【社会】地上デジタル放送、画質向上がメリット…しかし出費は3万円以上★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
地上デジタル放送 画質向上がメリット/出費は3万円以上

 地上デジタル放送のメリットや普及の課題、視聴に必要な機器などをQ&A形式でまとめた。
 Q なぜアナログ放送から地デジへ移行するのか

 A 視聴者のメリットは画質の向上だ。地デジのハイビジョン映像は垂直方向の解像度がアナログ放送の約2倍。
水平方向もワイド画面で美しく迫力ある映像を楽しめる。一方、政策的な目的は電波の有効利用にある。
アナログ放送はVHF帯とUHF帯を使っているが、地デジはUHF帯に収まる。空いたVHF帯を携帯向け放送や
ITS(高度道路交通システム)など新たな用途に使うことができる。

 Q アナログ放送を終了しなくてもいいのでは

 A VHF帯を別の用途で使うには、どうしても放送の電波を止める必要がある。放送局にとってもアナログ、
地デジ双方の設備を維持・運用する負担は大き過ぎる。一連の地デジ推進策は、アナログ停波を前提に計画されている。

 Q 地デジを視聴するには何が必要か

 A 受像機は地デジ対応のデジタルテレビが最適。従来のアナログテレビも地デジ用チューナーか、
同チューナー内蔵録画機を接続すれば視聴できる。いずれも受信するにはUHF用アンテナが必要だ。

 Q 費用は

 A 小型のデジタルテレビは5万円程度から市販されている。地デジ用チューナーは、約5000円の廉価機種が来年にも発売される。
UHF用アンテナは代金と設置費用を合わせて3万円程度かかる。

 Q 出費は小さくない

 A 経済弱者ほど負担感が大きいため、総務省は生活保護世帯に廉価チューナーなどの無償配布を決めた。
   一方、集合住宅の共聴施設や、山間地の共同アンテナの改修・新設が必要なケースも多い。
   公費でどのくらい補助されるかが今後の焦点だ。(上野嘉之)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000064-san-soci
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217031422/
2名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:55:22 ID:jjXdt8Yw0
                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
3名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:56:26 ID:quQS79S90
そこまでしてテレビ見たくねーよ
どうせ、しょぼい芸人がクイズしてるだけだし
4名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:56:30 ID:7jFBA60i0
グラフィックが綺麗なゲームはつまらない(笑)
大事なのは中味(笑)
SFCレベルのグラで充分(笑)

こんな感じので埋め尽くされると想うと悲しい。
5名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:57:11 ID:4H0zlcn90
工事費3万+チューナー2万=計5万円

ひどすぎるだろ
6名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:57:27 ID:om/51XB00
そもそも画質とかどーでもいい。
7名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:57:40 ID:qyqR1UD00
デジタル放送自体に必要性を感じない。


      糸冬 了


以下不要論が延々と続きます
8名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:57:54 ID:2D9ncSAp0
DVDレコーダー入れたら三万円どころじゃ無いだろうが!
9名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:58:42 ID:HK2XT1DW0
基本的にTVなんて消費を促すために電波垂れ流すものだから見なくても、、、とおもってずっと見てないが
周囲との話題が合わなくてこまるお
10名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:58:47 ID:xdxUXjtD0
11名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 18:59:28 ID:i65nuQzr0
そもそもTVみないし。
12名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:00:23 ID:ciG8HvbH0
デメリットが多すぎる。利権としか思えない。
13名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:00:36 ID:yHOhMSJe0
>>1
>VHF帯を別の用途で使うには
地デジの帯域を使っちゃえばいいじゃない
14名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:01:33 ID:MX9v+Hjk0
デイタル放送のメリット

芸能人の皺の細部まで再現します。 気になるあの人の○○毛をチェック!!

と言う事ですね。わかります。
15名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:01:43 ID:NtkMigEo0
地デジの以降が早すぎたよね。。。
ペグ2世代じゃなくペグ4世代の技術で放送してたら、
こんなにブロックノイズが酷くて汚い画質にならなくてすんだろうに。
16名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:02:13 ID:/dVJ4V8K0
この期を境に 日本人は生活からテレビを排除するわけだな
17名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:03:18 ID:kSLV/zFN0
>>10
きもちわる…
18名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:03:22 ID:B0Sbrcpv0
上下の黒い余白がうっとおしい。
15年前に買った今のテレビがお気に入りなのに・・・
19名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:03:24 ID:XWSvVOk+0
折角のデジタルなんだからニコ動みたいに実況を書き込めるようにしろよ。
20名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:04:03 ID:/3ZupOrm0
NHKだけアナログ残せ!受信料とってるんだからできるだろ。
21名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:04:03 ID:qyqR1UD00
>>16
いやそれ冗談ごとじゃなくてw

PC、携帯常備してる若者のTV離れを更に加速させてどうするってえの。
22名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:04:16 ID:omgNl7xY0
ビーカスが不透明すぎて
移行する気が失せる
23名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:04:52 ID:nhu/XryZ0
>>8
チューナ入れればVHSでも録画できるど
Gコードシコシコ打ち込む手間は変わらないがw
24名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:05:40 ID:/pzz3Cuk0
帯域あけるのが目的なんだったらNHK総合のみ残せばいいのに。
それでもじゅうぶん帯域あくだろ?
緊急地震速報の受信はアナログが有利なんだし、
NHKしか見ない世帯はテレビを買い換える必要がなくなる。
電波帯域もじゅうぶんあけられる。
25名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:07:27 ID:VyRAebYC0
地デジ放送局とアナログ放送局と並存させればよい。
何処がどうなるかは、くじ引きで決める。
多様性も文化だよ
26名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:07:37 ID:7IMbQ5nn0
そこまでしてくだらん芸人の内輪ネタ番組見たくないし、もういいやこれがいい機会だと思ってTVやめられる
27名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:08:47 ID:5ImvjZzY0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽこたんインしたお!
28名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:09:02 ID:zqTYH09k0
デジタル放送って不況に喘ぐ関係業界の救済が主目的でしょ
エンドユーザーからすれば不利益ばかり
電波の有効利用を言うならスカパーやケーブルテレビを活用すれば良かったのにね
29名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:09:55 ID:LZWK8E100
画質向上がメリット??
芸人がクイズしたりぐだぐだ話しているだけの番組の画質があがって、どんなメリットがあるの?
30名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:10:30 ID:r4o9ySs20
総務省め
31名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:11:14 ID:kD9CQAjV0
これでやっと洗脳から逃れられるな
32名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:12:45 ID:AhP9x1LO0
テレビ買い換えないと画質も上がらんだろう
買い換えない人間にとっては単に出費が3万円増えるだけ
国が補填しろよ
33名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:13:15 ID:u+j4qr/B0
>>10
これやばいんじゃねえかw
34名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:13:17 ID:ZovQmKty0
まあ、ようは金儲けが目的だよねえ?
違うの?
35名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:13:57 ID:mgF6jWr4O
>>29
馬鹿芸人の芸にもなってない芸を高画質で見ても意味ないよねw
ドキュメンタリー番組や音楽、映画なら高画質の方が良いけど殆んど放送しないしね
36名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:14:02 ID:evtvkRG30
総務省は生活保護世帯に廉価チューナーなどの無償配布を決めた

実情がわかっていない、隣の保護家庭はBS,CSのアンテナにデジタルWOWWOW見てっぞ。
何でも子供が増えると給付金も増えるらしく1番上の子が2で母ちゃんの腹の中に8人目が入っているぜ。
で、涼しい部屋で贅沢三昧やっている。
何が経済困窮者だ あいつらに税金が使われていると思うとメッチャ腹が立つ!
37名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:14:13 ID:GjzbuX800
基本的にアナログとデジタルの発信局は同じ
38名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:15:25 ID:XWSvVOk+0
>>10
さすがに最後のはコラだよなwww
39名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:15:29 ID:LrraG60k0
テレビの情報は全否定はしないが、俺は
これ以上バカに成りたくないのでテレビ
よさようなら。貧民の娯楽
40名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:15:29 ID:vo1cHccK0
でもさー
1回地デジ経験したらアナログに戻れないよなー
電子番組表とか便利っすなーw
41名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:16:12 ID:6iIh4DrC0
2011年7月のNHK解約祭りが楽しみ。
地デジの普及率にかかわらず、アナログ放送終了は確定なんだよね?
42名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:16:44 ID:E83iMtm70
アナログ放送停波後、使ってた帯域は何に使うか決まってんの?
43名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:17:00 ID:OuKwXtQ/0
質問なんですけど、
TVが2台ある家で二台それぞれでB−CAS登録をしちゃうと
NHK料金は二台分請求されるって事ですよね?
44名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:18:04 ID:RpSmvCwzO
最近テレビを全く見てない
デジタル化のタイミングで処分しちゃうかも
45名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:18:30 ID:6xkYbbMh0
画質より内容を向上しろよ
46名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:18:44 ID:Hg0Qknqh0
画質向上は結構だが、それに見合ったコンテンツ提供する気あんのか?
糞面白くないやかましいだけのバラエティだらけなのに3万も投資する気ねえよ
47日本侵略教のキチガイ信者となった韓国人:2008/07/26(土) 19:19:11 ID:RRuhZsBW0
なるほどね、韓国がやたら最近、日本文化=韓国文化と言うわけだ。日本が羨ましい!妬ましい!
日本の歴史も文化も、日本の技術も実績も欲しい!
そうだ、日本に寄生し「韓国人と日本人をすり代え」ちまえばいい。
在日には参政権と人権擁護法。
【島根と九州と対馬と竹島も韓国領】「独島、対馬島、九州、島根県も私たちの地だ」〜小説家ピョ・マヌン、特別寄稿★3[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217049077/
 
>出雲に国を建てた民族は誰だろう?
大部分は紀元1世紀以後に韓半島の慶尚道地方から潮流を利用して命をかけて「日本列島に渡った韓半島の人々」だ。韓半島に三国が成立された後。
だから出雲に国を建てた人々は主に慶尚道から船を浮かべた人々だと言える。日本の歴史書である古事記や日本書紀を書いた人々がこの事実を神話として偽装したが、それでも日本にも良心ある歴史学者たちがおりその神話の真実が一つずつ明かされているようだ。
その成果が慶尚北道と島根県の「姉妹提携」に現われている。扶余市と九州の熊本市が「姉妹提携」を結んだことも同じな脈絡だと言えるだろう。
このごろは任那は日本が統治した領土と『負け惜しみ』を言う日本の歴史学者も見られなくなった。
8世紀に百済系だった人士によって編纂された日本の歴史書である古事記に任那の日本支配説が現われるものの、これはまさに伽耶の九州統治説を陰から裏付けているのだ。
伽耶連合王国は洛東江のまわりに点在していた。その中で金海を拠点にキム・スロ王の支配した金官伽耶が一番力の強い王国だった。そして鉄衣の産地だった。彼らは早くから鉄器を使っていたし、騎馬民族である彼らが九州を征服するようになったことは当たり前の帰結。
もちろん伽耶の征服以前に定着していた原住民がいたのは事実だ。しかし米国やカナダのインディアン原住民が米国やカナダに自分たちの地だと主張できないように、
 
伽耶と百済が征服した『日本の地は実は韓国の地である』ということだ。
 
はがゆいのは韓国政府だ。韓国政府も気付くだけではなく、李承晩ラインのような「力強い対応策を行使して」歴史的な事実を突き付け、
 
『九州も島根県も私たちの土地と言って対馬島も私たちの地だ』と主張してはいけないのか?
 
ピョ・マヌン(小説家)ソース:中央日報(韓国語)
48名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:20:31 ID:P/lcoAl20
綺麗なものはより綺麗に、汚い物はより汚く。
49名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:21:54 ID:MAhDjj4s0
正直、あのモッサリなチャンネル移動だけ何とかしてくれたら今の所の不満は無いな。
良くも悪くも今までと何も変わらん。
つまらん番組はつまらんし、面白い番組は面白い。
録画機器自体持ってないからダビング10やBカスが有ろうと無かろうと関係無いし。
50名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:21:59 ID:9BIpX9qN0
テレビ局は権威を持ち過ぎた。
芸能人(笑)がちやほやされるのも、秋葉事件でテレビカメラに向かって笑顔を見せる馬鹿がいたのも、全部その権威のせい。
これを気に衰退化すべき。
51名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:23:07 ID:nKBfmBMF0
俺が学生のときは19インチぐらいのTVは使い捨てに等しく、引越しの際は
先輩から後輩に譲られるものだったけど、今はそういうのなさそうだな
52名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:24:50 ID:w5o+Ki4l0
地デジは、NHKがあるから普及しない。
53名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:25:56 ID:139k+5Wh0
ネットで必要なのだけ見るからテレビ買い換えたりしないよ
54名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:28:06 ID:kiO1cLt70
確かに画質は、よくなったわな。

PCのモニターになったVIERAだったw
55名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:28:34 ID:S4QogkwT0
ん、今あるアンテナは使えないのか?別に買わなきゃならんの
56名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:30:21 ID:SfJ6c1XI0
2011年になったら今使ってるアナログのテレビは金払わずに捨てられるようになんの?
57名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:31:27 ID:/0HTLLhJ0
D端子があるブラウン管が画質最強。
58名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:32:09 ID:E2nGkE0c0
アナログテレビの場合は地デジ用チューナーを接続しても
画質の向上はあまりないけど・・・
59名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:32:25 ID:rsgg/US+O
>>52
NHKは右上に薄くアナログと表示している。
頭にきたのでテレビ消した。
民放もやって欲しい。
そしたらすぐにテレビ消してネットやるからさ!
無駄にCMも見なくてすむしな!
60名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:33:25 ID:3QzLcCuE0
3年後、テレビは終わります。

【放送】報酬カット続出、テレビ局襲う未曾有の危機:北京五輪特需も不発か [08/07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216315540/l50
61游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/26(土) 19:33:38 ID:4QrTSYcV0
配布に税金を使うな馬鹿が
62名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:34:26 ID:M+Ze7jnu0
地デジにしてもキー局が見れるようになるわけでもないしな
テレビより高いチューナーとか訳分からん
63名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:35:33 ID:VYTkEFaP0
BCASの謎について、なぜもっと大々的に調べられないんだろう
64名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:36:28 ID:7mBfFQc1O
画質だけしかメリットないじゃんか。
テレビ買うのも金かかり、アンテナも金掛かり、古いテレビ捨てるとしたらまた金掛かるじゃん。おまけにNHK付いてくるなんて、デメリット多すぎ。
65名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:36:36 ID:3feO1H090

マスゴミが一切報道しない
アホ総務省のあまりに露骨なB−CAS利権を何とかしろよwwwww
66名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:36:54 ID:XSaVblio0
なんにしても、「リアルタイム」じゃなくなるという致命的な欠陥があるのに、
ほんとに強行するつもりなのかね?

緊急地震速報は2秒3秒が命。
たった数秒の余裕を生み出すだけのために高い金つぎ込んで開発したのに、
その意味を完全に失わせるようのものだ。
67名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:37:10 ID:v6m/vsMg0
>>60
キー局がこれじゃ下請け、孫請けはもう棺桶に片足突っ込んでるわけか。
68名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:38:04 ID:+vhB4jIP0
アパートに地デジ対応アンテナ早く付けるように
国から大家に言ってくれよ ばか
69名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:38:34 ID:Qh3hwqaq0
今、使ってて不便を感じ無いのに移行しろとか命令されても・・・。
国の都合で移行するのに何で個人負担しなければならないのかは分からないし。
70名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:39:13 ID:fSdkDr3z0
画質向上と言いながら、ブラウン管→主として液晶 という矛盾
71名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:39:55 ID:4soYqah90
>>69
テレビを見るのも個人の都合だけどな
72名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:03 ID:3QzLcCuE0
テレビなんてなくてもいいでしょ?
早く気づきましょう。
73名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:29 ID:nXhDKsQf0
今時なら一軒にTV二台はあるよな…
ってことは最低でも6万
業界ウハウハですね、分かります
74名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:32 ID:wjv7fe8k0
なぜ、BS、CSだけじゃだめなの?
山間部だって衛星からならアンテナ1個ですむでしょ?

画質だって問題ないし、電波だってVU全部開けられるでしょ?

