【国際】ロシアと親欧米国グルジアが戦争に!グルジア部隊がロシア軍機2機を撃墜。プーチン首相は「報復」を宣言★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
ロシアがグルジア空爆 南オセチア攻撃の報復 全面戦争に拡大も

【モスクワ=遠藤良介】世界各国の首脳が集い北京五輪が開幕した8日、ロシア軍機が旧ソ連、グルジアの
首都トビリシ近郊の軍基地を爆撃したほか、戦車からなるロシア軍の地上増援部隊を派遣した。
インタファクス通信などが伝えた。数発の爆弾が投下され、基地内には米軍顧問団が駐在していたという。
グルジアはこれに先立つ8日未明、同国北部で事実上の独立状態にある親ロシアの分離派地域、
南オセチア自治州への大規模攻撃に乗り出し、激しい戦闘で双方に多数の死傷者が出た。
同自治州の後ろ盾であるロシアがこれに対し、報復攻撃を敢行したものだ。
一方、グルジア側が、ロシア軍機2機を撃墜したとの情報もある。ロシアとグルジアが交戦したことで、
全面的な戦争に拡大する恐れが強まっている。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080808/erp0808082314011-n1.htm

グルジア、南オセチアに開戦 露と本格戦争の懸念拡大

【モスクワ=遠藤良介】世界各国の首脳が集う北京五輪の開催を目前に控えた8日、旧ソ連の親欧米国、グルジアが
同国北部で事実上の独立状態にある親ロシアの分離派地域、南オセチア自治州に対して大規模な攻撃に乗り出した。
同自治州では空爆を含む激しい戦闘で、多数の死傷者が出ている。プーチン露首相はこれに対し、
滞在先の北京で「報復」を宣言。同自治州の後ろ盾であるロシアも巻き込んだ大規模な戦争に拡大する懸念が出てきた。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000983-san-int

>>2以降に続く

★海外のニュースや動画など
http://www.youtube.com/watch?v=FFyi4qyZgmk (アルジャジーラTV英語版)
http://edition.cnn.com/video/#/video/world/2008/08/08/bpr.georgia.violence.gotsadze.cnn
http://www.bild.de/BILD/news/politik/2008/08/08/kaukasus-krieg/zwischen-georgien-und-ossetien.html

★関連スレ
【国際】ロシア戦闘機がグルジアを空爆、南オセチア自治州攻撃で…安保理会合は決裂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218180951/
★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218207996/
2名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:32:17 ID:9Vac/yYF0
3名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:32:23 ID:efgLdJir0
2get
4名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:32:25 ID:yx38xQS00
       ( ⌒ ⌒ )                        ( ⌒ ⌒ )
       (、 ,   ,)                        (、 ,   ,)
        || |‘                          || |‘
        _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人_
    ..,,-''":::::::::::::`''>   弾幕ごっこしないでよね!!!   <
     ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ           __   _____   ______
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7        'r ´          ヽ、ン、
  _..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7       ,'==─-      -─==', i
 "-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
    ,i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ       レリイi (ヒ_]     ヒ_ン) | .|、i .|
   ( `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ        !Y! "" ,‐―(   "" 「 !ノ i |
    y'  ノ ! '"    )─-、 "' `、.レ'         L.',.             L」 ノ|.|
  ノノ  ( ,ハ           人!          | ||ヽ、         ,イ| |イ/
 ( ( ,.ヘ,)、 )> ,、 ________, ,.イ  ハ          レ ル` ー---─ ´ルレ レ´
5ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/09(土) 00:32:45 ID:???0
(>>1の続き)

ロシア首相:「戦争が始まった」−グルジアはロシアが侵攻と主張

8月8日(ブルームバーグ):ロシアのプーチン首相は8日、グルジアの南オセチア自治州で「戦争が始まった」と表明した。
グルジア側はロシアによる「念入りに準備された侵攻」だと非難するとともに、和平仲介を国際社会に訴えた。
同州はグルジアからの分離独立を目指しており、グルジア軍は同州に進攻している。
 プーチン首相のペスコフ報道官が中国で記者団に語ったところによれば、同首相は北京でブッシュ米大統領に対し、
ロシアの「志願兵」が南オセチア州をグルジア軍から防衛するために越境していると説明した。
 一方、グルジアのサーカシビリ大統領はブルームバーグテレビジョンとの会見で、紛争地域周辺で空爆により一般市民が死亡し、
戦闘が拡大していることに触れ、ロシアによる「本格的な軍事攻撃だ」と非難した。
さらにグルジアは「国境を守るため」戦っていると語った。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=awIO77h9rnkw&refer=jp_asia

★関連スレ
【国際】NATO、南オセチアを巡るロシアとグルジアの紛争について、即時停戦を求める談話を発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218207827/
6名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:32:47 ID:lH8tHYrw0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ぽ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 こ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  た  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  ん  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .引   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  退   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .す    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   る   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
7名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:32:49 ID:2Z4+y9/o0
なんか戦争が始まってるw
8名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:32:59 ID:wyKWkRtg0
>>10なら第三次世界大戦
9名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:00 ID:xAOQPp400
ぬるぽ
10名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:03 ID:pgCu6mSc0
グルジアの南オセチヤ進攻に対抗、ロシアも戦車部隊投入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080808-OYT1T00672.htm?from=top
>露国防省などの説明によると、これまでの戦闘で市民や露軍兵士ら25人が死亡。
>中央病院や大学などの施設も破壊されて炎上しており、さらに多数の死傷者が出る可能性がある。

やばすぐる
グルジア選手、気が気でないと思うんだが・・
選手自身は他の国に拠点置いて生活してるかもしれないが
家族や知人のこと心配だろうな
11名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:04 ID:uzz1jnB60
これはNATTOが糸引いてるね
間違いなく
12名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:07 ID:NWvj7pRe0
第三次世界大戦の勝者はおそロシア。
13名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:16 ID:PhEiCiLk0




  国連常任理事国って、頭イカレた奴しかいねーよな





14名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:17 ID:UAQuP5Kb0
>>9
ガッ
15名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:19 ID:GUM5r16O0
NATO介入みたいだな
こりゃ、やヴぁいな
16名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:20 ID:cZrv0pX10
糞市民どもはさっさと無防備宣言しにグルジアに池
17名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:20 ID:YUr9Tbmh0
そろそろだな。覚悟決めとくか
18名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:22 ID:kW/3KtpE0
さっさとNATOが動くってソースもってこいや
19名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:23 ID:0kjPZrdr0
コマンドー風に

いったいなにがはじまるんですか!?
20名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:23 ID:CYG4nGyT0
グルジア死んでしまうん?
21名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:26 ID:CwuI4sCc0
オセチアに入るロシア軍の動画
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7548715.stm
22名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:27 ID:iUHaQz490
世界の首脳は中国で会談でもするのかね
23名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:27 ID:+OnfnWll0
中国と関係ないとこでおっぱじまったか・・・
24名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:29 ID:nHZg5KV/0
また世界大戦の始まりか
25名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:30 ID:jZXeBfdo0
NATO介入って本当なのか?
26名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:37 ID:qc2dwx5K0
前スレ
>>1000 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 00:32:26 ID:QQ+RhFJa0
>1000ならWW3

不吉なことスンナ!
27名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:38 ID:FStL9iMIO
これが世界の選択か…!
28名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:44 ID:oMcjYxPj0
>>11
納豆じゃあるまいし・・・
29名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:44 ID:4muXgGgD0
なんという平和の祭典
30名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:47 ID:q5BvtpFf0
ケーブルのCNNでは繰り返しやってるな
31名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:47 ID:Cou3CRs60
ロシアがグルジア全土に攻撃?グルジア終わったのでは
32名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:50 ID:AZyGu1vgO
仕方ないね
33名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:54 ID:wRiu/Uwg0
さあ早く納豆介入のソースを持ってくるんだ!
34名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:54 ID:KQnkLTe+0
この状況と真逆のことをロゲがゲロしてるんだが
35名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:55 ID:hgTTO5570
ミスリルはまだ介入しないのか?
36名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:57 ID:ZmNc2Gej0
一体何が始まるんです?
37名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:33:59 ID:K/GXpgyJ0
NATO介入協議
38名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:00 ID:GF3aGjUt0
南オセチア軍が首都ツヒンワリ南部の支配権を奪還しつつあり!
第4大隊奮戦中
Осетинские силы вытесняют грузинские войска из Цхинвали в южном направлении
http://interfax.ru/news.asp?id=25937

ロシア軍、南オセチア首都北部郊外を確保
中心部への突入をうかがう態勢に
Митингующие в Москве призывают отстранить Грузию от Олимпиады
http://interfax.ru/news.asp?id=25950
39名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:01 ID:3unEQYqE0
ニュースJAPAN、オリンピックの次は国内ニュースか。
朝から何度も何度もやってるニュース流す暇があったら

キター!
40名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:01 ID:1IxopNeR0
http://www.culta.com/asia/asia/georgia.html
グルジアの音楽は美しいのに(´・ω・`)
41名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:02 ID:WoPMNykM0
戦争してる時ぐらい五輪中断しろよ
42名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:03 ID:RAAdGIyc0
グ、ぐるじい・・
43名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:04 ID:ZGsx+YYi0
今がチャンスだ北方領土取り返せ
44名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:06 ID:KD0AhI+q0
NATOが介入できるわけがない。
45名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:07 ID:N9Equ5ih0

 グルジア戦火
 http://blog.livedoor.jp/nambu2116/
46名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:08 ID:+fEwN6PQ0
フジキタワァ.*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・*!!!!!
47名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:10 ID:fzjqPWc10
おめでとう北京wwwwwwwww
48名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:11 ID:IKWQGcyu0
開会式に宣戦布告とか
なんかもう呪われてるな北京五輪
49名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:11 ID:vENJ4cuh0
ロシアはT-90Aを投入したようだな
74式では(((;゚Д゚)))ガウガクブルブル
50名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:13 ID:fxa3nrgr0
はえええええええええええええええええええええええええ
51名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:13 ID:2G/5gazI0
戦争って最高!
物壊しただけ経済が潤うwww
52名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:16 ID:BFmdAEE00
そして黄色の風が吹き抜ける
53名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:17 ID:NU5nk+pk0
よく分かんない。
ジョジョに例えて説明してくんない?
54名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:20 ID:S78lE0+l0
NATO介入ってどこソースだよ
そんなことあり得ないだろ
あり得たら第三次スタートじゃん
55名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:20 ID:jNWmjTYW0
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
56名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:21 ID:Y9sfSL9g0
第三次世界大戦とかは勘弁してね
殺したくもないし殺されたくもないから
57名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:22 ID:KWJL2MJQO
始まったか
俺もこれから忙しくなるな
58名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:22 ID:DHFli9I10
ロシアちょっと調子乗ってるね乗りすぎてるね。

日本関係ないだろ!っていうけど、石油の問題は関係してるし、
ロシアと隣接してる国だからね。

それに「日本と関係ないから無関心でよい」という発想がアレだよね。
あぁ日本って田舎だなぁって思うよね。
59名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:22 ID:iUzssvGz0
1000 名前:名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:32:26 ID:QQ+RhFJa0
1000ならWW3
60名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:25 ID:HkzjD2lt0
措置オリンピック剥奪?
61名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:28 ID:cs7uwQDo0
さよならグルジア
馬鹿な国
62名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:28 ID:ARvOnLrm0
あっさり終わったw
63名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:29 ID:2qBwrjqa0
Su−24フェンサー攻撃機の爆撃に続いて、T72B戦車とBMP1歩兵戦闘車の群れ、2S3自走砲の隊列。
それなんて第3次世界大戦?
64名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:29 ID:FhP1D4EU0
防空壕、掘ってくるわ
65名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:31 ID:ma3yTNTo0
韓国が要らん介入してグダグダになる予感がする
66名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:31 ID:Q2hfgL1H0
おら、ドラえもん募金しろよ
67名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:32 ID:+1tTf4C20
納豆にそんな根性はない

プーチン最高
68名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:34 ID:4p5sLisg0
プーチンかっこよすぎ
69名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:35 ID:eXZSnXeY0
ソ連が今まで何度同じ手段で他国に侵攻してきたか
70名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:35 ID:K4Mal63f0
北方領土取り返そうぜw
71名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:35 ID:ZL+EufDY0
>>15
ちょwwww第3次大戦wwwwwつか世界オワタwwwwwwwwwwww
72名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:39 ID:b1ztRMa1P
俺の夜食にNATTO介入
73名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:42 ID:IBd2aPy80
これはどう考えても中国が五輪開催したから天罰が・・・
74名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:45 ID:eVMXSyhi0
祭りに乗じてテロ組織が動いたりしねーのかな
75名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:46 ID:wyz9K1Xv0
だから言ってんだろ!シナは馬鹿だから勝てるけど
ロシアは馬鹿で強いから厄介なんだよ!
76名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:47 ID:G0sWrYRu0
フジは5秒でおわた
77名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:47 ID:GyHwiwIo0
>>41
してたよ。ってか東京はそれで中止になっちゃったような
78名無し募集中。。。:2008/08/09(土) 00:34:50 ID:Anu1Z1wq0
フジテレビに速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ロシア軍がグルジア国内各地に空爆
79名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:50 ID:EFZHwE5O0
1000 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:32:26 ID:QQ+RhFJa0
1000ならWW3
80名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:50 ID:+XrO1Ghb0
あれ?プーチン開会式に出てなかったか?
チンパンの前にいたような気がしたが
81名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:51 ID:zR4nRHeT0
CNN:
U.S. President George W. Bush and Russian PM Vladimir Putin discuss Georgia conflict at Olympic Games, White House confirms.

トップ会談きたぞ
82名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:53 ID:OLKgtymp0
>>43
あまりに得策でない
83名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:55 ID:SksWsmJz0
ちょwwwww  おまっwww


あれ??  今日って平和の祭典の!??   あれれ??

なんで安保理常任理事国が戦争をおっぱじめてる??  あれ??
84名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:56 ID:9brDH0rH0
また日本が金出すの?
85育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/09(土) 00:34:56 ID:ao4Qmp4CO
3日以内にグルジア陥落


以後ゲリラ戦
86今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 00:34:56 ID:89wPoKdo0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/グルジア

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/エドゥアルド・シェワルナゼ


中国も参戦させよう。外務省は工作すべし。

87名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:34:57 ID:Nr1Xru+QO
NATO軍が動き出したってマジか?
次は米軍が臨戦態勢に入るのか?
88名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:01 ID:qtVLqC6j0
ロシアの人口は約1億4000万人。

おそロシア みんなでやれば こわくない
89名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:01 ID:MSpb1dGZ0
更なる参戦キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!

【国際】グルジアと軍事同盟を結ぶアルキメニスタンもロシアに宣戦布告
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/
90名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:04 ID:kkL3ZUjSO
レイプ


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:06 ID:mt7SEtll0


               IOC涙目w
92名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:05 ID:WqX9LRBO0
93名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:06 ID:ACDcoNH50
オリンピックと同日開催かよ やべぇ
94名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:08 ID:w30UcOnC0
NATO介入ってマジ?
ソースよこせ
95名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:10 ID:zYshGr0M0
 グルジアは、カスピ海沿岸の巨大油田からロシアの領土を経ずに
地中海に至るBTCパイプラインの経由地点として、ユダヤ金融資本の
中核である大手石油会社にとって非常に重要性が高い地域である。

ユダヤ金融資本の世界覇権は石油ドル体制が基軸であり、近い将来に
国際基軸通貨がドルからユーロに移行しても、BTCパイプラインを通じて
カスピ海沿岸の石油資源を確保すれば、またイギリス・オランダ等の
親ユダヤ金融資本のEU諸国の力でEU政府や欧州中央銀行を乗っ取る
事が出来れば、世界覇権は何とか維持できるとの目論見もあるのだろう。

サーカシビリ親米政権を生み出した2003年の「バラの革命」と呼ばれる
政変、BTCパイプラインや南オセチア問題を巡るロシアとグルジアの対立は、
ロシアとユダヤ金融資本の間の戦いの代理戦争という見方ができる。

グルジアでは反ロシア感情が存在するという話もあるが、経済的にロシアに
依存しきったグルジアには反ロシア政策はそもそも許容されない。グルジア
では独立以来国民の生活難が続いており、近い将来にユダヤ金融資本の
支援で生まれた現在のサーカシビリ親米政権は崩壊して親ロシア政権が
誕生することは避けられないだろう。

現在ロシアでは、サハリンやシベリアの油田・ガス田から米英オランダ系
(=アングロサクソン・ユダヤ系)の大手石油会社が次々と追放され始めて
いるが、グルジア問題もこの一環と考えられる。

そして、『サーカシビリは以前には、モスクワとの経済関係については前向き
の発言をすることはまず無かったのに対し、権力を握った後は、彼は、ロシア
との経済関係はグルジアにとっては最大の重要課題であるとたえず繰り返し
ている。のみならず、以前には彼が崇拝していたのはジョン・ケネディであるが、
ある時期からプーチンに感銘を受けている、という情報を意識的にリークさせ
ている。』というロシアの新聞の分析は、サーカシビリは必ずしも反ロシアでは
ないことを示している様にも思われる。
96名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:10 ID:NxuaHobn0
大量破壊兵器で一層できる時代じゃないから
たとえ大軍で占領しても、終わりの無いゲリラ戦で苦しめられるんだよな
97名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:11 ID:DVqpbp650
戦争や政治に対するシミュレーションなんかどうでもいい。
日本に対する影響はどうなんだ?
98名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:11 ID:LNYCPT+T0
>ID:GpbHh+mm0
サンキュー、こんな良いソフトがあったとは知らんかったぜ
Russia Today見てるけど映像がちと紙芝居だな
99名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:12 ID:il4kNBUV0
種目-戦争- 領土確保自由形 予選
グルジアVSロシア
100名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:12 ID:uzL55zVw0
五輪してるときぐらい戦争自重しろよ
101名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:14 ID:MM3Q4hpe0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
102名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:15 ID:MqNRLD5m0
五輪で偉い人が演説してるのにロシアときたら
103名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:16 ID:KV0Jvkbb0
俺がNATTOだ!
104名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:16 ID:qRGpY2nW0
気分はもう戦争
105名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:20 ID:NWvj7pRe0
プーチンは各国首相の不在を狙って仕掛けたんだろうな。
権威につばを吐き実利を取るとは、名将すぐる。
助けてもらえると思ってたグルジア(^Д^)9mプギャーwww
106名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:22 ID:lH8tHYrw0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ぽ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 こ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  た  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  ん  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .引   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  退   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .す    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   る   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
107名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:23 ID:GyOCoGSJO
フジテレビ一瞬だがキタこれ
108名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:23 ID:zU3ZG85W0
NATO介入はマジなの?
109名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:23 ID:f5W3f4fl0
早くNATOが反撃すべき
110名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:24 ID:GiPAXeqg0
只今のNY原油先物、116ドル。
111名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:24 ID:a8Uhc8o2O
始まったな。
112名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:26 ID:i9LGVxcW0
ここで中国が五輪そっちのけで台湾侵攻 とか狂ったサプライズやったらもうWW3
113名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:26 ID:O41fbY3p0
マスコミの鈍感さ情報の伝達の遅さ
末期だよな日本
114名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:27 ID:VO0fRMZ80
グルジアの空軍基地にいたアメリカの軍事顧問団がロシアの空爆で死亡
ってのはマジ?
115名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:28 ID:17tUh5ps0
NATO介入したら日本にも影響でるの?
116名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:29 ID:AWc2v++G0
>>80
現大統領はロシアで仕事中
117名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:29 ID:VPQxoFQaO
ロゲはこれ知らないとしたら皮肉だな・・・
118カミヤマ・マスオ@毎日:2008/08/09(土) 00:35:26 ID:48w/Zuq70
ジャベリンとかあるだろ。
航空戦力がグルジアの制空権を取れるとは思わん。
それとも、なんの対策もしてないのか?>グルジア
119名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:29 ID:5KZAgL2S0
>>70
シベリアまでは日本だろ。全部取り返せ
120名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:30 ID:/r5qEB91O
誰か戦争なんてとめてくれよ
121名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:33 ID:27QAU+jS0
報復を宣言って・・・・平和の祭典に何食わぬ顔で出席してるのにプーチンの野郎
122名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:35 ID:C7aeib1A0
黒海周辺での戦火の拡大、
ロシアの中東・イスラエルへと向けた更なる南下、
中国人民軍の中央アジア・中東への派兵

は起こるのでしょうか?
123名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:36 ID:wQfSO4IE0
衛星放送見てたら結構やってるんだがな。

地上波でニュース流れた?
124名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:36 ID:b+7Afwhn0
>>35
ラムダドライバが機能しないので無理w
125名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:39 ID:CXiH0Eom0
何やってんだ日本のマスゴミは。CNNとかの欧米のニュースはやってる?
126名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:44 ID:56RcZmma0
納豆は停戦を求めているってだけ
127名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:44 ID:jntrzrPh0
爆発反応装甲山盛りの戦車が進軍中。
128名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:46 ID:vZwJnv+K0
124なら全面核戦争勃発の最中、宇宙戦艦が日本のある都市から発進して太陽系帝国樹立を宣言する。
129名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:48 ID:GrHlyXGS0

日本の放送局には、ジャーナリストはいないのかよッ!

