【IT】人材が枯渇する日本…某ネットサービス大手のA社(Google?)、日本で人材を積極募集し能力で厳正審査→結果的に東大卒だらけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
某ネットサービス大手のA社。世界的に活動するA社は、日本を重要なサービス・研究開発拠
点の一つとして位置づけており、「新卒・中途を問わず積極的に採用を進めている」そうだ。

一方で、「なかなか期待する人材を採用できない」というA社の悩みも耳に入っていた。そこで
雑談ついでに今春・来春あたりの採用の状況を知人に聞いてみたところ、驚かされた。新卒
採用については、そのほとんどが東京大学の情報科学や計算機工学といった情報工学方面
の出身者ばかりになってしまったという。

彼らは別に東大卒だから採用したのではなく、彼らの求める水準だけで厳正に判断を下した
結果、「たまたま東大卒ばかり」になってしまったのだという。

確かに情報工学の分野において東大卒の学生は優秀だと言われる。分かる人に言わせると、
彼らは単にプログラミングに優れているというのではなく、コンピュータのハードウエアの仕組
みやアルゴリズムなどの理論的な理解に長けており、より深い問題解決が可能なのだそうだ。

しかし、そうした学生の数は、「1学年でせいぜい1000人ぐらいのオーダーだろう」というのが
私の感覚値だ。仮にその全員が優秀だとしても、量的にはその程度である。つまりA社の基
準を満たすような優れた人材が、日本には最大でもその程度しかいない、ということになる。

今のところ、ネットサービスやソフトウエアの分野に関し、A社以上のイノベーションを提供でき
る企業が日本国内にほとんど見られないと私は認識している(A社がどこかピンと来た勘のい
い読者には共感してもらえるだろう)。だとすると、少なくともこの分野における日本のイノベー
ションは、この程度の頭数でしか支えられていない、ということになる。これは由々しき事態だ。

日本として、どのような産業分野を伸ばすべきか、それを支える人材にどのような能力が必要
なのか。さらに言えば、文理の給料格差さえ叫ばれる中で、理系出身者が活躍できる産業を
どう作るか、またそもそも文理の区別をどう超えていくか。こうした長期戦略やビジョンが不足
しているように思えてならない。(一部抜粋。全文は http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/nbonline.cfm?i=2008080100892cs
2名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:29:33 ID:2gxhV05u0
Googleは前提の学歴とかも高めだし。
3早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/08/03(日) 10:29:39 ID:???0
関連

【IT】優秀な頭脳、外資へ…グーグル入社の東大生「自由な雰囲気・エネルギー魅力。後輩も志望」 HP入社の米女子学生「初年収1千万」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202030309/
4名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:29:41 ID:YY9AKmFu0
;kfggnjsofgbs'grj
5名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:29:46 ID:+NSUPGzn0
某社も学歴関係なし!って言ってる割には、新卒採用は院卒ばっかりだ。
6名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:30:04 ID:R/KaJJOQ0
2
7名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:30:42 ID:I18V1PnL0
ういにーも東大だっけか?トロンもそうだっけ?

言われてみるとこの分野に関してだけは東大が優れてるのかも。
8名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:31:08 ID:MtfjcfOK0
やっぱり学歴か

建前がいくら能力重視でもそうなんだよな、やっぱ
9名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:32:17 ID:2uGBgPwH0
高卒だから関係ない話だあ
10名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:33:47 ID:qo9hiaJsO
デリヘル幹部の方が儲かるし女の子抱き放題。

煮詰まったIT業界に用はナイ。
11名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:34:19 ID:7xxb253p0
>>7
でもWinny開発者は茨城大卒、TRON開発者は慶応大卒
東大にいた、というだけ
12名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:34:44 ID:nibqFn4e0
また俺の母校か
13名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:34:53 ID:AsSUojlB0
      / ̄ ̄`''──、     
     /;;;;人._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
     l;;;/  .,,,,,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
     ヽト;; ゙゙゙__`─、;;;;;;;;;;;;;;l、
     ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、;;;;;;;;;;l.
      `/ ゝ、    l;;;;;;;;;;l  
      / ' 、 、    /l;;;;;;;/         ______
     (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l;;;;;〈       /
      `_))____、` l  〉;;;;;;l、.     < 行くぞ、おまえら!
      〉`'´/` l  /;;;;;;;;;ヽ厂 ̄`\、  \
      (ニ-'  .ノ, ノi⌒i/, -'"~  `ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `、_ )  i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
14名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:35:01 ID:mughv2qP0
視点が違うんだろ。

Google
いかに新しいものを世に送り出すかがカギ→技術要る
Sier
いかに他人をこきつかい、いかに顧客を騙すかがカギ→技術要らない
15名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:35:16 ID:XeR+yrW20


( ゆ   と   り )ノシ
16名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:35:36 ID:jWJozDRi0
やっぱり東大なんだな
17名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:35:37 ID:c7w8iLvt0
その東大卒も「残り物」だからなあ。
本当に優秀な東大卒は民間に行くなら
誰もが外資系金融会社に行くわけで。
18名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:35:49 ID:lDzDocjq0
学歴っていうか
抜群の優秀さが必要なんだから 東大レベルになるのは当然だろうゆうことだろう

でも京大がないのは不思議だね
19名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:35:59 ID:uVv+53Ot0
優秀な人材ばかり集まると、そのうち
電通の内定を蹴って、グーグルに入社するような
人たちも増えるんだろうな…
20名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:36:00 ID:ed71iedh0
理系だと
圧倒的に東大のやつが優秀だ。
 一緒にチーム組んで実験やってみるとわかるわ。
 
 あとは国立医学部の連中が東大と同レベルの能力。
  まったく偏差値通り。
21名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:36:23 ID:L8h4EVYE0
>>10
付届けがないと逮捕されるのではw?
22名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:37:06 ID:RdECzBvp0
さすがはGoogle帝国
23名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:37:08 ID:wdKKFXym0
>>14

両方頭が良くないとダメって点は共通だな
24名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:37:18 ID:Xfu5Ztjl0
できる奴は、いい環境で働いて、求人も引く手あまた。
できない一般人は、タコ部屋で10年間泥のように働く。

これが現実ですし、これは理にかなっています。
25名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:37:53 ID:gkeHLZj70
>>5
「学歴関係なし」ってのは「学歴だけじゃ採用しません」って意味だから自然と高学歴に偏るのは当然。

学歴って大半の人にとっては実力以上の下駄はくためのものだからさ。
26名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:38:44 ID:9QuDIYxG0
東大以外でも優秀なのは沢山いる
だけど存在比率で東大が高いから目立つ

少数教育やってる一貫校から系列大学というルートでも
優秀な奴はいるはずなのだが目立たないんだろ
27名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:39:01 ID:qHDi7YFN0
>>11 逆を言えば東大に思ったよりかは柔軟性があるということ
28名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:39:35 ID:ls84j4470
京大には変わった教えがあるからね
29名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:40:34 ID:+BdSRRDf0
国の税金で教育を受けて外資系金融に勤めて日本を食い物にするってのも納得いかんなー
やっぱり、官僚になって日本のために働いて欲しい
30名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:40:45 ID:eKzD6Y52O
ゆとり教育の推進役は今や某民族のエリート養成学園の理事だからなぁ
31名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:41:08 ID:anESzG1d0

これも少子化が原因だ、おまえら早く結婚して子供を沢山造れ
32名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:41:21 ID:z3lJKgri0
ドラゴン桜
33名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:41:51 ID:WUyVUDk50
やっぱ本当に頭が良くないと勤まらない仕事なんだね。
○○コンピュータ学院みたいな専門学校出てこの手の会社に入ろうとする
バカ共に現実を教えてやった方がいいよ。
所詮この連中はPCショップの売り子が関の山w
34名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:42:47 ID:s5RQt3TO0
日大だけどグーグルはいりてぇ
35名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:42:59 ID:1OO0Kcof0
要するに日本人バカばっかってことだな
まあ言い返す言葉もない
36名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:44:36 ID:j434nvy10
日本は公務員立国目指してるから、
37名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:44:54 ID:KQjwcJaA0
採用者が東大卒ばかり→日本の人材枯渇!日本オワタ
採用者に高卒・3流大多数→日本の学校教育オワタ!日本オワタ

どうとでも書けるのでこの記者は単に日本オワタと書きたいだけではないのか

「彼らの求める水準」がどんなレベルかについて全く言及されてなくA社の水準が高いのか、
日本人の教育レベルが低いのか判断できる材料がこの記事には無い
「A社(Google?)」とあってA社がGoogleかの確証もない
採用者が情報工学方面の出身者ばかりというのがどうして人材の枯渇という結論に至るのかも謎

日経BPがこんなレベルの低い記事を採用している事の方が人材の枯渇を示していると思うが、どうか
38名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:45:28 ID:I18V1PnL0
単純に東京でしか採用やってないんじゃないのかなコレ。
関西からわざわざ行くともおもえんし。
39名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:46:18 ID:y90t268B0
>>8
>やっぱり学歴か
>
>建前がいくら能力重視でもそうなんだよな、やっぱ


この記事を読んでそんなこと言うバカは入れたくないだろうなw
40名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:03 ID:rvx/aZrW0
東大だから採用したんじゃなくて、優秀なのを採用したら東大卒ばかりだったってことだろ。
灘、筑駒、開成の上位層はみんな旧帝医学部へ行くんじゃないか?
41名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:10 ID:qo9hiaJsO
>>34
日大で入ってるやつは結構いるぞ
42名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:19 ID:/tTt2LtE0
Googleは昔からアメリカでも学歴偏重なんだよ。
43名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:21 ID:rA9sAYL80
そんな馬鹿な、最近の日本の首相は早稲田、慶応ばかりなのに
44名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:33 ID:ArAFrKBz0
それよりも本当に1000人に一人の才能を見抜ける人事担当が居るのならそっちのほうが凄い。
ほとんどあり得ない話だ。
45名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:43 ID:nvvlQWUC0
googleに入ってノウハウ盗んでさっさと起業して日本に貢献してほしい。
でもそういう連中はやっぱ海外で悠々自適をめざすんだろうね。
愛国心とかないしくそだから
46名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:53 ID:UfP0UHeu0
最近は優秀な理系はみんな医学部に行ってしまいますから
理系を冷遇しすぎた結果ですね
47名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:54 ID:gv0xc5+Q0
同級で2人理T行ったけど、どちらも学校の成績以上に化け物だったな
48名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:48:24 ID:dzILvI1b0
>>43
私立あがりになにができる
49名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:48:28 ID:lDzDocjq0
>>38
w
googleの試験で関西から東京に行かないとかその時点で終わってるw
50名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:48:41 ID:anESzG1d0

ソフト産業には、日本人は、向いてないんだろう
51名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:49:11 ID:G9sJ7tR40
【IT】人材が枯渇する日本…某ネットサービス大手のA社(Google?)、日本で人材を積極募集し能力で厳正審査→結果的に東大卒だらけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217726921/

Google 新卒は東大卒ばかりになってしまった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217668196/

今年、東大の情報系のいちばん優秀な人材が集まっている情報科学科の修士課程卒業生のトップグループはドサッとまとめてグーグルに抜かれてしまったという。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070316_rotei/index2.html

出身学科の学生達がのきなみ Google にもっていかれているという話を聞く。
http://cydn.cybozu.co.jp/ymmt/2007/04/post_2.html#more
52名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:49:22 ID:xmRdhSSk0
たとえば、経済学、統計学の難しい専門試験になれば、微積分にかなり詳しく
なければ、解けない問題がほとんど。
 そうなると、微積分を含む数学の入試を経ていない私学卒は無理。
53名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:49:46 ID:l7/qARWd0
Googleはどうも経営に行き詰ってる感があって嫌だなw
54名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:49:51 ID:5Pe68xOb0
ってゆうか、新卒者に

>単にプログラミングに優れているというのではなく、コンピュータのハードウエアの仕組
>みやアルゴリズムなどの理論的な理解に長けており、より深い問題解決が可能なのだそうだ。

↑こうしたベテランぽい能力を要求するものなの?もしそうなら、東大新卒者は仕事の一連の流れを
見渡せる巨視的な視野と実践力を兼ね備えてる人材が多いってことだよね…
一般の学生新卒者をその水準まで引き上げる、経済的時間的余裕が企業にはもうないし
優秀な人材の頭数もたりないと…

暗いと嘆くより、すすんで明かりry('A`) 人材育成に金と時間を投資しろよって思うのは甘い考え?
55名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:49:51 ID:O2Wx37xQ0
ひとこと言っておくが
シャープの液晶開発が成功したのは
一人の研究員がボケかましたことからだからな。

東大卒じゃなかったぞ。
56名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:49:51 ID:F4EyE3kE0
東工大涙目
57名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:50:35 ID:JFDjf6Yf0
なんだかんだ言って東大畏るべしか。
まあ、そりゃそうかw
58名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:50:44 ID:I18V1PnL0
ま、今からGoogle行く奴がアタマいいとも思えないがw
59名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:51:07 ID:FonDR+hM0
つーかこういうのって 駅弁に結構いるぜ キテレツ肌のやつが
60名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:51:14 ID:qjRIgEfM0
>>37

>採用者が東大卒ばかり→日本の人材枯渇!日本オワタ
>採用者に高卒・3流大多数→日本の学校教育オワタ!日本オワタ

今回の記者が示しているデータから後者の意見をどうやったら導き出せるんだい?w
会社が求める水準なんて相対的なもんだろうに.
イノベーションが必要な企業から求められる人材が
現状ではまだまだ少ないから改善が必要だ,ということを言いたいんだろう.
なぜそれでいきなり日本オワタなんて短絡的な解釈に繋がるのかが不思議だ.
文字通り短絡思考しかできないってことなのかねぇ.
61名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:52:19 ID:/tTt2LtE0
ただ、Googleって初期の検索エンジンとかはともかく、ここ数年の目立ったサービスの多くは買収した外部会社の技術なんだよな。
62名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:52:53 ID:v0pSPADG0
東大医学部に行く人って、医者になりたくて医学部にいったの?
それとも日本国内では理系の究極が東大医学部だから、そこにいったの?
63名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:52:56 ID:JFDjf6Yf0
>>44
たぶん、「1000人に一人かも知れない」と「1000人に一人では絶対ない」を区別できてるだけなんじゃないか?
東大以外には「かも知れない」すらほとんどいないということなんでは?
64名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:53:04 ID:I+oVGS8k0
ぼ、ぼく、がっこうでベーシック習ったから、、雇ってくれるかな?
65名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:53:18 ID:XA0yfbIb0
お前らさ、キーボードのAを押すと画面にAが出る原理わかるか?

・米グーグルの人材流出が止まらない
・日グーグルは東大採用しまくり
この2つのニュースの意味わかるか?

報道は事実であって真実ではない
66名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:53:24 ID:I18V1PnL0
東大出て新興ネット企業ってのもなんだかなw
67名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:53:32 ID:sPOVIzBD0
グーグルの採用では履歴書には学歴職歴の欄がないのかー。
本当に優秀だったら見抜かれるんだろうな、やっぱり。
68名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:53:34 ID:toeXZ0q80
数多くの天才を発掘した日本が誇るIPAの未踏ソフトウェアスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1217167839/
69名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:53:44 ID:lDzDocjq0
>>60
「こんなんじゃ駄目だ」って言う自分が偉い、っていう勘違い宗教なんだよね。

美人に会うと相手のアラを注意しだす奴いるだろw
70名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:54:00 ID:G9sJ7tR40
【IT】人材が枯渇する日本…某ネットサービス大手のA社(Google?)、日本で人材を積極募集し能力で厳正審査→結果的に東大卒だらけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217726921/

Google 新卒は東大卒ばかりになってしまった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217668196/

今年、東大の情報系のいちばん優秀な人材が集まっている情報科学科の修士課程卒業生のトップグループはドサッとまとめてグーグルに抜かれてしまったという。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070316_rotei/index2.html

出身学科の学生達がのきなみ Google にもっていかれているという話を聞く。
http://cydn.cybozu.co.jp/ymmt/2007/04/post_2.html#more
71名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:54:05 ID:JnFvOGLn0
じゃあIT産業は全部、東大卒にまかせよう
これでもう不毛なデスマに悩まされることもなくなるだろ
72名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:54:49 ID:XxBvy6hQ0
時代は常に天才が動かしてるわけじゃねーからな…
案外落伍者が多い
競走馬みたいなもんだよ
いい馬の血統ならそれなりに強い馬が生まれる可能性は高いが
最強は難しい
サンデーサイレンスは化け物ってほどでもなかったが種では化け物
73名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:55:25 ID:Pns9ysmc0
>彼らは別に東大卒だから採用したのではなく、彼らの求める水準だけで厳正に判断を下した
結果、「たまたま東大卒ばかり」になってしまったのだという。

それはない。いまをときめくIPS細胞の世界初の創出者山中教授は神戸大学卒だよ。
よく言及される、青色ダイオードの発明者中村氏は徳島大学だ。
少し古いが、ノーベル賞受賞した島津製作所の田中フェローは東北大学だ。
数学の分野では、京都大学出身の数学者が世界で競っている。

ま、真に優秀な人材を採用するなら、百歩譲って東大卒が優秀だとしても、
東大卒だらけというのはあり得ない。
74名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:56:09 ID:uS2Vr3BJ0
>>44
しばらく一緒にいれば分かるんだけどね、一週間とか二週間とか最低でもね
でも面接の時間内に優秀かどうかの判定については難しいものがあるね
優秀なやつはあまり口数は多くなくとも無駄な何かを言動が少ないというか
理解度に関しても凡人を超えてるのがすぐ分かる
医学部入った時そうおもた、上には上がいるな、と
だけどそれを面接時に採用できるかといえば・・・やっぱりきついな
75名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:56:19 ID:x1E0O9j10
早稲田現役の俺様が通りますよ



























早稲田は早稲田でも早稲田予備校ですが
76名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:56:29 ID:UfP0UHeu0
まあ、優秀でも東大じゃなくて地元の大学に行くって人は多少いるけどね
77名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:56:35 ID:I18V1PnL0
つうか受験者の出身大学は書かないんだろな。日経だしw
78名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:56:42 ID:z+w3GZ3e0
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ⌒  ⌒ヽ
     | | |/  (●) (●)
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ   脱糞してやんよ!
     | || |   |-r 、/ /|
    _| || | \_`ニ'_/ |
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
79名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:57:17 ID:xBE++KYk0
狙って引き抜きした事がなんで日本の人材枯渇の現状とやらに繋がるんだよww
莫大な資金使われて海外に持ってかれるってんならわかるけど
80名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:57:22 ID:sFcBZqBi0
>>76
優秀な奴でも地方大学に通っているうちに才能が潰れるだけの話
81名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:57:27 ID:A9bYS5cP0
あのー、何の能力もない私大文系卒の私は、いったいどうすればいいのでしょうか。
82名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:58:09 ID:ChB+Jht/0
東大OBが入社試験作ってるから東大生しか解けないんだろ
83名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:58:16 ID:f/nukQpy0
なんか違うと思う。

仕事って、ビッグプロジェクトやクオリティの高い仕事であればあるほど
一人や二人の「コンピュータのハードウエアの仕組みや
アルゴリズムなどの理論的な理解に長けており、より深い問題解決が可能」な「優秀な人間」だけで
完遂できるもんではない。

そういう人を上手く補佐したり、実務実業レベルの地味で単調な仕事を
きちんと粗漏なくやりとげる多くの人間の集積が必要なはず。
でなければ、発想やベースプランはよくても、出来上がりがお粗末な仕事だらけになってしまう。

ごく少数のスーパーマンやスーパーウーマンだけに目を向けすぎる風潮を改めたほうがいい。
84名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:58:45 ID:XxBvy6hQ0
>81
知恵があるなら知恵を出せ
知恵がないなら汗を出せ
知恵も汗もないなら帰れ
85名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:59:09 ID:U/6vYE6s0

しかしだな、「グーグルがやろうとしてるビジネスモデルなんて成功する訳がねえ!」
と思っている東大生が殆どだったら、どー説明するんだ?この話
86名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:59:14 ID:I18V1PnL0
>>83
事務処理は東大強いからIT向きだなあ。
87名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:59:20 ID:OXF5fUiY0
だからトップのプログラマはアメリカに行くといい
一流じゃなくて普通のプログラマにも目を向けろよ
88名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:59:27 ID:Wh//tj800
しかし、googleっていうほど成果でてなくね?
89名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:59:36 ID:Sdry6Si50
東大卒でもヘロヘロの仕様書を書くやつを知っているが・・・
90名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:00:05 ID:JZjifBHQ0
東大行く位の奴じゃないともう「向上心」みたいなものは持ってないんだろうな
91名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:00:15 ID:WqF/NmCK0
>>73
有名国立大学出身者ばっかりじゃんw
92名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:00:17 ID:RArOe1b/0
記憶力が優れているだけで創造力のカケラもない東大がねぇ

盛者必衰、Googleの終焉も近いな
93名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:00:20 ID:eHrszWi/0
俺の印象でも、
東大卒は、たしかに比較的幅広い分野を体系的に理解しているという感じはあったな。
他大学だと、一部に優れているとか、表層的なところで止まっているようで、
普段の簡単な仕事なら、むしろそういう方が、作業が早かったりするんだが、
難易度が増してくれば来るほど、解決能力発揮するのは東大卒だった。
やっぱり違うんだなぁって思ったよ。
94名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:00:27 ID:uS2Vr3BJ0
>>62
進学校にいけば分かるが、その中に流れる雰囲気のせい、ってのは結構あると思う
別に医者になりたいからとか全く関係なく
周りから「難関受験から逃げた」と言われないよう受験するやつも多いようだ
全く医学に興味ないやつでもな
95名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:00:36 ID:M2Vceix40
何でいまさらGoogleに逝くんだ?
こんなに優秀なら自分で起業した方が良いだろ
96名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:00:40 ID:l+WAKsT70
人材が足りないって言ってもGoogleみたいに実際にそれだけの能力を
現場で使うわけでもないのに、ただ上位の優秀な学生を独占したいだけの
企業も多いでしょ。日本の企業なんて実質みんなそうなんじゃないかな。
97名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:01:46 ID:yjw9OWuJ0
なんでも最新は米国だよ
悔しいけどな

反米とかマジ氏ね
オメデタイわ
98名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:01:46 ID:l7emIRg40
中卒で永遠とC#弄ってる俺は異端児か


99名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:02:20 ID:VQfkK5R80
googleか・・・
あそこは別格過ぎるでしょ
IBMでそこそこやれる人材ならgoogle基準の20倍は居ると思うがね
100名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:02:32 ID:ZkauESED0
別に東大卒じゃなくてもコンピュータアーキテクチャに関する知識レベルから言えば
ヘネパタ読んで講義してりゃ、どこだって大体同じようなもんだろ
101名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:02:42 ID:0hnaQ8CL0
学歴不問とか大々的に言ってるところに限って学歴コンプだからなぁ
102名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:02:51 ID:HFk35wKp0
>>72
中学生だろおまえ
103名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:03:01 ID:sFcBZqBi0
>>95
起業するにしても一流企業で経験を積んでからの方が成功が早い
104名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:03:29 ID:CuDPFQW20
新卒っていっても、基本的にプログラマに「なりたい」人じゃ無理だからね。
生まれもってプログラマな人が求められてる。
そんな天才だらけのグーグルでも組織の2割は馬鹿の法則は当てはまるのかしら。
105名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:03:30 ID:XxBvy6hQ0
辞書がどんなに分厚くても
大事なのは検索能力だからな
ネットは幾ら情報の山だと言ってもグーグルやヤフーなどの検索エンジンがなければただのゴミと同じ

覚えてる事が多いだけなら東大生を選ぶのは正しいが
検索能力を探るなら東大生に留まるわけじゃない
106名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:03:38 ID:v0pSPADG0
>>94
そうなんだ。
確かに東大医学部の人にすれば理学や工学は「ケッ!www」て感じだろうしねえ
107名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:03:41 ID:Y8z/fL8+0
正直、グーグルの存在を知った頃から現在に到るまで画期的な進化は何もして無いんだが。
つまりあのサイトの開発者以外は特に能力がなかったんじゃないかな。

誰もが毎日利用してるが、それに胡坐をかいて既に死に向かって歩き始めたような気がする。
108名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:03:57 ID:U/6vYE6s0
「ネット検索で上位に顔出したかったら金出しなw」

グーグルって基本こーいう商売なの?w
109名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:03:58 ID:HB7F82T00
当たり前のことを。こんだけ序列がある国で頭いい奴はそりゃみんな東大に行くだろ。
110名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:04:02 ID:0PB1Am3AO
どうりで駅弁の俺が落ちたわけだ
111名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:04:36 ID:+YYohhi00
学歴不問とか馬鹿なことやってたツケが今の日本の産業の衰退につながった
112名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:04:58 ID:60E5c5op0
恐らく意識してないといってるが潜在的に意識しちゃってるんだろ
多少相手の出来が悪くても学歴に釣られるのはよくあること
113名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:05:19 ID:VQfkK5R80
>>104
秀才の集まりでも必ず一定数の割合で落ちこぼれは出てくる
しかし落ちこぼれのレベルが常人から見れば桁外れ
そういう所なので、そこを基準にオワタと叫ばれても・・・ということかな
114名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:05:37 ID:DQptiG3l0
ゆとり教育の成果。
115名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:05:41 ID:Q778AyYe0
>>54
生物系の話だが、理III卒なんて臨床やっててDNAやRNAの実験なんか全く知らなくても、
基礎に入ったとたん、あっという間にその分野を理解し、一流雑誌に論文連発し、
教授になるからな。
普通の人がいくらベテランでも敵わないよ。
116名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:06:09 ID:/tTt2LtE0
んー、でも、プログラマーの能力は、大学受験の能力とは違うと思うね。
例えば、この子は掛け値梨に天才プログラマーだと思うけど、学歴がどうとかってレベルじゃない。
http://it.nikkei.co.jp/trend/special/interview.aspx?n=MMITzx000004022008
117名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:06:39 ID:AuIh1ocPO
日本の産業界には
情報工学を金儲けに生かせるような企業が
まるでないだけなんでしょ。
118名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:07:02 ID:Ix+MCF/kP
そもそもその基準が違うんじゃないのか?
ソニーは出身校を聞かないということをやってから、有名校に偏っての採用になったらしいぞ。
で結果は、言わずもがな。TBSも東大だらけらしいし、そもそもの基準が違うのでは?






と書くと僻みにしか見えないが・・・
119名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:07:19 ID:UadytEpo0
さすが東大と低学歴の俺も感心
120名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:07:30 ID:ncDz4Id+0
売国奴め!
その脳味噌を日本のために使え!
121名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:07:31 ID:Ix+MCF/kP
そもそもその基準が違うんじゃないのか?
ソニーは出身校を聞かないということをやってから、有名校に偏っての採用になったらしいぞ。
で結果は、言わずもがな。TBSも東大だらけらしいし、そもそもの基準が違うのでは?