携帯向けにワンセグ分だけちっちゃい中継局アンテナあちこち建ててUの電波使えばいいんだから、何百メートルの何とかツリーなんて立てる必要も無いと思うんだけどな。

現状地方では、(既存のVHFアンテナ)+UHFアンテナ+BS+VUBブースターで3万は無理でしょう。
75名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:40:45 ID:OrV0GJ3h0
待ってりゃ全員にただで配りだすだろ
76名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:41:14 ID:iBiXsW780
>>24
それすると、地デジいらねって人が凄く出てくるからやらんよ
77名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:42:13 ID:3QzLcCuE0
テレビを見なくなって、NHKを解約。
これで金も節約できるし、健康的な生活も送れるし、いいことだらけじゃないですか。
78名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:26 ID:e2w4USbG0
>>75
配られてもいらないんだけどね‥
79名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:43:43 ID:M+Ze7jnu0
>>52
まあNHKが無かったら民間で広告を見てもらうために知恵を出し合って安くも出来そうだな
NHKが公共放送だの言うからチューナーを安く出来ないな
しかも見ない人にも金は払えっていうしな
80名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:44:02 ID:daMSguIn0
地デジ対応液晶テレビ買ったのに
引っ越した先のアパートのアンテナがアナログの俺涙目
81名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:44:27 ID:s0LsBXcK0
アパート暮らしのやつなんか大家がじじいとかで
どうせアンテナ換えてくれないから
アナログ終わったらケーブルでミロってことになるだろうな
82名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:45:23 ID:rYQbranQ0
今時のTVの糞コンテンツの為の画質ね。
そんなもんに、どれだけの需要があるのかねぇ。
83名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:48:51 ID:iBiXsW780
廉価チューナーだと従来のテレビに使ってみることになるから
画質向上は無いな、常時上下に枠が出来て画面が小さくなるしな
84名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:49:37 ID:P8Pxmot40
>>81
俺アパート暮らしだけど
元々のアンテナが倒れてて使い物にならないんで
住人が各自で自分用のアンテナ立ててるぜ
屋根の上が物凄いアンテナの林になっててワロス
85名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:49:39 ID:zqTYH09k0
マスコミはアナログテレビ大量廃棄のことを全く報道しないね
これのドコが環境に配慮しているの?
地球に全く優しくない地デジ化
86名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:55:06 ID:7A3P+bZX0
2011年以降一種のイベント感覚で(NHK解約できのか?などなどいろいろためしてみたいことあるし)テレビなしで最低1年生活してみるそれ以降我慢できなかったらそのとき買う。あせって利権集団に踊らされないようにしたい
87名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 19:58:35 ID:3QzLcCuE0
CSあれば別に地上波なんて必要ない。
88名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:00:17 ID:4soYqah90
>>86
慣れてみると携帯のワンセグでニュース垂れ流すだけで十分になってくる
89名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:01:33 ID:7A3P+bZX0
地上波テレビなしでいままでテレビに費やして来た時間を何に使うかざっと考えてみた
ネット
キャリアアップのための勉強をする
小説を読む
ゲームをやる
猫と遊ぶ
ラジオを聴きながらウエイトトレーニング
ジョギング

ざっとでもいろいろあるね
90名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:02:25 ID:f7SZcQ6r0
地デジ用チューナー高すぎ
 
Q 費用は

 A 小型のデジタルテレビは5万円程度から市販されている。地デジ用チューナーは、約5000円の廉価機種が来年にも発売される。
UHF用アンテナは代金と設置費用を合わせて3万円程度かかる。

本当かどうか怪しいなぁ
91名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:03:16 ID:Hb0yaymd0
見てやるからテレビくれよ
92名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:05:55 ID:EL+vbpi+0
視聴者がいない地デジに広告打つ企業は有るのか?
93名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:06:21 ID:4iE1lfWR0
ビーカス利権を創出するのが真の目的
94名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:06:21 ID:Y21+4X8S0
昨日マクロスFのBD買って見たんだが痴デジとBDってほとんど画質一緒なんだな。
wktkしてたのに。
95名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:06:34 ID:1WQQhali0
テレビなんてDVD観るのにしか使っていない俺。
いっそ地上デジタルも停波して、かわりにCS流せばいいよwwwwww
96名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:06:39 ID:cvzf3o+m0
>>89
大丈夫、何もできないからw
97名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:07:28 ID:zH8pyg9t0
>>74
テレビを見てるのは家庭だけではなく、車等の移動体、いちいち衛星用
アンテナを持って歩けないワンセグやその他のポータブルテレビのユーザーも
多いし、ビルとビルの間に住んでて衛星用アンテナが付けられない人も多い。

また、台風などの大雨の時に受信不能になったり、衛星の故障で
送信不能になる場合も有る。
98名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:10:28 ID:+ckKzinS0
画質良くなっても3万円の価値はないな。
というか今でも不満に感じたことはないし。
15インチのブラウン管TVであと10年はいけるな。
99名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:10:29 ID:SEm4LhUT0
>>94
目くら?
100名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:11:18 ID:TgK0ul7xO
一人暮らしを始めて三ヶ月、テレビ無しなのだが、
全く不自由していないぞ。
ネットとDVDしか見ないからなぁ。
101名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:11:27 ID:pis+3qjDO
>>74
地方新聞保護
102名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:12:38 ID:uMIr8s8h0
UHFのアンテナ立てればいいだけなら自分で立てますよ
VHFと違って近くに中継局あるから物干し台に縛りつければおk
チューナーなんてその内数千円で買えるだろ。
103名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:12:45 ID:cvzf3o+m0
>VHF帯を別の用途で使うには、どうしても放送の電波を止める必要がある

1〜12チャンネルを1〜6チャンネルにすれば半分空くじゃん。
ほとんどの地域は6チャンネルあれば足りるぞ。
104名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:14:48 ID:APebVWcN0
せっかく画質が向上しても、観るのがくだらない番組じゃぁな
105名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:15:20 ID:/Wt1wAM20
地デジなんてほんのおまけだぞ
フルHDビデオカメラが5万円以下とか
旧作洋画邦画のHDリマスタ化とか
HDの世界にはやくおいで
106名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:17:08 ID:139k+5Wh0
ただで配るというチューナー代は
税金から出すわけだな
がっぽりマージン抜いて
107名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:17:38 ID:tpEPFmsp0
テレビがゲーム専用になるだけだなw
108名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:18:56 ID:4mOOWZUeO
デジタル機器はレスポンスをアナログ機器並みにしれ
起動やらチャンネル切り替えやら遅そすぐる
109名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:18:57 ID:1WQQhali0
面白い番組も公平な報道番組も作れないテレビ局って存在意義的にどーなの?w
テレビ局の幹部連中とビーカスの連中は首くくって死んじゃえばいいのに^^
110名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:22:08 ID:cvzf3o+m0
中国よ早くBカス不要チューナー作れ
111名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:23:24 ID:wIl0h3Nb0
地デジって帯域節約と画質くらいしかメリットなさげ
112名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:26:14 ID:ysB1VuJ20
前スレ>> 109の 
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/answer02.html#12

Q) 地上デジタルテレビ放送でも、B-CASカードが必要ですか?

A) 放送事業者は、著作権保護の目的で「一回だけ録画可能」
のコピー制御信号を放送波に付加していますので、
B-CASカードがないと受信することができません。
したがって受信機器には必ずB-CASカードの挿入が必要です。
    
      ↑
これ 間違い! 真っ赤な大嘘!   以下↓ 模範回答してみる。

A)放送事業者は、著作権保護?の目的で自主的な取り組みにより(法的根拠なしに)
世界に例がない「一回だけ録画可能」などのコピー制御信号を放送波に付加した上で、
さらに、民間企業の(株)B-CASが許可した受信機に対して貸与 されるB-CASカードの
ICチップでしか絶対に複合できない暗号-「MULTI2」であらためて暗号化して、
(B-CASのスクランブル)放送していますので、「怪しげな」(株)B-CASカード
がないと受信することができません。 したがって、たとえば災害放送などの 
ノンスクランブル+コピワン放送以外では受信機器には必ずB-CASカードの挿入
が必要です。

答) コピワンorダビテンと「MULTI2」の暗号は別物です。
113名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:26:40 ID:fs3g3EaA0
居間のDVDで録画したものを自室のDVDで見れない地デジなんていらね
114名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:30:45 ID:4OIBb3UZ0
しかし 難視聴地域で ぶっちゃけむかついてるんだがw
日テレはアナログでみてるよ。天気わるくなるとフジとかNHK教育とかも見れなくなる。

だいたい地デジ推進してるがテレビ局には視聴者に数万円の負担を押し付けてることに対して
なにか言う事ないんだろうか?

日ごろ数百円数千円の値上げで大騒ぎ 気が狂ったように報道する古舘は
テレビ局による、貧乏人いじめに対してなにかコメントがないのだろうか?
115名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:32:48 ID:R6wcF7k10
緊急自身速報は放送波のフラグとして実装すりゃよかったんだよ。。。
技術的手段で改善する、ったってMPEG2のエンコード・デコード速度はそう短くできんだろう。
116名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:35:04 ID:jBpIep2B0
>>110
BCASさえ調達すればコピーしまくりチューナーは作られたね
117名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:39:14 ID:lB71aNTB0
B-CASもおかしいけど、電波使用料もおかしくね?
118名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:39:57 ID:UsQ5XMEk0
>>43
それはない。一家庭に100台あろうが1台分のみ。
但し、B-CAS登録名義をNHK契約者名義以外にするとNHKから電話がかかってくる
119名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:40:10 ID:SxkswmNBO
>>103
VHFは3・4ch以外は1chずつ開けないと混信するらしいから足りない
120名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:40:13 ID:t35WM3zn0
3週間前に AQUOS の20型を量販店で7万5千円(+10%の
ポイントもあり)で買った。こんなに安くなったのかとビックリしたよ。
121名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:40:32 ID:wIl0h3Nb0
コピワンだの補償金だのでゴネてる利権屋もおかしい
122名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:44:08 ID:fiW6gnxj0
 Q なぜB-CASカードが必要なのか

 Q なぜ公共の電波を受信するテレビシステムを怪しげな私企業(B-CAS)が独占するのか

 Q なぜ速報がアナログに比べて数秒遅れるのか

 Q デジタル難視聴地域をどうするのか
123名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:47:14 ID:UsQ5XMEk0
>>122
Q なぜ速報がアナログに比べて数秒遅れるのか
A 2011年7月以降は遅れることはありません
124名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:47:43 ID:vo1cHccK0
>>123
その発想はなかった
125名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:47:45 ID:1WQQhali0
>>122
 Q なぜB-CASカードが必要なのか
 A 禁則事項です

 Q なぜ公共の電波を受信するテレビシステムを怪しげな私企業(B-CAS)が独占するのか
 A 禁則事項です

 Q なぜ速報がアナログに比べて数秒遅れるのか
 A 禁則事項です

 Q デジタル難視聴地域をどうするのか
 A 禁則事項です
126名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:49:12 ID:N/EPdyov0
>>123
Q デジタル難視聴地域をどうするのか
政府には賢い官僚と大量の銭がありますし、なんとかなります。
愚民が心配することではありません。
127名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:50:47 ID:0vRN8Rmr0
デジタル放送移行でNHKは完全に潰れる
なぜならテレビが見えなくなったと言えば
100パーセント金は払う必要はないからだ
128名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:53:38 ID:m5iYp0Mt0
NHKの口座引き落としは11年で自動的に止めてくれるんだよね
登録してない人から取ったら泥棒さんだもんね
129名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:57:50 ID:2mzvq7sv0
>>128
役所は申請しないと解除してくれないからNHKも似た様な構造だと思う
130名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 20:58:37 ID:yd6/9zry0
これ以上弱者を苛めたり騙したりしないでください
131名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:00:23 ID:sarSVewR0
金払ってまでテレビみたいのか?
132名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:06:22 ID:yiY/QMTn0
「アナログ」が焼きついたらNHKが弁償してくれますか?
133名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:07:11 ID:FMwbUYZE0
貧乏人が騒いでいると聞いて飛んできますた
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡(´⌒
134名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:08:57 ID:qQCKCQnf0
画質向上して意味のある番組なんて美術とか科学番組くらい?
そんな番組は淘汰される一方でしょ?

地デジ化に何の意味があるの?
タレントの化粧の厚さを嘲笑する以外に何のメリットがあるの?
135名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:09:55 ID:3QzLcCuE0
>>134
>美術とか科学番組くらい

それ以外に見る価値のあるものって何?
136名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:10:05 ID:RpSmvCwzO
偏向メディアであるテレビとはもうおさらばだ!
137名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:12:28 ID:cAGEWWhp0
セグメントの割り振りを画質ではなくチャンネル数にすることもできたわけだが
138名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:13:15 ID:MX9v+Hjk0
そもそも、「画質向上」すると、どういうメリットがあるのか?
と言う説明がないからなぁ。

「映像が綺麗」になっても、「綺麗」と言う表現が重要な「映像」を常時流さないと意味がない。
放送時間の何%、「綺麗」な映像である「必要な」番組が存在するのか?


全体の放送内容の数パーセントの為に巨額なお金を使わせる事に意味があるのか?


行政の人間ってどうして、「費用対効果」がわからないのだろうか?数値にだして、国民に対してこの程度は「見える化」しろと。
139名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:13:19 ID:fiW6gnxj0
>>134
>>タレントの化粧の厚さを嘲笑する以外に何のメリットがあるの?
たばこのタスポ利権と一緒で、B-CAS利権があるからじゃねーの?
視聴者側のメリットは、著しく小さい。むしろ、デメリットが目立つくらい
140名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:15:28 ID:cAGEWWhp0
CASの必須ではなくB-CASが必須なのか。


PCにはセキュリティソフトが必須です、というところを、
PCにはウィルスパスター(c)が必須です、と言ってるのと同じ。
141名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:16:53 ID:mt3I1UdN0
在日がスポンサードして
在日が作って
在日が馬鹿騒ぎして
在日が見る

これが未来のTV像です。
142フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/26(土) 21:18:13 ID:JsVxB11Y0

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。

綺麗なウンコを見せられてもなwww

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
143名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:18:34 ID:FMwbUYZE0
テレビなんて下らないからもう見ない
とか言ってる奴らは何時になったら本当に見なくなるのw?
144名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:19:03 ID:i65nuQzr0
>>133
ごめんねテレビつなげてないけどVIERAの50VでDVDやゲームやネット楽しんでる
NHKの受信料さえ無駄だと思う貧乏人です
145名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:20:09 ID:UsQ5XMEk0
>>132
早急に液晶テレビに換えましょう

>>130
自称弱者である被生活保護者には無償でチューナーが配布されます
146名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:20:19 ID:lujIxPsEO
地デジは意味がない。
今までの電波が足りないなら放送やめろ
もうテレビは終わりでいい
147名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:20:26 ID:DU2n2RJP0
>>127
おお、、、
148名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:23:07 ID:WxOPYbU30
アナログ終了する理由が
防災無線にチャンネルを与えるためとかだろ・・・・

なんか間違った金の使い方してるような気がする
149名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:23:12 ID:UsQ5XMEk0
>>144
お金持ちの貴方にはDVDではなくブルーレイをおすすめる
矢沢君も言ってたよ
150名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:23:28 ID:/0HTLLhJ0
>>94
映画なんかBDよりもWOWOW、bshiの方が画質がいい場合があるから困るw
ビットレートに余裕があるんだよね。放送の場合。

スレ違いだが。
151名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:23:54 ID:VDPqBD8l0
画質にこだわってたら最初からJcomなんかで見てないわ
152名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:24:08 ID:7aCR+SeI0
【痴漢冤罪】内藤里奈を降板させよ!【から騒ぎ】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1216515507/
153名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:24:10 ID:oUdjeHBj0
ネット広告はテレビ広告と違い消費者側の能動性を必要とする
テレビのように受動的に消費者にCMを見せる事ができない
テレビは番組の魅力でで視聴者を集める

ではネットではどのようにしたらよいか
一つ目はネットの玄関口であるポータルサイトだ
2つ目はテレビのコンテンツをネットで流す
そのコンテンツに挟み込む
そして3つ目は2ちゃんのスレッドだ
商品に関係のあるスレッドに動画CMを流すのだ
その応用編がヤフオクだ
ヤフオクで探して希望の値段で見つからなかった消費者を誘導するのだ
もちろん新品の値段では売れないだろうが。
154名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:25:28 ID:zfgAFUXj0
女のタレントのシワをドアップで見せられるマニアックなメディアだよな
155名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:27:25 ID:WwfOwCVl0
何とか庶民に金使わせようと必死だな
156名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:27:47 ID:wIl0h3Nb0
27時間テレビで素人の住所が晒される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217074327/

地デジだとこういうのもくっきり映るんだな
157名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:30:11 ID:MEc38kkW0
★地デジの非常識    上
   池田信夫Blog 2008-07-25 / IT

きょうのICPFシンポジウムでは、この業界に長い私にとっても驚くべき話があった。
テクニカルな話題なので、関心のない人は無視してください。
ホワイトスペースについてのWerbachのプレゼンテーションは、「問題はデジタルTVではなく、
次世代のネットワークのために帯域を開放することだ」という世界の常識だったが、驚いたのは
それを受けたフジテレビの上瀬千春氏(地デジのチャンネルプランのチーフ)の話だ。
彼は「アメリカは広い国土に1500しか中継局がないが、日本では13000局もあるので、
ホワイトスペースなんてほとんどない」という。ホワイトスペースを中継局間の電波の届かない
地域のことと誤解しているらしい。
私が「ホワイトスペースというのは未利用の帯域のことで、中継局の数とは関係ない。
たとえばここ(九段)ではテレビは最大10 チャンネルしか見えないが、テレビ局は40チャンネル
占有する。残りの30チャンネルをホワイトスペースというのだ」と説明しても、彼は
「われわれのチャンネルプランでは全国が真っ赤に塗りつぶされている」という。
司会の山田肇氏が「そういう問題ではない。たとえばここに山梨県のテレビ電波が届いても、
干渉は問題にならない」と説明しても、上瀬氏は「移動端末は動くので、どこで干渉が起きるか
わからない」という。「その問題は、さっきWerbachも説明したように、cognitive radioなどの
技術で避けられる」と私がいうと、上瀬氏は「日本は中継局が多いから干渉は避けられない」という。
アメリカのテレビ局と同じく、「干渉」は既得権を守るための呪文なのだ。
林紘一郎氏(ICPF理事長)が、「万に一つも干渉が起きてはいけないという前提に立てば、
どんな無線技術も成り立たない。私もかつてNTTで、そういう完全無欠論を振り回して新規参入を
妨害した側だが、おかげでNTTのISDNやATMは没落した。地デジも、同じ轍を踏むのではないか。
Best effortのインターネットが世界を制覇した事実に学んではどうか」と指摘すると、
上瀬氏は黙ってしまった。

158名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:31:57 ID:2auNYQps0
画質より番組の質をどうにかしろよ
159名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:32:43 ID:MEc38kkW0
★地デジの非常識    下

さらに私が「10チャンネルの放送に40チャンネルも占有するチャンネルプランは、古い技術に
依拠するものだ。地デジのOFDMなら、SFNで10チャンネルの放送には10チャンネルしか
必要ないので、残りの30チャンネルはホワイトスペースどころか完全な空きスペースだ」というと、
上瀬氏は「SFNは遅延で干渉が起こるからだめだ」という。
SFNの問題は、総務省のVHF帯の懇談会でも論争が続いており、「SFNで6MHzあれば全国が
カバーできるので、14.5MHzあれば2方式が可能だ」と主張するクアルコム社に対して、地デジ
(ISDB-T)陣営は「SFNは不可能で2チャンネル以上必要だから、VHF帯は全部われわれが取る」と
主張している。なるべく非効率に帯域を使うことによって新規参入を締め出すインカンバントの
戦略は、世界共通なのだ。
もう一つ驚いたのは、総務省の吉田地上放送課長の「現在93%の世帯をカバーできているが、
全国カバーするにはあと9500局建てる必要がある」という計画だった。7%の世帯のために
1基1億円の中継局を9500も建てる? 総務省の辞書に費用対効果という言葉はないのだろうか。
それでも「最後は30〜40万世帯が残るので通信衛星(CS)でカバーする」という。それなら最初から
CSでやったらどうかというと「ローカル民放がいやがる」。アメリカでは、ローカル局もCSに
チャンネルを持っている。それなら年間数千万円で1チャンネル借りられるからだ。しかし、
それを言い出したら、そもそも地デジがまったくナンセンスだということが露呈してしまうから、
今さら路線転換できないのだ。
こうした非常識な計画に冷水を浴びせたのが、小寺信良氏の報告だった。彼によれば、アナログ
放送をやめたフィンランドでは、これをきっかけにテレビを捨てる人が大量に出て、国営放送の
受信料収入が大幅に落ち込んでいるという。MIAUのアンケート調査でも、「ダビング10など使いにくい
地デジは見ない」という答が多く、「2011年にアナログ放送が止まったらどうするか」という質問に
対して、ほとんどの人が「テレビは捨てる」と答えたという。 Werbachもいうように、2011年は
テレビという20世紀のレガシーに縁を切るいい機会だろう。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/074850c7252e6b8de219d51e7c9792e3