戦争起きてんだぞ!隣国で戦争オッパジマッテンだぞ!
130名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:49 ID:qMloGdyP0



  グルジア軍が潰走を始めた模様



131名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:49 ID:5vNd+ofB0
プーチン しびれるわ〜
132名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:51 ID:c/KnrX3l0
133名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:52 ID:ACDcoNH50
オリンピックにグルジアでてる?
134名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:53 ID:B6Nb+/K60
NATO介入せずに放置か?ボスニア再びか
135名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:57 ID:NvojkmKX0

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い

九条信者や無防備都市宣言してたヤツは出て来い
136名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:57 ID:frbTIIQ20
プーチンおそろしあ
137名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:35:58 ID:uClr7bV/0
>>48
これで歴史に名を残すよ。
開会式の会場に居た男が宣戦布告してたことと、グルジアの選手のボイコット運動や
ロシアの締め出しがこれから始まる。

何もしないなら、選手がボイコットして終了する可能性すらある。
138名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:00 ID:Y/dnP/JY0
>>81
ジョージアって何?
グルジアって読むの?
139名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:01 ID:FZ+zn9d70
戦争は変わった…

リキッドォォオオオオ!!!
140名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:02 ID:oMcjYxPj0
>>80
戦闘服に着替え、専用機で帰国
141名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:03 ID:P+Za62vX0
CBの軍事介入まだぁ?
142名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:03 ID:CMDDlva10
NATO軍機がロシア軍機を撃墜の模様

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
143名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:07 ID:+LBpXsUu0
>>1
> プーチン露首相はこれに対し、滞在先の北京で「報復」を宣言。

なんというシナに対する嫌がらせwwwwwwwwww
144名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:09 ID:B7qNFXJY0
終わりの始まり
145名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:09 ID:q/bHKv1QO
ロシアへの底知れぬ恐怖はプーチン一人に起因する
146名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:11 ID:cZrv0pX10
これは自衛隊参戦くるよ
147名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:11 ID:u5BpkdDM0
NATOは傍観に決まってんだろ
148名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:14 ID:XmCKllcu0
オリンピックの開会式を観ながら携帯電話で自分の軍隊に指示を出すプーチンの図が想像出来て怖すぎる…。
149名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:15 ID:DyQ+nR9D0
恐露と中凶の潰し合いハジマタw
150名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:16 ID:Kd6L/Mv20
>>120
無防備マンなら・・無防備マンならきっとやってくれる
151名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:17 ID:kW/3KtpE0
さっさとNATOが動くってソースもってこいや
152名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:18 ID:Sj0XI9Yt0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   グルジア人は
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  全てシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
153名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:20 ID:4b4QI/HP0
ロシアの狙いはグルジアの次はクロアチアか
旧ソビエト連邦の領土を復活させるつもりだろう
154名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:19 ID:/Sc6cNcB0
日本も他人事じゃないぞ。
民主党が政権をとって在日朝鮮人に参政権が与えられれば、対馬が乗っ取られて、独立へと動き出すことも否定できない。
155名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:21 ID:V/H8zVjj0


鳥の巣に核弾頭落としてやれ、アホンダラ。









鳥の巣に核弾頭落としてやれ、アホンダラ。







156名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:25 ID:mMLCEeF30
予想通りだがやっぱ日本のTV駄目だ
157名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:28 ID:KOqfoMDo0
ドイツ人「次はイタ公抜きでやろうぜ!」
158名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:29 ID:EzMyJR+v0
クウェートの時みたいに
たとえロシアに支配されても
やりようはある
159名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:30 ID:kb1zmvp00
ロシアちょっとキチガイっぽくなってきたなぁ
160名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:31 ID:QQSov17Q0
実は米がエイブラムス一万両ぐらい持ち込んでるんじゃないの?
161名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:34 ID:AMNwqDT+0

Georgia グルジア Russia: ロシア:

人口 4600000 140000000
陸軍 18,000   400,000
戦車  128       23,000
戦闘機 9      1736

戦闘機が9機なんだ…('A`)
162名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:36 ID:8PfCUvz20
爆発反応装甲付けた戦車がずらりと並んでてびびった
163名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:38 ID:Js79Keo+0
ロシアがグルジアぼこぼこにして終了
NATOはあとからきて軽く説教したと缶コーヒーをくれる
164名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:40 ID:xvFAiZ2b0
おいおい、NATOが介入したら五輪本気で吹っ飛ぶぞ、、、なんて能天気なこといってる場合じゃない
もう五輪なんてちゃちな祭りだ
数十年ぶりの大戦争の可能性さえある



介入しないとグルジアはロードローラーの下になるがな
165名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:40 ID:2LUvYqvU0
第三次キターーー?
166名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:42 ID:ANURudRZ0
>>53
始末すべき宿命
抹消すべき因縁・・・
すでに 手は打った!!
167名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:44 ID:KXe7+4HV0
もう間に合わんじゃんグルジア御仕舞い
168名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:46 ID:xd4XjzhS0
1000 名無しさん@九周年 sage New! 2008/08/09(土) 00:32:26 ID:QQ+RhFJa0
1000ならWW3

WWが何の略かと小一時間(ry
169名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:48 ID:q5BvtpFf0
>>119
どっかみたいなことを言うなよ
170名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:49 ID:hFqu/dan0
無防備宣言してる人たちはどうしてるの?ねぇ。

はやくいってあげてよ^^
なんのためにいるの?自分の身さえ守れれば良い人の集団なの?
171名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:49 ID:UohHQKXC0
NATTO
172名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:52 ID:jEUZJrJd0
>>53
ありのままにグルジアに起こったことを話すぜ・・・

「南オセチアに介入したと思ったら、ロシアが攻めて来た」

何を言ってるかわからねーと思うが
俺も何をされたかわからなかった・・・
173名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:52 ID:7cT+6n5B0
納豆がうごいたらそれこそWW3ですよみなさん
174名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:52 ID:ep51FUv00
>>142
マジで?
175名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:52 ID:+fEwN6PQ0
              ___rュ_
     ‐―――i:ニニ:'´i!:  :i:  :i: ヘ 速報イタリア軍が参戦
           ̄ ゞi!._`_、:i:__.__:i:_.,ヘ
               i!)t;i:  ̄ ̄ ̄ ̄:i;t;;lニ;―,r‐ 、
       ___ ,,,i!:_゙:i:__.__._._._:i__|__'、iii,ソi_
       `r",.、`:~,◎゙-~、:´~~|◎ |~""''r''ァ¬‐ - 、i、,,_
    .   '、,,゙,,ノ(O), ‐ヽo', :‐ 、 ̄, ‐ 、'oシ" 、(O:O)_`:ュ`:
         `'' - 、 '、_‐,--、‐_ソ ̄'、_‐,--、‐_ソ `" ゞ ゙,ノ
            `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´
176名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:53 ID:eXZSnXeY0
NATOは現在親ロシアだ。アフガン見てもわかるだろ
介入するはずがない。小学生は黙ってろ
177名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:53 ID:8EflM6rh0
>>89
どうせダム板だろ?
178名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:54 ID:uq+JWciR0
平和の祭典の開会式の最中に開戦とはね
179名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:57 ID:eVMXSyhi0
ボルシチ食べたくなってきた
180名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:56 ID:A12IKpyk0
NATO介入はねーよww
181名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:36:56 ID:VXkRVBTy0
話がみえない。
何が原因で、直接のきっかけはなんだったの?
182名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:02 ID:Xc33xVdr0
お前ら全力で自宅警備しろ!!!!
183名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:02 ID:wyz9K1Xv0
ロシアはまだユダヤに手を出すんか!
平和に暮らさせてやれよ
184名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:02 ID:SJaCpQ9Y0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218108982/589
589 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 02:05:18 ID:DfBfevfF0
2008年8月8日
全世界をあるニュースが駆け巡るだろう
ある者は震えあがり
ある者は歓喜に沸き
ある者はその事態に目を背けるだろう

2008年8月8日
この日を境に、ある国は劇的に変化していくだろう
もう取り返しはつかない
もう戻れない
神はその国に怒りの鉄鎚を振り下ろすだろう

やがて訪れる、酷く濁った灰色の空が見える

----------------------------------------------------------
中華の事と思っていたが、違ったのか・・・
185名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:02 ID:3unEQYqE0
おいおいフジ、どうでもいいニュース扱いでスルーかよ。

NATOの動きのソースはどこかにあるの?
186名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:03 ID:XrQB1kxP0
スネークはどこにいるのだろうか。
187名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:03 ID:PLV+4Svn0
CNNではずっとやってる
188名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:04 ID:+EGv4Xdf0
よし、この隙に南樺太と千島列島を取り返せ!
189名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:09 ID:EoJlxJZA0
KATO介入とな!
190八坂神奈子 ◆tgc1Vao186 :2008/08/09(土) 00:37:12 ID:b3VZYufMO
グルジア軍の捕虜になったロシア兵は
チェチェンの様にやはり首を・・・
・・・な訳無いか
191名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:13 ID:QnX5e4g40
NATOが動くわけないから・・・
192名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:13 ID:t4VtnPFY0
アンパンマーーーーン助けて!!
193名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:14 ID:vNqiLvNY0
ロシアはNATOが介入してくるなら、ヒョードルをグルジアに派遣するって
194名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:14 ID:Joc4i87eO
すげーな。オリンピックと戦争同時進行とか…
195名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:14 ID:CPbMStMM0
グルジアに勝ち目あるのか…?w
196名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:15 ID:7Ji9OV/FO
あっさり空爆許すってもう負けじゃん
197名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:15 ID:ueBswA+W0
>>1000 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 00:32:26 ID:QQ+RhFJa0
>1000ならWW3


馬鹿なこと言ってる場合か!たわけが!

NATOは動き出した、国連のアホ世界大統領は「五輪停戦を」とか
意味不明な戯言をほざいてる
アメリカの軍事顧問団数十名が死亡、欧州の整備士派遣団が数十名死亡
グルジア兵の数百名が死亡、市民も確認されただけで数百名から死亡
戦火の中どれだけ被害が拡大するか未知数

日本だけ無関係です、で、通せる問題じゃない
飛び火してるんだぞ
198名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:17 ID:gMjoy6pM0
          __ 
         /   \
        / ▲ ▲ ヽ
        |    ●   |
        |    ▲   |
        |       |
        |        |
        |         |
     .‖ |     |
       |X| l      l
       |X| `':(   )) '´
    ‖ |X|  ( ( ) |
  ┌─ |X|  (⌒)),,.)) ゴォォォ ー
  │田 |X|( ⌒),, )")
  │田 |X|( (,,, ) ),⌒)
 ┌─────────┐

199名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:18 ID:NAqBzR7W0
だれがこんな紛争に介入したがるんだよwwww
200名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:19 ID:MMRi5/Ne0
ロシアに間違った競技日程を言った人は正直に出てきなさい!
201名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:20 ID:4z1EvJeNO
ロシア始まったな

ちなみに学園☆新撰組では斎藤が一番好きです
202名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:21 ID:EcVdJ4U90
ニュージーランドのTVの反応

1オリンピック賛美
2通販
3通販
4ミュージックビデオ
5通販

失望した
203名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:22 ID:BXvgwbzS0
>>114
沖縄はどーなるんだよ!事と次第によっては
巡り巡って爆撃されるんか!
204名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:22 ID:QEU2ASFq0
あーあこんなのドラえもんなしののびたがジャイアンとけんかするようなもんだな
205名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:22 ID:vgFV+ZIV0
軍ヲタの期待と裏腹に3日で終了だ
大多数の日本人は軍事衝突があったことすら知らずにな
206名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:24 ID:AOgI4vmg0
昨日まではグルジアって国があったんだよなー(´ー`)
207名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:26 ID:ZmNc2Gej0
>>168
ゆとりは寝なさい
208名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:27 ID:64nq3nkr0
はいこれで毒餃子問題一気に風化
209名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:29 ID:4VJ3yo2z0
>>53
勝った!第三部完ッ!
210名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:30 ID:Z0gDOwwt0
>>161
マジでビグザムVSボール
211名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:30 ID:09NbsUfD0
ファチマの第3の預言が動き出したか?
危ないよ。
212名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:32 ID:aCrNN1rj0
こういう事件を即報道しないTVなんて存在価値無し!!地デジ移行に踊らされずにこちらのペースでどうするか考えるいい機会だな
213名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:33 ID:RCYVEoJL0
>>159
経済無理矢理立ち直らせた途端これw
中国も万博終わったらわからんね…
214名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:35 ID:EvusPkJMO
北京五輪 エキシビジョン
エクストリームスポーツ・戦争
215名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:36 ID:jYtbznia0
NATO介入のソースないんだろ?
216名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:37 ID:iUzssvGz0
日本マスゴミは五輪に集中し過ぎて、情報収集がおくれているようだな
使えねええ
NHK「ロシア余計なことするな」
217名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:39 ID:tB+OSVi60
現在ロシアは軍に金ほとんど掛けられてないから戦争にはならないよ
米国の20分の1ぐらいの軍事費しか当てられてないし
218名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:39 ID:kwN8j4Wl0

Russian tanks enter South Ossetia

http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/7549594.stm
219名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:39 ID:TQsBUie40
ゴーストリコンっぽくなってきたな。
220名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:40 ID:OLKgtymp0
>>161
しかも攻撃機はフロッグフットだけなんだぜ・・
221名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:41 ID:qc2dwx5K0
ニュースJAPAN
能天気なこと言ってる場合かwww
222名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:43 ID:kDxiPc660
現時点オリンピック成立。 ジョン・タイターはずれ
223名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:46 ID:IKWQGcyu0
北京五輪
雨は降らんかったけど、血の雨が降ってな
224名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:48 ID:KagdXMrw0
テレビ役にたたねぇ!!
バラエティとかやってる場合かよ!?
情報!情報は?
225名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:49 ID:czQ9Ltkg0
一日で戦争終了だな・・
226名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:52 ID:0iazHH5c0
NATO介入はまだ先だろjk
227名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:54 ID:FOUYZ/eW0
NTVニュース速報波の捏造流してる馬鹿が居るな。
228名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:55 ID:8L2zmVkz0
このスレ読みながら五輪開会式見てる
滑稽だ
229名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:56 ID:WoPMNykM0
日本にもプーチンほしいな
230名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:58 ID:0jgSk8B60
次はロシアでテロかな?
231名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:58 ID:e9NBJY6U0
>>138
英語でグルジアはジョージアだよ
232名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:37:59 ID:w2qV+Ce50
http://tinyurl.com/5mlu3l
ゴーストリコン
西暦2008年、ロシアは超大国ソ連復活を目指すため、極右政党をはじめとする
国粋主義者たちがクーデターを起こし、首都モスクワを占拠、彼らは電撃的作戦により、
ウクライナ、ベラルーシ、カザフスタンを併合するとグルジアやバルト三国である
エストニア、ラトビア、リトアニアを再併合しようと試みる。その結果、NATOをはじめとする
西側諸国と戦争状態に突入する。戦局が長引くにつれ、捕虜や死傷者の数は増大していた。
233名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:01 ID:zU3ZG85W0
>>161
なんでこの戦力差で喧嘩売ったんだ…
234名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:01 ID:MqNRLD5m0
何のための五輪だよ
235名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:02 ID:klp7bssXO
ランボ―怒りのグルジア
236名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:05 ID:CYG4nGyT0
いろんな意味で前代未聞のオリンピックになって参りました
237名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:06 ID:4zsf1uNV0
第11集 世界は恥骨を見た
238名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:12 ID:HkzjD2lt0
幌筵まで日本領だから取り戻さなきゃな
239名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:13 ID:gn5DUlLBO
俺がこうして半勃起してる間にも奴らは殺し合いしてんのか……
興奮してきた
240名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:14 ID:TaEzySoI0
我が家にも、巨大な蛾が侵攻してきました!
キンチョール切れのため、応戦できません
241名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:15 ID:ARvOnLrm0
フジ終わるの早かったw
所詮は対岸の火事か
242名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:20 ID:sDaPcMBo0
グルジアは気でも狂ったのか?
各国に義勇兵って説明してるプーチンの方がむしろ冷静。
243名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:21 ID:LVo15H2N0
>>138
グルジアはロシア語読みなんだと
244名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:18 ID:KkDTY0L10
 【ワシントン8日時事】グルジアのサーカシビリ大統領は8日、
「わが国はロシアの侵略に対して自衛している。
ロシア部隊はグルジアに侵攻した」と述べ、グルジア部隊は
ロシア軍と戦争状態に入ったとの見方を示した。米CNNテレビの
インタビューで語った。
 大統領はこの中で、「ロシア軍機が病院を空爆し、
多数の人的被害が出ている」と述べ、
ロシア側はグルジア全土で民間人を標的に攻撃していると激しく非難。
「これは最悪の悪夢だ」と強調した。(2008/08/08-23:27)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008080801042&=j1

ロシア怖すぎ
245名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:23 ID:fnG6J1Rc0
前スレより
1000 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:32:26 ID:QQ+RhFJa0
1000ならWW3


246名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:25 ID:Y/dnP/JY0
プーチンってIQ160くらいあるんだっけ?
ライスは200だったか
247名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:26 ID:iSxTnNZG0
しかしどこの国も領土を守るためには血を流してるよな
実際自国の領土了解を守るために軍事行動も必要
その点日本は甘いね 話し合いだけで解決できた例なんてないだろ
248名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:27 ID:JsXg7GJB0
>>前スレ73
ちょ!!
こんな猛烈なロケット砲撃の映像はWWUモノしか見た事ねぇぞ!!
249名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:28 ID:LDQ7f6Q10
ああ、スカパーやめたからCNNもBBCも見れない
250名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:29 ID:bmQ6JvTCO
ロシアさん何してはるんですかwww
251 ◆C.Hou68... :2008/08/09(土) 00:38:32 ID:dpaoKCZI0
しかしある日突然、戦争だ、市民どもも戦えって状態が
日本にいると想像できないな。。
やっぱ平和な国なんだな。
252名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:32 ID:7EozWTwn0
五輪どころじゃねえのにこれだから糞マスゴミは
253名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:34 ID:Kd6L/Mv20
>>161
ロシアも1700機程度って意外と少ないね
もっとこう、馬鹿みたいにでかい機体が空を埋め尽くすように
攻めてきてほしい
254名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:35 ID:NlyN1mzu0
>>152
スターリンってグルジア人じゃなかったっけ?
255名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:35 ID:ItJIuu800
NATOの中核のドイツが、
今はロシアからの石油に頼りきってますから
逆らえません
256名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:35 ID:MA4SQnT10
>>194
平和の祭典なんかやってる場合じゃないね。
257名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:36 ID:2qBwrjqa0
Su−24フェンサー攻撃機の爆撃に続いて、T72B戦車とBMP1歩兵戦闘車の群れ、2S3自走砲の隊列。
それなんて第3次世界大戦?
258名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:37 ID:lpgE8IW8Q
ロシアってツァーリボンバはもう自己廃棄したのか?
あまりに危険すぎてうったら地球が終わる兵器だからなくしたと見たが。
259名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:38 ID:5KZAgL2S0
>>120
景気が悪いときは戦争が一番良いんだよ。
>>138
プレジデント ジョージ・ブッシュじゃね
260名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:38 ID:upZ8DqTN0
米顧問がグルジア軍にいたってことは、
アメリカが裏からグルジア支えて利権に食いつくつもりだったんじゃねーか。
こりゃ揉めるな
261名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:39 ID:oMcjYxPj0
>>180
KATOHがレンタ・カーで突入
262名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:39 ID:6cvVut+P0
>>181
ロシア人移民が分離独立を図ったためだお
263名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:41 ID:i0bkA47m0
そろそろ佐藤優がテレビに進出してもいい頃
264名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:41 ID:kb1zmvp00
>>194
五輪で戦争を隠そうとしてるんだろうな
265名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:42 ID:Ac+I0P8K0
>>152
わろたw
お前が一番先だ
266名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:42 ID:z8dP7Ily0
来年の今頃もこうやって、顔も知らない皆と2CH出来てます様に<(_ _)>

267名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:43 ID:I8XEDUU50
>>204
ドラえもんが居なくなった直後ののび太なら勝てる。
268名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:43 ID:qtVLqC6j0
ロシアと組む事にした中国が、世界の首脳を監禁したりして
269名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:43 ID:ygHD4hAy0
これでもまだ国連、国連というのか?


