【社会】「派遣の村」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
朝、バスロータリーから改札へと向かう出勤の人波に逆らうように、ジーンズをはき、
昼食を入れたコンビニ袋をもつ一群が降り立つ。次々とやって来る送迎バスに乗り込んでいく。
バスの行き先が、さながら「派遣の村」だと聞いて、記者も乗った。
(中略)
バス乗り場で知り合った市川市の男性(34)は10年近くこの一帯で働く。いまは、中古パソコンを
集めて再び商品にする大手ショップの倉庫が職場だ。月に何千台と運び込まれる中古品を初期化し、
清掃して出荷する。100人近い従業員の半数が派遣で、20〜30歳代が多い。
男性はネットで販売する商品を写真に撮り、機種や機能の説明文を打ち込む。
ナットやボルト、薬、お菓子、缶詰……。様々な商品の倉庫を転々としてきた。仕事はいつも、
必要な量を集めて運ぶだけの単純作業。「誰でもできる。なんの技術も身につかない」。
時給は今、1千円。3年かけて150円上がった。残業していると、ディズニーランド閉園前の
恒例の花火の音が聞こえてくる。「もう何年も行っていない。別世界ですね」
毎月の手取りは十数万円。「年金暮らしの両親と実家で同居しているから何とかやっているけど……」と
不安を漏らす。
6月下旬、中学、高校の同級生十数人が集まった。正社員は1人だけ。「何かいい仕事ない?」
「そろそろ年齢的にやばいよね」。こんな会話をかわしていると、正社員のはずの友人がおもむろに
口を開いた。「会社が倒産してね……。夜、コンビニで働きながらハローワークに通っているんだ」
(中略)
新浦安駅からJRで東へ二つ、西船橋駅の駅前では、別の男性(43)がぼんやりと地べたに
座り込んでいた。派遣会社の送迎バスが出る集合場所。この日は仕事にありつけなかった。
「ネットカフェ難民」生活が2年になる。黒のリュックには着替えのシャツとサングラス、文庫本。
これが全財産で、所持金は2円。
丸2日間、水分しかとっていないという。「今日は金曜。土日は仕事が少ないから、死んでしまうかもね」
(後略)
*+*+ asahi.com 2008/07/12[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/job/news/TKY200807110373.html
★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215901755/


2名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:52:51 ID:TFizDXYK0
3名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:59:21 ID:O9yeZ4m20
まだやるの?
4名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:01:26 ID:RAF1qedI0
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`) 好きで派遣社員になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`) 派遣社員にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 直接雇っていた慰安所だけでなく、慰安所を使った日本の軍隊にも責任がある
(´・ω・`) 直接雇っていた派遣会社だけでなく、派遣会社を使った日本の大企業にも責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`) 若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
5名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:04:12 ID:lLMSslzu0
神は自ら助ける者しか助けないのです
6名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:04:45 ID:TFizDXYK0
>>5
そうそう。
神様が助けてくれるのは強盗と詐欺師だけ。
7名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:05:13 ID:m3dZZ7vB0
>>5
全員が努力したら全員がホリエモンになれるの?
8名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:05:40 ID:bC/P9YfVO
しかしサヨクはアカヒにしても共産にしても「民主商工会系サヨク中小企業主=プチブル」の搾取

は叩きません。

サヨクが叩くのは、あくまでサヨクとは関係のない派遣とか偽装店長や、大企業の労使関係などの

問題だけです。

当然労働基準監督署の怠慢もスルーです。労働基準監督署がまともに働いたら、プチブルである

サヨクが弱者男性を搾取出来なくなるじゃないですかw

サヨクはブルジョア打倒を目指すプチブルであり、自分たちが天下を取るために弱者を

手駒にしようと企んでいるだけです。

我々弱者男性に味方などいません。

弱者男性は、弱者男性のための政党を、弱者男性自身の力で作るべし。
9名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:06:09 ID:AkNzEJ970


  働 か ざ る 者 食 う べ か ら ず


10名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:07:06 ID:R2jq79v/0
こういうニュース多いけど、「じゃあどうすればいいの?」っていう
具体的な対策を聞いたことがない。
だから政府も日雇い派遣の禁止とかいうわけのわからん対策しかできない。

もう派遣の人がしんどい、貧困だってのはわかったから、
それを打開するための方策を提案してくれよ。
11名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:07:53 ID:W+OwzNbM0
>>1
>時給は今、1千円。3年かけて150円上がった。残業していると、ディズニーランド閉園前の
>恒例の花火の音が聞こえてくる。「もう何年も行っていない。別世界ですね」
>毎月の手取りは十数万円。

よくわからない。時給1000円で毎月の手取りが10万台?
一日の中の稼働時間が少ないのか
出勤日数がそんなに求められないのか?
どちらかだったら、副業で少しは足しになるよねぇ?

時給1000円で一ヶ月ミッチリ働いても手取りが10万台にしかならないカラクリでもあるの?
12名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:08:16 ID:WjQ+G2OT0
コネ 金だけで 出来ている この世

派遣に一度落ちたら 這い上がれない

奴隷は 一生 奴隷でいろ

それが 自己責任
13名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:08:18 ID:qgaetGLt0
>>8
サヨクが叩かない部分をウヨクが叩けばよくね?

これで
派遣とか偽装店長や、大企業の労使関係問題も解決
労働基準監督署の怠慢も解決
14名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:08:48 ID:OBytwIF80
>>10
まったくその通り。
15名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:09:51 ID:SljdCa730
まっとうに
 生きてる間は
  人未満  
16名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:10:28 ID:i1gaU8tA0
>>10
>こういうニュース多いけど、「じゃあどうすればいいの?」っていう
>具体的な対策を聞いたことがない。

それは君が考えないからだと思うぞ

===========================================================================
労働基準法 
第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

※「法律に基いて許される場合」とは
(イ)職業安定法第32条第1項ただし書きの規定により、有料職業紹介事業の許可を受けた者が労働大臣が定める手数料を受ける場合
(ロ)職業安定法第37条の規定により労働者の募集に従事する者が、雇用者から労働大臣の許可を受けた報奨金を受ける場合
(昭和23年基発381号、昭和33年基発90号)
===========================================================================
派遣法が成立した時に、当然の事ながら「これは中間搾取では?」という事が問われた。
これに対して当時の労働省の回答はこれ

>労働者派遣については、派遣元と労働者との間の労働契約関係及び
>派遣先と労働者との間の指揮命令関係を合わせたものが全体としてその労働者の労働関係となります。
>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)

「派遣会社と派遣社員の間に雇用契約関係が結ばれているから中間搾取にはあたらない」とした。
しかしその「契約」は「業として他人の就業に介入して利益を得る為の契約」であって、
労働基準法第6条の立場からすれば完全な違法行為、違法契約なのである。
17名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:10:56 ID:uyqU/goZ0
派遣は甘え
18名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:11:23 ID:aVmoCWAL0
お前ら、犯罪をためらう必要なんてないぞ

やりたいようにドンドンやれ
19名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:11:33 ID:Jch60wUt0
1日8時間勤務で20日間出勤の場合
1000円×8時間×20日間=16万円

上記数字から交通費や年金などを引くと10数万円
20名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:12:38 ID:i1gaU8tA0
注意してもらいたいのは
「派遣法が出来たので中間搾取は認められた」では無いという事。

この前、日経の社説で

>派遣元が徴収する手数料を公開し働く側が有利な登録先を選べるようにするとともに、
>企業間の競争を促すことも大切だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080706AS1K0400905072008.html

とあったが、「手数料を公開」ではなく、

※「法律に基いて許される場合」とは
(イ)職業安定法第32条第1項ただし書きの規定により、有料職業紹介事業の許可を受けた者が労働大臣が定める手数料を受ける場合
(ロ)職業安定法第37条の規定により労働者の募集に従事する者が、雇用者から労働大臣の許可を受けた報奨金を受ける場合
(昭和23年基発381号、昭和33年基発90号)

>有料職業紹介事業の許可を受けた者が労働大臣が定める手数料を受ける場合

【労働大臣が定める手数料】
つまり政府が手数料を定めればいいだけなのである。
それをしないから五万社以上の派遣会社が乱立し、
ピンハネをしまくっているのである。

政府は秩序ある社会、労働環境をつくり出す気はあるのか?
21名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:12:49 ID:31TlUGGZ0
>>16
で、現在の厚労省の見解はどうなんだ?
22名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:12:52 ID:L642dne40
>>19
良く分からないんだが。
派遣って年金や保険、交通費って出ないの?

うちに来る派遣さんは全部、出てるんだけれど
23名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:12:52 ID:zK0lXmi/0
馬鹿だからしょうがないんじゃないかなぁ。
富は有限なんだから、末端までは分配されないこともある。
今までの日本が豊かすぎたんだよ。
24名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:13:06 ID:bHwo5sA50
コンビニバイトだけど今月は手取り23万だった
25名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:14:08 ID:3hfCNxW20
>>10
具体策は、、、
  無いんだろうね、報道機関には。
でも、具体策は無くても、とりあえず、北朝鮮みたいに
国民が情報共有できない社会よりはマシか。
26名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:14:53 ID:R2jq79v/0
>>16
オレが考えたところで、新聞やテレビが具体的な対策を発表するのか?
識者が見解を示すのか?どれだけオレの影響力がデカいんだよww

で、それのどこが問題でどうすればいいんだよ?
派遣は中間搾取だからすべて禁止にするのか、ピンハネ率を10%までに規制するのか
労働基準法を変えて現状の派遣法は除外と追記するのか、最低賃金を1000円にするのか、
どうしたいんだよ?それがまったく見えないんだよ。
27名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:14:54 ID:i1gaU8tA0
派遣法が制定された時に認められた13業務というのは専門性の高いものだった。
その為に「ピンハネ」が隠れた。

認められた業務が専門的な特殊技能を必要とするものであった為に

(イ)職業安定法第32条第1項ただし書きの規定により、有料職業紹介事業の許可を受けた者が労働大臣が定める手数料を受ける場合
(ロ)職業安定法第37条の規定により労働者の募集に従事する者が、雇用者から労働大臣の許可を受けた報奨金を受ける場合
(昭和23年基発381号、昭和33年基発90号)

専門技術者が「労働者の募集に従事する者=派遣会社」に手数料や報奨金を渡すような感じで受け止められた。

しかし施行の段階で追加された3業務の中に何故か

・建築物清掃(14号)
・受付・案内、駐車場管理等(16号)

が含まれた。

推察するに当時はバブル期であって土地があれば建物を建てていた時代
駐車場管理(短期になりやすい)や建築物清掃はこの需要に応えてものだと思う。

これが施行の段階で追加された為に、その後ほとんどの業務がみとめられるように
なっていった。(いわばバブルの負の遺産)

しかし彼らは気付かなかった。
それらを認めていけば、労働基準法6条が降臨するという事を・・・

派遣労働者は法律(労働基準法)に守られていたのである。
ただその事を気付かなかっただけである。
28名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:15:10 ID:uyqU/goZ0
>>19
1日8時間www
2つ登録して16時間働けば2倍になるぞ。
民間の正社員はそのくらい働いてるから派遣も頑張れ。
29名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:16:00 ID:AlK31TDx0
後法は前法を破るって、アホ私大の法学生でも知ってる大原則。
法律の矛盾は、後で出来た法律が優先。
30名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:17:00 ID:bC/P9YfVO
>>13
そうそう。そういう政党ないし組織を作ればいい。
多分ナチス党の右派と左派を足して2で割らないような濃い集団になるだろう。
31名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:17:13 ID:qoTBLBN00
>>24 おまえすごいな バイトでそれだけ頑張れるなら普通に会社勤めできるだろ
32名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:17:32 ID:i1gaU8tA0
>>21
>で、現在の厚労省の見解はどうなんだ?

同じだろう

>>26
>オレが考えたところで、新聞やテレビが具体的な対策を発表するのか?
>識者が見解を示すのか?どれだけオレの影響力がデカいんだよww

何?このガキ意見w

>こういうニュース多いけど、「じゃあどうすればいいの?」っていう
>具体的な対策を聞いたことがない。

誰かが対策を立てるのを待っているわけだろ?

掲示板なんかに書き込まないで
ミルクでも飲んでいれば?
33名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:17:40 ID:avVCNXOE0
怪談みたいなスレタイだな……
リアル恐怖神話なんだろうけど……
34名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:17:49 ID:A7Y2juimO
>>18
確かに正直者は馬鹿をみる世の中だよな…
35名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:19:02 ID:QHfTPoe40
金のある香具師は海外脱出も視野に入れてる人が多い。
36名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:19:39 ID:bnSOZ/J00
>>28
移動時間と食事時間を考慮しない馬鹿
37名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:19:54 ID:m3dZZ7vB0
>>35
こんなに金持ち有利な国を捨ててわざわざ?
38名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:19:55 ID:Fz9Y35ea0
>>34
例えばどんな??
いい加減な事言うなよ。
嘘つきより正直者の方が誰だって大事にするぜ。
39名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:20:00 ID:JqQDj6jY0
>>10
正直独り身なんだから東京か愛知にでも行ったほうがいい
職業訓練所で資格でも取れば今よりはずっとマシになる
40名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:20:01 ID:HF9XKSD00
経済学の俺理論の次は、法学の俺理論か。
こんな馬鹿だから、正社員になれないんだよw
41名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:20:07 ID:1QfYWTh00
つうか同窓会で十数人いて正社員0って普通の高校ならありえないだろ
かなりのDQN高校ならわかるが
そんなやつら当然の報いだしな
42名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:20:33 ID:OBytwIF80
>>32
コピペだけしてるおまえは何なんだw
>>29の人も言ってる通り、法律は良くも悪くも変えていくもんだろ。
んでその法律にのっとってやってるわけだ、今の状況は。
43名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:21:08 ID:wUOD56jK0
>>10
加藤君のように自堕落な生活をした挙句、借金踏み倒して派遣にたどり着くような奴もいるので
一律救済は難しいだろうねぇ。
年齢を問わず、広く正規雇用の門戸を開くしかないのだろうが、2chにはびこる
「努力することは惜しみ、えり好みだけは一人前」な香具師らが文句垂れるようなところしか
就職口なくて終了のような気もうするな。
44名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:21:18 ID:i1gaU8tA0
>>40
>経済学の俺理論の次は、法学の俺理論か。

いや全く難しい事じゃないだろ?
お前の意見書いてみな
45名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:21:31 ID:avVCNXOE0
>>28
同時に二つの職場で働くって事は壮絶に大変なことなんだぜ。
余計な時間も食うから、三ヶ月もあれば余裕で体をこわして
医療費で収入をチャラにできる。
46名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:21:35 ID:zK0lXmi/0
>>37
いや、日本は有能な人間にとって不利な国。
資産にすぐにキャップが掛かる。

貧民は認めようとしないけれど、日本ほど平等な先進国は存在しない。
47名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:22:01 ID:31TlUGGZ0
この記事じゃなかったけど、朝日にちょっと前に載ってた派遣記事。
グッドウィルが潰れたので、派遣の奴が派遣先から正社員としてではないが、バイトとして直接雇われた。
16万程度だったのが、30万ほどに給与大幅アップ。
そいつは「ここまでピンハネされてたのか・・」とムカついてたな。
やっは派遣会社はクズそのもの。
48名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:22:08 ID:3hfCNxW20
>>41
それは俺も読んでて「?」だった。
49名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:22:11 ID:QHfTPoe40
>>37
長い目で見るとこれからどうなるか判らないからな。
今下層の連中が苦しんでいるけど、これがミドルクラスまで上がっていくのは時間の問題だから。
前スレにも書いたけど、俺も準備している。
50名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:22:18 ID:5cYarJSh0
単に正社員ってだけでいいなら、普通に社員にはなれるよな
ただいつ首きられてもおかしくないし、退職金あるわけじゃないってとこでいいんなら。
51名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:22:35 ID:R2jq79v/0
>>32
アンタが言ったから俺が反論しただけだ。別におかしなところは何もない。

オレやアンタが具体策を提案したところで変わらないんだよ、この状況は。
じゃあ現状力を持っているメディアには俺たちの変わりに提案する責務があるだろ。
当然政治家や官僚にもその責務がある。
当然、俺たち一般人が考えることも重要だ、そこはみんなわかってる。
52名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:22:41 ID:m3dZZ7vB0
>>40
欧米並みの労働者保護が実施されたら企業が海外に移転して日本には無職の個人だけ残るとか、
誰もが努力して派遣などいなくなるとかいう理論はまともなんですか?
53名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:23:14 ID:QHfTPoe40
>>41
周りが空気読んで嘘言ってる可能性あるからな。
自分だけ年収良かったら狙われる可能性もあるから。
54名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:23:43 ID:qM17XVPp0
派遣も何百万といるんだから傑出したのも何百人という単位でいるだろ
決起も近いよ もう少しの辛抱
55名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:23:48 ID:i1gaU8tA0
>>29
>後法は前法を破るって、アホ私大の法学生でも知ってる大原則。
>法律の矛盾は、後で出来た法律が優先。

破られてないよw
派遣法の上位法が労働基準法

労働基準法だよ 基準
いつから基準が変わったの?

よく読めよ
派遣法をもって中間搾取を認めては居ないんだ

馬鹿なの?

56名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:24:04 ID:jHPpOCiW0
欧米には、貧困移民層が居るからね。
57名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:24:06 ID:wUOD56jK0
>>41
前スレでも書いたけど、そもそも中学・高校の同窓会が一緒という点が?
普通は高校進学の時点で進路が分かれるので同窓会は別だと思うが。
高校の選択肢がよっぽどない田舎か、私立の一貫校か、はたまた同じレベルの香具師らの
集まりとしか考えようがない。
58名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:25:00 ID:WFBcLfvX0
>>7
努力した人「全員」を助けるわけではないところがポイントなんだろうな
59名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:25:08 ID:bnSOZ/J00
>>43
一律は無理でも、どうにかしないと生活保護激増だよ。
まともな労働者として踏みとどまれるようにする必要はあるぞ。
歳を取れば>>1のペースじゃやってけなくなる。
60名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:25:18 ID:zK0lXmi/0
>>54
ランダムに選ばれているのならそうかも知れないけれど、
現状、優秀な奴は効率よく上層に吸い上げる仕組みが出来ている。
残りカスが本当にカスまみれになってる状態。

だから、そこに派遣会社として、リーダーとなって君臨すれば、
一気に搾取できるわけだ。
61名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:25:25 ID:uyqU/goZ0
>>45
私は学生時代、10時間研究室、8時間バイトと
計18時間働いていた。週6日出勤で土曜だけ休み。
それでもゆとりがある生活が出来る。
あなた方も派遣から這い上がるにはそれくらいの努力が必要。
62名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:25:48 ID:R2jq79v/0
>>43
オレも一律救済っていうのはちょっとちがうかなって思う。
結局は多くの人が納得する方法が必要だろう。必ず反対する人はいるからね。
ただ、同時にブラック企業の問題も当然考えなければならない。

現状の労働基準法や会社法を守ると、国際競争力が落ちるだとか中小企業がダメになる
とかっていうなら、法律を変える必要があるだろうね。ただ、どの部分がよくないのかすら
この記事は言ってない。そこが問題なわけだわな。
63名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:14 ID:i1gaU8tA0
>>42
わりいな

あのコピペは俺の意見

お前の意見は?
64名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:21 ID:jHPpOCiW0
>>55
特別法は一般法を破る

以上
65名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:29 ID:qgaetGLt0
とりあえず多重派遣の取り締まりくらいしろよ
派遣は違法だらけやばすぎだろ
66名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:34 ID:cHG/F5kH0
大卒でも正社員ゼロのゼミは多いよ。
正確にいうと、卒業時点では正社員で内定取るが、
サビ残で使い倒されて体力的にアウト、非正規に転落というパターン。
67名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:37 ID:VOJ4zbqb0
まあ派遣は企業が必要として国が認めたから増えたんであって
個人が何努力しようと、何思おうと一定の人間は派遣になってくれんと
困るんだからどうしようもないがね。

派遣を正社員にするより、派遣でも年寄りでも食える制度と
社会に調整した方が良い。
問題は、調整役のトップがチンパンになるような国であると言うことかもしれん。
68名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:40 ID:t0OQf58w0
■労働者派遣法違反で暴力団組長ら3人を逮捕

 建設会社に労働者を派遣し法律で禁止されている建設業務をさせていた疑いで23日暴力団組長ら3人が逮捕されました。
警察では給料から抜いていた金が暴力団の資金源になっていたとみて調べています。逮捕されたのは暴力団清水一家原野組の幹部池内正男容疑者45歳と
組長の原野正造容疑者 59歳ら3人です。

警察の調べによりますと3人は共謀して去年1年間、静岡市内の建設会社に労働者4人を派遣して労働者派遣法で禁止されている建設業務に従事させた疑いです。
警察では今月12日に原野組の事務所など関係先の家宅捜索を行い、裏付け捜査をしていました。

3人は、労働者の給料の一部を抜き取っていて、警察では、この金が暴力団の資金源になっていたとみて調べています。
http://s02.megalodon.jp/2008-0123-2143-17/www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=15992

ヤクザ勢力も見かけますので派遣屋には注意してください。

69名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:26:59 ID:zK0lXmi/0
>>58
落ちてくる水滴にパンチを当てる特訓をいくら頑張っても、何も良いことはないっしょ。
方向が見当違いなら、いくら努力しても無駄。

だからこそ、面接では、「努力してきたかどうか」ではなく、
「*何を* 努力してきたか」を聞く。
見当違いな努力家はむしろ有害だからね。
70名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:27:03 ID:3hfCNxW20
>>51
まぁ、なんだ。確かに「国会議員を決めたのは国民だ」とか言いながら、
結局、一部(あるいは多くの?)の国会議員が自分のために財産形成など
をしているのも事実だろうし。
国のために命を捧げよう、なんて人は居ないんでないの?
その点、良いか悪いかは別として、小泉さんは命を捧げてたような気がする。
あの人のリーダーシップがなければ、不良債権処理は後10年は先延ばしされ
ていたと思う。
(って、このスレで書いても意味ないか。)
71名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:27:20 ID:31TlUGGZ0
>>61
そういう根性論はウザいから止めろ
72名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:27:26 ID:bnSOZ/J00
>>52
海外に出てけるかどうか、やってみればよいさw
73名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:27:58 ID:m3dZZ7vB0
>>58
その通りで、派遣が努力したら、その分正社員と取り替えることはあるだろうが
正社員の人数自体を増やす動機は無い。
全体が底上げされ、優秀な人材を時給1000円の派遣として使えるようになるだけ。
74名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:28:08 ID:tfu5PHUXO
派遣でもちゃんと休みと給料貰えるんだろ?
俺なんて先月25日の給料がまだ一円も支払われてないぜ
今日の休みも数週間ぶりだし、四日ぶりに睡眠する事が出来た
給料は出ても手取りで14万
年金保険を鑑みても、こんな正社員よりは派遣の方が良いだろ
75名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:28:25 ID:i1gaU8tA0
>>64
>特別法は一般法を破る

>以上

だから
派遣法をもって中間搾取を認めているという解釈なの?
当時の労働省はそんな解釈はしていないよ
76名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:28:53 ID:Fz9Y35ea0
>>71
オマエがウザいと思うが
77名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:29:16 ID:VOJ4zbqb0
>>61
学生の研究室+バイトと派遣じゃ内容が違うぞ。
学生時代の8時間バイト+10時間学校なんてみんなやってるだろ?
一回やってみないときっと理解できないと思う。
78名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:30:24 ID:4itrOy4i0
>>28

>>1
>別の男性(43)がぼんやりと地べたに座り込んでいた。
>派遣会社の送迎バスが出る集合場所。この日は仕事にありつけなかった。

これ読めなかったのか?
お前が思いつく程度のことは誰でも思いつくよ。
79名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:30:31 ID:wUOD56jK0
>>69
>だからこそ、面接では、「努力してきたかどうか」ではなく、
>「*何を* 努力してきたか」を聞く。

これはものすごく重要なことなのだが、全く持って分かっていないやつが必ずいる。
そういう奴に限って自分のふがいなさは棚に上げて文句垂れまくる。

>見当違いな努力家はむしろ有害だからね。

困ったことに本人はほぼ100%気づいていないからねぇ…。

>>71
君にとってものすごく耳が痛い意見だということはよくわかったよw
80名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:30:36 ID:jHPpOCiW0
労働者派遣業法に基づく派遣事業の収益は合法的なもので、違法な中間搾取ではない。
派遣業法は、労働基準法に違反するなんて間抜けなこと言う奴が、正社員になれないのは当然だな。

81名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:31:24 ID:m3dZZ7vB0
>>69
企業の採用時には、必要な人数がまず決まっていて、応募者の中の上位から採っていくのが普通だと思う。
で、その場合、適切な努力がどう作用するか。

派遣を減らすような作用は全く無いのでは?
82名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:31:30 ID:117sM4Rr0
20代で首都圏在住なら、選ばなければ簡単に正社員になれるよ。
もちろんそれなりの企業、それなりの待遇だけどね。
83名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:31:41 ID:R2jq79v/0
>>70
うん、確かに。
国会議員であっても自信の財産を形成することは俺は悪いとは思わない。
ただそれが固定されることが問題だと思う。
実際、有力者が持っている土地なんてず〜っと保有されてるが有効活用されてなかったり
貯蓄が定期預金ばっかりで、ほとんど眠った状態になっている財産も多い。

それらが若者や派遣社員に回る仕組みにすればいいのじゃないかな?ってオレは思う。
それこそ資産に課税するとかな。ペイオフみたいに1000万以上持っている人は5%の課税とか。
その原資を持ってして経済活性化なんかに向ければいいと思う。
ホントは国を介在させないほうがいいんだろうけど、日本人にはムリだろうね。
84名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:33:24 ID:ZBFxSh2I0
労働単価が下がったんで仕方ないだろ。
すると日本人が来なくなるんだよ。生活できんから。
だから移民は欲しいわけね。安く働いてくれるし。
移民受け入れは、少子化による労働力の減少の
解決策であるわけではないのです。
85名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:33:33 ID:i1gaU8tA0
>>80
>労働者派遣業法に基づく派遣事業の収益は合法的なもので、違法な中間搾取ではない。
>派遣業法は、労働基準法に違反するなんて間抜けなこと言う奴が、正社員になれないのは当然だな。

俺は正社員だが
いつも派遣会社の人間のレスで
派遣社員と言われる

どっちでもいいからしっかりレスを書きな

派遣の実態は派遣労働者を鵜飼いの鵜にした中間搾取の何ものでもないよ

>労働者派遣については、派遣元と労働者との間の労働契約関係及び
>派遣先と労働者との間の指揮命令関係を合わせたものが全体としてその労働者の労働関係となります。
>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)

「派遣会社と派遣社員の間に雇用契約関係が結ばれているから中間搾取にはあたらない」とした。
しかしその「契約」は「業として他人の就業に介入して利益を得る為の契約」であって、
労働基準法第6条の立場からすれば完全な違法行為、違法契約なのである。
86名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:33:40 ID:31TlUGGZ0
>>79
おまえのような、相変わらずこういう長時間働く根性論を肯定するバカがいるのか
87名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:34:51 ID:XK63p/Xv0
東証一部上場企業(一部ブラック除く)の総合職以外は、日本人して価値はないから、中国人と同じ賃金でいい。
88名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:35:29 ID:QHfTPoe40
>>71
実際問題能力でカバー仕切れない場合は、根性に頼ることになるからな。
どんなに出来るとでもこれは同じ。
89名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:35:47 ID:i1gaU8tA0
>>80
派遣会社の収益は
派遣社員の派遣先での就労によるものだよな?
90名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:36:00 ID:uyqU/goZ0
>>77
なら、1日10時間勉強+8時間バイトの生活をして
資格とってより良いところに就職すればいいのに。
1日10時間勉強を一年やれば公認会計士も司法書士も
取り放題ですよ。
91名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:36:28 ID:qgaetGLt0
ワークシェアリング
同一労働同一賃金
多重派遣やサビ残など違法労働の禁止

これだけでいいから早くやれ福田
92名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:36:42 ID:RZ5aLgOS0
ピンハネ率の上限規制で解決すんじゃねーの?
93名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:36:47 ID:6DG79O0SO

わけのわからん企業の正社員にはなりたくない。オレには能力も器もある。オレの能力をちゃんと
評価する一流企業が見つかるまでバイトや派遣で食いつなぐ方がマシ。

94名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:37:55 ID:QHfTPoe40
>>91
派遣者、営業、間接部門。
一人のワークでこれだけの人間が食えるんだから、派遣産業は立派なワークシェアリングだ。
95名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:37:57 ID:Fz9Y35ea0
>>93
ウマイ
96名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:37:58 ID:bMG9qLOG0
ってか10時間学校8時間バイトなんてやったことないし、
周りもみんなやってないが就職してるぞ。
97名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:37:58 ID:m3dZZ7vB0
>>90
その人がいい位置を占めれば、逆に誰かがその座を追われるだけでは?
98名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:38:14 ID:i1gaU8tA0
書き直す

労働基準法 
第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。


派遣会社の収益は
派遣社員の派遣先での就業によるものだよな?
99名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:38:34 ID:wUOD56jK0
>>81
まずは求職者が己を知ること。「きれいなオフィスで座って仕事をしたい」などという甘ったれた選択動機で会社を選ぶ限り
まず就職にありつけないだろう(そんなやついるかと思われるかもしれないが過去のワープワ記事に出てきた例)。

とある地方財閥系の企業(食品卸)で、営業職の募集をかけたところ応募者0だったことがあったそうだ。
人事担当者いわく、営業職なのでノルマがあると思われたのだろうかと言っていた。
実はその会社、扱っている商品の性質上ノルマは0。決まったお得意先を回って御用聞きをするのが基本的な仕事。
しかし求職者側は外見的な部分だけ見て、応募はおろか問い合わせすらしなかったというのが顛末らしい。
ちなみにその会社、仕方がないので優秀な配送員に営業職に移ってもらって、配送員募集したら
かなりの応募があったそうだw
100名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:39:09 ID:Vuspk+zI0
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・2
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 09:26:00 ID:lIFMqxKr
図書館の開館とともに紙袋を持った老若男女がなだれ込む。
そう、深夜の日雇い派遣から帰る人たちが安眠を求めに
くるのである。ここならエアコンも効いてる。
トイレの洗面台で選択もできる。新聞も読み放題で
無料だ。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188260760/l50
101名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:39:09 ID:ZBFxSh2I0
日雇い派遣やバイトなんて
もう日本人少ないだろ。
コンビニだのファミレスだの工事現場だの
食品工場だのと。
日本人ばっかりな場所ってまだあるのか?
102名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:39:22 ID:XK63p/Xv0
>>85
労働者派遣業法の基準を守っている限り、労働基準法や職業安定法の中間搾取規定には違反しない。
労働局でも弁護士会でもどこでも聞いて見ろ。
実態として、労働基準法や職業安定法が禁止する中間搾取と同じで、労働者派遣業法は抜け穴になっていだから、労働者派遣業法は改正すべきという弁護士はいるだろう。
しかし、派遣契約は、労働者派遣業法上合法でも、労働基準法違反だから違法なんて間抜けな回答する弁護士は居ないよ。
103名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:40:46 ID:PY5pgKYMO
労基法なんてなければいいのに
ならば、物価が下がるだろ
104名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:41:50 ID:3hfCNxW20
派遣法ができたのってたった20年前。
http://www.hakenn.jp/history/page1.html
「ハケン?なにそれ?」だったもんね。
当時はよく分からなかったけど、今はピンハネ・搾取の根拠法令。
法令化されただけでも前進でしょう。
働く側だって、事実上、努力ができない事情がある人は仕方がないけど
(体に障害を抱えていたり、家族を背負わなくてはいけない、など。)
努力できる前提条件が揃っているのにしない人がブーブー言うのは
本人のタメにもならないよ。
将来国が面倒見てくれるワケないんだから。
(社会保険庁なんてのを見れば分かるっしょ。公務員なんてあんなもん。
 「昔の人がやりました。」でオシマイ。)
これからは、本当に自分で自分の身を守らなきゃいけない時代。
こう言っちゃキツイけど「お国が何かしてくれる」と思ってたお爺ちゃん、
お婆ちゃん達は悲惨な暮らしだよね。
報道されてないけど、「自分のことは自分で」って老人達は
安定した暮らしをしているよ。
105名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:42:28 ID:i1gaU8tA0
>>102
>実態として、労働基準法や職業安定法が禁止する中間搾取と同じで、
>労働者派遣業法は抜け穴になっていだから、労働者派遣業法は改正すべきという弁護士はいるだろう。

>労働基準法違反だから違法なんて間抜けな回答する弁護士は居ないよ。

君の意見を聞いているんだよ
他の人に任せるならレスなんかするなよ

一つ一つ聞いて言ってやろうか?

労働基準法 
第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。


派遣会社の収益は
派遣社員の派遣先での就業によるものだよな?
106名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:42:44 ID:6DG79O0SO
>>91
派遣労働の活用≒社会的ワークシェアリング

なのだが。

正社員の賃金でしか雇用できないなら賃金増やせない企業は必然的に雇う人間の数も減らさねば
ならない→失業者の増加。

正社員2人しか雇う事が出来ない人件費で3人雇えば、一人当たりの賃金は正社員よりも下がるのは
仕方ないが、2人が我慢すればその分職にありつけなかった人が一人助かるわけ。

これってまさに「ワークシェア」の精神だと思うが。
107名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:42:49 ID:QHfTPoe40
>>99
その例は人事担当者に問題があると思うな。
普通営業職ならノルマはあるのが普通だし、ノルマ無しなら求人票に「ノルマはありません」
って明記してある物だ
108名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:43:06 ID:eFS2UihMO
前スレ979だ

前スレ>>981が言ったようなのは理想だね

勤続20年越に視野を広げるための仕事じゃない
まわりはそれこそ派遣のみなさん
同じ仕事さ
109名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:43:55 ID:m3dZZ7vB0
>>99
営業職の求人で「ノルマなし」を謳っても、平気で反故にする企業が多い。
少なくとも求職者はそう考え、逆に警戒する。
そういういうことまで知恵を回し、求人方法を工夫するというのもひとつの努力であり、
才能の発揮なのでは?

努力というのは、採用時のために有名大学新卒の肩書きを手に入れることだけではなく、
企業に入ってからも求められる物。
というか、そうでなければ単なる無駄飯食らいにすぎないのでは?
110名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:43:57 ID:bMG9qLOG0
法律に基いて許される場合

で終わってる気がするのだが。
そのための派遣法では?
111名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:44:07 ID:rLrC4oiF0
怠惰なワープアどもの不平不満なんて、いちいち取り上げる必要も無い
自分で社会の需要を読んで、市場価値を高めなかった怠け者なんだから
市場価値のない労働なんて無駄なんだから
112名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:44:49 ID:XK63p/Xv0
労働者派遣業法が出来た時点で、労働者派遣業法の規制範囲内での派遣契約は、中間搾取ではないとみなすの。
労働者派遣業法は、規制範囲内の派遣契約を合法なものとして扱ってるんだから。
みなすって法律用語理解できるか?
実態とは関係なく、法律上そのように扱うという意味。
113名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:44:58 ID:TlsLKYOGO
単純労働に甘んじて何も変えようとしないんだから
今のままであり続けることを選んでるのと一緒
114名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:45:00 ID:i1gaU8tA0
>>110
俺のレス全部読んでくれ
書いてあるから
115名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:45:27 ID:t2YHyCVlO
ここを読んでると、派遣社員はみんな頭が良くて仕事ができる人ばかりみたいだから、その優秀な頭脳を使って面接に合格する方法を考えてみたらどうだろうか?
氷河期世代で最終学歴高卒の漏れでも一部上場の会社でなんとかやってけてるくらいだから、たいていの人は何とかなると思うよ。がんがれ。
116名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:46:30 ID:wUOD56jK0
>>107
そうか?
そもそも、仕事がなくて困っているのならノルマぐらいのことなんでもないと思うが。
しかもその会社、地元の人間なら社名も知っているし、親会社がどこかも知っているような会社。
ちょっと知恵のある人間なら、ノルマ皆無(あるいはあってもごくわずか)だとすぐにわかるんだがな。

結局、「仕事がない」と文句垂れているやつの中には少なからず、その程度の情報も持たず、情報収集もせず、
チャレンジもしない輩が混じっているということだよ。
117名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:46:33 ID:bMG9qLOG0
>>106
というかグローバリズム自体が世界的ワークシェアリングなんだよな。
おかげで日本という企業の正社員は軒並み賃下げに合う。
ナショナリズムと国内市場活性を前提としたワークシェアリングじゃなきゃ
ワークシェアしたところで意味が無い。
118名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:46:51 ID:uyqU/goZ0
>>111
自己責任という面や、自ら這い上がるべきというのもあるだろうが
国としてこの問題を放置しているのも問題だと思う。

「派遣が嫌なら派遣を辞めれば良い」では無く、
派遣の労働環境改善のために働きかける必要がある。
119名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:47:55 ID:i1gaU8tA0
>>112
労働基準法 
第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

介入する手段としての労働契約だよ

>労働者派遣については、派遣元と労働者との間の労働契約関係及び
>派遣先と労働者との間の指揮命令関係を合わせたものが全体としてその労働者の労働関係となります。
>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)

参考はこれがいいな

平成18年(2006年)2月、貸金業の監督を行う金融庁は、平成18年1月13日に出された最高裁判決を受けて、
貸金業規制法施行規則(内閣府令)の改正を行うことを表明した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E9%87%91%E5%88%A9
120名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:48:13 ID:ZwTJ4yzD0
なんで派遣って貧乏なのにコンビニみたいな高級店で買い物するの?
121名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:48:32 ID:6DG79O0SO
>>107
「人(相手)のせい」ワラタwwww

派遣なんかに落ちぶれる奴ってみんなこんな考え方なんだろうなw

求人内容に疑問があるならめんせの時とかに聞けばいいだろ('A`)
122名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:48:46 ID:IpaCwwbe0
労働省の見解を、勝手な俺理論で解釈してるだけじゃんww
123名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:48:46 ID:bMG9qLOG0
>>114
すまん。全部読んでるだがよく分からない。
法的には労働基準法から離れて派遣法違反かどうかしか
判断できないと思う。そもそも派遣の実態が労基法違反
と言っても、それを他の法律でokにすることを労基法自体
が認めちゃってるわけだし。
124名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:50:15 ID:i1gaU8tA0
>>123
すべては解釈

派遣は中間搾取ではないという認識なの?