160名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:34:04 ID:RNZVKeST0
画質はよくなるが放送内容は低脳だよな
バラエティ番組いいかげんにしてほしい
161名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:34:16 ID:3tLKpHRq0

【ニュース速報+】 第3回2ch全板人気トーナメント選対本部★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216718209/212


   7/26(土) 第3回2ch全板人気トーナメント 決勝戦!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 /;;;;;ゝ   ___|;;;;;;|   《   \ .\\`ヽ|   Y
 i;;;;;;;-'"´       ¨ ー 、| \ |  __\ ヽ`ー、-、 |
 i;;;;:/       ,,     | ヽ.\| \ _)\\ 《`ヽ. ト、| ./
 ヾ ;.;'"_   ,, ‐ '"         |  |  |.   ̄ ̄` \\j| } |i:|
  /   ヾ (    _,,-=-、,,,  |\\   {/ヽ、  | 、\..;/!
  iへ___ヽ ゝ-'/_(_>;;;;..|\     《.    }/゙ト ヽ|  l|
  ./;/_(_>=' "ヾ;;;;;;;;;;|,,_ト、    ,/   ′ { 〉..|| :|!
 /;;;;;''" ▼     ヽ;;;;; |_/ ヽ、  . |    ヽ、}∧ :| |
 |  " i,_,,人___ノ      | \  \  |   _,.-;/'  \| |
 .',,    エエエェェェV ヾ    |\ \  \|   `テ′:_ | |/
━━━━━━ モ娘(狼) ━ vs ━ ネトゲ実況 ━━━━━━


 投票時間 1:00:00 〜 23:00:59 まで
162名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:36:06 ID:LYczUgVbO
いくら画質が向上したって、内容が向上しなければ価値が無い。
お天気お姉さんが、マンコ晒して予報するなら、買い替えも止む無しと云ったところか。
163名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:38:38 ID:r/xMw8wE0
ここ5年ほどテレビを見ていない俺は勝ち組
164名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:39:01 ID:bBd+dVGQO
電話の解像度が上がってもブラウン管の画素は増えないからなぁ
165名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:41:03 ID:xrUQfgtPO
スカパーあるし別にテレビ買わなくていいや
166名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:42:51 ID:msM/9+lB0
まあムリだろうと思うけど
地デジにするとアナログではモザイクがかかっていたようなエロ場面が鮮明に写ります とかにすれば
飛躍的に普及すると思う
167名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:48:17 ID:MEc38kkW0
★B-CAS社は会社法違反
 池田信夫 blog  2008-07-09 / Media

けさの朝日新聞によると、

  デジタルテレビの視聴に必要なB―CAS(キャス)カードを独占的に発行する「ビーエス・
 コンディショナルアクセスシステムズ」(東京都)が設立以来、会社法に違反して財務内容の
 公告を怠っていた。同社は、放送局から委託を受けて放送局の費用負担でB―CASカードを
 発行し、電機メーカーに支給している。00年の会社設立からの累計の発行枚数は4402万枚。

公共性が高い業務を担う同社だが、これまで売上高や利益、剰余金などの財務データを
まったく公表してこなかった。会社法は、定時株主総会の終結後遅滞なく、貸借対照表などを
公告しなければならないと定め、公告を怠ると過料に処すと規定している。朝日新聞の取材に
同社は未公表だったことを認め、2日、貸借対照表と損益計算書を自社ホームページに開示した。
03年度20億円、04年度33億円、05年度61億円、06年度81億円、07年度99億円を
売り上げ、最近は年4億円前後の利益を確保していた。

B-CAS社は、もとは電話番号も公表していなかった。FACTAなどで指摘されて一部情報公開
したが、最近はウェブサイトの住所が私書箱になっている。実態は、GIGAZINEでも紹介されている
ように、雑居ビルの一角で、ここで4400万台もの受信機を「審査」できるはずがない。実際には、
ARIBの会員企業が自社で規格を決め、それ以外の企業にはテレビを作らせないように
参入を阻止するためのペーパーカンパニーである。

社長の浦崎宏氏は、NHKの元経済部次長で、私と一緒に銀行の不良債権にからむ経済犯罪を
追及した記者である。このような明白な経済犯罪(独禁法・放送法違反の容疑もある)を
8年間にわたって続けてきた責任は、当然とるのだろう。これ以外に役員に名をつらねている
在京キー局も、いつも役所に「情報公開」を要求しているのに、この違法企業の実態は
ひた隠しだ。他の企業にはうるさく追及する「コンプライアンス」はどうなっているのか。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0b67146c4bfbcb03d5977fa0eff075a3
168名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:58:23 ID:XVttiTpT0
別に地デジ移行はいいよ。液晶TVブームもいい。ただ納得できないのが、ブラウン管の生産終了だ。
169名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:58:32 ID:LmKrUM0pO
これでモザイクもより大きく鮮明に見えるわけだwktk
170名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:00:14 ID:EfK2TovZ0
え!アンテナまで必要なの?
171名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:00:22 ID:MEc38kkW0
★B-CAS社の正体 (池田信夫)    上
   2008-07-09 11:55:38
会社概要のページから、なぜか出資比率が削除されていますが、古い記録によると、株主は

日本放送協会 18.40%
鰍vOWOW 17.70%
鞄月ナ 12.25%
松下電器産業梶@12.25%
鞄立製作所 12.25%
東日本電信電話梶@12.25%
潟Xターチャンネル 6.50%
鰍aS日本 1.70%
潟rーエス・アイ 1.70%
鰍aSフジ 1.70%
潟rーエス朝日 1.70%
鰍aSジャパン 1.70%

筆頭株主がNHKで、社長が歴代NHKの天下りであることもあわせ考えると、もとはBSを有料放送化
しようとして設立した可能性が高い。ところが放送法では受信制限が禁じられているので、
現在の奇妙な「受信確認メッセージ」が出るのでしょう(地上波では出ない)。

もう一つ目を引くのは、放送と無関係なNTTの出資比率の高さ。SSLの証明書はNTTデータが
発行しており、B-CASセンターも認証システムもNTTがつくったものです。したがってB-CAS社は、
NTTの認証したカードを発行するだけの完全なトンネル会社です。1枚3000円のB-CASカードの
利益は、株主にどのように配当されたのでしょうか。

172名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:01:01 ID:eh2YLvszO
コピーガード無くせや、話はそれからだ
173名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:03:41 ID:MEc38kkW0
★B-CAS社の正体 (池田信夫)    下

代表取締役社長 浦崎宏(元NHK総務局長、経済部次長)
代表取締役専務 吉永弘幸(元WOWOW常務取締役・放送・事業統括本部長)
取締役 鏑木耕二(元東芝)

取締役(非常勤) 森茂雄(NHK視聴者サービス局長)
取締役(非常勤) 奥村直司(松下電器東京支社 AVCネットワークチーム参事)
取締役(非常勤) 田胡修一(日立コミュニケーション・法務部部長)
取締役(非常勤) 関根太郎(不詳)
取締役(非常勤) 岡本光正(東芝執行役常務)
取締役(非常勤) 加藤武夫(BS日本取締役)

監査役 吉田朗(不詳)
監査役(非常勤) 宮本敦浩(不詳)
監査役(非常勤) 佐藤和仁(WOWOW取締役IR経理担当)

常勤の取締役として、各メーカーから順番に部長クラスが派遣されていますが、彼らがARIBとの
窓口でしょう。技術的な調整は、すべてARIBがやっており、B-CAS社に行っても「ARIBの規格に
合わせてくれ」といわれるだけで、まったく当事者能力はありません。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/cmt/0b67146c4bfbcb03d5977fa0eff075a3

174名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:04:04 ID:r53/Y1Ld0
奇麗な画像が売りの地デジで最初に映ったのはハリセンボン春菜のドアップでした
175名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:04:22 ID:AhHksc/hO
華麗にスルーするテレビは見たくありません
まともに放送してください
176名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:07:38 ID:5CgAaxh20
ネットで番組配信すればいいのにな
177名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:07:57 ID:qBd7i94g0
テレビを早々に見限ったおいらは勝ち組
178名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:11:17 ID:qPLx2Jks0
>>90
俺、この業界にいるのだが、今売ってる低価格チューナーってのは
中身がみんな同じメーカーのメインICを使っているのだね。
で、来年あたりからさらに安いチップが他の数社から出始めるらしい。

地デジのソフト開発って大変なのでこれらのチップを使ったモノが
出るのは来年後半になるんじゃないかな。

で、普通に商売するにはこのチップがただ同然で買えないと
5000円で売るのは難しい。ってことで、まあ不可能って事だな。
ここまで値段が下がると利益率高くしても利益の総額は大して
上がらないので開発費を回収するのが大変なので。
NECエレの新チップだと5000円チューナーが出来ると言っとると
朝日が書いてたが、あれは朝日のでっち上げ。
チップ屋が製品の値段の実現性を語ることはない。

B-CASの話だが、B-CAS自体は100円なのでコスト的にはあるとないとで
500円かそこら違う程度のの話なのだが、設計めんどくさいし、
カードの挿入口のデザインもめんどくさいので早くなくなるか
少なくとももっと小さくならんのかと思う今日この頃。

Friioとか出てるのを見ると、暗号化して使いにくい モノを
まじめに作ってる連中が不憫でならん。

ちなみに俺もテレビは少ししか見なくなったなぁ。
179名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:13:39 ID:G4Fb79jF0
friioって結構いいの?
教えてエロい人
180名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:15:22 ID:IT44gMK00
デメリットだらけな仕様
不便を強いて、そこに儲け口を見つけ出す
やくざな商売ですわな
181名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:22:37 ID:JlxfJTQl0
家のテレビはゲームとDVD用になってしまったなぁ
なんつーかPCのモニタがあれば事足りる?
182名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:24:15 ID:qPLx2Jks0
>>179
実は持ってたりするんだが、地デジ用の方はまぁ普通に使える。
が、B-CASの認識が不安定だったりするね。
とにかく信頼性には疑問な点が多いので素人さんは手を出さない方がよいね。

ま、今の格安地デジチューナーも似たようなもんだったりするが。
今1万円前後で売ってるモノはユニデン系以外は手を出さない方が良いぞ。
ソフトの品質が最悪だったり、情実通電すると2〜3年で壊れると
予測できるモノもあったりする。
183名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:25:05 ID:MEc38kkW0
★テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円なのに地デジに国費投入

・2010年までの切り替えは困難な見通し


10万円を下回る地上デジタル受信機も店頭に並び出したが、高齢者など低所得者にはまだ
負担が大きい。NHKや民放からは「受信機の無料配布など強力な普及推進策を取らないと
全面移行は難しい」という声があがっていた。これに応え、政府・与党は「情報格差が
生まれかねない」と買い替えが困難な家庭に対する支援策が必要だと判断、受信機の
無料配布の検討に入った。
財源については、新たな交付金か、地方債発行を認めて元利償還費用を交付税で賄う案を
軸に調整している。地方自治体の負担は1割程度にとどめる方針だというが、テレビ局という
一般企業の「救済」に通じるだけに疑問は残る。
テレビのデジタル化に際し、米国では、低所得者に対して1世帯に40ドルのクーポン券2枚を
配布することになった。ヨーロッパでも同様な支援策を行なっている。日本ではアナログ受信機に
取り付けるチューナー(2万円程度)を地方自治体が対象家庭に配布する案が有力だ。

・テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円

 地上デジタル放送にはこれまでアナログ放送の周波数変換対策費用として約1,800億円の
国費が投じられた。さらに、通信・放送事業者が国から電波を借りている対価として国に納める
電波利用料は携帯電話事業者が年間550億円支払っているのに対してNHK含む放送事業者は
わずか6億円にすぎない。こうした批判が以前から起きている。
NHKの相次いだ不祥事が一段落したと思っていたら、関西テレビの捏造問題の発覚を皮切りに、
TBS、フジテレビ、テレビ東京と各民放で次々とやらせや捏造が明るみに出ている。おまけに
テレビ局の社員の年収は30歳台で1,500万円と高待遇。そんなテレビ局のために国費を投入
することに国民は納得するだろうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/3050938/
184名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:26:11 ID:qPLx2Jks0
あ、誤解の無いように補足しておくが1万円前後な。
15000円を超えてるマスプロなどのピクセラ系はまあまあまとも。
185名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:32:04 ID:722pACtRO
Bcasカードの意味がわからない
悪意のある陰謀が隠れてるとしか思えない
186名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:35:56 ID:CdwmztuA0
地デジのハードは揃ってるんだが、共同アンテナが対応してないため
いまだに視聴できない。
賃貸だが、大家の婆さんに言ってもさっぱり通じない。
どうしたもんか・・・
187名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:37:14 ID:SIVtaSam0
そういや、地デジ始まる前に、地デジだと1つの局が3個枠もてるから、3番組放送するから便利ですよ
とか言ってたのに、どこの局も3つとも同じの流してるだけじゃん
188名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:38:43 ID:VvAG0Sab0
つまらん芸人のスカスカな番組なんか画質が向上したって意味がない。
金のかかる大自然や古代遺跡のドキュメンタリー番組こそ意味がある。
そんな番組もほとんどないのでニュース以外ホント見てないなw
よって地デジ不要!アナログ停止したらネットで十分。
189名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:41:11 ID:Jx8fklvX0
>>188
漏れはニュースもネットでだね
放送局も利害がからむとスルーしたり偏向報道するんで
てなわけで、ニュースを見たら2chかな
190名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:42:27 ID:JlxfJTQl0
>>187
番組作る資金がねぇしw
現状でもアップアップしてんのにw
191名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:42:55 ID:vMWmB1Ft0
画質は向上するが、地震情報は送れますって書いてあるのか?
192名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:43:01 ID:kxRFEUY/0
BS-iのデータ放送
プロ野球
Jリーグ
などの結果が1ゲームずつ横スクロールでゆっくり出てくるので
最後の方だと1分近くかかってる
ニュースの更新頻度も少ないし正直いらん

字幕機能だけはいい
193名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:44:35 ID:ywLosxNe0
>>188
つまらん芸人のスカスカな番組で、その中に出てる女性タレントの酷い肌を
みることになるという、ダブル視覚パンチなのが地デジ。。。
194名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:44:45 ID:lyV/tVdn0
画質じゃなくて、内容を向上させて欲しいんだけど。
無理なお願いでしたね。
195名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:46:52 ID:bWuPO2hwO
しかし情報格差が出来るってなら、国はユビキタス環境の基盤つくらにゃならんはずだろが。情報にアクセス出来る環境作りしやがれ
196名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:48:21 ID:hYFbLo2K0
http://flets.com/ftv/index.html
放送を電波で流すなんて時代遅れ
さっさとこのサービスを全国区でスタートさせろ
197名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:48:27 ID:dovZhulE0
光あてまくりw
198名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:48:44 ID:ZSP7IZ0/0
>>193
地デジにしてから女性タレントの肌の汚さにびっくりした。
見えんでいいもんまでみえてしまうからなぁ。
199名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:50:00 ID:wV7iaTIc0
今は室内アンテナでアナログ放送見てるんだけど、11年以降見たいのはBSデジタルとCSくらいなんだよな。
こういう場合はどうしたらいい?賃貸なんでケーブルテレビ加入は不可。BS−CSアンテナがあればいいの?
200名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:50:15 ID:QK03SPcZ0
>>5
メーカーはそれが狙いなんだってば
でもって政治家としても、5千万世帯×5万円の経済効果ってすごくね? とか取らぬ狸の皮算用
一兆円以上の金が動くから、もう政治家もメーカーもノリノリだったんだよ
それに電波利権もあったし、現状の問題点なんか最初から指摘されていたのに突っ走った結果がこれだ
201名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:52:58 ID:j/LoAdXl0
>>187
NHKはやってるよ。
晩や週末の教育でやってる。
総合のプロ野球中継とかは7時のニュースの裏で野球中継してるし。
民放は自分で自分の視聴率を下げることになるから多分しない。
202名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:54:20 ID:pb0JyAQ+0
地デジに高額出費→番組制作費の削減→番組内容の劣化→視聴率の低下→スポンサーからの収入減→番組制作費の削減→番組内容の更なる劣化・・・・
嗚呼 負のスパイラル。
203名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:55:25 ID:SwNMIeDK0
地方在住だけど、東京に籍を移動して
CSで深夜アニメを観ようかなと考えてる。
可能だよね?
まぁ、それまで深夜アニメが存在してればの
話だけど。
204名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:57:01 ID:LczfIGoZ0
地デジってアナログに比べて5秒くらい遅れてるよな
時計とかどうすんだろ
205名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:58:15 ID:TB0NvMP80
飯食う時に家族で同時に見る為、地デジのTVとアナログのTVを同時につける環境があるんだが
地デジはまず遅延する、時々ブロックノイズがザーっと出て来る、そもそも有る程度離れて見ると
画像が綺麗とかあんまり関係無くなる。結果アナログ視聴をしてしまう事に。そしてそもそも内容が
今までの地上波と全く同じなんだよな。

その点BSの方が海外ドキュメントとか流してくれるだけ相当マシだ。金が無いからだろうが
プロダクション丸抱えみたいな芸人が世間話してるだけ、っていう番組もあんまり無いし。
・・・チョンドラは多いけどね。
206名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:07:42 ID:AKurKPmPO
            天気がちょっと悪いとすぐに受信できなくなるデジタル放送ってなんなん?                        
アナログより何秒か遅い放送だから、震災の予報による避難もまるで間に合わないし                        
デジタル化により誰が得をするのか…            
国民じゃないのは間違いないんだよな
207名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:11:12 ID:6sIZi3QW0
え〜
アニオタの俺は嬉しいぜ?
レート不足のブロックノイズもアニメでは出ないしね

カタギの方々はテレビ卒業した方が良くね?
208名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:13:31 ID:S4QogkwT0
まほろさんが居るのはこのスレですか
209名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:18:58 ID:TB0NvMP80
アニオタなら録画の後の事考えるとアレだと思うがなあ・・・フリーオ持ってるとか?