誰かの預言 当たったのか?
270名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:44 ID:xyiIiRnI0
開戦後、速攻で各国が首脳会談できるように今日に合わせたんだろ?
中国もとんだとばっちりだなw
271名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:45 ID:bcin2vYw0
CNN STC Video見てたらNATOがグルジアを救出するためロシアに接触中とか書いてあった。
272名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:45 ID:jVac5UQ10
CNN、BBCではずっとやってるね
相当深刻だと言うのに犬HKはオリ(ry
273名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:48 ID:ZL+EufDY0
>>217
もう始まってますけど 戦争
274名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:48 ID:47U7j+Lj0
祭典は北京で起こってるんじゃないグルジアで起こってるんだ
275名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:49 ID:eS9kjlpW0
                 ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i                _
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'              /  `ヽ
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/                /     i
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'               l    :  l
          / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ                 i    :  |
           /´      `ヾ、 、_  ヽ/;;i..、_                   l    :  |
         /       `ヾ 、ぐ`ヽ,ノ:/  `ヽ、                |    :  l
      /           ゙ヾ、ヽr〈 rー( `ヽ  >、              ヽ      /
      /  ,. '"´ ̄ `丶、.._ ヽ ヾ i ヾ  ゝr'    ヽ              `ー― '

276名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:47 ID:1WM5gKvH0
WW3は中国が引き金になると思ってたけどこれもありえるか
277名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:52 ID:zYshGr0M0
>>95

『トビリシ政界の三羽烏サーカシビリ、ジャワニヤ、ブルジャナゼは「シェワル
ナーゼの巣から育った小鳥たち」である』ことを考えると、サーカシビリ政権は
事実上シェワルナーゼの院政の元にある建前だけの親米国家であり、裏では
プーチン政権と緊密な連絡が行われているのかもしれない。

ユダヤ金融資本はCIS諸国に経済面で深く侵攻するとともに傀儡政権を樹立
したが、経済的占領地域では現地人の協力なしには占領を継続できない。
CIS諸国は中枢を防禦しつつ、経済的占領に協力した自国民を逆スパイとして
利用して敵を油断させて弱体化を待ち、決定的な時期に反乱を起こしてとどめを
刺すことを狙っているのではないだろうか。

長沼真一郎氏の無形化戦略理論と合わせて考えると、これはナポレオンや
ヒトラーの侵攻に対して退却を繰り返しつつ、領内に敵を引き込んで戦った
ロシアの伝統的軍事戦略が経済戦争の分野で応用されている様に思われる。

『キッシンジャー氏はプーチン大統領に対して、米国のウクライナ及びグルジア
に対する隠された支援を中止するとの"誓約"を申し出た。しかし、プーチン大統
領は「いずれにせよ、それは米国の領土ではない」と反論したらしい。』
http://www.whatdoesitmean.com/index928.htm

との話は、ユダヤ金融資本がロシアと講和を結ぶことで、ウクライナやグルジア
への影響力を残すことが目的であったのではないか。そして、それに対する
プーチンの返答は、ロシアが事力などのあらゆる手段を使って自国だけでなく
ウクライナとグルジアからもユダヤ金融資本を完全に叩き出すという強い決意を
示しているように思われる。
278名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:56 ID:q5BvtpFf0
>>125
5輪を抑えてトップ
279名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:38:58 ID:NWvj7pRe0
あ。そういえば力士の黒海がグルジア出身だったな。
280名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:00 ID:O2Tg8UsU0
エレーナ・ゲルバニシビリ?は無事か?
281名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:03 ID:i9LGVxcW0
もしかしたら今の状況動かせるのは、参加国と選手だよなぁ…
まぁ今からまとまった行動指揮するのは難しいか
282名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:05 ID:XibuqLhLO
>>177
ゴキ板だったw
283名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:05 ID:KUJUZExM0
>>241
その他扱いだったな
284名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:06 ID:AxdrhFON0
グルジアは自国だけじゃ対処できないからって
会見の場所までEU国旗持ち出しEU支援要請中 //

EUも、ユダヤ。


ロシア VS ユダヤの図式ができたな。
285名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:06 ID:7cT+6n5B0


グルジアさん


国が滅んでもゲリラしたりして時間稼ぎすれば世論も動きますよ・・・
286名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:06 ID:1EVv0VJ+0
今こそ市民団体は立ち上がるべきだ
ロシアに9条のすばらしさを体を張って叩き込め

成果が出るまで帰ってこない方向でな
287名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:07 ID:ffR6KWni0
NATO軍機 ロシア軍機を2機撃沈

キターーーーーーーーーーーーーーーー
288名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:10 ID:Jf61Jjvb0
NATOに擦り寄ろうしたのに
NATO軍は何やっての
289名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:11 ID:S78lE0+l0
モスクワの巨大ぬいぐるみメドベージェフはなにしてんの?
290名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:12 ID:Y9sfSL9g0
>>233
戦闘機が実はガンダムのことだったとか・・・orz
291名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:16 ID:FhP1D4EU0
オナニーしてる俺がバカみたいだ
292名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:16 ID:a4i97hvK0
>>125

>>1のソースはサンケイだよ
日本のメディアもちゃんと情報流してるじゃん
293名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:18 ID:cEQ4VfpZ0
>>161
その戦力で、戦闘機をよく撃墜できたと・・・
294名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:18 ID:7g72FQp80
>>135
今回は報復が事を大きくしたんだから、逆じゃねーかバカ
国際法廷でしっかり裁けよ
日本が反撃なんてバカな真似はしないほうがいいという反面教師
295名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:19 ID:MCON/6620
有能な指導者は有能故に自国を滅ぼしたりもするからな。
案外、福田が無能で全方向外交で、良かったと思うときが来るかもしれんよ・・
296名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:19 ID:hXoHIX4k0
>>203
沖縄に住んでる俺死亡じゃん
核で一瞬で消し飛ぶならいいな

台湾が動くと思ってたけどグルジアが動くとは
297名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:20 ID:qRGpY2nW0
渚にて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3158665

第三次世界大戦後の人々。
核攻撃によって北半球は全滅、南半球に残された僅かな人々も死の灰に汚染されるのは
時間の問題。
南半球に逃れたアメリカ原子力潜水艦は最後の望みをかけて北極圏の汚染調査に出向くが…。
298名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:23 ID:QHC/FSyN0
>>10
別に顔がこわばってるとかいうことはなく、普通にノーテンキに笑ってたが
299名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:25 ID:Nr1Xru+QO
日本のテレビ局ってマジ役立たずだな。BSですら全然報道しやがらねー
300名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:28 ID:b+7Afwhn0
>>217
オイルマネーで今、金持ってるんじゃなかったけ?
301名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:29 ID:G7XwztOf0
空爆の映像流れてたけど
もうグルジアは火の海なのか
302名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:31 ID:O41fbY3p0
ここで、国連とか納豆とかが抑止力みせないと
もう火事場泥棒的な第3国の侵攻とかはじまったら
もうカオス
303名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:33 ID:VXkRVBTy0
>>177
gokiってあるから、違うよ。
304名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:33 ID:eVMXSyhi0
こんなときにも戦争の報道をせずに平和の祭典を垂れ流してる国に住んでると思ったら悲しくなってきた
305名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:34 ID:mEH2htHE0
日本のチンパンジー
「グルジアで亡くなられた市民の方のご冥福をお祈りします。日本政府は干渉しません」

NATOの方々
「グルジア侵攻を即刻停止せよ。24時間以内に停止しない場合は武力行使を含む検討に入る」

アメリカのゴリラ
「グルジア侵攻を辞めなければ、ロシアは長期にわたって後悔することになる」
306名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:36 ID:fxa3nrgr0
ナトー介入でどうナトー?
307名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:37 ID:AOgI4vmg0
>>248
イラク戦争見なかったのか?
308名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:38 ID:1pq/HLSz0
>>247
イスラエルは自国の何倍もの広さがある
シナイ半島を、エジプトに返した
309名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:39 ID:GyHwiwIo0
とりあえず中華五輪がつぶれて石油暴落、戦争需要で日本ウマーって

理想的な展開はないの?
310名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:40 ID:PhEiCiLk0




  国連常任理事国って、頭イカレた奴しかいねーよな





311名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:41 ID:5dw1lOYS0
リアルに戦争か
欧州はどう動くんだろうな。グルジアは完全に読み違いだと思うが
312名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:44 ID:B3xgJCmbO
オリンピックから帰ったら祖国が……
浦島太郎
313名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:44 ID:BE4CsUyS0
いまどき戦争なんて時代遅れなことすんな
314名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:46 ID:VOR7NzYlO
GoogleearthでNATO軍の機甲師団が移動中なのが見えるよ。
315名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:46 ID:RAAdGIyc0
だからグルジアってどこにあるんだよ?
316名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:46 ID:SksWsmJz0
北朝鮮、ミサイル発射実験敢行
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1215968597/
317名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:50 ID:GrHlyXGS0
 グルジア軍よ頑張れッ!
 正義はグルジアにある!
318名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:51 ID:wzLyKt+40
>>252

そんな物騒なニュース流して
日本人が危機感抱いたら
ブサヨマスゴミ的にはまずいでしょう
319名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:52 ID:AEyZUais0
フランス・ドイツなどはロシアにガス止められたら死亡だから
NATOは動かないでしょ
320名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:52 ID:7IIdUWgf0
ふぅしかたがないな…ちょっと戦争止めてくる。
321名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:52 ID:d39cGCA20
アルカイダ涙目w
322名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:52 ID:gMjoy6pM0
 /´  ヽ、
 |   ▲| 
 |    ● 
 |    ▲
 |  (;゚Д゚) オリンピックってレベルじゃねーぞ!ゴラァ
 | (ノ  |)
 |     |
  `-U‐U'´
323名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:52 ID:E7O8qOke0
9条が有る限りWWWと私達は無縁です!!
324名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:54 ID:Z0gDOwwt0
EUの反ロシア感情が高まっても
NATOだして殴りあうような度胸は無い
325名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:54 ID:ZcqKu8b00
ところで新大統領は?
326名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:57 ID:Wh8KHVeS0
グルジア、英語の発音だとジョージア
327育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/09(土) 00:39:57 ID:ao4Qmp4CO
おまえらなに騒いでるわけ?


第三次にはならねえよ

ソース無しの情報でうろたえるなや
328名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:56 ID:iSJkunFO0
>>247
話し合いだとずーっと平行線だからね
先に折れた方が負け、ただの根競べだよ
329名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:39:59 ID:U3v4dOxA0
独裁キチガイ国家が主催して、裏で大国が戦争始める、平和の祭典(笑)
330名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:00 ID:NvojkmKX0
日本も外国人参政権や移民1000万人が実現したらグルジアと同じ運命か。
しかも合法的に。
331名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:01 ID:K7LMKo/kO
らめ〜カエルさんが死んじゃう
332名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:01 ID:DJjhodcw0
>>240
つ白兵戦
333名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:01 ID:kFxjSZG80
EDAJIMAをグルニアに派兵だって
334名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:03 ID:lSKeoNaK0
日本はロシアと隣接国だって自覚は持っていた方が良いよね・・・マジで
335名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:03 ID:TU7GL0qf0
こっちを生放送しろよwwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:03 ID:IKWQGcyu0
北京五輪の新種目ですか?
337名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:05 ID:EuXNE8Jq0
NATO介入ならオリンピックより面白くなるなあ
WW2以来の主要国家同士の戦争
338名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:05 ID:0iazHH5c0





       お 前 ら デ マ に 踊 ら さ れ す ぎ w w w




339名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:06 ID:KOqfoMDo0
>>189
ちょっと・・・まじで怖いんだけど・・・w
340名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:06 ID:iwpBR/tl0
>>245 なんてことをwww
341名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:08 ID:ACDcoNH50
オリンピック選手かわいそす
342名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:09 ID:0kjPZrdr0
>>244
とうとうグルジア本土戦か・・・
さてグルジアの同盟国がどう動くかな・・・
343名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:10 ID:U08flh/e0
日本のジャーナリズムはどうなってんだ?

ちなみにBS7はコアリズム。
344名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:11 ID:Wu205b510
五輪の入場テロ期待してて目がチカチカしててよく理解できん。
頼む、誰か分かりやすく教えてくれ。3行くらいで。

345名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:12 ID:UFrPNr4b0
ただでさえ資源枯渇が懸念されてるのに

ドンパチ始めて荒れなきゃいいけどな・・・世界が
346名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:12 ID:9brDH0rH0
これは戦争じゃない民族浄化だな
347名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:20 ID:oznqgC3e0
グルジアといったら、着衣系格闘技も盛んだろう?
でかした山下は柔道家のよしみで、プーを止めろよ。
348名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:24 ID:MMRi5/Ne0
>>53
WW3RYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!
349名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:24 ID:2G/5gazI0
核撃ったってまじ?
350名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:25 ID:BXvgwbzS0
>>137
ちきしょう。北京五輪は見ないつもりだったけど、
どうなるのか興味あるし、見なければならんのか・・・
351名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:25 ID:FOUYZ/eW0
>>287
嘘書くなボーケ!!
352名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:26 ID:vgFV+ZIV0
グルジアはクルド族と同じで、アメリカに騙されたんだろうな
353名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:26 ID:SnsPdgDa0
NHKはなにのんきにオリンピック中継してんだよw
354名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:26 ID:XnLBwmrq0
そろそろグルジア軍が押し返される頃だろうか
355名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:24 ID:RNiX+Vwn0
>>6
                        r-、    ,. -‐-rァ    ボ   /
    __人     __,,,.....,,,__       {i:.:.:`'、_/:.:.:.:.:.[/-...,,_   ソ   ,'  い
  __ノ    ,.:'__|´\/\/`L> 、 ___ _}!.:.:.:.:r7=-:.:.:.:.!7::::::::::::`ヽ. ッ  i   け
  ) ,.. - 、「´   _,,.. -──-- 、.,7'" / i>:'へ、:.:.:.:.:.:.r/::::::::::::::::::::::':.,   .|.  な
   ;' / `ヽ>'"         `ヽ7::ァ':::::::::::::::\__」}:::::::::::::::::::::::::::::ヽ. !.  い
   i7 ヽ 7'     ,          |:;'::::!:::::::';:::';::::::::ヽ::::::':;::::::::::::::、:::::::ヽ!  子
  「:::i「7 / / /i   i   ,'  .,'  i  i:i::::::ト,::::::!::::i::::i:::::::':;:::::';:::::::::::::::ヽ;:::::|  ね
  |::::|/ ,'  ,' /-‐ァ'ハ  /トー/- 、ハ  !::!:::! ':;:::|ー!-ハ::::::::i:::::::!::::::::':;::::::::ヽ:',
  レt,' !  i .,ァ';ニ;ヽ レ' 'ァ;ニ;ヽ. ! /!::!:;ハ ヽ,jァr-;、!_ハ」:::::;':::::::::::::ヽ,::::::::;ゝ、.,__
  /. i |  レ'イ ト !     ト  ! ハ! ,ハレヘjソ :::.. 」_r!`> 7__/:::::i::::::::::::::':;.:'
  ,' ハ ',  ハ  -ー'  ..:::..  'ー '- !/i  !      '"'",':::::::!::::::i:::::::::::::::i   変
  !,イ ', Vi 7i '"'"       '"'"' (  ) ハ        !:::::;'::::::::':;:::::::::::::!.   態
  ', ! 7ヽ,7 ハ、    tー-っ u  ,ハ ! ( )`ヽ. ̄フ    !:::/i_;;::;;_::ヽ:::::<   妖
  ノ.i /,ノ/ / ,! `iァ 、    ,. イ、|  |/  /|:::iヽ,__,..,.-''" ̄`ヽ、_ヽ:::':;::::!.   精
 \)'   !/ ,ハ/イ:::/`Tニ7´/ /レ'ヽ、ハ/ |:::!_>'"        Yヽ:::/!.   さ
   `ヽ.ノ _,rァ'":::::!:/、 !___,/   /:::::!_,.ァ-'‐''"´ ヽ!、_        〉:.Y !.   ん
      /ヽ,r-ァ'"´ ̄二ニニ=-‐''"´        | i__      /:.:.:.:ヽ',   ?
356名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:28 ID:d87XcbXQ0
ん?
さっきオリンピックの開会式でTVでみたけど?
357名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:30 ID:cBVMVJfr0
グルジアの大統領、すごく英語が流暢だな
358名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:31 ID:gwj82Tvb0
>>233
核あるんじゃないかと…
359名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:31 ID:9Vac/yYF0
>>189
茶化すな
360名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:33 ID:nHVOqyuK0
>>217
悲しいけど、これ 戦争なのよね
361名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:34 ID:q/bHKv1QO
国際情勢に疎い俺にはロシアが何をしたいのかまるで分からない
362名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:34 ID:Zxo0+v1e0
未来から来たと言われてたジョン・タイターの予言ガチで当たってないか・・・?
イラクが核兵器を隠しているという理由で、「第2次湾岸戦争」が勃発する。
的中している。イラク戦争が勃発した。
アメリカ国内でも狂牛病が発生する。
的中している。実際に発生した。
中国人が宇宙に進出する。
的中している。初の有人宇宙船・「神舟号」の打ち上げに成功した。
新しいローマ教皇が誕生する。
的中している。ヨハネ・パウロ2世が死去、ベネディクト16世新教皇が誕生した。
中国の内陸部にて暴動が起こり、軍が治安出動する
的中している。チベット問題


北京オリンピックは中止になる。
363名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:36 ID:QQSov17Q0
http://linklink.s4.xrea.com/gan5.html
この話はグルジアでのことかなあ
364名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:37 ID:FmkaQ+PT0
新米国グルジアがロシアにフルボッコにされてもアメリカは何もせず
それを見ていた新米他国がアメリカを見限って次々と好景気なロシアに鞍替え
結果的にほとんどの国が社会主義国家へと変貌を遂げるのでした・・・


ジョン・タイターの予言は外れたが結果は似たものになったりして
365今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 00:40:40 ID:89wPoKdo0
ソ連崩壊時に、外務省は北方領土返還で動かなかった。

今回は、明日にでも外務省は北方領土返還で弱みに
つけ込むべし!


