【労働環境】国家公務員の勤務時間、15分時短の7時間45分へ…民間の実態に合わせ 人事院 [08/07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
人事院は30日、原則1日8時間と定められた国家公務員の勤務時間を民間企業の実態に合わせ、
7時間45分に短縮することを8月上旬の国会・内閣に対する勧告に盛り込む方向で最終調整に入った。

時短実現には「一般職職員勤務時間休暇法」の改正が必要で、早ければ2009年度にも
勤務時間が15分短縮される。
国家公務員の時短が実現すれば、完全週休2日制を導入した1992年以来となる。

人事院などによる04〜07年の民間給与実態調査結果では、民間の勤務時間の平均値は
いずれも7時間45分前後で、08年調査でも同様の結果となる見通しだ。
このため人事院は、民間準拠の原則から国家公務員の時短が必要と判断した。
交代制勤務の職場についても関係省庁との協議の結果、
「大きな支障はない」との感触を得ているという。

ただ、公務員の時短には批判的な意見もある。
有識者から「15分の時短は1時間当たり実質約3%の賃上げにつながる」といった指摘がある上、
超過勤務が常態化している霞が関では、超勤手当が発生する時間が早まるだけとの見方もある。
いわゆる「居酒屋タクシー」問題の発覚などで、国家公務員に対する国民の目は厳しくなっており、
勧告の実施については、政府内などから慎重な対応を求める意見が出る可能性がある。 

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000207-jij-pol
2名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:21:33 ID:PI/WRiMQ0
■究極の勝ち組

慶應義塾大学卒
身長180センチ
中央官庁に勤務する国家公務員
スポーツ万能(親戚にプロ野球選手)
東京都在住
趣味は手料理(プロ級の腕前)
愛車はメルツェデス・ベンツ
嫁はJPモルガン出身
セレブ医者を始め、政財界VIPに知人多し
色白の美青年

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=425662
3名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:21:45 ID:CnKRuPVG0
>>2ならおまいらに車買ってやる
4名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:22:20 ID:HWV38q2Y0
民間に合わせて給料は下げないの?
5名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:23:13 ID:icDQkBBJ0
>>3
12秒も遅れてるぞ。
6名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:23:13 ID:o7uASZDk0
ちゃんとやってるのなら文句ない
ちゃんとやってないから文句でる
7名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:23:20 ID:0KrS0S2T0
どこの民間企業だ?
こっちはみっちり9時間働かされてるぞ!
って書き込みしてるけどな。
8名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:23:24 ID:mNDZGEd5O
>>2
私大出てる時点で負けてんじゃんw
9名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:23:28 ID:q2Z4qVjo0
給料も下げないなら意味ねえカス
売国奴ばっかだな、早く全政党解散しろ
10名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:23:28 ID:r5lGcfRr0
民間の実態に合わせるなら、赤字のときはボーナスカットもね!
11ケケ本孝之:2008/07/31(木) 09:23:29 ID:UqGb+hX50
照れて人事院
12名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:23:46 ID:q7ov/9U10
             ∧..∧
           . (・∀・ )  < 国破れてサンガリア
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
13名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:23:53 ID:NRxd6bQH0
もう民間の実態に合わせて
パートと派遣でいいだろ
14名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:24:18 ID:TxxezSJT0
>>8
KOは東大、兄弟、阪大、一工を除く地帝より上だぞw
15名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:24:23 ID:GuB5RVR+0
うち8時間だし完全週休二日でもないけどなあ
16名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:24:31 ID:l5NrdGl60
人事院ってどんなメンバーで構成されてるの?
何か変なことばっかりやってるんだけどw
17名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:24:52 ID:jiEdmJ3g0
どこの民間だよ
18名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:25:08 ID:yhxMo8La0
そんなに仕事ないんなら人数減らせよ、害務員
19名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:25:21 ID:Lszt1BdT0
今でも始業後30分は働かず,終業30分前から働くの止めてるんだから,

実質的に現状維持でもかわらんだろ。そこまでして働きたくないのか。
だったらさっさと辞めろ。
20名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:25:24 ID:DrspSFVP0
給料も民間にあわせろよ。
21名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:25:36 ID:pOfN4lbT0
国家公務員の勤務時間の2割は2ちゃんとmixiとウィキへの書込みでできております。
22名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:25:39 ID:bUPx0wAO0




       税金泥棒集団公務員の枢軸 人事院 をどうにかしろよ




23名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:25:48 ID:/jVXg9CF0
俺の所の民間は最低12時間は働くぞ
24名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:25:51 ID:y/GW7ynE0
バナナはおやつに含まれませんが、人事院は公務員に含まれます。

わかりますね?
25名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:25:56 ID:d8wC1cSL0
なんじゃこりゃ
26名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:26:07 ID:QkyztUzt0
実質、15min×20日=300min=5h

5時間分の残業代の賃上げですね
27名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:26:54 ID:hLWk30xc0

どうせやることやってないんだから、15分早く帰ったところで変わらんだろうが。
28名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:26:54 ID:icDQkBBJ0
>>8
幼稚舎から慶応だったら本当に勝ち組だろうけど…
それでも炭谷みたいなのもいるからなw
29名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:28:12 ID:C1Tm1Mbt0

>民間の実態に合わせ


どこの民間だよwwwwwwwwww
30名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:28:19 ID:J5qPHsQX0
あわせる民間のレベルがどこかわからない。
31名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:28:20 ID:l5NrdGl60
自民は法律改正して人事院に手をつけることができたら支持率upだぞ
32名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:28:21 ID:eOMY0Nno0
パンタロンブームは来ない
33名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:28:47 ID:Ekl9asO5O
給料を民間に合わせてからほざけカス
34名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:29:03 ID:LJaXdZm30
給料も合わせろよクズ
35名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:29:19 ID:KOmM7US/0
もう公務員にスト権やって人事院廃止しろ
36名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:29:58 ID:o7uASZDk0
相当暇で仕事がないうちみたいな会社だよな
この民間基準て
37名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:30:09 ID:zEENwUxn0
もちろん、中小、零細も含めての事だろうな?
38名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:30:25 ID:h3sxWOxc0
どこから突っ込めばよいものか・・・w
39名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:31:00 ID:+PqwEHwmO
公務員で給与をたくさん貰ってんのは一部だけなんだぜ(o~-')b
40名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:31:07 ID:I5PAcZVs0

 年収も民間に合わせて1000万円です
41名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:31:34 ID:GbIkmdC20
わかったわかった。
じゃあもう給料変えなくていいから人数減らせ。
42名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:31:34 ID:nOvXR78b0
その分給料減らせよ
43名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:31:36 ID:NRxd6bQH0
民間に合わせるって言うなら
サンプルになってる企業名は出せよ
44名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:31:37 ID:POM4YLyG0
そしてセミスイートの宿泊代を踏み倒すんですね、わかります。
45名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:31:46 ID:GMlTkMTQ0
だって残業が多いのは
昼休みに丸の内線使ってランチしたり、
タクシーで帰ったほうが楽だから
夜の9時くらいまで遊んで過ごして、
9時から深夜残業になるように仕事してるんだもん。

こんな能無し、リストラが先。
46名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:31:54 ID:jn8+7+V2O
国家公務員と地方公務員は違うからな。
国家公務員の方は忙しい。
47名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:32:06 ID:b0CnkJmK0
ツッコミ所満載だなwww
48名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:32:33 ID:zEENwUxn0
>>30
キャノン、ソニー、任天堂
49名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:32:45 ID:1qfHulzj0
公務員の水準に満たない企業に補助金くれYo
50名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:32:48 ID:cH85vxyZ0
楽になる事は、素早く迅速に対応
きつくなる事は、国民の理解が得られないから検討(そのまま忘却の彼方へ)
51名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:33:37 ID:Kf+H8cVx0
人事院がいつも持ち出す民間ってのがどこの民間なのか非常に知りたい
52名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:33:50 ID:fRcOdlezO
賄賂、収賄、接待、コネ、セクハラ...

守秘義務なんだよなw
53名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:33:50 ID:DUcDWxMy0
楽できる制度改革は率先してやるのが公務員(笑)
分かり安すぎですわね。
54名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:33:51 ID:3Z26wg490
>>1
>民間企業の実態に合わせ、

(°Д°)ハァ?
給料とか、年金とか、福利厚生とか、サービス残業とか
他の部分は合わせないの?
どこの民間企業をサンプルにしたの?え?
55名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:34:05 ID:HjBG77Ab0
如何に働かずに済ませるか、ってことばっかり頭使いやがって…
56名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:34:13 ID:gMorTaUI0
コイツ等は楽して金稼ぐか事しか考えないのか
57名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:34:14 ID:POM4YLyG0
>>48
キヤノン本体の勤務時間って7時間30分だった気がするんだが。
で、そのグループ企業が7時間45分。
58名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:34:24 ID:EP37Zs9o0
年収一律500万、10時間労働、残業無し
こんなもんで良いんじゃね?毎年年寄りを首切り、若者投入してさ

年寄りが高給とって糞詰まりしてるもんな
59名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:35:25 ID:s4eUxEIrO
俺の親父なんて普通に一日12時間労働。

正直底辺だと思うけど尊敬してる。親父みたいな人って日本にいっぱいいると思うんだ。

そんな中こんな記事見たら腹が立つよ。親父に見せられないし、親父が見てショック受けるんじゃないか不安
60名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:35:38 ID:cH85vxyZ0
国がやるべき事は、
労働基準法を改正して、労働時間を7時間45分と定めた後数年後民間企業が7時間45分定着後に役所でも実施だろう。

法律で8時間って決めてて、「俺達は7時間45分ね^^v」って意味わからんよな。
俺達は楽するから、民間のてめーらは働けと言ってる様にしか見えない。
61名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:36:08 ID:naa7ZCWo0
国民から

益々憎まれ、嫌われたくて、石を投げつけて欲しくて、

やってるとしか思えない。


62名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:36:32 ID:rQanfmmM0
もちろん給料は変わりません
63名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:36:52 ID:ctLw3LFo0
これは民間の建前に合わせただけで、実態には全然合わせてないじゃん。
64名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:36:57 ID:zEENwUxn0
勤務時間や給料を民間準拠にするのなら

退職金や年金、リストラも民間準拠にしろよ
65名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:37:48 ID:Ihp4Xwz60
>>56
そんなの誰だって一緒だろ
66名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:38:41 ID:rLE76T5p0
都合のいいものだけ民間に合わせるってか。
国民舐めるのもいい加減にしとけや。
67名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:39:41 ID:sPhqZHWS0
これ勤務時間って拘束時間っていう意味だよな?
昼休みも勤務時間に入ってるんだよな?


許せん。
68名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:40:32 ID:m/QZBnEW0
公金の横領をやった人間を警察に突き出せや
むしろ民間より公務員が率先して模範見せるのが法治国家だろうが

糞法律作ってんじゃねーよ
犯罪者はきちんと突き出せ
突き出さない幹部も罪を見逃す罪に問われろ
これは大罪だぞ
69名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:40:38 ID:5br8FziO0
いったいどこの民間だよ
70名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:40:38 ID:p6L3/Osz0
>>54
上場企業の都合のいい部分のみをピックアップして理想の会社を
作り上げました。 てな感じだよな。
公務員は少々締め付けても民間から見れば甘い。
模範となる勤務条件を提示てのは聞こえはいいけど、それなら民
間がその条件をクリアーしても競争力が落ちないような方策を考え
て、実現してからにしろって。
71名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:40:39 ID:p4sWLqjz0
みんな、給料給料って言ってるけど
退職金も民間に合わせてください。
72名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:41:19 ID:XHAQrx+V0
まず人事院改革から始めよ
73名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:41:26 ID:d/Qm5cQ10
概ね4時間の連続勤務で15分とることができる休息時間の扱いは?
もともと1日1回しかとれないはずなのに、2回とってるところが多いよな。
これで確実に1回しかとれないようになるはずだけどな。

つか、民間(大手〜中小)の勤務実態を精査しろよ、この無能が。
74名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:41:56 ID:zXKUlzFu0
その分給料減らすならいいけど同じ給料で15分時短は許さん
絶対に許さん
75名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:41:59 ID:ZtYJurRg0
公務員、政治家、官僚のほとんどがチョンなのが日本
76名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:42:37 ID:qHuJbhmA0
勤務時間を7時間45分に設定しても、労働時間そのものは変わらないので、
実質的な残業代アップってことですね。わかります。
77名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:43:21 ID:C7hoKWxl0
そんなに羨ましいなら公務員になればいいと思うよ。
78名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:43:34 ID:NRxd6bQH0
民間でも実際に7:45分で帰ってる奴はいないだろ
79名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:43:44 ID:K78Km/Rk0
ご冗談を
80名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:44:02 ID:zEENwUxn0
公務員

給料、待遇は超一流企業並み
ボーナスは民間の超好景気の時に合わせて、生涯変わることが無い
退職金は民間の3倍、年金は2倍。
どんな不祥事を起こしても、けっして解雇されない。

それで、毎年大赤字。
足りない財源は、消費税アップで対応。
81名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:45:11 ID:bL3LiQkM0
給与は民間の高いところに合わせ
勤務時間は民間でも好待遇の処に合わせ
何かやっても、成績が悪くても首にはならず
退職金と年金はがっぽりでつか。
82名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:45:43 ID:6wc7im4x0
どこの民間企業を調査したら、7時間45分勤務なんて数字が出てくるんだよ・・・
83名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:46:34 ID:gt1azaio0
これは必要なことだよ
公務員だけ長時間働かせようだなんて考えてる馬鹿は中国に行けばいい
84名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:46:36 ID:sqUXcDwW0
給料は大幅削減しろよな
85名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:46:36 ID:naa7ZCWo0
時短してもいい、高給もらってもいい、

横領しまくった年金、
崩壊する医療、
ますます進む少子化、
深刻なワープア問題、
拉致も油田も何一つ解決できません外交、
公務員の待遇は良いままで庶民には痛みを、増税します財政問題、
官僚が美味しい思いするための中央集権=地方疲弊、
公務員はコネ採用が通例という異常事態、

どれもこれも全く解決してない
=常識で言えば、結局なんも仕事してないんだよ、公務員。

きちんと仕事して責任とって、問題解決できるなら、
国民は時短でも高給でも文句言わないよ。

第三の波のアルビントフラーが「富の未来」で書いていたが、
日本の富を阻害する癌は 役人 
といっていたが、全くその通り。
86名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:46:55 ID:uvCdDdI80
>>78
労働時間が7時間45分という事は、AM9時出社、昼に1時間と午後に15分休憩で、退社はPM6時。
87名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:47:31 ID:q89FXZsO0
見えない敵と戦ってるバ韓国とかみたいだなw

見えない"民間企業"に合わせていろいろと緩化
88名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:47:35 ID:mMLnfYzC0
給料は民間の数倍なのに、なんでそこだけ合わせるの?
しかも、民間はリストラもあるよ。
89名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:47:43 ID:bf1NG2A50
勤務時間は7時間45分でいいから、窓口の営業時間は朝8時から夜8時までの12時間にしろ。
シフトのやり繰りは公務員が勝手に悩んで下さい。
90名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:47:52 ID:ghG+r8vFO
>82
脳内企業?
91名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:48:05 ID:m3bJUkfo0
>>73
民間企業は8時間働くから1時間の有給の休憩
ところが公務員は8時間働いていないのに1時間休んでいたから
昼休みを短縮し飲食店の売り上げ減少の問題が発生した
92名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:48:19 ID:Klw8SAQS0
こういうところだけ最短の標本時間を採用して、即決。
話にならんね。

今後、「本当の民間」では不平不満だらけで、ますます不景気になるだろうな。
93名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:48:24 ID:KOmM7US/0
こんな民間ないだろ

民間へ天下った先輩の勤務時間調査したのか
94名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:49:30 ID:HX+LLz5a0
民間に合わせるんなら、もちろん赤字のときはボーナス無しですよね?
95名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:49:55 ID:MGA2hRtH0
>>1

給料削減の伏線だな。(実質現状維持)
96名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:50:16 ID:I4KpDbg90
こういうことはすぐ民間にあわせちゃうんだ
97名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:50:31 ID:2aUYrX1L0
サービス残業や、タイムカード以外の労働条件も民間に合わせて
欲しい。

人事院はお役所でも、あまり目指すべき役所と思われていないので、
どうしても他の官庁の意向にあわせてしまうのかな。

こういった役所の待遇を決定する機関は、民間から選ぶべきだろう。


98名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:50:43 ID:m/QZBnEW0
仕事中にインターネットをやるほど暇なのにね
99名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:50:47 ID:wiNbm5qF0

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。
100名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:50:50 ID:37F/Bfdh0
>>93
それだ!!
一日ボケーッとして定時帰りの先輩の平均勤務時間
101名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:51:53 ID:MwdEZVj/0
>民間の実態に合わせ

だったら交通費などの手当てや賞与は一切廃止だな
102名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:52:23 ID:7sMGH7LY0
福利厚生から派遣まで実態に合わせろや

自分たちに都合のいいとこだけ実態にあわせてんじゃねーよぼけが
103名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:53:15 ID:6j2PwdzT0
公務員が馬鹿なのは前提として
国会議員の質問通告も何とかした方がいいと思う
前日深夜に質問を出してくるから、想定問答集づくりで国会中は徹夜の連続

国賊土井たかこなんて、決まって日曜日の夜に出してくるもんだから、
日曜日は全省庁、土井1人のために待機がかかる
当然休日出勤で莫大な税金が浪費される

質問通告をやめるか、質問は前々日までに出すという内規にすりゃ
こんな馬鹿なことをしなくて済む

その前に公務員が公務員の賃金を決めること自体おかしいがw
104名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:53:22 ID:yc9OtIIf0
いっそ働くのやめたら?
105名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:53:25 ID:4nZCl2jd0
公務員のいう民間って何処の事だ?
106名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:53:27 ID:lN0Js88S0
そういうとこだけは民間を参考にするんですね
107名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:54:13 ID:kXtPDI810
これはひどい。
やはり日本は公務員に滅ぼされる。
108名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:54:14 ID:mMLnfYzC0
時短してやっていけるなら、公務員減らせるって事だな。
民間は人件費削減の為にやっている事。
やるなら、公務員の収入も大幅に減らすべきだな。
109名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:54:15 ID:Vy6WmZ3a0
公務員の年金も国民年金の実態にあわせるべき
110名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:54:19 ID:U/e9Cvdh0

では、給与も正しく民間の実態に反映させよへ!

■■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■■

■■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

■■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直しには、絶対反対!■■

民主党の左派や、 族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!

福田さん、町村官房長官とつるんで、公務員制度改革法案を骨抜きにするなよ? 公務員組織と本気で戦っている橋下知事を、少しは見習え!

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、

比例代表を廃止して議員定数の削減などの、 せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成■■ができたらの話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の責任を追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?

■■憲法改正■■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・早く選挙して、政界再編してくれえ!

次こそ皆で選挙に行こう!
111名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:54:24 ID:X8+ZVG2AQ
何も15分単位で調整することないのに
せめて一時間くらい解離してからにしろよ

112名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:54:28 ID:B+VA1aNB0
公務員=寄生虫
113名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:54:37 ID:QA1upXir0
>>6
同意
114名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:54:45 ID:IJvCOa480
民間がやってんのはサービス残業じゃないの
115名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:54:56 ID:uvH41uXm0
だってドロボウがドロボウの給料や待遇決めてるんだもん

どうにもならないのは「アタリマエ」
116名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:55:41 ID:LQbldkO40
奥田さんに監修してもらって、ペースの遅い公務員は手指が飛ぶような仕掛けを導入しろ
117名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:55:47 ID:7O3mzBQN0
国家公務員と中小企業を比較するのは流石にどうかと思うわけだが。
身の程を知れと言うか。
118名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:56:02 ID:W20GdFlx0
>>88
給料は、民間の大手一流企業が基準なんでしょ。

しかしまあ、給料に見合う仕事をしてくれていれば何も文句は無い。
とりあえず無駄に金を使う原因になっている、
天下り・談合・横領をした公務員をきちんと処罰しろよな。
119名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:57:35 ID:/SupGo+d0
革命でもおきねぇかな…
この際半島からの宣戦布告でもいいや
120名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:57:35 ID:orDpUnJh0
まず こんな案を出してくる人事院から潰さなけりゃな。
121名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:57:36 ID:naa7ZCWo0
民間にあわせるなら、
まずは、業績にあわせてボーナスの大幅増減すべき。
リストラもしてもらわないと。

民間の良い所取りってどういうこと?
経費節減も、営業努力も、何一つやらない公務員が
何を寝ぼけたことをっ、てどうして国会議員は突っ込まない?

国民の代弁できない、国会議員もいい加減にしろ。
122名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:57:56 ID:zEENwUxn0
厚顔無恥
 公務員の事である
123名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:57:57 ID:Ij9oGp2a0

まず 年 間 収 入 を民間にあわせろ、ボケ。
124名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:58:01 ID:CiABjDJV0
残業手当が15分分アップするわけですよ
125名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:58:21 ID:iPk3oi8H0
民間の都合のいいところだけ準拠ですねわかります
126名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:58:49 ID:YKJ4tANE0
民間に合わせるなら別に派遣でもいいんだぞ。
おそらく誰も文句言わないはずだから。
127名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:59:10 ID:r6iZFgc/O
>>1
次いでに基本給も最低賃金×就業時間にしろよ

民間に合わせるんだろ?www
128名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 09:59:52 ID:6nI4ZZrV0
残業しづらい状況になってきたなw

129名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:00:19 ID:htaBtgN30
民間=大企業
中小企業にあわせて言え
130名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:00:26 ID:p2hTsSQR0
これは民間準拠の原則を杓子定規に適用した、理解を得られない政策と思う。

統計上は、確かに民間の所定内労働時間は減っているだろう。
契約や派遣でも1年以上なら常用雇用者でカウントされる。
派遣会社との契約は、最低限の時間で取りますよね。
1日7時間とか6時間とか。
この場合も、1年以上かつ30時間以上継続して同一会社で働いていれば、統計に入れる。
そりゃ「平均値」は減るよ。
でも、その「平均値」の取り方は考えなおさんといかんのではないか?

>>67
昼休み(休憩)は勤務時間に入りません。

>>73
休息時間は18年7月廃止。
http://www.jinji.go.jp/kisya/0603/kyukei.htm
131名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:00:28 ID:aJl+63FL0
一年間の国の税収が公務員の給料だけで全額吹っ飛ぶらしいが、
ちょっと異常じゃね?
132名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:01:02 ID:AbeC/Kxn0
給与も民間並みにしろよ…
133名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:01:29 ID:wBg+EJOe0
べつに民間合わせる必要はない。
人増やせ。
134名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:01:56 ID:8qvNuYwC0



     お い し い と こ だ け 民 間 を 見 習 う な よ !












業績悪化で今年の夏はボーナス無しなんだよ、うちの会社・・・     

135名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:02:02 ID:IXoCOiTrO
こいつらってもう敵だよな?
136名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:03:25 ID:FSv+WJ2e0
最近、公務員って聞くだけでいらつけるよな
137名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:03:30 ID:X692ldfq0
大多数の民間人から金巻き上げといて、賃上げ&時短カヨ
人事院いい加減にしろと
138名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:04:06 ID:/R0LtVHm0
給料減らせよ・・
公務員なんか月給15万でいいんじゃね?
で、国民年金な
139名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:04:15 ID:THrOIgUI0
できれば、給料カットとかリストラも民間に合わせるべきだと思います。
140名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:06:00 ID:AfGef+gH0
給料も合わせろよ
141名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:06:42 ID:NBNxhJ0D0

この国は狂ってる。行政はまったく国民を見ていない。

役人は楽をし、搾取し、食い潰すことしか考えていない。

さらに、国を売り渡すごとくかのような外交。

政界再編どころか国家再編が必要だ。

さっさと韓国でも中国でもいいから攻めてきて日本(笑)をメチャクチャにしてくれ。
142名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:06:51 ID:HYXAYMpC0
>>124
>>超過勤務が常態化している霞が関では、超勤手当が発生する時間が早まるだけとの見方もある。

超勤手当が増える、とは書いていないところがミソ。
実際のところ、サビ残だらけで15分短くなろうが、手当も労働時間も変わらない。
143名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:07:00 ID:zEENwUxn0
...これって、橋下知事に対する嫌がらせ?