つかBSデジタルの録画機をダビング制限が始まる前に手に入れたんだが、
その後信号が来てちゃんと制限が付くようになってた。それを知ってるだけに
ダビング10へのアップデートをメーカー側がガン無視決め込んでるのを見てムカムカしてる所。
210名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:22:05 ID:2mzvq7sv0
>>186
婆さんが世代交代するまで辛抱する
211名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:22:23 ID:zBphglBG0
>>141
>在日がスポンサードして
最近よく見る表現なんだけど、sponsorってそれだけで「後援する」って
意味の動詞でもあるから過去形や過去分詞にするとおかしいだろ。
毎日祭りでも誤用してるバカが結構いたけど一体どこで憶えてきたの?
212名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:22:26 ID:hYFbLo2K0
>>205
地アナと地デジの違いが分かるなんて凄い環境だな
テレビは何を使っているの?
213名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:25:14 ID:w5o+Ki4l0
もし、NHKが解体され無くなったら。もし、B-CAS社がなくなったら。

有ってはいけないものが存在するのが、この世の現実。
有って困るものが無くなれば、どれだけの人が幸せで豊かな生活になれる事か。

総務省は自分達の利権ばかり考えずに、国民の為に、不要なもの(NHK関連)はなくして欲しい。
214名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:25:55 ID:tMJkfnJ70
実家で地デジ見てきた
ゆっくり動く部分がチラチラしたり、あんまりたいしたこと無かったな
よほど接近して見ないと芸能人のシワ写真みたいなもんは見えない
215名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:28:53 ID:vJTZAmpr0
つぶれろ総務省
くたばれ糞官僚
216名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:30:22 ID:z5OgFfjw0
>>10
安藤さん光あてすぎww
217名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:34:00 ID:o0zzkhkr0
>>202
なんかテレビに止めを刺すためにわざとやっているような…
いずれにしろ放送業界て最大の既得権益だから潰したがっている人もいるかもね
218名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:35:05 ID:QK03SPcZ0
>>204
時報は2秒ほど遅延するそうだけど、解決策は今のところ

      無        い

そうですwww
地震警報も遅れるので、緊急性のあるメッセージは地デジで流せないというw
219名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:35:24 ID:TB0NvMP80
>>212
遅延はただ並べるだけで明らかだよ。ちゃんとアンテナ線繋がってるのなら、
電気屋で一台だけアナログの番組流してみたらいい。吹くよ。
それにアレだ、画質重視で小細工やってる商品もあるから、それになると更に
ひどい事になりそう。一月くらい前にファミ通がゲーム向きのTV特集で
色々面白い事書いてたんだが・・・遅延以外に残像とか。

ちなみにアナログはLG(苦笑)の14インチで、デジタルはアクオスの32型。
LGのはチャンネルの反応が何故か遅いけど10年以上使ってるわ。
220名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:39:27 ID:hYFbLo2K0
>>219
それでブロックノイズの違いが分かるの
なんか不公平な気がするけど
地デジの出力を14型のLG見てみた?
221名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:43:33 ID:QuFTPmdI0
チャンネル回すようなレスポンスがあればな…
222名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:46:59 ID:uDgojbAS0
放送局も著作権とかで視聴者を全く信用せず

視聴者も放送局を全く信用せず

これが正常ですか?
223名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:48:21 ID:pis+3qjDO
>>222
ある意味正常な姿さ
224名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:49:40 ID:8xOY0WKy0
すんごい利権だなw

テレビ1台につき3万とかw
225名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:00:20 ID:VL3so8ne0
正直、アナログ画質でも十分なのだが・・・
量販店でデジタル放送を見て、確かにきれいだとは思うが、
だからといって、アナログ放送が糞というわけでもない。
226名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:00:27 ID:6AoJ4M12O
ちゃんと写ってるときもあれば 、なぜか『放送を受信できませんチャンネル設定を確認してください』と表示されるときもあるのをどうにかできないんかね??
あと、タクシーなんかが通ったりすると画像が乱れるのがデジタルの欠点だな。
227名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:04:16 ID:dC8XNFyF0
>>10
これマジか?
やべえだろ・・・。
視聴率さがるんじゃね・・・w
228名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:07:20 ID:zfgAFUXj0
人間を映すと毛穴まで見えて汚くないし精神衛生上よくない
文字とかアニメ、メカや自然を映すのには良いんじゃないの
今やってるバラエティなんかはおいおい消えてくと思う
229名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:07:49 ID:wnvFaESL0
挙げ句の果てに関東近辺でも映らない場所がある
230名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:12:40 ID:SS6ubQyUO
何万も使ってまで見る価値ないな
231名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:15:39 ID:VL3so8ne0
DVDをフルハイビジョンテレビで見ると結構厳しいのだが、
ブラウン管+DVDという今までの組み合わせは、コストパフォーマンス
でいってもいい組み合わせなのに・・・
232名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:16:55 ID:oRraOxYh0
アンテナねえ...
都心に住んでても、見積もりした業者は「ブースターが必要ですよ」とか
いろんなこと言って、結局いりもしない機材押し売ろうとしてくるから
結局3万では済まないのよ。
233名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:24:24 ID:sXE/meH6O
別スレで画質が一番良いのはブラウン管テレビで見る地デジ放送だとの書き込みを見たんですが本当なんでしょうか?
234名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:24:25 ID:PaRpoQ2v0
まぁ解像度を落とす方向なら簡単だから心配するな。
肌色だけぼかして綺麗に見せる処理なんて今や2万円のデジカメでもやってる。
業務用クラスの金がかけれるなら、顔の対象性を整えるように変形したり、
個人を認識してそれぞれに固有の修正情報を持たせるくらいのこともできるようになる。
235名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:25:23 ID:Z7XmI9u70
ところで、ラジオはどうなるの?
236名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:26:38 ID:wM0R2lbp0
>>234
それなら最初から解像度あげる意味が・・・
237名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:26:40 ID:gdIF5BxG0
チューナー無しのHDモニター無いの?
地で痔なんて見ないんだが・・・
238名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:29:36 ID:Urej7o+r0
<VHF帯を別の用途で使うには、
どうしても放送の電波を止める必要がある。

今の画像で十分です。これ以上の画質求めていません。
VHF帯を別の用途で使う為に
3万円も負担 
3万円も負担
3万円も負担
3万円も負担
3万円も負担
3万円も負担!

勝ち組の人は、簡単に楽に買えるだろうけど
負け組の俺に買えるか・・・・。
いいね勝ち組の人
239名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:32:18 ID:C9yb4x2G0
テレビイラネ
240名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:33:06 ID:f0/p3PKUO
>>227
デジタル放送してる番組はどれも普通にこんな感じで写ってるよ。
プレミアAだっけ?あの番組ではまじで何度も吹きそうになった。
後オセロとか女医とかは歳だから仕方ないと思うけど、
若い芸能人でも、あっこんなもんなんだってほんとに思うよ、アップで肌見ると。
241名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:33:40 ID:QfFqV9rF0
>>237
PC用のモニター買えば?HDMI端子付いてる奴。
242名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:33:49 ID:2OXfPVjT0
アンテナはアナログチューナより取り付けるのは簡単
243名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:35:37 ID:NPeV4Xat0
PCモニター買うくらいなら、地デジチューナー付きのTV買ったほうが断然コストパフォーマンスがいいよ。
244名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:42:22 ID:wM0R2lbp0
>>243
フルハイビジョンの地デジチューナー付のTVは12万円〜
録画付で15万円〜

24インチWUXGA 5万円〜 PCにフリーオつけても+3万円
録画も出来るじゃないか・・・

どっちも要らないけどな
245名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:43:45 ID:gO82ylj/0
>>240
ほんと見るものなくなるな、見たくなくなるというか。
246名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:45:28 ID:UpUp+ub80
デジタル放送って双方向のサービスとか無いの?
結局画質が綺麗になるしかメリット無いの?
だったらもうTVなんかイラネーや。
実家にデジタルTVあるんだけど直ぐにブロックノイズ出るから
結局アナログ放送見てるし。他はこんな事無いのかなあ?
247名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:47:11 ID:HIy/Mvn10
2008年7月24日4:14〜よりNHKで「ロゴマーク」、「お知らせ画面」、「告知スーパー」の表示が開始(民放では「お知らせ画面」と「告知スーパー」)


■第1ステップ(2008年7月〜)
「ロゴマーク」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu02.jpg

■第2ステップ(2009年7月〜)
「一部レターボックス化」+「ロゴマーク」+「告知スーパー運用時間帯増加」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu03.jpg

■第3ステップ(2011年1月〜)
「常時レターボックス化」+「ロゴマーク」+「常時告知スーパー」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu03.jpg

■第4ステップ(2011年7月1日〜24日 アナログ放送終了画面)


「お知らせ画面」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu04.jpg
248名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:55:47 ID:3tSWH6oC0
アナログの画質で十分とか言ってるのは強電界地域の人なんだろな。
うちはデジタルにしたら、今までノイズでむちゃくちゃ悪かった画質が一気にきれいになった。
デジタルすげーと思ったよ。

ただアナログだと汚いながら見えるけど、デジタルはまったく見れない地域の人はご愁傷様としかいいようがないが・・・


>>238
これ以上の画質求めないならそれこそ、停波ギリギリまでねばって安いチューナー買えば5kくらいですむんでしょ?
30kも必要ない

あと、おまえ電波の周波数がどれだけ貴重かわかってないだろ。
原油とか金みたいに金積めば手に入るってもんじゃないんだぞ。
そういう話は、技術書読めとは言わんがせめて電波法を一通り読んでからしてくれ




個人的には今の画質でよかったと思ってるんだけど、
だた画質据え置きでデジタル化すればもっと周波数帯はすくn(ry
249名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:57:08 ID:dUCz9jWc0
テレビ局と役人の都合を消費者に押し付けるな!
250名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:58:09 ID:qLypRJw70
>>246
BSデジタル当時はあったんだけどね・・・電話線使うって奴。視聴者参加型のクイズとかミニ番組とか
色々あったんだけど、どれも終わったな。

つか世界ふしぎ発見って視聴者参加出来るとか見せ掛けて、実際は地デジでも電話かけろだもんな。
4色ボタンでクイズ回答に参加出来ますとか言う呼び込みだった筈なんだが・・・。
251名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:58:29 ID:QfFqV9rF0
>>247
「お知らせ画面」
コレを昔風の青焼きテロップで見せられたらトラウマ必死だなw
252名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 00:59:59 ID:bqAxsSW80
「デジタル受信の準備をお願いします。」って
お金がかかる事なのにどんな無責任だよ
253名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:00:40 ID:uKkD3o3f0
デジタルをアナログに変換して受信できる方法ってないの?
254名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:01:28 ID:UpUp+ub80
>>250
地デジの話が出始めた頃は
双方向で好きな番組をいつでも視聴出来るようになるとか言ってたのに・・・
昔の番組とか見れるようになるなら地デジにしようかとも思ったけど
無さそうだからもうイラネ。さよなら。TV。
255名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:03:15 ID:AcTJlYrQO
番組がアナログと同じ面白くもない芸人ばかり使ってのものばっかなら
見る価値ないわ。
テレビいらない
256名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:03:17 ID:ujNU7m+80
>>254
>双方向で好きな番組をいつでも視聴出来るようになるとか言ってたのに・・・
そんな話あったっけ・・・・?
さすがに聞いた覚えが無い
257名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:03:26 ID:JxooN2qb0
大麻所持容疑で作曲家逮捕 新潟県警南魚沼署

 新潟県警南魚沼署は26日、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、東京都渋谷区東の作曲家渡部伸隆容疑者(40)を逮捕した。
調べでは、渡部容疑者は26日午前3時ごろ、宿泊していた新潟県湯沢町三国のホテルで、大麻約0・6グラムを所持していた疑い。

苗場スキー場で25日から開催されている音楽イベント「フジ・ロック・フェスティバル」に来ていた。
同容疑者と一緒に宿泊していた知人の言動を不審に思ったホテルの従業員が通報した。
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072601000736.html
258名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:08:34 ID:qLypRJw70
志村どうぶつ園とか楽しいなーとか思って見てるけど、BSでやってる動物ドキュメントとかと比較すると
さすがに見劣りするのな・・・まあ構成の仕方ってのもあるけど。

クイズ形式にしてるのは、売りにするべきその情報が出て来るまでを引き伸ばせるからなんよな。
そもそも芸能人が勝とうが負けようがどうせ仕込みなんだろとしか思えないしな。
259名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:12:30 ID:ytCoJxVL0
画質向上なんてどうでもいいから、ナイター中継の時差をどうにかしてくれ。

プロ野球中継を見るときにラジオ中継を聞きながら観てるんだよね。
ラジオより3〜5秒は遅れてるんだよ。

ラジオで結果を聞いてから、テレビの画面でそれを見ても面白くないんだよ。
だからといってテレビだけだと面白くない。どうにかしろ!
260名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:19:52 ID:e6dXea3c0

テレビなんかを必死に見ようとする人ってwww

ジジ,ババ,ヒッキー,どれも売り上げに貢献しそうにないぞwww
261名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:29:32 ID:3tSWH6oC0
>>253
それはつまりカラー放送がはじまっても、カラー番組を白黒テレビで見れないのか
ということか?

残念ながらカラーの時と違って互換性はない。
同一周波数で互換性を持たせるのはたぶん技術的に無理。

ただ単にアナログ出力がほしいなら地デジチューナーの三色出力はアナログだよ(コピガは別問題だけど)。




遅延がどうこう時報がどうこう緊急地震速報がどうこう言ってる人がいるけど

時報に関してはたしか時刻情報は画像とは別に送ってたようなきガス
つまり画面の時計を画像として送るんじゃなくて時刻情報だけを送ってそれを合成してるはず(全て放送局とはいわんが)
時刻情報だけなら処理に時間はそんなにかからないから遅延は1秒未満だと思う
(って大学の教授が言ってたんだが、ググッてもでてこないから自信ないけど)

番組の遅延に関しては日本全国で(端末の性能差を除けば)同じになるからほぼ問題は無いと思う。
NHKのFM同時放送もデジタルだと高音質だから必要なくなるし。
ただ映像テレビ音声AMラジオで野球観戦とかはむずかしくなる(音声を遅らせて再生できれば問題ない。レコの追っかけ再生つかうとか)

緊急地震速報に関してはそもそもテレビで流すこと自体に無理がある。
広範囲に同じ情報を伝えてもしょうがないと思う。
どうしてもというなら、空いたVHFの一部若しくはTVに使い切らなかったUHFをつかって緊急地震速報のシステムを作って
テレビ受信機にそのシステムの受信機を内臓するとかのほうがいい。
(周波数の利用効率が桁違い。おそらくテレビ1ch分の周波数幅は必要ない。)
普及が問題だけど新たに作る受信機に内臓すればいいし、もう既に地デジ受信機持ってる人は外付もできるだろう(同軸分岐)。
262名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:48:15 ID:7zv2k2h00
・1台毎のチューナーとアンテナ設置に数万円の費用
・最低2秒のタイムラグ
・悪天候時には視聴不可
・ダビング10で編集制限(劣化コピーも不可)

( ゚д゚)、ペッ
このまま数十パーセントが導入しなければ必ず見直されるはず
金の問題ではなく、社会の利益のために地デジは入れん
263名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:51:07 ID:oia524Um0
B-CASがなくなればまあ移行していいかくらいの気分になるのに
264名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:58:26 ID:kMIV77AF0
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  入れてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i  DRMとB-CAS
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  ちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !

265名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:59:56 ID:5P7qt4Ji0
>>1
メリットは画質の向上と言ってるけど
3万出して、アンテナとチューナー設置してもTVがアナログTVなら画質変わらなくね??
266名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:00:42 ID:u4iHWI070
ウチは集合住宅で、地上波はケーブルテレビでBSは共同アンテナだったのね。

で、ケーブルテレビの会社と大家から来た手紙によると、
地デジ対応ってことで、部屋のテレビ端子をデジタル用に工事することになったんだって。
ウチのテレビもDVDレコーダーもアナログ地デジ非対応なんだが、大丈夫なんだろうか。
大丈夫だとしても、コピワンになってしまうのかとすごく心配です。

噂の装置を買わないといけないのかな。
267名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:03:21 ID:8qrY4gPP0
全部UHF帯で流せばいいじゃないか
268名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:04:23 ID:JWVDl4Y80
アンテナ設置費用は税金ではなく、テレビ局が負担するべき。
税金でテレビ局の利益を増やすのはおかしい。

テレビ視聴世帯が増えれば、広告費が増えるテレビ局が得するのはあきらか。
269名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:08:54 ID:QfFqV9rF0
>>265
ゴーストが消えるのでまんざらでも無いかも。
270名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:14:25 ID:G744MCAB0
GRT(ゴーストリダクションチューナー)というのがレコーダーに搭載されていたりする
ものの見事にゴーストが消える
271名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:17:26 ID:u450r7nb0
おっと、ここで畳み掛けのゴースト攻勢開始
メリットw
272名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:19:48 ID:/PjKnbY7O
結局、カス利権の連中と部落在日だけが得をするんだよな

姦国あたりがファビョって日本に侵攻してくれりゃ、ドサクサで行動しやすいんだけどなぁ
273名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:20:25 ID:DZCU4i4T0
画面のキレイさより
問題は中身だろ?
いまどうしても見たいっていう番組てある?