と書くと僻みにしか見えないが・・・
122名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:08:02 ID:A9bYS5cP0
アルゴリズムって、ぐぐってみても説明がさっぱり理解できない私大文系卒の私は、負け組として
寂しく死んでいく覚悟をかためております。まあ、文学部出身で、浮世離れしたことばっかり好きで
勉強してきた自分の責任と思っておりますので、誰を恨む気持ちもありません。負けて寂しく死んで
いくのも、一つの文学…。日本のことは皆様にお任せします。
123名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:08:14 ID:SX3Dau7t0
文系が理系におんぶにだっこの日本に未来は無いですよ〜ってことでいいのかな?
124名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:08:33 ID:qMB/sorN0
大学の格差なんてこんなものなんだよ

大学と名前がついていれば同じというわけではないんだ
125名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:09:17 ID:uS2Vr3BJ0
>>106
そんなことはない
他の医学部のやつらと話しても卒業後は他分野に行くのは結構昔からいた
まあ、金融とか法曹とか・・
まじめに医者やるのは努力量に比べて割に合わないからね
特に給料や労働時間含めた待遇も何も考えてないやつはそのまま医者になる
126名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:09:38 ID:VQfkK5R80
そもそも文系とか理系とかいう線引きがマズイ
学問や技術はそれら全ての総合力だ
127名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:09:59 ID:qCZo4tk30
別にグーグルが、イノベータではないよ
ゲームだって、組み込みだって、先端行ってるのは日本企業

欧米人は、見た目のインパクトだけ優れてるって感じ
もっとも、見た目のインパクトにカネを出すのが資本主義だけどな
128名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:10:24 ID:KQjwcJaA0
>>60
>採用者が東大卒ばかり→日本の人材枯渇!日本オワタ
>採用者に高卒・3流大多数→日本の学校教育オワタ!日本オワタ
この並べ方で下段がifの話であるとなぜ読めない?
日本語に慣れてないのか

>いきなり日本オワタなんて短絡的な解釈
それは「日本のイノベーションは、この程度の頭数でしか支えられていない」という記者の解釈で俺の解釈じゃない

>イノベーションが必要な企業から求められる人材
「A社(Google?)」とあってA社がGoogleかの確証もないのに「イノベーションが必要な企業」となぜ断定できる?
記者が意図的に読者に誤解をさせるために(Google?)としているだけで単に情報処理の知識がある人材を選んだだけかもしれない
「彼らの求める水準」がどんなレベルかについて全く具体的に言及されてないのでは推論は幾らでも言えるが
実際のところ何の結論も導き出せない
この記事にはロクなデータもないのに記者の導きたい結論しか読み取れないのではリテラシーが足りないのでは?
129名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:10:32 ID:TZV5m6dc0
>>123
情報工学って海外だと必ずしも文系ってわけじゃないし
130名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:10:42 ID:sFcBZqBi0
>>115
受験界の伝説的存在O田康志はなぜ未だに助手なんだw
131名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:10:59 ID:uYaCwRZ10
日本は、モノを生産して、それを外国に売って利潤を得る貿易立国だったのに、
モノの生産にまったく寄与しない文系が、「声のでかさ」「自己主張の強さ」
「他人の蹴落とし」「最大派閥」で会社で幅を利かせているのが現実だもんな。
132名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:11:08 ID:/tTt2LtE0
いや、ソニーとかも普通に学歴は選考基準に入ってるし。
俺の知ってる奴は東大卒しか入れない部署に入ったよ。中途だけど。
Googleの場合、創業当時から社是というか社風として学歴偏重なのは有名な話。
133名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:11:39 ID:I18V1PnL0
>>128
スルーしろよw
134名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:11:40 ID:v0pSPADG0
>>125
ああ、なるほど、ポテンシャルが高いから、卒業後は職業選択の自由がフルに行使できる
わけだね。
135名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:11:49 ID:x+En4+950
おれ高卒だからわかんないんだけど
大学生って合コンとかサークル活動ばかりで勉強なんかしてないんだろ

おれの偏見なんだろうか
136名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:12:39 ID:1fddew3x0
>>2
でこのスレの結論が出てるね。
学歴が良くて、実際の能力も高いというのは、そういない。
どっちにしろ、理系を差別してきたツケがきている。
137名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:12:52 ID:2eJLb4lk0
社の理念は「悪魔になるな」だっけ?
キリスト教以外の人は誰でも入れるんじゃね?w
138名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:13:11 ID:JkYEPH9x0
>>8 というかグーグルの求める能力は脳力なんだから建前も本音も無いw
学歴で取るんじゃなくて最高の頭脳を取ったら東大卒ばかりだったという
話でしょ。営業マンを求めてるならそりゃ話は違ってくるだろうけどw
139名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:13:27 ID:sFcBZqBi0
>>125
医学部を出てから法曹はともかく金融に進む奴なんているかな。
健康科学・看護学科ならともかく。
140名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:13:41 ID:ANFin8Ez0
講師で東大の方がいたがサンプルプログラムの美しさには感動した。
そのときやっぱり東大卒はすごいなと実感したな。
141名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:13:54 ID:A9bYS5cP0
>>135
どっちかというと、合コンやサークル活動に勤しんでいた奴の方が社会に出てからうまくやっていけるみたいよ。
一心不乱に勉強していた奴は、なぜかうまくやっていけない。これは、文学部に限った話ね。他学部は知らない。
142名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:14:21 ID:XGXBbXOw0
インド人でいいじゃん
143名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:14:21 ID:I18V1PnL0
>>135
文系はその通りだよ。
144名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:14:23 ID:HFk35wKp0
>>135
高卒って高校時代マジメに勉強したのか?
145名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:14:50 ID:K/45maXi0
結局IT産業で勝ち抜くには、詰め込み教育が
一番効果的だったという話。

超詰め込み教育のインドが、ITで世界を席巻しているのを見れば
今さら当たり前という気が。
146名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:14:57 ID:ff0AayVs0
天才パワーでgoogleマップ良くしてくれ
あれ便利な割には地図画像がダウンロードされなかったりサービスの質悪すぎ
147名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:15:05 ID:prsDYegb0
この前田舎でgoogle社?の車を見た。
首都圏ナンバーで銀のプリウス。車体にロゴあり。
屋根にでっけえアンテナ?無線?を積んで、
googleマップの確認作業でもやってるんだろーか?
助手席にはノートPCか大型モニターあり。わき見運転で危ないのなんの。

もっさい男が運転してた。
アレが社員?
やっぱ派遣?w
148名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:15:10 ID:tckeG9+d0
>>128
東大の情報系出たヤツだらけのネットサービス大手なんてGoogle日本法人しか世界に存在しないわけだが
149名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:15:13 ID:UfP0UHeu0
>>141
文学部はそうだろうな
早稲田はもはや演劇大学と化している
150名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:15:54 ID:uYaCwRZ10
優秀なプログラムコード書くのは、数十桁の数字を丸暗記するとか、
短期記憶の強さが必要になる。

そういう意味で、受験能力は関係なく、高卒、専門卒の優秀なプログラマーが
いるんだが、並みの大学卒と違って、東大卒は、短期記憶も優れて
いたということだ。
151名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:16:19 ID:CkD3wNOZO
自社の検索機能でも優秀な人材はなかなかヒットしないってことかwwwww
152名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:17:15 ID:I18V1PnL0
>>150
そういうデータがあるのか?大学でやったが知能にかかわらず
7桁だったよ。
153名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:17:24 ID:NeP/nPLu0
googleって給料いいし三食めしつきらしい
154名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:17:29 ID:ve4rsbZq0
東大トップ層は脳味噌のできが違うからな。
むしろ日本からでて学んだ方が幸せになるかもしれん。
155名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:17:39 ID:qj5megOe0
googleといえども、日本支社だろ。
どうせアメリカで開発された新サービスをローカライズするくらいじゃねぇの?
156名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:18:07 ID:n5RsU1J30
>>151
1くらい読めよ
優秀な人材なんて東大にしかいないし、しかも1学年1000人程度しかいないっていう話なんだけど
157名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:18:08 ID:x+En4+950
>>144
おいおい、大卒は高校のこと知らないとでも言うのか
おれはバイトの方に力入れてたけどつまり高校と同じってことなのか
158名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:18:37 ID:kSy7Eg6Z0
>彼らの求める水準

英語能力ですね。 わかります。
159名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:18:49 ID:h28WXHhI0
優秀かどうかなんて知らんがな。で、そいつらの作り出したサービス
は何?
160名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:19:02 ID:JkYEPH9x0
>>144 まあそうだなw 大学行く奴は高校時代真面目に勉強してるんだけどw

161名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:19:09 ID:s2THU7rz0
>>83
つまりニュータイプは戦局に影響を与える事は出来るけど、ニュータイプだけで
戦局を決める事は難しいって事ですね。
162名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:19:12 ID:XGZdemG30
>じゃあとりあえず派遣の代わりに中途を採ればいいんですね^^
>
>それももっともだな
>んじゃ企業秘密に関わる部署は切り離して、関係ないところに中途増やせばいいじゃない
>って技術職な博士じゃ無理だろうけど

戦後昭和の日本企業だ。
日本はいちから人材を育てる。
だから、勝手に退職され企業秘密をばらされても困る。
中途入社で産業スパイに企業秘密をいちから教えるのも困る。
給与体系も年功序列だから中途入社で困る。
やっぱり、新卒主義になる。

日本社会の長所は協業であり、改良改善だ。
日本の会社は社員全員が部分的に企業秘密を共有して
協業している。改良改善している。
つまり、「改良改善」「協業」が他を支配する、司るものだ。
「改良改善」「協業」が遺伝子であり、ほかは従属するオマケだ。

その「改良改善」「協業」の企業文化を維持するために、
戦後、焼け野原で松下幸之助が作った新卒採用がある。
松下幸之助から始まり、一気に日本の昭和企業のビジネスモデルとなった。
163名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:19:18 ID:ChB+Jht/0
>>150
平沢勝栄って本当は凄い才能あるんだな
164名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:19:26 ID:l7L+mFa30
>>91
さすがに、徳島大学を有名国立大に分類するのは無理あるだろw
165名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:19:27 ID:gxI1pU4t0
俺のバイト先の話をするけど東大生は使えない奴ばかりねw
仕事ができるのと勉強ができるのとはちょっと違うんだな。
東大生には勉強の頭のよさだけでなく人間としての頭のよさも養って欲しいものだ。
166名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:19:47 ID:XGXBbXOw0
大学で何をしてたか、面接で聞く馬鹿が多い。
勉強かスポーツだろ。

つまり、大学の勉強なんて役に立たない。
大学で勉強する奴は馬鹿。役立たず。
167名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:19:56 ID:LZX2VHMS0
うーむ。ITでも違いがあるんだな。
俺なんか、先輩に徹夜に耐えれる体力と根性さえあれば技術など要らないと言われて
業界に入った口だけど。それからもう11年目になった。
相変わらず体力と根性のみに頼ってる。
168名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:20:03 ID:WsPxbVxr0
>>159


でアタリですか?
169名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:20:34 ID:3t0yf5lX0
インドならこのレベルの理数系エリートは二桁多い単位でいるぞ。日本ほんとに終わりかもな。
170名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:20:39 ID:/tTt2LtE0
>>150
> 優秀なプログラムコード書くのは、数十桁の数字を丸暗記するとか、
> 短期記憶の強さが必要になる。
そんなの聞いたことねーよ。
171名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:20:51 ID:I18V1PnL0
>>167
大抵の仕事はそんなもんだw
172名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:00 ID:F3Xn2ztG0
そりゃあ・・・
ネコも杓子も大学に行く時代なんだから
大学に行けなかった人の大半が低能力者だというのは、自明の理。
173名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:03 ID:sFcBZqBi0
>>165
そりゃ東大生もピンキリだしお前の職場に来るような東大生は
学内の底辺層だろうからな
174名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:03 ID:LOZY5kky0
高学歴なヤツに限って出来ないやつ多いんだけど
オマイラのとこはどうだい?
175バイオの世界に無防備マンはいた!:2008/08/03(日) 11:21:10 ID:XGZdemG30
新型インフルエンザワクチンは6ヶ月でできない可能性がある。
サイトカインストーム(異常な肺の拒絶反応)など甘い。
新型インフルエンザが全身の細胞に感染、寄生してヒトが水と骨に分離する。
トリが溶けているから、ヒトが溶ける可能性がある。
これは、映画館で「火事だ!」とイタズラで叫ぶものではない。
本当に映画館で火事が始まった。ネット規制している場合じゃない。

【社会】鳥インフルエンザ、ワクチン実用化に特許の壁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074472006/ (リンク切れ)
 毒性を弱めるために使われる特殊な遺伝子操作技術や
製造工程の多くの部分は、米国を中心とした複数の
ベンチャー(新興)企業により、ばらばらに特許権を
押さえられていることがわかり、大きな問題となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040119i101.htm (リンク切れ)
http://www.med.oita-u.ac.jp/infectnet/influenza/influ_report_00006.html
日本は開発失敗リスクの高い鶏卵の有精卵から6ヶ月以上をかけてワクチンを作る。
米国は特許の培養細胞のタンク槽から素早くワクチンを作る。
複合した新特許なら開発製造に失敗してもすぐに一から作り直せる。
プレパンデミックワクチンも新特許なら効果が高い。

日本人はバイオ特許の出願が可能だったが、それをあえてしなかった。
「地球上に住む動物や大地に根ざした緑の森、
 土の中で平和に生きる小さな虫たちは我々の友達であり
 人類共有の財産なので米国の主張する遺伝子特許は無効だ! 」
と(*゚Д゚)ゴルァ!主張する机上の空論学者「加藤尚武」におだてられて、
日本の遺伝子関連のバイオ学会は命が尽きるまで国際舞台で変な学者の
「哲学の言葉遊び」に付き合い主張した。すると、日本人が大変な労力で長年集積した
遺伝子や遺伝子関連技術をカネになる部分だけ外国に盗まれ特許権でガンガン攻撃されて
本当のホントに日本の遺伝子関連の学会が討ち死にしてしまった。(::゚.:ж:.゚:;)マズー
日本の研究者が金儲けになる特許を出願しようとしたら、
「特許を出願しないという日本の協調性を守れ!」
と叩かれ、その研究者は日本の学会から追放された。
176名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:17 ID:PeyVJatD0
日本の経営者なんて愚図ばっかりだからな、長期的なビジョンなんて
これっぽっちも考えちゃいない。せいぜい、若いのを採用すれば
長い間使えるじゃん、程度wwwwアホくせwww
177バイオの世界に無防備マンはいた!:2008/08/03(日) 11:21:24 ID:XGZdemG30
日本人は誰かが成功した分野があると聞くと
「そ〜れそれそれ〜飛びつけ〜!改良改善だ〜♪」
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
とノリノリになるが、特許の時代にそれをやると逮捕される。
不具合のない使いやすい改良版WindowsXPや
副作用の少ないエイズ改良薬を作って丸儲けしたいのだが、
特許の時代には日本古来の改良改善ビジネスモデルが通用しない。
   Λ_Λ
   ( ´Д`) <成功した!法的な特許をとった!
  /    \
  | l    |  |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: -.;`;.。::゜。
 〈  く     / /  ; .゜:: 。゜:。: ゜::
.  \ L   ./ /   。.::∧_∧ .:...
    〉 )  ( .く,_   ;. (´・ω・`) ..; 法律でシェアを奪われたショボーン
   (_,ノ    .`ー'    .( つ旦O
             .  と_)_)
特許の時代はこれが現実
そして、日本人は市場原理を導入した直後のロシア人のように錯乱状態になり、
ネズミ講に引っかかり役に立たない分野に特許を出願して損をする。
この特許戦略は日本人の民族性を狙い撃ちにした世界戦略だと思ったほうがいい。
178名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:27 ID:JFJPwwzWO
>>135
大学によるよ。
学部や学科によっても違う。
179名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:27 ID:ChB+Jht/0
で、その東大卒よりもさらに優れた人たちが作ったOSがVistaなんでしょ?
180名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:32 ID:12iX/z+F0
海外から奴隷呼びましょうね
そして日本人の待遇もそれに合わせて経団連うっはうは
181名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:44 ID:BS3Hceii0
日本の愚民教育(小中高)はアメリカが仕組んだもんだからね。
奴隷をつくるためのもの。

それがいやなら、小学校高学年から選択式授業、中学でもベース学科
意外はすべて選択単位制、試験は全国統一試験。高校、大学も同様。
人はみんなが全部の科目で高得点できるわけではなく個人差がある
のでそれもしっかりと受け止める教育構造にして、子供達の能力を
的確に引き出し、社会にその能力が一番いかせるところに進めるように
しないといけない。

けども、こんな教育構造にすべきなのに、実際はまったく戦後の教育ほうほうの
まま。そりゃ、でくのぼうだらけになるよ。おまけに世界情勢さえもオミット
されてそだっちゃうから。(愚民教育だからね) 

いっとくけど、支配者層の子供は公共教育は受けさせないよ。愚民にするわけに
いかないので。まったく別のことを別次元で学習していく。それが現実。
会社でも、エリートコースと平コースにわかれているでしょ、あれと同じ。
182名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:49 ID:gxI1pU4t0
>>174
まったくそのとおり
183名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:55 ID:805X+dPe0
ああ、理系の人間がなんで起業して自分で優秀な理系の人間を採用して世界中でバンバン大金を稼がないのかよくわかった。
184名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:22:21 ID:JkYEPH9x0
>>165 特化の部分が違うだけだろw
貧乏学生が一時の糊口を凌ぐためにバイトしてるような所じゃ、そりゃ御前の方が
優秀だろうな。ただその東大生の就職するようなステージで御前が働けるかといえば
それは絶対に無いからw
185名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:22:32 ID:NsA3eSIo0
>>54
>>単にプログラミングに優れているというのではなく、コンピュータのハードウエアの仕組
>>みやアルゴリズムなどの理論的な理解に長けており、より深い問題解決が可能なのだそうだ。
>
>↑こうしたベテランぽい能力を要求するものなの?

全然ベテランぽい能力じゃないんだが。。
これらは仕事で学ぶことじゃなくて、学校で学べること。
情報学科のカリキュラムをしっかり勉強していれば身につくことだよ。
東大だと、CPUとコンパイラを自分たちで一からつくる授業があるし。
186名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:22:36 ID:i1RJnJ0v0
>>176
ITに限るなら、そもそも若いのしか来ない。
若い内に壊しちゃうからなwww
187名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:22:43 ID:Q/6UYfXV0
シリコンバレーはそこに新しい仕事が常時あることで新しい人材を育成している。

日本だって大学でだけ人材を作ってるわけじゃないだろ。勘違いすんなよ。
188名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:23:07 ID:tckeG9+d0
いや、東大生にIT系はものすごく向いていると思うよ
いわゆる一般的な職業は、コミュニケーション能力であるとか、忍耐力とかマーケティング能力
とかが必要になるが、IT系の開発のお仕事は、比較的それらの能力がなくても大丈夫
つまり、空理空論をふりかざす大学研究者的な能力があればいい
まさに、受験クイズの王者が集まる、東大生には打ってつけ
189名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:23:09 ID:QKN/GJeG0
190名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:23:28 ID:rghQdBvN0
グーグルの最大の難関は英語だろ
191名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:23:42 ID:12iX/z+F0
amazonですね。わかります。
192名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:23:42 ID:KJVahlBr0
>>165
そういう変な優越感に浸って、一生フリーターのママでいるのですね。わかります。
193名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:24:07 ID:vW6ltXL50
>米国では科目別に飛び級制度があって、数学と科学で飛び級しました。
>この仕組みのよいところは、飛び級クラスは1年の3分の1の時間を使って、
>自分の関心のある分野の研究をしてよいことです。
>この時間を使ってCGの勉強ができたのです。
>ある意味「有効に機能したゆとり教育」だったと思います。

科目別飛び級はいいなあ
194名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:24:23 ID:+lfCPSGD0
税金使って金持ちの子弟に良い教育する必要なくなったね
国のために働くわけではないんだから

195名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:24:40 ID:NsA3eSIo0
>>44
選考するのは人事じゃなくて現場の人
だいたい>>1で1000人程度だけしか持ってないと言われている能力はペーパー試験で測れるものばかり

196名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:25:24 ID:LkQkzVuo0
なんの実績もあげてないのに会社に飼っていただいているただのお荷物が
「日本は待遇が悪いから俺様には向かねーよー。他の部署はラクしてるんだろうな。
してるに違いないニダキシャアアア」
と愚痴るスレと予想
197名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:25:41 ID:VvGUlHN30
こりゃひどい
京都や大阪、東京工業大学も忘れないでよ


198名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:25:50 ID:A9bYS5cP0
>>166
言えてる。
大学は就職のための予備校ではない…などと知ったふうなことを言って黙々と勉強していた
私は今や底辺職業の負け組。でも、勉強は楽しかったから後悔してないよ。好きな勉強が
できただけで、もう思い残すことはない。
199名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:25:52 ID:XxBvy6hQ0
本当の能力者が欲しいなら
中途で実務経験のみになるよ
200名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:25:55 ID:ufCF9PHp0
日本は基礎科学を馬鹿にしてるからな。儲からないから、ってことで。
でも基礎科学をないがしろにした結果、さらに儲からないことになっちゃってるわけだが。
人材は流出するわ、国内では人材育たないわ、
挙句の果ては「じゃあ留学生をじゃんじゃん受け入れたらいいじゃない」とアジアの就労目的の留学生を
100万人受け入れようとか言い出す始末。どうすんだ
201名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:25:55 ID:n5RsU1J30
>>193
京大とか事実上それだぞ
まあ優秀じゃなくてもそういう扱いだけどな
202名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:26:04 ID:6LwuZPYd0
逆に言えば今まで理系は優秀と叫んでた2chの人たちは
東大出身だらけというのが証明されたな。
203名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:26:17 ID:VCbW3PUP0
東大は日本最高の頭脳が集まっているはずなのに、電通だの官僚になると途端に馬鹿と白痴の寄せ集めとしか思えない組織になってしまう不思議。
204名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:26:19 ID:O0IsfjP20
205名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:26:43 ID:v9wrqBA70
googleは学歴は関係ないだろ、本当に優秀な人が欲しいと思うよ。大手の商社系の学歴主義に比べたら
全然フェアーだよ。大学名とやっていたスポーツを言えば2次まではオッケーってのとは違うからな。
206名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:26:47 ID:+kJTZLC90
ネットサービスやっている日本の会社で、革新的なアルゴリズムとかを
使っていそうなサービスって、そもそもあるか?
207名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:26:56 ID:+SI/ZfkK0
googleとライブドアってどこが違うの?
208名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:26:59 ID:I18V1PnL0
>>203
それらはブンケーだからな。。。
209名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:26:59 ID:GM7UnWW9O
>>166
文系は知らないが理系は大学で学んだ事が社会人になって役に立つこともある
210名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:26:59 ID:ve4rsbZq0
>>88
どのレベルの成果を望んでるんだ?
211名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:27:08 ID:W7hNagkV0
新卒は東大なのかもしれないけど、google日本の初期のメンバーのエンジニア(中途)は
関西の人が多いってgoogleの中の人がいってた。
一番偉いエンジニア(女性)も関西出身だし。
212名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:27:18 ID:uS2Vr3BJ0
>>139
大半はそのまま医者になるよ
でもやっぱり学年に何人かは別の職業につくやつがいる
保険/製薬会社とかも含めてな
その別の職業につくやつの中にも金融は以前からいましたよ
法曹も学年に一人いた、受験資格はよくしらんが
在学中に1年留年して資格とったとか言ってた気がする
異端なところで家に帰って寺を継ぐ、とか
非常勤医師でバイトやりながらバンド活動やるとかいって音信不通になったやつもいた
213名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:28:06 ID:DD8fqCoz0
まあ早慶より100倍いいからなw

早慶なんてレイプ、麻薬が蔓延ってるし。
214名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:28:08 ID:Ejw/PWqE0
知り合いの東大は使えねえと言ってる書き込みあるが
確かに、受験勉強偏重で受かった人たちはそうだろうが
google受かるのは東大の平均層ではないから

大して受験勉強しなかったけど、素アタマで通るタイプってのがいて
東大の数学の問題なんて、まさにそういう奴ら向け
理論/情報系の研究者になってく層
215名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:28:31 ID:qsvpcL4D0
某ネットサービス大手・・・・2ちゃんねるも東大が多いの?
216名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:28:56 ID:Ly+Cxhrr0
東大と京大以外は大学じゃねーよ
217名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:29:00 ID:WLL21SoBO
>>158
だよな
東大とかの難関校なんて呼ばれてる大学の工学部上位層と駅弁工学部上位層に差があるとしたら語学くらい
研究業績やシラバスの比較でも専門分野においては大差は見られないし…
218名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:29:02 ID:pgizGtuP0
入試問題のセンスはやはり東大は絶妙だと大手ゼミの講師が言っていた
きちんと知っていればこそ答えられるように出来ていると
数年前の話だが

早稲田とかはゴミのように評価してた
219名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:29:08 ID:3Ty5VWIr0
>>166
大学の勉強が役に立たないって、一体どんな学部からどんな職種へ行ったんだよ。
220名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:30:27 ID:rJFddhbX0
>>211
ってか、初期メンバーはアメリカ帰りだから
221名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:30:28 ID:VCbW3PUP0
>>219
国際何とか学科とかじゃないか?

