【埼玉・父刺殺】 女子中学生の部屋から、殺人描写のある漫画「ひぐらしのなく頃に」やミステリー小説押収…動機の解明へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★父親殺害、中3長女の漫画など押収

・埼玉県川口市で中学3年の長女が父親を殺害した事件で、長女の部屋から刃物による殺人シーンが
 描かれている漫画や、ミステリー小説などが複数押収されていたことがわかりました。

 長女の部屋から押収された漫画。中学生らの若者に人気があるといいます。刃物で人が刺される
 シーンや、少女が返り血を浴びる姿も描かれています。

 この漫画について街で聞くと――
 「気持ち悪いシーンが多いです」(女性)
 「殺人事件みたいな感じで、怖かったです」(女性)

 中学3年の長女は今月19日、埼玉県・川口市の自宅で寝ていた父親の胸などを刺し、殺害したと
 して逮捕されました。調べに対し「上半身をめがけて刺した」「勉強が好きじゃなかった」と供述して
 いますが、くわしい動機についてはまだ明らかになっていません。
 そのため警察では、長女の部屋にあった漫画やミステリー小説などを押収して、動機の解明に
 つながるものがないか調べています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080722/20080722-00000054-jnn-soci.html

※画像:ttp://tmp.xxv.jp/sanae/src/sanae1014.jpg
※動画:http://news.tbs.co.jp/asx/news3905971_12.asx
2名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:30:00 ID:qVVdNdXV0
bgtsn
3名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:30:43 ID:ikNtTXED0
またマンガのせいですかw
マスコミは短絡だな
4名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:30:46 ID:g3T61U3K0
はいはいまたひぐらしか
5名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:31:12 ID:NxFDzvIF0
体育系が犯罪をしたら、「やっぱり体育会系だから」、
ドカタが犯罪をしたら、「やっぱりドカタだから」、
パチンコ好きが犯罪をしたら、「やっぱりパチンカスだから」、
いつもはこんなレッテル貼りをしているのに、
ゲーム好きが犯罪をしたら、「やっぱりゲーム好きだから」、
アニメ、マンガ好きが犯罪をしたら、「やっぱり、アニメやマンガばかり見ているから」、
2chねらーが犯罪をしたら、「やっぱり2chばっかり見ているから」
と言われることには、我慢がならない2chねらーたち
6名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:31:58 ID:3gcHfwUf0
ま た 鉈 女 か !

もうひぐらしネタは飽きたよ
7名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:32:04 ID:Zoqr19Cp0
火サスとかコナンとか古畑の影響も調べろよ
ニュースの影響もな
この悪意いっぱいのインタビューとかどうなのさ
8名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:32:34 ID:TCH1JQNO0
楽でいいなぁオイ
9名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:32:34 ID:6CZbNOHB0
やっぱりありましたか。そーですか。

むかーし、ギニーピッグという(ry
10名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:32:46 ID:j+X+Wiy30
しかし父殺人女子たちの部屋から例外なく

ひぐらしが出てきているのは

決して無縁ではない
11名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:32:53 ID:qRK2SjJt0
ドリル → グレンラガン放送中止
日本刀 → シャナ放送中止
チョココロネ → らき☆すたDVD販売中止
同人誌 → ドージンワークDVD販売中止
遊戯王 → 遊戯王放送中止
12名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:33:13 ID:vLi74pHa0
今時、ゲームもアニメも漫画も知らないガキなんてこの国に存在するのか?
13名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:33:16 ID:ikNtTXED0
> この漫画について街で聞くと――
> 「気持ち悪いシーンが多いです」(女性)
> 「殺人事件みたいな感じで、怖かったです」(女性)

この女性二人も殺人予備軍ということになりますね。
こわいこわい
14名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:33:28 ID:UEFys2xpO
アニメや漫画は規制しろ
人を叩いたり 殴ったり 殺したりする漫画は書いた奴を同罪にしろ
15名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:33:42 ID:j+X+Wiy30
>>11
なにそれ
16名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:33:59 ID:uhRoyXmC0
この手の論調見る度に「じゃあホラー漫画を沢山持ってる私は、何回殺人犯すんだろうね?」と思う。
17名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:34:02 ID:3K0A9xAuO
また同じネタかよ…。
たまには変化球はないのか。
18名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:34:40 ID:1I56h85y0
ひぐらしが原因の事件はこれで何度目だ
19名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:35:05 ID:HTDIZJgt0
その家が変態新聞を購読していなかった調査せよ!
20名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:35:11 ID:TUYtBRuw0
早く規制しないからこういうことになるんだよ
21名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:35:20 ID:j+X+Wiy30
必死に彼女作って結婚して、一所懸命働いて子供作って
時間をかけて育てた挙句に殺されちゃたまらんな

彼女なんてできないほうが幸せだな、うん。
22名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:35:38 ID:5/uShmMU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
23名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:36:14 ID:1I56h85y0
つーかひぐらしって何がそんなに面白いの?

萌えキャラが残虐殺人してるだけ?
24名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:36:20 ID:gqVet/Tp0
いやしかしここまで来るとさすがに一因として疑いたくなるが
25名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:36:38 ID:zWK2Z8lDO
うーん

ひぐらし は叩くが
毎日は、叩かない

なんで?
26名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:36:42 ID:g3nim1n40
>>1

ひぐらし厨ども、貴様らがどういおうと無駄だ
事件があるたびに
メディアや婆から集中砲火を受ける
ひぐらし厨

お前らは、レイテ沖海戦でおとりになるべく白っぽく塗装した戦艦武蔵

ブラックラグーン第八巻に出てくる、ロベルタが
米特殊部隊をいぶりだすために、
殺人請負企業を通して雇った、一山いくらの屑ども
27名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:36:50 ID:mygPAgSx0
「気持ち悪いシーンが多いです」(女性)
「殺人事件みたいな感じで、怖かったです」(女性)

(笑)
28名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:37:04 ID:w0TWjLbK0
今度はミステリーにも飛び火かw
29名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:37:48 ID:Er8V387g0
ゲド戦機
30名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:37:53 ID:EWAOot7Z0
まーたはじまった(AAry
31名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:38:11 ID:WVCGjG9BO
ひぐらし大人気だなwww
32名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:38:16 ID:mgBIA2uXO
>>10
ひぐらしなんてどこでも売ってる

俺ももってる

コンビニでも売ってるのに無縁も糞もないだろjk
33名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:38:19 ID:fcpx3NLp0
やっぱりひぐらしか
34名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:38:32 ID:Y2Vt8OeR0
ばぐちゃんよ、スレタイに「ひぐらしのなく頃に」とあるけど、
ソースの本文や動画でどうやって「ひぐらし」と断定できるんだ?
警察発表あったのか?
35名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:38:33 ID:mQEMhNAO0
36名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:38:34 ID:ewl/RVi70
なんかに動機を結びつけたいらしいな
早く仕事終わらしたいからw
37名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:38:46 ID:9Zz8OFf20
こんなん読んでようが読んでまいが殺人するやつは何かしらのきっかけでやるだろ
38名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:38:54 ID:OJOmVcm10
>>1
「気持ち悪いシーンが多いです」(女性)
「殺人事件みたいな感じで、怖かったです」(女性)

この二人は前から知ってたのか、街頭でいきなり読まされたのか、どっちだ
39名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:39:04 ID:Oh3zgBcbO
ドラマや映画で殺人の話をガンガンやってるけどスルーなのか?
秋葉事件みたいなニュース見て通り魔になったり、バラバラ殺人ニュース見て人を殺した場合は?
40名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:39:06 ID:wBMeV0xA0
久作は?夢野久作は読んでいたの?
41名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:39:14 ID:1rBeO1xg0
本棚を見る
「CatChitOne!」
「ユギオ2:第二次朝鮮戦争」
「琵琶湖要塞1997」
「旭日の艦隊」
「魁!男塾」

俺はどんな事件を起こす候補なんだ
42名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:39:19 ID:dC7Lwjz+0
アニメの異常さは変わらんし、コミック類はものすごい数で販売。暴力・殺人場面の規制が
感じられん。放置してんだろ?
43名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:39:56 ID:Xf06IYLS0
つーことはアレか、俺が犯罪犯したなら、
公園の隅っこに落ちてる雨でグニャグニャの
エロ本が証拠品として回収される訳だな。
44名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:40:00 ID:+0qf/p6/0
浦安鉄筋家族読んでる俺も何かやらかしたら関連付けられるのか
45名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:40:25 ID:ZM222Nfk0
はいはい漫画のせい漫画のせい
残虐な漫画やゲームがなかった時代の凶悪犯罪はどう説明するんだろうね
46名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:40:36 ID:tGdtlnSA0
こういうフォクションに難癖つける風習はいいとは思えんな
ジャンプももう人誰も殺さなくなったし生ぬるい方向一直線
47名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:40:38 ID:WVCGjG9BO
読んだだけで殺人まで起こすっていうなら
作者はいったい何をやらかすんだよ!?www
竜騎士07www
48名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:40:39 ID:2XxlDTPu0
49名無しさん@九周年 :2008/07/23(水) 01:41:17 ID:TS5+KKpN0
また、ひぐらし叩きか
なんかもう、慣れてきたな
朝鮮のキチガイ犬と一緒で、「ひぐらしが・・・ひぐらしが!!!」と騒いでりゃ
数字がとれると勘違いしてる電波屋乙www
次は、なにかなー?
また馬鹿の一つ覚えで、バイオハザードとか出てきちゃったりなんかしちゃったり?
それとも・・・ヤヲイ本かな?
それでなぜか2chが叩かれるんでつね
50名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:41:24 ID:7ukgb+Jt0
もう誰か仕込みいれてんじゃないのか?これは

「ドグラマグラ」チックに読者に集団狂気を催す創作物が実在するなら
ある意味面白い研究対象になりそうだな
51名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:41:29 ID:OJOmVcm10
52名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:41:29 ID:6CZbNOHB0
>>41
国会議事堂に軽トラで突っ込むとか
53名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:41:34 ID:78+pgU7F0
まぁ、こんな動機しか見つけられないんだよなw
つか、んなコミックやアニメにすら負ける
親子の絆ってどうよ

そっちのほうがヤバイだろ
日本のゆとり教育の賜物としかw
54名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:41:39 ID:Ybhnz6N80
バスジャック犯は巨人ファンだったらしいけどちゃんと巨人グッズは押収したのかな?
55名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:41:54 ID:mwBMMmlW0
アニメマスターなら>>1の画像が何か全部解るんだろ?
言ってみろよ!このアニヲタ野郎!
56名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:42:03 ID:GamzawKgO
ひぐらしをメディアミックスしちゃった人達のコメントって出てるっけ
怖いわ
57名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:42:06 ID:DyjGsNZWO
放置されてるのは関連性が無いからだろ
58名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:42:22 ID:XXzlFm+L0
いや、だからひぐらしのせいにしちゃうと
事件の本質がうやむやになると何度言ったら・・・
59名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:42:59 ID:l6OZroTA0
みのもんたや小倉、ミヤネ屋で糾弾して欲しいね。
60名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:43:08 ID:yhXl6zC90
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆  ラグビー脳の恐怖!!. ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

与謝野町立桑飼小学校・『学校だより』
ttp://www.kuwaes.kaya-ed.jp/gakkoudayori/gakkoudayori18/H18-4gatu.pdf
>細野(ほその)先生
> 京丹後市から与謝野町に帰ってきました。ラグビー
>が好きで、パワーだけは誰にも負けないつもりです。
> 子ども達とも全力で付き合いたいと思っていますの
>で、よろしくお願いします。

    ↓    ↓    ↓

「舞鶴の事件みたいになりたいか」 小学校教諭が高1女子に暴行
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000935-san-soci

> 女子高生に性的暴行を加えてけがをさせたとして、京都府警捜査1課
>と宮津署は4日、強姦致傷の疑いで、同府与謝野町立桑飼小学校教諭、
>細野弘和容疑者(34)を逮捕した。細野容疑者は女子高生に対し、
>今年5月に同府舞鶴市で高校1年の少女(15)が殺害された事件を持
>ち出して「東舞鶴の事件みたいになりたいんか」と脅していたという。
61名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:43:11 ID:d31jmrbLO
やっぱひぐらしか・・・

これもうまじでひぐらしは規制しなきゃ駄目だな
62名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:43:20 ID:bhJ4ngsQ0
>中学生らの若者に人気があるといいます。
 刃物で人が刺されるシーンや、少女が返り血を浴びる姿も描かれています。

見たことないけど、この内容で人気がある意味が全くわからない。
63名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:43:20 ID:/XplI8Q1O
祭囃しが完結するまでは規制しないでね!><
結末は知ってるけど漫画でも読みたい。
64名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:43:35 ID:vzQCOVcJ0
女子中学生の部屋から、大量の毎日新聞が出てきてたら面白かったのにな。
65名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:43:35 ID:4o2X+X2n0


殺人犯の部屋に平家物語だけしか本が無かった場合、
マスゴミはなんと報道するのだろうか・
66名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:43:37 ID:6qwVnpWh0
この理屈でいくとオレは閉鎖空間を生み出してしまうかもな
67名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:43:46 ID:J7DFYXmh0
人が死ぬ描写のあるものを排除したら
少年漫画も少女漫画もテレビもラジオも一切排除しなければならなくなる

多くの教科書も要排除だな
68名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:43:55 ID:Z91M/P+B0
多分ひぐらし見なくても殺人は起きてたと思うよ
ただひぐらしはそういう人が見やすいものではあったんだろう
要因は多分他にある
69名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:43:59 ID:4W+E5sqd0
> この漫画について街で聞くと――
>「気持ち悪いシーンが多いです」(女性)
>「殺人事件みたいな感じで、怖かったです」(女性)

どういう聞き方をしたんだ?
この女性ってのはひぐらしを知っているのか?
気持ち悪いシーンとやらをピックアップしてそこだけを見せたんじゃないのか?

>長女の部屋にあった漫画やミステリー小説などを押収して、動機の解明につながるものがないか調べています

本気で言ってるのかこれ・・・?
漫画や小説から動機解明って、「漫画や小説のマネして殺した」以外にないぞ・・・。
70名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:44:01 ID:hQ7v0Oqi0
なんでも規制しろと言えば良いんじゃないの?

この前はてなだか知恵袋だかで
「Wiiはバイオハザードって殺人ゲームが出てるから不買運動しようとPTAで決まりました
ただその場合カプコンより訴訟を起こされる事はあるのでしょうか?」とかバカな親がいた。

とりあえず何か起きたら禁止 禁止といっとけば誰も相手しなくなるでしょ。
71名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:44:02 ID:eDXi+kmA0
人が死ぬ小説とか映画とかドラマとか見てる人間は全員危険人物だな
72名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:44:14 ID:3YYqdD1dO
そんなに気持ち悪いのか
見てみたいな
73名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:44:32 ID:+7QEvc590
またひぐらしのせいにするのか
74名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:44:33 ID:9ZsIf4qo0
これ、朝鮮人の論法だから気をつけろよ。
ウソも100回言えば本当になるってやつな。
75名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:44:40 ID:om1XX/3V0
部屋からケータイが押収された
中学校に通っていた
毎日、米を食べる習慣があった
テレビを見て新聞を読む習慣があった

動機の解明へ

何故いつもマンガやゲームが悪者なん?
76名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:45:00 ID:MNrtcsOV0
>>47
作者はゲーム中の立ち絵で小学生くらいの幼女の全裸画像を描いてるらしいぞ(すじあり無修正)

これは間違いなく第二の宮崎駿に違いない。
77名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:45:07 ID:w66GZ92D0
>>32
俺もひぐらしは好きだし
漫画と事件の相関がどうのなんて議論はしょうもないと思うけど
その切り返しは苦しいw
78名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:45:09 ID:sfy6Bx+M0
子供はいろいろな殺害を経験する
蟻や蛙、金魚やゴキブリ
殺人の話を頻繁に見る
テレビの湯煙殺人事件や戦争映画、毎週大量死する時代劇
殺人事件を好き好んで報道するマスコミ
人間の社会は死に満ちている
79名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:45:26 ID:tGdtlnSA0
現時点では部屋にひぐらしという漫画があっただけ。
これで規制? あれ?
80名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:45:40 ID:OJOmVcm10
>>66
なら俺はそろそろツンデレな女の子に異世界に呼び出されて使い魔になってたり
ツンデレな金持ちの執事になってたりしていいはずだ
81名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:45:51 ID:51OhC7M80
あまりに予定調和な展開で吹いたわw
82名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:46:09 ID:AJz2fO2I0
くいたんと美味しんぼと魚河岸三代目を家にそろえて数百万単位の食い逃げしたら漫画のことは報道される?
83名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:46:31 ID:+hkaIb3LO
資源に乏しい日本から、世界に広がったコンテンツ産業を活性化しようとしているのに、
マスゴミは邪魔ばかりしてる。
どういうつもりだ?
84名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:46:37 ID:B81Ec/HD0
>>41
どう見てもクーデターかテロだな
マンガだけだとオレは

「スプリガン」
「ガンスリンガーガール」
「ザ・コクピット」
「エリア88」
「逆境ナイン」
「ベルセルク」
「炎の転校生」
「燃えよペン」

うーん、危険な気がしてきた

85名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:46:43 ID:FC0W5ySf0
ひくらしで確定なわけ?これで「少女の闇」は晴れたね
86名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:46:49 ID:6qwVnpWh0
>>80
困ったものですw
87名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:46:52 ID:zWK2Z8lDO

人間狩り



叩かれないね。
88名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:46:55 ID:mgBIA2uXO
>>23
逆、萌キャラが惨殺される

あと黒幕の女が子供の時に児童擁護施設で輪姦されたり拷問されたり
ヤクザの叔父にょぅι゙ょが強姦されたり
日本で暗躍する秘密特殊部隊にょぅι゙ょが生きたまま解体されたり
ヤクザにハメられそうになった女の子が家族を守るためにヤクザを殺害したり
テロリストが毒ガスで村人全員を殺したり
寄生虫に侵された主人公が発狂して女友達二人を金属バットで撲殺したり
89名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:46:58 ID:poNX48MW0
>>14
>>42
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとし
て4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
鹿屋体育    カヌー部 女性宅に侵入
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
成城高     野球部     2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高               部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
足利工大付属高 バレー部  部員に暴行、加害者2名は退学
星城高校    レスリング部  2年と3年の男子生徒が一年生ら4人の首を絞めるなどの暴行
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
90名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:47:15 ID:mwBMMmlW0
どうせケータイ小説で変態作文読んでたんだろ
91名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:47:23 ID:0CWRIFcA0
>>55
全部ひぐらしでしょ?
92名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:47:54 ID:3YYqdD1dO
>>75
ぼんやりしてる存在だからマスゴミは犯人にしやすいんだろ
しかも反撃されないんだろうし
93名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:47:55 ID:LXrfSBoN0
小説とか雑誌とかは押収できるけどさあ
彼女が見ていたテレビドラマやワイドショーは押収できないよね
きっと何かは見ていたはずなのに
形があるか無いかの違いだけなのに
ほんと馬鹿馬鹿しい
94名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:48:23 ID:3sLwANwu0
ひぐらしとか読んで喜んでるヤツは全員逮捕でおk
95名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:48:23 ID:VIQ5SJTeO
漫画やアニメのせいにすれば楽だからな。
そうしなければ社会全体の在り方そのものを細かく見直していかなければならなくなり、
様々な方面で利権を得ている人達の立場が悪くなる。
だから警察庁が「漫画やアニメが原因」と思わせるような発言をし、マスコミもそれに乗る。

あり得ない事じゃないと思うんだよなあ
96名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:48:22 ID:Ex7g65ZqO
毎回毎回ひぐらしが出てきたらそりゃ疑うのが普通だろ
包丁とかも規制しろみたいな揚げ足取りはやめような
97名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:48:53 ID:FOmqZb1N0
種とかギアスが出てきたらどうすんだよTBSw
98名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:49:00 ID:AJz2fO2I0
「ボーイズオンザラン」
「まだ旅立ってもいないのに」
「俺はまだ本気出してないだけ」

が家にある。これちょっときついね。
99名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:49:04 ID:NMd5DSelO
昔の金田一少年の事件簿もなかなか
100名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:49:04 ID:4W+E5sqd0
読むから殺すのではなく、殺すような奴も読むんだろ。
殺人をしろー!っていう洗脳本じゃあるまいしw
101名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:49:21 ID:Zoqr19Cp0
>>70
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415379834
これなー。頭おかしいんじゃねえかな。
102名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:49:23 ID:hQ7v0Oqi0
一度もひぐらしを読んだことがない人はニンテンドーDSで6月28日に発売されたばかりの

ひぐらしのなく頃に 絆
http://higu.biz/

をプレイして見ましょう。

103名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:49:37 ID:B81Ec/HD0
>>96
そりゃあれだけ流行ればな
104名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:49:55 ID:dC7Lwjz+0









   アニメ グロ規制しない漫画雑誌が 多すぎるんだよ!!!

   山ほど読みあさってるくせに・・・影響あるに決まってんだよ

   部屋から 山ほどグロ漫画が出てくるって

   どういう部屋だよ!!!!!!!


恥>>>>>アニメ擁護
105名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:49:56 ID:+7QEvc590
>>97
全力でスルーw
106名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:49:58 ID:poNX48MW0
>>96
スポーツは「幼児性促進ツール」であり、また内容もリンチやグロが多く、重大な接点がある。
散弾銃で殺傷した馬米容疑者はスポーツクラブに毎週通っていたと言う証言が沢山有りましたけどw
性的リンチを加えて自殺者が出た明治大の応援団の後輩苛めは決して悪い事ではないw 
新人力士はかわいがりと言う集団リンチや暴行で殺すのが相撲の伝統w
今まで専門家がすべきではないと言う特訓で野球少年が次々と肩を壊したり、死んでいきました。
今まで熱射病で死んだ運動部員の多さを誰も問題にしないw
滝川ルネッサンスのいじめ被害者もフットサル仲間に苛められて自殺しました。
元プロ野球選手は強盗殺人をして、中学の柔道で女子中学生が投げられて、意識不明になりました。
外国ではサッカーの試合で隣国同士戦争が起こりました。
普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は氏ねよ。

若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
107名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:50:07 ID:E/Sp6sgrO
バトルロワイヤルとひぐらしどっちがヤバいかな
108名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:50:08 ID:aLedaD/k0
結局はこの犯人の子に直接、何の強制力もない場で
「漫画を真似て頃そうと思った?」って聞かないと答えは出ない罠
109名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:50:09 ID:txhFMyJd0
>>88
でも最後にはそれを死ぬほど後悔して同じ失敗は繰り返さないと誓うんだけどな
関連は全くないとは言わんが、まあ家庭環境に問題あるんだろ
正直最近の親は親の資格が無い人間が多数派だろ
なんでこんな希望の持てない社会で子供を作れるのか不思議だわ
110名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:50:17 ID:3Ljkqx800
>中学生らの若者に人気があるといいます

若者に人気の漫画が若者の部屋に置いてある事を
何で異常視してるんだよ
111名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:50:17 ID:TJ3/rrzB0
いや何よりも、この中2病女子のやり口だよ。何から何までその先例にそっくりだ。
おそらくは「ひぐらし」の影響もあるが、それ以上に京都の事件の模倣といった側面の方が強い。
「ひぐらし」はあくまでその結果として導かれるものにすぎない。
112名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:50:32 ID:FuSxyOfo0
とはいってもひぐらしが少女に良い影響を与えたというわけでもない
113名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:50:49 ID:53V9LPjW0
また同じアニメか
早く有害図書に指定しないとまた死人がでるぞ
行政は何やってんだ!
114名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:50:59 ID:9s46RYCi0
邦楽と同じで人気があるほど、下らない内容だったりするんだよ、ヲタ業界も。
115名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:51:26 ID:9uRMz0vt0
ひぐらしの影響力すげぇな
誰か解析してよ
116名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:51:42 ID:pgJ+4B5D0
>>10
例外なく?
京都の事件では結局発見されなかったし、
他の女の子の父親殺人事件の記事でも見た記憶がないけど。>>1以外に何件あったの?
それにアニメ化やPSゲーム化もされた作品の漫画だし女の子が持っても不思議ないよ。
117名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:51:44 ID:5uEfkkyLO
>>75
極端だなw
マジでそんな考え方しかできなくなってるならマンガやゲームはヤバいよね
118名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:00 ID:Zec0UH/m0
またひぐらしか。

んで、そのうちうみねこか?
119名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:05 ID:l+TODaJ4O
きっと本棚にクッキングパパや釣りバカ日誌ぐらいしか無くても、父親殺しで逮捕されたらひぐらしが押収されるんだろうな。
120名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:22 ID:6qwVnpWh0
この理屈でいくとオレは通学途中にパンをくわえた転校生と曲がり角でぶつかってもいいはずなんだが…
いまのところそんなことは一度もない
121名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:21 ID:AJz2fO2I0
何も無かったら何もないで「無趣味で閉鎖的な性格」とか言い出すんだろ。
122名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:25 ID:A1Sz2q9b0
>>110
最近の若者は異常だってことですね、わかりますん><
123名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:30 ID:qh+mRZ4u0
また、適当に漫画・小説の所為にして原因を探ることを放棄するのですか?