中間搾取だけれども法律で認められているということだろう?



参考はこれがいいな

平成18年(2006年)2月、貸金業の監督を行う金融庁は、平成18年1月13日に出された最高裁判決を受けて、
貸金業規制法施行規則(内閣府令)の改正を行うことを表明した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E9%87%91%E5%88%A9
125名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:51:23 ID:bMG9qLOG0
>>123
派遣は法的に認められた中間搾取だと思うよ。
ただ中間搾取って概念は法律上はないのかもしれんが。
126名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:52:27 ID:i1gaU8tA0
>>125
>ただ中間搾取って概念は法律上はないのかもしれんが。

あるよ

労働基準法 
第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
127名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:53:46 ID:QHfTPoe40
>>121
俺は派遣じゃないんだがw
説明めんどいからID検索してくれ。
大体ノルマ有り無しなんて応募者が聞きにくいわけで、募集にあったって格好の餌なんだから、
書いた方が良いに決まっている。
128名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:54:15 ID:Lm/VxWWw0
おれは、年取っても受け入れ先があるならば、今のまま派遣がいいや。
そこそこの給料。
ほとんど残業無し。
有給全部使える。
つーか時給換算したら正社員とほぼかわらんだろうしな〜。
129名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:54:36 ID:m3dZZ7vB0
>>116
国民の多くは要領の悪い無教養な人間だという現実をまず見据えてみては?
誰もが優秀になるなどということは無理なのだから。
130名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:54:52 ID:Xo8Wyq/BO
>>121
つまり、これからは加藤みたいな行動する奴も増加していくだろうね。
131名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:55:07 ID:Ib1n/ArOO
法構成の技術論だとかを展開するのは
かまわんけど、それは根ッコの話なんかい。
132名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:55:21 ID:bMG9qLOG0
>>126
じゃあ法的に認められた中間搾取ということで。
133名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:57:12 ID:HnD8aOZD0
同窓会で正社員がゼロなんてネタだろ

そこまで酷く無いだろ
134名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:57:35 ID:i1gaU8tA0
>>131
>それは根ッコの話なんかい。

根っこだよ モロに

だってレスを読んでいると
派遣の中間搾取を一種の罰として捉え

「怠けていたからしょうがない」なんて言っているんだもの

無茶苦茶だよ
135名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:57:49 ID:IpaCwwbe0
政令は法律の範囲内でしか制定できない。
政令と法律に矛盾があれば、法律が優先。
法律同士は、後法、特別法が優先。

せっかくだから、その内閣府令の内容を簡単に書いておく。
貸金業規制法が上限金利を上回る金利を取れる場合として、かなりの分量の記載事項がある領収書の交付を条件としていたんだ。
貸金業規制法には、その記載事項がいちいち列挙されていて、最後に、他に内閣府令で定めるものとあったのだが、
内閣府令では、契約番号さえ表示すれば、他の法定記載事項は省略してOKとしていた。
これが貸金業規制法に違反するとされたのが件の判例。
136名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:57:59 ID:S2iq4tNO0
これから加藤や宅間はどんどん増えるだろ女子高生

結局この記事の人たちみたいに絶望感が覆っている以上どうすることもできない

ベーシックインカムくらい導入すればどうにかなるんじゃね
137名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:59:20 ID:uyqU/goZ0
>>136
どんどん増えることが知れ渡ったら余計派遣の評価が下がることになるぞ。
最悪、昔のように収容所に強制収用もありうる。
138名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:59:21 ID:wUOD56jK0
>>127
ふ〜ん、ID検索したら派遣か否かまでわかるのか? w

そもそも仕事がなくて困っているのにノルマごときで応募すらしない時点でどうかと思うが?
社名や業種からおおよその見当は付くしな。名も知らない、胡散臭い商品を扱っている
業歴の短いところなら警戒するのも仕方ないが、地元で業歴最長、バックもいわゆる地方財閥
なんだから、普通はだめもとで応募だけでもという気になると思うのだがねぇw
139名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:59:46 ID:i1gaU8tA0
>>132
>じゃあ法的に認められた中間搾取ということで。


違うんだよ 最高裁判事もそういう判断をするだろうか?
と思ってレスしている

グレーゾーン金利を放置した小役人
最高裁判決を受けて動くの巻

平成18年(2006年)2月、貸金業の監督を行う金融庁は、平成18年1月13日に出された最高裁判決を受けて、
貸金業規制法施行規則(内閣府令)の改正を行うことを表明した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E9%87%91%E5%88%A9
140名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:59:56 ID:zK0lXmi/0
>>136
そんなの儲けたらモラルハザードが起こるだけ。
共産主義の失敗を何度繰り返せば気が済むのか。

必死で努力しなかった者は、悲惨な境遇に陥る。
それだからこそ必死で努力して、全体のレベルが上がる。
141名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:00:23 ID:NulpnePB0
自宅で覚せい剤使用の人材派遣業の男ら2人逮捕/郡山
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200710107

郡山北署は9日までに、覚せい剤取締法違反の疑いで郡山市富久山町久保田字石堂、人材派遣業遠藤晃(36)、
同市大槻町字影反田、自称会社役員萩原弘道(37)の両容疑者を逮捕した。
調べでは、遠藤容疑者は8月中旬、自宅で覚せい剤を使用した疑い。
同居中だった女性とトラブルを起こし、署員が駆け付けて判明した。
萩原容疑者は8月下旬、自宅で覚せい剤を使用した疑い。
軽乗用車で高速道路を走行中に物損事故を起こし、使用が分かった。

大阪府内の人材会社や派遣先、422社で違法労働行為
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071017p301.htm

派遣屋は法令を遵守しようとか企業倫理を守ろうという精神が完全に滑落していると思われますので
近寄らないほうがいいかもしれません。
142名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:01:23 ID:rLrC4oiF0
ワープアは労働市場での市場価値が無いんだからどうしようもねえだろ。
自分で価値を高めろ。
誰だって、どんな企業だってクズみたいな商品を押し付けられたらやってけないよ。
143名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:01:25 ID:bMG9qLOG0
>>139
労基法違反で訴えたら無違反判決だと思う。
違憲判決でちと無理な気もするが違憲訴訟の方が筋じゃない?
144名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:02:11 ID:i1gaU8tA0
>>135
最高裁が憲法に違反した法律という事を
指摘した事は無いかな?

中間搾取は日本国憲法に合致していると思うか?
145名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:02:18 ID:ThJ+Sfsp0
いつの時代にも奴隷はいる。
146名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:03:08 ID:PdIBZCD40
>>140
ここ十年で全体のレベルって上がったか?
147名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:03:21 ID:ZwTJ4yzD0
日本の企業が適正に労働者の価値を認めてくれないのなら海外に出稼ぎに行けばいいじゃない
148名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:03:23 ID:pZIvwIEOO
本当に派遣村作って非正規雇用の連中を隔離しろや
治安は悪化するし第一臭くてかなわん
149名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:03:44 ID:TlsLKYOGO
自分で何も変えようとしてないのに
勝手に自分で絶望感に浸ってるだけ
150名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:03:46 ID:Ib1n/ArOO
>>134
は社労士だか受験生だか知らんけど。
ココのスレの多くのカキコは
派遣法の法律討論をしたいのでは
ない気がするが・・・。
社会人経験ある?
151名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:03:47 ID:bMG9qLOG0
>>144
それは相当難しい問題だよ。
そもそも中間搾取業だって営業の自由で保護されてると
考えられるのを規制してるわけで。
152名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:03:54 ID:QHfTPoe40
>>138
>そもそも仕事がなくて困っているのにノルマごときで応募すらしない時点でどうかと思うが?

これはまったくもって同意。
だけどその人事担当者もゆるい仕事してると思うぞ。
153名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:04:26 ID:wUOD56jK0
>>147
「企業が適正に能力を見てくれない」と文句垂れるやつに限って企業側は適正に能力見てるもんだよなw
154名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:04:45 ID:i1gaU8tA0
>>143
>労基法違反で訴えたら無違反判決だと思う。

最高裁判事の判断は別として
君の判断を求める

以下の質問に答えていってくれ

第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。


派遣会社の収益は
派遣社員の派遣先での就業によるものだよな?
155名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:05:00 ID:Xo8Wyq/BO
>>140
政治家たちは世襲ばかりで、役人は天下りやコネや談合腐敗で、
民間は血を吐く努力、自己責任を求められる。
現状こそモラルハザードじゃね?
156名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:05:20 ID:I7cVm+/a0
>>140
そういう賞罰システムみたいなやつよりも余裕を持たせた中で
自由な発想に期待する方がより発展すると思わないか?
157名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:06:23 ID:zK0lXmi/0
>>146
資源がない日本がこれだけ豊かなのは、全体のレベルを上げ、
世界に対して相対優位を維持し続けてきたから。

技術の発展も天井に近づいて、
差が付きにくくなってきているから相対優位が失われつつあるだけ。
今後も努力を続けなければ、世界に対する相対優位性を失い、
富をどんどん吸い上げられ、国内で分配するパイも大きく縮小するだろう。
もちろんそのしわ寄せはまず奴隷階級に来ることを覚悟してもらいたい。
158名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:06:27 ID:bMG9qLOG0
>>154
>派遣社員の派遣先での就業によるものだよな?
それはそうだろうと思う。
159名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:06:31 ID:Y3dXs/HS0
>>134
派遣の搾取率に問題があるかもしれんが、そんな職にしか就けない方も問題だろ。
160名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:06:33 ID:WJzpXNwL0
中学・高校同級生十数人が集まって正社員一人っていうのが信じられない。
今後、それなりに労働市場が整備されると思うけど・・・
161名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:06:55 ID:i1gaU8tA0
>>151
>そもそも中間搾取業だって営業の自由で保護されてると
>考えられるのを規制してるわけで。

中間搾取は禁止されているので
中間搾取業なんて保護されていないよ
あれば違法

162名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:07:08 ID:zK0lXmi/0
>>155
むしろ上層部はバイオハザードです。
163名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:07:33 ID:BVdSZUg3O
>>149

くせーのはお前だよ


164名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:08:02 ID:rLrC4oiF0
労基法自体が28条を具体化してんの。
それが例外を認める以上、どうしようもございません。
憲法訴訟やってみろよ。立法裁量の壁は厚いぞ。
165名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:08:02 ID:wUOD56jK0
>>152
>だけどその人事担当者もゆるい仕事してると思うぞ。
確かにそれはあると思う。バックや業歴におんぶにだっこ状態になっているのも否めない事実。
但し、その会社営業職限定の求人かける事がめったになかったので、人事担当者も勝手がわからなかったというのも
あるのであまり責める気にはならないが。
166名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:08:49 ID:m3dZZ7vB0
>>140
必死の努力とやらが、偽装や労基法違反、強引な勧誘など競争に勝つための不正を生み、
過労死や自殺を生み、派遣の多用やワープアの蔓延を生んでいるのだが、それを
「全体のレベルが上がった」とみなすかどうか、個人の価値観が問われる。
167名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:09:05 ID:I7cVm+/a0
>>149
まあたしかにこの現状で暴動一つ起こらないのも狂ってると思う
168名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:09:18 ID:i1gaU8tA0
>>158
>それはそうだろうと思う。

で何故それが中間搾取ではないとされているのかといえば何?

ヒント資料

>労働者派遣については、派遣元と労働者との間の労働契約関係及び
>派遣先と労働者との間の指揮命令関係を合わせたものが全体としてその労働者の労働関係となります。
>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)
169名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:09:36 ID:zK0lXmi/0
>>164
ここで見てると分かるけど、下層民ってのは本質的に「やるやる詐欺」なんだよね。

「勉強する」、「努力する」、「やる」「やる」言うだけで、
いつやるの?って話になると、「明日から」。

訴訟する?
うん、いつやるの?
170名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:09:43 ID:pvXql8220
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
171名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:10:01 ID:bMG9qLOG0
>>161
禁止してるのは法律。
営業の自由は憲法。
だから難しい。28条解釈で憲法上も中間搾取が禁止されてるか
どうかだと思うが、禁止されてるとは聞いたことがない。
172名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:10:12 ID:pZIvwIEOO
>>155
コネ採用なんか圧倒的に民間のほうが多いだろ
世の中そういうものを含めて実力なんだよ坊や
173名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:10:17 ID:2w8NSEHE0
企業の業績と景気はリンクしていなければならないが、今は
まったく関係がなくなったといっても良い。利益が労働者に還元されず、
投資家と経営者に回るから内需が冷え込んでいる。この不都合を
解消するのは政治の役目のはずだが、いまだ企業を締め付けると
雇用が危ぶまれるという嘘にだまされている。内需の冷え込みを
過小評価すると危ないよ
174名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:10:21 ID:m3dZZ7vB0
>>157
その努力とやらが、サービス残業させることとか、派遣を多用することのように、
「労働者の熟練を阻害する」ことばかりなのはどういうことか。
175名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:10:28 ID:vOumrRMq0
日本が100人の村だったら。をやってみたくなるな

30人くらいは年金暮らしで安泰か?
176名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:11:25 ID:sGBVPD0OO
バブルを崩壊させた官僚が全部悪い
177名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:11:27 ID:i1gaU8tA0
>>164
>憲法訴訟やってみろよ。立法裁量の壁は厚いぞ。

お前の解釈聞いて居るんだよ
誰かに従いたいというのなら
レスなんかするなよ

馬鹿なのかよ
178名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:12:05 ID:S2iq4tNO0
なんで努力できるかって成功したビジョンが見えるからだろ

こういう誰でもできる仕事をやっている人って弱者だよ多分
だからさ技術の取得も難しいし資格も取るのは難しい
それでもがんばらないといけないんだけど
努力しろとずっといわれ続けれりゃいずれ頭おかしくする

そういうやつが覚醒して加藤や宅間になっちゃうんだ
179名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:12:22 ID:rLrC4oiF0
>>171
そういうこと。
「規制緩和」を憲法で争うのは難しいんです。
28条は社会権で立法裁量の余地が大きいんだから。
180名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:12:25 ID:31TlUGGZ0
当たり前だが努力ってのは必要で大事だ。
だが相変わらず根性論をふりかざる単純バカが多すぎだな。事態はもっと複雑だ。
181名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:12:27 ID:Ib1n/ArOO
>>167
そんなおとなしさが、
日本国民のちょっぴり悪いところでもあるが、
とっても良いところだと思うのだが。
182名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:13:01 ID:wUOD56jK0
>>172
昔はむしろ、コネというか紹介で仕事を決めることも多かったし、今でも一定数あるんだよな。
会社によっては、取引先からの紹介で、地元で職にあぶれているがしっかりした子だから預かってくれと
言われて積極的にそういう子を採用している会社もあるんだけどね。
まあ、不平不満ばかり垂れていたり、ひきこもっていちゃ、そういうお眼鏡にもかかることは永遠にないだろうが。
183名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:13:22 ID:OeIZfGILO
>>157
油田と天然ガス田なら捜せばありそうだけどな。探してないだけじゃん
184名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:13:40 ID:W88cOXad0
一人で死ぬな、お前を追い詰めたヤツを道連れにしてやれ。
185名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:13:40 ID:hultIg/gO
某旧財閥系企業に内定してる慶應生がきました
186名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:14:23 ID:8vJ2oQOFO
まだ20代なら自衛隊はいれ
結構ニート崩れも多いがうまくやってるやつ多いぞ
飯も住処もただだし金はたまる
ただし海自だけはやめとけ、自殺したくなければ
187名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:14:26 ID:i1gaU8tA0
>>171
>28条解釈で憲法上も中間搾取が禁止されてるか
>どうかだと思うが、禁止されてるとは聞いたことがない。

禁止されているという事を踏まえての
労働基準法第6条

労働基準法 
第6条 中間搾取の排除
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。


「基準」

それこそ基準を変えるという事は国家のあり方を変えるに等しい

何故なら
国民の義務は
教育 納税 勤労 だから

188名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:14:44 ID:rLrC4oiF0
>>177
解釈するのは裁判官なんんだよ、このゴミクズ野郎。
裁判官がどういう解釈するか、その範囲の予測が意味があるんであって、
手前のクズ法解釈に何の意味も力もねえんだよ。
189名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:16:15 ID:L8GSQbH30
博士の村よりまし
190名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:16:17 ID:bMG9qLOG0
>>168
俺はそっちじゃなくて特別法により認められてるからだと思う。
この方が技巧的じゃなくていい気がする。
ちなみに俺の意見でいいんだよね?

191名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:16:28 ID:Xo8Wyq/BO
>>172
根っこからして、税金ってコネ採用や談合のために払うものじゃないでしょ?
192名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:16:41 ID:i1gaU8tA0
>>188
>解釈するのは裁判官なんんだよ、このゴミクズ野郎。

最高裁判事が
「中間搾取はいいですよ」って?

馬鹿かwww

本当にそう思っているの?
193名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:16:44 ID:Ib1n/ArOO
>>178
が言っているようなことも
しっかり考えなきゃいかん事のような気がするな。
194名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:16:46 ID:wUOD56jK0
>>178
いやむしろ「成功したビジョン」だけが見えているのがおかしなことしでかすと思うが。
成功するための手法や必要なキャリアなどを全く無視し、どういう根拠からか「自分の実力なら
成功できるはず」と思いこみ、(何もしてないのだから当たり前だが)成功しないことを
「社会」「会社」など自分以外が悪いと暴れまわって問題引き起こしているのではないの?
加藤君なんて典型例だと思うが。
195名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:17:32 ID:PdIBZCD40
>>157
それは時代性も加味しないと意味ないよ
戦後と、高度成長期と、ここ十年では全然違うんだからさ
それから、しわ寄せが来るのは奴隷じゃない
まだ奴隷になっていない奴に来るだけです

>>172
親のコネでも、そいつの実力か?
196名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:18:24 ID:zK0lXmi/0
>>194
「成功」ってのは、「愛」や「尊敬」と同じように、本質的に副産物なんだよね。

尊敬されるためだけに善行を行っても、それはただのピエロだ。
成功するためだけに努力を行う奴は、地力が足りないから何も出来ない。
197名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:18:51 ID:PhrZR1bW0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、    ・所得隠し
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    ・偽装請負
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉   ・社員過労死
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|    ・違法残業
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    ・リコール隠し
   | (     `ー─' |ー─'|     ・産業スパイ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    ・欠陥車隠しでリコール揉み消し2兆円
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /<  国に車を買い上げさせて配給制にしようか・・
    /\ヽ         /   |
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \ 
                   
198名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:19:03 ID:i1gaU8tA0
>>190
ちなみに俺の意見でいいんだよね?

ということは法律で中間搾取は認められたって事ね?

当時の労働省はそれとは違う認識だが
現在の厚生労働省は
そういう認識だろうってことだよね?
199名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:19:08 ID:Ib1n/ArOO
>>194
の意見もウンウンだな。
200名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:02 ID:bMG9qLOG0
>>198
いや俺の意見だって。
201名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:21 ID:wUOD56jK0
>>195
日本には「運も実力のうち」という言葉がある。
コネのある親の下に生まれるのも「運」のうちだろ。

但し、大分の教員採用試験のように、ペーパーテストで明らかな優劣がついているのにその順番を
コネや金でひっくり返すのは問題。それはルール外だからね。
202名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:26 ID:O9yeZ4m20
>>180 給与のいい仕事に就けばいいんでしょ?

単純じゃないの?

居心地の良さそうだったり、待遇の良さそうな仕事は倍率が高くて門戸が狭くなる。

ただそれだけだと思うけど・・・。
203名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:40 ID:MlUtdZRU0
派遣で搾取されるのいやなら起業してみればいい。
勝つも負けるも自分次第。
経営者の大変さもわかると思うよ。
204名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:50 ID:8vJ2oQOFO
林業、農業等の定職は募集が常にある
不満をいうまえに働け
205名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:21:08 ID:y+hdpXBM0
夢がなくなってしまった人に対して努力しろって言ってもねえ
206名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:22:01 ID:MR6m117B0
頑張れば、とか努力が、とか言っても結局椅子鳥ゲームじゃん。
世の中医者と弁護士と一流企業リーマンと官僚しかいなくて
やってける訳じゃねーだろ。
結局底辺で安い単価で単純労働、肉体労働に励む奴隷が必要
なんだよ。

肝心なのは奴隷解放じゃなくて、

奴隷でもまあ最低レベルの衣食住にちょっとした娯楽程度は保障して
やんよ、その代わり奴隷の分際でステップアップする訳でもなく仕事放り
投げて無職やニートになったらブチ殺すからね♪

ってシステムの構築だろ。
207名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:22:13 ID:zK0lXmi/0
>>205
FF6の世界崩壊後でクダ巻いてる村人Aみたいな意見だな。

夢は、他人に与えられるものじゃない。
自分で作り出すものさ。
208名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:22:15 ID:QHfTPoe40
>>180
根性がお嫌いのようだけど、出来る人が根性論を批判するのは良いけど、
出来ない人がそれをするのは見苦しいだけ。
209名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:22:22 ID:i1gaU8tA0
派遣法が制定された時に認められた13業務というのは専門性の高いものだった。←☆ここ大事☆
その為に「ピンハネ」が隠れた。

認められた業務が専門的な特殊技能を必要とするものであった為に

(イ)職業安定法第32条第1項ただし書きの規定により、有料職業紹介事業の許可を受けた者が労働大臣が定める手数料を受ける場合
(ロ)職業安定法第37条の規定により労働者の募集に従事する者が、雇用者から労働大臣の許可を受けた報奨金を受ける場合
(昭和23年基発381号、昭和33年基発90号)

専門技術者が「労働者の募集に従事する者=派遣会社」に手数料や報奨金を渡すような感じで受け止められた。

しかし施行の段階で追加された3業務の中に何故か

・建築物清掃(14号)
・受付・案内、駐車場管理等(16号)

が含まれた。

推察するに当時はバブル期であって土地があれば建物を建てていた時代
駐車場管理(短期になりやすい)や建築物清掃はこの需要に応えてものだと思う。

これが施行の段階で追加された為に、その後ほとんどの業務がみとめられるように
なっていった。(いわばバブルの負の遺産)

しかし彼らは気付かなかった。
それらを認めていけば、労働基準法6条が降臨するという事を・・・

立法時とかけ離れていたものになってしまった。 OK?
210名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:24:22 ID:j0U+SHhi0
>>208
いかにも創価が言いそうなことだな。
211名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:24:26 ID:ZbMfnw470
このスレタイは、わびしい。心が底冷えする・・・
212名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:24:41 ID:k/y59nkRO
>>180
そうかい?
このスレをザッと読んだ限りじゃ根性論で何とかなりそうなやつが多そうだが。
って言うか、根性論で何とかなりそうな奴はサッサと抜け出せよ。
所謂根性無しは目立つ上に数も多いから、派遣問題解決の邪魔にしかなってない。
213名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:24:43 ID:KYsansYv0

┏━━━━┓
┃ →はなす┃
┃ どうぐ  ┃
┃ じゅもん┃
┗━━━━┛

         ○○○○ (-_-)
         人人人人 (∩∩)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ここはハケン。のろわれたむらです           ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
214名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:25:26 ID:uyqU/goZ0
>>206
無職やニートは殺されないし、強制労働も課せられない。
今の世の中は格段にレベル高いじゃないか。
215名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:25:48 ID:wUOD56jK0
>>205
そもそもありえないような夢を勝手に妄想して失望されてもねぇ。

「自動車設計技術者になりたい」と言いながら自動車整備士養成学校に進学して失望されたり
「中学教師になりたい」といいながら、編入手続きや入試など、4大に入る手続きすら踏まずに失望されたり
借金踏み倒して夜逃げ状態で田舎から出てきて期間工に採用してもらえず失望されても
周りはいい迷惑なんですが。
216名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:26:10 ID:zK0lXmi/0
>>211
でもさ、そもそも俺等の豊かな生活ってのは、
発展途上国の悲惨な生活の上に成り立ってるんだよ。

カカオを栽培している奴らはチョコレートを口にしたことがない。
その豆を、安く買いたたき、加工してチョコレートにして、俺等が食う。
心が底冷えするのなら、豊かな生活を放棄すればいい。
217名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:26:36 ID:azi6o1NoO
>>205
『ゆうくんは夢がないね』
と言われて殺人に発展☆

夢って紙一重だよな。
218名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:26:38 ID:QHfTPoe40
>>210
層化が根性論容認だとは初めて知ったw
つーか社内見回しても出来る香具師は精神的にも肉体的にもタフな社員が多いぞ。
219名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:27:44 ID:31TlUGGZ0
>>208
勝手に出来ないとか決め付けてるおまえのような奴等って、脳味噌が筋肉でできてるバカが多いからなw
220名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:27:48 ID:Ib1n/ArOO
>>203
個人事業ながら独立しました。
2年目位で今はナントカ安定。
将来はビッグに、なんて考えてないけど、
色んな意味でのれんを大事にしようと思う。
お客さんにとっていい仕事することがまた仕事につながる。
サラリーマンの時よりカネの使い方が
変わったよ。
必要なモノにはカネを使うし、
目先だけの仕事には食い付かないし、
すぐにカネにならなくても長期間のスタンスを
取れるようになってきた気がする。
まだまだヒヨッコだけどね。
221名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:27:55 ID:1Fue+PoS0

おまえら、「正社員」だ「派遣」だと、奴隷階級同士で言い合いしても意味ねーぞ。
古臭い上場企業の労働分配率見てみろよ。

>派遣は中間搾取だからすべて禁止にするのか、ピンハネ率を10%までに規制するのか
>労働基準法を変えて現状の派遣法は除外と追記するのか、最低賃金を1000円にするのか、
>どうしたいんだよ?それがまったく見えないんだよ。

単純な話だ。
「カネを稼ぐ能力」に対して、企業側から「正当な対価」が支払われれば良いのさ。

(1)雇用環境を流動化=人材を入れ替え易くする為に労基法を改正、「正社員」を
いつでもクビに出来るようにする。入口を広くするなら、出口も広く。
・・・企業だってボランティアじゃねーんだから、ダメ人材は徹底的に切る。

(2)優秀な人材はバンバン好条件の企業に移れるよう、定年制廃止、転職時の年金ハンデを是正。
・・・優秀な人材は、好待遇の外資系のドライな環境に集まっている。これが更に加速すれば
古臭い上場企業も、優秀な人材に対する引止め策として、少しは労働分配率が上がるだろ。w
222名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:28:08 ID:86IOgEt60

この判決って派遣とどのように関わるの?説明キボン。

事件番号 昭和24(新れ)7
事件名 職業安定法違反
裁判年月日 昭和24年06月21日
法廷名 最高裁判所大法廷
裁判種別 判決
結果 棄却
判例集巻・号・頁 第4巻6号1049頁

原審裁判所名 仙台高等裁判所
原審事件番号
原審裁判年月日

判示事項 職業安定法第三二條の合憲性

裁判要旨 在來の自由有料職業紹介においては營利の目的のため、條件等の如何に拘わらず、
ともかく契約を成立せしめて報酬を得るため、更に進んでは多額の報酬を支拂う能力を有する
資本家に奉仕するため、勞働者の能力、利害、妥當な勞働条件の獲得、維持等を顧みることなく、
勞働者に不利?な契約を成立せしめた事例多く、これに基因する弊害も甚しかつたことは顕著な
事實である。職業安定法は公の福祉のためこれ等弊害を除去し、各人にその能力に應じ適當な
職業を與え以て職業の安定を圖らんとするもので、その目的のために從來弊害の多かつた
有料職業紹介を禁じ公の機關によつて無料におして公正に職業の紹介をすることにしたので
あり決して憲法の各條項に違反するものではない。

参照法条 職業安定法2條,職業安定法32條,職業安定法64條,憲法13條,憲法22條
全文
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/E5FDD8D04AEA099749256A850041AF6C.pdf
223名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:28:10 ID:dgGabgLS0
>>216
国家間の出来事と、日本人同士の出来事をごっちゃにしていいの?

おまいら、フリーチベットだの人権だの叫ぶ割りには
中間搾取され使い捨てされ放題な派遣やパートに手厳しいな
224名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:28:43 ID:ZKzSnM2BO
根性で腹がふくれるなら
派遣業なんて存在しないと思うが。ゆとりさん?

(´・ω・`)y━・~
225名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:29:05 ID:rLrC4oiF0
>>216
その通りだね。
冷戦期は、途上国の停滞で、先進国内部で、市場価値を高める努力をしなかった
怠惰な労働者でも食ってけた。今は、世界中の労働者がみんなで競争をしてる。
競争が嫌だったら、途上国の人間に止めてくれと言うか、豊かな生活を止めることだ。
226名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:29:16 ID:zK0lXmi/0
>>223
共に分配なんだから、本質は一緒ってこと。

下層民を安くコキ使い、そうやって作り上げた製品で俺等は豊かに暮らしている。
心が底冷えするのなら豊かな生活を放棄することだ。
227名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:29:38 ID:ZbMfnw470
>>216
それは正論すぎて、真正面からそう言われたら誰も反論できないよ・・。

だけど、そもそもカカオ栽培している人たちが「チョコレートを
食べたい」と思うのかな。
派遣の問題は、表面的には不自由ない豊かな社会ということでは
ないのかい。

228名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:29:49 ID:QHfTPoe40
派遣が嫌なら正社員へどうぞ。
229名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:15 ID:/x9oYkQe0
俺が子供の頃は、この層は西成とかにいて、朝、手配師に集められてトラック
の荷台に乗って現場に働きに逝ってた。いわゆる土方って奴でし。
俺たち群れなす獣なんだからさ、群を維持するために役割分担は必要なんだよ。
230名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:48 ID:PdIBZCD40
>>201
毎年何だかんだと聞くけどなあ
上役の関係者で(自主規制)試験の意味なかったんじゃね?ってw

結局のところ「競争すれば〜」なんていいながら
縁故採用とか平然とやってるのがなんだかなぁと思うことが多々あるよ
231名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:07 ID:wUOD56jK0
>>224
根性では腹は膨れないよ。根性出して仕事して(求職者は仕事探してから)、金稼がないと腹は膨れないよ。
232名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:21 ID:S2iq4tNO0
子育ては人格形成において重要だろう
加藤はまともに育てられらなかった

そんな彼が本当の意味での計画性や大人、もとい常識的な振舞い方
そういうことを知っていたんだろうか

弱者が弱者を生み出している現状をとめる必要があるんじゃないかい?
233名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:31:41 ID:QHfTPoe40
>>229
募集がネットになったりしているけど、根底は同じ。
衣食住があるだけ西成とか山谷の連中よりは間違いなくマシだと思うけどな。
234名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:33:24 ID:vOumrRMq0
>>223>>225の理解度の違いに吹いたw
まー俺は225を支持するね。
今の日本には無駄なものが多すぎる

「祖母が、毎日お正月みたいな感じだけどいいのかねぇ」
という書き込み思い出した
235名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:33:55 ID:uyqU/goZ0
表面的には平等を謳うもののいつの時代でも格差はあるのだと思う。
派遣が上流階級に変化するにはドラスティックな政権交代などしか
無いのでは、とも考えてしまう。
236名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:33:59 ID:zK0lXmi/0
>>233
そう考えてみると現代の下層民って恵まれているよね。
PCとネットという知識の窓が開かれているのだから。
自らの努力で勉強することが出来る。

まぁ、努力しないから下層民なんですけど。
237名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:34:09 ID:dgGabgLS0
>>226
国内で所得の再分配が求められるのは多かれ少なかれ当然のことだが
国家が違うもの同士で所得再分配は求められないだろう

238名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:34:16 ID:W+lyi8FtO
これ本当に日本?
東京だからわからないだけ?
239名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:35:25 ID:wUOD56jK0
>>230
「あそこはコネ採用だからコネなしのお前には無理」ととある会社の人事担当者から忠告なのか脅しなのかよく分からない
電話をもらいながら、そのコネ採用だと言われたの組織に一発合格してしまった私としては、コネ採用ばかりだと言われているところも
>>230さんのようなケースばかりではないと思うけどね。
240名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:35:26 ID:DWftFp8o0
俺コネ入社でテスト受けなくてもいいって言われてたんだけど、手違いで受けたらトップだったよ。
まあ、接点がなかったら応募の検討もしてないんだけど。
241名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:35:28 ID:zK0lXmi/0
>>237
まさか。
フェアトレードという動きがあることはありますよ。
要するに、生産者から高く買い取るから、末端でも高く買ってね、という運動。

俺はまっぴらごめんだが。
242名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:36:10 ID:vOumrRMq0
つか、日本の派遣は正式な派遣じゃないからな。
搾取される奴隷、だ
243名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:37:39 ID:ZbMfnw470
>>242
奴隷は、自ら出ていくことなど許されないんだよ。
派遣は許されている。断じて奴隷ではない。派遣を奴隷だと感じることが
社会の豊かさを逆に証明してしまってる。
244名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:37:45 ID:wUOD56jK0
>>236
しかし、その下層民(本当はそういう表現使いたくないけど便宜上使わしてもらいます)が代表としてよく用いる
加藤君は、ネットは携帯経由で文句を垂れる場所、PCはエロゲをする手段としてしか使っていなかったわけで。
245名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:38:30 ID:pZIvwIEOO
>>240
受けても受けなくてもトップでございます、お坊っちゃま
246名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:39:21 ID:i1TAWjwE0
43で所持金2円って・・・
いつの時代だよw
247名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:39:27 ID:zK0lXmi/0
つか、下層民は下層民同士で互助組織作ればいいんじゃないの?
お互いに困ったときに融通し合うという組織だ。
歴史的には「講」という。

まぁ、他の下層民の稼ぎをアテにして食い潰す奴が続出して、
1年以内に潰れると思うけどな。
248名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:39:39 ID:m3dZZ7vB0
>>212
努力したら正社員の募集枠が増えるのか?
249名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:40:03 ID:vOumrRMq0
>>243
もちろんそうだが、下層の派遣は出て行ける場所などほとんど、ない
基本的に下層から這い上がれない点で、奴隷と言ったまで
日雇いが大手正社員になれると思うか?
なれないだろう
250名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:40:14 ID:QHfTPoe40
>>248
その狭い枠に入ろうと何故しない?
251名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:40:32 ID:zK0lXmi/0
>>244
それ考えると、本当にもったいないよな。
勉強する気になれば百科事典以上の知識の集大成なのに…。
252名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:40:43 ID:S2iq4tNO0
そもそも俺はみんな勤勉だと思っていないんだけど
仕事できる人にPC教えても「エロイの見れる?」とかしか言わないよ

生まれながらの差はやっぱあるよ
コンプレックスがあるから逆にあがれる人間もいるかもしれないけど8割くらいはあきらめてるだろ
253名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:41:26 ID:YC3JZms5O
金持ちと奴隷が住む場所分けて、派遣奴隷は人目につかない地下に住まわせろ。
254名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:14 ID:kE7PkTFR0
俺は技術職の35才独身、年収350万円。
結婚してくれ。
255名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:16 ID:wUOD56jK0
>>248
枠が増えるかどうかは分からんね。努力の仕方によっては増える可能性はゼロではない。
しかし、現状採用に関するミスマッチはゼロかい?
営業職だからノルマがあると勝手に解釈したり、そもそも食うに困る状態なのにノルマがあるからと
会社の内容も吟味せず応募しないやつがいる以上、ぐだぐだ言う前に正規雇用されるよう努力しろと
言われるのも仕方ないと思うけどね。
256名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:35 ID:QHfTPoe40
>>253
所得の差がこれ以上開いて言ったら、マジで居住区分けた方が良いかもしれない。
>>1ではないけど、小学校の同窓会に出てそう思った。
257名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:42:42 ID:uB0wJEBa0
派遣が嫌なら普通に働けばいいだけの話なのに
258名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:43:12 ID:DWftFp8o0
>>252
エロイのは見るんだよ。
エロイのだけに使うか、それ以外のものにも活用するかの違い。
259名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:43:21 ID:MR6m117B0
>>236
同感やなあ。
ネットという知識の泉、世界の窓を持っていながら結局
ネトゲしかやんないのはもったいないんだよなあ。

ネカフェ難民 なんて定義もおかしいしな。

ネカフェ遊民だろ。空調効いててフリードリンク、ネットつなぎ放題。
世の中、砂漠に近い平原で風呂なんて一生はいることもなくテント
暮らしして牛の小便で顔洗うような遊牧民族がいるのに。。
それに比べればまさに高等遊民だよ。
260名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:43:44 ID:m3dZZ7vB0
>>250
俺はいいんだよ既に入ったから。
問題は日本人全体としてどうかということ。
261名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:44:07 ID:zK0lXmi/0
>>253
おそらく君はカイジの方を想定したと思うけど、
H.G.ウェルズのタイムマシンを思い出すのが通。
262名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:44:14 ID:bLdQ5VN6O
IT土方なら二年目で40はもらえるぞ〜
適当に技術と貯蓄をもったら転職すればいい、