つか、あれは何の勉強やるところなんだろう。
222名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:30:37 ID:Pns9ysmc0
>>211
>一番偉いエンジニア(女性)も関西出身だし。

それ、俗に言う「広告塔」ではないの?
Googleの少なくとも半分は、株価対策を狙った虚業だからね。
223名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:31:22 ID:I18V1PnL0
東大でてGoogleって勝ち組なんかね?しかしw
224名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:31:25 ID:f/nukQpy0
>>44
採用する側が1000人に1人の人材なら、
わけなく見抜けると思う
225名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:31:33 ID:fQmBIrXC0
>>54
それはベテランの分野じゃないよ。基礎の分野だから

問題解決能力を広げていくのに基礎は欠かせないし
226名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:31:41 ID:NsA3eSIo0
>>150
>優秀なプログラムコード書くのは、数十桁の数字を丸暗記するとか、
>短期記憶の強さが必要になる。

ねーよw
227名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:31:47 ID:+SI/ZfkK0
>>212
東大医学部って臨床の医者になる人いるんだ・・・
研究者とかそっちの方ってイメージがあったな。
228名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:31:53 ID:OrUvTAOc0
東大理Iに合格すること自体は簡単だが、本郷に逝く時に進振りがあるから、
高人気の情報系は狭き門。駒場の授業には受験テクニックが通用しないので、
進振りは本当の能力を反映すると思うよ(教官のあたりはずれはあるけど)。

〜昔の駒場の成績表を発見したが、CとかDばっかりだった元理III〜
229名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:31:59 ID:sFcBZqBi0
>>212
>非常勤医師でバイトやりながらバンド活動やるとかいって

渋さ知らズにいたSさんじゃないだろうな
230名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:32:07 ID:sBFXxyjN0
将来のうつ病患者製造企業ですね
231名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:32:07 ID:rvx/aZrW0
駅弁薬学部でて薬剤師になった後医学部に学士編入して自殺した人がいたよ。
人の命を助けようと思ってる人が自殺しちゃ行けないよね。

>>62
偏差値が高いから東大医学部へ行こうと思ってる奴もいるし、
その逆の人もいるわな。(医学部へいきたいから偏差値が高い)

Googleは今一番儲かってる企業だから新卒者のレベルが高いのは当然だな。
マイクロソフトの天下も永劫と思われたが今は斜陽だし、Googleも十年後にどうなってるか分からない。
232名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:32:07 ID:lpQ/bigP0
つーか日本の情報産業自体魅力なんて無いじゃん
技術的に最先端ってわけでもないし
233名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:32:13 ID:O835wi9N0
長期戦略は現状維持だろう
これからも理系に春は来ないですよ
234名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:32:13 ID:zXqRCfXo0
トップの人材なんだから候補1000人いればいいじゃんか
船頭ばかりいてもしょうがねえよ
235名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:32:42 ID:6LwuZPYd0
>>205
グーグルは技術より学歴を重視する会社ですよ。
まずは大学で足きりする。
ただ、高学歴だと金はかかけど結果として優秀な人材を採れるけど。
236名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:32:51 ID:n5RsU1J30
つーか役所仕事とシステム設計は似てるから東大卒が優秀なのも納得のいく話ではある
237名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:33:19 ID:/tTt2LtE0
MSのどこが斜陽なんだか。このレベルでIT産業を語られるから、ライブドアみたいなのが大もうけできるんだな。
238名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:33:33 ID:NFEu0FAM0
東大電気系だけど、学科の人たちの話についていけません><
239名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:33:57 ID:7Qy1VPRC0
普通に試験とか面談やったら高学歴が残るのは当然ジャン・・
240名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:34:14 ID:v0pSPADG0
>>218
そうなの?最近の入試問題見てないから知らないけど、
俺としてはそれは京大の入試問題だな。
東大の数学とか物理は結構わずらわしい計算とかさせられた記憶があるのだが。
解き方がわかっても、それで時間取られて嫌な思いをしたような。
勿論、それまで込みの能力を問うているんだろうけれども
241名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:34:32 ID:l0ibbnZe0
>>54

暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりをつけましょう

ですね。わかります。
242名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:35:02 ID:7Cc0iULF0
【竹内薫の科学・時事放談】Googleの数学問題 2晩徹夜…魔力に囚われた
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080802/acd0808020753002-n1.htm
243名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:35:13 ID:ftINP/aC0
グーグルも将来つまらないサイトになりそうだ
244名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:35:15 ID:rghQdBvN0
グーグルで一番すごいのはNASAの衛星写真くらいでしょ
245名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:36:01 ID:sHF+RW7y0
学歴と仕事への能力は確かに相関関係があるね。
職種によるかもしれないけど。
246名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:36:25 ID:NsA3eSIo0
>>228
いまでも情報は人気あるのかな?
247名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:36:29 ID:i1RJnJ0v0
>>243
既に方向性見失っているけどな。
……どこに向かってるんだろうなぁ……
248名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:36:55 ID:X4pcQSgZ0
1学年で1000人も、そんな優秀な学生いないだろ。旧帝大の情報系全部あつめて何人だ?
1学年で1000人も、はじからははじまで分かるセンスもった学生が居るなら、
銀行やら東証でトラブルおきてねって(笑)

249名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:37:06 ID:ISDkwvnq0
アメのグーぐるの福利厚生のよさは異常
250名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:37:23 ID:rJFddhbX0
>>222
一番最初にGoogle日本語版のローカライズやった人だよ。それ
かなり初期のころからシステム開発に携わってる
251名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:37:38 ID:l7emIRg40
中卒でも努力すれば英検一級も取れるし
つかマイクロソフト認定取れるだけ取ったけど
あれって世間的にはどんあ価値があるんだぁ
252名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:37:45 ID:g1liQLkx0
東京大学の理学部情報科学28人に工学部計数工学56人を足しても84人にしかならないのに
1000人くらいというのは大雑把すぎ。
253名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:38:09 ID:M+190f9V0
Googleが面白かったのは、結構前だろ

もしかして:ふたなりプリキュア

のあたりまで
最近はわけわからない事業が多いし、広告多くてうっとおしい
前はGoogle一辺倒だったが、最近はヤフーも使用頻度が増えた
254名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:38:47 ID:69+5c5UO0
出身大学を隠して就職試験をしたら、試験結果と偏差値の相関高すぎワロスってのは昔から聞くよね

今いる会社の同期は1/4が東大卒だけど、やっぱ平均値は高い
東工大の奴らの知識+早慶の奴らの適応力を併せ持ってる奴が多い
255名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:38:58 ID:m+d4ZVN/0
早慶卒なんて、社内力学だけ得意で、
実際、コードを書かせたら一行も書けない奴ばかりだからな。
まだ、素直な高卒の方がきちんと仕事しそうだ。
256名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:39:12 ID:WMUCxWrF0
2chの運営なんて何も生み出してないしwしかも記事は全部盗用。
257名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:39:20 ID:DD8fqCoz0
グーグルってただの検索サイトでなぜ儲かってるか分からん俺は低学歴
258名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:39:41 ID:/ipeYusmO
実力主義で集めたら、日本のトップクラスの東大卒ばかりだった…
他のガッコはどーした?この国には人材はいねーのか!?
って話か。
259名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:39:48 ID:AZ8L83G50
大好きな毛唐といっしょに末期資本主義を黄昏ようゼ
260名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:39:49 ID:l7emIRg40
2chとか案外簡単だよな

261名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:40:45 ID:Sdry6Si50
>>255
コードなんて書けるやつに書かせればいい。
担当割決めたり進捗管理をするのも仕事だ。
262名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:41:20 ID:oqLLd6pJ0
東大の情報工学系は昔から定評あるからな
当然だろ
263名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:41:51 ID:n5RsU1J30
>>261
そこがわかんないから理系はいつまでたっても金儲けられないんだよなあ
264名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:42:14 ID:7Qy1VPRC0
>>260
専ブラのほうが数倍作るの大変そうだな。
265名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:42:59 ID:ftINP/aC0
将来はSE派遣とパソコン修理会社にでもなるんですか?
266名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:43:06 ID:ve4rsbZq0
グーグルは高コスト体質とかいうけど、どうなん?
267名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:43:14 ID:p4GhslRG0
いくら東大でも新卒でいきなりバリバリ出来るほど
単純な業界じゃないと思うんだがねぇ。
それに東大ってIBM的な感じで、官僚主義っぽい
風潮があるから社風に合うのかね?
268名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:43:24 ID:Ig95OY2E0
既存の理論を覚えるのと、新しい理論を打ち立てることは別のベクトルだよなぁ
と、覚えるだけしか能がないの俺が言ってみる
269名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:43:39 ID:gN1yjpAz0
yahooみたく日々使い勝手が悪くなっていくのだけはやめて欲しい
270名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:43:43 ID:3Ty5VWIr0
負け惜しみの凄いスレだな。
271名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:43:45 ID:NsA3eSIo0
>>261,263
そのやり方でジリ貧なのが日本のSI企業なんだけどw

googleやMSはマネージャもバリバリコード書くぞ
だって技術が利益の源泉だから

272名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:43:57 ID:D/5oQmzv0
グーグルは学歴とか才能とかレベル落としてもっと人を採用するべきじゃね?
なんか人手が全然足りて無いみたいじゃん。
グーグルマップなんて、検索出来ない住所があったり、ずれてたり、情け無い状況
なんだが。
メンテナンスに人を回せ。それ程才能は必要ないだろ。
このページにメモを追加ってのも直せ。このページをメモに・・・だろ?
才能有る奴が居る割には、しょぼいミスが有るんだよな。
273名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:43:58 ID:dKBlfvky0
え、そうなの?
274名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:44:26 ID:/ipeYusmO
>>256
ある種の世論は生み出してるな。
敷居が低い割に馴れ合いを嫌う、本音をぶつけ合うからカオスにもなるが
議論が深化することもある。
275名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:44:40 ID:J0dqf9lD0
A社以上のイノベーションw
276名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:44:42 ID:GM7UnWW9O
MSとGoogleが情報系の上澄みをさらい、IBMとNTTが残りを食う
IT系がデスマーチのオンパレードになるのも分かる気がするな
まあ米Googleも人材が優秀すぎて数年で独立されて困っているらしいが
277名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:44:45 ID:/tTt2LtE0
Googleは、検索連動型広告のパイオニアなんだよ。これは当時ほとんど目をつけられてなかった。
もちろん、検索エンジンの優秀さもあるけど、それ以上に検索連動型広告のビジネスモデルの将来性に気づいたのは超賢明。
やってることは、電通+テレビ局に近い。
電通の部分がGoogleAdで、トヨタとかソニーが広告を買う。メディアが電波からネットに変わっただけ。
で、その広告を消費者に提供するために、テレビ番組が無料で見られるように、GmailやGoogleMapが無料で利用できる。ってわけ。
278名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:44:46 ID:I18V1PnL0
俺は既にグーグル使わないなw
279名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:45:11 ID:BegKaBRE0
てれるぜ
まいっちゃうな
280名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:45:28 ID:Pns9ysmc0
>>250
>一番最初にGoogle日本語版のローカライズやった人だよ。

サンクス
281名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:45:38 ID:swvwojIL0
ようは学歴だけを見て採用したとw
育てるつもりはサラサラなく、理解力&即戦力で東大卒採用とw
282名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:45:55 ID:LOTlfGJD0
東大生はたしかに理解力に長けていると思うよ。
知らないことでも、教えればすぐに分かってくれる。
283名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:46:10 ID:XxBvy6hQ0
>271
自分の仕事しかわかりません!だと部品がかみ合わないからな
一流の部品だけ個々で作っても全体が一流にはならんって事ですね
284名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:47:07 ID:n5RsU1J30
>>271

全然逆の話しじゃん
技術者がマネジメント見下してるから理系がいつまでたっても金儲けられないって話してるんだけど
285名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:47:22 ID:I18V1PnL0
低学歴は読み書き怪しいからな。
受験勉強と職業能力はかなり一致する。
286名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:47:27 ID:1LQzb+3H0
昔、東大卒ばかり集めて
バブル崩壊後に潰れた銀行ありましたよね
同タイプ一点主義は攻めには強いけど、防御が脆い
大企業がやることじゃない

という負け惜しみ
287名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:47:52 ID:uYaCwRZ10
グーグルが求めているのは、個人で企画、マネージメント、プログラミングができる人材だろ。
企画、マネージメントだけなら早慶卒でもいいし、プログラミングだけなら専門卒でもいいが
全部、一人でできるのは東大卒。
288名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:48:04 ID:BAx9Z1Ch0
>>10
そのデリヘルを六本木方面で展開しているのもまた
IT社長です。
289名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:48:30 ID:xqqGEV8a0














そりゃ偏差値≒IQなんだから
能力高い人間集めたら東大だらけになるだろw
290名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:48:36 ID:NFEu0FAM0
できるのが東大に入るのか
東大に入ったからできるのか
291名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:49:28 ID:3Ty5VWIr0
>>284
文系も金儲け出来てないよね?という話じゃ?
292名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:49:37 ID:Ig95OY2E0
高学歴の人は飲み込みが良いな
新しい作業などでもすんなり覚えて、さくさく仕事をしている
仕事の要領も良いし、ここら変が違うんだろうな
293名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:49:38 ID:l7emIRg40
もう永遠とFedoraでオナってるか
東大の奴等と仕事した事ないから解らんけど
学歴ってそんな重要かねぇ?
俺は学歴より戦力だと思うんだけど
高校時代MMOのBOTとチートに没頭しすぎて人生台無しになったけどw

どう見ても嫉妬です本当にありがとうございました。
294名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:49:47 ID:M2Vceix40
今後Googleがどうなるか見ものだね
生暖かく見守りますよ
295名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:49:55 ID:zFxnnxPnO
でも日本で最後まで残る企業、世界的に尊敬される企業の多くは

中卒高卒あがりの社長や職人が支える本当の意味で頭の良い人達のいる企業なんだよな〜

右から左へ流すだけの仕事をクリエイティブ(笑)とほざく企業って
学歴だけのホワイトカラーが多いんだよな〜
結局科学者や職人的な技術者や他国に比べて勤勉で真面目なブルーカラーが支えて、それに甘えてるんだよな
それなのに偉そうな事偉そうな事w
296名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:50:29 ID:IusY9IJKO
>>166
文系は、経済や法律等って仕事に直結しているんじゃないかな。
理系の研究職だと、専門分野の数学や物理、化学等の基礎教養がないと
門前払いだと思うな。
世の中、もっと甘いのかな?
297名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:50:33 ID:sFcBZqBi0
>>290
できるのが東大に入って進振りで篩にかけられてさらに鍛えられるという構図。
受験が二度あるようなもんだ。
298名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:50:45 ID:n5RsU1J30
>>291
理系よりは儲けてるだろ
世の中金儲け易いのは文系のスキルなんだよ
299名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:50:52 ID:kuzlv5D+0
>>251
マイクロソフトMVPなら、かなり価値あると思うよw
300名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:50:55 ID:NsA3eSIo0
>>284
どこがだよw
脳内で話膨らませるなw
301名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:51:11 ID:7CoNRRGj0
グーグル本社じゃ博士号くらい持ってて当たり前って聞いたな
ものになる商品開発してなんぼだから
302名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:51:51 ID:pWmc9pgJ0
実際の社内システム開発とかって
Google入社するような頭の良い人には退屈すぎてやってらんないだろうと思うよ。
「ファイルをドラッグ&ドロップできるようしてくれ」とか
「コンボボックスのリストにコレを追加ね。でもこの部門では別のリストね..」とか
チマチマした事ばっかで、創造性を発揮できる場面は少ないよ。
303名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:52:05 ID:XxBvy6hQ0
どっちにしても下を見下してるうちは潰れるよ
304名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:52:22 ID:RmcvrUtA0
>>297
進振りなんてわざと留年した方が成績が上位になれる
あんなのザルですよ
305名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:52:29 ID:aRqo3RTC0
 ※【東大脳】とは

学力テストは強いが、実務能力や応用力、社会性が欠如している。
暗記や一定のパターンに沿った事務処理は得意だが、状況の分析や情勢判断、
予期せぬ問題の発生に対する対処能力や解決能力が決定的に不足している。
場の空気を読んだり柔軟に発想したりするのが苦手で、リーダーシップも無い。
そのくせ屁理屈をこねたり、自己保全を図ったりするのは天才的である。

視野が狭く、歪んだエリート意識に染まり、学歴や偏差値イコール
人間の価値だと思い込んでおり、責任感や公徳心などは皆無である。
国民の税金や国富を浪費し、支配者気取りで私腹を肥やす霞ヶ関の官僚、
不正と詐欺行為で日本の株式市場を大混乱に陥れ、多くの人に損害を
与えても平然として今なお贅沢三昧の堀江貴文、銭ゲバの村上世彰、
原爆しょうがない発言のバカ大臣などは典型的な例であり、枚挙に暇が無い。
精神力が脆く、卒業生に自殺者や離婚する人が多いのも特徴である。


※【世間の東大生・東大出身者に対するイメージとその論拠】

勉強しか出来ない (上場企業を中心に東大出身の社長・役員数が激減傾向)
人間性が悪い (官僚、舛添要一、片山さつき、堀江貴文などを見れば分かる)
傲慢である (同上、さらにサラリーマン調査・嫌な上司の出身大学ワースト1)
協調性が無い (東大のサークルは他大学との連携比率が最も低く閉鎖的)
ネクラである (大学生・女子学生アンケートの結果、ポスドク多数存在の一因)
スポーツが苦手 (野球部は草野球なみの弱さ 他の運動部も激弱)
体力が無い (同上、東大生の70%以上は運動嫌い・東大新聞アンケート)
マザコン (入学式では学生を上回る保護者が参列・来賓の安藤忠雄氏も苦言)
変態の比率が高い (痴漢常習の植草一秀などが象徴的)
306名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:52:41 ID:l7emIRg40
>>299
把握した
307名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:54:04 ID:o4fPmnh8O
>>268
別だけどやっぱ既存のこと知ってなきゃどうにもならないからね。
学問の進歩は研究の蓄積の上にある。
308名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:54:10 ID:I18V1PnL0
Google成長するのかね?株価どうなってるか見てこいよw
309名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:54:23 ID:TucyoVW70
ゴーグル日本法人のいうことが全て正しいとは限らないじゃん
310名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:54:39 ID:Pns9ysmc0
>>271
>そのやり方でジリ貧なのが日本のSI企業なんだけどw

日本のSI企業のレベルの低さは論外だろう。
自分たちでも意味の理解できないカタカナ語で話しをするな。

この業界内にいて、英語堪能の俺でも、日本のSI企業の
ビジネストークは理解できない。
311名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:55:00 ID:whOQDaut0
そうはいっても文系だめなのばっかじゃん。
理系マーチ以下で使いモンにならないんだけど。
それどころか専門学校出のほうが使えるんだがw
312名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:55:10 ID:3Ty5VWIr0
>>298
そういう微視的な話なら別にそれでいいけど。
313名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:55:26 ID:l7emIRg40
>>310
あれはゆとりにも程があるなwwwww

314名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:55:35 ID:7UiPLG4D0
新たなインフラ作る連中は官僚指向の学生が向いてる?
315名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:56:04 ID:JiFtizxu0
>>73

中村は青色ダイオードの発明者ではありません。
316名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:56:12 ID:EA4+NrzB0
>>139
料理人になった奴なら知ってる
317名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:56:14 ID:DLRSzy9c0
でも、Google日本からの製品なんてあったっけ?
アメリカ本社製品のローカライズだけだろ。
それすらもあんまりマトモに出来てないし。
天才集団がなにやってんだか。
318名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:56:17 ID:y+q+q2c20
グーグルはここ2〜3年ぐらい広告主優先が酷すぎたりグーグル八分でイライラしていた
そしてミク騒動で愛想が尽きた

検索精度落ちすぎでダメだろ
319名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:56:31 ID:n5RsU1J30
>>312
そりゃコードもかけてマネジメントもできる人がたくさんいたらいいね、って当たり前じゃん
日本は技術者のマネジメント意識が低いのはかなりマイナスだと思うよ
320名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:57:06 ID:RmcvrUtA0
>>307
秀才型が上位を独占するようになって
天才型の人間が排除され進歩が止まったけどな
何事もほどほどがいいんですよ
321名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:57:15 ID:XxBvy6hQ0
>315
学生のいたずらだったっけ?
狙ってやったならそいつは真の天才だな
322名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:58:32 ID:fQmBIrXC0
>>314
でもまだ官僚汚染されてないから戦力になる悪寒
323名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:58:39 ID:s5Js67As0
>>40

高校はどこが多いんだろう?
324名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:59:14 ID:fQmBIrXC0
>>320
多分天才型はいまさらのgoogleに入っちゃダメなんだよ
325名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:59:56 ID:BodZpwhKO
情報系の国内大手だと研究所なら東大・京大わんさかだが、
逆にいうと、優秀な研究所に人材が偏ってしまってるね。
326名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:00:05 ID:Ded1mpGu0
京大は駄目なの?
世界的で独創的な研究は東大より京大が多い気がするけど
327名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:00:09 ID:FDjGY4Cx0
まぁ俺みたいに毎日ウイイレ三昧の
堕落院卒東大生もいるけどな
328名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:00:51 ID:BN3c/hDy0
これは東大の教育方法を全国に広げろって話に続けるべきだろ
JK
329名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:01:19 ID:Ig95OY2E0
底辺私大は事実上の就職予備校になってるなぁ
これが全入時代か
330名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:02:28 ID:l7emIRg40
今の日本は政治家を含め腐りきってるからなぁ



331名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:02:44 ID:Rww1ouP20
昔から、東大生が多く行く産業分野は早晩斜陽になるといわれてきた。
もっともその東大生とは文系のことかもしれないがね。
332名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:02:49 ID:o4fPmnh8O
よく勘違いされるが東大はガリ勉じゃなく頭のいい奴が行くとこ。

馬鹿が必死に勉強して行けるとこじゃない。
本当に頭のいい奴が軽く勉強して入るとこ。
いわゆる地頭がいいってやつだな。

なのでポテンシャルをテストしたら東大ばかりになるのは当然。
ソニーでも昔そんなことがあったらしいな。
333名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:02:59 ID:WBEjDaLG0
>>45
自分が勉強すればよいのではないだろうか。
334名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:03:01 ID:gyBArX/B0
>理論的な理解に長けており、より深い問題解決


就職浪人の博士様達の話が最近あったけど、
彼らも地頭は平均よりずっと上だろうに。
335名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:03:16 ID:rrE6n1qYO
結局学歴が関係ないってのはごく一部の人のみなんだろうな
ソニーだかどっかの企業も学歴は関係なしに採用試験をしたら結局ほとんどが早慶以上だったってのを見たことある
その企業曰く、壁を乗り越えた人は見ればわかるんだとか
336名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:04:00 ID:0EIBGjYq0
>>328

生まれつきバカなやつに、いくら教えてもバカのまま。

記憶力や、思考能力が高いからこそ 東大に入れるのであって、
その逆は起こらない。
337名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:04:40 ID:I18V1PnL0
たま〜に詰め込み馬鹿もいるが大筋アタマいい。当たり前だが。。。
338名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:05:25 ID:+FdhCuNY0
お前等超頑張って日本をもう一度大国にしてくれよ!!
オレは、まず子供を作る。
339名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:05:44 ID:RriPeLM70
>>1
俺が思うに指揮官は1000人もいれば充分だろw
日本には優秀な兵隊が何十万といる。
別に嘆くことは何もない。
340名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:05:51 ID:sFcBZqBi0
>>332
それも偏った見方だな。努力型もいるし天才型もいるし両者の複合型もいるよ。
341名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:06:07 ID:wAQ5/npT0
A社ってグーグルのことかな?
他に東大卒じゃないとダメなようなネットサービスないしな
342名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:06:30 ID:0IrxtYnk0
×文系理系の垣根を外せ
○自然科学の基礎は大卒として当たり前

343名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:06:37 ID:G04SJrU1O
>>332

いや、福島瑞穂や志位が頭いいわけないだろ
344名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:07:19 ID:ftINP/aC0
生まれつき馬鹿はいないだろ、勉強するべきときに勉強した
やるべきときにやるべきことをやれることが大事なんだ

馬鹿は勉強するべきときに珍走してた結果馬鹿になっただけ。
345名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:08:08 ID:I18V1PnL0
賢い人ほど個人差の大きさがわかる。
馬鹿は自分以外も馬鹿だと思ってる。
346名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:08:13 ID:TucyoVW70
インターネット大学みたいなのを安く作ってクレや
347名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:08:41 ID:xVvgEZyTO
大丈夫だお前ら
高卒で自営でパン屋やってる俺よりは学歴あるじゃないか
348名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:08:49 ID:sFcBZqBi0
>>343
頭の良し悪しとイデオロギーの問題を混同されてもね
349名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:09:05 ID:sl2VUCs10
問題は、Googleが巨万の富を得たのに対して、2ちゃんがいまだに
「日陰者」扱いであること。
350名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:09:05 ID:yLixH7xX0
馬鹿馬鹿うるさいよ
351名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:09:07 ID:l7emIRg40
>>344
だめな奴はなにやってもだめじゃね?

>>346
すでにあったような遺跡探索の奴が建てた奴
352名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:09:08 ID:FDjGY4Cx0
>>346
たぶんもう一つのウインドウで2chみるだろうな
353名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:09:25 ID:8lCIqqLu0
( ;∀;)イイハナシダナー
354名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:09:34 ID:PgOfUe7/O
>>343
みずほは分からんが、志位はガチで頭の出来が違うぞ。
355名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:09:40 ID:mTX5uQaJ0
学歴フィルター装備dろ
356名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:11:10 ID:4SNzzJDR0
なんやかんや言っても東大出は優秀だよ。
例外もいるけど、そうした外れはすごく少ない。
357名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:11:21 ID:0EIBGjYq0
>>343

まず「頭がよい」の定義から始めよ。
客観的にどうであれ、君が持っている信念と一致しないものを持つ人物は
「頭が悪い」のか?

問題解決を行うために、膨大で正確な記憶を材料に
ロジックを速やかに組み立てて、立て板に水をながすように矛盾のないソリューションが
口から出てくるような人が「頭がいい」と考えるね。
358名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:11:31 ID:4wFNqu6f0
>>43
> そんな馬鹿な、最近の日本の首相は早稲田、慶応ばかりなのに

だから世の中がめちゃくちゃじゃないか。
359名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:11:33 ID:rrE6n1qYO
>>347
イ`
360名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:11:40 ID:5e/jwGXK0
>彼らは別に東大卒だから採用したのではなく、彼らの求める水準だけで厳正に判断を下した
>結果、「たまたま東大卒ばかり」になってしまったのだという。

まあ、学歴厨が嘘ついてるだけだからこの話はおわり。
361名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:12:03 ID:XxBvy6hQ0
外れが少ないってのは間違いないだろうな
その中に大当たりがあるかどうかは全くわからんが
362名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:12:16 ID:G04SJrU1O
>>348
お前にはあれがイデオロギーの問題だとかに見えるのか
そんな次元じゃないから
キチガイの領域
363名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:12:34 ID:Pns9ysmc0
>>356
>なんやかんや言っても東大出は優秀だよ。

それは、「優秀」の定義次第やね。
364名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:12:38 ID:fQmBIrXC0
>>354
確かに低レベルなボロは出さない印象があるな
365名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:12:53 ID:g4cXOxFq0
たしかに日本のグーグルに、そんな優秀な人材が必要なのか疑問だ
366名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:13:43 ID:Ybt6KxJw0
>>343
みずほは勉強しか出来ないタイプっぽく見えるが、
志位はガチで頭いいだろ。
とはいえみずほも弁護士+国会議員だからなあ。
世間的には十二分なエリートだ。
事務処理能力は、日本人の平均値より高そう。

367名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:14:03 ID:hp4rGaBn0
>>344
遺伝もあるだろ。
ただ環境による影響の方が大きいだろうな。

ぶっちゃけ、本人の資質よりも親の意識が高いか低いかが重要
368名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:14:13 ID:Z2/IHoHa0
似た者同士を集めて、いったい何が出来るの?
言われた事、指示された事を、やらかすと
優秀だがね
その逆くに、創造性には欠ける

こりゃ〜傑作だ〜〜
369名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:14:25 ID:sFcBZqBi0
>>362
「気違いは自分以外の人間を気違いだと思い込むものである」
370名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:14:53 ID:YgZhPw810
東大生の知り合いいるけど、男は本当に頭がいい!!ってかんじ、
女性は根性と努力が並外れて優れているってかんじ
371名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:15:10 ID:W7hNagkV0
>>220
エンジニアでアメリカ帰りはあんましいないよ。
ほとんど日本採用。
372名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:15:10 ID:wAQ5/npT0
日本を動かしてるのは、政治家じゃなくて官僚だろ。
ちゃんと高級官僚は、東大卒ばっかり。
もっとも優秀なだけで志がないから、日本がボロボロだけどなw
373名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:15:24 ID:9C6+BosO0
だからこの会社、まともな製品作れないんだなw
検索すら最近精度が悪いし、ただの広告代理店なんでしょ?
グーグルの製品でまともに使えるものがない。
374名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:15:46 ID:iJKSvB8i0
京大卒だが・・

受験が終わった時点ではそれほど東大と差がないと思うんだけれどもその後の教育
の質が東大の方がはるかに上だからなぁ・・基本的に京大には教育は存在しないから。
一人の天才と10人の廃人を作るとか言うけれども京大卒で優秀なのは基が優秀で自
分で学べるやつ。優秀だけれども怠けてダメになる奴がなんと多いことか。。

東大はカリキュラムがしっかりしているし進振りがあるから入学後も勉強するんだろうな。
375名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:15:50 ID:NH2/rQF+0
アメリカにはもっとPCキチガイが多くいるということ?
376名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:15:52 ID:0IrxtYnk0
>>368
変人じゃないと無理だよね
変人じゃないと創造は無理じゃなかと思う
377名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:16:11 ID:e/eURMxg0
ワーキングプアのうち9割は10年くらいの内に死ぬしかなくなるかもな。

378名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:16:12 ID:/tTt2LtE0
昔、理化学研究所でちょっと仕事したけど、なんつーか、常人には耐えられない空間だと思った。悪い意味で。
379名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:16:12 ID:mcLZKq+b0
Googleはあれだろ、空港テストがあるだろw
能力だけでは入れんはずだが。
380名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:16:18 ID:B9kkqxl10
結局本当に出来るやつには相応の環境が用意されてるわけだ
ただ出来ない奴は容赦なく使い捨てられる環境というだけ
そういう環境なのにもかかわらず、IT入った「出来ない奴」が悪い
381名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:17:04 ID:sFcBZqBi0
>>374
特に京大医の国試合格率の低さは異常だね
382名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:17:16 ID:9s9joFm40
日本の先導的なIT関連の会社っていうと、A社=アスキー?
383名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:17:23 ID:XxBvy6hQ0
>372
結局そこが頭が悪いってことなんだろうな
自分だけ得するようにすればいずれジリ貧になるという観点がない
384名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:17:38 ID:OByTtj4a0
実際、優秀なんだろうな。
385名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:17:40 ID:rJFddhbX0
>>365
日本のオフィスだからって、別に日本向けのサービス開発してるわけじゃない
オフィスが日本にあるってだけ
386名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:17:58 ID:W7hNagkV0
>>222
この女性は日本人で一番最初のgoogleエンジニアだよ。
google(USA)がまだ100人以下のときに採用された人だよ。
才色兼備のめちゃ美人。

http://kudo-shunsaku.blog.so-net.ne.jp/2006-06-02
387名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:18:08 ID:0IrxtYnk0
>>373
自社で部品買ってきて鯖を自作しているよ
広告代理店と鯖自作会社
388名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:18:23 ID:PgOfUe7/O
>>364
てか、国会での質問をみると分かるが、
「誰にでも分かりやすい言葉と言い回しで、なおかつ本質を外さないで鋭く斬り込む」
なんてのは、相当に頭が良くないと出来ない。

福田やマスゾエが政治用語や官僚用語で狼狽えていたのとは雲泥の差。
389名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:18:24 ID:YgZhPw810
>>368,376
そういう考えってただの固定観念だよ
実際に優れた人が身近にいないと、
そういう作り上げられた天才像を信じちゃうんだろうね
390名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:18:40 ID:Ejw/PWqE0
>>374
東大も教育はたいしたことない
情報系のやつらは学校来ないことも多いし

こういう分野は素アタマで90%決まるだろ
391名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:19:08 ID:I1A5C4R90
専門学校卒の方が使えるのは同意
大学出を採用しても基本から教えないといけない奴大杉で困るわ
いったい大学で何してきたんかと聞きたくなるw
392名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:19:09 ID:n5RsU1J30
>>383
真逆
自分だけ得するように動くことで社会全体が豊かになる

それが理解できないようじゃ資本主義社会で生きていけないよ
393名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:19:10 ID:uHEDz0jb0
Google最近ヤバそうだけどな。
394名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:19:29 ID:mcLZKq+b0
Cuilが出てきたからなw
395名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:20:01 ID:yLixH7xX0
IT土方の立場は・・・
396名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:20:20 ID:XxBvy6hQ0
>392
それを実践してるの中国だろ?
どうみてもって感じだが
397名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:20:44 ID:G04SJrU1O
>>369
自分以外の人間を全てキチガイだと思い込むならキチガイなのは当たり前
キチガイをキチガイだと理解できないならソイツも間違いなくキチガイ
398名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:21:13 ID:Ybt6KxJw0
>>370
本当に頭のいいやつは一握り。
本当は毎日10時間くらい勉強してるくせに、勉強してないフリ
してるような奴ばっか。
他大に比べたら優秀な奴が多少は多いのかもしらんが。
学歴だけで人を判断してると偉い目にあうよ。
399名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:21:15 ID:I18V1PnL0
中国は理系の高学歴指導だからな。
シナ人使って経済発展させてるのは天才だよw
400名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:21:21 ID:J0dqf9lD0
>>365
本国でももう続々社員に逃げられてるから欲しいんじゃね
401名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:21:59 ID:/tTt2LtE0
ちなみに、検索エンジンの性能差はもうどこも大差ない。少なくともシェアほどは。
単に惰性でGoogleを使ってる人が多いだけ。
日本でYahooを惰性で使う人が多いように。
ただ、いったん抑えた広告市場のシェアは層簡単に崩れない。
電通がますます圧倒的になるように、Googleもますます圧倒的になる。
402名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:22:03 ID:B9kkqxl10
>>383
そこをつつくなら悪いのは社会構造自体だろ
官僚になるのに必要なのは熱意思想ではなく学歴(大学)
官僚になる事で圧倒的な地位と出世スピードが「まず間違いなく全員に」用意される
天下りも結局その出世スピードからくる弊害
403名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:22:06 ID:0IrxtYnk0
>>389
孤独・馬鹿にされる・人生を掛ける・リスクが大きい
なんて変人しかできないでしょう?
という意味

経営者も研究者も変人同士じゃないと創造は無理
404名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:22:06 ID:e/eURMxg0
>>389
凡人の中にいると、優れてるってことがすでに異質。
中には性能だけでなく、性質まで異質な人もいるから、
「変人」こそ「天才」みたいな天才像が生まれる。
405名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:22:18 ID:yAPqv9mi0
>>392
自分だけ得をするって中国人や韓国人の発想だけど
特亜みたいな国になってもいいの?
406名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:22:23 ID:z83PcOp10
>>372
本来官僚に求められているのは事務処理能力だけのはずなんだけどな
志を持つべきなのは立法府だろう?
407名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:22:34 ID:n5RsU1J30
>>396
中国が発展してるの知らない人なのあんた?