グルジアは黒海からロシア行きのパイプラインを全破壊して、
ロシアを高松城水攻めみたいにできるんじゃないかな?


366名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:43 ID:UUIWp8Da0
>>327
何を言ってるんだ、ソースならあるだろ
だいたい10時のニュースでも見たぞ

367名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:43 ID:4b4QI/HP0
残念だが今の情勢ではグルジアは一日で終わる
所詮正規軍では勝てるわけがない
368名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:44 ID:ZXER+sgI0
ゲデヴァニシヴィリの国があああああ
369名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:45 ID:Js79Keo+0
オリンピックより面白そうだな
370名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:45 ID:/+RuGVqE0
戦がはじまると聞いて
371名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:46 ID:qc2dwx5K0
NATO介入て
まずソースよこせ。
372名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:47 ID:XOw/8xpS0
北方四島付近に自衛隊を配置してみたいものだ
373名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:48 ID:LNYCPT+T0
で、日本はいくら払えばいいわけ?
374名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:48 ID:sMJwSqbj0
NATOスルーでグルジア併合で終わっちゃうんじゃね? 報復は別の形でやると思うが
375名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:50 ID:oMcjYxPj0
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´  
                    !   _______,...._    ./     私だったら、五輪中継やめますけどね・・・・
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、    
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、     クルジアのこと放送しますよ、 どうなってんのかね、日本のメディアは
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー
376名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:51 ID:Q2hfgL1H0
ついにNATOが本来の役割を果たす時がきたな。

つかこれって米国が裏で糸引いてるだろw
377名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:52 ID:VGWCb+LD0
まーーた首切動画が出回るなw
378名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:52 ID:U3v4dOxA0
>>292
テレビマスコミの話では?
379名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:53 ID:5vNd+ofB0
谷村が戦争どうのこのってw @nhk
380名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:53 ID:E7clv3w90
またロスチャイルドが暗躍してるんじゃね?
統一の皆さん。
381m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/08/09(土) 00:40:56 ID:N2Jywg7v0
>>161
en-wikipediaだと

22 Su-25KM
13 Su-25UB
12 MiG-25
4 Su-24
18 MiG-21
11 L-39
2 L-29
1 Mi-35 "Hind"
19 Mi-24-P "Hind"
21 Mi-24-V "Hind"
18 Mil Mi-14
16 Mi-8 "Hip"
6 Bell-212
40 UH-1H
2 Mil Mi-2
382名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:57 ID:UPh7oemE0
ちょっとこれやばくない?
オリンピックとかやってる場合じゃなくない
383名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:58 ID:nXh3ZH6PO
今回は納豆の介入は有り得ない

恐らくロシアが防衛して軟着陸して終わり

先に市民数百人死亡させたグルジアが世論的には不利
384名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:40:58 ID:Y/dnP/JY0
>>231
サンクス

なんか一週間くらいで沈静化する気がするのはゆとり教育による平和ボケ?


ああコキントウ観ると池田大先生しか思い出せねえ・・
385名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:00 ID:B6Nb+/K60
NATOは事を収めるためにロシアと交渉するってことだろ
軍事介入は無いな
386名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:02 ID:nkaFlVHA0
>>268
なるほど。ナイスコンビプレーというわけか。
387名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:10 ID:2LUvYqvU0
>>373
何故w?
388名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:10 ID:RXvj1jU00
MUTO介入するかもと聞いて飛んできました!
389 ◆C.Hou68... :2008/08/09(土) 00:41:10 ID:dpaoKCZI0
>>272
BBCラジオのワールドニュースではオリンピックもやってるよ。
メインはこっちだが
390名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:10 ID:NVC+4TKJ0
これはひどいwwwwwwwwwww
391名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:12 ID:ijVwS3Eo0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A2
2008年8月8日未明、親露派分離派地域で事実上の独立状態にある南オセチア自治州にグルジア軍が侵攻した。

仕事早いな
392名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:13 ID:EuXNE8Jq0
俺がNHK教育を見終わったらちゃんと報道しろよ
393名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:15 ID:krFji9GvO
シンジたんがコメントし辛い事を言い出す
394名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:15 ID:VPQxoFQaO
NHKはホントに知らないのか?
開会式実況が寝言言ってる
395名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:16 ID:XrQB1kxP0
BLACKは出動するのかな。
この紛争はレノックスの仕業だろう。
396名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:17 ID:V/H8zVjj0



もうね、ど っ    か ん ど   っ  か    ん 
397名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:18 ID:Kd6L/Mv20
>>308
0だったのを略奪したんじゃないか
反撃があまりに強すぎて制圧しすぎちゃったのを返しただけ
398名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:21 ID:4YJdxFb40
スレによさそうなBGM置いておきますね。

http://jp.youtube.com/watch?v=C0i9uWNDvDg&fmt=18
399名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:21 ID:OLKgtymp0
>>361
グルジアの石油狙いなのかもしれない
という話だ
400名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:23 ID:17tUh5ps0
CNNでNATO介入みたいなこと言ってるwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:27 ID:47U7j+Lj0
騒ぎすぎだから10分の1程度にとどめておこう
402名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:28 ID:MaIfMQYb0
勃起してきたぁああああああああああ!!
403名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:28 ID:vVelWF8+0
NHKめwww
404名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:30 ID:YWWCVDEpQ
思い出したけど1ヶ月前ぐらいの
ニュースジャパンでグルジアの特集してた
ただそれだけ
405名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:32 ID:+vfviuTE0
中国で平和の祭典なんてするからこんなことが起きる
406名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:32 ID:sKIvafyO0
今、WW IIIとか起きたら、日本は身を守れるのか?
407名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:33 ID:QEU2ASFq0
何が始まるんです?
408名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:33 ID:MfYAfdZ90
平和の祭典で何かほざいてるけど、かなりやばいなこれ。。。。
409名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:38 ID:aY0PrWaL0
NHKのオヤジのコメントが酷すぎる。
410名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:38 ID:eAZmLPDY0
WW2だって、サラエボでセルビアの皇太子が暗殺されたことがきっかけなんだぜ
日本とは直接関係なかったんだぜ(同盟関係はあったが)
今回も何が起こるかわからないから用心に越したことはないな
411名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:39 ID:KD0AhI+q0
アブハジアのときもNATOは動いてないんだから、動かんよ。
412名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:40 ID:qg7EEEmh0
ロシア対グルジアってレスリングとかで普通にありそうだな
413名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:41 ID:jSLDqFp50
こんなことより明日のJリーグの方が重要だと思うw
toto当てるぞ!ファンサカ高得点狙うぞ!!!!
414名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:43 ID:lScPboQV0
平和祭典中に不当な戦争行為を行うグルジアはキチガイ
世界正義の元にグルジアを叩き潰せ!!!
415名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:43 ID:NWvj7pRe0
>>268
それは素晴らしい。日本だけ損の無い慶事じゃないか。
416名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:44 ID:SDTCvFOe0
ニュースJAPAN
ほとんど五輪情報だたな
しゃあないか
417名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:45 ID:zYshGr0M0
>>277

アメリカという国に寄生してきたユダヤ金融資本は、宿主の弱体化によりアメリカ
に見切りを付けて欧州に寄生先を変更しようとしているのだと思われる。そして、
中国に軍事技術を供与してナチスドイツの様な国家に育て上げて日本とロシアを
脅迫し、ナチスドイツが欧州を蹂躙する過程で大儲けした様に、中国軍がアジアを
蹂躙する過程で儲けることを狙っているのだと思われる。

この計画でユダヤ金融資本が最も弱体化するのは、米国から欧州に寄生先を
変更する時期であるが、それは丁度今始まったと考えられる。ロシアが急に国内
石油開発で米英オランダの石油会社にだけ強硬姿勢を示したのも、グルジア問題
で強硬姿勢に出ているのも、このユダヤ金融資本が寄生先変更で最も弱体化する
時期を狙い澄まして実行しているのだと思われる。

また、日本は従来チェチェン問題で米英とは一線を画してロシア擁護の立場で
あったことを考えるとグルジア問題でも親ロシアの立場であると考えられる。

佐藤優氏は著作「北方領土『特命交渉』」で、「実はチェチェン問題は北方領土
問題の帰趨と密接に絡み合っていたのです。結論から言えば、チェチェン問題は、
ロシアという国が生き残れるかどうかの深刻な懸案だったのです。」と述べている。
418名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:47 ID:Jw/I1k2c0
経済への影響はいかばかりか
戦争なんてどうだっていい
419名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:48 ID:xQBto2t0O
ヤバいだろこれは
420名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:49 ID:iSxTnNZG0
>>334
実際領土問題でも争ってるしな
421名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:49 ID:YrLqH/yv0
聖火に火がともる前に、紛争地帯に火が付いたか。
422名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:50 ID:ZL+EufDY0
>>344
ロシアと
グルジアが
戦争始めた
423名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:50 ID:CYG4nGyT0
こんな時にこそ日本の全方位土下座外交が火を噴くぜ
424名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:51 ID:xPiI5CRrO
>>208
それはない (;A`)
425名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:51 ID:N6cUJVLs0

これはNATOとアメリカが早期に解決に動かないと、
次はウクライナで似た問題が起こるぞ。
426名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:51 ID:AF4HafXa0
地上軍まで投入してるしオリンピック期間中だから短期総決戦かな?
本気でフルぼっこする気みたいだから甚大な被害が出そう。グルジア終わるんだろうな。
427名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:54 ID:15Hs1Rj50
なんかロシアのやることがナチスの初期みたいだな。
欧米が軍事行動に対して対抗できないのを良いことに
だんだんと行動をエスカレートさせてきてる。

こりゃマジで第三次世界大戦はロシアvsNATOになるかも。
428名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:54 ID:+fEwN6PQ0
速報
チェチェン武装勢力ロシア軍ヘリ基地急襲
429名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:54 ID:8J7Dvoiz0
ジョン・タイター 懐かしいww
430名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:54 ID:kkL3ZUjSO
アメリカをコロスケ!!
431名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:58 ID:9Mtl5c0DO
プーチンが報復とかいうとマジビビる
目的のためならどんな残酷なことても平気でやる男
グルジアの大統領は今ごろ小便もらしてる
432名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:58 ID:qRSM4an30
433名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:59 ID:VXkRVBTy0
>>262
じゃ、ロシアから喧嘩売った形なわけね。
>>292
テレビ放送のこと言ってる。
434名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:41:59 ID:bF5rcc2Q0
>>142
ソースどこさ!
435名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:00 ID:eVMXSyhi0
もうやだこんな国
436名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:04 ID:qS9zcieZ0
CNNは流石だな
437名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:08 ID:SthnKWKq0
もう人間同士が争ってる場合じゃないと思うんだがな
普通に生活しててもこのままじゃ人類やばいかもしれないってのに
438名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:09 ID:7cT+6n5B0
グルジア電撃作戦でオセアチア涙目wwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:09 ID:ueBswA+W0
地上戦が酷い有様だ
グルジア市民の大量死亡、それもロシア軍の侵攻でだ
アメリカもEUも巻き込まれている

日本は?どっちだ?どう出るんだ?
440名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:11 ID:9+yTIWUZ0
第三次世界大戦は中国発だと思ってたけど、意外なとこから来るの?
441名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:11 ID:dqZrfIG80
>>242
情報戦って知ってる?
戦争はまず銃や爆弾より先に
「悪 い の は お 前 ら だ !」っていう言葉が飛びあうんだよ
プーチン(元KGB)はそれの天才
世界に悪い奴らだと思われたほうが負ける
442名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:11 ID:Cq+dEAZM0
グルジアさん、無防備宣言して憲法9条制定すれば、平和に解決だよ















byお花畑
443´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/09(土) 00:42:12 ID:BkpZQzg7O
NATOがロシアの空軍機落としたってのはマジ?
444名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:15 ID:O274UdB70
てか日本が介入する要因って全くないよな
445名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:15 ID:KX2B+Obu0
プーチン開会式出てる場合じゃねーだろ
446名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:15 ID:iUzssvGz0
日本マスゴミ「報道する情報がスタジオに無い」
447名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:16 ID:J9t6Vgio0
NHKいまさっきなんて言いやがった?
戦争がどうのかこうのかって、いまトップニュースあるだろ。
448名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:16 ID:KXe7+4HV0
>>293
グルジアの戦闘力でロシア機を落とせるなんておかしい

「撃ち落されたー」 ってロシアによる芝居だろうね
449名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:17 ID:i9LGVxcW0
>>358核あっても、ロシアに対抗できるだけの数はないだろなぁ
むしろそれを米に向けて、「助けないと打つぞ」のほうがいいかも
450名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:19 ID:b+7Afwhn0
>>306
え? ガトー? ガトー?w
451名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:19 ID:SRGcEK080
ついに露助が第三次世界大戦の開戦宣言をしました 
452名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:20 ID:GyHwiwIo0
>>202
ヒント:移民


でもさ、ロシア軍が民間人巻き込んで攻撃したら流石に介入するんじゃないの?なと
それともあるところみたいに放置?
453名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:21 ID:qRGpY2nW0
ドイツ軍が復活するのか
第四帝国だな。

しかし、今度は英国、フランス、米国がドイツ側。
ポーランドもドイツ側。
454名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:21 ID:xd4XjzhS0
>>413
寺沢武一のGOKUみたいな事言うなよwwwwwwww
455名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:21 ID:gMjoy6pM0
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   これから始まる第三次世界大戦にて
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     日本国が金メダル獲れますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, /-,!:.:`、\
456名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:23 ID:p6qvhhxO0
五輪終了後にNATO介入だろな
457名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:24 ID:k4rHtk/z0
もっとやれ!
北京でブッシュとプーチンのバトルも期待!
458名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:25 ID:IKWQGcyu0
てかテレビいらねー
情報オセー
459名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:26 ID:NAqBzR7W0
織田信長とプーチンでどっちが強いの?
460名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:27 ID:7Q/0v8Gv0
>>240
虫と共存しる

 〜 ナウシカ
461名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:28 ID:jYtbznia0
>>433
日テレとTBSは放送した
462名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:29 ID:kDxiPc660
>>428
だからソース示せ
463名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:29 ID:TQsBUie40
米国特殊部隊グループ5 第1歩兵部隊D中隊が極秘裏に投入されている
464名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:29 ID:AWc2v++G0
グルジアが南オセチアに侵攻ってのもあれだが、
なぜかロシアが介入してくる意味もわからん。
あれか、アフガン侵攻と同じ感じか。
465名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:30 ID:usmE+rBF0
なんでNHKは速報入れないんだ?
466名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:35 ID:Vx0oB0hO0
中華参戦  おーーっ!
467名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:35 ID:IBfOS/c3O
戦争は変わった…
468名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:36 ID:Xzjvtqfz0
なぜ首相が指揮をとってるんだ?
大統領はどこ行った
469名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:37 ID:WGJtFFR00
>>168
World War (; ^ω^)
470名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:45 ID:jqrMgVc0O
福田総理がプーチンにやってしまった件
http://news23.jeez.jp/img/imgnews48235.jpg
471名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:47 ID:geCAUPi5O
NHKが珍しくまともなことを言ってる気がする
だが、戦争は「今」起こってんだバカ
472名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:49 ID:ZVGgsSq+O
平和の祭典の日に隣りの国で戦争勃発…
473名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:49 ID:mt7SEtll0
グルジア首都まで攻めたら流石に不味いけどやるだろうな、、、プーチンだし

リアルスネーク チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
474名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:49 ID:7MUh+0am0
グルジアってキリスト教国家だろ
アメ公ダンマリか
475名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:50 ID:TTWKEzIR0
すげえロケット撃ちまくってる 容赦ねえ
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7546639.stm
476名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:50 ID:lBY1+p5z0
今回の五輪はただじゃすまないとは思ったが
まさか戦争始まるとはww
477名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:51 ID:1hxtRkap0
オリンピック開会式にて
谷村さん「オリンピックの時だけは戦争は無しで^^」

478名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:50 ID:hiNsauft0
平和の祭典w
479名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:53 ID:eMZVqOfx0
どっちが悪いの?教えて
480名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:57 ID:NUSlTdxb0
ソレスタルビーイングの介入行動はまだですか?
481名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:42:58 ID:q/bHKv1QO
>>313
アホかお前は
482名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:00 ID:zbNyIkCy0
KATO介入の場合:

秋葉原通り魔事件被害者の1人・武藤舞
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/030/70/N000/000/002/onfes_maimutou.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena2167.jpg
の父親はNTT幹部・武藤弘和氏。
http://www.computernews.com/Weekly/NonMemSpecialReport2/Images/12003021003212172115.jpg
http://www.computernews.com/photo/96223a.jpg
http://www.ciojp.com/parts/news/20050325_privshelter2.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21515.jpg
武藤弘和氏は
元・大蔵事務次官/財務事務次官(省庁再編を挟む) → 前・日銀副総裁の武藤敏郎氏
http://www.g-platform.jp/img/movie/bank01.jpg
のいとこ。 武藤一族は芸術をたしなむ家風で、敏郎氏も油絵の個展を開いている。
http://www.g-platform.jp/ministry/bankjp/topbankjp.htm
この日銀・地下金庫展は武藤前副総裁の発案。 武藤舞も参加している。
http://www.boj.or.jp/type/release/zuiji07/data/un0708f2.pdf

武藤舞はこのご時世にかなり悠長な学生生活を送っていたし
「内定先を蹴るかどうか」 なんていう贅沢な悩みを持てた。
加藤智大が与えた被害は偶然ながらも結果的に 「権力への一撃」 となり、
「革命的テロル」 という予想以上の効果をもたらしたといえるだろう。

《加藤智大→武藤舞 犯行の瞬間》
防犯カメラ映像
http://jp.youtube.com/watch?v=-jejgAx0ou4
キャプチャー画像
http://upload.jpn.ph/img/u21219.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u20788.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21220.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21221.jpg
・赤丸 … 加藤智大   ・赤矢印 … 武藤舞
483名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:02 ID:a4i97hvK0
>>378
ああそういうことね。
俺テレビ持ってないからわからないんだ。
日本の各メディアのニュースサイトではバンバン取り上げられているから
「マスゴミが報道してない!」ってのは間違いだと思うんだが、
テレビでやらないと不満って人が多いのか?
484名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:05 ID:qc2dwx5K0
>>428
まずソースだ。ソースよこせ。
485名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:04 ID:QAkAkz7N0
日本が参戦するならニートやめて自衛隊に入ります
486名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:05 ID:3unEQYqE0
NATOもまずは外交ってことなら納得できる。
南オセチア独立ロシア併合、グルジア存続あたりで手打ちってのがありそうな線なのか。
487名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:07 ID:Z6hFMti70
紛争を消すミサイルは無いの?
488名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:08 ID:JFvAn8ZF0
グルジア吸収してまたソ連を建国するきだな 恐ロシア
489名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:10 ID:oVe+Hquy0
>>1
オリンピック報道阻止にグルジアが体張ったか?