>>96
犯罪者の家に米があったら米を疑うのかね?
ある特定の人には特殊だとみなされているものが、実は特殊じゃなかったりするわけで・・・・。
124名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:39 ID:yEDbTDbO0
>>23
いや、一番のつっこみどころは
殺人を否定する話であり、
全員が死なない未来を選択する方法を必死で探して見つけるという
正反対の内容だってことだよ。

ひぐらしのせいにすればするほど滑稽。
ひぐらしのせいなのかと思って、アニメみて笑ったわ。
125名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:51 ID:rurmzU07O
ガキに影響力のあるもの→漫画
って事だろうよ。
126名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:54 ID:4W21mjRS0
いい加減にゲームや漫画の責任にするの止めないと

問題解決に至らないな
127名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:54 ID:SfH/a3jU0
この子の部屋にはひぐらししかマンガがなかったのか?
128名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:52:59 ID:RzhPJCC10
本編じゃなく外伝だな
家族を殺してたのが実は女主人公だったって奴な
129名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:53:10 ID:mwBMMmlW0
まぁ実際規制されたとしても困る?のは
ガキだけだからどうでも良いんだけどな。

何かを悪者にしたがる癖に、自分たちの悪いところは徹底的に隠す
そんなマスゴミの態度が気に入らない。
130名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:53:13 ID:j8J16KM50
ひぐらしは読んだ事無いが、その漫画の発行部数に対する殺人事件の比率ってどんなもんかな?
131名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:53:20 ID:mgBIA2uXO
ひぐらしで騒ぐ奴らって犬木加奈子も御茶漬海苔も知らないゆとりだろう
132名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:53:21 ID:WVCGjG9BO
昔の永井豪のときみたいな集中バッシングだな。
133名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:53:29 ID:FLiMuNvS0
またひぐらしか
134名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:53:36 ID:u9k7pXyTO
つーかもう14歳と15歳は隔離でいい
非行かメンヘラか突発犯罪者しかいないだろ
135名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:53:59 ID:pgJ+4B5D0
>>96
この事件と八戸家族殺害以外に出てきた事件みてないけど、何件?
京都の事件は結局ひぐらしは発見されなかった。
136名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:54:00 ID:mp/8qvXK0
いやいや、ひぐらし率高すぎじゃね?
10代と20代限定で調べてくれよ。30代もぎりぎり入れていいかな
事件を起こしたやつの「ひぐらし(ry」を持ってる率と
10代〜30代の「ひぐらし(ry」持ってる率
137名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:54:06 ID:hkzBjEGYO
>>103
駅で普通の女子高生(少なくとも外見は)がうみねこ読んでたのを見て驚いたのを覚えてる。
同じ物が俺の鞄の中にもあったから尚更w
138名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:54:09 ID:poNX48MW0
>>117
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとし
て4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
鹿屋体育    カヌー部 女性宅に侵入
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
成城高     野球部     2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高               部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
足利工大付属高 バレー部  部員に暴行、加害者2名は退学
星城高校    レスリング部  2年と3年の男子生徒が一年生ら4人の首を絞めるなどの暴行
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ

スポーツは犯罪の原因ですけどw
139名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:54:12 ID:Zec0UH/m0
>>120
俺んちにもいつまで経っても宇宙から異星人の嫁が来ない。
140名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:54:27 ID:hQ7v0Oqi0
>>129

どうでもいいが なんかmとかwが目に付くIDだな。
141名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:54:37 ID:EEUryCGT0
やべぇ…
俺、ドラゴンボールとワンピース持ってる。
142名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:54:48 ID:B81Ec/HD0
>>115
どちらかというと
こういう事件起こす人はこういう作品を好むってだけで、
読んだから事件おこしたくなりましたー、って訳じゃないだろうに
規制対象がべつのモノになるだけで、結果は同じだろ
根本から視線そらして、目立つもの叩いて、いい気になってるだけ
143名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:54:50 ID:tE0B450UO
この少女もLv5に達していたのか…
進行が早いな
144名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:54:51 ID:LxQNbY5g0
ひぐらし見つかったから捜査終了ですね。
これで日本も安泰だ。
145名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:55:00 ID:3Ljkqx800
>>108
思いっきり誘導尋問してどうするw

犯人を見たかどうかあやふやな目撃者に
「この男を見ましたね?」って容疑者の写真を見せて
イメージを固定化させるのとやってる事が変わらんぞ
146名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:55:43 ID:2XxlDTPu0
これがでてきたらどうするつもりだったのだろう

ttp://www.nigels.com/images/misc/mononoke.jpg
147名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:55:44 ID:6fuJcRpN0
ネバダはバトルロワイヤルに興味があったようだし、
母親の首を警察に持っていた高校生はサイコ?を読んでいたらしいな。

まあ、漫画や映画から影響を受けたというより
元々殺人願望のあった奴がそういうメディアに興味を持ったというだけなのだろうが。
148名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:05 ID:AjmEcOFZ0
たとえば俺が何かやらかして、部屋にあるラノベや漫画が押収されて、それ(ら)の所為にしようとしても、
多分どれの所為か分からないんだろうなw
ちなみにひぐらしはない。ありゃ内容以前に文章がだめだ。
149名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:07 ID:OJOmVcm10
っていうか
>漫画やミステリー小説
の中の一つに過ぎないのにひぐらしだけは名前が挙がるってのは何故だろう
そりゃひぐらしだけがポツンと部屋の中にあったらある意味異常だろうが
150名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:16 ID:WApO4c7c0
もし自分が泥棒になったら鬼平犯科帳のせいということにして
151名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:36 ID:AJz2fO2I0
分かった、間違って事件を起こしても家にひぐらしがあれば
恥ずかしいPCの中身まで見られることはないってことだな。
152名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:37 ID:poNX48MW0
>>104
スポーツは「幼児性促進ツール」であり、また内容もリンチやグロが多く、重大な接点がある。
散弾銃で殺傷した馬米容疑者はスポーツクラブに毎週通っていたと言う証言が沢山有りましたけどw
性的リンチを加えて自殺者が出た明治大の応援団の後輩苛めは決して悪い事ではないw 
新人力士はかわいがりと言う集団リンチや暴行で殺すのが相撲の伝統w
今まで専門家がすべきではないと言う特訓で野球少年が次々と肩を壊したり、死んでいきました。
今まで熱射病で死んだ運動部員の多さを誰も問題にしないw
滝川ルネッサンスのいじめ被害者もフットサル仲間に苛められて自殺しました。
元プロ野球選手は強盗殺人をして、中学の柔道で女子中学生が投げられて、意識不明になりました。
外国ではサッカーの試合で隣国同士戦争が起こりました。
普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は氏ねよ。

若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
153名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:38 ID:HZjMoJ/+0
まぁ俺もひぐらしはたとえ殺人描写が無くても気持ち悪いと思うが、
そもそもやって良い事と悪い事の区別が付かない事に問題があるだろ。
154名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:42 ID:4W+E5sqd0
ゲームあり、アニメあり、漫画(有名漫画雑誌に連載)あり。
こんなに展開していてどれか一つが部屋にあることが不思議ですか。
155名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:44 ID:EmZ78jTh0
こんだけ連続で犯人が持ってるとなると、
影響がないとはいえないだろなあ・・

あの萌え絵に残虐描写だから
普通の漫画とはちょっと違うんだよな
かなりショックを受けた自分の場合は・・


156名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:49 ID:WVCGjG9BO
こんな報道しても、かえって宣伝になるだけじゃん。
マスコミの領域である映画で失敗したから、
成功してる他メディアに嫉妬してんのか?
157名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:53 ID:hQ7v0Oqi0
>>146

出てきたとしても報道されないよ。
パヤオのアニメは少年少女に悪影響なんて絶対ないから。
158名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:56 ID:9uRMz0vt0
>>84 オレは

「ガウガウわー太」
「ミントな僕ら」
「ねこめ〜わく」
「さくらの境」
「鉄鍋のジャン」
「ピアノの森」
「もやしもん」

うーん、危険な気がしてきた
159名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:56:59 ID:t60uFKIf0
なんのしがらみもなく売れちゃったからスケープゴートにしやすいってのもあるだろうな。
160名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:57:00 ID:mgBIA2uXO
>>109
大体、ひぐらし全部読んでるならわかることだよな。
残酷シーンのワンカットだけもってきて、いかにも悪影響がありそうに扱うとか考え方が幼稚そのもの。
161名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:57:20 ID:mjLgexX90
人気作品なんだな〜
としか思わんが
162名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:57:33 ID:aPbh+JKu0
pcにダウソの痕跡は無いのか?w
163名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:57:40 ID:PbswZnxz0
でも、一番の影響は、毎日どこかのTVチャンネルでやってる
推理物の番組だろ。
必ず殺人が起きてるからな。
164名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:57:42 ID:NxFDzvIF0
体育系が犯罪をしたら、「やっぱり体育会系だから」、
ドカタが犯罪をしたら、「やっぱりドカタだから」、
パチンコ好きが犯罪をしたら、「やっぱりパチンカスだから」、
いつもはこんなレッテル貼りをしているのに、
ゲーム好きが犯罪をしたら、「やっぱりゲーム好きだから」、
アニメ、マンガ好きが犯罪をしたら、「やっぱり、アニメやマンガばかり見ているから」、
2chねらーが犯罪をしたら、「やっぱり2chばっかり見ているから」
と言われることには、我慢がならない2chねらーたち
165名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:58:01 ID:5yqGKbTf0
俺がもし犯罪起こしたら、

朝日新聞購読者である&TVが家にない

ということを伏せられて、
パソコンに没頭とかアニメに没頭とかゴルゴ13に没頭とかゲームに没頭とか
好き放題言われるに違いない
166名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:58:10 ID:pgJ+4B5D0
>>155
八戸家族殺害とこの事件以外に持ってた事件あったっけ?
167名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:58:11 ID:sVk7zK5q0
>>1
ひぐらしってどんなアニメなん?
168名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:58:25 ID:yEBUCRTZO
「黒魔術大全」とか「父親殺害マニュアル」とか
誰も持ってなさそうな本が見つかったなら騒ぐのも分かるけど

ひぐらしって何十万部も売れてる人気コミックだからなあ
うちにもあるし

犯人の部屋から「名探偵コナン」が見つかりました!
と、変わらない事で騒ぐのって滑稽じゃない?
169名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:58:53 ID:yn0zrpH30
ひぐらしは知らんが
この文書いたやつは殺人描写のある漫画や小説がどれだけあると思ってるんだ
毎日もれなく殺人事件の載ってる新聞のほうがよっぽど悪影響強いだろ
170名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:58:55 ID:Pt4enb+c0
>>141
もうお前公安からマークされてるよw
171名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:58:58 ID:Vui5qLly0
>>167
少女が鉈のような凶器で人を殺しまくるアニメ   byマスコミ
172名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:00 ID:iKfTZEhC0
>>116
少数の例外持ち出して、一般化するなよw

ここまで偶然は続かないだろ
ひぐらしが原因の一端であるのは確か
173名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:08 ID:Zec0UH/m0
>>147
でもネバ子が直接の着眼として語ったのはバトロワではなくて
前日の夜やっていた2時間サスペンスなんだけどな。

その話題はほぼ一回こっきり程度で報道から消えた。
174名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:19 ID:dC7Lwjz+0

ひぐらしの鳴く頃に

  デスノート

 ろくな物じゃねーな!!!!!

ジトジト読んでんじゃねーーーーーーー!
175名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:20 ID:wgNRraPP0
エルフェンリートが出てこなくて良かった
176名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:23 ID:xKy8sjpK0
ひぐらし涙目w
177名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:45 ID:24D8/bEX0
>>82
極道めしに影響されてムショに入りました
178名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:46 ID:LlrZCH680
ここで楳図かずお先生が一言
179名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:49 ID:GR3+H52A0
マスゴミのモラルの低下には自覚がない
180名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:54 ID:B81Ec/HD0
>>167
アニメってか、絵付きの小説みたいな感じ
最初PCで、同人作品として発表、後にイロイロなメディアに広がって大流行
181名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:59:56 ID:BsLZUg260
仮に今回漫画が原因として今の世代がこのような物に簡単に影響されて殺人まで直結しまうのは問題だよね
TVもCMの影響力は絶大だとふんぞり返ってないでそのような人々が量産されないよな努力をしてみてはいかがでしょうか?
182名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:00:19 ID:WVCGjG9BO
もう確信したわ。
映画化で失敗したから逆恨みしてるんだわ。
大ヒット見込んでたのにあれじゃあな。
183名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:00:27 ID:6XmBc7r90
殺人を犯した少年少女の家には例外なく教科書が見つかりました
教科書を規制しなければなりません
184名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:00:28 ID:DCAFx9Wn0
スーパーマリオは女性差別、セクハラ作品だ!のコピペを思い出すなぁ、、
185名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:00:31 ID:Vui5qLly0
将来、ワンピースは海賊を美化し政府に反逆する漫画って紹介される日が来るんだろうか
186名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:00:32 ID:REN8fyEw0
ひぐらし関連商品なんて、どこの家にもあるだろ。
常識的に考えて。一応ヒット作品なんだから。
187名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:00:44 ID:poNX48MW0
>>172
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとし
て4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
鹿屋体育    カヌー部 女性宅に侵入
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
成城高     野球部     2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高               部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
足利工大付属高 バレー部  部員に暴行、加害者2名は退学
星城高校    レスリング部  2年と3年の男子生徒が一年生ら4人の首を絞めるなどの暴行
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ

↑これは少数の例外ではありませんw
188名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:00:52 ID:mjLgexX90
犯人の家には必ずテレビがある
マスメディアやドラマの影響で殺人をおこした可能性が大いにあるな
189名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:00:56 ID:qFJ4+jzt0
もういいよ。こういう短絡的な結びつけ。
マスコミはもうちょっと頭使って欲しい。
190名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:01:04 ID:Cs5szxDnO
西村京太郎の小説や金田一少年の事件簿が原因の殺人事件は起こらないのか?
191名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:01:11 ID:IAtQoPva0
俺ちょっとカカトに斧の刃がついたシューズ履いて自転車漕いでくる
192名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:01:17 ID:VyfaRHDq0
お前らがうすうす気づいてて、無意識に逃げてるが、
最近ちゃんと批判している
一番の原因を言ってやるよ。


マスコミの報道だよ。
これが原因で殺人をしましたというマスコミの報道が一番の原因だよ。
今回もそのニュースを見た、まだ責任とかをもってない

子供や学生が、俺も殺人に走るのかな?と思って
それを
193名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:01:17 ID:Er8V387g0
ひぐらし持ってないで凶悪犯罪おこしてる奴らのが
たくさんいると思うがあいつらは何に影響されて
犯罪おかしとるんだ
194名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:01:18 ID:5FP8vPz5O
>>1
またひぐらしか!

これを読んでる(俺を含め)全国ウン万人の人は犯罪者予備軍とでもいいたいのか!
195名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:01:19 ID:fQ3Q6H+d0
ひぐらしを悪者にするなよ。

ヤツは4年に1度しか起きないんだから。
今年は起きる年だけどな。
196名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:01:21 ID:pgJ+4B5D0
>>172
だから、何件?
「父殺人女子たちの部屋からひぐらしが出てきた」事件ってこの事件以外知らない。
それに持ってだけで原因ってのは無理があり過ぎる。
197名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:01:22 ID:3XqdHnj70
警察やマスゴミはこうまでして近親相姦から一般大衆の目をそらしたいのかねぇ?
198名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:01:58 ID:P+FQh2thO
すぐ漫画のせいにする前に、まずは夏休みの昼間に殺人ドラマやドロドロ愛憎劇ドラマを放送することから考え直せよ
199名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:02:00 ID:ikNtTXED0
>>192 ・・・消されたな
200名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:02:01 ID:3XpDU7uU0
>>1
どうみてもひぐらしです、あぅあぅ
201名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:02:02 ID:OJOmVcm10
>>158
こんな感じだな俺は

「ゼロの使い魔」
「ハヤテのごとく!」
「さよなら絶望先生」
「るくるく」
「コイネコ」
「陰からマモル!」
「もっけ」
「ぽてまよ」

うーん、危険な気が…して…きた…?
202名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:02:09 ID:NxFDzvIF0
>>186
>>ひぐらし関連商品なんて、どこの家にもあるだろ。

どこの家にもあるわけねーだろ。
ひぐらしがドラえもん級のメジャー作品でも、みんなが
もってるわけじゃねーぞ
203名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:02:30 ID:B81Ec/HD0
>>194
たぶんウン十万規模だと思うぞ
204名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:02:32 ID:hQ7v0Oqi0
ひぐらしで親殺すのは沙都子だけだろ
しかも殺すシーンの描写は少ない
205名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:02:54 ID:3Ljkqx800
この漫画について街で聞くと――

「アニメの第3期が待ち遠しいですね」(男性)
「皆殺し編の1巻ってまだ出てませんでしたっけ?」(女性)
206名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:03:01 ID:0t9YCmsz0
すこし前は火曜日の21時頃には毎週人が殺されてたんだぞ
207名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:03:05 ID:5uEfkkyLO
中2病ならマンガのキャラがやってる殺人がカッコ良く見えたりするのかもしれんな
昔ヤンキーのマンガ見てケンカかっこいいみたいな時代もあったし
208名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:03:12 ID:EnpglbjNO
マスコミはなんでこうマイナスの面でしか捉えないかな。
プラスの面がそれを遥かに凌駕してるからこれだけ日本中男女問わず人気があるってのに。
209名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:03:16 ID:qh+mRZ4u0
>>172

たぶん、この世に生まれてきたことが今回の犯罪行為の原因の一端だと思うよ。
210名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:03:18 ID:vi+riUOa0
日本製のアニメ、ゲーム、コミックは映倫のような機関に
フィルタリングされてないからな
何でも有りのオタ文化には子供を触れさせないほうがいいだろな
211名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:03:31 ID:9uRMz0vt0
>>167 理不尽な運命を友情で乗り越える話
212名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:03:37 ID:CRWtJ61Y0
>>1
なんだまた地球温暖化が原因かよ
213名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:03:51 ID:iKfTZEhC0
ひぐらしには、もともと犯罪の因子を持ってる人間のスイッチを入れる作用がある

犯罪因子をもってない人間が、オレももってるぜwと言うのは、擁護にならない
214名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:04:01 ID:dC7Lwjz+0


陰鬱で
  
   ミステリーめかした殺人漫画

   ばっかだな!!!


  なんで、この時間に夏休みでも、中学・高校生、ニートなりかかりの
  大学生もかきこしてんだよ??
 
215名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:04:21 ID:oNbI+TSt0
すごいマイナー本がどいつの家からも出てくればうーん?
って関連性も考えるが、メジャーな漫画なんだろ?
216名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:04:32 ID:EgWnieWh0
よくひぐらしは発禁にならないな
217名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:04:34 ID:B1ioLsI40
はいはいまたひぐらしが悪いですね、そうですね
218名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:04:59 ID:mjLgexX90
>>207
まあ、マスコミが絶賛するGTOとか何か忘れたがテレビの影響で
DQNに走った事のアル俺から言わせて見ればマスコミは潰した方がいい
219名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:05:05 ID:Zec0UH/m0
>>207
よくよく考えるとDQNが親殴り殺してもヤンキー漫画押収したとか聞いたことがないな。
220名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:05:05 ID:J+tm0QgtO
>>213
その通り
221名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:05:13 ID:LxQNbY5g0
>>208
マスコミ主導のブームじゃないから。
222名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:05:18 ID:A1Sz2q9b0
>>213
俺もそう思う
だからお前は読まない方がいい
223名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:05:42 ID:mbvc3ZOU0
>>172
>少数の例外持ち出して、一般化するなよw

それ、お前がやってること
224名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:05:53 ID:Lh/t852TO
行動を起こす前には火サスを録画する事を勧める。



推理サスペンスドラマを悪者にしよう。
225名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:06:05 ID:hkzBjEGYO
>>213
同じ作用を映画やドラマや小説やワイドショーも持っているがなw
226名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:06:13 ID:B81Ec/HD0
>>215
PCソフト、ゲーム機用ソフト、小説、マンガ、アニメ、映画
ケータイもあったな
全部制覇?
227名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:06:16 ID:3XpDU7uU0
>>197
それはお前の願望だろうがw
228名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:06:16 ID:tJbAgDlx0
出題編+解決編で1つのストーリーってのを理解してからモノ言えよマスゴミ共
229名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:06:24 ID:pgJ+4B5D0
>>213
犯罪の因子って何?
誰がそれを立証したの?
230名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:06:36 ID:ikNtTXED0
>>224
火サスっていつの時代の話だよ
231名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:06:58 ID:poNX48MW0
>>219
よくよく考えるとリーマンが上司殴り倒してもサラリーマン金太郎を押収したとか聞いたことがないな。
232名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:07:00 ID:VyfaRHDq0
マスコミの
「これが原因で殺人をしました」という報道が
手軽に手に入れられる、子供や学生などに、「俺も殺人に走るのかな?」と考える事させてしまう。
自分の現在の不満を「マスコミがこの●●のせいだといったのだから、もうどうなってもいいや」って
行動に走らせる。責任がない、将来とかわからないから、簡単に行動に走る。

ちょっと言葉がたらないな。
233名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:07:10 ID:dC7Lwjz+0


デスノートも

   ひぐらしの鳴く頃にも

   回収しろ!!!!!!!
234名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:07:11 ID:0rmCV6kJO
何これはやく規制した方がいいんじゃね?
唐突に人を殺す犯罪者がこの漫画?アニメ?持ってるってニュース何回も耳にしたぞ。

235名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:07:12 ID:AjmEcOFZ0
>>201
折角だから俺も自己紹介に乗るw

「Missing/夜魔」
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」
「SHINO」
「レジンキャスト・ミルク」
「エルフェンリート」
「天獄」
「ユーベルブラット」
「DOLLS」
「ドリムゴード」

……いかん、本格的に駄目な気がする。
236名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:07:17 ID:iKfTZEhC0
犯罪因子をもっている人間でも、ひぐらしにさえ出会わなければ、
平穏無事な人生を送れた可能性はある

犯罪因子をもってない人間の楽しみを奪うことになっても、危険な本は発禁にしなければならない

237名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:07:21 ID:5UfSfKAv0
なんでこんな奴ら入国させんだよ!もし日本国内に手引きする奴ら(在日)もいたら一緒に
強制送還にしてくれ!売国奴は日本から強制退去にするべき。
238名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:07:26 ID:OJOmVcm10
>>226
ドラマCDとかもあった気がするけど
239名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:07:28 ID:BG7F0WL50
久米田が喜んで取り上げるネタだなw
240名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:07:41 ID:OivWshr50
ひぐらしがこの殺人事件の元凶だとは思わんけど、
最近密かに話題になってる
「トトロのサツキとメイが、実は途中で死んでる」って根も葉もない噂を垂れ流して広めたのって、
ひぐらし関係のスレが源流らしいね。
241名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:08:03 ID:E1PTefkO0
>>234
売れてるからだろw
だいたいの家庭で朝日新聞取ってたりするかもよw
242名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:08:06 ID:24D8/bEX0
バナナを踏めば転ぶ
胡椒を振りかければくしゃみをする
ひぐらしを読めば殺人を犯す
トーストをくわえれば転校生の女の子とぶつかってぱんちゅが拝める
243名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:08:25 ID:3XpDU7uU0
>>213
おまえ大昔の刑法学者みたいな事言ってんのなw
244名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:08:27 ID:VzEonSzT0
普通に考えて近親相姦以外に理由がないと思うんだが
245名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:08:40 ID:pgJ+4B5D0
>>236
その犯罪因子って何?
246名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:08:40 ID:A1Sz2q9b0
>>236
そのスイッチを入れるっていう本のリストを挙げてくれ
自分が持ってるかどうかチェックするから
247名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:09:02 ID:B81Ec/HD0
>>233
個人の持ち物、しかも著作物を国家が回収していいわけあるか
ここで一人でわめいてろ。いいザマだ
248名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:09:02 ID:qh+mRZ4u0
>>213
人類すべてアウトか・・・・・。
249名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:09:07 ID:GR3+H52A0
これまでに犯人自身が、
マスコミが取り上げたネタを肯定したことがあったかな?
こうした事件の動機は単純に結び付けられないと思う。
250名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:09:12 ID:VCP5m6XP0
名探偵コナンとか、コルゴ13は話題にならんな...
251名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:09:26 ID:MNrtcsOV0
こんな感じの配置かwアンソロジーまで入ってるな
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader714045.jpg
252名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:09:48 ID:ZrvEzqmNO
こーゆーの読んだヤツが皆人殺しなるわけじゃないけど、中には感受性強い影響受けやすいヤツもいるんだよ
まだ幼い、短絡的な考え方から成長できてない時期にそういった刺激を与えるのは危険。善悪のしっかりした区別も確立できてないから、事の重大性もわかっていない
過激な描写で金儲けしてる者たちは全て同罪
253名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:09:51 ID:Vr0Zh0rXO
まぁフィルターがない人には影響あるよね、ジャッキーの映画みたあとなんか男はみんなカンフーしたがる
254名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:10:03 ID:8K7dU5wq0
TVとかも悪影響を与えるから放送禁止にしろ
緊急放送だけでいい
255名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:10:20 ID:5zTu4O8M0
押収されたミステリー小説にも触れろよw
256名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:10:25 ID:mjLgexX90
んじゃ、スイッチ押しちゃうドラマも停止だな
257名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:10:33 ID:B81Ec/HD0
>>251
再現乙
258名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:10:35 ID:+op6ASm70
刺し殺すんならブラック・エンジェルズが一番だろう
259名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:10:36 ID:tGdtlnSA0
>>240
どこのスレだ? 聞いたことないぞ
それこそ根も葉もない噂ではないの?
260名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:11:02 ID:D4QW+6MH0
出ちゃったwww
261名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:11:05 ID:lFYdrpe00
こういうのを気持ち悪いって言ってる世代が殺人率高いんだよね
262名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:11:13 ID:hkzBjEGYO
>>236
聖書とコーランを発禁にしろ、まで読んだ。
263名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:11:21 ID:UsaYHzSz0
ごくまれだけど影響を受ける人もいるんだよね…
普通は影響受けないんだけど。

感受性が強すぎるんだろ、この子は。
これは特殊な例
264名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:11:22 ID:24D8/bEX0
今後、過激な作品を作ったら
「俺の作品のせいにして良いから1回報道する度にフィーをくれ」
っていう契約をマスコミと結ぶと良いかもしれないな。

原作者は定期収入でほくほく、マスコミは話題性でほくほくのwin-winだ。
265名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:11:44 ID:dTKHT57h0
>>259
俺もそう思って検索したら、結構書いてあるみたいだぞ
266名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:11:45 ID:q7oBMnxB0
これで二人そろって大学にいけなくなるな
267名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:12:01 ID:Vui5qLly0
>>251
お前、これで公安にマークされたな
268名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:12:21 ID:dC7Lwjz+0
>>247

うるせぇぇぇえぇっぇぇl!!!!