なんかおれにオススメあったらおしえてくれ
ノシ
274名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:20:56 ID:G744MCAB0
俺の書いたのは地上波な
地デジじゃない
275名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:21:34 ID:a1S1uYbl0
>>1
3万稼ぐのがどんだけ大変か
子供の頃から教えろよ

低い取得の年寄りや年金生活者が一番大変なんだよ
椅子を尻で磨くだけで給料貰っている、役人が
頭の中だけで考えた世界が世の中で通用すると思うなよ

電通使って、CMその他でサブリミナル放送している場合か
276名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:22:40 ID:DZCU4i4T0
それよりどうせデジタルにするのなら
日本全国の地方局がみれるようにしてくれよ…
うち田舎だからほとんど入らないんだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
277名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:24:21 ID:kUy4sgof0
高画質を「メリット」と考えてる段階で終わってる。
夜目遠目蚊帳の中
なんでカメラにパンスト被せて撮影したりすると思ってるんだ?
写真の登場に負けた絵画が、フランス印象派で粗い点描による表現で復活。
進歩というのは、解像度を粗くして、本物以上のリアリティーを出す方向なんだよ
278名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:36:02 ID:Z3FrQHU/0
>>261
>時報に関してはたしか時刻情報は画像とは別に送ってたようなきガス

一緒。
だから地デジの時報は分が変わるときにゆっくり変わる。
アナログはそんなことはない。
ゆっくり変わるのは、時差がありますよということをわかりやすくTV局が表現するため。
この違いは地デジ・アナの2画面にしてみたらよくわかる。
279名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:36:50 ID:z/zgMq9jP
>>234
普通にカメラのスキントーンディティールのレベルを上げればもっと
いけそうなもんだけど、今のOA物撮影って機能切ってるのかね?
解像度上がりすぎてスムージングの範囲が足りないのかなあ。
F900とか700使ったときは普通にそこそこアップでも気になるほど
皺が目立った憶えないんだよね。普通のメイクでも。あんま
歳いった人撮影した事無いけど。
もしかして今まで解像度が足りなくて皺を捉えてなかったのが
データ的に皺をしっかり捉えるようになって、そこにDCTやビデオ信号の
輪郭強調がかかってたりして。
280名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:37:30 ID:8rNGN2O70
そろそろ2次元卒業して欲しいな
281名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:39:42 ID:NOQ4DShU0
ハリウッドのCGバリバリの作品を映画館でみても
脚本が駄目なら満足感は得られない。

高画質のきわみとも言える映画館ですら
画質・音響はプラスアルファでしかないんだよな。
重要なのは中身だ。

皆も言ってる様にコンテンツにもっと力入れろ
282名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:40:09 ID:/AHRDzkJ0
皆は毛穴が見えるほどの高画質でテレビ見たいものなのか?
俺はテレビなんぞ今のアナログの画質で十分なんだが
283名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:43:35 ID:DZCU4i4T0
だいたいさ?
いまごろにはぜったい3Dになったいて
テレビでアイドルが歌っているのを
下か覗くとパンツまるみえになってるとおもっていたのに…
科学の進歩にガッカリだ。
284名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:47:20 ID:z/zgMq9jP
あとあれだ、HDカメラの画素数がSDに比べてぐっとアップしても
CCDの直径サイズ自体は大して変わらない。サイズ上げるとコスト上がるから。
CPUのダイサイズの関係に似てるな。
つまり密度が上がってるわけだがそうすると
CCDの一画素あたりに使える面積が小さくなる。
つまり光が当たりにくくなる。
つまり暗くなる。
そうするとがんがん照明当てなきゃいけなくなる。
コントラスト上がる。
皺が目立つ。
こういう推論もありえる。
285名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:50:55 ID:q+HJQ7sz0
>>282
つーかyoutubeで十分なんだが。
コンテンツがしっかりしてれば。
286名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:51:44 ID:6G0JMaFn0
tvkは高校野球中継いまだに4:3SDでやってんだぜ
詐欺だろコレ
287名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:55:19 ID:w+fcN2AU0
キレイ、高画質は、「美」じゃないんだよ。
そこを誤解してる人多いな。

そのまんま、ありのままに近い、自然な画像なわけだよ。
大画面で見ることも、そうでしょ。
人が等身大に映るわけだから。
その等身大が映り悪かったら、変でしょ。
だから高解像度、デジタルになるわけで、小さな箱を覗いてるスタイルじゃなくて、窓から外を見てる。
そーいう感じに近い。
288名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:55:46 ID:z/zgMq9jP
解決するにはディフューズ光を増やすしかないが
照明数や距離にも限界があり難しいだろう。
これはフィルム→ビデオになったときに切り捨ててきた
ガンマカーブや暗部表現をより悪化させるもので
フィルム・ビデオの視点から語る画質論で言えば
映像の質は実はより汚くなったと言えるかも知れない。
289287:2008/07/27(日) 03:03:21 ID:w+fcN2AU0
メーカーのCMも悪いのかな。

キレイですみたいなアピールしてるもんな。
そうじゃないだろ。
そもそも、キレイなモノなんか、じっと見る、そういう観賞がテレビじゃないんだから。
汚いものも、詳しく見たい。
そういうもの。

メーカーが悪いんだ。
290名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 03:03:44 ID:sJQ2KLk10
生活保護には税金使って無料でくれてやんのに、俺らには買え!と?
  ざけんなwwwwwwwwww
291名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 03:07:10 ID:bEfRWISK0
まぁもうほとんどテレビ見てないからなぁ
サッカーあるときぐらいしかテレビつけん
スポーツだけ見れればいいや、パソコンで見れるだろうし
292名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 03:17:12 ID:e2llss1P0
馬鹿みたいに放送しまくってる地デジのCMの経費を使えば全家庭に無料で配れるんじゃないのか?
293名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:13:12 ID:jXQ0tRiY0
■■■ 地 デ ジ の 本 当 の メ リ ッ ト ■■■

>1
>政策的な目的は電波の有効利用にある。

電波は、その利用に限りがあるのはわかるよな?

いろんなことに使われるんで、もう「空」が無いんだ。

もうぐちゃぐちゃな荒地なわけ。

そこで、その土地を荒らしてる張本人のアナログテレビを追い出して、

土地を整地にして、「空」を作る必要があるんだ。

これが、地デジの事実。

マスメディアと対抗関係のあるネットの世界では、伝えないけど

その「空」を、ケイタイに使うことで、通話料金とパケ代が格段に安くなる利点があるんだ。



通 話 料 金 と パ ケ 代 が 格段に 安 く な る だ ぜ!!


おまえら、頭冷やせよ!3年後、地デジに感謝することになるぜ!


                         by灯台生。
294名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:16:28 ID:UKjwKWAL0
どれだけブラウン管のゴミが出るんだろうね。
これでエコとか笑わせる、俺は今のままでお前らよりよっぽどエコな生活だよ。

>A VHF帯を別の用途で使うには、どうしても放送の電波を止める必要がある。

はい、新たな電波利権確保ですね。
天下り先の確保も怠りがないでしょう。
新しく電波を割り当てる先とテレビ業界に全世帯のアンテナ工事、チューナー代負担させろよ糞が。
295名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:17:01 ID:wM0R2lbp0
>>293
安くは成らないだろう
ソフトバンクは借金だらけだし
あれ以上安くすると倒産するんじゃね?
別の新規参入会社があれば良いけどな
296名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:17:20 ID:W6F0LyJd0
>>293
ならねーよ。
297名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:19:38 ID:3FKVIQEqO
ハイビジョンの市川寛子を見てると
地デジにして良かったなと思う
298名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:20:32 ID:Vt8Tffji0
そもそも携帯必要のない連中ばかりが
携帯使ってる。これ滑稽だよ。
299名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:22:23 ID:F5/1a4NDO
>>10
ウソだ!ウソだと言っておくれよ!
3001000レスを目指す男:2008/07/27(日) 04:22:47 ID:Q6PAFt/v0
人間の顔って、あんなデコボコしているとは知らなかった。
301名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:23:23 ID:KpvOPvIc0
NHKなんて、アナログハイビジョン開発&普及の為に、何千億円という受信料をドブに捨てて来てるから凄いよな。
海外では「これからはデジタルハイビジョンの時代」って時(15年位前)に、
「それでもやっぱりアナログハイビジョンの時代になる」って事で、無駄に金を注いでた。
無駄金を消耗してた責任は、多分誰も取って無いだろうな。
302名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:23:44 ID:jXQ0tRiY0
>>295
>>296

携帯会社の電波料と総務省の発表を調べましょう。
303名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:23:49 ID:ElXoWfQS0
今の糞みたいな民放番組に画質なんて必要ないだろ……
304名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:24:16 ID:8qrY4gPP0
>>293
夢見がちな君へ

もっと現実をみなさいwww
305名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:26:26 ID:T/504G97O
アニヲタで料理マニアな俺には必須アイテムだ
高画質なタバサたんにハァハァ
照りや蒸気がクッキリ見える料理にハァハァ

醜い三次が毛穴まで映りやがるのが欠点かな
306名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:26:28 ID:mos9lv1WO
ていうか、いまだにアナログのショボい画質で見てる人っているん?
ハイビジョンで見るようになってからはアナログ放送のショボい映像で見てた時代が信じられんぐらいなんだが
307名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:30:47 ID:3ZsZJsvWO
306
アナログデジタルハイビジョンの方が綺麗な訳だが

つか災害時とかどうすんのって全く映らないだぜ
308名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:34:32 ID:3FKVIQEqO
安藤優子はハイビジョンになって損をしたが
市川寛子は得をした。むしろ視聴者が
309名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:37:44 ID:3ZsZJsvWO
まぁ双方向にしたいのが一番の目的だと

おっかねぇ時代だな
310名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:41:45 ID:o3ToQoF20
>地デジのハイビジョン映像は垂直方向の解像度がアナログ放送の約2倍。

そんな事は知ってるけどさ、いくらなんでも圧縮しすぎだろ。
ダンスとか動きの激しい映像は薄消しモザイクみたいになる。
画素数は十分だけどビットレート上げるとか出来ないのかな?
311名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:43:52 ID:ZJJdbg7R0
今の仕事場の人間は、
既に「家にTVある人」が半数割ってる。
特に若い子たちはTV持ってないよ。
312名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:47:39 ID:Kknbw0KA0
フルハイビジョン対応のテレビ買ったんですが、
もしかして地デジって1080pでの放送なかったりします?
313名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:47:40 ID:GGsKoVr40
B-CASの廃止、テレビのリサイクル料金撤廃
まずこの二つから始めろよ
314名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:51:50 ID:3ZsZJsvWO
313
そういう問題ではない

全て撤廃するべき

論点を変えようとするな
315名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:52:33 ID:nHO5+P1T0
>>312
これが、ないんですよー。
"D3 地デジ"でぐぐれかすー
316名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:53:37 ID:Uz3RSIOxO
>>10トンクス

これは……(((((゚д゚)))))
317名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:55:03 ID:ncl5pwQq0
漏れの家では、地デジは最近、アンテナと電波の関係でほとんど映らなくなった。
アナログの方がむしろよく映る。
318名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:56:38 ID:h7TxsUVNO
>>306
同意…
BDZ-X90+KDL-52X5000は最強か。
319名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:57:43 ID:LuqMGnhH0
画質以外の部分でのデメリットが多すぎて導入する気になれない。
320名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:58:10 ID:1cO8UL330
地デジになったことでHD制作が増えたのが最大のメリットだな
あの綺麗さは一度体感すると、元には戻れない
321名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:00:09 ID:ncl5pwQq0
>>317
元々UHFの映りが悪い地域だったからかな。
地デジ画像の映りがいきなり壊滅するとは思わなかったが。
もうちょい電波を強くしてもらえんものかな?
322名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:02:16 ID:O+lLlbaY0
地デジになったらテレビ見るのやめることにしてる
どうせ最近大して見ないし、ちょうどいいや
子供にも、テレビばっか見るとアホの子になると教育してるしね
323名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:02:54 ID:ZJJdbg7R0
>>320
いくらきれいに見えても、
番組自体が「生ゴミ」だしなぁ。
324名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:04:18 ID:rzFUc/lu0
電源入るのに時間かかりすぎ
チャンネル変わるのに時間かかりすぎ

昔は無意識にテレビをつけていたが、
今は、さあ見るぞと気合を入れないとテレビをつけなくなった
325名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:07:02 ID:3ZsZJsvWO
なんでもかんでもデジタルすりゃいいってもんじゃねぇんだよ

時計の視認性なんて圧倒的だろーがよ
CDは上と下切っちゃってるからレコードに戻してる奴多いだろ

エコだのCo2だのクールビズだの頭おかしいんじゃねぇの?

326名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:07:38 ID:nHO5+P1T0
>>324
お前大量にエロゲ積んでるだろ
327名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:10:05 ID:Gss4HR5w0
低価格チューナースレにて、

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:07:39
Bカス様への上納金も忘れちゃ困る

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:31:02
B-CASから家電メーカーへのカード卸値は580円。
安くはないけど、チューナー価格に多大な影響を及ぼすほどでもないだろw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:13:22
>>316
それはテレビ局が払ってるので関係なし。
メーカーにはB-CAS協力金も入るし。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:23:58
>>317
じゃあ、このスレとかで騒いでる奴が居る「B-CASへの上納金」って一体?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:26:40
>>318
テレビ局が払ってる分でしょ。
それか「奴」が妄想癖。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:40:13
じゃあ、5000円チューナーの直接的な支障になるのは、やっぱりLSIの値段だけじゃん


…B-CAS協力費って何?
ググってもSDチューナースレでの似たようなやり取りしか出ないんだが。
328名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:11:51 ID:sJQ2KLk10
まぁ、テレビなんか携帯についてくるおまけだからなwwwwwww
329名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:16:14 ID:Gss4HR5w0
>>327の訂正
…B-CAS協力金って何?
「B-CAS 協力金」でググらないとSDチューナースレも出ないし。
330名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:16:32 ID:3EnU1+zp0
結局これで儲けるのは誰?役人の天下り先が増えるのは想像できるんだが。
あとはソニーとか家電関係?草薙が盛んに宣伝してるから、在日系?
331名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:18:15 ID:aw5PPUl2O
国の補填なんか必要無い
「全ての世帯でテレビは必要不可欠」なんて前提だから、
生活保護に無理配布なんて発想が出るんだろ

テレビを見ない
という選択をする人間もいるんだ
税金を使うな
332名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:21:14 ID:3ZsZJsvWO
330
そんなこと知らねえよ馬鹿野郎!
てめえで調べろよ

作為的なんだよ馬鹿が

愚か者が

どうやろうがこれはダメ
詐偽だからな
333名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:22:16 ID:R32IDwv+0
画質向上ねえ

・・・静止画は綺麗だけど、爆発シーンとか、ブロックノイズ出てませんか??
334名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:25:10 ID:M+Tbe5tQ0
これでやっとテレビの無い生活ができそうだ。

正直、テレビ依存だったと思う。でもテレビってあまり役に立たないよなぁ。
情報源としても乏しいし誘導される可能性もあるしでいい事ないや。
335名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:25:43 ID:CeY4zgGU0







              在日臭いバカ番組を高画質で見るメリットは?    wwwwww










336名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:26:20 ID:2PobKP590
まあ見ないから好きにやってくれや。

337名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:29:06 ID:flwhrxrV0
>>306
うちのおかんは地デジの反応が糞遅いからアナログで見てるよ
最初は何でこんなに遅いんだって怒ってた
338名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:29:26 ID:q+HJQ7sz0
どうせTVなんか見ねえよ、夏。
339名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:34:11 ID:3ZsZJsvWO
俺は視るけどな
誰が嘘吐いてるかわかるからな
勿論総合的判断からだけどな
んであからさまにふざけた奴はネットに流すと
政治家やコメンテーターとか訳わからん職業の連中

もう皆目覚め始めてるぜ

様は気付きだ
3401000レスを目指す男:2008/07/27(日) 05:34:43 ID:Q6PAFt/v0
でも、見えすぎるから、ぼかしの技術を考えてるって本当なのかな?
341名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:35:33 ID:tC3LWUyp0
画質向上っていっても目が悪い俺にとったら差はない
342名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:56:55 ID:CfZmYgAy0
普及がなかなか進まないな
すんなり移行するとは到底思えない
アナログ放送の終了はとりあえず2年程延期されるだろう
343名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:58:36 ID:cbdN2pvdO
で、きれいなテレビで何を見るんですか?
344名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:00:36 ID:GHCZUJAf0
きれいなテレビで芸人の量産型一発芸見ろってか?冗談だろ
345名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:01:58 ID:7nZLXU5n0
アニオタとアイドルオタ以外には需要が皆無な高画質
346名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:02:41 ID:uwE12ywKO
>>339
まぁプラウダでも読むかのように、なんでそんな報道するのか、誰が得をするか考えるのが一番だな。
飲酒が健康に与える影響について書いてあったらウォトカの生産が芳しくないって解るし。
347名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:02:45 ID:LLB941Xm0
Q なぜアナログ放送から地デジへ移行するのか

A Bカスやらなんやら、新しい利権構造が作れます
  他社なら数百円で作れるカードを何千円もの値段をつけて
  一社の独占販売でガッポガッポ儲けられるからです
  
348名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:06:49 ID:z4vCuaHB0
テレビなんて娯楽品・嗜好品にも関わらず税金使って生活保護世帯に配るって
それはそれで不公平だろ。テレビなんて無くても生活に困る訳じゃない。
無駄な公費を使うなよ。
349名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:11:45 ID:xf1Ubw5s0
Bカス関連のウジ虫が、みんなもがき苦しんで死にますように。
あんなろくでもない事で大量の被害者を出したカスはろくな死に方をしないはず。
350名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:14:45 ID:aBPPt0DE0
                            アナログ









 
351名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:15:25 ID:AhJ0n4PoO
ディスカバリーとナショナルジオグラフィックは
高画質だと大変美しい。



地デジ? は?
芸人と報道バラエティーと
金持ちが飲み食いする番組を
高画質でみるかよ。
352名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:22:11 ID:d/2miyCH0
【大いなる矛盾】


>視聴者のメリットは画質の向上だ

>従来のアナログテレビも地デジ用チューナーか、
>同チューナー内蔵録画機を接続すれば視聴できる。いずれも受信するにはUHF用アンテナが必要だ。
(費用は地デジ用チューナー約5000円+UHF用アンテナ代金と設置費用合わせて3万円=35000円)

※アナログテレビでの視聴では画質は向上しません
353名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:25:19 ID:Z4tZ+UYsO
綺麗な画質と砂嵐、どちらを視ますか?
354名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:28:21 ID:wZCfPbOg0
>>333
でる
この程度の差ならアナログで何の問題もない
綺麗なのがいいひとはBDでもレンタルなり買うなりすればいいわけだし
355名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:30:17 ID:o3ToQoF20
>>351
海外の番組はいいよね。
日本のテレビ局がいかに仕事してないか良くわかる。
がっつしピンはねして下請けに低予算で糞番組作らせてるだけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=_Y2ZorKSWJs&feature=related
これ見ると意外と日本てきれいな国だと気づく。
日本の番組の撮影がウンコ。
356名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:33:46 ID:NPeV4Xat0
とっくにHDTVって普及してるじゃん。
357名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:44:38 ID:wIKkwYK80
3年後には、アンテナの設置代をケチって、自分でアンテナの向きを変えようと
がんばって、屋根から転落する奴が大量発生する予感。
358名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:49:56 ID:kFvYYEIA0
359名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:55:08 ID:dVWYrDc20
NHKの制作力はBBC、ディスカバと比べても引けを取らないと思うけどねえ
「オシラク・オプション」はお前らどこのスパイだ、と正直取材力に呆れたよ
ま、中国に頭が上がらないのはシルクロード以来の付き合いだから察して下さい(w
360名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:56:16 ID:Iag9H9dh0
>>351
俺もナショジオとディスカバリーは大好きだ。