で、グルジアはロシアに勝つ秘策でもあるんだろうか?
負けたらただただ悲惨な未来が待っているだけだぞ?
490名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:10 ID:A4uV+k3e0
>>394
『配慮』だろ。いつもの。
491名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:11 ID:vENJ4cuh0
>>465
戦争断絶について騙り合っております(藁
492名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:12 ID:NxuaHobn0
先に手を出したのはグルジアってのは、ロシア側の情報なの?
493名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:12 ID:mK4ZolW50
日本終了の御知らせ
ttp://www.imgup.org/iup663817.gif 
494名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:13 ID:9qF0o9dE0
ソビエト連邦
アメリカ合衆国
ヨーロッパ合衆国
中東
特定アジア



どこについても日本の未来は暗い・・・
495名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:14 ID:ZlskIQBV0
ソ連が攻めてくるぞー
496黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2008/08/09(土) 00:43:15 ID:D2R/B4310
>>426
ゲリラ化して泥沼だよ。
国が壊滅するだけでは終わらない
497名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:16 ID:5KZAgL2S0
日本だって竹槍でB29を3機撃墜したからね。
やる気になればどうにかなるもんさ。
498名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:16 ID:L5thkA+F0
オリンピックのグルジア選手団、帰国するとロシア占領下になってそう
てゆうか帰国せずにそのまま難民化
499名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:18 ID:O2Tg8UsU0
鉄のカーテンこい!冷戦までならOKだ
500名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:18 ID:VoUEVZwf0
NHKの白々しいコメントwww
501名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:18 ID:Cou3CRs60
これは多分第5次世界大戦のはず
502名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:19 ID:ay84HWRD0
スターリンの故郷奪還キター
ソ連復活フラグキターーーー
503名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:20 ID:I6dyHtBl0
>>479
負けた方が悪い。
504名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:20 ID:FsWBKysx0
納豆はさっさと介入しろ
505名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:20 ID:kegmVwc/0
>>152
自分自身もシベリアに行くのか?w
506名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:21 ID:PhEiCiLk0




BBCとかABCとか、英語わかんねーんだよ
日本語でしゃべれよ、カスが


507名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:23 ID:xvFAiZ2b0
>>205
どうせなら志那語で書いたほうが正直者と好感が持てるぞ
何でおまえらは「大多数の日本人」のキーワードから離れられないのかね?一発でわかっちまう
508名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:23 ID:AOgI4vmg0
そろそろパキスタンがイランに侵攻とか起きたりして、、、
509名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:23 ID:vNqiLvNY0
おいおい…、グルジアの高官が戦術核兵器の使用も視野に入れているって言ってるぞ、正気かよ。てか持ってたのかよ……
510名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:26 ID:J5QqJwxU0
米軍顧問団ってグリーンベレーじゃないの?
プロ中のプロがグルジアに付いてんじゃん!!!
511名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:28 ID:lScPboQV0
日本は全力をもってロシアを支援する
512名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:29 ID:gOSdUZi+0
北方領土はあきらめた方がよさそうだな
513名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:30 ID:S78lE0+l0
NHKは開会式録画に配慮してテロップなし
514名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:32 ID:/+znpNef0

プーチンからのメッセージが届きました
http://www.shuraba.com/img/diary/20061204a.jpg
515名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:33 ID:+EGv4Xdf0
第三次やるなら今度は伊太利亜抜きで独逸と組んでやりたいなw
516名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:35 ID:WoPMNykM0
江畑 謙介呼べよNHK
517名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:35 ID:5vNd+ofB0
本音で喧嘩した人たちってそのあと仲良くなってる @NHKwwww
518名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:37 ID:2G/5gazI0
戦争に勝った者が正義
519名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:40 ID:J4mnl6IL0
グルジアって邦人いるのか?
520名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:45 ID:dwk3gUbE0
>>470
このキンカン頭発言で
本能寺フラグですね
521名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:45 ID:/4iqrSM30
しかしこのタイミングでw
522名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:46 ID:7JVc63Xs0
これを機に北方領土問題を解決しに…
って訳にもいかないか?
523名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:48 ID:NVC+4TKJ0


                平和の祭典()笑
 
 

524名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:48 ID:7LnJ2syN0
>>456
代理戦争ってレベルじゃねーぞ
525名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:46 ID:I4YPMl7/0
オリンピックにもさっき行進してたな。
グルジア  ロシア。
526名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:49 ID:OLT5xybbO
>>362 彼はライス長官が来年大統領になるとおっしゃっていましたが?
527名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:50 ID:bd/x/Van0
528名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:55 ID:UUIWp8Da0
小さな争いが、いつも大きな戦争に繋がってきた
ちょっとヤバい気もする

529名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:55 ID:/Kylz5ejO
一体何が始まるんです?
530名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:56 ID:7EozWTwn0
グルジアって濃縮ウラン輸出したことあったよな?
もしかしたら核爆弾持ってるんじゃないのか?
531名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:57 ID:/o0rslzQ0
>>464
南オセチアってグルジアの自治州
だけど親ロシアで住民はロシアの市民権持ってる
グルジアはロシアと対立
あとは、、、分かるな
532名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:58 ID:KlcVJ/0n0
NHK、本音で喧嘩と戦争を称賛しているんだが。
533名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:58 ID:s+ANjHXv0
日本のマスコミって素晴らしいですなww
534m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/08/09(土) 00:43:58 ID:N2Jywg7v0
>>503
至って名言
535名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:58 ID:8fHiehxT0
NATOがロシアに喧嘩売る度胸があるとは思えないけどな
536名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:43:59 ID:iedwpAwQ0
原油が下がりまくってる理由って、欧米が各国を味方に付けたいからではと思ってしまう、
今日この頃。
537名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:00 ID:e7ecRaQi0
すでにグルジア軍は敗走してるみたいだな
538名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:00 ID:kDxiPc660
>>506
英語くらい勉強せ。 ほかで困るならわかるが。
539名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:02 ID:SksWsmJz0
なんであんな小国がロシアに先制攻撃なのよ…
なんで自殺するようなマネを…
540名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:04 ID:B8xCcwAe0
お、おれオワタ
541名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:04 ID:MqNRLD5m0
北方領土返す気まったくないよね…
542名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:04 ID:jEUZJrJd0
543名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:06 ID:FL7VtrXVO
ちょ、俺の海外旅行はどうなるんだ
544名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:08 ID:BIkle+3GO
ロシアなりの反対意志表示だと思った
545名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:08 ID:/+RuGVqE0
>>432
マジでキテルー!?
やっべ北京五輪呪われすぎやべぇwww
ちょっとフォーゲルシャンツェのキントーちゃんがかわいそうになってきたwww
546名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:11 ID:K4Mal63f0
犬HKが



      大  本  営  放  送




発揮ちゅうかww
547名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:10 ID:cxCdSv7w0
ロシア

ホワイトベース
ガンダム(NT搭乗)
ガンキャノン
ガンタンク


グルジア

使い古しのザク1機
マゼラトップの主砲4門
兵16人(全てランバラルの息のかかった者)
548名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:13 ID:HW+fIqI80
あーいもーあーいもーねーでるるーぅしぇー、
549名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:15 ID:ySvtW+wH0
グルジア大統領「オスタカヤマノボレ」
550名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:16 ID:DmZA/F/10
>>519
9人(2007年6月現在)
551名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:19 ID:K/GXpgyJ0
自衛隊参戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!エ
552名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:20 ID:eIGATFAm0
BBCのSaakashvili大統領の単独インタビューは
さっきの録画を繰り返し流してるだけだな。


それにしても人の話を最後まで聞かないキャスターだな。
553名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:19 ID:TA4f4A3n0
ここまでNATO介入のソース無し
極めて短期間で終了する紛争だろ
554名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:20 ID:ITLRxZmL0
いまだ!北方領土を取り返せ!
555名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:23 ID:H4+9biSr0
>>510
ロシアにはスペツナズがいるぜ
556名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:22 ID:xq5zAs500
プーチン露首相はこれに対し、
滞在先の北京で「報復」を宣言。


社長のみなさーん!次の目的地は北京ですよー!
557今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 00:44:24 ID:89wPoKdo0
ロシアを強大化しないために、NATOもアメリカもグルジアに付くだろう。
ロシアは中国を引っ張り出すと思う。

そして日本もグルジア側に付き、トヨタは中国投資を失うシナリオです。


558名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:25 ID:3Q0NtEp40
谷村さん>フランスと中国は仲が良いんですね。
アナウンサー>(20秒も)無言・・・・

ワロタ
559名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:26 ID:eIIspGuj0
>>509
強気の理由はそれか!
ってロシアと核戦争したらまじで焦土になるんじゃwwww
560名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:30 ID:KagdXMrw0
8月8日は俺の誕生日なんだぞ……
「2008年8月8日で8並びだね」
とか家族と楽しい夕食を過ごした昨日を返してくれ……
561名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:31 ID:C1uu9AoX0
>>474
ロシアもキリスト教国家
562名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:31 ID:u97nGJ4Y0
助さん核さん、懲らしめてやりなさい!
563名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:32 ID:c7KpMvyB0
なんだこのニュース
朝からキツイわ・・・・・
ご冥福をお祈りします
564名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:32 ID:NWvj7pRe0
>>470
位置が全然違うし。ツマラン事をするな。

>>503
ですよね〜
565名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:33 ID:r2yR82YU0
ラジオでは報道されているのだろうか?
566名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:39 ID:47U7j+Lj0
>>432
八田似てるw
567名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:40 ID:4EVi3/VY0
グルジアの強気の背景にはアメ公の参戦があると踏んでるとしか考えられん
568名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:43 ID:Kd6L/Mv20
BBCはさすがにトップでこっちを取り上げてる

われらがNHKは・・・なにこの汚い大気の中に立ってる建物・・・
569名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:43 ID:pxUQbFKD0
グルジア核ないの?
ロシアの経済特区に打ち込んでやればいいのに・・・・・・・・・・
570名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:43 ID:UTzJgYPx0
三菱の電気自動車大ヒット
石油消費減
ロシア国力低下

早く三菱〜
571名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:44 ID:lnGWjQl60
「お陰様でNYダウ急騰」
ブッシュニンマリ

最大の公共事業
こういう世界にいるんだよチンパン
572名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:44 ID:U7JDIpGM0
地球の裏側で何人死のうと知ったこっちゃない。
俺のぬこの下痢の方が心配。
573名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:45 ID:jwrfvdGf0
9条の会がアップを始めました。
574名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:46 ID:AMvHE2hd0
>>526
ライスが副大統領に指名されるような状況がおき、その後・・・
575名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:47 ID:oC7M+TxY0
日本なんか毎日のように領空侵犯されてますよ。
情けない。
576名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:47 ID:8Oz3xlew0
正直日本も中国もこれ最初っから知ってたんでしょ
特に中国とロシアの国境決める辺りには具体的に
577名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:49 ID:Q2hfgL1H0
これが後に言うグルジア事件であった…
578名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:53 ID:SRGcEK080
中国の法則発動
579名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:54 ID:V/H8zVjj0



                      ★



  はいはい、勃起勃起。



     チ  ー ン       コ



  


   ★        
                     ★




580名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:54 ID:ACDcoNH50
決着はオリンピックでつけろ!
581誇り高き乞食:2008/08/09(土) 00:44:56 ID:g3S4dfI60
>>448
米国の武官が駐留してたような。。。




 日本政府は、どうしてテロ・暴動・謎の伝染病多発の中国に渡航禁止を出さないの?
 どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
 さて、そろそろ、2ちゃんは、万博ボイコットへ移ろうか。。。w
 北京オリンピックをパリに変更しよう!!!
 ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。
 糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
 日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!


   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/
582名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:56 ID:8k0sXv7V0
NHK 谷村しんじのコメが、あまりにむなしすぎる
583名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:57 ID:mtTr0FGP0
ロシアー

フランカーの投入はまだかぁー
584名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:57 ID:iUzssvGz0
ええい、軍事評論家も夏休み入りかよ
585名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:57 ID:BXvgwbzS0
>>296
ろ:軍事顧問団空爆してごめん(−人−)

べ:いいよいいよ、人間だもの、あやまちは誰にでも^^;

だったら大丈夫なのにな。。。
586名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:57 ID:KOqfoMDo0
589 名無しさん@九周年 New! 2008/08/08(金) 02:05:18 ID:DfBfevfF0
2008年8月8日
全世界をあるニュースが駆け巡るだろう
ある者は震えあがり
ある者は歓喜に沸き
ある者はその事態に目を背けるだろう

2008年8月8日
この日を境に、ある国は劇的に変化していくだろう
もう取り返しはつかない
もう戻れない
神はその国に怒りの鉄鎚を振り下ろすだろう

やがて訪れる、酷く濁った灰色の空が見える


おそロシア
587名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:58 ID:PYyWBgMOO
やめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
588名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:44:58 ID:VhPQk9IA0
おいおまえら落ち着け

ペースが速すぎだ

589名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:00 ID:WnZdDuptO
>>494中国になるんだろうな、流れ的に…(つД`)
590名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:01 ID:VA0JOJq5O
南オセアチア奪回されたの?
591名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:03 ID:7cT+6n5B0



今もこうやって2ちゃんやってる間にも向こうではドンパチやってんだな〜
T80やらがキュラキュラとか歩兵が「弾ねーぞ早くもっちぇこーい」とか「ロスケつえええええええ」とか行ってるのpか
592名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:03 ID:5QQCu/Kf0
聖火と戦火が同時に放たれました
593名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:03 ID:4VJ3yo2z0
ロシア側に寝返る親米国がたくさん出そうだな
日本も今のうちにロシアに鞍替えしといたほうがいいかも
594名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:04 ID:180BWaY10
>>509
核の傘のアメリカ涙目ww
595名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:04 ID:cEQ4VfpZ0

日本はグルジア支援で決定だな。

後方をうろうろしてやって、北方領土問題を進展させよう
596名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:06 ID:Yh5jcIrQO
>>309
日本人ならわかるだろ?
日本人がどれほど賢いかを。
597名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:07 ID:elvQP8xJ0
BBCの最新版によると

アメリカはグルジアの領土を支持、使節をグルジアに送るそうだ。
NATOはこの件に関して真剣に関与するとのこと。
EUは全面戦争に発展する危険があると警告している。
598名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:08 ID:LDQ7f6Q10
五輪どころじゃないじゃん
599名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:07 ID:cGDGW2AH0
NATOがウクライナの最重要拠点である「オデッサ港」を
18時間前から封鎖してる。理由は不明だが、この件と関連があるのは明らか。
介入はしないまでも、とりあえず黒海側からの増援はさせないということだな。

とりあえず、米の合流までは高見の見物を決め込むらしい。
あとは、状況次第か・・・。

ttp://www.marketgid.com/pnews/109619/i/2821/
600名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:10 ID:+eNcYQJw0
火の14日間の始まりか・・
601名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:10 ID:eeHAaX6N0 BE:159501825-2BP(3205)


北京オリンピック  大  反  省  会  スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218210036/

602名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:11 ID:IKWQGcyu0
日本のマスゴミおせーよ
603名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:11 ID:oMcjYxPj0
>>511
専門はゲリラ戦だからね。 空 対 空は無理でしょ。
604名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:15 ID:9ERiCWoZ0
これマジでいったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
605名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:16 ID:ia8p5ylC0
なかなか強力な裏番組あててきやがったなwww
606名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:17 ID:vENJ4cuh0
誰だよ、非常時にはハンギョレが当てになるって言ってたバカ
607名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:19 ID:W8WEuYdiO
プーチンがプチーンときたって話は既出?
608名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:20 ID:cZrv0pX10
うお。北京五輪のせいでネットのBBCもみれねー
609名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:20 ID:AWc2v++G0
>>531
把握。
610名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:20 ID:gQSHamjQ0
プーチンなら開会式で満面の笑顔だったぞ
611名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:20 ID:uwd8UYG90
>ロシアが本格的な介入に動いたことで、グルジアに肩入れする米国などが反発を強めるのは必至だ。

2008年8月8日 第3次世界大戦勃発

とか後の世の世界史に載ってないことを祈るわ
612名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:21 ID:DD5knCi+0
中国どう出るんだろ?
一杯要人抱えてる現状では、スルー以外に手が無いよな
迂闊になんか言うと、他んとこの工作員が北京泥沼演出に花を添える
613名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:24 ID:Xzjvtqfz0
五輪なんて空気吹っ飛んでしまったな
北京五輪?何それ状態
614名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:26 ID:qS9zcieZ0
犬HKの使えなさは異常
何チャンネルもっても糞は糞
615名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:28 ID:hiNsauft0
開会式じゃなくて開戦式になってる件
616名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:29 ID:EIOqWsXFO
グルジアと南オセチア衝突

ロシアが国連安保理で停戦案出すも
米国orEU諸国は指示せず、話合いはしようよという

グルジアが南オセチアの首都と村を実行支配

ロシア南部の北オセチア共和国orロシア激怒
ロシア軍、戦車150両投入(ちなみにグルジアにはロシア軍が駐留していた)

米国は安保理を指示しなかったにも関わらず、「即時停戦が必要」だと声明を発表。

ロシア軍機2機が撃墜される
ロシア激怒←今ここ


※グルジア軍はNATOにより兵器が近代化or米軍と共同軍事訓練も行っている。
617名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:30 ID:MSpb1dGZ0
やばいな。ホントに第三次大戦につながるかも。

【予言】ロシア-グルジアの開戦を予言し的中させた超能力者ハワード・メーラー(米)が警告「ロシアが核を使う」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/


618名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:30 ID:k8bhY7/TO
ひぃ〜〜(-Д-;)
さっきプーチン映ってたよね?
619名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:33 ID:CMDDlva10
自衛隊がグルジアに侵攻の模様
620名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:35 ID:k4rHtk/z0

とりあえず北京オリンピックへのケチ第一号がついたことでうれしい
621名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:38 ID:p6qvhhxO0
NATO軍事介入か…
不謹慎だけど
タイフーンとフランカーの空戦が見れるぞ
622名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:38 ID:zOC1e4FN0
なんでロシアがグルジアの独立勢力を支援してるの?
623名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:43 ID:/SbGNXV80
アメリカも、ずっとテロリスト認定してた
コソボ独立派を、急に
抵抗運動の英雄にしちゃったりと
なんでもありだからな
624名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:44 ID:VCSpUUyI0
みんな9条信者になれば安全だし
お互いに死なないから戦争無意味になって平和になるな
625名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:45 ID:qJZkNxyt0
ちょwwwwwww
オリンピックでwwwwwwwwww
ブッシュとwwwwプーチンwwwwww
殴り合いwwwwwwwwwwwwwww
テラハゲシスwwwwwwwwwwww
626名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:46 ID:BZukrQqB0
>>546