ていうか中国だけじゃなくてアメリカでもヨーロッパでも「資本主義」と名のつくところはみんなその原理で動いてるけど?
あんたのいってるようなのはまさに共産主義で、もはやロシアも中国もベトナムも放棄した愚かな思想だよ
408名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:22:36 ID:r80yFZ350
>彼らは単にプログラミングに優れているというのではなく、コンピュータのハードウエアの仕組
>みやアルゴリズムなどの理論的な理解に長けており、より深い問題解決が可能なのだそうだ。

これを見る限り
資格偏重主義の業界が一番の癌だという事が分かる

詰め込み勉強の連中は要らないんだろ
409名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:24:00 ID:yfagoGmw0
エンジニアリングが出来る人間が必要です
410名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:24:08 ID:l7L+mFa30
>>403
>孤独・馬鹿にされる・人生を掛ける・リスクが大きい

創造といっても、所詮企業内での創造でしょう。
自身も雇われている身なんだからな
そんなにリスクは高くないぞ?
411名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:24:17 ID:rJhRi4EA0
官僚になる東大出身者が一番無能って事だね。
私利私欲しか考えてない。
412名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:24:27 ID:l7emIRg40
インドの教育はすごいと思う

そろ盤が涙目に見える
413名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:24:30 ID:47f+iuKL0
おれが知っている少なからぬ例から感じている事に過ぎないが、
東大工学系卒は一般に、創造性の点で、他大学出身者に劣るように思われる。
創造的な研究や、新しいモノ/コトを作り出す事より、管理的な仕事の方が得意かもしれない。
元々そういう志向性を有する人たちなんだろう。基本的に受験で要領良く点数を取るタイプ。

A社が日本で求めているのが、そういう人材なら、確かに東大卒は適合するだろうと思う。
414名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:25:11 ID:Pns9ysmc0
>>392
そんなもの、「完全自由市場」の中だけの話やね。
415名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:25:23 ID:ySCb/74g0
Googleとか”優秀な”企業に勝手に”優秀な”人材を持って行ってもらって、
俺は枯渇後におこぼれで生きていくとしよう。

この手の”優秀な”会社の記事とか”優秀な”人のカキコはもうおなかいっぱい。

技術オナニーでもやってろと。
416名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:25:31 ID:W7hNagkV0
あと、google日本のエンジニアは国立大出身の人が多そうだった。
慶応だったか、早稲田だったか忘れたけど、質が低くて云々みたいな話をしてた気がす。
もちろん、私大出身の人もいるけど。
エンジニアはちゃらちゃらした感じの人が全然いなくて、みんな素朴な技術者肌って感じの人だったよ。
417名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:25:45 ID:B9kkqxl10
>>392
馬鹿か?
国全体で、自国が得になるように動く外交は有効だが
国の中で議会や行政担当組織の構成員が「自分だけ得するように動く」ことが100%有効なわけないだろ
「自分だけ得するように動く」ことが有効な社会であることを保つのが国家の役割
418名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:25:59 ID:XxBvy6hQ0
>407
種を蒔けば収穫できるって思ってるタイプだなw
どうやって損をしないか
自分の利益になる利益構造を壊さず大きく出来るか考えた方が
後々大きい利益になる
419名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:26:04 ID:n5RsU1J30
>>406
みんな官僚様に政策作ってもらうのを心の底では望んでるんだよw
420名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:26:15 ID:sHF+RW7y0
>.411
2ch脳乙
421名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:26:16 ID:0IrxtYnk0
>>410
経営者と書いているだろ・・・
もうヤダこの板・・・

経営者にも研究者にも株主にもリスクなのは
説明する必要はないだろ
422名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:27:21 ID:M2Vceix40
>406
政治家って役人が作った法律や政策を追認してるだけなんだもん
423名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:27:37 ID:Dh/3Z0oe0
このスレ見て、特許で一発当てて日本を救うっていう真夏の白昼夢が見れたから
余は満足じゃ。フォフォフォ。



orz
424名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:27:44 ID:l7L+mFa30
>>392
経済学の基本のゲーム理論で、
「個々の最適解は全体の最適解ではない」
ってのがあるんだが。

囚人のジレンマとかぐぐってみろ
425名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:27:47 ID:DwMB9FmkO
代わりはいくらでもいるんじゃなかったんですか?
426名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:27:52 ID:CcJ03M8m0
東大生が優秀なのは当たり前なのに、おためごかしで「学歴は頭の良さと
関係無い」とか私大でコネのマスコミ人がデマを吹聴してたからな
427名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:28:06 ID:TuC4MDFs0
社会に出て行くにあたり、一番必要なのは頭が良い事。勉強が出来るという事ではない。
しかし、最も効果的に頭を鍛える方法が、読解・計数・判断・分析・表現・記憶・異文化コミュ全ての要素を備えた、国語数学理科社会英語である事に気づいていない奴が少なくない
428名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:28:54 ID:lxI5vF3w0
自然言語の研究やってた院生って少ないんだよ。
それも大きいよ。
あと、一人Googleへいったので、その先輩の存在を知っているから
Googleにしてみようか、というのもある。
429名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:29:06 ID:z83PcOp10
>>413
工学部→企業に就職
っていう選択が要領のよさそのものなんだけどな
ひらめき派はアカデミックに進むから
430名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:30:15 ID:yLixH7xX0
日本一の大学生が日本一の企業に行くのは至極当然のことだね
下手に下流に入ってこられても迷惑だろ
431名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:30:17 ID:RriPeLM70
>>396
しかし、派遣社員を犠牲にして利益を上げる大企業がいるのも事実。
その大企業が外国の国内企業を潰しながら成長してるのも事実。
貿易なしに生きられない日本をなんとか生かしているのは、結局は
自分さえよければいい人間が、自分の都合で動いた結果。

もちろん、これを公に言う馬鹿は堀江もんと同じ運命をたどることになる。
432名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:30:31 ID:n5RsU1J30
>>418
それってただのカルテルだから
市場の失敗が無い限りはそういう発想は害悪
「利益構造を壊さないように」なんて発想が資本主義では一番忌み嫌われるべきもの
ていうかお前の発想こそ「自分の利益のためには社会がどうなろうと知ったこっちゃ無い」ってやつだし

経済主体が短期的な利益を目標として動くことで社会全体が効率化され豊かになるってのが資本主義の大原則
「志」なんかに頼って組織運営してるのは無能の証拠
433名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:30:36 ID:W7hNagkV0
>>428
google日本に見学いったときに、自然言語の研究やってて、論文も沢山書いてるエンジニアが2人いたよ。
2人ともまだ20代後半だったけど。
434名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:30:54 ID:UadytEpo0
政治家もやっぱ学歴それなりになきゃだめだよな

成蹊や学習院じゃつとまらん
435名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:30:59 ID:sHF+RW7y0
>>427
社会人なら身をもってわかっていると思うがね。
それと勉強ができるということは、与えられた課題をこなす能力があると
いうことでもあるから、組織としてはこれも重要だよ。
436名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:31:12 ID:O1/0Sk/I0
能力が優れている技術者も学歴がなければIT土方行きです
437名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:31:19 ID:JUl8CTFg0
東大卒には使える奴と使えない奴がいる。 ← 真実

早慶卒は、世間のイメージ以上に劣悪である。 ← 真実

安直に東大叩くことで地位を向上させた早慶だが、
ここの出身者は、タイムズ誌で世界のワースト経営者
2位に選出される者を輩出するなど、本当に劣悪。
438名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:32:37 ID:sHF+RW7y0
>>434
爺さんも親父も東大卒なのにな。突然変異がおきたのかな。
439名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:32:49 ID:TpX/VssS0
東大出たけどGoogleなんて遙か彼方上のIT土方だわ・・・
物理の基礎系じゃいいところに入るのはやっぱ無理だよね・・・
440名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:32:56 ID:S8MstZyq0
・・・いいのか?東大だらけでwwwwwwwwwwww

441名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:33:12 ID:R4EfyMD90
大学教授でも中途でとってればいいんだよ
442名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:33:27 ID:RmcvrUtA0
灯台の人も2chなんて低俗な物を見るのだな
443名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:33:40 ID:W7hNagkV0
>>439
大手の知財部とか。
444名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:33:44 ID:rJFddhbX0
東大もと暗しっていうじゃん
445名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:33:44 ID:fQTIvXQrO
氷河期世代と、ゆとり教育のWパンチが効いてますね。
446名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:34:03 ID:z7xegxEB0
東大だろうが使い捨てなのがぐーぐる。
会社も使い捨てみたいなもんだけど。
447名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:34:06 ID:z83PcOp10
>>442
2ch語飛び交ってるぞ
448名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:34:07 ID:iJKSvB8i0
>>381

地方大学の医学部にも負けるからねぇ・・基礎をやるから!
とか言いながら基礎でも臨床でも正直阪大医学部にまけているような。


>>390

そうなのか?素頭重要なのはそうだけれどもそれをどう伸ばすかも重要だろ。

少なくとも進振りがあるから勉強はさせられるのでは?英語教育だとかも教科書とか
見る分には総合的でいいと思う。京大は入試からして英訳と和訳だけだからな(w

単位も簡単に取れるし。。2重・3重登録(理学部では可能だった)というか試験だけう
けて通れば良いから同じ時間の講義の単位とったり出来たし。
やる気があれば院の講義とか他の学部の講義とかもとれて単位認定される(された
ようなきがするけど必須単位でなかったか?)からどんどん勉強出来るけれどもさ。
449名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:34:22 ID:0EIBGjYq0
>>344
このように説明するよ。

ゴールが 100 で、これを東大合格とでもしよう。
基本能力を P とし、A と B と C の生まれつきの基本能力は
pa, pb, pc とあらわし、それぞれの値は、20, 10, 2 とするよ。
時間は t で、量は v としよう。
ゴール (vG) =100 は次の式で表すことができるだろう。

vG = P*(t+v)

A 君は t+v の値は 5 ですむが、B 君は東大に入るのに 10 が必要。Bは「努力型」。  やる気がなくてやるべきときに t をかけなかったらゴールできない。
C くんは 50 になる。 t にも v にも限界があり、C は t の最大値に達する
までゴールできない。(あるいは浪人をして t の最大値を上げることはできる)

結果的に A と Bは東大生であるが、 Googleのような企業が求めるのは
P の絶対値が高い人材でしょ。
就職すると、 vG は、「仕事のボリューム」で、 P の値が高ければ、
ゴールまで、t (時間)も v(量)も少なくてもいい。 dog yearの世界では
仕事は速ければ速いほど良い。
P は若いうちに 訓練によりある高められることも付記する。

A君が文系で ITについて全く知識がない人材でも、詰め込みで知識を学んだ(資格を得た)C 君より「優秀」で一流企業に採用されることになる。なんせA君は頭がいいから知識なんて、あっというまに取り込んで応用できるから。
450名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:34:23 ID:n5RsU1J30
>>424
個々の主体に「囚人のジレンマを回避するように行動しましょう」なんていっても不可能だから
それはインセンティブ設計を変えることによって克服すべきもので、
インセンティブそのものを変えろなんていっても不可能
それこそ共産主義
451名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:34:44 ID:qKCgRAtJ0
アメリカはどうなんだろうと思って調べると
アップルの人→オレゴン州のリード大学中退(どこ?マイナーそうな大学)
ゲイツ   →ハーバード大学を休学

日本だと
ソニー(井深大、盛田昭夫) → 早稲田大学理工学部、大阪帝国大学理学部物理学科
452名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:34:50 ID:l7L+mFa30
>>432
おーい、大丈夫かおまえ?

>それってただのカルテルだから

本来の資本主義では、利益追求だからカルテルが行われる。
これは、(同業者のでみた場合の)最適解。
資本主義としては、カルテルを締結するのは正

だけど、全体(消費者まで含めれば)では、悪だから法律という資本主義とは無関係の圧力で抑制しているだけ。

ここら辺理解してる?
453名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:34:58 ID:HbRYSKLP0
MITの方から参りますた
454名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:35:05 ID:G04SJrU1O
>>407
世界に醜態さらして後は崩壊するだけの異物が中国
発展×
粉飾〇
資本主義とマヌケな独裁体制は組み合わせ不可能
その程度のことは理解しろ
455名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:35:14 ID:OrUvTAOc0
>>439
まずエロ漫画同人誌を出してみることをオススメする。
世の中の見方が変わる。
456名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:35:17 ID:wgFnYhT30
つってもエンジニアに限った話でしょ?

広告営業やCSまでが東大卒なわけじゃなかろうて。
457名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:35:50 ID:B9kkqxl10
>>432
お前が意見してたのは官僚についてじゃなかったのかい?
政治家がネオリベラリズム的社会構成をするのならともかく行政担当がやりたい放題してもいいとか何言ってんだw
458名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:36:03 ID:rJFddhbX0
>>453
三重工科大学?
459名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:36:07 ID:D/5oQmzv0
>>426
それはデマじゃないよ。東大卒で中学レベルの物理の応用が理解できない奴は普通に
居る。他の大学でもな。
普通高校で、成績ほぼ最下位だった俺が、そいつらに懇切丁寧に解説しなきゃならんのが現実。
見ただけで理解しろよ、といつも思う。くだらないことばかり質問しやがって。
勉強出来ても馬鹿は馬鹿。
460名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:36:32 ID:7LUE61sl0
なんというセキュリティ音痴。これがセキュリティに関わる情報だという認識がないのか。当然、ここを https:// で閲覧しようとしてもできない。

Googleというと、世界最高峰のIT技術者が集結していて、セキュリティにもプライバシーにも配慮した素晴らしいサービスを提供してくれるという印象があるが、日本のグーグルだとこんなもんだ。

「IPアドレス帯域」情報の提供方法にしても、キャリアのものも含めて安全に情報共有できるようなフレームワークを構築したりするのが、本国Googleの人たちのやり方だが、日本のグーグルはそういうことをやっていない。しょぼい。
461名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:36:35 ID:UwLoIset0
うーんアメリカだと理系で一番優秀なのは軍関係いくからな(当たり前だけど)
462名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:36:37 ID:l7emIRg40
氷河期世代は株で一山あてて
永遠と引きこもってプログラム組んでる馬鹿も結構いるな




463名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:36:53 ID:2tr2ykHX0
>>391
そりゃ専門はその分野の職に就くためだけに勉強してるんだから
即戦力になりやすいのは当たり前だろ

大卒で専攻してた分野がそのまま就職先に活かせるなんて
学科によるがそんなに多くない

普通は大卒の方が頭のデキがいいから
単に知識がないだけで研修積めば専門卒より使えるようになる
464名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:37:02 ID:4uvQTZF30
google.co.jpが電通化してるようでいらいらすんだけど
465名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:37:06 ID:TpX/VssS0
>>449
うーんそうなのかなぁ?ポテンシャルとかあんまり関係ない気がするよ。
そもそも東大の情報学科ってそこまでポテンシャルが高い人がそろってる気がしない。
466名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:37:08 ID:l7L+mFa30
>>450
そうだね。囚人のジレンマは回避は実際には無理(=ケインズの言う神の見えざる手だから)

だからこそ
>392の
「自分だけ得するように動くことで社会全体が豊かになる」
は偽であるといってるんだけど・・・
467名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:37:17 ID:yk/wahuj0
   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●| | | | | | | |┃カーン…
  〜   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━━━━┻
468名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:37:35 ID:T1DVTbeF0
人材枯渇って失業者いっぱいいるのに
469名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:37:40 ID:z7xegxEB0
知り合いにも東大いるけど、あそこ入れるヤツってコネか天才だけだろ。
あんま勉強してなかったぞ、その知り合いの人は。記憶力は抜群だった。
想像力というか、発想力はなんというか、お前頭いいな!って感じだった。
元気にしてるかなあ。
470名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:38:05 ID:iJKSvB8i0
今気が付いたけれども一学年に1000人も情報系や数学・論理学・言語学やっていて
Googleに入れるような連中いるのか?東大って。定員3000人程度だろ。

逆に日本全体で考えて1000人程度の人材って悪い数では無いと思うが。トップクラス
のIT技術者なんてそう数が出せるものでは無いし必要でもないのではないかと。
471名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:38:07 ID:n5RsU1J30
>>452
お前の脳内資本主義なんて理解できるわけねえだろw
「資本主義としてはカルテルを締結するのは正」とかバカじゃないのw
472名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:38:22 ID:z83PcOp10
>>449
tとvを足しちゃったり、本論で使用しないpa, pb, pcとか意味ない記号持ち出しちゃったり、
素頭あんまり良くなさそうなんですが
473名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:38:30 ID:I18V1PnL0
東大行く奴ぐらいどこの高校でもいるだろ。。。っって書きかけたが止めたw
474名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:38:43 ID:hlXVVZ+tO
コードを書ける奴はいる。
ハードにスペックを正しく理解するやつもいる。

しかし、アーキテクチャを設計できる奴がいない。
システムを俯瞰して、構造的に把握し、根本的な問題点と、根本的な解決策を作れないと駄目だからな。

SOAのような新しいシステム構造の概念を考えているやつなどいない。
第二世代以降のJAVAフレームワークの開発はおろか、
使用されるのは第一世代のストラッツ、ワックス(これもIBM制だし)のみ。
プロジェクトマネジメント技法にいたっては、新しいのを作ることは愚か、
最も基本的なウォーターフォールにおいて最重要である局面の定義と要求変更管理をなあなあにしてデスマーチ続出の状態。
(なのにプロマネ技法を机上の役にたたないものと馬鹿にし、経験のみを重視し、せっかくの経験を技法のフレームワークにあわせて評価しようともしない)

日本のシステム市場は極めて保守的なので、こういうことをしても儲かりにくいのは事実だが
ずっとそうでは情報システム市場はアメリカ、インドから主導権をとれない。


この会社がGoogleだとしたら、求める能力は創造性。そして現状、これはレアスキル。

Googleじゃないが外資系IT企業にいる身として大変な危機感を持つぞ。
大事な根幹スキルを持つやつはみんな外人だ。だから給料は高く、勤務時間も短い。
日本人はそいつらの決定に従い夜遅くまで働き詰め。


みんな新しいやり方を考えようぜ、それも全体に効果あるやつを。
そして考えたら声を大にして発表しようぜ。
でないとシステム産業はいつまでたっても夢がなく辛くて地味なまんまだ。
475名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:39:00 ID:LOe6M9260
日経の記事にツッコミを入れるのがおかしいかもしれないけど
>日本全体の人材枯渇を現しているのではないか。
>そうした学生の数は、「1学年でせいぜい1000人ぐらいのオーダーだろう」というのが私の感覚値だ。
「人材が少ない」ことを理由づけるために「人材が少ない」という前提から出発するのってへんじゃね?
476名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:39:01 ID:vBCu1MQ70
東大云々より現役かそうでないかをまず見ろ
477名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:39:08 ID:lWLFtm+L0
ぶっちゃけ、Googleって会社は、いつまで持つの?
ま、東大卒なら、転職にも困らないんだろうけど。
478名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:39:25 ID:vyJH4wvF0
進振りで情報科学に行ってgoogleに入社します!!

しかし、情報科学って進振り点、最低ランクなんですよね・・・
正直進学には楽な科です。
479名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:40:05 ID:l7emIRg40
今の参考書とかどこもゆとり仕様すぎるんだよなぁ

楽な方楽な方に進んで進歩してねぇ
480名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:40:26 ID:n5RsU1J30
>>457
官僚でも公務員でも一緒だけど?
個人のインセンティブなんて民間も公務員もなんにも変わらん
である以上、公務員個人に「志」なんてものを期待して組織運営するのは愚の骨頂
481名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:40:40 ID:l7L+mFa30
>>391
別にプログラムの勉強してる訳じゃないからなぁ

元の頭の良さもあるから、2,3年もすれば逆転するぞ?
専門卒は、入社以後の成長が鈍い。

(どちらも例外もいるけどな)

>470
全体の学生としての分析であって、
その1000人も官僚になったり自営業したりとか色々いるんだろ

グーぐるの入社に足る能力がある奴が1年当たり1000人程度だろうってだけで。
482名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:41:43 ID:vBCu1MQ70
>>481
確かに専門卒は数年で使い捨てられる感じだな
483名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:41:51 ID:YgZhPw810
で、今書き込んでる人の中に東大生いるの?
484名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:41:57 ID:47f+iuKL0
>>429
工学部はどの大学でも企業志向が強いだろ。特に昨今は。
企業には海外留学や、海外で仕事をするチャンスも豊富だし。
以前は企業から大学に戻る人も多かった。最近は大学が少子化で大変だけど…

もともと研究志向の強い人は理学部などに進むだろう。
もっとも、アカデミーの研究で飯を食うのは大変だから、
多くの人は、いずれ企業に就職する事になる(うまく就職できれば)。
旧帝大理系で、あまり歳を食っていなければ、まぁ何とかなるだろう。
485名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:42:02 ID:I18V1PnL0
1世代で1000人ってのは上位0.1%くらいかな?
486名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:42:53 ID:l7L+mFa30
>>471
お前は、どんな資本主義をいってるんだ?

「自分だけ得するように動くことで社会全体が豊かになる」
っていう資本主義論を展開しているソースは?

初めて聞いたよw
487名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:42:59 ID:l7emIRg40
つかGoogleって給料幾らよ
488名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:43:08 ID:2tr2ykHX0
>>465
塾やカテキョのバイト経験があるなら
バカはどんなに勉強してもバカってのが真理だと分かる
489名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:43:12 ID:KkNGNzO40
世間のプログラマって、基本的な数学の知識が足りてないんじゃないの?