144名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:07:01 ID:yRIJyCpv0
これでもいいんじゃないか?
下手に公務員の時間を伸ばしまくるとそれが民間企業の
残業への免罪符になる気がするし。あと、残業自慢してる人は労基署に
相談に行った方がいいよ。鬱になってからじゃ遅い上に家族も心配してると思う。
145名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:07:37 ID:NsvTz7qD0
人事院の定める勤務時間と、
国家公務員のサビ残の実態を知らない
低脳スレだな、ここは。
146名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:07:56 ID:LwQQtlIq0
どーせ勤務時間が残業時間に変わるだけでしょ?
147名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:08:23 ID:6qW6Rrur0
残業2時間毎日している俺には関係ない。
148名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:09:05 ID:p4m+jJqF0
中堅どころの企業は、公務員をベースに
賃金や労働時間を決めてる所も多いからなあ。

どういう影響が出るやら。
149名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:09:56 ID:DOFkgJXP0
これはもちろん1割くらい給料下がるよな
150名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:10:15 ID:5phPwVzB0
実態に合わせるならサビ残だろ。
あと開店準備と後片付けは勤務外な。
151名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:11:37 ID:LwQQtlIq0
国会がもっとまともな時間に質問をよこせば残業なんてなくなるよ
夜の11時ごろに「今日中に答弁案をお願いします」とくるからな。平気で
152名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:13:05 ID:nHGy5m4U0
>>77
ほんとだよね。
公務員は別にずるい事して公務員になったわけじゃなく、
かなり勉強してやっと狭い門をくぐれたんだからね。
153名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:13:33 ID:vjqK2Fmw0
基本給は当然

3%カットするんだろうな
154名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:14:50 ID:yRIJyCpv0
>>150あと開店準備と後片付けは勤務外
これは労働時間に相当するよ。もしも賃金が払われていないなら、労基署へ申告した方がいい。
155名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:15:01 ID:6qW6Rrur0
>>150
一部の国家公務員には労働基準法は適用されないから、元から残業代なんてない省庁がいっぱいあるよ。
156名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:15:39 ID:eTtqW/Ou0
週休二日はまず官からやらねば といって
率先してやった 賃金を上げるときは
民間にあわせなきゃって さすが公務員
157名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:16:09 ID:LY/Z2PG40
>>10
>赤字のときはボーナスカットもね!

永久にカットだなww
158名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:16:46 ID:mKl7UgYQ0
>152
田舎じゃ、親が公務員なら、子も公務員。
当然親子ともコネです。
うちの身内だけd。
159名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:16:47 ID:Hm6EQnEw0
>>155
だったら、労働基準法適用の民間企業に合わせるっておかしくね?
160名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:17:11 ID:iPk3oi8H0
>>152
ずるいことして公務員になった人もいるよねw
あと公務員になったらそこで終了なんてことは言うなよ
公務員になった後いかに仕事をちゃんとやるかが大事
161名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:17:30 ID:UD3wbh9E0
公務員wwwwwwww
国会議員がまるでゆとりに感じるんだがwww
162名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:17:50 ID:579fSGEW0

役人栄えて国滅ぶ

  民間に併せるなら年収400万くらいにしろ
163名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:18:21 ID:GEab39YA0
民間の実態に準拠するなら、まず平均年収を民間レベルの400万位まで下げろ。
164名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:18:33 ID:LY/Z2PG40
>>152
>ずるい事して公務員になったわけじゃなく、

ずるい事するために公務員になるんだよな。
165名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:19:17 ID:6qW6Rrur0
>>163
平均学歴が公務員のほうが上なので無理です。
でも、自衛隊とかだったらそんなもんじゃねぇの?
166名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:20:10 ID:2XoH15Rl0

もう一生休め。給与も出さない。


それでいいんだろ?

167名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:20:49 ID:ayxVOYjq0
別にいいさ。ちゃんと給料からさっぴけば。
ところで、
公務員の給料って、社会情勢に照らし合わせるって法律で決まっているんだよね?
一度でも給与水準が下がったことがあるのかな?


168名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:21:05 ID:/RtS1LNo0
時間だけ短縮して、給料は変わらずかよwww
どんだけ税金を無駄遣いすれば気が済むんだ
169名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:21:21 ID:9vfSx4CtO
>>152
俺は公務員を叩きまくるけど公務員になりたいなんて思わないよ
公務員では稼げないくらいの今の給料を保証してくれた上、安定と終身雇用までなら考えるかもしれん
でも「安定と終身雇用」が人間をダメにして人生をつまらなくするからやっぱり公務員に魅力なんて感じない
170名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:23:21 ID:5phPwVzB0
>>154
んなこと言い出したら厳密に言えば着替えの時間も労働時間だが
何処も守っちゃいないぜ。
準備中はお仕事始まってないから利益でないでしょが一般的な常識。
そんな正論振りかざしたら阿呆の子をみる目で見られる。
171名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:23:22 ID:RWNTznBdO
楽になるところだけ民間の真似か
マジで腐ってるな
こりゃ刃物沙汰も多くなるわけだ
172名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:24:07 ID:6qW6Rrur0
>>169
ツーことは、高度成長期の終身雇用名時代のサラリーマンはだめ人間ばかりだったんだな。
173名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:24:19 ID:579fSGEW0
>>165
地方公僕の平均学歴は低いぞ
174名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:24:28 ID:5GYnEg6J0
>>170
守らなくても良い法律ってなんのためにあるんだろう?と疑問に思うことはあるけどね。
175名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:25:15 ID:sjPg11lT0
先週・先々週の2週間は会社に4泊してますが

176名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:26:43 ID:KGiCKSdX0
これはお得!!
totoで一等狙うより公務員採用狙え!
177名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:27:02 ID:6qW6Rrur0
>>171
昇給の割合が昔と比べてかなり下がってますが何か?

>>173
スレタイ読め

>>175
俺なんて100泊ぐらいしたことあるぞ
178名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:28:21 ID:4SouFP/O0
一部の超大手民間に合わせたって事か
ギャグにしか聞こえねぇ
179名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:28:29 ID:TeluBu4bO
民間企業で二年くらい働かないと公務員になれない、とかにすればいいのに。
180名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:28:58 ID:5GYnEg6J0
奴隷自慢はやめたほうがいいと思う。
勝ってもうれしくないでしょ?
181名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:29:12 ID:Vy6WmZ3a0
国民の敵は公務員ということに国民は気が付き始めました
182名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:29:28 ID:YKJ4tANE0
さすが他人に厳しく自分には甘い。
183名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:29:42 ID:QuXe8jJW0
>>177
こんなとこで書き込みしてるから毎日2時間残業があるんでしょ?
184名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:30:42 ID:/R0LtVHm0
公務員こそ採用にコネが多いだろうwwwwwwwwwwww
教師だけじゃなくて公務員も調べるべき!
特に地方公務員なw
185名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:32:03 ID:PeWEANGM0
人事院が仰る「民間」とはどちらの大手様ですかな?
186名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:32:36 ID:mLYm4T+r0
まじで言ってのかね? 
187名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:32:58 ID:h8kRtpge0
>>183
まったく、ニート相手にきついこというなよ。
毎日が休日なんだからさ。
188名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:33:40 ID:YKJ4tANE0
>>185
GW
189名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:33:43 ID:nuZH1pCW0
公務員のサビ残を自慢するアフォがいるが、公務員の能力欠如ちゅうことだろ
とっととやめてくれ
190名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:34:00 ID:5phPwVzB0
でも、水を差すようだが俺が今行っているところ
マジで7時間45分だわ。
サビ残もない。
着替えもタイムカードの位置のおかげで実質的には労働時間。
191名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:34:47 ID:Z4/+XY1u0
人事院連れてこい、国民が納得するわけないだろ!
国会議員もアホか、こんなん見過ごすな
192名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:35:51 ID:5GYnEg6J0
>>191
このレスに限らず、このスレ全体的にキレる方向を間違えていると思うんだが。
193名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:36:14 ID:6qW6Rrur0
>>183
今日は夏季休暇だ
194名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:36:17 ID:fE/CYYa80
民間に合わせたら9時〜21時
195名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:36:27 ID:FN8D8NU80
民間に合わせるのなら、出勤日数が増えるハズだが・・・
196名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:37:17 ID:TA6C6lij0
公務員が働いていないというのは、
労働基準監督署が機能していないのが証拠だ!
197名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:38:06 ID:5GYnEg6J0
>>193
その時点で毎日残業、では無いと思うのだが。
198名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:38:16 ID:QMfiaEXa0
>民間企業の実態に合わせ、7時間45分に短縮すること

民間企業の実態って言うほど、7時間45分以下になってる企業ってあるのか?
199名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:38:35 ID:GEab39YA0
国家も地方も、公務員改革はまず人事院解体から手をつかなければダメだな。
200名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:39:50 ID:6qW6Rrur0
>>184
痴呆はそうだろうが、国家規模でコネなんて使えねぇよ。

>>197
休日出勤しないようにしているだけだからね。
とは言ったって時間外労働にはかわらんだろ?
201名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:40:14 ID:Vy6WmZ3a0
公務員の待遇を公務員に決めさせるところに無理がある
202名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:41:05 ID:KOmM7US/0
ここもパンツさんがいっぱいだな
203名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:42:16 ID:ROOQUmly0
なんでこいつらを俺らが養わないといけないんだ?
204名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:42:55 ID:oLjYhqrK0
民間企業で15時間労働を17年間やって、体を壊した俺が来ましたよ。
205名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:43:02 ID:5yghqCZf0
公務員なんて勤務時間に関わらず働いてないんだから
勤務時間短縮してそれ以上に給与を減らせばいい

15分短縮しても給与20%減らすのなら大歓迎
206名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:43:42 ID:7PvUCF7s0
>>200
2時間って少なくていいな。環境省?
207名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:43:55 ID:ssxc4O4K0
そのうち「ヨーロッパではシェスタなど勤務中の長時間休憩があり、能率が上がる」
とか言って勤務時間をもっと減らすに1チンパン
208名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:43:56 ID:6qW6Rrur0
>>201
根本的なところを見れば選挙だから問題ない
叩くなら国会議員を選んだやつを叩け

>>203
有権者が選んだ国会議員で作った内閣の従業員だからだ
209名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:44:56 ID:qzNcQ9EIO
民間ってどこの民間だよ??
210名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:45:03 ID:UQI4AupC0
時短の分、給料減らすならいいんじゃないの。
211名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:45:08 ID:YKJ4tANE0
日本人の勤勉さはこれからも続かないとする意見が多数を占めたのはこのことか。
民間も引っ張られて当然やる気をなくす。
212名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:45:28 ID:BHEajAPTO



 糞 自 民 党 (笑)





213名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:45:55 ID:32oH6nNJ0
民間の実態に合わせて、サビ残もな
214名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:47:51 ID:ecy0glzA0
人事院 人事院 俺たちは〜。
215名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:48:48 ID:6qW6Rrur0
>>213
一部の国家公務員は労働基準法が適用されていないから、さび残当たり前だって何度も言っているだろ。
でもな、国家公務員は合法でも、お前らは違法行為なんだぞ。
国家がなぜ犯罪者に合わせなきゃいけないの?国家が認めるようなまねをしたら困るのは民間人だろ?
国家が認めたんだから何でもありだwってお前のブラック企業は言い出すぞ。
216名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:49:18 ID:jRbYeXIz0
給与も民間全平均にあわせてください
そうすれば財政再建できますよ
217名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:49:20 ID:FJs+KLYcP
>>198
うちは9時〜18時だよ、中小ITだけど
218名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:49:56 ID:5yghqCZf0
地方自治体は地元の赤字企業の実態に合わせるべきだろ
219名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:51:11 ID:Ym9kXpMM0
平均じゃなくて、最低じゃないの?7時間45分
220名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:51:31 ID:ksNzC3KY0
毎回思うが人事院ていらなくね
221名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:51:51 ID:JGs3sMo+O
だから早くニートを公務員にする法律を可決しろって
給料は半分でいいからさ
222名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:52:03 ID:ssxc4O4K0
>>198
好意的に解釈すればトイレ等で離席する時間を休憩時間と見て
合計15分くらいにはなるかもしれん
それはそれでおかしなことになるけどね
223名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:53:08 ID:ZhcxH2Vc0
>>2
親戚にプロ野球選手と、色白だけ該当してるな。
224名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:53:09 ID:6qW6Rrur0
別に短くしなくてもいいから、始業と終業を一時間遅くしてほしいな。
朝早いのだけは勘弁していただきたい。
225名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:53:09 ID:Ezdcskj20
>>165
過去の学歴より、現在・未来の貢献度
日本国に貢献する気がないなら辞めれだよ
226名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:54:10 ID:Ekl9asO5O
常に最優良民間企業各社の美味しいとこだけ抜き取って国内最高水準の厚待遇目指してりゃ国も滅びるわなw
公務員て、どんな特権階級の貴族様だよw
227名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:56:13 ID:mNDl1Nt60
>>1
どこの民間だよ?
228名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:56:46 ID:6qW6Rrur0
>>225
貢献したいが、そういう場面にならない。
戦争しようよ、戦争。
229名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:57:47 ID:uSUrGGxo0
どういうこと?
9時から18時勤務で,うち1時間昼休み,うち15分おやつ休憩で,
7時間45分ってこと?
230名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:57:48 ID:YKJ4tANE0
貢献なんか考えなくていいから。
天下りや無駄遣い汚職無くすのが先だよ。まずは自分から手本示せよタコ。
231名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:57:53 ID:HmiO+9pg0
いつから公務員は、全ての職業の頂点に立つように調整され始めたんですか
232事実:2008/07/31(木) 10:58:01 ID:PlswsP7L0
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで退職手当債がほぼ全国で発行され
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
当然、今後も借金の退職手当債の発行予定であるが

国及び地方公認の借金が1000兆円以上であっても、毎年数十兆円の借金を増加させ
しかも、公務員人件費等や借金元利払いだけで税収のほとんどがなくなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかり持続で

又、それらの借金返済「1000兆円以上」にあてる国有資源がなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年40万人づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口減少統計予測でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い

しかも、全額自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の約3・5倍を
全額税金で払うのと同じである公務員共済年金月額平均23万円もあり

おまけに450万人の公務員人件費「退職金等含む」が民間平均年収435万円の倍以上の世界一の公務員人件費を持続して
官僚天下り機関に消費税5%分の税収がなくなる年間12兆6千億円の税金支出を持続していて財政破綻しないのでしょうか

又、財政破綻すれば食料自給率39%でエネルギ自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか
233名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 10:58:39 ID:BAJYuoW7O
給与賞与は大企業に合わせて
休みは契約派遣も含めた基準で
234名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:00:58 ID:W2aLJvcI0
遠回しに殺してくれと言ってるんだな公務員は
235名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:02:04 ID:ut8nZWwO0
この時短はいつ民間に導入されるのですか?
236名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:03:47 ID:eY9bK6020
時短中 あと95回
237名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:04:22 ID:8xiCEGSw0
自民党が政権にいる限り、議員、役人は庶民が苦しんでも養えって事だよ

公務員が公務員の待遇を決めてる。本来は俺たちの代表、議員が公務員を抹殺するべきなのに・・・

両者で庶民を食いまくってる
238名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:04:52 ID:6qW6Rrur0
>>235
ブラックに導入されても、サー残時間が増えるだけですからw
239名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:05:41 ID:9c2KDKyR0
公 務 員 は 民 間 人 様 の 奴 隷 だって事、忘れるなよ!!

この基本さえ押さえておけば、公務員とはどうあるべきか、自ずと答えが出るだろう。
240名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:05:55 ID:YKJ4tANE0
あれれ?
これってサマータイムとか言う奴じゃん。
すんげーチャレンジャーw
冬が来たら戻すんだよね?
241名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:06:28 ID:32oH6nNJ0
害無省が仕事しないから竹島盗られそうだし
農水省が仕事しないから自給率上がらないし
厚労省が仕事しないから国民年金破綻するし
えーとどこの国の仕事してるのかなー
242名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:07:22 ID:nVvrklg60
民間に合わせるってんなら、赤字財政なら給料も削減しろよな
243名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:08:45 ID:YKJ4tANE0
なんだよこの赤字財政。公務員がしっかり稼がないから
民間は生活保護も受けられないじゃないか。しっかりしてくれよ。
244名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:09:59 ID:xuUXDSdYO
>>241
決まってるじゃないか




中国様、韓国様、北朝鮮様だよwwwww
245名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:10:32 ID:G6pYRqnC0
やはり自民党は糞政党。
246名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:11:07 ID:8+Wb3wmI0
民間の実質労働時間というものを計ったことあるのかな??
自分らの待遇があがることについては・・コツコツとよくやるわ こいつらは
247名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:12:11 ID:/SupGo+d0
◆酒井順子「少子化の原因は、モーニング娘などチビっ子アイドルに萌える男性が原因」◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217339959/
248名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:12:43 ID:zcKVucJlO
給料は高い金額に合わせて、労働時間は楽な方に合わせるのか(笑)
249名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:12:58 ID:XsPSSgb90
公務員とみなし公務員はサボる事と金の事しか頭にないんだなw
250名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:15:26 ID:YKJ4tANE0
民間を調査・研究して導き出した良い結果を自分に当てはめて実践する。
公務員ていい仕事してますね))(笑う
251名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:15:54 ID:T3n1rbiQO
公務員なんて制度やめちまえ
252名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:16:34 ID:MIquOquK0
民間って、パートのおばちゃんとかも含めてってことだろ。

民間でも、大卒大企業に合わせろや。
253名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:16:39 ID:iqdAy/6K0
むかしむかし日本という国がありました

おしまい
254名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:16:41 ID:msQhCYEn0
中国の王朝が滅びる時と同じパターンにはまってるような気がするぞ日本(w
255名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:17:24 ID:HpytxuLl0
民間に合わせろ!
ってマスゴミに煽られた
頭の緩い国民のおかげだな


次は
公務員の名ばかり管理職の残業代が
ガッツリ支払われますので
どうぞヨロシク
256名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:17:47 ID:VQvT0Dwg0
なんで民間に合わせて時間が短縮されるんだよボケ!!!!!!!!!!!!
257名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:17:59 ID:HBTUl8GU0
公僕は呑気なものだな
258名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:19:47 ID:HpytxuLl0
てか
錆残してる労働者は
不当廉価販売扱いで
取り締まるべき
259名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:20:19 ID:7xsEauFM0
実質7時間弱か
260名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:21:14 ID:o1dY8kzjO
もう税金払うの止めよwww
261名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:21:50 ID:NBDgNiqB0
やることめちゃくちゃだなこいつら。
今に一揆でもおきかねないだろw
都合のいい部分だけ民間に合わせるんだからなw
給料は高い方に合わせ、時間は短い方に合わせる
本当にこいつらのやっていることは本当に笑うしかないなw
それも裏金・横領してもめったなことでは捕まらないw
ほんと公務員はセーフティーネットで超低給料でいいのに
本当に有能なやつだけ高給でw
262名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:22:04 ID:KOmM7US/0
まぁ実効支配されてんだからしょうがないわな
現実的に武力で奪還つうわけにもいかんし
263名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:22:36 ID:cH85vxyZ0
>>198
一部の企業が7時間45分=民間の実態と脳内解釈が行われる。
264名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:22:44 ID:SECswFM30
きいいいいいいいいなんだこの改定はああああああああああああ
公務員ばかり楽しやがってええええええええええええええええ
265名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:22:46 ID:/iBNcPGK0
その分給料も下げろよな!!

たいした仕事もしてないくせに

266名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:24:12 ID:MIquOquK0
あと、自民党を叩いている奴がいるが、これは全然自民党とは関係ないことな。

社会保険庁の年金問題と同じで、官僚(人事院)が政党とは関係なく決める事だから。

例え共産党が政権を取っていたとしても、人事院はこういうことをやるのも
社会保険庁のと一緒。
267名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:24:30 ID:4iljxzwA0
いつも通りに業務終了させるつもりで残業になるだけで
超過勤務手当が出て給料アップか

さようなら
268名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:26:19 ID:5P9NZB790
この次期にこんな事する民間企業なんてない。
269名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:28:00 ID:rO4vvlH90
ここでご意見/ご要望を聞いてくれるらしいぞ

https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
270名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:29:48 ID:cH85vxyZ0
公務員の労働時間が下がる=住民サービスの低下な訳だから
当然税金も減るんですよね?

サービス低下してるのに、代金据え置きって民間企業がやったら叩かれますよね。
271名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:30:37 ID:KqO41IVl0
ピロリロリ〜
「こうむいんの しきが 3 あがった」
272名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:32:34 ID:R7otKPpR0
給料は民間の実態に合わせないのかよ。
273名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:34:09 ID:YZ2/6MDQO
それ俺も思った
公務員ヌルヌルだな
274名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:34:36 ID:XIslrJR20
民間の実態って、建前の実態だろwww
勤務時間が8時間ないってどこの民間だよw
275名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:34:52 ID:jgyupvgxO
>>268
業績が悪化すると勤務時間を削って人件費を押さえるという事はある。
知り合いが勤めている出版社だと段階的に減らされて結局9時間→7時間30分になってしまった。
今だと車関係が厳しいのか?
276名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:40:46 ID:cH85vxyZ0
>>275
ちゃんと、勤務時間減少分だけ給与カットはあるよなぁ。当然。
277名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:47:58 ID:VjeWg6CeO
その都合の良い民間企業ドコー?

まさか3時に15分休憩があるからとかそんなレベル
昼休憩は45分ですよ?
278名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:52:30 ID:GxJ+UKHA0
サラリーマンの勤務外の時間くらいの長さだな
279名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:03:04 ID:7+rfqjMiP
警備員の俺は24時間働いてるから公務員も24時間働け
280名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:09:06 ID:/A1xv+/80
民間の実態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:21:52 ID:E8DyJB0Z0
>>279
自宅で裁量労働できるなら24時間働きますよw
282名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:25:15 ID:iqdAy/6K0
あれ?なんかわからないけど涙が出てきた...
283名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:41:32 ID:cTd+rAlq0
民間の実態ってww
この人たち、おもしろいことするねww
ttp://toranyan3.blog45.fc2.com/blog-entry-2.html
284名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:44:24 ID:OlVk9eY20
★公務員人件費の国際比較 主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍 イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本2002年  ≒2.1  日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2  英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2  フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0  ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
   公務員   小泉の聖域なき構造改革なんて信じてたの?www
   ∧_∧   まともに新聞読んでりゃ自民党が大増税して公務員は聖域のままなんて解ってただろw
  ( `∀´)税金はこっちのもんwww税金なんて俺たちの高給と横領の為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l  ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平均給料
公務員  900万円 ← 憲法改正法案に、さらに公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込んでるしw
大企業  660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円
平均退職金
公務員  3400万円 ← 増税しないと足りないって?どこが??
大企業  1660万円
中小企業  720万円
フリーター    0円

平均年金
公務員   毎月32万円 ← 公務員の共済年金と国民年金を合併しろよ、ヴォケ
厚生年金  毎月12万円
国民年金 満額でも6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)
フリーター   なし
285名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:44:32 ID:oLWfQv/gO
どこの民間だよwwwいまどき定時で帰れる会社ほとんどねえよw
286名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:45:08 ID:2pRSJnbD0
しかしブラックに合わせて、ブラック並みの仕事のやり方にされても
困るわな
287名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:45:23 ID:ms6c30y70
御気楽なもんだな、税金泥棒は・・・・。
288名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:47:57 ID:Hl+gHJns0
民間の実態???残業100h 超え/月にでも合わせるってか?

なんで時間短縮になるの?頭が狂っているの?
289名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:49:40 ID:tJLiQ+w40
おーい、宅間ぁ〜、加藤ぉ〜
出番だぞ!

って、もうこの世にいなかったorz
290名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:53:14 ID:VqLpyGIF0
加藤の乱
291名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:59:11 ID:PNxj+DRs0
このスレ、誰も話を把握してないで書き込んでるんだな。
292名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:07:56 ID:3W9Nj8aV0
公務員の人件費40兆円だってな。

やつらの為に税金払ってるようなもんだね・・。
293名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:15:55 ID:VHTaqMap0
中小を含めた給与水準に下げろよ
294名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:17:21 ID:QgERmgol0
地方公務員も追随してほしい
295名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:19:05 ID:VHTaqMap0
ホワイトカラーエグゼンプションを公務員に導入しろよ
特に背広組は明らかにホワイトカラーなんだし
296名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:20:30 ID:4RApTciv0
民間に合わせるなら、時長にならないとおかしいだろ。
297名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:21:31 ID:OARqE4YJ0
勤務時間は、だらだらやっていればいくらでも時間は延ばせる。
きっちり集中するときは集中して、息を抜くときは息を抜く。
そんな風に効率を求めて突き詰めていけば、超過勤務は減っていく。
中小はそれをやっても8時間越えは当たり前なのに、国家公務員を甘やかしすぎ。

以前、ニュースでやっていた話だが、財政破綻した夕張の(一部の)市職員は、
財政難による人手不足で、勤務時間2ケタ(具体的な時間は忘れた)ときいた。

国家公務員よ・・・日本は借金まみれなのだ、勤務時間はそれくらいやれ。
人事院よ・・・どうせ利権団体なんだから、消えてくれ
298名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:23:01 ID:xvMJxiN90
サービス残業も民間並みにやるんだよな
299名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:24:58 ID:7pwcjP400
合わせるのは、職員の待遇ではなく国民へのサービスだろ?
土日や夜間も官公庁開けよ。

給与も中小企業並に落とせよ。
300名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:25:47 ID:5SiUaK/W0
>>298
やってるやってる。残業代なんて出ない。
休日でも研修あって、手当なし。
301名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:26:32 ID:f9eGN1Ks0
国家公務員になっといてよかった
302名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:26:46 ID:jgyupvgxO
>>298
減らす努力をしています!!