ネカフェ難民とか甘えとしか思えん
263名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:44:34 ID:oMb42f5Y0
ネットカフェで、報道されてるような難民見かけないんだけど
報道が正しければ、そこいらに餓死者、病死者がごろごろ転がっててもおかしくないはずだが
264名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:44:48 ID:PrJrTFgv0
      r;;;;ミミミミミミヽ,,_
     ,i':r"      `ミ;;,
     彡        ミ;;;i
     彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     移民連れて来たぞ移民。
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    あと増税もするからしっかり働けよ
     `,|  / "ii" ヽ  |ノ
      't ト‐=‐ァ  / 
       ヽ`ニニ´/
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
       ヽ     ||    /
      /ヽ二ニ====/、
       |/ / /、  /、 |
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
      <>○<>
       // ヽ\
      / .∧中∧.ヽ
      (# `八´)│
     | ヽ\`yノ | 
     ヽ ___ノ
265名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:44:59 ID:vOumrRMq0
この国の教育の問題でもあるね、これ

「どうしたら人生を豊かにできるのか?」これを学校は教えない
教えるのは大学に入る手段だけ
この間違いに気づいた一部が仕事でがんばり、たたき上げの社員として成功する
残りのほとんどは回りの環境によって乗っかるレールが決まる
266名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:25 ID:zK0lXmi/0
>>258
本やビデオと一緒だよね。
優秀でも、たまにはエロいのも見ます、でも勉強もする、という。
エロしか見ないと下層民一直線。
267名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:45:46 ID:wUOD56jK0
>>249
>日雇いが大手正社員になれると思うか?
なれないだろう

なぜなれないと決め付けるの?そりゃやってみないと分からないよ。

やる以前の人間も相当の割合でいそうだけどね。

>>263
阪大だかとNPOがまとめた報告書も大幅に脚色してネカフェ難民の実情調査の結果だと載せちゃうのが
マスゴミ様だからねぇw
268名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:46:09 ID:31TlUGGZ0
>>260
脳味噌が筋肉質のバカに何言っても無駄
269名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:46:26 ID:T6sCJLhs0
俺もよく西船橋の駅で待ち合わせして、倉庫に行ったよ。
イオンの倉庫とかスターバックスの倉庫とかさ。
あそこらへん倉庫が多いんだよね。
270名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:46:34 ID:ZbMfnw470
>>249
大手社員にはなれなくても、出ていく場所は才覚で
ある奴はあるんだよな。派遣村にいるのは今は下層といわれるが・・
ただ、派遣社員と一緒に仕事した経験のある身からいえば、
ひとくちに派遣といっても、個人であまりにも差が大きいのは事実だな。

自分では何もできない、人ともうまく話せない、時間も守れない、
劣等感の固まりetc、そういう人は、以前だったらどうしていたんだろうな。

271名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:51 ID:TTmYzzQR0
でもさ、これすら恵まれてると思うよ。
じいさんばあさんの若い時なんて正社員の観念もなしに子供5人も6人も
育ててたんだぞ。年収なんてだれも気にしてなかっただろ。でも、今も日本はある。
考えたらよくわからないし変。
272名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:47:59 ID:vOumrRMq0
>>264
そういえば俺と働いてた中国人技術者、日本のアニメやゲームが好きできたといってたなー。
今なにをしているやら(クビきられたw
273名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:48:01 ID:Lm/VxWWw0
>派遣が上流階級に変化
吹いたw
274名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:48:04 ID:QHfTPoe40
>>260
経済成長が望めないんだから、枠を広げるのは無理ってモンだ。
だから派遣というワークシェアリングに走り出しているんだよ。
それが嫌なら頭使って努力することだ。
275名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:49:03 ID:k/y59nkRO
>>244
そう言えば、なんで最強の情報ツールが有るのに使おうとしないんだろ?
思い付かないほど追い詰められてるなら、いったんリセットかけた方が良いな。
田舎に保護者が健在なら、土下座して後一年間だけ面倒を見てくださいとお願いしてこい。
それで一年間の余裕が出来る。
この時、土下座はけじめだから必ずやるように、
けじめを付けないと、必ず一年間無駄に過ごしてしまうからな。
276名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:49:05 ID:m3dZZ7vB0
>>255
それで解決するのはごくわずか。
それに、その問題について国民を啓蒙してもさほどの効果は無いだろう。
人間のほとんどはさほど優秀でも、根性があるわけでもないのだし、
ノルマ無しを謳っても実際にはノルマがあるという例が多いと知れ渡ってるし、
ノルマを理由にしたパワハラを取り締まろうにも社内のことなど行政が監視できないし。
277名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:50:19 ID:B/VLKak80
だいたい倉庫作業なんかやってるかぎりまともな給料なんて無理に決まってるだろ
文句があれば転職すればいいのに
278名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:51:04 ID:YC3JZms5O
>>261

金持ちは地上で生活。
貧乏人は地下で生活。

臭いものには蓋の日本じゃ、地下じゃ無くても、見張り付きの奴隷街でも良いと思う。

279名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:51:30 ID:m3dZZ7vB0
>>274
枠が広がらないということは、努力では現状が変わらないということ。
280名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:51:35 ID:hultIg/g0
優秀な正社員が正社員のままで止まるのが問題。
優秀な正社員はとっとと独立して金を稼ぐべきだね。
281名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:51:43 ID:MR6m117B0
>>253
住居に関しては昔から今に至るまでそういうふうにできてる
だろ。

俺の実家あの悪名高き福岡だけど、確かにプア民多い。

今両親が住んでるのはマンション団地。1000世帯くらいがこぎれいな
マンション暮らしして、住民はみるからにホワイトな暮らししてる若い
夫婦とその子供か、退職金でさくっとマンション買ってあとは残りの
貯金と年金で死ぬまで悠々の老人世帯。暇な老人どもが自治と称して
外部の人間の出入りを厳しく見張ってるわ。

団地群の上流は新しくできた広めのおしゃれな一戸建てが高級車ととも
に並ぶ上流ゾーン。

ぐっと離れたところに県営のアパート群を中心に築30年級のボロアパート
が取り巻く貧民窟があるよ。大体福岡のワープアは地元のそういう貧民窟
からあふれでた奴と、周辺の県から職にあぶれてアテもなく流れ込んできた
連中。
282名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:51:45 ID:vOumrRMq0
>>267
実際に日雇いやってたやつが知り合いにいてね。
基本的に努力しない連中がほぼ全てなんだよ。

一部、才能あるが不遇なやつもいるだろうが、底に落ちた人間がやる気出すには
相当な原動力が必要だからまず無理、と書いてみた
283名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:51:54 ID:nLMiPHuI0
派遣が嫌なら仕事を選らば無きゃ仕事はあるでしょ、30台で健康なら

3Kの零細町工場
飛込み営業マン
商品取引の電話営業マン
パチンコ屋
コンビニ・ファミレス・ゲーセンの店長候補
風俗店の店長候補
タクシーの運転手
新聞専売店の配達営業

284名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:15 ID:QHfTPoe40
>>279
枠に潜り込む方法を考えたりしないのか?
285名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:52:42 ID:/YuTn6xa0
過去に労災隠しとかサービス残業とかやってない優良企業に対しては法人税などの優遇措置をとり、
その上で派遣社員の正社員化をした場合には社会保険料の会社負担分を数年間分を国が負担してはどうだろう?

企業としては利潤を上げないといけないし、役員としても自分の在任中に業績が落ちると自分の立場も危ういだろうから
なかなか日本全体のことを考えて行動することは難しいと思う。
国が政策として行わないと無理なんじゃないか?

反論頼む
286名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:53:04 ID:pdV5phxg0
若い頃に努力を怠ってきた奴らが派遣社員になっている。
過去に怠けた代償を払わされているだけなのだから、救済は不要です。
287名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:53:52 ID:zK0lXmi/0
>>285
国が負担するってことは、俺等の税金から払われるんだよね。
だから、君の案は拒否します。

下層民にくれてやるカネは一銭もねえ。
288名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:53:53 ID:xhQB8hELO
田舎から東京に出て何年か派遣で警備の仕事(工事現場の誘導など)してたけど、夜勤で日給一万はあったから週一休みでも月に20万は軽く越えたよ。

余裕ある時は昼夜勤務もやったりして稼げたけどな〜。去年の話だが。

東京は現場だらけだからいつも人が足りないって会社は言っててよっぽど危なっかしい(借金でブラックの人とか)人じゃない限り雇ってたけどな。

だから>>1が全く理解が出来ないんだが?
甘えてねぇ?とか思ってしまう。
289名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:54:02 ID:RqcNoMbY0
いよいよ江戸時代末期みたいになってきたね。
290名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:54:23 ID:k9qjdoLD0
派遣って正規雇用じゃないから夕方から
バイトし放題じゃないのか?
291名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:54:31 ID:aQgqxOhjO
そりゃあ現状に甘んじて何もしなければ、次は何も無いでしょう。
292名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:04 ID:GfQxKKoI0
優良企業補助金目当てに、労災隠しやサービス残業隠しが横行するだろうな
293名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:14 ID:hultIg/g0
派遣が嫌なら仕事を選らば無きゃ仕事はあるでしょ、30台で健康なら

AV男優
うりせん
バウンサー
シキテン
運び屋
鉄砲玉
凶手
294名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:15 ID:9Nbb6sOb0
>>278
奴隷は反乱を起こさない程度にギリギリまで搾取し
戦争で目覚ましい活躍すれば市民権を与える

ローマ時代からの鉄則だ

貧乏人からもきっちり税金を取りながら、食えるだけの生活は与え
何かで一発逆転のチャンスを与えるんだよ

それが政治の役目ってもんだ

ニートと生活保護者こそ国から追放しようぜ
295名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:15 ID:m3dZZ7vB0
>>284
全員が考えたら全員が正社員になれるのか?
枠が広がらないということは、そうではないということだろう?
296名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:55:31 ID:JetKwZDC0





戦後最悪の経済犯罪者・御手洗会長
原価80円のインクカートリッジを3500円で販売する犯罪企業キャノン。
犯罪企業キャノン製品は絶対に買ってはならない。

犯罪企業キャノン御手洗会長語録

「貧乏人は経済の敵。金持ちは日本の宝」
「貧乏人はより貧乏人に」「金持ちはより金持ちに」
「貧乏人に人権無し」
「貧乏人に社会保障は不要である」
「派遣労働者は自業自得。時給は700円でも高い」
「車も買えない下層階級は増税で苦しんでも自業自得」
「消費税増税、法人税減税」

297名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:56:28 ID:QHfTPoe40
>>295
えーっと、運動会でみんな一緒に手をつないでゴールした世代か?w
298名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:56:55 ID:nLMiPHuI0
>>285
ヒッキー?チュウボウ?
あのね、外で大人にそんな話をしたらそれ以降相手にされないからね
頭に虫がわいてるって思われるヨ
299名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:57:14 ID:/YuTn6xa0
>>287
そりゃあ俺だって「働いたら負け」とかいってる奴に税金使われたくないけどさ、
単なる引きこもりじゃなくて、派遣とかで働いてるのに正社員になれない連中はある程度は救って上げてもいいと思う。

もちろん派遣と言ってもピンキリなのは分かる
300名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:58:21 ID:wUOD56jK0
>>276
はいはい、屁理屈はそこまで。食うのに困っているならそんなこと屁でもないはずだが。

>>295
で、全員が自動的に正社員になれるシステムが素晴らしいとでも?
末期ソ連がどういう状態だったのか、考えたことある?
301名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:58:53 ID:OeIZfGILO
>>280
若いやつにアントレプレナーシップがないからなぁ。俺は24だけど30前には独立したい。

>>282
いるいる。会社作って雇ってくれとか政治家が悪いとしか言えないやつ。
派遣でなら雇うよっていっといた
302名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:59:18 ID:TlsLKYOGO
何もしなかったことの報い
「何かはしていた」と言い張るかも知れないけど
何にもならなかったね、としか言いようがない。
303名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:59:55 ID:MmNZDyaw0
とにかく派遣の人は社会問題化しないでコソコソと暮らし欲しい。
304名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:01:05 ID:6Cyxgf8w0
不満を持つ人が、人より稼ごうと努力をするから経済が発展するんだろ。
他人と比較して、上に上がろうとする意識は経済発展の原動力になる。
全員が満足すると言うことは絶対にありえないから、経済発展が続くんだよ。
305名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:01:10 ID:zoNtaod/0
>>297
そうではないんで無いの。
個人の境遇どうのって言う話ではないだろ。
たとえば、今年収1000万の人でも限られた枠の話はできるだろうが。
306名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:01:22 ID:zK0lXmi/0
>>302
フリーで整えられる環境でどれだけ勉強できることか。
フリーで手に入る範囲でどれだけ膨大な情報が手に入ることか。

何かする気になればいつでも、今日から今からでも勉強できるのにね。
恵まれているとしか言いようがない環境なのに。
307名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:02:53 ID:m3dZZ7vB0
>>297
それは子供っぽい極論では?
全員同一待遇という世界と、一部のエリート以外薄給のまま昇給もわずかで
スキルアップの機会もない世界の間に、その中間的形態がいくらでもあるわけで。
308名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:03:39 ID:Fz9Y35ea0
>>304
おっしゃるとおりなんだが、そういうのが理解できないんだよ。>>305 みたいに。
309名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:03:53 ID:20TrwyRq0
JR大森駅前の大通りもこんな感じ。
企業別のバスがつぎつぎやって来て
たむろしてる若者たちをさらってく。
310名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:04:57 ID:S2iq4tNO0
>>306そういうことを知っていたら派遣になんてなってないと思うよ

あとは努力すれば実るという絶望からの復帰の準備をすれば少しは加藤は減ると思うけど

まあ無理ですねwwwwwww
311名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:05:00 ID:erXMsOCS0
>>297
横からで悪いが、氷河期世代というのは
たとえば椅子が20個しかないのに、50人で椅子取りゲームをするようなものだ。

それで椅子からあぶれた連中は、バブルやゆとりみたいなイス取り放題ゲーム世代
からぼろくそに言われる。

だからこの世代間の会話は一生かみ合わないよ。

312名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:05:17 ID:hultIg/g0
日本人の意識が挑戦的な志向ではないからな。
年収1200万円の正社員で満足しちゃうのが日本人。
日本は人材の無駄遣いをしすぎだよ。
313名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:05:40 ID:Cbi5RleD0
結局これは日本の衰退なんだよな
派遣を雇い国際競争に勝てるようコストを削減し利益を上げ
その利益で次に投資しないと企業は生き残れない状態に至ってるんだよ。

お前ら数年後にバカを救ったがために国民全てが被害を被ることになったとか
絶対批判するなよ。
314名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:06:02 ID:QHfTPoe40
>>307
そんな世界は昔からあるんだし、今はネットもPCもあるんだから、
これらがそこから抜け出せるための有用なツールになるだろう。
どうして頭を使わないんだ?手を動かさないんだ?
俺には理解できない。
315名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:06:17 ID:gpMaoLxB0
こんなものはマスゴミのでっちあげ
日本は豊かで恵まれている、最高益をたたき出したトヨタがその証拠
316名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:06:53 ID:6Cyxgf8w0
日本は、他の先進国と比較しても、圧倒的な平等社会だよ。
アメリカなんて、CEOの給料は平社員の180倍だぞ。
日本は、せいぜい10倍くらい。
317名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:07:59 ID:zK0lXmi/0
>>311
その喩えだと、墜ちるのはたった30人じゃん。

まず、何をさておいても、椅子に座れなかったのは、
「上位40%に入れなかった、普通〜劣等レベルの人間である」という現実を
直視するところから話は始まるんじゃないかな?
318名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:08:05 ID:TM7hyApJ0
>>297
そういう世代じゃない自分は優秀wとか思ってるのか?
319名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:08:07 ID:m3dZZ7vB0
>>308
日本人の誰もが聖人君子であるなどというあり得ない理想論をもとに語っても仕方ない。
日本人のほとんどは凡人。あまりに高すぎるハードルを提示されたら簡単に諦める。

日本に活気があった時代は、自分の職場で努力すれば高確率で見返りを期待できた。
320名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:08:38 ID:O9yeZ4m20
>>311 後ろを見れば空いてるイスがいっぱいあるのにね。
321名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:08:51 ID:sutBPN280
同窓会の部分からは作り話のにおいがする
322名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:08:53 ID:Vx9EHMsr0
戦後最悪の経済犯罪者・御手洗会長
原価80円のインクカートリッジを3500円で販売する犯罪企業キャノン。
犯罪企業キャノン製品は絶対に買ってはならない。

犯罪企業キャノン御手洗会長語録

「貧乏人は経済の敵。金持ちは日本の宝」
「貧乏人はより貧乏人に」「金持ちはより金持ちに」
「貧乏人に人権無し」
「貧乏人に社会保障は不要である」
「派遣労働者は自業自得。時給は700円でも高い」
「車も買えない下層階級は増税で苦しんでも自業自得」
「消費税増税、法人税減税」
323名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:09:49 ID:31TlUGGZ0
定年まで正社員でいられる自身があるか?いつ派遣または失業状態に陥るかもしれんのにな。
中高年になってそうなったらシャレにならん。どんなに日頃努力していても、俺はそういう不安を
払拭できんな。
え?努力がまだ足りない。そうですか・・・
324名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:09:53 ID:QHfTPoe40
>>311
一応折れも氷河期世代なんだが。
2年くらい経って第二新卒の求人が増えて、知り合いであふれた香具師も就職していったけどな。
だから氷河期だからって言い訳は折れは納得できないんだよ。
325名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:10:24 ID:uyqU/goZ0
>>323
公務員
326名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:10:47 ID:Zno+5aVM0
若者の正社員は、バブル最盛期の平成元年より増えている。
今でも、25歳〜34歳男性労働者の86%はキチント正社員やってる。
この数字に、失業者、働く意志が無い奴、自営業者は含まれていないが、
失業率は3%代が4%代になっただけで、1%しか変わってない。
働く意志のない奴の比率もほとんど同じ。自営業者比率もほとんど同じだし、仮に増えたとしても、何か問題なのだろうか?
事実上派遣の「名ばかり正社員」は、派遣が非公認だった昔の方が多いだろう。
氷河期だとか言って甘えてる非正規は、要するにクズばかり。

25歳〜34歳の雇用形態別労働者数
         平成元年 平成19年
男 正社員  635万人  641万人   + 6万人
 非正社員   25万人  104万人   + 79万人
女 正社員  250万人  303万人   + 53万人
 非正社員   81万人   224万人   +143万人

<出典>
労働力調査長期時系列 参考表10
*昭和63年から平成13年は「労働力調査特別調査」,平成14年以降は「労働力調査詳細集計」による。
*平成元年は2月単月、平成19年は1月〜3月までの平均
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式で実施されており、派遣・パート・アルバイトは正規雇用扱いされていない。特定派遣も非正規扱い。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm
327名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:11:02 ID:m3dZZ7vB0
>>314
個人の話と国家全体の話を分けて考えてみては?
自分ひとり努力して東大に入って一流企業に入ったというだけで
他の多くの日本人にとってのワープアやら過労死やらが解決するとでも?
328名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:11:11 ID:pdV5phxg0

恵まれない境遇で育っても、金のかからない国公立の高校・大学を出て
大企業と呼ばれる会社に入って、その後も頑張って働き、
それなりの収入を得ている人は沢山いる(俺も含めて)。

スキルを向上させる機会なんて、与えられるものじゃなくて自分で作れること。

バイトしたり奨学金を借りたりしながら、教育を受けることは出来る。
学生時代にしろ、就職後にしろ、努力することでスキルは磨けるし、人脈を広げることは出来る。
たとえ学生時代に就職に失敗したとしても、能力(職業スキル、コミュニケーション能力、人脈、等も含む)があって
ヤル気のある人は、中途採用という道で再チャレンジできる。
世のほとんどの優良大企業は常に中途採用の門戸を開いています。

つまり、(過去と現在の)努力次第で、派遣生活から抜け出せることはできる。

それを「しない」「できない」のは当人の問題。
自業自得。
329名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:12:06 ID:O9yeZ4m20
>>321 最後のヤツはただのホームレスじゃないか?


しかしホームレスのほうが残飯漁りで飢えをしのげる気もするのだが・・・。
330名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:12:07 ID:hultIg/g0
>>326
総務省の統計と違う結果だなw
どっちが正しいんだwww
331名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:12:16 ID:QHfTPoe40
>>327
そういう全体の話は政治家とか役人がやっていれば良いんだよ。
結局みんな自分が一番大事だろ?
332名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:12:29 ID:Fz9Y35ea0
>>319
その「努力」ってなんだよ。抽象的なんだよなぁ、その言葉は。
バブルの時だって、ダメな奴はダメだった。
人の役に立つ奴、人に得をさせる人間だけが見返りを受けられたんだよ。
どうせオマエも、人が得をするのが嫌なクチだろ。
得もさせてくれない、役にも立たない。そんな人間にどうやって見返りをくれてやれるんだ?
333名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:12:39 ID:TM7hyApJ0
>>311
>バブルやゆとりみたいなイス取り放題ゲーム世代

自分以外の世代が何の苦労もせずに地位や財産築いたと思ってるのか?
おまえは他世代叩けるほど努力してきたのか?
334名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:12:57 ID:m3dZZ7vB0
>>328
それは一定以上優秀な人間のみのこと。
日本人の大多数はそれほど優秀ではない(学力的にも、いわゆる「根性」においても)
という現実を無視して理想論を唱えても無意味。
335名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:13:25 ID:Zno+5aVM0
その総務省の統計だが
マスゴミの捏造フィルター通る前の生データを確認する習慣を付けような
336名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:13:41 ID:1TekLhlX0
毎月手取り十数万で安定していれば、生活に支障は無いような気もするが…
337名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:13:49 ID:zK0lXmi/0
>>327
自然に欲望を持つ人間が、有限の富を分け合ってるんだから、
どうやっても奴隷階級は発生します。

人間は神ではないのだから、全体を統制することは出来ません。
だからこそ、まずは奴隷階級に墜ちない自助努力をすることです。
全員が努力をすれば、社会全体で分け合う富も増え、結果的に社会が潤います。

君の主張は、人間に神の所業を要求する、ピントの外れた要求です。
338名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:14:13 ID:dgGabgLS0
>>328
そんなに頭がいいのに
なんでわざわざミクロとマクロをごっちゃにして話すの?

わざと?
339名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:14:20 ID:QLOEbg2M0
無職者の救済のために生まれた奴隷階級と
まじで売り飛ばすために人権を剥奪した奴隷階級と
歴史上の奴隷は二種類あるわけだが、
前者の奴隷は持ち主がちゃんと責任を持って待遇を保障したけど
資本主義社会はそういうことしないからな。

民主主義はそういうことするはずだったんだけど、夢のまた夢か。
340名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:14:23 ID:m3dZZ7vB0
>>332
では>>304の言う「努力」のほうが具体的だと?
341名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:14:33 ID:rLrC4oiF0
>>319
たんに活気があったんじゃなくて、日本にとって
当時の世界経済の構造が極めて幸運な状況にあっただけ。
今はそういう状況が一変したの。

パイ自体がないからって言ってる奴は、起業しろ。国に頼ってもパイは増えない。
未開拓の領域を開拓しない限り、経済のパイ自体増えないぞ。
最悪でも、規制緩和の邪魔はしないことだ。
342名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:14:39 ID:aVmoCWAL0
【日本政府の方針】


『死ぬのが嫌なら日本から出て行け』



『利用価値の無い奴は国民じゃないから、必要ない。死ね。』

343名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:14:44 ID:aQgqxOhjO
単純労働以外に何の仕事に就きたいのか?
そのために何をしているのか?
344名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:15:04 ID:m3dZZ7vB0
>>337
所得再分配がなぜ生まれたか
345名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:15:22 ID:zK0lXmi/0
>>339
「歴史は繰り返す」という言葉を君に捧げます。
346名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:15:45 ID:HhoEnfFRO
>>327
ミクロとマクロを一緒にするな、と言うことか。
でも、マクロはミクロを救ってはくれないから、
ミクロを救うためにも個人の努力が大切、
というのもまた真なんだがな。
347名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:15:58 ID:NY3d7tMi0
来年からゆとり氷河期が始まるけど、もう日本はだめかも知れんね
348名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:16:22 ID:d1nJcubqO
1乙です
すっかり名スレとなりましたな。
数ある派遣スレでここが一番核心を突いた議論がなされていると思うわ。
ワーキングシェアとはいい得て妙かな。
まあ彼等は何を頑張ったらいいのか、自分がどうしたいのかすら解らないのだと思うな。
焦りや不安が有れば頑張るものでせう。どうしよもないかも。
349名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:17:14 ID:uyqU/goZ0
問題は一発逆転すら出来なくなることです。
最近はこの傾向が強まってきているように思えます。
一発逆転の代名詞である司法試験も今や不可能になりましたし。
今後会計士や書士でも専門職大学院での修習が必須となるでしょう。
350名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:17:59 ID:Rm2G9CfS0
低賃金の派遣制度は廃止にしないとダメだな
派遣は特殊技能の専門職だけにすべき
351名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:18:37 ID:QHfTPoe40
>>349
法科大学院逝けばいいじゃん。
司法試験一発で資格とっても経験積んで仕事出来なきゃ同じだよ。
352名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:18:43 ID:zK0lXmi/0
>>349
クイズ番組で、それまで一問1点だったのが、最後の一問だけ100点だったらアホくさいっしょ。
それまでの努力は何だったんだ、ということになるっしょ。

だから、一発逆転は、極力ない方が良い。
一発逆転がゴロゴロしてたら、地道な努力なんて誰もしなくなる。
353名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:18:55 ID:0VQhn46g0
努力って言っても、職種の間の差がどうにかならないと理論成立しないよね。
じゃあ儲かる職に就くのが努力です、って言い出したら世の中が成り立たない。
みんな金転がしになって製造が減ったら給与が増えるよとか、その前に世の中が
破綻してるだろうし。

製造のプロも、金融のプロも、等しくお金が貰えたらいいんだよ。
人間誰しも代わりのいる人間にすぎないし、必要だから末端の単純労働者も存在する。
必要なら、食っていけるだけの金と労働を渡さないと行けないんだから。


この混乱は、どう考えても全く役割を果たしてない国のせいだな。
354名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:19:17 ID:Fz9Y35ea0
>>340
具体的かどうかは知らんが、言ってる事はマトモじゃねぇか?
355名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:19:32 ID:sH34fkmh0
マクロの話をすると昔からホワイトカラーとブルーカラーの区分けがあったが、
パイの数が限られているにも関わらずホワイトカラーになりたがる人が多いのも
不満の原因ではないかと思うけど。
356名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:19:44 ID:BLFINV3T0
>>317 >「上位40%に入れなかった、普通〜劣等レベルの人間である」という現実を
>直視するところから話は始まるんじゃないかな?

そんなにリニアで厳格な判断によって、入社試験などが運営されてるわけではないよ。
そういうよく分からない「絶対視」こそが、こういった諸問題を更に悪化させているのだと思う。
どういうつもりで言っているのかよく分からないが、普通に上場してる大企業にでも入ってみたら?
少し探るなり内部事情に通じるなら、それぞれがどのような理由によって入社できたのかについて
特殊例なども含めてその「実際」が分かると思うから。

それから先回りして言っておくと、氷河期などの人達については
余り現実的で有効な解決策はないように思う。
有効策が全然思いつけなくて、本当に申し訳ない事だとは思っている。
言っても無駄だろうが、社会に対して余り凶暴な事はしないで欲しいと思ってはいるけどね。
357名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:20:05 ID:bMG9qLOG0
ってかワープア問題は一発逆転じゃなくて最低限度の保証の問題じゃね?
上見たらきりがないよ。
358名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:20:10 ID:W+OwzNbM0
頭が悪いのでどうも今の貧困というのが理解できない。

昭和初期の大恐慌の時代には「大学出ても店子の仕事にさえありつけない」という状況があって
「大学は出たけれど」なんていう映画が作られたりした。

でも今は仕事の選り好みさえしなければ、求人の張り紙は街中に溢れかえっている。
情報網も発達しているから「農村で人手不足」という情報も都市部で手に入れられる。
「どうも若い人には敬遠されちゃって」という田舎の嘆きってよく聞くよね。
そんな状況で>>1みたいな悲惨な話が出てくるのは何でだろう?
俺が食うに困ったら何も考えずにレタス農家とか行っちゃう気がするけどなぁ(w
359名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:20:25 ID:dgGabgLS0
>>351
6年生薬学部、会計大学院、法科大学院
3大ブラックww

これに誘い込むってどういう神経してるの?
360名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:20:55 ID:Zno+5aVM0
職業に貴賤はないとか馬鹿なこと教えるから行けない。
貴賤は無いかも知れんが、給料に格差があることを小学生からしっかり教えろ。
そうすれば、収入の良い職の人材供給が増えるからな。
格差を隠せば隠すほど、格差は拡大するよ。
361名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:20:56 ID:QHfTPoe40
>>359
なぜ?資格が欲しいんでしょ?
362名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:21:08 ID:zK0lXmi/0
>>356
>そんなにリニアで厳格な判断によって、入社試験などが運営されてるわけではないよ。

そういう自己弁護の言い訳から、全てが歪み始めるんだよ。
まず自分が普通以下のレベルであることを認める。
そして、努力して上に行くか、普通以下にふさわしい待遇で我慢するかを選ぶ。
その順番でしょ。
363名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:21:29 ID:3JnlBp2u0
>>352
一発逆転ってほど派手な話じゃなくてもさ、
やっぱ下の中程度のレベルの人でも、
ある程度頑張れば年収300万くらいにはなれるべきだと思うね。
老人介護士の年収が250万とか、ちょっとどうかと思う。
364名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:21:42 ID:hultIg/g0
>>349
株、商品、FX
リスクを取れ
そして賭けに勝てばいい
何もしないよりはまし
365名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:22:17 ID:S2iq4tNO0
>>358叔父が兼業農家だけどもう大変だよ
てか兼業しないとやってけないんだって

農家としての企業努力が足りないのかな
米を作っているんだけど減反ばかりでどうしようも
366名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:22:42 ID:O9yeZ4m20
>>353 >儲かる職に就くのが努力です

だいじょうぶ、儲かる職種は倍率高いから、最終的には落ちた奴らが他の仕事に就く。
それで世の中は回る。

367名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:22:44 ID:dgGabgLS0
>>361
正気か?
368名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:22:58 ID:sH34fkmh0
>>364
一文無しになるのが落ち
369名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:23:04 ID:Zno+5aVM0
老人介護に多額の税金を使ってどうするんだ?
国の運命を老人と共にするのか?
370名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:23:08 ID:0VQhn46g0
>>358
仕事にありついても食っていけないなら、ありつけないのと
あんまり変わらないからじゃね。ワープア問題の根底の問題だよな。
レタス農家は中国人雇ってるし。最近は雇うの避けだしたらしいけど。
371名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:23:13 ID:m3dZZ7vB0
>>341
後半3行は自分の意見と一部一致してる。
自分が起業して自分ひとり収入を得るというより、非正規雇用者が連帯して会社を作り、
派遣会社に渡すマージンとか、短期細切れ雇用によるスキルアップの機会喪失とか、
利益優先のブラック企業による無用な精神的障壁とかを解消し、それを強みとして
他社に伍するという。

もちろん、中心メンバーはある程度のインテリであることが必要だが。
372名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:23:15 ID:erXMsOCS0
>>333
苦労?必要なのは成果だろ?

それとマクロな話に対し個人攻撃されてもたまらんな。
個人的には努力してるが、スレの流れとは別の話。
373名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:23:41 ID:uyqU/goZ0
>>351
弁護士って高い金払って大学院行ってまで
やるほど旨みがあるわけでもないですしね。

>>361
つまりは資格の絶対価値が下がってきているということ。
士業はほうかいする。
374名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:24:03 ID:QHfTPoe40
>>364
派遣で甘んじている香具師に金融は危険すぎるw
特に商品とFXw
375名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:24:51 ID:hultIg/g0
>>368
リスクを許容できないなら、人間を廃業した方がいいぞw
376名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:25:16 ID:dgGabgLS0
なんか努力しろって言ってる割には、
専門職大学院だの、FXだの
ろくな案が出てこないな

377名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:25:22 ID:Zno+5aVM0
80年代の大学進学率は30%、今では50%近く。
大卒求職者が増えすぎなのも確か。
378名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:25:38 ID:QHfTPoe40
>>373
ああ、そういうことか。
でも今よりはマシになるでしょ。元々ゼロからスタートなんだからマイナスにはならない。
379名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:25:57 ID:A/YeNeqU0
>>232
在日で虐待・生活保護家庭の出だから、今の状況はある部分運命と諦めて従容できなくないが、
日本人である程度(虐待や保護家庭でないレベル)の家庭に生まれ、
現在派遣などの非正規の立場ならやりきれない気持ちは分かる。
でも、それで暴力それも関わりのない人へ向けるの最低だと思うよ。

秋葉原事件を犯した彼は、別に親が金を無心するわけでもないし、
25歳だったら、公務員への道等、いろんな可能性があったんだから。


>>283
40でも、3K零細工場の正社員ならあるよ。実体験。
休みが少ないから辞めたけど。


手取り15万円で、日勤で完全週休2日で、ほぼ残業がない所ってない?
あと、プライベ−トに干渉しない所。東京近郊で?
380名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:26:13 ID:8oj7XSy+0
努力が報われる社会にしろ
話はそれからだ
381名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:26:16 ID:3JnlBp2u0
>>365
俺の間隔だと、「生活が苦しい農家」ってのが、
「貧しい家」のスタンダートだと思う。
ギリギリ許容範囲。

ネカフェ難民みたいな、それ以下の生活ってのはアウト。
382名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:26:16 ID:31TlUGGZ0
燃油高で漁師がストライキやってるけど、努力厨の理屈だと、こういうのも節約の努力が足りないんだねw
中小企業の倒産件数が増えてるらしいが、努力厨の理屈だと、こういうのも努力が足りないんだねw

アホくさ。努力していても限度っつーものがあるわい。
383名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:26:29 ID:zK0lXmi/0
>>374
基本は競馬や宝くじと一緒なんだよね。

リスクとリターンは本来釣り合うものだが、
仲介して抜いている奴がいるからトータルではマイナスになる。
確実に勝てるのなら、その方法で勝とうとする奴が大量に溢れて、結局勝てなくなる。
384名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:27:14 ID:hultIg/g0
>>376
世の中が変わるのを待つより、自分の視点変えた方が時間と金の効率がいいだけだと思うが
385名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:27:14 ID:0VQhn46g0
>>366
あぶれた人間が食っていけなくなって、その内回らなくなるのが
確信されたから問題になってるんだと思ったんだが……


努力の仕方を探すのも努力です、とか言ってる奴は素直に
死ねって言った方が良いぞ。
この世で最高に余ってる資源は、人間なんだ。
386名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:28:29 ID:dgGabgLS0
>>378
一個付け加えれば
法科大学院に関しては、3年通って、300〜600万授業料払って、生活費工面して
合格率が3割(自民党はもっと減らせといってるらしい)

知り合いで年くって借金だけ残ったってやつがいるから
大幅マイナス。

薬剤師は6年かけて600万近く払って、生活費工面して
資格は簡単に取れるが
ドラッグストアで必要なくなくなるから、
価値が大幅に下がる。

会計大学院はぐぐってくれ
387名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:28:55 ID:sH34fkmh0
>>375
FXとか俺だけはうまくいくと思ってみんなやるわけだが、
プロでも年間5%の利回り確保が難しい状況(最近はマイナス
運用のところが殆どだが)で投機で生活するとは正気の沙汰じゃないよ。

市況2板でその手の話はごろごろしてるよ。10万あればFXできるから
試しにやってみたら?
388名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:28:58 ID:QHfTPoe40
>>383
必ずしも博打と同じではないけど、商品先物とFX、株の信用取引は
ゼロどころかマイナスになるからな。
つーか株をバランス良く上手く運用できる香具師は、人生設計も上手いはず。
学生の時から株は現物だけちょっとだけやっているけど、最近そう思う。
389名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:29:19 ID:zK0lXmi/0
>>385
余ってるんなら、品質の悪い連中は
異常に安く買いたたかれてもしょうがなくね?