基本的なアルゴリズムなど問題を解決する手段を知ってないと、
効率の悪いプログラムができあがっちゃうしね。

490名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:43:18 ID:G04SJrU1O
>>434
じゃあ首相はそろそろ東大出の中川昭一だなぁ
無能なゴミサヨクを駆逐してくれるだろう
491名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:43:34 ID:TpX/VssS0
>>478
情報学科ってそう考えるとお得だよね。東大理Iに無理矢理にでも入れさえすれば
とりあえずポテンシャルが低かろうが入れるし、その後はまぁ適当にやってれば
修士までは卒業できるし。
いっとけばよかったなぁ、とちょっと後悔しないでもない。
492???:2008/08/03(日) 12:44:01 ID:2CeyLTn50
東大は全く問題ないんだが、情報系を標榜しているDQN大学は
相当ひどい。幹部が金儲け主義で基礎的な科目を減らそうとするし、
入試科目を減らすし、情報系志願者は減っていくし、責任の自覚
全くなし。(w

情報系の人材をどう育てるのかという視点が全くなく、一時の金儲けに
走っているツケを払わされるのは後世の人々。(w
493名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:44:15 ID:iJKSvB8i0
>>481

なるほど・・でもそれでも1000人が多いか少ないかというのは比較対象がないとむず
かしいなぁ。実際に必要とされる人材が少ないのかね。博士様のようにむしろ余ってい
るかあるいは才能の無駄遣いをしているか・・
494名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:44:19 ID:n5RsU1J30
>>486
「ケインズの神の見えざる手」とか言ってるようなバカを相手にする気も無いから教科書読むところからはじめてくれ
495名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:44:19 ID:l7/qARWd0
東大卒でも起業しないんだからな(´・ω・`)
496名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:44:29 ID:z83PcOp10
>>459
東大の文系は数学、物理ができないから文系なんだよ
497名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:44:59 ID:I18V1PnL0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080414_googlenairs/
給料はこんなもんだが。。。いいのかコレ?
498名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:45:57 ID:XxBvy6hQ0
技術者を大事にしないお国柄だからな…
まあ大切にすると幾らお金があっても足らないくらいだが
499名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:45:58 ID:IZlz2+C10
下請けプログラマと違って、個人が、企画、マネージメントを理解しなきゃいけないし、
早慶だと、理系連れてきても、コード書けないからな。

必然的に、両方できるのは東大卒ということになる。
500名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:46:23 ID:vBCu1MQ70
>>491
物理は学科のせいで就職が微妙だとか言われることもあるが
優秀なやつはちゃんとしたところに入ってないか?
ようはお前の人間性じゃね
501名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:46:25 ID:cM/Q8EPk0
>>472
ホントだ!
502名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:46:41 ID:RmcvrUtA0
>>491
自分が何をやりたいか、じゃなくて人気で進振りを選ぶんだよなwww
優秀なやつは無能だと思われるから進学しない
503名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:46:54 ID:h9HYLbUH0
情報工学関連だけで年1000人ならそんな悪くない気がするがそういうものではないんだろうか
504名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:47:04 ID:B9kkqxl10
>>480
志なんかどうでもいいが行政の構成員が経済人的に動くことを是としてどうすんねんと聞いてるんだよ
お前は会社経営者は全員一時期流行った誤ったテイラー主義的な経営をしろと言ってるようなもんだぞw
それともまたかつての絶対君主制に退行しろというわけか?
505名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:47:25 ID:0EIBGjYq0
>>472
因数分解ぐらい高校で習ったでしょ?
>tとvを足しちゃったり、本論で使用しないpa, pb, pcとか意味ない記号持ち出しちゃったり、

vG = P*(t+v) = P*t + P+v としたら分かる?
明らかに単位は異なると思うけど、理解しやすいでしょ?
pa, pb, pc は、それぞれに値を説明する段階で使ってるし。
電気工学でこのような表現するでしょ?
506名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:47:29 ID:P30J2L9j0
東大卒と言えばみずぽ
507名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:47:37 ID:V9nJ5SR80
<*`∀´> 「たまたま韓国人ばかりになっただけニダ。ほんと、たまたまニダ」


2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名

キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
慶応義塾大学 高麗大学校 6名
延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
508名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:47:41 ID:l7emIRg40
電通とかソニーはまじで飼い殺しだな
まだ講師やってる方が儲かる
509名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:47:54 ID:TucyoVW70
何だかんだでITは社会の中心だからな
いろいろ言われるけど結局社会には必要
510名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:48:35 ID:u6gddMsv0
>>494
ケインズの見えざる手わろたwwwwwwwwwww
511名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:48:36 ID:fBbfBtSY0
ノーベル賞受賞者日本12人
東京は無能、天才は京大を始め西日本にしか生まれない

西日本人11人
東日本人1人(関東人0)
512名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:48:54 ID:2tr2ykHX0
>>498
エンジニアを避ける学生が増えてるのが一番の理由な気がするな
本当に賢い奴は別業界行っちゃうし
513名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:48:56 ID:+Ek9GykK0
少なくとも経済的負担に差異がない大卒者の間では、
日本で人材を積極募集し能力で厳正審査したところが東大だろ?
4年間で逆転する要素が存在しない限り、
新卒時の就職においても、能力の差異が素直に反映されてもおかしくないと思うが。
514名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:49:04 ID:vyJH4wvF0
俺、東大生です。因みに、理科2類の1年っす。

なんで情報系はあんなに点数低くて進学できるのか不思議です。
IT不況ってことですか?
515名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:49:05 ID:bPD7eAAK0
>>488
俺も塾のバイトを通して、
先天的な才能の差を実感した。
516名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:49:15 ID:dQKAVm160
日本人は頭が悪いから仕方が無い。
奴隷工場で部品でも作ってろ。
517名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:49:21 ID:UjVnbLP00
491 名前:名無しさん@九周年 :2008/08/03(日) 12:43:34 ID:TpX/VssS0
>>478
情報学科ってそう考えるとお得だよね。東大理Iに無理矢理にでも入れさえすれば
とりあえずポテンシャルが低かろうが入れるし、その後はまぁ適当にやってれば
修士までは卒業できるし。
いっとけばよかったなぁ、とちょっと後悔しないでもない。
518名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:49:28 ID:Pns9ysmc0
>>489
>基本的なアルゴリズムなど問題を解決する手段を知ってないと、
効率の悪いプログラムができあがっちゃうしね。

いやいや、MPUの高速化が著しい昨今、プログラムの非効率さは隠蔽される。
開発ツールの進歩と相まって、プログラムなんて誰でも組めるところに、
現在のIT技術者の悩みがある。
519名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:49:59 ID:W7Luh8pJ0
>>8の無能っぷりが哀れだなw
520名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:50:20 ID:D/5oQmzv0
×自分だけ得するように動くことで社会全体が豊かになる
○自分が得する為には社会全体が豊かでなければならない

自分だけ、を、自分がに変えるだけの方が良いか?
521名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:50:31 ID:NEdlatfh0
>>477
あのGoogleにいましたってだけでポイントになるな
東大を卒業するような人間なら自分の能力に不安はないだろうし
どこだってやっていけるだろう
522名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 12:50:32 ID:n5RsU1J30
>>504
つーかそれを否定するあんたはどういう経営がいいと思ってんの?
人間なんて金とか待遇とか休みとかでしか動かんよ
そこに「志」とかいう謎のパラメータ持ってくるから余計めんどくさくなるだけで
523名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:50:33 ID:I18V1PnL0
>>515
漏れは0歳児保育 の実習行ったが、11ヶ月で絶対的な差があるよ。
賢い子は言葉話し出して利口そうな顔してる。
524名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:50:40 ID:TpX/VssS0
>>500
就職はめっちゃ微妙だけど、それは優秀かどうかじゃないよ。
基本的には研究室の研究内容による。
物性とかその辺は理論でもかなりいいとこいけるけど素粒子とかはまず無理だ。
まぁ宇宙論よりはましなんだがな・・・
525名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:51:09 ID:Dh/3Z0oe0
うちのあたりのCSチャンネルは最近中韓汚染が激しくて
中国PR番組みたいなのをよくやってるんだけど、
北京大学はいまやアジア一いぃぃぃ!って言ってたよ。
まぁ確かに、世界中から色んな人種の留学生が来てて
北京語で話してる光景は結構シュールだった。

でも理工系はインドの方が凄そうだけどな。
526名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:51:14 ID:z83PcOp10
>>505
量=率x時間
理系では基本原則です
527名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:51:30 ID:XtcYwSPX0
グーグルって修士とか取ってないと入れないんじゃなかったっけ?
528???:2008/08/03(日) 12:51:33 ID:2CeyLTn50
あと、歴史的に日本の情報系分野って中央官庁のプロジェクトの
影響を非常に色濃く受けているから役人の天下りみたいなのが先導
してきたので大体そういう分野はダメになってきている。(w
529名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:51:34 ID:cP7VCnfn0
理系の偏差値は嘘付かないよ。

やっぱり学歴は十分なバロメーターになる。
仕事をしてて、デキるなぁと思った人は大抵が高い学歴を持ってるわ。
そういう環境で育つからある程度の品質は保証されるんだよね。
あと、無視できないのが学閥。
卒業から10数年もすれば同期が要職についてて、
紹介だとかで仕事の広がりが半端じゃない。(慶応三田会とかね)
530名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:51:43 ID:LI4Iks7E0
東大理Tの進振で難関なのは情報じゃなくて理学部物理と工学部航空だよな
531名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:51:45 ID:qKCgRAtJ0
アップルの人→オレゴン州のリード大学中退(どこ?マイナーそうな大学)
ゲイツ   →ハーバード大学を休学

日本だと
ソニー(井深大、盛田昭夫) → 早稲田大学理工学部、大阪帝国大学理学部物理学科
任天堂(山内 房治郎、山内溥)→ 工芸家      、早稲田大学第二法学部(夜間学部)中退
豊田自動車(豊田佐吉)    →農家
532名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:51:56 ID:tHkVqA8A0
で、結局この業界で食っていこうと思った場合、何が出来ればいいのかね。
533名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:52:40 ID:Up11CUhy0
実力があるなら日本の外資系IT企業に行くよりも
直接海外の本社に行ったほうがいいよ。
534名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:52:46 ID:IbBHXGsW0
東大卒は融通が利かないから大量に抱えた企業は大抵失速するんだよ
その代表例が官僚なわけだけど
535名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:52:49 ID:RmcvrUtA0
>>518
逆に非効率な方が歓迎されたりね
「もっと重いOSを作るのだ!その方がハイエンドハードが売れるようになる。
お前は、非効率でただ容量が大きくて、バグが多いコードを書く優秀なエンジニアだ」
こんな感じ
536名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:53:45 ID:vyJH4wvF0
>>530

物理はそんなに点数いらんとです。
航空工学はマジでやばいですが。
537名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:53:52 ID:l7emIRg40
ビスタは糞すぎて萎えたな

作業がまともにできない
538名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:53:55 ID:G04SJrU1O
>>506
まぁ東大卒でもたまにビックリもののキチガイはいるという事
539名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:54:39 ID:TD5tXxAJ0
>>474
コードを書けるやつというのは多分、かなりのレベルの違いがあるんじゃないかと思う。
おいらの知り合いの東大の工学部系の博士課程のヤツは複数の写真を元に3次元データを生成するプログラムを
ごく普通にP4のSSEを使って書いたりしてた。
サイトで全文検索が必要だと言ったら、VGRAMの論文を読んで全文検索システムを書いた位。
メーカー系のSEでもあるまいしアーキテクチャなんか関係ないと思うよ
540名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:54:46 ID:5N3J+16l0
情報学科の人間がその分野で優れてなければ当然困る。
何の驚きもない。ましてや東大には莫大に予算が行ってるんだから。
これが史学科の人間でいっぱいだったら驚くが。
541名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:54:51 ID:bgiothSK0
いないなら育てればいい。
542名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:54:54 ID:47f+iuKL0
>>518
それは違うな。

ただ、単に優秀なプログラマというだけなら、
中国やインドに幾らでもいて、安い値段でプログラムを書いてくれる。
だから、「プログラミングという点だけ見れば」
日本人プログラマは彼らに対する競争力の点で厳しい。
543名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:55:25 ID:OLZCVFEP0
>>476
イチローして東大なら、そっちのほうが評価されんだろ。
一浪ぐらいなら。
544名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:55:30 ID:B9kkqxl10
>>522
だろ?金とか待遇とか休みとか重要だろ?全てとは言わんが俺もそれが重要だと思うよw
だがお前は官僚は自分だけ得になる様に動けと言ってるわけだ
そこには国民への動機づけも配慮も何も入る隙間は無いぞ?
それを突き詰めたのが絶対君主制で、それが理想なんだよな?お前の
545名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:55:34 ID:t45zSOXQ0
googleだろ?英語の壁はでかいよ
546名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:55:38 ID:IusY9IJKO
>>530
コア平均が無くなって、工学部は全体的に下がったな。機械Bの方が、
最近は底点が高い。理物は高いが、医学部進学が一番高いな。
547名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:55:47 ID:KI24IZRL0
結局東大卒は優秀だって証明しただけだろ
548名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:56:01 ID:TpX/VssS0
>>536
え?今はそうなの?
俺の時は80点台中盤はないといけなかったもんだが。
549名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:56:04 ID:xN85T48d0
>>538
逆に言えば駅弁で優秀なのは全体の1/3000くらいしかいない。
550???:2008/08/03(日) 12:56:06 ID:2CeyLTn50
金儲け主義に走っているDQN大学は情報系を標榜して人集めができたと
しても送り出すのは大体使えない連中ばかり。ホントにどうかしている。(w
551名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:56:08 ID:fBbfBtSY0
ノーベル賞受賞者日本人12人

優秀日本人
西日本人11人



劣等朝鮮DNAの無能人種
朝鮮蝦夷1人(関東0人)
韓国0
北朝鮮0
552名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:56:10 ID:HHr/3png0
グーグル大学も建設できない貧乏会社が調子に乗ってるよw
553名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:56:14 ID:KkNGNzO40
>>518
隠蔽されるのは、間違っちゃいないけど、
高速化されたMPUの処理能力がOSに食われるような状況なんだもん。

それなりに、手段は持っておくべきだと思うけど。

554名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:56:19 ID:vBCu1MQ70
>>543
いや東大云々より統計的にどうなってるのかってこと
555名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:56:26 ID:XxBvy6hQ0
>520
全く違う文章になるがそういうことだな

自分だけが得するために銀行強盗する奴は馬鹿だろ?
それよりもちゃんと就職してそれで一回の利益は少なくとも給料を貰った方がいいってこと。
そこでも会社の金を横領して利益にするよりも
ちゃんと働いて会社を大きくしたほうが利益になる

こういうことだ
556名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:56:40 ID:VmiPU5su0
>>496
東大文系で物理ができない奴はいるかもしれんが
数学できん奴はおらんよ。
557名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:56:45 ID:I18V1PnL0
>>547
ま、日経の記事だからなんの証明にもならないけどさ。
558名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:56:57 ID:cP7VCnfn0
情報系の人材の斜陽は本当に危ないところまで来たよ。
(もう既に手遅れとも言えるけど)
ドカタ構造で優秀な人間は疲弊してドロップアウト。
プロジェクトマネージメントも出来ないヤツが頭張ってるから無茶苦茶。
(その上、作業内容や完成品への評価や判断がマトモに出来ない)

東証のシステム不具合の連発を見ても明らか。
そもそもマトモなCIOが絶対的に存在してない訳で。
N○○データから人を引っ張ってきても、金計算しか出来ないんだから無理w
(下請けまかせで自分たちでは何も出来ないんだから…)
559名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:57:02 ID:Ov8XEvk90

つーか、数学の知識が必要なのは特殊なソフトや研究目的のソフトだけだろう。
普通の業務システムのプログラマは簡単な算数である程度で十分。
業務システムのプログラマにおいて必要なのは深い知識ではなく、業務知識。
深いところはフレームワークに任せるというのが効率的なやり方。
560名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:57:04 ID:SN6L2/8B0
【IT】技術者が足りない!…「3K」「7K」と業界不人気で学生が敬遠 業界も即戦力を期待し中途採用中心★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217734133/
561名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:57:30 ID:3L2GFR350
>>532
金勘定と説明能力では?
技術は大切だけど換金できないとね
562名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:57:42 ID:pmwe1WEj0
東大の中でも数学、理物、情報の一部には信じられないくらい地頭のいい連中がいるよ。
奴らは本気になると、何もないところから何でも作り出せる。
知的生産性がめちゃくちゃ高い。

創発できる人材が欲しい分野で、こういう結果でも別に驚かないな。
563名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:57:46 ID:5N3J+16l0
情報系ってここ10年間ブームで、ひといっぱいだと思ったらそうでもないのか。
同期の連中で、東大や東工大の情報系行ったの結構いたけどなあ。
564名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:57:51 ID:euThJpru0
おれ農家だけど、企画や管理は一人の優秀な人が必要だと思うが
一番必要なのは、その企画された事を現実化する最前線の人だと思う
なにか思いつく人は一人いればいいかも
開発や事業の拡大を支えるのは、下についてくれた人のモチベと質じゃないかなぁ……
会社の骨はしゃちょーさんだけどさ、肉はどうみても周囲の人なんだよね……

あくまで個人事業者が多い分野からの視点だけどさ
565名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:58:14 ID:z83PcOp10
なんかここいろんな世代の(元)東大生がいるみたいだな
駒場寮入ったことある人〜ノシ
566名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:58:14 ID:eYMUOYWG0
>>533
外資は本社と日本支社ではかなり給料が違うらしいな。
567名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:58:20 ID:TpX/VssS0
>>548
って自己レスだが理IIの人か
なぜか理物って理IIからだと点数低くてもいけるんだよな。
あれはなんでなんだろう
568名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:58:38 ID:vyJH4wvF0
>>530

すんません。今確認してみたら、物理結構高かったです。79点くらい。
あと、高いのは薬学部とか生物情報化学とかですね。
569???:2008/08/03(日) 12:58:45 ID:2CeyLTn50
情報系分野で教養のある奴があまりにも少ないっていうのは
どうかと思う。これは歴史的に先導してきた連中があまりにも教養が
無さ過ぎたのかなと・・・。(w
570名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:58:49 ID:JT8vIxAj0
>>523
顔が既に理工かよww
571名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:58:52 ID:Iu4UPcJ90
その会社がどんな採用試験を実施してるのか、疑問だ。
情報処理技術者試験みたいなやつなら、ナンセンスだろ。

そもそも昨年から、主に外資金融企業で日本人社員の大量リストラが始まってるけど
この対象となったのも、ほとんどが東大など一流大学卒業者だ。
外資の採用は超学歴重視だけど実際雇用してみた所、使い物にならなかった
というありがちな顛末だったワケ。
572名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:58:59 ID:HHr/3png0
俺は昔賄賂の意味がよく解らなかったが今では分かる大人だから
573名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 12:59:02 ID:n5RsU1J30
>>544
なんつーか、あんた官僚に何期待してんの?
官僚機構ってのは与えられた政策を効率的に実施するためのものであって、
政策そのものを作るわけじゃないけど

国民への動機付けだの配慮だの大原則として不要だし、
実施レベルではある程度必要となるだろうけど、そんなの省庁内の評価に落とし込むだけでしょ

まさにそれがインセンティブ設計って奴で、公務員により良いサービス求めるならそういう奴に高い金(とか役職とか休暇とか)与えればいいだけ
公務員個人の感覚としては「金もらえるからやるだけ」で十分
574名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:59:06 ID:PZlWZPFY0
東大出てGoogle入る奴って馬鹿だろ
575名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:00:10 ID:wsifwLZA0
野球だと名門から選手を採るのが当たり前なのに、
勉強だと何故か企業が育てろみたいな無理難題になる不思議。

運動能力も頭脳も同じだろ。
小さいころから鍛えてる奴にかなうわけねーだろ。
576名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:00:35 ID:+3OocKbJ0
当たり前の結果だろう。
東大の問題は私大の暗記問題と違って
知能が問われるから、賢い奴は東大に集まる。
てか、東大に入れない奴は馬鹿。
577名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:00:37 ID:cVKBYhCt0
>>18
東京で募集してるからだろ。
578名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:00:38 ID:r80yFZ350
>>568
進振りの点数って結局人気度だからなあ
579名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:00:53 ID:V5P99XHV0
大学を職業訓練のための場所と考えれば、金稼いだ奴が勝ち。
自分がやりたいことで飯が食えるなら、それもよし。
あとは生きて、死んでゆくだけ。
580名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:01:36 ID:rTNHoKj40
ゆとり教育で基礎学力がないがしろにされたからな
寺脇研はよくやったと思うよ、韓国の破壊工作大成功じゃないか。

国を潰した。
581名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:01:47 ID:t45zSOXQ0
>>574
google日本なら元々東大生が多い場所だよ。

google式面接を新卒にもした場合、自然と東大が増えるでしょ。
582名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:01:51 ID:XxBvy6hQ0
>575
ITやるための授業を受けて鍛えられたのならそれは正しい
583名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:02:50 ID:vBCu1MQ70
>>574
東大卒でもIT派遣やってるやつもいるからな
母数が多いんだからピンキリなんだろう
584名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:02:54 ID:cP7VCnfn0
資源の無い国なのになァ…
人が産業の根幹という国なのに、その人が無能になったら何も出来ない。
今は過去の遺産を消費するフェーズに入ったかねぇ
585名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:02:54 ID:eYMUOYWG0
>>571
>外資の採用は超学歴重視だけど実際雇用してみた所、使い物にならなかった

高学歴の人間にも難しい業界だってことじゃないのか?
学歴の低いやつをやとってたらもっと使い物にならなかったんじゃないのかね。
586名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:02:56 ID:KkNGNzO40
>>559
そうやってるから、人材が育たないのでは?
587名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:03:05 ID:u+ovs8g50
教育改革せんとね
スペシャリストが足りない
588名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:03:42 ID:vyJH4wvF0
理1も理2も今薬学部がすごい人気です。

薬学部のどこがいいのかさっぱりわかりませんが・・・
589名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:03:46 ID:51kgnZW70
東工大じゃなくて東大なのか
へー
590名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:03:52 ID:GJKPPiiF0
>>575
「大学は職業訓練所ではない」

これがまだまだ残ってて教える側もそういう意識だし
591名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:03:57 ID:Jzc5F7Th0
優秀だから東大に行くんじゃなくて、東大にすら入れないやつはバカってことだろ
592名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:04:04 ID:MxasstF00
>>95
俺も思った。日本最強レベルの地脳があるんだから起業すれば良いのに。
若くして外資の為にセコセコ働いてもねぇ。まぁ給料と環境が間違いないのはあるけど。
593名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:04:07 ID:9S8lfzhO0
日本企業の待遇が悪いことが知れてるから、
どんどん逃げていく罠。
594???:2008/08/03(日) 13:04:42 ID:2CeyLTn50
DQN大学ではIT人材を育てるためのカリキュラムはできていないと
思う。はっきり言えばソフトで遊ぶことを主眼においているだけ。家に
いてもできる。(w
595名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:05:05 ID:Iu4UPcJ90
>>575
野球は、そのまんま実務力を測れるけど
受験→大学生活のどこに実務力を測れる要素があるの?
596名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:05:09 ID:z83PcOp10
>>588
製薬はメーカーの中でもかなり高給
あとは薬剤師の■かな
597名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:05:25 ID:TpX/VssS0
>>562
情報はともかく数学や理物の就職先は・・・・w
ほぼトップクラスの人でも就職先が微妙なところばっかしだしなぁ。
ま、自己責任ですがね。
598名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:06:07 ID:ByDf6mQ10
なぜに、東大卒の連中は起業しないのか?
最高学府なのに起業率が少なすぎないか?
599名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:06:20 ID:G04SJrU1O
>>573
政策に口出ししてくるのが官僚
600名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:06:31 ID:5N3J+16l0
>>597
数物はいつの時代も不遇なのだよ。
仙人みたいな奴がいっぱいいる。
601名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:06:44 ID:HU7bWc6r0
>>471
まず人の話をきちんと理解する訓練をした方が良いよ

関数Fとその定義域AおよびBについて
A⊆Bの時 値域F(A)とF(B)において
F(A)⊆F(B)が成立する
ただそれだけの話
602名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:06:46 ID:B9kkqxl10
>>573
職業としての官僚と官僚制度という組織構造を勘違いしてないか?w
俺がと問うてるのは国家公務員じゃなくて「官僚」だっつってんの
政策の企画は官僚の手によるものだぞ?阿呆か?
その上立法や大臣の意思決定まで手の内に握ってるのが日本の官僚
官僚「制度」に従って事務処理してる地方公務員とはまるで異なるわけだがわかってるのか?
603名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:06:49 ID:9S8lfzhO0
>>592
Googleで数年働いて、人脈ト資産を作ってから起業するってパターンが多い。

例えば、ほぼ同じ能力であったなら、大学出たばっかのペーペーより、団塊の方が資金も人脈もあり、成功しやすいとは思わないか?
だから、ある程度の下地を作っておくことが必要なんだよ。

ベンチャービジネスには死の谷と呼ばれる期間があるので、
それを乗り越えるだけの下地が必要なんだよ。
604名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:07:24 ID:WZGqyRlw0
>>593
うん。
某ネットサービス大手のA社は知らんが、
日本の業界全体としては待遇も福利厚生も最悪だわな。
なので魅力ある仕事ではなくなっていて、目指す人がいなくなってるのが実情。
605名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:07:29 ID:cP7VCnfn0
企業が必ずしも良いわけじゃないだろ
サラリーマンはやっぱり守られてる身分だと思うわ

雇われの間に使えるものを全て利用して、期を見て企業でもいいと思う
後はそういう箱(会社規模)だから出来るようなプロジェクトが大半なワケで
606名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:07:30 ID:PFYBNmpQ0
以前は博士号持ってないとダメとか言われてたから、むしろハードルは
下がってるんじゃないの。


>>574
日本のITドカタ企業とは根本的に待遇が違うからな。

ま、そのぶん成果も厳しく問われるだろうけれど、それは就職する側も
望むところだろう。

「大学でコンピュータについて学んだけど、日本のIT企業だと待遇が
 低すぎるので就職は全然別の分野にします」

なんてことが常識になっている日本が異常なだけ。
607名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:07:46 ID:Iu4UPcJ90
>>593
いやいや。
昨年から外資企業(取り分け金融関係)では
日本人社員の大量リストラが始まっており、多くのエリートが転落してるそうだ。

外資企業の採用は学歴至上主義だけど、いざ使ってみたら
中身と釣り合ってなかったという、ありがちな顛末になってしまったワケ。
608名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:08:00 ID:JiFtizxu0
>>413

東大では多分出てからだめになっちゃうんだと思う。
609名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:08:04 ID:vBCu1MQ70
>>598
起業は現状に不満を持っているみたいな飢餓感から来るものじゃね?
頑張って東大に入ったやつはある程度満足してるからそのまま道を進む
610名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:08:25 ID:qsG5x2YD0
骨子まとまる…入国の審査簡素化、就職の支援など★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217328321/89-

776 :可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:16:38 ID:vU7/6E0l0
471 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/29(火) 17:06:33 ID:OuU/8rcW0
文部科学省からのお達しがあって、男女共同参画の方針で
女性教員比率を30%に、留学生100万人計画の方針で中韓教員比率を
25%にしろっていう数値目標が定められてるからね
だから今時は教員の新規採用は女か中国人韓国人が圧倒的に強い
日本男児博士は皆ワープーで奨学金の返済すらままならない

中国人韓国人の留学生なんか、授業料も研究費も日本から出してもらって、
研究室でネット三昧だからな。本当に適当な「論文」で学位とって。
留学生100万人計画でさ、達成数値上げるためには、呼び寄せた留学生に
修了後の日本国内での就職口斡旋まで抱き合わせにしないと向上が見込まれない
って話しになってさ、大学教員のポストもそれに利用されるわけよ
民間でも雇えって言ってるし、公務員への外国人登用もありうるという話しも
政府からちらほら出てるけど、みんなあれ留学生100万人計画の余波な

484 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/29(火) 17:13:19 ID:nn7Kww7t0
>>471
マジで今さらの教員のコネたたきが始まったのはそれの影響?
ほんと100年も前からやってるような話が急に話が出てくるので何でだろうとは思ってたが
611名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:08:31 ID:kToetrgt0
最近のの東大はニオイがついてるでしょ ?
自分と同じような人に好感を持つのは自然だから、
それを意識しないと、結果はこうなるはず。
5年後が興味深い。
612名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:09:19 ID:OD3LYinE0
頭の悪い人には縁のなさそうな記事だな
なにも考えず去ることにしよう
613名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:09:24 ID:vyJH4wvF0
薬学って、化学としても分子生物学としても生化学としても中途半端でしょ?