  害毒漫画に、   個人の おもちもの  もクソもあるか!!!!!

アニメオタ!



269名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:12:25 ID:0rmCV6kJO
ひ…日暮里
270名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:12:29 ID:OJOmVcm10
>>251
全部自前?
271名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:12:35 ID:pIBa07sd0
ひぐらしは最終的にいい話だと思うけど
その多くは疑心暗鬼・すれ違いが生む惨劇の話

中二病の子供には読ませたくないねw
272名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:12:40 ID:O5z5bF1Z0
作画を語るスレ 868
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216744173/677

677 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/22(火) 23:15:11 ID:???0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/264085.jpg

http://ecx.images-amazon.com/images/I/512MTd04yaL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51--XH7k-8L._SS500_.jpg

もういい加減発禁にしろよ糞同人
273名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:12:45 ID:iKfTZEhC0
>>244
犯罪者の思考は、普通ではない
普通ではないからこそ犯罪を起こす

犯罪を減らすには、潜在的犯罪者が持つ犯罪因子を刺激しないようにすること
加藤のスイッチを押したのはツナギだったし、この子の場合はひぐらしだった

犯罪因子は、充満したガスのようなものだから火を近づけないようにしなければならない
274名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:12:54 ID:3Ljkqx800
>>263
何で感受性が強いと親を憎むようになるんだよ
275名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:13:04 ID:A1Sz2q9b0
>>255
ミステリーってどんなのがあったんだろね
殺人鬼とか有ったらマスコミが飛びつきそうな気がせんでもないけど、ひぐらしの方が今は旬なんだろな
276名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:13:06 ID:tGdtlnSA0
>>265
おれも「トトロのサツキとメイが、実は途中で死んでる」でググッたけどひぐらしは出てこなかったぞ?
277名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:13:09 ID:3XpDU7uU0
竜ちゃんは今泣いているんだ こんな事になるのがイヤで今泣いているんだぞ!
278名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:13:12 ID:AjmEcOFZ0
つかこの話の展開が読めすぎてて、呆れるしかないな。
しかもネタ元がJNNときたもんだ。先に報ずべきことがあるんでなかろうかねぇ。
279名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:13:35 ID:+ZqmzVpo0
逆なんじゃないかな。殺人を犯すような性格的要素がある
人間はこの手のマンガやゲームを好む傾向にあるというか。
280名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:13:37 ID:ftJYUqGi0
そういうことなら今まで通ってきた学校が原因なのかも知れないのに。

いちいちこじつけんなよ。
281名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:13:49 ID:iPoLGMmrO
まあひぐらしは中二、メンヘラ系痛い香具師らに大人気だけどな
282名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:13:51 ID:B81Ec/HD0
>>268
あぁ、オレTVもってないから
アニメ見ないよ?
アニメオタが何だって?えぇ?
283名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:13:57 ID:2waCF8fH0
殺人描写のあるドラマは毎日放送されていますが。
284名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:14:12 ID:mjLgexX90


まあ、この子は漫画がなかったとしたら映画やドラマ、小説でも犯罪を起こしただろうね
なるべくしてなった
285名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:14:19 ID:4IfMm+iUO
殺人描写があれば、殺人の動機になれば、推理マンガなんかはすべて規制だな
286名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:14:36 ID:GGGRy2nX0
推測で記事を書くなよ
マンガと犯罪の因果関係を証明する論文でもひっぱてこい
287名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:14:36 ID:5uEfkkyLO
>>274
カミーユも親を憎んでたな
288名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:14:47 ID:DWCJstz80
>>240
ずっと昔からある都市伝説だよ
テレビで放送したからまた話題になってんだろ
289名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:15:18 ID:sVk7zK5q0
>>171
>>180
>>211

dクス
折角レスもらったが全然分からんwwwwww
どうやら鬱展開っぽい雰囲気かな〜ってことは何気に理解した
290名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:15:20 ID:A1Sz2q9b0
>>273
君の場合は目の前のモニタがスイッチだと思うよ
早く回線を切って今すぐ寝るんだ
そして起きたらネットに触れない生活に戻るんだ、今ならきっと、間に合うさ
291名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:15:20 ID:B81Ec/HD0
>>277
うみねこ3作目の〆直前でヒーヒー言ってるはずだぞ?
292名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:15:31 ID:odQ2Y0PJ0
今の若い女は幼稚化してるからなw
どんどんこういう犯罪起きるぞw
293名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:15:42 ID:Aqz6vreN0
よって無罪
294名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:16:15 ID:3Ljkqx800
>>275
「元同人」で「漫画」で「過激な殺人シーン」があって
「ネット上で人気」で「若者がよく持ってる」だからな

そりゃもうマスコミは喜んで叩くし
2件3件と犯罪が続けば
「また持ってた!!」「やはりひぐらしは危険だ!!」
って更にセンセーショナルに報道できるからな
295名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:16:21 ID:geiowZjM0
犯罪者の8割は、犯行当日パンを食べていた
296名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:16:22 ID:8K3iDpJw0
これだけはハッキリ言っておきたい

え れ ぴ ょ ん は 悪 く な い !
297名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:16:41 ID:AjmEcOFZ0
>>275
ミステリーと来て西尾作品だったら笑えるんだがw
298名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:16:49 ID:TxQZOooG0
ひぐらしでの殺人シーンは残虐的に殺すの?
トラウマになる位強烈な殺し方するの?
299名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:16:52 ID:XScMJa1NO
シグルイ
ベルセルク
ヘルシング
ひぐらし
ガンスリンガー・ガール
多重人格探偵サイコ
ブラック・ラグーン
クロマティ高校
ドクロちゃん
が本棚にある俺は危険過ぎる……
300名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:16:53 ID:Ex7g65ZqO
ゲロ以下の擁護はスレの無駄
301名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:16:59 ID:5m7xNN8W0
おまえらTBS=侮日伝聞ソースだぞ?

釣られすぎw
302名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:17:07 ID:+ZqmzVpo0
動機は父親から性的虐待を受けていた事なのではないかと
どうしても推測してしまう。
303名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:17:18 ID:LlrZCH680
ひぐらしってのは、復讐や殺人を許容するような描写が多いのか?
と言うのが、読んだ事も無い俺の先入観。どうなんだ?
304名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:17:19 ID:UCy2Pe8r0
やはり漫画・アニメ・ゲーム・2ちゃんは
青少年に悪影響を与えるので規制しないとダメですね。
305名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:17:28 ID:Y5ECnJwXO
俺が万が一事件を起こしたら、名探偵コナンが押収されるなwwwww

とくに5巻
306名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:17:34 ID:B81Ec/HD0
>>298
もういいから読めよ
めんどくせぇ
307名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:17:35 ID:pfMxQYf80
ホラーだとかくだらない漫画読んでる人間にまともな人間いるか?
いないだろうよ。

308名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:17:42 ID:+7QEvc590
少なくとも未成年には読ませない方がいいのかもな
309名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:17:45 ID:pBIsOq8AO
なぁ、誰か重大事件起こして『新聞を読んでたら人類を消したくなった』って供述してくんないかな?
もちろんアカヒと変態新聞で。
マスコミ様の見解が実に楽しみだ。
310名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:17:47 ID:FLiMuNvS0
>>289
体験版無料だからやってみればいいよ
311名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:18:41 ID:vlBuEgAU0
ひぐらしはもう発売禁止にしろ
社会にとって害悪にしかならない
ニコニコ見てたら分かるだろw

竜騎士ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:18:53 ID:i77V1Xhh0
ひぐらし観てみた。
確かに残虐なシーンがあるけど、別に普通だったな。
313名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:18:53 ID:Y/jrcOTY0
>>289
斧事件で盛り上がったとき
ようつべで動画を見たけど、気持ち悪いアニメだった。
あれ共感する人っているのかな?
逆に引くんじゃないかな
314名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:18:56 ID:0rmCV6kJO
陰気に人刺し殺すアニメと漫画は全部R15にしろよ。

ほあたあ!とかいいながら殺すんならまだ可愛げがあるけど。
315名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:19:20 ID:dC7Lwjz+0


大体なんだよ!
 
   デスノートに ひぐらしの鳴く頃に は

    何十万部、何百万部!ばらまいたんだよ!

     部屋にしこたま保存しやがって、捜査でボロボロ

      でてきてるじゃねーか!!

陰惨なもんばっか、部屋に隠してるんだろー
316名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:19:24 ID:iKfTZEhC0
>>279
だから〜、そういう殺人を犯すような性格的要素の持ち主が、常に一定数、存在するわけよ
ただし、発病するか否かは、外的要因による
強い刺激を受けなければ、平穏無事な人生を送る可能性もある

ひぐらし以前と以後では、猟奇事件の発生率が段違いになってる
ひぐらしが、潜在的殺人者のスイッチをいれることに一役買ってるのは、間違いない
317名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:19:28 ID:B81Ec/HD0
>>303
許容なんかぜんぜんしてないが
むしろ全力で回避するんだが、結果虚しく…って感じ
318名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:19:32 ID:ZhyFnFfnO
やっぱり強烈な描写は思春期の子供に見せちゃあかんよ
感化されて処理できなくて暴走するから
319名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:19:40 ID:9uRMz0vt0
ていうかこの程度の漫画所持してるからって親殺す理由として納得できるかって話
320名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:19:49 ID:P+FQh2thO
>>307
まともな人間がいないのは「お前の回りに」だろ
数万人のホラー漫画読者について人間性を調べました!ってんなら謝るが
321名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:19:53 ID:pgJ+4B5D0
>>303
最終的には殺人を否定して、困った時は仲間に相談しようねってことになってた。
322名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:19:55 ID:b8oPgEWj0
じゃあドラえもんがのびたと結託してしずかちゃんをレイプするマンガが
コンビニに売られていても
感受性の高い子じゃなければ影響ないんだな
323名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:20:20 ID:kL/SAVPnO
ひぐらしをちゃんと最後まで読んだのか?
皆殺し編と祭囃し編を最後まで読めば
殺人に対する受け取り方も相当変わると思うんだが
324名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:20:31 ID:C8xq18I80
コナンはまっさきに規制だな
325名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:20:41 ID:B81Ec/HD0
>>315
お前の部屋の本棚は、さぞお花畑的な有様なんだろうな
326名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:20:55 ID:hSaql/9fO
またTBSのネガキャンかよw
こんな事してるから視聴者にソッポ向かれるんだよw
327名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:20:58 ID:OJOmVcm10
そういえば今度地上波で恋空とかドラマ化するんだっけ
たしかゴールデン?あっちの方がヤバイだろう
328名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:21:00 ID:DWCJstz80
>>316
>猟奇事件の発生率が段違いになってる
それならまず統計データを用意しないとダメ
そもそも発病云々という発想自体が実証的でない
329名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:21:07 ID:VzEonSzT0
>>302
メディアがそのことに全く言及しないことも怪しい
330名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:21:23 ID:Me2uXslvO
>>303
私も同じ事思った。
331名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:21:56 ID:8Ljk8QxfO
最近のアヌメはイラストが売りのくせに、訳わからん痛いストーリーだったりするから
面白くない。
早くシムシティアニメ化しろクズが。
332名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:21:59 ID:A1Sz2q9b0
>>297
六枚のとんかつとか名探偵の掟とかあの辺の(俺は大好きだけど)色物しか出てこなかったらどう報道すんだろね
犯人は名探偵だと思い込んで事件を自分で量産してたとかそんな話すんのかな
333名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:16 ID:hkzBjEGYO
>>316
いいから聖書とコーラン規制しようぜ。あんなに人を殺した書物はないぜw

つかお前がひぐらしに影響されてるだろwww
334名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:21 ID:4NOPuaKv0
お宅とか引きこもりいわれるやつは、文学(小説)の影響の方が悪い奴のことだと思うのよ。
マンガは基本、現実を生きる上で、悪影響は少ないはず。
だから世界で受け入れられてると思うしね。マンガ=ヒッキータッキーと糾弾するのは、コイツの方こそ糞だ。
ただ、マンガの中にも、あえて禁じ手を使用してくる奴がいるよね。デビュー時点で大体方向性が見えてくるから、
若いうちからただ単純に世に出ればいいという現代の風潮は、どこの世界においてもちょっと大変かも知れない、
大事なのは、人に流されすぎないことじゃないかなと思。
335名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:23 ID:B81Ec/HD0
>>316
なにその雛見沢症候群
336名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:30 ID:nlgFCPkM0
デスノートの影響が一番大きいだろ
ノートはすべて廃止しろ
337名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:37 ID:xULNhKv90
全部マスゴミが悪い、これでいいよ
338名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:45 ID:ZhyFnFfnO
映画やゲームと同じように本にもR12やR15を作れば良いだけ
反対する理由がわからん
339名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:51 ID:Y5ECnJwXO
アニメは1期と2期がTV放送されてて、2期は問題ない良作。

ただ…1期はグロシーンや殺人、斧で殺害するシーンが結構ある…
340名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:52 ID:fpgDBC+i0
誰の部屋からも「ひぐらし」が出てくるってことは、
単なる人気漫画だってことだろ。
ウチの息子も持ってるよ。

つうかどういうわけか後半部しか持ってなくて、
前半部どうしたよ?って聞いたら、
前半部は友達から借りて読んだからって答えるから、
「それじゃ俺が全部読めないだろ」と叱っといた。
341名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:54 ID:b8oPgEWj0
>>330
ひぐらしは結末こそ命を大事に的締めくくりだが
呼んでる途中は残虐シーンを楽しむ作品
342名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:22:55 ID:vgpL+YZ90
はいはい二次元のせい二次元のせい。
どう考えてもそんなもんに影響を受けて犯罪を犯す人間が悪いだろ。
343名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:01 ID:i77V1Xhh0
こんな漫画くらいで殺人云々言うくらいなら、
レイプ物とか監禁物のAV規制しろよ。
あっちのほうがどう考えても問題だろ。
344名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:01 ID:uL27tldn0
まあ、ひぐらしに関しては必須アイテムってとこだな
燃料としては使えないな
345名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:12 ID:ZVK3s8dtO
犯罪者の98%はパンを食べている。
・パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
・暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
・パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
・新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
・18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
・パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
346名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:14 ID:2Bigu6Gm0
347名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:15 ID:B81Ec/HD0
>>331
オレもアドバンスド大戦略アニメ化してほしいよ
348名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:18 ID:rBIko+f20
ゲームやアニメは鬼の首とったように叩くくせに、ミステリー小説はスルーなマスゴミw

アガサクリスティは殺人妄想癖のある異常者とか書いてみろよ糞マスゴミが!
349名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:19 ID:5uEfkkyLO
そういやコナンに影響されて殺人犯した奴って聞かないな
ひぐらしは沢山あるのに。
コナンとひぐらしの殺人の描写で何が違うんだろう?
350名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:24 ID:OJOmVcm10
>>303
物語を語るなら最初から最後まで読んで判断しないとダメな気がするんだよなぁ
まぁマスコミの取り上げるひぐらしは単なる残虐な作品なんだろうけど
351名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:29 ID:SpCuh2ftO
ひぐらし厨は他の漫画にも擦り付けようと必死だな(笑)
352名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:37 ID:LlrZCH680
>>317
そうだったのか、鉈持った少女がよく目につくから
そいつに同情的な解釈をしやすい漫画なのかと考えていたのだが。
逆なのなら、推奨されてもいいかもしれないなw
353名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:23:51 ID:ikNtTXED0
なんだかんだ言って批判する奴はみんな見てるんだな。
俺は見てない
354名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:24:22 ID:AjmEcOFZ0
俺たちが今心配すべき事は、本の影響で人を殺すことではなく、
地震で崩れてきた本に潰されないことだと思うよ。
355クラヲタ:2008/07/23(水) 02:24:34 ID:a/oFTc020
「カルメン」や「トスカ」みたいなオペラ作品も、殺人シーンがでてくるから、上演規制しないといけないな。
356名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:24:43 ID:LxQNbY5g0
>>339
そんな青少年に悪影響を与えるものをテレビで放送してたんだよな。
怪しからんな、テレビは。とっとと規制するべきだな。
357名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:24:53 ID:dC7Lwjz+0


   アニメオタが沸いてくるな・・・
   なんだこの活況は・

358名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:24:59 ID:ap5DYwvZ0
ひぐらしwwww
359名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:02 ID:B81Ec/HD0
>>352
そりゃ目に付くだろうな
あのインパクトでみんな手に取るんだから
360名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:06 ID:hkzBjEGYO
>>349
コナンに影響されると完全犯罪目指しちゃうんじゃねw
結局達成できずに終わるから健全なんだろw
361名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:13 ID:FLiMuNvS0
うみねこの方がグロいぜw
362名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:28 ID:EdYrWRH/O
キチガイは生まれつきキチガイだから漫画とか関係ないよ
残酷なゲームとか好きだけど
親を殺そうなんて思わないっつーの
もしかして父親に性的虐待されてたんじゃないの
363名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:31 ID:DWCJstz80
ドストエフスキーの罪と罰なんて発禁だな
殺したくて殺したみたいな話だから
364名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:35 ID:OpXx/o1F0
>この漫画について街で聞くと――
>「気持ち悪いシーンが多いです」(女性)
>「殺人事件みたいな感じで、怖かったです」(女性)

目明し見た直後、同意見

解、全部見終わるとかなり変わるw
365名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:40 ID:TJ3/rrzB0
中2病の大きな特徴の一つに、強迫神経症的潔癖症というのがあげられるな。
よくあるような「周りの大人が汚い」という命題を信じ込もうとし、それが被害者意識に転じて、ある日「プッツン切れた」というマネごとをして見せるわけだ。

現にこの女子の友人によれば「いつかやってやる」という風な話はしていたそうじゃないか。
366名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:41 ID:dTKHT57h0
ひぐらしって鳴く動物?
鳴く動物は全部規制でいいんじゃね?
367名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:47 ID:3Ljkqx800
>>289
簡単にストーリーの紹介をすると

1・とある少年少女たちが家庭に重大な問題を抱え、
  最終的に殺人に手を染めてしまう

2・しかし結局幸せにはなれず、逆に最悪の結果を招いてしまう

3・もう一度「やり直された世界」で、少年達は殺人で物事が解決しない事
  困った時は友達に相談すれば良い事などに気が付く

4・そして全員で力を合わせ、友情の力で全ての問題を解決し、ハッピーエンド

この1の部分がやたらとクローズアップされてるのが現状
368名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:57 ID:K6ST7qS+O
ひぐらしみて「気持ち悪い」って
花より男子だっけ?
あれみて「イケメンがたくさんいる」って感想言うようなもんじゃね?
369名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:25:59 ID:0rmCV6kJO
俺の部屋なんて漫画一冊もないぞ。
昔は野球漫画やこち亀中心に800冊ぐらい持ってたが、大学入った時に全部売り払った。

今はPCの中に数百の無料エロ動画が入ってるだけ。
まさに健全だ。

こういうキモそうな漫画はR15にするなり規制せんといかんね。
370名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:26:04 ID:b8oPgEWj0
ひぐらしの一番印象に残ってるシーンはしおんが里子を殺して失禁するシーンだな
371名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:26:06 ID:hSaql/9fO
しかし、次回作のうみねこは悲しい位に話題にならんね。
あのイタいキャラデザ以外は
372名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:26:08 ID:8K3iDpJw0
>>348
江戸川乱歩はそうやって叩かれて叩かれて叩かれ尽くして日本でミステリーの地位を築いたんだよ
373名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:26:24 ID:pgJ+4B5D0
>>349
ひぐらしに「影響されて殺人犯した事件」なんてあったっけ?
ただそう騒がれたり、持ってたりしただけの事件はあったけど。
374名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:26:24 ID:B81Ec/HD0
>>361
あんまり言うな
完結するまで黙ってようぜ?
375名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:26:36 ID:jreRi78s0
次はスクールデイズの小説でも発見されるの?
376名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:26:36 ID:pIBa07sd0
漫画のひぐらしは
7月に皆殺し編がGファンタジーで、
8月に祭囃し編がガンガンパワードで始まったばかりのようだ

最後まで読んで評価しろってのは無理があるw
377名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:26:49 ID:YqVku8gd0
新聞は変態毎日だったりなw
378名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:26:52 ID:vlBuEgAU0
ひぐらしって言うメディア自体が雛見沢症候群を発症させる原因になってんだよ
多感な時期の餓鬼は多かれ少なかれ影響されてしまう
そこまで進行してないやつはVIPとかニコニコでひぐらしひぐらし言ってるやつそんでこいつ見たいな奴は末期のL5
379名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:27:38 ID:iKfTZEhC0
>>303
多い、ハッキリ言って殺人を奨励してる

もちろん、ほとんどの人は、現実とフィクションとを区別する能力を持っているが、
そうでない少数のひとが存在する
そういう心の病みやすい少数者が、殺人を犯す
たとえ少数でも殺人は殺人だから、ひぐらしは悪魔の書

我々は、こういう心を病みやすい、潜在的犯罪者をいかに社会全体でケアするかということを考えなければならない
彼らもまた被害者なのだから

380名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:27:45 ID:ZhyFnFfnO
規制に反応して反論してる奴らは皆18才以下なのか
TVや映画のグロシーンやエロは普通に規制されてるだろ
アニメやマンガや小説にも必要というだけ
しかもティーン向け商品ならなおさら
381名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:28:23 ID:5qFF7HzH0
ぁ〜夏休みだからか
382名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:28:28 ID:poNX48MW0
>>316
スポーツは「幼児性促進ツール」であり、また内容もリンチやグロが多く、重大な接点がある。
散弾銃で殺傷した馬米容疑者はスポーツクラブに毎週通っていたと言う証言が沢山有りましたけどw
性的リンチを加えて自殺者が出た明治大の応援団の後輩苛めは決して悪い事ではないw 
新人力士はかわいがりと言う集団リンチや暴行で殺すのが相撲の伝統w
今まで専門家がすべきではないと言う特訓で野球少年が次々と肩を壊したり、死んでいきました。
今まで熱射病で死んだ運動部員の多さを誰も問題にしないw
滝川ルネッサンスのいじめ被害者もフットサル仲間に苛められて自殺しました。
元プロ野球選手は強盗殺人をして、中学の柔道で女子中学生が投げられて、意識不明になりました。
外国ではサッカーの試合で隣国同士戦争が起こりました。
普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は氏ねよ。

若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
383名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:28:42 ID:b8oPgEWj0
>>378
上手いこと言うね
中学生程度はまだまだ真っ白なキャンパスだから
そこに作品の意図を読み取れず印象深いシーンが描かれて
とりこになってしまうことなんて大いにあるだろうな
384名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:28:49 ID:2X10mD6F0
>354

それはいいんじゃない?
385名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:28:52 ID:xULNhKv90
>>370
原作最後までやったが、爪剥がしが一番残ってる
あと、ブロッコリーとカリフラワー
386名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:29:01 ID:OJOmVcm10
ニンテンドーDSソフト「ひぐらしのなく頃に絆」
http://higu.biz/
そういえばひぐらしDSってどうなったかなぁって思って公式を開いたら妙に怖かった
387名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:29:02 ID:tJbAgDlx0
>>379
> 多い、ハッキリ言って殺人を奨励してる
ダウト
388名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:29:02 ID:ipKjj6keO
平山夢明の「無垢の祈り」でも読んでいれば救われただろうに……
389名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:29:05 ID:A1Sz2q9b0
>>372
小学生の頃に読んでみたけど、乱歩さんにはついていけませんでした
椋鳩十大好きだった俺にはあの妖しい雰囲気はちょっと怖かった
でも二十面相が出る明智小五郎シリーズは好きだった
390名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:29:14 ID:dC7Lwjz+0


    陰鬱で

    陰惨で

    デスだの  刃物だの

    どこが良い結末でチャラにできるんだ?


規制しろ!
391名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:29:14 ID:P6ZIrX8TO
もはやただの宣伝だねw
392名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:29:16 ID:ZrvEzqmNO
この漫画が原因かどうかは別として
殺人を美化するタイプのモノは特に危険だと思う。
判断力のまだ鈍い子供達は簡単に感化されてしまう
393名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:29:18 ID:i77V1Xhh0
>>380
規制に対してとかってより、殺人と漫画を結び付けようとする
マスコミが気に食わないんだと思うけど。
この少女がひぐらしに影響されましたとか言ってるわけでもないのに。
394名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:29:45 ID:bYDrm08i0
規制さんせー
395.:2008/07/23(水) 02:29:46 ID:z22d2Q080
いくら規制しようが殺人件数が1,2件減るだけの愚行
まさに議論のための議論
むしろ犯罪報道に追随する模倣犯のが多いのではないか
396名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:29:54 ID:3Ljkqx800
>>379
読んだ事がない漫画を熱く語るなよ
殺人に手を染め結果が、ことごとくBAD ENDじゃねぇか
397名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:30:06 ID:XfONXZKR0
でも今回だけは ちょっと関係性を追求して欲しいな。
なんかよく分からない事件だもん。
398名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:30:20 ID:GR+8jRhv0
つーかひぐらしの作者の言いたいことは、猟奇的な事件を起こす前に仲間に相談しろ、悲惨な運命にもあきらめずに立ち向かえということなんだけどな。
漫画でも作者のいわんとすることがわからぬのなら、そっちのほうが問題だよ。

あと漫画で悪影響があるなら、子供たちに良い影響のある漫画って何?
399名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:30:33 ID:vjIWtKS20
いつか海外でも問題になる。
叩かれる前に自重しろ。
400名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:30:55 ID:P+FQh2thO
>>392
必殺仕事n…
401名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:31:17 ID:AGppRiUG0
またか
402名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:31:36 ID:odQ2Y0PJ0
漫画ひとつで父親やっちゃうなんて流石女って感じだなw
世の中は女に甘すぎるんだよ
もっときびしくするべき
403名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:31:38 ID:hkzBjEGYO
>>379
だから聖書の規制まだー?w
そういやビバリーヒルズコップに影響されてFBIに成り済ましたやつがいたな。
映画も規制しなきゃw
404名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:31:37 ID:OJOmVcm10
>>399
そういえば海外でデスノに影響された殺人鬼が居たみたいだけど日本でデスノって全然叩かれてないな…
405名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:31:42 ID:FLiMuNvS0
とりあえず体験版やってこいよ
かなり涼しくなるぞw
406名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:31:54 ID:K6ST7qS+O
ぶつ切りにして漫画だすからわからないだけで、ひぐらしのテーマは協調とかそういうのだろ
407名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:31:54 ID:8K3iDpJw0
外国だとこの手の槍玉はいつもデスノートだよね
日本とのこの違いはどういう意味があるんだろう?
408名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:32:02 ID:wufleYMPO
殺人を犯す可能性のある人の殺人衝動を緩和、雲散
→GTA

殺人を犯す可能性のある人の殺人衝動を鬱積、実行
→ひぐらし、エロゲ
409名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:32:08 ID:Y5ECnJwXO
ってかアニメで洗脳されて殺人なんてありえるの?