制度をいじって無理に市場を歪めなくても。
390名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:29:41 ID:3JnlBp2u0
あと、やっぱり貧乏人は贅沢は避けるべきだな。
野球とかサッカーとか、金のかからない趣味を持つべき。
ビールとかカラオケとかは贅沢の範疇だぜ。
391名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:30:05 ID:QHfTPoe40
>>286
法科と薬学部は知っていたけど、今は会計大学院なんてあるのか。
調べてみるよサンクス。
392名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:30:16 ID:BLFINV3T0
>>362 >そういう自己弁護の言い訳から、全てが歪み始めるんだよ。
>まず自分が普通以下のレベルであることを認める。
少なくとも私はその程度の関門なら突破してますけど。
それから、普通に企業採用の「実際」くらい知っておいていいと思うよ。
大企業だろうとも人事畑の人間と通じれば、それなりの「実事情」といったものを教えてもらえるので。

それから実は
原則であるはずの「リニアで厳格な判断」をどれだけ歪めて、そうでない例を通し、
その上でなんとか全体の矛盾を露にさせずに済むか。
そこらこそが、企業人事での手腕であり、出世要因のひとつであると
いった事も知っておいてもいいとは思うんだけどね。
393名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:31:50 ID:0VQhn46g0
>>389
人権主義と民主主義捨てられたらとっくにそうしてるだろう。
病人と怪我人と子どもと老人もまとめて捨てられちゃうのはちょっと困るしな。
394名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:31:55 ID:O9yeZ4m20
>>385 >その内回らなくなるのが確信されたから問題になってるんだと思ったんだが……

気のせい気のせい。
贅沢言わなきゃ自分ひとりぐらい養える就職先はいくらでも転がっている。

これが扶養家族とか借金とかローン抱えてるとなると、また探すのは難しいけどね。
死んだら葬式代やらなんやらが家族の負担になるからやめれ。
現場はどこも人不足じゃ。
395名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:32:00 ID:iGrbF8tFO
死んでしまうっつーか死ねばいいのに
今の日本には生産性のない人間を養う余裕はない
396名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:32:15 ID:3JnlBp2u0
>>389
いや、品質の悪い連中は、相応の低価格で雇われるべきだろ。
現状は、相応以下の異常な安値であることが問題なんだよ。
397名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:32:48 ID:ha7jxJBm0
暴力団がし切ってる野球はストレス発散にもならん
あれは高度経済成長時代の時の仕組みだし。
398名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:33:21 ID:zK0lXmi/0
>>396
いや、相応だろ。
需給のバランスから考えても。
399名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:33:52 ID:brGEGDB10
>395

そうだな、生活保護を廃止して、
安楽死施設を設立すべきだな。
400名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:33:54 ID:sH34fkmh0
>>392
ただそういう一流企業だと>>1に話題になっているようなワープアは
そもそも応募対象ですらないからな。少し話の次元が違う。
401名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:34:05 ID:G4xjIq5L0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ      派遣業は必要悪。親族も経営してる
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     朝鮮ビジネスの代表だからな
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     これを無くしたら、朝鮮人さんが困るだろ?
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
  /|   ' /)   | \ | \
402名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:34:30 ID:O9yeZ4m20
FXが怖いんなら外貨預金でもいいじゃない。

403名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:34:55 ID:0VQhn46g0
>>396
そもそも品質の悪い連中の働きを品質の良い人間が必要としてるんだから
最低限の生命を保障しないとな。
それに誰だって、些細な理由で無職者になるもんだ。
品質を査定してる人間も、査定基準を理解してないしな。新卒問題とか。
404名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:35:05 ID:W+OwzNbM0
>>365
それって自営農でしょ?
それなら大変かもしれないけど、レタス農家の下働きとかって絶望的な金額でもないじゃん。
食住付きって言うし。田舎の職人なんかいつでも人手を探しているしねぇ。
「離れに住ませて飯の面倒も見る」と言っても誰も来ないんだと。
勿体ない。金箔職人なんかその辺のリーマンより稼ぎが良いのに。
405名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:35:12 ID:3JnlBp2u0
>>397
野球とサッカーを例に挙げたが、別に他にも沢山あるだろ。
日本人ってのは、金を使わないと楽しいと思えない人が多いからな。
この辺りの精神改革が重要だと思う。
406名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:35:15 ID:8oj7XSy+0
>>395
ニートはね
なぜ必死こいて働いてる者が死ななきゃならない
407名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:37:08 ID:nnwK7L+d0
まあしかし、人生の価値ってなんだろうね。もちろん人それぞれではあるが。
>>1のような人も、30代の間ならまだこの先、逆玉とか、派遣制度の廃止とか
何かしら希望があるのかもしれんが
このまま60台とかになってで、独身子なしのワープアとかネカフェ難民なら、
普通に死んだ方がマシだと俺は思うんだが。
そういう状況でも生きていきたいと思える精神力とか原動力が俺にはないだけなのかな。
408名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:37:58 ID:feKzucIj0
■新しい階級社会

1.資本家階級     5.4% 従業員が5人以上の経営者
2.新中間階級    19.5% 専門職、管理職、管理職につながる男性事務職
3.旧中間階級    16.3% 自営で農林漁業や商工業を営む人
4.正規労働者階級 36.7% 正規雇用の労働者 ←【一番無駄な人件費】
5.アンダークラス  22.1% 非正規雇用の労働者

 「新しい階級社会」とは、資本家階級が被雇用者全体を搾取する一方で、
資本家階級とともに新中間階級が労働者階級を搾取し、さらに資本家階級
とともに労働者階級まで含んだ正社員全体が、派遣社員・請負社員・フリーター
などのアンダークラスを搾取するという、重層的な搾取関係が成立している
社会なのです。

橋本健二『現代日本の階級構造』参考

今後の課題はいかにして無駄な正規労働者階級を効率的に減らすか。
そのためには正社員の解雇自由化できるようにする必要がある。
409名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:39:35 ID:BVdSZUg3O
>>399

★「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)

こんなこと言ってるから生活保護受給者が増えたんだろ。

で、何故かマスゾエ厚生労働相の姉も生活保護受給者なんだが
安楽死か?


410名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:40:04 ID:3JnlBp2u0
>>398
資源や物品の需給バランスってのは、本当に自然にバランスが決まっているようだが、
人材の需給バランスってのはそうでもないんだよ。

たまにさ、不当に給料が多いような人って聞くだろ。
あれとは逆のパターンも、当然ある。
411名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:40:05 ID:O9yeZ4m20
>>407 それが団塊サヨクどもが頑張って主導してきた「自由な個人」でしょう。

権力にも親族にも縛られない自由な暮らし。

プライバシーを優先した結果がこの国。
412名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:41:15 ID:BLFINV3T0
>>400 採用絞った年に該当する年代の人員を後に補充するといった処置は
特に大企業ではかつては広く採られていた。
しかしピラミッド型なり緩やかな釣鐘型なりの年齢別人員構成を絶対視する風潮は、
年功序列制度を原則的に廃した時点から失われてきているので、
現在は言うほど広く一般に、そういった後の世代補充は行われてないと思う。

それから確かに長いワープア時期が明確になるような経歴だと
高学歴であったとしても、そこを突破するのは殆ど無理だとは思う。
413名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:41:47 ID:1JxavMjt0
>>407
死ぬのが怖いから生から脱出できないんだろ。
なんでもいいから貧民何とかしないと生活保護費用がかさむから、
何とかして欲しいだけだ。


もういっそ大企業が生活保護費用を負担すればいいよ。
査定もやってくれればいい。
政策にクチ出すし、金も出してるんだからもう国も経営すれば良いんだ。
責任も持て。
414名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:42:49 ID:cQfjQIc90
お前らこうやって派遣会社叩くけど、じゃあ直接雇用してくれる会社に就職すればいいじゃない。
何でしないの?
大半のやつがしたくてもできないんだよね。
なぜ?
一般企業が雇用を拡大しないからでしょ?
叩くならそこなんじゃねーの?
415名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:43:07 ID:feKzucIj0
今必要なのは正社員の解雇自由化

小泉改革は、派遣規制緩和と同時に、正社員の解雇自由化も推進して
労働環境全体において流動性を高めようとした。

しかし、正社員の解雇自由化は労組や野党の大反対により実現せず、
正社員層は固定化されたままとなった。
一方、派遣の規制緩和は行われ、非正社員層はさらに流動化した。
この中途半端な改革のおかげで歪な労働環境が形成され、
よりいっそう階級化が強まった。この階級構造では、
一度、非正社員層になると正社員になることは非常に難しい。

この歪な階級構造を改善するには、小泉改革でやろうとした
正社員の解雇自由化を法整備するしかない。
OECDですら日本の正社員の過剰な保護を緩めて
均等待遇を実現すべきだと指摘している訳だし。

非正社員を正社員並みに保護するというやり方もあるが、
失業率対策で行った規制緩和を元に戻せば、また失業率が膨れ上がるし、
堪えられる企業は稀で、現実的ではない。
416名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:44:35 ID:ha7jxJBm0
ケンポーがフィリッピンに似てるからというより真似して作ってるから
フィリピン化するんだよ。
417名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:45:36 ID:3JnlBp2u0
>>414
現状のルールでは戦えないから、まずルール改正を求めているんだよ。
スポーツだって時々ルール改正するだろ?
418名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:46:50 ID:iYg4QylB0
問題はピンハネ率に規制が無いこと
419名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:46:51 ID:BF7xfQSV0
正社員と派遣の間には大きな壁がある。
表面的には普通に接しているようでも明らかに正社員は
派遣社員を見下している。
まあ、仕事ができる派遣社員はそんな正社員を心の奥では
笑っているがね。
420名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:49:13 ID:feKzucIj0
非正社員の本当の敵は正社員

この手のスレで正社員の待遇を下げろと主張すると
「分断工作」と決めつかる輩が必ず現れるが
正社員と非正社員なんて元から分断されてんだよ。
連合をはじめとする正社員労組によってな。

こいつら、小泉改革で正社員を解雇自由化するための法改正には大反対したくせに
派遣の規制緩和には黙認しつづけて、経営側と一緒になって非正社員化を推し進めただろ。
正社員の特権維持のためには、非正社員を調整弁に使うのは仕方ないと
底辺労働者を犠牲にしたんだよ。

最近になって「格差是正」なんていって非正社員に擦り寄ってるけど
組織率が減ってあせってるだけ。まったく当てにならん。
正社員が非正社員を搾取してる現状で共闘なんて馬鹿げてる。
労組なんて元々正社員の利権を守るための団体だしな。
非正社員系の労組に入ったほうがまだマシ。
421名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:49:24 ID:ntI8NzEe0
>>414
>なぜ?
>一般企業が雇用を拡大しないからでしょ?

政治が安い労働者の創出という政策を取ってるのに
なんで一般企業が雇用を拡大するんだ?
422名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:50:11 ID:sH34fkmh0
>>419
本当に優秀な派遣さんなら正社員にしているよ。少なくとも俺の会社ではね。
423名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:50:35 ID:hxUngMtr0
>>419
そして心の奥では笑っているのを見て笑っているわけだね。
424名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:50:41 ID:31TlUGGZ0
>>415
心配なのは、グローバル化が益々進み、外国人受け入れも積極的になるから、
正社員がそんな我侭を言ってられるのは、もう無理かもしれんってことだ。
日本人だけでなく外国人もライバルとなり、生存競争に敗れ、蹴落とされて
解雇されても、努力厨に言わせると「努力が足りない」ってことだな。
425名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:51:10 ID:L0uySlkDO
高校の同級生が十人以上集まって正社員が1人もいないってどれだけDQN高校なんだよ
426名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:52:14 ID:Cj0O/7y30
>>419
特定派遣なんだけど、正社員の忙しさ見てると、派遣でよかったと思ってしまうw
俺は好きな研究開発オンリーだけど、正社員はその合間に会議とか打ち合わせが
あって、死にそうになってたw
427名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:52:53 ID:dq8klizE0
ヨーロッパでは、派遣社員は、派遣先の労働組合に加入するのが当たり前で、派遣先の労働組合が派遣社員を守っている。
日本の労働組合法でも、管理職でない労働者であれば、どういう労働者を加入させるかは、労働組合が自由に決めて良い。
だから、ヨーロッパみたいに、派遣先の会社の労働組合が、派遣社員を加入させても、法律上は何ら問題ない。
会社との団体交渉で、派遣の賃上げ交渉しても良いし、組合に加入しない派遣は受け入れ拒否を会社と協定しても良い。
派遣社員の待遇改善を理由に、正社員を含めてストライキをやっても完全に合法。
でも、現実には、民主党系労組も、共産党系労組も、派遣社員を差別して、派遣先の組合には決して参加させないし、派遣のためには動かない。
系列の弱小派遣専用労組にたらい回しにするだけ。
弱小派遣労組って、春闘の要求が「時給10円アップ」だぜ。
派遣社員を差別しているのは、実は、労働組合なんだよ。
428名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:53:01 ID:ycifhbin0
経団連から派遣された工作員がいると聞いて飛んできました
429名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:53:10 ID:ntI8NzEe0
>>420
>正社員が非正社員を搾取してる現状で共闘なんて馬鹿げてる。

どうやれば、正社員が非正規社員を搾取できるんだ?
430名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:53:14 ID:71JKgQgO0
努力や根性も当然必要なのだが、現在の派遣社員やフリーター全員が
正社員でまともな報酬の職を求めても、全員を雇うキャパシティは
日本に無い。ならば、当面必要なことは、派遣社員でもフリーターでも
そこそこの金を手にする事ができる、あるいは資格取得や将来の生活設計の
ための勉強の時間を取れるようにできることが大事だ。給料さえ増えれば
時間にも余裕ができる。
手っ取り早いのは、奴隷商人共を潰すこと。あいつら、大した仕事をしてる
わけでもないのに報酬が高すぎるし乱立し過ぎだろ。しかも、何ら生産的な
仕事をしてるわけでもない。こいつらから職を奪っても、再就職できるだけの
キャパシティは(1次産業・2次産業を含めれば)日本にある。
431名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:53:37 ID:sH34fkmh0
>>424
政府がやろうとしているのは単純労働者の受入だからな。
派遣が移民に入れ替わるだけで、スキルが要求される
業務では競合は起きないはずだがな。
432名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:53:45 ID:iYg4QylB0
奴隷同士でお互いの鎖をバカにし合い状態
433名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:54:13 ID:WhWcnr8b0
質問だが。
いま検討中の1日派遣というのを禁止する法案のことについて、
なぜ1日派遣がいけないんだ?

実は俺はこの1日派遣で大いに助かっているんだが、
これがなくなるとバイト厳しきなるんだな・・・

週3日は決まった仕事があって、
その隙間の日を埋めているのが1日派遣なんだよ。
434名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:54:34 ID:BLFINV3T0
>>405 何かを楽しむのにも才能は必要なのだが、
人の用意してくれたものを順当に利用してしか、その楽しむ対象を見つける事ができない人達は多い。
そうだと苦しいでしょうねと思ったりもする。
また実は就職面などで時代や社会の犠牲者などになりやすいタイプというのも
そういった自分では決して楽しみを見つけることのできない人に多いように思う。

なんだか現在不幸な人達の悪口を書き連ねる事になりそうなので
この辺でやめときます。


それでは最後に
「人を殺すなら、自分で死にましょう。
 自殺を考えるなら、生きるためにどんな方法でも試してみましょう。
 殺さず盗まず生きていけるなら今日のところは合格点です
 貧しくとも苦しくともささやかな楽しみを見つけて、リラックスした状態で行く末をじっくり考え直す事も重要です。
 哀れなものであっても楽しみは意外に重要です。思考の幅が広がって判断が深まるので」

それでは皆さん頑張って。
435名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:55:20 ID:sH34fkmh0
>>432
いいなー自由人はw
436名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:55:48 ID:cQfjQIc90
>>417
現状のルールでは戦えないとはどういう意味?
もう少し具体的に言ってくれ。

お前さんの過去レスは一通り見た。
まともな意見を持ってる人だってことはわかってる。
煽りじゃないよ。
437名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:56:19 ID:qGPzN4xH0

 貧 乏 人 は 死 ね !

 日 雇 い 労 働 者 な ど に 生 き る 価 値 無 し ! !
438名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:56:36 ID:aoui6Jlw0
今の日本の現状がさらに悪い意味で進展したような国って、民主主義な先進国である?
あるとしたら、どんな感じだろう。
最下層では餓死とかが普通に起きてる、みたいな?
439名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:57:45 ID:31TlUGGZ0
>>431
いや、労働市場での外国人との競争は、単純労働分野だけじゃないわけで。
まあ、でもまだ心配するほどのことでもないのかな
440名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:57:54 ID:8oj7XSy+0
全ては競争社会のせい
441名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:58:31 ID:wUOD56jK0
>>430
釣り?あまりのお花畑ぶりに笑いを通り越して哀れみさえ感じるが?

>給料さえ増えれば 時間にも余裕ができる。

一度正社員やってから言ってくれ。
442名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:59:16 ID:W+OwzNbM0
>>438
アメリカ合衆国?
443名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:59:24 ID:qGPzN4xH0

 人 様 が 一 生 懸 命 勉 強 し た り 働 い て い た 時 に 、

 プ ラ プ ラ と し て 大 学 に も 行 か な か っ た 結 果 、

 ま と も な 就 職 も で き ず に 

 日 雇 い 労 働 者 に な っ た の は 自 己 責 任 だ ろ ?

 キ リ ギ リ ス に 生 活 保 護 な ど 絶 対 に 渡 さ な い ! ! 

444名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:59:38 ID:cQfjQIc90
>>421
だったら叩くのは派遣会社じゃなくて政治だよね?
俺の主張は問題の本質を冷静に見極めようよということなんだ。
445名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:59:55 ID:uyqU/goZ0
>>438
ヨーロッパではドイツ、フランス以外生まれた時点で将来が完全に決まってしまう
階級社会。そのフランスは失業率22% 暴動が日常的に発生している。
福利厚生が手厚い北欧でも、社会の流動性が全く無い(江戸時代の日本と同じ)
ことから自殺者が絶えない現状。
446名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:00:23 ID:6QC1t9aG0
ID:m3dZZ7vB0が普通にキモい。
447名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:00:33 ID:BmRRIH/g0
同一労働同一賃金が実現されれば、派遣や契約社員のような生きかたも魅力的ではあるがね
でも日本の場合所属している組織で人を見るところがあるから、
たとえ同一労働同一賃金が実現されても身分差別みたいな意識は残るんだろうな

中小企業から有名外資に転職したことで人の見る目が変ったよ
ホント人間って嫌だな
448名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:01:48 ID:BIHOATGo0
アリとキリギリスなんてキリスト教の価値観じゃん。
日本人には合わないよ。
449名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:01:54 ID:dgGabgLS0
>>427
民主党系の連合は派遣も加入できて
まぁよくやってるほうだと思うのは俺だけ?

450名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:04:06 ID:qGPzN4xH0

 な ら 、 働 か ざ る 者 、 喰 う べ か ら ず ! か ?

 日 雇 い 労 働 者 な ど 、 自 ら ク ビ を く く れ !

 仕 事 を し な い 奴 の 老 後 な ど 誰 も 面 倒 は み な い 。

451名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:04:25 ID:feKzucIj0
フランスが失業率が高いのは、正社員の利権が保護されすぎてるから。
日本はフランスみたいにならないように、正社員の解雇自由を法整備化するひつようがある。
「非正社員を正社員並に保護して均等待遇しろ」なんいうのは現実的に不可能。
こんなこといってる奴は、頭の中がお花畑ができてるんだろう。
452名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:04:27 ID:sH34fkmh0
>>448
勤労を美徳とするのはまさに日本人の価値観だよ。
農民の価値観でもあるけどな。
ついでにいうと働かざる者村八分という昔ながらの精神も
引き継がれているよ。
453名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:04:43 ID:/U9B5fsv0
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/  精神を怒りのままに解放してやれ
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   我々を負け組に追いやった連中へでかい
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /    カウンターパンチをぶちかまそう! 
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /     自殺は絶対にするな!辛いことがあったら
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、   俺の英雄的革命行為を思いだせ!
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
      加藤智大(1982- ) 革命家


自殺は絶対にするな!!自殺は絶対にするな!!
生きて生きて生きて、俺たちを負け組みに追いやった奴らに復讐を!!
454名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:05:00 ID:71JKgQgO0
>>441

俺は正社員やってるし長時間労働だがな。
俺が言ってるのは正社員のことではなく、派遣社員のことだ。
ワープアは その給料の安さゆえに長時間労働で
なんとか最低限の金を得ているということ。中間搾取を少なくして
給料が上がれば、バイトのかけもちなども必要なくなるし、金に余裕が
あればいろいろと時間を作ることもできるだろ。
455名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:05:20 ID:gVe0viuK0
全部日本政府のせいだろ
あの頃の無策は犯罪だろ
456名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:06:12 ID:hultIg/g0
>>422
優秀な派遣は直の業務委託に切り替わるだけですけど。
組み込み系で直の業務委託なら100万円/月越えてくるのに正社員を勧めると逆に断られるよ。
457名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:06:27 ID:9JNO+HqM0
>アリとキリギリスなんてキリスト教の価値観じゃん。
イソップ物語を採話したイソップは、紀元前7世紀のギリシャ人なんだが… 紀元前って意味わかるか?
元は、アリとセミって話で、もう少し南の方の話だったが、セミになじみのないヨーロッパ人がキリギリスに変えた。
458名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:07:44 ID:qz6b/22j0
>>447
「 この職種のプロです」ってのは通用しないかな?
459名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:09:29 ID:bC/P9YfVO
>>389
労働者余りの原因は「男女共同参画」。
元々「男女共同参画」自体、労働者の飽和と労働力の買いたたきを目論んで保革(=ブルジョアと
プチブル)一致して進められてきた不自然なものなんだから、ナチスみたいに母親を優遇して
女を家庭に戻せば格差も少子化もかなり解決するんでないかい?
460名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:10:29 ID:bMG9qLOG0
>>458
同一賃金同一労働の原則が徹底されたら、その人の力量に応じて
もっと労働類型が分節化されると思う。賃金差別をつけるために。
今まで同一と捉えられてたものも区別されるから、腕前も問われそう。
461名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:10:30 ID:9JNO+HqM0
働かざる者食うべからずこそ、新約聖書の言葉で、キリスト教の労働感だな。
ただ、これは、あまり知られてない言葉で、レーニンが演説で引用してから広く知られるようになった。
462名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:12:10 ID:Et4OjYUv0
>>438
福祉に日本より金を使ってて日本より粗悪な医療
Lv1 イギリス・・・・医療費はマシだが医者にかかれない(医者が仕事しない)
Lv99 アメリカ・・・・自己破産者の半分が医療費関係。金のないやつは病気を治せない

463名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:12:18 ID:iYg4QylB0
今さら女を家庭に戻せったって誰も養わんだろ
464名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:12:22 ID:aoui6Jlw0
>>445
なるほど。まとめると、こんな感じ?

フランス・・・自由競争なので能力があれば這い上がれるが、なければ地獄。移民受け入れまくりなので暴動頻発。

他のヨーロッパ諸国・・・階級社会だが、福利厚生が手厚く貧困で死ぬ心配はない。その代償として社会の流動性がない。


ところで、「流動性がない=自殺率高い」のからくりが分からない。誰か教えてくれ。
江戸時代の日本もそうだったんだ・・・知らんかった。


つーか、幸せな社会って一体なんなんだろうね。
465名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:12:40 ID:bMG9qLOG0
>>461
なんかキリスト教に恨みでもあるのか?
466名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:13:43 ID:BB7Nx6Qg0
>>448
成虫キリギリスは越冬しないので勝ち組。
冬まで生きられない余生を遊び倒した、充実した生涯だったに違いない。
467名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:13:44 ID:3JnlBp2u0
>>436
戦闘というのは、大概は一方が圧勝して一方が完敗するものだ。
先に倒れてしまったら、後は死ぬまでボコられ放題だからな。
殺し合いならやむを得ないが、平和な日本社会でこれをやられると社会が成立しなくなる。
KOされたタイミングで試合を止めるというルールが無ければいけないんだよ。

具体的に言うと、日本は概ね高校卒業くらいで勝敗が決着する。
そして、負けた人は、まあ工場とか老人介護とかの職について、年収300万+夫婦共働きとかで、
子供も持てないことも無く、まあそこそこ生活できる程度の安全が保障されるべきだってのが俺の考え。

しかし、現状だと、そういった競争停止措置が機能していないため、
年齢が上がるにつれて給料が下がっていき、終いにはおそらく野垂れ死にだ。

やっぱ、現代の戦闘というのは、負けた時でも命は保証されているべきだぜ。
468名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:13:44 ID:sH34fkmh0
>>461
労働の価値観を全面的に押し出したのがプロテスタントで
だから新教国アメリカと日本の労働価値観がそんなに違わない
という話は聞いたことがある。
469名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:15:59 ID:d1nJcubqO
ボヤいてないでオマエラもストライキでもやてみたらあ?高卒でブルーカラーで頑張ってる椰子は安定してるって現実は無視だべ?
いい大人が腹一つ決められないんざ致し方ないよな
470名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:16:12 ID:9JNO+HqM0
どっかの経済学者が書いた話で、冬になると、夏に遊び呆けていたキリギリスは、
冬になると、コンサートを開き、アリから入場料を取って生活したってのがあったな。
派遣にはそういう視点が必要だろう。
高給の正社員相手に商売をするしかない。
471名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:17:26 ID:O9yeZ4m20
>幸せな社会って一体なんなんだろうね。


それはかなり大きいテーマのような気が・・・。
472名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:18:31 ID:aoui6Jlw0
>>467
そうだよな。ある意味、今の状況は戦争状態と変わらんよな・・・
473名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:18:50 ID:8ZOzTK9Z0
>461
もともと人手が足りない時代の話を現代に適用されてもな。
474名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:20:09 ID:dgGabgLS0
>>467
しかも、日本人が日本国内で殺しあって、みんなで体力弱らせてる間に
アメリカと中国がいつの間にか関税やら貿易やら国家ぐるみの策略で
異様に強くなってきた件
475名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:21:14 ID:9JNO+HqM0
いや、そういう話が残ってるという事は、当時から働かない奴は居たということだろう。
476名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:21:19 ID:zoNtaod/0
>>471
ブータンの話がよくでてくるよな。
477名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:21:43 ID:0tMC5oHM0
>>464
オランダ…ひたすら「自由」大麻も16歳以上の売春も全て合法
全合法的居住者にベーシックインカム支給で貧困で死ぬ心配は無い。
昔に入れた移民が暴動を起こしたりしてはいるが最近生まれ育った世代の犯罪率は下がってきている
週休は3〜4日がデフォでワークシェアリングが徹底しているため流動性も高い。

ただし流動性が高すぎて熟練労働者が不足しているという話もある。

>>470
アメリカの貧困層とか?

犯罪犯して刑務所


刑務所人口200万人年間予算580億ドル
日本よりある意味福祉国家…
478名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:23:09 ID:Qbn7rCF60
次の選挙はみんなちゃんと考えて投票しろよ!
479名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:24:05 ID:Q+eTPOJ3O
>>467
俺は早稲田の政経を出ているが今は派遣だよ。
480名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:24:56 ID:Ib1n/ArOO
>>478
どこ入れる?
481名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:25:24 ID:ntI8NzEe0
>>461
派遣労働者は働いているのだが
482名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:25:47 ID:Qbn7rCF60
さあ、まだ決まってないよ。
483名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:25:48 ID:YC3JZms5O
派遣はほっとこう。

正社員の給料、待遇を上げろ。でいいじゃん。

484名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:26:01 ID:5ygoXKrc0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
485名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:27:13 ID:sdhaIPyo0
>>1
>別の男性(43)がぼんやりと地べたに座り込んでいた。
>派遣会社の送迎バスが出る集合場所。この日は仕事にありつけなかった。

仕事がないからって、ぼんやり座ってる時点で馬鹿だわな。
その時間を資格取る勉強に充てたり、別の仕事を探すなりすればいいのに。

>必要な量を集めて運ぶだけの単純作業。「誰でもできる。なんの技術も身につかない」。

派遣で技術を教えてもらえないというなら、小さい町工場にでも行って正社員として雇ってもらえばいいのに。
分不相応な大企業の工場を狙ってるからダメなんじゃないの?

このスレにもあったけど、「ノルマがあったら嫌だ」とかの理由で応募すらしないのが派遣難民。
たとえその業界について知らなくても、応募して条件を聞いてみるくらいのことはしろよ。

あと、この手の派遣スレでは「努力しろ」というと「努力教」とか言う奴がいて
「努力すれば報われるのかよ?」なんて寝ぼけたことを言ってくる奴がいるが、
努力ってのは成果を得るための最低限、最初のステップだ。
それを理解していないからちょっと努力して(みたつもり)すぐに成果が出ないから諦めて
「社会の仕組みが悪い」とか喚きだす。

486名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:29:30 ID:S2iq4tNO0
努力とか言っている人は努力して投資して億単位のお金を作って
悠々自適の生活をおくった方が楽しく生きられると思うのになんでやらないんだろう

とはいつも思う
487名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:29:39 ID:Q+eTPOJ3O
>>485
人間は机上の空論では上手くいかないんだよ。
社会に出た事がある?君。
488名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:30:20 ID:8ZOzTK9Z0
>484
共産党に入れなよ。
489名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:30:30 ID:Qbn7rCF60
>>484
このコピペもあんまり見なくなったな。
これを主張していた国士様も、生活が苦しくなって
方向転換したのかな?

490名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:31:46 ID:/jzlvqrb0
悲惨だなぁ
いまはオレみたいなFランク大卒でもM下とかN村証券とかT芝とか行けるのに・・・
491名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:33:41 ID:sH34fkmh0
>>487
お前のいう社会経験て高卒で単発派遣を繰り返すことをいうのか?
492名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:33:52 ID:sdhaIPyo0
>>486
投資といっても色々あってな…
ビジネスに投資、つまり起業して億単位の金を稼ぐのはアリだろ。
俺もそれを狙ってるから、今は会社でビジネスのスキルを磨いてるよ。

>>487
机上の空論というよりも、基礎なわけだが。

493名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:33:57 ID:uyqU/goZ0
>>487
つまり努力できない、努力しても結果出せない人たちが
こういった状況に陥っているということですね。分かります。

>>490
東大だが、民間の就職は全通(受ければ受かる)が結構あった。
494名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:35:11 ID:nk8WjG7f0
>>485
>仕事がないからって、ぼんやり座ってる時点で馬鹿だわな。
>その時間を資格取る勉強に充てたり、別の仕事を探すなりすればいいのに。

所持金2円じゃ勉強どころじゃないだろ。
移動すら困難じゃね?

>努力ってのは成果を得るための最低限、最初のステップだ。

それは同意。
「手に職つけろ」って言うように、経験って大事だよな。
まあPCの分解清掃なんか10年経験あっても意味ないけど。


495名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:38:39 ID:1QfYWTh00
今じゃ昔の日駒レベルでマーチに楽勝で入れるし
そのマーチレベルで早慶でも落とされまくった大企業に楽勝で入れる
数年ずれただけこの差、同じ国に生まれたとは思えないな
496名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:40:43 ID:3JnlBp2u0
>>495
同意見ではあるが、同時に、いずれリストラされる日が来るとも考えている。
まだまだ油断はできん。
497名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:41:22 ID:Q+eTPOJ3O
>>492
確か教科書的な解答では大手を振って基礎だとかいうが。
そんな人間はほとんどいない。
出来たらそいつは成功している。それだけだ。

だから、机上の空論と言ったまで。

何をやっても全て自分の責任に巧みに転化されているのが、今の社会じゃないのか?
498名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:14 ID:sH34fkmh0
仕事が底辺だからつまんない。ヤリガイなんか無い。
給料が少ない。生きがいが無い。何も楽しくない。
      ,, _    
     /     `、  
    /       ヽ
   /  ●    ●l 
   l  U  し  U l 
   l u  ___ u l 
    >u、 _` --' _Uィ 
  /  0   ̄  uヽ 
. /   u     0  ヽ|
/             | 
499名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:27 ID:+84n3NCz0
日本の事務職の生産性の低さは異常だな。
事務職の派遣が増えるわけだよ。
リレーがカチカチ鳴って紙の記憶媒体にパンチカードで出力するようなポンコツが活躍していた時代と
今の時代はホワイトカラーとブルーカラーの比率はほとんど同じか逆にホワイトカラーが増えたかもな。
情報化が進めばホワイトカラーが減っていくはずなんだが。
今の事務屋は数え切れないほど細かい職種に分かれることで自己の保身を図っているのかもな。
500名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:42:30 ID:lk7iGhAk0
>>誰でもできる。なんの技術も身につかない
それが派遣クオリティ。
それが嫌ならタバコ辞めてお金貯めろよ。無駄遣いすんな。
図書館行って本読めよ。「金持ち父さん、貧乏父さん」でも読めよ。
社長んとこ行って話聞けよ。どうしたら派遣から抜け出せますか?って。
誰でも代わりが効く仕事だから時給は安いんだよ。
そんなの世界中どこでも一緒。
お前最低の給料はもらってるんだろ?
餓死しないだけいいじゃんかよ。
幸せな生活?幸せな社会?お前の考え方が既に不幸せなんだよ。
だいたい社会=悪だとか派遣=悪だとか金持ち=悪だとか、
結論ありきで「自分の考え」を述べてる奴多すぎなんだよ。
せっかく「頑張れば報われるんだよ」ってアドバイスしてやってんのに、
今日もネカフェで2chだろ?あほか?
努力して成功した奴になぜアドバイスを請わないんだよ。
そしたら「ドラッガー読め」だの「ユダヤ人大富豪読め」だの
「タイムマネジメントが必要」だの「経営者の視点が必要」だの
くさるほどアドバイスしてやるのに。
自分を変えることでしか道は開かれないというのに。
なのにお前は「共産主義の学校」である労働組合にすがり、
雨宮の著書を読みながらうんうんと頷き、
政府の政策のきちんとした意味も知ろうともせず、すぐケチを付ける。


悩みってだいたい「人間関係とお金と健康」に集約されるんだよな。
その「お金」のルールさえ知れば、お前もすぐにお金持ちなのに。
あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
なんでこう一部の日本人は堕落した思想に陥ってるんだろう。
戦後教育誰か変えてくんねえかな?
501名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:44:48 ID:mEQF0zE8O
特に能力やスキルがなくても学歴だけで食えていけるどころか、普通に20代で年収一千万に到
達できるはずの都内国公立大卒(東大・一橋のぞく)にも派遣・ワープア・風俗嬢がいる現状。
502名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:45:04 ID:iDmnQ89p0
同じラインに入ってる別の派遣会社の時給聞いたら
俺より100円高かったorz

ほんと派遣会社ふざけんなよ。
503名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:45:52 ID:lk7iGhAk0
派遣労働の仕組みを会計的に理解しよう

ttp://maiplacehp.web.fc2.com/4-5.html
504名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:47:32 ID:zoNtaod/0
さすが、ハーバードのおばちゃん学者に
日本は世界で一番冷たい格差社会って指摘されるだけはあるな。
505名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:47:36 ID:sdhaIPyo0
>>494
歩いていける範囲で図書館があるもんじゃね?
あるいは本屋で立ち読みか。

まあ、ここで文句垂れてる派遣さんは、2ちゃんとかやってる時点で時間の無駄遣いだわな。

>まあPCの分解清掃なんか10年経験あっても意味ないけど。
自分が何をやりたいのか、自分に向いている仕事は何なのか、
それを見つめて、それを実現できるように努力するのが必要だわな。
加藤のようにコロコロ目標を変えて、何も結果を出さないと落ちぶれはてる。


>>497
だからな、「教科書的」といったら「努力は最初の一歩」ってのは「1+1=2」レベルの話。
机上の空論とか、応用とか、それ以前の話なの。

>何をやっても全て自分の責任に巧みに転化されているのが、今の社会じゃないのか?
自分の人生、究極的には自己責任だろ。
社会が何とかすべきとか思ってる?なに甘えてんの?
506名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:48:06 ID:dgGabgLS0
>>500
ほかのお勧めの本なんかありまつ?
金持ち父さんはちょっと日本人向けではない気がするが・・・・
507名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:49:45 ID:uyqU/goZ0
>>501
東大でも1000万行くのは40代
普通にワープアも多い
508名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:50:19 ID:ittnYYWF0
みんなで一緒に住めばいろんなものが節約できるのにね。
509名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:52:32 ID:ittnYYWF0
>>500
コピペかもしれないけど、納得します。
510名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:52:58 ID:nk8WjG7f0
>>505
それこそDQNに混じって足場工10年やった方が将来は明るいだろうな。
DQNは頭悪いから出世間違いないし。
でもプライドがあるんだろうね。こんな奴等と一緒に働けるか、みたいな。

現状DQN以下なのにw
511名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:53:22 ID:WJzpXNwL0
>>506
橘玲の一連の著作だな
512名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:53:58 ID:xmVQRHQ50
これは金が無くて売られた奴が行くところだろ
513名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:54:36 ID:BmRRIH/g0
>>501
20代で1000万行くなんてごく一握りの外資金融ぐらいじゃねえの?
煽りなのか世間知らずなのか知らんがアホ丸出しだな
514名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:55:22 ID:0mC0+7a50
当人の貧困が自己責任なのは間違いないけど、子供も作れないような状況に追い込んではいけない
奴隷と奴隷が子作りして更なる奴隷を生み出す環境を作るのが政治の責任だ
515名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:55:27 ID:8ZOzTK9Z0
>500
> 図書館行って本読めよ。「金持ち父さん、貧乏父さん」でも読めよ。
みんなが金持ち父さんになったら、世の中は成り立たないし。

> その「お金」のルールさえ知れば、お前もすぐにお金持ちなのに。
努力すればみんなホリエモンになれるんですねw
516名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:56:39 ID:dgGabgLS0
>>511
ありがとん 
ググってみたら、投資とファイナンシャルプランナーみたいな人なのかな?
ちょっとよんでみまつ

517名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:57:55 ID:lk7iGhAk0
>>506
■「論語物語」(下村湖人/講談社学術文庫)
■「雄気堂々」(城山三郎/新潮文庫)
■「ユダヤの商法」(藤田田/KKベストセラーズ)【絶版】
■「後世への最大遺物」(内村鑑三/岩波文庫)
■「経営に終わりはない」(藤沢武夫/文春文庫)
■「学生に与う」(河合栄治郎/現代教養文庫)【絶版】
■「フランクリン自伝」(フランクリン/岩波文庫)
■「竜馬がゆく」(司馬遼太郎/文春文庫)
■「坂の上の雲」(司馬遼太郎/文春文庫)
■「福翁自伝」(福沢諭吉/岩波文庫)
■「人生を変える80対20の法則」(リチャード・コッチ/阪急コミュニケーションズ)
■「人を動かす」(D.カーネギー/創元社)
■「私はなぜ販売外交に成功したか」(フランク・ベトガー/ダイヤモンド社)
■「帝王学〜貞観政要の読み方〜」(山本七平/日経ビジネス人文庫)
■「道は開ける」(D.カーネギー/創元社)
■「金持ち父さん 貧乏父さん」(ロバート・キヨサキ/筑摩書房)
■「上杉鷹山の経営学」(童門冬二/PHP文庫)
■「ネクスト・ソサエティ」(P.F.ドラッカー/ダイヤモンド社)
■「問屋と商社が復活する日」(松岡真宏/日経BP社)
■「稲盛和夫の実学―経営と会計」(稲盛和夫/日経ビジネス人文庫)
■「ミスタードーナツ物語」(桑原聡子/AIM2002)
■「臨3311に乗れ」(城山三郎/集英社文庫)
■「快人エジソン」(浜田和幸/日経ビジネス人文庫)
■「私塾が人をつくる」(大西啓義/ダイヤモンド社)
■「会計原則は処世訓」(青木靖明/大原出版)
■「風雲に乗る」(城山三郎/角川文庫)
■「代表的日本人」(内村鑑三/岩波文庫)
■「大きく考えることの魔術」(ダビッド・J・シュワルツ/実務教育出版)
■「われ損の道をゆく」(鈴木清一/日本実業出版)【絶版】
■「型はまり経営のすすめ」(カーク・チェイフィッツ/阪急コミュニケーションズ)
518名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:58:39 ID:Q+eTPOJ3O
>>505
本当に社会に出たことあるの?
本気でそんなレスをするなら、共産主義で成功しちゃうな。
519名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:59:07 ID:sdhaIPyo0
>>510
自分に能力があるのなら、チームのリーダー任されたりしてステップアップしていくんだよね。
すぐに結果を求めたり、一発大逆転を求める性格の奴はこれが出来ない。
わずかに金を得ても、パチンコや競馬などのギャンブル、あるいは株やFXなどで無くす。

地道にコツコツ、将来を見据える、計画性を持たせる、ということを学ばないとね。
職業紹介所のような対症療法よりも、そういう「性格改善」のリハビリセンターが必要かもしれないな。
520名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:59:54 ID:Qbn7rCF60
やりがいとかそんな大層な目的で働かなくてもいいじゃない。
自分の食い扶持を稼ぐために働いているよ自分は。
目的は、利己的かもしれんが、その結果、自分も儲かる
会社も儲かるならいいじゃないか。
あんまり、自分らしさとかやりがいとかに縛られるなよ
521名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:00:58 ID:sdhaIPyo0
>>518
社会人、正社員、研究員ですが何か?

