【中日新聞社説】ネット文化の担い手、加藤容疑者のような若者たちとは重なっている 最近「ネット右翼」と呼ばれる言論飛び交う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★週のはじめに考える “ネット社会”の孤独

 秋葉原の惨劇から一カ月がたちました。個人の責任を追及するのは当然ですが、再発
防止のためには社会的背景にもっと目を向けなければなりません。
(中略)
 職場が頻繁に変わる浮草のような派遣労働者の加藤容疑者にとって、“ケータイ”は
自分と外部をつなぐ細い糸であり、秋葉原の街は自己の存在を確認できる象徴的な場所
でした。

 ネットオタク、アキバ系などと称されるネット文化の担い手と、加藤容疑者のような
ワーキングプアといわれる若者たちとは、重なっている部分が多いそうです。
(中略)
 真のつながりのないネット会話は、冗舌なだけで内省を誘うこともありません。心の
中で自分と対話することがありませんから、直面する問題の核心がつかめず、不平、不
満を並べるだけに終わったり、怒りをとんでもない方向へ向けたりすることにもなりま
す。犯行はその結果でしょう。
 むろん刑事責任は厳正に問うべきです。計画的で残忍な犯行に同情の余地はありませ
ん。しかし、厳罰に処すべきだからといっても犯行の背景を無視していいことにはなり
ません。
 この社会をどう変えるか

 かつて不況などによる閉塞感からナショナリズムが高揚し軍部の暴走を後押ししまし
た。最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
ることが懸念されます。

 犯行動機は種々の要素が絡んで複雑でしょうが、「日本社会はどうあるべきか」とい
う核心を見失わないようにしたいものです。

■ソース(中日新聞)(中略部分はソースで)
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008071302000100.html
2名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:43:04 ID:TFizDXYK0
3名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:43:34 ID:3R3qrnu+0
【中日新聞社説】


4名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:43:34 ID:c9jyog3n0
報道サヨク中日新聞
5名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:43:53 ID:mkqgZdcB0
あいかわらずステキだ
6名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:44:05 ID:fLnEcuyh0
民主党機関誌ですね
岡田屋新聞ですね
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/13(日) 13:44:30 ID:oMUazrrO0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
>ることが懸念されます。



はあ?
8名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:44:56 ID:tl+36Jcf0
ネット社会の孤独っていうより
既存マスコミの焦燥って感じだな
9名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:45:01 ID:gOrpCoMn0
■ニートや引篭もりは、なぜ最近はやりの「ネットウヨク」に走りがちなのか?

●第一に、右寄りの言動により、自分を強く見せることができるからだ。

ニート・引篭もりは、周囲から、弱い人間であるが故に無職や引篭もりになったと
見られがちだ。だが、右寄りの言動をとることで、強い考え方を持つ、強い人間で
あると周囲にアピールし、自分が弱い人間であることを否定しようとするのである。
いじめられっ子が、いじめられているにも関わらず、そのプライドからか、
強がっていじめられている事実を否定するのと、同じようなものなのだろう。

●第二に、国家や社会を何より大事にする人間と思わせることができるからだ。

ニート・引篭もりは、自分の殻に閉じこもって国家・社会に無関心な、自分勝手な
存在と周囲からみられがちだ。しかし、私よりも公を優先させる右寄りの言動で、
いかにも国家・社会を大切にする人間であると、周囲に思わせることができる。
また国家としても、そうした思想の持ち主なら、ニート・引篭もりであっても粗末
には扱えない。ネットウヨクとなることは、ニート・引篭もりには自己防衛の手段
なのであり、彼らなりの知恵なのである。