努力だけね。
303名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:28:05 ID:vclbAdzo0
ここで必死で公務員叩きしてるヤツの
何人が国家公務員の実態分かってるのか知りたい


まあ宮内庁とかなら徹底して守られるかもな
304名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:29:31 ID:P6u4gS+x0
> 民間準拠の原則から国家公務員の時短が必要と判断した。
なに言ってんだこいつらw
305事実:2008/07/31(木) 13:32:21 ID:PlswsP7L0
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中
2007年度だけで退職手当債がほぼ全国で発行され
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
借金返済者の労働者が50年間だけで6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口減少統計予測でも
今後も、借金の退職手当債の発行予定であるが、このような有様でいいのでしょうか
306名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:35:02 ID:5SiUaK/W0
>>80
>>91
こういう間違いは、バカだからしょうがないのかね?
307名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:35:38 ID:ZkVoh4mb0
待遇も民間の実態に合わせてくださいw
308名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:37:24 ID:f9eGN1Ks0
>>306
まあだいたい2ちゃんねるで公務員たたきしてるのは
中小企業社員かフリーターだから温かく見守ってあげましょう
309名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:43:18 ID:/+q6b7Bl0
「平均」が7時間45分になる訳ないんだが・・・。
どんな母数なんだ?
ウチは11時間働いてるぞ。
310名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:44:09 ID:cE+zvVQK0
>>306
どこが間違いなのか良くわからんのだが
311名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:47:46 ID:vclbAdzo0
>>306
バカというか日雇いやフリーターだろうな
312名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:52:28 ID:5SiUaK/W0
>>309
8時半〜5時半とか9時〜6時だと1時間昼休みで8時間勤務。
9時〜5時45分とかだと7時間45分。
9時〜5時半だと7時間30分。

勤務時間は会社によっていろいろ。実働何時間かというのは、また別の話。
313名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:07:16 ID:sD1VI78p0
民間見習うなら、スト権くれてやるから首切りさせろ。
314名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:18:05 ID:/+q6b7Bl0
>>312
つーか、世間の大半は6時に終業って事もないだろうと。
マスコミ系はかなり不規則じゃないっすか。
サービス系も定刻なんてバラバラだし。
そんな一時間とかの誤差の話じゃないんですわ。
315名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:20:34 ID:OYAIbO/TO
なんだこいつら、給料貰いすぎな上に勤務時間縮めやがった、お前らいい加減にしろよ
316名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:27:34 ID:1mnunMLJ0
馬鹿なの?
その分サービス残業を強制されてるのに
馬鹿なの?
317名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:29:00 ID:BHEajAPTO






 糞 自 民 党 (笑)








318名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:29:44 ID:1mnunMLJ0
なにこれ
マッチポンプ?
国民の反感買うようなこといって
取り下げました宣言で
国民の不満のガス抜きを狙ってるの???
319名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:38:36 ID:pkt/U7GX0
そもそもサビ残や長時間労働を強いる悪徳企業に勤めているほうに
非があると思うのだが。それこそ自由に辞めれるのに。
320名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:46:41 ID:iqdAy/6K0
自営業者ですが税金がきついです
321名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:12:47 ID:6HZ6EU7o0
どうせサビ残が増えるだけだ。仕事は減るわけないんだから。
322名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:26:18 ID:/+q6b7Bl0
>>319
働いてない人にそんな事言われてもねw
323名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:28:19 ID:Hidn5LtV0
国家公務員はまだしも、もっと仕事しない市町村役場の職員まで時短になるのはな…
もっともやつらは、待機時間無視して5分〜10分は早く帰ってるみたいだからね。

ちなみに待機時間は、勤務時間には入ってるが、席についてなければいけない時間ではなくて休憩扱いになってる時間ね。帰り支度とかに充てることが多いけど…
普通ならそんな時間はなにしても関係ないだろうから帰ってもいいんじゃないか?って思うかも知れないけど、勤務時間中については何があってもすぐに仕事に戻れないとまずいから、
車で帰宅の途についてて携帯電話などの緊急連絡に出られないようではまずいんだよね。
324名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:30:22 ID:pfNoVhDrO
寄生虫多すぎ
325名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:31:03 ID:wiExd65b0
一体何処の民間だw
326名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:34:01 ID:99Cq0+is0
民間の実態にあわせて勤務時間を短くしサービス勤労を増やすのですね。わかります。
327名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:40:26 ID:+8Mwf71C0
民間の大赤字の大企業に合わせるのが筋だろ。
328名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:41:11 ID:l5QUK2Vb0
>>323
やっと国家公務員並みに時間を増やそうとしていたところでしたw
329名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:42:57 ID:zmu6AcM8O
民間中小企業の平均給与に合わせて年収(手当込み)下げるのが先だろ禿
働く気無いなら退職しろ
330名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:44:43 ID:JVvX3S9J0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:44:48 ID:kmRs9nxL0
俺、色んな国に住んだ事が結構あるんだけど日本の領事、大使から
日本人学校の校長までその国の最高レベルの住居に住んでるよ。
あれが世界中にいるんだからそりゃ税金がいくらあっても足りない
わなw
日本のマスコミって何であーいう奴らを報道しないのかさっぱり
分からない。
332名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:45:58 ID:ntt6odzT0
民間の実態に合わせたら下っ端公務員の年収なんぞ300万円だが、
早く実態に合わせろよ。
333名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:46:48 ID:I+FTe5+v0
民間に合わせて、リストラもお願いします
334名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:47:33 ID:JnkxlzUUO
>>329
嫌なくらい激しく同意!

役立たずに払う税金はない。
335名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:48:54 ID:NNcGy/sP0
いいかげん怒り出すよ。
どんだけ公務員は優遇されてるだよ。
警察官、消防官は優遇されても仕事が仕事だから理解できるが。
一般事務の公務員は納得できない。
336名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:49:43 ID:cH85vxyZ0
むしろ、
労働時間半減&給与半減&人員2倍
でいいだろう。

低所得者を公務員として雇えよw
337名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:50:14 ID:dY7SW/RS0
人事院の仕組み、構成ってどうなってるんだ?
こいつらの行う提案って、民間準拠といいながらことごとく
的外れな気がしてならない。
表に出して意見を言わせたいが・・・。
338名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:53:35 ID:/BodBbLiO
民間とは違うから比較することがナンセンスとか橋本に言ってた公務員いたよな
339名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:55:33 ID:LFRSnYPBO
三交替制で24時間利用出来るようにしろ
340名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:58:54 ID:MRVfTIr10
どこらあたりの民間ですか?
そんなもの、どこで通用します?
341名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:00:48 ID:QoMeOR200
なんて民間に合わせる必要があるんだよ。

しかもこいつらのいう民間って一部上場の優良企業の平均だろ。
民間に倣うならリスクや責任もとれよカスども。
342名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:02:11 ID:ckDiczZj0
>336と>339の案を採用したらいいのにね。
343名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:08:36 ID:Ooo7cB8+0
つまり残業手当てが15分余分に出るようになったと
そう考えてよろしいのでしょうか
344名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:09:38 ID:DOOYydXr0
国家公務員は激務なんじゃないの?俺みたいな貧乏人には想像もつかんけど
忙しいなら時間短縮は逆に困るんじゃないの?可哀想なのかもしれんよ
地方公務員でこんなことやったら殺されるだろうけどな
345名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:09:47 ID:6XozxQG90
>>336
支持
ただし、官舎は倍増しないでねw
346名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:14:48 ID:8UXWFE0iO
なんか最近、公務員はドMなんじゃないかって思えてきた。
347名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:16:23 ID:jXCVDyzC0
公務員は厳しい試験潜り抜けてきたんだから高給で当然だろ。
時短も当たり前。
って言う人が例のごとく出てくるんだろうなあ・・・

そいつらの言う「厳しい試験の合格」はコネとかカネで手に入れたものだったりするんだけどね。
それを批判したら「コネやカネも実力のうちだろ」って言う。
もうどうしろと・・・
348名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:19:51 ID:ntt6odzT0
>>347
>もうどうしろと・・・

どうもしなくていいんだよ、犯罪者に「君は犯罪者なんだから理解してね」
なんて説得する必要は微塵もない(納得するわけもない)、そんなの放置で
淡々と刑を執行すれば良い。
349名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:20:05 ID:xkHkPNvI0
>>347
つーか、そいつら公務員じゃないしなw
350名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:20:41 ID:wK1q/ttg0
>>1
給料も民間の実態に合わせろや!
351名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:23:26 ID:zRkHOXTy0
橋下が総理になって公務員の給与下げろ
352名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:24:52 ID:6XozxQG90
>>350
有給休暇の消化率とか、福利厚生とか
各種手当てとか残業代とか、年金保険料とか
リストラ率とかも入れて
353名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:27:51 ID:wK1q/ttg0
>>352
それも一番人口の多い中小零細企業に合わせるべし
354名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:30:19 ID:yDXmibPd0
奥田がストップウォッチもって工数管理すべき。
355名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:33:38 ID:WOFx+k8B0
民間の赤字企業に水準合わせろよw
356名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:34:23 ID:FGkyfvs10
人事院は基本的に組合の言いなり。
公務員が時短を要求したので適当な嘘をついているだけ。

夕方5時にはきっちり仕事をやめてる民間企業の社員なんて
おそらく誰も見たことがないのに民間の平均は7時間45分
と言張る厚かましさ・・・。
357名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:35:43 ID:wK1q/ttg0
こういうことを平然と言ってのけるあたりに公務員の香ばしさを感じる
358名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:36:16 ID:DCBS7K8e0
仕事が無いんだろ?だから減らせるという話なんだろ?さっさと首にしろよ。
公約で公務員を首にするといった市長も当選した事だし、そろそろ国民の怒りも爆発しそうだな。
359名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:44:05 ID:q2W8HpnQ0
地方の無能公務員の勤務時間が減り、外務を除いた
若手官僚のサービス残業が増える訳ですね

まあ若手官僚がかわいそうだけど人件費削る口実ができたじゃん
360名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 17:13:14 ID:RCRs67pp0
>>356
民間の「勤務時間」と比較してるんだろ?
就業規則とかで定められている時間と比較しているわけで、
実態がどうかということとは直接関係ないんでしょ。
361名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 17:39:20 ID:kxDJr01b0
お前ら文句があるなら、ここでゴチャゴチャ言っとらんと、正々堂々、俺ら大公務員様がおられるこのスレで言ってみいや!
受けて立ったるで!!

公務員批判について(Part4)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1214304445/
362名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:15:02 ID:k5KTJGk70
標本が、通信大手や電力とかの、公益系会社をベースにしてるからな。
363名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:17:43 ID:PNxj+DRs0
>>356
>>1のどこにも、夕方5時にきっちり仕事をやめるためなんて書いてない。
・民間は7時間45分の勤務時間で、あとは残業
・国家公務員も、そのシステムに合わせる
これだけの話。
364名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:18:44 ID:i2bCMW1z0
なあ役人て馬鹿しかいなんだろ
ちゃんとサービス残業してるぶんも計算しろ
この不景気で仕事してる時間が減ってる会社なんてないだろ
365名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:26:46 ID:gDX8LGBW0
また公務員天国が拡大した

自治労をのさばらせ公務員の労働権の拡大なんてやってるなら公務員制度を見直して全部民間と同じにしろよ
給与の算出方法は大企業平均では無く本当の民間平均にし
サービス残業もやる様にしろよ
366名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:30:28 ID:1pAKwFBI0
国家公務員の激務は有名だと思ってたけど、そうでもないのか
367名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:31:57 ID:x6440C8h0
こんな民間みたことねーよwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:32:26 ID:kGfDle5w0
成る程、民間に合わせるのは良いことだ。
じゃあ早速、給与と残業率も合わせて、無能職員はリストラして、公務員年金は廃止しないとな。
369名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:36:13 ID:q2W8HpnQ0
国家公務員は少なくとも、今この時間に書き込んでる連中よりは
頑張って働いていると思うんだが

叩くんなら地方公務員を叩けよこの無知共
370名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:37:49 ID:Yvfkkykm0
公務員は民間の実態に合わせた家賃にしろや!
371名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:40:33 ID:VwncgVoq0
>>369
もうね、「国家公務員」という言葉を霞ヶ関中央官僚の意味で使っている時点でw
372名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:41:54 ID:fpeDnE/N0
7:45ってのは優良企業だな。

373名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:45:09 ID:DUcDWxMy0
>>369
見返りとして給料や待遇があるんだから当たり前だろw おまえは餓鬼かよ。
無給で地獄のようなトレーニング積んでる一流アマチュアスポーツ選手の爪の垢煎じて飲んだら?
374名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:45:53 ID:yAU+pC3k0
民間の実態に合わせて給料も全国平均の額にしよう!
375名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:47:47 ID:1pAKwFBI0
>>371
その違いを分かってない奴が多そうだから困る
376名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:49:47 ID:WXQSXoi30
8:00始業
8:00-8:15休憩
8:15-12:15勤務
12:15-13:00昼休み
13:00-16:45勤務
16:45-17:00休憩

これで7時間45分勤務だね
377名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:53:17 ID:Yvfkkykm0
休日も民間の実態に合わせようぜ
378名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:57:56 ID:SWx2qcY30
つか役人なんてコネしかいねーから
なんかしら理由つけて不正することしか
考えてないわな
379名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 18:58:20 ID:q/SQqBE00
公務員も同和の連中と変わらんな。
居酒屋タクシーばれて、その穴埋め分の金貰うために
時短でピンはねか?w







380名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:02:06 ID:pPwIGSyq0
公務員もパートと派遣だけにしたら
人件費安く上がるしいいよ
381名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:05:45 ID:nfxPcRpk0
ただでさえ楽なのに、まだ楽したいってか?

もう潰そうぜ。こんな奴等
382名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:07:24 ID:Jb0J5BvQ0
【東京】足立区の係長、勤務中にH画像お楽しみ わいせつ画像の保存を繰り返す 停職1カ月の懲戒処分+係長から主査に降格
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217494078/

ってか仕事してるの?
383名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:09:30 ID:rVGf0jVK0
中小企業に合わせろって言ってる奴はバカ?
それともただの身の程知らず?
384名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:17:12 ID:X6d9vu3w0
>>383

公務員が身の程知らずなんです。
高給、高待遇、高福祉><

こんなの日本の公務員しかありえません。
385名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:20:39 ID:jR5i73S00


残業代も増えるという事で財政改革に逆行
どこまでも役人と財界には甘い庶民の敵自公ゴキブリ政権

386名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:24:38 ID:1pAKwFBI0
>>384
他の国はどうなんだ?
387名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:25:09 ID:HQR9IGvk0
自分で調べれば
388名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:28:52 ID:1pAKwFBI0
「これは日本だけ」とか「他の国は違う」とか言ってる奴がいると突っ込みたくなる
389名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:29:43 ID:5HRcE/qX0
キャリアシステムはもうだめだ。メリットシステムに変えよう。
安直に税金上げすぎだし。
390名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:30:53 ID:Yq3tIHF00
★公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)

大和総研 / 公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.html
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
http://urayamaneko.seesaa.net/article/59960521.html
391名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:31:56 ID:ozUWuh6+0
民間だが、給料そのままで昼休みを5分短縮された事が有る。

こいつら、短縮された時間分給料が減額されれば文句は無いが、時間
短縮だけじゃ公務員のよくやる「都合の良い部分だけ民間企業に合わ
せました。」ってことだよな。

ふざけんな!

392名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:33:43 ID:PNxj+DRs0
>>386
日本よりも高給で、勤務時間は短く、自由にやらせてもらえる官僚がいて、
パートやバイト感覚のお気楽な現場職員がいる感じ。

時々、このバイト職員の給料の表を貼って、”日本の公務員は給料もらいすぎ”とか
書き込んでいる奴がいるけど、これは全く現実を見ていない。

日本の特徴でもあり癌でもあるのは、お気楽現場職員を、終身雇用・兼業禁止・フルタイムで
雇ってしまっている点。
あと、天下りとか外郭団体とかに莫大な税金が注ぎ込まれている。
本当に真面目に働いてる人の待遇は、日本は諸外国に比べても酷い。

393名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:36:39 ID:lEaSwJ5i0
給料も民間並みに下げたらだどうだ?
あとサビ残とか休出とかも民間並にしろ

いつまでも自分らの都合のいいところだけつまみ食いしてるんじゃねえよ
394名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:37:03 ID:1NMWfBYR0
先週から時間2時間延長で給料20%カットされました。
395名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:37:06 ID:lpNe29P10
>>392
何勝手に他国を一まとめにしてんだ?
お前の意見はゴミ以下だな
396名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:40:25 ID:1pAKwFBI0
>>390
日本は公務員数は少ないがその代わり人件費が高いのか
397名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:41:48 ID:K5LoCi2X0
給与も罰則も民間にあわせろよ♪
398名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:41:51 ID:UPBL4j030
まずは住宅費とか民間の実態とはるかに違っているところを改善しろよ
399名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:42:35 ID:0mnJdtwi0
だから問題は地方なんだってw しかも真ん中よりも下がわw
400名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:43:05 ID:TGyTjqfp0
公務員になればいいじゃん
401名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:43:34 ID:cnWLWMhJ0
民間の実態に合わせるなら、サービス残業もしろよ。
402名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:44:39 ID:E8DyJB0Z0
403名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:45:01 ID:COgUfjXe0
社会主義なら、社会主義ならみんな公務員になれるぞ!
勝ち組も負け組もない世の中になるぞ


まあ、夢物語だな
404名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:46:42 ID:rolOBnLr0
【東京】足立区の係長、勤務中にH画像お楽しみ わいせつ画像の保存を繰り返す 停職1カ月の懲戒処分+係長から主査に降格
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217494078/
405名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:48:34 ID:C68p+/Q+0
うちの所定の勤務時間は7時間30分。
公務員って30分も長いんだね。
406名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:54:29 ID:pTjuSHwC0
役人に高待遇与えるのは百害あって一利無し。

待遇だけ期待する人間を排除出来ないじゃまいかよ。
自己犠牲の覚悟のあるやつだけ公務員をやるべきで、
そういう人材が集まるシステムしろよバカ。
407名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:54:54 ID:ThkvT6Wf0
どこの民間企業にあわせてるんだw
いい加減な調査にもほどがあるwww
408名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:55:21 ID:Eg1ld5Vp0
>>401
違法
409名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:57:01 ID:ORCjPdn00
各省庁部署、所管業界に準拠連動でいいよ。
景気よくなったら給料上げて、悪くなったら下げる。
410名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:02:56 ID:qMAMsgL90
休憩時間の改正前は7時間30分勤務で、数年前に8時間になった。
で、今度は15分時短。
といっても超勤は100%出る訳じゃないし、定時に帰れる人のみの恩恵か。
どうでもいい。
411名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:04:27 ID:HQR9IGvk0
全国の日曜織り込みチラシに求人出してる会社から平均出せ
412名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:07:48 ID:PNxj+DRs0
>>395
では各国別の詳細な紹介をよろしく。

>>396
ビートルズは最初5人いて、2人クビになってリンゴが入って4人になったそうだが、
クビになった2人のうちの1人は、仕方ないので公務員になって、職安で働いてたそうなんだよな。
だから、公務員のうち現場の職員なんかは、会社をリストラにあった人が、
警備員やスーパーのレジ打ちをやるような感じでやれるものなのだろう。

日本はこれを、大げさな採用試験をやり、終身雇用として雇って、
暇だろうがなんだろうがフルタイム、兼業禁止で配置してやってる。
だから、大した事無い仕事にやたら人件費がかかる。
あとは、天下り先とかにも莫大な税金を注ぎ込んでる。
これが問題なんだろうな。
413名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:08:25 ID:EgQqi1wr0
俺の会社も8時間から7時間30になったけど、そうすると
一時間あたりの残業代が跳ね上がるんだよ。
同じ時間だけ残業して30分早く帰っても、残業代は1割以上増える。
414名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:11:00 ID:Yq3tIHF00
厚労省はネットカフェ? 職員が業務中に「2ちゃん」「ゲーム」三昧
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080713/crm0807130121005-n1.htm
415名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:11:06 ID:BgNVrXxC0
ステキな民間ですね
416名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:12:54 ID:SRJY7iIC0
給料も減らしましょう。
417名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:13:27 ID:8/H4yv1F0
どこの民間会社だよ。本気で教えてくれ
418名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:14:55 ID:4oD6xRk80
民間にあわせたら11時間以上になるだろうがボケ

給料は一流企業に合わせ
労働時間は最短に合わせって都合よすぎんだよ
人事院は完全に機能してないんだから廃止しろ
419名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:15:30 ID:hkGZxLal0
民間のww実態にww合わせwwwwwwwww
420名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:16:18 ID:3RSbthUPO
民間準拠の原則ならサビ残なんか気にする必要ないね。過労死認定も稀だし、突然解雇もアリだ。
421名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:16:19 ID:SRJY7iIC0
退職金も民間の実態に合わせましょう。
422名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:18:16 ID:uD51OYH50
公務員はみなし8時間労働にしたれ
中抜けデートとかやり放題だからな
423名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:18:36 ID:4oD6xRk80
時間は短くしてもいい
どうせ公務員の仕事なんかないんだから

ただ給料は30%カットはしろ
民間に会わせるんだろ
424名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:26:47 ID:tN+eN7Lo0
公務員が公務員の待遇決めてんだもん。
楽になりこそすれ、悪い待遇になるわけ無いじゃん。
425名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:28:39 ID:GUiojscl0
公務員が好待遇過ぎるのか民間が削られすぎなのかどっちなんだろか
426名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:29:54 ID:Ttf7UVIL0
どこの民間が7時間45分だって
427名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:34:08 ID:l3/orTq10
俺なんか24時間勤務(自宅警備)なのに・・・
428名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:41:55 ID:zzW9Ar9QO
親方日の丸はリストラも無く良いね〜
429名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:42:14 ID:mwiTLr8a0
税金の使い方を監視するために人事院の構成員を国民が選挙で選ぶべき。
430名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:45:25 ID:lDprcqNZ0
人事院がどういう調査をしてるのか非常に問題だな
431名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:46:40 ID:eYbnSNZR0
時給制にすれば?
432名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:58:48 ID:BgNVrXxC0
最低賃金でいいだろ
それでも健康で文化的な最低限度の生活はできるらしいから
433名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:08:47 ID:AK/+ctTu0
しつこいな人事院は
ちょっと前にもこういうスレたってたろ
434名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:09:22 ID:T2lkzEuuO
民間に合わせるんだったら給料もっと減らして
サービス残業月100時間以上やらせないとね。
435名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:14:45 ID:yc9OtIIf0
気象庁はお茶ばかり飲んでる。海上保安庁は太極拳ばかりしている。
436名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:26:52 ID:J0ZmMTI+0
給料も民間の実態に合わせるんだろうな?
まさか勤務時間だけ合わせるんじゃないだろうな?
437名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 21:44:38 ID:a/QAG2Iy0
ああっ!アソコが人事院するぅっ!!
438名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:01:32 ID:KOmM7US/0
国2・3風情がエリー面してんじゃないよ
439名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:03:33 ID:jLymKD5A0
国家公務員はどんどん仕事しなくなるな
440名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:05:31 ID:0/ozsAJi0
都合のいい部分だけ民間準拠か
441名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:06:38 ID:xOW2HJYU0
なめてんのか?ボケが!!!!
442名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:07:42 ID:LbuDw5qx0
実際国家公務員の下っ端って12時間くらい労働してんぞ
443名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:07:43 ID:M5hLE5FR0
塵痔淫は全く役に立ってない
444名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:14:35 ID:sqxp8hJM0
腐った公務員をリストラ出来るようにしないでこれやったら
残業代つく時間までまともに働こうとしないクズに有利になるだけ
445名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:15:20 ID:LphCtUFI0
一方民間は勤務時間を15分短くし、残業時間を15分長くした
446名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:15:44 ID:A8GXo9Il0
国家公務員の給料って民間に比べたら安いよな
俺サービス残業こんなにしてるんだぜ!!ってここで言う奴はあほなのか
労基に訴えろ
447名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:18:07 ID:YzCmV8xd0
今の日本の状況からして、1日23時間働いてもらっても足りんのに
7時間45分しか働かないつもりか?