果たして優れた研究者が育つのかな???
614名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:09:29 ID:G04SJrU1O
>>580
その程度じゃ日本は潰れんよ
韓国人と違って元々が優秀だから
615名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:09:37 ID:VmiPU5su0
>>598
何と比べて低いと?
それとそんな数字が載った資料あるの?
616名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:09:46 ID:XxBvy6hQ0
もう少ししたら
東大生は頭でっかちで使えない。とか言い出すよねw
617名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:09:47 ID:KkNGNzO40
>>598
ITで優秀なのと経営が優秀なのは違うんじゃない?
資金繰りとか全然違う能力が必要だよ。
618名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:10:37 ID:t45zSOXQ0
>>598
堀江みたいな例があったからじゃね?
619名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:10:38 ID:9LTTj1Ur0
>>598
そもそも親が自営業(富裕層)多いから危険を冒してまで起業する必要はない
格差は生まれの差でござるよ
620???:2008/08/03(日) 13:10:42 ID:2CeyLTn50
IT産業が公共事業化してくると研究開発能力が止まってくるのではないか。
土木建設に最先端の人材が行くのかどうか考えてみれば分かる。(w

つまり、中央官庁の影響をできるだけ排除するしかこの分野の行く道はない。(w
621名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:11:05 ID:9S8lfzhO0
>>595
東大・京大、あとはせいぜい東北大くらいか
それ以外はびっくりするほど金がない。
企業から、大学にきた職員が、大学ほど金のないところはないっていうくらい。
まあ、その結果どうなるかは、推して知るべし。

日本の税金をふんだんに使って外資の為に人材を育てたようなもんでしょかね。
622名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:11:14 ID:vBCu1MQ70
>>613
価値観の違いだろ
623名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:11:21 ID:cP7VCnfn0
経営やりたきゃまずはスポンサーだよな。
後は引き上げのタイミングを見極められるか…
624名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:11:25 ID:8Ctm+x450
googleは博士課程修了者しか採らないんじゃなかった?
625名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:11:29 ID:Iu4UPcJ90
このソース記事って、例のソニーコピペをそのまんま丸写ししただけじゃん。
大手のA社なんて、わざと曖昧にしてるし。
626名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:11:41 ID:B9kkqxl10
>>614
そうだとして、撒いた種に水を与えなければどんなに質の良いものも育たんわけだが
627名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:12:01 ID:bPD7eAAK0
他大でも地頭の良いやつは極少数ながら居る。
それこそ東大生と比べても全く引けをとらないだろう
(少なくとも俺はそう感じた)。

でも、Googleは高度の専門性も要求してるだろうからな。
地頭の良さと専門性を兼ね備えた人材というと、東大が有利だろう。
記事の言う通りで、
優れたITエンジニアは、東大に一極集中しているのかもしれないな。
628名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:13:33 ID:PFYBNmpQ0
>>598
日本はベンチャー企業に厳しすぎるからね。

たまに成功すると、これも「出る杭は打たれる」状態になってボロボロに
なるまで叩かれる。

同じような法令違反を犯しても、ライブドアと日興コーディアルとじゃ
罪の重さまで違ってきたりするからね。ベンチャービジネスを目指すには
日本は厳しすぎる。
629名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:13:35 ID:x7quX0qC0
優遇される外国人留学生 参議院文教委員会での谷岡郁子議員の質疑
2008/03/25

http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY&feature=related


-------
議事録は
http://kokkai.ndl.go.jp/
にアクセスして、169 参議院 文教科学委員会 平成20年03月25日
発言者指定のところに「谷岡郁子」で検索してください。
630名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:13:45 ID:eQbRSN6t0
あれこれ理由つけてNTT様や日立様に国が仕事ぶん投げて
それに業界全体がたかるのは最早ITでもなんでもないと思うが・・・
631名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:14:12 ID:RmcvrUtA0
灯台と鏡台の差なんてそれほど大きく無いのに
灯台に集中して採用してるのはただのブランド信仰
人事が灯台卒なのかもしれんが
632名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:14:31 ID:B9kkqxl10
>>630
単なる利益構造だよな・・・w
633名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:14:50 ID:5N3J+16l0
情報工学系の東大一極集中は有名ですわ。
予算あって多くの研究プロジェクトあるもんなあ。
人材も集まってるし。

だが、鉄は国家なり。最後は鉄。
冶金学科マンセー
634名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:15:30 ID:9S8lfzhO0
>>607
外資は現在サブプラで大概決算がヤバいからねぇ。

>外資企業の採用は学歴至上主義だけど、いざ使ってみたら
>中身と釣り合ってなかったという、ありがちな顛末になってしまったワケ。
という結論はちと違うと思う。

ま、なんでもかんでも証券化するから、あんなことになってんだろうと思うけど。
実際の所、好景気時の利益は投資銀行の職員がゲットして、ベリーリッチな報酬を受け、
不景気になったら、世界全体に不況をばら撒く手法は良くできてる罠。
少々転落しても、十分な貯金はあるだろうし。
635名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:15:30 ID:cP7VCnfn0
人材ってのは居るもんだよね 意外に。
彼らの凄いところは、恵まれた環境でなくとも。
自分で環境を構築して登って行っちゃうよね。傍から見ててそう思う。
しかもそれを苦とも思わず、当たり前のようにやってるのが…
636名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:15:50 ID:n5RsU1J30
>>602
正直、そんな歪んだ官僚像に基づいて話されてもどうしようもない


まあお前が日本の官僚支配を容認するっていうなら別に止めはしないけど、
お前の理想とする国民への配慮のできる官僚機構ってのをどうやって作るのか言ってみてくれよ

やっぱり配慮の足りない官僚を役所の前でみんなで糾弾するとか、
とりあえず地方の農家に行って農業生産に従事させるとかそういう方法ですかw
637名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:16:26 ID:sFcBZqBi0
>>631
予算も被引用数も歴然たる差があるよ。東大と京大に大差がないのは受験の世界だけ。
638名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:16:34 ID:8Ctm+x450
>>598
肥えた豚より痩せたソクラテスっていう格言真に受けて企業しないんじゃね?
639名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:16:52 ID:uYaCwRZ10
東大卒がすべてじゃないのは真実。

日本でも、Rubyとか、独創的なプログラマは
いろんな大学から出ている。

一方、早慶卒に、こういう独創的プログラマが皆無なのも
事実。
640名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:16:52 ID:r80yFZ350
>>628
どの業界でも何らかの法令無視が常態化してるからでしょ。
ある程度大きければ「公益」とかほざいて国が守ってくれるが
小さいところが勝とうとしても法令無視で起訴されて終わり。

まずはこの土人人治主義から何とかしないと
よほどのアドバンテージがない限り起業が一般化することはない
641名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:16:55 ID:vyJH4wvF0
東大=100人の秀才を養成する学校
京大=一人の超天才を育てるために99人を人身御供にする学校

どっちがいいかはその人の価値観次第かと。
642名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:17:00 ID:wNdMcsWv0
つーか日本で1000人だったらアメリカで何人なんだよ?
10000人いるとは思えないけど・・・

あと東大の情報処理系、いま何人ぐらい全体でいるんだよ?
1学年1000人もいねーだろ?
643名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:17:20 ID:KkNGNzO40
日本のIT系ベンチャーなんて技術力あんまないでしょ。
目新しいサービスなんかパクればOKの世界だし。

お金を集めるのに長けた奴が日本のIT系ベンチャーだと思うよ。
Googleとは質が違う。

644名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:17:35 ID:je3c/TF80
トランスコスモスが一言

------------------------------------------
645名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:17:40 ID:cP7VCnfn0
>>630
実際にモノを作るのは、問題を解決するのは、
NTTでも日立でもない、下請けの名も無き労働者なのになぁ…
646名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:17:53 ID:OFYNZGGI0
>>607
まあ当たり前だな、学歴もない奴は論外だけど
学歴が合っても優秀でない奴は多数いる
647???:2008/08/03(日) 13:18:05 ID:2CeyLTn50
おまけに企業は情報系分野でも研究所をどんどん潰しているって話だろう?
研究開発する気なんてまるでないと思っていた方が正解ではないか。(w
先導してきた中の多くの連中の素質が悪すぎるんだよ。いい話を聞かないし。(w

中央とのパイプをいかに持つかの方ばかりに関心がある奴が多いし。(w
648名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:18:45 ID:PFYBNmpQ0
>>630
ドカタ産業だからね。

国や自治体の税金が大企業へとばらまかれ、そのおこぼれが下請けへ流れ、
さらにそのおこぼれが子請け、孫請けへと流れていく。

当然現場に近くなるほど取り分は少なくなる。ITドカタと言われるのは
労働や待遇が厳しいせいもあるが、それ以上に産業構造が似ているからなんだよね。
649名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:19:09 ID:r80yFZ350
>>647
>いい話を聞かないし。(w
>中央とのパイプをいかに持つかの方ばかりに関心がある奴が多いし。(w

これが日本社会で生き残るための最適解だということを理解しようぜ
650名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:19:25 ID:G04SJrU1O
>>626
そう
だからいま軌道修正中
今後はアレを教訓に特ア勢力の主張は無視していけば良い
日本人は頭も良いけど人柄も良いから悪意満載のヤツの言い分にもついつい耳を傾けてしまう
651名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:19:36 ID:bK0MLgJ20
東大マイコンクラブの面子が起業したゲームアーツなんて例もある
652名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:19:47 ID:ZmeIQif70
痴漢でっちあげ って 怖いよね・・


はてなの住人が「正論」8月号に意見広告 「男性専用車両を!」
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217657081/
653名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:20:17 ID:cP7VCnfn0
>>649
だがそれでは中核を成す技術や発見は得られず。
先の無い場当たり的対応ジャマイカ。
654名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:20:36 ID:9S8lfzhO0
>>635
ああ、居るもんだね。
しかし、自己評価が異常に低いから性質が悪い。
昔だったら、研究者コースに拾い上げてたんだろうけど、
任期制が導入された今の時代では、それもオススメできないからなぁ。
655名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:20:40 ID:Zn/UwsMj0
東大カウンターパートがなさ過ぎ。
1万人を国家が求めるなら大学以下その体制を作ればいいのに。
ゆとりじゃないんだよ、元凶は。昨今の小中学教育の「ゆとり叩き」
の価値観でみたら相変わらずアメリカなんかトンデモゆとり過ぎですよ。
単なるイノベイティブな人材を10000人生みだす社会と、
スーパー、ウルトライノベイティブな人材を100人生みだす社会は違うんだよ。
656名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:20:46 ID:1dMk3oEv0
Google日本ってどんな実績あるの? 
657名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:20:55 ID:5N3J+16l0
日本の新興産業の多くが土方産業化する。
これは国民性としかいいようがない。
658名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:21:06 ID:WSWYokC/0
google面接が全部英語だって言うから
英会話学校にまで通ったのに
二次面接で落ちてむかついた
659名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:22:40 ID:Bi9/+ija0
グーグル日本法人オワタf^^;
660名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:23:15 ID:cP7VCnfn0
>>654
完全に同意。謙遜しすぎなんだよねw
アピールしないから埋れちゃって勿体無い。
まぁ…アピールしても拾い上げる土壌が無い事が問題なんだけど。

どうせなら同じ水・同じ土でって評価者が判断しちゃうから、
余計に地方や隠れた人材には厳しい現実。
661???:2008/08/03(日) 13:23:49 ID:2CeyLTn50
今まで○○計画とかって中央官庁がプロジェクトをぶち上げていたようだが
その成果たるやさんざん・・・。そういうのにたかるのがIT分野かって話になる。(w

先導してきた人々の顔ぶれを見るとげっそりするよ。(w
662名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:24:39 ID:1HyX/1VEO
情報をコントロール
663名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:25:35 ID:cS3RRMBI0
ガンガン人材取っていって良いですよ
奴隷と言われた日亜化学の中村のように
どんどん優秀な人材が消えていけば良い
そうしないと日本の企業が変わらない
664名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:25:56 ID:r80yFZ350
>>653
実際IT業界ってそんなものじゃん。
たかが何個かの言語を使わせるだけで
あとは経験を高次のアイデアに生かすこともなく使い捨てて終わり。
こんな業界で誰が知識を集約して
時代に繋がるアイデアを出すというのさ。

実際これは知的労働じゃないだろww
とりあえずハードウェア化したグーグルの業務が欲している人材じゃない事は確か
665名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:26:14 ID:qKCgRAtJ0
>>635
まあ、幕末の勝海舟なんて、幕府からもらえるお米を換金してだいたい年収80万ぐらいで
オランダ語の辞書が500万ぐらいするから、持ってる人の家に押しかけて仕事終わって
毎日10キロの道のりを歩いて寝ずに複写して1年で2部写してマスターしてるからね
辞書の持ち主が「お前は人間じゃない」って驚いて辞書あげたらしい
山田方谷なんかも農民から藩主に見出されて
上杉鷹山なんかは山田方谷に比べれば赤子に過ぎないといわれるほどの
成果を上げてるし、優秀な人はどんな環境でも世に出てくるんだよねー
666名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:26:20 ID:7Pv63U+h0
中三のころに図書館から相対性理論の本借りて読んでた俺は、アメリカの飛び級が羨ましかった。
今では日本企業の立派な教育のおかげで、ごく普通の凡人になりましたwww
667名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:26:28 ID:jRP3ZAon0
Googleの社員の勤務年数平均ってどれくらい?
2-3年で転職が多いとかじゃないの?
668名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:26:38 ID:Iu4UPcJ90
>>634
日本だけでリストラが顕著という現実を無視してはいけないよ。

数年前まで流行ったメディアの宣伝による外資就職ブームは、
学歴による人材固定化の弊害が無視できなくなり、
高学歴者のふるい訳をする為の国策的な情報操作だったとする説まであるw
メディアの扇動に踊らされて安易に外資へ行って簡単に切り捨てられる
学歴エリートたちは、いい厄介払いだったって事。

669名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:26:38 ID:B9kkqxl10
>>636
本当に極論が大好きだなw
なにもボランティアで官僚やってるわけじゃないんだから奉仕の精神全開にしろなんて言ってないだろ
だが組織管理者が管理人的な行動ではなく経済人的な行動をして組織運営が上手くいくわけないだろ?本当に頭の固い馬鹿だな
この現代社会で管理者はやりたい放題で従事者は奴隷なんて社会構造の国が勝てるわけないだろ
何度も言ってるがお前の主張を貫き通したのが北朝鮮だっつってんの
670名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:26:45 ID:cVKBYhCt0
>>203
どちらも日本でもっとも優秀な反日組織じゃん。
671名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:27:04 ID:JmSd9H5/0
日本の情報通信系の本丸だった某研究所にいるが、
うちからも何人かgoogleに転職していったな。
一人は検索エンジンの有名人で
東大在学中に有名な検索エンジンを作ってた人。
672名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:28:25 ID:r80yFZ350
>>665
どっちも時代が欲していた事は確か。

鷹山時代は藩政が行き詰ってどうしようもなかったし
幕末の状況は言わずもがな

優秀な人間が常にイノベーションについて考え実行できるような
社会組織ではない
673名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:28:25 ID:QjSZhU5O0
お前ら自分たちが高学歴非難出来る理由を否定されると必死になるよな
学歴はあっても仕事はできないがお前らの拠り所だもんな

なんかそんな下らない妄想引きずって一々言い訳するくらいなら、
もっぺん大学受験でもして東大入れば?
そうすれば死ぬまでそんな下らない事に追い回される事もないのに。
少なくとも理系の研究開発において、
大抵の場合優秀さは学歴に比例します。文系や典型的な企業の駒にはわからない。
674名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:28:38 ID:xTwmZpN/0
頭良くても官僚見てわかるように売れ上げはあがらないよ。彼らに能力無いから。
675名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:28:42 ID:PFYBNmpQ0
>>647
日本のIT産業で儲けるには、技術力の向上よりも、お役所や大企業にコネをつくる
政治力の向上の方がはるかに重要だからねw
676???:2008/08/03(日) 13:28:43 ID:2CeyLTn50
ちょっと違う方面から考えてみよう。俺が最近興味を持ち始めた携帯電話は
台湾発のものばかりだ。そろそろ日本発は限界が来たのだろうか。(w
677名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:29:10 ID:YROyAx7e0
優秀なのに会社勤めとか泣けますね
678名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:30:38 ID:B9kkqxl10
>>676
ITドカタの中でも最悪の部類に入るからなぁ、携帯はw
679名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:31:28 ID:bfZ7RaRp0
もともと日本は頭の悪い馬鹿を頭のいい、おとなしい奴が支えてる社会
口だけの馬鹿がのさばってるから、馬鹿だらけの社会になる
680名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:31:57 ID:n5RsU1J30
>>669
管理者がやりたい放題とかなにいってんの?
管理者は自分のチームをうまく使って成果上げるのが仕事でしょ
やりたい放題やって成果上がるならそれでも構わんし、まあ普通に考えれば無理だと思うけど

だからお前は個人的な欲求以外のナニモノカを組織のパフォーマンスに反映させるための具体的なスキームを言えよ
それが言えなきゃ意味ねえんだよ
681名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:31:58 ID:WZGqyRlw0
>>671
俺、昔よく使わせてもらってたわ。
682名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:32:03 ID:w/Go7xGJ0
ネットサービスの大手(笑)
情報通信なんていう胡散臭い業界のGoogleは、アメリカでも
新入社員の平均学歴でMSやAppleに遠く及ばない
東大卒で入りたがるやつがまず中途半端
683名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:32:45 ID:r80yFZ350
>>679
なぜ頭のいい奴はおとなしいのか
なぜ頭のいい奴は黙っていなければならないのか
という事を考えると
日本社会の問題が明らかになると思うよ。
684名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:34:08 ID:cP7VCnfn0
>>664
そうか?
オマイさんの意見は国家インフラがとか次世代の業界動向が…という話に聞こえる。
IT業界の仕事ってのは人に有益になるシステムを構築するという前提で…

各民間企業のシステムなんかはそりゃ一品一様の世界。
そこには無駄なモノもあるけど、業務に密接に基いた仕組みやらが存在する。
そういうのを考えて最適に作り出すのは知的労働だよ。

そういった中に時代に繋がるものがポッと出てきてもいいだろうし。
こういう下地が正当に評価されなきゃいけないんだよ。
685名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:34:20 ID:Iu4UPcJ90
>>673
学歴と実力の相関性がここまで否定されてる現状で何を言ってるの?
もう一度受験し直せって、自分の言ってる意味が分かってる?
686名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:34:42 ID:bfZ7RaRp0
>>683
馬鹿が自分の馬鹿に気付かずに延々と同じ言葉を垂れ流して
同じような馬鹿や、普通程度の知能の奴も洗脳されて同調するからだろw
数が正義なのは人間心理の不幸だな
687名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:34:50 ID:QjSZhU5O0
>>677
優秀さにも色んな定義があるよ
周りの連中で独立=優秀なんてイメージを持ってる人間はいない
独立なんてやろうと思えば誰だって出来る(簡単な事だと言う意味じゃない)
優秀な人間が研究開発に一流の環境を求めるなら
特定の企業は魅力的
688名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:34:53 ID:8EfKs7LA0
つまり灯台入試なくして
灯台の講義&授業をネットで全国公開すりゃいいだけじゃっん。

どのみち教授の給料は税金だろ。
689名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:34:58 ID:uql8EaMW0
よくわかない俺にドラゴンゴールで例えて説明してくれ
690名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:35:04 ID:MEMesAFF0
東大卒を採用すれば済むんだろ?企業も別に困ってないんじゃないのw
良かったねなスレw
691名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:35:12 ID:9S8lfzhO0
>>668
そうなのかね。

とりあえずソースぷりーず。


ま、株でも破産するための近道は、
誰もが知っている銘柄を、皆が欲しがっている時に高値で買うことだからな。
ブームにのるとよろしくないわな。
692名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:35:20 ID:z83PcOp10
>>683
やっぱり移民入れようか
必然的に自己主張しないと生き残れなくなるから
693名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:36:18 ID:85i8tq740
【IT】富士通にシステム障害対策の専門組織--東証でのトラブル受けて発足 [08/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217734024/
694名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:36:23 ID:IRKrGPqg0
A社って Google じゃなくて Amazon のことなんじゃない?
695名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:36:24 ID:r80yFZ350
>>692
俺もそれがいいと思ってる
等質性に胡坐をかいた恥知らずが多すぎるんだよね
696名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:36:26 ID:PFYBNmpQ0
>>661
第5世代コンピュータだのシグマ計画だの最近だと日の丸検索エンジンに国産OSだっけ?
どれも結局は大企業に税金をばらまくための方便、形式だけのプロジェクトだからね。

真に革新的なには大して金が流れていかない。Rubyの人だって10年以上前から世界中の
注目を集めていたのに、国や自治体が多少なりとも功績を認めるようになったのはここ
数年だしね。しかも金額的にはたいして報いてもいない。
697名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:36:45 ID:RmcvrUtA0
>>686
9条を守れって洗脳活動をしている人たちのことですか?
698名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:37:33 ID:iJKSvB8i0
>>558


それは情報系に限らない。日本の組織一般に言えるんだよ。マネージメントがちゃん
と機能していないから官僚から会社から大学までみんな残業の嵐。効率が悪いから。
それを個人の超人的な努力でなんとか補っている。頭を使う以前に体を動かして長時
間労働するのが美徳とかしているんだもん。要領よくやって早く帰ったりすると怠け者
扱いだ。
699名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:38:07 ID:wNdMcsWv0
>>682
何時の時代の話だよ。MSなんて2番手ぐらいしか寄りつかないぞw
700名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:38:11 ID:vyJH4wvF0
>>688

そんなことやったらまずいです。
東大の講義がどんなに適当か、白日の下にさらされることになるからwww

MITとかは講義のネット配信をやるらしいですね。
701名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:38:22 ID:B9kkqxl10
>>680
はぁ?だから俺が言ってんのはそれだろうが
特殊な主張は何一つしてねぇよ、お前が今言った「管理者は自分のチームをうまく使って成果上げるのが仕事」だっつってんの
「管理者は自分のチームをうまく使って成果上げるのが仕事」なのに管理者たる官僚が自分だけ得するように動くことが是だとお前が言ったんだろ
自分の考えぐらい一貫させろよ
702名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:38:51 ID:Iu4UPcJ90
>>689
東大生 = ミスターサタン
>>1の執筆者 = ゴクウを馬鹿にしサタンを持ち上げる地球マスコミ

ゴクウ達 = 無名大学出身の真のITエリート
703名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:38:58 ID:cP7VCnfn0
>>672
大きな将来の事を考えるのも重要かも知れんが、
イノベーションだとかの前に足場がなけりゃ何も出来ない。

そういう時代だからイレギュラーに人材が出てくるとも言える。
しかもそういったイレギュラーは打たれ強い。
704名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:39:23 ID:TpX/VssS0
>>699
そんなことはない。
Googleが一番手でMSはちょっと格下なんて思ってるのは新卒まで。
実際に働き出すとMSの影響度がよくわかるし、中途採用の人気度ならMSはかなり上がる。
705名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:39:54 ID:cVKBYhCt0
>>696
日本は個人の発明が大嫌いだから。
企業が主役で人間は備品。
706???:2008/08/03(日) 13:40:18 ID:2CeyLTn50
成果主義が日本で機能しない理由が段々分かってきたわ。経営者や管理者に
成果主義を運用できるほどの成果が元々ないってことだわ。(w
707名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:40:24 ID:HU7bWc6r0
>>683
1・目立たない事を装う事で回避できる損害>>目立つ事で得られる利益
 である事を頭の良い彼らは理解しているから
  たとえば渡米するとグイグイ前に行くようになりますね
 あちらは目立たない事は利益を得る機会そのものを失うだけ
 というお国柄だから
  頭の良い彼らはそれをしっかり理解します

2・頭の良いのが黙らない→頭のよろくしないのがこぞって反発する
  →結果として物事が旨く行かないのでこれは最適解でない
  故に黙るべき。
708起訴工:2008/08/03(日) 13:40:38 ID:0R1aGB160
残念。
アメリカで理系学生の平均IQを統計で取ると、物性物理と
数学系にトップ層が収束していることが分かる
メディカルスクールのヤツが束になっても適わないほど高い
情報工学系如きでは、平均数学力でも計量経済のヤツにすら
大きく水を空けられている

709名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:41:11 ID:n5RsU1J30
>>701
管理者は自分のチームが成果を上げれば自分の給料その他もろもろが上がります
そういう評価制度を作るだけ
自分のためだけに働いても全く問題ないけど?

逆に、そういうシンプルな制度設計ができない奴は無能だって言ってんだよ
志だのなんだの下らないこといってるバカがたくさんいるみたいだけど
710名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:41:33 ID:sFcBZqBi0
>>708
面白いデータだね。ソースを教えてくれ。
711名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:41:55 ID:bTeWiOIi0
ゆとりは東大以外使えないってことだね
712名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:42:17 ID:CIDnfmD70
独立して個人でもやっていけるレベルの人を募集してる感じだなって思った
求められてるもののレベルが違うw
713名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:42:20 ID:4Gua5q5w0
>とりあえず地方の農家に行って農業生産に
>従事させるとかそういう方法ですかw

笑い話でなく、官民問わず、右翼左翼問わず「小泉時代・アメリカニズムへの大いなる反省」
として強制的にでも農林業に人材を振り分ける政策がこれからあらゆるところから提言されるだろう


そして農地は荒れ野となり、食料価格が大暴落する時期と恐らく重なるw
714名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:42:29 ID:D4neYc5B0
ゆとり教育w

日本の国力低下大成功!
715名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:42:33 ID:QjSZhU5O0
>>685
いちいちこんな記事が出ただけで
学歴コンプ丸出しにするくらい病んでいるなら
そのコンプを無くせばまた一つ平和になるのにと思っているだけ
学歴と実力の相関性が否定されていると言うのは何だ
コンプは現実を自分の捉えたいように捉えるから全く信用できないな
・・・というのは冗談だが
実力とは馬力の事か?優秀な戦士にゃ代わりはいくらでもいる
716名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:43:14 ID:JXL6GQNU0
へたくそな文章だなぁ
読ませることを前提で書いてないね
717名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:43:29 ID:r80yFZ350
>>710
http://www.econphd.net/guide.htm

俺が知ってるのはこういうの
大学院共通入試(GRE)の分野別平均IQ
718名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:43:45 ID:BQi0Ixes0
理数系は、記憶分野が重視される文系と違って
学歴が能力に比例している、と考えるべきなんだろうな

IT関係の技術者に限らず、技術者は全般的に
年寄りより若い者の方が能力的に優れてるし
これも体力だけでなく、能力的なものもあるんだろうな
719名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:43:51 ID:59Xgi4Qd0
正20面体の各面を3色のいずれかで塗っていくとき何通りの塗り方が存在しますか?

これが解けた奴は20代で年収1億円超ですよ
720名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:43:59 ID:Zlyh/SGS0
まず英語できる奴が少なすぎるんだよな
721名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:44:26 ID:z7LefhWE0
はいはい日本は人材の倉庫
722名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:44:27 ID:iJKSvB8i0
>>641

そだててないぞー100人に一人の天才なんて放っておいても勝手に育つ。大学程度
の教育なんてものともしない、だから東大でもそういう天才は十分育つ。ノーベル賞
だとかの有無なんて誤差の範囲だあんなの。

京大は人材の無駄遣い・墓場だ。一京大卒業生としてな。

まあ好き勝手させてくれたから好きだけれどもね。
723名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:44:57 ID:cVKBYhCt0
日本人はもともとバカ。
底辺を底上げして平均点を稼ぐ方式でかろうじて技術水準を保ってきた。
そこでゆとり教育だのエリート教育だのほざいていたら、
あっという間に一人あたりGDP19位w
724名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:45:05 ID:9/xjlIi9O
>>699
んなバカな。
Googleこそベンチャー企業に過ぎない。
MSの方が遥かにカタい。
725名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:45:11 ID:cP7VCnfn0
>>698
本質はマネージメントできるヤツを育てて、頭にすえなきゃいけないんだけど、
そのマネージメントがわからないから、育成も出来ないというのならマズイなと思う。

何を以ってゴールにするか、そのビジョンが無ければ管理なんてできない。
管理は成果を定量的に判断しなきゃいけないからね。

だから解決するには、こういう事実を認識して、
解決するための策を実施しなきゃいけないのだが… それがなぜか出来ない。
なぜ出来ないのかの原因を考えると頭が痛くなってくるのが俺の限界。
726名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:45:43 ID:r80yFZ350
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html

>>717は間違い。こっちのほうがいい
727名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:46:00 ID:z83PcOp10
>>719
これちょっと考えてみたんだけど、要するに正20面体の対称性の問題に帰着できる感じだね
728名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:46:09 ID:HU7bWc6r0
>>715
学歴と実力の相関性を
「ここで」否定されたらそれで御満足ですか?
実力の定義も明示されてないのに?論拠も明示されてないのに?

現在展開されている論旨の基本構造は
「ウリナラは世界一ニダ。チョッパリは使えないニダ」
と同相なんですが・・・
729名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:46:52 ID:OLZCVFEP0
googleって文系採らないのかな?
技術者だけ採用してるイメージがあるが。
730名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:47:00 ID:dRF1pUSB0
>>719
一通りしかない。
731名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:47:16 ID:sFcBZqBi0
>>717
ありがとう。確かにMEDICINE低いねぇ。
732名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:47:21 ID:YROyAx7e0
MS>>>Googleはガチ
世界の情報通信・ソフトウェアの半分はMSと思っていい
733名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:47:31 ID:t45zSOXQ0
>>729
今現在いる従業員と波長があえば問題なく入れるよ
734名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:47:48 ID:Iu4UPcJ90
>>718
>IT関係の技術者に限らず、技術者は全般的に
>年寄りより若い者の方が能力的に優れてるし

君が、ただのド素人で何より「迂闊な男」である事が分かったよ。

>学歴が能力に比例している、と考えるべきなんだろうな

その迂闊な君が、こう言ってくれてるのは逆の意味でありがたいな。
735名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:47:49 ID:XxBvy6hQ0
>727
塗り方や塗って行く順番とかもあるから
無限じゃね?
736名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:48:04 ID:ICXX5BOe0
>情報工学系如きでは、平均数学力でも計量経済のヤツにすら
>大きく水を空けられている

経済学の概念がイマイチ、ピンとこない → 院行き・就職どころか単位認定もおぼつか無い・・・
737名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:48:19 ID:kNTr8RVF0
東大生のような優秀な人材が官僚のようなローリスクで国家の利権に寄生する道より
ハイリスクハイリターンの典型ともいえるIT業界へ進むのは良い事だ。
738名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:48:21 ID:bK0MLgJ20
日本人でチューリング賞受賞者1人もいないしな。
候補も見当たらない
739名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:48:38 ID:BQi0Ixes0
>>725
宗教観も関係してくるだろう

日本は、善悪が曖昧な社会
漠然と多数の人が、善悪と信じる「空気」で物事が決まるから
個人が信念を持って人を指導することができない

日本を西欧みたいにしたければ
宗教観や倫理観を変えなければダメだね
740名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:49:06 ID:+TQ05vjQ0
東工大はスルー?www
741名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:49:30 ID:B9kkqxl10
>>383が否定した「自分だけ得するように動く」ということの文意は理解してるんだよな?
お前が>>709で肯定した「自分だけ得するように動く」とは全く別の意だぞ?
別の概念を意味する言葉を持ち出して何が言いたかったんだ?


