【中国】北京五輪の評価に過剰反応、海外メディア「褒める記事を書かせようと必死、うっとうしい」「監視されてるようだ」★2
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:
中国、評価に過剰反応 海外メディア「監視されてるようだ」
北京五輪では、ホスト国の中国が外国メディアの報道に異常なまでに細心の注意を払い、五輪の評価に
過剰反応していることが特徴の一つだ。一方、海外メディアの方は取材の不自由さを感じているようだ。
「プレスセンターの食堂の値段が高いと文句を言ったら、翌日から大幅に値下げされた。こんなことは初めてだ」と
驚きの表情で語るのは、英国系大手通信社のベテラン男性記者だ。しかし「五輪があす開幕するというのに、
われわれは中国人選手をまだ一人として取材できずにいる」と不満を漏らす。
米国の女性記者も同様だ。「生活環境面では配慮してくれているが、私たちに中国を褒める記事を書かせようとして必死に
(中国当局が)アプローチしてくるのはうっとうしい。私はスポーツ記者だ。中国の改革開放の成果などに興味はない」と言い放つ。
北京五輪を取材するため訪れる外国人記者は、史上最大規模の2万人以上だとされる。北京市内にはプレスセンターが
2カ所設けられ、記者たちのために取材ツアーや映画の上映会など多くのイベントも用意されている。
「一番驚いたのはプレスセンター内のボランティアスタッフの多さだ。トイレの前にも必ず立っており、
どこにいても監視されているようだ」と語るフランスの男性記者もいた。
外国メディアの報道について、中国のメディアは逐一反論するなど、こちらも神経をとがらせている。
たとえば、中国の農民工の人権問題や北京の大気汚染問題などを批判する欧米メディアの報道に対し、中国メディアは細かいデータを引っ張り出し、必死に否定する。
一方、6日付の国際情報紙「環球時報」は1面トップで「北京を絶賛する声が急増した」と報じた。
米紙ワシントン・ポストや英国のBBC放送など複数のメディアが最近、北京五輪を好意的に紹介した報道を取り上げたものだ。
そうした報道について環球時報の記事は「外国の選手や観光客が大挙して北京に入り、中国の実態を知ったためだ」と分析し、
「外国メディアは中国を歪曲(わいきょく)できなくなった」としている。
しかし、BBC放送の関係者は「われわれは今までと同様の報道をしただけにすぎない」と首をかしげた。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080808/chn0808080745005-n2.htm >>2以降に続く
2 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/09(土) 01:21:26 ID:???0
3 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:22:07 ID:PKsa78gx0
5
4 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:22:08 ID:f6QhPSab0
3です
5 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:22:52 ID:+xgU/POl0
__o____
/ ヽ
/ みかん |
L_______L__
ト;; ゙゙゙__`─、;;;;;;;;;;;;l ̄ ̄ ̄
┝!〉 ゙゙ ̄` ミ、;;;;;;;;l.
`/ ゝ、 l;;;;;;;;l
/ ' 、 、 /l;;:;;;/ ______
(.,、_,ノ゙`ヽ_. l;;;;〈 /
`_))____、` l 〉;;;;;;l、. < 行くぞ、おまえら!
〉`'´/` l /;;;;;;;厂 ̄`\、. \
(ニ-' .ノ, ノi⌒i/, -'"~ `ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、_ ) i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
ワンチャイナ
8 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:22:59 ID:iMkFwo/K0
だってキチガイだもん!
9 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:23:01 ID:0nZOq70y0
ぽこたん乙
10 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:23:37 ID:0RmhZ1VS0
早く終わろうぜチャンコロ国体
全てが捏造国家
同じ人類であることすら恥ずかしい・・・・
核爆弾並みの管理体制って誉めたら
13 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:25:10 ID:M3RFms4R0
そんなことは日本人ならみんなとっくに知ってます
14 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:26:07 ID:yu9CFufa0
つまらんね
15 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:26:10 ID:P4Xps5s30
殴られておとなしくなる某マスゴミwwww
いつものこと
それボランティアじゃなくて公安とか武装警察が監視してるだけ〜
19 :
from china:2008/08/09(土) 01:28:39 ID:9xqd2nWk0
中国人 死ね!!
20 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:29:03 ID:0VTsc/nO0
2以降には続かないみたい
21 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:29:06 ID:tz258Ii10
中華街の店員の態度は、一度経験したら二度と行く気にな。。。げふっげふっ
ランチェンダマはどこにいるの?
23 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:29:56 ID:GaC6Ztyq0
フリーチベットの嫌がらせをしてる英米が
自由な取材できないのは予測の範囲内だろw
泣き言言うようじゃ アングロサクソンも先が見えたなw
24 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:30:16 ID:o0nqZ1OY0
ホテルの部屋の中で不満を言っても直ぐに改善してくれるんでしょw
面子を保つために行動することが
逆に面子をつぶしてることに気がつかない中国人
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:31:54 ID:bOfEmtWS0
>>11 中国人って人類だったの?
初耳なんだけど
27 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:32:08 ID:vePHB3kf0
28 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:33:19 ID:DwKrF4Sf0
開会式見たが思ってたよりずっとマシだったよ。
間の取り方とかはひどいもんだったが、
編集すればぐっとよくなりそう。
LEDと花火が印象に残る雑技団ってかんじだった。
まあ、ソウルはなんとか超えただろう、宗主国の面子は立ちそうだ。
スピルバーグは上手く逃げたよな。
29 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:33:46 ID:TPvl6PDU0
素晴らしい開会式でしたね
30 :
名無しさん@恐縮です :2008/08/09(土) 01:34:15 ID:87B3y63l0
31 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:34:51 ID:rQAfIsA60
支那畜うっとうしい‥
32 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:35:18 ID:LFedQqi40
どうやらアメリカの時代も終わりそうですね
日本も中国の自治州として入れさせてもらおうぜ
33 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:35:50 ID:0Uwuggma0
北京市民の四人に一人が監視してるってテレビで言ってなかったっけ?
34 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:36:14 ID:P/GKRaw+0
多かれ少なかれテロ起きるよな絶対
35 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:36:21 ID:t7EfA7/r0
中国塵って人類じゃなくて虫でしょ
下品なナショナリズム五輪 さっさと終われ
37 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:36:44 ID:5ecKcx1Y0
面子さえ保てればそれでいい国
中国を潰すにはまずは面子だな。
38 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:36:49 ID:S0Daqyoh0
開会式、3時間ずっと見たw
いいんじゃないかな、開会式は。
2以降まだー
40 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:38:26 ID:xgntBZTO0
今日の開会式よかったね。
社会主義国得意のマスゲーム、人数をかけた団体踊り。
グランドに立ち並ぶ中国女性が北の美女軍団に見えた。
結局は北の拡大版だと確信したよ。
北がもしオリンピックやったら・・・?
時代に逆行するでしょうね。
41 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:39:13 ID:3xXGkpv3O
総合プロデュースみたいなのがイマイチだったけど個別にみたら流石は中華
まぁ〜つながりの悪さは情報のリークを必要以上に恐れてまともな摺り合わせが出来なかった結果だろうけど
なんにせよ、恐慌政治の国のマスゲームは凄くキレがいいわ
42 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:39:18 ID:walt82h00
>>28 北京五輪ってもしかしたら大阪五輪だったかもしれないんだよなと考えた瞬間
北京で良かったのかもしれないと思える様になった
43 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:40:21 ID:cBs61pM/0
>>40 北の将軍が来なかったのが不満だ。
南の酋長が来ていたのに。
宗主国の面子を保てよ。
45 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:40:36 ID:TAWYwGrm0
>スタッフの多さだ。トイレの前にも必ず立っており
北京ではトイレにスタッフがいるのは当たり前。
ホテルや劇場のみならず
マックのトイレにすらスタッフいたよ。
手を洗ったら紙を渡してくれる。
46 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:40:40 ID:Q3Xg0VGI0
47 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:40:41 ID:X4oaDkgs0
>>1 独裁政権の支持者は沢山隠蔽しなきゃならない事があって大変だな。
独裁政権を褒める言葉や、言論の封殺に賛成する態度だけが認められて、
「政治的では無い。」事にされてしまう不思議空間だもんな。北京五輪はw
48 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:40:53 ID:57HUlnNt0
>>38 ソレする為に、スタジアム周辺は外出禁止だからな
車は知ってない、人がいない
時間が時間だからしょうがないけど
車がぜんぜん走ってないのは不自然すぎる
ここ一ヶ月ばかりどんどんラジオの妨害電波が強くなる
50 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:41:18 ID:gK4QiN0XO
志村ーっ ワイヤー
ワイヤー
51 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:41:39 ID:uIshWSCw0
ごてごてのタルトみたいな過剰演出、物量作戦の開会式だった
電飾と花火、スクリーン映像、
独裁国家特有のマスゲーム類似の人海戦術、
もうこんな勘違い五輪は最後にしよう
52 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:41:54 ID:OaLNyNKk0
>>32 中国共産党は奴隷商人として成り上がった田舎者。
アメリカと対抗しようなんて100年早い。
環境問題とやらで子供が山に緑塗ってるのは、中国が現実でやってる事に忠実だったな
やっぱ見た目を取り繕う能力は凄いね
54 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:42:48 ID:UYVhaj1O0
開会式は意外に凄いと思った。ちょっと感動。
その後はいつもと変わらん五輪風景。
日本のODAはどこに使われたんだろうなぁ。
2以降いつまで待たせんだ!
58 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:45:37 ID:o8wGKgEc0
どう見てもこれ以上の開会式、日本じゃできないよね。(´・ω・`)
あれだけの人数なのに綺麗にそろってて統制すごかったもん
59 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:45:55 ID:MJcOI8W/0
中国「俺、オリンピックが終わったら一流の国になるんだ・・・・」
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:46:15 ID:dHbAT6V60
62 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:46:45 ID:/MXCQpj+0
開会式は民度の低さが顕著に出てたな・・・
政治色が強烈で、プロパカンダを
声援で表現する様にはゾッとした
あはり五輪開催国に相応しい
レベルにはまだまだ・・・といった感じ
63 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:47:00 ID:1bWs9KnmO
中国がどうこうよりも日本が危険な状態にある、NHKも首相も完全に中国に取り込まれてる
日本に居る外国人は危険だ、即刻排除すべき
64 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:47:00 ID:TPvl6PDU0
なんだよ、あの糞開会式はww 遅漏のジジイの自己満足じゃんw 中華氏ね
華やかで圧倒的なスケール感の開会式の一方で、ニイハオトイレは…。
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:47:33 ID:P/GKRaw+0
でも中国からきた留学生のおにゃのこってかわいいんだよね
日本人に似てるようにも見えるけどやっぱりどこか違う。正直一回くらいチャイナ女とヤりてええええええええええええええ
67 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:48:53 ID:/MXCQpj+0
開会式=純金装飾のニーハオトイレ
・・・とまッ、こんな感じだな
68 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:48:58 ID:LoW+8Rpp0
>監視されてるようだ
いや、どう考えてもされてるだろ
70 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:49:48 ID:97A67SZl0
>58
まあ、ああいうのがすごいと思ってるのは、一部の国の人だけでしょww 言わなくてもわかるよな。
センスが十年規模で遅れてるよ。
71 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:12 ID:wuyJQvJL0
ようやくチャンコロどもを理解しだしたか。
>>58 オリンピックは別に開会式(&閉会式)だけじゃないから落ち込むなw
75 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:41 ID:LFedQqi40
東京オリンピックみたいにこれから中国人も海外流行したり
バンバン発明開発したりだんだん金持ちになっていきそうだな
海外の人と話せば中国人もだんだん変わっていきそうだし
日本はアメリカより中国とこれから仲良くしといた方がよさそうだなw
地球を模した球体が真っ赤に染まっていく辺りに、中狂の野心が出てたな。
77 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:54 ID:lmCj4c020
開会式結構すごかったな
でもオリンピック終わったら燃え尽きるんだろうな
夢から醒めて
>>26 俺たち未開の日本人に文字を教えてくれた人々だが??
80 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:45 ID:dHbAT6V60
81 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:49 ID:lgLnQ6rV0
82 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:55 ID:RgbH2D3J0
ラーメン屋でラーメン頼んだらサービスで
ライス・半チャーハン・餃子・焼売・春巻きが付いてきた感じの開会式だった
満足感所かげんなり(´・ω・`)
83 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:30 ID:T336FtgN0
結局クソ長かったという印象しか
残りようがないシナ品質の銭ボケ自慰開会式。
もうこの国に援助なんかいっさい必要なし。
84 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:33 ID:/8B2nZa00
>>58 こんな搾取絢爛式、世界中でもうどこもやれないと思う
あと、統制だけなら北のが上かな。結構バラバラだった
85 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:38 ID:EILMU+SG0
日韓ワールドカップを思い出した。
86 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:11 ID:7U3N7W2f0
長すぎだろ。
1時間半位なら結構良い開会式だとおもう
87 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:18 ID:P/GKRaw+0
89 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:06 ID:3oEKqqfz0
予想外に洗練されてた開会式。
もっと中華味過剰なださいものしかできないだろうと。
大唐帝国復活なのか‥
91 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:27 ID:TPvl6PDU0
>>82 言えてるw しかもチャイナドレスの美女が給仕。 勘定が怖いww
実際、現地の特派員で署名入りで悪い点を指摘するような記事書いたら、
その日以降の五輪取材で妨害受けるリスクがあると考えざるをえんからな。
結局、中国の歴史・文化をあれもこれもと折り込みすぎて
自己満足の自慢タレみたいな印象の開会式だったな。
オナニー開会式 in 北京 って感じ・・・。
開会式なんてニュースで数十秒見ればOKだろ
95 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:20 ID:P4Xps5s30
武装警官が出てくると黙り込む日本のマスゴミ
96 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:53 ID:/8B2nZa00
>>89 あの監督、映画でも色彩感覚はいいよ。それだけ、みたいな所もあるけど
しかし中国選手の衣装はどこよりもダサかったけどな
大阪って世界陸上で有名らしいね
98 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:24 ID:Q3Xg0VGI0
99 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:58 ID:gEKw2mdb0
マスゲームで喜ぶのは、権力を持つ為政者だけ
中の人が必死の作り笑顔で、奴隷のように働かされているのを見て
気の毒で、もうやめてくれとテレビに向かって叫んだ
大企業の経営者とか、ああいうのが理想なんだろうけど、労働者としては
切なすぎるわ
100 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:18 ID:LFedQqi40
中国にはあんなに美人が多いんだということを知ったw
中国の踊ってる女の股間ばっかり見てたw
101 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:22 ID:MJcOI8W/0
>>99 てか、「これだけの富を作り出すために踏みつけにされた犠牲者の数」を考えるとね・・・・。
102 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:20 ID:7OUEaLb+0
開会式は素晴らしかったのにね
褒めろ褒めろなんて言うからおかしいのよ
103 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:28 ID:0Uwuggma0
>>100 美人は多くないが、スタイルいいのは多い。
とはいえ、朝鮮半島よりは美人多い。
そして、最近の支那は整形ラッシュ。
104 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:49 ID:ntKIcQ9o0
105 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:34 ID:QPtAy72A0
>>99 そんなん組立体操、入場行進の練習で夕方6時までぶっつづけで
軟禁されてたおいらの世代はへっちゃら
106 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:43 ID:P/GKRaw+0
整形でもええやん
今美人でその子がヤらせてくれるなら整形なんてどんどんしてもらっていい
107 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:20 ID:TPvl6PDU0
マスゲームって、マスタ-ベ-ションゲームの略だったのな。
北京五輪の開会式で初めて知ったよ。
108 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:22 ID:A2OLpNng0
>>99 オレは、あまり今回の開会式否定しない方だが
開会式の長さと、選手入場時に白いチアの衣装着て長時間踊らされてる
トコは可哀想に感じた。
>>100 そっか?
みんな同じ顔に見えて、しかも微妙に時代遅れなとことか
「あー北の美女軍団の元ネタの連中だもんなぁ」と思ったよ。
漢民族の女の身体は滑走路(胸が無くて、くびれ等もない)って言われてるのにも納得。
110 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:34 ID:Do+6bKOY0
檻ンピック
111 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:37 ID:gzFvgzaX0
今北京です、余計な計らいで仕事上誘われて来たのだが
帰国したい。
TVと違って異様な感じです。
眠れない。。。監視あああぁああ〜〜〜〜。
しかし、マスゲームはないよな。。。
中国何考えてるんだよw
113 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:37 ID:Mn16JhUl0
>>32 1回ぐらい五輪開催したぐらいで調子に乗るバカなの?
114 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:42 ID:CfdG2ivQ0
開会式なんか見てる奴意外に多いなと思ったが、見てない奴はそもそも書き込まないかw
>>107 平和9条の会行くと必ずマスゲームやらされるよw
116 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:11 ID:rQAfIsA60
117 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:25 ID:h1aiyflA0
>1
>「監視されてるようだ」
されてるんだってばw
118 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:28 ID:TPvl6PDU0
119 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:59 ID:gzFvgzaX0
111です。
変な電話またキタァァーーーーーーーーーーー!
ダメだ、仕事や辞めてでも明日には帰国したい。
ってか、なんなんだ、この時間に意味不明な電話。
フロントに文句言ってもニヤニヤして、
これがハニトラか。。
マジ、勘弁、厳重体制な外誰が出るか!!!!
120 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:39 ID:JSf/G41N0
>>1 こういう、ちゃんとした記事書くの産経しかないんだもんな
明日のアサヒ侮日なんてどんな記事書くか想像つくわwwwwwww
122 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:41 ID:fZmlne0x0
長い。
日本でする場合2時間にするべきだな。
いったい何時日本選手見られるんだと思った。
あと日本の選手が何度も映ってたのは日本のカメラからだよね。
国際映像の中国人が撮ってるやつじゃないよね?
123 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:50 ID:DeSH85St0
124 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:50 ID:Do+6bKOY0
>>114 ニュース番組をかけていれば否が応でも見させられる罠
鬱陶しいんで、録り溜まってるビデオ消化中
>>119 がんがれ、無事を祈ってる
125 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:45 ID:QVZ2egcW0
日本語が出来る工作員も多い
抽出 ID:LFedQqi40 (2回)
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 01:35:18 ID:LFedQqi40
どうやらアメリカの時代も終わりそうですね
日本も中国の自治州として入れさせてもらおうぜ
75 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 01:50:41 ID:LFedQqi40
東京オリンピックみたいにこれから中国人も海外流行したり
バンバン発明開発したりだんだん金持ちになっていきそうだな
海外の人と話せば中国人もだんだん変わっていきそうだし
日本はアメリカより中国とこれから仲良くしといた方がよさそうだなw
126 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:55 ID:LFedQqi40
中国の美人とつきあいたい。
超美人いそうw
127 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:11 ID:gzFvgzaX0
111っす。
フロントから意味不明な呼び出しキタ。。
ってか俺は客だよ、この時間なぜに呼ぶ?????あぁぁああ
2ch書き込みバレタ。マジ怖い。
128 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:38 ID:A2OLpNng0
中国から2ch出来るの?
日本人もだよな
毎日新聞やイタリアの落書きで騒ぎすぎ
131 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:44 ID:gzFvgzaX0
111です
あ〜〜キターーーー、ドアノック。。15回
なんなんだ、今何時だと思ってるんだ。
PC消します。
マジ怖い。
132 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:50 ID:EOPtmGMt0
中国代表ってか中国関係者の服はどうにかならないの?
選手団は色合い最悪の香港マフィアのカッコだし、
上チャイナ下スカートの白いドレスの女の子達のカッコも酷い組み合わせだし、
終いには軍服来たヤツらが五輪旗持つし。
本当に最悪。
133 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:15 ID:3ADZRXno0
とりあえず111氏が
「IDの数だけ(ry」
とレスしてくれることを祈る
というかそうじゃないと洒落にならん!
134 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:00 ID:wfWRDnTp0
中国って意外に美人が少ないんじゃないの?