ダメなときほど真面目に働け。
448名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:21:06 ID:C+qZA6Ya0
民間はサービス残業だらけになってんのに、どこをどう調査したら、
民間の労働時間が短縮されてるって結果が出てくんの?
449名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:22:23 ID:5SiUaK/W0
>>314
実働時間は別の話と書いているのに・・・
基本的には8時間労働/日でしょ?週40時間。
それ以上は残業。残業代が出るかどうかは別の話。
450名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:22:59 ID:eQkJuHJd0
じゃあ
当然俺が勤めてる市役所も
15分短くすべきだな
今後は違法に労働させられるわけだから
時間外手当もそれなりに請求していかないとな
451名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:23:40 ID:eVJJSYsG0
一流企業だけに絞って調査してもこんな数字にはならんのとちゃうかね
452名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:23:53 ID:Yq3tIHF00
社会保険庁の労使協定
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/274fd08009a83386335fe6c5f3fa1d63

・1979年5月
 ≪端末機操作は、専門職化せず、一般職員が行う≫
 ≪端末機の運用時間は、現行の勤務時間内とする≫
 ≪窓口装置を連続操作する場合の1連続作業時間は、50分以内とし操作時間50分ごとに、15分の操作しない時間を設ける≫
 ≪窓口装置の1人1日の操作時間は、平均200分以内とし、最高300分以内とする≫
 ≪窓口装置の1人1日のキータッチは、平均5000タッチ以内とし最高10000タッチ以内とする。また、各職員及び毎日の作業量はなるべく平均化するよう努めるものとする≫
 ≪端末機の操作にあたり、ノルマを課したり、実績表を作成したりはしない≫
 ≪端末機の機種の変更、更新、その他必要な事項については、その都度、事前に協議を行う≫
453名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:25:17 ID:IXYraEkl0
給料も民間に合わせて引き下げろよ
454名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:30:42 ID:jgyupvgxO
あえて俺は>>437を評価したい。
455名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:34:49 ID:3RrZ85x50
国家公務員の場合、勤務時間8時間だけど、
拘束時間は8時間30分で、休憩時間30分、休息時間30分だから
実働時間は7時間30分なんだよね。
>>1で言ってるのは、多分、休憩時間を労働基準法準拠の45分にして、
勤務時間を7時間45分にするだけで、拘束時間8時間と実働時間7時間30分は変わらないんだよね。
これで影響あるのは、労働基準法の適用を受けてなおかつ
公務員準拠の独立行政法人とかでしょ。
そういうところは休憩時間45分、勤務時間8時間、拘束時間8時間45分だから
公務員の勤務時間が7時間45分になれば、拘束時間が8時間30分になる。
456名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:36:14 ID:6RwzloJX0
俺がつとめてる会社は民間じゃなかったんかな・・・
457名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:41:21 ID:SyMufT7WQ
>>446
公務員には労働基本権が無いのよ。

>>450
地方自治体職員の勤務条件は国家公務員に
準ずる形で定められている。職員なら知ってるでしょう?
手当だあーだこーだと言っているあたり、
あんた、公務員じゃないね。

>>453
国家はキャリア以外少ないですよ。
地方(町村)は高い。しかも仕事は緩い。
給与については、
人事院のHPとラスパイラル指数を
見てみると分かりますよ。
458名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 22:42:45 ID:HQ3QQZlT0
ウチの会社は7時間45分だぞ?
…その後の超過30分は残業代に含まれません。
459名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 23:09:37 ID:uNuk6KtF0
あなたは国家公務員の労働時間短縮に賛成ですか?

・労働時間短縮に賛成 5票(16.67%)
・条件付き賛成 10票(33.33%)
・労働時間短縮に反対 10票(33.33%)
・分からない・その他 3票(10%)
http://www.yoronchousa.net/result/4842
460名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 23:12:07 ID:/QKu0+Bs0
15分時短っていうけど、(1),(2)のパターンのどっちと思いますか?
(1)昼休みが45分→60分になって、定時時刻は変わらない。
(2)定時時刻が15分前倒しになる。
461名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 23:21:31 ID:pkt/U7GX0
(3)昼休みが45分→60分になって、定時時刻が15分前倒しになる。
462名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:01:24 ID:1eAlvFPb0
人事院のHP見ればわかるが、公務員の給与は50人以上の事業所の給与を元に
「民間と格差がないように」「平均額」が調整されるんだぞ。

ただ、がんばった奴とそうでない奴の格差がつかないだけ。

20年後の給料が誤差10万円の中で分かってしまうんだぞ、
クビもない代わりにアメリカンドリームもない。
463名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:02:13 ID:nao1QdF/0
★公務員ボーナス、なぜ民間に準拠?「リスクないのに」    1/2

・国家公務員の冬のボーナスが支給された。サラリーマンのボーナスは業績によって
 減ったり増えたりするが、そもそも利益追求を目指さない省庁の公務員の場合、民間
 企業に準拠して決められる。そこには民間の感覚とずれはないだろうか。

 12月10日に支給された国家公務員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)は、管理職を除く
 一般行政職(平均34・9歳)の平均支給額は、69万6300円。昨年に比べ約1万2400円
 (1・8%)増えた。
 この数字は例年、公表されるが、あまり知られていないのが管理職の額が高いことだ。
 モデル例で算出すると、既婚・子1人の係長(35)で約70万円なのに対し、既婚・子2人の
 本省課長(45)は約183万円、局長クラスは約261万円と跳ね上がる。

 民間なら業績によって額が変動する。大企業でも遅配があったり、額が分割され残りの
 分が翌年のボーナスに回されたりすることもある。家電メーカーでは一部を現物支給する
 ケースもあった。「業績」で大きな失態があった省庁に、年金記録問題の社会保険庁などが
 あるが、「社保庁も他の省庁と変わらない額」(同庁総務課)が支給されたという。

 国家公務員のボーナスや給与で民間企業の水準を考慮して決められる現在の方式は
 戦後まもなく始まった。ストライキなど公務の停滞を招くことにつながる行為が国家
 公務員法により昭和23年に禁じられ、同年にできた人事院が民間企業を調査、賃金や
 ボーナスの水準を示すことになった。「公務員の仕事はもうける、売り上げるといった
 たぐいの目安があるものではない。しかし経済情勢や雇用状況など社会情勢を反映させる
 目安として、もっとも適当なのが民間企業の給与だった」と人事院給与第1課の担当者。
 問題は民間企業の標準をどのような範囲でとらえたらいいか、ということだ。(>>つづく)
464名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:05:09 ID:nao1QdF/0
★公務員ボーナス、なぜ民間に準拠?「リスクないのに」    2/2

 国家公務員のボーナスは人事院が年に1回行う民間企業への調査で前年冬季、今年
 夏季をあわせ、年間の平均的な支給月数を割り出して決めるが、その対象は従業員数
 50人以上の企業・事業所だ。

 民間はどうだろうか。日本経団連は13日、大手企業(従業員500人以上)の今冬のボーナス
 平均が89万2318円となり、過去最高額を3年連続で更新したと発表した。
 しかし、従業員数5人以上から大企業までを含めた民間全体の平均ボーナスを予測すると、
 前年比1・1%減の42万9053円(日本総合研究所)、同比1・3%減の42万8059円
 (みずほ総合研究所)という数字となる。「原材料コストの高騰と低価格競争で収益が
 上がらず、今冬の中小企業のボーナスは落ち込むとみられる」(日本総研の小方尚子
 主任研究員)と分析される。

 法政大学・大原社会問題研究所の早川征一郎教授は「同じ種類の仕事を比べる原則が
 あって、デスクワーク中心の国家公務員と、従業員が少ない事業所などと比べるのは
 難しい」と指摘する。
 一方、聖学院大学大学院の真野輝彦教授は「公務員は民間のような倒産などのリスクは
 ないのに、その報酬だけ民間にならうのはいかがなものか。民間が社保庁のようにずさんな
 顧客管理を行ったなら、担当者や管理職のボーナスが減らされるどころか、クビになるかも
 しれない」と話している。(以上、一部略)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000907-san-bus_all

465名無しさん@九周年 :2008/08/01(金) 00:08:07 ID:/Rw7fpGo0
労働時間を民間に合わせるというなら、給料も合わせろよな
もっとも、いまどき8時間を切る労働時間で仕事できる
民間が何社あるか聴いてみたいものだが・・・
466名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:08:53 ID:9NjrDZsm0

大赤字でも
倒産しないし、
ボーナスもガッポリもらえる
公務員は勝ち組\(^o^)/

467名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:10:03 ID:0t8e5Y8G0
民間←

これなんて読むのかわからない・・・
たみま?
「みんかん」のわけないしなあ・・・・・・・・・・・・・
468名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:10:55 ID:zF0jk6HO0
7時間45分ってのは始業時間が9時とすれば4時45分に終業か。


パートかよ。
469名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:13:48 ID:0t8e5Y8G0
民間じゃタイムカード押してからが本当の仕事なんですが

ていうか
お前ら公務員には取り締まる義務があると思うんだが

もう公務員が刺されても同情しない
俺が裁判員だったら無罪を主張してやるよ
470名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:16:49 ID:dIdMw66p0
どうせ15分短縮しても残業が最低でも二時間あるのに意味ないっての・・・
471名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:17:45 ID:SFepiuJ50
それ裁判員制度の理解が深まりそうだなw
472名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:20:46 ID:qYYH22hW0
案の定奴隷自慢スレになったか
473名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:27:27 ID:1MmDzeSb0
公務員は今でもタイムカードないの?
区役所の最寄り駅、5時前なのにすでに満員。
474名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:27:40 ID:4LNqOC24O
仕事をしない。
サービスもしない。
給料だけは優良企業並みに持っていく。
もう、公務員なんか要らないだろう。
475名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:30:39 ID:yeybNSHA0
公務員はいるだろ
476名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:33:01 ID:A5sxKUns0
所定勤務時間と実労働時間の区別が出来ない痴呆多すぎ。だから奴隷労働させられるんだ。
今回は所定勤務時間についてのお話。
毎日12時間働いてるやつが勤務してるブラック企業だって就業規則上の
勤務時間は7-8時間だぞ。
477名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:34:18 ID:OTddWJfz0
ふと思ったんだが、民間に合わせて15分勤務時間を減らして、基本給も15分ぶん減らせばいいんじゃないか?

そうやって定時帰りの人間から削り取った人件費を、残業代の原資に当てれば、みんなが納得すると思うんだが。
478名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:34:24 ID:VyJ/4FTyO
「民間」って残業代払われないんだけどわかってるのかね?
赤字を抱えてたら雇用形態変更の上、当然ボーナスカットだよね?
社会補償も満足に受けられない会社もあるよ
いやはや勇気があるなぁ〜
479名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:39:41 ID:37W61fhn0
>>455
有給扱いの休息時間はなくなったよ。
無給の休憩時間があるだけで、実労働時間が8時間ある。
480名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:40:21 ID:JkNoPoZw0
ふつうの会社は、とっくに所定勤務時間が8時間より短くなってるよ。おまいらもよく自分の会社
調べてみ。そうなってなかったら標準以下のブラック企業。うちは中堅メーカだけど7:30なり。
もちろん実際に何時間働くかは別問題。
481名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:40:39 ID:0t8e5Y8G0
>>472
一番腹立たしいのは奴隷商人と一緒になって奴隷に鞭打ってるのが公務員だということだ
482名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:41:13 ID:zF0jk6HO0
>>476
そりゃみんな分かった上で突っ込んでると思うぞ。
483名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:48:38 ID:YhqNL89g0
給料は民間の実態に合わせるつもりはありませんwwwwwwwwww
484名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:49:28 ID:NjnYWy+OO
残業うんぬん言う奴は本質を読めないバカだから、奴隷労働に甘んじるだろうね。

ここでの話はあくまでも基本労働時間の話。
労基法で1日の標準労働時間の上限は8時間と決められているが、下限は無い。

なので7時間勤務の事業所があれば平均はさがる。(5勤2休の職場で標準労働時間が9時間の事業所はない。あったら違法。)
但し15分ぶんの給料は下げるべきだな。
あと、7:45を超えて勤務した分は25%増の残業手当がつく

例えば8時間30分勤務した場合
現行:α(基本給)+1.25×30分ぶんの時給
改定:α(基本給)+1.25×45分ぶんの時給

αは変わらない上、残業時間が増えるので残業手当も少し多く貰える

αを(465/480)にしたとしても、15分以上残業したら月給が少し多く貰える。
国が率先して錆残するわけにはいかないし。

結論:フルタイムなら8時間働けw
485名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:50:53 ID:JkNoPoZw0
なんだ騒いでたやつは、所定勤務時間の意味知らなかっただけなのか。
民間平均7h45mってのは感覚的に結構妥当な数字だと思うぞ。
てかもっと少ないかと思ってた。残業時間の話は、別問題。
486名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:51:31 ID:uHacVWmd0
なんというか・・・・・
ゲーム感覚で国民の神経を逆なでしているわけ?
487名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:53:28 ID:37W61fhn0
>>484
国が率先してサービス残業してますが。
488名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:53:41 ID:uHacVWmd0
>人事院

日本を崩壊させるために作られた組織なのか?
489名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:53:48 ID:3x2WtlHT0
>国家公務員の勤務時間、15分時短の7時間45分へ…民間の実態に合わせ 人事院

赤字垂れ流しで業務クオリティは民間に全く合わせる気がないのに都合の良いところだけまあw
490名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:55:28 ID:oRawW7350
>>1
いま公務員って、何時から何時まではたらいてるの?
いまひとつわからないので、だれか正確に知ってたら教えてくらはい。

8時30分始業として、昼休みが1時間なら、定時は17時30分じゃないと、
「8時間労働」ってことにならないよね?それを15分短縮して17時15分を定時に
するってことなのかな?
あるいは、昼休みが実際は45分とか30分ってことになってるの?
その場合はそれぞれ17時15分が定時、17時が定時、ってことになるよね。
でも、昼休みを何分に決めてようと、1時間休むのが既得権、出勤は9時以降が既得権、
仕事は17時からが常識、って感じのような気がするけど。
491名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 00:59:11 ID:uHacVWmd0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
492名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:07:21 ID:37W61fhn0
>>490
国家公務員の本省しか知らんけど、

(特に指定された職員) 8:30〜12:15 13:00〜17:15
(係員)            9:00〜12:15 13:00〜17:45
(係長以上)        9:30〜12:15 13:00〜18:15
いずれも12:15〜13:00は休憩時間。無給で勤務時間に算入されない。
休憩時間は60分、ってのが本則だけど、本省庁は時差出勤のために45分で運用されている。

ちなみに、平成18年7月からこの運用。
それ以前は12:15〜12:30と12:45〜13:00が有給の休息時間、12:30〜12:45が休憩時間とされていたので終業が30分早かった。
終業時刻に帰ったことなんかないから何時だろうと知ったこっちゃないが。
493名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:13:54 ID:fcyx1zEK0
>>468
オイオイ、ぶっ通しかよw
494名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:19:34 ID:rzCm1smV0
公務員を叩きやすい記事になると
必ず霞が関がでてくるよね
495名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:23:52 ID:oRawW7350
>>492

どうもありがとう。
勤務時間は、

 国家公務員でも本省とそれ以外とでは違う
 同じ本省でも役職によって違う
 本省庁の昼休みは60分じゃなくて45分
 平成18年7月から有給の休息時間がなくなった(その分終業が伸びた→残業がつく時間が減る?)

って理解でいいみたいでつね。
有給の休息時間がなくなったのは、文句が出なかったの?
496名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:34:58 ID:37W61fhn0
>>495
文句はあったけど、そもそも「有給の休息時間」なんてものは民間(の大半)にはありません、って調査結果が出たわけだからしょうがない。
もともと「勤務の最初または最後に置く趣旨のものではない」ってことにはなっていたはずだし。
497名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:39:22 ID:SpxcxVAT0
これで残業代が実質増えるから更に税金の赤字が増えるんだろ?
どうなってんのこの国
わざと自滅しようとしてる?
498名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:41:39 ID:tTyIIZEk0
人事院っていうのは公務員の待遇あげることばっかりして当てにならんな
499名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:44:41 ID:418JeCdb0







ド腐れ人事院が諸悪の根源。






500名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:46:40 ID:oRawW7350
>>496
なるほどー。
おかげさまで、ちょっと賢くなりますた。

(たぶんあなたのような)忙しい公務員にとっては、勤務時間がどう決まってようと、
実質はかわらないんだろうね。残業手当も上限があるから、30分、残業開始時刻が
遅れて始まっても、書類上サビ残の時間が30分減るだけ、ってことか。あ、でも、
過労死認定の場合は、残業時間も問題になるよね。このせいで過労死認定されないような
ことが本当にあったら、とおもうと、同情します。
仕事がんばってください。おやすみ。

でも、ほんとに働いてない・コネではいった・退職金ガバガバの・公務員もいるんだよねえ。
そういう連中をなんとかしなけりゃあとはおもう。
501名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 01:51:18 ID:1eAlvFPb0
長期で昇給抑制の勧告とか平気でやるけどな>人事院
んで、団交とかないからベースアップなんてありえない。

大企業並みの福利厚生かもしれんが給与水準は中小企業こみの平均から算出
502名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 03:12:21 ID:+FCeRtZk0
本省行ける位のレベルの人なら、民間ならもっともらってるんじゃねーのかな
ここで騒いでる人は、中堅の下辺りの人が多そうだけども
そこらへんが一番きついよね
上には体力で勝てないから、サービス増やすしかない
503名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 03:35:47 ID:8fLoYZaX0

 「東村山・朝木明代元市議 不審死事件」を糾弾する『主権回復を目指す会』
勇気ある日本人が行動を起こしています。支援宜しくお願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
 心ある方、画像拡散お願いいたします。

504名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 03:52:34 ID:85gCae+T0
どこの民間だ
505名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 03:57:52 ID:6qUFEcHY0
つーか一日6時間労働で十分
週休3日くらいにしてほしい
506名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 04:06:10 ID:bnR0ORO60
>>497
現状で残業代なんかたいしてでてないから意味ない
霞ヶ関は200時間残業で20時間つくかどうか
507名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 04:17:54 ID:1bJ3DJlF0
>>505
そうするのが本来のワークシェアなのにな、

正社員は少数化して過重労働、非正規が多数化してワープア
どう考えても社会学に反逆してるとしか思えない、この国の雇用は
508名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 08:46:14 ID:P9/gXFAn0
おいおいまだか暴動は
そろそろきても可笑しくない状況にきてるだろこの国もええ加減
509事実:2008/08/01(金) 09:54:02 ID:kUD4ldwn0
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで退職手当債がほぼ全国で発行され
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
当然、今後も借金の退職手当債の発行予定であるが

国及び地方公認の借金が1000兆円以上であっても、毎年数十兆円の借金を増加させ
しかも、公務員人件費等や借金元利払いだけで税収のほとんどがなくなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかり持続で

又、それらの借金返済「1000兆円以上」にあてる国有資源がなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年40万人づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口減少統計予測でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い

しかも、全額自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の約3・5倍を
全額税金で払うのと同じである公務員共済年金月額平均23万円もあり

おまけに450万人の公務員人件費「退職金・共済年金負担含む」が民間平均年収435万円の倍以上の世界一の公務員人件費を持続して
官僚天下り機関に消費税5%分の税収が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続していて財政破綻しないのでしょうか

又、財政破綻すれば食料自給率39%でエネルギ自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか
510名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 09:55:34 ID:Wp3ygTkS0
民間にあわせてサービス残業も増やすんですね、わかります
511名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 09:57:27 ID:4P3mMLFCO
そこかよ あわせるの
512名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 09:59:27 ID:ZVF9qFgg0
>>291
>>412
何この矛盾www
513名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:11:24 ID:bgKaujNU0
時短するほど仕事少ないの?
514名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:14:00 ID:fvq8nq1M0
公務員を見たら泥棒と思え
515名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:19:50 ID:KNMcmFzx0
>公務員を見たら泥棒と思え

外務省職員のホテル代1500万円踏み倒しとかね。
516名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:21:40 ID:KFBufwaX0
>>512
おうw 今頃どうしたw
517名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:33:55 ID:d7UynsUB0
人事院は公務員の年金も民間の実態に合わせるべきだな
518名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:36:49 ID:KFBufwaX0
共済年金は厚労省なんじゃね?
519名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:41:27 ID:asKMebpU0
共済は組合ごとに管理

国家公務員の共済は財務省だな
520名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:41:45 ID:KNMcmFzx0
>>517
年金は一本化すべきだよねえ

共済年金は黒字だから公務員共は大反対するだろうけどww
521名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:44:23 ID:asKMebpU0
公務員減ってるから最終的には一本化になるよ
522名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:46:51 ID:9IL+zh6J0
>>521
するのとなるのは違うけどなw
523名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:49:13 ID:KNMcmFzx0
>>521
最終的って、その頃、年金制度崩壊してそう
てか、そもそも日本が無事に残ってんのかな・・・
524名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:50:16 ID:asKMebpU0
>>522
そうだね。将来共済はたちいかなくなるわけで

厚生年金にたかるわけだからするが正解だね
525事実:2008/08/01(金) 10:52:10 ID:kUD4ldwn0
国民金融資産1500兆円には、年金積立金も含まれている
つまり取り崩し出来ない資金が多額含まれている状態で借換債の消化が出来るのでしょうか
526名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:53:08 ID:sIf8WWcy0
15糞短縮すりゃいいが、公務員半分にしろよ

527名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:53:08 ID:m0lkxQV40
数的処理できないで民間糞中小のお前らなみだ目wwww
中小といっても、技術の光る日本の屋台骨中小ではなく、
文型営業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:54:21 ID:Th5cBG3m0
そもそも公務員の待遇を民間企業に合わせる必要が無いわけ。
お前らは、公務員の給与は税金だから高給はけしからんと言うが
銀行、インフラやマスコミだって税金使いまくりなのに高給で批判もされない。
529名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:56:47 ID:asKMebpU0
>>528
その通り

それがあいつらの狙い。(だれとはいわん
国民に分かりにくいようにして国家に寄生する
530名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:57:59 ID:HrCLN0yl0
実態に合わせって、、仕事がないならリストラしろよ 税金がもったいねえよ
531名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:58:14 ID:KNMcmFzx0
民間企業が次々、社宅や保養所を売却したのに
公務員の方は官舎の売却とかしないのは何故だろうね?

都合の良いことしか真似しないって、幼稚にもほどがある
532名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:59:05 ID:qCUGlEnlO
ばかだね
なんで今の時期にいいだすの
533名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 10:59:47 ID:VaxZQejM0
>>512
コームイン様に逆らおうってのか?
黙って働け!!!
民間人www
534名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:00:13 ID:m0lkxQV40
>>531
ほんとだよな。家賃手当て12万もらったり、借り上げマンション住んだほうがいいな
民間のように。
535名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:01:31 ID:RWI49FoPO
今現在、キャリア官僚の連中は無能政治家のせいで、日付が変わっても働いている。
この短縮が何の意味をもつんだか…
三種で入ったバカしか得しないのでは?
536名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:03:01 ID:Th5cBG3m0
>>531
国家公務員宿舎はほとんど売却だが?



古くなったから売却して新しい宿舎を建築中である。
537名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:03:49 ID:RWI49FoPO
今現在、キャリア官僚の連中は日付変わっても働いているのに、この短縮は何の意味があるんだ?
三種の連中しか得しないのでは?
538名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:04:43 ID:m0lkxQV40
>>536

>>531はマスゴミに踊らされるネットウヨですか
539名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:05:38 ID:92TIb/XS0
>>531
ID変えて出直して来いクズ
540名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:06:44 ID:1V+emqYCO
給与も民間並みに下げてからほざけ
541名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:07:10 ID:/bvz4kFa0
民間の実態に合わせるなら・・・10時間労働くらいかな
542名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:07:18 ID:KNMcmFzx0
>>536
>新しい宿舎を建築中

・・・・('A`)
543名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:08:50 ID:fFqr+6Xt0
なんでこんなに時代に逆行してるんだ。

じゃあ、土休無くせよ。
544名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:09:18 ID:iP+azt9V0
大阪府の職員は朝礼するから15分早く来いって言われたら猛反発したからな。
公務員にとっては15分早く終わるのはもの凄くでかいんだろうな。

で、7時間45分で終わってる民間企業ってどこだよ?
545名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:09:52 ID:RWI49FoPO
ここでやたら公務員批判してる人間は、周りに国家公務員の知人がいないような低学歴?
546名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:13:46 ID:Th5cBG3m0
>>544
富士通
547名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:14:42 ID:xGqyUygr0
俺の会社も7時間45分だが?
高卒しかいないような中小は12時間ぐらい働いてろよWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
548名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:26:45 ID:/bvz4kFa0
人事院が労組になったと考えれば納得の行く話。
もう人事院廃止を検討する段階・・・
549名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:33:39 ID:m0lkxQV40
二ちゃんは高卒無職がほとんどということがここ連日の事件でわかっちゃったからなw
無職は政治に口だすなよwwwww
550名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:35:24 ID:9/nfO6tRO
コレは人事院のワナだな

公務員を叩かせる工作だ
551名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:43:43 ID:/bvz4kFa0
民間が勤務時間短いってのは問題ないんだよ。
そういう仕組みを企業努力で作り上げたってことだから。
公務員が単にそれを真似てどーするんだ?ということ。
結局仕事が終わらず時間外が増えるんじゃないの?ってこと。
552名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:47:29 ID:ScVRIKNjO
仕事の効率も賃金も民間並みなら納得いくんだが・・・
553名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:49:29 ID:dmPu7deK0
どんだけ甘いんだよ
554名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 11:54:21 ID:/sjp8kBz0
民間を参考にするっていう割には、退職金や共済年金、その他の福利厚生は
民間基準からかけ離れた条件で提供して、都内一等地に税金で職員住宅を建てて
格安で提供なんてことをやってる不思議。

民間を基準とするなら、こういう部分を削らなきゃ不公平だろ。
555名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:04:30 ID:2CJiTpUN0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
556名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:19:05 ID:pYHjNK0W0
民間は休憩を45分にして7時間45分なんだが、
当然、休憩時間も合わせてるんだよね?
557名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:37:12 ID:d7UynsUB0
退職金も民間にあわせるべき
558名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:37:56 ID:WUPjspjB0
実態に合ってないつーの
559名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:44:30 ID:d7UynsUB0
住居も民間にあわせるべき
560名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:48:39 ID:YJDbjNQs0
ひょっとして「ミンカン」って天下りの事ですか?
561名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 12:59:17 ID:PF1FqHcW0
こいつらの指す民間ってどこのことだよ
562名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 13:00:58 ID:V98YO24q0
ていうかお前らの言う公務員ってどこのことだよ
民間と同じで公務員もピンキリだぞ
563名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 13:03:56 ID:OAhb2KeC0
本当に人事院なんぞ国民には不要だな
564名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 13:04:53 ID:65qiJMaV0
8時間じゃないと計算ややこしくなるから、出勤日数の方を減らしなさいよ
565名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 13:05:12 ID:sfZQ3XWd0

日本の道路建設費と維持費が国際的に見て桁外れに高い
いかに議員官僚とゼネコンが癒着してぼったくり価格がまかり通っているかという証拠
賄賂や天下り引き受けというキックバックで公務員は潤っている

公務員の平均年収857万円!! 平均年齢40歳弱くらいでしょうか。アナタの会社の40歳社員はいくら貰ってます?
民間の40歳の女性のお給料はどれくらいでしょう?公務員は女性も男性も同額ですから857万円。
平均額は、国・地方を合わせた公務員の数(408万人)で公務員の給料合計(35兆円)を割って出しました
公務員給与は高いと思いませんか?大増税の前に民間給与(5〜600万円)なみに減額してから増税額を決めてもらいたいと思いませんか?
これだけで年間10兆円は浮きます!!