お前さ、社会に出て働いたことある?(日雇いとかバイト以外で)

522名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:02:44 ID:lk7iGhAk0
>>506
適当に30個くらい書いてみた。

とりあえず読んどけ。

頑張れお前ら。
523名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:02:48 ID:dgGabgLS0
>>517
おおお
リアルにありがとうございます。

恥ずかしながら司馬遼太郎以外はほとんど読んだことがないものばかりなので
気合入れて読んでみます。
524名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:04:34 ID:sH34fkmh0
>>520
確かにね。暇があり過ぎるから「自分探し」とか足が
地に着かないことをいいたがる傾向はあるね。
525名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:06:09 ID:f+dmyepO0
>>484
珍パンをみてそれが嘘っぱちな事がわかってさすがにチームセコウもそれを言わなくなったよ。
まあその前にセコウが次の選挙で勝てないわけだが。
526名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:06:35 ID:7lZ39Q560
>別の男性(43)がぼんやりと地べたに座り込んでいた。
「ネットカフェ難民」生活が2年になる。

これは本人にも責任があるよな。2年も時間がありながら、何をしていたのかと。
527名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:06:44 ID:sH34fkmh0
>>521
のれんに腕押しだからそれ以上相手にするのやめたら?
どうも単発派遣で働くこと=社会と考えてるみたいだし。
528名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:08:16 ID:g/9V01mH0
サラリーマン金太郎を最近初めて読んだんだが
派遣搾取マンセーの漫画だったな

なんか失望した
529名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:09:46 ID:Q+eTPOJ3O
>>521
はぁ、理系の方ですか?
そんな人、沢山居た。

人間の感情まで数値化出来ると本気で思っている人が。

もし文系ならば…
世間知らず。

そう思っただけです。
530名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:10:03 ID:sdhaIPyo0
>>527
確かにね。
>>518とかみると、「努力は最低限。最初の一歩」ということが理解できていないっぽいし。
やはり、「努力したら報われるのか?」って考えから離れられないようだね。
531名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:11:35 ID:BmRRIH/g0
>>517
いかにもビジネス書を読みかじってるだけのオッサン臭えセレクションだな
派遣の底辺のやっかみもうんざりだが、こういう勘違いマッチョ系のオヤジが成功者ぶってるのも噴飯ものだな
532名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:12:05 ID:Xv81onCP0
昨年37才で転職に成功し(以前は派遣社員としてとあるメーカーで
働いていたが危機感をもったため決意)中小企業の正社員となった。
年収は上がり充実した社会保険や手当てなど受けられるようになった。
これも昨年転職活動で50社以上もまわった努力が実ったと思う。

ぶーぶーほざいているお前は何をしたのか言ってみろ!
ん?
何した?
口ばっかりで何もしない(何もできない)お前らはに変化はない。
533名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:12:13 ID:ERKqSbr90
政治(選挙)の重要性を十分に認識した方がいいよ。

【 庶民の年収推移 】   
                  
                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all

【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/

534名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:12:35 ID:8ZOzTK9Z0
堀江もどきが一杯だね。
535名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:12:42 ID:8oj7XSy+0
報わない努力に意味は無い
報われるかどうかが人生のターニングポイントなんだよ
536名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:12:52 ID:sdhaIPyo0
ああ、でも馬鹿を見ると弄りたくなるのが2ちゃんだわなw

>>529
「人間の感情を数値化する」ことと「努力は最初の一歩」と何の関係があるんだよ

で、お前、日雇いやバイト以外で働いたことあるの?
537名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:14:05 ID:nk8WjG7f0
>>519
DQN使ってやるぜ位の気概は欲しいね。
現場だってDQNばっかり来て欲しい訳じゃないだろうしさ。
538名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:15:05 ID:S2iq4tNO0
こういうので上がる派遣の人たちに努力を説いても無駄だと思います
なぜなら彼らは努力しても無駄だと思っているからです

カウンセラーの増員を要求します
539名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:15:30 ID:qQwH+b5RO
>>532
弱小会社ごときで50枚も履歴書ばらまけるかボケ!
540名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:15:51 ID:f+dmyepO0
>>536
「自称研究員」なんて2ちゃんには推定10万人いますよ(笑)
で、お前が「自称」でない証拠は?
541名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:16:31 ID:vOumrRMq0
まぁ、古今東西繁栄が続いた国家はないからな
今の混乱も歴史の流れの一つ

生死にかかわるほどひどい目に会う人間が少ないだけ幸せ、
という視点もある

この繁栄がいつまで続くか、それはわからんが
542名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:17:19 ID:kVd7Ld/W0
>>499
それ公務員様のお役所仕事のことだよね?
そんな奴らのダラダラ仕事も含めて、
ホワイトカラーの生産性が低いってことにして、
残業代をなくそうとする
経営者と政府のトリックだな。
543名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:17:40 ID:Q+eTPOJ3O
>>536
えっ?努力の否定なんてしたか?
ちゃんと読んでな。

それに、人様に向かってお前呼ばわりって、本当に社会人なの?
544名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:18:05 ID:1+2BAMbY0
>>532
まさに正論。
努力もせずに仕事くれってそんなバカな話あるかよ。
545名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:18:18 ID:Xv81onCP0
>>539
君一生派遣君のままでいなさい。
546名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:18:34 ID:TD/LjmDA0
1990年代初期の頃から米国政府が目をつけていたのが郵便貯金と簡易保険の350兆円
である。クリントン政権が、日米両国の経済政策上の協力の美名のもとに
「年次改革要望書」の交換を日本政府に強引に押しつけたのは、グローバリズムの
名で日本を米国のなかに抱擁し、その上で350兆円の郵貯・簡保資金を巻き上げる
との狙いを実現するためだった。
民営化によって350兆円の郵政資金は米国の手の届くところまで出てきた。もうすぐ
米国のものになる。この350兆円によって米国経済は10年間繁栄することが可能
となる。米国の財政もまかなうことができる。
 米国の経済分析家は、日本は郵政資金をはき出してしまったあとは貧乏国になる
と見ている。米国は、軍事力を増強する一方で、国内では減税する。これでは国の
財政が成り立つわけがない。この不足を、1980年代以後、米国政府の巧妙な
“日本政府おだて”“日本政府騙し”によって日本の国富を吸い取り、埋めてきた。
 郵政資金350兆円を吸い取ってしまえば、日本にはもう金はない。あとは日本政府
に大増税をさせて、国民の税金を吸い上げるという作戦である。だから、米国は
執拗に日本の財政規律の強化(すなわち大増税)を求めてきた。

 米国政府は、日本が大増税をすれば、国民経済が破綻することは知り尽くして
いる。2020年までに日本の国富を吸い上げれば、それ以後は、日本は貧乏国になり
米国にとって役に立たない国になる。日本は使い捨てられる。そのあとは
「中国とインド」というのが、米国政府の方針である。 
2020年まであと15年ある。いままで20年間、日本の国富は米国に吸い取られ
つづけてきた。日米同盟の美名で日本国民は騙されてきたのだ。そして、これから
の15年、郵貯・簡保の350兆円を巻き上げられた上、そのあと消費税の大幅引き上げ
などの重税で日本政府が国民から搾り取った国民の富を、米国に提供しつづける
ことになる。日本の富を搾り取ったあと、米国は日本を見捨て、「欲の手」を
中国・インドのユーラシア大陸に向ける。

国際金融財閥の動向を語るスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1137301591/
547名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:19:23 ID:sdhaIPyo0
>>540
>で、お前が「自称」でない証拠は?

別に?社員証を晒す気もないし。
リアルで京都大学卒、博士号持ちの研究員だけど、信じたくなけりゃ信じなくていいよ。
548名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:19:24 ID:Qbn7rCF60
>>542
どんな話題からでも、公務員と経営者が悪い!ってネタにいくんだな・・・
549名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:20:30 ID:feKzucIj0
日本全体の労働生産性は OECD(経済協力開発機構)加盟の先進国30カ国中19位。
しかし、製造業に限ってみると、比較可能な26カ国中3位に上がり、ホワイトカラーが
足を引っ張っていると指摘されている。

WEの導入と正社員の解雇自由化が必要。
550これが本当の土下座外交!:2008/07/13(日) 22:21:24 ID:ktOf0yL70
ブッシュ大統領の前で本当に(リアルに)ひれ伏していた小泉純一郎

http://www.newsdigest.fr/newsfr/content/view/900/7/

小泉首相、米にひれ伏す?  - 10月17日

2002年のカナダでの主要国首脳会議(カナナスキス・サミット)で小
泉純一郎首相(当時)がブッシュ米大統領の足元にひれ伏した。フラ
ンスの有名カメラマン2人が取材の内幕を明かす著書「スクープ」を
このほど出版、サミットで小泉首相が冗談交じりで演じたパフォーマ
ンスを記した。

逸話を紹介したのは「世界で最も有名なスクープカメラマン」(ルモ
ンド紙)の1人、パスカル・ロスタン氏。当時のカナダ首相と友人関係
にあったロスタン氏はサミットで、各国取材団が約百キロ離れたカル
ガリーで待機する中、首脳間の懇談を間近で取材した。
著書によると、首脳らの談笑中、フランスのシラク大統領(当時)が
日本のお辞儀に関し、相手によって頭の下げ方が変わると知日派ぶり
を披露したところ、小泉首相はブッシュ大統領の前に来て「君にはこ
うしなくちゃいけないだろうな」と、両手両ひざをついて、ひれ伏し
たという。

ロスタン氏は小泉氏について「悪ふざけする機会を決して逃さない。
イタリアのベルルスコーニ首相(当時)と小泉氏が最も機転がきいて
いた」と描写。ひれ伏した姿を撮影したが、写真は日本の世論への衝
撃を考えて公開しないとしている。 01年9月の米中枢同時テロ後、初
めて開かれた同サミットは、国際社会が連携して「テロとの戦い」を
継続する決意を表明。小泉政権は01年10月、アフガニスタンで作戦を
遂行する米艦船などにインド洋で給油を行うテロ対策特別措置法を成
立させた。(共同)
551名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:21:25 ID:6qUi0u0m0
単純労働の需要は移民一千万人入れたいぐらいあるの。
ただ給料なるべく払いたくないだけ。
低賃金で働けなくなったらとっとと自殺してくれ。って経営者は思ってるよ。
そしたら外国から輸入してくるから。って。
552名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:21:42 ID:TD/LjmDA0
モテ・非モテのカラクリ──恋愛至上原理主義の裏に仕組まれた分断統治と経済搾取体制
http://www.teamrenzan.com/archives/readers/hashimae/motehimote.html

現在日本に普及している恋愛至上主義ですが、大変排他的・攻撃的かつ強迫観念的な性質を帯びております。
本来日本にあった、大らかであり多様な価値観を受け入れる性質・気質とは全くベクトルが異なるものです。
この排他性・攻撃性は西欧文明特有のものであり、それについては陰謀・侵略・破壊・略奪・殺戮によって支えられた経緯を踏まえればごく自然な事でしょう。

 つまり、現在日本に普及している恋愛価値観・結婚観などは、欧米の中枢で設計され、流布されたものであります。
マインドコントロールの研究がイギリスやアメリカの名門大学で長きに渡り研究されて来た事は今や公然の事実です。
どうすれば効果的に分断統治が出来て、人々からお金を巻き上げ、奴隷的搾取が出来るか、国家最高の英知を集めて熱心に研究してきたわけです。

 当然、その英知を用いてメディア政策が決められているわけでありまして、行き着く先は「全ての道はローマに通ずる」
よろしく、「拝金主義」「分断統治」「経済搾取」「思考停止」に行き着くわけです。

 非常に優れた容姿を生まれながらにして備えている事──容姿に恵まれていなければ、それを有り余るお金で
埋め合わせる事──常に新しい恋を追い求める事──非常に排他的なこの世界観は、人々を強迫観念的に過剰消費に駆り立て、
互いに差別し合い、蹴落としあい、分断統治と経済搾取を大いに促進する性質を持っております。

 せっかく家庭を築いたと言うのに、「ステキな女性はいつまでも恋をする」などとメディアに踊らされ、家庭を犠牲にして、
輝ける自分を追い求める──女性が家庭に入ったら消費しなくなる(=儲からなくなる)から、無理矢理家庭から引き離そうとしているのです。
子供をないがしろにして、家庭内分断を図ろうとしているのです。核家族化を強引に推し進め、日本人古来の共同体を引き裂き、孤立させ、追い詰めてきたのです。
553名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:21:54 ID:8oj7XSy+0
>>549
小泉政権がいったいどれだけ国民の怒りを買ったかあなた解ってる?
554名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:21:56 ID:dNTV+ANW0
派遣なおまいらに質問なんだが・・・

どんな職なら正社員に就いてもいいと考える?
連れの派遣崩れが俺を頼って来ているんだが
いまいち条件がわからん(´・ω・`)?

一応紹介できるのは
・建築業(現場監督補助な)
・家電販売業
・文具関係営業
・清掃業

 ちなみにどれもこれも馬車馬労働確定で試用期間は3ヶ月。
 ものになるなら正社員決定。
555名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:22:26 ID:Q+eTPOJ3O
>>547
俺は信用するよ。
556名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:22:27 ID:sdhaIPyo0
>>543
>それに、人様に向かってお前呼ばわりって、本当に社会人なの?

おまえは2ちゃんで何を言ってるんだ?

>えっ?努力の否定なんてしたか?

お前何を言ってるんだ?俺のレスについていつも的外れのこと言ってるだけじゃん。
>>536の書き込みに対して、何故そんなレスを付けるんだ?

557名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:22:32 ID:qQwH+b5RO
>>545
すいませんでした。
僕、学生で派遣のアルバイトしてるだけなんです。
あなたみたいにならないように就活がんばります(`・ω・´)
558名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:23:26 ID:VXz4pzuh0
こういうの聞くたび、正社員だけど
月の手取り18万の俺はどうなのさ?って問いたくなる
派遣と同じ手取りじゃねーか
559名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:23:28 ID:fZiLEMEC0
>>1
「派遣の村」ってこれだけ聞くとドラクエみたいだな
ルイーダの酒場が職安ってことか
560名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:24:21 ID:AZrYg72d0
>>544
低学歴丸出しの感情論だね。
現状でワークフェアが機能しなければ
社会保障は崩壊するし、社会も崩壊する。
あたりまえ。
561名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:24:25 ID:TD/LjmDA0
モテ・非モテのカラクリ──恋愛至上原理主義の裏に仕組まれた分断統治と経済搾取体制
http://www.teamrenzan.com/archives/readers/hashimae/motehimote.html

 それだけではありません。男女間の対立を煽り、世代間の対立を煽り、同じ世代間における対立まで煽り、
ありとあらゆる分断を仕掛けてきたのが、これまでのメディアなのです。米国当局の支援を受けて来た歴史
がある以上、彼らがどちらのサイドの勢力なのかは火を見るよりも明らかです。

 なぜ、そんな見え透いたワナに掛かるのでしょうか?

 そもそも生物統計学的に考えて維持不能な価値観です。日本的な寛容で多様性を認める価値観とは水と油です。
それをメディアの力を使い、悪く言えば情報統制に基く価値観洗脳で、無理矢理私たちに刷り込んできたわけです。

 この過酷な恋愛至上原理主義の競争に勝てるのは、極一部、一握りの人間だけであります。大多数は「負け組み」
「非モテ」と言うレッテルを貼られ、惨めな境遇に陥る制度設計になっているわけであります。恐ろしいまでの二極化、
大多数を地獄に突き落とす制度設計──これは西欧列強が数百年に渡り培ってきた、植民地統治手法と酷似している
事は、優れた知性をお持ちの連山の読者の皆様なら既にお気づきかと思います。

抜け駆けを許さない「レッテル攻撃」

 経済的な面、制度的な面から考えれば、植民地統治手法と言うのは明白であり、こんなふざけたルールに乗っかっている
なんて愚はすぐにやめるべきです。ところが、そうは問屋が卸さない──簡単に抜け駆けできないように、日本人同士で
差別し合い、牽制し合うような仕組みになっています。

 それが「恋愛負け組み」「非モテ」と言うレッテルです。相手の存在を否定する強迫観念的な攻撃であり、
自分も同調しなければ、同じ惨めな目に合うという恐怖を植えつける仕組みになっています。このレッテル攻撃も、
メディアを使った大衆制御手法の基本中の基本です。もう、いい加減にしろと言いたくなるものです。

 このように、同じ日本人同士で差別し合い、攻撃し合い、潰しあう状況こそ、分断統治を仕掛ける側としては最高のシチュエーションです。
562名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:24:59 ID:feKzucIj0
>>553
小泉改革は中途半端に終わったのが悪い。
>>415で示したとおり。
今必要なのは正社員の解雇自由化。
正社員利権が保護されすぎてるのが一番の問題。
563名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:25:38 ID:BmRRIH/g0
>>559
ルイーダの酒場は世界を救うエリート候補のサロンみたいなところじゃねーか
どっちかっていうとアッテムト鉱山じゃね?
564名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:26:01 ID:Qbn7rCF60
>>560
ワークシェアが必要だというのはわかるが、それができるまで、
働くのやーめたと言ってもどうしようもないと思う。
いったい誰の稼ぎで食ってくつもりなんだ?
565名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:27:46 ID:Q+eTPOJ3O
>>556
ごめん、明日早いからもう落ちるよ。

それから、2ちゃんだから…って言い訳、まだ通じるのかな?

努力家って事は重々わかっているから、お互い頑張ろう。

って事で、アディオス。
566名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:27:55 ID:AZrYg72d0
>>564
ワークシェア?
ワークフェアだけど?ワーク「フ」ェア。
頭がおかしいの?恥ずかしくならない?
中卒?
567名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:28:02 ID:6qUi0u0m0
>>562
正社員解雇自由化したら車や家のようなローンくまなきゃ買えない商品はますます売れなくなると思うが。
568名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:28:03 ID:8TySc21T0
努力が報われない方に

努力はエンジンで言えばセルモータのようなもんで、
やってるとそのうちそれが好きになって
寝食時間を忘れて没頭してしまうんで、
このエンジンがかかっちゃえば努力は必要ないもんです。
なんど努力努力努力してもダメというなら、
心のセルモータが上がってしまったのかもしれません。

一度ちょっと休んでみたらどうでしょうか?
569名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:28:11 ID:AaT1ImcH0
>>500
いやいや、本人の資質の問題も確かにあるが、
一度落ちたら二度と這い上がれない社会の”システム”にも問題がある。
2年ニートしたら真っ当な就職は厳しいのでは?
じゃぁ、自分で企業して、やっていけるか?っつーと、やはり企業前の人脈がモノを言ったりするので、それも厳しい。

そして、下流の子供のほとんどは、下流に固定される。

この歪みが、社会不安を起こし、犯罪発生率も増え、生産性も低下し、アレな国に近づいている。

ちと唐突ですが、今こそ農業じゃねーの?と思う。
工場で単純作業するより、小作人システムを導入したほうがいい。
さらに一定範囲で墾田永年私財法も適用。
んで、過疎地も活性化して、税収も上がって、公共事業も減って万々歳。
570名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:28:25 ID:gcT8kIUy0
俺も派遣会社だけど、時給で1500円。
出張に行けば出張手当だけで食事代が出る。
そして日曜日はアルバイト。
土曜日は休養の為、完全OFFにしてる。
月の収入は25万円から30万円。

正直、この派遣プアどもはやる気とかの問題じゃないの?
自分に合った仕事なんて悠長な事言ってるからダメなんじゃね?

ちなみに、俺は高校中退の30代終盤。
で、アパートに一人暮らしで生活してる。
571名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:29:21 ID:lk7iGhAk0
>>509
コピペじゃないよ、今オレが書いたよ。

>>523
仕事ってのは本当に尊い営みなんだよ。
572名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:29:35 ID:8ZOzTK9Z0
>547
極ミクロな話しかできない理系馬鹿っぽいね。
573名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:29:46 ID:XtUXRU2d0
まず公務員をなんとかしないとな

民間の正社員を叩いてもしょうがないだろ

不況の最大の原因は自治労だよ
574名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:29:48 ID:ktOf0yL70

私は小泉信者達に伝えたい。今日の、そして明日の困難に直面してはいても、
私にはなお夢がある。それは小泉竹中格差道に深く根ざした夢なのだ。つまり
将来、小泉信者馬鹿層が無一文になり、「すべては小泉自民党に投票した馬鹿
どものせいだ」という真実に気づく日が来るという夢なのだ。 私には夢がある。
立ち入ることすら許されないゲーティッド・シティの聳え立つ壁の外でブルーシート
生活を送る小泉信者馬鹿売国奴のなれの果てどもが、排出される残飯に群がり
ながら、真実を噛み締める日がいつか来るという夢が。

575名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:30:02 ID:iYg4QylB0
>>570
その生活、何歳まで続ける予定なの?
煽りじゃなくて素朴な疑問
576名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:30:58 ID:sH34fkmh0
>>569
日本の農家の大半が兼業農家である件。

>小作人システムを導入したほうがいい
搾取はいやといいながら、また搾取システムを作りたいわけか?
577名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:31:07 ID:QrRnHRfl0
■TOEIC800点の派遣の平均年収345万円(時給1800円×160時間×12ヶ月)
ttp://rikunabi-haken.yahoo.co.jp/h/r/HS1B073n.jsp?word=toeic+800&g=K&cmd=SEARCH

■TOEIC大学別平均スコア
上智大学外国語学部英語学科の平均スコア865点。
上智大学比較文化学部の平均スコア856点。
ttp://seldaa.net/memo/memo200509.html
東大院生(文系)の平均スコア800点。
東大院生(理系)の平均スコア703点。
ttp://www.utcoop.or.jp/coopnews/2006JAN/gakusei_seikatu.html
一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者(未修者)の平均スコア823点。
一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者(既修者)の平均スコア729点。
ttp://www.law.hit-u.ac.jp/ls_admissions/news070117.html
東京外国語大学の平均スコア719点。
ttp://www.tufs.ac.jp/common/is/gakusei/koenkai/news/index.htm
大阪大学経済学部の平均スコア678点。
ttp://www2.econ.osaka-u.ac.jp/library/global/dp/0118.pdf
東京工業大学の平均スコア640点。
ttp://www.titech.ac.jp/publications/pdf/413.pdf
順天堂大学医学部の平均スコア611点。
ttp://www.juntendo.ac.jp/ac/president/topics2006/nento_03.html
立教大学の平均スコア569点。
ttp://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2004/12/04enkin_02.html
千葉大学法経学部の平均スコア544点。
ttp://www.chiba-u.ac.jp/general/about/announce/pdf/zaimu06_3.pdf
静岡大学人文学部の平均スコア515点。
ttp://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~omhanda/er/3.pdf
山口大学経済学部の平均スコア410点。
ttp://www.yamaguchi-u.ac.jp/yu/yu62/pdf/009.pdf
日本大学文理学部英文学科の平均スコア381点。
ttp://www.chs.nihon-u.ac.jp/eng_dpt/esanu/news_letter73.html
578名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:31:25 ID:O9yeZ4m20
まぁ小泉が正しいかどうかは誰にもわからんが、
今でも支持が高いのは確かだな。

579名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:32:10 ID:uyqU/goZ0
>>573
大卒男、民間平均給与
http://komu-in.seesaa.net/article/24491687.html

大卒男子労働者539万人中 44%に当たる238万人が1000人以上の企業で働いています。
大卒の平均年収は従業員1000人以上では775万
100〜999人では627万

公務員平均給与=640万
580名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:32:12 ID:AZrYg72d0
>>573
まーたネオリベの公務員叩き?
B層はすぐ騙されるからね。
公務員の労働環境が現状以上に劣化すれば、連鎖的に民間のそれも劣化させるためのナイスな言い訳にされるだろうね。
日本経済に不況をもたらすことができるほど自治労が偉大だということにも驚かされるが。
581名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:33:06 ID:ktOf0yL70


はじめにやつらは郵便局員に襲いかかったが、私は郵便局員ではなかったから声をあげなかった。

つぎにやつらはニートとフリーターに襲いかかったが、私はそのどちらでもなかったから声をあげなかった。

つぎにやつらは公務員に襲いかかったが、私は公務員ではなかったから声をあげなかった。 (←今ここ)

そして、やつらが私に襲いかかったとき、私のために声をあげてくれる人はもう誰もいなかった。


582名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:33:23 ID:sdhaIPyo0
>>565
アデュー(レジェンド)
583名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:33:25 ID:DWftFp8o0
>>557
転職→派遣コースだな
584名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:33:31 ID:1QfYWTh00
>>570
そんなんじゃ相変わらず世間の底辺だろ
たいして変わりないのにやる気で無いだろ
585名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:34:02 ID:31TlUGGZ0
>>567
グローバル化の流れでは避けられないことだ。だからこそ俺は不安を抱いてる。
でも努力厨に言わせれば、実力主義なんだから正社員といえども解雇自由化も認めなきゃダメだしな。
解雇されたら努力が足りないってこった。
586名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:34:50 ID:7m0b2Z070
家庭環境で 大学行けなかったりとか
親の収入が少なかったりとかで
とにかく働かなければならない状況だったら
やっぱ不利だよね。
俺は幸いそういう状況じゃなかったけど。
587名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:36:01 ID:DWftFp8o0
>>567
大量レイオフのアメリカなんてサブプライムローンとか平気でやってるから。
588名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:36:15 ID:3cJZ9LO30
上を叩いても、下は豊かにならない。
皆一緒に沈んでいくだけ。

政治もマスコミも、日本内部の所得の分配の話ばかりで、
日本全体で富をどう増やしていくかの政策や戦略について
語られることが皆無の状況はとても深刻だと思う。

589名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:36:28 ID:BmRRIH/g0
公務員はキャリアや県庁上級クラスのエリートはともかく
その他大勢のノンキャリや現業が優遇されすぎなのが問題
せいぜい50歳で年収500万、退職金は1000万くらいでいいんじゃね?
590コピペもよろしくね!:2008/07/13(日) 22:37:07 ID:pAKTZQyb0


   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    スポニチ不買していってね!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


スポニチは毎日新聞社が発行していて、毎日新聞社の


純利益の   約 3 分 の 1  もあるドル箱です


スポニチを不買したら毎日新聞社廃業にかなり近づきます!

スポニチ不買も忘れずにね!!



591名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:37:22 ID:XtUXRU2d0
>>580
定時上がりのボーナス3〜4ヶ月支給

住居はタダ同然で何を偉そうに

自治労職員乙
592名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:37:44 ID:ktOf0yL70

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/30(金) 23:46:10
自民党の売国政権が1985年に労働者派遣法を制定して、それまで
禁止されていた「人材派遣業」を解禁した。さらに最近は小泉売国奴
が法改正して、製造業の分野でも労働者派遣を解禁した。いまや日本
の雇用情勢は、ニートとフリーターばかりで崩壊に瀕している。

ここでさらに外国人労働者を入れると、小泉・竹中のもくろみどおり
「日本をぶっつぶす」の完成だ。

【小泉政権】 外国人労働者受け入れ、職種拡大検討へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135923164/

593名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:37:55 ID:WkEmsSPv0
>>577
TOIEC300点台の俺でもなぜか英会話と英文読解は
できるからあんま関係ないんじゃね?
594名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:38:11 ID:Qbn7rCF60
>>591
公務員にもいろいろあって、定時あがり出来る人もいれば、
そうでない人もいる。
595名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:38:28 ID:AZrYg72d0
>>588
成熟国の日本で、今後も順当にパイが増える可能性が有り得ると思っている
お前みたいなお花畑が生きていることのほうが深刻だよ。
596名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:38:38 ID:gcT8kIUy0
575>>

別に正社員だっていう形式に拘ってないだけ。
派遣先の職種が特殊だから、技術を身につけば他でも使えるし。

逆に、こんだけ雇用制度が流動的な中、正社員にこだわる必要があるのか?と
一流といわれる大学出て、一流といわれる会社に勤めるのも生き方だけど、
こんな身軽で自由な生き方もありじゃないかな?と思うよ。

俺は、派遣制度が悪いとは思わない。
搾取しすぎる派遣会社と、派遣社員を奴隷のように扱う会社があるから悪いんだと思う。
年収は正社員より低いけど、その分自由度はあるから、俺はその方がいい。

ただそれだけ。
即使える資格はあるから、いざとなったらそれで食えるしね。
597名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:38:48 ID:8ZOzTK9Z0
>587
大量レイオフもするけど、大量再雇用もするんだよね。
598名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:39:24 ID:ZbMfnw470
大学時代まで本当、アホだった奴でも、働きはじめて急に頭の
使い方覚えて仕事できるようになるのもいるんだがな。25歳くらいで、
自分の親友がそうだった。

でもそれは「頭の使い方を教えてくれる誰か(職場の先輩や同僚かな)」
との出会いがあってだったな・・・。
そういう運も味方するのかもしれないね。あるいは本人の勉強の欲求と
たまたま時期が合ったのかもしれないけど。
派遣をバカにしてんのは、働いたことがない人だろう。

599名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:39:24 ID:k10QZ01F0
>>577
>■TOEIC800点の派遣の平均年収345万円(時給1800円×160時間×12ヶ月)

英語なんてネイティブなアメリカ人ならどんなバカでも使っていますが何か?

600名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:39:29 ID:ERKqSbr90

【今の日本の問題点】

 ・正 社 員 ; お金はあるけど、使う暇が無い → 消費活動できず
 ・派遣・無職 ; 暇はあるけど、使うお金が無い → 消費活動できず


【今の日本に必要な政策】

 ・サービス残業の徹底取締り → 雇用枠の拡大
 ・法人税定率減税の廃止   → 労働分配率(賃金)の向上
 ・派遣社員報酬の増額規定  → 派遣社員収入増 or 正社員化促進

601名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:39:29 ID:Pmfq0JTj0
>>588
みんな一緒に沈むなら上出来
ってことで叩くのが最下層民の考え

すくえねー
602名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:03 ID:NnNp2tr8O
>>589
天下りをして、莫大な無駄の元凶は、
エリートであって、給食のおばちゃんじゃないよ。
603名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:09 ID:lc075Kog0
斎藤貴男

フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。
604名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:22 ID:DWftFp8o0
>>596
とりあえず正社員になっとけばいいじゃない。
不自由になったらまた派遣やればいいだけだし。
605名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:32 ID:bHiKhz2n0
>>591 タダ同然の公務員住宅はあまりオススメしない。
まあ、場所によるが。
606名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:40:39 ID:AZrYg72d0
>>591

労働者にとって、労働者の労働環境は良いにこしたことはないはずだが?
きみ、何を火病ってるの?
君が労働者じゃない、っていうなら話は分かるけど、君は労働者じゃないの?
それとも頭が壊れてるの?
607名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:41:02 ID:msabVV2J0
派遣なんか辞めなよ
貴重な人生搾取されるだけだよ
608名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:41:18 ID:iYg4QylB0
>>596
レスありがとう。
本当に技術があるならそういうのもありかもね。
609名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:41:51 ID:ERKqSbr90
>>588
累進課税を強化するのが一番いいんだよね。

高額所得者の課税を強化すると、経営者のインセンティブが下がって、
悪さしてまで金を稼ぐ奴が少なくなる

610名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:42:28 ID:TD/LjmDA0
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/717-

717 名前: 名無しさん@3周年 投稿日:2008/06/21(土) 10:26:45 ID:ogYoxzVD

公務員叩きも結構なんだが事態はより一層悪い方向に行ってる感がある。
公務員には三種類いる。

@国家国民の利益擁護派
A寄らば大樹の陰の事なかれ主義派
B外資族派

結局、渡辺行革大臣やマスゴミが唱える「公務員カイカク」は@のマトモな公務員を追放してBの権益を拡大させAを懐柔する。
挙げ句の果てには「官民交流」などと称して外資系企業の連中を公務員登用しようとしている。
本末転倒なんだよね。
小泉時代を思い出して欲しい。
諸悪の根元を「郵便局員」のせいにして、郵便配達のおっさんまで叩いて虐めてた状況を…
小泉と竹中とテレ朝など新聞テレビは断言してたよね?

「郵政民営化で日本の社会問題は全て解決する!」

で、結果はどうだい?
年金は有耶無耶、後期高齢者保険制度も…、何もかも有耶無耶で事態はより一層深刻化している。
その延長線上にあるのが今の「公務員叩き」であって、それを主導しているのが清和会と凌雲会だよね。
冷静に考えないとまた同じ過ちを繰り返すよ…。
611名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:43:04 ID:XtUXRU2d0
>>606
大多数の労働者から搾取してる公務員が何を偉そうに語ってるの?頭沸いてるの?

不平等を正せと言ってるの。分かる?ニホンゴ
612名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:43:19 ID:ktOf0yL70
コレ見て怒りを覚えない人間はただの奴隷。

■『年次改革要望書』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 ●労働者派遣法の改正、●人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

アメリカ⇒政財界⇒官僚⇒マスコミ⇒愚民

重要な政策はアメリカ様の内政干渉どおりに成立している。
共産、民主が売国というが、自民党も紛れも無く売国勢力。
なのにマスゴミではほとんど報道しない。
613名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:43:47 ID:O9yeZ4m20
>>609 頭のいい金持ちは法の網をくぐるのもうまいよ。
614名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:44:14 ID:Qbn7rCF60
>>611
公務員じゃなくて、国会議員に言ったほうが早いよ。
公務員は国会議員や内閣の方針にそって動くだけだから。
615名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:44:15 ID:3cJZ9LO30
>>595
何もやらないより、はるかにマシだと思いますが。
少なくとも、何もやらないと現状も維持できず急速に
落ちぶれていくことは確実。

どこがお花畑でしょう?
616名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:44:43 ID:AZrYg72d0
>>611
労働者である公務員が、どうやって労働者から搾取するの?
労働者から搾取できるのは資本家だけだけど、
搾取の意味分かってる?
ええっと、ほんと中卒かなにかのコなのかな?
「偉そうに」とか、そういう感情論で火病られてもね。
B層ってほんとにすごいよね。
617名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:45:13 ID:DWftFp8o0
>>597
それそれ。
日本は流動性が乏しい。
618名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:45:47 ID:aEde9fwF0
昔から、金のある奴はヒマがない
ヒマのある奴は金がない
って相場が決まってるもんだ
619名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:46:27 ID:3vguv8C40
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

正社員vs派遣
専業主婦vs働く女性
子持ちvs子無し
老人vs若者
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間労働者
B層ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組

下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、財界人、御用学者)は高みの見物
620名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:46:34 ID:/Paa3ElO0
いまだに不思議だけど

なんで国民は郵政民営化に
あんなに熱狂したんだろう?