13億から選抜してあの程度。
枠代りに立って手を叩いているだけなんだから、
もっと美人をそろえろよなw
135 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:21:01 ID:Ztfl944+0
136 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:19 ID:vaXoC6/80
花火はすごかったなーって思うけど花火大会の感動と同じで特に印象的な場面はなかったな
あえて言うならなんかつりさげられてる人の演出がジャニーズのコンサートもこんな感じだよなって思ったくらい
>>132 選手の黄色シャツと赤ジャケ・・・・この組み合わせだけでも最低のダサさなのに
女子なんてそれが逆転していて黄色のジャケットwwwww
もう気の毒過ぎるとしか言いようのない酷いシロモノだった。
マックのドナルドじゃないんだから・・・
139 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:22:59 ID:9gsm7YxE0
自分たちが紙と火薬と羅針盤と活字を作り
鄭和が大航海時代の先駆けだったと言いたいことは分かった。
鄭和のあとにいきなり現代の宇宙飛行士に飛ぶのはどうかと思った。
マスゲームもうんざりだけど、ワイヤー使いすぎで、雑伎団かよと思った。
140 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:26:43 ID:0gTWsj+OO
隠し事が多いから比例してボランティアという動員も多くなる。
>>139 でも鄭和って当時の国内じゃ色々疎まれてて、(財政を圧迫したせい)
死後に航海の記録とか全部焼き払われちゃったとも言われてるんだよね
功績の割に全然話を聞かないのは記録が残ってないせいらしい
142 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:29:23 ID:FGU6q6Yx0
なんかテンポが悪いつーか冗長だったな。演出がクドイ
サラっと流してもうちょっとテンポよくやれと
人海戦術とワイヤーと花火の組み合わせなんだから
テンポが悪いとダレるって
143 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:30:18 ID:0Uwuggma0
最初から飛ばしっぱなしだったよなぁ。あれじゃ飽きちゃうわ。
家にある全部の宝石出しましたみたいな。
144 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:32:46 ID:Do+6bKOY0
>>143 俺は見てないが、要するに「ごてごてと着飾った田舎者」みたいなもんかw
145 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:23 ID:gzFvgzaX0
111です。
PC、携帯、電気機器持って
すぐにフロント集合とのこと。
ってか、マジでこの時間にありえない。
俺は客だぜ、他の日本人客も。。。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんだこりゃ〜〜。。あ〜〜〜〜〜〜〜〜
あ〜〜〜、またフロントから電話だ。。
出たくない。。。
大声で怒鳴ってる?な口調だから余計に怖い。
。。
。。。。。。。。げ、またドアノックだ。
あぁああ〜〜〜〜
すまんマジ終了。。
ノートトイレにぶち込んで
踏み壊します。
はぁ、マジで来なければよかった。。
。。
ちなみに開催式の時間は鳥の巣以外は
緊張感に包まれてました。
。。
あ〜〜〜、ノックウザイ。
あ〜〜〜
146 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:34:08 ID:9gsm7YxE0
>>141 そうなんだよね。シナのやることなんていつもそう。
孔子廟とかだって文革の時にはさんざん破壊したくせにさw
南京玉すだれもってる孔子の弟子3000人には笑わせてもらった。
上から土かぶせれば兵馬俑のできあがりじゃん。
確かにこれは鬱陶しいだろうな
他国のにまで干渉してエセ熱気作らせるなよw
エセ物作るしかやる事が無いのは把握しているが。
人ならいいじゃん
トイレに盗撮カメラあったらクリステル泣いちゃうよ
150 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:25 ID:f9wBPVEA0
聖火最終走者と点火の演出はもう少し何とかならんかったもんか。
151 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:31 ID:VixdiCWG0
でっかいマスゲームだったな
大きな北朝鮮の異名を持つだけの事はある
152 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:42:43 ID:T336FtgN0
中国バブル経済の象徴のような冗漫浪費開会式に
反吐がでました。唯一理解できたのはこの国が
地球環境やエコのことを真剣に考えていそうにないこと。
子供に絵の具で塗らせるとこなんざ、北鮮の緑に
塗られた山を連想しただけだ。
五輪開会式当日に自国株4.5%急落、上海万博を待つまで
もなくそのうちバブル大崩壊することになるぞ
この低品質国家は。
ええええええええ111さん大丈夫なの?
開会式見てると、元と清は支那人にとって黒歴史のようだな。
155 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:50:32 ID:cBs61pM/0
>>154 あの時代だけ不思議と演出から外されていたね。
漏れとしては文革で伝統の破壊をやりまくり
開放政策で近代技術を取り入れた演出を入れて欲しかった。
156 :
黒幕さん@九周年:2008/08/09(土) 02:51:00 ID:Oj7VvACZ0
>>111応答しろ
>>111!111111111111111111111111111111111111!!!
157 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:19 ID:gzFvgzaX0
111です。
開放されました。
何があったかは、
多くはもとより少なくも言えない。
みんなの想像通り。
監視も口止めも想像以上ですた。
すぐにでも帰りたい。
たぶん、このカキコも。。。。
おやすみ。
158 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:00:04 ID:JRSoxGf+0
みんな釣られすぎだろ^^
159 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:03:55 ID:8iiuBrYc0
よく見たらソースが産経か。
あーいまなぜか無性に、水餃子が喰いてぇ。水餃子が。
アホだなあ
却って酷くかかれるだけなのに
日本のへたれマスコミと混同してないかい?
162 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:10:03 ID:mN0dQWcA0
オリンピックってスポーツの祭典じゃないんすか?
中国のお祭りじゃないっすよね?
あんまりダラダラしてるんで彼女といい感じで
H2回もしちゃいました。まあ、最後火つけるところで
宙吊り笑いましたけどあれ安全面と人権的にまずくないっすか?
まあ、いいっすけど。
>>111が無事に日本に帰ることを祈る。
そしていつの日か内容をどこかに公表してほしいね。
164 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:19:06 ID:x34/puG70
こういうのをどんどん記事にしていけば良い
今夜はこの板とか鬼女板に
中国人とそのシンパの連中が
一晩中貼り付いて頑張ってるな。
死ぬ程日本みたいな経済発展したいのは分かったけど
いちいちつっかかって来るなよ。
166 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:23:07 ID:S0Daqyoh0
>>111 は、そっちでの出来事を全部頭に叩き込んできてほしい。
そして日本でゆっくり2ちゃんに書き込んでほしい。
あ、それか普通にノートに書いてくればいいんじゃない?
それもチェックされるのか・・・?
167 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:27:03 ID:CDJIDloH0
>>157 早く帰ってこおおおおおい!
って、マジなら日本に帰ってきてからぶちまけチャイナよw
168 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:30:51 ID:MemLV1s00
>>157 早く釣り宣言しろよ
おい、してくれよ・・・釣りだといっておくれよパトラッシュ
169 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:31:04 ID:gzFvgzaX0
>>163,166
精神的に気持ち悪くて寝れない。
ご指摘通り、
あ、俺、何言ってるんだ。
凄いぜ中国!素晴らしいぜ。
帰国後は直ぐに人類史上いかに素晴らしい
オリンピックだったかを伝えますwwwwwwwww.
帰国すんぞ!
170 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:33:34 ID:MemLV1s00
現地時間は?
171 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:36:49 ID:vAHaZ83s0
憎しみあえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
172 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:38:53 ID:S0Daqyoh0
>>169 可哀相に・・・。
いいことのみを書けと圧力かけられたんだな。
あちらさんにとって不利益なことは一切書くなと脅されたんだな。
心中察するよ。
そっちではとってもとってもいやーなことがおきているんだな。
111 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:37 ID:gzFvgzaX0
今北京です、余計な計らいで仕事上誘われて来たのだが
帰国したい。
TVと違って異様な感じです。
眠れない。。。監視あああぁああ〜〜〜〜。
119 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:59 ID:gzFvgzaX0
111です。
変な電話またキタァァーーーーーーーーーーー!
ダメだ、仕事や辞めてでも明日には帰国したい。
ってか、なんなんだ、この時間に意味不明な電話。
フロントに文句言ってもニヤニヤして、
これがハニトラか。。
マジ、勘弁、厳重体制な外誰が出るか!!!!
127 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:11 ID:gzFvgzaX0
111っす。
フロントから意味不明な呼び出しキタ。。
ってか俺は客だよ、この時間なぜに呼ぶ?????あぁぁああ
2ch書き込みバレタ。マジ怖い。
131 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:44 ID:gzFvgzaX0
111です
あ〜〜キターーーー、ドアノック。。15回
なんなんだ、今何時だと思ってるんだ。
PC消します。
マジ怖い。
。
174 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:43:55 ID:FO2Ydbrm0
明日、引き続き閉会式やってくんないかな
>>169のようなことが起こるのはまあ予想の範囲内。
いずれ日本以外の国からも実態が暴露されるだろうな。
この件に関しては日本のマスメディアにはほぼ何も期待できないだろう。
2chやブログが発信源になっていく他ない。
145 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:33:23 ID:gzFvgzaX0
111です。
PC、携帯、電気機器持って
すぐにフロント集合とのこと。
ってか、マジでこの時間にありえない。
俺は客だぜ、他の日本人客も。。。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんだこりゃ〜〜。。あ〜〜〜〜〜〜〜〜
あ〜〜〜、またフロントから電話だ。。
出たくない。。。
大声で怒鳴ってる?な口調だから余計に怖い。
。。
。。。。。。。。げ、またドアノックだ。
あぁああ〜〜〜〜
すまんマジ終了。。
ノートトイレにぶち込んで
踏み壊します。
はぁ、マジで来なければよかった。。
。。
ちなみに開催式の時間は鳥の巣以外は
緊張感に包まれてました。
。。
あ〜〜〜、ノックウザイ。
あ〜〜〜
たぶん、このカキコも。。。。
おやすみ。
157 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:52:19 ID:gzFvgzaX0
111です。
開放されました。
何があったかは、
多くはもとより少なくも言えない。
みんなの想像通り。
監視も口止めも想像以上ですた。
すぐにでも帰りたい。
>>157 たいした釣りですことww
てめえはよっぽど中国を貶めたいんだね
はってんする中国がうらやましくてたまらないんだろうw
どの分野でももう日本に中国はかなわないよ
うさぎおいしかのやま
>>178 >どの分野でももう日本に中国はかなわないよ
激しく同意しますた
>>178 >どの分野でももう日本に中国はかなわないよ
そんなに褒めると照れるじゃんw
182 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:06:13 ID:Wv1JY0eC0
支那うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
184 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:17:39 ID:g1JgZ4Gu0
>>1 米国男性記者も、仏国女性記者も酷いな。
相手が褒めてほしいって要求してんのわかってるなら
事実を書くのではなくてちょっとは気の利かせたコラム書けよ。
その点、日本のマスゴミ記者は完璧。
ある事ない事褒めるぞ。
185 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:20:35 ID:4/wSkGPu0
あの花火は日本の職人のものですよ。それでも国内の大会のものに比べると
正直あまりたいしたことが無い物量の花火と感じました。
186 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:24:51 ID:YBEM+/kI0
>「外国メディアは中国を歪曲(わいきょく)できなくなった」としている。
逆だろw
あのね、世界は華夷秩序で成り立ってはいないの。
おまえらの頭の中で起こってることと現実は違うの。
騙せるのはお人よしの日本人(極一部)くらいのもんだ。
いい加減、目覚めなさい。まぁ無理だろうが。
>>184 それは報道とは言わない。プロパガンダ、といいます。
190 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:36:18 ID:vNqiLvNY0
191 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:39:37 ID:TOeioC6w0
>>185 たしかに大玉とか無かったよな。
いわゆる普通のが数ばっかりってカンジ。
嘘と捏造の妄言ばかりのシナ。
証拠の捏造は当たり前、
法輪功の天安門広場での焼身自殺捏造など、証人まで捏造するキチガイ国家。
当然ですが数十年たって現れた南京事件の唯一の証人も当然捏造です。
中国に進出している企業は中国人を安い労働力として使う以外の方法を取らない
ようにしないと良いように利用・搾取・詐欺・盗まれるだけ。国家を上げての捏造
盗賊三昧。
こんなキチガイ国とは一刻も早く絶縁するしかない。
193 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:43:28 ID:jYtbznia0
中国「食の安全」担当局長が自殺、ギョーザ事件に関係か
【香港=吉田健一】8日付の香港紙・星島日報は、中国政府で「食の安全」を担当する
国家品質監督検査検疫総局の食品生産監督管理局の●建平局長(42)が、今月2日に飛び降り自殺したと報じた。
(●は「烏」に「おおざと」)
食品生産監督管理局は食品の安全管理や食中毒事件の調査などを担当する部署。
●局長は中国製冷凍ギョーザ中毒事件の調査にもかかわっていたとみられるが、自殺との関係は不明。
同紙によると、司法当局が●局長と接触していたとの情報があるという。
国家品質監督検査検疫総局の李長江総局長は5日の局内会議で、規律引き締めを指示する発言をしている。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20080808-567-OYT1T00572.html
194 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:44:36 ID:SibZUxp70
他国の報道に入ってきてほしくないのが本音なんだし、
いっそ全部締め出してしまえばよかったのに…
ついでに他国の選手も観客も
196 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:46:18 ID:Z5WCfdX10
中国はここを乗り越えれば先進国の仲間入りだと思ってるだろうが
無理。この山は越せない。
197 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:46:27 ID:4r6DUtsQ0
>>66 顔はアジア人でも欧米人みたいなよがり方するぞ
198 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:47:48 ID:gLbk4rQ70
中国と世界各国ではボランティアという言葉の差が激しいようだな。
199 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:49:31 ID:t4Z1mPYDQ
支 那 は キ モ イ
以上!
200 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:50:35 ID:EywRGTvQ0
>>139 鄭和って漢民族じゃないんだけどね、アラブ系。
父親が馬姓を与えられてて、これはモハメドに由来する姓なのだとか
201 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 04:51:51 ID:X+ennX2T0
開会式は中国のプロパガンダ映画そのもの。
映画というフィクションには夢や希望の華があるもんだが、この開会式には
ドス黒い汚らしい汚泥の上にキラビヤカナ映画のポスターを浮かべただけという、
吐き気を催す『嘘』しか見えない。
202 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 05:09:31 ID:AlFJQUBe0
、,.、,、,.、___,.、,、,.、,、, 人ハ人ハ人
♪ ,ゝ:::::::::::::::::::::::::::<、 ノ ヾ、
∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::< ) マ ウ (
/:::;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::〈. ) ン リ (
/::「// ̄∨ヾ/\!'ヾ:::| ) セ ナ (
,、|::/ ヽ 〃 ヾ::|,、 ) ) ラ (
( .|/ \ / ヽ! ) .) ( (
`//// .. /// \´ ヽ ! /
\ ヽー--‐‐/ / Y⌒Y⌒Y
ヽ ヽ / /
. ヽ ヽ / /
. \ ∨ /
`j'''''''''''i"
203 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 05:11:18 ID:ZI9jwsCAO
>>200 NHKスペシャルを信じるなら
漢民族に襲われ、虐殺された少数民族の村の出身で、その時捕らえられて
無理矢理宦官にされちゃった人だったような。
漢民族的には微妙な人物だよね。
204 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 05:13:30 ID:fQ9qqjL70
>「一番驚いたのはプレスセンター内のボランティアスタッフの多さだ。トイレの前にも必ず立っており、
>どこにいても監視されているようだ」
うほっ
205 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 05:19:23 ID:p2mJnHfC0
中国なんだからしょうがないじゃん。
どんな国だと思ってたんだ海外メディア。
>>203 どうやら同じ番組を俺より詳しく見てたようだね
ただ鄭和に関しては他のメディアでも、そういう話があったと思う。
詳しくは思い出せないが。
それにしても、海のシルクロードは夜郎自大すぎる
208 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 05:41:40 ID:vNqiLvNY0
各国メディア続報マダー?
ハニトラとか睡眠妨害とか思想教育とか
オラ、ワクワクしてきたな。
209 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 05:44:35 ID:rNOoFpyZ0
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの?
ますます中国が嫌いになった。
255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
>>184 いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。 BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。
210 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 05:45:55 ID:LcyyA/od0
あの開会式に感動している奴らの
おめでたさに乾杯!
211 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 05:48:03 ID:uwGKv8xeO
ブーイングされてたのかw
ブーイングは特別で名誉な声援です。
あんだけ図体がでかくて軍事力もハンパない国が、
日本みたいな小さい島国にビビりまくってる様は世界の笑い者でしょう。
214 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:05:58 ID:HbDds7ywO
他国でも放映されるのにブーイングてwww
民度低さのアピール乙。
>>209 やっぱりブーイングすごいのか
どっかに動画アップされないかな
216 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:11:42 ID:2G0eclFxO
もうメディアが報道しなくても
厨国が糞みたいな国だということは小学生でも知っている
217 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:16:30 ID:TuXy+sctO
ちんたら長すぎたな。活版で「和」は中国には似合わねーよ。嘘のイメージ植え付けんなよ、馬鹿。
219 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:17:11 ID:upZ8DqTN0
アメリカやロシアは大歓声。
ブッシュやプーチンが立つと大歓声。
対して、日本は全くの無反応。
福田が無視される。
中国国旗を振らされる日本選手達。
全世界に、日本が中国の属国であることをアピール。
間違いなくこの中継を見た人は日本という国を中国の属国と認識するだろう。
これが、今の奴隷国家日本の現実です。
思い知りましたか?
>>217 おもった、シナはオリンピックで和を強調したいらしいが
一番遠いだろと
聖火リレーのコースも和になるように、したかったみたいだが
テロで出来なかったようだし
221 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:22:52 ID:v7oz4zsd0
わらた
ブーイングされた国があるのか
その国ってどんだけ世界中で嫌われているのよ?
戦争やってるってのに、まだ中止になってないのかよ
224 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:24:52 ID:9BPAk3bT0
あの開会式見て素直に感動できない奴って人として
終わってるでしょw
225 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:25:12 ID:CH0boVP4O
>>219 福田を無視っていうより、福田が国民を無視してんだから目も当てられんよ。
自国の選手が入場してきても、起立すらせず拍手すらせず
お喋りにふけってる映像が全世界に配信された。
いかに福田が自国民をないがしろにしてるかという象徴的な映像だよ。
226 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:25:41 ID:vvZDD3Z+0
>>221 一国からだけじゃね?
正確には一国+属国だけど
でそのブーイングした国は世界中から、かなり嫌われてるよ
228 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:26:27 ID:1WFpSUJE0
>>209 音を絞ってたのは分かった
NHKは国民を騙そうと必死、うっとうしい
229 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:26:45 ID:v7oz4zsd0
>>227 で、ブーイングされた嫌われ者の国ってどこよ?
230 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:27:22 ID:ma3yTNTo0
>>221 ブーイング受けたのは日本と韓国の二国な
231 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:27:49 ID:3k4kZr+/0
開会式はキレイだったが
中国はこういうとこが駄目だよな 批判だって受け止めればより良くなれるのに
日本語達者なシナ人の多いこった
233 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:30:40 ID:v7ky1CQo0
>>229 かつてお前らを猿人から原人に進化させたありがたーい国だよ
脳の容積足りないからお前らは覚えてないだろうけどな、チョン
234 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:31:09 ID:I34mlvUr0
中国以上の開会式なんて出きるわけないから東京五輪はなくなりましたw
演出は中国の映画監督らしいが
日本にはまともな演出できるのがいないから駄目だろうな
235 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:31:12 ID:v7oz4zsd0
大爆笑!!!
日本がブーイングされちゃったのか
確か日本選手のほとんどが開催国の国旗持ってなかった?
それなのにブーイング(笑
236 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:31:23 ID:9BPAk3bT0
悪の枢軸国がブーイングされるのは当然。
日本がやったことは60年ぐらいでで水に流せる事じゃないよ。
世界もちゃんとその辺は分かってる。
237 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:32:07 ID:hl/pedTS0
中国人があれを「偉大な開会式」だと喜べるメンタリティの持ち主であることはよくわかった
日本でこんだけ開会式に金使ったらいろんとこから
税金の無駄使いといってくる。
240 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:33:03 ID:ZgSATlpdO
>>231 つーか夜の場合は電飾や花火で幾らでも綺麗に演出できるよ。
241 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:33:04 ID:TuXy+sctO
ミスター・ブーは香港
242 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:33:10 ID:tB7xOLaa0
鳥の巣の爆破ってなかったんだ。
243 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:33:35 ID:CH0boVP4O
>>230 日本が受けたブーイングと、韓国が受けたブーイングはその背景が全く別物だからな、
単純にブーイングと一緒くたにするのはどうかと思うが。
>>235 そりゃ民度がとても低いというか、無いからなシナは
まともな国なら、そんなことやらないよ
245 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:34:16 ID:YbNYcsmD0
開会式は素直によかった。
これまでのどの開会式よりもよかった。
結局、中国の抱えている問題は、その後ろに潜む、
人民自身の苦悩と苦悶でしょう。それは各地で
勃発している暴動にも象徴されています。
今の人民に必要なのは自由に政府を批判し、
改革してゆく権利でしょう。
それを人民の力と声で作り出し実現すること
が必要です。
一党独裁から脱却することは容易ではないと
思いますが、必ずしも不可能ではなく、過去に
も例があるので、みんなの力で勝ち取って下さい。
期待しています。
246 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:34:27 ID:j+DJkO7T0
ほめ殺しにすれば良いのに^^
247 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:34:43 ID:vaKdZqvAO
金かかってるなぁ…工作費とか特に
もっとマシな事に使えよw
248 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:35:30 ID:R51TqHt10
終わるころは何人無事に帰国できるのか・・・w
>>248 無事に?帰国できたとしても
シナで貰った、毒やら病気やらで
大変なことになるんじゃないの?
250 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:36:48 ID:9/udw1SN0
バスの爆発とかないのー?
見ましたけど、ブーイングはわかりませんでしたねえ。姉さんたち綺麗だったな〜。日本じゃあれだけ揃えるの大変そう。兵馬よういつでるのかと思ってたけど結局なかった。
羅針盤とか意味わからない人いそう。巻物でた時はやられたと思った。
253 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:37:16 ID:gHlL2ve10
ここにもネット工作員が着てたのか
254 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:37:26 ID:v7oz4zsd0
日本の国営放送はボリュームを落として捏造報道したの?
ブーイングと歓声は違うと思います!