公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春2007年7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍 「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す」

老人になってもらえる月当たりの年金
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17万円
国民年金は満額でも   6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)

国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金       手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金       手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
566名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 13:32:28 ID:d9UVUopD0
四六時中休憩やのに?
567名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 21:35:41 ID:3y8GnVdx0


 民 間 に あ わ せ て 給 与 を 下 げ れ ば い い の に 。
568名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 00:13:37 ID:SG/mE7v00
民間に合わせて不当に家賃が安い公務員宿舎は廃止してください
569名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 00:25:44 ID:IPrsh/gV0
>>542
郊外にな。
570名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 00:48:27 ID:fVhpe5a90
勤務中にネットで遊んでいるくせにふざけた話だぜ
571名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 00:50:18 ID:GSIReclT0
民間に合わせるのならサビ残導入すべきじゃ?
給料据え置きで時間外無手当て勤務とか
572名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 00:52:22 ID:QEcItu430
>>571
「導入すべきじゃ?」もなにも、現に超勤の満額支給なんかありえませんが。
573名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 00:54:10 ID:GSIReclT0
>>572
だから無手当てで
574名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 00:55:27 ID:MAnkCla20
共済年金は月5万税金が入ってるんだよな

泥棒の老後のために被害者が金出してるんだぜ
575名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 01:33:02 ID:VDRM0+YN0
<霞ヶ関での一日>
http://alternativereport1.seesaa.net/article/102423824.html


 日本の中央官庁の集まる霞ヶ関では、朝の仕事始めは、公式には9時30分になっている。
通常であれば、8時30分から9時の間には出勤し、仕事の準備を開始するのが「民間企業であれば」常識である。

しかし霞ヶ関では、10時30分に出勤してくる「公務員」が多数居る。もちろん遅刻で給与が「差し引かれる」事は無い。
そして午前中は、仕事をせずに、新聞を読んでいる。その後、昼食に出かけ、「2時間かけ」昼食を食べて来る。
仕事が始まるのは午後2時になる。それから書類を書き、アチコチに電話をする。

仕事中も、仕事場のアチコチでは、コーヒーのカップを持ち、立ち話し、談笑している「公務員」の姿が見える。

夕方5時30分になると、帰宅する「公務員」が出始める。一日に、3時間30分だけ働いている。
これで年収700〜1000万円前後になる。

夕方6時になると、職場のアチコチで、ビールが出、ウィスキーの水割りが作られ始める。午後2時から4時間働いた後、
職場で飲み会が始まる。飲み会は翌朝まで続く事もあり、夜8時前後になると、酔ったまま書類を書いている者も居る。

飲み会の間中、割増の残業手当が出ている。

電車の時間は気にしなくて良い。

(続きはリンク先)
576名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 02:00:48 ID:YA5sq2lM0
当然、基本給も15分ぶん減るんだろうな
とすると、ボーナスも減らすんだろな
577名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 02:18:08 ID:6htDCkih0
税金にたかる職業=公務員
578名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 02:24:29 ID:7G/3M57k0
人は見たいものしか目にしないとはよく言ったものですね
579名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:06:14 ID:gWN1qz0e0
給料も本当の民間の実態に合わせなよ

580名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:20:25 ID:FIZ9KFBr0
ギャーギャーうるせー民間人どもだな。

あのな、勤務時間が8時間だと誰が困ると思う?
昼休みを1時間から45分にしなければいけないから、
近隣の飲食店が公務員の客が激減して困るわけよ。

実際に飲食店業界から公務員の昼休憩を1時間に
戻してくれって要望があったしな。
581名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:21:56 ID:hrhJIgiw0
まず給料の実態を中小企業に合わせてみろ。
582名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:23:44 ID:P0Jz2CGQ0
民間の実態に合わせって……
583名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:30:56 ID:FIZ9KFBr0
あのな、今時の公務員ってどれだけ高学歴だと思う?
コネで入ったヤツあ別としてマーチ以上が普通なわけよ。
マーチ以上の学歴っつったら民間じゃもっともらってるわけよ。
大学の民間で働いてる同級生の給料と比べたらはるかに
安月給なわけよ。なにもわかってない民間人がギャーギャー
騒ぐんじゃねー!
584名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:32:08 ID:FdZ8tNrMO
お前みたいなカス役人はこの世から消えてくれ。
代わりはいくらでもある
585名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:33:01 ID:VqFjKRoB0
どこの民間に合わせたの???
586名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:34:08 ID:7VSxj1YW0
これからは民間に合わせて最低賃金で
587名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:38:24 ID:cHxIoAZxO
俺の友達も用務員だけど家を改築したうえにS600買うんだってさ
金持ってるのは公務員だけ
588名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:41:43 ID:FIZ9KFBr0
要するに負け組民間人が羨ましがってるだけだろ?

俺は嫁も公務員だが、28歳で二人あわせて年収900万だ。
40歳では年収1500万行く。
589名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:42:38 ID:PClfD62B0
休みの日数も民間と合わせてくれよ
GW・盆・正月・祝祭日なんて休みねぇよ(もちろん代休なし)
590名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:42:44 ID:qr+wpp7C0
>>4
ですよね
591名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:44:34 ID:o6XFyaje0
民間に合わせたら24時間年中無休営業は常識ですね。

592名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:44:48 ID:c6pwY3DW0
待遇もいいけど、仕事の水準を民間の実態に合わせるのが先じゃないの?
593名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:46:15 ID:hLb0UO9t0
民間に合わせろ合わせろ
と、マスゴミに煽られたボンクラさんたちの
努力の結晶が結び始めました。

次は、団塊職員の退職時に
「名ばかり管理職扱いで残業代が出ていない」
と訴訟が起きますので、期待していてください。

もちろん、裁判の結果が既に民間企業で出ていますので、
すんなり大量のお金が出ていきます。
法令遵守は国が率先して行わないと行けませんしね。

すべて、マスゴミのおかげです、本当にありがとうございました。


594名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:46:35 ID:IaVVcc+U0
どこまで税金を搾り取れば気が済むのか。減らすのは議員の数ばかりでなく,一般公務員も9割削減する必要がある
595名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:47:43 ID:5jUfrQeEO
その役人への支給は税金、いま日本は行政破綻候補でイッパイ。
若者は派遣、ニートが多く。福祉もガタガタ。年金も破綻間近。
こんなご時世、公務員もさ、ちっとは金の使い方をよく考えて使う事だな。
596名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:47:46 ID:s9EzXgsd0
>>589
それ普通に労基法違反だから通報したら?
ていうかなんでそんなブラックに勤めてるの?転職したらいいと思うんだけど
597名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:48:32 ID:k2+Va/te0
もう税金払いたくねーよ
あほだなこいつら
598名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:49:55 ID:TWJDkjx20
楽観的すぎるかもしれんが、将来的には公務員の大リストラと大幅な給与引き下げは
避けられないけどな。
それまでは、公務員生活を謳歌すればいいじゃん。
599名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:51:15 ID:DU4F0j8ZO
>>596
シフト勤務で平日休みなんじゃねえの?
600名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:52:26 ID:7j6dBVop0
>>596
それはお前の今までの努力が足りなかったからだろw?
中学高校と平均点じゃ、碌なところ就職できないのは当たり前ジャン。
601名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:53:40 ID:s9EzXgsd0
>>599
もちろん代休もなし、とか書いてるし普通にブラックなんじゃないのかね

まあ15分短くなっても実体はなんにも変わんないけどな
勤務時間が短くなっても仕事が減るわけじゃないし
残業代も青天井で付くわけじゃないし
602名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:55:23 ID:DU4F0j8ZO
>>601
そりゃ平日休みなら代休も無いだろw

ま、実際ブラックの可能性高そうだが。
603名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:55:25 ID:7j6dBVop0
>>589でした
604名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:55:42 ID:hKaRv8tY0
>>597
つ良心的納税拒否運動
欧米じゃ税金の無駄遣いが発覚すりゃ納税拒否運動が起こるのが普通。
605名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 08:59:49 ID:gWN1qz0e0
>>583
それよりもっと上の奴がいる高給の企業も給与算出の対象から外せよ
606名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:02:43 ID:hLb0UO9t0
てかさ。

本気で民間と同等の会社にするつもりなら、
「売り上げのばして経費削減」
になるわけで。

増税+提供サービスカット→残った分は「利益として計上」
の流れになるだけだが、それでもいいのかしら?


民間企業で「儲かったので社員ヘラします」「儲かったので商品単価下げます」
なんて、面白いこと言う会社ナイだろ?
607名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:05:02 ID:11Xtqetl0
公務員を勤め上げましたって
人生か いいと思うよ
608名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:10:02 ID:jinv9tiJ0
そもそも「民間の実態」を知らないのが公務員という人間だろ?
民間の実態を知っている公務員なんて公務員じゃない。
609名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:10:22 ID:FIZ9KFBr0
てめーら、ゴミクズ民間人は何もわかってねーな
あのな、民間企業がニートやフリーターを助けてくれるのか?
民間企業が生活保護費をくれるのかよ。
ゴミクズを助ける仕事とかもしなければいけないから、
完全に民間みたいに営利を生み出すとかは無理なわけよ。
ホント、お前らってクズだな。
610名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:11:25 ID:lzwk7gw70
>民間企業で「儲かったので社員ヘラします」「儲かったので商品単価下げます」

今利益上げてる所、皆これでは・・
611名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:15:49 ID:FIZ9KFBr0
ゴミが出たらもっていってくれる
火事が起きれば消してくれる
家にハチの巣ができたら駆除してくれる
年取ったら助けてくれる
生活に困ったら生活保護費をくれる
市民相談なんかも無料で乗ってくれる



こんなことしてくれる企業が民間にあるか?
公務員は超優良企業の社員だな。
612名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:17:09 ID:gWN1qz0e0
>>611
大量の税金を取らないでそれやってるならね
613名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:22:47 ID:lMf9ywpL0
人事院はなんで国民の意見を聞かないの?
614名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:24:47 ID:KZNaQ8wn0
時短と減給はセットだろ
これじゃ実質昇給したようなもんじゃないか
615名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:25:00 ID:s9EzXgsd0
>>613
ちゃんと国民の代表たる代議士に諮って決めてるけど?
ていうか公務員の労働条件を守るのが仕事だから多数決で決めていいもんでもないし

お前の会社の株主総会でお前の労働条件を好き勝手に決められないのと一緒
616名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:28:33 ID:k2+Va/te0
いかに楽に金を儲けるかを考えるのが公務員
617名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:30:17 ID:s9EzXgsd0
いかに楽に金を儲けるかを考えるの事こそが資本主義の要諦なのであって、
それが理解できてないお前は公務員にでもなった方がいいよw
民間企業向きじゃねえな
618名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 09:48:15 ID:76FinaM/0
民間の実態に合わせて、パートと派遣にしろ。
619名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 11:44:14 ID:tx6JYI+10
公務員が血税をさらに食いつぶすのか

自民が国民の人気取りに本音はやりたくないが人事院勧告を無視しようとするも
だが民主は公務員のために人事院勧告に従えって言って
じゃあ与野党一致で人事院勧告に従いましょうって腐った流れがまた来る

公務員制度を是正しようとしない官僚の自民と自治労の民主ともにろくでもない
620名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 11:56:52 ID:jOBOgBp1O
はぁ…イミフ。
621名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 11:58:05 ID:CM0mUZox0
日本をダメにするのは公務員ということが国民にばれてきたな
622名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 11:59:45 ID:EffN7PCXO
ふざけんな調理師の俺は年末毎日14時間だぞ
623名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:00:29 ID:qEvHRT+G0
いや、ここはフランスに合わせて、1時間時短の7時間00分にすべきだな
624名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:20:39 ID:XVhQHztF0
労働時間を何時間に設定しようが、やらなけりゃならない仕事の量が変わらない
限り、サビ残が増えるだけ。

それが狙いなんだろうよww >人事院
625名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:26:48 ID:JFX/5MZP0
所定勤務時間と実働時間の区別もつかないアホばっか。
モンテローザだろうがくふ楽だろうが、所定勤務時間が1日8時間以上の会社なんて存在しねえんだよ。
でもって、一流企業ほど1日の所定勤務時間を減らす方向にある。
626名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:31:59 ID:JzuulLIe0
>民間の勤務時間の平均値はいずれも7時間45分前後

給与計算の対象時間のことだ。勘違いするな。
627名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:33:48 ID:UMKqhU5C0
頭の逝かれてる者しか居ない人事院
628名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:34:19 ID:iS2N+5nN0
さすがこういうとこだけはすかさず取り入れるのなw
629名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:36:41 ID:s9EzXgsd0
このスレ見ててもわかるとおり、批判してるのは基礎的な知識と人並みの頭が欠落してるような奴ばっか
お前らの境遇はお前らの自堕落な人生の結果なんだから公務員叩いてもなんにも変わらないぞ
630名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:47:47 ID:a5q7O5j90
>>623
そういや、フランスは近代民主主義の源流の一つなのに、国民は自分の国の公務員制度に不満ないのかな。
一流グランゼコールを卒業してキャリア官僚になれば、その時点で貴族のような扱いで、下級公務員とは隔絶した世界に生きるというのは、
キャリア制度のある日本人から見ても違和感がある。

日本では、標準的なキャリアの40歳のときの給与階級は、仕事のできる50歳のノンキャリアと同じくらいだが、
フランスではキャリアの初任給がノンキャリアの退官間近の給料らしい…
631名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:55:11 ID:s9EzXgsd0
そりゃ日本人くらい僻みっぽい民族は他にいないからな
自分を省みることもせずに他人の足引っ張ってばっかりっていう
632名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:57:05 ID:081Fp0qI0
>>630
公務員が特殊であっても、
民間にしわ寄せがきていなければ、許容される
633名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:58:20 ID:KXaCv5qD0
よく動いてるよな、この国
634名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:58:59 ID:PDfppkFH0
> 勤務時間を民間企業の実態に合わせ、

はい?
635名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:59:45 ID:WHYh4tCT0
都合の良いところだけ民間に合わせるの?
636名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 12:59:47 ID:K8aMlkE60
せめてデフレでなければ、ここまで公務員も叩かれないんだろうがな。
政策ミスである以上、ある程度は叩かれてもやむなし。
637名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:01:34 ID:oQxNr1VF0
でもさ、仕事量が減るわけじゃないのに15分短縮したら
サービス残業が増えるだけじゃん。
当の公務員も関係ないと思ってるだろ。
638名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:01:55 ID:J5GY1uqT0
公務員がちゃんと仕事をして結果を出しているなら文句はまったくで無いんだろうがな。
893に生活保護をばら撒いて一般国民を餓死させるわ、公金横領と収賄にのみ必死になって
本業であるはずの業務は手抜きの嵐。そんな屑の代名詞、公務員がこんなこというから叩かれるんだよ。

ちゃんと仕事をして結果を出していたら8時間だろうが7時間だろうが文句は出ないよ。
639名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:03:39 ID:gDRL+gJ80
ラクになる制度変更だけは素早くやるな。このクズどもは
640名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:03:54 ID:FOauJaUYO
>>588
公務員で1500なんていくわけねぇだろ
641名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:07:38 ID:k2TiAeS50
ユダヤ金融屋達が日本を利子”で食い潰しておるワニが
彼等公務員もユダヤの傀儡となり税”で国食い潰すだけであるワニ
何一つ、労務、物創り、物を持っておる訳でもないただ
搾取するだけの泥棒のような状態になっておるワニ!
公務員など年金40万貰う人もいるが、彼等の為奴隷となり
40年低賃金で税納めて来た奴隷達の年金が月実質5万程度!!
こんな馬鹿げた世界が成り立つはずがないワニ!!
642名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:07:47 ID:a5q7O5j90
>>640
キャリアの旦那とノンキャリア(または地方公務員)の奥さんなら、40歳での年収総額は1500万円くらいじゃないか?

夫 40歳 企画官クラス 年収850万円
妻 40歳 係長クラス   年収650万円

これで、合わせて1500万円。
643名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:14:20 ID:FOauJaUYO
でも公務員が落とす金なければ潰れる会社も増えるだろ

でニード増える 悪循環


まぁ皆さん精々足の引っ張り合い続けて下さいませw
644名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:15:37 ID:GJD13ILS0
時間が長いとエライと思われる世界
645名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:22:45 ID:7P1lK03u0
民間にあわせると男子と女子で給料を分けないといけない。

男子サラリーマン平均年収600万 女子270万 これを平均すると年収430万
646名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:55:22 ID:6vvRF9wS0
>>496
有給の休息時間は現業部門だけってことにすれば八方丸く収まったのにね。
民間でも現場作業者や工場勤務のホワイトカラーには大抵決まった休息時間があるから。
647名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 13:59:17 ID:D2Dm84tz0
要するに昼休みを1時間にするんだろ?
民間では普通じゃないの?
648名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:02:47 ID:r0p1BWVz0
昼飯45分は落ち着かないし可愛そう。
それに都市部では周囲の外食店が苦しくなる。
元公務員医師の感想です。

別にそんな変な事ではないと思います。
649名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:10:50 ID:qcdLNV+50
都合のいいところだけ「民間の実態」とやらにあわせるな。
合わせるなら中小企業を含めた民間企業の給与水準に合わせてみろ。
あほか。
650名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:11:44 ID:lzwk7gw70
昼休み45分にしたら周りの飲食店が悲鳴を上げて、止めてくれと嘆願した例がある
>>642
そんなにいかねーだろ
1000クラスとか技官じゃ端から無理だし、文官でも一握りだろうよ
651名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:17:43 ID:R0XzboUx0
国民を徹底的に舐め腐ってるな。
時短出来る位なら人員削減を進めろ。
652名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:18:50 ID:a5q7O5j90
>>650
とりあえず、I種で年収1000万に達しないというのは極めてレア。
事務官だろうが技官だろうが、ほぼ課長級(手当て込みの年収総額で1100-1300万円程度)までは行く。
その先の審議官級に登る道の多さが、事務官と技官では違う。

逆に、II種で年収1000万に達するのは小数派。
多くは、課長補佐級で終わる。

いずれにせよ言えるのは、>>588が思い描いている「40歳で世帯年収1500万」という夢は、
どちらかがキャリア(または研究員や大学教員等の、I種相当職)じゃないと難しいと思う。
653名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:22:14 ID:2iBx0FwG0
残業代が高くつきそうだな
654名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:41:06 ID:lzwk7gw70
>>652
本省の課長級で1000いきゃ誰も天下りしねーよ
1000に行く可能性があるのは独法の所長級か医療関係だろ

>>653
予算が決まってるのに残業代が多くなるとかあるわけないだろw
655名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 14:45:58 ID:WHaBT6wi0
普通勤務時間は8時間だけど、平均がこれより低いってことはもっと短い会社があるのか?
それより多いところはあっても短いのってどんな業種よ?
656名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:17:28 ID:CM0mUZox0
仕事をさぼることに関しては、公務員は真剣になるからね
657名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:25:00 ID:KuExOAwp0
せめて仕事の質も民間並に向上しないかね
658名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:25:37 ID:6vvRF9wS0
>>655
勤務時間に昼休みは含まれないから、9:00〜12:30、13:00〜17:00なら7時間半労働。
珍しくとも何ともないし、仕事量の変動が大きい会社なら定時が短い方が合理的だったりする。
659名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:28:31 ID:g1SJQ+fSO
サビ残で粉飾された民間の就労時間を基準に公務員はまた働かないわけか
660名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:31:09 ID:joF/vS8j0
NTT子会社だけど7時間半
ただし残業は8時間こえないと出ない
7時間半で帰る奴なんか1割ぐらいだがな
661名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:35:27 ID:0OzMJ/hC0
人事院とは基本組合と同じなんだね。もっともだけど、権威も何もない。
規制すべきだ。

なぜ民間並みに給与をさげない?
基準は日本の95%を占める中小企業にすべきじゃないか。
高水準のみの基準をもって給与を上げるようにいうなんていんちきだ。
662事実:2008/08/02(土) 15:46:49 ID:lwLDSK3o0
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで退職手当債がほぼ全国で発行され
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
当然、今後も借金の退職手当債の発行予定であるが

国及び地方公認の借金が1000兆円以上であっても、毎年数十兆円の借金を増加させ
しかも、公務員人件費等や借金元利払いだけで税収のほとんどがなくなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかり持続で

又、それらの借金返済「1000兆円以上」にあてる国有資源がなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年40万人づつ減少して
50年間で6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口減少統計予測でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い

しかも、全額自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の約3・5倍を
全額税金で払うのと同じである公務員共済年金月額平均23万円もあり

おまけに450万人の公務員人件費が民間平均年収435万円の倍以上の世界一の公務員給与を持続して
官僚天下り機関に消費税5%分の税収が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続していて財政破綻しないのでしょうか

又、財政破綻すれば食料自給率39%でエネルギ自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか
663名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:48:39 ID:a5q7O5j90
>>654
公務員の俸給表がここにあるわけだが、課長はこの表の9級。
ttp://www.soumu.go.jp/jinji/pdf/gyousei_hyou1.pdf

課長なりたてで号俸は低めのケースを考え、基本給を約50万円としてみる。
I種だからこのケースは東京23区内勤務ということで地域手当を13%加算してみる。
ttp://law.e-gov.go.jp/announce/H18F22009049.html を参照)

すると、月収56.5万円。
ボーナスが夏冬合わせて4.4ヶ月として、これに16.4を掛けてみる。
926.6万円。

管理職手当を基本給の20%(現在は割合じゃなくて定額支給らしいが)として、12ヶ月で120万円。
1046.6万円。

1000万円は普通に超えそうだが…
664名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:53:13 ID:XZ5TL2MX0
人事院て、
自分たちや仲間にいいようにいいように計らうんだよね。
「お手盛り院」とした方がいいみたい。
665名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:56:11 ID:a9ivXniN0
この記事には、どういうツッコミを入れれば正解なの?
666名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:57:12 ID:k2+Va/te0
橋下さんお願いします
667名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 15:58:34 ID:l49+Y5a/0
10時間拘束、10時間労働のオレがきましたが何か?
668名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:00:36 ID:a5q7O5j90
>>665
>>477
「定時を15分減らして、基本給も15分ぶん減らせばよくね?」で、反対する人はいなくなる気がする。
669名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:02:39 ID:y1yC8Ilo0
勤務中はインターネットで遊んでいるんだろうに
670名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:04:31 ID:Xwnn5OAj0
>>650
T種技官ですが40歳で余裕で1000万超えますが何か?
671名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:05:58 ID:nua/RcYG0
>>661
>基準は日本の95%を占める中小企業にすべきじゃないか。

残りの5%の企業に雇用されてる労働者が50%ぐらいいるわけだが。

例えば、トヨタ1社で5万人ほどの社員だけど、従業員50人の事業所の
1000倍の雇用数
672名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:07:20 ID:a5q7O5j90
>>670
それなりに残業代の出る職場で補佐の上のほう?
企画官とか室長クラスになってしまうと、逆に1000万は難しくなるんじゃ。
673事実:2008/08/02(土) 16:11:22 ID:lwLDSK3o0
借金1000兆円以上で、その借金返済にあてる国有資源がなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者の労働者が50年間で6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口減少統計予測でも
公務員給与が民間平均年収435万円をはるかに凌ぐ世界一の公務員給与を持続していていいのでしょうか
674名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:14:56 ID:nua/RcYG0
>>673
>世界一の公務員給与を持続していていいのでしょうか

総人件費比率が低いのだから問題無い。
諸外国のように一人当たりが低くとも、総人件費比率が増大しては全く無意味

ただルサンチマンの解消にはなるだろうけどw
675名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:18:48 ID:Xwnn5OAj0
>>672
そんな感じ。手当で3,400万付く。
技官はポスト少ない分企画官、室長になるのも遅いんだぜ
676名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:21:03 ID:JZGekl1y0
公務員の給与と勤務時間は
国民投票で決めようよ
677事実:2008/08/02(土) 16:24:37 ID:lwLDSK3o0
外国と比べるならGDPに占める借金比率も比較しないと無意味
それとも都合の悪い事は言わないのでしょうか
678名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:28:59 ID:OLEExGl0O
公務員の給料なんて国家公務員だろうが地方だろうが、一律上限五百万でいいんじゃないの?
679名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:29:59 ID:9fgkEj+a0

どうせ15分間残業手当を出すんだろ
早く解散総選挙してくれないかな
680名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:31:40 ID:sAPGESyK0
民間の実態に合わせ公務員は全て1年ごとの契約社員にします
681名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:32:04 ID:a5q7O5j90
>>675
そういや、霞に行った先輩が言ってたな。
「指定職と課長職のうち、事務屋でないと勤まらないものと、事務屋にも技術屋にもできるものは、事務官ポストになる。
 どうしても技術者じゃないと勤まらないポストだけが、技官に回ってくる」
ただ、文部科学省なんかは例外らしいが。
682名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:33:34 ID:D9bfq2VD0
>>674
総人件費比率は公務員が作り上げたトリック
騙されちゃだめよん。
どこまでを公務員と定義するかでまったく変わる。
日本は準公務員が多すぎる異様な社会。
683名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:33:43 ID:onsRuEuO0
働く時間減るという事はもちろん給料減額なんだろうな?
684名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:46:54 ID:LPeodVaK0
民間の実態…??????
685名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:48:33 ID:KrX4DWpl0
おいおい、誰か「実態」の意味教えてやれよw
686名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:48:36 ID:pd0CcfeJ0
不祥事の対応と司法の判決も民間並みにしてよ。

一部の大企業の都合のいいとこだけ、まねしないように!!
687事実:2008/08/02(土) 16:53:52 ID:lwLDSK3o0
社保庁も日本年金機構という民間機関になるが、職員の給与は税金で支出で事務費は今までどうり年金保険料で支払う非公務員である
688名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:54:27 ID:ELRsQV0d0
優良企業各社のそれぞれ美味しいとこだけとって「民間の実態に合わせる」とか、このふざけた役人天国システムは何?
民間平均どころか、常に日本の職業の頂点ってことじゃん。
689名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:56:59 ID:Gj/RCOFM0
>>682
ウソ付くなソース出せ。
690名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:58:06 ID:HkWwICtP0
俺は7時間半労働だなあ。

外資だと結構多い。
691名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 16:59:10 ID:qPHPBamH0
民間がロクに勤務時間短縮を推し進めないから
公僕が模範を示す必要がある、と
そういうことか?