●第三に、ニート・引篭もりにとって、国家は手軽な帰属先であるからだ。

ニート・引篭もりは、どこにも所属していないので、帰属意識の求め先がない。
学生のように所属するゼミやサークルに帰属意識を求めることもできないし、
社会人のように所属する部署や派閥に帰属意識を求めることも不可能だ。
しかし、一見何も所属がなさそうな彼らも国籍を持つ。日本の国民なのだ。
つまり、心の拠り所を求め、帰属意識を持つとすれば、彼らには国家しか
残されていない。言わば国家は彼らにとっての駆け込み寺なのである。

自らが置かれた境遇に対する不満を、右寄り思想という形で爆発させる
ネットウヨク達。彼らにとって2ちゃんは、外ではちょっと極端で危険と思われる
思想でも、家に居ながら安心して吐き出すことができ、また、外に出なくても
思想を共有する者と一緒にサヨク叩きができる、貴重な時間と場を与えてくれる。
10名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:45:40 ID:Iy5OqSiB0
どんな顔して書いてんだ?
11名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:45:52 ID:rcimc3Vk0
>>1
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、
>容疑者を英雄視する書き込みもあることが懸念されます。


↑この部分が意味不明なんだけど。
誰か解説して。
12名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:46:18 ID:tzz6UvX30
まぁ、その手の煽りはゲンダイだけで良いよ。
あっちの方が盛り上がるし。
13名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:46:31 ID:PCwV7chz0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
>ることが懸念されます。
ワロタ
14名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:46:51 ID:WXFlMGzS0
>>1
だから馬鹿にされんだよwww
15名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:46:55 ID:7dqHCqP10
>>11
<丶`∀´><ウリに逆らう奴、皆ウヨクニダ
16名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:04 ID:V8+9rZBr0
捏造文化の担い手が何言ってやがる
17名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:08 ID:SKb0FFya0
新聞なんか一方的で対話の余地もないじゃん。
猟奇犯罪は昔の方が多かったわけだし。
18koto ◆kotoo/PwAE :2008/07/13(日) 13:47:09 ID:wyBylKlvO
なんとなく+でも陰謀ネトウヨ減ってる感じがする
19名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:21 ID:lJsSNQ6E0
朝日ですら、はるか昔に大恥晒して放棄した類の印象操作を、
何周周回遅れで繰り出してんだ?w

また、誰かさんみたいに共産党支持者を右翼呼ばわりして大恥晒す?w
20名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:22 ID:zV5NNgmn0
紙左翼のシャドーボクシングが始まりました!
21名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:23 ID:X7p4TIMHO
ウヨサヨ以前に、妄想捏造癖なんとかしろよ。
22名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:35 ID:bR+mdOmp0
書いてる記者にしたって、冷静で客観的立場を装う低所得者だからな。
そう責めてやるなよ。
23名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:35 ID:N2EvlxRu0
加藤はどちらかと言うと
お前らサヨクの側の立ち位置だろw

なんか社会の被害者みたいに書いてる左翼紙ばっかだし
24名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:42 ID:c9jyog3n0
>>10
細いつり目でエラが張った顔で書いてます
25名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:46 ID:fLnEcuyh0
>>11
韓国人が書く文章に出てくる表現だね
意味は良くわからん
26名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:47:52 ID:TIzjzj4X0
アジア外交というマスコミの煽動に踊らされたため軍の重要性が増し、
非搾取型植民地政策により経済が悪化しました。
27名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:48:23 ID:RX0OOckWO
そもそもネットに独自の文化なんてない
28名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:48:25 ID:lovKPmt20
サヨはネット右翼って言葉大好きだモンな
29名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:48:26 ID:6PZ4yNUB0
>1
つまりネットの言論は徹底的に取り締まって
かつてのようにメディアが出す情報を鵜呑みにしなさいって事だな
30名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:48:42 ID:6IJa54SM0
トヨタの子分が動き出した
31名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:48:57 ID:8HaY2JAe0
新聞記者のアホがこういういい加減な記事を書くから真剣な左翼がとばっちり受けるんだよなぁ
32名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:12 ID:nZTnk4cT0
中国日報新聞社の御意見
33名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:14 ID:GhLqoNbs0
>>1
笑われてるよ〜www
34名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:17 ID:YoQMS1fdP
自分と対立する勢力を犯罪者などの悪人と結びつけて
あたかも社会悪の温床であるかのように仕立てあげるのは
典型的なネガティブキャンペーンですな
35名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:18 ID:6XE9H0Vj0
ネットウヨクとは?