255 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:38:22 ID:qqfi0suQ0
チャン・イーモーのBC級映画並みのクダラナイ開会式だったな
257 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:40:18 ID:3k4kZr+/0
>>240 うん。
実は他のオリンピックの開会式見たことが一度もない 今回話題になってたから
見てただけなんだ。 他と比べたら普通レベルなのかもしれないが、
自分にとってはキレイだった。
258 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:40:27 ID:ZHsdXrQg0
政府への批判を許さない国が、真に発展することはない。
>>256 さっそくか、やると思ったけど
今回のオリンピックは有力選手がなぜかドーピングに引っかかったりして
出場できなくなる事件が出まくるんだろうな
シナがメダル独占と素晴らしいね
谷村の髪型凄かった
261 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:42:49 ID:4Zl/5ot+0
チンタラと無駄に長い締まり無い開会式だった。
グダグダし過ぎで閉会式かと思ったわ
>>58 ようつべの過去オリンピック・オープニング・セレモニーに昨晩から各国の米が急増。
「支那のあれは改めて世界にあの国家体質を実感させただけの代物」
「人道的問題をなにひとつ解決できていないで、なにがオリンピック開催国だ。笑わせる」
そんなもんです。
>>261 露骨にブーイングしたら速攻で官憲に捕まるからでしょ
265 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:44:48 ID:mGDqAWAB0
北京の開会式見てないけど、冬季のトリノオリンピック開会式のほうが
楽しそうだったな。
北京オリンピックなんて見る価値も無いけどw
266 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:45:18 ID:4Zl/5ot+0
>>264 スポーツ紙あたりが報じると思うが、単に無視されただけと思う。
ブーイングう受けてあの満面の笑顔だと、日本の選手も福田もバカすぎるからな。
267 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:45:47 ID:v7oz4zsd0
まとめるとこうですか?
1.日本人選手団は中国の国旗を手に入場した
2.日本人選手団は世界中の人がいる観客席からブーイングを浴びた
3.日本の国営放送はボリュームを絞って「日本は歓声を浴びています」と報道した
4.テロなど起きなかった
5.中国のお姉さんが綺麗だった
どうも指摘されたくない事実を指摘されちゃうと「工作員がいる」と言う人が混じっていますね
268 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:45:48 ID:CH0boVP4O
そりゃ見掛け倒しのハリボテ国家なんだから見栄えだけならどの国にも負けないだろうよ。
これから始まる、目くらましの演出が不可能な競技開催中にどんどんボロが出てくる。
海外メディアの底力に期待する。在日マスゴミは端から相手にしていない。
日本の陸上選手が中国で調整してたら謎の奇病にかかって、再起不能危ぶまれてるしな。
金メダル常連の他国選手団に発ガン性物質入りのサプリメント、ねぇ。
国威発揚のためなら、他国選手殺しても平気なんだなぁ。たかがスポーツの祭典でさ。
ああ、人道に対する罪(笑)で裁きたいw
270 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:46:52 ID:9BPAk3bT0
>>263 どうせ亡命チベット人が一生懸命書き込んでるんだろ
普段ブーブー言ってる支那人が急に黙っても「必死だなw」としか映らないが…w
273 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:48:57 ID:6ywz9apG0
>「外国メディアは中国を歪曲(わいきょく)できなくなった」としている。
支那畜キモすぎ!
274 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/09(土) 06:49:05 ID:RI+iVCa70
>>245 その前に。
開会式が行われている同じ国内に
オリンピックなど見る気もしないという四川地震で被害にあった人々がいたり、
自分たちの民族を迫害し続ける国家が主催するオリンピックを
血の涙を流しながら目に焼き付けている人々がいることに
中国人民が想像力を働かせる器量があったなら、
世界は人権侵害で中国を批判することなく
北京オリンピックは平和の祭典として純粋に受け入れられたでしょう。
なぜそうならなかったのかをもっと真剣に考えてください。
中国はとうとうオリンピック開幕までに国内の人権問題を解決できなかった。
中国はオリンピック開幕前までに国内の人権問題を解決できるとしていたから
開催地に選ばれたにも関わらず。
今回できなかったことが、なぜ次にできると思うのですか?
今回できなかったのは何故か反省する姿勢すら見当たらないのに
なぜ次には出来ると?
あなたの書いていることは単なる無責任な奇麗事です。
ホテルと言う名の強制収容所
276 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:49:36 ID:4Zl/5ot+0
ボランティアという名前の公安警察官
278 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:49:58 ID:vNqiLvNY0
工作員が交代したんだね。朝早くから仕事ご苦労様!
で、いくらもらってんの?
279 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:50:30 ID:CH0boVP4O
>>266 あの会場で敢えて黙ったとしたら、どの国よりも強烈に意識してたという事だよ。
お祭り騒ぎの中でいきなり全員が黙れるか?よっぽど構えてないと無理だ。
280 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:50:47 ID:5pKZaJ4C0
ワシントンポストと英国BBCは、中国の犬ということですか?
281 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:51:15 ID:J8fhhOxj0
開会式見なかったw
これからも見ない
282 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:51:49 ID:pk39gE0t0
中国自慢は紙と活版印刷と羅針盤ってことだよね
マスゲームはすごかった 見ごたえあったよ。
韓国へのブーイングはなぜに
283 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:52:17 ID:v7oz4zsd0
>>276 ありがとう
まぁそのうちどこかにソースが出れば話題になるかな?
>>259 ギリシャは重量あげは国技だからな。それも11人一気てww マジに知らんぞw
>>281 俺開会式見たよ。 感動のあまり開始10分くらいで寝てしまった。
今起きたけど感動はまださめないw
286 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:53:50 ID:0duB887s0
287 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:54:05 ID:uUwKhq9OO
カットや映像加工の五輪は終了しましたか?
要するに中国は人治主義。
善悪の判断に何も基準はない。
中国をよく言う人は善。
自分に都合のよい人は善なんだよね。
289 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:55:02 ID:9BPAk3bT0
中国には夢があるよね。
今度生まれ変わったら中国人がいいと思った。
290 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:55:03 ID:cQXvfrFr0
選手団入場以前のチャンコロオナニーショウが長すぎて、途中で見るのをやめた
291 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:55:23 ID:Eat8o8kB0
野口みずき不調の真相は…?
やはり(ry
292 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:55:28 ID:7eHEPB2HO
オリンピックは見ない
冷凍食品は買わない
サントリーも買わない
>>270 あ、あなたには外国=英語という認識なのね。
イタリア語とスペイン語を使いこなせる亡命者ってのも、それはそれでたいしたもんだな。
>>289 笑える。まだまだ中国は時間がかかるよ、
ひとつ間違えるとチベット人と同じ境遇になる。
>>292 何でオリンピック見ないの?
マラソンとか何人完走できるかwktkなんだけど。
あとは、イスラム原理主義の迫撃砲による射撃とか。
オープンウォータースイミングも結構お勧め。
296 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 06:57:17 ID:/w7Hoqt50
>>276 韓国のテレビ見てましたけど、何も無かったですよ。
まぁ全世界に映像が流れてるんだから事実はすぐにわかります。
298 :
バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/09(土) 06:58:42 ID:CsM/T5qb0
>>289 オマエ、本気でそう思ってるなら今からでも遅くないぜ。今すぐ中国へ移民してこいよ。
中国人と結婚して中国国籍とれよ。
早く。
>>284 まあ直ぐに、殺さなかっただけでも良しとしますか・・・
シナの威信を守るためなら、何でもやるだろうし
疑惑の判定や、後から審判ミスは認めるが、順位は変わらない
とか凄いんだろうな
300 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/09(土) 06:59:22 ID:RI+iVCa70
>>295 ああ。
開会式だけでおなかいっぱいなんで、
なんかハプニングあったらつべにあげといて。
あとでまとめてみるわ。
この前の日米サッカーの例を見れば
ブーイングがあって当たり前だな
開会式だから規制されていただけだろう
今更いい顔されても困るぜ
それより韓国までブーイングされたとか無視されたというのはワロタ
まあ中国人に一番嫌われてる国だけのことはあるな
野口が一服盛られたって本当?
>>276 FranceならTF1、あと2か3かな、UKも全部ネットでニュースダイジェスト見られるよ。
荒川静香の日の丸カット(by.狗HK)シーンも、俺はBBCで見た。
そのうち、つべにもあがるはず。解説は現地語になるけど、あいつら支那にしがらみないから日本ほど意図的な編集はしないよ。
304 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:01:11 ID:X5DDjb8k0
聖火点火までがあまりに長すぎ(途中で消えて笑ったけど)
今までは3時間ぐらいで終わってたぞ
あと花火に頼るな、人間多すぎ(出させすぎだ)
韓国選手入場の時の態度も予想どうりだったし
これだけ不評なのに、加えて初日に隣国で戦争勃発なんて
中国は呪われている、最後までどんだけトラブルやテロが待ちかまえているのだろうか・・・
これだけメンツに拘る割に、不評を買う事するな
同じ社会主義のモスクワオリンピックの時は・・・・ボイコットで分かんないorz
306 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:02:35 ID:YbNYcsmD0
>>274 そうですね。
今回のオリンピックは、人民の人民による人民のためのオリンピックではなく、
共産党の共産党による共産党のためのオリンピックだからでしょう。
結局中国人自身も、情報統制に気づくことなく、うまく操られ、
駆り出されているだけだと思います。
それを人民自身の手に取り戻す運動が必要でしょう。
中国人民にも、真の自由などないのです。それが今の体制でしょう。
307 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:02:48 ID:9BPAk3bT0
>>294 それでもやっぱり中国がいいね。
この国はもう斜陽に入っちゃってるからさ。ジジババばかりだしw
これからこの国に生まれてくる子供が不憫で仕方が無いよ。
BBCは荒川の日の丸放送したのか…
見たかった…
>>297 これか?
とりあえず報道を待つぞ。
488 名前: 戴比爾斯(西日本)[] 投稿日:2008/08/08(金) 22:31:05.21 ID:jY2qvzN00
NHKが音補正したって言ってる奴いるけど
エンコリで韓国人も日本入場の時静かになったって言ってたから補正した訳じゃないみたい
224 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:24:52 ID:9BPAk3bT0
あの開会式見て素直に感動できない奴って人として
終わってるでしょw
236 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:31:23 ID:9BPAk3bT0
悪の枢軸国がブーイングされるのは当然。
日本がやったことは60年ぐらいでで水に流せる事じゃないよ。
世界もちゃんとその辺は分かってる。
270 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:46:52 ID:9BPAk3bT0
>>263 どうせ亡命チベット人が一生懸命書き込んでるんだろ
289 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:55:02 ID:9BPAk3bT0
中国には夢があるよね。
今度生まれ変わったら中国人がいいと思った。
307 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 07:02:48 ID:9BPAk3bT0
>>294 それでもやっぱり中国がいいね。
この国はもう斜陽に入っちゃってるからさ。ジジババばかりだしw
これからこの国に生まれてくる子供が不憫で仕方が無いよ。
311 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:04:38 ID:DZxWGmbQ0
4000年の歴史がいつから5000年の歴史になったんでしょうか?
本当は2000年くらいだろ。
>>311 また千年増えたのか。オリンピック記念絶賛増量中ってか?
アホくさ。
>>311 中華人民共和国の歴史は60年ほどですが。
>>307 それでも?凄いですね。
日本は斜陽というよりいい意味で成熟では?
国単位で栄えても、個人の生活が安全じゃないと意味がないと思うけど。
中国は民主主義と人権をもっと取り入れるべき。
あと環境かな。そうすればいい国になるよ。
315 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:07:53 ID:vaKdZqvAO
5000年の歴史になってるの?
今まで4000年って聞いてたが…
もうややこしいから30万年でよくね?
317 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:08:24 ID:mZ6qbT+o0
昨晩開会式やったんだな
始まったか。
しかしなんだ。
オリンピック 開会式関連のスレがいくつか立つかと思ったが
全くたっていないんだな
テレビ、メディアとは裏腹に
一般人のオリンピックに関する関心のなさが顕著に表れているな。
318 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:08:25 ID:eg84rKeh0
>>75 もう中国とか後進国は経済発展しないでくれ
資源とか地球環境を汚されたくないからさ
地球は現状の先進国でやってくから引っ込んでてくれ
って先進国の人々が思ってる
319 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:08:35 ID:thj54S4K0
307は工作員。
中国は日本以上の老齢化社会。
これから一人っ子は大変だぜ。
社会保障制度はないし・・
320 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:09:04 ID:YjnE9B2W0
>トイレの前にも必ず立っており
中国は都市環境改善に取り組んでいて、トイレを清潔にすることを至上命題にしているそうです。
公共のトイレは日本同様の構造で、また清潔さを保つ為に各々のトイレに清掃人を住み込みさせいるほどの念の入れようです。
清掃人は用を足し終わるまで後ろで待っていて、足し終わった瞬間に便器全体を洗いまくります。
テレビでやってたのだが、小便しているときに後ろに清掃人がいるのは確かにウザイ。
>>315 もうメンドクサイから、六十億年でいいよ
どこの局だったか、朝のニュースで
明らかに視界が悪そうな灰色にくすんだ背景の前でレポーターが
「とても空気が澄んだ朝を迎えています」とか言っててまず吹いた。
そのあと「景色が灰色ががっていますが、いかがか」とスタジオが問いかけたら、
猛烈な勢いでスルーして「日本選手団が─」とレポートしてたときに
圧力かかってんだなーと思った。
>>311 腐りきった過去と決別しているはずだから50年程度じゃね
台湾なら2〜3000年という権利はあるかもしれないが
>>317 2ちゃんねらーを一般人と呼ぶにはかなり無理があるような。。。
しかもこんな時間に集うコアなねらーを(苦笑
325 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:11:21 ID:7tvLWfnG0
中華団欒
327 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:11:58 ID:vaKdZqvAO
>>321 30万は南京のヨタ話にちなんでだよw
おっと、
どうせヨタだし南京大虐殺も60億でいいかw
この記者は滞在しているホテルに隠しマイクがしこまれて盗聴されてるのに気づいていないわけだが。
活版印刷の筒はどうやって動かしてたんだろう
普通に良かったよ。長かったけど。←トイレ我慢した
各ショウショウ選手見たいです。
>>325 笑える。確かに。でも、いい意味で成熟したといいたいね。
つい最近まで援助していたことも忘れてもらいたくないね中国。
332 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:14:39 ID:V2EzM+1v0
>>325 世界陸上は開会式は控えめだろ。
東京大会だって地味だったよ。
333 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:15:00 ID:3A6jpK3L0
TBSは「全く大気汚染は心配はありません」と言い、フジテレビは「物凄い大気汚染です」と
言っているのには笑った。
334 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:15:17 ID:8hgP8i2+0
独裁者どもの走狗に成り下がって喋ってたんだろうけど
NHKの開会式実況は寒かった。
スタンドに居てもTVで見てても視聴に耐えうる出来って
雰囲気だったが、露骨に媚びた実況が聞くに堪えなくて
5分くらいでチャンネル変えた。
335 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:15:49 ID:AlFJQUBe0
地球=中国かよ!
337 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:16:22 ID:p3/yk8C40
164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:33:49 ID:M7g2VLxk0
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの?
ますます中国が嫌いになった。
255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
>>184 いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。 BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。もっともBBC自体が
反日なんだけどねw 本当に音絞ってたなら、NHKにもがっかりだなぁ。
中国最悪
338 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:16:35 ID:o+Iscd6r0
靴フェチヘンタヒの漏れは、沿道の美女軍団の白いブーツばかり見ていた。
339 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:16:59 ID:VkE4B2HO0
中国は最低な国だけど 開会式は素晴らしかったと思う。
恐らくあんな高いレベルの団体演舞は残念だが今の日本じゃできないだろう
100人整列しようとしたら2〜3人あっちいったりこっちいったりというのが
今の日本だから。
まあ間違いなく中国は国力をつけてきているよ
ただ、こういう他国のメディアを監視とかくだらない事やったり
自分勝手過ぎる国民性といい
この国が強大になってはいけないフラグがあちらこちらにあるから
困ったもんだなあ
340 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:18:05 ID:ga5XIy+V0
341 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/09(土) 07:18:49 ID:RI+iVCa70
>>306 そのように思う中国人民が北京オリンピックを受けて増加するとはとても思えません。
中国人が政府よりもマスコミよりも口コミを信用するようになって随分と経つと聞きます。
つまり中国人が中国政府を信用しなくなったのはネット利用人口が2億人に達してからでも
1億人に達してからでもなく、ネット以前からの話ですから。
もう何十年も信用されていない国家とマスメディアをそのままにし、
ネット人口が2億人に達してもこの有様です。
そんな国があなたの理想とする建設的な方法論で変革するなど私には考えられません。
もし中国が変わるとしたら、この国の歴史の通り、
内部からの騒乱によってでしょう。
私は奇麗事が嫌いです。
特にマフィアの使ううそめいた奇麗事には敏感です。
あなたの口ぶりはマフィアに似ている。
あなたには何も変えられないし、
他の誰も中国の変革をコントロールなどできない。
ほな
>>325 あと日本の技術が今回の表現を支えているのもぼくらのささやかな自慢。
それだけの技術があるのにあえてバカやってる日本もちょい自慢。
343 :
バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/09(土) 07:20:08 ID:CsM/T5qb0
==これはヒドい。==
224 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:24:52 ID:9BPAk3bT0
あの開会式見て素直に感動できない奴って人として
終わってるでしょw
236 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:31:23 ID:9BPAk3bT0
悪の枢軸国がブーイングされるのは当然。
日本がやったことは60年ぐらいでで水に流せる事じゃないよ。
世界もちゃんとその辺は分かってる。
270 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:46:52 ID:9BPAk3bT0
>>263 どうせ亡命チベット人が一生懸命書き込んでるんだろ
289 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 06:55:02 ID:9BPAk3bT0
中国には夢があるよね。
今度生まれ変わったら中国人がいいと思った。
307 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 07:02:48 ID:9BPAk3bT0
>>294 それでもやっぱり中国がいいね。
この国はもう斜陽に入っちゃってるからさ。ジジババばかりだしw
これからこの国に生まれてくる子供が不憫で仕方が無いよ。
>>339 そりゃあなた、団体演技を間違えたときの恐ろしさが違いますがな。
346 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:22:02 ID:9/udw1SN0
>今度生まれ変わったら中国人がいいと思った。
もうなってますよ。
347 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:22:05 ID:KtzB7WKe0
>>339 小学生の卒業式ですらきちんと整列してるのが当たり前なわけだが。
あんた日本人じゃないだろ。
348 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:22:35 ID:ascMC/Mx0
5分で飽きた
349 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:23:04 ID:9BPAk3bT0
>>337 日本はブーイングされるような事を過去にやった訳だから
これはしょうがない。
>>339 ゴージャス路線の芸術は中国や欧州にまかせたらいいすよ。
日本には日本独自の芸術性があるし。
簡素でシンプルな美。あとつまんないと思われるものさえ偏愛する芸術。
>>337 > 164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:33:49 ID:M7g2VLxk0
> こちら、イギリスから。
> 今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
> 日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
> NHKでは解らなかったの?
> ますます中国が嫌いになった。
> 255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
>
>>184 > いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
> 「すげーブーイングされてるな」って。 BBCのコメンテーターも
> 中国の反日感情について語っていたし。もっともBBC自体が
> 反日なんだけどねw 本当に音絞ってたなら、NHKにもがっかりだなぁ。
> 中国最悪
嘘はいかんよ。
嘘は。
全世界で放送されてる映像に修正がかかってたのなら知らんけど
ごく普通の入場でしたな。
>>342 でも国際市場では阿吽で言わずに行間量ってくれるなんて美学なんざ、絶対にないからな。個人の友人関係は別として。
主張したもの、顕示したもの、矜恃の強いものが前に出る。
アルカイック・スマイルで軽侮も受け流す民族文化なんか、欧米の奴らからしたらつけいる隙を自分で作ってるアホの極みなんだよ。
いや、日本は素晴らしい国なんだがね・・。
途中まで見たバットマンも良かった。
愛ちゃんの中国語の上手さにはビックラこいた。
>>347 そういや、中国には「並ぶ」って習慣がないんだよなぁ。
電車乗るのなんか、ぐちゃぐちゃになって大変だとか。
>>339は中国人なんだろうなw
355 :
バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/09(土) 07:24:22 ID:CsM/T5qb0
>>339 いや、ああいうマスゲームみたいなのは独裁国家が得意なんだよ。
経済力とか近代化とかとは、まったく無関係。
ていうかむしろ近代化と反比例する項目だよ。
×「監視されているようだ」
○「ガン見で監視されている」
357 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:24:44 ID:ascMC/Mx0
>>339
おまい日体大のえっさっさ知らないだろ
さっきフジで鳥の素から中継やってたけどスモッグやばくねえ?
数百m先のビルすら霞んで影しか見えない
これで汚染度をクリアしてるというのなら、普段はどれくらい酷いのだろうか
359 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:26:18 ID:0eVrVtbw0
このスレに在日シナたくさんわいてるなw
祖国中国より劣ってると思ってる日本に何でわざわざ住み着いてるの??