だって郵政って税金が1円も投入されてないんだぜ。
というより郵便局が国債いっぱい買っていて、日本の財政の赤字補填
してたんだよ。

理解しがたいよな。異常だよ。異常。

しかも郵政民営化に熱狂した、選挙民がしらんぷりだろ。

めっちゃくちゃだよ。
621名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:47:08 ID:ERKqSbr90
無駄遣いの原因は公務員の給与自体よりも天下りだろ。
天下りを収容する施設が問題。

いまの仕組みは、居場所が無くなった奴の為に、無理矢理法人を立ち上げて、
毎年数十億円がそこに流れる。そいつの年収の他にな。

窓際に椅子と机だけ用意すれば十万円程度で済むところが、数十億円だよ。

622名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:47:26 ID:O9yeZ4m20
>>620 ひんと あめりか
623名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:47:29 ID:3cJZ9LO30
>>609
経営者や強い企業、有能な者のインセンティブを
奪うのではなく、与える方向に向かわないといけないと
思うけどね。
そういう人達にどんどん引っ張ってもらわないと。
624名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:47:37 ID:Bz5cH5tW0
>>620

「熱狂した」とか「しらんぷり」とか、一体なにで判断したの?
マスコミ脳じゃないの?
625名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:48:05 ID:8oj7XSy+0
いや公務員マジ狂ってる
あいつら他人を見下すことに生きがいを感じてやがる
626名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:48:29 ID:BmRRIH/g0
>>598
全くだ
大抵の奴は全てを努力で勝ち取ったわけじゃないだろ
昔みたいに身分が固定された時代じゃなくこの時代に生まれたとか、
真っ当な教育を受けさせてもらえる家庭に育ったとか、
就職した会社でたまたまいい部署に配属されたとか、そういう運に左右されている部分があっただろ。
そういうことを忘れて、或いは気づかずに
うまくいかなかった奴を努力が足りないと叩くのは人としてどうかと思うね。
627名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:49:05 ID:AZrYg72d0
>>615
そう、だから再分配を強化しないとね。

>>620
ね。
ゆうメイトの給料は益々安くなって、郵便事故は増加。
給料が安くなれば、それまでと同じ仕事をするわけがないのは、労働者なら当然だからね。
628名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:49:06 ID:7YqWYk810
>6月下旬、中学、高校の同級生十数人が集まった。正社員は1人だけ。「

これよっぽどの底辺校か?
十数人いれば正社員が1人ってことはないだろう
629名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:49:18 ID:Qbn7rCF60
>>625
君は被害妄想が酷いから、一度お医者様に見てもらったほうがいい
630名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:49:29 ID:ktOf0yL70
話は変わって、コイズミが代議士になってから、10年近くも通い
つめてた六本木のSMクラブは、今はなくなっちゃったけど、当時
は東京のSMクラブの老舗で、コイズミ以外にも、何人もの政治家
や財界人たちがメンバーになってた。でも、ほとんどの政治家がマ
ゾだったのに対して、生粋のサディスト、コイズミは、SMクラブ
のコースメニューにある通常のプレイでは満足できずに、毎回、特
別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間でも責め続け
たそうだ。

当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉
先生のお相手をすると、(激しく痛めつけられるため)2〜3日は
クラブに出勤できなくなるので、そのぶんのお手当てもいただいて
いました」と語っている。また、この女性によると、コイズミは、
さんざん痛めつけた最後に、女性を大の字に寝かせ、両方の二の腕
を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いながら女性の顔面に放尿し
たそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズミの顔は、今
でも決して忘れることはできないと言っている。
631名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:49:37 ID:rjNmtyAD0
>>620
誰か熱狂したっけ?
632名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:49:47 ID:RZxhfrZK0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
633名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:49:57 ID:3cJZ9LO30
しかし、天下りを助長してるのは、なにかあった際に、
すぐ、全面規制しろ、行政はもっと強い監督を、もっと厳しい罰則を〜〜!
って言う国民でもあるけどね。
規制や監督権限あるところに、利権ありだよ。
634名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:50:18 ID:1XMBmaCsO
さっきからケンカしてるやつらうざい
635名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:50:37 ID:8ZOzTK9Z0
努力云々言ってる人が多いな。努力した「人」が果実を得るべきっていうことなら、相続税100%くらい
まで踏み込んで言ってみようぜ。
636名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:50:54 ID:TD/LjmDA0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
そして、日銀の株の約30%も外資マネーということを知っているかな?
それぞれの株価は外資によって調整されており、為替の相場も外資の意志に従って
操作されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価や為替、先物相場は外資の思惑一つで簡単に
上がったり下がったりしてしまうのが現実なのだ。
しかし裏を返して言えば、あなたが既存の金融システムから脱出できれば
最大29.2%の利子という名の外資の利益を外資に与えてしまうことはない。
もしもあなたが自力で資金を蓄え、銀行にも金融市場にも頼らないで
100万円の利益を上げることができれば外資から奪い取った金は29.2万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は2920万円にも達することになる。

つまり君が金融市場から脱却し、利益をあげればあげるほど、外人資本家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、国際金融資本は苦しんでいくんだ。
それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
金融で勝つ方法は簡単。自分たちで地域通貨を刷ってしまえばいい。
日頃から身内の団結を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない資源を
地元の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて貨幣発行権を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は財政出動するな、地域通貨はあやしいとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。
日本の愛国者が金融で外資から金をせしめることを恐れて、
外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いなら地域通貨を刷れば良い。地域通貨を使うことは地域を防衛することみたいなものだから、
職業を聞かれたら地元警備員と答えれば良い。
食物は自給しろ、工業製品は必要な分だけ買え、
買い物はカードは使うな、借金は銀行でするよりも社債を発行しろ。
国際金融資本から日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君もがんばろう。
637名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:51:20 ID:aEde9fwF0
>>581
明日はわが身だ
638名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:51:48 ID:AZrYg72d0
>>626
まったくもって激しく同意。
てーか、大学まで親の金で出してもらって、そのまま正規で就職してリーマンです、みたいな、
社会経験の著しく乏しい人たちは、本気で努力万能論を信じてるのが結構いたりするけどね。
639名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:51:56 ID:ERKqSbr90

派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 経財会議
http://www.asahi.com/life/update/1201/001.html

この記事をよく読むと、↓ と書いてある。
  >>労働ビッグバンの目的には「不公正な格差の是正」も掲げられている。正社員の解雇条件や
  >>賃下げの条件を緩和することで、派遣、パート、契約など様々な雇用形態の非正社員との格差を
  >>縮めることも、検討課題になりそうだ。


これを要約すると、

  【目 的】 : 不公正な格差の是正
  【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する    ← 【 注目 】
  【効 果】 : 派遣、パートなど非正社員との格差が縮まる

640名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:53:20 ID:Bz5cH5tW0
>>638
生まれつき差が付いてる分は努力せなしゃーないだろうに
641名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:53:41 ID:+/bZS6TXO
>>625
お前が見下されてるからって
被害妄想をここに書くな
第一最近お前は外出したのか?
ママ公務員なの?
642名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:54:21 ID:Z7H4+azS0
【映画DVD】メトロポリス

未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4WBG/sr=1-1/qid=1161358237/ref=sr_1_1/250-2270936-9168221?ie=UTF8&s=dvd
643名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:55:00 ID:ERKqSbr90

【労働ビックバン】 

  【目 的】 : 不公正な格差の是正
  【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する    ← 【 注目 】


               格差是正のために
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ´∀)        /  |_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""



               正社員待遇を非正規社員水準へ。
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ゚д゚ )        / .|_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""

【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166456873/

644名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:55:44 ID:3cJZ9LO30
必死に努力した奴が、所得の再分配の名の下、
適当に暮らしてきた奴と、同じ暮らしを強いられるのが、
良い社会だとはとても思えない。
そんな社会は活力もなくなる。
645名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:58:00 ID:1KBxqR/K0
世襲議員
世襲自営業者
世襲資本家
世襲公務員
世襲(ry

戦後からだけを考えても
そろそろ3代目か4代目に突入だなw
646名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:58:05 ID:iYg4QylB0
自分は努力したから今があって
ハケンの人は努力してないから悲惨な状況なんだって信じてる人は幸せもんだな。
世は不条理に満ちてるってのに。
647名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:59:40 ID:AZrYg72d0
>>644
再分配を徹底しなければ、機会の平等は成立しない。
機会の平等が成立しなければ、公正なルールに基づく自由「競争」が成立しない。
競争が成立しないほうが、「社会の活力」は無くなるんだけど?
648名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:01:07 ID:S2iq4tNO0
>>644再配分とはまた別に給料を払えばいいだけの話
649名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:02:02 ID:1QfYWTh00
異常なバブル時代の採用から急転
数年前まで旧帝早慶しか採らなかったのに
今年は大東亜帝国からもわんさか採る
就職なんてそんなもんだからな
650名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:03:14 ID:Pq43YkKE0
まだみんなのレスを読んでる最中だが、奴隷層だの、下層民だの、すげえ他者を見下してるやつ多いね。
貧窮に喘ぐ人々の大多数が自分に責任あるだろうってのは理解できるが、各階級が目下の人間を見下して蔑むメンタリティもどうかと思うよ。
651名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:03:50 ID:ktOf0yL70

ええかっこしいがしたいばかりに、騙されまくって京都議定書を
締結してしまった馬鹿売国奴小泉は死ね!

地球温暖化詐欺(The Global Warming Swindle)
http://jp.youtube.com/watch?v=hUKLOvtAUDk
>地球が温暖化しているのはCO2のせいなどではない!

まん延するニセ科学
http://jp.youtube.com/watch?v=sCKPIzb3ajA&feature=related
>0.04%の二酸化炭素がそんなに問題なのか


652名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:03:57 ID:8vThWm2j0
競争しなくても底々食えるんなら誰も競争しないよなあ
653名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:04:18 ID:XtUXRU2d0
再分配を徹底するには全ての労働組合を潰すかそれとも労働基準法を厳格化しないとな

同じルールの上で自由に競争させればいい
654名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:04:52 ID:O9yeZ4m20
>>642 オレは「1984」が好きだな!
655名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:05:13 ID:1Fue+PoS0
>>1
中々なタイトルだよなー

氷河期の本とかいっぱい出そうw
656名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:05:16 ID:ERKqSbr90
>>652
スタート地点にいる奴と生まれた時点でゴールにいるやつ
競争なんて発生しないよ


まあ、相続税率を最高90%くらいに上げてもいいかもね。

財産が1/10に減ったとしても、努力しだいでそれ以上の財産を
構築できる、次のチャンスが与えられる社会を作れればいい。

657名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:06:23 ID:DWftFp8o0
>>647
再分配が徹底されるんだったら競争する必要がないよ。
何もしなくても同じ生活ができるならがんばらなくていい。
658名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:06:46 ID:ySZZtgpo0
あのー聞きたいんですけど
一度派遣に落ちたら抜け出せないみたいなこと言う人が
多いように感じるんだけど
俺転職でしばらくハローワークに通ってたんだけど
正社員(常勤)採用の求人いっぱいあったよ
仕事選びすぎなんじゃねーの?
ちなみに俺は福祉分野
すこしの努力と思いきりさえあれば
就職できる
福祉分野では常に人が足りない
659名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:06:50 ID:7yU1yI/Y0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
ベーシック・インカム――基本所得のある社会へ
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-6963-7.htm
660名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:07:28 ID:oDq1u4+q0
努力か。耳に痛いな。
恵まれた家庭環境にありながら中学時代ロクに勉強もしなかったから工業
高校にしか行けず、今じゃ大手自動車メーカーのしがない機械工。勤続17
年目、34で年収600が多いか少ないかは知らんけど、がんばって努力して
大学に行ってたなら、もう少し人生が変わってたのかなと後悔する毎日。
高卒ブルーは身分こそ正社員だが、世間的な扱いというか目は派遣と何ら
変わらん。だから高卒なら正社員にこだわることはないと思う。
661名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:07:30 ID:8ZOzTK9Z0
>636
他の国でもこぴぺしてるんですか?
鎖国を提言してみたほうがいいんじゃね?w
662名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:07:41 ID:9WCm5xUX0
>>644
言いたいことはわかるが、
新卒至上主義で、入社試験に失敗したら人生終了。

入社しても一回乗った電車から、振り落とされたら人生終了。

そもそも企業列車に乗れなかった人は、最初から人生終了。

こんな社会じゃ、ただひたすら閉塞感しか生まないよ。
とてもまっとうな社会とは言えない。
663名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:07:56 ID:P23byhVH0
>>1
まあ、コンビニので昼食買うのは止めておけ。高いから。節約だって自助努力の一つだよ。

それはそうと、老人問題を真正面から考えるべきだと思う。
今の老人(特に後期高齢者)は月収(ボーナス除く)の0.5%の年金支払いから始まった。
今で月収20万なら1000円払えばいい。これで、現在、月平均19万円貰ってる。
税金で補填してるからね。

せめて、年収1000万以上の老人には「払った分だけの年金」にしないか?税金で補填する必要ない。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

医療費は、年収600万でも老人は1割負担。でも、年収200万のワープアも
無収入の高校生も3割負担。こんなの、もう少し上手にバランス取れないか?

あまりに社会保険料が高すぎて、企業負担も大きいから労働者の給料減らしたり、雇う人間の数そのものを
減らしてしまう。

まず爺老人は助けるべき。でも、70過ぎても年収が数百万〜数千万ある老人のために
年収150万のワープアから金と仕事を巻き上げる世の中は間違ってる。
664名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:08:03 ID:MR6m117B0
>>577
TOEICなんて試験対策したかしてないかだけで平気で200点
違ってくるからなあ。なんの対策もせずに600点とれりゃたいした
もんだと思う。
東京外大の平均が低いのも英語専攻じゃない奴いれての数字
だってこったな。
上智はなんぼ専門いっても平均で850超えはさすがだと思う。
他はまあそんなもんちゃそんなもんか。。経済とか専攻の奴は
もう少し頑張れと思う。日大生はほとんどヤマカンでマークしてんのと
大差ねえぞwww

ってことからしてTOEIC800点だろーが、んなの普通自動車免許と
大差ねえよ、資格的に。英語力ある人材とるときの足きり材料にしか
ならないもん、TOEIC。英語力が売りなら800が最低ライン、そっから
他にどんなことができるんですか?って勝負だからな。
665名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:08:17 ID:Bz5cH5tW0
>>656
勝ち抜けた奴が法律変えて終わりだな
666名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:09:12 ID:S2iq4tNO0
>>650
人の不幸は蜜の味なんだろう
学生時代からそこそこ要領よく生きてあまり苦労とかもしないでとりあえず大学いってまあまあの会社就職して
確かに一般から見ればいい感じ

そういう人間が「努力」とかいうとまあ聞こえもいい

ただこれって正論という名前の暴力だよな
まともに生きていれば能力のない人間もいるってことくらいわかるだろうに

説教って意外と楽しいんだろうな
説教やることで自尊心とか高められるんだろうね多分
667名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:09:13 ID:DAuq0sTQ0
>>657
バカ?
668名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:09:19 ID:1Fue+PoS0
なんで同じIDなんだよww>>221 
669名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:09:44 ID:yYsH329s0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <     明日から、また
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \   派遣工の作業着を隠す仕事です。
      |      ノ   ヽ  |      \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
670名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:10:54 ID:DWftFp8o0
>>662
俺は電車に乗ったり降りたりしてる。
今乗ってる電車もいずれ降りるだろう。
そんなにしがみつく必要もないだろ。
671名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:12:07 ID:AZrYg72d0
>>666
ダミアンに同意。
672名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:12:28 ID:FwPWBaLe0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
673名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:13:12 ID:BmRRIH/g0
>>644
努力が報われるのはそれでいいんだが、
たまたまドロップアウトした人間が這い上がれない仕組みが問題
机上の空論で言えば、
1大企業・公務員の労働組合を解体して過当保護をなくして雇用の自由化推進
2派遣業者のピンハネ率改善
3セーフティーネットの拡充
あたりをセットで導入すればいいと思うんだが、1は抵抗が激しいだろうし3は財源の手当てが付かなくてダメだろな
2をやってガス抜きするくらいがオチか
674名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:13:32 ID:9WCm5xUX0
>>660
待遇は悪くないよ。というか、かなり良い方だと思う。
その結果は、あなたの工員としての技術と、真面目さ、勤勉さの賜物だから、
良い人生だと思う。

ただちゃんと勉強していれば、待遇はともかく、
もっと頭を使う仕事にはつけたかもね。
675名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:13:33 ID:RgK6qFGX0
>>670
次に来る電車が無くなったらどうするの?
676名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:13:53 ID:uyqU/goZ0
才能も無い、努力も出来ない、その割りに
要求は高い、といった派遣社員を政府が
血税を使ってまで救済する必要があるのか?
677名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:14:13 ID:1QfYWTh00
そんな簡単に会社変えられないだろ
課長部長と順調に出世してくやつはみんなプロパー
中途のやつで出世していくやつなんてほとんどいない
大企業はみんなそんなもんだろ
678名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:14:40 ID:DWftFp8o0
>>675
電車はいくらでもあると思ってるし、なかったら自分で運転する。
1回事故起こしてるけど。
679名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:16:17 ID:kcFAsKyTO
>>415
禿道
680名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:16:53 ID:ktOf0yL70

ねー、パパ。アメリカの「構造障壁イニシアチブ」(「日本政府へのアメリカ政府の
年次改革要望書」)を忠実に履行しただけの植民地買弁売国奴のサイコパス小泉
を「改革者」だと崇め奉っている勘違い阿諛追従野郎のエセ愛国者の呆れ返った
歩く死体同然の喜び組信者たちって、一体、いつになったら真実に目覚めるのー?

681名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:17:08 ID:7dpU8RnwO
村民番号発行サイトとかあって
ブログやHPのリンクとかしていったら楽しそう
682名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:18:22 ID:uyqU/goZ0
>>660
34歳で600万は、大卒の大企業勤務と同じくらいだし、
東大卒官僚の34歳での年収と同程度なのでかなり良いほうだよ。
683名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:19:39 ID:AZrYg72d0
なんかいるね、
両方のルサンチマンと警戒心を利用して、
正規と非正規でケンカさせようとしてるのが。


684名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:20:46 ID:O9yeZ4m20
>>681 それで仕事興せるよ。

やってみたら?
元手も大してかからない。
685名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:21:31 ID:LEsfpaxGO
>>658
福祉が人手不足なのは、仕事がキツいからじゃない。
給料が安い上に上がらないからだ。
資格持ちで5年勤務して手取り15万とかだぞ。
ハローワークにどんな待遇で掲載されてるか知らんけど
686名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:24:57 ID:5Nb54hkE0
GW事件から派遣元のピンハネ率の高さが露呈した。 ありゃないな。

687名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:25:09 ID:ptkQq7130
某一部上場企業の係長だが、派遣会社はうちの会社が払っている額の約50%を引いて、派遣社員に
支払っている。手数料なのだろうが、それならばその手数料分派遣社員に対して何かを
してやっているか?俺は派遣会社はすべてクソだと思っている。
688名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:28:03 ID:iDJYoqTo0
>>687
一部上場企業の係長にしては考えがやたらと稚拙なような・・・上手く化けましょうねw
689名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:30:01 ID:DNQV3hXe0
派遣もピンキリ、もちろん「正社員」もピンキリ。
リッチ派遣>貧乏正社員

貧乏正社員に「派遣ってボーナスないんでしょう」といわれたとき、
この正社員に「年収」という観点が抜け落ちていることに気づかされました。
微々たるボーナスで誤魔化され、業績が悪ければボーナス減らされ、
会社の業績が悪くなればリストラされる正社員でいるくらいなら、
派遣として割り切って働く方が多少まし。

もちろん、一流企業の正社員とか、それに順ずる安定企業の正社員と派遣を
比較したら 正社員>>>>>派遣ですけどね。
690名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:30:26 ID:uyqU/goZ0
>>688
一部上場だけじゃ何も分からないよ。
悪名高いブラック企業ですら一部上場だもの。
691名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:30:46 ID:ptkQq7130
部下を持ったことのある人間にしか、わからないことはあるんだよ。
692名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:32:07 ID:DWftFp8o0
>>689
でもまあ、派遣はボーナス減ったりリストラされてからでもできるよな。
693名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:33:10 ID:oRjVBY7r0
>>688
一部上場企業であろうと馬鹿が正社員でしかも係長になってる見本
これが実態
694名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:33:35 ID:BmRRIH/g0
>>688
別に稚拙でもないだろ
人材派遣なんてのは所詮手配師、ヤクザのシノギみたいなもんだよ。
仕事で何人かその手の営業と関わったことがあるが、人を売って口銭を得てる卑しさが漂ってる奴が多かったな。
695名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:34:05 ID:9WCm5xUX0
>>687
まあこの問題は、

 1.派遣会社は、派遣先の支払額と被雇用者への支払額を、詳細に公開すること。
 2.派遣会社は、ピンハネ率を○割以内に抑えること。

っていう2つの法律を作れば、一瞬で解決するんだけどね。
なんで国はやらないんだろうね。誰か、こういう裁判起こさないのかなあ?
それとも起こしてるのかな?

セブンイレブンが、仕入値をフランチャイズ店に公開するよう
判決が出ていたから、裁判所には期待できる気がするんだけど。
696名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:34:13 ID:1J0pPkPC0
一応上場企業の社員だけど(新興市場だけどな)、いろいろ差し引いてもうちの会社の経営者は糞。
697名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:35:05 ID:/R4BRMg60
2chの賃下げゴロのおかげやね
国家上げての賃下げ合戦は小泉からだわ
おかげで、一瞬の好景気の見えたわけだが、ボディーブローがここに来て見えてきただけ
目先の甘い言葉に騙された愚民とは、おれらのことさ
698名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:35:39 ID:tN5t3FZi0
低所得者に必要なのは、月15万程度でいかに余裕に過ごすスキルを身につけるか
ということだろう
収入を増やすor支出を減らす どちらが難しいのか考えながら行動しろ
699名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:35:55 ID:8oj7XSy+0
派遣でも待遇いいところはボーナス出てる
好きで派遣やってる人もいるんだろうな
700名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:36:00 ID:ra+ZQ8Qm0
>>688
そういうのみっともない
701名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:36:13 ID:1QfYWTh00
大企業なら新卒でも
福利厚生やボーナス含めたら時給3000円くらいになる
そして毎年順調に昇給してくし
もちろんサビ残なんてほとんどない
実はマネジメントしてるだけで技術的には子会社社員の方が上なのにな
正社員の格差の方も考えないとな
702名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:37:18 ID:ZbMfnw470
>>698
まず余った時間を携帯サイトに費やさず、興味あることから
勉強はじめることだろうな。図書館はタダでしょ。
703名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:37:26 ID:1J0pPkPC0
>688
GWG・フルキャストが大安売りだよ。全財産はたいてで買いなよ。おお化けするんじゃね?
704名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:37:28 ID:Y33uJUX80
>>701 >もちろんサビ残なんてほとんどない
それはほぼ完全に間違い。
705名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:37:42 ID:4JHVi+pI0
「日研総業たこ部屋」物語

派遣以外に仕事がなかった岐阜県の男性(35)は会社が借り上げていた富山県黒部市のアパートの一室に住み込みYKK工場で働き始めました。アパートの住所も教えられず、昼休みと午前、午後の十分間の休憩以外は立ちずくめの作業でした。
 十一日目の朝、体が動かず「とても仕事につけない」と欠勤を申し出ました。
 「てめえー、ここは学校じゃない。社会なんじゃ。何考えとるんや」。営業担当者がどなり込んできました。
 男性は「こんな使われ方は耐えられない」と翌朝、退職を伝えました。実際に働いたのは十日間でした。
 振り込まれた給料は、たった三万―四万円でした。欠勤のペナルティーで日給九千円が六千円にダウン。その日給で就業日から計算されました。そこから昼四百円の弁当代十日分、二週間分の寮費と自転車、テレビ、ふとん、洗濯機のリース料が引かれます。
 「給料というより、小遣いです。何のために働きに行ったのだろう。あぜんとしました」
 男性が働いていたのは、人材派遣・業務請負の最大手、日研総業(本社・東京都大田区)でした。百四十を超す事業所で新規の請負・派遣労働者を月に四千人採用し、約九百社の取引先企業に送り込みます。二〇〇四年三月期の売上高は八百八十二億円にのぼります。
 正規雇用の道を断たれ、若者の多くが請負・派遣で過酷な労働を強いられています。「正規雇用の拡大を」―青年の痛切な叫びです。
寮の住所も教えられず
 日研総業が「寮」と称して、押し込んだアパートの生活は異常そのもの。住所を聞くと
 「そのことは、いいから」と住所を教えない営業担当者。食材などを送ってくれる親が書いた送り先の住所は、請負採用した富山市の事業所でした。この男性以外、寮で手紙や荷物を受け取る人もなく、住所などいりませんでした。
 六畳二間の二LDK。初めは個室でした。
 「毎日、仕事から帰ってくると知らない人がいました。一人ずつ増えていき、四人でぎゅう詰めの満杯になりました」
 年齢は二十五歳から四十代後半。みんな数日の小旅行に出かけるような大きめのスポーツバッグが荷物でした。自炊道具などの段ボール四箱を運び込むと、営業担当者はいいました。「荷物、多いんじゃないの」

706名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:40:53 ID:07K37UZq0
派遣企業のピンハネ率どうこう言っている椰子がいるが、
イヤなら自分の力で派遣先を見つければいいのに。
無理でしょうがw

オマイら派遣には信用も仕事先の当てもないんだよ、
信用貸し+派遣先の手配をしているのが派遣会社。
イヤならヤメレwww
707名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:40:55 ID:Z8AsU1JHO
>>701
大企業ならサビ残がほとんど無いだと?
世間知らずもいい加減にしろ。
708名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:41:16 ID:wUOD56jK0
>>705
>派遣以外に仕事がなかった岐阜県の男性(35)
いい年して今まで何やっていたのか不明なのでコメントのしようがないな
709名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:41:35 ID:ERKqSbr90
法人税ってのは
企業は儲けた分をトップで独り占めしないで
従業員にちゃんと分けないと国で代わりに分配しますよ
って税制

減税したら従業員が割りを食うのは当然の話

710名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:41:43 ID:ZbMfnw470
>>705
なんで住所を自分で調べようと思わなかったのか。
それは簡単なことだろ・・・。それすらできない(しようとしない)
のは、不満いう前に自分に問題ありだろ・・。
711小泉純一郎:2008/07/13(日) 23:43:05 ID:ktOf0yL70
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /| ヒャッハー。秋葉原の7馬鹿は、イラク人質
   /       .::::|__               / :::l の3馬鹿やコウダと同様、何ら同情の余地
 /              ̄ ─ ___      /    :::| はないよな。
/                       ̄ ‐-'       :::| 私と竹中さんが米国から導入した新自由主
     、、_j_j_j_ ,.                       :::| 義システムの成果で、今や全てが自己責任、
   、_>''乙W△`メ._,                       :::| 金だけが正義の「万人の万人に対する闘争」
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::| の時代だというのに、防刃ジャケットすら装
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::| 着せずに出歩くなんて、月面で自ら生命維
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|. 持装置を外すようなものだからな。
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::| まあ、言うなれば「人生いろいろ」だな。
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::| 
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::| 大塚君はいいよな。あんな美人の嫁さんと
     |       ̄ ― _                 .:::/ 毎日オマンコできるのか。若いっていいな。
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/ 俺もスタミナだけなら負けてないのにな。
       \                   ̄/   .::::/ 疲れマラよろしくでビンビンだぜ!ビンビン!
ヽ       \               /    ..:::::/  ベッドの上で「ねじれ現象」しても、「問責決議」
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/ はするなよな。ハッハッハ。
                           ...:::::::/ 
712名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:43:53 ID:1QfYWTh00
>>707
まあ自分のとこしか知らんからな
そんなに優良でもない、むしろブラック寄りだと思ってたから
みんなそうだと思ってたんだがそうでもないんだな
713名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:45:04 ID:tN5t3FZi0
>>697
国際競争が激しくなればなるほど、賃下げは避けられないよ
安い中国人が仕事をどんどん引き受けるのだから、賃下げしないと仕事が無くなる
714名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:45:29 ID:AwbVpK5bO
うちの会社の派遣さんが期限切れのため正社員に昇格するらしいんだけど
なんか好かない女なんだよなあ。
社長の人がよすぎるから、派遣は期間すぎたら全員正社員にあげるんだよね
人件費かかりすぎて赤字なのに…働いても働いても人多すぎてもうからん
715名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:45:34 ID:1J0pPkPC0
>710
> なんで住所を自分で調べようと思わなかったのか。
いや、「住所を教えようとしない営業担当者」が本当ならそっちのほうが世間一般に考えて異常なんだけど。
おまえ、あほだろ?
716名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:47:59 ID:tN5t3FZi0
>>701
マネジメントしてるだけと言うが、それが実は特殊な能力って事だろう
そこらの派遣ができるようなレベルの内容かどうかを比較してから賃金の比較をやらないと意味無いよ
717名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:48:15 ID:/hd66oXu0
>>710 >>715
捏造話でよく盛り上がれるわな
718名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:48:21 ID:ERKqSbr90
>>713

税金のダンピング競争やサービス残業合法化の労働単価低減で新興国と
張り合っても仕方なかろう。遅かれ早かれ疲弊して廃れるよ。

海外への輸出が減れば、それだけ円安に振れるわけで、ドルベースで見た
労働単価は下がっていくだろうから、どこかで均衡が取れる。
719名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:49:25 ID:XtUXRU2d0
>>715
ここは世間一般から外れてるニートの巣窟なんだからしょうがない
720名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:49:30 ID:C8ZZ4w0O0
覇権の村
721名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:49:37 ID:O9yeZ4m20
>>714 それはなんかおかしい・・・。

最初から正社員のつもりで、試用期間代わりに派遣として扱うならわかるけど・・・。
722名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:50:49 ID:zoNtaod/0
>>715
自己責任論者ははなからその個人の
いたらなさを探そう、あるいはあるはずと
決めてかかるから。
723名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:51:19 ID:nXhnsZ3L0
>>701
大企業本体は、日本全国転勤上等、
接待飲み、社内飲みが日常茶飯事。
みんな長時間会社にいるから、会社にいることが正しいような文化。
がちがちの年功序列。給与はともかく、びっくりするぐらい、仕事内容も年功序列。

そんな感じで、それはそれで大変みたいだよ。

というか本体社員は、毎日飲みやってることに疑問を感じないのかなあ?
自分は首にならず、最後まで雇用が安定していると思っているのだろうか?

子会社社員は、いつ会社ごと無くなるかわからないっていう緊張感
があるから、接待したり、社内で毎日飲んでる暇なんて無いんだが。
724名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:52:37 ID:AwbVpK5bO
>>721
いやおもいっきり派遣。
バイトすら正社員にするよ、うちの会社。
人件費無駄遣いのしわよせは全て営業の無理なノルマ増になる…
もう人増やすのまじでやめてほしい。本気でいらない。
725名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:52:52 ID:O9yeZ4m20
>>723 家に帰るほうがストレス溜まるんじゃね?
726名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:54:02 ID:zoNtaod/0
>>724
で、君自身は本気で必要な人ですか?
727名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:56:15 ID:DWftFp8o0
>>721
派遣でも3年超えると希望者は直雇用だから。
必ずしも正社員じゃなくてもいいけど、会社の方針なんだろう。
728名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:56:54 ID:tN5t3FZi0
>>718
張り合いたくないけど、そうせざるを得ないのが今の日本だと思う
何で他所の国と勝負するの?
資源に乏しい日本には、そもそも今の地位の維持が辛すぎる
729名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:02:41 ID:O9yeZ4m20
>>727 あ、いやそうじゃなくて人件費のほうでさ・・・。
730名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:02:58 ID:/e4fXr+60
>>717
それを言うなら>>1が元々ねつぞ(ry
731名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:04:16 ID:ySZZtgpo0
>>685
15ってのはちょっと底辺過ぎるな
都内なら20以下ってのは殆ど無い
俺が転職で手取り35

結局、きつそうだからとかデスクワークじゃなきゃやだとかって理由でしょ
でもさ、スキルも経験も無く勤めだして
あれがいやだこれが嫌だなんて言って
自分の思うような仕事に就けるわけが無いでしょ

やっぱ、お前らには同情できないわ
732名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:06:16 ID:/KdB24bd0
配送業務も人手募集たくさんしてるよぉぉ。

・・・これからガソリン値上げで企業側がどうするかは知らないけど・・・。
733名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:07:10 ID:AOBkygSK0
「作られた対立を超えて」

「作られた対立を超えて」というのは、要するに正社員がフリーターをバッシングしたり、
非正規雇用者が生活保護受給者をバッシングしたりと下への発散が強まる中、その対立を超えていこうという主旨だ。
現在、生活保護基準以下で働くワーキングプアが話題となっているが、
ワーキングプアが「自分たちは働いているのに生活保護より低いとは何事だ」と生活保護受給者をバッシングすれば、
「生活保護費が高すぎるのだ」と引き下げられる要因になりかねない。
求めるべきはまず、生保引き下げではなく最低賃金の引き上げだ。
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php

【一般書籍】ワーキングプアの反撃
著者 雨宮処凛・福島みずほ

■「希望は戦争」まで追いつめられて
■下へ下へと牙をむく
■過労死させられそうになった弟
■偽装請負を合法にしろってことですか?
■都市をさまよう「ネットカフェ難民」
■生け贄にされるフリーター
■つけこまれる働きがい
■異なるいのちの値段
■未来がないまま働きつづけるほど辛いことはない
■フリーターはサマワへ行け!?
■規制緩和が労働条件を悪くした
■階級でわかれるゲーテッドシティー
http://www.pen.co.jp/syoseki/syakai/0745.html
734名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:07:19 ID:HaHpLoXA0
自分ところの商品、サービスを買ってくれるお客が貧乏になるはヤバイわな。
物が売れない、会社倒産、リストラ、派遣に転落、物が買えないの、
負のスパイラルだな。おまけに少子化で将来の消費者は期待できんし、
高齢化で消費意欲の薄い老人が増えるし。
735名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:07:27 ID:Uf/N/EoT0
>>731
その手取り35の職業何?
736名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:07:48 ID:jKkrf7sy0
>>731
感情に支配されているヤツほど底辺になるからしかたない
737名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:07:51 ID:qSRSWEt50
まだやってたのかこれ

ほら、もう月曜日だぞ
今日は速く寝ろ
738名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:08:05 ID:Vb3UqCxk0
福祉で手取り35万???
739名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:08:29 ID:uWKG8HSf0
>>728

世界でも有数の市場を国内に抱えているのに、それを無視して、
育てないでどうするって話だ。この市場では距離的に一番近い日
本企業が一番有利な市場なのに。

内需に絞れば、外需を捨てなければならないというわけでもないん
だから。どちらか一つを選ぶのではなく、両輪にしていかなければ
ならない。

ましてや、必勝が約束されているわけでもなく、いつ逃げていくとも
しれない無国籍企業の勝利に国運の全てを賭けて、国内市場を縮
小させるのは愚の骨頂。

740名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:08:48 ID:L2kwcRxB0
>>4
ワロタw こんなに符合するとは思わんかったわww
741名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:10:47 ID:i34KCtFn0
正規社員が既得権益を守るために矛先ずらしに必死ですね
742名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:12:05 ID:apVvWrvL0
>734
このスレによくいる自称優秀なやつは、そういう視点に立てないんだ。
金持ち父さんとか勧めるだけのただの馬鹿。
743名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:12:22 ID:PlDYZYbD0
「もう答えは見えているのに、連合と経団連の既得権の調整ができないだけなんですよ。
それぞれの支持を受けた民主と自民が政権の中心にいて、どっちも既得権を手放さない。
既得権を持っていない貧困層は、タイヘンだタイヘンだ、と言ってるだけで。
そんなことはもう分かってる。法治国家なんだから、具体的にこの法律のこの条文を
こう変えろ、という話をしなきゃいけない。そこが足りない」
<中略>
◇話をすりかえ、ガス抜きするニセモノたち
――民の側が、それを信じちゃってて、既存の政治勢力が、うまく便乗してる。
自治労は改革をしてほしくないから、経営者が悪い、改革路線が悪い、と話をすりかえる
http://www.mynewsjapan.com/reports/858
744名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:12:58 ID:UXaR+w8O0
>>661
地球温暖化詐欺を利用して鎖国に持っていければおkだお!
745名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:13:02 ID:/KdB24bd0
>>740 つまりここで騒いでるヤツはチョウセンヒトモドキと同類ってことですね?
746今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/07/14(月) 00:15:51 ID:niJYndjX0
貧者の革命とは、投票行動である!(`・ω・´)シャキーン
小生は『選挙区は民主党 比例区は日本共産党』で
投票しています。これが死票を出さない一番効率的な
作戦だからです。


前回の衆議院選挙では、改革詐欺師小泉さんに郵政民営化で騙されて、
自民党(経団連)と公明党(創価学会)を大勝利させてしまった。

選挙後勢力の項を参照:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/第44回衆議院議員総選挙

次の衆議院選挙では、経団連(自民党)と創価学会(公明党)に
大きなお灸をすえねばなるまい。

うんこ団の目標は、与党全体で300議席減です。君の選挙区の
自民党(経団連)候補と公明党(創価学会)候補を全員落とす
つもりで投票しないと、この数字は達成できないよ!(`・ω・´)

747名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:20:32 ID:/606mWnn0
派遣やってるような奴は漁業や農業に従事すれば良いのに
748名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:21:34 ID:GbRbFetD0
ラビ・バトラ
アメリカのバブル経済が爆発的に崩壊した直後には、 日本も自国のバブルが
崩壊したとき以上の大きな打撃を受けることは覚悟しておかなければなら
ない。 2005年頃からはよくなるだろうが、最初の5年くらいは、状況が
かなり悪くなるおそれがある。
日本も他の国々も、アメリカ市場に依存しすぎたのだ。どの国もアメリカと
同じ問題を抱えている。 しかし、アメリカの人たちはすすんで借金をして、
生活水準を維持しようとしてきた。 アメリカの人々は借金に対するおそれを
忘れてしまったのだが、ほかの国の人たちはそれをまだ失わないでいる。
逆説的に言えば、それがアメリカが世界経済をこれまで生き延びさせてきた
原動力だったのだ。
いずれにしても、バブルがついに爆発した直後、世界の状況は掛け値なしに
悪くなるだろう。 しかし、「プラウト」の理論に従うならば、日本経済は
他の国々よりも早く大恐慌から立ち直ることができるだろう。 そして、
日本人の新しい価値観が世界中の人たちから注目されることになるだろう。
749名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:23:30 ID:8Ah5PbcQ0
>>747
漁業は知らないが農業の企業化には農水省と農協が反対している。
農業経営は家族経営が基本らしい。
750名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:23:43 ID:GbRbFetD0
ラビ・バトラ
アメリカのテレビや新聞は、日本の問題点は従業員を解雇しないことだと
何度も繰り返し報道している。 なんとばかげたことを言っているのだろうか。
リストラによって経済が活気づくなどということはありえないのだ。
日本人がすべきことは、経済の基本をしっかりと見ることだ。問題がどこに
あるのかをしっかりと見きわめなければならない。
50年代から60年代には、問題は供給の側にあった。だから、日本は海外
から技術や資本を取り入れ、 協調的な労使関係を通して、生産を飛躍的に
増大させた。それが、当時の日本がしたことだ。 そのようにして経済の基盤
が改善された。当時は需要の側に問題はなかったので、供給に的を絞れば
よかったのだ。 ところが、今は需要の側に問題がある。したがって、注意を
供給にではなく需要に向けなくてはならない。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基ほんに立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。
751名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:25:33 ID:/KdB24bd0
>>749 でもいま、商社が直接参加できるように動きがあるじゃない?
752名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:26:39 ID:nX2uuKCj0
95年に日経連が雇用をこの3つに分けたんだ
@長期蓄積能力活用型
A高度専門能力活用型
B雇用柔軟型

B雇用柔軟型ってのが非正規社員
これが今や3人に1人が非正規社員
この状況は意図的に作られてるんだよ

自分達が儲けられるシステムを作っておいて、
若者に自己責任を強調することで、使い捨て奴隷システムを
完全なものとして来た、自民経団連の恐ろしさ
753名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:27:47 ID:OD3ZvqS60
>>747
生きていくレベルで漁業始めるには数千万、農業やるにも数千万必要だぞ?
漁船は中古でも数百万で、重油をバカスカ食う。農業はトラクターとか数百万で納屋や家も必要(´Д⊂
借りるとか住み込みでさせてくれる所は無いだろ・・・儲からないからみんな廃業してんのに。
754名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:31:10 ID:eAtnQT0x0
>>753 農地、家屋を低価格で貸し出しみないなこと
やってる自治体はあったとは思うよ。
でも儲からないという事については同意するので
余りおすすめできないが。
755名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:10 ID:QHkm+lsD0
>>739
悪いけど何を言ってるのか要点を得ない

>世界でも有数の市場
どういう意味で有数なのか、またその「市場」とは具体的にどこの事か?日本でいいの?
>育てないでどうする
市場を?
>この市場では距離的に一番近い
国内に抱えてるのなら、そりゃ近いわな
わざわざ書く意味がわからないし、文章が無駄に長文化する原因だから好きじゃない

これ以降(内需に絞れば〜愚の骨頂。)はこの疑問が晴れないとレスしようが無いかな
756名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:33:40 ID:gqifHk+O0
>>747
スタート資金が問題

アメリカのサブプライムみたいに
農業希望者に5000万円ほど無担保低金利で貸し出すようにしないと無理。

そうすればいくらかは焦げ付いて回収できないけど残りのいくらかは定着するよ!