映画とかだったら洗脳されそうだが
410名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:32:17 ID:Lnvv48S00
作者の意図がどうであれ読み手にそれが伝わっていないのであれば失敗
411名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:32:21 ID:Aqz6vreN0
罪悪感が薄らぐ方へ振られて現実が見えなくなっちゃったのかな
中学生の女の子にはちょっと刺激が強すぎる趣味ではあるね。
412名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:32:22 ID:5xsdTplR0
だいたい動機うんぬん言ってること自体がおかしだろ、人間には感情があるのだから誰かを殺したいとか考えることがあるのは不思議でもなんでもない。
一般に殺人の理由として恨みがあったのだのなんだのよく聞くけど恨みがあったから殺してたんじゃ人間は全員犯罪者になってしまう。
動機なんてものは所詮、世間を納得させるためだけのものであって犯罪を裏付ける理由にはならないと俺は思う。それで、もっともらしい動機が見つけられないからと言って
精神異常だ、社会的責任能力がないとか言い出しはじめるんだと思う。漫画を理由にするのも犯罪は特殊なものであって、特殊な環境のなかでしかおきないと考えたいだけなんだと思うよ。
最近「魍魎の匣」読んだからそれの影響をかなりうけた文章になってるはずwww
413名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:32:26 ID:CQttAez80
ミステリー小説、ねえ。
中学生が読む奴ってどんなのだ?
いずれにしても漫画、アニメを刈り取る気なら、文芸にも
やれよ!文学性があるかどうかなんて関係ないよな?
ヤクザもの、復讐もの、流血ものは問答無用で刈り取れよ!
創作物にお上やマスゴミが規制をかける以上、この国の
創作文化を根絶やしにする覚悟でやれよ!
414名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:32:28 ID:OVzOIIrsO
俺的には、近所にパチ屋があるせいで起きた換金所強盗やパチンカスによる近所でのコンビニ強盗、茹で子供の方が身近にある恐怖なんだけど…。
415名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:32:40 ID:0rmCV6kJO
>>398
ドカベン
416名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:32:41 ID:GsRxwh3TO
精神がおかしかったのか
417名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:32:42 ID:ipKjj6keO
そういやあひと昔前は「この事件はテレビの悪影響」とかいう文字をよく見かけたよな。
今そういい言葉を見かけないのは、テレビが一番強いメディアだからなんじゃないだろうか。
418名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:33:38 ID:vlBuEgAU0
ひぐらしのテーマが友情協力ってーならもっと初期から前面に押し出せよ
目立つのが猟奇描写ばっかだから一般人に勘違いされんだろ
419名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:34:03 ID:H61BqJObO
漫画だって多くの人の目に触れる物だから、過激過ぎる表現や倫理から著しく外れるものは控えるべき
それが嫌でどうしてもありのままを表現したかったら、同人でやれよ
420名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:34:08 ID:MNrtcsOV0
421名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:34:14 ID:pgJ+4B5D0
>>404
それ、犯人がキラを名乗ったメモが残ってただけで、犯人の意図や影響は不明のままだったような。
愉快犯や悪いジョークかもしれないし、メモず犯人の書いたものかも疑う記事もあったような…。
422名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:34:19 ID:ZhyFnFfnO
>>393
つまり好きなアニメが非難されてるから夢中で擁護してるだけか
ガキか
そんなことよりこの犯罪の重要性に頭が行かないのが擁護してる奴らはもうヤバいだろ
423名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:34:27 ID:3Ljkqx800
>>417
その前は銀幕
その更に前は小説

いつの時代でも「犯罪は○○のせいだ!」って
主張したがる子がいるもんだな
424名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:34:28 ID:LlrZCH680
>>409
あまり関係ない話だけど、リングを観た中国人が貞子を恐れる余り
テレビを叩き壊したというニュースがあったなぁw
425名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:34:47 ID:fpgDBC+i0
>>413
小学校の時は健全に怪盗ルパンだった俺は、
中学生でエドガー・アラン・ポーに走った。
以来趣味はほどよく捻じ曲がっている。
426名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:34:49 ID:8Ljk8QxfO
最近の国産アニメ・ゲームは正直つまらない。
イラストだけで売ってりゃ良いのに糞ストーリーばっかつけやがって
427名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:34:54 ID:CQttAez80
そりゃあテレビは魅力のある漫画、ゲーム、携帯を若い奴から
取り上げて、糞つまらん自分達の番組を拝領するだけの奴隷に
したくてたまらんだろうからな。
いっぺん覚えた楽しみを奪われるとなればみんな抵抗するぞ。
ネットを潰す連中と本気でやりあう時がきてるな。
428名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:34:59 ID:K6ST7qS+O
>>418
のど渇いた時のほうが、水がうまいだろ?
429名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:35:05 ID:pIBa07sd0
皆殺し編までは羽入というキャラ(プレイヤー自身)も
惨劇は回避できると思ってない状況で話は進むんだよね^^

この子が漫画を媒介としてひぐらしを読んでたのなら、救いはないって思ってたはず
とりあえず、ひぐらしのメッセージ性?作者の伝えたいことは伝わってないでしょ
430名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:35:18 ID:qlxSwPUH0
殺人ドラマの方が余程多いだろ?
431名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:35:24 ID:A4/684RG0
あー  竜騎士完全に終わったな^^



まあいいんだけどね。 絵がキモいし公務員だしw
432名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:35:32 ID:HK4J2yan0
>>65
ロリ誘拐犯の部屋から源氏物語が出てきたら批判はできる。
433名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:35:49 ID:ipKjj6keO
>>412
長い。
434名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:35:52 ID:0rmCV6kJO
ていうか一生懸命関連性を否定してるキモオタが笑えるんだがw
流せずに必死になってる時点で因果関係があるって認めてるようなもんじゃんw
描写に関しての規制なんだから内容云々は関係ねーし。

435名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:36:12 ID:WfsRfdkh0
またひぐらしか

ソフマップでのナイフ振り回し以降何度目だ?

発禁にしろよ
436名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:36:20 ID:TJ3/rrzB0
今に中国か韓国辺りでも「ひぐらしの影響か」という事件が連続して起こるようになるだろうさ。
あ、もしかしたらもう起こっているか。
437名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:36:25 ID:vVyAIgRF0
ひぐらしかわいそうです
438名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:36:24 ID:odQ2Y0PJ0
で、この女の名前は?
439名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:36:46 ID:REN8fyEw0
>>202
・・そこは冗談だ。


それはそうと、数年前にどっかの小学校の3年生くらいの
クラスで、遊戯王のカードの所有率が100%で、
担任がこんなに人気のあるものは初めてだと
驚いたって感じの記事があったような。

あれってそんなに人気なのかと不思議に思ったが・・。
漫画では未だにそういうのないのかね。
440名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:36:52 ID:P+FQh2thO
>>413
自分は小学校から中学時代にかけてエラリィクインやらブラウン神父やらルパンやら何やら
同時にリングやらパラサイトイブやら親父の西村京太郎やら
441名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:37:06 ID:iKfTZEhC0
>>396
やぶれかぶれになってる、病的犯罪者にとっては、BAD ENDすらも甘美である
加藤や、ひぐらしが原因の猟奇事件を振り返ればわかるはず

彼らに一般的な思考を求めてはいけない
自分の命すらどうでもよいと思ってる人間に、命の大事さを説いても無駄なのである

唯一の解決法は、彼らの犯罪因子を刺激しないような、社会をみなでつくっていくことである
加藤と同じ環境であっても、ほとんどのひとは罪を犯さないが、
あの環境でなければ、加藤だって罪を犯さなかった

442名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:37:38 ID:7m7pKgBW0
>>434
ほんと馬鹿だなお前。
443名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:37:53 ID:RXO4KQ9G0
学業で躓いて、実際は関係なしに妄想的に親のプレッシャーを感じていて
暴発したんだろ
他の子なら盗んだバイクで走り出したり、万引きに手を染めてる
444名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:37:55 ID:8K3iDpJw0
1話のオープニングからこれだもんな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=nqifDmFR2QY

Higurashiで検索してビューカウントでソートして一番上にこれが来る
445名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:38:40 ID:kFvPAMsBO
まぁゆとり脳に物語の本質を読み取るとか難しいのかもな。
携帯小説とか、病死の悲恋とかが「感動的」っつーのが一般大衆だし。
ひぐらしはデカい後ろ楯なしにメディアミックスしすぎたよ。
おかげで短絡的に惨殺シーンしか見ないヤツも出てくりゃマスゴミにも叩かれる
446名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:38:44 ID:iE2hb2+A0
世の中には純愛ゲームだけでいいのにな
447名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:38:46 ID:Ta4/SUwJ0
やはりひぐらしかァ!!!
448名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:38:47 ID:lEaGOgj20
反日デモでキジが惨殺されたのを見て、マネする奴がいたら
(既に猫が惨殺されているがhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216732333/l50)、
ああいうのを放置した朝鮮政府を非難してくれるのだろうかw
449名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:38:54 ID:A4/684RG0
31歳派遣 菅野の家も調べろよ。 高確率でひぐらし見つかるはずだからw
450名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:38:59 ID:zXVhrAjY0
>>413
今の中学生の読むミステリーはラノベ系だな

部分しかみてないからとか、読む奴が幼稚だからとか
中学生はそもそも子どもだろう、子どもにあれを売ろうとするのがもうね
451名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:39:01 ID:0rmCV6kJO
>>442
具体的によろしく。
452名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:39:10 ID:hkzBjEGYO
>>441
ひぐらし全然関係無いじゃねーかwww
453名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:39:12 ID:vlBuEgAU0
ひぐらしはメインの登場キャラが同年代だから共感つーか影響されやすいんだよ

後は時間がループして死んだキャラが再登場するから殺しの重みが減るってのがあるのかもしれない
まあ流石にこれは餓鬼を馬鹿にしすぎかw
454名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:39:20 ID:Lnvv48S00
猟奇描写を散々押し出しといて、本当のテーマは何て言っても
逃げの口上にしか聞こえない。
455名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:39:34 ID:kYoXYdX10
やはり漫画やアニメは日本を衰退させる原因になるな
その一例として大多数のアニメは売国放送TBSで絶賛放送中!
日本人の劣化にアニメ会社も大喜びです
456名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:39:35 ID:poNX48MW0
>>435
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとし
て4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
鹿屋体育    カヌー部 女性宅に侵入
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
成城高     野球部     2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高               部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
足利工大付属高 バレー部  部員に暴行、加害者2名は退学
星城高校    レスリング部  2年と3年の男子生徒が一年生ら4人の首を絞めるなどの暴行
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ

スポーツの犯罪は今まで何度目だ?
スポーツを規制しろ!
457名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:39:41 ID:3Ljkqx800
>>441
ならさっさとこの世にユートピアを作ってくれ
働かなくても飯が食え、一生遊んで暮らせる世界を

そうじゃなきゃ何が原因で「犯罪因子」が刺激されるか分からんからな
458名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:39:59 ID:UJ2lZfQy0
「恥の多い生涯を送って来ました」
459名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:40:46 ID:lE2x6e8nO
小さい頃、親が好きで買ってたホラー漫画を私も読んだりしてた
ハタチくらいまで幽霊とか前世、超能力をマジで信じちゃってたよ

今は私って前世が悪いから今不幸なの〜とか言う人は病んでると思ってしまう
いつか事件起こしそうな人って目に見えない人の方を信じるから気持ち悪い
まあ、私の母親の事なんだけどね
460名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:40:57 ID:mbvc3ZOU0
>>422
犯罪の重要性を認識してるから、安易に漫画のせいにしようとすることに
反論してるんじゃないのか?

そんなことも分からないなんてガキか
461名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:41:11 ID:EEQuDNsL0
>>398
俺の職場のひぐらしヲタには全然伝わってないみたいだな。
気持ち悪いエピソードと、正解がうんたらかんたらーって話しか聞いたこと無いし
462名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:41:11 ID:odQ2Y0PJ0
この糞アマぬくぬく温室育ちの分際で父親殺しやがって・・・
名前を早く教えろよ・・・
463名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:41:19 ID:dX+u4RZ1O
えーっと、街で無作為に聞いたとしたらオイラみたいに「名前を耳にしたことはあるけど読んだことないです」って答えが返ってくると思うんですが
464名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:41:22 ID:DSmc7Sn/0
ひぐらし見て殺人衝動が生まれたって事なら
コイツはまだヒトから人間になれてなかったって事だ
ヒトと人間の違いは自分を抑制できるかできないかの違いだ
人間は生まれた時はヒトとして生まれ、
日常の生活を通し経験を重ねる事によって人間へと変わっていく

中学生にもなって、マンガを読んで衝動に駆られたなんて
それはマンガのせいではなく人格の問題

465名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:41:29 ID:SjQ5bbvz0
漫画もアニメも碌になかった時代のガキ
つまり新聞で論説やってるような年代のほうが
子供のころ犯罪犯す奴多かったんだけどな

466名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:41:35 ID:xGsy/1lPO
ガキに漫画みせちゃだめだよ
欧米や中韓みたいに日本アニメや漫画は規制すべきだよ
467名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:41:38 ID:0rmCV6kJO
>>456
キモオタワロタ

外出て運動しろよ
468名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:42:11 ID:t60uFKIf0
犯人の中学生が「生まれてきてごめんなさい」といったらガチ
469名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:42:13 ID:poNX48MW0
>>455
スポーツは「幼児性促進ツール」であり、また内容もリンチやグロが多く、重大な接点がある。
散弾銃で殺傷した馬米容疑者はスポーツクラブに毎週通っていたと言う証言が沢山有りましたけどw
性的リンチを加えて自殺者が出た明治大の応援団の後輩苛めは決して悪い事ではないw 
新人力士はかわいがりと言う集団リンチや暴行で殺すのが相撲の伝統w
今まで専門家がすべきではないと言う特訓で野球少年が次々と肩を壊したり、死んでいきました。
今まで熱射病で死んだ運動部員の多さを誰も問題にしないw
滝川ルネッサンスのいじめ被害者もフットサル仲間に苛められて自殺しました。
元プロ野球選手は強盗殺人をして、中学の柔道で女子中学生が投げられて、意識不明になりました。
外国ではサッカーの試合で隣国同士戦争が起こりました。
普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は氏ねよ。

若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
470名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:42:26 ID:ZrvEzqmNO
本当は、規制されるのではなく自粛自重すべきなの。表現の自由の名のもとに過激が行き過ぎると、何かの拍子に規制の足がかりにされてしまう
規制される前に自重すべき
471名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:42:51 ID:lHfki2F40
またひぐらしかよwwwwwwwww

殺人厨房は高確率でひぐらし読んでるなwww
472名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:42:59 ID:kYoXYdX10
>>465
しかし質は凶悪になってきてるだろ
量より質だよ
473名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:43:01 ID:KomqttlM0
うー
474名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:43:43 ID:8K3iDpJw0
ノートは世界中にあるからデスノートは世界で猟奇事件を誘発してるけど
神社は日本にしかないからひぐらしは外国じゃトリガーにならない

と推理してみる
475名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:43:59 ID:9uRMz0vt0
>>407
直接的な殺人のシーンの有無ではないだろうか
デスノートは書いたら勝手に死ぬから絵的なインパクトはまだ弱い
ひぐらしは少女が鉈持ってるだけでインパクト大
さらに外国だと宗教的な意味合いでデスノートに反発が強いけど
日本はそういう点は無関心
476名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:02 ID:3Ljkqx800
>>43
脳内街のジブン・ジシンさんに聞きましたから
477名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:14 ID:CO52UyxdO
「ひぐらし」は羽生が登場した時点でただのファンタジーでしょwwwwww
あれにはがっくりwwwwww

なんでも影響されちゃう人が多いのか増えたのか
昔は昔で「北斗の拳」に影響されて起こった事件とかあったのかな……?
478名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:22 ID:ZhyFnFfnO
>>460
犯罪の重要性を認識して擁護してるレスがどんだけあるよ
あんたは認識してるかもしれないが他の奴らはそう見えないいねえ
ガキと言われて怒るのはガキの証拠ですよ^^
479名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:32 ID:iKfTZEhC0
>>452
だから〜
ひぐらし読んでも、ほとんどの人は大丈夫だけど、一部の病的性質の持ち主は犯罪に走るということ

ひぐらしを擁護してるひとは、犯罪因子の誘発に一役買っていることに対して、自省すべき

もっと夢のあるマンガを読むべし、ドラえもんとか
480名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:33 ID:aPbh+JKu0
なぜこうもageカキコが異様に多いんだよこのスレはwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:36 ID:GR+8jRhv0
458の太宰様、おかえりはあちらでございますw
482名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:42 ID:B5nmRu8cO
またひぐらしww
多感でおバカな中2の頃に見るのと、大人になってから見るのとじゃ、
受け取り方ってか印象は違うのかも。
自分が中2くらいでひぐらし見てたら、きっとすんごいハマったと思う。

かと言って、殺人犯すのはまた別問題な気がするけど。
483名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:42 ID:LDh5ptwt0
まーたひぐらしか。
484名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:48 ID:wJuNVY5xO
「殺人」ってかっこよす☆





ってなる馬鹿が出てくるから困る。

馬鹿には生産性はないがも簡単に人殺しから困る。
485名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:49 ID:HI4emFos0
>>1
いいもん見つけてニンマリですか>当局関係者

んなもん年頃の女子なら誰でも所持しててもおかしくない。
むしろ持っていないほうが珍しい。

殺人描写のない漫画やミステリー小説などはナ!
おまえらヴァカだろ?


486名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:52 ID:OJOmVcm10
>>470
でも実際、ひぐらしってもう原作者の手を離れちゃってるからなぁ
メディアミックスしまくってゲーム、アニメ、マンガ、その他いろいろな物にそれぞれ違う制作者が居るわけで
487名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:44:54 ID:fpgDBC+i0
>>472
質の凶悪さも昔の方々にはかないませんて。
488名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:45:07 ID:LxQNbY5g0
>>472
それは質が凶悪になってきてると、マスコミに植えつけられてるだけじゃないのか。
大きく取り上げられるようなセンセーショナルな事件ばかり見せられてそんな気がしてるだけじゃないのか。
489名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:45:08 ID:pgJ+4B5D0
>>472
凶悪化ってどんな風に?
猟奇殺人も家族殺人も昔からあったけど。
490名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:45:09 ID:6fuJcRpN0
同級生にストーカーして10万円くれたら付き合ってあげるとか言われ
友人達から10万円集めようとして親から叱られバスジャックとか、
ひぐらしを読んで父親を殺害とか、
正直ゆとりだからちょっとアホなのかなと思う部分もある。
491名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:45:31 ID:lHfki2F40
>>472
質が昔に比べて凶悪になっているというソースはどこよ
そもそも何がどう凶悪になっているのやら
492名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:45:45 ID:RXO4KQ9G0
>>458
人間失格か
文学作品も相当鬱になる話が多いからな
493名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:45:55 ID:poNX48MW0
>>466
>>472
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとし
て4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
鹿屋体育    カヌー部 女性宅に侵入
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
成城高     野球部     2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高               部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
足利工大付属高 バレー部  部員に暴行、加害者2名は退学
星城高校    レスリング部  2年と3年の男子生徒が一年生ら4人の首を絞めるなどの暴行
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ

日本人にスポーツやらせちゃだめだよ
やはりスポーツは規制すべきだよ
494名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:46:42 ID:lEaGOgj20
超賎人のデモと同じように内蔵引きずり出されて
動物が殺されているぞ。韓国を規制しろ。
495名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:46:50 ID:MsoKbLzo0
なんでひぐらし見てる奴は親父を殺すんだろ?
前回までは事故だと思ってたが、さすがにこれだけ多いと原因あると思うわ
496名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:46:51 ID:qvZoE2ns0
そういえば、まだ日暮さん登場しないね
そろそろ出てきてもいいころなのに・・・
497名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:47:15 ID:u7D4IB8+0
名探偵コナンなんてゴールデンで殺人描写や
死体をバンバン写しているのに・・・
498名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:47:16 ID:i77V1Xhh0
自分は普段アニメとか漫画なんてほとんど読まないけど、
こういう事件があるたびに因果関係があると疑う奴らが正直理解できない。
いつもアニメの事ばかり問題になるだろ。
レイプ殺人なんかが起きて、犯人の家から鬼畜系レイプものAVが出てきたと
してもマスコミは報道しないだろ?
逆にこれが鬼畜系エロゲだったとしたら大問題だ。
この差はなんだろうか?
そこがすごく引っかかるんだよ。
499名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:47:29 ID:vlBuEgAU0
>>477
北斗の拳に影響されて格闘技始めた奴なら普通にいるだろ
500名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:47:47 ID:pgJ+4B5D0
>>482>>483>>471
また、またってひぐらしが原因になった事件なんてあったの?
501名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:47:48 ID:hkzBjEGYO
>>474
だが待ってほしい、パラオなんかにも神社はある。と無意味に突っ込んでみる。

そもそもあっちじゃひぐらしはデスノート以上に入手難しいんじゃないか?
502名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:47:54 ID:kYoXYdX10
>>469
スポーツは健全育成の為に必要です
漫画やアニメは青少年の健全な育成に反するので必要ありません
OK?

>>487,489
なら実例を挙げてみろよキモヲタ

>>491
テレビや新聞見ないの?馬鹿なの?
503名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:48:36 ID:HXzVp7wv0
親父殺しはゲド戦記見たからなんじゃね?
504名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:48:39 ID:/trMDZI1O
ひぐらしが原因ではないだろ。またマスゴミの漫画アニメ叩きが始まった。
505名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:48:45 ID:poNX48MW0
>>472
>>502
スポーツは「幼児性促進ツール」であり、また内容もリンチやグロが多く、重大な接点がある。
散弾銃で殺傷した馬米容疑者はスポーツクラブに毎週通っていたと言う証言が沢山有りましたけどw
性的リンチを加えて自殺者が出た明治大の応援団の後輩苛めは決して悪い事ではないw 
新人力士はかわいがりと言う集団リンチや暴行で殺すのが相撲の伝統w
今まで専門家がすべきではないと言う特訓で野球少年が次々と肩を壊したり、死んでいきました。
今まで熱射病で死んだ運動部員の多さを誰も問題にしないw
滝川ルネッサンスのいじめ被害者もフットサル仲間に苛められて自殺しました。
元プロ野球選手は強盗殺人をして、中学の柔道で女子中学生が投げられて、意識不明になりました。
外国ではサッカーの試合で隣国同士戦争が起こりました。
普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は氏ねよ。

若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!