シナ人=ゴキブリ
チョン=蛆虫
360 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:26:25 ID:FGU6q6Yx0
>>351 これは流石に。国際映像でLiveだからw
361 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:26:53 ID:1S2Ys/3q0
概ね面白かったけど、羅針盤なんかをああ仰々しく演出されると
まだ劣等感みたいなものがあるんだなぁと感じたね。
362 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:27:42 ID:pk39gE0t0
世の中はGPSだべ
364 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:28:04 ID:FzlgX5pPO
>>358 呼吸器系疾患だけで毎年30万人死ぬ程度
問題ない
>>358 ドイツのボート競技の選手、8割がたのどの痛みなどを訴えていると
目覚ましテレビで言っていた。
>>349 日本はアメリカにブーイングするようなことはなかったし。
そういう日本の国民性もちょいいいかなと。
押しは弱いけど(笑)
>>352 まあそう興奮せずに。ものごとを表面だけで見ては間違いますよ。
いや
日本はブーイングされたほうがいいんだよ
368 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/09(土) 07:29:29 ID:h3avEYnT0
一連の開会式に掲げてあるスローガンは
一貫して、漢民族の宣伝、ヨイショ演出。
感じなぞ、一部の漢民族だけ使っているしかないのに。
よけいにイスラム系の中国人の怒りに火を注いだな。
369 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:29:38 ID:dLb83bap0
チュンコどものすることに一喜一憂してるお前らも笑えるわ。
370 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:29:45 ID:ascMC/Mx0
371 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:29:57 ID:nLbRvSEX0
自分たちの劣等ぶりをさらけ出すシナ畜ども、笑える (^^)
372 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:30:00 ID:yMZ5vBTj0
>>307 ん?
中国はこれから日本以上に高齢化に向かうと思うんだが・・・
共産党が間引きでもするのか?
373 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:30:25 ID:MxxtmMaE0
現地取材に行ったラジオのアナが言ってたけど
レストランで買ったエビアン(小さいの)が日本円で700円で驚いた、
鳥の巣や天安門以外はあんまり盛り上がってないみたい、と。
内容よりもこれが朝日系列の放送だったのに驚いたw
376 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:30:38 ID:kapzwePm0
開会式で日本歓迎されてなかった
聞いたことない島国より声援無かったし
だから、福田もしかめっ面だった
あれがシナ畜の本性だと思う
377 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:31:06 ID:AlFJQUBe0
::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;,:::::::: : :::.:r;:::::.,-、:::::,/ ^、/: ::::::::::>;;;;;,,,,,,;;\:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,:::::r;;;;/::::マ,、:::::ー!:.:::::::::... .... :ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;,,゚!i,r':::::::::::゙l::::::::::::: : '';'. ::;;;;゙ヽ::/;;ヘ l l::::::::::::::::::::
:::::::::::::;l゙;;;;;;;;NO Propaganda;;;,,,. ,,,.. ゙l::::::::::' ...::.... ::::::::(:::|::|ヽノ ゙l:::::::::::::
::::::::::::l ;;;;;;;;;;;,, in Olympic ,;;,,,-―'´::::: :......::::::::::::::::::::::ゝ.:.:. ..;;;;;;:l.::::::::::
:::::::::::l;;;;;, ;;;;;;;;;;;; ;FREE TIBET!!:::::::::::,:::::::::::::::::::::::::/ :..: .:.:.::;;; l:::::::::::
::::::::::|;;;;;;''' ;;,,,,,;;;,,''''''';;;;;;;;'';;;;イ:::::::::::::::........:::::::::::::::::: :::..:: :::.| :.:.: /;;,|:::::::::::::
::::::::::|;;;,, ,,,,;;;;;;;;;;;;r'´ヘ、ノ::::::::::::::::::: ::::::::::::::::..: .. :::::: | :..:.:.:::.:..l;;;;;;|::::::::::::
:::::::::::l ''';;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;ヽヘ::::::::::::::: :: ::::: : : : : :゙l /;;/l::::::::::::
::::::::::::l ;;;;;;;;;;;;i'''、__<;;;;;;;ゝ:....: : : : : : : : ::::::ヽ__ノ^/ l:::::::::::
:::::::::::::l ''';;;;;;;;;;;l::::::::::::ヽl::::::::::: ....::::::.....: : : : : : : :: : : : : ::: :::::::.:.:::.:l::::::::::::::::
::::::::::::::l ;;;;;;;;;;;l:::::::::::::::::::::r'"^〜--、::::::::::. : :: : :::: :::::::: l::::::::::::::::
::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;::l::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;,, ;;;;;;;`ー、_ :::::::: i:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::l ;;;;;;;;;;;,l, ::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄`ー、 ,l゙:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::ヘ ;;;;;;;;;;l;,,,;;;:::::::::::::|;;;;;;;;;;;,,,,,,,;;; '''';;;_ノ:::: /:::::::::::::::::::::::
日本が今政治的に必要なことは
国民世論として反中意識を高めること
それが国益にかなう。
だからブーイングされたほうがいいわけ。
379 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:31:34 ID:a7Gr6xnR0
ID:9BPAk3bT0
w
380 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:31:54 ID:ascMC/Mx0
毛沢東文化大革命によって漢字が略字になってしまったという皮肉
>>369 やる事が毎度洒落になってないからな
一喜一憂位してしまうよ
382 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:32:22 ID:ma3yTNTo0
>>375 ODAを名目に中共に資金を与えて暴走させた
383 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:33:15 ID:hmxkJim/0
>>351 NHKはブーイング予想して観客の音わざと拾ってなかったから。
売国なのは以前から。
>>357 ワロタw
>>366 昔の留学先で支那(漢族)と専攻が一緒だったのよ。選抜エリートには違いないんだが、根底がアレだから面倒臭かった−。
イスラエルとアラブ系、アメリカとUKが一緒になったときはもっと微妙な空気だったけどw
だからブーイングどんどんしてほしい
ついでに日本に不利な判定をバンバンやってほしい
結局何事もなく開会式終了か。テロ組織も大したことないなぁ。口だけかよ
387 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:35:27 ID:Z2S+mkQe0
うっとうしい。
この一言が中国の全てをものがたっているな。
>>331 忘れる以前に殆どの中国人は知りすらしないわけで。
389 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:36:33 ID:R553QTSv0
媚中マスゴミはスモッグを霧と言ってる件。
変に暖かく日本を迎えられたら
すぐにマスコミは「中国は変わった。やっぱり友好が大事だ」
てな論調をくりだすだろう
そうなると一番有利にはたらくのは日本の売国議員なんだよ
だからどんどんブーイングされたほうがいいわけ
391 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:36:47 ID:qc2dwx5K0
大戦がはじまりそうな時に、
五輪に浮かれてる奴はアホだ。
中国の肩もつわけじゃないけど、
東京オリンピックの時も東京のスモッグは今の中国ほどではないにしても凄かったと思うよ。
395 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:39:19 ID:TeibUy4l0
中国人が日本人嫌いなのは反日教育受けているんだから当然だしどうでもいいよ
無理に仲良くしたってあのエゲツナイ民族性にうんざりするだけ
情報統制になれた中国の官僚は
外国のメディアにも記事の内容を指示できると本気で思ってるからこわい
こんな国と政治経済共同体組んだら
日本の民主主義も終わる
397 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:39:57 ID:8lQZ4PAt0
シナ人ってプライドだけは世界一高いよね。
民度を上げる努力をすればいいのに。
398 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:40:39 ID:m0Ys8vJr0
遠く離れた国では中国の本性は見えなかったんですね
399 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:40:55 ID:5DjWFQhbO
400 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:41:35 ID:a//O7cR40
帰国できないプレスの奴多そうだな
お気の毒様
>>384 江沢民の時代に教育受けたひとたちは凄いらしいですね。
今もかな?江沢民以前は懐が深い個人が多かったらしいけど。
やはり福沢諭吉はエロイ
さっきズムサタの特集にでてた、警備の子は可愛かった
404 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:42:27 ID:Gbo+goYP0
で、サプライズってなんだったの?
ロシアのグルジア侵攻ばかり追ってて見てなかった
>>397 4000年経ってこの民度だから、諸外国並になるには10万年くらいかかるかと。
406 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:43:21 ID:8lQZ4PAt0
>>396 まぁ、民主党政権になったら日本終了だろうな。
目標に国家主権の移譲とまで書いてあるし。
407 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:43:41 ID:JgCh/xuS0
欧米人も大気汚染やなにやら批判できても支那人の本性までは
見抜けてないようだな。
欧米人ってバカなの?
ブーイングの画像と音声見たいです
409 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:44:08 ID:vNqiLvNY0
>>351 韓国のときもシーンとしてたんでしょ?www
そうそう。ブーイングは仕方ない。そういう教育なんですから。俺らも中国に生まれてたら、日本ブーイングしてたよ。
凄いプレイが見れればそれでいいですよ。
411 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:44:23 ID:CH0boVP4O
ブーイングの件は、あの会場よりも、同時に全世界で行われた
中国に対する猛烈な抗議活動に比べれば些細なものだな。
鶏の巣は統制できても、世界は統制できないんだよ。
412 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:44:47 ID:JzXF4CI10
過去の日本の侵略を声高に批判する人ほど、現在の中国の侵略に沈黙する。
過去の日本の虐殺を声高に批判する人ほど、現在の中国の虐殺に沈黙する。
過去の日本の人権問題を声高に批判する人ほど、現在の中国の人権問題に沈黙する。
過去の日本の言論弾圧を声高に批判する人ほど、現在の中国の言論弾圧に沈黙する。
日本の高価な地雷を批判する人ほど、中国の安価な地雷に沈黙する。
アメリカの核を批判する人ほど、中国の核に沈黙する。
中国の方が圧倒的長期間に渡って、圧倒的多数の犠牲者を生み出している。
日本は 「遅れてきた帝国主義」 などと言われるが、
中国は 「時代錯誤も甚だしい帝国主義」 を邁進している。
日本の 「過去の侵略・帝国主義」 を声高に非難するなら、
中国の 「現在の侵略・帝国主義」 はそれ以上に声高に非難されなければ理屈に合わない。
つかさぁ
この記事が出た時点で、この後なにを
どー褒めても無駄じゃね?
情報操作と捏造と洗脳が日常化している中国では
外国メディアに対しても何の違和感もなく情報操作しようとする
このオリンピックは中国の捏造体質を暴露する大会になる
415 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:45:04 ID:rraPr2Bf0
>>406 自民の移民1000万も同じ運命をたどる。
五輪チケット数で見る
各競技の注目度
野球 全試合完売で26万枚×30元
サッカー 300万枚以上×40元
昨日マスゲーム見たけどでかい北朝鮮だな
中国人の観客も演技してんだもんな
どんだけ練習したんだよ
418 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:47:08 ID:dAjJLW3P0
北朝鮮の入場の時、歓声が上がったのにはわろたな
419 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:47:18 ID:qc2dwx5K0
>>406 主権の移譲てことは国民を譲り渡すてことだろ?w
420 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:47:25 ID:eAiDnL4pO
水爆テロまだあ〜?
北のマスゲームにゃかなわねえよ
幼女のパンチラキャプ取った奴、ちょっと来い。
423 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:48:04 ID:8lQZ4PAt0
>>415 移民政策は保守派が反対してる。
でも民主党の外国人参政権は党首や幹部が渡部さん以外全員推進派。
保守?といわれている前原さえも推進派だし。
小沢が党首のまま政権交代したら確実に可決される法案。
韓国に比べて日本の入場は静かだった
少し悲しかった
ブーイングって・・・人としておかしいだろ
426 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:49:10 ID:6ywz9apG0
あんな自国マンセーホルホル開会式は、はじめてなんじゃないの?チュウゴク半万年の歴史?プッ
しかも、まるで長過ぎるスピーチのようにどうでもいい内容。花火で眠気醒ます演出は良かったね。
428 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:50:53 ID:brPQo6HC0
日本のマスコミには何も期待していないが、
欧米の気骨あるジャーナリスト達の気概には期待してる。
頑張って中共の暗部を暴いて晒してくれ。
429 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:51:03 ID:JgCh/xuS0
オナニーピックwww
430 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:51:53 ID:8lQZ4PAt0
開会式は盛り上がらないNHKアナ実況付き花火打ち上げ場面見てすぐ消した
テロ対策か知らんがカメラ遠すぎだろあれ
432 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:54:03 ID:J0Ugzqg60
聖火に火を転嫁した瞬間、人が火だるまになったように見えたが。
あれも、演出だったのか。
むしろ中国人に歓声で迎えられるようになったら日本はおわりだろ
>>374 最初に箸が袋に入って出てきてびっくりしたとさ。
だが、これがしっかり有料だとさ。
水は最初に高級デパートで買うように強く指示されたらしい。
>>401 ちょうどそいつの親父の歳が、文革の大粛清期に学生だったね。
別の北京出身者に聞いたけど、それこそ同級生の半分は消えた光景を見たとか。
あの国の未来を憂いた、本当に必要な人間と思想ばかりが潰されたわけだから。
CNNで、現地中継してたレポーターは堂々と大声で
「どこにお金掛けてるのかよく分からない」
「盛り下がってる」って平気で言ってたけどなw
あのレポーター無事なのかな・・・。
436 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:55:59 ID:+jg9k+Sn0
徹底した情報統制
日本も見習うべきw
437 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:56:40 ID:uFpnHK470
438 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:57:19 ID:XS/zfLc70
日本にブーイングがあったって言うけど
そんなの報道されてたっけ?
日本にいる中国人がどことなくしたり顔してるw
>どこにいても監視されているようだ
まぁ、中国だしな。監視ぐらいするだろ
441 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:59:32 ID:6Z3eyp6f0
日本のマスゴミの様子見てると
反中が蔓延しつつあるのに驚いた。
ほんの2,3年前なら中国マンセーのはずなのになあ。
危険な動き。惑わされるな。
>>405 中国は春秋戦国のほうが面白いんだよね。
もともと反体制の国民性だと思う。個人が面白い。
だから今の中国はむしろ異常かと。
443 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 07:59:50 ID:VAsdV4u50
それほど、自分の国が欠点だらけどか、外国人に見せてはいけないのがあるとか、
そういう不安が、こういう監視という行動をさせるんでしょう。
バレることによって、相手を騙せない、利用できないという
回路もありますね。
外国人にとって、騙される、利用されるなんて、デメリットですね。
444 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:00:45 ID:5pWMyDi30
ホルホル記事を書かせたいとか
朝鮮人とメンタルは一緒なんだな
さすが肥溜め国家w
445 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:01:04 ID:I34mlvUr0
何もかも史上最大規模らしいな
日本の五輪だとこうはいかないべ?
>>441 五輪関係の一連のニュースで反中にならないほうがおかしいと思うんだが・・・
ナチスのベルリン五輪の時もこんな感じだったのかな
カウントダウンのマスゲームでドット抜けやらかした奴は粛清されてんだろうな
449 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:02:01 ID:2+1DOjuT0
中国国内ではホテルの客室といえども筆談で会話、紙は使用後シュレッダにかける。
電子メールはPGP暗号化。そんなの常識だろ。
450 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:02:48 ID:PjE6m00B0
中居のデコ、ひろっ!w
>>448 そんなこと言ったらPIANOのやる気のない幼女はどうなる?
>>311 新石器時代から歴史が始まっているんだろ
まあ、これはガチで故宮博物館に書いてあったことなんだけどw
454 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:03:38 ID:Qrrw9MAI0
455 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:03:48 ID:KJx6Odp+0
人海戦術でのパフォーマンスはチャンコロなんかより北チョンのほうが上。
北チョンでやればもっとすごいのが見れそうだww
>>445 悪い意味で史上最大規模だから
日本じゃとてもじゃないけど、出来ません
今日本テレビ見てたんだが、
「中国5000年の歴史」ってテロップ出てたぞwwww
おいおい、一気に1000年増えたぞwwwwww
監視統制で事動かしてた国は大変だねー
おかしいとすら思えないんだろ
459 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:06:39 ID:CH0boVP4O
>>445 こんなもんジリ貧で今にも死にそうな北朝鮮のマスゲームすら日本じゃ無理だぞ、
まぁ日本が本格的に中国に侵略されたら可能になるかも知れんが
>>455 読売の記事で「この五輪はまるでアリラン祭典だ」とか書かれててワロス
461 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:08:19 ID:6Z3eyp6f0
>>457 おれもびっくりした!
中国って中華人民共和国だろが。
100年もないじゃんか。
50倍って・・・・・
前も4000年つってたが。
X 監視されてるようだ
O あきらかに監視されています。本当にあり(ry
463 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:09:05 ID:KJx6Odp+0
>>445 LEDや花火なんか日本の技術協力なくして出来ない事ばかりなんだがなw
馬鹿は死んでてね(ハート)
日テレのコメンテーター陣がかなり辛口でワロスw
シンボウさんはツラそうだけどw
465 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:10:47 ID:gB5YsCNM0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" * `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ カ口 シ由 !(笑)
ぐ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
ぐ る `,| / "ii" ヽ |ノ
る ん ..| | /ニニヽ| |イ ∩2z、
十 ん 't ||/⌒i⌒| | / | /
|、 ヽ__ノ/ /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ ( ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
十  ̄ ╋
466 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:11:02 ID:6Z3eyp6f0
>>446 いや、ネットにすりよりつつあるのでは、という恐れ。
>>452 あれは中共幹部の子供だから大丈夫じゃね?
花火に色をつけたのは日本だが
発祥は中国?
うーむ、正直、かっけー、中国。
なんかいいわ。まぢ。
470 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:11:59 ID:uFpnHK470
>>461 そのうちの殆どがモンゴル人とか朝鮮人とかトルコ系に支配されてたんだけどね
テロはまだなの?
>>464 日テレっていうか、読売テレビな。
ミヤネ屋といい、ウェークアップといい、読売テレビは数少ない優良報道機関。
日テレもTBSも中国のみやげ物見せびらかしてはしゃいでるだけだよ。アホらしい。
473 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:13:53 ID:N6GP9qEK0
>>423 自民のやり方はマッチポンプなんだよ
いいかげん気づけよ
>>464 信望さんは中凶嫌いw
>>461 俺がガキの頃に中国4000年だったのに、
十数年で5000年前ってワロタw
そろばん発祥の国とかいつもほざいてるくせに、計算できないらしいw中国w
ま、中国はシルクロードの中継地点だから、いろんな物が流通。
当時、他国の文化を今になって自国の物って言ってるだけなんだけどねw
475 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:15:13 ID:Zx68Q8SIO
開幕式パンチラキャプ下さい
中国国内でしか通用しない弾圧を海外に向けてやるとはね
477 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:15:45 ID:8hgP8i2+0
>>357 知ってるよ。高校のときやらされたから。あれは日体大でうまれた宗教だろ。
エッーーーーーーーーーーーー!サッーーサッーーーーーーーーーー!
エッサッーー!エッサッーー!エッーーーー!サッーサッーーーーーーーー!
478 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:16:02 ID:4PrUgxg60
>>457 おいさんは歴史の授業で2000年と習ったが
高校生の時のラーメンのCMで一気に、3000年
ほどなく4000年と根拠もなく一気に増えた
479 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:16:09 ID:AlFJQUBe0
480 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:16:12 ID:U0PR5sOY0
少なくとも日本のメディアを手なずけるのには成功したようだ
情けない事だが
俺の時は3000年だったw
482 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:17:34 ID:V8DarkAN0
なぁ、現地に居る人とかニュースに噛り付いてる人の中で誰か
中国内のどっかで万国旗見た?
俺今回一切見かけてないんだよね
これ本当にオリンピックなんだろうか…
483 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:17:37 ID:kPszd7gA0
>>477 なんてこった。えっさっさやったことある人が各地にいたのかw
>>472 お、失礼した。
昨夜のZEROなんかは上っ面にハシャグだけで、どうにも目も当てられなかった。
あれはもう話の外だが。
同じ櫻井でもよしこさんのターンの時代が本当に懐かしい。
>>480 だな。
しかし、マスコミのアホなはしゃぎっぷりを見ると呆れて空いた口が塞がらない。
本当下らねえ。
日本は全体をまとめるセンスがないし精神性も幼稚
ネガティブにみて見て自分ができないようなことも批判
しかし、普通に見れば新たなものを生み出すような感性を刺激する開会式だった
いくら中国のを酷評したところで哀れさを感じる
487 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:19:01 ID:XqG4X6P30
紙、漢字、羅針盤は中国起源なんだ、中華帝国復活すると
漢字が英語を超える、特許とれたら国民は世界から無限に金取れる
いまあさの再放送みてんだけど
芸術はやっぱ中国だな(笑)
演出最高だね。
489 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2008/08/09(土) 08:19:34 ID:gB5YsCNM0
.. ∧∧
.. / 中\
(; `ハ´) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
. _/ ヽ \| ( ´_ゝ`) おい、誰か救急車呼んで〜
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д` ) 黄色い車の方な
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
490 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:20:24 ID:rWagOnZP0
あとは崩壊に向けて転げ落ちるだけの中国。
風前の灯火とはよく言ったものですw>聖火
>>470 出来ればkwsk
秦唐金元清が漢民族以外の王朝ってのは、分かるが
トルコ系とか朝鮮人ってのがいまいち分からん・・
492 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:20:59 ID:rVA86VNU0
鳥の巣がいつ燃えるかと気になってしかたなかったよ
>>488 俺も最初は素直にすげーとおもったけど、
オナニーショーに辟易するし、
花火のドンパチぱっかりだし、30分で飽きるよ。。。
ベナンが全員ゾマホンに見えるw
>>487 馬鹿だな。世界的に注目を集めたら、あの姦国が黙ってると思うか?