757名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:36:12 ID:MqGx0cTy0
>>735>>738
相談業務で管理職だからそれぐらいだよ
でも、一般企業に比べたら低いでしょ

>>736
そうなんだ…底辺から脱却する気は無いのね
新入の30代の人達は結構生き生きやってんだけどね…
そしたら、あんま政策が悪いとか社会が悪いとか言ってほしくないな
結局自分の責任、棚に上げてるだけじゃない
758名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:36:39 ID:pP0ZiUWF0
林業ならどうか?雇ってもらえそうだが。
759名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:23 ID:pP90i87HO
某一部上場企業の部長だが、派遣会社はうちの会社が払っている額の約50%を引いて、派遣社員に
支払っている。手数料なのだろうが、それならばその手数料分派遣社員に対して何かを
してやっているか?俺はキングカズは神だと思っている。
760名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:29 ID:33C9aSNH0
結局は、自分の事は自分でやれという事ですね。
解答が無いと答えだせない官僚や文句垂れるだけの派遣は、いなくなれと・・・

漁業ですが、水温の変化でその時期に取れる魚が取れなくなってますよ。
取れない最たる原因は、地引網での乱獲がでかい気がしますけどね。
ここも、政府の取り締まりや組合の方に大いに問題があるところです。
761名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:40:29 ID:nX2uuKCj0
>>757
脱却できない人を対象にしている貧困ビジネス、派遣を容認してる政府を
叩いて何が悪い?
サラ金のグレーゾーン金利を無くすかの議論の時に、
ヤクザの闇金に頼る人が多くなるっていって無くさなかった政党だぞ
ヤクザの闇金を取り締まれよって話だし
762名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:41:39 ID:fG/jDPF80
農業も漁業も専門職だぞ。
763名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:41:58 ID:gqifHk+O0
>>758
農業以上に最悪

そこそこ金が有って趣味が狩猟だったりする人が趣味を兼ねてやるぐらいが適当じゃないかな?

狩猟が趣味だと鹿や熊が出ても
趣味の狩猟の獲物が増えるわけだからあまり問題にはならない。
764名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:42:02 ID:Iz4xHSdb0
スレタイ、シンプルだね。
何だか素敵な村を想像してみました。
765名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:43:43 ID:B8mOxxyH0
スレタイから八つ墓村っぽいのを想像してたけど
意外にのどかな記事で和んだ
766名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:44:43 ID:qLJV0ghu0
農林漁業なんてノウハウの塊だし、一から始めようとすると初期投資が半端じゃない。
それに体力もいる。若いうちに農林漁業をやっている家の養子にでも行かないと、普通は無理。
767名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:45:06 ID:eAtnQT0x0
>>756 >農業希望者に5000万円ほど無担保低金利で貸し出すようにしないと無理。
そんな立派なことは到底できないよ。
廃村や限界集落にぶち込んで、後は勝手に生きていってくれ。
どうしようもない山奥部分で開墾した分は自分の土地にしてもいいからといったような
平成墾田永年私財の法くらいなら、それをしてやってもいいかもしれないけど。
本当は日本の土地区画はずっと前からもう曖昧な部分は残ってないので上の一行はジョークだけどね。
768名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:45:45 ID:OD3ZvqS60
最近メロン作ったんだけど、苦瓜の隣で作ってたら苦い味になってたのには驚いた。
かんぴょうの隣でかぼちゃ作ってしまったんだけど、どうなってるんだろ。
組み合わせ考えて作らないといけないのが面倒だな。
病気や虫もいるし、虫食いのものなんて普通の店では売れないのでいろいろ大変だな農家は。
趣味で作るだけならどうでもいいけど。
769名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:45:46 ID:33C9aSNH0
>>761
中間搾取に天下り先作る政府に期待してもって話しだけど
幻想だけは抱きたいよねw
770名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:46:45 ID:Iz4xHSdb0
きのこ栽培とかがいいんじゃない?
部屋でもできそうじゃない。
771名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:47:42 ID:+iB+Hk7yO
派遣の待遇に不満があるなら
真面目に就活して
営業マンや外食チェーンやITの正社員でガンバればいいだけの話。

派遣会社に登録なんて、そりゃ会社側で単純労働の仕事探してくれるかも知れんが
それじゃ〜得られるもの少ないのはしょうがないだろう。

とにかくまともな年収稼いでる奴らは
毎日朝から晩まで、ノルマこなすために客先へ営業かけたり
ITや外食でも正社員で一日15時間とか平気で働いてるわけ。。
この当たり前の事実に気づけよ!!
772名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:49:33 ID:fG/jDPF80
>>771
一日15時間働けるなら、その仕事が好きなんじゃないのか・・・
773名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:50:22 ID:VEhwcgoe0
>>22
長期派遣(概ね3ヶ月更新)は保険と年金はつく。
交通費は出ない。交通費は時給に含むんだそうな。

日雇いは保険も年金も出ないうえ、1回の勤務につき数百円
安全協力費とかデータ装備費とかいう名目で金が引かれてた。
作業服が必要な場合、購入させられてた。

禁止されて当然だわな。
774名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:50:23 ID:GOB4eJqs0
>>770
無菌のクリーンルームにできるかな?
775名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:51:21 ID:Cuir8wkLO
>>765
あれのネタ元は岡山県の
実話、津山30人殺し
(テキトーなキーワードで検索してみ)
津山はいまだに暗い町だよね
たしか松本清張が『闇を駆ける猟銃』(だったかな?)
ってタイトルの小説書いてる。
全てかかぶるワケじゃないけど、少しは
秋葉の事件にかぶるトコもあるかも。
大正時代の話(だったかな?)だけどね

しかしスレ伸びるね
結構、問題意識あるんだね
776名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:52:53 ID:/vmXsI5K0
もういい加減諦めなよ
人生を修正するには無理がある歳だよ
777名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:53:24 ID:33C9aSNH0
>>770
マジックマッシュルームの栽培とかお思い出してしまった
778名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:53:52 ID:Iz4xHSdb0
土地さえあればブルーベリー栽培でもやって、
夏にはお客にブルーベリー狩りでもやってもらって冬は働かずに過ごすってのもいいな。
ブルーベリー、栽培簡単なんだよね。
779名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:54:35 ID:MqGx0cTy0
>>761
叩いてもなんも悪くはない
だけど、人生犠牲にして社会問題叩いても
底辺からは脱却できないよ

自分と少し向き合ったらって言いたいだけ
少し視野を広げれば、なんかが変わるんじゃない
780名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:57:10 ID:nX2uuKCj0
>>771
だから何で派遣会社のピンハネ放置を許すのか?
派遣に登録するしないは個人の勝手だが、
働き口に寄生虫の様に居座る派遣会社が許せないって感情は当然だと思うが?
しかも2ちゃんが毛嫌いする朝鮮人企業が多いとされてるし、
なぜもっと怒らないのか疑問だね
781名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 00:58:57 ID:QHkm+lsD0
>>778
叔父の友人がブルーベリー栽培やってるけど
又聞きのレベルだから、どこまで正確かわからないけど
そうやって簡単なことを聞いて始めたらしいが、あまり儲かってないらしい

やっぱ楽で楽な仕事なんてそうそう無いさ
782名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:01:05 ID:QHkm+lsD0
うへ、眠いせいか変なこと書いてるな

×やっぱ楽で楽な仕事なんてそうそう無いさ
○やっぱ楽で儲かる仕事なんてそうそう無いさ
783名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:01:55 ID:Lt1nc0aU0
784名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:01:59 ID:Iz4xHSdb0
>>781
あらそうなの。
楽しそうでいいと思ったけど、儲からないんだったら辛いね。
785名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:03:01 ID:gqifHk+O0
>>767
アメリカはサブプライムでそれをやった。

日本も貧乏人の犯罪がひどくなってきたら犯罪被害よりはマシだから何とかするんじゃないかな?
秋葉原の通り魔で一気に派遣の規制論が強くなったし


「これ以上遅れると危ない」ギリギリから立て直すのが日本の伝統

ユーラシアを征したモンゴルが攻めてきた元寇
「守護」大名が領地を宣教師に寄進したり領民を奴隷として外国に売り飛ばすようになった戦国時代
不平等条約を結ばされてからの維新
原爆と焼け野原からの戦後復興
786名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:04:25 ID:GljOPmBb0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o|!
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   まだ使えるけど(日本人派遣、非正規)
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     ー‐=‐-  ./   省エネ(低賃金外国人奴隷)の方にエコ替えしよう。
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
787わんこ:2008/07/14(月) 01:05:42 ID:/JLDRPweO
派遣会社のピンハネ率を15%ぐらいに制限して、それと同時に企業がもっと直接雇用しないといけない仕組みが出来ない限り何も変わらない。
企業の経営者は派遣に頼り過ぎることを恥と感じるべき。派遣会社も昔から存在する会社だけでいい。後から出来たのは、グッドウィルなどな小型版ばかりじゃないか。
788名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:06:33 ID:nX2uuKCj0
>>783
嫌なら辞めろってのはニート推進してるようなものだな
働いたら負けと言ってるようなものだ
それが正しい生き方ならしょうがないな
789名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:09:33 ID:gqifHk+O0
>>784
儲かる仕事は

1 みんながやって儲からなくなる
 ほとんどの仕事はこれ

2 参入が制限されている
 これも多い

3 違法である

のどれか もしくはすぐにどれかになる仕事


>>788
ニートになれば労働力が不足して値段が上がるよ!

買い叩かれる野菜と一緒
戦時中の食糧難の時代のように強気で行って働かない人が増えれば労働力の値段も上がる。
790名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:10:17 ID:MSYD/poF0
>>770 >きのこ栽培とかがいいんじゃない?
>部屋でもできそうじゃない。

まず無理だな。
それでもし無理やりビジネスモデルを構築するなら
「これから先生きのこれるか」詐欺だな。

賃貸部屋でも栽培できるという謳い文句で
菌やら菌床やらライトやら空調やらまでローンで買わせる。
最初の数本はサンプルとして高価買取しても構わない。
一本1000円買取でも3本しか買い取らないなら3000円の出費ですむ。
既に数十万円をキノコ栽培設備に投じさせているので全く問題ない。
栽培者は勝手に夢を膨らませて、「うっひょ〜〜!一本千円かよ。もう大富豪確定じゃん」
などと皮算用で頭が一杯。毎日夢見るお花畑。
そこに追い討ちをかけるように、1本5千円レベルの買取が可能になる最高級菌糸セットを更に30万円で販売。
「キノコ栽培に才能のある優秀なあなたを見込んでの限定販売です!それがたったの30万円!」
とりあえず買わせるもの買わせたら、後は全部クレジット会社に任せて、自分は先取りで金もらってトンズラ。

「みんなで広げよう。キノコの輪♪」とか言って
紹介すればバックマージン入るといったネズミ講方式も取り入れるといいだろうね。
791名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:11:57 ID:Hpveei970
>>789
>>ニートになれば労働力が不足して値段が上がるよ!

残念ながら移民が入ってきます
792名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:12:31 ID:Lt1nc0aU0
>>789
単純派遣の単価は上がらない、海外から人を調達するだけ。
非情なようだが、それが現実。
793名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:12:55 ID:Iz4xHSdb0
きのこ栽培って大変だったのね…。
794名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:13:36 ID:GljOPmBb0
日本滅亡を企む経団連というわけですか・・・
795名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:14:50 ID:uWKG8HSf0
>>792
日本人の人件費が高いのってさ、結局、その人たちの維持費(=住居費) が価格に
転化されているからなんだよね。既に整備されたインフラ込みの地価とでもいうか。

整備されたインフラは使いたい。でも安い労働力も欲しい。て甘えてんじゃないよw

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all

796名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:15:00 ID:gqifHk+O0
>>791
移民のデモや暴動や犯罪で犯罪率の低い人の需要アップ!

ブラジル移民が多ければ「W杯中でも働ける」と言うだけで貴重な人材。
(ブラジルでは警官も麻薬の売人もW杯中は働かない)


オランダを見習いましょう。
移民のデモと暴動の結果

高い最低賃金
ワークシェアリング
ベーシックインカム

が成立

「好き勝手にやる人間が増える」事で市場は成長に機能する。
797名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:16:06 ID:Hpveei970
>>796
ニートの犯罪率が低い?
これから加藤みたいな人増えるんでしょ?
どっちでも変わらんよ。
798名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:17:31 ID:sfpeP4r0O
問題はもちろん企業の側に「も」ある。
だけど働く側にも美学が無いなぁと思う。
正社員だろうが派遣だろうがそれは同じ。
799名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:18:47 ID:uWKG8HSf0

民主党小沢代表、自民党と財界の「移民受け入れ」を厳しく批判
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html
 −労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがあるが
 「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。治安問題を心配する声もあるが、
それ以前に、そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、人道的にとても認められない」



民主党が経団連から嫌われる理由

7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ×    ・・・・・    合致度:C 取組み:D      

  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       
  【理由3】 外国人労働者については、高度な技術・専門性を有した人材の受け入れのみ。    ←

 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf
800名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:18:53 ID:gqifHk+O0
>>797
異常に低いよ?

アメリカなら日本の20倍は有るのに
日本人は全然犯罪をやらない
せめて移民を入れたEU諸国並みに現状の10倍ぐらい犯罪を犯すようになれば
「比較的安価な」治安対策として最低賃金と失業の対策がなされるよ!
801名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:20:45 ID:fLNaj1Sz0
>>778
パチやスロで儲かるって言っているレベル。

農業って大変なんだよ?
802名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:21:24 ID:uWKG8HSf0
>>798
いや、企業「も」別に悪くはないよ。

 ・低価格を求めるのは消費者の本能。
 ・利益を求めるのは企業の本能。
 ・それによる誤謬が生じないようにするのが政治の役割

つまり政治が悪いんだよ。引いて言えば選挙民な。
だから次の選挙では反省してしっかりとした投票行動を取るべき。
803名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:21:49 ID:Lt1nc0aU0
>>796
その理論で、派遣の価値が上がるとマジ思ってる?
もしそうだとしたら、マジカワイソス
804名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:22:37 ID:Hpveei970
>>800
そうか、ではニートの価値が上がるまで頑張ってくれ。
そのとき君が何歳になってるかは知らないが
805名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:22:42 ID:Lt1nc0aU0
>>802
禿同
806名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:27:26 ID:Ityi8n5G0
派遣の人達はデモとかストとかやらないの?
小規模じゃあ代わりはいくらでもいる、で終わりだろうけど、それなりの規模になれば
会社も困るんじゃないの?
日雇いでその日暮らしばっかで、そういう運動も出来ないのかね?
不当だと感じるんなら、自ら動いて社会に圧力かけていかないと駄目じゃないのかね
807名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:27:41 ID:gqifHk+O0
>>804
オランダでは犯罪者も快適な刑務所で暮らせるようになって
貧乏人にもベーシックインカム

で待遇(価値)がアップ

と言う訳で移民を呼ぶことが底辺を救うことになります。
808名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:31:23 ID:Lt1nc0aU0
>>807
それって、オマイの生活向上につながるのか?
へりくつをつけて、タダ逃げているだけにしか
見えないんだが??
809名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:33:52 ID:EPQKcru80
>>807
とりあえずそのソースは何なんだ?
810名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:37:00 ID:2U2Zhba90
>>806
派遣の連中ほど、その手の協調・結束が「嫌い」

騒いでるのは自称「派遣の代表」とのたまう
過激派崩れの連中だけ。
811名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:39:54 ID:XoBkgyW00
>>803
バブルの清算終わったあと、国民搾取してうまく行かないなら
もう時代がそう変わったと取るべきだろう?
812名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:41:19 ID:gqifHk+O0
>>808
競争相手が減れば楽になるじゃないか?

望ましいのは競争相手が減少して共闘相手が増えること


>>809
オランダでベーシックインカムやワークシェアリングが導入されたのは

移民などの貧乏人の犯罪やデモや暴動が激化して
それなしでは社会が維持できなくなったから

逆に言えば
そういう状況に持っていけば導入させることが出来る。
813名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:42:20 ID:EPQKcru80
>>812
いやソースを聞いてるんだ。
814名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:42:45 ID:Hpveei970
まあ、いいじゃないか。
いつできるか、そもそもできるのかすら分からない果実を
口を開けて待っててもらえれば。死ぬまでにニートにも
美味しい果実がまわってくるといいね!
815名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:43:59 ID:Sz4z5z4k0
正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか

 現在、日本社会に影を落とし、閉塞感を高め、人々の多くが変化に前向きになれないのは、
さまざまな格差問題が発生し、そこかしこに不平等感が募っているからだろう。その格差問題
のなかで最も深刻なのは、正社員と非正社員の処遇格差であろう。同じ仕事をしているにも
関わらず、片方にしか昇給昇進の道は開かれていない。

 彼らは好きこのんで非正社員を選んだのではない。とりわけ、1990年代半ばから10年ほどの
間に社会に出た若者とって就職氷河期が続いた。それは明らかに政府のマクロ経済政策の
失敗で、彼らの責任ではない。といって、再挑戦の場などないに等しく、社員になるのはひどく
難しい。こうした状況を放置すれば、ワーキングプアたちの生活の荒廃から社会の劣化が進む
だろう。

 では、どうすればいいか。現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を
進められるほど体力のある企業はまれである。経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、
つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。要は、正社員を整理解雇
できるようにするのである。

 虐げられた人びと、ワーキングプアたちを救えという声は多く聞こえるが、正社員の雇用に
手をつけるという視点は、世の中のどこにもない。それは、メデイアを含めて影響力のある
人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。

 今日本に最も必要な改革は、実は最も困難な改革でもある。自分自身が抵抗勢力であることを
見つめ、まず、議論を起こしたい。

辻広雅文(ダイヤモンド社論説委員)
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
816名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:45:10 ID:fG/jDPF80
>>810
嫌いな人が多いだろうな。
協調、結束ができる体質なら、就職先はいいトシでもけっこうあるし。
817明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/07/14(月) 01:46:09 ID:l6Qm90ig0
★派遣って古臭いよね。これからはネットと携帯で直接募集、直接応募の時代だね。

「派遣が嫌なら派遣で働かなけりゃいいだけ」
そんな心無い一言で憤りを感じた事はありませんか?
そんなあなたに朗報です。
ウェブと携帯で直接応募&採用の流れがはじまりました。

おてつだいネットワークス
http://otet.jp/pc/index.html

↓↓↓実際にご利用されての感想へこちらへ↓↓↓
おてつだいネットワークってどんなところ?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1202099016/

あなたも早速登録してこういった直接応募&採用のウェブサイトを盛り上げましょう。
派遣制度はネットも携帯もない大昔に誕生した金属疲労制度にすぎません。
前近代的で野蛮な派遣の時代をさっさと強制終了させましょう。
【派遣制度をどうにかしたいあなたはこの文章のコピペをどんどん貼ってください】
818名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:46:27 ID:Lt1nc0aU0
>>814
まあ、オマイのいう通りなんだが。

所詮、派遣なんかどうなろうと関係ねーって
言うと、暇つぶしが一つ減ってしまうだろw
819名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:47:52 ID:Sz4z5z4k0
日本の正社員は過保護?・OECDが労働市場分析

 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟先進国の労働市場に関する分析をまとめた。
日本は正社員へ手厚い雇用保護をしている半面、パートなど非正社員の処遇改善が遅
れていると指摘。正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが進んでいないと
批判した上で、正社員・非正社員の待遇格差を縮めて、より効率的な労働市場を目指
すべきだとした。

 今回の分析は加盟各国に構造改革を促す報告書「成長に向けて(2008年版)」に盛り込んだ。

 OECDは現行の雇用法制や過去の判例などを集めて、各国の労働者がどれだけ解雇され
にくく守られているかを示す「雇用保護指数」を算出。指数は0から6までで、値が大きいほど
保護の度合いが強い。(パリ=野見山祐史)(07:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080305AT3S0401404032008.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204669250/
820名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:48:32 ID:2U2Zhba90
>>818
正直な話、
友人知人親族、一人として派遣なんかやってる奴いないしね。
821名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:50:24 ID:Sz4z5z4k0
正社員の給料を下げる「再分配」が必要

 同一労働同一賃金というのは労働者保護の根幹である。それが守られていない
状態を政府はなぜ正そうとしないのか。そして、年金制度を守ろうというのなら、
年収100万円台層をどうするかなぜ考えないのか。早く手を打たないと、彼らの
年金加入期間は短くなる一方となり、生活保護に陥る可能性は増すばかりだ。

 第98回のコラムでは、正社員と非正社員との格差是正のため、企業による労働者
への分配率をもっと高めよとわたしは提案した。もちろん、それは実行するべきだが、
それだけですべてを吸収しきれないことも知っている。

 では、どうするか。

 本当に痛みのある構造改革をする気があるのなら、正社員の給料を下げて、
非正社員の給料を上げるという「再分配」が必要だとわたしは考える。
正社員にとっては不満だろうが、何十年か先に生活保護世帯が激増して、
税金からの持ち出しが増えればもっと事態は悪くなる。生活保護などせずに
放っておけという暴論もあるだろうが、それでは社会不安を生むだけだ。

構造改革をどう生きるか 森永卓郎
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/102/index4.html
822名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:51:55 ID:LYN85m/XO
なんで倉庫とか、まともな人は誰もやらない仕事とかやるんだろうな。バカ?
最底辺の仕事だから当然だろ。
オペレーターでもなんでも仕事はあるだろ。小学生のうちは何の心配もいらない。
可愛がられて夢を見ていればいいだけ。
大部分の夢破れw現実に直面したクズ共がw
理想と現実とのギャップに耐えられなくなり、
現実逃避=ストレス発散の為にタバコや酒、覚醒剤に溺れるw
自分の夢を努力で達成した人にはストレスなど無い。
苦しいことも全て自分で選んで勝ち取った仕事上の問題。
自分の好きな仕事をしていたら、どんなに大変でも苦にならない。
金のためだけに好きでもない仕事をしている社会の大部分の社畜奴隷リーマンや、
それすらなれない派遣、バイトのクズは常に好きでもない仕事をやらされているのだからストレス溜まって当然。

たった一度きりの人生を努力もせずに金の為にくだらない仕事を選ぶ・・・

人生はリセット出来ないんだがねぇ・・・(嘲笑wwwwwwww
823名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:52:09 ID:Lt1nc0aU0
>>820
だよな。
でも友人に派遣が一人いたな、特殊技能を持った椰子。
時給25000円ぐらいって言ってた。
早めに稼いで、起業するつもりらしい。

まぁ、うまくいくかどうかは知らんがw
824名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:54:48 ID:Sz4z5z4k0
非正規社員の増加は正規社員の雇用を守るため

派遣やパートなどの非正規社員を企業が増やしているのは、
残っている正規社員の雇用を守るためだ、というのが私の考えです。

これまでの日本では正規社員の雇用を守るために非正規社員を調整弁に使って
きました。が、経済成長の大幅な減速に対応するには、過去にないほどの規模で
非正規社員を増やすことが正規社員の雇用を守るために必要になりました。

解雇のルールが法制化(使用者は、労働者を一定の条件のもとに解雇できると
法律で規定すること)された場合、正規社員で解雇される人には不利益になるかも
しれませんが、正規社員として働きたい非正規社員や新規で働きたいと思って
いる人には、新たな就労機会につながります。一般に労働問題というのは、企業
と労働者との利害対立としかとらえられませんが、実際には正規社員で雇用され
ている労働者と、そうでない労働者との利害対立も起こっています。

正規社員と派遣社員が同じ仕事内容にもかかわらず、賃金に大きな差があるとすれば
不思議なことです。どうして年収300万円の人が600万円の人の仕事を同じようにできる
のか。それは労働市場における「身分格差」ではないかという視点も必要ですね。

八代尚宏・国際基督教大学教授インタビュー
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070903_4th/index.html
825名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:03:30 ID:fG/jDPF80
>>823
それだと考え方としてはプロ野球選手なんかと変わらないな。
自分の友人は大卒でプロ入りのチャンスがあったが、就職が
決まっていたのでかなり悩んでいたよ。

将来、起業する夢があるので、その資金を貯めるには
プロに入った方が良い。どうするか…でも結局、就職を選んだ。
まあそんなチャンスは特別な人間にしかないわけだけど・・
826名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:03:53 ID:h4bZGhug0
正規社員の雇用を守りたいのならアルバイト雇えばいいじゃん
といっても雇用する側は得だから非正規雇用を選ぶんだろうけど、
それで法外ピンハネ派遣業が利権争いのために激化してるのが
問題なんだよね
派遣業界自体に規制をかけるしか方法はないよ
特に製造業の派遣は再び禁止にした方がいい
827名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:08:11 ID:bnHDuhywO
>>822
早くハローワークにいったほうがいいよ。
仕事を通じて人は社会とつながるわけで仕事しない方がストレス溜まる。
828名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:11:03 ID:aE03iSdt0
>>677
中小だと課長部長と順調に出世してくやつは大企業からのドロップアウト組だったりする。
当たり前だけど、使えないのも多いんだこれが。
829名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:15:42 ID:FojNAAHS0
>>823 >時給25000円ぐらいって言ってた。
>早めに稼いで、起業するつもりらしい。

それ何の職種ですか?
年齢による劣化がないとか、その労働の対価がこれからも安定してるなどなら、
起業によるリスクを負わないほうが人生トータルで有利という判断もあるかもしれない。
830名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:16:37 ID:XoBkgyW00
>オペレーターでもなんでも仕事はあるだろ
なんのOPだよ!


>時給25000円ぐらいって言ってた。
売春婦か?


正社員並の仕事できないように、3ヶ月以上の派遣禁止とかダメかな?
831名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:16:40 ID:Sz4z5z4k0
「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏

経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は18日、内閣府の
労働市場改革などに関するシンポジウムで、正社員と非正規社員の格差是正のため
正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での検討も必要との認識を示した。

八代氏は、低成長のうえ、国際競争にさらされた企業が総人件費を抑制している中、
非正規社員の待遇を正社員に合わせるだけでは、「同一労働・同一賃金」の達成は
困難と指摘。正規、非正規の待遇を双方からすり寄せることが必要との考えを示した。

また、八代氏は現在の格差問題が規制緩和の結果生じた、との見方を否定し「既得権を
持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしに
している面がかなりある」と述べた。

八代氏は、労働市場流動化のための制度改革「労働ビッグバン」を提唱しており、
近く諮問会議の労働市場改革の専門調査会の会長に就任する予定。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166451927/
832名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:19:14 ID:s3xh8q5n0
以前はバカでも1日働けばその日の食い扶持プラス酒飲んで寝泊りするくらいは稼げた。
今じゃ食うのでやっと。搾取する側は根こそぎ持って行くから不満が溜まって社会不安に繋がるんだよ。
口入れ屋はそこのところちゃんとわかってたから、ピン(1割)ハネという搾取方法を取ってた。
派遣会社は893以下の知能しかないだろ。このまま10年もしたら本当に治安ヤバくなるぞ。
833名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:20:34 ID:Lt1nc0aU0
>>829
まぁ、フルタイム勤務ではない(というか、波があるんで)、
平均すると月収200万ぐらいらしい。
本人は、落ち着いた生活がしたいって言ってる。

職種はご勘弁。
834名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:21:04 ID:s6RB0iz40
俺19からバイトで会社で働いて今では生産管理部の部長をやってるけど
まだ33だぜ
途中で辞めた連中は我慢って言葉を知らないただのヘタレ
努力も精勤という言葉もしらない甘えが招いた結果

金は命よりも重い
835名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:22:53 ID:/KdB24bd0
>>832 日給6000円くらいのトコには勤められるでしょ?

飯だって1000円ちょっとありゃ一日、十分じゃ?
836名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:30:01 ID:s3xh8q5n0
>>835
不満を社会に向けないよう、バカのストレスを発散させなきゃダメなんだよ。
昔の土方は酒飲んで、ギャンブルして、たまに女買って発散できた。
治安維持の側面もあるんだぜ、適正賃金ってのは。
「窮鼠猫を咬む」という諺どおり追い込みすぎると暴発する。
アメとムチの使い方が全然できてないだろ、今の派遣会社は。
対策採らない政治屋が根源ではあるが、派遣会社から献金受けてりゃ二の足だわな。
837名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:31:52 ID:Sz4z5z4k0
「正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる」経済学者の多数意見

赤木氏は、こういう左翼に絶望して、むしろ八代尚宏氏の「正社員の待遇を非正規社員の
水準に合わせる方向での検討も必要」という発言に共感している。これは当時、2ちゃんね
るなどで激しいバッシングを受けたが、経済学者の多数意見(だがpolitically incorrectなの
で口にはできない)である。日本は、フランスのように法律で規定してはいないが、判例に
よって「正当な事由」なしに解雇することは事実上、不可能だ。

労働組合の始まりは、ギルドである(cf. Wikipedia)。組合員であることが就業の条件になる
「クローズド・ショップ」が、その原型だ。つまり労組は「正社員」による独占を守る組織なのだ。
それが社会主義の主張と重なったため、資本家と労組の「階級闘争」が社会問題として取り
上げられてきたが、労組の組織率が15%にまで落ちた現在では、赤木氏も指摘するように、
むしろ組織労働者と未組織労働者の「戦争」こそ本質的な問題だ。

問題は「格差社会」などという一般論ではなく、若年層に非正規労働者が増えていることだ。
それを解決するには、労働組合の既得権を解体し、正社員を解雇自由にするしかない。
「終身雇用の美風が失われる」などと嘆く向きには、かつてサラリーマンだった私が自信を
もっていうが、サラリーマンは終身雇用が好きで会社にいるのではない。やめてもつぶしが
きかないから、辛抱しているだけだ。解雇自由にする代わり、職業紹介業も自由化して中途
採用の道を広げれば、みんな喜んで会社をやめるだろう。

上武大学大学院教授 池田信夫 blog - 労働組合というギルド
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9edbf325d17cc62254dcf71ecc6395f1
838名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:35:29 ID:XoBkgyW00
>職種はご勘弁
なんだおまえ自身のヤバい仕事かw


>>832
これからは4ハネって言わなきゃなw


>>834
こんどは拝金主義者か。


>飯だって1000円ちょっとありゃ一日、十分じゃ?
コンビニだときついかもよ。
839名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:37:40 ID:NqYsLPG30
>>834

工作員の質もずいぶん落ちたもんだな....
不景気でこんな奴しか雇えないのかw
840名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:38:17 ID:MqGx0cTy0
派遣に復習するのは簡単
登録しないで自分の足で働き口を探せばいいだけ
そしたら政策のせいとか社会のせいにする必要も無くなるじゃない
中間搾取も当然なくなるし、
わけわかんねぇTシャツとかも買わなくていいじゃん
探す労力が嫌な奴はピンハネされてもしょうがないじゃん
他の多数の人がやってる努力をしたくないんだから
841名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:40:14 ID:/KdB24bd0
>>835 女買うなんてどこのお大臣だよ。

カップ酒でストレス発散しな。
842名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:42:00 ID:s3xh8q5n0
今まで中流だと思い込んできた連中が中流ではない、貧困だと思い出したらアウト。
1億総中流家庭なんていわれた時代を生きた連中の大半が
貧困になってしまったと気付いたら日本ヤバイよ。
843名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:49:11 ID:s3xh8q5n0
>>841
知らないで言ってるな、おまえは。ひと昔前の土方はそれくらい十分出来た。
それが不満を抑えることに繋がってんだよ。金を搾ることが当然という思考でしか
この問題見れないなら、おまえの脳みそ土方しかできない連中と大差ないわ。
844名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:53:41 ID:yvCc+fKN0
まあこれでも読んで一服してくれ

http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/3/a/3a011930.jpg
845名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:54:50 ID:ayD0KmuB0
派遣になっちゃうやつとならないやつの差ってやっぱり運なんすかね
846名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:55:52 ID:/KdB24bd0
あ、アンカー間違えた、

>>841>>836ね。
847名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 02:57:03 ID:XoBkgyW00
>他の多数の人がやってる努力をしたくないんだから
それは多重派遣を回避しろって事か?