でも、日本ではTV局が民衆を見下してるから「バカな視聴者のレベルに合うように」
バカな芸人の番組しか作らないんだよね。
実際、そういうのの方が制作費が安くて視聴率も取れるんだろうな。
361名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 06:57:34 ID:VfyxFCVY0
映画は見たいからプロジェクタ買おうかな
362名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:00:57 ID:I4qHXW0wO
くだらんカス番組ばかりでみるものがないよ
363名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:03:10 ID:PQGR6WO80
>>355
向こうはコンテンツの中身と制作が重要だが
日本ではどんなタレントが出るかが重要。
そしてタレント中心の番組構成になる。
これは視聴者の姿勢も無関係とは言えない。
他は全て些事となる。
364名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:10:01 ID:0YPR0TRB0
うちの10年前に買った中古17型アナログはゲーム用と化してるなぁ
番組は見ないし、デジタルテレビ買うぐらいならパソコンもう1台欲しいです
365名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:26:18 ID:MohbaXYc0
>>355
この人達日本に来てたのか。
366名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:27:57 ID:wqTCZG520
皆いろいろ文句を言っているけど
地デジを一週間見たらアナログ視て
「なんて汚いんだ、二度と視たくない」
と言うんだな。

僕がそうだった。
367名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:31:13 ID:M4Sv8gm/O
アナログ
368名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:39:59 ID:r036lZly0
MIAUアンケートとフィンランド事情 by 小寺信良
ttp://blogmag.ascii.jp/kodera/2008/07/26161531.html
その流れで、実際にアナログが停波したフィンランドでは、まずチューナーが別になったことで
不便になったため、テレビを見なくなった老人層、そしてゲームやDVDが見られればいいという
若者層が、国営放送の受信契約を解約したため、経営状態が悪化したという話をした。

この3つの話を1回の発言機会に全部喋ったので、混乱があったのだと思う。これは僕の話し方が悪かった。
いやもう少し話が細切れでディスカッションするのかと思っていたら、一人一人がかなり長く喋るような
進行だったので、どうしてもいろんな話を一度にしなければならなくなってしまったのである。

フィンランドでは、アナログ停波のときに、生活保護世帯には無償でチューナーを配るべきという
国会答弁はあったようだが、ネットではそんなの貰ってないという話もあり、実際には配布は
されなかったのではないか、ということであった。

一方米国では、生活保護に限らず全世帯に対して40ドルのディスカウントクーポンを配布した。
金持ちも貧乏人にも等しく配るあたりが、アメリカ的である。
369名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:41:26 ID:r0ZCSc32O
12セグを全部1chに注入するんじゃなくて、4セグ×3chぐらいにして多チャンネル化して欲しかった。
370名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:42:39 ID:BZTKvsLg0
Q ちょうどいい機会なのにどうして規制緩和しないの?
371名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 07:47:12 ID:7a36D7o40
>>369
地デジのそもそものコンセプトがわざと帯域幅をとるためだから
多チャンネル化なんて意識してないだろうな
372名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:16:21 ID:uhgVc5vj0
地デジに移行することで、地上波をみる人は減少することは確実w

NHKは徴収することが困難に成るだろう。
民放は視聴者の減少でCMで収入を確保できなくなる。

ネット等を使った新規ビジネスに期待・・・
373名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:18:45 ID:PQGR6WO80
>>366
それはアナログをブラウン管で見て言ってるのか?
地デジ対応TVでアナログ放送見たんじゃないだろうな。
374名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:28:44 ID:8qrY4gPP0
アナログで
すべてのVHF局をUHFに移動出来ないのん?
375名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:32:05 ID:AahWKSFU0
今の放送内容に画質必要な放送あるか??
376名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:33:31 ID:7nZLXU5n0
2011年には約束通り停波させて、大混乱を起こして欲しいもんだ
アナログで終了する日を楽しみに待ってるよ
377名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:40:07 ID:f6vSTjjh0
>>372
そうならないために業界と総務省が必死になってるんじゃないかな。
最終的には地デジ登録していない家に強制的にチューナーを送りつけたりして、
地デジ普及率が○○%達成みたいなことをやりかねんぞ。
378名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:41:06 ID:ENbCfOGI0

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。

マクドナルド:馬糞(まくそ)・クソ
×ジャンクフード
◎ビッチフード
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
379名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:45:05 ID:M+Tbe5tQ0
お笑いとかクイズ番組とかドラマとか何の教養にもならないしなぁ。
テレビなんて馬鹿になるだけだからもう見ないいらない。
ネットがあれば情報なんて取り込めるし多角的に見れる。

テレビや新聞みてたら馬鹿になる、もうそんな時代だと思う。
380名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:48:59 ID:oI2ezqdQ0
テレビ ギャンブル タバコ 身の丈に合わないブランドバッグに
でかい車は池沼貧民の証
381名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 08:58:41 ID:I1pcJ0uY0

高画質で見たいのは裏ビデオだけだ

382名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:00:15 ID:e3/hzTbD0
最終的にはチューナーからアンテナ設置まで総務省が面倒みないといけないだろう
もちろん税金
それまで出来るだけ自費でやってもらいたいのが本音だろ
383名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:03:26 ID:kFvYYEIA0
政府批判の奴ほどデジ移行は遅れる。

4年後はアメリカから韓国への統帥権の返還する。
これが意味するところは第二次朝鮮戦争勃発。
アナ→デジ変更もこのあたりを完全に視野にいれた
政府の世論抹消計画なのだよ。

とかなんとか。
384名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:05:30 ID:Ec+TUDBp0
>>1
地デジチューナー2万以内、後はテレビとの接続ケーブル

3万以下で出来ましたが何か 

385名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:06:10 ID:UWvRFmDv0
>>375
アニメはDVD画質で見たい
まあTV家にないからDVD買うけどw
386名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:06:19 ID:asbW5c700
TVなんてどうせ芸人の顔も見ずにテロップ読んで笑うだけだし。
387名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:08:48 ID:uhgVc5vj0
チデジ移行をするにしても、出来るだけ遅くするのがいい。

早く移行するやつは損をする。
現時点でチデジ移行する利点はほとんどない。

チデジに移行する人が少なければ少ないほど、利権者と政府は焦って
優遇策を出してくるよw

388名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:09:24 ID:UROT7Z5U0
視聴者が望んでいるのは、画質向上じゃなくて、番組の品質向上だろ
389名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:09:51 ID:qV8xLx1K0
暑いせいかうっとうしい出演者ばかり、TV切った
390名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:13:44 ID:G744MCAB0
>>384
現行のアンテナが流用出来てよかったね
でも、新東京タワーが稼動を始めたら、アンテナの方向変えなきゃならないよ
391名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:19:30 ID:ST0Ap3bo0
>>301
その責任は受信料と言う名の下に全国の受信契約者に押し付けられました
392名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:41:41 ID:xtbkiUJ0O
手持ちのブラウン管TVに地デジ映したとして、画質向上関係無いだろ?
393名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:51:51 ID:Ny11DsnAO
ハイビジョン放送みちったらアナログ見れなくなるよ
キレイ過ぎ
394名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 09:58:42 ID:fxFmGO4w0
アニヲタと電器屋と利権政治家のメリット。
395名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:03:01 ID:QDN1m0Yi0
醜い朝鮮系やくざの顔が 。。。

嘘ニュースをわめきたてるドブスの顔が。。。

396名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:04:17 ID:Jh4c+z470
地デジのメリット?

B-CASと利権団体と放送業界らが懐が暖まるだけ
視聴者側には何も利点がない、

録画ったデーターも編集出来ないわ、孫コピーも出来ないは
デジタルになっても糞番組垂れ流すだけだし
397名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:06:18 ID:fc+VyjzM0
肉眼の能力以上に綺麗になることはないだろうに
398名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:08:26 ID:iKnIawPo0
シミやそばかすがはっきり見えても嬉しくないぜ

自然ドキュメンタリーだったら見ても良いけど
どうせNHKだからいらんわ
399名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:15:32 ID:WeAzDy+W0
これを機会に、テレビはもう見ない。
架空の世界を映し出して扇動するだけのクズどもとはもうおさらば。
大体、経済弱者に配布っておかしいだろ。見なくても済む物なのに。
人権上の「人間らしい生活」にも全く問題ない。メディアの驕りでしかない。
緊急時に見たかったら近所の家にお願いしたり、電気屋に行けば見れる。
せいぜい災害時ぐらいだが、ほんとに災害にあったら家が崩れたり
停電とかして全く使えない。避難先の体育館で見れるのか?
手回し発電式ラジオでも配布すれば十分。こんなとこも在日配慮かよ・・・。
400名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:17:10 ID:rCH76GSyO
>>374

> アナログで
> すべてのVHF局をUHFに移動出来ないのん?

余裕で可能です
401名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:18:24 ID:EiChgyh7O
>>393
それは言えてる。
結婚してフルスペックハイビジョンのAQUOS買ったんだが
実家に帰ってテレビ見ると画質の酷さにビビる。

前はそんなのどうでもいいと思ってたけど
新しいものに慣れると…
402名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:19:20 ID:I5S5I2zM0
1日5時間以上見たりして
テレビ視聴率を支えているのは
すっかり目が弱った年寄り(笑)
403名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:19:32 ID:qDKJuldu0
知りたい情報を自らが探し出せる情報化時代に
テレビ新聞など前近代的なメディアが垂れ流す情報に何の価値もない
404名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:21:16 ID:xbJvS0kC0
ぶっちゃけ、32インチ以上でないと画質の違いはそれほど
実感できないような
PCで観る分ならアナログで十分かと
405名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:21:39 ID:UAxbC1Z40
>>402
それって、見えてるのか?w
406名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:25:32 ID:92vFPQVhO
NHKが年末に放送している「ゆく年くる年」や
民放のカウントダウン実況も再来年で最後かな。
2秒遅れの実況に価値なんてないからな。

407名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:29:59 ID:HXZ/sRvi0
アメリカでは、アナログTVがどいた後の周波数帯をオークションにかけ、
その収益をセットトップボックスを買うための補助金として、
全家庭にクーポン券を配っている。

http://www.rite-i.or.jp/kenkyuin/hoka/repo070227.htm

日本でも周波数帯のオークションをやるべき。
そして、収益を国民に配分しろ!
408名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:34:56 ID:UKjwKWAL0
テレビをつけると太極旗と五星紅旗が画面一杯に舞っている。
そんなテレビが無くなる日までもうすぐです
409名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:38:15 ID:7buTNLJc0
画質の向上ったって、画質を問われるような番組なんてほぼ皆無だろw
最近はケーブルテレビしか観てないから、好きにしていいよ。
410名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:44:29 ID:asbW5c700
ネットのせいでニュースも突っ込み入れるための場になってしまったし。
411名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:54:51 ID:XYPl4IFa0
画質なんかもとめてねーよ
412名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:56:10 ID:7OhYyvuVO
画質とテレビショッピングに興味ない者にとって
何のメリットもないどころか
もっさりチャンネル切り替え、遅延、視聴者泥棒扱いのコピーガード
おまけにBカス利権、機器買い換え、工事、年寄りには難しいリモコン
などデメリットばかり
413名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 10:56:55 ID:Kj/LYpR90
地デジではないが、これ見たときはフルHDのテレビ買って良かったと思ったな。
ま、そう思ったのは結局この時だけだけど。

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1217123733316.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1217123743980.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1217123748989.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1217123754026.jpg

414名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:06:53 ID:sw/ROzA60
オレ個人のテレビ利用
防犯カメラのチェックが主
チューナー部不要
415名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:08:20 ID:hETQv0gk0
CM無しなら3万円でもいいよ。
416名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:36:56 ID:kAF0GcjO0
痴デジw
417名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:38:05 ID:m/H1NcT70
カネねーよ
418名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:41:05 ID:wyB3yMAz0
画質がキレイになっても、そもそも見たい番組がない
419名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:43:24 ID:8p4YK3fN0
テレビ見ない高学歴、高IQ層と
地デジに投資してまでテレビ見る低学歴、低IQ層に分かれる。
テレビを見ていると言うと影で笑われる時代が来る。
どうみてもテレビ終了です。
低俗バラエティーと捏造ニュース番組ばかり作ってたツケがテレビ業界に来る。
420名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:47:51 ID:w+ogvJvm0
難視聴地域でケーブルテレビから映像届けてもらってる場合は、勝手にデジタルになるのか?
421名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:49:42 ID:hxgFn1JR0
>>231
国内ではもうブラウン管は作っていなかったんじゃなかったかな
おかげでナナオのダイヤモンドトロンモニタの保守サービスが打ち切られてしまった...冏rz

まあ、今ではテレビ局でもほとんど液晶になっているそうだけど(SONYとパナソニックばかりらしい)
422名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 11:55:57 ID:KOmzKfIZ0
地アナと地デジを並べておなじ番組を見ると
ずれていておもしろいよ。
423名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:10:14 ID:2ln26Qjh0
>>422
「声が・遅れて・聞こえるよ」みたいになるん?
424名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 12:54:37 ID:WUVq+tTX0
>>366
地デジ一週間観て、草加タレント観て
「なんて汚いんだ、二度と見たくない」
って言うんだろ
425名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:08:52 ID:VL3so8ne0
ブルーレイディスクに残したい番組自体があまりないという現実が・・・
426名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:14:24 ID:8qrY4gPP0
>>400

じゃあ
わざわざデジタルにする必要ないじゃん・・・
427名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:17:18 ID:VL3so8ne0
矢沢のCMで、このDVDはハイビジョンじゃないの?と言われると、

そうだよ悪いかよ!と突っ込みを入れたくなるDVDレコ所有者なのでした。
428名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:18:18 ID:mQvP4SUG0
>>426
それじゃあ利権にできないじゃん
429名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:18:42 ID:C0GrHdPA0
地デジにするくらいなら、いっそ全家庭ケーブルにした方が
さらに電波に空きが出来ていいんジャマイカ?
430名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:19:44 ID:+9aQEs/Z0
>>427
俺は「初代機が二層録画も出来なかったダメメーカーが笑わすな」と
突っ込みを入れる、パナのブルーレイレコーダー所有者。
431名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:24:32 ID:WEOuuT+n0
ここ一年くらいTVは殆ど視て無いなぁ
つーかTVなくても問題なく普通に暮らせると実証してみて分かった
432名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:30:51 ID:UgSr6REy0
安藤優子の引き際の悪さは異常
433名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:32:03 ID:VL3so8ne0
PS3って、凄い性能らしいですね。
ゲームやらないので、よく分からんのだけど、単なるゲーム機じゃないと。
434名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 13:33:42 ID:e/hHtWm50
>>433
最強メディアプレーヤー
435 :2008/07/27(日) 14:06:53 ID:MIAHoGyi0
やっぱり必要ないwww。
436名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:26:29 ID:T/Dlv/sp0
地デジ=ps3
437名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:30:25 ID:25nRaaCp0
テレビを買わせるなら
過去アニメ、ドラマ、などいつでも見放題
AV見放題、延長、特番で番組中止や延期なし
CMなし

クイズ番組禁止、どうせ遠いとこばっかりのの食べ物自慢禁止、殺人事件禁止(模倣犯でるだけ)
438名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:55:15 ID:hxgFn1JR0
>>423
全員が いっこく堂 に なるん ですね?
439名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 14:57:50 ID:kFvYYEIA0
>>427
むかしは
君のテレビは色が無い
と歌われたモンじゃよ。
440名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 15:09:22 ID:LsFyo9QR0
1ゲーマーとしては、地デジのおかげでTVがHD化したのが最大の収穫かな。
もしなければせいぜい480pどまりで、未だにインチ単価1万円以上していただろうから。
自作PCのために20万円とかつぎ込まなくても良くなったのはいいことだ。
441名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 15:30:25 ID:q0P7Anre0
2011年には、まだ新東京タワーも出来ないし
それまで、延期かな

そもそも、鉄の値上がりで、建設費が高騰して、
東武鉄道だけで、造れるのかとも???