496 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:23:07 ID:kPszd7gA0
中華人民共和国の歴史じゃないのに、中華人民共和国の歴史として自慢してるのに萎えた。
それに比べて中国国歌。。。センスなさ過ぎ。
なにこのモスクワの匂いぷんぷん。
まったく歴史性もない。偉大なる中華なら
中国らしいものに変えるべきだね。
入場行進では随分日本に冷淡でしたね
大歓声と冷淡とずいぶんとまあ差のある会場でしたね
499 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:24:07 ID:zxSsNh6e0
ワールドカップの時の騒ぎでうんざりしたので、
テレビは一切見てないんだが
福田のギョーザ会見は報道して非難したのか?
国際問題としてはグルジアは?
メディアが浮かれて重大な問題をほっといてどうするよ
>>498 開会式見てないから知らないんだが、
やっぱり日本の入場の時って、ブーイングとか拍手の数が極端に無いとかあったの?
501 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:26:37 ID:MxxtmMaE0
古代の部は良かったよ。
つまりはどんだけ文革で潰されたかって話だな。
502 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:26:39 ID:0eVrVtbw0
オリンピックのせいで農村地帯の人達は何人死んだんだろう
何人犠牲になったんだろうと異様なまでの派手な矛盾しまくり開会式を見ながら思った
503 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:27:51 ID:o8wGKgEc0
オープニングの演出自体は悪く無かったが、観客の反応が友好国には大声援
そうじゃない国は無視ってのが最近の五輪には無いナショナリズム丸出しの
雰囲気で気持ち悪かったな。
>>496 春秋戦国の時代から全然連続性がない国の興亡を、むりやり纏め上げるために
中華民族ってものがあるんだろうな
>>336 留学時、中国人学生が
中国史=世界史と言ってた。
506 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:29:04 ID:kPszd7gA0
>>503 それはおおいに感じた。
参加人数が少ない国なんてもう完全にスルーとか、気持ち悪くて。
507 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:29:46 ID:TuXy+sctO
ハニートラップこねーなー!って待ってるやつもいるんだろうな
>482
開会式始まる前に、3階席の上の部分に各世界の国旗が横にグルーって1周して並んであったような。
多分本物の国旗じゃなくて、スクリーンで映してたんだと思う。
509 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:31:10 ID:4TVESrf9O
大したことない
510 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:31:11 ID:vDlE5SDl0
過去の支那文明と今の中華人民共和国って、無関係だろ。
文化大革命=中華人民共和国。
張芸謀監督がすごいのは当然認めるが。
あの開会式を実現させたのは人命の値段が安いからってのも忘れてはならない。
とにかく、開会式で中国万歳に転じた子供たちがいるとしたら
毒餃子にも甘くなるとか、、、かなりやばい状況になってきそうだ。
>>500 NHKは音をしぼってたのではとも憶測されてる。
ブーイングが大きかったのかどうかはわからないが
歓迎の雰囲気は全く感じられなかったと私は思うが。
中国人がパクれないもの
日本人美容師の技術
中国人を見るたびに、いつもそう感じる
513 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:31:54 ID:DeMxC+DnO
韓国で開会式の予行を放送されて怒ったくらいだからどんな物かと期待したが
正直がっかりした
>>350 日本が海外に誇れる芸術ってのはど派手なもんじゃなくて
本当の意味で、自然と調和した美なんだと思うよ
ラストサムライとかさゆりとかを見て思った
だから、変に派手なことしようとすると間抜けになる
>>483 俺も高校時代日体大出身の体育教師にエッサッサやらされたな
なんかの授業のときに本場のビデオも見せられたが
あれはあれで迫力あって素晴らしいショーだと思うよ
どうでもいいけどあれ本気でやると無茶苦茶きついらしいね
練習後は体中ボロボロなったとか話してたわ
516 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:33:09 ID:2X4FZCXkO
マジで競技妨害とかありそうで困る
>>503 オレは開会式見られなかったんだけど初っ端から飛ばしてたのか
あいつら結局勘違いしたまんま五輪突入したんだな・・・
518 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:33:42 ID:6nEbtPCG0
開高健のエッセイを思い出した
害鳥のスズメを抹殺するために中共の号令で北京市民がいっせいに鍋を叩き、
スズメを一箇所に集めて火炎放射器で一掃したという話。
その翌年はスズメがいなくなって害虫が大発生、結局大凶作だったらしい
人海戦術はすごいんだけどやってることがマヌケな国、それが中国
519 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:33:54 ID:gB5YsCNM0
∧∧
/ 支\
( *`ハ´)
(三三三)
( ⌒)つ)。'。゜_・゜
// ̄ ̄ J ̄ ̄ ̄ ̄../\\ プルプルプル
// 北京五輪 / \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
>>500 きり番でその質問内容で他が食いつきまくりで嫉妬w
521 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:34:11 ID:BSOA/P4x0
誰か大阪の画像出してやれやwww
>>514 大阪のヒョウ柄のおばちゃんですねw分かりますw
孔子の衣装かっけー。
524 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:35:26 ID:yk453HtE0
開会式、長すぎだよ
途中でうたた寝して起きたらまだやってた・・・
525 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:35:57 ID:MxxtmMaE0
北朝鮮のマスゲームな開会式でしたね。
527 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:36:32 ID:1tY/V8vgO
工作員湧いてて朝から爆笑したwww
日本語間違えないように必死なのはわかるが、中国に生まれ変わる発想はないわw
中国に生まれ変わるぐらいなら日本でペットの犬猫のほうがマシwww
どうせ開会式もほとんど軍人だよなw統率とれるしテロがあれば即応できて一石二鳥じゃんw
手当も必要ないから安上がりだしなw
まあ支那畜は5000年だっけ?wそのころから脳みそ進化しないよ。これからもなwww
529 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:37:00 ID:TuXy+sctO
孔子の弟子の服装ださかったな
530 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:37:16 ID:SpWVR8wr0
選手かわいそうに
あんなのに4時間以上付き合わされて
531 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:37:47 ID:CH0boVP4O
つかオリンピックの開会式に国威発揚劇場なんかイランだろ、
ただでさえ暑いし空気も悪いんだから早く帰って寝たいはず。
次の日に競技がある選手が可哀想だ、最初にクダラン出し物を始めた国は氏ねよ
532 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:37:59 ID:BSOA/P4x0
プラカードがどれも9頭身美女揃いで参った・・・
>>503 観客席が写ったときに、階段のいたるところにに、観客に拍手を誘導する
スタッフが大量にいた。
貧しい人を貧しいままほっておける国家だから
こんな金のかけ方ができるのだろう。
初めの20〜30分くらいは目をみはったがあとはずっと違和感を感じたな
しかし、あの開会式の規模と演出と豪華さには正直驚かされたな。
ドイツとかフランス、イギリスなど先進国の大選手団に声援を送るなら
同じアジアの日本の大選手団にもう少し声援してもらえたらなお良かった。
でも韓国にも案外冷たいんだな。。と思った。反日同士で仲いいかと勘違いしてましたw
536 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:38:47 ID:EcZ8PMAM0
>>523 それは同意。
しかしまあ、人間の数とパワーで押し切ってる開会式だな…
どこぞの国のマスゲームに似た雰囲気を感じてしまうのは気のせいだろうか?
538 :
肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2008/08/09(土) 08:39:00 ID:0I7atM6k0
買収されまくった審判団がアップを始めました。
539 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:40:17 ID:e/Pxxt4N0
>>531 まったく同感
選手のことを何も考えていない
とにかく国家アピールばかり
いや普通にいいと思うよ。
同じアジアの民として中国はやっぱ誇らしい。
あとは反日だけ辞めてくれたら嬉しいけど。
江沢民の罪は大きい。。。orz
内容削って時間半分にすれば良い開会式だったんだがなぁ。
>>538 野球はあの国では人気が無い競技らしいので、とりあえず安心ですね。
543 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:41:05 ID:7OEEpOhx0
「どうだすごいだろ」と言われたいのがミエミエのセレモニーだったな
オリンピックは中国人だけ喜べばいいものじゃないのにね
日本で流行の水を霧状にして打ち水効果で気温下げる装置を導入すれば良かったんじゃね?
と思った。
545 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:41:48 ID:BSOA/P4x0
特に幼女アピールな。
…って最初の30分で飽きたってそれかいっ!!w
きのう一番印象に残ったのは中国とフランスって仲がいいんですねっていうコメント
偉大なる兄弟が見守ってくれてるだけ。
548 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:43:20 ID:kPszd7gA0
>>546 それは盛大に笑ったw
谷村やりやがったwwと本気で思った
549 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:43:20 ID:5sdszLwf0
可能な限り先入観を排除して公平に見て、開会式はなかなか素晴らしかった、圧巻だったと言ってもよい
だからここで終わっておけば「いいオリンピックだった」と申し上げるに吝かではない
だが早速今日辺り何かが起こって、開会式の感動も全部台無しになる気がして仕方が無い
550 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:43:51 ID:e/Pxxt4N0
中国とは遠く離れている南米とかでどんな実況があったか聞いてみたいものだ
なんかトンデモなこと言ってないかねぇw
うほっ綺麗なねーちゃん。
オリンピックが終わる頃には、日本人の反中感情が更に高まりそうだな。
ブーイングとか、ミスジャッジとか、ブーイングとか、ミスジャッジとか、、
553 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:43:59 ID:BSOA/P4x0
>>546 温家宝がサッカー好きをアピールした結果じゃないかと思うのだが…
どうなのだろう。
中国最高自画自賛ショーはともかく、選手行進ダラダラ流すなよNHK
日本選手も楽しそうに入場していたね。
日本・中国仲良しこ良し。切っても切れないこの二国だものと実感した。
>私はスポーツ記者だ。中国の改革開放の成果などに興味はない
これ日本記者が言ったら物凄く叩かれそうだな
日本の新聞に
結局いつ点火されたのですか
558 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:44:56 ID:MxxtmMaE0
>>546 アナがさんざん振っても
「…」
相槌にもなってない
「あー」「えー」「んー」「ぁはっはっは…」
たまに口開いたと思ったら
「中国とフランスは仲がいいみたいですね」
→アナ絶句。
今回のMVPは間違いなく谷村だったと思う。
559 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:44:58 ID:KJx6Odp+0
ワイヤーアクション雑技団です
560 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:45:03 ID:bYx7zA600
やっぱ雨対策のため、1100発〜のロケットを発射したらしいな。
反日で日本選手団への声援が皆無だった割りに
中国の新婚さんの間で京都風に着物と袴で記念撮影するのが流行ってるらしいし
家電以外でも化粧品とか食品でも日本製品を好んで買うらしいし
よ〜分からん国ってことは確かだわw
親父「下手糞なマスゲームだな。バラバラじゃん。」
母、姉「オリンピックのなんて毎回こんなもんでしょ。」
>>354 最近はデパートの便所では並ぶようになったよ。
長距離バスとかは未だにカオスだと思うが。
564 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:45:54 ID:7OEEpOhx0
開会式で感動している単純なヤツラは
北朝鮮のマスゲーム見て喜んだ金丸訪朝団と頭のレベルは一緒
565 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:45:58 ID:NhGlRaR90
何だかんだ言っても、中国人は
アメリカやヨーロッパへの憧れが
とんでもなく強いんだなって、思った。
選手団に対する歓声の度合い見て分かったよ。
聖火リレー妨害の時の、あの騒ぎは何だったんだろねw
要するに、単細胞な国民だって事だよね。
日本に対しては、しつこく張り付くけど。
566 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:46:49 ID:BSOA/P4x0
>>561 台湾への大歓声見ててもそうでしょ。
面従腹背の逆ってのも中華ならでわ。
開会式は見てて楽しかった
確かにスケール大きかったけど、中国ならもっとデカイことを
やらかしてくれるのではと期待していたために少し拍子抜け
同じ映画監督でも、ラストエンペラーの世界観の大きさにはかなわずって感じ
あと雑技団みたいな曲芸がなかったのも意外
>>552 無事に何も問題なく帰ってきてくれればそれで良いよ。
結果とかは二の次だ。
バス停の隣に地対空ミサイルに軍人だっておwwwwwwww
>>566 大昔は日本がそうだったんだけどな。
いつの間にか逆になっちゃったな。
571 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:48:08 ID:SpWVR8wr0
あの吊り上げられて点火したおっさん
スクリーン回っている時、ぜったい焼けどしていると思う
入場する選手団より
トラックの周囲に並んで拍手したりステップ踏んだりして
会場を盛り上げてたお姉ちゃん達が気になって仕方なかったおっさんは俺だけじゃないはずだw
>>565 >アメリカやヨーロッパへの憧れが
それは日本のアニメの影響かと。
574 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:48:56 ID:kPszd7gA0
あー、今変態T豚Sで映像見たが、
芸術的には素晴らしいわw
ただ、所々に出てくる民族衣装。「侵略の歴史」がキッチリ出てるのがワロタw
あと国旗w中国のだけw
政治利用したのがあからさまに出てるw
576 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:49:18 ID:e/Pxxt4N0
夜でも暑いんでしょうに
蒸し暑さに慣れていない選手は消耗しただろね
現地でも日付変わってたもんね
577 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:50:29 ID:FJWFy+Fr0
開会式は中国のオナニー見せられているみたいで気持ち悪かったなあ
しかし21世紀なのにオリンピックの政治利用が未だに行われるとは
中国は 滅びてください 地球のため
579 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:51:46 ID:rLN7kXiq0
だらだらした開会式だったなー
580 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:51:55 ID:7OEEpOhx0
生中継しないアメリカは冷静だよ
さっきから始まった
581 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:51:57 ID:X5DDjb8k0
選手入場の際に、陸上トラックの端で踊り続けてた中国美女たち
徐々に顔が疲れていくのがワロタ
日本は基本中国好きだよ。
中国を題材にした漫画が多いでしょ。
昔から文物としての中華好きが日本のデフォ。
ただ江沢民の反日教育に対する反発が今あるだけね。
584 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:53:21 ID:BSOA/P4x0
>>564 マスゲームを映画のスクリーンで観るとさすがに圧倒されるよ。
現物ならなおさらだ。
悪寒も走るけど。
585 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:53:26 ID:iUF7Ofot0
結局まとめると「俺様にひれ伏せ〜」っていう開会式でOKですか?
>>574 それだ!
でも、本家はちゃんと合わせてリズムもちゃんと取っていたのに
こっちのドリフガールズは、リズムも動きも滅茶苦茶だわ
おまけに、赤い服のじーさんにナンパされている始末
587 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:54:20 ID:JgCh/xuS0
キチガイ国家中国
588 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:54:22 ID:rLN7kXiq0
>>572 ババンババンバンバン アービバビバ ってドリフ音頭踊ってたねーちゃん?
589 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:54:32 ID:SpWVR8wr0
ほんとシンプルに入場行進と聖火点火だけにしろよ
590 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:54:36 ID:5sdszLwf0
>>564 北朝鮮のマスゲームは素晴らしいよ
独裁国家の非人間的強制力でしか為し得ない圧倒的な美しさがある
美しいものの背後にあるものを知らぬ者は愚かな人間ではあるけれども、
美しいものを美しいと思えない者は人間でさえ無いだろうよ
夏にはそういう蟲が湧くらしいけど
591 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:54:53 ID:DZxWGmbQ0
暴行受けた記者さんがテレビでてるね
593 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:55:32 ID:o8wGKgEc0
あの生の観客の反応を見ると「地震以降、中国人は日本に好意的」てのがマスコミの
相変わらずの情報操作だということがよく判るな。
594 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:55:38 ID:FJWFy+Fr0
>>564 そういう単純な人が層化とかにはまるんだろうな
595 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:56:06 ID:4xAym18t0
>>505 中華=世界の中心 の意だからね。
グーテンベルクの活版印刷もアマルフィの羅針盤も もうなんでも自分とこが最古と言いたいw
その割には文化的所有権を一切主張してこなかった過去の不思議w
596 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:56:15 ID:6nEbtPCG0
近年の五輪はコンパクトで省エネな方向に向かってたんじゃなかったのか
597 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:56:19 ID:NhGlRaR90
>>572 うん、思ったw
ずーっと動きっぱなしで、相当疲れて
かわいそうにってw
598 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:56:57 ID:BH1t6lXm0
開会式すごい良かったじゃん。
チャン・イーモウはさすがだと思った。
石岡瑛子の衣装も素晴らしいし。
マスゲームとか言ってる奴のセンスを疑う。
599 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:57:05 ID:7g2jP23j0
★肆【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】肆★
ν速報発生の極東板総鎮守
国を憂うそんな時代だからこそ。
人集まるところに神社あり、祭りあり。
日本の心がここにある。
「^ヽ,ry'^i ))
(( ゝ"´ ⌒`ヽ. /[]
くi Lノノハノ)」 / []] 〜 少 女 祈 祷 中 〜
λ.[i ゚ ヮ゚ノi! / [] []
(( ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
,メ-"イ-i/つ ))
゙'ーl_7''"^
★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/ ※人権擁護法案廃案を祈ることもできます。
選手に腰に携帯してる飲料水を取られてたねーちゃんいたなw
601 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:57:41 ID:e/Pxxt4N0
中国発で「地震のあと対日感情が好転」とかあったけど
「中国政府発」対中感情対策でで民衆は違うんだろうねー、当たり前か。
602 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:58:30 ID:BSOA/P4x0
>>564 おまいは大阪世陸のマスゲームをもう一回見直して来い。
603 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:58:36 ID:fC7CbK3Z0
光る太鼓のドット抜けとか、ところどころで振り忘れてる兄ちゃんとか、
疲れて踊るのが途中で適当になってるモーレツ姉ちゃんズとか、
マスゲームとしては北朝鮮には及ばないだろ。
605 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 08:59:44 ID:vaKdZqvAO
さぁ後は各種エクストリームの結果を待つだけか
アンサイクロペディアンがんがれ!
この開会式を陰から支える日本の技術。たぶん。
それはちょと自慢だね。
>>598 それを見てどう思うかなんて、人それぞれ感受性や価値観が違うだろ。
あなたはそういう多様性を理解できないんですか?
それともそういう多様性を一切認めない国の人ですか?
608 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:00:01 ID:iUF7Ofot0
大体簡体字しか使えない奴らが、漢民族なんて笑わせるぜ。
本当の意味での漢民族は、台湾と日本だけだろう。
1時間動きっぱなしだよ!汗だらだらねーちゃんズ
610 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:01:26 ID:vZ8Lxp2qO
トラックコース盛り上げ娘に
白ヘルメットをつければ
まさにあのキャラクターでしたね
611 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:01:49 ID:xIaRwFO00
●フリーチベット協力のお願い●
日時:2008年8月9日(土)
場所:港区六本木4丁目2番27号
説明:在日チベット人コミュニティー主催デモ行進 「チベットを返せ! 〜Tibet for Tibetans〜」
デモ日程:2008年8月9日(土)
集合場所:六本木・三河台公園(東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅より徒歩3分)
コース:後日詳細発表
スケジュール:集合 16:00
集会開始 16:30
デモスタート 17:00
キャンドルライト 19:00
解散 20:00
/sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217064251/
拡 散 推 薦
チンパンは昼食会で胡錦濤やブッシュと一緒のメインテーブルだったんだな
ふぅーん
613 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:02:28 ID:ap8LNoJ90
派手だったな。
すごいけど疲れた。
614 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:02:40 ID:5j+fcdC70
>>406 既に自民によって米中韓の属国になっております><
これでいかに腐った政府(中凶)でも、
アホな人民はどんな政策でも付いてくだろうなw
日テレでもコメントしてるがw
「毒餃子がまだ中国国内で出回ってるのに、発表すらされてない」
こんな糞政府に扇動され付いていってしまうw
ある意味可哀想w
616 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:03:00 ID:wRsXQAYv0
617 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:03:31 ID:BH1t6lXm0
>>607 アホ?
それなら俺の意見も認めろよw
マスゲームっていうならすべての五輪開会式はマスゲームになると思うがw
618 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:04:23 ID:KJx6Odp+0
チャン・イーモーのおっさんドリフ世代かw
619 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:04:54 ID:0yT9Xvxi0
されてるようだ。じゃなくて、確実に監視されてるんだよ
開会式前に全北京市民の携帯に教えてもいないのに一斉にメールが来たのを知らんのか?
最近のコンクリートマイクやピンホールカメラは相当優秀だぞ
>>617 誰も、認める認めないなどという低レベルな話をしていないんだが。
それに、先にセンスを疑うなんて言ったのはお前の方だろ?馬鹿なの?
ねーちゃんのスカート下も監視したいなw
622 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:07:57 ID:FIcTdMXf0
>>619 ピンホールカメラなんて使ってるのか中国
こえぇw
623 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:09:14 ID:rLN7kXiq0
とにかく長すぎ・・
どっちかって言われると失敗だろ
やっぱスピルバーグに土下座してでもやってもらうべきだった
624 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:09:18 ID:7OEEpOhx0
625 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:09:23 ID:NhGlRaR90
>>616 だよね。
選手団に中国国旗持たせて、何ご機嫌とってんだよ。
日本らしいと言うか、情けないと言うか・・
そんなゴマスリしたって、
中国人の反日は変わらないのに。
政府の土下座外交と同じレベルだ。
まあ他の国でも中国旗持ってたとこもあるし
そんなに目くじら立てることもないでしょ
627 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:11:30 ID:e/Pxxt4N0
>>619 >開会式前に全北京市民の携帯に教えてもいないのに一斉にメールが来たのを知らんのか?