15件の正社員求人から選ぶより
85件の派遣求人から選んだほうが、条件良いんだが、、、。
848名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:09:51 ID:PlXuQJIx0
結論

   派遣は死ぬべき
849名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:18:51 ID:Sz4z5z4k0
視点・論点 「2007年社会・新しい階級社会」

武蔵大学教授 橋本 健二

 格差が拡大するとともに、日本では貧困に陥る人々が急速に増えてきました。
この図は、貧困状態にある人の比率、つまり貧困率を国際比較したものです。
日本の貧困率は15.3%で、主要先進国ではアメリカに次いで2番目に大きくなって
います。ドイツやフランスは日本の約半分、北欧諸国は3分の1程度にすぎませ
んから、いかに日本の貧困が深刻であるかが分かります。

 一般に現代社会には、4種類の階級があるといわれていますが、これらの階級
ごとにワーキングプアの人数とその変化をみたのが、この図です。

 会社の経営者や役員は資本家階級と呼ばれますが、これらの人々にはもともと
貧困層が少なく、しかもほとんど変化がありません。会社などで働く専門職や
管理職などを新中間階級といいますが、やはり貧困層は少なく、増加もごくわずか
です。これに対して、単純な事務作業や販売・サービス、マニュアル職などとして
働く人々である労働者階級では、貧困層が342万人と非常に多く、またここで示
した10年間に、なんと70万人も増加しています。

 労働者階級を正規労働者、つまり正社員と、パート・アルバイト・派遣などの非正
規労働者に分けてみると、さらにワーキングプアの実態がよく分かります。労働者
階級の貧困層が増えているといっても、実はその約3分の2、224万人が非正規労
働者で、正規労働者ではむしろ、貧困層が減少しているのです。

NHK 解説委員会
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/6366.html

小泉改革の痛みを受けてるのは非正社員層だけ。
正社員は非正社員から搾取することにより、正社員貧困層は減少してる。
非正社員の本当の敵は正社員。
850名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:30:11 ID:XoBkgyW00
派遣搾取で好業績って、
ドライバー待遇改善とか言って値上げしたタクシー(製造業)が
客(幅広い顧客)から敬遠されただけってのと、結局同じ?
851名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:32:05 ID:O2GRvR+f0
真面目にがんばって働いてるじゃないか

変に吹き込んで共産党員にでもしたいのかね?
852名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:33:18 ID:QLLpBdTS0
>>849
現実が不公平なのは当然だよな。
それなら上になる方がいいにきまっている。
もちろん表向きの公平さは装わなきゃいけないけどね。
いまマズイのは誰もが表向きの公平さを繕うことさえしなくなったこと。
853名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:37:38 ID:/bXNPZuT0
http://img.ad.ameba.jp/3459/news.jpg
こんなぁゃιぃ奴に相談したくないな。
広告主はどういうセンスしてるんだ?笑わせる気かな?
854名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:44:23 ID:z4Hnh0U80



派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと駄々こねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。


855名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:47:20 ID:/bXNPZuT0
派遣労働者のピンはね率問題に触れることのできないヘタレマスゴミが、
何言ってるんだか。

しょせんは経団連の機関紙だろ?死ねばいいんだ。
856名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:49:46 ID:YGALZNcP0
┌───────────────────────────────────────────┐
│ 2001年、小泉政権発足により.市場原理主義に.基づく.”新自由主義”.が日本で本格的に導入された。 │
│ 新自由主義とは、従来.政府が担ってきた経済への調整を、規制緩和等により市場に任せ、各々が .   |
│ 市場で.利己的に.競争し合う事により.「見えざる手」が働き市場の均衡が保たれるという理論である。 .│
│                                                                    │
│ この理論は実際には弱肉強食の理論であり、構造的に強者と弱者の二極化を促進させ格差社会を .  |
│ を生み出す。新自由主義を導入した他国でも.既に同様の問題が引き起こされている。    .       |
│                                                                    │
│ 財界からの政治献金は、癒着を非難され.ロッキード、リクルート事件を機に停止されていた。        │
│                                                                    │
│ 経団連(当時の会長 奥田碩トヨタ)は財界からの政治献金を小泉政権時代に復活させ、政治献金を   |
│ 行う際の政策評価基準となる.「政策評価」を毎年発表し、その政策達成率により各党に政治献金を   │
│ 行っている。                                                      │
│                                                                    │
│ 自民党は、法人税減税・労働規制の.緩和等の経団連からの.要求を.受け入れ経済財政諮問会議に  |
│ 多くの経団連のメンバーを送り込んだ事から経団連から毎年25億円程度の政治献金を受けている。. │
└───────────────────────────────────────────┘
857名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:54:11 ID:XoBkgyW00
>トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円

それが本当なら、回帰してるだろw
858名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:55:49 ID:z4Hnh0U80



派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと駄々こねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。


859名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 04:01:44 ID:qDgho9UfO
北米工場は政治的(トヨタの)理由と輸送コストの点で必要なんだよ
860名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 04:03:17 ID:N6lO4NP00
海外に工場作って高給で雇って貢献しないと
またバッシングで叩かれるからね
861名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 04:05:16 ID:XoBkgyW00
日本人のバッシングがぬるいからあかんのか。
862名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:20:20 ID:4Y/+e5PM0
お金持ちが稼いだ分国内で消費するなら、このまま格差が進んでもいいと思うが、
お金持ちはそのお金を種に外国に投資するから意味無いよな
863名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:22:51 ID:QLLpBdTS0
で、この派遣の村ってどこにあるの?
864名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:34:21 ID:4q2xZttx0
>>862
関口房朗が言っていた一言。

「金持ちが金使わないでどうする?」

しかし貧乏人てのは究極の馬鹿なようで、金持ちが金使うと叩くんだよなあ。
865名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:42:56 ID:z4Hnh0U80
忍者の隠れ里みたいだなw
866名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:46:05 ID:QLLpBdTS0
>>864
昔のように使用人を使ってくれればなあ。
年収1千万の世帯からは税金で3割もっていくんじゃなくて、無税にして使用人を雇わせないと。
867名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:55:04 ID:ObseoYF9O
ほんの一握りの金持ちがマンションやらジェット機買ったからと言って
それで経済がどうこうなるわけないだろアホか
どっかの政治家が言ってた言葉だけど
868名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:21:38 ID:K9fouD4w0
底辺職の賃金をうんと上げるべきだね。
金があれば全部使っちゃう人が多いから、
経済がグルグルと回る。
869名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:22:30 ID:/6IeKAFmO
介護福祉はマジで人手不足。
今、都下・常雇で初任給月18〜20はいくが。
無資格でも16ぐらいか。
870名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:23:55 ID:2U2Zhba90
>>868
ところが、底辺層が金持つと
パチンコと風俗と薬物にしか金使わないんだよ…
で、金が半島に流れていくと。
871名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:25:19 ID:J1yIXBKF0
>>855


ごもっともすぎるレス。
872名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:26:01 ID:eugtRHiOO
次は生保の郷
873名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:47:52 ID:XwBakQSkO
>>870

ものすごい根拠無い決めつけだな。
労働賃金、GDP下落で国内産業全て悪化してるだろ。

車、不動産、飲食産業。
日本が衰退してキタチョーセン化するのは
お前みたいなバカのせいだ。


874名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:59:13 ID:4H3H1hiO0
>>873
まあまあ、かっかしなさんな。図星言われて顔真っ赤名なのが目に浮かぶよw

元スレも
>底辺職の賃金をうんと上げるべきだね。
>金があれば全部使っちゃう人が多いから、
>経済がグルグルと回る。
と指摘してるじゃん。

本来、日本の経済がうまくいっていたのは消費と貯蓄のバランスが取れていたから。
使い放題ならアメリカのような状況(個人の借金過多)になっている。
しかし、底辺層になるとサラ金で借りてパチにのめり込む輩や
DQN車のために借金抱える香具師が多いのも事実。
派遣の星、加藤君だって車で借金抱えて借金踏み倒ししてるんですよ。

こういう輩のところに金が回っても経済的にはメリットはほぼなし。
配分先はよく考えないとだめだね。
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/14(月) 07:06:50 ID:PdOobwdT0
アメリカはミドルクラスが没落したから貧乏人に借金させて上げ底して
それで景気良かったんだけど。
876名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:14:50 ID:uLwgzNV+0
>>862
政府ですら海外支援とかいって、ばらまき政策だからねぇ
877名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:24:37 ID:4q2xZttx0
電気が通ってないから製品を売る事が出来ないのは言い訳だという言葉を思い出したわ。

>>866
メイドかあ。

>>869
介護業界は万年人手不足と聞いてる
878名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:25:07 ID:4koaLRMP0
>>15
ほんとうにそう思う。

大手の一部、中小零細のほとんどでは真面目に生きる人間が一番酷い目に会う。
879名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:27:43 ID:h6/kIF1g0
>>877
経済学の理論では、人材を集めたかったら待遇をよくしろと言ってるのに、
劣悪待遇の上に低賃金なんだから、そりゃあ人も来ないわな
なんで経済学の理論通りにしないの?
880名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:28:03 ID:2Fb873NDO
己の無能を棚上げしお国に集る売国奴が。派遣が嫌なら正社員になれば良いだけ。
881名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:28:59 ID:ML1flUfj0
かつては定職につかず自分のやりたい事を探す生き方、
なーんて持ち上げられたりしてたからな。
自業自得ってやつか。
882名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:29:47 ID:Sz4z5z4k0
雇用環境も福祉も欧米以下!
日本は「世界で一番冷たい」格差社会

 正規・非正規社員の賃金格差の問題にしても、同じ仕事をしながら賃金に大きな差が
でるということはアメリカではあり得ない。もしあれば明らかに組織的な差別であり、企業
は訴訟を起こされて何十億円もの莫大な賠償金を強いられるだろう。

 日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、
アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる。皮肉なことだが、日本が本当に
市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ。

 本来は労働組合が何とかすべき問題だが、企業内組合なのでアウトサイダーのために
本気で闘おうとはしない。

 日本は非正規社員を守るシステムが事実上ほとんどないが、これは政治的に解決できる
問題だ。政府がそれをしないのは、企業の反対が強いからだろう。

 しかし、日本企業もいつまでインサイダー保護を続けられるかというと、限界がある。製造業
にしても正規社員が増えるわけではないし、これまでのやり方では社会保障などのコストが
高くなりすぎる。正規社員が減れば厚生年金加入者も減り、受給者とのつじつまが合わなくなる。
高度成長の時代ではないので、何が持続可能なのかをよく考える必要がある。最終的には日本
人がどういう社会で生きたいのかということだ。(談)

http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214832111/
883名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:30:04 ID:ICw1nUmLO
市川塩浜、二俣新町も派遣ばかりだね。
884名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:33:15 ID:2U2Zhba90
>>881
30代派遣の大半が
10年以上前の「フリーター礼讃時代」の夢見るいかれポンチのなれの果てだからね。
885名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:33:24 ID:4q2xZttx0
>>881
やりたい事を探す前にやりたい事がある人間が普通にいた。

転職は自由にしろ。
だが、アメリカでも短期間にコロコロ変わる奴は評価を落とす。
886名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:37:08 ID:rxyByTci0
><
887名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:45:32 ID:4q2xZttx0
怠惰な奴を救う思考はどこの国にも存在しない。
888名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:48:43 ID:gGDjwXwmO
便所死ね
889名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:52:30 ID:sPaJqf0yO
工員は派遣ではないし日雇いも派遣ではない あんなんと一緒にされては迷惑 派遣は素晴らしい 休みとりほうだい 残業ナシ 時給1700円 そのまんまでもいーや
890名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:54:48 ID:53nz5XvD0
同一労働同一賃金になって派遣の賃金が正されたり
サービス残業が取り締まられ正社員の労働に残業代が付いたりしたら
物凄い勢いで物価が高騰しだすぞ

欧米並みに外食で数千円になったり
残業代が出せない為、夕方6時には店は全部閉まり町は静まり返る
日本人にはとても耐える事の出来ない生活になるだろう
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/14(月) 07:55:13 ID:PdOobwdT0
>>890
素晴しいじゃないか
892名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:55:53 ID:mN290oBX0
>>884
しかし、フリーターって、歳取ったらどうするつもりだったのかね。
昔、聞いたときは将来どうするか何も見えてこなかったんだけど。
893名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:58:35 ID:mN290oBX0
>>890
それでいいんじゃね。
買いものはネットですりゃいいし、
外食がダメなら弁当買ってくりゃいい。

自販機が発達するな。もっと高度なロボット店舗が出てくると思われ。
894名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:00:10 ID:ML1flUfj0
>>892
先の事を考える事が出来ないからフリーターなんてやってたんでしょ。
まあ、そのうちどうにかなると思ってたら
いつのまにか十数年経ってしまいどうにもならなくなってたw
895名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:00:13 ID:4q2xZttx0
>>892
収入の無いニートはどうするんだろう?

年中怠惰な奴は死んでも構わないが
896名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:06:44 ID:53nz5XvD0
>>893
ネット通販や自販機での販売も値上がりするに決まってんじゃん
配達する派遣、自販機に補充する派遣の賃金が上がれば、その分価格に上乗せされる
工場やスーパーの賃金が上がり弁当だって値上がりする
897名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:16:19 ID:Hy1mgIeiO
>>896
値上がりに対しては文句言ってないしいいんじゃないか?
898名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:19:58 ID:4q2xZttx0
昭和40年代の物価水準に戻せ。
俺は49年生まれだが

40年代って物価高いな。
イギリスも高いが、それで内需の底支えが出来てる。
899名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:41:36 ID:Iyf/VI5+0
俺は社会や政治に対する怒りより、こんな上から目線の記事書いて
得意になってるアサヒの馬鹿記者に怒りを覚える。
朝日つぶれれば良いのに。
900名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:51:10 ID:17QtP6xFO
>>9 ここに書き込むとは頭悪いね

派遣みたいに働きたい時に働けない人もいるのよ
901名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:52:55 ID:4q2xZttx0
木を見て森を見ないのがこの国の大多数の人間。
902名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:53:04 ID:I1PVrXLr0
ま、この朝日の記者は一般人よりはるかに多い給料もらってるからな。
903名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:53:47 ID:ZKY+LFf10
ここは はけんのむら です

>>806
そういうデモは動員1000人規模になってるが、
それで時代が動くかと言うと全然だな。
904名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:56:15 ID:4q2xZttx0
>>902
新聞記者になったら?
休みをまともに貰える保証は無いが
905名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:56:44 ID:/KdB24bd0
>>899 朝日・毎日・東京各新聞は全てこの手法です。

上から目線のネガティブキャンペーン
906名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 09:35:42 ID:Cuir8wkLO
将来的なカネの貯金がない、
とか、
将来食っていけるスキルもない、
って人は将来どうすんの?
あと、関係ないけど、心配なのが
ドクロのタトゥーとか入れてるヤシ。
ジジババになってもあれで温泉入るの?
マジで。。。
907名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 09:41:12 ID:lqRVL1Jd0
☆★☆東京地検特捜部部長のありがたいお言葉☆★☆

「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すれば儲かると分かっていても
法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を排しても摘発したい」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
908名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 09:42:54 ID:Cuir8wkLO
>>893
自動化はどんどん進むね。
単純作業の
労働者は何言いだすかワカランし、
結局コストかかるし。
電車の改札も自動化したし、
スーパーのレジも自動化に向かってる。
909名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 09:43:14 ID:meOnUaSW0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
ベーシック・インカム――基本所得のある社会へ
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-6963-7.htm
910名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 09:56:02 ID:yLZqjFcb0
中間搾取がイヤなら、直接雇用してくれるところを自分で探せば良いだけ。
自分の足で、何度でも面接に足を運べば良い。
或いは自分で商売でも始めてみたら?

仕事を見つけてくる、生み出すと言うのがどれほど大変な事か・・・
そう言う面倒な事を避けて、ルーチンワークだけこなして尚且つ良い暮らししたいってのは、
どう考えても甘えの部分が強いと思うがなぁ・・・
911名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 09:56:45 ID:FXNCIh2e0
そういや村上ファンドってどうなったの?
912名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:00:16 ID:bgwxWewYO
月収10万あればディズニーくらいいけるだろ。
いってくれる相手はできないかもだが。
913名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:05:58 ID:KZK9pV2DO
中高と真面目に勉強していればまともな仕事につける
今派遣してる人は思い出してみな
ちゃんと進学校行ったか?
中学なんてちょっと勉強すればトップ校行けるんだぞ
その頃毎日ゲームしてたんじゃないのか?
914名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:06:06 ID:cg2acUeI0
同級生十数人で正社員一人ってそこまでひどいのか
逆に言えばそれだけ人数がいれば
社会に影響力を持てるはずだが
915名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:11:04 ID:ALm+4nFO0
>>914
学校ではDQNはDQN同士で徒党を組むしな
こういった集まりで偏りがあるのはしょうがない
916名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:17:41 ID:yE6mXPS40
>>1
こういう人たちはなぜルームシェアをしないんだ?
多重債務者でもあるまいに。
917名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:20:06 ID:cnOCKxaF0
>>890
本来、経済が安定しているというのは少しづつインフレがある状態。

物価も上がる&労働者の給与も上がる。
918名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:28:15 ID:YmwDOMIW0
嫌なら起業しろとか仕事を作り出せとか威勢のいいこと言ってるヤツは自分が社長、勝ち組なのか?
ありえねーよ、平日のこんな時間にここでgdgdしてるヤツが勝ち組のわきゃないwww
オレは親が中小経営のドラ息子で、今のところ食うに困らないが当然勝ち組ではないし、
今のまま世の中が進行したら国民のほとんどが不幸になるということは理解できるね。
919名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:29:55 ID:KZK9pV2DO
>>915
中国の諺で
『腐った卵には蝿が寄ってくる』
ってのがある
920名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:37:55 ID:/+8MbOlo0
【バックレ】逃げ癖【バックレ】 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213140770/

二年前に当時コラボだっけかな、職場が地獄でさ、何とか、抜け出そうと、正社員の会社に
面接に行ったのよ、
そんで、合格したんだが、馬鹿担当者が「自己都合の辞職は一ヶ月前に言わないとダメ」と
かぬかしてさ、そんで、頭にきたしバックレた訳よ
そしたら、まんまと給料振り込みされてなかったんだよね。即刻馬鹿担当者に電話したよ。
そしたら、「バックレたから払う訳ない」と、電話口で喧嘩になったね
「労基にも伝えたから」と言ったら、「あっそー」な感じでさ、そんで罵詈雑言の応酬。
一旦電話を切って、直ぐに労基に再度荒い口調で「どうにかしろこのやろう!」って頼ん
だんだよね。
そうしたら、2時間ぐらいしたら馬鹿担当者から電話が来て、さっきとうってかわり、
低姿勢、「給料は直ぐに必ず振り込みます。本当に申し訳ありませんでした」って、
泣き声みたいな感じで伝えてきたんだよね。
身に起きた実話です
921名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:39:28 ID:/KdB24bd0
>>916 単純に興味本位で聞きたいのだけど、

日本てルームシェアってしやすい環境なのかな?

例えば大家さんとかにとって「怪しい人」と思われると貸してくれないでしょ?

兄弟・姉妹とか、会社契約なら問題ないと思うけど、
「赤の他人同士が一緒に住む」という場合・・・。
922名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:42:48 ID:uYVg8rY20
意外と伸びるスレだな
923名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:43:23 ID:yE6mXPS40
>>921
家族っていえばいいだけだろ。
924名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:47:03 ID:pvL4HHwH0
ニートのたまり場☆彡
意見所(peercast) 1071
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1215935408/
925名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:50:21 ID:/KdB24bd0
>>923 住民票は?
926名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:51:31 ID:YtNS5bAQ0
5まで読んではみたけど、
けちな人間がふえてるんだな、と。
927名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:58:53 ID:nHbu5qTx0
【ゲンダイ】財界大御所が岡田民主党元代表を囲む会 自民党もいよいよヤキが回ってきたのではないかと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215997927/

さてお前ら、やっぱり共産党に投票するね?
928名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:14:54 ID:vJodkvPl0
やっぱりこのスレ、正社員VS派遣の図式になってるな。
意図的に煽ってるのか、自然とそうなってるのかは分からんけど。
929名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:18:57 ID:+C+iDBTx0
>>925
養子縁組
930明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/07/14(月) 11:34:19 ID:l6Qm90ig0
★派遣って古臭いよね。これからはネットと携帯で直接募集、直接応募の時代だね。

「派遣が嫌なら派遣で働かなけりゃいいだけ」
そんな心無い一言で憤りを感じた事はありませんか?
そんなあなたに朗報です。
ウェブと携帯で直接応募&採用の流れがはじまりました。

おてつだいネットワークス
http://otet.jp/pc/index.html

↓↓↓実際にご利用されての感想へこちらへ↓↓↓
おてつだいネットワークってどんなところ?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1202099016/

あなたも早速登録してこういった直接応募&採用のウェブサイトを盛り上げましょう。
派遣制度はネットも携帯もない大昔に誕生した金属疲労制度にすぎません。
前近代的で野蛮な派遣の時代をさっさと強制終了させましょう。
【派遣制度をどうにかしたいあなたはこの文章のコピペをどんどん貼ってください】
931名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:37:16 ID:vVjxFGBA0
>>912
不細工なおまえはなw
932名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:42:18 ID:4nyTtsOe0
>>928
ちょっと違う
経営者+正社員VS派遣だ
933名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:49:58 ID:vJodkvPl0
>>932
そうだね。

しかし理解できないのは、なぜ経営者が正社員の側に立って派遣を叩くのか?
経営者にとっては安く使い捨てできる派遣を叩くより、
高くて使えない正社員を叩く方向に行くのじゃないかと思うけど。
934名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:51:57 ID:U2CU+wGH0
           mmmmmmm
       n:   ヽ <三),ニ(三> ノ r 、
       ||   rト、_/  \__/ノ  貴志から逃げ切れると思うなよ
      f「| |^ト   |:::::. ,,ノ(、_, )ヽ、,  ,
      |: ::  ! } .|:::::.`-=ニ=- '`   |
      ヽ  ,イ  \:::.:`ー'´    /
             `ー‐--‐‐―
935名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:52:28 ID:/KdB24bd0
経営者なら、「有能な人」ならどっちでもいいんじゃね?

いや、会社に「有益な人」にしとこうか?
936名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:56:33 ID:Fc6GDDyu0
>>932
ふと思ったがシンデレラの物語の前半のイジメの図式に見えた
937名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:56:57 ID:yLZqjFcb0
>>933
派遣を叩いてるんじゃなくて、派遣制度を「悪」だと決め付けてるヤツを叩いてるんじゃないか?

確かに今の大手の派遣業者は中間マージン取りすぎだと思うけど、
かと言って正社員並みの待遇が必要となれば、経営側としてはメリットがなくなっちまう。
スキルや人間性等不問で雇用するんだから、正社員より「商品価値」が低いのは致し方ない事で・・・
938名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:03:11 ID:nu+nR0nOO
>1

バスに勝手に乗ったのか…
939名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:16:05 ID:jg3pbgs8O
知恵の無い奴は汗を出せと言う

高校時代の同級生で体力は有るが、お世辞にも賢いとは言えない奴がいた

つい最近、20年ぶりに偶然出会って話を聞いたら、卒業して以来必死で働いたらしい
長距離運転手、ダム建設の作業員、自動車会社の季節工、産廃処理場の現場作業など…
病弱な母親と幼い妹の為にろくに休みも取らず頑張ってきたらしい

今では50人近くの社員を持つ建設会社の社長やってるそうだ

後で聞いたが、社員と同じ目線でいて自らもよく働く社長として、評判もいいらしい


「色々大変だけど何とかやっていけてるよ。今度家来いよ。一緒に飯でも食おうぜ」
と日焼けした顔で言った奴は輝いてたな


正直、俺は敗北感を感じた

嫌な奴だよな…俺
940名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:19:11 ID:7NOsfJq30
>>939
中小建設業の社長とはまた・・・
これから先も時代に翻弄されて波乱万丈の人生を送りそうだな
まあそいつなら乗り越えていけるだろうが
941名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:21:55 ID:zJrKDHBH0
なんか中国にありそうな村だな。
全員窃盗団の村とか美人の村とか人身売買の村とか
上海雑技団の村とかあるらしいし。
942名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:22:06 ID:PlC+dApS0
>「ネットカフェ難民」生活が2年になる。黒のリュックには着替えのシャツとサングラス、文庫本。
>これが全財産で、所持金は2円。

大した仕事をしていないで年収1千万超の朝日の勝ち組朝日の記者が
ネカフェ難民、所持金2円を見下しているようにしか見えない。
943名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:23:46 ID:53nz5XvD0
派遣の違法を取り締まるだけでいいよ
多重派遣とか偽装請負な
罰則は派遣先と派遣元の経営者懲役10年位でおk

派遣制度自体はこのまま続行が好ましい
944名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:24:15 ID:Hpveei970
>>942
朝日の記者が大した仕事をしてるかしてないかは
よく分からんな。
945名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:24:31 ID:cBcEFqPo0
>6月下旬、中学、高校の同級生十数人が集まった。正社員は1人だけ。

なんの集まりだよww
946名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:26:32 ID:0714urKe0
ところで、派遣会社が中間マージンを開示するって件ですが、
いったい誰に、どのように開示されるんでしょうか?

派遣先に対して?それとも派遣員に対して?

誰か詳しい方いませんか?
947名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:27:15 ID:TihxUtX8O
派遣が社員の多くを占めるアカヒが書く記事かね。
自分のところから直せよ。
948名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:27:22 ID:ll6eMPfZ0
子会社の派遣会社をもってる朝日新聞
お前が言うな
自分のところの派遣社員を取材して書けよ
949名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:34:13 ID:53nz5XvD0
>>947-948
逆に凄い事だと思うよ
この制度を利用し利益を上げている企業が
自ら制度を批判するのは中々出来る事ではない
950名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:36:41 ID:frfNncx40
>これが全財産で、所持金は2円。


これは、ちょっとあり得んな。
創作か、もしくは騙されたとか、そんなところじゃないの?

二円所持が全くあり得ないとは言わないが、
本当に二円だった場合は、その後どのような行動を取るかについて
非常に興味深い状況であるのは確か。

何もしなくとも腹は減るしね。その他何をするにせよ金がかかる。
3日くらいは何も食べなくともなんとかなるが、実際には3日間絶食というのは
なかなかできるものではない。
24時間以内に何らかの「行動」を取らなくてはならなくなるわけだ。

つまり残酷かもしれないが、ジャーナリストとしての「仕事」をやって見せたいのなら
二円所持の人間に出会ってから24時間を追ってみる、もしくはせめて
直近のこれから24時間の行動を聞くくらいはすべき。
そこらが記されてないので、子供の作文だとか中学生の書いた下手な小説を連想させられてしまい、
その結果>>1内容には余り感心できないなと思ってしまうよ。
951名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:37:00 ID:Hpveei970
派遣問題を取り上げてもらないと、格差の是正が進まない。
でも、大嫌いな朝日に言われるのは腹が立つ。
この期に及んで、こんな思考ができる、ネラーはすごいね。
おまえら、そんなこと言ってられるほど余裕があるのか?
952名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:43:37 ID:ll6eMPfZ0
>>949
なんなのお前の捻じ曲がった発想
おまえみたいな深読みして正当化してくれる奴が朝日の読者なんだろうな

自分のところについて大々的に書いてるんだったら認めるが、
絶対に自社の恥部が紙面に載ることはないぞ
953名無し:2008/07/14(月) 12:44:49 ID:pDjTJYgnO
何人集まったか知らんが、1人しか正社員がいないとかよほどレベル低い学校だったんだな
954J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/07/14(月) 12:54:18 ID:0i69MCHzP
>>953
平日の昼間っから呑んでたという可能性
955名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:54:28 ID:T0c30/ZR0
>>877
今現在の就職率等の状況下で人手不足な業界には訳がある。

単に、死ぬほど働け、でも金は出せない、というだけの事さ。
956名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:05:22 ID:xoheqZdqO
王様になりたい訳じゃない
普通に生きたい
普通に働いて普通に暮らしたい

それを社会が否定したのだ
お前は干からびて死んで逝けと言われたのだ





取り調べ室での加藤の第一声
957名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:08:59 ID:47ukGtgnO
派遣でこきつかわれたら30になりました、政府がなんとかしてくださいってのは、
正直甘えにしか見えないんだが。
30になるまで、食える資格を取得するなり、正社員になることを見据えて契約社員
で頑張るとか、時間はたっぷりあったろ。

そんなこと、考える暇もなく毎日働いたのなら、一つ以上のスキルを持っているはずだしな。

結局、就職に失敗したから派遣登録して(ここまでは別に悪くない)
将来を何も考えずに、無為な毎日を過ごしたんじゃないの?
休みの日は、就職活動もせず資格勉強せず、パチンコ三昧で過ごしてましたじゃ、人のせいにできないだろ。

まぁマスコミさんも「ハケンの品格」なんて糞くだらない番組作るヒマあったら自己啓発を促す番組作ってから、政府を批判したらどうかね?
958名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:13:02 ID:PlC+dApS0
正直言って、使えないやつ、多いんだよ。
面接して、採用して、使ってみても、どーにも使えない。
面接だけではわからないんだ・・・。

だったら、派遣でつれてきてもらって、とりあえず使ってみて、
よさそう、使えそうなら、正社員に獲る。

うちの会社はこうしてます。

オレの友達で、海外放浪して、日本で派遣で稼いでる奴も
どの会社いっても、ウチでちゃんと働かないか、といわれるらしい。

使える奴は、いろんなところにチャンスあるのが現実。
959名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:19:52 ID:N6lO4NP00
そういう使えない人ってどうしたらいいの?

死ぬしかないの?

頑張ってるのに使えないって言われる人はどうしたらいいの?

病院行ったら発達障害だって言われました
960名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:22:28 ID:DNhmCUQP0
>そういう使えない人ってどうしたらいいの?

>死ぬしかないの?

>頑張ってるのに使えないって言われる人はどうしたらいいの?

>病院行ったら発達障害だって言われました

日本国民であることに感謝して生活保護を受給するか、障害者認定受けて障害者枠で就職してください。
961名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:26:29 ID:+6SFkvDN0
ポル・ポト政権下の強制労働村を連想させるな

地縁・血縁・アイデンティティを失わせて極度な疎外状態にする。
その結果人間的尊厳を失わせ、容易にコントロールできるようになる
同僚同士が結託すると管理に不都合なので、横のつながりを極端に制限し孤立させる
962名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:29:23 ID:BI5Fdntz0
>>956
奴の場合は、普通に働き、普通に暮らせるチャンスはいくらでもあったんだけどな。
963名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:34:11 ID:Q+qTaJqb0
お前ら平日の昼間になに話してんだよ働けよw
964名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:34:53 ID:1d3girC90
>>956
お前がうしおととらが好きなことはよくわかった。
965名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:38:24 ID:mriQ2CWe0
>>956
名言だなw

只者じゃないなw
966名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:38:29 ID:47ukGtgnO
グローバル化になって、社会に余裕がなくなってきてるんだよな。
頭使えない、肉体も弱い、根気もない、できることは時間を提供するだけって人は
悪いが薄給でもしょうがないだろ。コンビニで働いている中国人より価値のある労働ができるの?

逆に問えば、世界が小さくなって製品をどこでも作れる時代に、自分は日本人ってだけで、中国人やインド人より高い給料で働いていいわけないわな。

発達障害と診断された人にこんなこというのは酷かもしれんけど、
自分が得意な、できれば誰にも負けない分野を早く見つけて、それを活かせる職場に入り込むしかないよ。
誰もができる仕事しかできないうちは、給料少なくて当たり前、ってね。
967名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:43:58 ID:Aj1sKtuv0
>>966
経団連を始めとする経営者たちは、日本社会という地盤があってこそ
自身の事業を展開出来るのだから、その地盤社会のルールを
自分勝手に捻じ曲げる事などは到底許されない。

一般市民、一般労働者たちの総意こそが社会のルールなのだから、
それに従う義務がある。それが出来ないなら日本社会で事業をする資格などない。
経団連&経営者たちこそ甘えてる。

>誰もができる仕事しかできないうちは、給料少なくて当たり前、ってね。
これは経営者だけの身勝手なルールであり、社会のルールじゃない。
968名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:49:13 ID:MqGx0cTy0
>>967
いや、>>966の言うことが社会ルール化されつつあるから
現状のようになってしまったのでは?
経営者から見た1等労働者と3等労働者が
そのまま社会的階級になってるような気がする
969名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:50:01 ID:yLZqjFcb0
>>967
> >誰もができる仕事しかできないうちは、給料少なくて当たり前、ってね。
> これは経営者だけの身勝手なルールであり、社会のルールじゃない。

能力に応じて評価に差が出るってのは、資本主義社会のルールだと思うけどな。
弱者救済を訴えるのならともかく・・・
970名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:53:21 ID:uWKG8HSf0
>>969
ただ2倍の能力差に対して100倍の差がつくのも問題だと思うけどな
971名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:56:43 ID:go29dn+N0
>>969
修正資本主義って知ってる?
972名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:58:11 ID:Aj1sKtuv0
>>969
諸外国に比べてクレームも少なく、権力者の意向でいいように法律を
捻じ曲げられる事もない「法制度が完備された日本社会」という地盤を
最大限に利用し、それを頼りにして事業経営してるんだから、
経営者と言えども偉そうな事を言える資格はないだろ。

トヨタも、甘えられる日本社会という環境じゃ労働者に長時間労働低賃金を
押し付けまくる事が出来るけど、
アメリカでは政府の強力な指導があるから、時給を3倍近くに値上げして
福利厚生も完備させられてる。

トヨタの経営者たちは、日本社会という最高の温室環境に甘えて
利益を上げてるに過ぎないんだよ。日本から追い出されたら即2流メーカーに成り下がる。

日本人という身分に一番甘えてるのは、経団連を始めとする経営者たちだ。
973名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:01:55 ID:cBcEFqPo0
>>953
みんな上級公務員や開業医になってて「正社員は1人だけ」だったんだよ
974名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:03:14 ID:0fMPzH5x0
>>969
そんなルールねえよ
客観的に能力を測る方法なんて存在するのかよ

社会のルールとしては双方の合意しかない
評価の理由に経営側が判断した能力を持ち出してもいいが
評価される側は納得できなきゃ突っぱねる権利がある

ただ経営者の行動は経営上の理由があれば大体許されるから
労働者の方が立場は弱いわな
それを補って対等な交渉ができるように労働法やら組合やらあるのだが
派遣にはそれもない、ということ
975名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:04:45 ID:BI5Fdntz0
>>974
個人単位のP/Lだろうな。
実際にやってる企業もあるけどね。
976名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:08:07 ID:vJodkvPl0
つーか、派遣より契約社員の方が辛いと思うのだが・・・・
派遣は派遣会社から次の仕事を紹介してもらえるけど、契約にはない。
契約更新が無ければ普通にクビ。
正社員登用のチャンス有りというけど、現実にはほとんどない。
977名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:08:26 ID:T0c30/ZR0
978名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:09:13 ID:uWKG8HSf0
なぜ、賃金や労働時間を法律で定めているのか?

労働には大きく分けて二つある。管理する側、管理される側である。
この二つの労働をする者が存在したとき、
管理する側は、管理される側に対し、仕事に対する何らかの権限を有する。

このとき、両者の間の賃金や労働時間を、なんら規制なく取引をした場合、
この権限の非対称性により、権限の優位性をもった管理する側に
一方的に有利な取り決めが起こる可能性が高い。

賃金や労働時間は我々の生活に直結するので、
人権問題にすらなりかねない。

だから、労働時間と最低賃金は法律を持って規制しなくてはいけないのである。
979名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:09:23 ID:Q+qTaJqb0
>>976
ボーナスあるんだろ贅沢言うなw
980名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:58:52 ID:BIoAmNs4O
981名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:23:20 ID:NGjgCQFx0
おれはヒキニートだけど、みんなこんな時間に何やってんの?
982名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:24:55 ID:kzwtM6ZX0
ヒント:夜勤
983名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:27:55 ID:NGjgCQFx0
みんな夜勤なの?寝なくて大丈夫?がんばってね。
984名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:56:57 ID:N6lO4NP00
あげ
985名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:13:56 ID:JSk/XNLi0
>>971
それはある程度の国家の壁を必要とするんだよ。
グローバル化の中でそのモデルも行き詰まり。
986名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:35:26 ID:oDdYazilO
>>976
ピンハネもないんじゃね?
987名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:54:04 ID:uWKG8HSf0
>>985
それはその国の国民が決めることだな。


●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」


●市場経済ってホントは死ぬほど大変なんだよ。

 この100年ぐらいは共産主義や社会主義諸国が
 出てきたんで自由主義諸国や企業が労働者に遠慮して
 福祉政策を充実させただけ。


【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

988名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:01:02 ID:gizcYj/G0
そういや二重派遣って、実質的には中間搾取に値する、という噂があるんだが、どうなの??
989名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:01:39 ID:UVyZrYEd0
ここまできて言うのもなんだが


>>1ってツッコミどころ満載だな
990名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:30:40 ID:gizcYj/G0
>>988
つまり、二重でない派遣は中間搾取とならなくても、二重派遣は中間搾取になると。
991名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:47:50 ID:Ykpuyy0k0
>>979
ないよ

>>986
ピンハネは無いけど、手取りは派遣の方があるよ
992名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:58:37 ID:0714urKe0
>>991
バイトみたいなもんだね
993名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:15:21 ID:8bR693RZ0
>>220
がんばれ
994名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:24:54 ID:go29dn+N0
>>985
グローバル化で安い労働力が使えるって言うけど
その安い労働力使って作った商品を誰が買うんだろうね?
そのビジネスモデルももうすぐ行き詰るんじゃない?
995966:2008/07/14(月) 18:36:02 ID:ZQPQ2TBD0
携帯からなにげなく書き込んだだけなんだが、みんないろいろ考えているんだな。
修正資本主義とか社会主義とかそんなレスがかえってくると思わなかったわ。
でも、派遣社員という身分が固定化されつつあり、それが社会の多数を占めれば
そのような意見が出てもおかしくないな。

しかし、考えれば考えるほど派遣という道を選ぶ必要はないわな。
だいたい、「他人が職場を見つけてくれる」ことの見返りに
・労働三権が十分保証されておらず
・薄給で
・継続的雇用も保障されていない
そんな道を、ずっと選ぶ必要はない。

もうちょっと議論が深まればいいけど、次スレはないのかな
996名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:00:47 ID:Aj1sKtuv0
>>995
選ぶ必要も無いと言ってもね、
正規雇用や直接雇用の需要が、当の派遣会社たちに囲い込まれてしまってるから
一般労働者たちは派遣社員を選択せざる得ない暗黙の強制下におかれてるんだよ。
997名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:44:55 ID:9IKLRlFF0
派遣禁止でいいだろ。常識的に考えて
998名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:24:53 ID:uLwgzNV+0
>>995
政治が派遣という枠を拡大している限り、
誰かが必ず派遣になる。

本人の責任にしているのは、政治の誘導。
999名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:37:13 ID:oz1yAJac0
415 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 20:43:07 ID:feKzucIj0
今必要なのは正社員の解雇自由化

小泉改革は、派遣規制緩和と同時に、正社員の解雇自由化も推進して
労働環境全体において流動性を高めようとした。

しかし、正社員の解雇自由化は労組や野党の大反対により実現せず、
正社員層は固定化されたままとなった。
一方、派遣の規制緩和は行われ、非正社員層はさらに流動化した。
この中途半端な改革のおかげで歪な労働環境が形成され、
よりいっそう階級化が強まった。この階級構造では、
一度、非正社員層になると正社員になることは非常に難しい。

この歪な階級構造を改善するには、小泉改革でやろうとした
正社員の解雇自由化を法整備するしかない。
OECDですら日本の正社員の過剰な保護を緩めて
均等待遇を実現すべきだと指摘している訳だし。

非正社員を正社員並みに保護するというやり方もあるが、
失業率対策で行った規制緩和を元に戻せば、また失業率が膨れ上がるし、
堪えられる企業は稀で、現実的ではない。
1000名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:39:43 ID:MWpDxdZMO
俺もいきたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。