ネトウヨはロシアにはもの申せないと思ったが、つまりグルジア派なのかw
ぜひフリーオセチアと叫んでくださいねw
627名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:46 ID:QaO5iVNA0
>>470
プーチンの後頭部は国家機密なのに
福田自重
628名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:46 ID:kcQcZ6oEO
書記長が偉いんじゃないのか
629名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:47 ID:q/bHKv1QO
虚報流してる奴はつまんねえ上にウザイからグルジア人の代わりに死ねよ
630名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:47 ID:EuXNE8Jq0
雑魚のグルジアにNATOが動いてくれるかなあ
見殺しじゃね......
631名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:47 ID:sWKma3a/0
NHK「喧嘩したら仲が良くなるじゃないですかぁ?」

裏で戦争中に良く言うわ
632名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:48 ID:5dw1lOYS0
セガール投入で解決だろ
633名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:50 ID:wRiu/Uwg0
>>597
こういうのって開会式からブッスが指示してんの?
634名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:50 ID:VeSDqnLh0
オリンピック中になんてこと始めるんだ。
635名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:52 ID:Zwn0FzQT0
□軍事評論家 江畑謙介 [投票する] 投票数:3/累計:30 投稿者:AA [編集] [詳細] [AA追加]修
       \  ┏━━        ┏━━      /
        \ ( ・∀・) ┏━━   ( ・ω・)    /.
          \      ( ´∀`)       /  _____
    ┏━━━  \  ┏━━ ┏━━    /   |┌───┐| ̄|-、
    ┣━━┓    \ ( ゚Д゚)   ( ´_ゝ`) /  . . ||┏━━||  | |
    ┃━┏┃      \          /   .  || | ー ー |||  | |
    ┃  ┛┃       \∧∧∧∧/   . . . || ヽ - / ||  | ]
    ┗━━┛       <    江 >    .   |└───┘| 」 /
                < 予    >      [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
                <    畑  >      |       |     |
───────────< 感    >──────────
      __,,-ッッッッッッッッ、、 <   の >  _____
      {彡シー'""~~"''-、ミヽ< !!!!   > (r───-丶\
      ソ;        ヾ} ∨∨∨∨ .  /       ヽ )
      /ハ  ,へ   ,-‐ |l    |     | 丶、  ヽ  /|
      |彡 ー<・> i  <・>' l!   . |     | ー、 ーヾ ,||∩
      `<l   , .::i 、   .ノ   .  |      (        || .||
       l`  / `ー''ヽ.:/     |      ゝ  -ィ \_ノノ
       ヽ  'ー=='::/l\    |      | r──  |
       /::iヽ、  ̄_ノ }::::: ̄`'' |      \____/|
  _,..-'''"::::::::ヽ、_  ̄/  |::::::::::::::::::|      人\/江ヽ/\
 /:::::::::::::::::::::::::|  /Tヽ  |::::::::::::::::::::|     /  \ 畑/   \
636名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:56 ID:mEH2htHE0
 【ワシントン8日時事】
グルジアのサーカシビリ大統領は8日、「わが国はロシアの侵略に対して自衛している。
ロシア部隊はグルジアに侵攻した」と述べ、グルジア部隊はロシア軍と戦争状態に入ったとの見方を示した。
米CNNテレビのインタビューで語った。
大統領はこの中で、「ロシア軍機が病院を空爆し、多数の人的被害が出ている」と述べ、
ロシア側はグルジア全土で民間人を標的に攻撃していると激しく非難。
「これは最悪の悪夢だ」と強調した。(2008/08/08-23:27)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008080801042
637名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:57 ID:vEVYZuAs0
平和ボケの俺に教えてくれ

NATOって条約名みたいだけど、何がやばいの?
638名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:45:57 ID:vePHB3kf0
平和の祭典wwww
チャンコロ涙目。

そういえば支那も東京オリンピックの最中に核実験してましたよね。
639名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:01 ID:dSXFoUFo0
欧米が安保理無視して、勝手に軍事行動やるから、ロシアも勝手にやりだしたな。
640名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:02 ID:mWBgpmTK0
>>233
自国の州の暴動を抑えるために軍を投入したよ

おそろしあがやってきた

というロシア側の越境行為で、どうみても侵略です。
641名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:02 ID:Bzjsbzil0
え?NATO介入?
またバーボンかY…・・ ・   ・     ・
642名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:02 ID:+TiMZNXY0
誰か日本人と韓国人で例えてくれ
643名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:02 ID:xvFAiZ2b0
>>492
元々ずーっと前からロシアが挑発してきた。戦争に引きずり込むつもりで。

グルジアにしてみれば、五輪開幕の今だけはロシアも動けまいと踏んで逆に攻めに出たつもりだろう(泣
644名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:10 ID:jEhYzRpZ0
小日本人のおれたちにはどうせ何もできないよ
五輪開会式見て実感したよ
645名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:10 ID:UvO1wX5J0
今グルジアを徹底的に攻めることはロシアにはできない。欧米を敵にまわすからね。
そしてこのタイミングなら間違いなく欧米が仲を取り持ってくれる。
グルジアがぶっつぶされちゃ困るし。
折しも五輪中だ。こりゃあ狡猾だな。
しっかり考えてみると、攻めるのは今しかない。実に完璧なタイミングだ。
646名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:11 ID:YrLqH/yv0
>>560
大惨事な第三次世界大戦が始まった日と思えば分かり易くていいじゃないか。
ついでに少数民族の血だまりの上に成り立ったオリンピックの開会式もあったし。
647名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:12 ID:5KZAgL2S0
福田って運だけは良いんだろうなあ。
これで、自民党に勝ち目が出て来たんじゃね?
盆が明けたら国会収集して、即、解散だな
648名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:12 ID:J4mnl6IL0
>>550
9人か大丈夫かねえ。
本当北京の五輪が改めてカスに見えてくるな
649名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:13 ID:PXeIHYZt0
ロシアは数年後にはウクライナに行きそうだな…
650名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:14 ID:X9Z+Q7gV0
どうでもいいことだからスルーしてくれ

戦争おきてるのにほぼ全員喜々としてるって
どう考えても異常だと思うんだ・・・
651名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:14 ID:7MUh+0am0
ドサマギで東トルキスタンに武器流入の悪寒
652名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:16 ID:KQnkLTe+0
なんでかわからんが、グルジアで核が使われそうな気がする
653名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:16 ID:CYG4nGyT0
>>611
人類が滅びれば載らないさー
654名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:16 ID:1NbplU5Z0
テレビでニュースやってねーじゃんクソが
655名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:23 ID:pTegARdy0
江畑って花輪くんのモデルか
656名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:24 ID:kkL3ZUjSO
アメリカ>>>>>>>中国



イチロー→日本
657名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:24 ID:MPiHNFCE0
BBQでKATOが積極的に介入の速報
658名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:25 ID:3unEQYqE0
>>539
いちおうロシア自体を攻めたわけじゃないし…
ほんとに先制したなら読みが甘かったとしかいいようがないが
659名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:26 ID:VXkRVBTy0
>>387
最初の湾岸戦争のとき、「おまえ、ちょっと金よこせよ」って
カツアゲ食らった中学生みたいに、お金むしられてたよ。
30億ドルだったかな?
その金がないと戦争もできなかったのに、「おまえ、金しかださねぇのに、遅せぇんだよ!」
なんていわれてたよ。
660 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2008/08/09(土) 00:46:26 ID:gMjoy6pM0
          __,、__、、,,___
       ,、‐'"´          ` ー 、
      /                 \
     /                     ',
   /  , ―-- 、_     _.. -――、  l
   | / ___     ̄ ̄ ̄   _   ',  |
   | { __  ` ー- 、  -― ''´  `__ 〉 |
 , -┤ 〉 , 、` ー- 、__ |、 ___ -‐ ''´ , 、ヽ ├ 、
 i {`.| / く_`ー-、___ノ八、__ -‐'"´_,ハ  |' ) |
 l } | i  \二ニ・二7ヽ ハ、二・ニ二/ ハ | { .|
 | /イ |       / .! !  \      | .ト  |
. |l、 | .|      , ´   | |   ヽ       | ! j ,|
  |  | !    /     .| |     ヽ   | |' /
  ヽ | |   /    _| |_    ヽ  | | /
   `゙!.|  /    ゝ-(.-)- `    `  | |′
     ト |      __ , - ;,- 、__       |イ
     | '、     /-- ── -- ヽ     / |
     |   ヽ    , -‐ '" `゙ ー- 、   /  |
     |   ヽ      U      /   |
    |、    ヽ           , '   , l
    |. \     \ ____ /   /  |
661名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:27 ID:T20My8Vc0
>>515
また負ける気かよ
ドイツは第1次も第2次も負けっぱなし
662名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:29 ID:C4S400mX0
BBCで、グルジア大統領がインタビューされてた。
ロシア糞ってのが結論らしいw
663名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:32 ID:hGuXdADG0
NATOとは?
西側陣営の多国間軍事同盟

アメリカを引き込み、ロシアを締め出し、ドイツを抑え込む
(Keep the Americans in, the Russians out, and the Germans down)
664名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:32 ID:+vfviuTE0
中国がオリンピック大失敗してくれるだけでありがたい
665名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:33 ID:f5W3f4fl0
三菱製戦闘機を発進させる時が来たな
666名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:33 ID:oIq1HRDmO
まじでこわいんだけど…
667名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:34 ID:ySvtW+wH0
最近のオリンピックは戦車競技や
飛行機によるボンバーターゲットもあるんだな
668名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:35 ID:dqZrfIG80
日本は 遺 憾 の 意 で双方に介入します
669名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:35 ID:ca3jSTgx0
もしかして核とか撃つの?
670名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:37 ID:oJ0MWglBO
今世紀初の国家同士の戦争ですか

ちょろいもんさ・・そのハズだったんだ
671名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:40 ID:rCHbSi25O
プーチンの魅力にメロメロにされてる人が多数か・・・。
俺もそうだけど。
672名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:41 ID:hXoHIX4k0
中国完璧に面子潰れたよな
673名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:44 ID:7EozWTwn0
核使ったらロシア確実に報復で核使うよな
674名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:45 ID:NvojkmKX0
>>506
びーびーしー と えーびーしー


675名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:45 ID:zU3ZG85W0
南オセチアって所は地理的にはどうなの?
676名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:47 ID:47U7j+Lj0
中国の面目丸潰れだな
677名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:51 ID:laQbU8Wo0
戦争だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
678名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:52 ID:oeQ46nvh0
>>474
ロシアもグルジアも正教だろ

679名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:55 ID:64nq3nkr0
>>292
日本でまともなのは産経だけだからjk
680 ◆C.Hou68... :2008/08/09(土) 00:46:57 ID:dpaoKCZI0
>>560
ちょっと遅れたがおめでとう。
忘れられない日になるかもしれないじゃん・・・
681名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:46:58 ID:wjSmKG7Z0
第三次世界大戦の幕開けか?
682名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:00 ID:eVMXSyhi0
もうやだこんな世界
683名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:01 ID:U3pL4dyW0
この速さなら言える

















684名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:02 ID:N/DToUn30
なんで日本の周りは基地外ばっかなんだよorz
685名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:03 ID:kDxiPc660
平和の式典と戦争の開始が同時。
これがこの宇宙の現実。

お花つんでる人はやっててちょうだい。
おまいら戦車の潰し方教えれ
686名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:05 ID:ueBswA+W0
グルジア空軍基地をロシアが空爆
アメリカ顧問団、欧州派遣整備士団、周辺のグルジア市民数百名が死亡
グルジアはロシアの侵攻を非難
ロシアはプーチンが報復だと一蹴
NATO(北大西洋条約機構)が講和介入、ロシアはこれを無視
国連事務総長が声明「五輪停戦を求む」
アメリカはCNNのトップニュースを先導に全てのチャンネルでトップ報道
イギリスのBBCも爆撃映像入りで非難ニュースを差し替えで緊急報道




一方、日本は

オリンピック開幕式の感想・・・アホか!(涙)
687名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:06 ID:iSJkunFO0
もしかしてグルジアに中国の大地震で行方不明になった放射能物質でもあるのか?

というか、ほんと過去最大の5輪だよなぁ
不幸な出来事がここまで続くと
688名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:08 ID:PhEiCiLk0
>>538


日本男児が、英語なんか話せるかボケ

欧米が俺にあわせるべき


689名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:06 ID:NXzge1lV0
ロシアはオセチア奪還、親ロ政権樹立
ロシア軍機甲師団?はそのまま駐留
空軍機がちょくちょくグルジア領内に爆撃
アメリカ、NATO諸国は非難声明出すだけ

で落ち着きそう
690名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:09 ID:FZ+zn9d70
オリンピック会場でブッシュとプーチンが殴りあいで勝負決めればいいじゃん
691名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:10 ID:4EVi3/VY0
>>637
要するに
西VS東
の形になる可能性があるってこと
692名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:13 ID:VhPQk9IA0

正直これはロシアに正当性があるかもしれん

プーチン過激だけど国にめちゃくちゃ貢献してるよ

693名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:13 ID:17tUh5ps0
南オセアニアってそんなに大事なん?
694名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:13 ID:uClr7bV/0
スネーク潜り込ませないと、第三次世界大戦の勃発がありえるぞ。
695名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:14 ID:O274UdB70
ロシアも大変だよな
大勢の異民族抱えて
グルジア側有利になったら集団決起しそう
696名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:16 ID:XOw/8xpS0
うわっ、天然ガスも値が上がりそうなニュース
ヨーロッパ人は涙目
ヨーロピッパ人は・・・あくびでもしてるかな
697名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:17 ID:S78lE0+l0
不謹慎だが世界史的に覚えやすい日付なのは助かる
698名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:18 ID:tuJsxXm40
チェチェン人と違って、グルジア人って大人しいし、ロシアが「第3国が干渉すんな!」と言ってるうちに
戦争もロシアの勝ちで終わりかと。
699名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:19 ID:KXAJ0cmk0
>>599

やばいよなそれ 見方によってはプーチンキレそうな事案だしな
700名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:19 ID:RAAdGIyc0
おせちあげて許してもらえ
701名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:24 ID:C/NUqEsA0
ロシアが嫌いなのは解るが、ロシアの敵がみな正義と思ったらとんでもない
勘違いなので念のため。
702名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:25 ID:wowMr5iT0
グルジア一国くらいで世界戦争になるとでも思ってる奴がいるのか?
703名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:26 ID:LNYCPT+T0
>>541
むしろ北海道も欲しいんじゃね?
道民の俺はガクブルだぜ全く
704名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:27 ID:q3o9KZ480
とりあえずグルジアが勝つ方法考えようぜ
705名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:27 ID:Jf61Jjvb0
これは第二次冷戦への布石か
706名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:30 ID:8fHiehxT0
WWTのサラエボ侵攻
WWUのスデーデン侵攻に当たります
でもクリスマスまでには終わります、問題ありません
707名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:31 ID:ZC1A85iz0
グルジアといえば。。刹那Fセイエイの登場はまだですか?
708名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:31 ID:JFvAn8ZF0
北京で福田に鉄扇でぶっ叩かれてたプーチンは蝋人形だから
709名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:31 ID:3b73tgWz0
各国が芋づる式に参戦するようになるかもしれんな
マジでWWVの勃発かも
福田はオリンピック、どちらにつくか難しいこのときに
710名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:31 ID:VHMV56Ai0
前から思ってたがさすがKGB出身だ
プーチン怖いわ
711名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:33 ID:oznqgC3e0
マダムダワイ!ってロスケ達が、グルジアの女子を犯しまくるんですね。
日ソ不可侵条約を破って満州に侵攻したときのように。
712八坂神奈子 ◆tgc1Vao186 :2008/08/09(土) 00:47:33 ID:b3VZYufMO
同じ星に住んでて日本だけ平和に過ごそうって事自体
どだい無理な話なのかも知れないね
これだけ他の国と関係持っておきながらムシの良すぎる話だったのかもしれない
来るべき時は来るんだねぇ
戦争に巻き込まれても仕方ないかぁ
713名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:34 ID:sKyEUcGM0
>>482
これ本当なの?
714名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:35 ID:4zsf1uNV0
緊張の夏
715名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:35 ID:gQSHamjQ0
どうせなら丁度いい
開会式場にいるブッシュとプーチンの刺しで勝負だ

>>595
中立でいいだろ
別にロシアと関係悪化する道理はない
716名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:36 ID:kAhRTZy30
グルジアの国旗ってかわいいよね。
717名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:36 ID:W3G33feh0
テロ組織が言ってた「今までにないテロを実行する」って言ってたのは
これだったんだな、これはさすがに想像できない
718名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:39 ID:30RtmoqN0
>>644
いいから国に帰れよ
719名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:39 ID:AOgI4vmg0
>>509
グルジアが戦術核使ったら、報復で黒海が広がってしまうぞw
720名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:43 ID:vY2rjtAP0
正直いってプーチンは暗殺したほうがいいな。
721名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:44 ID:qRGpY2nW0
バルバロッサ作戦発動
722名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:44 ID:MqNRLD5m0
スターリンより怖い
723名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:45 ID:Q2hfgL1H0
これでロシアの国力が少しでも落ちればそれでよし。
724名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:46 ID:Ui8sx9F/0
ジャーナリスト宣言の朝日はどうした(笑)
725名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:46 ID:hPWWSD6K0
ゲデバニシュビリが心配でなりません
726名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:46 ID:FafnM3jd0
NHKから来ました
727名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:49 ID:kDxiPc660
>>688
情報で遅れをとるぞ。 また負ける気なのか。
728名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:49 ID:ho7hRhz10
グルジアはアメリカあたりにそそのかされたのか?
クウェート侵攻をそそのかされたフセインみたいに。
729名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:51 ID:277Nznw/0
オリンピックどころじゃないな
730名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:55 ID:QaO5iVNA0
>>635
あ、後頭部が極秘の人も来たー
731名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:56 ID:hOBDTmFk0
すれはえー
732名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:56 ID:vgFV+ZIV0
NATO介入で一番助かるのはアメリカだな
ユーロが暴落してドルが上がれば、利上げをせずにインフレを押さえ込むことができる
ドルが強ければ、金融危機も回避できる
グルジアには気の毒だが、世界経済のために生贄になってくれ
733名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:59 ID:UUIWp8Da0

呪われた北京オリンピックだ!