>>502
こんな酷い事をする体育会系なんてゲームや漫画で見た事が無いよ。
506名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:07 ID:8K3iDpJw0
物語で身近にあるものが使われてるって結構重要だよ。例えばアメリカでは厳しく
規制されてる銃の描写だけど日本ではナイフに厳しく銃には甘い。殺しを起こすトリガーが
ひぐらしの声とか神社の祟りとか日本人にとって身近なものであるというのは大きいかもな。
デスノートとひぐらしの日本と外国での扱いの違いにおいて。
507名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:09 ID:MsoKbLzo0
>>500
前回も警官の親父の首を斧でちょんぎったバカ娘がいたじゃん
あれもひぐらしのファンだったらしい
508名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:14 ID:mlaLc/6S0

大阪府庁
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/0390122521.jpg

大阪・堺・SHARP液晶工場建設地
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7658734410.jpg
※世界最大最先端の液晶パネル工場&世界最大の太陽電池工場&関連材料工場の建設地。
※総投資額約1兆円規模の「21世紀型コンビナート」。

奈良・曽爾村・屏風岩公苑(1)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7385893864.jpg

大阪・天保山マーケットプレース・展望台 その1
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6136775591.jpg

兵庫・神戸・ポルトバザール
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/0815314242.jpg

大阪・慶沢園(1)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/1335612512.jpg
※1908年から名匠小川治兵衛により作庭された林泉回遊式の近代日本庭園。v
※全国から名石・名木を集めた広大な庭園。
※1921年、住友家から隣接する茶臼山とともに大阪市に寄贈された。

京都・銀閣寺2(世界遺産)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6682066584.jpg

大阪・中之島バラ園・ばらぞの橋(2)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6516777585.jpg

関西風景画像
http://photo.rash.jp/
509名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:20 ID:a4u3cLRV0
>>196
京都の女子高生による父親の首切断事件があるじゃないか。

あれも「ひぐらし」が出てきた。



非常に稀な「少女による父親惨殺(片方はオノで首切り、片方は上半身メッタ刺し)」で
両者の部屋から、少女による惨殺シーンが特徴的なマンガ「ひぐらし」が出てきた。

もうこれだけで「関連性を疑う」には十分だ。
510名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:26 ID:NAddmEsg0
>>493
そのコピペよく見るけど
殺人とかないの?
511名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:35 ID:wufleYMPO
前からいけ好かねー目障りなマンガだと思ってたんだわ
んな低精神年齢御用達マンガさっさと滅失して欲しいんだわ
512名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:37 ID:pIBa07sd0
ひぐらしなんか
この年頃の子供には
百害あって一利なし

コミックコーナーにどっかり座って何十冊も置くのは間違ってる
513名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:48 ID:2Bigu6Gm0
「ひぐらしのなく頃に」が殺人事件を引き起こしたのか?――東京大学特任講師・吉田正高氏に聞く
http://www.j-cast.com/2008/02/12016568.html

2007年9月に京都府京田辺市で16歳の少女が父親を斧で殺害するという事件が起きましたが、
その影響でアニメ番組の「ひぐらしのなく頃に」と「School Days(スクールデイズ)」が放送休止に
追い込まれました。また08年1月上旬に青森県八戸市で、18歳少年が母親と弟と妹を殺害する
事件が起きたときは、「ひぐらし」と思われる漫画本が警察に押収され、事件と漫画の関連性が
取り沙汰されました。
514名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:51 ID:iKfTZEhC0
>>495
でしょ、でしょ、そう思うでしょ

やっぱ父親の方が、性的快感が大きいんじゃないか

殺される側にとっても意外性があるんじゃない?
「えっ?おれっ?」みたいなw
その驚いた感じが、欲しいんじゃないかと
515名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:52 ID:0g9r0XKx0
>>502
新聞に質が凶悪にって書いてあったら信じるの?
頭おかしいんじゃね?
516名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:49:56 ID:5uEfkkyLO
マンガに影響されてキャラクターの真似をやった事ある奴いっぱいいるだろ
517名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:50:15 ID:exjaYcp+0
相も変わらず、やることが一緒だなwww TBSとか毎日バッシングへの報復のつもりかね。
こんなお粗末な印象操作ばっかりやってるからテレビ離れになるということにいい加減気づけよな。

ひぐらし叩いてるけど、言ってることが工作員くさいやつがいるぞw
ひぐらしがあったという事実だけで「殺人への影響が考えられる」という類推を喚起させる報道の
影響を受けすぎだぞ。

現代の日本でどんなメディアから影響を受けるのか?
新聞、雑誌、小説、漫画、テレビ、インターネット…これだけあるけど影響を語るとしたら全てだろ?
518名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:50:16 ID:GR+8jRhv0
>>472
津山事件だっけ?村人30人ぐらい殺害したの。
519名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:50:23 ID:SHvTygsl0
引き笑いしながら「ひぐらし」って言う外人思い出した
520名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:50:35 ID:P+FQh2thO
>>502
スポーツをすれば無条件に健全な青少年(笑)が育つと信じてらっしゃるのか、スポーツをしない人間はみんな不健全なキモオタなんですと顔を真っ赤にしてらっしゃるのか、どっちです?
521名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:50:39 ID:wPMGocKjO
殺人ゲームやアニメは規制しようぜ
522名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:50:56 ID:2CtVjkiYO


アンチ
二次元
523名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:51:03 ID:gfEiyMvN0
600万部売れてる漫画を持ってたことを異常視する方がよっぽど異常だわwwwwww
524名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:51:06 ID:tajEuN/90
また日暮かw
マスコミは日暮が好きだなw
525名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:51:09 ID:NL+l2Lii0
>>510
殺人板
大学生が殺人おかしたほうが多いからな
も作っておくよ
526名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:51:18 ID:AyjnxWum0
またひぐらしかw
527名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:51:27 ID:D06bxrL/0
なんか事件が起こってゲームやアニメの影響じゃないか ってマスコミが言い出すといつもムキになって反発する俺ですが・・・


ひぐらしは別。 竜騎士の絵がキモすぎる。
528名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:51:40 ID:OeoI/GOk0
マスコミの非常に短絡的な思考に笑いすら起きる。
結局、自らのしがらみが弱く、おじさんには理解できないものを叩けばいいんだろうな。
ひぐらし規制?馬鹿げてるよ。
この流れは、昔宮崎被告が重大な犯罪を犯したときに、当時のおじさん達には理解できない
ホラー映画が叩かれた事に酷似している。
529名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:51:41 ID:mbvc3ZOU0
>>478
はい?犯罪の重要性を認識してるから
安易に漫画のせいにすることに反論してるんだろ?
だこからひぐらしは悪くないと擁護する奴も出てくる
当たり前のことじゃん

つーかあんたの言葉をそのまま返しただけなのに
怒ってるとか言われても困りますw
530名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:51:46 ID:poNX48MW0
>>502
戦前の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/

>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとし
て4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
鹿屋体育    カヌー部 女性宅に侵入
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
成城高     野球部     2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高               部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
足利工大付属高 バレー部  部員に暴行、加害者2名は退学
星城高校    レスリング部  2年と3年の男子生徒が一年生ら4人の首を絞めるなどの暴行
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
531名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:51:53 ID:0rmCV6kJO
>>519
それなんだっけ

最近だとニコの犬動画で外人が「妻夫木」って言ってるのが笑った
532名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:51:53 ID:LxQNbY5g0
>>515
テレビのコメンテーターが凶悪になってるとか言ったらほいほい信じちゃうたちなんじゃないの。
マスコミの格好のカモだな。
533名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:52:02 ID:pgJ+4B5D0
>>495
父親殺人でひぐらしの所持が確かなのってこの事件以外あったの?

>>502
凶悪な事件なんて今も昔もあるし、「凶悪になっている」ってのが
具体的に何を指すのかも不明じゃ分からないよ。
534名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:52:05 ID:9uRMz0vt0
>>463 街角で漫画の殺人シーンを開いて見せて反応聞いたんじゃないかなぁ
535名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:52:09 ID:isee5enn0
過剰に社会不安を煽るマスコミ報道が一番影響与えているのにな・・・
536名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:52:24 ID:vlBuEgAU0
中学生以下の年齢が低い奴らは普通に影響されるんだって
漫画の前面規制はともかく中高生への配慮は普通に必要だな
537名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:52:24 ID:6fuJcRpN0
>>509 何で二人とも「父親」なんだろう?
母親でも、学校の嫌な奴でもなく。
538名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:53:21 ID:kYoXYdX10
>>505
同じ事しか繰り返せない壊れたラジオw
どこぞの国将軍様みたいだなw
やはり規制反対派は親特亜w

>>516
○○は俺の嫁とかJOJOとかの台詞使う奴多いしなww
これは現実と架空の区別が付いていない核たる証拠
539名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:53:32 ID:8K3iDpJw0
ゲームは原因になってないと思うよ。むしろガス抜き弁として犯罪を減らしてるでしょ。
統計的にはそう考えられる。ただその作品で抜けるべきガスが余りにも多すぎると
そのゲームにのめりこんだ挙句どうにも処理しきれなくなって実行に移しちゃうって
感じなんじゃねーかな。だからこの手の事件を起こす子はみんな結果的に
ひぐらし持ってる子が多くなる、と。ひぐらしが無かったら逆にこの手の事件が
増えてるような気がする。
540名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:53:34 ID:3Ljkqx800
計算してみた

ひぐらしは累計550万部売れているんだが
1人5冊所有していると計算して
日本には110万人の「ひぐらし読者」がいる訳だ

そしてこの内の8割がひぐらしの影響で凶悪な殺人事件を起こしているとすると
なんと88万人もの凶悪殺人犯をひぐらしは生んでる訳だ

ひぐらしの力、恐るべし
541名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:53:34 ID:2uahM55z0
詳細に報道するから模倣犯が現れる
ってわかってんのに一言も触れない報道関係
542名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:53:35 ID:hkzBjEGYO
>>479
だから〜
聖書読んでも、ほとんどの人は大丈夫だけど、一部の病的性質の持ち主は犯罪に走るということ
聖書を擁護してるひとは、犯罪因子の誘発に一役買っていることに対して、自省すべき
もっと夢のある書物を読むべし、人間革命とか
543名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:54:02 ID:ShLZqdaB0
ひぐらしと殺人事件は間違いなく関連性はあると見ていいだろうな
544名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:54:06 ID:MsoKbLzo0
>>493
高学歴や体育会系はレイプとかエロ系多いけど、殺人事件は聞いた事ないな
逆にオタッキーは常人には到底理解出来ない猟奇殺人に走ったりするから恐い
この前のマンション隣人殺人しかり、秋葉原連続殺人しかり
545名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:54:17 ID:zRgVy+LK0
西村京太郎や内田康夫の本を
100冊以上持ってるオレが殺人起こしたら彼らに迷惑がかかるのか?
546名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:54:19 ID:poNX48MW0
>>530
戦前の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/

>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとし
て4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
鹿屋体育    カヌー部 女性宅に侵入
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
成城高     野球部     2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高               部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
足利工大付属高 バレー部  部員に暴行、加害者2名は退学
星城高校    レスリング部  2年と3年の男子生徒が一年生ら4人の首を絞めるなどの暴行
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
547名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:54:26 ID:mQEMhNAO0
原作「ひぐらしのなく頃に」は全8編+外伝。
それぞれが独立してるようなしてないような話。

昭和58年。山奥の村の分校に引越してきた少年が、可愛い女の子達に囲まれて楽しく過ごすが
その村で毎年同じ日に起こる連続殺人事件の噂を聞いてから、楽しかった世界が歪んでいく。
主人公は、村人全員の殺人事件関与を疑い、追い詰められ、友人の女の子達をバットで撲殺。自殺する。

次の編ではそれらの惨劇が全くなかったかのように
死んだキャラクターは生き返り、前編と同じシチュエーションで始まり、読者を混乱させる。
だが、その物語でも他の登場人物の気が狂い、友人を惨殺。主人公も巻き込まれ惨劇で終わる。

その後の編でも同じように世界はリセットされ
児童虐待で追い詰められた仲間を救うために殺人を犯すと、今度は村人全員が有毒ガスで死んだりで、もう訳がわからない。

段々明らかになる全貌。
どうやっても仲間が狂い、惨劇で終わってしまう世界から抜け出すために
何度も時間をループさせ(平行世界を移動して)、やり直しをしている人物がいた。

そして解決編。
主人公は覚えている筈のない前の世界で犯した罪を思い出し、成長する事で、狂った仲間を説得し、救う事に成功する。
だが村人全員死亡の惨劇は覆らなかった。黒幕は誰なのか。

次の世界では、主人公だけでなくそれぞれの登場人物が
前の世界の罪を反省し、悩み事を仲間に相談し、信頼しあう事を覚え
暴力ではない方法で仲間を助け出し、運命に抗い、黒幕に立ち向かい、未来を切り拓いていこうとする。
548名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:54:42 ID:MnwXKfYz0
警察はいつもどおりのテンプレ使いたがってるな

報道で知る限りでは、夢だけが判断材料だな
何とも言えんが
重度のストレス下に置かれて、統合失調症が発症した可能性もある
ちょうど発症確率が高い年齢だし
反社会性人格障害の可能性も捨てきれない。

漫画が原因って考えるのは団塊脳がいつもやりたがるレッテル貼りで無意味。
理解できないモノを知ってる知識だけで片付けようとする
549名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:54:57 ID:ABEXtnqjO
この犯人、公立の学校じゃなかったのかな?あのマンション高そうな感じだし、私立のどっかの中学かな?地元なのに話題にならないのが変。
それと疑問が。何故川口市の事件で、浦和西警察にいるの?
550名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:54:59 ID:P+FQh2thO
>>538
なんだ釣りか
551名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:55:03 ID:A/DME+600
おかしいな〜
ひぐらしとか読んでたとしても
他人に迷惑かけないように育てるのが躾なんじゃないかな かな?
552名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:55:17 ID:dICAMbIm0
俺が逮捕されても口裂け少女さっちゃんのせいじゃない
俺が逮捕されても金田はじめの事件簿のせいじゃない
それだけは覚えておいてくれ
553名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:55:28 ID:odQ2Y0PJ0
>>537
それだよ
君見る目あるね
そういうことを話し合うべきなんだよ
ひぐらしとかミステリー小説とかオタク同士の小競り合いはどうでもいいんですよ
もう
554名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:55:36 ID:0rmCV6kJO
>>515
少年犯罪の凶悪化は新聞に警視庁のデータを引用してちょくちょく出るじゃん。
凶悪の定義は忘れたけど、(殺人だったかな?)
率がここ10年でかなり上がってる。
555名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:55:40 ID:OeoI/GOk0
結局繰り返し煽って報道して、熱が冷めたら何事も無かったようにやめる、
歪んだ視聴率至上主義のテレビマスゴミに罪は無いのか?
ってそんな特集、テレビでは間違いなくやりませんがw
556名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:55:55 ID:9uRMz0vt0
>>479
ドラえもん読んでのぞきとかするようになったら困る
ほとんどの人は大丈夫だけど、一部の病的性質の持ち主は犯罪に走るからな
557名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:56:18 ID:3Ljkqx800
『ひぐらしのなく頃に』はいつから電子ドラッグになったんだ
誰かネウロを呼べ
558名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:56:32 ID:UJ2lZfQy0
あ、
結局親父はなんも悪いことはしてない感じ?
相当不審がられてたが
559名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:56:47 ID:QKRpDQdFO
>>398そのヒグラシのっては知らないが、
俺らの子供時代はそんなインパクトある漫画はなかったな。テレビアニメでも、
ディズニーやトムとジェリー等のギャグ漫画に、ムーミン、アルプスの少女ハイジ、山ネズミロッキーチャック、メルモちゃん、アトム、秘密のアッコちゃん、魔法のマコ、魔法使いサリー等のメルヘンティックやギャグ系や魔法系アニメが多かった。
バカボン、ハクション大魔王、中には妖怪人間ベムもあったが、妖怪でありながら心優しい弱きを助けるものだったよ。
 
俺は馬鹿な程度の悪い野蛮なアニメを最初に見たのは、あの北斗のケンだった。
直ぐに見るのを止めたな!脳味噌が吹き出したり体から内臓が飛び出したりと、馬鹿丸出しだなと思ったよ!
あと髪の毛を逆立てた目付き悪いガキが現れたし、完全にテレビを見なくなった!
560名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:56:53 ID:5qFF7HzH0
感想

唯一つの娯楽作品が一人の人間を凶行に駆り立てるとは思えない。

以上。
561名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:57:00 ID:kFvPAMsBO
犯罪因子(笑)
562名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:57:01 ID:kYoXYdX10
>>554
ここ十年って漫画やアニメが世に出始めた頃じゃん
やっぱり凶悪犯罪は漫画やアニメが大きく関わってるよ
アニメ会社や漫画家は死んで詫びるべき
563名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:57:09 ID:f8YtpGTk0
ひぐらしのなく頃にでちょっと疑問な点があるんだが
あれ、って昭和58年の6月って設定だよね?
ヒグラシ泣くのって8月上・中旬以降な印象あるんだがおかしくないか?
564名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:57:12 ID:pgJ+4B5D0
>>509>>507
その事件では少女の部屋からひぐらしが出てきた、ファンだったってって記事はなかったよ。
あったならソース頼む。
少年院送致の記事だと斧は強い興味を持っていたギロチンからの連想で動機も精神状態も家庭の影響があったとある。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1190179416/35-40
それになんで「父親惨殺」とひぐらしが結びつくの?
565名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:57:15 ID:poNX48MW0
>>538
戦前の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/

>>544
スポーツは「幼児性促進ツール」であり、また内容もリンチやグロが多く、重大な接点がある。
散弾銃で殺傷した馬米容疑者はスポーツクラブに毎週通っていたと言う証言が沢山有りましたけどw
性的リンチを加えて自殺者が出た明治大の応援団の後輩苛めは決して悪い事ではないw 
新人力士はかわいがりと言う集団リンチや暴行で殺すのが相撲の伝統w
今まで専門家がすべきではないと言う特訓で野球少年が次々と肩を壊したり、死んでいきました。
今まで熱射病で死んだ運動部員の多さを誰も問題にしないw
滝川ルネッサンスのいじめ被害者もフットサル仲間に苛められて自殺しました。
元プロ野球選手は強盗殺人をして、中学の柔道で女子中学生が投げられて、意識不明になりました。
外国ではサッカーの試合で隣国同士戦争が起こりました。
普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は氏ねよ。
566名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:57:18 ID:OJOmVcm10
ここに張り付いてたら猫が膝の上で寝始めて動けなくなった
567名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:57:32 ID:lEaGOgj20
犯罪しても他のせいにすれば
罪が軽くなるなんて最高だなw
568名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:57:37 ID:MsoKbLzo0
こうも続くと、父親殺人とひぐらしの関連性はあると思うわ、間違いなく
569名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:57:51 ID:ZrvEzqmNO
>>498 それは性犯罪と殺人の扱いの違いかもな
日本は性犯罪の扱いは残念ながらまだまだ軽い
過激な性描写、とくにレイプものなどは自粛控えるべき
570名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:57:51 ID:RXO4KQ9G0
>>537
思春期に見られる「お父さんのパンツと一緒に洗わないで」の延長でしょ
性的に嫌えば嫌うほど、性的に意識はしてるってことなんだけどね
猟奇的に殺すってのはそこらへんの性的快感と結びついてるのかもしれない
571名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:58:04 ID:+vpojKXO0
家宅捜索って、部屋にあるものを犯罪と強引にひもづけるのな。

痴漢の冤罪で、家宅捜索されたら
思わぬもので、「ほら、こんなものが見つかりました。」ってなりそうだ。

DVDとか本を全部捨てようっと。
572名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:58:29 ID:0rmCV6kJO
>>556
のぞき描写はショッキングでないから問題ないな。
人殺しとは訳が違うよ。
573名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:58:31 ID:H61BqJObO
ひと昔前はこういう事件があると、やれイニシエーションの喪失だの、家族内の役割葛藤だの騒ぎ立てる社会学者がいたもんだが
574名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:58:32 ID:U6wqEEb40
>>564
結局何の関連性も認められなかったのに、マスコミは勝手にこじつけて訂正もしなかったんだよな。
この国のマスコミ狂ってるわ。
575名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:58:58 ID:LxQNbY5g0
>>566
怪しからんな。写真うp。
576名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:59:03 ID:f4bC3HGb0
コナンの方がよっぽど問題だと思うな。
幼児が殺人事件に頻繁に巻き込まれるんだぜ。
577名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:59:26 ID:0g9r0XKx0
ID:kYoXYdX10

こいつ、あまりに馬鹿なことばかり言ってるからわざとかと思ったんだが
なんか本気で言ってそうにも見える
578名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:59:31 ID:D06bxrL/0
決して多くない未成年による殺人事件において高確率で自宅からひぐらしが発見されてます^^


京都父親斧
岡山ホーム突き落とし
埼玉父刺殺
579名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 02:59:51 ID:m1xyk1DpO
ひぐらしが世に出る以前の日本に親殺しは無かったのか?
580名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:02 ID:kYoXYdX10
>>574
疑われるって事は疑われるだけの土俵があったって事だよ
あのような殺人漫画がの蔓延ってる今が異常
581名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:08 ID:iKfTZEhC0
>>548
>統合失調症が発症した可能性もある
>反社会性人格障害の可能性も捨てきれない。

ど〜か〜ら〜
ひぐらしが、その発症の後押しをしたと、考えるのが自然でしょうが〜
多感な時代さえ乗り切れば、犯罪因子も後退して正常に復することができたかもしれない

ひぐらしさえなければ、平穏無事な人生が、明るい未来があったかもしれないと考えるとやりきれない
582名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:10 ID:poNX48MW0
>>562
>>579
戦前の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/

アニメや漫画の無い戦前にこれだけの凶悪少年犯罪が起こるのは何故かなw
583名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:20 ID:8QURNmMVO
初めから結論ありきで、いつもの様にこじつけていくんだろ
584名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:23 ID:exjaYcp+0
ひぐらしの内容についてあれこれ議論するのは意味ないよ。
その議論は「ひぐらしの内容が殺人動機になったかも」という電波報道になりたっている
から。

テレビに踊らされすぎw ここは久し振りに、テラワロスwwwwww
585名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:32 ID:lEaGOgj20
>>578
きっと任天堂のゲームも出ているよw
586名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:37 ID:zrcdCgxW0
殺人ドラマや報道の仕方にも影響があるとか言ったら少しは説得力があったかもな

所詮マスゴミは自分達にとって都合のいいように責任を擦り付けてるだけ
587名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:35 ID:OeoI/GOk0
ひぐらしを叩くんなら、かつての漂流教室なんかは問題なかったのかと…
マスゴミのアニメ叩きに踊らされて本質を見失ってはならない。
588名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:42 ID:YvfZDHv/0
はいはい漫画のせい漫画のせい
589名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:47 ID:jvleCSG/0
漫画が悪いことには疑いの余地が無い。
590名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:00:50 ID:GR+8jRhv0
>>538
○○は俺の嫁とかJOJOとかの台詞使う奴多いしなっていうが、べつにあれは2ch系では共通の言い回しで笑いを取っているだけだろうに、現実と妄想云々ってのは短慮では?
飲み屋でどんだけーやグーを連発するおっさんたちとそう変わんないよ。楽しくやろうぜw

591名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:01:23 ID:kLWs3vcwQ
女とガキって何でも何かのせいにするんだな。
592名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:01:44 ID:jKo2rZqp0
ひぐらっしゃい!
593名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:01:54 ID:pgJ+4B5D0
>>554
未成年の殺人犯検挙人数と少年人口(10〜19歳)10万人当りの比率

1960 昭35年 438 2.15
1965 昭40年 370 1.85
1970 昭45年 198 1.17
1975 昭50年 95 0.59
1980 昭55年 49 0.28
1985 昭60年 100 0.53
1990 平成2年 71 0.38
1995 平成7年 80 0.50

1998 平10年 117 0.79
1999 平11年 111 0.77
2000 平12年 105 0.74
2001 平13年 109 0.79
2002 平14年 83 0.62
2003 平15年 96 0.73
2004 平16年 62 0.48
2005 平17年 73 0.58
2006 平18年 73 0.59
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm

数だと「かなり上がってる」ってほどでもないような…。
多少上がることはあっても数年でまた下がっているし。
594名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:01:58 ID:MsoKbLzo0
>>576
影響を受ける程、のめり込める漫画じゃないって事だろ
犯行内容も動機も幼稚だし
595名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:02:11 ID:6Mp7LLofO
ひぐらし、バトロワ、ガンツ大好きだけど、家族も友人好きだし殺そう死のうなんて一度も思ったことないわ。
そりゃあ人間ですからキレることはあるけど。
596名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:02:13 ID:H61BqJObO
>>576
殺人の動機の問題
コナンに猟奇殺人鬼ってでてくる?
597名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:02:29 ID:1yuylmCL0
598名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:02:46 ID:odQ2Y0PJ0
お前らいつまでコナンとか言ってんの?
馬鹿なの?
599名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:02:47 ID:UJ2lZfQy0
>>556
むしろ日常の中にロリコンと言う狂気を持ち込む点で
マチコ先生のように大人を題材としたものや、
キューティーハニーやメルモのように架空の女性を題材としたものより
その責任は大きいといえる

書いてて笑けてきた。夜のせいかも
600名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:03:14 ID:hkzBjEGYO
>>581
いいから聖書規制しろよ。
コーランさえなければ自爆テロなんてしなかったんだぜ。それとワイドショー。
601名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:03:19 ID:0rmCV6kJO
>>576
描写がないから問題ないじゃん。

>>579
女子が父親を凶器で殺すなんて俺が子供の時は聞いた事ないなあ。
頻繁に出るようになったのはここ最近じゃね?
602名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:03:23 ID:kYoXYdX10
>>590
はぁ?
グーやらは「実在」する人のネタだろ?
JOJOや俺の嫁とやらは「実在」するのか??
実在するなら是非見せてくれよw
603名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:03:25 ID:m1xyk1DpO
少年による殺人のピークは昭和35年ぐらいだったけどどういうことだ
604名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:03:26 ID:8K3iDpJw0
かつてアメリカでホラー映画がこんな感じで批判の矢面に立たされたことがある。
暴力表現の子供への影響が議論されたとき実際に科学的にそれを調査してみたら
やつらが規制したかったホラーより暴力を正当化する勧善懲悪の方が
子供の暴力行為を誘発してるという結果が出てしまった

本当に暴力表現の子供への影響を食い止めたいならここで勧善懲悪表現の
禁止に転向すべきなのにそれをしなかったのは要するに
暴力表現の子供への影響なんて本当はどうでもよくて本音は自分がホラーが嫌いだから
そういうキモいのを権力で排除して欲しいという利己的な反対運動に過ぎなかったって事

日本のアニメもちゃんとこういう調査した方がいいよ。多分関係ねーと思うからさ。
605名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:03:28 ID:PQbT7UUZ0
まあ短絡的に結びつけるのはどうかと思うけれど
でも戦争で人の死を沢山見た後の子供は大人になると暴力的になる傾向があるのを負の連鎖って言うだろ
あれと同じで子供にショッカースリラーは良くないと思うな
子供に物を教えた経験があるが、子供は少し乱暴な言葉で物事を表現されただけでも簡単に暴力的になる
自分じゃそんななつもりで言ったつもりが無い言葉にでも過敏に反応する
だからショッカー系のミステリやグロは負の連鎖に近いダメージを与える可能背だって数ミリ程度はあると思うな
606名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:03:36 ID:RXO4KQ9G0
>>578
鼻水たらして野山駆け回る子に受ける作品じゃないからな
殺人を実行してしまうほど、考え込んでしまうような人の方にこそ
受けがいい作品だからじゃね?
607名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:03:36 ID:zrcdCgxW0
はいはいパンは危険な食べ物パンは危険な食べ物
608名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:03:40 ID:W3vFtbQPO
>>565
君の周りには運動部だった友達とか趣味がスポーツの人はいないの?
609名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:03:48 ID:au1CmHVT0
これも毎日-TBSラインが掲げてる
ヲタ叩きの一環?
610名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:04:06 ID:y/P6udEdO
ひぐらし完全終了のお知らせ
611名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:04:22 ID:pgJ+4B5D0
>>578
京都父親斧
岡山ホーム突き落とし

この二件でひぐらし出たの?
ホーム突き落としの記事はそんなに読んでないから良く知らないが。
612名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:04:24 ID:fTQR/HFp0
>>1(JNN)
|     ∧_∧
|.     (・ω・` )
|スス… /J   J
J    ,,, し―-J
613名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:04:25 ID:k1z/T2vbO
テレビも押収しろよ
毎日のように殺人事件の報道やドラマ垂れ流してるからな
614名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:04:26 ID:XgbAr68s0
ひぐらしブームなんて、4年以上前の話だろ
どんだけ、マスゴミは竜騎士07を叩きたいんだ。
615名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:04:31 ID:mb4DDiVa0
TBSか、報道の資格が無いところだな。
616名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:04:32 ID:kFvPAMsBO
やたら火病ってるヤツいるけど
さすがはTBS。釣り成功だな

617名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:04:45 ID:OJOmVcm10
>>575
今の俺にはこれが限界だ…
http://imepita.jp/20080723/109730
618名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:04:57 ID:9oOzUp3hO
重大犯罪ばかり起こってる埼玉はやはり鮮人の巣窟だな。

皆さんここは日本じゃありません。
619名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:05:01 ID:MsoKbLzo0
そういえば秋葉原の加藤と、派遣社員星島の自宅からはひぐらし出てこなかったのか?
620名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:05:08 ID:MnwXKfYz0
>>581
>ひぐらしが、その発症の後押しをしたと、考えるのが自然でしょうが〜
統合失調症の発症と殺人のトリガーとなるのは別。

決定的なのは、人を殺すかどうか。
アニメだのドラマだので殺人方法が変わる事はありえるだろう。
殺人行為をアニメなんかが決めると言うのは無知すぎる。
話にならん。
621名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:05:09 ID:lEaGOgj20
>>596
目を撃ち抜く犯人は居たな。
コナンは強化ガラスの眼鏡で助かったけど、
顔周り骨折しているはずなのにしない。
622名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:05:25 ID:1yuylmCL0
>>12
私は漫画もアニメも知らないで褒められたよ。
携帯電話も無いよ。
623名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:05:37 ID:vlBuEgAU0
てかむしろ全く影響されないって考えるほうが不自然だろ
共感、憧れ、それを好きって感じる感情を覚えればどんな作品でも多かれ少なかれ影響されるだろ
多感な時期ならなおさら
624名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:05:48 ID:m1xyk1DpO
>>601
>>579
> 女子が父親を凶器で殺すなんて俺が子供の時は聞いた事ないなあ。
> 頻繁に出るようになったのはここ最近じゃね?