週休二日制移行のときはそれでうまくいったんだっけ?
692名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:00:27 ID:NpB+Zdtz0
「民間企業の多くは、実態はともかく『書類上』7時間半や7時間45分労働の会社が多い。
 ならば、公務員も実態はともかく『書類上』7時間45分労働にして何が悪い」
というのが人事院の主張だろう
693名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:00:27 ID:ENFqpmFJ0
外資みたいに無能な者をクビにしてくれるといいね

日本の公務員は濡れ落ち葉のようだよ
694名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:01:28 ID:6/Rfm1kJ0
7.5時間で30分休憩引き続きサビ残へって言うのが民間の普通の流れ
30分休憩すら実際はとってないけど
695名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:03:25 ID:K6saJgfo0
日本の役人馬鹿ばっかり

オワッテル
696名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:07:47 ID:k2+Va/te0
サービス残業も民間に合わせてください
697名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:13:54 ID:+oS3GEdZ0
>>674
ルサンチマンじゃなくて秩序の問題
リスクのない仕事は安月給なのが、健全な資本主義国家
最もリスクの少ない公務員に高給与えたら、国民は嫌気さして働かなくなるよ
698名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:14:41 ID:fk68wzSJ0
これにサビ残を毎日2時間ほどプラスするのですね?
ね?
699名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:21:06 ID:k2+Va/te0
これからもっともっと民間と公務員とで差が出て行くんだろうな
700名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:23:46 ID:frFm0lbj0
>>10
制度導入と同時に、福祉もインフラも財政支出は大幅カットだな。
701名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:26:15 ID:frFm0lbj0
>>177
ひょっとして特別職のあの役所勤務ですか?
702名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:33:00 ID:sqN4D9o/0
人事院みたいなところは民間出身者で構成しないとダメだろうな
703事実:2008/08/02(土) 17:35:26 ID:lwLDSK3o0
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで退職手当債がほぼ全国で発行され
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
当然、今後も借金の退職手当債の発行予定であるが

国及び地方公認の借金が1000兆円以上であっても、毎年数十兆円の借金を増加させ
しかも、公務員人件費等や借金元利払いだけで税収のほとんどがなくなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかり持続で

又、それらの借金返済「1000兆円以上」にあてる国有資源がなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年40万人づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口減少統計予測でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い

しかも、全額自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の約3・5倍を
全額税金で払うのと同じである公務員共済年金月額平均23万円もあり

おまけに450万人の公務員人件費が民間平均年収435万円の倍以上の世界一の公務員人件費を持続して
官僚天下り機関に消費税5%分の税収が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続していて財政破綻しないのでしょうか

又、財政破綻すれば食料自給率39%でエネルギ自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか
704名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:42:00 ID:Ok4j44vv0
ヤタ~!
705名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:48:10 ID:nua/RcYG0
>>687
リスクとは?

雇用の安定を指すのなら、大企業ほど安く労働者を雇用すべきって話になるが
現実は逆に大企業の方が高い。

あと社会に対する仕事の影響が大きいというリスクなら、
公務員の俸給は高くて当然という話になるが…
706名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:53:03 ID:jUDqHzEC0
国のシステム自体狂ってるな 壊れて暴走する機械だ 人殺しアシモ
707名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 17:59:38 ID:2ukGXvVT0
>>4
民間はただ働きですが

中小の実態は
名目8時間勤務でも実態は12時間
残業手当無し
深夜手当無し
708名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:03:51 ID:UqlIBibN0
日本の道路建設費と維持費が国際的に見て桁外れに高い
いかに議員官僚とゼネコンが癒着してぼったくり価格がまかり通っているかという証拠
賄賂や天下り引き受けというキックバックで公務員は潤っている

公務員の平均年収857万円!! 平均年齢40歳弱くらいでしょうか。アナタの会社の40歳社員はいくら貰ってます?
民間の40歳の女性のお給料はどれくらいでしょう?公務員は女性も男性も同額ですから857万円。
平均額は、国・地方を合わせた公務員の数(408万人)で公務員の給料合計(35兆円)を割って出しました
公務員給与は高いと思いませんか?大増税の前に民間給与(5〜600万円)なみに減額してから増税額を決めてもらいたいと思いませんか?
これだけで年間10兆円は浮きます!!

公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春2007年7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍 「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す」

老人になってもらえる月当たりの年金
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17万円
国民年金は満額でも   6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)

国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金       手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金       手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
709名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:04:48 ID:Dpt0WmXd0
民間にあわせるんなら、サビ残とか給与減額も取り入れてもらわんとな。
710名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:05:47 ID:M/QYNZCH0
「民間」て便利な言葉だな。
何を元にしてどういう計算したのかはっきりして欲しい。
711名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:10:22 ID:3/WwdWSw0
>>710
今日は休みか?土曜だからなw
712名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:14:37 ID:v7TtcBVn0
年金、退職金も民間の実態にあわすべき
713名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:15:52 ID:uTnl4Xpt0
>>668
給料は1時間分減らせばいいよ
714名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:18:03 ID:tte5i7GNO
俺12時間働いてるんだけど

いい加減にしろよ
失うもの無くなった時
全て動き出す

平成の血盟団事件
715名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:20:50 ID:pv0U69El0
増税するなら、公務員の数を減らせ!
716名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:20:53 ID:ZB1c3UNF0
>>707
そんな状況でもその中小とやらで働き続けなきゃ
いけないんだから、同情しますよ。
717名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:21:12 ID:8bJIhbNyO
>>712
合わせてあるよ
大企業のみにね
718名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:22:20 ID:PWs53yWM0
給料も民間のそれに合わせるんだろうな?
719事実:2008/08/02(土) 18:24:52 ID:lwLDSK3o0
官僚や議員や公務員は、国家破産すればただではすまない事を理解しているので本当の財政再建ではなく財政破綻を自分が墓場に入るまで持たす為の増税しかしない
その証拠に一般会計の数倍ある特別会計を放置して、民間平均年収435万円の倍以上の世界一の公務員人件費を持続する事がその証明「本当の財政再建をするのではなく財政破綻の先延ばし」ではないでしょうか
720名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:25:42 ID:CmXc513j0
そもそも公務員の労働時間を民間に合わせる意味がわからん
民間より長くてもなんら問題はない
721名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:25:43 ID:NKdc25Ur0
ボンクラの集まりの国に期待するのは止めようぜ。
自分のやりたいことをやってどうしようもなくなったら
好き勝手に死ぬという生き方をしよう。
722名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:31:36 ID:8vPR5gsz0
ブラック勤め大杉だろこのスレwwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:31:45 ID:mrSFMhe20
は?民間に合わせたら時間が短くなるとかありえないんだけど
民間の実態は長時間の残業にサビ残
724名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:33:36 ID:GebRNfoT0
オレ=独立行政法人勤務の1日

10:30 出勤
    午前中はコーヒー飲みつつ、書類の整理など。
12:00 昼食
〜13:30
13:30 お仕事
〜15:00
15:00 コヒータイム
〜15:30
15:30 お仕事
〜17:30
17:30 退勤

まあ、これで週休2日+研修日1日で実質週休3日だな。
45歳で年収850万。若干少なくはあるけど、まあ満足かな。
学歴は大学院卒だし、このぐらいの勤務は当然だと思ってる。

民間は働き過ぎなんだよ、働きすぎ。
あと低学歴で底辺労働のヤツらにアレコレと言われる筋合いはないわなw  
725名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:35:22 ID:8vPR5gsz0
>>723
マス層乙
726名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:37:31 ID:ldNpn3Qi0
公務員の批判ばっかりしないで、自分の労働環境の改善のほうに必至になれよwwww
727名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:38:10 ID:rxOBrqI90
民間には力がある。
だから、民間には独自の力で頑張って待遇改善して欲しい。
国に頼るな。
728名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:39:39 ID:PWs53yWM0
ねぇ! 秋葉に行って良い?
729名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:40:04 ID:v7TtcBVn0
いかに公務員が国民から疎まれているか、よくわかるな
730百鬼夜行:2008/08/02(土) 18:40:23 ID:DExpBAS40
>>728
いいよ。棍棒わすれずに!
731事実:2008/08/02(土) 18:41:32 ID:lwLDSK3o0
労働環境とは、国家破産後の労働環境の改善か
そんな事できるか
失業者だらけじゃ、公務員批判やめろって借金1000兆円以上「本当は2000兆円」で世界一の給料を盗んでいる公務員を批判するな
お前は、あほか
732名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:43:23 ID:XGmX01Ve0
公務員の生活第一政党の民主党がが率先して人事院勧告に従えって言うから
自民も人事院勧告に従うんだろうなぁ

公務員天国を与野党で推進なんてこの国の政治はどこまで腐ってるのだろうか
733名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:44:04 ID:RguM0ZPp0
公務員さまの為にもっと働け
734名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:44:09 ID:MtklUslWO
仕事が間に合ってないのに短縮とは言い御身分だこと。
735名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:45:01 ID:TXFzYN6Z0
3%賃金下げれば良いだけやン
財政赤字対策にもってこいだな





>>728
気をつけろよ

736名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:45:29 ID:ldNpn3Qi0
>>731
金を湯水のように使う法案をアホみたい通し続けたバカ政治家どもを批判しろよ。
737名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:47:02 ID:HAqzAMO70
おいおい・・・
終業30分前に帰り支度始めて、終業きっかりで帰ってるだろ公務員・・・
そんな民間ないぞ・・・
更に15分時短って・・・
頼むから、ちゃんと民間の実態に合わせてくれ。
738名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:47:32 ID:h2Pe2fIR0
普通の民間は9時間拘束の8時間労働だろ
人事院が15分削ろうというのは地方公務員に合わせて休み時間も15分減らせってことだろ
合わせて時間が30分減らせる
739名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:47:41 ID:ypz9ZxX40
賃金・待遇も民間並にしろ
740名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:47:49 ID:NKdc25Ur0
国を破綻させるために俺は働かない。永遠のニートでいい。
741名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:48:52 ID:8vPR5gsz0
>>737
お前の言ってる公務員は市役所とかだろどうせ
低学歴の底辺労働の上に無知とかw
742名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:49:08 ID:hCPeldKw0
>>737
そこらの役場の地方公務員しか見たことないようなレベルで国家公務員を語るなよ
743 ̄∨ ̄:2008/08/02(土) 18:49:39 ID:wDucbODz0
(-@∀@)
744名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:49:43 ID:k2+Va/te0
年間休日100日切って一日の労働時間サービス残業込みで12時間超えるところもあるってのに
羨ましい。
745名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:51:52 ID:jNdF1wP30
他に合わせるところあるだろう
良いところはすぐ改善
悪いところは全然改善しない

公務員ウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
746名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:54:13 ID:8vPR5gsz0
お前ら底辺労働者の敵は公務員じゃなくて経団連だよwww
747名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:54:54 ID:3u2Ocb5a0
日本に500万人いる加藤の予備軍が

公務員を標的にしだすような気がして心配だ
748名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:56:06 ID:ldNpn3Qi0
>>746
そういうことすらわからないバカばっかりだからしょうがない。
749名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:56:20 ID:IfjjlLkU0
どんな調査を行ったか
どこの企業がどのような回答をしたか

全部開示してみて欲しいなぁ
750名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:56:32 ID:hCDDSCVi0
>>737レベルの底辺の人だと田舎の役場と霞ヶ関の違いなんてわかんないんだろう
あんまり責めてやんなや
751名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:56:34 ID:R5dgNwBrO
知り合いの国家公務員は0時まで働いてるんだが
残業代が増えるっつーことだよな
752名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:57:17 ID:a5q7O5j90
民主党になれば、こういう方針はひっくり返るのかなあ。
なんとなくだが、自民党は国家公務員に優しく地方公務員に冷淡で、、
民主党は国家公務員に冷淡で地方公務員に優しいイメージがある。
753名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:57:18 ID:8vPR5gsz0
ちなみに大企業は公務員より福利厚生が充実していて給料も多い企業も数多く存在します
ここでぼやいてる奴はブラック勤めのマス層だけwwwww
754名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:58:45 ID:hC58PTf00
給料も15分ぶん減らせよ
755名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:59:02 ID:jUDqHzEC0
権益守るために雇用保険削ったり削っちゃいけないセイフネットつぶし
民間の雇用環境を悪化させ
自分達はさらに優遇されようとする

革命おこせと 

756名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:59:34 ID:hCPeldKw0
>>751
15分短縮がどこに来るか(終業時刻が繰り上がるのか、休憩時間が45分→60分になるか)で違うだろうが、
どっちにしても超勤満額支給してるところなんか見たことないから支給額は増えない。
757名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:59:56 ID:fNosIu230
どこの民間だよwww
758名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:01:34 ID:ytiwjgvo0
どうせなら公務員基準に合わせない労働条件の民間は営業停止にしろよ。
759名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:02:55 ID:fxhqLr+b0
何言ってんだこいつら?8時間勤務だろうがjk。もち休憩時間含まず
760名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:02:59 ID:PhqhJiJr0
給与基準と一緒で調査対象が民間の最も待遇がいい会社だけなんだろ?w
零細企業までちゃんと調べろ。
761名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:04:20 ID:a5q7O5j90
>>753
先輩(I種)が官庁訪問しているときに言われたのは、

「公務員の給料が安いという人もいますが、時給が安いだけで年収ではそれほど悪くありません。
 もちろん、あなたが平均的な昇進をして平均的な再就職をした場合、生涯賃金では民間企業に行くあなたの友人たちの方が、多分遥かに上です。
 しかし、日本人労働者の平均よりはずっと高い収入であり、結婚して子供を養っても、十分に暮らしていくことができます。
 収入を不満に思うなら、公務員になるべきではありません。しかし、仕事には十分にやりがいがあります。」

というようなことだったそうな。
ちなみに、I種技官の収入は中堅〜準大手の電機メーカー総合職を想像すると、大体近いらしい。
762名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:05:05 ID:OX3F1qBOO
>>744
これは標準労働時間の事だが?(残業は関係ないよw)


標準労働時間は労基法で8時間以下って決められているから、絶対に平均は8時間以下になる。(7時間等の事業所もあるので。標準9時間の事業所は存在しない。)

でもよく考えたら給料が465/480になる訳ではないし、むしろ同じ時間だけ勤務したら、25%増の残業手当が手に入る

例えば8時間30分勤務なら今までなら残業手当は30分ぶんだったが、これからは45分ぶん貰える。
基本給は変わらないから、同じ労働時間なら残業手当が増える分収入は増えるw

民間だと定時に帰れるにしても、定時のチャイムと共に退社なんて殆どなく、15分くらいは片付けや翌日の準備等で残っている。
(服務規程にもよるが、15分〜30分くらいなら残業手当でないところが多い。)


(残業手当は満額支給されるべきで、DQN企業が払わないのは論外w)
763名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:08:28 ID:D4koTp2lO
民間は7時間45分が表向きな営業時間。
それがどうかしましたか?

民間の経営者が虚偽の報告しているから、
低知能な奴等がこんなバカな事を平気で言い出すだけ。

何もおかしくないですよ。
764名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:09:30 ID:jGMxqt0E0
給与を民間にあわせろ。
765名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:10:31 ID:Vem5dJ8M0
どこの国の民間に合わせたって?
766名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:11:49 ID:l0gSxzo70
>>2
■究極の勝ち組

修猷館高等学校、京都大学工学部卒
身長170センチ
一流大企業勤務 、超エリートとして本社勤務、海外駐在の後、世界旅行者・エッセイスト
語学万能(英検一級、通訳案内業資格)
東京都港区に25年在住
趣味はネットへのカキコ(プロ級の腕前)
愛車は無し。九州の大地主。
嫁は離婚。ステキな独身男性
マスコミを始め、文壇・芸能界VIPに知人多し
色黒の美中年
767名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:25:29 ID:QpCpNy0P0
そもそも人事院が役所の一端なのが間違い!

人事院の組織を民間に委ねるべき!
768名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:30:22 ID:a5q7O5j90
>>767
さすがにそれは無理だ。
「公務員の人事を行う機関」が、税金以外で収入を得る方法が思いつかない。
769名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:38:39 ID:/scxJeWS0
>民間の実態に合わせ 
え?
770名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:43:38 ID:8vcCRVYA0
規制改革会議は公務員より酷い
771名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:50:52 ID:/s153DH90
ひとが先を争って公務員になりたがる時代が来るんだが、これはいいことなのかい?
772名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:51:53 ID:tte5i7GN0
>>762
>民間だと定時に帰れるにしても、定時のチャイムと共に退社なんて殆どなく、15分くらいは片付けや翌日の準備等で残っている。
>(服務規程にもよるが、15分〜30分くらいなら残業手当でないところが多い

民間はうらやましいなw
773名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:52:19 ID:ve1lqERg0
公務員が勝ち組だという時代が来ているんだがこれは…w
774名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:53:34 ID:MAnkCla20
小学校のすぐ隣に住んでるんだけど、夏休みなんて教師3人ぐらいしか来てないぜwwww


あとは休みかよ。6時には門が閉まってる

それで年収1000万はねーよな。
775名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:54:11 ID:w9xTmXaj0
7時間45分でもいいけど
本当に国家公務員が帰れるかといえば
帰れる訳が無い!!!
776名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:54:46 ID:nLq+xzCJ0
俺は民間で5時間だけどな。悪いなw
777名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:55:55 ID:0viADy+r0
給与アップだろこれって・・・・
15分で2500円くらいか?
778名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 19:58:04 ID:7v6KLHgs0
うちの姉貴公立中学の教師だけど、夏休み余裕で休める時代なんて一昨年くらいで終わってる
779名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 20:02:51 ID:3F7WMiSR0
こいつら、楽することしか考えない。
780名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 20:31:13 ID:649MZ7Pw0
うちの会社は8時間きっかりだぞ。
休息時間は一分もない。
建前50分、実質45分の昼休憩と3時の休憩だけ。
朝から昼まで無休で働けと。
781名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 20:33:50 ID:rSj7fle90
通勤は無料タクシー
勤務時間は短くなり残業で稼ぎ放題
帰りは居酒屋タクシー

死ねとしか言えんな。
782名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 20:36:55 ID:ldNpn3Qi0
>>760
零細は調査しようとしても忙しいとか言って協力しないんだから自業自得ww
783名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 20:54:31 ID:HsfEcvAh0
都合のいいときは民間を基準に
都合が悪いときは民間の模範に

屑だね
784名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 20:59:42 ID:d8tH/0BB0
民間より楽をしたいなら、若い人は公務員へレッツGO!
785名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:04:39 ID:VDRM0+YN0
<霞ヶ関での一日>
http://alternativereport1.seesaa.net/article/102423824.html


 日本の中央官庁の集まる霞ヶ関では、朝の仕事始めは、公式には9時30分になっている。
通常であれば、8時30分から9時の間には出勤し、仕事の準備を開始するのが「民間企業であれば」常識である。

しかし霞ヶ関では、10時30分に出勤してくる「公務員」が多数居る。もちろん遅刻で給与が「差し引かれる」事は無い。
そして午前中は、仕事をせずに、新聞を読んでいる。その後、昼食に出かけ、「2時間かけ」昼食を食べて来る。
仕事が始まるのは午後2時になる。それから書類を書き、アチコチに電話をする。

仕事中も、仕事場のアチコチでは、コーヒーのカップを持ち、立ち話し、談笑している「公務員」の姿が見える。

夕方5時30分になると、帰宅する「公務員」が出始める。一日に、3時間30分だけ働いている。
これで年収700〜1000万円前後になる。

夕方6時になると、職場のアチコチで、ビールが出、ウィスキーの水割りが作られ始める。午後2時から4時間働いた後、
職場で飲み会が始まる。飲み会は翌朝まで続く事もあり、夜8時前後になると、酔ったまま書類を書いている者も居る。

飲み会の間中、割増の残業手当が出ている。

電車の時間は気にしなくて良い。

(続きはリンク先)
786名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:05:01 ID:ZeOJaXmFO
不祥事で頭にくるのはわかるが、大半の国家公務員はサービス残業の嵐。民間と変わらん。深夜0時まわるのも当たり前。頑張ってる人間のやる気をそぐなよ。
生半可な情報でいちゃもんつけるなよ。
787名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:05:47 ID:C1oxrn3Z0


当然残業代は増えるわけで財政再建に完璧に逆行www

788名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:06:28 ID:nLq+xzCJ0
>>782
まぁ零細企業からみると、公務員の給料なんて関係ないしなw
789名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:09:21 ID:y3riQK8j0
恥ずかしくないのか。
790名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:09:40 ID:c42DFUZs0
労働基準法って都市伝説だろ?
毎日11時間は働いてるぞ
791名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:10:22 ID:O68ubj41O
>>784
民間企業程度のレベルしかないから公務員試験受からない
792名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:14:00 ID:d8tH/0BB0
1日中ネットで遊んで給料もらいたいなら、若い人は公務員へレッツGO!
793名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:18:03 ID:oXECafK2O
給料を最低賃金と見合わせろ。
794名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:19:25 ID:NW2ZxOgL0
民間の実態に合わせ????
何をどの様に調べたのだ。
お前ら偏りすぎだろう。ど目庫めがー
795名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:25:19 ID:XqfT0SVK0
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春2007年7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。
(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す」
老人になってもらえる月当たりの年金
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17万円
国民年金は満額でも   6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)



民間に給料合わせろよクソ野郎
796名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:25:55 ID:ONcuVrpb0
給料を15分の1にしろよ。
797事実:2008/08/02(土) 21:26:44 ID:lwLDSK3o0
給料を最低賃金にしてもお手盛りの諸手当で増額され借金1000兆円以上で借金返済者の労働者が50年で6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口減少統計予測でも
450万人の公務員人件費が民間平均年収435万円の倍以上の世界一の公務員給与を持続し
官僚天下りに消費税5%分の税収が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続して
おまけに、自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の3・5倍を
全額税金で払うのと同じである公務員共済年金月額平均23万円もあり、このような有様で財政破綻しないのでしょうか
又、財政破綻すれば食料自給率39%でエネルギ自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか
798名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:31:04 ID:tW6WEIpS0
核を持っていなければ話にならない‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3938137
元スタンフォード大学フーバー研究所研究員
片岡哲也

<動画13:25ころ>
「ブッシュ政権も、チェイニーと言うタカ派の怖いおじさんですけどね、
日本に(核兵器を)持ちなさい(と言った)。そしたら、これもまたね、
その当時の官房長官が福田康夫先生だったんですけれどもね、
福田先生、なにを仰ったかと言うと
『いや、日本の核武装は”中国の国益にならないから”核武装はしません』
と、こういうことをね、しゃあしゃあとしてね、仰ってですね。
これはもう笑ってくださいとお願いしてるようねもんでね。」
799名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:31:07 ID:a5q7O5j90
>>795
>6.小売・卸売              430万円