知りません、桑しく
どーでもいいが福田が1番地味で日本オワタ感バリバリ
華がなさ過ぎだろあれ
プーチンはさすがの威圧感でオシッコ漏らした
630 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:12:28 ID:XqG4X6P30
ロンドンは世界に通用するロックバンドを出して
花火上げればそれなりに感動するが、東京はどうするのか
631 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:12:45 ID:dOlqDkfh0
支那リンピックでなにか起きますようにwkwk。
632 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:13:09 ID:7OEEpOhx0
顔色うかがうやましい気持ちが入場行進にも出てしまったな
さすが中国人の嫌がることはしないが
日本人には冷たい福田政権だw
633 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:13:24 ID:bGTYwt9iO
中国は中国で韓国朝鮮にライバル意識あるから
634 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:14:56 ID:U817eKcAO
地デジ(笑)
>>630 ロンドンは、ベッカムのスーパーFKで点火だろjk
ウイグル人・チベット人は
どんどん反乱を起こせ
>>608 漢族なのに漢字教育を放棄したのか。
韓国よりひどいな
638 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:15:12 ID:gDWlQ6Xq0
入場行進時の踊り子達の話題が全く無いのが、寂しいね。
639 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:15:38 ID:ziyMiYoL0
そんな中、日本のマスゴミは必死に(`ハ´)ヨイショの報道をするのでした
640 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:16:01 ID:FIcTdMXf0
ほんとチンパンは中国様大好きだよな
そんなに好きなら中国の動物園で一生飼ってもらえばいいのに
641 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:17:09 ID:JSf/G41N0
日本出てきても興味がない福田
すごい国だな日本は
642 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:17:10 ID:tm7N2Lbq0
選手たちが牛歩で8月8日の聖火点灯を拒んだと言う説もある
>>616 福田のおじいちゃんにはもう眠い時間なんだよ
>>639 しかも一番酷いのが公共放送w
日テレ、テレ朝は影の部分もちょっとは報道してるのにw
645 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:18:20 ID:B8xCcwAe0
中国起源として漢字の和と孔子を持ってくるあたりが・・・
隣国に睨みをきかせてるな。
646 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:19:26 ID:t4Z1mPYD0
チンパン福田の態度もそうだが
プーチンも頭の中は開会式どころじゃなかったろうな
647 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:19:29 ID:o8wGKgEc0
今回の開会式は世界各国の首脳が中国詣でに行きご機嫌取りするイベントだったな。
北京五輪を機に中華思想がますます先鋭化しそう。
648 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:19:56 ID:DwKrF4Sf0
このオリンピック、、、途中で上手くいかなくなったら、
テロリストのせいにして中止しちゃいそうな気がするよ。
>>207 鄭和はチョンが朝鮮人認定したからたぶん居たんだろうな
日本へのブーイングはネトウヨのガセだと発覚したみたいだね
チョンの掲示板で日本は歓声少ないって言ってたよwwwwwww
青い地球が蹂躙されて赤く染まってゆく
652 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:21:51 ID:ziyMiYoL0
>>644 痴情波BS含めて、開会式三回くらい流すんだぜ?
で、五輪期間中のハイライトでまた数回流す、終了後のハイライトで数回流す、
あなたが選ぶ名シーンでまた流すんだぜ?
スポーツニュースなのに、注目選手の特集じゃなくて、現地の盛り上がりを毎日流してたんだぜ?
653 :
バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/09(土) 09:22:30 ID:CsM/T5qb0
>>637 中国人は
広島の「広」とか、慶応の「慶」とか、工場の「場」とか書けない。
「東」「電」「車」「楽」「無」「勝」「頭」・・・・・・・・
こういう小学生レベルの漢字も書けないよ。彼等は勝手に省略して簡体にしちゃってるから。
654 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:22:53 ID:JdqXDn9P0
すごいなあ。
こんな壮大な開会式を見せ付けられたら、どんな不評も負け惜しみに過ぎないだろうなあ。
これだけ圧倒的な差を目の前にした日本人は歯軋りしながら画面を凝視してるんだろうなあ。
これが中国の技術さ。
栗原と中国ミニスカ美女軍団がよかった
656 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:22:57 ID:7OEEpOhx0
ルーキーズの洗脳作戦よりマシだわなw
657 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:23:02 ID:534lutq6O
地球儀を駆けずり回るシナ人て…地球は中国のものアルと言いたいのか?
658 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:23:29 ID:5JIgMwX90
あのトラックに沿って手拍子しながら右左に揺れてる白い服のチアみたいな子ら3時間も辛かっただろうね。
途中から疲れてきてサボってるやつとか自分で振り付け変えてしまったヤツとか面白かったけど、
なんとなくしまりのない北朝鮮の美女軍団みたいだったな。
>>608 キモー
俺たちは大和民族ですが?
なにいきなり漢民族認定してんの
気持ち悪いっ!!!!
>>650 そりゃ絞ってるだろw
自分ところも相当ブーイングかまされてんだろうしw
>>653 でもそれは俺たちもいえないだろ
広とか恋とかも、今の字は簡易にしてんだから
>>646 プーチンとブッシュの会話
プ「我が国で戦争が始まりました」
ブ「戦争は良くない」
プ「オマエガイウナ」
BS-1にて
661 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:23:49 ID:szG04fYH0
662 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:23:59 ID:JgCh/xuS0
664 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:24:44 ID:nBrlqYuw0
マラソンコースの横に広がる貧民街を隠すためだけに高い壁を
突貫工事で作るねつ造国家だからな。
簡単にはがれるメッキだらけで世界に赤っ恥さらしてることすらわからないんだろうね。
ピアニストの横に座ってた女の子は
ちょっと弱い子なの?
666 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:25:14 ID:MxxtmMaE0
>>653 簡体字に関しては
程度の差こそあれ日本でも新字体になってかなり変わってるから
あまり触れない方がいい。
イスラエルの時会長立ち上がって喜んでたね。
668 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:26:25 ID:JgCh/xuS0
支那を滅ぼしたい
>>564 甲子園のPLの応援とかマスゲームのようなものだったやん
素地はあるんだから
670 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:27:10 ID:GXL7Xbg/0
日本選手が登場した際、会場では一斉に大ブーイングが起こっていました。
NHKは音量を大分絞って工作していましたが、アメリカの中継では
日本を汚く罵るブーイングがバッチリ録音されており、実況の人も絶句しておりました。
開会式の出し物を絶賛してる奴は、建設中のホテルに
ベニヤ板を張り絵を描いただけのハリボテ建築物を大絶賛するくらい阿呆
内面がちっとも見えてない
開会式で選手にカメラ持ち込み禁止、って通達していたのに、
いざ始まるとカメラ持込国多数。
スタではそろいのユニ禁止、ダンマク禁止、のはずなのに
サッカーではウルトラスがユニきてダンマク掲示。
人治国家なんだから、こんなもんさね。面子のためならルールなんて変える変える。
あたかもそんなルールがなかったかのように。
673 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:28:20 ID:0M1dz9ZQ0
文責・名無しさん :2008/08/09(土) 09:01:52 ID:tOG1u1yb0
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの?
ますます中国が嫌いになった。
255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
>>184 いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。 BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。
674 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:29:03 ID:AVcq2k/+0
675 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:29:14 ID:szG04fYH0
>>654 す
ん
だ
中
中→なか
「か」は無視で「すんだな」と読める
開会式が済んだという意味。
こうですか、わかりません><
ブーイングが本当なら、youtubeあたりにあるかな?
>>657 真っ赤な地球儀とか、縁起悪すぎと思った。チャイナカラーかも知れんけど
温暖化で暑くなる地球とか、遊星爆弾落とされて海が干上がった地球みたいだった。
>>673 そりゃブーイング消すくらい簡単さぁ
桐生第一の入場の時だって
聞こえなかったろ
679 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:30:47 ID:JSf/G41N0
まじで色塗りして緑化教育の演出するシナ
しかしシナ国旗もって出てくるなよ
680 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:30:51 ID:X+ennX2T0
こういう開会式を見ると、もう、こういう金で買われた五輪はダメと判るだろう。
開会式はシンプルでなければダメだ。参加してきた選手こそが主役であって、
侵略、弾圧、虐殺を隠蔽するための虚ろな華々しさなど唾棄すべきものだと
世界に知らしめたと判る。
>>676 その内どっかの神があげてくれんべ。
つーかナチュラルに開会式見逃した自分w
平和の祭典という名前も今回の中国五輪で消えましたね。
現在、虐殺が行っている国でのオリンピック開催。これは茶番にすぎない。
選手や観客には悪いが、北京五輪に参加するということは、
少数民族への虐殺に手を貸しているも同然だ。
684 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:33:07 ID:0tpATTPE0
日本のメディアなら褒めてくれるぞ。
685 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:33:26 ID:nRK7kPiP0
あんな盛大な開会式が出来る中国様に
援助とか失礼だろ
即刻ODAと留学生援助はやめるべきだな
BBCで日本にブーイングって話は嘘だから
687 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:35:01 ID:kPszd7gA0
>>681 今さっき(今もか?)BSで再放送してると思うが。
688 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:35:02 ID:nndn/Mfm0
「中国5千年の歴史」って5千年?聞き間違いかな・・・
>>657 世界に広がりつつある中華同胞ってのを表現しているんだよきっと
中華鍋を背負ってその地に降り立った流民がこう考えるわけだ
「俺のいる所が中国だ」と
690 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:35:11 ID:EMdApKcW0
ちょい違うけど日本の入場今見たけど何これ?
中国に媚びてんの?何で中国の小旗持ってるの?
691 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:36:02 ID:534lutq6O
692 :
バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/09(土) 09:36:26 ID:CsM/T5qb0
「開く」「閉じる」「太陽」「飛ぶ」「工業」
こういう漢字も書けないね。(ひらがな部分は別としてもね)
>>687 TBSでもやってる。午後からNHK総合でもやる。
開催式で何人死んだの?
最初見てたんだけど、創価とか北朝鮮の踊りみたいだったから見るのやめちったよ
695 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:36:44 ID:Nq/tZhYz0
/ \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ てめぇら平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
首相立って迎えるのが礼儀だろうと思った。
697 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:38:23 ID:QkGVUxOY0
ルネサンスの三大発明 => 活版印刷、羅針盤、火薬
中国の四大発明(とゴリ押し) => 活版印刷、羅針盤、火薬、紙
ヨーロッパの人たちは、開会式の脚本をどう感じたのだろう?
698 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:39:19 ID:TuXy+sctO
日本へのブーイングはなかった。声援はフランスと同じで小さい。声援とか手を叩いてるのは白人とか極一部の黄色人種だけって感じ。
699 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:39:44 ID:z5a2fpi10
>うっとおしい
ワロタww
700 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:40:00 ID:0eVrVtbw0
バカオヤジ発見!
256 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 03:45:29 ID:gDWlQ6Xq0
>>211 俺も、同じ事思ったww
あそこで踊っていた女の子なら嫁にしたい感じだったよ。
日本女は、外見ばかり着飾って性格は最悪だからな。
甘やかせてDQNになった欠落女ばかりだ、日本女は。
701 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:40:00 ID:kPszd7gA0
>>696 俺は、その事は問題にすべきだと思うんだ。
福田はどこの首相なんだと。
702 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:40:02 ID:DwKrF4Sf0
>>654 釣りなんだろうが、実際にあの開会式を誇りに思った中国人もいるんだろうな。
自分たちで喜んでる分には微笑ましいんだが、
あれを他の先進諸国と比較して喜ぶ身の程知らずだとむしろ哀れだな。
ライバルはせいぜいソウルだろ、分をわきまえないとますます海外メディアに馬鹿にされるぞ。
703 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:40:12 ID:CH0boVP4O
>>690 日本選手団はどの五輪でも開会式では日章旗と開催国の国旗を持ってたと思う。
中国だから媚びてるってのは間違い、日本選手団の慣習だから。
705 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:41:01 ID:wn6x4vTD0
>>690 開催国に敬意を払うパフォーマンスとしていいと思うけどね。
日本は政治的・感情的なことを抜きにして参加するという意思のあらわれだ。
そこが甘ちゃんだと言われればそれまでだけど。
706 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:41:37 ID:cS3OSNk00
707 :
バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/09(土) 09:41:39 ID:CsM/T5qb0
日本の三大発明 => 先物取引、回転寿司、武士十二楽坊
709 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:42:38 ID:IJTSrpOHO
民族衣装着た子供見てなんか腹立って涙出た
そん中にてめえらが弾圧してる民族の衣装があるんじゃねえのかと
美味しいとこ取り聖火リレー映像にどん引きした
映ってない所でどんだけry
710 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:43:13 ID:NPsG5PfN0
>>690 それ本当か?
まさかそんな事になっていようとは・・・。
俺は今回の五輪は一切テレビを見ないことにしてるから知らなかった。
711 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:43:19 ID:534lutq6O
ここ20年以内に日本に住まうようになった華人よ、よく聞け。
貴様らの祖国(そもそも、祖国なんて概念は無いかもしれんが)
の崩壊が始まったわけだが、五輪後の内部崩壊で、、
「帰国できなくなった」などと屁理屈並べて、在日朝鮮人のように
居座るなよ。
713 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:44:05 ID:gDWlQ6Xq0
>>701 そうだね。公僕として立場を忘れているというか。
奥さんは自然にたって応援してたのにね。
根っからの坊ちゃんなんだよorz
>>696 バナナを目の前にぶら下げたら、立ってくれたかもな。
ウキッ!って。
716 :
バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/09(土) 09:46:48 ID:CsM/T5qb0
ルネサンスの三大発明 => 活版印刷、羅針盤、火薬
中国の四大発明(とゴリ押し) => 活版印刷、羅針盤、火薬、紙
わが日本の四大発明 => 先物取引、回転寿司、武士十二楽坊、KTV
つか、無駄に長げーよ。
もてなす気無いだろ。
718 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:47:31 ID:CH0boVP4O
入場してきた聖火ランナーがガキ使のスガちゃんに見えた
719 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:48:23 ID:kPszd7gA0
>>714 日本の入場は23番目だったっけ?
どうすりゃいいのかわからないとしてもそれ以前に入場した国の要人は
やっぱり起立して迎えてるから、周囲を見ればバカでも
「あぁ、起立するんだな」と汲めると思うんだ。
でもやらなかったしね・・・。
720 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:48:51 ID:+Pl8EN1u0
これ、音声消しただろ
日本の入場付近のときに。
アナウンサー…日本人気ありますねえ!歓声が聞こえます!
テレビの前のファミリー…うちのテレビおかしくない?歓声が聞こえないよ??
アナウンサー…みんなリラックスしてますねえ!音楽も軽快に…
テレビの前のファミリー…うちのテレビおかしくない?だんだん音が小さくなってない?
台湾だけ凄い歓声って言うのもおかしい。
その後、ところどころ歓声が聞こえたり聞こえなかったり。
サッカー中継で、90%ホームのサポだったとしても残り10%の音声はどこかしら拾う
おかしすぎる
721 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:48:59 ID:JdqXDn9P0
世界各国の選手たちの造った一枚の絵、感動して声も出ない。
一人選手を出せるだけの、オリンピックに来るのにギリギリの予算を絞ってくる途上国の国々。
それをたたえる一生懸命手を振る美女たち。
日本の時だけ歓声が小さかったね。
日本強いからね。沢山のお金で最先端の技術とトレーニングで作り上げた選手達だからね。
中国の貧しいお金で自力で勝ち残る選手たち、スポーツなのに不公平だね。
722 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:49:09 ID:EMdApKcW0
>>703 それが本当なら納得するけどとても違和感がある
>>705 確かにな、最後の1行が同じく引っかかる所なんだよな
>>710 残念ながら本当です
723 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:49:39 ID:DwKrF4Sf0
>>703 他の開会式の画像うぷしてる奴いたが、
開催国の国旗は持ってなかったぞ。
とりあえず、団体演舞の人の多さには圧倒された
圧倒されたというか、あれは中国以外じゃ絶対無理だろうなと
思わせるモノがあった
同じ人が何回も出てたのかもしれないけど・・・
あのマスゲームの人たちは、兵役中の人たちか何か?
普通に20代男子を、あれだけの人数動員できるのってすごいわw
練習だってすごい時間かかっただろうに
普段は何をしてる人たちなんだろうとか、気になって仕方なかったw
ただ、おーすげー!って思ったのは、中国国旗が出てくるまでだった
国旗掲揚で、いきなり軍人でてきて冷めた
あとは・・・またマスゲーム、おいおいまた?の繰り返し
>>700 勘違い馬鹿女が増えたのは事実だと思うぞww
726 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:50:15 ID:/6m1ziIK0
今チベット、東トルスキタンで民族浄化やっていて、平和の祭典とは
ブラックジョークだよ。
まあ,TBSの開会式は半分見たけど。
727 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:50:43 ID:sgtSwNaD0
選手もマスコミも生きて帰国したいから中国様には逆らえない
728 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:50:43 ID:pa5BK4AZO
今CNNで中国のマスコミについての議論やってる。
729 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:50:49 ID:kc9/IVSGO
>>701 プーチンが立ち上がって両腕をあげて大きく手を振ってるのを見たら、少しだけロシアが羨ましくなった
730 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:50:50 ID:4sDt5LpP0
731 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:50:51 ID:7OEEpOhx0
開会式中継でもマンセー一色にせず
きちんとチベット、四川大地震、天安門事件等人権意識の欠如さを開会式前に指摘する
アメリカNBCの爪の垢を飲まなきゃダメだな電通もNHKもTBSも
日本だけなんで中国の小旗持って入場してんの?
こんなことして気を使ってるの日本だけだよ。
呆れた。
ダイジェスト見て全体的によかったよ。
残念だったのは、
1)日本への歓声すくなすぎ。
2)福田首相、自国の選手を迎えるときスタンディングするのがエチケットだろうがと。
ぐらいかな。
734 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:52:11 ID:HcdWXivf0
君ら大した愛国心を持った若者たちだね。
おれもうどうでもよくなったよ。
735 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:52:12 ID:EMdApKcW0
>>723 何?それは本当かね?
じゃあやっぱ媚びてんじゃねーかよ
>>700 性格重視なのか容姿重視なのかわからんw
738 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:53:47 ID:75qB+b6z0
>>732 最初に入場したベルギーからして全員中国旗を持ってた訳だが
>>728 現地から参加してた、髭の人は、
余程中国側の規制にイラついてるんだろうな。
軽くキレ気味だったしw
740 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:56:32 ID:0ypgCUI60
俺、関心ねーーー。高校(孝行)野球で、冷えた「えびすビール」です。こっちの方が、よっぽど健康的で、キビキビしていて気分爽快で明るくなります。高校球児頑張ってね。
741 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:56:40 ID:CH0boVP4O
>>723 ありゃ?なかったっけ?
じゃ俺の勘違いだわ
742 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 09:58:45 ID:kPszd7gA0
>>739 ちなみに、期間中はハンセン病・精神病・性病(当然薬害被害者も含む)の人は入国禁止。
日本のハンセン病支援団体が入国差別だと訴えて、これに関しては
入国OKになったけど、精神病と性病の人はやっぱりまだ中国行けない。
まぁ行かなくていいと思うけどね。危ないから。
しかし色々と禁止・規制しまくりで平和と自由と平等とかww嘘ばかりだね。まったく。
>>732 東京オリンピックでは、半分くらいの国が、日の丸を持って入場してた
744 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:00:50 ID:JgCh/xuS0
入場行進でブーイングねえ。
こりゃ金メダルとって、君が代が会場内に流れた日には発狂しそうだなw
746 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:01:33 ID:hSDKEfMBO
747 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:02:52 ID:dUDy6NgW0
>>700 76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/07(木) 22:05:21 ID:lKNcCfYu0
ここにいる嫌中派の日本人の方にお聞きします。
どうしてそんなに中国を悪く思われているの?
私の職場にいる中国人やいつも御世話になって
いる風俗やマッサの中国娘の人はみんな魅力ある
いい方ばかりなんですよ。
もしかしてネガティブな日本のメディアを鵜呑み
にしているの?だとしたらあんたらが一番アホ
だよね〜
---
こういうのがガンガンハニトラに引っ掛かってるんだろうな(・∀・;)
>>701 福田「自民党をブッ壊す!」
749 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:04:49 ID:oPNDbiDU0
750 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:04:53 ID:DwKrF4Sf0
>>738 どのオリンピックでも最初に入場するのはギリシャな、豆知識。
まさか、中国は今回伝統を変えちゃったのか?
751 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:05:09 ID:gf5NAJ4F0
>1)日本への歓声すくなすぎ。
ブーイングを隠すために音声を絞った
>>748 GJ!
で、 誰 だ ? 中 国 国 旗 持 た せ た 奴 は ?
753 :
バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/09(土) 10:05:55 ID:CsM/T5qb0
この流れだと日本の選手は万が一金メダルを獲った時、
表彰式で中国国旗を持って壇上に上がるんじゃない??