あんたが生まれる以前までのことも含めて言ってるの?
625名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:05:49 ID:wufleYMPO
ひぐらしならでは。の事件だよなぁ^^
626名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:05:52 ID:+NQs8Yzv0
ひぐらしなら父親は守られる側だろ
627名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:06:03 ID:poNX48MW0
>>562
>>538
戦前の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/

>>608
いつも他人を苛めたり、暴力を振るい、誹謗中傷をする奴は友達とは言いませんw
628名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:06:15 ID:PQbT7UUZ0
>>611
京都のほうはそもそも最初のひぐらし関連事件だったと思うが岡山は知らんな
629名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:06:15 ID:P+FQh2thO
>>602
はいはい、釣り針はそろそろしまってもう寝なさい
ネタをネタと(ryって言葉を復唱して、意味がわかる歳になってからまた2chにきましょうね、良い子の約束ですよ
630名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:06:17 ID:4W+E5sqd0
>>604
しないしないw
日本は科学より感情が優先される馬鹿国ですのでw
631名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:06:37 ID:ZgIhZ/kqO
ドラマや漫画漬けだから人間ちっちゃくなんのよ
作り物のドラマや馬鹿げた漫画に感化されちゃうなんて情けねぇわ
632名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:06:56 ID:9uRMz0vt0
いつのまにか京都の事件の少女がひぐらし読者にされているのが笑える
633名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:06:59 ID:mbvc3ZOU0
>>602
「実在」する人間が2chに
「○○は俺の嫁」って書き込んでるんだろw
馬鹿なの?
634名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:07:03 ID:1rqnsegj0
>>587
なんか狂気の質が違う気がするよ。
なんか最近のは生々しくてリアル
635名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:07:09 ID:hLMiM0iQ0
俺、まったく同じ経験があるけど。
これ夢が原因だよ。
この事件を他の親殺し事件と一緒にするのが間違い。
夢で激しい怒りや恐怖を味わうと目覚めた時もその感情はピークのままなんだよ。
その子はたまたま夜に目覚めてしまったので、
怒りや恐怖を感情を第三者にぶつけて、
キョトンとする相手を見て、
「あっ夢の出来事だった」と気付く事もなく、
深夜だった為に、そばに誰もいずに、そのピークの感情のまま父親の所へ夢の復讐に向かったんだろう。
行為が終わった時に激しい怒りの感情は夢の出来事だったと気付いた。

旦那に浮気された夢を見て、隣で寝ている旦那を叩き起こして、
浮気をなじるのと同じ。
夫がキョトンとしてるので、初めて夢の出来事だったと分かる。

見た夢が不運だった。
636名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:07:39 ID:hUNl6ivv0
> この漫画について街で聞くと――
> 「気持ち悪いシーンが多いです」(女性)
> 「殺人事件みたいな感じで、怖かったです」(女性)

ハリウッドで大ヒット中の映画とかだったら手のひら返すんだろうなぁ…
殺害シーンの絵だけ見せて感想聞いて回ってるんなら、とんだ印象操作だ
本気でひぐらし読んで殺人衝動に駆られたと本気で思ってる奴いるのかね?
だとしたら大した本だよなー、戦地にでも届けてやれば士気向上
637名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:07:39 ID:0rmCV6kJO
>>600
聖書は字だけじゃん

絵で殺人描写があるのとそれ以外の区別もつかないのか
638名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:07:41 ID:n0/eH76c0
なんで性的虐待の話が出ないんだろ。

フツーに考えてあのシチュエーションは大有りでしょう。

なんで父親と母親は寝室別なんよ。
母親は仕事で不在だったてのもおかしいでしょう。
639名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:07:43 ID:U6wqEEb40
>>628
斧って単語がひぐらしと結び付けられただけだったはずだが
640名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:07:53 ID:8K3iDpJw0
>>630
捕鯨問題を見る限りじゃ別にどこもそう変わらんと思うぜ
641名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:11 ID:H61BqJObO
>>631
お前とおんなじ事を言ってるやつがトリュフォーの映画にでてきたぞ
642名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:11 ID:kYoXYdX10
>>633
じゃあその嫁は実在するの?馬鹿なの?
架空のキャラクターを嫁にするとか現実と架空の区別が付いていない証拠だろwww
643名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:15 ID:xn6uxEhzO
突発的に殺す
という行動をおこす原因にこれがあるのは間違いないでしょ
特別父に恨みがある訳でもなく単純に身近にいたから殺された
彼女はただ殺すという行為これだけが目的だったんだろ
真の理由を知りたいなら一番の親友の話をよく聞くべきだな
644名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:23 ID:FEv++eG90
ドラマを見てたから、ドラマのせいって事にはならんの?
645名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:30 ID:HniEEj0j0
http://tmp.xxv.jp/sanae/src/sanae1014.jpg
キャプチャ画像

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader714057.jpg
再現写真


モザイクの意味ねー
646名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:37 ID:P+FQh2thO
>>619
加藤は確か、計画を立てて準備してから「後はひぐらしでも用意すればいいのかね」と、
マスコミの擦り付けを馬鹿にしたようなことを書いてたはず
647名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:39 ID:WnbVfbzHO
竜騎士もここまで話題になってくれれば創作者冥利に尽きるってなもんだろう。
648名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:40 ID:OeoI/GOk0
もうTBSの報道番組は見ない事に決めた。最低のテレビ局なんだな。
649名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:08:48 ID:XgbAr68s0
>>639
ひぐらしの凶器リスト

怪しいお薬
冷凍マグロ
650名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:09:02 ID:l46sHf+40
ひぐらしが原因とはいわんが
あれが刺戟的なもので、そこが売りなのは間違いないのでは
651名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:09:33 ID:0kxvqrZEO
漫画アニメ全く見ずに大人になった日本人ているのか?

自分なんて漫画好きが高じて…
652名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:09:45 ID:CujD9Emk0
頻繁って鉈と今回の2件だけだろーが
653名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:09:51 ID:GZgXflRj0
ふほう
654名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:09:52 ID:INrU26cg0
ひぐらしが原因なのか,
それともひぐらしは結果なのか。
それが問題。
655名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:09:59 ID:mbvc3ZOU0
>>642
だから「ネタ」なんだから
架空のことをネタにして何か問題があるの?

まさか3の倍数の時だけアホになる人間が本当に存在してると思ってる人ですか?w
656名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:10:12 ID:8VJFaqyPO
ひぐらしは見たことないし、グロ、オカルトのたぐいのものは気分が悪くなってしまうから一切拒否。
そんな自分も父親が本当に嫌で嫌で、殺してしまいたいほど気持ちが苛立ったことはあったな。思春期あたり。
DVや性的虐待なんてない家庭だったけど、反抗期に入ったら父親に触るのもいやでね。
自分が父親とまぐわってる夢を見て発狂しそうになったりして、すごくむかむかした。勉強のことなんて勿論父親と話したくない。
父親が購読する文春のグラビア見ただけで汚らわしいと思った。
この子もそんな感じだったのかな?
ちょうど性とか意識しはじめて、異性としての父親がどうしようもなく嫌だったのかな。
あたしは父親が自分のことを大切に育ててくれてると思えてだんだんと仲良くなったけど、この子はねじれちゃったんだろうか。
657名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:10:20 ID:pgJ+4B5D0
>>628
当時の記事結構読んだけどひぐらし関連っても、騒がれただけで
実際に持ってたとか犯行原因になったって記事はなかったような。
家庭で色々あった影響があったそうだし。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1190179416/25n-
658名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:10:30 ID:VzEonSzT0
8月に核投下アニメを流すTBS
659名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:10:30 ID:exjaYcp+0
wwwww気をつけろ、変なのが湧いてるぞw

>kYoXYdX10
マジキチwwwwww
660名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:10:39 ID:lEaGOgj20
>>633
「○○は俺の嫁」は
「○○は俺の嫁(にしたいくらい好きだ)」
という意味じゃね?
661名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:10:43 ID:xn6uxEhzO
>>638
完全に2ちゃん病だな…
この親子に近親相姦なんてあるわけないだろ
662名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:10:43 ID:0rmCV6kJO
斧で父親殺しはひぐらしだろ?
読んだことない俺が
「またひぐらしか」
って思ったんだから、前にも似た事件が起きていた事が分かる。

663名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:10:53 ID:iKfTZEhC0
>>635
なぜそんなネガティブな夢を見る?
当然、悪夢に至るまでの助走期間があるわけじゃない
夢は、昼間の思考の影なんだからさ

ひぐらしが、そういう悪夢を見せた可能性は滅茶苦茶高い
664名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:10:54 ID:MNrtcsOV0
俺のひぐらし商法の本棚
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader714065.jpg

押収されたら泣く
665名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:05 ID:Yj3NoFYO0
気持ち悪いですとインタビューに答えている高校生の顔が気持ち悪い件
666名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:09 ID:gLJYsPSM0
でたーーー。
ひぐらしでたーーーー。

なんつーか、蛆沸き病ってやつだっけ? L5怖い。
667名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:10 ID:WDPs18KB0
やっぱりひぐらしか
いくらなんでも犯罪率高すぎ
668名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:10 ID:hkzBjEGYO
>>637
おいおい、字だけでもあれだけの犠牲者を出したんだぜw
犯罪因子を刺激するんだから規制しなくちゃw
つか教会なんかに壁画として描かれてたし。
669名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:24 ID:AatEgtQo0
原因というか、引き金は父親の性的な目つきとかそんな妄想じゃねえの。
670名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:30 ID:poNX48MW0
>>642
とにかく鍛えて根性が有れば科学を無視した特訓をして、どんな試合でも勝てる、
水も飲まず熱射病で死ぬ事は無いと思い込んでいる体育会系も現実と妄想の区別が付いていないじゃないかw
671名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:38 ID:W3vFtbQPO
>>627
そっかいじめられてたのか。ごめん。
672名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:43 ID:U6wqEEb40
具体的な動機をすっ飛ばして漫画とかに原因を求めたがる頭の悪さを大々的に報道すべきだわ
673名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:43 ID:4W+E5sqd0
>>640
ああ・・・そうかもねw
ただ日本って学問的な行動とらないなと思っててねw
674名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:50 ID:PQbT7UUZ0
>>635
夢っていうのはドラマや自分の実体験も含めた脳の中の整理整頓機能だが
子供時は経験地が少ないため少しの経験も非常に大きく作用し
夢もまたありえないほどのリアルさだからなあ
幼児の頃はさみを持って夜中に寝たままトイレに行こうとしたり自分の服を切ろうとした事があるらしいが
自分では夢の中でトイレに行きたくてちり紙を切ろうとしていたという記憶しかない
ハサミを持った事も歩いていた事も全く憶えていない
だからお前さんの説はある程度ありえるかなとも思うぞ
675名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:11:56 ID:EdYrWRH/O
>>549
私立中学だよ
裕福で何不自由なく暮らしてたはずなのに…
676名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:12:01 ID:XgbAr68s0
>>662
ひぐらしで父親はしんでないぜ
早々に息子を残して都会に戻ってる
677名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:12:03 ID:kYoXYdX10
>>644
三次元と二次元の区別が付いていない馬鹿発見

>>648
その売国放送が夜に垂れ流してるのがキモヲタご用達アニメwww

>>655
ネタで人を殺していいことはありません
現実と架空の区別くらいつけましょう
678名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:12:19 ID:DbHWkMmP0
キターーーーー
679名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:12:48 ID:+m3z3Ku70
>>563
ヒグラシは6月下旬から9月中旬頃までの明け方・夕方に鳴く。
680名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:12:50 ID:OeoI/GOk0
なんつうかマスゴミが軽いノリでとりあえず漫画やアニメを叩くその姿勢が許せない。
681名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:12:53 ID:1eu35f2HO
オレが無差別殺人したらハヤテのせいにされるのかしら^^;
682名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:06 ID:GR+8jRhv0
>>602
人が使っている定型句をそのまま使うという点で同じっていいたかったんだよ。読んだことがない漫画の台詞でも、多くの人が使っていると真似して使ってるだけって事。
そのことによって妄想と現実がってのは関係ないでしょ。おっさんを例にあげたのはネタの出所がテレビか漫画かの違いだけ。
683名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:16 ID:8LzoE+H60
ま た ひ ぐ ら し か
ほかの漫画が規制される前にひぐらしだけ規制してくれ
684名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:18 ID:QyEW6lDr0
>>5
無理やりレッテルを貼るから他の事までこじ付けが飛び火してるんだろ
685名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:21 ID:vYETkTRp0
>>654
「殺す」という発想を得る原因くらいにはなったかもしれん。
ただひぐらしがなくても、すでに未成年者による殺人が多く、
ニュースでもばんばん流れてるわけだが。
686名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:22 ID:CYR/3xmo0
ひぐらし〜キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
687名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:22 ID:9zd4gzy+0
配信元がTBSか、やっぱりな
そりゃ漫画やゲームを攻撃するわけだわ
視聴率低下の最大の敵だからな
688名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:30 ID:CujD9Emk0
仮にひぐらしに原因があるとしても
それがメインじゃないだろ
689名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:35 ID:pgJ+4B5D0
>>662
マスコミと2chでは騒がれたけど、結局ひぐらしを持ってたって記事も
原因になったなんて記事も見なかった。
動機はこれだし。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1190179416/25n-
690名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:41 ID:mbvc3ZOU0
>>677
おいおい
「○○は俺の嫁」で人を殺せるのかwww

言ってることが無茶苦茶すぎるぞw
691名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:43 ID:UPzGl1R40
逆に何も無かった場合どうなんだろ
俺なんか漫画、ゲームなんか一切無かったんだけど
あったのは教科書と家具程度
692名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:47 ID:d9gFHNkV0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date87399.jpg
漫画が悪影響を与えるとして
この場合ひぐらしじゃなくてローゼンとかのせいだったらどうすんの?
693名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:51 ID:RXO4KQ9G0
>>638
母親は深夜勤務のある看護士なので、父親の安眠を妨害しないように別室だった
姉弟が思春期を迎えた&受験のために、父親は自分の部屋を長女に譲って
長男の部屋に寝るようになった
わかりましたか?
694名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:13:54 ID:0rmCV6kJO
>>670
何十年前の話だ?
今は中高だってスポーツ科学に基づいた練習してる所が多いのに。

キモオタはしょうがねえなあ
695名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:14:02 ID:D06bxrL/0
高確率過ぎるだろ!

2007/9/18 京都 父親斧
警官父を斧で殺害事件 「ひぐらしのなく頃に」との関連

2008/1/9 八戸母子三人刺殺 アパート放火
母親の腹部に人形埋め込み? 青森「猟奇殺人」とマンガの関係─ 「ひぐらしのなく頃に解」または「スクールデイズ」を押収か

2008/3/25 岡山駅突き落とし事件
【事件】岡山駅突き落とし事件、少年の自宅から「ひぐらしのなく頃に」や「DEATH NOTE」のマンガ本を押収

2008/7/19 埼玉父親刺殺
【埼玉・父刺殺】 女子中学生の部屋から、殺人描写のある漫画「ひぐらしのなく頃に」やミステリー小説押収…動機の解明へ
696名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:14:07 ID:EEQuDNsL0
>>547
解決編を読まなかったらただの惨殺漫画だなw
697名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:14:12 ID:cBMoHdnv0
AAはよく張られるし名前は知ってるけどまったく見たことない
面白いの?
698名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:14:16 ID:tGdtlnSA0
TBSでやってるToLoveるは性犯罪を誘発させるんで規制
・・・といわれるぞTBS
699名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:14:17 ID:QKRpDQdFO
>>563
俺から言わせれば、そんなこと以前にヒグラシをそのような悪いイメージに使う馬鹿マヌケドブネズミ野郎が腐ってんだよ!今の奴等は!
 
ヒグラシは夏の風物詩でもあり、夕暮れにカナカナ〜っと鳴いてくれる癒されるものとして人間の心にある。
それをそんな猟奇的なもののタイトルに使うとはふざけてるとしかいいようがない!
700名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:14:25 ID:VzEonSzT0
>>661
ひぐらしの影響で父親殺すほうがありえないと思うよ
701名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:14:28 ID:gIBC92+M0
ひぐらしも宣伝効果抜群だなあ
702名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:14:47 ID:XgbAr68s0
>>692
なんで、俺のロッカーの写真がうpされてるんだ・・・
703名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:14:48 ID:4Dox1AI70
      ///////
     ///////____________
    .///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
      2chの夏。厨房の夏。
704名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:15:00 ID:JDZWu69F0
びぐらしみたいな稚拙なストーリーに影響うけて実父を殺すのか?

池沼少女だったのか?

で、小説のタイトルはなに?
705名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:15:10 ID:XUXEc1nx0
アニメの製作会社スポンサーなんだから過度なアニメ批判は圧力かけてやめさせろよ
706名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:15:11 ID:IQnIEGYg0
捕鯨反対脳とゲームに責任転嫁脳は似ている
707名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:15:18 ID:+NQs8Yzv0
レナは家族を守るために仕方なく殺人を犯して
でも自分が潰れるくらいスゲー後悔して
精神が病んで

って今回の件とは全然違うだろ
708名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:15:35 ID:U6wqEEb40
>>692
クロマティが怪しいな
709名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:15:37 ID:U7ADYKLZ0
ひぐらしってカメラマンが死んで信者が喜ぶ作品だろ
710名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:15:44 ID:eEao5oef0
こういうマスゴミの論理っておかしい
まるで、突然部屋に漫画が送られてきたみたいに言う。

事件をおこすような奴だから、そういう残酷描写の漫画を好んで買ったのであって
漫画読んで事件おこした訳じゃない。
事件起こすような奴になったのは周りの、主に家族と友人の影響であって
家族や友人より漫画のほうが影響力があるなんて事がある訳がない。あったらあったで漫画以下の影響力がない親は育て方が悪いので自業自得
711名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:15:59 ID:nx6pEfOD0
ひぐらし\(^o^)/
712名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:02 ID:P+FQh2thO
>>691
趣味もない少年が妄想に耽り…とか、マスコミが適当に考えてくれるさ
713名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:06 ID:d9gFHNkV0
>>701
宣伝→売れる→犯人の部屋から見つかる→宣伝

の無限ループw竜ちゃん歓喜www
714名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:25 ID:I/EchFxO0
殺伐としたクリニックスレッド

【大船・町田】 ハートクリニック 【鳩】

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207999118/570-



日本、マジやばいです。病んでます。
715名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:26 ID:OJOmVcm10
>>692
一番下にネギまがある辺りに親近感
716名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:31 ID:m1xyk1DpO
俺らがここでさんざん言い合っても、犯人が「ひぐらしに影響を受けた」って言ったらもう終わりだ
それが怖い
717名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:38 ID:oIomwcDM0
女子中学生規制しろ
718名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:42 ID:mmT6RcWb0
殺人報道、殺人ドラマ垂れ流しの電波には絶対触れないよね
719名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:45 ID:cBMoHdnv0
仮に俺が犯罪犯したら
ジョジョとバキとカイジがやばいな
720名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:49 ID:8LzoE+H60
ジョジョ持ってる俺は何で殺しても叩かれそうだw
721名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:50 ID:iKfTZEhC0
>>664
もっと健康的なのにしようよ
ハルヒとかハヤテとかドラえもんとか
722名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:55 ID:bwIeUOP/0
作者の訴えが出るまで一気に読むべきだな
Fateやひぐらしは1日でやりきれ
723名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:16:56 ID:Oz6O01140
>長女の部屋から刃物による殺人シーンが
> 描かれている漫画や、ミステリー小説などが複数押収されていたことがわかりました。
ミステリ小説てw

マスコミ的にガッカリなんだろうなあ。
もっと猟奇的な漫画や殺人ゲームが出てほしかったんだろう。
724名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:03 ID:poNX48MW0
>>677
戦前の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/

アニメや漫画を見ない人の方が危険ですねw

>>694
お前こそニュースを見ないのかよw
運動部の熱射病で死亡するのは季節の風物詩なんだけどw
毎年死人が出ているのはまともに科学が浸透して無い証拠じゃないかw
日本は野球の試合に負けただけで選手は何時間も猛特訓して、死人が出る国なんだぞw
725名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:05 ID:MNrtcsOV0
>>692
日本史が逆さまなのが怪しい
726名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:06 ID:PQbT7UUZ0
ストーリは関係ないんじゃないか?
万が一影響がありえるとしても設定とグロシーンそのものの視覚やイメージのインパクトだろ
727名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:16 ID:LI5RQ9s00
毎週殺人描写のあるコナンをさっさと規制しろや
ひぐらしより多くの子供が観てるぞコラ
728名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:20 ID:hLMiM0iQ0
>>663
キルビルがあったら、
キルビルが、そういう悪夢を見せた可能性は滅茶苦茶高い、か。

現実が夢に影響する事はほとんどないよ。
思春期を迎えた男は毎日SEXの夢を見る事になる。

思春期を迎えた男は10秒に1回はHな想像をしていると言われる。
でも夢でSEXの夢を見るのは10秒に1回の現実に比べればほとんどない。
729名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:21 ID:kYoXYdX10
>>690
現実と架空の区別が付いていない点では同じだろ
こういう奴はその内加藤化するんだよ

>>692
腕が引き千切られる殺戮漫画www
730名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:37 ID:vlBuEgAU0
>>692
ふつうにエルフェんリートガンツのせいにされるだろ
何でローゼンメイデン?内容読んでりゃ分かるだろあほなこといわないでください
731名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:38 ID:AdpVhJon0
ひぐらしなんか読むからこうなる。
森村誠一の野生の証明を読め。
732名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:51 ID:OeoI/GOk0
若者に影響を与えるものって漫画やアニメだけなんだろか?
なんで他の媒体は叩かれないんだろうか?
甚だ疑問が残る。
733名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:52 ID:bh03TUly0
例え小説やアニメであっても、殺人を犯す過程で本人の
良心との格闘が描かれてるべきだと思うんだけど。
わりとあっさり行ってしまう作品が多いのも事実。
良い作品なら、どれだけの理由(殺人にいたる)があるか書かれてるよ。
734名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:17:56 ID:WOJw8Iqg0
さっさと発禁にしろよ!
あと何人殺人鬼製造するかわからんぞ?
735名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:18:01 ID:lEaGOgj20
>>716
罪を軽くする為には何だって言うからな。
光市の件なんか、ドラえもん云々。精液を入れれば生き返る云々。
736名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:18:05 ID:ZrvEzqmNO
ああ…すごいスレの伸び…
皆さんスタミナあるな〜
私はもう寝ます…
737名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:18:08 ID:UPzGl1R40
何か事件あると、ひぐらしひぐらし言うから先日動画見てみたけど、どこが良いのかさっぱり。
絵も中途半端で魅力ないし、面白くないし何も響かない。
完全に期待外れだった。
738名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:18:21 ID:+NQs8Yzv0