年収ならともかく、人件費430万で正社員を雇えるか……?
800事実:2008/08/02(土) 21:33:25 ID:lwLDSK3o0
はい
801名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:36:57 ID:HsfEcvAh0
不祥事起こしても守ってくれる公務員法が現状のままな限り
いつまでたっても公務員批判はなくならんよ
頑張ってる人間がいてもその法に甘んじて守られてんだから一緒
802名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:38:38 ID:6qAmxh4xO
>>797
> 450万人の公務員人件費が民間平均年収435万円の倍以上
高いのは確かだけどこれは流石に嘘。
でも高卒で比べたら正規-非正規以上の比率になるらしい。
下も高いというのも問題か。
803名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:42:07 ID:yx7IG1VK0
時間を減らす前に人数を減らせよ
804事実:2008/08/02(土) 21:46:46 ID:lwLDSK3o0
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで退職手当債がほぼ全国で発行され
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
当然、今後も借金の退職手当債の発行予定であるが

国及び地方公認の借金が1000兆円以上であっても、毎年数十兆円の借金を増加させ
しかも、公務員人件費等や借金元利払いだけで税収のほとんどがなくなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかり持続で

又、それらの借金返済「1000兆円以上」にあてる国有資源がなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年40万人づつ減少して
50年間で6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口減少統計予測でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い

しかも、全額自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の約3・5倍を
全額税金で払うのと同じである公務員共済年金月額平均23万円もあり

おまけに450万人の公務員人件費が民間平均年収435万円の倍以上の世界一の公務員給与を持続し
官僚天下り機関に消費税5%分の税収が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続していて財政破綻しないのでしょうか

又、財政破綻すれば食料自給率39%でエネルギ自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか
805名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:51:59 ID:wNzwzhPvO
ベア0の見返りが時短かよw完全に時代と逆行してる。
一旦上げた賃金は下げないし、労働時間も増やさない。
それが公務員クオリティ
806名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:51:59 ID:6qAmxh4xO
>>802
あぁ、人件費対平均年収か……比較に意味あるのか?
正規雇用の場合会社によるけど平均的な人件費がだいたい800万円前後(近年はあまり変わってないはず)だからだいたい1.2倍くらい高い事になる。
公務員の平均年収を民間の平均年収よりちょっと高い程度で同じ人件費になる。



これもあんまり意味がないか。
非製造業で比較したら少しはましになるんだろうけど、非製造業のデータなんて取ってるのか?
807名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 21:53:37 ID:a5q7O5j90
>>802
>高いのは確かだけどこれは流石に嘘。

いや、ちょっと待て、原文をよく読んでくれ。

>450万人の公務員人件費が民間平均年収435万円の倍以上

公務員の一人当たり「人件費」が、民間の平均「年収」を超えるというのは、ありえない話じゃないと思う。
808名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:00:03 ID:DvTvD2F+0
民間はもっとやってない?と思ったがそういうわけか、勉強になったよ>>762
809名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:03:27 ID:6qAmxh4xO
>>807
ごめん、書き込んだ後気付いたw
しかし、これって「君の体重は60kgだけど成人男性の平均身長は170cmだからもっと体重を落とすべきだ」並に意味がない話に……。
かといって意味がある比較は何かと言われてもすごく難しいんだけど。

むしろ公務員一般で比較すること自体間違ってるのかもしれん。
比較できるように公務員を種類別に分けてそれぞれで比較しないと意味がないと思う。
810名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:11:15 ID:kYtNcywJ0
実際の待遇はほとんど変わらない。
仕事がある限り、残業はしなきゃならない。
予算には限りがあり、残業代には上限がある。
811名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:12:56 ID:6qAmxh4xO
>>808
見方を変えれば無駄な(死んだ)労働時間を減らすと言うことだしね。
これは当然ならが一般企業でもやっている所がある。


ただ、この場合は残業代を上げるという意味が強いんだろうけど。
812名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:18:00 ID:kYtNcywJ0
>>762
>例えば8時間30分勤務なら今までなら残業手当は30分ぶんだったが、これからは45分ぶん貰える。
>基本給は変わらないから、同じ労働時間なら残業手当が増える分収入は増えるw
>(残業手当は満額支給されるべきで、DQN企業が払わないのは論外w)

増えないんだな、これが。
公務員の人件費ってのは、残業代込みであらかじめ予算が決まっている。
予算分を使ったら、それ以上の残業代は出ない。
「今年の残業代、終了〜」と言われるのが早まるだけのこと。
813名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:20:53 ID:vvY9mA6E0
なんだ
勤務時間に入ってる休憩時間15分カットじゃないのか
814名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:22:51 ID:OsfpBeQB0
国の赤字が増えてるから、もっと歳出減らせといってるやつは、
縮小均衡の弊害についてを考えるべきだな。

家計運営と国家運営は違うのだよ。
クズども。
815名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:24:29 ID:DomnWSYv0
>公務員の人件費ってのは、残業代込みであらかじめ予算が決まっている。
>予算分を使ったら、それ以上の残業代は出ない。

それって実質、残業の概念ないに等しいじゃんw
816名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:25:08 ID:a5q7O5j90
>>814
しかし、根本になる人口自体が減る方向だから、縮小均衡やむなしじゃないか?
下手にそれを認めずにがんばると「移民導入だ」という方向に流れかねん。
そうなれば、将来の緩やかな死すら許されずに、いきなりショック死しかねんぞ。
817名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:25:47 ID:CJQF5vCV0
人事院なんぞ次の国会で解体してしまえよw
818名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:27:16 ID:e+/NV+DK0
>>13
某省庁傘下の独立行政法人にいるけど、1/3くらいは派遣職員。
ちなみに正職員と同等レベルの職務をこなしても、派遣の月給は1/2以下だw
819名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:29:51 ID:6qAmxh4xO
>>815
そのための特別会計ですから。
といっても無い袖は振れないわけで、別の所が削られる。

ちなみに金のない地方自治体だとただ働きになることがある。
本当はいけないことなんだけど。
820名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:31:01 ID:ldNpn3Qi0
>>815
ないよ。
だから霞が関の連中は月150時間以上ものサービス残業を強いられてるわけだ。
821名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:32:03 ID:1fU8nbih0
>>818
中間搾取がなければ同等以上
ある意味適正
やっぱりピンハネ規制しねーとどうしようもない
822名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:32:22 ID:OsfpBeQB0
>>816
なぜ人口減少を確実なものとして議論するのか。

経済が活況を呈することにより、若年層の所得増大による
人口増加は考えられないのか。

そこが凡人思考の限界。

823名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:33:27 ID:zGkjP8i+0
もう人口は増えないべ
824名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:34:15 ID:6qAmxh4xO
>>820
あるだろw















月50時間くらいは。
825名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:34:53 ID:iJBpQTSa0
7時間45分? どこの民間?
826名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:35:15 ID:63Y6wAEp0
>>813
勤務時間に入ってる(有給の)休息時間なんかとっくにないぞ。
827名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:35:30 ID:fqEDCtxW0
>>822

経済活性化=出生率アップではないわな。

そこが夏厨の限界。
828名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:36:42 ID:HsfEcvAh0
>>822
うわー
あったま悪そう
829名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:37:26 ID:LUMbJej70
仕事サボることにかけては迅速だよなぁw
830名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:37:31 ID:nua/RcYG0
>>815
>それって実質、残業の概念ないに等しいじゃんw

決められた業務範囲があって、決められた予算があるからね。
ホワイトカラーエグゼンプションに近いのかも。

でも逆に言えば、業務範囲をこなせば17時に退庁できる。
こなせなければ朝までにやれって言われる…

>>816
>根本になる人口自体が減る方向だから、縮小均衡やむなしじゃないか?

高度成長期には一人当たりの所得が伸び、生活水準が向上することにより経済成長した。
労働人口が増えたのが理由ではない。
つまり人口減になれば労働の価値が上がる=一人当たりの所得が増えるのだから
無駄に溜め込まず、生活水準を向上させていけば経済成長は続くよ。

移民導入は、労働賃金デフレを維持したい経団連の主張だろう。
831名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:39:49 ID:4usjOqosO
オレが働いてる会社は定時間が8時間なんだが・・・

民間?
832名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:42:17 ID:6qAmxh4xO
>>825
上の方を見れば多分わかるとおもうけど、法律で通常の労働時間の上限は8時間と決まっている(それを超えたら残業)。
無駄な労働時間を削る会社があるんで最大8時間から少しだけ減って7時間45分と思われ。
決め方が決め方だけに、実際の労働時間はあんまり変わりがないような気がするけど(つまり残業が増える)。
833名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:47:12 ID:QOLYOkgc0
民間に合わせるなら土曜、日曜も出勤にしろ
834名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:51:42 ID:smS9ZfbBO
市役所土曜日も開けて欲しい
835名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:52:03 ID:wLQLy8co0
出勤しとるわボケ
836名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 22:57:04 ID:kX7Pzeod0
どこの民間に合わせたんだよ。
しかもこれ休憩時間込みだろww
837名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:04:41 ID:DomnWSYv0
公務員の法定労働時間は24時間て書店の社会保険労務士の資格の本に書いてあった。
838名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:13:38 ID:HsfEcvAh0
>>833
そういやそうだな
やっぱりおいしいどこどりしかしないな
839名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:20:23 ID:YLnJazvg0
未だに私用ネット利用は多いしな
うちのエロゲ関連ブログは、昼間から総務省だの○○県庁だの、国からも地方から公務員様からのアクセスで賑わっていますw
840名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:30:37 ID:faETzVi90
>>828
IDがアホ
841名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:31:24 ID:wtY10M5E0
1 いま話題になっている「勤務時間」は、
  「休憩時間」を除いたもの。

2 労働基準法が適用される民間企業でも、
  「勤務時間」には、当然ながら、「休憩時間」は
  含まれない。  

3 また、これらの「勤務時間」は、残業等を
  含めた「実働時間」とは異なる概念。

少し言葉の整理をしてみた。なんか混乱してるみたいだから。
842名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:32:27 ID:O8cOhbJ00
じゃあ民間同様サービス残業当たり前だよな
843名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:32:57 ID:63Y6wAEp0
>>842
「じゃあ」もなにも現に当たり前だが
844名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:34:03 ID:allNrr/D0
どこの民間だよ

給料も合わせろよ
845名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:34:35 ID:BfByRMha0
原則論から言うと賛成だが、3%の賃下げをするならさらに賛成だ。
846名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:36:46 ID:a5q7O5j90
もはや公務員の範囲が広すぎて議論が収束してない気がする。
847名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:46:15 ID:okvJrtQT0
ついでに休息時間も復活してくれよ
848名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:51:25 ID:9khq1XL30
国家公務員に対して市役所と同じイメージを持ってる奴が多いみたいだな。
社会保険庁のせいか
849名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 23:54:29 ID:e+/NV+DK0
>>844
いやいや、彼らからすると民間は給与やボーナスが高くていいな、とか言ってるよw
どこの民間の話かと思ったら、外資系金融とか民間の中でもトップクラスの賃金と自分たちを比較してる
意識のズレにもほどがあって、まったく飽きれる
850名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 00:21:58 ID:F1APR8yxO
国家公務員の給料って
一番税金の無駄遣いなんじゃ…

何が『民間に合わせて』なのやら

851名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 00:53:41 ID:V4o2hslyO
>>841
2chのレベルを下げるな

休息時間は18年7月廃止。
http://www.jinji.go.jp/kisya/0603/kyukei.htm
852名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:06:44 ID:dAwOVtnM0
>>851
だから、いわゆる「昼休み」はすべて無給の「休憩時間」であって、
8時間の勤務時間の外にあるってのは>>841のとおりなんだが。
853名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:14:01 ID:BOGTj/zQ0
相変わらず程度の低い会社を民間の代表の如く表すバカがいるな。
国家公務員をそこら辺の役場のねーちゃんたちと勘違いしているバカもいる。
854名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 02:40:11 ID:cLywols30
国家公務員をどこかの王国の特権階級の貴族と勘違いしているバカ役人もいる。
855名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 03:10:46 ID:O032zg4+0
そりゃ本省のキャリアはエリートじゃね
行く人のレベルで考えたら国家は給料安いでしょ
856名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 03:15:20 ID:CnIFGfdu0
「権利の上に眠る者は保護されず」
サビ残もいいが、こういう言葉があることもお忘れなく。

転職や離職を考えている人は一度真剣に残業代請求してみたら?

でも、一斉にサビ残代請求が始まったら我が国は壊滅だろうな。



857名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 03:17:28 ID:40itk6dB0
国民は馬鹿が多すぎるから国民の総意は常に間違った方にいく。

これ考えると民主主義って馬鹿が主権もつに等しいな。

独裁よりましかもしれんが最善ではないな。
858名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 04:06:31 ID:oH7AzZkw0
2008年07月08日
<霞ヶ関での一日>

 日本の中央官庁の集まる霞ヶ関では、朝の仕事始めは、公式には9時30分になっている。
通常であれば、8時30分から9時の間には出勤し、仕事の準備を開始するのが「民間企業であれば」常識である。
しかし霞ヶ関では、10時30分に出勤してくる「公務員」が多数居る。もちろん遅刻で給与が「差し引かれる」事は無い。
そして午前中は、仕事をせずに、新聞を読んでいる。その後、昼食に出かけ、「2時間かけ」昼食を食べて来る。
仕事が始まるのは午後2時になる。それから書類を書き、アチコチに電話をする。
仕事中も、仕事場のアチコチでは、コーヒーのカップを持ち、立ち話し、談笑している「公務員」の姿が見える。
 夕方5時30分になると、帰宅する「公務員」が出始める。一日に、3時間30分だけ働いている。
これで年収700〜1000万円前後になる。
夕方6時になると、職場のアチコチで、ビールが出、ウィスキーの水割りが作られ始める。午後2時から4時間働いた後、
職場で飲み会が始まる。飲み会は翌朝まで続く事もあり、夜8時前後になると、酔ったまま書類を書いている者も居る。

飲み会の間中、割増の残業手当が出ている。

電車の時間は気にしなくて良い。
霞ヶ関には、宿泊施設があり、旅館並みのキレイな和室もあり、大人数用の体育館のような「寝室」もある。
シャワー室も完備している。
官庁内に売店もあり、酒が不足すれば買い足しも出来、ツマミも売っている。官庁内部に薬局もあり、飲み過ぎの薬も売っている。
泊まりたければ泊まる事が出来、官庁の外には夕方6時から、ハイヤーが地球温暖化などに関係なく、
エンジンをかけたまま数十台待機している。帰宅したければ電車の時間に関係なく、いつでも自宅までハイヤーが送ってくれる。

「税金」による無料タクシー券の配給があるので、お金の心配は無い。

これが霞ヶ関での「日常」である。
この「仕事ぶり」で、日本の将来にとって必要な戦略を分析し、弾き出し、実行する能力・時間が「ある訳がない」。
859名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 07:35:40 ID:rvt4px7X0
>>858
ソースないと辛いな
860名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 07:36:49 ID:z5L17HBS0
公務員はホワイトカラーエグゼンプションにしろよ
861名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 07:40:46 ID:HhkYLvv3O
>>858
激務の果ての自殺者が普通にいることを知らないニートの妄想だな。
862名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 07:41:52 ID:RWmLE7pe0
自営の厳しさが身に染みる今日この頃です…
863名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 07:44:16 ID:CJnyCzQk0

<マンゴー詐欺の広告塔を務めた小泉純一郎詐欺師犯罪者>

小泉純一郎元首相が絶賛していた宮古島産マンゴーの偽装が発覚した。
沖縄県浦添市の通信販売会社「美(ちゅ)ら島フーズ」(玉城理社長)が
台湾産マンゴーを宮古島産と偽って全国販売していたとして、
沖縄県警が不正競争防止法(不正表示)の疑いで捜査していることが31日、分かった。
今月17日には「沖縄県産マンゴーを食す会」が自民党本部で開かれ、
小泉元首相は宮古島産マンゴーを食べ
「これはうまい! ほっぺが落ちちゃう!」と絶賛していた。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_giso__20080801_6/story/20080801hochi100/
864名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 07:47:04 ID:/pDb0/8NO
俺、7月は270時間働いたよ
残業代も休日出勤手当ては勿論無しだよ
865名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 07:58:42 ID:fCX0CWv80
これからは 人事院 をもっと注目すべきではないか???

泥棒が盗みの罰則を決めているのと変わらんww
866名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 08:12:23 ID:ETPxyH6W0
>>859
ていうか、霞ヶ関なんてマスコミ各社の記者が普通にうろうろしているのに
10時半出勤とか昼食2時間とかありえねーだろ。
867名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 08:17:24 ID:EHL13yVK0
平均年収も合わせるんだよな?
868名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 08:20:58 ID:D0TaT78oO
>>851
http://www.jinji.go.jp/kisya/0603/kyukei.htm
内容がほとんど>>841なんだけど……。
869名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:28:25 ID:sTDjW0P30
人事院の存在は国民感情に反するな
次の内閣で廃止しようぜ!
870名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:34:48 ID:ItdqUTHg0
つか、公務員の勤務時間が短いと言ってる奴。

8時とか22時に平気で電話かけてくんなよw

電話に「営業時間は終了しました」放送流してぇ〜
871名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:28 ID:LZP6V/J10
2008年07月08日
<霞ヶ関での一日>

 日本の中央官庁の集まる霞ヶ関では、朝の仕事始めは、公式には9時30分になっている。
通常であれば、8時30分から9時の間には出勤し、仕事の準備を開始するのが「民間企業であれば」常識である。
しかし霞ヶ関では、10時30分に出勤してくる「公務員」が多数居る。もちろん遅刻で給与が「差し引かれる」事は無い。
そして午前中は、仕事をせずに、新聞を読んでいる。その後、昼食に出かけ、「2時間かけ」昼食を食べて来る。
仕事が始まるのは午後2時になる。それから書類を書き、アチコチに電話をする。
仕事中も、仕事場のアチコチでは、コーヒーのカップを持ち、立ち話し、談笑している「公務員」の姿が見える。
 夕方5時30分になると、帰宅する「公務員」が出始める。一日に、3時間30分だけ働いている。
これで年収700〜1000万円前後になる。
夕方6時になると、職場のアチコチで、ビールが出、ウィスキーの水割りが作られ始める。午後2時から4時間働いた後、
職場で飲み会が始まる。飲み会は翌朝まで続く事もあり、夜8時前後になると、酔ったまま書類を書いている者も居る。

飲み会の間中、割増の残業手当が出ている。

電車の時間は気にしなくて良い。
霞ヶ関には、宿泊施設があり、旅館並みのキレイな和室もあり、大人数用の体育館のような「寝室」もある。
シャワー室も完備している。
官庁内に売店もあり、酒が不足すれば買い足しも出来、ツマミも売っている。官庁内部に薬局もあり、飲み過ぎの薬も売っている。
泊まりたければ泊まる事が出来、官庁の外には夕方6時から、ハイヤーが地球温暖化などに関係なく、
エンジンをかけたまま数十台待機している。帰宅したければ電車の時間に関係なく、いつでも自宅までハイヤーが送ってくれる。

「税金」による無料タクシー券の配給があるので、お金の心配は無い。

これが霞ヶ関での「日常」である。
この「仕事ぶり」で、日本の将来にとって必要な戦略を分析し、弾き出し、実行する能力・時間が「ある訳がない」。
872名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:51:10 ID:lsIy/+PK0
人事院っていらねーんじゃね?
873( ^ω^) ◆kcxuSSjOmc :2008/08/03(日) 10:52:30 ID:2jtwINbM0
どうせなら始業時間を早くした方が良いんじゃない?
そうすれば、夜は家族と過ごせるしタクシー問題も少なくなって一石二鳥じゃん。

>>871
部署によってはそんな感じみたいだけど、
少なくとも夕方6時になってビールが出るなんて聞いたことが無いよ。
874名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:53:43 ID:PQfiJErG0
どこの国の民間企業の実態に合わせたんだろう???
875名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:54:38 ID:U10OGhZJ0
俺、前なら
「これから役人がリードし日本の労働環境を少しマターリさせてくれる」
なんて思ったかもな

要は15分早く帰りたいだけだろ

経営者の労働者いじめに何もしなかった国だもんな
876名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:57:18 ID:zzbUWIC40
でもさ〜半休(午後4時間有給)で帰ろうと思ったら1時15分までおらんとあかんね (´・ω・`)
まだ甘いな
877名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:21:59 ID:n5RsU1J30
>>875
定時が15分早くなったからって早く帰れるわけじゃ無いけど?
あんたが定時で帰れるような楽な職場で働いてるからそういう発想になるんだろうけどw
878名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:37:17 ID:RvujEW480
人事院が適正に業務をしているか監視する第三者機関が必須だな
879名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:37:51 ID:1qKYxCme0
こんなのは残業代消化をやりやすくするためでしかなく要らないだろ

残業代として組まれた予算を消化するためだけに必要のない残業を行なうのが公務員
予算ありきで行動する行政の腐った体質も改善すべきだろ
880名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:42:16 ID:SzmDEJVKO
一人当り15分短縮しても仕事に差し障りないなら、時間減らさずその分人数減らせば?
881名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:54:36 ID:FeAgxeUH0
国民をだます仕事をしてても、時短させるの??

http://www.jca.apc.org/%7ealtmedka/2003aku/aku802.html
882名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:57:36 ID:3gUm+3mp0
>>877
能力不足だから定退できないんじゃね?ww
883名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:59:35 ID:n5RsU1J30
>>882
じゃあぜひあんたが国家公務員になってみんなを定時で帰らせてあげてくれよ
よっぽど優秀なんだろ?なろうと思ったらいつでもなれるくらい

まあそんなに優秀なあんたなら国家公務員みたいな安月給じゃアホらしくて働く気にならないかもしれんが
884名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:17:43 ID:ORBSjPKa0
仕事が楽になる修正はすぐにするんだな
885名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:35:18 ID:VZYWxXGb0
>>883
本当に優秀な人間なら、国民の大事なお金を食いつぶすシロアリなんかにならないだろ
886名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 12:37:11 ID:Xpmtwuo/0
つーか多少優遇していい人材もらっておいたほうが、
日本を良くする為にはいい気がするけどなぁ。

一部上場企業に優秀な人材全部とられてんじゃないの?
887名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:04:29 ID:1xoyichr0
一体どこの民間の実態なんだよw
888名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:23:43 ID:ynfKoTUj0
>>887
調査に協力をしてくれた民間です。

人事院に知り合いがいるけど、調査のお願いに行って協力してくれるところは僅かだよ。
業績の悪いところや中小企業は門前払いがほとんど。
なので自然と大企業や業績のいい会社の調査ばかりになってしまう。
889名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:30:32 ID:kI82gghB0
>>885
国民多数がそう思い出すと、危険ではある。
行政機能なくして国家は存続できないので、どこの国も上級公務員にはエリートを配置する。

日本の場合、近年は上級公務員志望者のレベルが下がりつつあるので、それは由々しき事態ではあるんだが、
じゃあどうすればいいのかというと思い浮かばないなあ…

逆に、ノンキャリアのレベルが向上しつつあるから、エリートの確保はあきらめてそっちで代替しよう、
というのが、今の路線みたいだが。
890名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:32:43 ID:LyxUqjOU0
時間短くして国民サービスもおろそかにするんだから

ちゃんとその分減給しとけよ!!!!
891名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:35:02 ID:XKjB0sQ30

上司の皆さん、偽装メンヘル職員に気を付けてください。
”鬱病のフリ”をして、仕事をせずに、傷病手当や休職補償金を手に入れて
数ヶ月間〜2年間弱ほど遊んで暮らそうとしている一般職員が大量発生している模様です。

こんな悪質な偽メンヘラーを野放しにしていては、
真面目に働いている職員や、納税者が馬鹿をみることになります。

自ら「心の病」を訴える職員については、まず”仮病”を疑いましょう。

公務員の「心の病」による休職は「仮病」が圧倒的に多いです。

コスト意識も競争意識も無いから、平然と仕事を休んでいられるのです。

「どうせ税金で給料貰っているんだし、公務員だから簡単に休職が認められるのだから休まなきゃ損!」と考え
症状を捏造し、精神科医を騙して診断書を書かせて休んでいるのです!
仮病で傷病手当を貰っているのです!