北島は金メダル確実だからなあ。
君が代流れたときのブーイング、
NHKも音声しぼるなよ。
755 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:06:29 ID:oiwNzn+Y0
もの凄い開会式だったことは確か。
まるでこれからの世界の頂点は中国であると誇示しているような。
それが納得できるような。
だがしかーし!
そうは行かないのが中国。
それが中国人クォリティ!爆
756 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:07:11 ID:kPszd7gA0
>>750 いや、最初の入場はギリシャだったよ。
あとは各国名を中国語に変えてその画数の順に入場。
758 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:08:52 ID:NxyIjYJeO
>>747 風俗やマッサージ娘w
そんな支那人としか交流がないのか?w
759 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:09:03 ID:ktE54ma80
今回の開会式で強く印象に残ったのは中国選手団の目を疑うばかりの
色彩感覚・ファッションセンスですな。
眠気も一気にぶっ飛んだよ。
>>723 ギリシャとパキスタンは中国旗も持ってた。
サラブライトマんとかいって中国人じゃないし。
762 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:10:49 ID:jeSkvr520
開会式はすごい演出だったらしいね。
浅利慶太の演出と比べてどっちが良かった?
浅利
家でオリンピア観てる人は勝ち組
家で支那五輪観てる人は負け組
765 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:13:18 ID:Sb3QKE1G0
正直言って長すぎでもうおなかいっぱいな気分だった。
どうせいろいろな番組でハイライト見れるベーと風呂に入ったが、
ゆっくり浸かって出てきたのにまだやっててビックリ。
日本との時差1時間分差し引いたとしても終わった時間遅いよな。
選手は興奮で眠くならなかったのかな。
みてるこっちはギリシャとかお疲れーという気分だったけど。
766 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:13:43 ID:GEePexRz0
>>744 ついこないだ、BSで「東京オリンピック」という映画をやってて、それで見た。
今見返したら、半分は大げさだった。
ついでにいえば、結構な数の国の選手達が、帽子を胸に当ててロイヤルボックス
の昭和天皇に向かって敬礼していた。
アテネから中東インドと聖火リレーしているが、聖火ランナーのむねには五輪の
マークと、その上に日の丸だ。
今のオリンピックと違って、シンプルで選手本位の開会式だよ。
あんな遅い時間までガキンチョイベントに引きずり出してたら、
児童虐待だろ。
769 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:15:18 ID:E751pA5F0
>>762 何このわかりやすい行動する頭の悪い中国系のお猿さんは
あんなのにかけるお金あんなにあるんだったら、
四川地震の募金いらなかったんじゃない?
外国の企業に少量しか募金しないケチ企業とかケチつけてたけど?
それとこれとは話しが別と分かっててもつぶやきたくなる。
771 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:15:40 ID:NhGlRaR90
>>724 1万6千人中、9千人が
人民解放軍の兵士だって。
どりで統制とれてるなって、おもた。
773 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:16:38 ID:M65gcyfk0
国の威信がかかっているから予算ぶち込んでるだろうね。
しかし街ではホテルが張りぼてw
とりあえずメンツだけは保ったわけだw。
>>764 テロ待ちでシナ輪見てますがだめですか?
775 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:17:03 ID:kPszd7gA0
>>770 四川地震後北京市民がインタビューで
「支援なんていらないわ。お金に困るほど中国は貧しくないもの」
と言ってたのを思い出した。
>>709 禿同
あれは 象徴的だったね、
元々支那大陸では 他民族が中原に入り支配する事を繰り返してきた
だから北京政府が今やっていることは 伝統なんだけど
子供達から 兵士みたいな奴が 国旗を受け継いだだろ
多数の民族を制圧して 中共北京政府ができあがっていることを 自白したシーンだね
777 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:19:24 ID:u+yVhF500
ワイヤープレイに爆笑www
>>774 できれば、会場では起きて欲しくないなあ
共産党とか軍施設とか、そういうところで起きるテロなら大(ry
779 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:20:32 ID:JgCh/xuS0
>>777 日本だったらワイヤーいらないでアレくらいできるよね。多分。
>>96 映画の色彩が良かったのはワダエミのお陰。
781 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:21:01 ID:226T+c8B0
※ この報道はイメージです
これで全て解決しますよ。中国が金メダル制覇でいいし、美しい国、友好的な人民
って報道も自由です。
真実なんて見せなくて結構、好き勝手やってくれ。
どうせテレビみないからどうでもいいしさぁ。
782 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:22:57 ID:u+yVhF500
うまいこと考えたなァ
聖火台を高所において、ワイヤーで飛ばせば、階段いらねーもんな(爆笑)
>>756 それなんだけど、何で日本があんなに遅いんだ?
784 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:25:12 ID:zWfr80MYO
とりあえずチャン・イーモウがロリだということはわかった
NHKのアナが 中国五千年といってたけど
以前は 四千年が 主に使われていたような
いつから 1000年伸びたの
昨日から かな?
786 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:27:03 ID:NhGlRaR90
開会式で楽しいのは、
各国の民族衣装が見られる事だね。
民族衣装じゃなくても、
各国の特徴がよく出てて、見ていて楽しい。
それに比べ、日本選手団の衣装、何とかしてほしい。
夏だから、浴衣にゲタってのも
あっていいと思う。
ただ、前回の時のような衣装は願い下げだけど。
>>785 そのまえは、三千年。さらにその前は、二千年。
10年ごとに千年延びてる。
788 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:27:09 ID:SC1SnzNv0
五輪旗って いつも軍隊が受け取るのか?
きのうの中華ナチ式掲揚はむかついたぜ
あれこそ中共の神髄だぜ
今日の朝のやじうまの現地レポーターは気持ち悪かったな。
現地に2週間前から入ってるレポーターだそうだが、
徹底的にオリンピックを褒めることしないで、
日本から「報道規制はありますか?」みたいなこといわれても、
「歩るいてるボランティアの人が話しかけとにかく親切です!」
「市民は熱狂的に拍手をしておりました!!」
「報道規制は私は一切うけたことないです!!」
って死んだ魚のような目で連呼していた。
北朝鮮の報道をみるような痛々しいくらいの褒め方で怖かった。
>>756 17 エクアドル 厄瓜多
18 エリトリア 厄立特里
19 ジャマイカ 牙?加
20 ベルギー 比利?
21 バヌアツ 瓦努阿
22 イスラエル 以色列
23 日本 日本
どう見ても、日本の方が画数少ない気がする。
>>789 そういうふうにまんせー報道しないと、強制連行されるからじゃね?
792 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:29:48 ID:MXO9oZP80
>>785 中国大使館から、そう報道しろって要請がきたんだろ。
NHKは拉致問題で政府が協力してほしいって言った時には報道の自由がどうたらこうたらと文句いってたけど
中国政府には従順だからなw
>>789 そのレポーターはきっと体を張って「察してくれ」という思いでレポートしていたに違いない。
色々制約多いんだろ。
794 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:30:44 ID:DwKrF4Sf0
>>760 ギリシャは別格だからね、ホスト国の旗を振る。
東京の時は日の丸振ってくれたよ。
国旗にはとても重要な意味があるからね。
ベルリンオリンピックで
ハーケンクロイツ持って入場する意味わかるよね?
795 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:30:56 ID:u+yVhF500
TBSの渡邊アナ(男)も、中国のスタッフは整然と入場し、30分も下を向いて待機してたんです
どうです、すごいでしょう!と大声で興奮してレポートしてたぞ
渡邊って真性のアホだよなww
796 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:31:12 ID:2ZRVqY/S0
いつもながら
福田の嫁が貧相なのが一番気になった
ま、日本人の何人かは金メダル取るだろうから
君が代の時のシナ人どもの反応が楽しみだな
テレビ局は音声絞ったり事実の捏造はするなよ
798 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:34:03 ID:gYtjiQ1S0
チラっとニュースで開会式が流れたがマジでキモすぎだろwwwwwwww
日本選手が中国の国旗振ってアホかと。
だいたい一つの世界って何だよ、どう見ても中華思想じゃねーか!!
799 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:35:05 ID:dUDy6NgW0
800 :
バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/09(土) 10:35:37 ID:CsM/T5qb0
>>797 金メダル取った日本人選手は、中国の国旗を持って表彰の壇上に上がるんじゃないかと
わたしは睨んでます、ハイ。
801 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:36:16 ID:kPszd7gA0
>>783 さぁ・・・。
2文字とか3文字とかの画数から始まる国が多かったんじゃね?
韓国も日本じゃ大韓民国で最初3文字だけど、あっちじゃ違うらしいし。
802 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:36:49 ID:wkGHKeE10
803 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:37:35 ID:gYtjiQ1S0
>>785 それも聞いた時違和感を感じた。
昔からラーメンマンが「中国4000年の伝統・・」って言ってたから
いつの間に1000年経ったんだよっておもた。
>>795 民放のアナなんて、アホじゃなきゃ勤まらないよ。
>>797 民放はともかく、NHKで君が代の音声を絞ったりなんかしたら本気で抗議するぞ。ありえん。
805 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:38:59 ID:+Pl8EN1u0
サラブライトマンが出てきたときも雰囲気悪かったよねえ
とにかくこのオリンピックはすでにドーピングで45人もαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ
これからのドーピング出現予想競技
競泳
板飛び込み
シンクロ
ハードル
体操
レスリング
柔道
馬術
野球
競歩
柔道
砲丸投げ
ハンマー投げ
卓球
バトミントン
バレー
自転車競技
>>799 行進の時のプラカードでも、日本の前に明らかに「画数」が多い国があったので
すげー不思議だったので、ネット上の記載だけの問題じゃないと思う。
807 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:39:47 ID:kPszd7gA0
808 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:39:56 ID:u+yVhF500
30分ですよ、30分もじっと下を向いて・・すごいでしょう!!
これがTBSアホ渡邊アナの大声レポート
馬鹿をテレビに出すな、と言いたいww
さすがに「君が代」が流れてるのに、会場の音は絞れないだろうからなw
楽しみだあ
810 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:40:02 ID:TCAUa7vf0
チン太郎は素直に感動したが、ネトウヨは今日も+で開会式を何とか批判しようと必死なんだがwwwww
>>786 浴衣って寝巻なんだが
着物と勘違いして歌舞伎鑑賞に来て行く類だな
ものを知らないって怖い
812 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:40:28 ID:NhGlRaR90
>>800 それと、
「ありがとう!中国!」
って、絶対言うねw
813 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:40:57 ID:9m75Osl30
>監視されてるようだ
いいえ違います。
監視されてるんです
ヨーヨーマでなかったね、、。
>>802 いや実際に今日の朝のやじうまの放送を見て欲しい。
ほんとうに
>>791>>793みたいに「察してくれ!!」って言わんばかりなんだよ。
なんか、強盗に脅されて銃を突きつけられながら話してるみたいな感じ。
816 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:42:16 ID:tTXjbA000
っていうか、ある意味日本の政府もここまで仕事してくれうると
日本国民も助かる。 中国のことだからどうでもいいが、日本政府は
もっと見習って欲しいものだ!
817 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:42:41 ID:u+yVhF500
今朝の北京の鉄骨も、ものすげえ「もや」がかかってるな
本当はもやじゃなくて、毒の微粒子なんだろうけど。
818 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:42:42 ID:lPwTrxTo0
>>797 いや、あいつらのことだから、
日本が金を取ったと思ったら
反則があったとか判定ミスがあったとか言い出すだろ。
で、日本にメダルは渡さない。
819 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:43:16 ID:9m75Osl30
>>797 すでに入場のときの音が変じゃなかった?
>>804 NHKは荒川静香のときに既にやってるからなぁ〜
820 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:43:40 ID:kPszd7gA0
>>786 着物も一重(夏用)と二重(冬用)があるんだよ
浴衣は公式の場ではないなぁw
821 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:43:41 ID:k9t0zlCz0
>>801 中国にとっての国名だから「大」つかずに「韓国」で順番は決まったらしい。
中国様にとって韓国に「大」をつける事は在りえない。
>>786 はるやまが作りました。
日本選手は浴衣か男性は裃・女性は御末の格好で入場行進すべき
824 :
バイブ紗季 (本物) ◆YfnD6GPe3U :2008/08/09(土) 10:47:37 ID:CsM/T5qb0
>>812 あと記者団の前でいつものように金メダルを口でかじると思わせておいて
実はポッケから取り出した月餅をかじって見せるよね北島辺りは。
825 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:48:09 ID:kPszd7gA0
>>821 中盤や後半にも参加選手1名とか2名って国が入場してた。
>>822 へぇー。知らなかった。
>>819 前科があるのかよ…orz じゃあ、普通に音声絞るな。君が代の聞けない金メダルって何なんだ?アホらし…
>>822 で、日本には「小」をつけて画数が増えたわけですね。わかります。
827 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:49:42 ID:dUDy6NgW0
828 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:50:26 ID:zWfr80MYO
荒川の時って
日の丸巻いたウィニングランカット事件?
829 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:51:39 ID:ymmY0GxhO
独裁国家は、オリンピックを開催すると10年以内に崩壊する法則がある。
まぁ、見てな。あんな独裁虐殺国家なんざ、簡単に吹っ飛ぶ。
日本が注意すべきは、乞食国家に成り下がった腐れシナに如何に対処するかだ。
国内のシナスパイ政治屋を追い出しておかないと、アジア通貨危機の際に、
朝鮮に対して行ったような施策を勝手に行って、日本は沈むぞ。
しかも、シナ人は絶対に感謝しない。反日のままだ。朝鮮ほど粘着質でうっとおしい反日ではないだろうが。
>>826 >で、日本には「小」をつけて画数が増えたわけですね。わかります。
「小」が「日」より画数すくないぞwww
もしかして、画数と文字数を勘違いしてない?
「小」じゃなくて「「倭」かと思ったけど、それだと早すぎる・・・
すでに男子サッカーでやばい判定とかあったからねえ。
832 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:54:38 ID:DwKrF4Sf0
>>803 大黄河文明三千年くらいにしとけばいいのにね、
中国の建国は1949で世界の中でも若い国の一つだ。
ちなみにインダス文明の方が古いがそんな自慢をするインド人は見たことがない。
833 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:54:44 ID:iSGpEqUR0
良かったじゃんチンパン、胡首席と昼食会でテーブル同じにしてもらって
就任してからずっとのシナポチぶりを先方も評価してくれたんだよ
藪、猿孤児、チンパン・・・みんなで土下座したかいがあったなw
YOUTUBEで海外TVの開会式の動画UPが端から削除されてるんだが
835 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 10:56:01 ID:u+yVhF500
>>829 いまでもODAや排出権利権で物乞いしまくりの中国様ですが?
まがいもののニセ日本車しか作れない工業国(笑)に未来なんてない
毒汚染で滅亡する運命だよ。
>>830 いや、ネタ的に言ったまでだから、あまり深く考えてないんだw
つい勢いで言ってしまった。今は反芻している。
837 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:01:03 ID:2/CYdtGo0
北朝鮮が韓国のすぐ後の行進は絶対にイヤだとゴネたから、韓国と北朝鮮の間に数か国挟んだと聞いたが?
838 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:01:49 ID:u+yVhF500
異体字まで入れたら2画ぐらいは自由に操作できそうだ
さすが独裁統制国家
>>487 いつ中華帝国なんてものがこの世に存在したんだよ。
中国○○年の歴史、とかよくいいますが、
最も正しいのは
中国35年の歴史
です。
文化大革命で知識人を虐殺しまくったのが
1960年後半〜1970年前半。中国の文化とか
歴史とかは、そこでいったんリセットかかってるわけです。
なんせ1000万人単位で殺してますからね。
まあ虐殺リセットは中国ではよくあること(ホントによくある)なんですが
その最新のポイントが1970年前半。
なので、今の「中華人民共和国」の「歴史」は
35年ぐらいです。
841 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:07:43 ID:kKfVKNfw0
長野オリンピックの開会式って全然テレビでリピート
しないけどなぜ?
日本には、鬼子という言葉が付くから
ドイツから報告。
みたのはZDFだったかな?
アナウンサーのねーちゃんが堂々と「中国プロパガンダショー」といってたよ。
それだけじゃなく演出はほめてたけど。
ジャッキーチェン?が背後で歌ってるのに見向きもしないのに笑ったw
日本の入場も特に違和感なかった。その後コメンテーターが、
日本と中国の外交問題が深刻だという話、それと人権問題を取り上げていた。
決して手放しでオリンピックが歓迎されているわけでもない雰囲気。
「世界の調和」を開会式で掲げていながら、「お前が言うな」みたいな
流れでちょっと笑った。
844 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:14:29 ID:F3/ajK9N0
海外のマスコミは、北京五輪なんか自国選手の活躍か、シナの五輪運営の批判くらいしか書くことないだろうw
自由に書かせてやれよ。
自称大国なんだからさw
>>843 それが「普通」の反応なんだけどね。
日本のメディアが同じような事を言えないのは、やはり近隣国だからか。それとも、メディア自身がバカなのか…。
846 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:17:38 ID:zWfr80MYO
847 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:20:54 ID:KqGZ+sPq0
シナ土人
もっと恥かけ
848 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:37:06 ID:Sa4DUbUX0
まあなんにせよ選手団の皆様が無事生還できることを祈るばかりだ
849 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:39:53 ID:iRuvp8T/0
日本のメディアは日本入場の音声捏造してるよ
>>845 日本には、中国に不利になる報道は出来ないようになってます。
そんな条約が日中間にあったような気が・・・
851 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:44:57 ID:X5DDjb8k0
過剰じゃなくて素の感想だろうな
853 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 11:48:03 ID:etBC7tA10
一方日本のマスゴミは一般紙からスポーツ紙まで礼賛の限りを尽くした
記事は中国マンセーにしといて、全部縦読みで批判書きまくるって手があるな
855 :
名無しさん@八周年:2008/08/09(土) 12:14:46 ID:P7NaKtCM0
漢民族による拷問、強姦、殺戮などの民族浄化がなければ
もうちょっと違ったイメージで見られたのに。開会式
856 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:18:33 ID:DwKrF4Sf0
>>834 NHKが情報操作したのバレるとやばいだろ。
ちうごくウゼーってことか
>>834 あーやっぱか。厳しく対応するってニュースがあったかんなー
859 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 12:47:57 ID:7/hivuGx0
開会式再放送は13:50分 NHK総合
860 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 13:24:15 ID:8F0tUS9j0
これだけケチのつきまくるオリンピックというのはほかにあるまい。
861 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:06:28 ID:OI/LXDwE0
もう十分失敗してるよ中国オリンピック
だって世界に知られちゃったジャン
中国のキチガイレベルの愛国心の強さ
中国マンセー!中国は偉大な国!というキチガイ通り越して
病気レベルの、愛国心
虚栄心の塊みたいな国だ中国なんて
862 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:16:59 ID:b7Iiwus/0
中国の施設を使わせてもらっているのだから、褒める記事を書くのは当然だと思うけど?
感謝の気持ちとかが外国人には無いからいけない。
863 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:19:06 ID:/E0s9Y700
>逐一反論
おまえら、親しみ感じるだろ?
864 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:19:59 ID:8Ow5flHM0
>>862 ホスト国って言葉知ってる?
知らないみたいだけど。
865 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:20:43 ID:x08iuCBH0
招待国家元首、要人が多すぎて 外国人記者にまでハニートラップ要員が回らないのですね わかります
つーか日本応援しろよ。
____________
| __________ | このイベントに関連して直接間接、無数の犠牲者が出ているのに、
| | | | マスコミに煽られるままに中継番組を見続けるなんて、もはや人としてどうよ。
| | ブチッ | | 良心のカケラが残っている限り、俺にもまだこのくらいはできるんだぜ。
| |_____/| /| ___| | 消えろっ!
| | |/ |/ | | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| | | | ◇⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
YouTubeで「北京」で検索しようとすると、中国語の候補がたくさん出てくる。
中国のプロパガンダ祭り始まった。
869 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 14:35:24 ID:oQMkK1hA0
プレスセンターにハニトラ小姐大量動員は当然じゃないか? そりゃ怒るわ
それだけが楽しみで北京入りした記者も多かろうにww
870 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:21:51 ID:zaQcrNud0
871 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:28:59 ID:1Awq4GGK0
中国○千年の数値増加率は
だいたい南京大虐殺の被害者(地元発表)増加率と比例する
872 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:40:28 ID:3I4vrNet0
通りすがりのもんですが。
昨日の開会式海外でみてたけど特にブーイングなかったよ?
普通の国扱い。歓声あり。チャイナドレスデザインの北欧の国の入場のとき歓声があがったりしたかな?
・・・反中っていっても嘘は良くない。下劣なアンチも日本の恥。やめてくれ。
873 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 15:41:27 ID:5lHXolIi0
ここも2ちゃん全体もシナの体制監視下で
やたら褒め上げるカキコが増えてるよな。
>>872 あの会場に中国一般市民が入場できると思ってる時点で(ry
>>873 芸スポも、ニュー速化してきているんだよな
「私は日本人だけど、中国って素晴らしいよ、叩いている日本人は下劣」とかなw
工作員キモー。五輪期間中には更に動員数が増えてるのか
工作が初歩的すぎるぞ・・・
脳内お花畑の過ぎる中国の連中も情報統制を突き抜けるくらいの
激しい猛バッシングにあったらいい加減 現実の二文字に
気づかないものなのだろうか?世界中のメディア相手に
何十年遅れの工作活動が通じるとでも?