ついでに行動に一貫性を持たせるための理念は必要でも志はいらんと思うぞ、俺も
742名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:50:02 ID:i1RJnJ0v0
>>735
回して同じって組み合わせもカウントすると3^20。
……で、回して同じってのをどうやって処理するかで俺は詰まる。
誰か頼んだ。
743???:2008/08/03(日) 13:50:08 ID:2CeyLTn50
東大での人材育成がうまく行っているということなら、他の大学も
それに合わせるべきだろう。俺の見る限り、DQN大学は非東大化に
一生懸命なあまりもはや大学とは言えない代物になっていて
それが改革の成果だそうだ。人材育成に完全に失敗しているのに。(w

744名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:51:06 ID:z83PcOp10
>>735
いや、手順は関係ないんでしょ?
大ざっぱに言って、
3^20/(正20面体の対称操作による重なりの個数)
になるんじゃないかと
745名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:51:09 ID:8PSAqFKx0
脳力を買われたなら良い事だ
腐った官僚になるより億倍マシ
746名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:51:22 ID:r80yFZ350
IQでいえば理論系分野が高くなるのはまあ当然なんだよな
* 130.0 Physics
* 129.0 Mathematics
* 128.5 Computer Science
* 128.0 Economics
* 127.5 Chemical engineering
* 127.0 Material science
* 126.0 Electrical engineering
* 125.5 Mechanical engineering
* 125.0 Philosophy
* 124.0 Chemistry
* 123.0 Earth sciences
* 122.0 Industrial engineering
* 122.0 Civil engineering
* 121.5 Biology
* 120.1 English/literature
* 120.0 Religion/theology
* 119.8 Political science
* 119.7 History
* 118.0 Art history
* 117.7 Anthropology/archeology
* 116.5 Architecture
* 116.0 Business
* 115.0 Sociology
* 114.0 Psychology
* 114.0 Medicine
* 112.0 Communication
* 109.0 Education
* 106.0 Public administration
747名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:51:35 ID:OFYNZGGI0
金が欲しけりゃ金のあるところ行け
日本でITやる時点でビジネスセンスは疑われる
748名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:51:44 ID:VmiPU5su0
>>723
ゆとり世代はまだ世に出てない。
奴らの真価が発揮されるのは20年後くらいか?
外人管理職の奴隷になりさがってそうだな。
749名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:52:10 ID:iJKSvB8i0
>>719

お前がその問題を考えた事がないか意味を理解していないか日本語が不自由だと
いう事はすぐわかったぞ。
いずれかの色でで塗るだけならすっごく簡単。各面を固定しない(重複を省く)となる
とちょっと解析的には解けないか?となりあう面は常に異なる色、というのなら難題だ。
750名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:52:16 ID:Teftxldv0
>>60みたいに句読点を「.」にするやつって何なの?ねえ?何なの?誰か教えろボケ
751名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:52:38 ID:brZkOJXt0
>>726
日本では考えられないくらい経済学が高いなw
日本の馬鹿文系どもは少しは自らを省みるべき。
752名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:52:53 ID:vJWPY0k/0
東大卒って、そんなに能力あるのか?
どー考えてもガッコのブランド名で取ってるとしか思えんな
753名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:52:53 ID:HU7bWc6r0
>>727
そこに行き着けば後はコンビネーションで解決
それが読む人にとって解りやすい解答だと思う

群論から入る解法もある
正二十面体と同相の群集合を定義。同相であることを証明する
→三要素のスカラ集合との積をとった時の要素数を示す
数学的には美しいけど、人に読ませる内容ではないなぁw
754名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:53:00 ID:cP7VCnfn0
>>739
なるほどね…文化の土壌を失念してた。
ある意味では日本的だから成しえる事も多数あるとも言える。

欧米ではギフテッドが認められるのは宗教的観点もあるからだろうね。
日本はそうはいかない…
これも人材の弊害になっているような気がする。


755名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:53:17 ID:B9kkqxl10
>>751
大体アメリカのデータなんだよな、これ自体が
756名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:53:27 ID:QjSZhU5O0
>>728
お前の言っている事はさっぱりわからない。
おれがとんでもない馬鹿だからかもしれないが、
学歴に恵まれず社会人になってから馬力を身につけた事がプライドで、
あやふやな事をふっかけて煙に巻こうとしているように見える。

このスレ(>>1)が扱う実力とは研究開発能力であり、
それは経験的にアカデミックな知識体系を必要とするから、
結果的に東大生が残ると言うのもうなずける。
757名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:53:43 ID:r80yFZ350
>>751
哲学が文系で2番目に高いのが面白い。
758名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:53:52 ID:vyJH4wvF0
>>717

CalTech意外と低い(笑)

社会学涙目・・・
759名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:53:57 ID:BQi0Ixes0
>>743

東大の人材育成がうまく行っているのではないと思う
数学者は、数学者として生まれるわけだし
IQは先天的な部分もあるから、教育で人材がぽこぽこ育つわけでもあるまい

理数系の人材は、潜在能力のあるのを教育で伸ばして作るもんだから
学歴に比例しやすい部分があるんだろ
大学に入ってから育てても、たかがしれてるだろうし
760名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:53:59 ID:cFRbpI2J0
>>746
俺 高校の時IQ計ったら、180だったけど高かったんだね
761名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:54:37 ID:vLYrpgc70
>>161
まさにルルーシュ君がいった

 「戦局を左右するのは戦術ではない。戦略だよ」

が当てはまるわけですな。
762名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:54:59 ID:59Xgi4Qd0
>>719
答えは5813万55通りなんだけど理由はわからん
東大卒の人解説頼むわ
763名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:54:59 ID:G04SJrU1O
>>692
移民は中国と朝鮮半島を消滅させた後なら考えてもいい
764名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:55:09 ID:mxIr4lTa0
そもそも日本googleなんて単なるローカライズ事務所じゃん。

単に海外の天才が作ったソースを精査して二バイト文字に対応してないところを直すだけの作業なんだから、東大生に向いてる仕事ではあるわな。
根気良くてミスをしない、官僚型の人間に最適。

765名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:55:16 ID:ve4rsbZq0
>>743
東大システムは東大に入れる学生だからこそ有効なんだろ
766名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:55:18 ID:5dLf7sGz0
こういうスレにいる人間をみるたびに思うんだけどさ、
なんで「99.99%の無能」にカテゴライズされるきみらが
得意気に0.01%の能力者のことを語ってるわけ?
767名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:55:20 ID:F6zeIAx20
>>750
大学の論文とかは普通そっちを使う
768749:2008/08/03(日) 13:55:28 ID:iJKSvB8i0
おっとうかつだった。3色か。その場合どれか一つの面は同色にならざるえないか。
769名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:55:43 ID:VmiPU5su0
>>750
法学の本で横読みのはたいてい文末ピリオドにしてあったが。
あと俺の元カノは何故かピリオドで理由を聞いたら
。はかっこわるいとのことだった。感性の問題か?
770名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:56:02 ID:lInls8kH0
チューリング賞なんか狙ったら日本の脆弱な電算機業界は短期間で崩壊する!
竹ヤリでB-29と戦うような愚行を電算機でやるな!

、と通産省がいうので70年代の初頭にソフトウェア方面の独自研究を止めさせた
771名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:56:08 ID:UUuDFOxg0
大阪ガスなんて採用面接時に東大・京大だけ書類の色が違うぞ。
「これに記入して下さい」って面接前に渡された紙が色分けされてる。

別にどーでもいいけどな
772名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:56:35 ID:9S8lfzhO0
>>748
ゆとり世代は、入学当時はダメかもこいつらと思ってたが、
結構、できるようになったりする。

まあ、あれだ。
中学校・高校の勉強なんて、もともとそんな大した連中がやってたもんじゃないから、
マイナス百万が、マイナス百万一になっても、大した影響はなかったのかね。
773名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:56:42 ID:rJFddhbX0
>>719
それ飽きた
774名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:57:02 ID:ZaPXqjW+0
本当にできるやつは日本で働こうと思わないんじゃないの?
775名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:57:09 ID:M/B1jt440
ま、人事担当者は後で責任取らされるのがいやだから、
何か理由が欲しい。となると確立論的な採用になる
偏差値の高い大学出身者が「確立的には」「とりあえず」の奴が多い。
776名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:57:12 ID:vyJH4wvF0
biologyのIQ低いんだなぁ・・・

やっぱバイオ系に行くことにしました。
777名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:57:32 ID:guZBU3Xy0
>>1
>今のところ、ネットサービスやソフトウエアの分野に関し、A社以上のイノベーションを提供でき
>る企業が日本国内にほとんど見られないと私は認識している

日本の投資家はビジネスモデルがはっきりして、やるだけの技術を持っていて、
あとは動く資金だけですって状態じゃないと出資が出ない。
アメリカの投資家はアイデアに可能性があれば、技術も金も支援して、投資の最大効果を一緒に引き出そうとする。
だから日本からでるサービスはほとんどがどっかで聞いたようなものばかりなんだよ。
778名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:57:56 ID:cP7VCnfn0
>>766
そういう0.01%の人が正当に評価されなきゃいけないと無能の立場で思っているからさ。
779名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:58:12 ID:3IF4y3H40
780名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:58:16 ID:xIlaLljp0
国連職員になるにはICUが断然有利
みたいな感じ?
781名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:58:22 ID:DOeWozTk0
東大生は有能で中卒、高卒、Fラン生は無能ってのはゆるぎない事実
たまーに例外があるだけ
782名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:58:24 ID:t45zSOXQ0
>>750
日本文勉強すれば?と、釣りにマジレスしてみる。
783名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:58:36 ID:ve4rsbZq0
>>769
>法学の本で横読みのはたいてい文末ピリオドにしてあったが。

東京大学出版会くらいじゃね?
784名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:58:52 ID:HU7bWc6r0
>>756
理解できないのはもっともだ
なぜならば自分がレスをつける相手を間違ったから

>>685 宛だったw
785名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:59:03 ID:z83PcOp10
>>742
正20面体の回転対称軸は
点ー点間を通る5回対称軸が6本
面央ー面央間を通る3回対称軸が10本
線央ー線央間を通る2回対称軸が15本あるから、
これだけだと重なりの数は
5 x 6 + 3 x 10 + 2 x 15 = 90
なんだけどね
あと7倍くらいあるらしい
786名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:59:16 ID:5/2RyPr90
>日本googleなんて単なるローカライズ事務所じゃん
googleに限らず、日本に研究開発部門を置いてる所は多いよ
787名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:59:29 ID:sFcBZqBi0
English/literatureやArt historyよりMedicineが低いって本当かね
788名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:59:47 ID:SAG0G5Fd0
>>760

ダメだよ IQ100もさば読んでは
貴方は80くらいでしょ
分かりますよw
789名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:00:08 ID:cn8uCXLq0
ここまで東大関係者ゼロ
790???:2008/08/03(日) 14:00:11 ID:2CeyLTn50
しかしどこぞの有名私大卒の東大コンプレックスはひどいよなあ。自分の
周りの人材を見てものを言えと思う。(w
791名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:00:34 ID:euThJpru0
なんか学生っぽい人たちが多いな
もうちょっと実業部分でレス並ぶのかと思ってた
792名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:00:41 ID:R3GgDKPU0
企業がわがままなだけで
人材は有り余ってるだよ
793名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:01:08 ID:yLixH7xX0
IQなんてちょっとトレーニングすれば簡単に上がるだろ
794名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:01:31 ID:NFEu0FAM0
>>792
人材もわがままなんじゃないか?
795名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:01:37 ID:XvEcp+X80
基準を設けて優秀な人間をほしがる人間が、一番優秀でないというこの自己矛盾。
まったく何を根拠に人が人を優秀かそうじゃないかを区別できるんだか・・・
根拠なんてないのにな
796名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:01:43 ID:Pns9ysmc0
>>758
>社会学涙目・・・

全てのものは社会的に構築されたものであり、
男性/女性の二項対立も、世界を恣意的に分節したものに過ぎない。
よって、ジェンダーフリーによって、男性/女性の二項対立は
脱構築されなければならない。。云々

て、そら↑こんなものIQが高ければやってられんだろう。
797名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:01:51 ID:sFcBZqBi0
>>788
テスト・ザ・ネイションでも観たかオンラインの即席テストでも受けたんじゃないか。
正式のIQテストを受けてもその結果を知る機会がある人間は多くないよ。
798名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:02:09 ID:q6E9JgPE0
>>778
たまにそういった個人賞賛や成功者スレが立つと
物凄い勢いで、嫉妬のレスでいっぱいになるけどなw
799名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:02:45 ID:v9hlQbFq0
>>518
サンデープログラマじゃねえんだぞw
MPUとかいう単語を未だ使ってる時点でちょっとどうかと思うが
数学わかりませんクソアルゴリズムしか使えないけど計算能力でカバーできるから
良いでしょ いまやライブラリいっぱいあるし(中身はよくしらんけど)
って理屈は 中小の下請け会社や
Webクリエイター,JavaScripterとか
その辺なら通じるけどな
800名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:02:56 ID:G04SJrU1O
>>723
日本人が馬鹿なら周辺国は脳みそ装備していないレベルだけど
どうしよう
801名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:02:57 ID:cFRbpI2J0
>>788
失敬なw
802名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:03:08 ID:z7LefhWE0
会社つくってその優秀な人とやらを雇っちゃうの奴が一番優秀w
803名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:03:09 ID:BQi0Ixes0
>>766
凡才でも、サリエリのように
能力者のすごさを理解する程度の能力は持ってるのはいるだろ

白黒がはっきりする理数系の能力者は、社会にとって有用
現実に彼らと接してみれば、彼らの能力の高さはなんとなくわかるし

彼らは社会建設の上では欠かせない資源
それに関心を持つのは当然
804名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:03:32 ID:cP7VCnfn0
>>772
いやぁ…否定的になって申し訳ないけど、やっぱりゆとりはゆとりだよ。
ベースが全く異なる。本来必要な水準に至ってないという印象だね。
こう…行動パターンも短絡的で場当たり的で意味が無いというか…
普段の生活でマナーをはじめとしたコミュニケーションや論理的思考など…
ある程度のクオリティを求めるのが間違いだという事実。

俺も良くないんだけど「常識」とか「普通」という言葉は使っちゃいけなくて、
マニュアル的に○○の場合は××をするって説明しないとダメ。
しかもその先に応用を効かそうとか、そういう考えがない。

与えられて当然で、PULL型。決してPUSHはしてこない。 もう疲れたよ…
805名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:03:47 ID:5/2RyPr90
実は東大って学費安いんだよね
806名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:03:48 ID:Ans/G4Kb0
しかし、Googleってそんなに将来性のある企業なのかな?
たかが検索エンジン・・と思ってしまうが。
30年後に東大の人が定年するまであるのかな。
807名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:03:53 ID:czcA/nE30
>>789
ゼロに決まってるだろw
本当の東大生は
底辺ちゃんねるなんかに
興味もたないってw
808750:2008/08/03(日) 14:04:28 ID:Teftxldv0
>>767
>>769
ありがとう,よくわかりました.


>>782
え?文末にピリオドつけるのが日本文の標準なのですか?
809名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:04:44 ID:R3GgDKPU0
アメリカはあれだ
プログラマとか博士持ってないと出来ないのだ
いわゆる免許制みたいなもんで
アメリカはなんでも専門職は免許制で博士号がそれを兼用してるんだ
だからアメリカの基準で技術者を選ぶなら当然その分野で博士取れるくらいの水準になってしまうま
810名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:05:35 ID:/IB1u9WQ0
>>29
あー。それやると、黒い連中に完璧に染められるから
そういう洗脳システムが官僚社会には存在するんだよ
十年もすれば、付け届けや種々の賄賂もどきも平気で受取るような奴になってるから
811名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:05:38 ID:WZGqyRlw0
>>792
そだね。在野の人材を捜索なんてしないんだけどさ。

ITドロップアウト組で好きなことやって生活したら、
なんか色々生み出せそうだ。農業やりたい奴とかも必要だけどw
812名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:05:39 ID:CIDnfmD70
>>806 定年までいようという人は取ってないっぽい
ヘッドハンティングされまくりの人ばっかり
日本支社はどうかわからないけど
813名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:05:55 ID:HU7bWc6r0
>>778
それを人は「虎の威を借るキツネ」と呼ぶ
要するに忌み嫌われる行為だなw
814名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:05:56 ID:9S8lfzhO0
>>758
だって、社会学の採点方式なんて、
教官の気分次第で平気で数十点変動しそうな科目ですもの。
教官の主義主張に沿わないと不合格だったりしてなw

頭のいい奴は、定量的に評価される可能性が高い分野に向かいますわな。
815名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:06:03 ID:rlL5Ct/C0
氷河期+派遣

ゆとり+大学全入(院も)

これで人材がどうとか言える状況かよ。
816名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:06:23 ID:++L/St9Y0
多分学部卒の話じゃなくて修士の新卒の話の気がする。
東大の院は定員多くて、そこらじゅうの大学から学生集めてしまう。
こんな感じで東大の一人勝ちが続く。
817名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:06:25 ID:r80yFZ350
>>809
日本の博士号は資格の代用にならんという事が
日本の大学制度のどうしようもなさをよく表しているよね
818名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:07:10 ID:bt5rwmv/O
>>800
悲しいかな、トップクラスはシナに抜かれている
819名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:07:19 ID:t45zSOXQ0
>>808
小学校時代に、そのことについて"国語の教科書"に書いてなかったか?

だから、釣りにマジレスと書いたんだが・・・
820名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:08:22 ID:kqW9tIg90
ここ読んでると、俺は生まれたときから負け組みってのをつくづく感じるな
821名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:08:33 ID:GJKPPiiF0
アメリカも科学技術の分野では中国系多いし
822名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:09:16 ID:g4L+ikiu0
昔、東大理学部の進振りのガイダンスで情報科学科の教官が「うちに
くればペンタゴンくらい軽くハッキングできるようになる」と豪語して
いた。
823名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:09:16 ID:TpX/VssS0
>>797
そもそも普通のIQテストは自分の年代に合ったテストなら
満点とっても180なんて数値はでない
高IQ専用のテストなんてのもあるけどぶれが大きすぎてあまり意味がない。
824名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:09:41 ID:9S8lfzhO0
>>818
シナは文化大革命やら何やらで上の爺さん連中が全滅ww
若いのが有り余る予算で好き勝手研究できるという、夢のような環境だからな。
825名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:09:45 ID:cP7VCnfn0
>>813
さも自分が成し遂げたように見せれば「虎の威を借るキツネ」だろうけど。
それに乗っかって利益を上げようとかね…

でもこんな場所でくっちゃべってるのが、
その言葉の意に該当するというのは初めて聞いたよ。
826名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:09:54 ID:iJKSvB8i0
>>725

マネージメントより努力でカバーというのが受けるからだろ。基本的に精神論。そんな
計算をするのは怠けたいからか?という世界。

マネージメント=管理というと、人を機械や数字の様に扱うのかとか怒る人が多いんだ
ろうね。WW2なんかでもこっちはこれだけ死ぬけれども相手はこれだけ殺せる、みたい
な考え方は出来なかったらしいからな。
百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝るの!いやそれはおかしい、とかいう世
界だったそうだ。コスト考えて物を言えと。目的と手段の分離が出来てない人も多しい。
827名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:10:02 ID:HU7bWc6r0
>>819
死ぬ時に勝ち組か準勝ち組になっていられる様に
頭をフル回転されて頑張るしかあるまいよ
828名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:10:02 ID:aAb+T6EZ0
日本企業は若者がタケノコのように無尽蔵に生えてくるとでも思っているのかね?
829名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:10:04 ID:v9hlQbFq0
>>750
日本語として勧められている句読点は「,」(カンマ)と「.」(ドット)
「、」(点)とか「。」(丸)とかは子供向けや教科書向きとされる

だけどカンマ,ドットだとい まひとつ読みにくいんだよボケえという場合は
「,」(カンマ)と「。」(丸)という風に組み合わせて使われる
「、」(点)と「。」(丸)という構成は 外に出す文書としてはちょっと恥ずかしい

専門書や格調高いとされる本で点とか丸とか使ってたら
執筆者,編集者の日本語に対する認識がなってないってこと
830名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:10:07 ID:nmiY/K2D0
関東ではやはり灯台だな。関西では立命だけど。
831750:2008/08/03(日) 14:10:20 ID:Teftxldv0
>>819
おぼえてねえyp!ヽ(`Д')ノ
832785:2008/08/03(日) 14:10:23 ID:z83PcOp10
あと3色の組み合わせが3!=6通りあるから、
3^20/90/6 = 6457008.15
うーん
3^20/(90+n)/6 とすると、nにいくつ入れても58130055にならないな
833名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:10:25 ID:/IB1u9WQ0
>>812
アメリカでは、どんな企業もステップアップのワンステージと考えている人が多いよね
いずれは起業して自分が新しい道を切り開くんだって人も多い
日本は基本的に、失敗したら、はいそれまでよって社会だから、起業する人は非常に少ない

>>819
IT系では昔から、句読点はカンマとピリオドって人が結構いるよな
834名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:10:44 ID:FaucsXCz0
人はたくさんいるけど人材がない人材に育てない国だからな。w
835名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:10:54 ID:j79EfNe60
日本は国家戦略として製造業を選択したからバカゆとりがいっぱいでおkなんだよ。
だって安く使い捨てられる単純作業バカを9割を残りの1割で管理する社会を目指しているんだから。
836名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:10:56 ID:QjSZhU5O0
>>784
なるほど 笑
でもそう思わなかった所に
オレのコンプに対する思いが見え隠れしてるな
837名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:10:56 ID:R3GgDKPU0
IQは140が最高ですよwそれ以上は計測不能
838名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:11:44 ID:InNMabxy0
こういう長期的ビジョンに弱いのが日本人の欠点なのよね
まして『高度経済成長』なんて物を知っているから余計に駄目駄目
839名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:11:46 ID:9/xjlIi9O
>>813
お前の学力が低いことはよくわかった。
840名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:12:52 ID:z7E7Eq8Z0
なんで Google ってハッキリ書かないの?
841名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:12:55 ID:+ek7+6cs0
>>835
その使い捨て派遣労働者さえ外国へ工場移転して唾棄されるわけだが・・・
日本沈没は10年以内にガチでくるね
842名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:13:15 ID:JvrNv68f0
情報工学という分野で言ったら東工大のが上なきがする
もちろん総合的には東大の方が上なのは当然なんだろうけど
843名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:13:25 ID:i1RJnJ0v0
>>829
縦書き横書きで変化するだけなんだがな。
縦書きでカンマとドットは使わん様にな……
844名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:13:59 ID:GKYD69qp0
日本のアホ企業はやれビジネス経験だの社会常識だの社交性だの失笑レベルの
言い訳つけて新卒から外れた高学歴やとわないからな。
そんなんじゃ優秀なのはどんどん海外流出するだけ。
845名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:14:02 ID:r80yFZ350
IQなんて所詮偏差値だからな
正規分布では130(1%だっけか?)以上は差異を計るのが難しい

それにテストの構造にもよる
99%の人間が解ける簡単な問題が半分、1%しか解けないような難しいのを半分にすると
標準偏差が小さく、点数差は大きくなるから
IQ2000とか3000とかたたき出す人間を作れる
IQ100000も可能だろう

途上国とかこの方式でエリート層を宣伝できそう
846名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:14:12 ID:snxzsPXX0
一方その頃、Yahoo!JAPANは在日を大量採用した。
847名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:14:26 ID:HU7bWc6r0
>>825
のっかかって美味しい思いを致します
ってなら別に問題ないな 確かにw

848名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:14:51 ID:cY0jc8X/0
IQが高い自慢なんて公開オナニーみたいなことやめろ。
周りにいい影響が全くない。不快感のみだ。
高IQで世界平和が実現できれば尊敬するがね。
849名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:15:28 ID:g185W2wuO
いまどきの若者の就職先(能力順)

外資>公務員(高卒含む)>【バカの壁】>民間大企業≧一流士業>民間中小企業

今の20代で日本の民間企業なんかに行く奴は、
よほどの低能かマゾしかいません。本当にありがとうございました。
850名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:15:39 ID:9S8lfzhO0
>>804
うちはその印象は、JS○で再雇用してる爺さんの方にあたるなぁ。
社会的常識が欠如したまま、成長しなかったのがいて困る。
ま、そういう奴ばかりではないとフォローはしておく。

ゆとりはゆとりで、教えりゃ習うので、扱いが楽でいいでさ。
PUSHしてくるのもいる事はいるし。
851名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:16:10 ID:R3GgDKPU0
いやーでも最後に笑うのはIQが高いほうだよな
知識がいくらあってもIQが低い人は応用力がぜんぜん無いもの
852名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:16:10 ID:8fqs8JXi0
そういやMSはちょろちょろ聞くけどgoogleって聞いた覚えないな@京大生
853785:2008/08/03(日) 14:16:30 ID:z83PcOp10
ぜんぜん計算間違えてたw
60しか重なりないのか
うーん
854名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:16:40 ID:z7LefhWE0
>>829
でも、その常識を破るのが本当の天才じゃね?
855名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:16:46 ID:mhFdixNp0
「予告.in」がハッキング 犯罪告知祭りに
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/03_01/index.html
856名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:17:09 ID:lETfozfG0
>>54

基礎だろ。
別に驚くことでもない。

857名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:17:15 ID:6002ONjA0
東大理系院の俺が登場
金に走る奴も一部居ますが、8割は自分のやりたい仕事が出来る
専攻を生かしたor興味ある分野の職種を志望しています。

そこにハッキリと存在するのは
自分は東大生だから、その会社が潰れても
転職でなんとかなるだろうという

自信と甘えです。
858名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:17:26 ID:7aLau6LK0
>>8

お前は>>1のどこを読んでそんな結論になったのか。。。
とても優しく書いてあるのに理解できない?
バカの頭の仕組みって想像を絶するな。
859名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:17:36 ID:QjSZhU5O0
>>833
この日本においても外資系企業に入る連中は
みんなそんな考えだよ
おれだってそうだ それが常識の世界だ
しかしそんな俗っぽい世界と関係のない世界にいる、
ごくごくわずかな連中がいるなどと
ロマンを抱いてしまう 結局はどこも下らないしがらみだらけなんだろうか
860名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:17:40 ID:fBbfBtSY0
京都の東だから東京(笑)
薩摩の大久保利通は東京の人間は無能だが関西人は優秀と言っているが

任天堂や松下シャープ武田吉本とソニーやソフトバンクTBS朝日を見るとなるほどと納得する。
861名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:17:50 ID:HU7bWc6r0
>>849
マゾじゃないから低能なんだな
俺はw
862名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:18:46 ID:aRE5Q5NV0
元々基礎技術等の分野はアメリカに敵わず
平均点の高さ(品質とか)でやってきたのが日本じゃないの?
863名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:19:11 ID:Pns9ysmc0
>>794
>MPUとかいう単語を未だ使ってる時点でちょっとどうかと思うが

俺のデスクに積んでる情報処理学会誌は、MPUとかいう単語使いまくりだけどな。
864名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:19:17 ID:R3GgDKPU0
外資は給料はいいけど、年取ったらあっさり首になるよ
トータルで見たら外資はやめとけ
865名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:19:26 ID:cP7VCnfn0
>>835
製造業ってモノを大量生産するだけじゃなくて、
何を作るかという研究部分が肝でしょ?
(当然、大量生産・高品質・短納期の為の仕組みづくりも重要だが)