俺が初め頭に浮かんだのは
尊属殺人が議論になったあの事件だな
739名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:18:36 ID:d9gFHNkV0
>>729
エルフェンリートなんか首と胴も引きちぎられるぜw
740名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:18:36 ID:oxUGClE10
まあ、18禁にしちゃ駄目な理由も分からんな
741名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:19:00 ID:BQ2habBl0
コナンまだー?
742名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:19:00 ID:XgbAr68s0
>>730
ローゼンメイデン読んでて〜なんて事件が起きたら
麻生太郎激怒だから、マスゴミはローゼンは手が出せない
743名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:19:09 ID:9uRMz0vt0
>>692 どう見てもエルフェンリートが一番悪影響ありそうな件
744名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:19:11 ID:XUXEc1nx0
マスゴミが叩くアニメは残酷かどうかじゃない

加藤の時も残酷な描写がほとんどないテイルズが叩かれてて
グロシーン満載のエヴァが全然叩かれてなかったし

あんまりメジャーすぎるものは叩かれない
745名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:19:18 ID:MsoKbLzo0
俺なんて趣味が釣りと競馬と2ちゃんくらいだから、仮に事件起こしても何も出てこんわ
唯一関連性を疑われるのが三国無双とメタルギアくらいだな
746名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:19:34 ID:QyEW6lDr0
>>694
最近でも低学歴だと科学って何って感じだから理解できなくてがむしゃらに練習してる人は多いよ
やっぱり勉強しないで運動だけやってるのは危険だよね
747名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:19:34 ID:4W+E5sqd0
>>732
ここで歴史の時間に学んだ血なまぐさい事件の登場ですね
748名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:19:35 ID:pgJ+4B5D0
>>695
京都の事件の記事、ひぐらしを持ってたとかじゃなく
ネットでの関連を指摘する声を取り上げただけなんだけど…。
749名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:19:51 ID:H61BqJObO
>>731
森村さんか、中学時代悪魔の飽食読んではまったなあ
750名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:19:58 ID:d9gFHNkV0
>>742
ネタにマジレスすると麻生は漫画に関しては規制派なんだけどね
751名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:20:07 ID:y/P6udEdO
こうなるとハルヒとみなみけとアイドルマスターもアウトだな。
752名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:20:10 ID:+M6pwV6b0
>>1
マンガが動機につながった事件が
ただの1件でもあるのかよw
753名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:20:28 ID:d9gFHNkV0
>>748
本当はブリーチとか銀魂みたいなジャンプ系が好きだったんだっけ?
754名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:20:30 ID:VzEonSzT0
考えられるのは父親の性的暴力くらいだろ。そうじゃなかったら、この少女の気が狂っていたとしか。
なんにしても漫画が原因だと結論付けるのは短絡的すぎる。
755名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:20:32 ID:+NQs8Yzv0
>>692
エルフェンリートがあるな
756名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:20:43 ID:cBMoHdnv0
>>744
テイルズ?
なんで加藤に関係が?
もしかしてあのアクション戦闘が?
757名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:21:12 ID:xOtwoXlPO
>>729
> 腕が引き千切られる殺戮漫画www
(画像がわかりにくいけど)屍姫のことですね、当たり前じゃないですか。
758名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:21:25 ID:d9gFHNkV0
>>751
アイマスのアニメはひぐらしが放送中止になったときに、ょぅι゛ょが斧で兵士殺してたのに放送中止にならなかった神アニメだぞ。
759名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:21:28 ID:lEaGOgj20
この少女はゆとり教育を受けている。
従ってゆとり教育が諸悪の根源である。
という結論にもできるなw
760名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:21:28 ID:GR+8jRhv0
>>731
人間の証明の方が好きだな。自分のために、息子を「なかった」ことにしようとする母、それでも母をかばう息子。
761名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:21:47 ID:tr8gsXhs0
またかよ。
人がばっさばっさ斬られる時代劇ばっかり見てる中高年は問題視されないのに。
762名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:21:50 ID:oxUGClE10
>>756
彼が卒業文集に描いた
リオンマグナスが剣を持っていたからさ
763名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:21:52 ID:hkzBjEGYO
>>747
歴史の教科書資料集片手に戦争歴史SLG弄ってる俺やべw
764名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:21:53 ID:UPzGl1R40
>>745
俺と一緒^^
ゲーム類は無いけど
765名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:22:07 ID:JDZWu69F0
まあ、このキチガイ少女がひぐらし読んでなくてもコックリさんとかで集団ヒステリー
になって人を殺してただろうな。

そういう年頃でそういう本質があったんだろうな、先天性のキチガイだよ
766名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:22:08 ID:mbvc3ZOU0
>>729
お前、読解力無さ杉w

ネタはネタとして割り切ってるんだよ
だから、現実と妄想の区別もちゃーんとついてますから
世界のナベアツはテレビに映ってないときでも
3の倍数の時だけアホになってると思ってるのか?

だいたい、犯人がひぐらしを持ってただけでひぐらしの影響だと言い切るとか
どんだけおめでたい頭してんだw
767名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:22:08 ID:9uRMz0vt0
>>699 あんなに「死」を連想させる虫はいないと思うんだぜ
768名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:22:14 ID:8K3iDpJw0
統計を見ろ。少年が荒れるのは大人社会に希望がなくなってる時だ。
大人社会の存在に比べたらこんな娯楽メディアの存在なんて屁みたいなもんだよ。
ガス抜きとしてプラスになることはあっても犯罪誘発になることなんてねえよw
769名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:22:26 ID:zVBv76wNO
具体的な動機とか学問的な原因だとかいうけど
一般に適用される殺人要素なんてあるのかな
ひぐらしが関係ないと思っても
親友どうしがある日突然、鉈やバットで殺し合った
なんて文章だけでも不快になる
その歪さに注目するのは不自然ではないと思う
770名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:22:30 ID:6qwVnpWh0
虐待されてる幼女を救い出した友人たちが
「ひぐらしに影響を受けた!仲間を助けるんだ!惨劇は回避できる!なにかあったら仲間に相談するんだ!」
ていう美談は無いのか?
771名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:22:39 ID:6+QIMNlW0
人を殺すのは人間がいるからだな
人間を処分すれば殺人はなくなる
772名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:22:49 ID:poNX48MW0
>>729
20歳過ぎて野球やサッカー、バスケ、ソフトボール、スキー、
テニス、バレー、ゴルフ、バトミントン、水泳、 陸上、マラソン、
ハンドボールとかのスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
スポーツ選手はそれで金が貰えるなんて、何て楽な仕事なんだよなw
パチンコやギャンブル、株取引、FXと違って、絶対に損もしないし、
スポーツ選手は皆遊んで飯を食っているじゃないかw
良いよな、スポーツ選手は遊んで金が貰える究極の遊び人じゃないかw
成人してこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!
自分達だけの妄想で飯を食っているから、始末に終えないよw
スポーツが気味の悪い体育会系達のコンテンツになってしまっている以上、
浄化する必要があるのではということです
一旦この愚かしい流れをとめて、汚い濁流を清流に変える必要があるのでは?
スポーツを健全な文化にまで昇華できなかった選手側の責任もあるのでは?
だいたいスポーツなんてものは、子供だけがやってればいい代物じゃないか?
今のように大きなお友達向けの代物になってるのが間違い
だいたい今や選手側や運動部にモラルがないのだから、国が規制して歯止めを利かせてあげないと
本人達のためにならない
いい年をして、趣味がスポーツですなんて言えるような環境がおかしかった。
まともな人間なら働いているのだけどw
773名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:22:51 ID:FajZreWu0
ひぐらしと殺人は関係ないよ。

加藤なんか「ひぐらしは商業化しているからダメだ。金もうけ主義だ」とかいって非難して買ってないらしいし。
774名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:22:57 ID:TJ3/rrzB0
今時夫婦が寝室別なんてこと、普通だろうが。
ていうか、たいていは妻の方が夫を遠ざけてそうなるケースが多い。

こと犯人が婦女子ということになれば一転、あれやこれやの些細なことにすら原因を求めようとするが、
言い訳のしようもないほど悪いのが多いのは確かだな、今の女どもは。
775名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:23:11 ID:cBMoHdnv0
>>762
無関係すぎw
776名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:23:31 ID:kYoXYdX10
>>766
ならネタとして人を殺しても良いとでも思ってんのか?
やっぱりキモヲタロリペドは毎日以上の犯罪者だな
自爆乙w
777名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:23:36 ID:iKfTZEhC0
>>728
夢の中で強い怒りを感じたという果がある以上、それに対応する、なんらかの因が昼間の世界に存在するのは、間違いない

因果関係が、夢の中で完結してると考えるほうが、空想的
778名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:23:49 ID:WnbVfbzHO
聖書とコーランと共産党宣言のせいで数億人死んでるから発禁にしてくれ
779名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:23:53 ID:XgbAr68s0
この子が種は好きなら
種は人が死に過ぎるとかってなって、TBS涙目なのになぁ
780名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:23:53 ID:PQbT7UUZ0
よく考えると今回の事件は女の子なんだよな
女の深層心理ってのは子供といえどもかなり複雑で
男ほど日常的に暴力シーンや暴力的な能力の優劣が少ない世界に生きているって点で
影響も複雑で特殊かも知れんな
781名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:23:55 ID:+NQs8Yzv0
>>692
舞Himeの漫画版か
結構おたくだな
782名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:23:58 ID:4Dox1AI70
>>692
マンガは巻数の順までキッチリ揃ってるのに、日本史がひっくり返して入れてあるのがネタ臭く見えてしょうがない。
783名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:24:11 ID:FS4/WiWt0
ミステリーが京極だった場合
アレはミステリーじゃねぇ!

と思う人がドレくらい出るだろう
784名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:24:12 ID:FiFnrpqyO
マンガ、アニメ、ゲームはこの世全ての悪です。
故に人間はどんな罪を犯しても、これらから比べれば善である。
そういう宗教なので批判するだけ無駄。
785名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:24:13 ID:KOWHsYbJ0
この街で聞いてみたって言うインタビュー、
漫画持っていって、そういうページだけ見せて感想聞いただけじゃねーの?
786名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:24:21 ID:vlBuEgAU0
>>751
ハルヒみなみけアイマスに影響された奴らはこれ↓
【文化】 "「…アニメがお好きなんですね」と店員の女の子" スターバックスに萌えキャラ「痛ンブラー」持ち込む人々
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216708108/

ひぐらしはこれ

方向性が違うだろカス
787名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:24:22 ID:4W+E5sqd0
>>763
歴史なんて所詮、血なまぐさい事件のオンパレードだからなw
788名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:24:38 ID:AFozSuK70
俺もひぐらしやミステリー小説読むと親父殺したくなるのか?
789名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:24:45 ID:QyEW6lDr0
危ないからミステリー系の小説全般禁止とかいいそうだな
本当に馬鹿
790名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:24:56 ID:IFutPFhL0
マンガに感化された!これは事実だ!
でも一人の人間ごときに文化統制されるべきじゃない!
昔のほうが絶対文化に感化されて変なことしでかすやつは多かったはずだ!
791名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:25:13 ID:CujD9Emk0
ひぐらし読んだくらいで殺人に走ってしまう
日本の教育を恥じよ
792名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:25:14 ID:pgJ+4B5D0
>>776
さっきからネタだと言われているのは「○○は俺の嫁」と言う台詞のことだろうに。
793名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:25:25 ID:poNX48MW0
>>776
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとし
て4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
鹿屋体育    カヌー部 女性宅に侵入
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
成城高     野球部     2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高               部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
足利工大付属高 バレー部  部員に暴行、加害者2名は退学
星城高校    レスリング部  2年と3年の男子生徒が一年生ら4人の首を絞めるなどの暴行
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ

体育会系はレイプ特権でも有るんですかw
794名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:25:53 ID:NMn25qvU0
人を殺しちゃいけませんって親や学校は教えなかったのか?

まあ、理由ある殺人が存在することをひぐらしは教えてるがw
795名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:26:05 ID:+NQs8Yzv0
てか報道側はひぐらしやったことあるのか?
796名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:26:12 ID:y+HQ/4UT0
>>788
殺すか殺さないかギリギリのとこにいる人なら、最後の一押しになる可能性はあると思うよ
797名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:26:12 ID:d9gFHNkV0
ゼロの使い魔を読んでゼロ戦に乗りたくなりました

みたいな奴なんて居るの?
798名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:26:21 ID:3oJjJ4Jo0
つまり親の影響力は漫画に負けるんです
799名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:26:22 ID:mbvc3ZOU0
>>776
はあ?意味分からん
「○○は俺の嫁」で人を殺せるの?
ひぐらしがネタだって誰が言ったの?
自分に都合の良いように解釈するのはやめましょう
800名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:26:39 ID:kWsLpWYa0
またひぐらしか
801名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:04 ID:UPzGl1R40
今の世の中、日本に留学に来てまで決まった時間に礼拝してるイスラム教徒見ると
宗教って本当に怖いと思う。
漫画なんかの比じゃない。
802名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:09 ID:kewmVUfp0
ひぐらしというよりピンポイントでレナに影響されたんだろ。
ナタで頭カチ割ったりスカッとするシーン多いもん。
803名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:13 ID:vYETkTRp0
>>795
ゲームは、犯人の女子中学生もやったことないだろ。
アニメか漫画本だろ。
804名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:18 ID:l46sHf+40
皆さんも他山の石としないで(笑)
805名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:24 ID:XgbAr68s0
てか、漫画アニメゲーム全部の中で
一番強い攻撃を放送したTBSが何言ってんだか。
ゼットンの火の玉を超える攻撃なんて無いのにな
806名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:24 ID:wufleYMPO
子供がひぐらしにお熱をあげてたら要注意^^
807名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:33 ID:1yuylmCL0
>>651
褒められるよ?
いい待遇してもらえる。
特にひとりだけそうだと成績いい。
808名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:34 ID:P+FQh2thO
>>776
そもそも突っ込まれてるのは、お前が「○○は俺の嫁なんて言う奴は現実と空想の区別がついてない証拠です!」なんて馬鹿なこと書くからだろ
自分で論点ずらして勝ち誇ったつもりかよ
さっさと寝るか宿題でもしてろよ厨房
809名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:38 ID:QyEW6lDr0
>>776
お前頭悪すぎ>>766の言っているように読解力もないな
見苦しいから国語の勉強でもしなおして来いよ
810名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:38 ID:/K9lZgdJ0
ひぐらしがニュースに出るたび二次の規制論が出るんだよな。
ひぐらし隔離してくれ迷惑だ。
811名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:27:51 ID:xOtwoXlPO
>>769
まともな専門家相手に「漫画や小説や映画が原因で事件はおきた」なんて言えば間違いなくキチガイ認定されるということだけは言っておく。
812名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:28:05 ID:MsoKbLzo0
高学歴・体育会系→レイプ、イジメ
公務員・教師→援交、痴漢など
オタク→猟奇殺人


これでいいかい?
813名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:28:10 ID:GUdUfzpDO
小学生にまで流行ったリスカが殺人に移行したんだな。
814名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:28:14 ID:8g0H0bw4O
>>757
屍姫は腕引きちぎれるのはまだ普通だからな
内臓抉ったり頭吹き飛んだり…
815名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:28:14 ID:d9gFHNkV0
>>805
種以降の土6枠なんてあやかしあやし以外全部グロあったような。
816名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:28:23 ID:NMn25qvU0
この手の話したくないし
ひぐらしはR-18指定にすればいいんじゃないかな
817名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:28:31 ID:4W+E5sqd0
>>797
異世界に行きたくなるやつはいるかもしれない
818名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:28:55 ID:kFvPAMsBO
ガン種、ハガレン、血+、ギアス、ToLoveるとか出てこねえかな。
819名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:29:26 ID:x3WnC7GzO
レナがおやじの頭をかちわるシーンなんかあったか?
820名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:29:36 ID:IQnIEGYg0
>>731
ひぐらしとか所詮は「正常な人間が狂気を真似て作った狂気」
精神科医の問診コーナーとか読んだほうが狂う。
821名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:29:40 ID:cBMoHdnv0
>>818
それらに影響されるとどうなりますか?
822名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:29:56 ID:d9gFHNkV0
>>818
とらぶるがありならクラナドもだな
823名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:29:58 ID:VzEonSzT0
勝手に改蔵が出てきたら面白いのに
824名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:29:59 ID:W3vFtbQPO
>>772
さっきからスポーツに嫌悪感抱きすぎwwww
825名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:30:08 ID:OeoI/GOk0
むしろレナはとても親父思い。
826名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:30:42 ID:pgJ+4B5D0
>>819
ない。
ナタで頭カチ割った相手は赤の他人。
827名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:30:52 ID:kYoXYdX10
>>812
これを見ても猟奇殺人の方がマシだと言い張るキモヲタ達w
828名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:31:28 ID:p4kkp20t0
漫画の所為だとは言わん
しかしだ
ま た ひ ぐ ら し で す か
829名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:31:44 ID:JDZWu69F0
そういえば酒鬼薔薇事件のとき日テレが楳図 かずおの14才を必死に叩いてたな
犯行声明は明らかに金田一少年から引用されてた訳だが、当時日テレでジャニタレ主演でドラマ放送してたからな

各マスゴミはひぐらしのせいにしとけば自分に火の粉は降りかからないと
830名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:31:49 ID:UPzGl1R40
原因がわからないから漫画に原因を求めるしかないんですね、わかります
831名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:31:57 ID:0oLE5ahw0
Y太の本だったら...
832名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:32:05 ID:QyEW6lDr0
ID:kYoXYdX10の釣り宣言まだー?
涙目で顔を真っ赤にしている姿が目に浮かぶようだw
833名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:32:19 ID:rBRgx4Yw0
これで無関係などと言わせませんよ。

2007/9/18 京都 父親斧
警官父を斧で殺害事件 「ひぐらしのなく頃に」との関連

2008/1/9 八戸母子三人刺殺 アパート放火
母親の腹部に人形埋め込み? 青森「猟奇殺人」とマンガの関係─ 「ひぐらしのなく頃に解」または「スクールデイズ」を押収か

2008/3/25 岡山駅突き落とし事件
【事件】岡山駅突き落とし事件、少年の自宅から「ひぐらしのなく頃に」や「DEATH NOTE」のマンガ本を押収

2008/7/19 埼玉父親刺殺
【埼玉・父刺殺】 女子中学生の部屋から、殺人描写のある漫画「ひぐらしのなく頃に」やミステリー小説押収…動機の解明へ


番外 2008/6/8 秋葉原トラック突込み刺殺 加藤容疑者
【社会】 "ゲームと無差別殺人"、因果関係は?…東方シリーズ、ひぐらし、デッド・オア・アライブ・ビーチバレー

今月1日には携帯サイトに≪殺人を合法にすればいいのに…ひぐらしとか買っておけばいいのか…車でひけばいいのか≫と書き込んでいた。

834名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:32:23 ID:cBMoHdnv0
>>831
そういやこの手の事件でY太が出てきたことはないな
835名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:32:25 ID:OeoI/GOk0
ひぐらしのせいにするのが無難なんだよ。
836名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:32:27 ID:d9gFHNkV0
>>825
ひぐらしで実の父親殺したのなんて、夏美くらいだからな
837名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:32:43 ID:lEaGOgj20
>>820
本当、頭の変な人が書いた絵とか文学作品は
狂っているもんな。 
↓途中出てくる
http://jp.youtube.com/watch?v=VO-05_mH8_w
838名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:32:48 ID:poNX48MW0
>>812
ヤクザ→銃による殺人

>>827
日本では毎年1000件殺人事件が起こるのにオタだけが猟奇殺人をやるとでもw
839名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:32:54 ID:RXO4KQ9G0
>>830
普通に学業不振による負い目だろ
そこへ思春期による父親の拒絶が加わった
840名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:33:08 ID:2xV9L4hd0
漫画脳の人こそ極論と揚げ足取りばっかりだよ
青少年に見せるには危険なんじゃないかっていう漫画は確実に存在するし
みてる人みんな犯罪者になるわけじゃないのも当たり前
危険要素をお酒とかタバコのようなものと考えて年齢制限をかけるとかの発想はないのかね
日本は漫画大国だからこそ、表現の過剰な自由保障を戒めなくちゃいけないし
少年少女を守るガイドラインもきちんと成り立たせなきゃいけない
841名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:33:08 ID:LlrZCH680
吉田兼好も、まさかこんな事で日の目を浴びるとは思うまいて
なに?浴びてないだと?そんなバナn
842名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:33:13 ID:G4cisF53O
またひぐらしか

てかどう間違えばアレに影響されるんだ?
843名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:33:19 ID:CujD9Emk0
漫画ばっか取り上げないで家族関係もっと詳しく報じろよ
844名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:33:36 ID:Djx6PjvT0
さぁ早く八王子通り魔の家からひぐらしを探す作業にうつるんだ
845名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:33:42 ID:1ORmf19U0
「ゲームや漫画を悪者に仕立て上げたいマスゴミアホスwww」
ってこの手の報道を見るたびに思ってきたけど、
ちょっと犯人の部屋から出て来すぎじゃないのこれw
それともいまの中高生はかなりの割合でひぐらしっての所持してるの?
846名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:34:09 ID:tGdtlnSA0
漫画押収されただけで飛躍しすぎ
847名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:34:10 ID:S9tGatHK0
はいはい漫画のせい漫画のせい
848名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:34:10 ID:xOtwoXlPO
>>819
鳥籠なら……と思ったらバットで殴打→絞殺だった。
ちなみに母親は包丁でめった刺し。



案外あっさりしてて驚いた。
車で引き裂くシーンとかあるのに。
849名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:34:19 ID:vlBuEgAU0
この事件のすべての原因がひぐらしのせいと思うのは馬鹿げてるけど
全く関係ないって考えるのも擁護しすぎだろ
850名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:34:24 ID:kewmVUfp0
>>819

親父はただ単に現実の少女が嫌いなだけだったんだろ。
レナが頭カチ割ったのは鉄平。

851名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:34:33 ID:mbvc3ZOU0
>>827
だから、読解力の無い馬鹿はもう寝なよ
852名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:34:36 ID:0oLE5ahw0
>>834
Y太だけでわかるとはお主できるなw
853名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:34:36 ID:sv6SyW8rO
別にひぐらしのせいだとも思わないけどさ、ところでひぐらしって何が面白いの?
854名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:34:36 ID:OeoI/GOk0
>>833 秋葉事件に関して君は読解力ゼロだな。
あの犯罪者はむしろひぐらしを嫌っていたよ。
855名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:34:55 ID:vNGHqanj0
何回か言われてるけど、聖書とかの宗教関連の本禁止にしようぜ。
宗教家なんて世界で最もタチの悪い2次コンだろ。

今回の事件はひぐらしが原因じゃないと思うが、仮にそうだとしても、
ひぐらしで国家間戦争や大量虐殺やテロは起きねえよ。
856名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:35:06 ID:m1xyk1DpO
動機の解明・・・解明も、何も少女の口から出た言葉が真実なんじゃないの?
成績についてとか勉強しろと言われたとか
857名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:35:06 ID:tl0V6bdy0
これ名探偵コナンに言い換えても通用するな。
返り血あり殺人ありだろ
858名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:35:17 ID:d9gFHNkV0
>>852
Y太は有名だろw
あれ普通に吐けるよwww
859名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:35:19 ID:rBRgx4Yw0
>>854

だから番外だろ。 意識してたのは事実
860名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:35:28 ID:lEaGOgj20
>>840
ならば科学的に調査をすべきだが
それをやらないよな。
861名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:35:52 ID:8K3iDpJw0
だからひぐらしに影響されてんじゃなくてひぐらしがガス抜きになるような「ガス」が
溜まってる人がひぐらしを買ってガスを抜くのにそのガスが多すぎる人は抜け切れずに
実行に移しちゃうってだけだよ。結果的にこの手の事件を起こす人の多くがひぐらしを
持ってるがひぐらしはむしろガス抜きとして事件を無くす方向に働いてたんだろ。
862名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:35:56 ID:BqhEsb1M0
どうせ規制するなら、父親を馬鹿にするような物を取り締まったらどうだ。
ソフトバンクのイヌとか、夫を殴るCMとか。
863名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:35:59 ID:J5SZPeCp0
>>856
警官かニュース原稿のライターのどっちかが
薄ら馬鹿
864名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:36:04 ID:GUdUfzpDO
楳図かずお巨匠を叩くとは層化マスゴミだな。
865名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:36:09 ID:cBMoHdnv0
>>852
たまにゲリラ的にこの板にも張られるからなw
知らずに見るとマジ飯食えない
866名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:36:17 ID:IQnIEGYg0
>>837
俺はこれが好き
「家の中にストーカーがいます」
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1087.html
867名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:36:30 ID:5qFF7HzH0
唯一つの娯楽作品が一人の人間を凶行に駆り立てるとは思えない。

要はこれに尽きるんじゃない?

むしろ、ひぐらしが人を凶行に駆り立てる事はないとは絶対に証明不能。
逆にひぐらし程度で人を凶行に駆り立てる事は証明可能な訳で、まぁ可能なだけで結局そうは思えないけど。
なんていうか、世の中単一原因論が罷り通ってるよね。
っていうか、結局の所子供を何も善悪を判断できないって舐めてるんじゃないかなぁ?
今は善悪の教育は昔よりもちゃんと行われてるし、今の大人(俺等)の方がもしかしたら判断できていないのかもしれないね。
868名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:36:30 ID:XnACpRwK0

犯罪者の八割はパンを食べている。
869名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:36:37 ID:iuLhJhDPO
どうせひぐらしだろ、って思ってたら、やっぱりひぐらしか

最低だな、即刻有害図書に指定すべき
870名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:36:40 ID:vlBuEgAU0
>>857
コナン君はは殺人しないでしょw解決するほうでしょw毎回ころころ変わる殺人キャラに感情移入するか?
なあもーちょっとましな比較物持ち出して来いよ低脳野朗
871名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:36:46 ID:pgJ+4B5D0
>>833
京都の事件のその記事はネットの声について取り上げただけ。
加藤って持ってたっけ?