734名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:59 ID:ERt1a1190
WAR!! WAR!! WAR!! WAR!!
735名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:59 ID:a4i97hvK0
>>682
キミやオレが生まれてから今まで、地球に戦争がなかった瞬間なんて存在しない
736名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:47:59 ID:woo+vH0t0
>>593
かってとはいえ、共産圏に身投げなんかしたら余計滅びね?
737名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:00 ID:aoERTXp+0
オレがガンダムだ
738名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:00 ID:6UOvGqnm0
たすけて無防備マン
739名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:01 ID:7cT+6n5B0
>>686





うやひゃwwwwwwwバカマスコミもう潰れろwwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:01 ID:bC1uPT1T0
グルジアの行方はどれになるかな?
・チェチェン(国際社会シカト)
・アフガニスタン(米裏支援)
・コソボ(NATO介入)
741名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:01 ID:CFrT/sZf0
ロシア軍は日本が出資するBTCパイプラインも破壊するだろう。

福田チンパン、てめえ売国してる場合じゃねーぞ。
742名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:04 ID:kJv0LR3s0
チェチェンと近いねグルジア
チェチェンの独立派とかも動いたらグチャグチャになるかも
743名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:05 ID:U3v4dOxA0
日本マスコミ、マジで狂ってるだろ
ほんと何やってんの?
744名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:06 ID:8spHig4s0
中国で平和の祭典が開かれた時点で「平和」という言葉は意味を無くした。
動乱の時代の幕開けである。
745名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:06 ID:xTuab78O0
>>679
他に比べて多少まともくらいなだけだと思うが
746名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:07 ID:EFZHwE5O0
反論

ジョン・タイターの予言や発言には、矛盾点や疑問点などが数多くあり、反論も多数存在する。以下が主な反論意見である。

* 世界情勢や混乱しているアメリカ以外の情勢への言及が少なく、あったとしても説明不足な点が多い(意図的であるとの見方もある)。
o 例としては中国が覇権主義を進めるきっかけとなった出来事、ロシアが中国やヨーロッパ諸国を攻撃した理由がまったく明らかになっていないなどがある。
747名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:08 ID:KOqfoMDo0
>>661
疫病神はドイツよりもイタ公だろww
イタ公いなきゃ勝ててたよ、WW2は
748名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:11 ID:09NbsUfD0
>>569
核があれば攻撃できないと思う。
749名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:13 ID:GMmetyli0
今回の事件はやっぱり
ロシアがいちゃもんつけて戦争開始したの?
それとも本当にグルジアからやったの?
750名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:14 ID:PpULGXNP0
オリンピックよりも、こっちに興味あり
751名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:16 ID:Sj0XI9Yt0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   俺の実家だけは
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  狙うなよ
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
752名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:18 ID:klqgExjr0
チベットやトルキスタンが独立したとしても、
そこに住み着いた漢民族が同じような問題を起こし
中国軍が介入のパターンだろう
753名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:20 ID:B7qNFXJY0
戦争の開会式だったのか
754名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:23 ID:lCygwWrw0
>>686
平和ホケした国だから仕方ないさ
国営放送なのにねぇ・・・
755名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:24 ID:9tQOIYlQ0
日本は「五輪期間中に〜」とか遺憾の意を表明して日和見が正しいな
ブッシュが近くにいるからって下手なこというなよ福田
756名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:25 ID:/XTFY6oB0
例えば原油価格が乱高下でもすりゃ日常生活を直撃するわけで。

「遠い国のこと」で誤魔化したり矮小化しようったってムリ。
いくら支那様が大事でももうオリンピックのバカ騒ぎは続かないよ、日本マスゴミ。
757名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:26 ID:xvFAiZ2b0
>>630
グルジアは雑魚じゃない。少なくともグルジア領内を通る石油のパイプラインは雑魚じゃない。
758名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:27 ID:W39naiGb0
>>547
ランバ・ラルのグフはどうした?
759名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:33 ID:NVC+4TKJ0
世界って面白いね
改めて思った
760名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:32 ID:RdEI7TXL0
なんで長崎の日なんだよ…
頼むから核なんか使ってくれるな
761名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:36 ID:pxUQbFKD0
また燃料値上げかな・・・・・・・・
もうリッター400円くらいになんの?
762名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:37 ID:UPh7oemE0
ここに合衆国日本の発足を宣言する!
763名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:37 ID:BIkle+3GO
さよならさよならさよなら
764名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:38 ID:lUu7yuaT0
>>720
                  , , -‐─ - 、
                  /: : : : : : : : : :::ヽ
                 l::: :      : ::::l
                ,、l::: : :      : ::::l
                lヽ:: : :     : ::::::l;
                ヽl、 '‐、;-,, ,,-,-、::/    <・・・やってみろ
            _ -‐::´~~l:: `‐´, `ニ´ /ヽ,,___      
        , -‐::::::::::::::::::::::::ヽ   ;  ,; : ノ:::::::::::::::::::`::::::ヽ,,
        /;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;lヽ ヽ---; /,,::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
       l;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;l ` - 二, ´l;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;l
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::l /;;;;;;ヽl::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l ''''/:ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l /;; : :ll:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|/::: : : l::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l : : : : :l::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_- 、::::::::::l : : : : : l::::::::::::::::::::::::::__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, - ´~ - ´ ;_ ヽ::::l : : : : : :l:::::::::::::::::::::::/ ./ , - ニ ヽ、;;;;;
  l;;;;;;;;;;;;;;;;く;,,,,,,,,,l `l/_ヽ ヽ ヽl : : : : : :l::::::::::::::::::::::l__/-/ _/_ヽ__`;;;;;

http://cgi.2chan.net/f/src/1218205109541.jpg
765名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:42 ID:/+RuGVqE0
正しく真珠湾奇襲的な攻撃と言うか、一発ブン殴って
アメリカとEUに取り持ってもらおうという魂胆がミエミエなスターリンの故郷の明日はどっちだ!?
766名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:42 ID:BXvgwbzS0
こんな混沌とした世界、誰も予想できないよ
767誇り高き乞食:2008/08/09(土) 00:48:44 ID:g3S4dfI60
>>620
チョン基文が五輪停戦を呼びかけたからね。。。w

法則発動。。。






768名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:44 ID:gMjoy6pM0
>>703
頑張って死守して下さいね。

つーか、ネラー睡眠不足必至だなこれはww
769名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:45 ID:JsXg7GJB0
>>307
見たけど主要な戦闘の映像はほとんど初日の空爆だけ。
地上戦闘の映像は米軍の掃討戦ばっかりだった。
ヒューヒュー言いながら面白がって撃ちまくってるような、なんか変な映像。
こんなまとまったロケット砲撃の映像はなかったよ。
まさに「戦争の映像」だと思った。こえー

770名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:46 ID:Xzjvtqfz0
どさくさにまぎれてイスラエルがイランを攻撃しそうだな
771名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:46 ID:xPiI5CRrO
NATO動いたのか?!
772名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:46 ID:EsTk0PzB0
これはどの程度のニュースなんだ? TVじゃ全然扱ってないみたいだし
イラク戦争ぐらいの盛り上がりになるのか?
773名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:49 ID:oBG2Y6f2O
やっと下がってきた原油がまた値上がりか?
774名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:50 ID:GBRWZN4q0
しかしロシアはすごいな
ナチスだってオリンピック中は自粛だろ
開会日に開戦ってw
775名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:50 ID:Z0gDOwwt0
>>728
アメリカにメリットがあるようには見えない
776名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:52 ID:oMcjYxPj0
>>679
最近、K国に侵入されてるぞ
777名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:53 ID:YrLqH/yv0
質問なんだぜ!!!!

ユーロ下がりますか????
778名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:54 ID:VXkRVBTy0
>>599
オデッサ港って、オデッサファイルと関係あんの?
779名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:54 ID:Q9HwbtLp0
グルジアの軍事行動は「国内問題」 それにチョッカイ出したロシアは・・・
780名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:55 ID:2G/5gazI0
戦争最高だぜ
781名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:55 ID:EOdYqoq/0
BBCはさっきからこの話題
それに比べて日本のマスコミは・・_| ̄|○ 
782名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:56 ID:8fdzHIVh0
よし、相撲で勝敗決めろ
783名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:57 ID:xxpvQAaU0
あてつけか
784名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:57 ID:Js79Keo+0
大国同士の戦争って何年ぶりだよ
785名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:57 ID:nXh3ZH6PO
>>486

私もそう思う。
先に手をだし市民死亡させたグルジアが世論的には不利な状況で、納豆もそうそう手を出せない。
786名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:58 ID:G7XwztOf0
戦争はもう終わる
グルジアはすでに空爆で壊滅寸前らしい
787名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:58 ID:Kd6L/Mv20
>>673
核なんてゴミw

ロシアには「爆弾皇帝」があるから
ttp://farm1.static.flickr.com/203/483548165_6f3006724a_o.jpg
788名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:48:59 ID:d7I2JZC10
これ戦争って自演?
789名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:02 ID:NvojkmKX0
>>714
なごんだwww

790名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:06 ID:0ydyEa/h0
>>577
2008 グルジア事件
2009 ロシアがグルジア併合宣言
2009 アメリカが国連安保理で国連軍派遣要求するもロシア拒否権発動
2009 アメリカを中心とするNATO軍グルジアへ侵攻
2010 ロシアがNATO各国へ宣戦布告
2010 親ロシア国も続々と宣戦布告
2011 ロシアが中立の北海道へ侵攻し併合
2011 日本で極右政権が成立、憲法停止により日本軍再編

とかになりかねないかもな
791名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:06 ID:Bzjsbzil0
>>475
おいおいおいおい、ミサイル打ちまくりかよ
792名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:07 ID:ia9Sa3It0
おそロシア!!!
すっごくおそロシア!!!
793名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:07 ID:5KZAgL2S0
>>720
そういえば、夕刊に   G13型トラクター求む  って広告があったなあ
794名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:07 ID:SaetGgiM0
            ,, -――-、
            //ヾソ)),il|,);r、.
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ    アタック チャンス!!
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
795名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:09 ID:Z6hFMti70
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『雨消しミサイルマジで打つのかなww
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いや絶対オリンピックの最中にテロがある
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         いやいや暴動が起きて鳥の巣が陥落するww
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         何人の選手が汚染されて死ぬのかなww
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        そんなことを楽しみにしていたら
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        戦争が始まった』
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   ミサイルまだーチンチンとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
796名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:09 ID:9yxU5+Id0
親ロシアの南オセチアを攻撃したグルジアをロシアが攻撃、
NATOはグルジアの味方、どう動くってとこか。

EUはロシアに油を握られているのが気に食わないんだろうか・・・
それともロシア内で石油の先物相場が下がると困る人たちも動いたのか・・・
そんな簡単なことではないのか・・・
797名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:10 ID:wRUL/joD0
ついでに北京と平壌とソウルを誤爆してくれwww
798名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:12 ID:FkG94b0E0
グルジアの綴りがジョージアと一緒なのに今気が付いた。
799名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:12 ID:sMJwSqbj0
これでチベットとかチェチェンとか北アイルランドが蜂起してくれると面白いんだがな
800名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:13 ID:ya67paid0
>>747
WW1は日本もイタリアも戦勝国
801名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:13 ID:wjSmKG7Z0
原油の勃起を取り戻すために仕掛けやがったか?
802名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:14 ID:jfgSvE1P0
ごめん結局グルシアとロシアどちらが悪いの?
803名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:16 ID:v6NOlW4D0
やっぱロシアってこ汚い国だな。

とりあえずオレが行くまで持ちこたえてくれ!! グルジア!
804名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:18 ID:47U7j+Lj0
メダル取れなくて腹いせに戦争になる可能性とかないよな
805名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:18 ID:URjbhra9P
CNNのトップ飾ってるニュースだね
NATOが戦闘を終わらせるよう声明を出して呼びかけたってとこから
何か進展あったのかね?
あっちは今早朝とかそれくらいの時間け?
806名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:20 ID:MA4SQnT10
>>737
紛争地域に武力介入ですね、わかります。
807名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:20 ID:ZXER+sgI0
>>764
ごめんなさあああああああああああああああい
808名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:21 ID:ySvtW+wH0
NATOが介入するとプーチンがプチーンて切れちゃうよ
809名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:22 ID:EcVdJ4U90
>>746
ジョンタイターはずしてるのも多いはずだから
あたってるように見えるのだけ引っ張ってくるのはどうかとおもうよな
810名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:22 ID:IpKshOs70
       \  ┏━━        ┏━━      /
        \ ( ・∀・) ┏━━   ( ・ω・)    /.
          \      ( ´∀`)       /  _____
    ┏━━━  \  ┏━━ ┏━━    /   |┌───┐| ̄|-、
    ┣━━┓    \ ( ゚Д゚)   ( ´_ゝ`) /  . . ||┏━━||  | |
    ┃━┏┃      \          /   .  || | ー ー |||  | |
    ┃  ┛┃       \∧∧∧∧/   . . . || ヽ - / ||  | ]
    ┗━━┛       <    江 >    .   |└───┘| 」 /
                < 予    >      [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
                <    畑  >      |       |     |
───────────< 感    >──────────
      __,,-ッッッッッッッッ、、 <   の >  _____
      {彡シー'""~~"''-、ミヽ< !!!!   > (r───-丶\
      ソ;        ヾ} ∨∨∨∨ .  /       ヽ )
      /ハ  ,へ   ,-‐ |l    |     | 丶、  ヽ  /|
      |彡 ー<・> i  <・>' l!   . |     | ー、 ーヾ ,||∩
      `<l   , .::i 、   .ノ   .  |      (        || .||
       l`  / `ー''ヽ.:/     |      ゝ  -ィ \_ノノ
       ヽ  'ー=='::/l\    |      | r──  |
       /::iヽ、  ̄_ノ }::::: ̄`'' |      \____/|
  _,..-'''"::::::::ヽ、_  ̄/  |::::::::::::::::::|      人\/江ヽ/\
 /:::::::::::::::::::::::::|  /Tヽ  |::::::::::::::::::::|     /  \ 畑/   \
811名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:23 ID:ET2jCqpp0
とりあえず俺の部屋爆撃してくんねーかな あっさり死ねるしHDD処理する手間も省けるわで偉いことだ
812名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:23 ID:+fEwN6PQ0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ゚ 。   ━━┓┃┃ ━━┓┃┃          ━  ┃
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ゚ 。      ┃         ┃   ━━━━━━.      ┃
    `,|  / "ii"≦ ==- ゚ 。       ┃         ┃.                 ┗━┛  ┃┃┃
 。   't 。ゝ゚    '≦ 三 ゚。 ゚                                     ┛
  。  ゚ 。≧       三 ==-
     -ァ,          ≧=- 。
_,,..r''''"イレ,、          >三  。゚ ・ ゚
    ≦`Vヾ        ヾ ≧
 。  ゚ /。・イハ 、、    ,`ミ 。 ゚ 。 ・
      | ,r":::ヽ /  
813名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:24 ID:LVkOrf+80
>>743
少し前にどっかの局で1分程度流れた
814 ◆C.Hou68... :2008/08/09(土) 00:49:25 ID:dpaoKCZI0
で、どのニュースが一番いいんだ?
CNNは姉ちゃんが喋ってるが、俺のPCだと画質荒いんだが・・・
815名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:25 ID:89FIVtif0
戦闘機9機しかないならおわっとるがな
816名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:25 ID:0zv4Drc90
欧米はどこまで強欲なんだ。ロシアがんばれ!
817名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:26 ID:wNPijDcm0
宇宙人が軍事介入してきたらどうする気だろ(´・ω・`)
818名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:27 ID:lAUVEjhd0
五輪種目か
819名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:30 ID:mK4ZolW50
>>764
ションベンとウンコ漏らした
820名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:31 ID:uzL55zVw0
今は戦争知らない人間が大半だし
どうでもいいような書き込みも多いよな
そういう時期に戦争は悪魔の笑みでやってくるんだよ
821名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:33 ID:mehqB6gg0
白人ども。不景気になたとたん、戦争か。
822カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/08/09(土) 00:49:33 ID:wIwQEX+t0
 対戦型グルジア。


 オリンピックの開会式の日に開戦とかグルジア空気読めすぎだろwwwwwwww
823名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:34 ID:+zEZp4TO0
これはぬるぽ
824名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:34 ID:w05kzdAF0
グルジアはロシア機、4機撃墜と。
825名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:36 ID:AF4HafXa0
BBCの動画見たけど本当にかちゅーしゃぶっ放してるな。市街地火の海だろ。
826名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:38 ID:xKNBQp4uO
デイレイLIVEらしいが中国では今何時なんだ?
夜みたいだが。
827名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:39 ID:+1tTf4C20
828名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:40 ID:chiNl0IuO
>>690

プーチンはガチで強いですが…

全盛期のアミン大統領とどっちが強いのかな?
829名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:40 ID:OCnd7/TA0
ひぇーーーーーーーーーーー!!!!
馬鹿ぷーーーーーーちんちんが!!
830名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:46 ID:sti3jyMv0
スネーク「こちらスネーク、たった今韓国に侵入した、大佐指示をくれ」
831名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:47 ID:bea5GYMw0
くっ・・・おれに以前のような力があればロシアをボコボコ2できるのに・・・
832名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:48 ID:AOgI4vmg0
>>590
再びトルコと隣国でーす( ´∀`)テヘ
833名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:49 ID:ACDcoNH50
地球どうなっちゃうのぉおぉぉぉお
第三次世界大戦はじまるまでに、10円はげなおしたい><
いま帽子でかくしてるから
834名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:50 ID:LDQ7f6Q10
ジョンタイター当たるのか?
835名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:51 ID:oJ0MWglBO
>>666
わかる
この戦争が引きがねで世界大戦に突入したら日本も・・
836名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:52 ID:tEbYGYMtO
ややこしいが、明日の一面だな。
せっかくのオリンピックが台無しだよな
837名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:53 ID:PH9VQSvCO
>>562
ワロタw
838名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:54 ID:UjXdrEvu0
緊張してる地域だからロシアも備えはしてたにしろ、対応早過ぎないか
それとも、グルジア軍が弱すぎるのか
839名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:55 ID:AxdrhFON0
イスラエルがイランを攻撃するなw
840名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:49:56 ID:ySvtW+wH0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   Пожалуйста расслабьтесь! ! !  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄;;;ヽ
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______      .i;}'       "ミ;;;;:}
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、    |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i    |  ー' | ` -     ト'{
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   .「|   イ_i _ >、     }〉}
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||   `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |     |    ='"     |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|     .i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /    .丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´   ''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
841名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:01 ID:Xr1ZdrBi0
よくわからんのでガンダムにたとえるとどういうの?
状況を知らない俺が大雑把に想像すると

ククルスドアンの島にザクがきたから、ジオンから抜けたザクが倒したところ、
本体がやってきて火の海。連邦に「助けて」とメッセージを出してるが
まにあわないっぽい

って感じであってる?
842名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:01 ID:8ow9byO40
おいガンダム、戦争起こったぞ戦争。武力介入しろ。
843名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:02 ID:FH/KH+0t0
>>764
冗談に聞こえねえよw
844名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:04 ID:mliHRCW90

 「自衛隊を南オセチア州に派遣すれば非戦闘地域になるんです」

                     
                                    小泉純一郎
845今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 00:50:07 ID:89wPoKdo0
プーチン禅定は、対グルジア戦争を見込んでいたんじゃないかな?


グルジア(Georgia)戦、BBCのトップだよ。
http://www.bbc.co.uk/

ガセじゃないよ。

846名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:07 ID:a4i97hvK0
847名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:08 ID:sSTiiJpH0

それでも、ロシアの参加を認める。IOC

イラクへの参加停止処分は何だったんだ?

信用出来ないIOC!