できても、アンテナの向き換えたりたいへんだよ。




442名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 15:37:21 ID:sA9pupKR0
液晶でアナログは見れたものじゃないが
ブラウン管で見るアナログと液晶で見るデジタルを見比べても画質に差なんて感じられん
443名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 15:45:21 ID:UvFq0dgt0
うちの方じゃ障害物が酷くてUHFなんざまともに映りゃしねーよバカ。
444名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:13:40 ID:bpLf0Ppk0
必要ないwww。
445名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:15:05 ID:7AAu+iwG0
レッチリの「Throw away your television」を聴いてるところでちょうどこのニュースw
446名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:16:40 ID:VQntcWMo0
芸人の内輪ウケ番組とかデジタルハイビジョンでやる必要ないだろw
2011地上波終焉のお知らせ
447名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:18:31 ID:QdLQvGaN0
画質向上とか必要ないからアナログのままでいいよ
448名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:19:57 ID:e/hHtWm50
フジの27時間テレビとかひどいよな。
今さんまが外歩くだけで、あの人だかり。
イベントやってる影響もあると思うが、まだまだテレビ好きって多いんだなぁ。
449名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:29:50 ID:kyENUtLa0
デジタル専用機を買ってしまった人に
アナログチューナー配ればすべて解決。
450名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:32:12 ID:t4MswOia0
>>735
(´・ω・`)⊃旦

しかし敵はすっかり問題が鬼女と認識したらしいな。
こっち全然来ないじゃん、工作員。
451名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:35:08 ID:sYfWL3EZ0
画質向上なんて、一般人には
まったく必要ない
452名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:38:14 ID:DNnRlp9P0
高画質で何みるのさ?
今の地上波でも十分だろ?
若手芸人を使った低俗なバラエティが主流で番組制作費自体は
年々減っているのに、機材ばかり高価になってどうするのさ?
453名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:40:17 ID:XH1JJ6jO0
>>406
心配するなヤラセ・カウントダウン実況するはず

454名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:40:45 ID:MgV7lJsr0
二十数万円の初期投資くらい、年金とかに比べれば安いもんじゃん
2割くらいの貧困層は困っても、俺らにはメリットのほうが大きいだろ
455名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:42:17 ID:ORl2yzBHO
まずあの糞会社、ビーキャスがマスコミの矢面にたってないことがおかしい
456名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:45:56 ID:2kqOPQk30
>>俺らにはメリットのほうが大きいだろ

大きくねーよw
勝手に弱酸性のメリットでもてめーの髪にしとけw

チャンネル替え遅い、無駄な機材の購入、画質は大して変わらん
まだ使えるものが使えなくなる、今までなかった録画制限のコピーガードw

どんだけ糞なんだよw
457名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:48:56 ID:+6ojmaqj0
「嵐」大野智「大麻で3P」−同席した女性が赤裸々に証言!
嵐・大野智、ジャニーズ事務所、二宮和也、松本潤、櫻井翔/ 週刊現代(2008/08/09)/頁:16
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
458名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 16:49:01 ID:/i7CkqcW0
メリットは認めるが、それを強制するのはどうかと思う
459名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:02:27 ID:cQq4SEjy0
この前「デジタル放送推進協会」に電話で質問したんだよ

アナログ設備とデジタル設備が混在する環境下で、地デジ用アンテナに交換した場合
アナログ受信は可能なのか?って
(我が地域はVHF/UHFアンテナ使用地域なのよ)
すると出来ますって言って来るので、出来るのかな〜っと安心してふと思った
地デジってUHF帯だろ?、んじゃVHF帯使ってる放送はどうすんだよって
その説明して回答を求めても出来るって言い張るので、ちょっと聞いたら
電話の向こうの人が電話を置いて聞きに行ったみたい
戻ってきたら違う事言い出しました

結局の所、両機材が混在する状況下では、アンテナ換えると片側機材が使用不能になるので
3万以上確実に掛かって来るんですな
これについて、推進する側はなんらかの対策をとってくれないと困るよって言っておいたよ
(VTR何台あるとおもってんだよ、ったくークソ規格が)
460名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:06:12 ID:6p684DJt0
凄まじい勢いでつまらなくなりつつあるテレビ 13
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1212902412/578

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 16:50:59
アニメの声優もお笑い芸人で固めたらいいと思うよ^^
461名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:06:42 ID:K466k+De0
>>459
つーか、もうテレビなんか見るなよ。
462名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:27:55 ID:tlYGe5cj0
デジタル移行時に、NHKをスクランブル化すれば
国民にはメリットあるんじゃね。

見たい人だけ、料金を払う。

5万円分なんて、2年以下でもと取れるぜ。
463名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:30:23 ID:+UII2Cd50
たしかにアナログは汚いが、PSX通したらなんか綺麗になってるんだよな
これがゴーストキャンセリングなんたらとかいうやつか

これがあればあと5年はアナログでたたかえる・・・
というか、液晶テレビにしちゃうとDVDが汚く見えるからイヤなんだよね。
DVDが綺麗に見えるブラウン管テレビ最高!

今回の移行は白黒→カラーテレビ以来、
記録媒体でいえばVHS→DVD以来の大きな変革だとは思うんだけど、
アナログ→地デジ、DVD→BDはそれほどのメリットというか衝撃がないんだよな

別に今のままでいいし。
何が「フルハイビジョンだともったいない」だよ。
まだ使えるものを捨てる方がもったいねーよ禿
464名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:39:15 ID:7UabJHoH0
 通りすがりの者ですが

 走査線500本以上のテレビ画面になると人間の目には

 画質の良し悪しの判断は、難しい と昔 聞いた事あるような


 TV局も その内 再編があるかもしれないし


 
465名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 17:50:34 ID:Al65U5tf0
>>464
インチ数によるっしょ
21インチ程度ならそうだろな
466名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:14:21 ID:CJJp8kqnO
画質よりも先に、番組内容の向上だろ。
下らん番組を高画質で視たってしょうがない。
467名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:24:30 ID:ZDnmGjMt0
おれは地上波でチームアメリカ★ワールドポリスを流してくれたら地デジに乗り換えてやると思ってる
468名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:27:15 ID:o5pwk2It0
地デジのフルHDテレビに買い換えたら
芸能人のシワやニキビがハッキリ見えるようになった。
特に女の子のほっぺやでこのニキビが気になる。
(新垣結衣とか戸田恵梨香とか)
プロならニキビくらいなんとかせい!興ざめもいいとこじゃ!
コマ単位で修正するくらいの気概が欲しい。
469名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:28:40 ID:+UII2Cd50
地デジ限定で日曜午後のスーパージョッキーを復活するというなら地デジ移行を考えないでもないな
470名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:39:44 ID:eyKii1su0
>>456
弱酸性ワロタwww
471名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:53:46 ID:cWtBlR/V0
「押すなよ!」
 双眸にこわいものを宿らせて男が叫ぶ。
 男の眼前には煮えたぎる熱湯。
 立ち上る湯気の勢いはとどまることを知らぬ。
 とても浸かることなど出来そうもない。
 男は今まさにその水面を覗き込んでいるのだ。
「絶対に押すなよ!」
 ――当たり前ではないか。
 眼前にある男の背中を睨みながら、自分はそう思う。
 もし押してしまおうものなら、確実に男は湯の中へ落ちるだろう。
 これだけの熱気立ちこめる湯なのだ。たまったものではない。
 湯から立ち上る湯気。
 辺りを包み込む湯気。
 肌の表面を舐めていく湯気。
 湯気、湯気、湯気の洪水である。
 そんな湯の中へ人を突き落とすなど、狂気の沙汰だ。
 誰が好きこのんでそのようなことをしようというか。
 ――だが、だが、なぜだろう。
 男の背中はその言葉とは裏腹な様相を見せつけている。
 明らかに誘ってるかのようだった。
 背中一面に「油断」の文字を貼りつけている。
 そうして、何かを待ち構えているのだ。
 押すな押すなと口にしてはいる。
 だがしかし、どこかその言葉は虚ろであった。
 まさか――と思う。
472名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 18:57:30 ID:hgNXS/zqO
地デジより全国ブロードバンド化が先だろ
ISDNしかできないってなんだよ。。。
473名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:01:08 ID:cWtBlR/V0
 肩で思う。
 二の腕で思う。
 肘で思う。
 手首で思う。
 掌で思う。
 指先の先の先で思う。
 ――押してほしいのか?
 一瞬、恐ろしい予感が脳裏に閃いた。
 煮えたぎる湯の中へ落ちる男。
 悲鳴。
 断末魔。
 阿鼻叫喚。
 だが、なぜか当の男の顔には不思議な満足感が笑みとなって浮かび――。
 馬鹿な。
 これは自分の単なる空想だ。
 そんなこと、決して行ってはいけない。
 考えてもみろ。そうだ。常識で考えてみるのだ。
 いったい誰が熱湯に落ちたいなどと思うのか?
 火傷してしまうかもしれないのだぞ?
 何を得することがあろう?
 そうだ。そんなことはあり得ない。
 ああ、しかし――。
 なぜこんなにも男の背中は無防備なのか。
474名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:01:29 ID:r+3ShxFc0
地震P波による警報が遅延するので、緊急割り込み用アナログを
一波だけ残すべきと思うが..
475名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:05:49 ID:cWtBlR/V0
 もうもうと立ち上る湯気の熱に脳裏が白んだ。
 熱は身体のどこまでも充ち満ちて、出口を求める。
 身体の芯に熱い塊が居座り、脳味噌を揺さぶっていた。
 侵されていく、現実と思考の狭間。
 自らの身体が何者かに操られているような感覚が湧き起こる。
 白い湯気のもやに理性が十重二十重に包まれていく――。
 ――もはや、両腕は自由にならなかった。
 そこに、またも男の声が聞こえてくる。
 声は頭蓋に残響してこの世ならぬ音色が生まれた。
「押すなよ!」
 ――そう。押してはいけない。分かっている。
 自然と腕が前へと伸びた。
「「押すな!」」
 ――そう。押してはいけないのだ。当たり前だ。
 指先が男の背中に吸い込まれる。
「「「絶対に押すなよ!」」」
 ――そう。押しては駄目だ。押すことだけは。
 ああ、だがもう。もう止まらぬ。止めることが――。
 どん、と押した。
「あひゃららららら――――――ッ!」
 ――あたりに男の絶叫と金木犀の香りが広がった。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1173651726/476-478
476名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:09:28 ID:WPtMsTg60
46インチ以上のフルHDテレビ買うと世界が変わるよ
477名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:09:43 ID:DtUiC+2p0
>>1
>  Q アナログ放送を終了しなくてもいいのでは
>
>  A VHF帯を別の用途で使うには、どうしても放送の電波を止める必要がある。

国の都合で強制集団移住を試みて成功した試しはない。
唯一モノクロ→カラーの移行が成功したのは消費者に
とって大きなメリットがあったから。
それが無い地デジに移動する大義は生まれない。
478名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:13:36 ID:zLZIK7OQ0
>>474
AMラジオがお勧めです。

479名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:14:05 ID:5j1uzE5o0
最近の番組見てるとTVはもういらないよ
作り手にやる気が感じられない 
くだらない番組も必要だが手抜き番組はいらない
480名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:15:43 ID:kM68TEec0

「もろもろの汚染の中で、もっともおそろしい汚染は、
消費者の頭の汚染である」(バックミンスター・フラー)
481名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:26:06 ID:6Arx88AWO
あのT豚Sでさえラジオではけっこう渋い報道や番組をしている(まあ基本はアレではあるが)
地上波テレビ放送局は少しくらい潰さないと電波が勿体無い。
482名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:33:09 ID:kM68TEec0
顔のシワや毛穴を見るための地で痔w

483名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:33:31 ID:vcOwvuk30
>>478
夏の間は朝から晩までNHKも民法も野球野球

もううんざり
484名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:39:34 ID:fcEirPPu0
俺のテレビ知人からもらった5インチぐらいの奴

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up67223.jpg

地デジに変える理由が見つからん
485名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:42:01 ID:/fam3UDV0
アンテナ設置くらい自分でできるでしょ?屋根登ってアンテナ交換するだけじゃん
業者にたのんだらぼったくられるぞ
486名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 19:43:08 ID:f2DJiq2I0
つーか
今、夕立あったんだけど地で字まったく映んねー
台風ん時なんか災害情報みられなくなるんジャネ
487名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 21:07:51 ID:tAgTNVAt0
>>420
最悪視聴不可になるけどな
488名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 21:23:02 ID:ni4F0h8O0
近所で農家が芝刈り機で草刈りすると
地デジの画面めっちゃ乱れる
アンテナの受信レベルは普通だと思うんだけど
489名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 21:42:13 ID:54cd7umQ0
国産テレビの最後の花・ハイビジョンブラウン管テレビで
地デジ、BSデジを見てる俺さまからすると
アナログ画質には戻れない

ど汚い液晶やプラズマで地デジの画質を語るめくらは
単なるまぬけ
490名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 21:48:49 ID:+UII2Cd50
>>489
ハイビジョンブラウン管テレビっていつの時代だよwwww
491名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 21:55:54 ID:54cd7umQ0
>>490
テレビの画質を語るのにハイビジョンブラウン管を
手に入れられなかったのか?
本当のテレビの美しさを知らないメクラ
松下のTH36D60はマジ最高
492名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 21:59:02 ID:WMFk6W0p0
>>491
その本当の美しさでお笑いを見るのか?
アホじゃね?
493名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 21:59:13 ID:7zv2k2h00
>UHF用アンテナは代金と設置費用を合わせて3万円程度かかる。

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060620/117266/
3万でアンテナ立つとはとても思えませんが。
494名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:00:47 ID:pIQAQbce0
テレビはどうでもいいんだが、BDの再生環境たけぇよ!
495名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:07:25 ID:dIXGangS0
結局、光ファイバーで見れるようにならないの?
496名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:07:48 ID:ncGYz3Zf0
>>492
ゲーム業界と同じ問題だな
最近のゲームはものすごい開発費をかけて、ものすごい綺麗なムービーが流れるわけだが
スーパーマリオの方が面白かった
497名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:08:23 ID:eCqcOUY40
>>494
PS3あれば再生は出来るぞ?w
498在日は"粗大ゴミ"ですYes!追放 No!永住:2008/07/27(日) 22:08:38 ID:vNyAAAsi0
参政権与えるんなら、参政権剥奪しても構わないわな。よって、
日本国民は主権者だから受け身になる必要なし。
「他国籍に参政権与える」→ならば逆視点変換しまずは「日本国籍民主党議員"一家全員"の参政権又は国籍剥奪」を日本国民が要求したらいい。
参政権剥奪されたら民主党は議員剥奪(笑)。
ついでに淫売山本在日参政権モナの参政権も剥奪しようか。
 
【日本欲し欲しカルト宗教】「独島、対馬島、九州、島根県も私たちの地だ」〜小説家ピョ・マヌン、特別寄稿★3[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217049077/
【対馬侵略マスコミスルー】韓国国民の過半数が、日本に対する「対馬返還要求」を支持。韓日関係は破局へ … 文化日報 [07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217095076/
【反日チョンの日本永住剥奪】在日韓国人三世の歌手‘マサキ’、「独島は韓国の地」を日本語動画で警告[07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217079166/
【知能が遅れた日本に(笑)?】「朝鮮通信使は遅れた日本に学問を伝授した」という定説が誤りだと? 日本人学者が挑発的問題提起 ★2 [07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217091117/
【日韓】社民党の福島瑞穂党首が韓国SBSテレビに出演、日本政府による竹島領有権明記を批判(動画あり) ★3 [07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217092653/
499名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:12:25 ID:kFvYYEIA0
>>491
BDと地デジの差が分からないんじゃ
よっぽどボケボケなんだろうな。

実はちょっとボカシしたほうが綺麗。
500名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:15:34 ID:kyELFs490
────────┐
       アナログ
501名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:17:25 ID:RGsIRKTM0
>>495
フレッツ・テレビ
http://flets.com/ftv/offer.html
502名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:20:38 ID:tAgTNVAt0
>>501
>平成20年7月現在、フレッツ・テレビの提供エリアは東京都23区全域、神奈川県、埼玉県の一部エリアとなります。
狭ッ!
503名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 22:32:55 ID:kFvYYEIA0
>>502
つーか世界中からアクセスできるインターネットに
独自のトンネル作ってわざわざ狭くしてるんだよ。

地デジ利権保護のために。
504名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:34:55 ID:4VxRlpzX0
画質が上がったところで不細工な芸人と
CMでぶちぶちに寸断されたニュース・映画くらいだしな。
見る価値無し。
PC/ゲーム/BD用にHDTVを買うにしてもテレビはワンセグか無しにしてネットに流れそうな予感。
505名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:38:02 ID:kyJ75hT40
画質よりもコンテンツの質が問題。
それにテレビよりもネット(ニコ動やユーチューブ)のほうが面白いよ。
506名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 23:56:58 ID:zLZIK7OQ0
画質なんかに金を使うよりも、
TVのコンテンツ制作に金を使え、って思う。

何が地デジですかねえ。それに伴い使われる無駄金を
TV番組制作に使った方がまし。

インターネット時代に、地デジ切り替え、地アナ停波なんて、
馬鹿すぎ。

みんなインターネットに流れるだけ。
507名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 00:02:00 ID:Z2oF8mWi0
ネット右翼がハイビジョンTVを買えるわけ無いじゃんw

     (  人__屑_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ミ/  ー--)  /平日も夏休みも朝から晩まで反中嫌韓書き込み
     (6     (_ _) )< ネット右翼は高学歴エリートの
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \ 坊ちゃんばっかなんだにょ!
      \_____ノ,,    ∩__________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 
      / ヽ| | 寄   | '、/\ / / だから親には死ぬまで
     / `./| |  生  |  |\   /   たかるでちゅ!
     \ ヽ| lゝ 虫 |  |  \__/      
■実はネトウヨニートの原因は低学歴と貧乏だった
ニートの最終学歴 中卒26.2% 高卒50.6% 短大・高専11.8% 大学・院10.3%
グラフ
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/toukei.gif
内閣府 青少年の就労に関する研究会
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf#search=

■内閣府の「青少年の就労に関する研究会」(玄田委員長)の若年無業者に関する調査(中間報告)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf
6)低所得世帯の割合
無業者の若者が属する世帯では年収300万円未満の割合は92年から一貫して高い。
日経:「ニートが生まれるのは、むしろ経済的に苦しい家庭」(東京大学、玄田有史助教授)

○大学・大学院卒層の購読新聞
朝日■■■■■■■■■■28.2%
産経■3.5%←プッ
○世帯年収が1500万円以上の購読新聞
朝日■■■■■■■■■26.8%
産経■5.9←プッ%
http://adv.asahi.com/2008/reader.pdf
508名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 00:49:19 ID:W0mAi9kL0
2008年7月24日4:14〜よりNHKで「ロゴマーク」、「お知らせ画面」、「告知スーパー」の表示が開始(民放では「お知らせ画面」と「告知スーパー」)


■第1ステップ(2008年7月〜)
「ロゴマーク」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu02.jpg

■第2ステップ(2009年7月〜)
「一部レターボックス化」+「ロゴマーク」+「告知スーパー運用時間帯増加」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu03.jpg

■第3ステップ(2011年1月〜)
「常時レターボックス化」+「ロゴマーク」+「常時告知スーパー」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu03.jpg

■第4ステップ(2011年7月1日〜24日 アナログ放送終了画面)


「お知らせ画面」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu04.jpg
509名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 00:53:38 ID:XQAGHkYYO
黄色い端子のコンポジで繋いでいる奴は
目が腐ってるか貧乏人かニートだろ

HDMI端子だろ普通
510名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:02:09 ID:LwmREQ490
俺は物によってはD5で繋いでるが
511名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:05:48 ID:BPZ0RAsX0
>>324
激同

気軽にチャンネル変えられないのは致命傷になるよ、おそらく

テレビ屋の方はCMでもチャンネル変えられなくなるから却って
良いだろう、くらいにしか考えていない節があるが、
地デジで間違いなくテレビ離れが急速に進む
512名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:10:08 ID:xMindOEX0
すべては>>259に書いてあるとおり
513名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:14:24 ID:4gvI+pAI0
野球を面白いと言ってるような奴には大うけということ
514名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:22:30 ID:mSPWOabp0
ちなみに時報って何で遅れるの?
一秒間に30枚ぐらい受信→表示しなきゃいけないのは一緒なのに
(圧縮されてるから○枚って単位で飛んでこないのは知ってるけど)
最初の2秒だけ遅れるってのがどうも直感的に理解できない・・・
タイミングの問題?馬鹿でごめんなさい
515名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:32:31 ID:vmCib9To0
>生活保護世帯に廉価チューナーなどの無償配布
ちょっと↓のニュース見てほしい
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217146789/

2万9336世帯の外国人にはただでチューナーくばるのに俺らには金払って買えと、そういうのですね
516名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:40:37 ID:77Ur0uPB0
>>508
貧乏人の首を真綿で締め付けるような画面だな
517名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:46:29 ID:tgQiwpoq0
>>514
かなり大雑把なイメージだと、アナログ=ハガキで、デジタル=封書。
送るとき(暗号化)と受けるとき(復号化)に余計に手間が掛かる。
518名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:52:05 ID:cPWzcA6B0
>>506
テレビは、CM収入激減で制作に使うお金も(ry
519名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:53:22 ID:ViZdrs+Q0
3万円だして画質向上したヤザワが見れるの?