単純な労働力は海外に勝てやしないから、
製造業を支える頭脳が唯一の生命線…パテント軍団になるしか無いってのに…
866名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:19:29 ID:8ub7U5iH0
USでもEuropeでももうITには誰も来たがらないよ。
中国とインドくらいぢゃないか?ITが人気業界なの。
867名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:19:30 ID:InNMabxy0
>>844
日本のエロイ人ほどゲーム脳(都合のいい仲間が集まる)、アニメ脳(ピンチになっても助けが来る)だから
868名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:20:21 ID:dfW/1RZj0
×実際にモノを作り問題を解決するのは、 NTTでも日立でもない、下請けの名も無き労働者なのになぁ…

大半の下請けの名も無き労働者がやっているのは「組み立て」です
もちろんそれも大事だし上流肯定へのフィードバックもあるけど
イノヴェーションにからむ中小工房は期間工や派遣なんかを使っていない少数精鋭企業

韓国と中国は「上流行程」と「下流行程」の区別が付かなかったし
上流・下流の統合+流通・渉外へのエンジニアの参加なんてことも考え付かなかった
2002年当たりには簡単に日本やアメリカを超えられると思っていた
869名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:20:30 ID:QjSZhU5O0
>>844
それはミスマッチなだけだろ
そういう下らない事を求められない仕事は存在してはいるが、
日本にそんな仕事あるなら教えて欲しい
興味がある
870名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:20:31 ID:/O8DVBt30
>>750
理系の人間には、「,」「.」を好んで使う人が多いんだよ。
871名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:20:32 ID:Wmtlo4LEO
糞の役にも立たん受験勉強で脳みそ使い果たした東大出の屑どもが未だに重宝される世の中とはな
872名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:20:57 ID:bt5rwmv/O
>>824
シナの悪いところばかり報道するから日本人が過信してしまう

エコノミックアニマルと言って日本人を馬鹿にしていたアメリカ人のように

しかし、その後なりふり構わず日本から学ぼうとしたアメリカもしたたかだが
結局、金融工学とITの高付加価値産業へとシフトした
873名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:20:57 ID:8fqs8JXi0
>>864
外資からなら再就職もしやすいんじゃねーの?
よく知らんけど
874名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:22:15 ID:G04SJrU1O
>>804
ユトリ方針が論外だったのは当然として、その辺は学校教育とはまた違う問題のような気もするけどな
875名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:22:20 ID:Iu4UPcJ90


>>863で、超絶ド素人が恥をかいておりますw

876名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:22:21 ID:Uw+/xTK/0
文系猿からありがたい汚言葉
877名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:22:21 ID:tMDQuxWy0
電脳ドカタになりたいのですね、わかります
878名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:22:31 ID:7aLau6LK0
>>857
現役はそんな考えなんだろうね。

社会人になってみて、それが実行できたって人に降臨願いたいものだ。
879名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:22:37 ID:yLixH7xX0
2chで「,」「.」なんて使ってたら失笑ものだぞw
880名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:22:54 ID:wJAdib240
プログラムの言語が英語の時点で日本人は不利だわな。
ぶっちゃけ小学校から英語始めないと追いつかない。
881名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:23:14 ID:eqpSkGGe0
会社に入るまでは「何が東大だよw」と思っていた俺だが、
今ではすっかり考えが変わった。

職場、もしくは見聞きする範囲で"出来る人"を探すと、
たいてい東大卒、もしくは有力大院卒になるんだよ。
部課長より上になると、はっきり言って化け物としか言いようがない。
本当に学生時代の俺は世間知らずだったよ…。
882名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:23:35 ID:fJC07DiP0
東大の文系は凄い勝ち組イメージだけど理系はなんか低賃金で一生報われないってイメージだなー
883名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:23:49 ID:NFEu0FAM0
>879
というか、単に打ちにくい。
884名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:23:59 ID:1/sUZ+HC0
>>348
B-52は空母から発艦できるんだぜ
885名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:24:22 ID:cP7VCnfn0
>>850
あ〜そういう高齢者…居るね。
こちらの身近にはとっつきにくくて扱い辛いけど、スキルは確か…
という高齢者なら多いからね…仕立てに出て且つ目的をハッキリさせると乗ってくれる。

偏屈で今更年齢が邪魔して他人のいう事は聞かない、
それでいてコストだけは馬鹿高みたいなのは平然と切れるようにしたいんだけどね。

でも…言ってるコトは「まだゆとりの方がマシ」ってレベルなんだよね。 それが悲しい。
886名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:24:36 ID:HU7bWc6r0
>>844
落ち着け君 それらは門前払い用のトークだぞw

旧帝の学歴と学習歴と研究発表程度のプレゼン力があれば
既卒2年目のニートだった俺でも
地方の中企業は殆どフリーパスだったぜw
887名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:24:45 ID:/O8DVBt30
>>815
ホントだよな。w

子供の頃から、勉強勉強で学力鍛えてきた氷河期世代を門前払いして
単なる肉体労働力としてこき使い、挙句の果てには使い捨て。
ゆとり教育で、満足に学力を養ってない世代を、大学全入させた上に引く手数多の手招きで頭脳労働力として迎え入れる。w

それで、「まともに使える奴がいない」って、当たり前じゃねーか。www
888名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:24:50 ID:q+SzykmX0
889名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:24:52 ID:Iu4UPcJ90
>>881
君は、少年時代は世間知らずで、今は社会知らずのようだなw

東大卒なんて使えない奴ばかりだよ。

890名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:25:19 ID:QjSZhU5O0
>>864
違うよ 馬力がつくんだよ
戦場に行って一人で局面を乗り越える
一流の戦士になった頃には
どこに投下されても手際いいもんさ
それは悪い事じゃないだろう?
891名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:25:28 ID:3S2KQdcy0
東大生が特別優秀だとは思わんが、東大の情報工学方面は優秀だろう。
東大の中でも優秀な奴しか行けないんだろうし。
892名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:25:44 ID:Xg+63KIK0
これでgoogleがポシャったら何が悪いということになるのだろう。
893名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:25:51 ID:0JOlfSsf0
アメリカの金融セクターは二枚腰!
ものすごい早くに損切りして今年はそこそこ安定している所が意外とある

そのせいでオレは今年の夏休みないわwwwwwwwなんだよアメリカ市場崩壊やないんかい!
894名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:25:51 ID:nHfwr/Ra0
東大卒で優秀なんだったら独立した方が充実した人生の気がするんだけど
895名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:26:15 ID:InNMabxy0
>>860
佐賀県は、何時から関西になったんだ?
896名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:26:22 ID:6002ONjA0
>>866
中国人留学生と話したことあるが
他国人でもそうだが、4年たっても”テニヲハ”を使い分けれない
結局ビジネスレベルの日本語を喋れるのは日本人だけだよ。
だから日本のシステム開発は、これからも日本がやることになると思う。

ITブラックといっても上流は給料良いからデータとかNRIとか
そいつらが仕切って、下位会社のプログラマを働かせる
ビジネスモデルはこれからも続くと思うよ
897名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:26:30 ID:t45zSOXQ0
>>892
同族を集めすぎるとこうなる。っていう例かな。
898名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:26:50 ID:sHF+RW7y0
>>889
君はまず部屋から出る努力をしたらどうだ
899名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:26:51 ID:NFEu0FAM0
>>891
んなこたーない
むしろ「点数足りなくてここしか来れませんでした」なんてのがいる
900名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:27:03 ID:G04SJrU1O
>>818
そういえば知り合いの中国人が中国の詰め込み教育は半端じゃないと言ってたなぁ
901名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:28:09 ID:cP7VCnfn0
>>868
ん? 製造フェーズの事か? だったらそうなるけど。

俺は現場で元請企業が問題解決した場面を見た事が無いのだが…
(ただのメッセンジャーボーイ)
結局、顧客のリクエストに対して解決策を現場レベルで提示しているのは、
その下にいる連中だったりするよ。
902名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:28:13 ID:WCYyMvS/0
>>122
毎朝いつもここからと一緒にやってれば、一週間で
できるようになるよ。
903名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:28:26 ID:3S2KQdcy0
NECも昔人気No1だったころ東大卒ばかり集めてたけど、
NECではそいつらが今一番脂ののってる時期か
904名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:28:37 ID:Iu4UPcJ90
>>890
昨年から始まった外資系企業による大量リストラで放逐された日本人エリートたちは
再就職にも苦労してるよ。(ま、選ばなければあるけどw)

メディアの宣伝に踊らされて外資に行って、簡単に切り捨てられるような奴を
誰が雇うんだっての。その時点で無能さが分かる。
ちなみに、外資は超学歴至上主義で、日本の学歴も欧米と同等のものだろうと
見越してたけど、いざ採用したらてんでつりあってない事が分かってあきれ返り
それが大量リストラにつながってる。
905名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:28:40 ID:eqpSkGGe0
>>889
いやいや、実際に優秀な人を見て言ってるんだからw
「使えない奴ばかり」の根拠ってなに?
906名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:28:44 ID:QjSZhU5O0
>>894
独立なんて物好きのやる事だよ
907名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:29:09 ID:F08bngqw0
>>903
もう鬱で自殺してる頃だろ
908名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:29:34 ID:Z/5tuU/F0
東大卒の真の恐ろしさが分かってないな。

今、超好景気で将来も有望だと思われる企業でも東大卒が固まり出すと
まるで筋肉が壊死する様に内部から腐り始めるんだよ。
一度腐り始めると東大卒がいくら固まってもそれを食い止める術が無くなる
ことが一番恐ろしいのさ。

しかもその一番の原因が自分たちにあるとは誰も認識しない事なんだよ。
909名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:29:54 ID:1/QmPGuY0
グーグルは外資だからレイオフあるぞw

コダックの研究所が日本にあったんだけど、ここも高学歴ばかり
雇っていたが、本業が不振になったらいきなり閉鎖ですよw
910名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:30:05 ID:zhxY/S6n0
ITに関しては日本の教育は後進国もいいとこだからなあ。
高校の専門科に入るか大学まで行かないとプログラミングに触れる機会が全くないのが実情。
中学あたりでちゃんとプログラミングに触れる機会を設ければ、かなり優秀な人材が発掘できると思う。
911名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:30:16 ID:TpX/VssS0
>>896
うーんデータってそんなにいい?
中の人だけどほとんど残業代な気がするよ。それでいてNRIの同期に負けてるし。
912名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:30:24 ID:HU7bWc6r0
>>889
そりゃ「君に使われてやる」東大卒はいないわなw

東大卒なんて(君には)使え(こなせ)ない奴ばっかりだよな
うん 間違いない
913名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:30:24 ID:InNMabxy0
>>903
そういや東大生が入る業界は、潰れるというジンクスがあったような
914名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:30:41 ID:sHF+RW7y0
>>905
東大卒は勉強ばかりやっていて一般常識はない
との思い込みだけでしょ。
915名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:31:15 ID:nHfwr/Ra0
>>910
それ専門の塾や家庭教師なんかできたら成功しそうだけどな
916名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:31:17 ID:CIDnfmD70
東大は処理能力圧倒的に早いだろ
3倍の速さで処理するのなら、一人雇って二人分の給料払ったってまだお釣りがくる
917名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:31:25 ID:sprgFXpTO
同僚に東大卒がいるが人間的に
どっかおかしい感じだ。
平気で取引先の支払いなんか無視。
ホテル代踏み倒した外務職員と
同じやり口で呆れる。

918名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:31:28 ID:ANyWgAAo0
早稲田卒の日吉住人だけど、早稲田も慶応も今は馬鹿だらけ。
日吉でつるんで歩いてる奴らって、どうしようもない。
マックにペットボトル持ち込んで、注文しないまま、居座るとか、
営業妨害も分からん連中だらけ。
919名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:31:36 ID:vLYrpgc70
>>711
東大も使えない。馬鹿言っている香具師も多い。

>>764
あながちそうでもない。一部だけだが、日本独自のサービスもある。
920名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:31:50 ID:cP7VCnfn0
>>908
別にそれは東大云々の話じゃなくて、
成長曲線での話じゃ無いのか? 過渡期を過ぎたなら何にでもある話じゃなくて?
921名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:32:02 ID:lUSED4On0
ソニーが東大卒を求めるのはかまわない。
しかし日立が東大卒を求める身の程が日本をダメにしてる。
922名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:32:23 ID:TwZWW9Ro0
東大卒でDVなだんなを知っている
値下げするといってねあげした石油会社に勤めている。
頭はよくても人間的にはクズなのが東大卒
923名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:32:28 ID:LUfWdywM0
おまえらほんとうにIT業界が好きなんだな
なんなの?
924名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:33:37 ID:InNMabxy0
>>915
無駄無駄子供にケータイ買ってもフィルタリング機能も使いこなせないデジタル愚民なんだから
925名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:33:54 ID:TpX/VssS0
>>921
同期で日立いった人いたけどほとんどは情報系だったような。
あそこは日立グループの中でも優秀だよ。
他が足引っ張ってるだけで。一応東大生を有効活用できてるんじゃない?
926名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:34:06 ID:HU7bWc6r0
>>922
とすると君は本当に救われないな
 頭が悪くて人間的にもクズなんだからw
927名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:34:31 ID:PADRogGd0
>>905
「東大卒は頭でっかちで世間知らずで使えない奴ばかり」

↑自分が低学歴である事を最大限にアピールするセリフw
現実には、>>889が東大卒にアゴで使われて
「やっぱり低学歴は使えないな」と言われてるw
928名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:35:09 ID:6AKZphoa0
東工大卒でこのA社にも内定貰ったけど、IBMに行きました
日本IBMでなくてIBMね
929名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:35:39 ID:WLL21SoBO
>>908
それは東大卒とか関係なく、組織が官僚化して柔軟性が無くなった結果の衰退じゃね?
官僚化してくると権威主義に陥りやすいから、その頃には権威の代名詞みたいな東大卒が中枢に固まってるだけでさ
組織の寿命なんだから、東大に原因があるわけではないと思われ
930名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:35:53 ID:RqSjJZGJO
IT業界なら学歴なんて、カンケーないね!!

と言い張っていた低学歴が必死なわけですね
931名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:35:56 ID:QjSZhU5O0
>>904
だからそれが戦場なんだろう。
つまり何が言いたいわけ?
単純に喧伝に踊らされて外資に行くだけの奴が
選考過程で残れたかは疑問だな。そう言う奴も実はいるのかな。
でもこの腐った俗世間じゃどこも戦場だろ
明日は我が身
932名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:36:15 ID:sHF+RW7y0
>>927
そもそも東大卒が行くような会社に889が採用されることはないだろw
933名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:36:50 ID:0JOlfSsf0
検索エンジンの技術ってちょっと直すと電子計算機を単なる計算処理じゃなくて
ちょっといじるだけで意思決定なんかにも応用できる
日本の会社はあんまり使ってくれないけどw
意思を決定したくてウズウズしている人が余っているからね
934名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:37:29 ID:HU7bWc6r0
>>927
自分は東大卒じゃないがそれでも

>>889をアゴで使おうとは思わない
 明らかに使えない輩を無理に使うのは時間と労力の無駄遣いです
935名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:38:04 ID:r80yFZ350
>>930
資格さえあれば専門知識が要らない、付け焼刃でいい
と考える人間が多いし事実そういう風に制度が設計されてるんだよね

資格試験って結局そういうものだし
アメリカや欧州では業界団体が試験乱発するという事は少ない
ビジネス系くらいか
936名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:38:12 ID:6cQsqm3V0
とりあえずグーグルをマンせーしてりゃいいと思ってる自称ITジャーナリスト達www
937名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:38:20 ID:Cxo7n6ZNO
>>923
業界が好きな訳では無い。

なんとなく格好良さげな上に仕事が楽で高給だからだよ。
938名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:38:44 ID:eqpSkGGe0
>>914
まぁ常識がない東大生ってものいるだろうけど、
一般常識は後からついてくると思うんだけどね…
何しろ"勉強ができる"って能力は手がつけられんよ

新入社員研修中、やっぱり東大卒でやけに課題の回答が早い奴がいたから
「この分野専攻してたの?」って聞いたら「いや、入ってから勉強した」だとよ
要は大学時代はまったくの門外漢だったと

んで研修期間が終わってみたらもう立派に即戦力だよ
(今も職場の第一線で活躍してる)
企業が求める人材ってのはこういう奴なんだなと思ったね
939名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:38:48 ID:+4t7iilO0
で日本のITはどうなの?
940名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:39:18 ID:F08bngqw0
>>939
− 終焉 −
941名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:39:20 ID:InNMabxy0
>>939
デスマーチ
942名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:39:23 ID:CIDnfmD70
勉強できなくても、心がよければいいじゃない
ってのは慰めであって真に受けちゃいけないのに
943名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:39:36 ID:nW8tLRSMO
日曜日くらい仕事忘れようぜw
944名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:40:06 ID:t45zSOXQ0
>>939
帰宅できない
給料安い
こき使われる
945名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:40:25 ID:Iu4UPcJ90
>>931
戦場であるのはそうだが、学歴エリートたちはソルジャーになり切れず
漫画によく出て来るビッグマウスのやられ役程度でしかなかったって事。

ロクな戦闘も経験せず、行軍中に歩けなくなって脱落して舞い戻ってきた
彼らに明日は無かった。
946名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:40:32 ID:sHF+RW7y0
>>943
もともと仕事がないヤツはどうすればいいんだw
947名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:40:35 ID:QjSZhU5O0
しかしgoogleは日本の事業所で研究開発なんか行なっているのか?
自分も世間知らずだとは思うが、
それって結構常識はずれだと思うんだが
948名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:40:41 ID:fJC07DiP0
求める水準に東大ブランドがあっただけじゃね
949名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:40:52 ID:QLQnqZ1RO
>>889
低学歴乙


950名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:41:08 ID:z7LefhWE0
そんなに頭いいなら早く日本良くしてくれな
実力が試せるぞw
951名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:41:52 ID:6Nw7fwhO0
>>910
またおまえか
952名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:42:04 ID:HU7bWc6r0
>>946
仕事がないのが仕事 と割り切って
忘れなさい
953名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:42:23 ID:PADRogGd0
東大卒は低学歴クンなんか眼中にないのに
低学歴クンは東大卒に敵意剥き出しw

日本人に対する朝鮮人と全く同じww
954名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:42:27 ID:cP7VCnfn0
早く仕事をしたくてウズウズしてるのさ!


………んなわけねぇだろ!!
どっかのアメリカの経営者は仕事をするのが楽しくてしょうがないらしいがw
955名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:42:36 ID:eYMUOYWG0
>>938
まあ、理解力や記憶力や勤勉さがないと勝ち抜けない競争を実際に勝ち抜いてきたわけだからな。
優れていて当然だわな。
956名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:42:41 ID:TpX/VssS0
>>938
ああ、専門外で入ってくる東大生はかなり使えると思うよ。
素頭でいえば研究所にいってもおかしくないような人が専門性がなかったために
一般業務に入ってきたりするパターンが多いからね。
そんなことが配属でもおきたりするから、研修終わる頃にはちょいオーバースペックな
ぐらいになってることが結構ある。
957名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:42:47 ID:1l3d5aJV0
これはやば過ぎるんじゃね?
こんなんで世界と競争できるのか?
958名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:42:50 ID:nunuDraM0
フィルターに「東大卒」のチェックボックスがあるのさ
959名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:43:51 ID:eqpSkGGe0
>>943
まったくの正論だ
あと9時間は何も考えずに過ごそうw
960名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:43:52 ID:sHF+RW7y0
>>950
実際の社会人は「社会をよくする」とか大言壮語はしないしできないよ。
目の前の仕事をこなしていくだけ。それが結果的に社会をよくしているんだろうけどな。
961名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:44:13 ID:x9wphpX40
本当に優秀な人材は、ちゃんと外資企業に就職できる
文句いってるのは、外資に雇われない能力のない人材ってことが判明しました
962名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:45:08 ID:Iu4UPcJ90
>>955
受験と大学生活は、惰性の努力の産物だから意味ないよ。
中国が近代化に着手するに際し、まず行ったのが「科挙」の廃止である事を
忘れちゃいかん。

とにかく、東大卒なんぞは何の意味も無い。
じゃあ、履歴書の学歴欄なんかなくせよ。結局自信がないから学歴厨なんてのが
いるんだろ。バカだな。
963名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:45:21 ID:hMBRBTnR0
R&Dを特定の一国一ヶ所に集中したもののまた分散・・・
964名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:45:40 ID:3S2KQdcy0
>>956
東大生ボディビルダーが成功する理由と同じだな。
集中力と努力でなんとかなる分野なら、驚異的な力を発揮するw
965名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:45:46 ID:q+SzykmX0
>>954
勉強も仕事も楽しいにこしたことはないと思う
仕事を楽しむ?真面目にやれよ!みたいなおかしな理屈の職場は嫌だ
スレの主旨と全然合ってなくてすいません
966名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:46:03 ID:WieJlUfW0
東大は教養課程があるように、知識以外の能力を伸ばすことを
前提で科目構築してるからな。
そこらへんが、イノベーションを重視するアメリカの先進情報産業
のコンセプトと合致するんじゃあるまいか。
967名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:46:07 ID:+aX7/jLi0
>>913
で、自動車産業や商社は潰れたのかい?
968名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:46:08 ID:bK0MLgJ20
>>960
よくなってない。
皆が既存の組織と権力にぶら下がることに汲々として、まるごと沈んでいってる。
意志を持たなきゃ世の中変わらない
969名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:46:15 ID:QjSZhU5O0
>>945
お前がそう思いたがっているのはわかった。
もしかするとお前の知り合いやプライドを折られた経験が
関係しているのかもしれない。
学歴エリートなんて言ってたら鼻で笑われるからやめた方が良いと思うけど
970名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:46:54 ID:sHF+RW7y0
>>962
>>1を全然読んでいないことだけはわかった。
脊髄反射は恥ずかしいよ。
971名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:48:27 ID:sHF+RW7y0
>>968
それではお前はどうやって「社会をよくしていく」わけ?
頭のいい人の考えることだから知らない?
972名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:48:30 ID:eMvSkTA00
>少なくともこの分野における日本のイノベー ションは、この程度の頭数でしか支えられていない、
>ということになる。これは由々しき事態だ。

まずはこの文章を書いた文系の馬鹿の計算能力が由々しき事態だ。
なぜ新卒者だけで日本のイノベーションを支える事になる?
973名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:48:53 ID:cP7VCnfn0
>>965
いやいや…そういう風に仕事を楽しく出来るように、
自分を変えたり、或いは仕事のやり方や考え方を変えたり…
そういう事ができるのは少なからず優秀だと思うよ。

これは別に東大卒とか関係なくできると思うね。
974名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:49:04 ID:bK0MLgJ20
>>971
唯一可能な手段、それは外圧だな
975名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:50:00 ID:F08bngqw0
もういいよみんなで米とか野菜作って魚釣りしながら暮らそうぜ
東大卒も中卒も仲良く
976名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:50:10 ID:Iu4UPcJ90
>>970
「能力で厳正審査」なんて飾り文句を鵜呑みにしてる奴は、バカしかおらん。

そもそも、このソース記事自体が会社名までわざと曖昧にしてる
ただの個人コラムでしかないじゃん。2ちゃんの都市伝説と変わらん。
例のソニーコピペのパクりだろ。
高学歴者への仲間誉めとおべっかでしかない。

真の実力を持つ学歴フリー主義者から、こんな意見は出た事はないよ。
977名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:50:25 ID:ve4rsbZq0
>>974
アメリカの外圧はむしろ悪化させてると思うが
978名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:50:39 ID:z7LefhWE0
2ちゃんて面白いな互いに知らない相手に向かって無能無能ってw
もっとやれw
979名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:51:03 ID:QjSZhU5O0
>>962
お前の想像にある大学生活のレベルが低すぎる事だけわかった。
お前にはもう一部社会の事は想像できないよ。
恥を忍ぶなら、批判する事をやめたほうがいい。
980名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:51:24 ID:sHF+RW7y0
>>974
外圧でアメリカ型標準に多くのものをしたせいで2chでは「小泉氏ね」とか
なっているけどな。俺はかなりの部分評価しているが。
そういうことでいいかね。
981名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:51:29 ID:r80yFZ350
>>969>>970
なぜ相手にするんだ?

>>975
とポルポトは思った
982名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:51:33 ID:+Td2uS6r0
日本の長所であり短所
 英語が出来ない

インドではPCをいじる人は英語が出来る人だけ
インド系言語(公用語40ぐらいあるんだっけ?)だけの人は全くいじらない、だからローカライズをしない
インドのITは短期中期的には行き詰って停頓が長いのではないか?と懸念される
983名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:51:42 ID:InNMabxy0
>>962
まあお前が一番バカなのは、よく分かった
984名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:51:55 ID:t45zSOXQ0
>>975
うおつり が どうかしたのか?
985名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:52:14 ID:cP7VCnfn0
>>975
それ大事だよね。
サービス業の発展を見てると空しくなる時がある。
実のあるモノを提供出来てない、単なるマネーゲームだって。

食い物が無くなったら総倒れ。
986名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:52:24 ID:fNY30KAYO
新人研修の担当して実感。
解答がある問題は解けるのに、
解答を自分で作る問題になると躓く。
複数未知のエンディングがある場合、自分なりの選択をせず、気に入った結果にならない場合、グループ内で選択しちゃった人に責任をなすりつける人が増えた。

おまえら団地の主婦か?
という感じの馴れ合いの若者達。
団地妻に育てられた世代が新入社員なんだよ…。
987名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:53:14 ID:Iu4UPcJ90
>>979
低い大学生活を勝手に粉飾すんなっての。
高学歴者の得意分野は、自意識過剰と粉飾くらいのもんだな。
訪問販売の方がよっぽどあってる。
とにかく、これ以上社会に迷惑をかけるなよ。
988名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:53:22 ID:bK0MLgJ20
>>980
もっと徹底的に破壊されて更地にならんとな。
日本はまだ豊かすぎる
989名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:53:34 ID:fJC07DiP0
このスレで言ってる優秀ってせいぜい事務処理が早いって程度だよな
海外のように企業して成功できる猛者はいないんだろうな
990名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:53:41 ID:KkNGNzO40
>>880
プログラミングに出てくる英語なんて気にするレベルじゃないよ。

むしろ、英語の仕様書などを読めないほうが問題じゃないの?
RFCとかね。
991名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:54:26 ID:QjSZhU5O0
>>981
将来自分が尊敬する事になるかもしれない人間を
この程度の人間に馬鹿にして欲しくないから
992名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:54:47 ID:z7LefhWE0
どんなにどんなに頭が良いって言ったってそのうちロボットに抜かれるのがオチ

だから

ロボット博士以外は自由に生きよう!\(^o^)/
993名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:54:47 ID:r80yFZ350
>>986
>自分なりの選択をせず、気に入った結果にならない場合、グループ内で選択しちゃった人に責任をなすりつける人が増えた。

ここまで来ると国民性の問題だろうね
考えを持たなければ責任も発生しないからw
思想警察を恐れる共産国家の国民の発想だ
994名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:54:49 ID:cP7VCnfn0
>>989
そういうヤツはもっとクリエイティブな事に時間を遣うだろうからw
俺には関係ないよ。
995名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:55:09 ID:oZO8Bfsr0
ITだけが日本じゃないだろ。
それに日本は質より数で発展したんだよ。
天才的発明者は何か少ないが地味に伸びてきた。
996名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:55:57 ID:TpX/VssS0
>>990
それ超重要
「IT系でばりばりやるためには何の言語をまずやればいいですか?」
っていわれたら英語っていうわwwww
日本語より大事かもしんない
997名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:57:08 ID:Gtr4rWj+O
東大卒、年収2500万だけどなんか虚しい
金だけは腐るほどあるんだか。
金だけは。
998名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:57:34 ID:HU7bWc6r0
>>996
俺なら
「そんな質問を出す君には無理だ」というがw
999名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:57:52 ID:7CG+t1JA0
能力=学歴=会社のポジション

にしようよ
1000名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:57:57 ID:3XqnjLG40
人数を意図的に沢山居るように操作したような記事だね
そんなに東大卒ばかりなら東大でない若干名を何人と書けばいいじゃないか。
しかもこの人コンサルwwwwwwww
ただの個人的なラクガキじゃないか。
筆者のそうなって欲しいって個人的な妄想じゃないの?これ
ソースの価値あんのかよ・・・・・w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。