怠慢な嘘つきメンヘル公務員にお気を付けください!
892名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:36:48 ID:HM/GfAKFO
>>886
優遇したところで楽して働きたい人材が集まるだけ。
それが日本の公務員。やりがいのある仕事なんてないんだから。
893名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:43:09 ID:U/6vYE6s0


この国の政府wwwwwwwwwwwwwwwww



894名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 13:53:26 ID:adRpPuxmO
>>880
いいこと言った
895名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:08:06 ID:x19qGmK40
上で夏休みの教師とか言ってるやついたし
この話は国家公務員の話であって、役場の痴呆公務員や狂死とは違う次元の話なのに持ち出して叩く奴って一体・・・wwww


無知で無教養の中卒マス層の妄想でいっぱいですねwww


マス層
http://www.nri.co.jp/news/2006/060905_1.html
896名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:15:17 ID:e64DmnXJ0
でも国が時短したら地方もそうなるのは眼に見えてるし
897名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:26:44 ID:r4GEKWIC0
これも皆様が参院選で民主党=自治労に票を入れてくれたおかげです
898名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:28:30 ID:kI82gghB0
>>897
民主党は、地方公務員に手厚い一方で国家公務員については冷淡な印象があるが…
899名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:29:40 ID:ibqSE8Su0
自治労が地方公務員の団体だって知らない時点で終わってるよ。
900名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:03:45 ID:+UB2dbgJ0
>>898
自治労とか郵政選挙の時に初めて知ったなw

セコウのネガティブキャンペーンでだが。
901名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:52:14 ID:eYJm/tUy0
国家公務員→地方と波及する
国家公務員が優遇されればそれと同じことを地方でやる様になるからね

地方のために公務員全般を優遇するってのもあるのさ
902名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:56:20 ID:9XVVChwh0
公務員栄えて国亡ぶ。
903名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 18:59:46 ID:snxzsPXXO
なんだ、民間様は8時間労働じゃなかったのか
904名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:00:25 ID:QRtBQT800
>>1
民間の実態はサビ残だらけですが?
905名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 19:00:44 ID:sANIbEjT0
民間は別に暇だから勤務時間が減ってるんじゃなくて
ボーナスカットして昇給カットしてそれでもやってけなくて
残業代払えないから定時で帰さざるを得ないだけなのに…
906事実:2008/08/03(日) 19:06:19 ID:1uFzbkEV0
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで退職手当債がほぼ全国で発行され
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
当然、今後も借金の退職手当債の発行予定であるが

国及び地方公認の借金が1000兆円以上であっても、毎年数十兆円の借金を増加させ
しかも、公務員人件費等や借金元利払いだけで税収のほとんどがなくなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口減少の若者や子供世代が主に返済になる60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかり持続で

又、それらの借金返済「1000兆円以上」にあてる国有資源がなく労働所得で借金返済するしかないが
借金返済者である労働者が毎年40万人づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口減少統計予測でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い

しかも、全額自費で払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の約3・5倍を
全額税金で払うのと同じである公務員共済年金月額平均23万円もあり

おまけに450万人の公務員人件費「退職金・共済年金負担含む」が民間平均年収435万円の倍以上の世界一の公務員給与を持続し

官僚天下り機関に消費税5%分の税収が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続していて財政破綻しないのでしょうか

又、財政破綻すれば食料自給率39%でエネルギ自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか
907名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:06:11 ID:xNBV5NPM0
民間も7時間45分労働にしてくれ
それ以上働かせたら会社つぶれるくらいの罰与えてさ
そうしたらもっとゆとりが出来て楽しい人生送れるかもしれないよ。
休みなしの毎日12時間労働じゃ奴隷と変わらないだろ。
そりゃ電車に飛び込みたくもなっちまうさ。
お願いだ、自分たちだけじゃなくみんなのために働いてくれ。
そのために公務員になったんだろ?
908名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 20:24:25 ID:ETPxyH6W0
>>907
だから、民間が既に7時間44分になってるっつーの。
定時の労働時間が7時間45分だろうが8時間だろうが、
残業して働くのも、電車に飛び込みたくなるのも、
民間だろうが公務員だろうが、別に変わらん。
楽して金を稼ぐ道なんて、そうそう転がってるものじゃないよ。
909名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:23:57 ID:hR2FkDvp0
>>905
残業をしてるかしていないか、なんてことは誰も論じてない。
所定労働時間が1日あたり何時間何分か、ってことだろ。
910名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:38:35 ID:+Wgac5q40
サビ残も入れろよ
911名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 21:48:57 ID:fNY30KAY0
俺の知り合い地公だが、
後期高齢者医療制度がフラついてるのとイベントが重なってるせいで、
先月のサビ残190時間だとさ。
もともと超勤手当の予算がほとんどつけられないとこなので
イベント向けの超勤予算4月でほぼ使い切ったらしい。
912名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:13:25 ID:NnK6zP/O0
>>903
民間様は8時間じゃないかわりに、土曜も出勤してる(休日出勤じゃないよ)
913名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:32:36 ID:P/skaGb30
民間だと会社が債務超過だったら社員の給料下げるでしょう。
民間からいいとこ取りと批判されてもしょうがないですね。
914名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:43:47 ID:x19qGmK40
よっぽどブラック勤めしかν速にはいないんだな
915名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:49:31 ID:mCylAHqc0
>>898
人事院総裁も参議院の同意がいるし、人事院勧告は地方公務員の給与に意見を加える人事委員会の提言にも多大な影響を及ぼすから
強ち間違ってるとも言えない・・・けど、>>897は牽強付会の感が否めないなw
916名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:52:26 ID:xIWYEqo30
>>912
お疲れです。
俺んとこは隔週土曜休みから完全週休二日になったがなー。
917名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:53:36 ID:XKFrT7D10
中小零細企業に給与もあわせろよ
918名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:55:09 ID:GKVG1nom0
うちも民間だけど、定時でいうと労働時間は7時間30分。
でもそれじゃとても仕事終わんないから、みんな毎日5時間近くサビ残してる。
要領が悪いんじゃなくて、例えばうちの課だったら今まで8人だったのが5人に
なって、何とか工夫しながらギリギリのところでやってるんだよ。女の子でも
前は定時が済むと雑談でもしながら帰ってったけど、今は仕事の手も緩めずに
毎日午後9時近くまでやってる。そのあたりをお役人さん達にも少しはわかって
欲しいんだよな。
919名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:56:01 ID:GM7UnWW9O
民間並みの厳しさで懲戒免職もして欲しい
920名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:57:37 ID:6v6OcWR10
民間に合わせる?
じゃ、ワーキングプアに合わせろよ。
921名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 22:58:51 ID:2dzsIdtO0
>>919
社保庁以外の国家公務員に関しては、そんな不自然な温情処理はあんまり聞かないような…
922名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:03:27 ID:ntgHQIEv0
>>918
市役所勤務だが、うちもそんな感じ。
ただ、超勤はつくよ。だって、つけないと 違 法 だからね。
労基に行け。
923名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:04:42 ID:1i49Z9G/0
派遣労働とか増えてんだ
土日に働かんか、カス共
924名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:08:21 ID:ETPxyH6W0
>>918
役所も似たようなものだってこと、少しはわかって欲しいんだよな。
人も減ってるし、長時間のサビ残も普通にありますので。

>>919
民間は業績不振の奴には厳しいが、会社の金に手をつけた奴とか
セクハラしまくりの奴とかの処分には実に甘かった。
925名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:09:23 ID:uxv/vj+e0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どんな調査してるんだ???????
926名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:10:46 ID:SuZ4tc1J0
ふざけるな、給料はそのままでもいいから
その分もっと働け、それが高給取りの役目だろ?
927名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:12:59 ID:ETPxyH6W0
>>922
役所は違法状態放置しまくりだけどな。予算ないし。
民間の人は、労働基準監督署をどうぞご利用ください。

>>923
住民との接点が少ない国家公務員が土日に働いて、誰にメリットがあるんだ?
928名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:14:12 ID:6KRUxgwN0
うちの会社、定時が9時〜17時の7時間でほとんど残業無い。
たまに残業しても、20時間超えた分じゃないと貰えないから残業代で稼げないよ。
929名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:14:53 ID:ntgHQIEv0
>>926
公務員は高給取りではないが、おおむね同意。
ただ、大量退職・採用抑制で人員減ってるから、1人あたりの仕事量は近年べラボーに増えてるよ。
なにせ、採用2年目の俺が1人で4千人くらいを相手にしてる有様だし。
930名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:16:23 ID:DwOq1I080
>>918
他の人も書いているけど役所も似たようなものよ。
あと、人も減っている。
女の子と言うか女性職員もいるけど、子供が小さいと定時で帰るよ。
そして、男性職員は馬馬車のように深夜まで働くのさ。
931名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:17:35 ID:0AZRV4US0
こないだ市役所に行ったら熱心そうな若い女性の職員がいて、
親切に応対されて少し見直したぜ。
みんなああだったらいいんだろうけどな
932名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:19:06 ID:JWsJ4BX80
みんな大変だな。
先月、80時間残業して、超勤が全額支給されたんだが、結構恵まれてるな・・・
933名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:20:56 ID:1i49Z9G/0
>>927
相談窓口とかあんだろが!
934名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:21:41 ID:JbfBbFK50
哀れな人たちが多いねぇ
935名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:25:24 ID:DwOq1I080
>>927
ハローワークとか法務局とかあると思うのですが・・・
936名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:26:07 ID:ETPxyH6W0
>>933と935
必要のあるところだけで十分だろ。
無意味に行政コストを上げるのは税金の無駄。
937名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:28:19 ID:DrF7B5Qi0
>>930
そうなんよね…
うちの役所では男性職員でも若いのに仕事押しつけて主査とかはとっとと帰宅してる
勤務時間中寝てる主査もいるしさ…
マジであのおっさんやめてくれないかな
予算の無駄
どこに訴えればいいんでしょうか
938名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:29:05 ID:1i49Z9G/0
>>936
年間の休日減らせなんて、どこに書いてある
単なるシフト勤務でコストが上がるか?
939名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:32:29 ID:La+OdlHi0
国家公務員って、そんなに残業ばかりしているのか。
高学歴の癖に能力が低いんだな。

いくら頭脳労働でも、時間内にきっかりと終わらせてこそ有能な人間ってこった。

こう書くと燃えちゃうかなw

国家公務員の皆さんは、残業慣れしちゃってるんじゃないの?
上司先輩がいるから帰れないとかw
いい加減そういう古い体質は改めなさい。
940名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:35:34 ID:DwOq1I080
>>936
コストそのままでサービス向上させいというのが、最近の風潮では?

>>938
シフト勤務だと休日働いた人は平日のいつか休むってことですよね?
と言うことは、平日の窓口を10あるところを9にしなければいけないんですが、それでもおk?
まかりならんって言うんだったら人増やさなければいけないけど、そうすると人員増なので人件費増えませんか?
結局各人の給料下げろってことになりそうですね。
941名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:37:42 ID:ETPxyH6W0
>>938
平日を手薄にしてもいいの?光熱費は誰が負担するの?

行政の仕事ってのは、その辺の商売とは違って、
長く開けていれば儲かるとか仕事が増えるとかいうものじゃないんで。

>>939
朝、仕事が飛び込む。「午前中までに仕上げろ!」
昼、仕事が飛び込む。「夕方までに仕上げろ!」
夕方、仕事が飛び込む。「とにかくすぐ仕上げろ!すぐ!すぐ!」
夜、仕事が飛び込む。「今晩のうちにチェックするからな!」
深夜、仕事が飛び込む。「明日の朝まででいいぞ!」
942名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:40:17 ID:1i49Z9G/0
>>940
5日×10と7日×9で人が足りなくなる理屈は?
負荷が分散されるだけとは思うが?
まあ、平日じゃないと困るという人間の比率にもよるがな
943名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:40:24 ID:DwOq1I080
>>939
上司が仕事してても「冷たい人間なんで先帰ります」って言って帰ってます。
どう思われているかは知らないけど。
けど、帰ってニコ動とか見たいから。
944名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:45:05 ID:ETPxyH6W0
>>942
>5日×10と7日×9で人が足りなくなる理屈は?
>負荷が分散されるだけとは思うが?

その屁理屈が正しいなら、どんな商売でも24時間無休で営業してるよ。
分散された仕事をポツポツこなすより、
密度のある仕事を一気にこなす方が効率的なのは
民間だろうが公務員だろうが変わらないだろう。
945名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:45:07 ID:2dzsIdtO0
>>937
時々聞くんだが、主査ってどのくらいのポストなの?
雰囲気的には主任か係長クラスにも思えるし。

自動車会社だと部長級だが。
946名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:45:37 ID:1i49Z9G/0
>>941
おまえ仕事してないだろ
自営業者や派遣達は、売上や収入落として役所に行けと?
税金納めているのにか?
国は平等に役務を提供する義務があると思うし、労働実態が変わっていれば、勤務時間
の変更と同様に見直すべき問題だと思うけど?
947名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:46:13 ID:yWCuhORU0
すげえな議員・公務員の高給と横領・無駄遣いのために国民の生活が際限なく圧迫されていくってどんな国だよ .

★★「官僚」を見たら「泥棒」と思え!★★
★★ 公務員の給与は低い?公務員は激務?とんでもない!   ★★
★★公務員給与は本給だけで「手当」を含まず発表しています★★
★★ 独身生活が長いと貰える!出世出来ないと貰える! ★★
給与明細でわかるトンデモ「公務員の実態」独身手当(ISBN978-4-492-22279-9)によると
「独身手当」独身生活が長いと貰える!「出世困難手当」出世できないと貰える!←神奈川川崎
「メガネ手当、ゴルフ手当」←北海道、「元気回復手当」職場の親睦会に出れば6000円貰える←千葉佐倉市
「元気回復手当」マッサージを受けると一回につき1000円貰える←千葉佐倉市
「子供の成人祝い手当」「子供の卒業祝い手当」「子供の就職祝い手当」←大阪市
「サバティカル手当」7年働くごとに1年間給料満額で休める←東京大学職員
「自宅手当」自宅を建てると貰え支給期間の制限なし←北海道歌志内市(実質公債比率ワースト1)
「奥様手当」海外赴任の際に自宅に客を招くと1人につき5000円貰える←財務省
「勤務成績不良手当」勤務成績が悪いと貰える!←公務員(分限休職として給与の六割確保)
●公務員は激務?嘘をつけ。出勤簿に本人がいなくても代りにハンコを捺して
●勤務しているように偽る「出勤簿管理員」がいて、出勤内容を誤魔化しています。●
●元労働省事務次官の清水傅雄が天下り先(雇用促進事業団、勤労者リフレッシュ事業振興財団、
●アイムジャパン)をつくりまくった悪行も書かれています●
その他にも沢山沢山ありすぎて書ききれない図書館で借りて読んでください
私たちの税金や年金を湯水のように使っている「特別会計」へ流れているお金の使い道を知りたければ
「ホージンノススメ-特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌」もおすすめ

アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
日本フリーター 年間勤務時間1920時間 平均年収129万円 時給673円←北斗の拳
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円
日本公務員 年間勤務時間2450時間 平均年収930万円 時給3,795円←天国!
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給2,629円
948名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:46:32 ID:mdSzpr5g0
給料も民間の実態に合わせよ
効率も民間の実態に合わせよ
949名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:46:42 ID:La+OdlHi0
>>941
深夜残業している間も光熱費はかかります。
深夜まで仕事をしなければいけないほど忙しいというのは、
人が足りないということ。
残業手当の割り増し分を増員という方向に持っていかないと、労働環境は変わらないよ。

>>943
えらい!あなたのような人間が国家公務員の仕事の仕方を変えます。
950918:2008/08/03(日) 23:48:12 ID:GKVG1nom0
>>922
うちがまともに超勤付けたら会社の利益が飛んじゃいます、マジで。
社会保険料を半分払ってもらってるだけありがたいと思え、と上から言われます。
労基に訴えてもいいけど、誰が通報したかすぐに割り出されちゃうし、その後
居づらくなるのは目に見えてるからリスクが高すぎて通報できない。
951名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:49:32 ID:1i49Z9G/0
>>944
馬鹿は絡んでくるな
民間と公務は存在意義が違う
952名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:50:18 ID:2dzsIdtO0
>>950
単に、辞める人が告発すりゃいいんじゃないか?
後腐れなく二年分の残業代をもらえるし。
953名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:57:01 ID:ETPxyH6W0
>>950
残業代をつけたら利益がマジで飛ぶのなら、もともとの給与体系が高すぎるんですよ。
公務員だって金がなければ賃下げされる時代なのに、ずいぶん甘いんですね。
954名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 23:58:09 ID:qEMeM/+20
意味アンの
955名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:00:44 ID:DrF7B5Qi0
>>945
民間がわからん…
うちの役所だと一応係長クラスだけど役職名ではない
主事、技師→主任→主査→主幹→参事→参与
軍隊で階級があって部隊長とかの役があるのと同じ感じかと
管理職じゃないと残業代も出る
主査だったら30代後半から40代半ばくらいの人
(稀にアウトローな50代で主査とかっていう負の遺産がいる)
956名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:00:49 ID:ETPxyH6W0
>>949
>残業手当の割り増し分を増員という方向に持っていかないと、労働環境は変わらないよ。

割り増しがないのだから、当然増員なんてありませんよ。
今の時代に公務員を増やすなんて、世論が許さないでしょう。
大半の国民は、公務員なんざ残業代無しで
いくらでもこき使っておけばいいと思ってるんですよ。
957名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:03:56 ID:/cLyy11VO
よくわからないけど公務員の仕事が
>>949みたいに単純ならいいのにな
958名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:11:20 ID:2Uto3Lf10
>>955
>>945だが、ありがと。なんとなく分かった。階級名なのか。
主幹は、民間でも課長クラスの職階名としてよく使う気がする。
参事は課長級スタッフ職、参与は部長級スタッフ職に良く使われるから、この辺は割りと近いのかも。
959名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:20:15 ID:024NskKO0
>>950
そんな会社潰れろとしか言いようが無い
お前らのやってることは労働力のダンピング、違法行為をはたらいてるって言う自覚持てよ犯罪者がw
960名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:27:19 ID:F3ugXXhZ0
民間に合わせ、給料アップ、労働時間の短縮。
外国に合わせ、消費税引き上げ、ガソリン税維持。
都合のいいところばかりとるんじゃねーよ。
961名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:33:45 ID:20aTi7pm0
俺の会社、勤務時間7時間。それ以上は残業扱い。

お前らどんな会社いんだよw
962名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 00:42:41 ID:2Uto3Lf10
実際問題、企業の「定時」ってどのくらいが普通なんだろ。
自分の周りでは、確かに7時間45分が多いけど。
963名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 01:04:55 ID:x7RmrOnP0
2ちゃんねらは底辺ばかりということが再確認できるスレだなw
964名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 07:38:07 ID:gv30jewU0
仕事の量が減る訳じゃないだろうから、自動的に国家公務員は
残業手当15分ぶんが増収になるわけです。

事実上、公務員の給与引き上げですね。
965名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 07:41:35 ID:viNte/sZ0
民間の実態に合わせるなら中小企業の実態に合わせろよ。

サービス残業は毎日。
残業代なし。
土日出勤。
有給休暇なんてものは存在しない。

俺の勤めてる会社の実態にあわせるならこうなる。
966名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 07:52:55 ID:JwhJT7yg0
このスレの下に
【国際】米国:カリフォルニア州、職員削減と給与カットへ 約1兆6000億円の財政赤字で
があってわろた。
日本甘すぎwwwww
967名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 07:53:56 ID:n3QSW4EdO
昼休み一時間のため

民間食堂救済策
968名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 08:08:48 ID:2Vp4KP/r0
>>962
霞ヶ関の一般的な状況は時差通勤あり、昼休み1時間の場合で
9時半始業の6時半終業がコアタイム。

9時5時とかいう妄想言われてもね
969名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 10:54:51 ID:aOmw6HkC0
 
970名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:17:35 ID:aOmw6HkC0
 
971名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:42:28 ID:Rv38q5GN0
民間に合わせて給料は下げないの?
972名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:45:34 ID:KIJghdz/0
こういう時だけ民間に合わせて
不祥事や犯罪を起こしても民間並に処分しない
で、都合が悪くなると民間と違うとかいいだす
973名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:53:20 ID:zHZIwxYF0
ブラックにしか勤めれない人は大変だね
974名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 11:54:19 ID:Rv38q5GN0
ちゃんとやってるのなら文句ない
975名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 12:00:39 ID:uHs/bCyU0
人事院の存在意義を見直す時期に来ているのではないか
公務員には「自制」の概念がないようだ
976名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 16:59:17 ID:4WHM08Fg0
はぁ???
民間の実態に合わせ?!?!?!
ちょwwwwwwwwww
977名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:10:12 ID:sZwMbNei0
民間ってどこの民間に合わせとるんやろ??
978名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:15:25 ID:ge+q5zY00
そんな民間がどこにあるって突っ込みはまだ?
979名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:15:33 ID:mJeYiSU70
で公務員に残業代をつけると
980名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:16:38 ID:O4Y8KZgo0
公務員の8時間勤務は、昼休みをいれて8時間だろ。
民間は、昼休みをのぞいて8時間じゃねえか。
981名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:19:45 ID:sTJr0ie9O
給料は民間の最大限に合わせ、勤務時間は民間の下限に合わせます。
982名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:20:21 ID:seHbzbKH0
は?ふざけてんの?
983名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:54:25 ID:rGAJxvmO0
残業代増やしてどうすんだよ
984名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 17:56:23 ID:dRp/37i40
当然、その時間短縮分、減給するんだろな?
ふざけんなよ。
985名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:03:22 ID:rGAJxvmO0
15分減らしても問題ないくらいの仕事量ってことなんだろ。
残業させずに定時で上がらせろ。
無駄な時間外勤務手当てはゼロにしろ。
986名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:05:36 ID:2Vp4KP/r0
>>968
過去ログ見てね。
987名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 18:06:52 ID:unhvKw4f0
数多ある調査対象の会社が嘘ついてるんだろ
残業はないかあってもたいしたことありませんて
サービスのそれは違法行為だからな
その分なかったことになれば、定時に準拠するのは当たり前

このまま嘘つかせていいのか
不公平が広がるぞ
988名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 19:43:22 ID:sp27xHkN0
ん?定時を合わせるだけだろ?
何を騒いでるの?
サビ残が云々とか言ってるやつは論点が違う
残業代の出ない自分の会社を恨めばいいだけ
989名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 21:18:23 ID:EAdvYjea0
>>964
その通り
990名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:00:57 ID:aOmw6HkC0
よーし、そろそろ1000取り合戦、いくぞ!!
991名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:28:02 ID:aOmw6HkC0
1000取り合戦、スタート!!
992名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:31:31 ID:WSLszFUs0
>>986
過去ログを見てもそれに反する事実は発見されないが。
993名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:32:49 ID:z9CMzL/C0
>>991
侘しいね
994名無しさん@九周年:2008/08/04(月) 23:37:08 ID:wX68keN/0
どうすんだよ!!
ただでさえ働かない、効率の悪い官僚・公務員に・・・・・
泥棒国家の最たるもんだな。
9951000:2008/08/04(月) 23:57:06 ID:ln8HYVGD0
1000だったら公務員を批判する奴を逮捕する「公務員侮辱罪」が新設される!!
996名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:56:02 ID:MbEJs5jE0
カウントダウン開始!
997名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 00:58:20 ID:MbEJs5jE0
997
998 ◆DijiKO.KZE :2008/08/05(火) 01:15:44 ID:i6FXDWAs0
オールインワンソリューションってどうよ? パート4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1198128311/
ドラッグストア薬剤師過労死事件 Part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1208434525/
ソフトバンク損害賠償事件 過労自殺裁判で不当判決
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1177171402/
(株)タダノ 志度工場内での自殺事件発生
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1213266321/
【Canon】 キヤノン本体社員の自殺 【死亡事件】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1213884387/
●  歯科  F技官のいやがらせで自殺 ●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1194874957/
アクサ生命 本社ビル内で抗議の自殺?情報求む 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1191063807/
大同マネジメントサービス イジメによる自殺
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1109297649/
【過労死】フリーデレクターの両親、電通テックを提訴
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1203850770/
同僚が自殺しました。鬱
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1028744358/
友人が過労死したんだが・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1207394481/
過労死・サービス残業を考える
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1095416201/
遺族HP
過労自殺と遺族
http://taisho.holy.jp/
スギヤマ薬品の薬剤師杉山貴紀は何故過労死したのか?
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/index.htm
小出さんを支援する会・ソフトバンク(旧ボーダフォン)過労自殺・損害賠償請求裁判
http://www.koidesaiban.jp/
999名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 01:18:00 ID:i6FXDWAs0
サイレントテロリストというのは、どこそこが優れているから革新的なんだ
と説明できるような実態概念ではない。
低所得者層をはじめとする中間層、社会全体がそう認めているからとしか
言いようがない価値概念であり、反論する者は単に他人の価値を認めようと
しない、認めたくない人という事であり、狭い視点と保守的で官僚的な考え
方しかできない持ち主ともいえる。

まず、他人を否定する事しか始められない考えを捨て、自己中心的な意識を
革新する事がサイレントテロである。
できない人はただの遅れた「古い人類」であり、遅れた政治家や官僚そして
利益と金が大好きな経営者と同レベルという事なのだ。

    彡川三三三ミ
   川出 ::::::ノ ヽ、ヽ
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ   ほんとは恋愛したいんだお・・・
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

    彡川三三三ミ
   川出 ::::::ノ ヽ、_ヽ
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::o゚ ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  でも現実の女の子はリア充イケメンしか相手してくれないお・・・
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

    彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))  
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ   だからエロゲで抜くお!
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
1000名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 01:18:08 ID:ZEzeWxHd0
1000ならおまいらも7時間45分勤務に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。