騙されるな!オリンピックは政治と経済の祭典だ!
848名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:09 ID:UHZ9iU+NO
>>723
戦争で勝ったら増えるんだよ、止まらないんだよ
849名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:10 ID:hXoHIX4k0
>>784
大国同士の戦争ではないだろ
今まさに大国同士がぶつかりそうってだけで

やっぱ露助は中国とは違うな
850名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:10 ID:U7JDIpGM0
戦争ってワクワクするな!
851名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:14 ID:k42FOKWr0
マジかよ
852名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:17 ID:Vx0oB0hO0
このタイミングわざと??
853名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:17 ID:bd/x/Van0
グルジアの国章の王冠がジャスティンデイビスのアクセとそっくりでびびった
854名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:17 ID:wy/HlSDk0
プーチン死ねよ
このおやじはどれだけ人殺せば気が済むんだ
855名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:18 ID:RCYVEoJL0
>>787
核の報復に水爆なんぞ使ったら本気で世界との戦いになるぞ
856名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:19 ID:iVWkrT4f0
>>1
記事がロシア寄りすぎるw
857名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:19 ID:FdnLskQ10
パラジャーノフを思い出す。

みんな知ってる?
858名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:19 ID:4b4QI/HP0
日本のマスコミは高い金出した放映権を無駄にしないように必死wwww
859名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:20 ID:Rmb5m1/n0
また原油値上がりか
トイペ買いだめしとくか
860名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:21 ID:wowMr5iT0
BBCの映像のURL誰か張ってくれない?
861名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:21 ID:TV6LK/3J0
地図でみると、南オセチアってグルジアのど真ん中に近いんだな。
こんなとこに独立されたら、そりゃ侵攻したくなるわな。
862名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:22 ID:+XrO1Ghb0
中国ざまあw
世界はロシアに釘づけ
だが尻尾振ってオリンピック一色なのが日本。
自分の住んでいる国だっていうのがほんと情けない・・・
863名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:22 ID:RAAdGIyc0
日本以外に核が落ちるの?
864名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:25 ID:qMloGdyP0




    グルジア、国家総動員令を発令





なんという負けフラグ
865名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:25 ID:oeQ46nvh0
>>720
通報しません
866名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:26 ID:IBfOS/c3O
スネークまだー?
867名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:27 ID:geCAUPi5O
>>715
チンパンはアメリカの言いなりになるだけです
それ以上でもそれ以下でもない
868名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:28 ID:zOC1e4FN0
第三位世界大戦は中東あたりで始まると思ってたのに
869名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:31 ID:Q2hfgL1H0
こりゃ月曜日の市況板が地獄絵図になるな。
870名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:31 ID:NXzge1lV0
>>509
ってグルジア戦術核持ってたのかよ
意外な国が持ってるもんなんだな
今回行動起こしたのもそれがあったからか
871名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:34 ID:I34mlvUr0
正直、グルジアかっけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今、一番HOTな国だな
872名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:37 ID:K5T0fJ7i0
加藤紘一はじまったな

699 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 00:25:25 ID:MPiHNFCE0
テレ東のニュース速報でKATO介入だって
873名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:37 ID:Y/dnP/JY0
>>793
ゴルゴwww
874名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:38 ID:qg7EEEmh0
中国に誤射して五輪も巻き込まれるべきだと思うんだ
875名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:38 ID:p6qvhhxO0
下手したら第三次世界大戦に発展するぞ

チンパンは五輪なんか見てないで、すぐに帰国しろ
876名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:39 ID:9oZZL3dI0
あぁ、オリンピックの裏で
第三次世界大戦の序曲ですか。
・・・それもまた一興。
877名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:40 ID:lm2J/z2s0
>>836


(;@∀@)<一面をグルジアにしたら中国さまが怒るだろうなあ・・・
878名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:40 ID:vAHaZ83s0
>>509
ソースだせ
879無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:43 ID:A85PvE8J0
グルジアはイランのそばか?
もしそばだったら、どっちも引けないだろ。
離れていればそれほど大事にはならないと思うが。
880名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:48 ID:w0lTJH720
>>276
これが中国の引き金を引いて
ドサクサにまぎれて飴も介入してきて
そしてWW3となる、に一票
881名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:48 ID:uClr7bV/0
>>749
グルジアが手にした場所に挑発を行っていたので、危険を感じ迎撃した。
逆ギレして戦争になった。
882名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:51 ID:8cxO0zupO
五輪開幕の時にってのは偶然じゃなくて明らかにタイミング狙ってるよな
883名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:52 ID:gQSHamjQ0
>>723
中国対策としてそれはどうかと
884名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:53 ID:/nSihnVd0
>>616
日和った欧米が、プーチンを甘く見すぎたな
アフマディなんたらより、こっちのが遥かにやばかった
885名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:53 ID:W39naiGb0
>>494
ハア?何言ってんの
アメリカ様とEUがいるじゃないか?福沢諭吉の脱亜論読んだことねーのか?
886名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:54 ID:JvyxEfoy0
米軍顧問団が居るっていうニュースは消えたな
887名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:54 ID:84/GJhz00
>>567
裏で米と何らかの約束ありそうだよな
じゃなきゃロシア相手に戦えない
888名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:55 ID:kDxiPc660
んでも今のRPGはタンデム弾頭とかいうから、あの爆発反応装甲の
戦車でも安全ではないよね。 都市に入れば無傷とはいえないのでは。
889名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:50:57 ID:ueBswA+W0
>>751

おまえの生まれた所に空爆されたんだが?
890名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:00 ID:eVMXSyhi0
明日目が覚めませんように
891名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:02 ID:oMcjYxPj0
>>683
何だよw   言えよ
892名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:04 ID:V3e5lbNU0
グルジア特需か
893名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:04 ID:e9NBJY6U0
ロシアがグルジア本国に侵攻ということになれば
EUや米も介入せざるをえなくなるかもしれない
894名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:07 ID:7F2bteJw0
ちょwwwwwまじ戦争とか勘弁してくれよ
895名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:11 ID:Xu+42JEB0
餃子よりは迷惑かもな
896名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:14 ID:WI50C87+0
プーチン今日普通に北京オリンピック参加してたお
897名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:15 ID:7MUh+0am0
                     /{    ‐-;、
                    ___ヽ::`−--'V::<
                   ,.-‐`:::......::. .::::::ヽヽ
               ゝ-‐彡"::::::::::,,,::::::: . .:: . ::::ヽ
                 ̄/::::ィ::lヽ:::::://:;ィ::;::::::‐≧-
                  ̄フ::::::l、/= ヘ:{/ = ソ:::::≦≠-
                 / イ:;{`   _'_ ノィ/::::l/
                      l:ハゝ、     ノ'!:/
                .┌--'  ヽi` − イ/''──┐ 俺がガンダムだ
                 .l     ( ゝ_,イ   )   l
                    |     ̄ ̄TTT ̄    |
                 | __ _ __ 」 l l __ __ |
                ./|                .ト、
                ../ |                   .| .\
              /  l   G U N D A M .ト、   \
    r、       /   .!                | \  \        ,、
     ) `ー''"´ ̄ ̄   / |              エクシア .|   \   ̄` ー‐'´ (
  とニ二ゝソ____/   |              .|    \____(、,二つ
                       |              .|
                       |               .|
                 | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ` " .|
                 |              .|
                       |                 |
                   /|              .|
                /.:.|___________」
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
898名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:19 ID:GOlw8fyp0


「ロシア vs グルジア」

オリンピックでは、急遽対戦カードの組み直しが行われております。

899名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:22 ID:lIjwk6Oa0




ちょっっっっっっっっっっっっっっ

オリンピックとかやってる場合じゃない
900名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:22 ID:CFrT/sZf0
>>817
アル中のアメ公がF15で神風攻撃するからOK
901名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:25 ID:b+7Afwhn0
>>764
ちょww ションべんちびったwww
902名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:28 ID:5XFXGtvV0
オリンピックとかやってる場合じゃねえだろ
903名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:29 ID:dFsFqM9U0
竹島は日本の領土
904名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:32 ID:Kd6L/Mv20
>>816
ロシアはタータルが中身の西欧人
905名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:32 ID:EcVdJ4U90
五輪開会宣言がそろそろくるのか
906名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:33 ID:4Tv7vBGR0
つーかテロ起きないな
907名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:34 ID:Xzjvtqfz0
日本にもミサイル飛んできて原発でもぶっこわれて目覚めてほしいもんだ
908名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:35 ID:hOBDTmFk0
殺気開会式にいた
909名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:36 ID:jDbN/yJZ0
>>368
同士よ
910名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:37 ID:Bzjsbzil0
>>686

バカマスコミはもう死ねば良いと思うよ

911名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:37 ID:hDuDe43C0
日本近辺で第3次世界大戦は起こるのですよ…
912名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:38 ID:rmUUBIxO0
グルジアが先制攻撃したってのには疑問が残る。やはりこれはロシアの策略では??
913誇り高き乞食:2008/08/09(土) 00:51:38 ID:g3S4dfI60
>>684
日本がお花畑なだけだよ。。。w



914名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:39 ID:WGJtFFR00
>>787
なんぞおおおおおおおおお これえええええええええええ
915名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:39 ID:ySvtW+wH0
プーチンに正義があるな
独立をしようとしている地域を対話でなく武力で制圧しようなんて
アレ?
916名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:39 ID:q/bHKv1QO
>>650
いや、戦争はいつの時代も民衆にとって最大の娯楽だよ
長引いて生活に直な影響が出てくると反戦気運が高まるが
917名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:40 ID:Z6hFMti70
こないだグルジアの無人偵察機がロシアのファルクラムに撃墜されたのを見たけど

こんなことになろうとは
918名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:40 ID:7cT+6n5B0
>>475

第二次世界大戦みたいだなこりゃwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:42 ID:9EsxGjVAO
>637
加盟国で編成される軍隊かな
ロシア対多国籍みたいな
920名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:43 ID:EuXNE8Jq0
ユーロ暴落しろおおおおおおおおおおおおおおおおお
主要国が潰しあえば、必然的に俺らが国力つける
921名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:44 ID:UFrPNr4b0
ロシアには貸しがあるよなぁ大量に

さし当たっては北方領土で漁船を銃撃射殺拿捕してくれた分、返して貰わんとな
922名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:44 ID:ucbPA0Xz0
NATOが介入したらどうなるか分かってるのか??
923名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:45 ID:NQKVkb9z0
後世、2008年8月8日は
北京オリンピック開催日ではなく
第三次世界大戦勃発日として
記憶されるのであった。

となるのか。
924名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:45 ID:CYG4nGyT0
プーチン怖いです
925名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:45 ID:UvO1wX5J0
>>887
約束する必要なんてない。アメリカはグルジアを潰されるわけにはいかない。
926名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:48 ID:7OUEaLb+0
カラーゼ涙目
927名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:48 ID:VeSDqnLh0
>>475
なにこのここぞとばかりの在庫処分ミサイル大放出wwww
928名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:51 ID:CIrF2ZqW0
あーははは、みんな死ぬんだ戦争だ、ニートも無色も公務員もリーマンも官僚もみーーんな等しく死ぬときがきた〜
とか・・自暴自棄気味のニートや無色や、ワープア、ヒキコモリ、病んだ働き蜂がでそうなスレですね。
929名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:51 ID:SuN7oQgr0
ありゃりゃ・・・戦争だ・・・
930名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:53 ID:ITLRxZmL0
日本が露助に復讐するのは今なのでは?
931名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:53 ID:H1PoP39w0
NATOが接触中だが調停できるかな。安保理で決裂したのに。
ロシアの動き素早すぎる
932名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:54 ID:jEhYzRpZ0
最近悲しいニュースばかりだからあえてこのニュースを報道しないのもアリだと思う
日本のマスコミは恐怖を煽りすぎ
933名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:57 ID:V/H8zVjj0




たのむから平和を願え。



犬HKとか






934名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:59 ID:tYy+1I9j0
どっかで世界的運動会やってるみたいだけど
まさか戦争始まるとはなぁ
935名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:51:59 ID:v04dW9LU0
アイマスに例えるとどうなの?
936名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:00 ID:JgCh/xuS0
これは世界大戦になってもおかしくないよな?
米人も巻き込まれてるわけだし
937名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:01 ID:xvFAiZ2b0
>ID:G7XwztOf0 子供は寝なさい
938名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:02 ID:5QQCu/Kf0
>>787
あほ、そりゃ核だ
939名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:05 ID:cf+wp7Nw0
やっぱ日本のテレビは事態の重要性が見えてないんだな。
昔から日本人が情報に疎いというのがよくわかる。
940名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:07 ID:3unEQYqE0
確かに得するのはアメかも…
ロシア評判落とすだろうし、中国面子丸つぶれだし、EUも不安定になってユーロ弱くなりそうだし。
941名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:08 ID:NWvj7pRe0
おそロシアに組して韓国と戦うべきだな。
942名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:13 ID:+xgU/POl0
943名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:13 ID:pxUQbFKD0
プーチンの様子がなんか変だね。
スターリン化してるというかパラノイアかなんかそんな感じで。
944名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:16 ID:GrHlyXGS0
>>479
ロシアに決まってるだろ

石油資源やEUへのエネルギー供給事業の為に
グルジアにずっと脅しをかけていたんだけど
グルジアが屈服せずに戦争になった

窮鼠猫を噛むの状態

グルジア頑張れ
945名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:17 ID:melANWID0

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらロシア機撃墜してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
946育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/09(土) 00:52:19 ID:ao4Qmp4CO
わかった

俺がスネークとしてグルジアに飛ぶ

装備はにちゃんねるで用意してくれ


報酬3億

必要装備
ファマス 1個
弾 3000発
日の丸鉢巻
パワードスーツ
日本刀
ドクター中松のジャンプシューズ

これくらいでよい
947名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:21 ID:rWPmXllg0
NHKでは平和の祭典ワロスwww
948名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:21 ID:/+RuGVqE0
>>509
正直核兵器使用する第三次世界大戦は中東か印パで起きると思っていたが
まさかグルジア=ロシア間とは……
949名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:23 ID:rN5lHncI0
グルジアナムナム
950名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:24 ID:YrLqH/yv0
おいおいw オリンピック競技に戦争ってありましったけ?
951名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:25 ID:Twsp8OQz0
更に、中国で抗議行動が激化して、オリンピックどころじゃなさそうだし…w
952名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:32 ID:H6QZf68N0
がんばれウォーズマン
953一応貼っとかないとね:2008/08/09(土) 00:52:37 ID:gMjoy6pM0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
954名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:38 ID:xi3g2MHH0
>>926
グルジアと聞いてまっさきに思い浮かんだのがカラーゼ
955名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:42 ID:BIkle+3GO
五輪だから早く有利な停戦結べると考えてるんじゃないか
956名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:47 ID:AJvWLJZy0
厄年すぎるだろ常識的に考えて…
957名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:48 ID:5gDBeslZ0
そもそもグルジア軍って実質「グルジア歩兵隊」だろ。
攻撃機4機と武装ヘリ6機墜とされたら空軍全滅しちゃうんだぞ。


グルジア終了…
958名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:48 ID:JsXg7GJB0
>>762
だが断る!!
959名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:49 ID:NQiF9d9L0
オリンピックなんて報道してる場合じゃねーだろ
なんで日本のマスゴミは無視してんだ
960名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:51 ID:iVWkrT4f0
>>893
かもしれないじゃなくて、WWV間違いないだろw
961名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:55 ID:up/VTYE30
ロシア怖ええええええええええwwwwwwwww

プーチン、やるならチョンをお願いします
962名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:56 ID:SaetGgiM0
>>637
平和ボケじゃなく、唯のボケだろ
963名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:57 ID:TT1PNwBu0
平和(笑)の祭典(笑)
964名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:57 ID:VyqCGW+d0
>>764
おそロシア・・・・(((( ;゚Д゚)))
965名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:58 ID:6UOvGqnm0
メドベージェフ・・・
966名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:52:59 ID:180BWaY10
>>950
参加国はまだ少ないけどな
967名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:01 ID:bd/x/Van0






                    トビリシへようこそ









968名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:01 ID:qDTdgDqL0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
969名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:02 ID:P+Za62vX0
黒海カワイソス
970名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:03 ID:8Rv3KNXP0
>>790
最後だけは勘弁してほしいw
971名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:03 ID:K4Mal63f0
目付きも言動もイカレた奴を大統領なんかにしたからだww
972名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:04 ID:5XFXGtvV0
>>953
久しぶりにこのAAみた
973名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:04 ID:p6qvhhxO0
NATO介入が早すぎだろw

NATOが加入したら、ロシアは引くにも引けなくなって
さらに騒動が拡大するだろ
974名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:04 ID:NXu9Vhu90
日米でグルジアを助けて露助と戦うべきだろう
975時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/09(土) 00:53:05 ID:LpbmLQnB0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2
グルジア、実効支配できてなかったのか (´・ω・`)
独立した方がいいな。

二転三転スマソ
976名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:08 ID:orv+uotX0
いつまでオリンピック中継やっているんだよw
しかし、アフガン進行でモスクワオリンピックボイコット。それに対する
報復でロサンゼルスオリンピックをボイコット。
国威発揚のスポーツショーでしかないってことだなあ。
バクー油田という重要地域の目と鼻の先に新欧米政権なんて外交上
やばすぎるだろ。
表面上でも親露でなきゃ小国は成り立たないと思うけどな。
そりゃ、ロシアでなくて日本なら大丈夫だろうけど。本当についているな
チョンはw
977名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:09 ID:VCSpUUyI0
プーチン余裕で開会式に顔出してるからな
おそろしあ
978名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:09 ID:WoPMNykM0
このスレの速さはアーストリアの皇太子がセルビア人に殺されたとき以来だな
979名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:11 ID:qRGpY2nW0
FUTURE WAR 198X年
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1074700

ちっぽけな一発か・・・
これが大きな一発にならなければ良いのだが。
980名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:13 ID:Nr1Xru+QO
もしも旧ソ連から流出したカバン型核爆弾がグルジアに有るとしたら…
981名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:16 ID:5vNd+ofB0
聖火じゃなくて戦火になったな
982名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:15 ID:z3UhSjRs0
NHKのオリンピックが滑稽過ぎる!!
気持ち悪くなるわ。
983カミヤマ・マスオ@毎日:2008/08/09(土) 00:53:17 ID:48w/Zuq70
>803
おまえいついくんだよ?
984名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:17 ID:0jgSk8B60
EUがアップを始めました
985名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:19 ID:k4rHtk/z0
ところでNATOってなあに?
ロシアの納豆?
986名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:20 ID:lbwd7VmhO
やべえええ
987名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:19 ID:UJl5uhac0
NHKがロシアグルジア戦を全く報じない件
988名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:22 ID:J2JiJjbJO
NHKはテロップくらいだせよ
989名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:24 ID:uef+QuK20
チンパン、プーチンの頭
扇子でパチンと叩いてやりなさい
990名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:29 ID:nBc+McBr0
>>1000なら、まさかのロシア分裂でロシア美少女(日本語堪能)が俺の彼女になる。
991名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:29 ID:gQSHamjQ0
これがのちの中東大戦争に繋がるんですね
992名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:32 ID:S78lE0+l0
>>410
・サラエボ事件はWW1
・日本は連合側で参戦している
993名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:32 ID:NXzge1lV0
>>475
ロケット弾でしょ
994名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:32 ID:v70gU0Yv0
1000ならオリンピック中止
995名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:34 ID:QQ+RhFJa0
1000ならWW3
996名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:36 ID:qg7EEEmh0
オリンピック終了のお知らせ
997名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:36 ID:GUM5r16O0
 
998名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:36 ID:lIjwk6Oa0
かたや北京では平和の象徴ハトの手wwwwwww
かたや北京では平和の象徴ハトの手wwwwwww
かたや北京では平和の象徴ハトの手wwwwwww
かたや北京では平和の象徴ハトの手wwwwwww
かたや北京では平和の象徴ハトの手wwwwwww
かたや北京では平和の象徴ハトの手wwwwwww
999名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:36 ID:L/jL5F/40
ぬるぬるぽ
1000名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:53:36 ID:EwPqD/tg0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。