もったいない
520名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 01:53:47 ID:fk7uvRuK0
地上波でヤザワのライブなんてやりません><
521名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 02:04:53 ID:mSPWOabp0
>>517
サンクスなんとなく理解した。
封書に2秒分ぐらい情報が入っていて、それを表示している間に次の封書を
受け取ったり開封したりするのか。
522名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 02:06:40 ID:s7FZC3Yg0
3週間前、10年使ってたテレビが壊れたので、
最近は携帯のワンセグでテレビを見てるんだが不便を感じない。
ところでワンセグだけでもNHKに受信料って払わなければならないの?
523名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 02:25:57 ID:tgQiwpoq0
>>521
ちょっと違う。封書を(送る+開ける)ために掛かった時間=2秒くらい、だな。
逆算して2秒くらい先に流せばちょうど良くね?と思うけど、いろいろあって実現していない。
>>522
ワンセグだけでも受信料は払ってください。NHKが儲かるから。
パソコンのチューナーで見てる人も払ってください。NHKが儲かるから。
524名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 02:27:00 ID:tYJnTfw50
情報を得る手段が多様化した今、テレビは生活必需品ではなく趣味の世界だよな
アニメ、映画を綺麗に見たい人は既に買換え済みだろうし、
そうでなければラジオ、ワンセグでいいと思うよ

>>522
ワンセグも受信契約の対象だよ
525名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 02:33:22 ID:tgQiwpoq0
526名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 03:05:16 ID:owb4JFI10
>>496
当時のマリオやパックマンだって
発売された頃には驚異のグラフィックスだったんだから、
決して今のDSの知育ゲームやフラッシュのゲームみたいに
手軽に作られた訳じゃない。
ビデオゲームというぐらいで、大抵の良いゲームは、
発売時にはその時代の最上級の映像であることが多い。
単にバランスの崩れたゲームがつまらないだけ。
527名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 04:09:09 ID:bKlvyrX10
時計自体は正しく配信してるんじゃなかったか?
映像に埋め込むタイプの時報はお亡くなりになってるが
528名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 04:46:58 ID:GEGsXF7U0
金がないから地デジにしない
では無いんだよな
必要がないから地デジにしないが正解なとこ
529名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 04:57:09 ID:MVJewW7Y0
んな強がり言っても実際金ないだろw

自民と官僚が大手企業から天下りポストや賄賂もらいまくってワープア量産しまくったツケだな
530名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 05:00:13 ID:j51+RTJS0
視聴者にとって画像メリットと引き換えにどれだけのデメリットがあるのやら
531名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 05:02:45 ID:j51+RTJS0
え?
>>324ってほんと?
地デジって電源入るのに時間かかんのか・・・最悪だな
532名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 05:03:19 ID:CYF59nRZ0
お金はある。地デジ対応テレビに各種録画機器も揃ってる。
でも電波障害で地デジは観られない。
やっぱりネットでしかカバー出来ないんだろうな。
どうすべか・・・・・・・orz
533名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 05:04:46 ID:tYJnTfw50
>>531
最近のテレビ、レコーダーは起動に時間かかる
クイック起動設定しておけば、それほど気にならない
その分、電力食うけど
家電というよりPCみたいなもんと認識を変える必要があるわな
534名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 05:08:06 ID:BhdqOZ1N0
地デジ用チューナー買う5000円分NHKの受信料値下げして。一月に直せば500円以下でしょ。
民主党はガソリン税の時みたいにNHKと闘えよ。NHKにたて突くと悪口かかれるから
何も言えんのか?
535名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 05:32:04 ID:KZVaR0jN0
>>501
このサービスが全国区で使えればなあ
そうすればP2Pでアニメを見る奴だって減るだろうに
536名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 05:33:06 ID:VAYuM/730
>>533
むしろ、テレビという箱でなく、ADSLに乗ったテレビ
デジタル情報をPCで視聴するのが普通。

テレビなんて箱をわざわざ使わせるのは
既得権者のエゴだろ。
537名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 08:21:13 ID:LNJSWaaO0
テレビなんて滅多に見ない人なら、ワンセグでいいだろ。テレビみたい人は、地デジを見る。これで仲良く棲み分け。
538名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:29:14 ID:3VHdCKRe0
テレビ放送を拒否したいなら配信専用コンテンツのこれ買ってやれよ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080718/sce.htm
539521:2008/07/28(月) 12:47:17 ID:mSPWOabp0
>>523
ごめんちょっと飛ばして書いた。
封書の送付、開封に2秒かかって、封書の中には2秒以上のデータが入っている、
(2秒以下のデータしか入ってないと1封書ごとにずれができる)
で、その2秒分流している間に次の開封作業をする、ってことじゃないかなと解釈したんだけど…
これまた予測なんだけどこの2秒って動き予測(?)とやらの長さ?
実際は封書みたいに2秒分まとめて送ってくるっていう仕組みじゃないと思ってたんだけど
なんか長文な上にスレチになってきたごめんなさい。
540名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:53:21 ID:i/X9bqlg0
>>528
禿同!

不便なものに移行されて腹立つが
どうせ泣き寝入りがこの国のしきたりだしなw
買わなきゃいいんじゃねw

まあつかえる物が使えなくなるんだから訴訟とか起こす奴が出てきたら応援するけどなw
541名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:39:14 ID:s+ykSjun0
画質向上がメリットだなんておお嘘じゃん

昨年末、レコーダーとTVを買い換えたんだが、納期の関係で一ヶ月くらいデジタル放送をS接続で、古い4:3のテレビで見た。
結果、
16:9のTVでフル画面で見られる番組は、上下に黒い縁が付くので実質表示面積が75%になる。
16:9で左右に黒縁が付く番組は、更に悲惨で上下左右に黒縁が付いて、縦方向75%横方向も75%で、表示面積は56.25%(六割以下)。
16:9で上下左右に黒縁が付く番組は、更に悲惨で更に高さX0.75となるから…42.2%
いくら、ゴーストが無くても実質画面が小さく見づらくなってしまうことを高画質というのだろうか?

チューナーだけ買い足す層の多くは、4:3のブラウン管をそのまま使うだろうから、悲惨なことになりそうだ。
542名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:47:33 ID:krs33L2q0
画質向上をメリットに挙げるならそれなりのテレビの金額を出せよ糞が
543名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:33:57 ID:4Oa4gDKt0
NHKBS1とBS2の画質を何とかしてくれ
544名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:10:52 ID:j38BwwK90
もうPC用のハイビジョンディスプレイだけあれば良いよね。
HDMI端子付のやつ買えばゲームもできるし。
545名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:20:33 ID:J/+FgtCe0
画質向上なんていらねーよ
内容向上しろよ
546名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:50:19 ID:atoRCYH/0
ネット右翼がハイビジョンTVを買えるわけ無いじゃんw

     (  人__屑_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ミ/  ー--)  /平日も夏休みも朝から晩まで反中嫌韓書き込み
     (6     (_ _) )< ネット右翼は高学歴エリートの
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \ 坊ちゃんばっかなんだにょ!
      \_____ノ,,    ∩__________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 
      / ヽ| | 寄   | '、/\ / / だから親には死ぬまで
     / `./| |  生  |  |\   /   たかるでちゅ!
     \ ヽ| lゝ 虫 |  |  \__/      
■実はネトウヨニートの原因は低学歴と貧乏だった
ニートの最終学歴 中卒26.2% 高卒50.6% 短大・高専11.8% 大学・院10.3%
グラフ
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/toukei.gif
内閣府 青少年の就労に関する研究会
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf#search=

■内閣府の「青少年の就労に関する研究会」(玄田委員長)の若年無業者に関する調査(中間報告)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf
6)低所得世帯の割合
無業者の若者が属する世帯では年収300万円未満の割合は92年から一貫して高い。
日経:「ニートが生まれるのは、むしろ経済的に苦しい家庭」(東京大学、玄田有史助教授)

○大学・大学院卒層の購読新聞
朝日■■■■■■■■■■28.2%
産経■3.5%←プッ
○世帯年収が1500万円以上の購読新聞
朝日■■■■■■■■■26.8%
産経■5.9←プッ%
http://adv.asahi.com/2008/reader.pdf
547名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:56:39 ID:4IDs5eEu0
>>546
読売とも比べてくれ
548名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:00:50 ID:LNJSWaaO0
PC用のディスプレイは家庭テレビ用のディスプレイより遙かにコストパフォーマンスが落ちる。いいパネルはみんな家庭用テレビに使われるので、PC用には高コストで、質の悪いパネルしか使われない。
549名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:06:03 ID:TAlEt/ZG0
金がないと連呼する割には、BS・CSやPCなどにはきっちり投資して地上波を見下すのよなお前らは
550名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:09:41 ID:JfWi5IRt0
×金がない
○くだらないコンテンツに金を払うつもりはない
551名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:11:27 ID:gZBHWTAX0
もうショッピング番組はいらないよ。

省エネのために24:00〜5:00くらはテレビ放送やめれよ。

552名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:17:37 ID:7KEWAUUu0
せっかくなら昼間をやめるべき
553名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:18:10 ID:B+y+zAbi0
つか、デメリット大杉なんですがw
554名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:19:45 ID:7KEWAUUu0
555523:2008/07/28(月) 23:54:26 ID:tgQiwpoq0
>>539
素人なりにがんばって説明すると、テレビの映像はパラパラ漫画みたいなもので、
1秒間に30枚くらいの画像を連続して表示することで動いているように見える。
はがきと封書の例で言うと、画像を毎秒30通、届いた順からどんどん開封して表示している。
(1秒ごとに30枚づつではなく、1/30秒に1通届くイメージ?)
デジタルの場合は封書の手間(封筒に便箋を突っ込んで糊付けしたり、開封して
便箋を広げる作業)がなくならない限りアナログと同等の速さで表示することはできない。
ちなみにワンセグは、処理速度の低い携帯などでも表示できるように画像を小さくしたり
画像の枚数を半分に減らしている。だから動きがぎこちなかったり画質が荒っぽい。
間違っていたら訂正よろ。
556名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:55:19 ID:GEGsXF7U0
メリット
画質が少しよくなる
デメリット
遅延、ブロックノイズ、天候による視聴難、工事費、B-カスに個人情報提示、B-カスにお布施
地デジ用にテレビ購入費、旧アナログテレビの処分費、テレビ廃棄による非エコ
コピガ、コピガがあるため出所のあやしいフリオやPV4を購入しないといけない愚の連鎖
557名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:04:28 ID:Scfbq2mY0
>>555
単純に手間(デコード)だけの問題なの?

だったらデコーダーの性能を改善するだけで遅延はいくらでも
ゼロに近づけられるし、大体からしてPCで普通に高画質動画が
見られるこのご時世、専用チップで一発目の絵が出るまで
2秒もかかるということが信じられん。

もっと原理的な問題なんじゃないの?
たとえば2秒分、データを溜めないとデコード開始できないとか?
558名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:05:29 ID:g4f2Toa/0
>>556


メリットばっかりだな!!
559名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:10:47 ID:PnEdcdNN0
VHF帯域が空く、メリットと国是はこれだけ。
ほかは実質後付け。
560名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:15:28 ID:l3/fPklR0
>>557
地域差もある。

NHK:ワンセグや地デジの遅れは、端末だけでなく地域差もあるんですよ。
東京で受信する場合、1セグメントに圧縮するのに2秒ほどかかっていますが、
大阪で受信する場合は、東京から生駒山を抜け大阪まで光ケーブルを通るのに、さらに1秒かかっているんです。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060728/117898/?P=2
561名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:17:32 ID:usG8w6M80
>>556
>遅延、ブロックノイズ、天候による視聴難
このへんの技術的な要因で発生しているものは将来的には改善される可能性がある


>B-カスに個人情報提示、B-カスにお布施
>コピガ、コピガがあるため出所のあやしいフリオやPV4を購入しないといけない愚の連鎖
このへんの政治的な要因で発生してるものは改善される可能性がまったく無さそうなのが萎える
562名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:21:33 ID:cXA64oLa0
 日本のテレビ局はどこも判っていないな。
湾岸戦争の頃の事はもう忘却の彼方か?

あの時、今なら携帯で送れる動画よりも画素数の少ない画面に、国民の全てが
くぎ付けになったことを忘れているのか?

必要な事は、「高画質で送れる」という器の話ではなく、その器に入れて送られてくる
「コンテンツの質」が高いかどうか、という事だ。

 酒の話になぞらえれば、
バカラの器に入っていても、トリスはトリスだ。 まずい事に変りはない。
そして、そこらにあるようなビール瓶に入っていても、レミー・マルタンはレミー・マルタンだ。
美味い。

バカラの器を使うと強制するのなら、中味も相応のものにしてくれ。
ハイビジョンになった結果、よく判るようになったのは「女優の皺」だけだったというのは勘弁だwww
563名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:36:43 ID:d7NrMSp+P
>>559
じゃあ、今のアナログ放送波をまんまデジタル送出にして
各家庭でデジタルSDチューナー付ければいいだけじゃね?
564名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 04:55:25 ID:mtHk4pS40
>>560
そこまで言うなら生放送以外は数日から数年の遅延があるな。
565名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:48:13 ID:HUOGRIoR0
>>563
そんなデジタルの不便さだけのもの誰が積極的に買い替えるんだ
それこそ無理矢理買い替えさせる強制以外の方法がなくなる。
そらに世界のHD市場から国内鎖国状態になる。
566名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:36:39 ID:R7qcPo960
>視聴者のメリットは画質の向上だ。
あほくさ。今TV番組の大部分は低画質で充分な内容じゃないか
トークバラエティ番組・クイズバラエティ番組
567名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:53:58 ID:WfAddwrN0
>>566
ニュースバラエティ、音楽バラエティ、ドキュメンタリーバラエティ
何をやるにもお笑い芸人やタレントを起用しなきゃ製作できない幼稚なバラエティ番組だらけだよな。
568名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:43:32 ID:9jHvtE9u0
地デジは汚い。

もともと60fpsで我慢出来たのはあの画質でブラウン管だったからの芸当で、
全画面一斉描写で高精細な液晶では、60fpsでは足りないし、余計不自然に感じるんだわ。
静止画なら気が付かないと思うけど、だったら額に絵でも入れて飾っておけって感じ。
569名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:47:14 ID:BjS6BQgz0
観るのはほとんどSD画像のスカパーだな、ふつうに録画できるし
地上派で観るものなんかニュースぐらいだからハイビジョンでも何でも
勝手にやってくれ
570名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:52:42 ID:1sBUCHEX0
しかし天気で受信状況が乱高下って、デジタルとかいってる割にはアナログな不具合だなw
571名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:58:35 ID:FqTp2od90
要は利権だからなぁ
貧民の娯楽だからどうでもいいけど
572名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:16:36 ID:9xDhbuUj0
 まだ若い人にはいいけど、高齢者には新たに使い方を覚えないといけないような
外付けチューナーは使いにくい。さらに録画なんて言ったらもう、外部入力だなんだと、一人では絶対無理。
他に娯楽を求める若者とは別の理由で、高齢者はTV離れをすると思う。痴呆の祖父祖母がいるだけに
そう感じる。
573名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:06:06 ID:/wT4oWdD0
カスラック
ビーカス

どうして利権団体は「カス」ばかりなの?
574名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 21:16:50 ID:PnEdcdNN0
カスだから
575名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 22:05:58 ID:MnFU64Od0
地デジがいくら画質あがったって叫んだってブルーレイで販売されるコンテンツより劣るんだろ?
PSが販売されてるのにファミコンからスーファミにして画質上がったっていってるようなもんだろ?
576名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 22:28:02 ID:IpwqINvO0
ブラウン管で見る地デジは綺麗。
液晶は… 動きが少なければまあ一応綺麗。
動きが多いとブラウン管のアナログの方がましなような気が。
液晶で見るアナログは見れたもんじゃない。
577名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 22:34:31 ID:IpwqINvO0
>>575
CDがとっくにあるのにカセットからMDになったと大騒ぎしてるようなもん。
デジタルだって事だけ声高に叫んで、ビットレートには全く触れずCDと同等の音質って宣伝文句だったあれを思い出す。
578名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 22:55:09 ID:tIno+Yf40
IOのテレビキャプカードだと映像をクリアにする技術が色々使われてて、それを通すとアナログでもかなり綺麗
俺はまだしばらくこれでいいや、アナログ表示の嫌がらせがウザイけど

コピガのせいで技術屋が腕をふるえないで色々損してるんだよな
日本の地デジは技術屋を殺す、技術立国日本にしては大恥な仕様
579名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 01:10:08 ID:YpdX8hqr0
 Q なぜアナログ放送から地デジへ移行するのか
 A アナログ放送はVHF帯とUHF帯を使っているが、地デジはUHF帯に収まる。
   空いたVHF帯を携帯向け放送やITS(高度道路交通システム)など新たな用途に使うことができる。

オレんちは元からUHFだぞ。なんでVHFの地域の負担まで被らにゃいかんの?
580名無しさん@九周年
使えるけど使ってない地方局なだけだから。
国民の公共物である電波の使っていい悪いは全国で統一した運用。