他の事件で判明しているのは持ってたことだけじゃ?
だったら犯行がその影響だってことにはならない。
若い人は大抵が漫画を読むし、今流行っているものを持っているのは自然だよ。
大体、人間の人格への影響って漫画より家庭、学校、職場…現実の方がずっと強いんじゃね。
872名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:36:57 ID:LlrZCH680
>>855
むしろ、ひぐらし経、もとい、教?にでもして宗教法人にすれば
叩かれる事はなくなるかもしんないね。信教の自由の侵害ってところかなw
873名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:37:13 ID:0oLE5ahw0
>>858
たしかに吐けるなw
あれをナゼ発禁しないのか不思議だよなw
874名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:37:22 ID:QyEW6lDr0
>>833
一番上はマスゴミの独断で関連付けているだけだぞw
メディアに洗脳されすぎ
875名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:37:23 ID:V4KKd4LDO
次は、動機を調べていた警官が・・・
ってなったら、原因がそこにあると信じよう
876名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:37:24 ID:mbvc3ZOU0
>>859
それと事件に何の関係が?
他の三つも、持ってただけで因果関係は何も証明されてないけど
877名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:37:41 ID:MsoKbLzo0
>>854
あれはメジャーになって金儲けに走ったのが嫌だと言ってたと思ったけど
作品内容自体に関しては好き嫌いの発言はしてなかったんじゃなかったっけ?
878名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:37:44 ID:eEao5oef0
刺してきたのが自分の子供なのに、他のもんのせいにするって育児放棄だろ
子供に襲われるなんて事件は全部自業自得
879名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:37:51 ID:GR+8jRhv0
ID:kYoXYdX10は、もう彼が信じるキモオタとかなるものの嫌悪感に支配されちゃってるな。
この手の規制に賛成といいつつ、オタたたきをしたいだけなんでは?
サブカル規制関係のスレにいつも出現するが、いつも論調が同じなんで、同一人物なのかしら?
880名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:38:04 ID:P+FQh2thO
>>859
「ひぐらし持ってればどうせマスコミがそのせいにするだろ」
って意味で意識してたんじゃね
安易に漫画やゲームのせいにするマスコミを馬鹿にしてたんじゃないの
881名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:38:08 ID:hUNl6ivv0
>>819
父親を食い物にしてた女とヤクザの男の頭をかち割ってたな
…といっても父親を守る為、自分の生活を守る為だったんだが。
882名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:38:12 ID:OeoI/GOk0
>>859 意識っていうか、完全にひぐらしを否定していたし、

同じ同人の東方好きであり、事件をひぐらしのせいにしようと思ってたか、もしくはメディアのなんでもひぐらしのせいにする姿勢を皮肉ってたかいずれかの可能性も高い。
883名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:38:18 ID:+NQs8Yzv0
>>840
規制の対象の線引きは何?
マスコミが騒いだら規制?
漫画のみ?小説は?ドラマは?
884名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:38:52 ID:jVFQC0PKO
とりあえず女子中学生と聞いただけで勃起した
885名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:38:59 ID:BqhEsb1M0
平和主義者のケストナーが少年たちの暴力をしっかり描き、
ナチスが品行方正の観点から取り締まったという歴史の皮肉。
886名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:39:24 ID:tYqMOqWA0
さすがにもうひぐらしは古いだろ
887名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:39:36 ID:bzlgScVq0
映像や書籍から引き起こされる殺人衝動について誰か研究してる?
文献あったら読みたい。

この期に及んで、無いってことはないよな。
888名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:39:40 ID:BQ2habBl0
水を飲みすぎると中毒になる
889名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:39:53 ID:d9gFHNkV0
あ、なのはのfiguma落ちちゃった
890名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:39:54 ID:CujD9Emk0
殺人犯した少年少女でひぐらし持ってなかったのも
たくさん居ますよね
891名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:39:56 ID:XUXEc1nx0
統計的には犯罪減ってるんだろ
増えると感じるのはマスゴミの過剰報道の所為

まずマスコミ規制しろ
892名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:40:00 ID:NMn25qvU0
そういえば今の22〜25歳くらいは
バトルロワイア(ヤ?)ルの影響を思春期にもろに受けてる年頃だけど何かあったっけ
893名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:40:07 ID:tl0V6bdy0
>>870
コナンが殺人しないとかメインキャラが殺人とかそういうのじゃなくて
この文章では言い換えても通用するだろ?
刃物で人が刺されるとか言ってるだけなんだから
894名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:40:10 ID:GWYrCbCC0
ゴルゴ13とかドラゴンボールとかやべぇよな。
そういやスターウォーズとかもやべえよな。
895名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:40:37 ID:TJ3/rrzB0
家族関係についていろいろとべたな詮索をするやつがいるようだが、父子関係がどうこうという証拠はなにも上がっては来ていない。
そのことについてとやかく言うやつは自分の願望を言っているだけだ。

強いて言うなら、問題があるとすれば母親のほうだということも十分ありうるのに何でそこは考えようとしない?
所詮はフェミの戯言なのか。
896名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:40:47 ID:kYoXYdX10
>>891
真実を報道してるだけのマスコミを規制しろとは流石キモヲタw
897名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:41:03 ID:S9tGatHK0
またマスゴミが騒いでんのな
898名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:41:04 ID:d9gFHNkV0
>>894
三国志やばいよな、自分の目玉食っちゃうんだぜ
899名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:41:21 ID:poNX48MW0
>>891
今年から殺人事件だけは増えていますけど。
6月までの殺人事件が去年よりも増加と
ソースは朝日新聞。
900名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:41:44 ID:IQnIEGYg0
>>873
慣れると小栗巡回しながら飯食えるようになるよ^^
901名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:41:50 ID:KyNEOaga0
性的虐待受けてるのかと思ったが
とんだ勘違いだったな
規制助長する糞女は氏ねばいいのに
902名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:42:19 ID:MsoKbLzo0
ゆとりには、あまり殺人描写とか見せない方が良いよな
影響力が強い漫画とかだとあっさり洗脳されてしまう
903名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:42:20 ID:aZcnr0Dz0
>>895
フェミとか言いたいだけだろ糞野郎w
904名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:42:39 ID:tYqMOqWA0
ひぐらしは「画」にしてはいけない作品だったのかもな
905名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:42:41 ID:d9gFHNkV0
>>900
そこまでいくとさすがに嫌だwww
林先生の世話になりそう
906名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:42:55 ID:In2I86Br0
>>833
いや、パンのせいかもよ?

 以下は外国の調査結果ですが、米食離れが進んでいる日本も他人事ではありません!
 その驚愕の事実をご紹介します。

  1) 重犯罪者の実に98%はパンを食べている

  2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である

  3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている

  4) パンは中毒症状を引き起こす。
      被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを 異常にほしがる

  5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

  6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、 平均寿命は50歳だった

  7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、 重大な科学的事実と無意味な統計の 区別がつかない

907名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:43:04 ID:4Dox1AI70
>>870
横で申し訳ないが、おれはあのアニメあまり感心してないな。

毎回殺人事件起こる ⇒ 殺人なんて普通に起こるが当たり前と思う。

子供にあまりよくないと思うな。
908名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:43:06 ID:QyEW6lDr0
>>896
真実wwマスゴミが真実wwwww
毎日新聞は海外に真実を流していたとでも?
在日チョン乙
気持ち悪いから早く日本から出て行ってくださいね
909名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:43:38 ID:G4cisF53O
さてと
コンプレックス・イマージュでも聞いて寝よ
910名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:43:48 ID:8g0H0bw4O
>>887
海外にならあるんざね?
前にゲームの悪影響研究してたのあった筈
殺人なんかへの結び付きはないとかなった様な
911名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:43:48 ID:zVBv76wNO
>>811
精神鑑定を任されるような専門家でも犯行時
何を考えていたかは分からないと言ってる
まともではなくても事実として猟奇殺人を犯した容疑者に
共通項があるのなら関係あるかもしれないと
考えることに意味がないと思わない
912名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:43:52 ID:2M+C2cJ+0
ふと本棚を見てみる

ゆびさきミルクティー
913名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:44:00 ID:5qFF7HzH0
マスコミの報道する事は真実

と本気で思ってる奴が居る事に久々に驚いた。
914名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:44:24 ID:TJ3/rrzB0
>>903
なに?このクソ女が。
915名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:44:27 ID:vlBuEgAU0
>>893
刃物で人がさされるだけでマスコミもひぐらしを持ち上げてるほど馬鹿じゃねーよ
内容ちょっと考えたら分かるでしょw

ひぐらし以外の数多の漫画じゃなくてなんでひぐらしが持ち上げられてるかそこが重要なの
その答えが漫画の内容だろ刃物で人がさされるとこが最重要じゃねーんだよ
916名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:44:29 ID:OeoI/GOk0
とにかくマスゴミへの嫌悪感だけが高まる報道だった。
中高年にはああいうのがうけるのかもしれないが。
917名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:44:39 ID:BqhEsb1M0
まあGHQも米を食うと馬鹿になる、パンを食えって宣伝して回ってたしね。
918名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:44:51 ID:JDZWu69F0
他の事件は知らんけどこの事件の動機は単純だろ

お父さん汚い、お父さんのパンツと私の服一緒に洗濯しないで

がエスカレートしただけだろ
919名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:44:59 ID:oxUGClE10
あんな漫画買おうすること自体ちょっと危ない
920名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:44:59 ID:gRUte3nf0
しかし事件が起こるたびに
ひぐらしの良い宣伝になるな
921名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:45:09 ID:zGepRV0y0
例えば俺の部屋にはひぐらしが1巻と蟲師が7巻ある
でもピックアップされるのはひぐらしなんだろう
922名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:45:19 ID:d9gFHNkV0
>>909
じゃあ俺は追想のディスペア聞くわ
923名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:45:21 ID:1lf5V+d30
たぶんこの娘は大した怪我もしたことがないんだろうな。これから修学旅行
選択のオプションに飢餓地や戦場はどうだろう?一気に性格変わるだろうな。
924名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:45:25 ID:MVqLdwr/0
ひぐらしのなく頃に 本当に人気なんだね
2ch利用者だけが知ってる本だと思ってたよ
925名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:45:33 ID:m1xyk1DpO
っていうか結局マスコミは何がしたいの?
犯罪を引き起こす可能性のあるものは排除したいの?
それともアニメ・漫画を無くしたいの?
別にそういうわけじゃ無いんでしょ?全然わからない
926名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:45:39 ID:xOtwoXlPO
>>896
真実ですらない場合もあるがな。



どことは言わないけど。
927名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:45:56 ID:+NQs8Yzv0
>>896
ほう、マスゴミの報道が全部真実と?
マスゴミ教の方ですか?
928名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:46:00 ID:rU+NNZ7w0
ニュー即ではひぐらし規制の声ばかりだな。
ニューカスはキチガイの巣窟。
929名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:46:02 ID:tYqMOqWA0
>>915
そんなマスコミの先入観だけで判断してダメだろ
まぁ俺はマンガのひぐらし読んでないからわからんのだけど・・・
930名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:46:19 ID:MsoKbLzo0
コナンは感情移入するほどの作り込みはされてないだろ
931名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:46:25 ID:kYoXYdX10
>>908
毎日のは捏造だが殺人関連の報道は事実だろww
932名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:46:28 ID:CujD9Emk0
殺人描写のある漫画を読むと誰かを殺したいって欲求が
むらむらと湧いてくるのか?
それとも別に動機はあって殺人へのブレーキが
ききにくくなるということか?
933名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:46:39 ID:kewmVUfp0
そういやオメガトライブに影響されたやつはいないな。


934名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:46:41 ID:kFvPAMsBO
マスゴミが真実だけ報道してるとか
ソースが朝日とか
どんだけ笑わせる気だよw
935名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:46:49 ID:tl0V6bdy0
>>915
だから内容じゃなくてこの文章は言い換えても通るなって言ってるだけなんだが・・・
俺は文章に突っ込んでるの
936名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:46:53 ID:hZfebh8/0
これで無関係などと言わせませんよ。

2007/9/18 京都 父親斧
警官父を斧で殺害事件 「ひぐらしのなく頃に」との関連

2008/1/9 八戸母子三人刺殺 アパート放火
母親の腹部に人形埋め込み? 青森「猟奇殺人」とマンガの関係─ 「ひぐらしのなく頃に解」または「スクールデイズ」を押収か

2008/3/25 岡山駅突き落とし事件
【事件】岡山駅突き落とし事件、少年の自宅から「ひぐらしのなく頃に」や「DEATH NOTE」のマンガ本を押収

2008/7/19 埼玉父親刺殺
【埼玉・父刺殺】 女子中学生の部屋から、殺人描写のある漫画「ひぐらしのなく頃に」やミステリー小説押収…動機の解明へ


番外 2008/6/8 秋葉原トラック突込み刺殺 加藤容疑者
【社会】 "ゲームと無差別殺人"、因果関係は?…東方シリーズ、ひぐらし、デッド・オア・アライブ・ビーチバレー

今月1日には携帯サイトに≪殺人を合法にすればいいのに…ひぐらしとか買っておけばいいのか…車でひけばいいのか≫と書き込んでいた。
937名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:47:05 ID:Vg/7kgxu0

家族間の交流に本当に問題は無かったのか?などの人間関係の本質から目を逸らし、

何でも漫画や小説の所為にして 責任転嫁して思考停止する糞バカヤロウどもがいるから

こうした未成年の殺人事件は増える一方で 一向に抑止できないんだよ

何故こうなったのか分からないと無責任な事をほざいてる母親も

娘に良い子を無言で強制し続けた自分を正当化するのを止めて ちゃんと考えれば

思い当たる節が無い訳がないんだ
938名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:47:47 ID:zqyvrG1T0
嫌な事件だったね。
939名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:47:57 ID:pgJ+4B5D0
>>936
記事内容読んでないのかネットのひぐらしとの関連を指摘する声が根拠になるとでも思っているのか。
940名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:47:58 ID:vRd0gCMF0
ひぐらしが少女の殺意をゼロから涵養したのではなかろうが、最後の一線を超える
後押しくらいはしてるように思う。
941名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:03 ID:hLMiM0iQ0
>>899
激減してるよ。
ちゃんとニュースを読め。
字面に騙されるな。

最近は殺人事件も暴力事件も激減してるので、
検挙数を上げようと、痴漢や銃刀法違反で検挙しているありさま。
こんなのは昔は説教でおしまい。新聞にもほとんど載らない。殺人事件がニュースのメインだった。

最近は殺人事件は激減してるので、痴漢ばっか紙面にのってる。

942名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:07 ID:QyEW6lDr0
>>928
規制しろって言ってるのは一部だろ
他の多くの人はキチガイじゃないし客観的に考える事のできる頭を持ってる
943名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:09 ID:pgqPqQGe0
これじゃね?


月経前症候群(PMS)の症状
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch244/ch244b.html
精神的な症状
興奮 混乱、錯乱 涙もろくなる うつ 集中力の低下 すぐ感情的になる
もの忘れ、記憶力の低下 刺激に過敏になる 気分にむらがある 神経質になる
短気 引きこもり

月経前症候群
http://www.kusuhara.gr.jp/premenstral_syndrome.html
これらの身体的な症状や精神的な症状は単に本人がつらいだけでなく、
社会的なトラブルも発生する原因になる事があります。
例えば、PMSのため仕事を休んだり、在宅願望がおこる人もいます。
また、身近な家族、例えば母親や夫にあたりちらしたり、口論したり、
暴言をはいたりすることもあります。あるいは友人に決断を任せたり、
「ノーと言えない」などの症状を示す人もいます。
944名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:17 ID:gduw0FKU0
いい加減にひぐらし規制しろよ
他の作品も?表現の自由?シラネ。
ひぐらしだけ狙い撃ちで適当な理由つけて規制しろ
945名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:21 ID:lEaGOgj20
>>936
押収したものは全部でそれだけ? 
ずいぶんと物の無い家なんだな。
946名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:23 ID:d9gFHNkV0
>>938
ひぐらしの漫画が一冊見つかったんだろう?
947名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:27 ID:tGdtlnSA0
>>931
ひぐらしに関しては押収されただけとしか言ってないけどな
948名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:33 ID:IQnIEGYg0
>>915
だからあの程度で精神が変な方向向かっちゃうとか心がジジイの腕立てよりか弱いのかと
基地外がプッツン来るにはもっと大きなスイッチがいる

ためしに三面鏡に向かって「お前は誰だ」と言うのを十日続けてみろ
949名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:43 ID:ZGuFCDj30
ちなみにこの「ひぐらしのなく頃に」のアニメをオフクロが全部みてたぞ
孫(姉の子、小学校低学年)が見てたのはさすがに止めたが
なんかストーリーが全部知りたくて、解とかいう続編まで見てた

なお、母は今年めでたく還暦

ついでにハルヒのアニメも見てた
これは孫と一緒に

ニコニコ見てたぞ

俺はどっちも見てないんで、内容は不明
950名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:47 ID:p4kkp20t0
まぁ異質異様な作品なのは事実だよな
本棚からドラゴンボールが見つかるのとは訳が違う
猟奇的で生々しいこれが本棚にあって一般的に聞こえが言いわけがないさ
951名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:48:57 ID:kewmVUfp0
1000ちかいからいうとくけど


レ       ナ      だ    よ    レ      ナ

レナに影響されたの!!  

 



952名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:49:06 ID:mbvc3ZOU0
>>915
絵柄の問題なんですね、分かります

>>936
たったの4件。しかもただ持ってただけ
これで関係があるといえるなんて
どれだけおめでたい頭をしてらっしゃるんですか?
953名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:49:14 ID:6+QIMNlW0
>>936
腹に人形だと踊る大走査線だろ
954名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:49:15 ID:vlBuEgAU0
>>935
だから余計な漫画出されるとあれもそうじゃんこれもそうじゃんどーでもいい作品持ち出されて迷惑なの
たまたま噛み付いたのはコナンコナン言ってるやつが他にもいてウザかったから完全否定してやっだだけ
955名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:49:31 ID:4Dox1AI70
マスコミの報道姿勢も気になるけどね。
視聴率を稼ぐ為かはしらんが、センセーショナルな事件ばっかり扱っている

それも手口の解説付きだったりする。もうアホじゃねえかとも思う。
956名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:49:33 ID:poNX48MW0
>>941
ソース出せ
957名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:49:36 ID:aZcnr0Dz0
>>914
ゴミカス黙ってろよwww
958名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:49:43 ID:lFbaijWV0
>>925
とりあえずなんかコメントで無難な事言わなきゃならんからなぁ
もし仮に「ゲームや漫画は関係ないんじゃないですか」とでも言おうものなら
とにかく悪者を作り上げたいバカな視聴者からクレームが来るわけ
要するに視聴者がバカなのが悪いんだよ
959名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:49:49 ID:rU+NNZ7w0
>>942
見てみろよ
規制発禁規制発禁そんなレスが大半
960名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:50:07 ID:Vg/7kgxu0

暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査

 ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは日常世界でも暴力的な
振る舞いをするということを示すデータは得られなかったという。これは、
大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根本から対立するものだ。
150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、
約1200人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、
「The Sims」などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、その後の振る舞いを調べた。

 Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、
暴力的なゲームをプレイすることはほとんどの子どもにとって、ストレス発散に過ぎないとの結論に達している。
もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性を見せた子どもも中にはいたが、
武道アクション映画を観た後の子どもが見せる反応と同じレベルだった。

 Kutner氏とOlson氏を含め、心理学者の中には、ビデオゲームは脳にポジティブな影響を与えると主張する動きがある。
Steven Johnson氏も、
自著「Everything Bad is Good for You: How Today's Popular Culture is Actually Making Us Smarter」
(邦題:「ダメなものは、タメになる テレビやゲームは頭を良くしている」)の中で、この考え方を考察している。

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm
961名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:50:41 ID:MrOffqlM0
またかよ。
消防の頃の俺の部屋なんか、13日の金曜日とプレデターとチャイルドプレイとエルム街の悪夢とエイリアンのビデオが普通に置いてあったぞ。
962名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:50:46 ID:tl0V6bdy0
どのみち元からメンヘラなんだろうなこの女
963名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:00 ID:1lf5V+d30
漫画や小説が悪いわけでなく善悪の判断がつかないんだろ。
古臭いが情操教育だろうな。
964名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:05 ID:2xV9L4hd0
殺人関連の報道は事実だろ
965名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:08 ID:MsoKbLzo0
>>943
あー、たしかに彼女がそうだわ
生理中はもの凄く機嫌悪くて感情的になる
普段うそ泣きする子だけど、生理中はたまにマジ泣きするからあんまりからかえない
966名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:15 ID:kjyQOSrq0



ま た ア ニ メ 脳 か



.
967名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:28 ID:QyEW6lDr0
>>931
残念
事実なのは誰々が死んだと言う確定された事実だけ
在日の名前を日本名しか出さなかったりミスリードしたり都合の悪い事は報道しなかったりでジャーナリズム精神のかけらもない
もっとよく考えた方がいいぞ?
968名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:27 ID:G4cisF53O
>>938
富竹乙
969名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:33 ID:kYoXYdX10
>>960
日本人とアメリカ人の違いも解らないの?馬鹿?
970名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:43 ID:lEaGOgj20
善悪の判断がつかないような教育システムである
ゆとりこそ叩かれるべきだw
971名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:57 ID:TJ3/rrzB0
>>957
お前も黙れ、マンカスめ。
972名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:51:58 ID:EADHqCYw0
ジブリマニアの殺人鬼出て来ねーかなー。
973名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:52:54 ID:stwEWYuW0
ふと本棚を見ると「アクメツ」
これの内容に近似した事件が起きたら、マスコミはどう報道するか気になるな
自分では絶対やることは無いけどw
974名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:52:54 ID:ywaTlUoP0
はいはい小説規制小説規制
975名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:53:45 ID:5pF38A5yO
またひぐらしか
976名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:53:48 ID:tYqMOqWA0
俺ひぐらし大好きだけど、アニメはあれテレビでやるのはどうかと思ったことあるわ
しかし本屋に平積みされてて相当売れてるんだから、若者がたまたま持ってても別におかしくない
持ってること=それが犯行に結びついた とするのは酷だ
977名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:53:52 ID:mbvc3ZOU0
>>969
^^
978名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:53:54 ID:ytl1w9iW0
俺も桃太郎侍のDVD処分しとかないとイカンな……
979名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:54:00 ID:lEaGOgj20
>>969
国籍が変わっただけで効き目の有無
が生じるなら、所詮その程度のもの。
980名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:54:01 ID:CujD9Emk0
なんにしても最近のマスコミ報道は
目に余るものがある
981名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:54:11 ID:QyEW6lDr0
>>958
数は一応規制派<反対派だろ
馬鹿ばっかりではない
982名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:54:13 ID:hLMiM0iQ0
>>956
ソースもなにも常識。
それ以前に新聞の文字に騙されてる時点で社会人失格な。

899は採点すると10点の赤点。
983名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:54:16 ID:+NQs8Yzv0
>>938
お前みたいなのばかりだとマスコミを楽なんだろうな
TVで言ってたから正しいとか自分で考えられない馬鹿ばかり
984名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:54:20 ID:hXWJsBdR0
無知な善意が虐殺の源
985名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:54:29 ID:KcqOL/Ns0
986名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:54:42 ID:Er8V387gO
ひぐらしは何も悪くない
987名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:55:23 ID:poNX48MW0
>>982
他のソースも出せないくせに間違っているとか言っている時点でネットユーザー失格なんだけどw
988名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:55:26 ID:gduw0FKU0
>>986
ひぐらしが全て悪い
989名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:55:57 ID:8g0H0bw4O
>>973
アクメツは連載当時にいつ打ち切り喰らうかハラハラしながら毎週見てたw
990名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:56:02 ID:GR+8jRhv0
971はそんなに女がきらいか…。戦いすぎw
991名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:56:05 ID:wjm4wU6IO
マスコミが漫画や小説を徴収してるんじゃなくて、警察が徴収しているんだぞ。何かしら意味はあるだろ。
すぐにマスコミマスコミ、二流の評論家かよ。
992名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:56:08 ID:kFvPAMsBO
このスレを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。
それだけが私の望みです。
993名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:56:14 ID:3Nnn8Rj+O
小説は乙一とみた
映画何かつくってなんで新作書け
994名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:56:37 ID:tGdtlnSA0
>>991
いや警察はPCでもしょるいでもなんでも押収するよとりあえずは
995名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:56:50 ID:W3vFtbQPO
>>972
ポーニョポーニョポニョwwwwwwww
996名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:56:51 ID:xn6uxEhzO
ひぐらしは
他の殺人やホラーものよりすんなりとその世界に入り込みやすいんだよな
それが恐ろしい
実際にこれが要因の一つかはわからんが
ひぐらしが原因で殺人をやる奴が出ても不思議ではないよ
規制しろとまでは言わんが他のものに比べると危ないのは確か…
997983:2008/07/23(水) 03:56:58 ID:+NQs8Yzv0
誤爆った

>>936
お前みたいなのばかりだとマスコミを楽なんだろうな
TVで言ってたから正しいとか自分で考えられない馬鹿ばかり
998名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:57:09 ID:hLMiM0iQ0
>>956
>今年から殺人事件だけは増えていますけど。
>6月までの殺人事件が去年よりも増加と

ちなみに去年は殺人事件が戦後最低。とうか毎年戦後最低を更新してきてたんだよ。
今年も戦後から見ると、去年なみではないものの最低レベルの数。
999名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:57:30 ID:mbvc3ZOU0
>>987
犯罪白書見れば?
1000名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 03:57:31 ID:Fld4Dr5oO
フィクションすら理解できない奴が悪い。
小学生でもアニメや漫画を現実と切り分けて考えられる奴は結構いるぜ?
問題は個人ってことだな。親の教育がなっていないか、本人の資質的なものか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。