877 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:08:12 ID:zaQcrNud0
>>874 観覧しているシナ人たちは行儀が良すぎたものなw
>>877 入場してる中国人のうち半分ぐらいが近衛兵だ、みたいな書き込みを見た気がするな
879 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:20:30 ID:a//O7cR40
もはやヒトラーのベルリン以下w
ジェノサイドオリンピック、中国は虐殺をやめろ!
880 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:23:25 ID:5rClAD4x0
私は日本人だけど、中国って素晴らしいよ、叩いている小日本人は下劣
工場の停止も交通規制の間引きも建設現場の休止も
すべて人員動員のためと解釈すれば納得できる感じ。
決して空気をきれいにとかテロ対策とかが理由じゃないんじゃね。
882 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 16:58:05 ID:pu9DrIXF0
>>880 中国のどこが素晴らしいのか、じっくり教えてほしいもんだ。
それと、本当の日本人は「小日本人」なんて単語知らないんですけど、なんて読むんですか?
883 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:02:56 ID:ZRB10K8s0
>>882 「小日本人」なんて笑わせてくれるよねー
チュン愚のほうがよっぽどチビだよw
884 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:04:55 ID:je6kD+WY0
こにちほんにん
「小日本人」て日本語じゃないからいまいちピンとこないんだよね。
大日本人でも小日本人でも変な言葉なのは同じ。
大きい=偉い=強い
小さい=賤しい=弱い
っていう固定観念がそもそも日本人には無いんですよ
小さいことが悪口になる感性って異常だよね
888 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:11:14 ID:C1Tu7InV0
889 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:34:33 ID:pu9DrIXF0
>>887 なるほど。そういう概念があっての悪口なんだ。
一つ賢くなったよありがと。
890 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:36:14 ID:kAVz0CuH0
もういやだ。うっとうしい。
北京オリンピックとか。
やめてくれんかのー。
北京で中国人がアメリカ人を襲い殺人だと
早速始まったな
>>887 中国からすると韓国に大なんてつけたくないだろうが・・・
韓国人は自国を「大韓民国」じゃなく、「韓国」と表記されていても
怒らないのかな?
これまでのオリンピックは英語表記なんでいいだろうけど、漢字表記で
変えられるって普通は怒るだろうけどな。
893 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:37:58 ID:nuCPCFLi0
やりおったw
中国人がアメリカ人観光客襲って
アメリカ人死亡
容疑者自殺だってさww
895 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:41:05 ID:jdOIzoxk0
おこるべくしておきた、チャイナリスクw
896 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:42:04 ID:nZgu6bL40
大きい=うどの大木
小さい=かわいい
897 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:44:01 ID:Wpm5I+g70
ホスト国なのに
「中国頑張れ中国頑張れ」ってさ……
どうしたら評価が上がるかわからないから
脅しをかけるんだろうけども……
さてさっそく一日目から観光客に死者か。
終わるまでに何人死ぬのかなあ。
怖い世界だなあ。
第三次世界大戦が始まるのかなあ。
速攻で口止めってところだなw
899 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:47:03 ID:S954FKyVO
統制国家は大変だねえ
900 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:47:58 ID:zm9s0huz0
日本では、議員や秘書や警官が自殺と称して消されるが
中国では、一般人までもが… あっ共産圏って全員公務員みたいなものなのかorz
901 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:48:44 ID:SxJTxLCT0
902 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:50:33 ID:nuCPCFLi0
TVつけろいまちょうどやってる
903 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 17:52:46 ID:pu9DrIXF0
日本のメディアだと、いわれなくてもちゃんとやるよい子だよ
905 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:00:11 ID:vat8lKF+0
中国すごいな〜〜北京すごいな〜〜
これでもはや、日本は終わった。。。。
追いつけないや〜〜
つかNBCはわざわざ有名メインキャスターを中国まで派遣してるんだが、派遣してる
割に、オリンピックのオープニングや競技を一切ライブ放送しないで、事件だけはライ
ブ放送してるのはもともとオリンピックより事件狙いだったんだな・・・
つかMSNBCのトップで
「最初のゴールドメダルがチェコの選手に授与されました!」
という大きな見出しの後に、小さく
「But China wins the second one...」
とか露骨に残念がって書くなよw
ttp://www.msnbc.msn.com/
オリンピックの開会式って国自慢に使うものなの?
中国が発明した〜とか
あとアナウンサーがこの発明がなければ今の世界は〜とか言ったりなんか癇に障った
908 :
FREE ◆TIBET/.4mw :2008/08/09(土) 18:12:03 ID:1BR6Y3jS0
909 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:13:00 ID:Wpm5I+g70
>>907 ソウルを思い出すね
中国とか韓国とかって
ああいうところが下品で嫌よね。
「オレがオレがオレが」。
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞 毎日【変態】新聞
監視されているんですよ
( ゚Д゚)y-~~
>>313 中華民国(1911)も中国とするなら、約100年ともいえる。
913 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:27:20 ID:cz1hrN6M0
金盾オリンピック
914 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:28:00 ID:UHaXDXH20
>>339 クリントン政権時代の国務長官オルブライトが北チョンで
マスゲームを見せられ、素晴らしいと絶賛した。
この発言に対しアメリカでは「奴隷の演技」を素晴らしいとは何事かと批判が出た。
そのごオルブライトの魔法使いババアは失脚した。
タイトルで産経だと分かるな
開会式けっこう好評だったのか・・。
自分の周囲では長すぎて退屈だし、中国凄いだろアピールみたいのがウザすぎ
という意見の奴がほとんどだった。
あれだけの大人数なのに統制とれてて凄いとは思ったけど、感動というより狂信者
っぽい感じがしてむしろ微妙に引いた。
917 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:38:33 ID:Us1eWdsJ0
帝国主義的国威発動の今回のオリンピックは見るに値しないw
918 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 18:59:31 ID:ROmkb1Ij0
開会式すごかったな。やっぱ大国は違うわ。
あ〜、生まれ変わるなら中国人になりたい。
919 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 19:11:29 ID:cEq/fA420
なんか、中国では自分たちが力をもって、力を見せ付けてっていうのが
進歩だみたいなとこがあるんだろうな。でも実際には違うんだよな。
国際社会に求められてる、精神性が欠けてる。
>>887 どっちかというと日本は欲張らずに身の丈にあったものを
選ぶといいことがあるよ、って文化だしなあ
大きいつづらと小さいつづらとか
テロやスタジアムの倒壊はマダかよ。早く俺を楽しませてくれよ
922 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 19:36:22 ID:8Ow5flHM0
>>879 北京には、ベルリンにあったむせ返るような美学が皆無。
比べるのもおこがましい。
6〜7時のNHKニュースではスルー<シナ人がアメリカ観光客死傷
>>923 日本のマスコミが報道できるはずが無い。
期待するだけ無駄というもの。
925 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:32:14 ID:zDOpuq360
監視されてるようだって…
行く前から分かってんだろ。分かってなかったなら、マスゴミなんか辞めろw
926 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:52:46 ID:SshcDziT0
マラソンの中継も監視仕切れるのかな?
>>918 生まれ変わったらと言わず,今すぐ中国人になれば?
あんたは日本には必要ないから。
928 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 22:43:28 ID:SFTJmSYR0
>>927 中国に帰っても居場所の無い在日に冷たい事言うなよ
本国に行っても正反対の事言うだけなんだから
929 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 22:44:45 ID:ROmkb1Ij0
中国たたいてる奴コンプレックス丸出しww
恥ずかしくねーのかよ?
930 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 22:49:27 ID:SFTJmSYR0
>>929 寧ろ何のコンプレックスを抱けばいいの?
震災で埋まっている人ほったらかしにしてオリンピックやってる事?
それともあの開会式の為に主要場所以外電気ストップさせた事?
それとも天安門事件とかfreetibetとかそう言うのかな?
931 :
名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 23:57:17 ID:WF6cOczg0
318 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/08/09(土) 13:04:54 ID:rt83doBh0
>>1 北京オリンピック開会式が海外メディアに叩かれてまくってた。ざまぁwwww
「昨夜開催された北京オリンピックの開会セレモニーは中国が環境や食糧問題を顧みず、
大量消費国家であることを印象づけた。」(フランス/Jeune interglo紙)
「一見盛大に催された北京五輪の開会式は、中国の地域格差と民族紛争を表現したに過ぎない。」
(イタリア/Corriere Seria紙)
「民族統一のスローガンとは裏腹に、浮き彫りになった人権問題。」(アメリカ/Investor's eastern weekly紙)
「オリンピック開幕。過去20年間のテレビ放送視聴率で最低を記録。」(アルゼンチン/Ambital Financiero紙)
「中国にはドーピング問題よりも先に取り組むべき問題がある。」(イギリス/Business wind daily紙)
「上辺だけの華やかさでは、経済効果や地域交流は望めない。」(アメリカ/Commercial trend紙)
932 :
名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 01:27:10 ID:0mm1K1Vp0
CNNのレポーターの報道見てると素直にすごかったと
言ってるけどね。テニスのフェデラーが誕生日と重なって
感動した、とか紹介してる。あの荘厳な演出は皆、すごい
と思ってるよ。
チベット問題などの政治社会問題はまた別次元の問題だろ。
933 :
名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 01:51:22 ID:DFIGK7It0
>>932 CNNのレポーター、別のコーナーでは中国の報道規制についてもぶっちゃけて話してたよ。キャスターたちとの議論もあったし。
ウマくバランスとってやってる感じがした。
934 :
名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 01:55:13 ID:G0rW9E1A0
中国に観光にいっている馬鹿日本人共帰ってくるな。
病原菌が移るわ。
殺人、自然破壊五輪のどこが面白いんだ?
東京12チャンネルはさすが。放映してないものね。
伝染病隠してオリンピック開催、これがなによりもヤバイ
ゴキブリ駆除で巣にもちかえらせて全滅する商品。あれと同じだよ
オリンピック観光者には近寄るな。おみやげもらっても食うな。安全確認できるまで着信拒否にしておけ。
936 :
名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 03:46:27 ID:5HQLvZal0
937 :
名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 04:53:28 ID:ThzP/8Rt0
普段からつまんねぇテレビが、北京五輪中継のオンパレードで
ますますつまんねぇし、新聞とかも自動的にオリンピックだろ?
このお盆休みの時期にな。
北京五輪など少なくともオンナ連中はまったく興味もないし、
男でもそんなにいねぇよ。誰が見てるってんだ?
こんなウザったいもん、はやく終われ。
938 :
名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 04:57:09 ID:iaNttLq40
監視されず奨励されているのは
朝日 毎日 東京 中日新聞など
中国 朝鮮のポチ 売国奴新聞だけ。
939 :
名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 05:00:28 ID:GKvfbpBQO
中国特に内陸部帰りの人間には気をつけないといけません
ウィルス実験の被害があるからです
無知な日本バカ人が国内に広めたら困る
下らぬ五輪程度で市民が被害を受けるリスクを負うなど有り得ない
940 :
名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 06:00:25 ID://xtRnU+0
>>561 しかし、教育でいくら日本が悪人だって教え込まれたとしても、
実際、誰も日本人に酷い目に遭わされたことはないだろうに。
日本に来てみて、びっくりするのが本音だと思う。
みんな親切で、清潔だし。
一部マスコミでは日本は右傾化しているって触れ回っているが
そんなのは針の先ほども見えてこない。(かえってもっと昔の日本みたく
教師、両親を尊敬する教育をやってほしいぐらい)
まあ、日教組のおかげで、戦後の教育は骨抜きになったが。
気持ちはわかるが最後の1行は余計。
それにしても開会式はすごかった。
「すごく」どうだったのかはいろいろ考えられると思うが,
あそこまでやったのはやりすぎだ。と思ってる人多いんじゃないかね。
ハイテク駆使しまくりだったけど,どうせ他国の技術だろうし,
過去の歴史が偉大なのは(長いって意味で)認めるにしても
そんなに自慢しまくりじゃ逆に反発食らうってわかんないかね?
どこまでいっても中華思想丸出しなんだよな。
つか長すぎるんだよ
後に控えてる選手のことも考えろよ
あ、それとも選手の疲労感を狙ってたのか?
まぁ開会式に出てる限り溜まるストレスは平等だろうから
(入場時間の差はあるだろうが)
あとは個々の選手の体調管理能力の問題なんだろうな。
四川大地震の犠牲者埋まりっぱなしなのに、開会式を華麗にやられてもな。
昨日だっけか、辛坊の朝の番組の出演者中、唯一江川紹子だけが開会式
あえてボイコットの意味で観なかったって言ってた。
今まであまり好きじゃなかったけど、日本では絶滅危惧種の筋の通った
左巻きだと思った。さすがオウム相手に命張っただけのことはある。
945 :
名無しさん@恵比寿:2008/08/11(月) 11:53:32 ID:+P+Ja0/v0
四大発明=「紙」「火薬」「活版印刷」「羅針盤」をモチーフにしてる。
→今の先進国=西洋文化文明も、しょせんは中国の発明品から始まった。
→(世界は)釈迦(中華)の掌上にある、といった強烈な自負ですな。
946 :
名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 12:07:08 ID:M2hyZiwG0
なお、朝日新聞 TBS NHKは必要はありませんでした
>>945 たぶん中国じゃなくても発明しただろうと思われる物ばっかりだね
紙は古代メソピタミア(パピルス)じゃねーの?
949 :
名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:02:33 ID:Sz6hfPMp0
∧∧
∧_∧ ( ゚д゚ ) .∧,,∧
( ゚д゚ ) ∧_∧O旦と) ミ ゚д゚ 彡
( つ旦 ( ゚д゚ ) O旦と ミ
と_/ ( つ旦 / (,,,(,,,,,,,う
|| ̄ ̄と__と_)  ̄||
950 :
名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:09:28 ID:+uOkOAxg0
ボランティアって解放軍兵士じゃないのかね
951 :
名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:16:21 ID:3Vnc0WKtO
我々に対する誹謗中傷落書きされては困るからトイレも当然覗くアル。
952 :
名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 20:40:32 ID:l99wuO6T0
ビジネススポーツ=政治 これ常識な
日本もスポーツ省なるものをつくり、再び国威発揚とスポーツビジネスに利用するだろう。
953 :
名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:37:05 ID:J/NzJXU00
日本の若者は反中傾向が恐ろしい。
何れも、中国は巨人になる。日本は衰弱する。
今回の五輪で、日本に対するメッセージは「和」ですね。
一つは、日本に対する攻撃する前に、降参させる「不戦せば、和が有る」。
一つは、本々は「和」−−やまとは中国のものだよね。
954 :
名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 23:44:13 ID:J/NzJXU00
日本の若者は反中傾向が恐ろしい。
何れも、中国は巨人になる。日本は衰弱する。
今回の五輪で、日本に対するメッセージは「和」ですね。
一つは、日本に対する攻撃する前に、降参させる「不戦せば、和が有る」。
一つは、本々は「和」−−やまとは中国のものだよね。
>>953>>954 日本の若者は反中傾向が恐ろしい。
どう考えても中国人の反日の方が恐ろしいでしょう。
日本人がいくら中国人を嫌っても、中国人を簡単に殺しても良いとか決して思わないし、
中国人を殺したからって国民が中国人だから仕方が無いなんて絶対思わないよ。
貴方たちと一緒にしないで!
956 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:19:09 ID:ghH8UaYN0
こんな下品な五輪は始めてだ
98%の汚い真実を必死に隠して「中国は革新的にすばらしいでしょ!?」と必死に押し売り
キモイんだよ糞中華
957 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:20:41 ID:a2og3MCw0
無理矢理叩かんでもいいのに
958 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:40:28 ID:Do8Qz9yS0
959 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 00:55:31 ID:065Aybwr0
中華民国が正当で
中華人民共和国は無理やり乗っ取ったあと大躍進と文革やってそりゃもう。
留学生に六四天安門の話聞くと誰も語らないのはなぜだw
960 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 01:01:23 ID:fhFRaq2BO
国境なき記者団の乱入は何日目?
961 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 01:17:16 ID:+2oAstmX0
もっとど派手に爆破テロが行なわれるのかと思いきや、全く駄目だな。
巻物がでてきたとき
「でもトイレットペーパーは使わないらしいよ、もっとも中国人が皆トイレットP使ったら
森林大破壊だ」と子どもに教えておいた。
964 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 01:51:46 ID:g/71LCoB0
965 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 02:56:38 ID:w65VPhET0
.__ __
|. ● | |. ● |
| ̄ ̄  ̄ ̄|
( ゚∋゚)ノ ヽ[ `|≡|´]
966 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 03:53:07 ID:5wCQpCB+0
あの式典の間にも何人の無実のチベット人が、法輪功が、
拷問で血まみれにされてることか、、、、
968 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 08:22:28 ID:fhFRaq2BO
遠くでデモに参加するしか方法はないのかな
969 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 09:24:45 ID:HxZuxPhv0
中国戦のバトミントンの試合で思ったんだが
日本に対するブーイングがないってのは凄いよ。
多分、事前に運営から教育されてるんだろう。
だって韓国での大会とか日本が出てくるだけで、日本が得点するだけで
ブーイングの嵐だったんだから。
韓国チームとの対戦だけじゃなく、日本が出てくると観客は
相手チームの応援して激しくブーイングの嵐。
それに比べたら今回の中国の観衆の行儀のよさはすごい。
ブーイングをしない=行儀がいい 結びつきますか?そうですか。
971 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 13:01:06 ID:HgOnRxqf0
972 :
名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 14:27:30 ID:HgOnRxqf0
973 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 11:20:28 ID:n3VoVzjU0
974 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 11:34:45 ID:z23QKU3q0
975 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 11:39:22 ID:iFPWk5fi0
「テコンドー」て何ですか?
976 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 11:41:59 ID:nqlDl/8x0
キムカッファンwww
977 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 11:42:37 ID:QK7cSc0o0
978 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 11:46:02 ID:n3VoVzjU0
979 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 12:07:33 ID:EWITVfgLO
餓狼スペやってた頃は在日も隣の国の存在も知らず無邪気なものだったなあ
981 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 12:38:48 ID:n3VoVzjU0
982 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 12:48:00 ID:n3VoVzjU0
983 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 13:02:57 ID:n3VoVzjU0
2ちゃんねるは、監視してもなぁー。。。
いや2ちゃんねる見るように言わないとなぁw
986 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 13:25:55 ID:HrBp+rFP0
中国は北京オリンピックが終わったら、
日本から盗んだ大量の金属を返してくださいね。
あ、日本に滞在している大量の中国人は連れ帰ってくださいね。
よろしくお願いします。
987 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 13:32:50 ID:pcIy2v+r0
オリンピックはみんなのお祭りだってことを
中国が忘れてるから醜い。
988 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 13:35:07 ID:n3VoVzjU0
989 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 13:39:11 ID:xFyIpi6M0
上海株、大暴落!
世界の資金が、シナチクを見限っているw
五輪後早々に、国自体が崩壊するよ。
990 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 13:41:50 ID:n3VoVzjU0
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < よーし、1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \___________________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
991 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 13:46:49 ID:D8DUOOXt0
中共に言論の自由なし
992 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 13:47:28 ID:ireZc92N0
NHKは相変わらずだな
北京五輪ってフルCGらしいね。マラソンの野口だけ直前まで
気が付いてなかったんだって。
994 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 13:54:20 ID:tCm20md10
1000なら文化大革命
995 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 13:55:30 ID:n3VoVzjU0
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < もうすぐ1000ゲットだぞ、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \___________________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 1000
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
1000なら1億拾う
1000なら3億拾う
999 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 14:00:52 ID:n3VoVzjU0
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < やったぞ、1000ゲットだぞ、ゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \___________________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
1000 :
名無しさん@九周年:2008/08/13(水) 14:01:03 ID:6htYaKsi0
ヨシ!私が
>>1000げっとだ!!
,..-‐'''" ̄ ̄ `'丶、
,/ \ 無駄口をきくな!!私のことはハク様と呼べ!!
/ ネ申 ヽ,
./ l
>>991 おにぎりをのどに詰まらせて氏ね
/ | ||_|l__li_li__l|__| |
>>992 人間のくせに何を言ってんだ
l 「‐二‐-.._ __.-─ | |
>>993 塔矢アキラと囲碁でもやってやがれ
.| | 、_(゚,;) l', '(゚,;)フ.| | .
>>994 今からお前を豚にしてやる
| | | /|. |
>>995 ここはお前のような人間の来る所ではない
.| |、_ `' ト'| |
>>996 ひざまづけ!命乞いをしろ!
.| |:::ヽ _ /::::| |
>>997 君のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
|_ |:::::::::\ ´ - /::::::::| |
>>998 メイのパンチラでも見て抜いてろ
` - 、|::::::::;;;;:| `丶- '"|;;;;;;;;:::::|__, l
>>999 神隠しに遭って氏ね
_l. i '''‐-ゝ、___,∠>'`i─ 、 _
_,. ─''" `i‐-..__ _,,..-‐'' ├-,、
_,.-| |  ̄ ̄ |. | ヽ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。