ソ連崩壊以降、化けの皮がはがれ、現実世界で卑下されっぱなしであった左翼。
現実世界の本音は、ネットではむしろ強く出やすいため、大多数の人々が
左翼を徹底的に馬鹿にし続けた。
その現状を受け、左翼は逃避を行った結果、
「僕たち左翼を批判しているのは、実は少数派なんだ」
と思い込みたいがために、自分たちへの批判意見を「ネットウヨク」と定義した。

わかりやすく言うと、左翼が自分の精神の均衡を保つためにつくった、実在しない妄想の存在である。
36名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:39 ID:ohGH+Eax0
加藤と右翼ってまったく関係ないだろw
37名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:45 ID:sqyhMkzIO
頭の中テンプレしかないんかな、新聞記者は。
38名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:49 ID:47v29h9k0
なにこの“聞きかじったキーワードだけを並べてみました”っぽい作文。
中学生の班ノートレベルの理解度じゃないか。
とりあえず原稿のマスを埋めるだけじゃプロでもなんでもない。
39名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:56 ID:PJjAONjg0
加藤みたいなのがネット右翼なのか?
う〜ん???
40名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:50:19 ID:wo6fPFdSO
ねらーは全部派遣でワープアかニート。
41名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:50:22 ID:bC/P9YfVO
閉塞感から右傾化する?
それはサヨクの欺瞞w
本当は、閉塞感から先鋭化するのだ。
かつての日本では左翼は厳しく取り締まられたから右傾化するしかなかっただけ。
ドイツを見よ。若い女はほぼ一枚岩でナチスを支持していたが、若い男はナチス右派、ナチス左派、
共産党に分かれていたじゃないか。
いまなぜ若い男が右傾化しているか、それはサヨクに原因があるのだ。
それを団塊クズサヨクごときが若い男のせいにするなど笑止である。
42名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:50:43 ID:gWtcTIwvO

ユダヤ人カール・マルクスは、民族国家の思想からブルジョア階級を追い出すことによって、
国家そのものを否定する彼の恐るべき教義の道が開かれたということを知っていた。かようにして、
一度び国際主義の奸計の犠牲となると、ブルジョア階級はもはや彼等の民族を維持することができなくなる。

そして、彼等が覚醒しない限り、彼等の世界は死の運命につながれる。
【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ<我が闘争よりだ余!
   \<!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク ♪忠誠こそ我が誇り!
 \‖゙W"‖\‖"W゙‖\‖゙W"‖\

『敵こそ、我が友』 http://www.teki-tomo.jp
43名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:50:46 ID:XPJ7h4gTO
>>1の訳
「竹橋の同胞を見殺しにはできないニダ」
44名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:50:50 ID:CpRpUlgL0
厨日新聞さんか
45名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:50:52 ID:WJBlOFXj0
ネット右翼が釣れるなあ
46名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:08 ID:mUo4Nzzl0
はて? 2chでは「加藤ば〜か! 死刑だ! お巡りさんGJ!」ばかりだったような気もするが?
いいかげん「自分の伝えたい事を探してくる。自分の思想に都合のいい証人以外は無視する」のは止めて欲しい。
47名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:18 ID:VEclOZ490
伊藤博文を暗殺した犯罪者を英雄視する国は知ってるが…

…加藤が?
48名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:20 ID:RZyYKXOl0
新聞(笑)
49名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:30 ID:oXjnr0zm0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い

どこの「最近」? 
2008/07/13/13:51時点では、「ネット右翼」はダサ化してるが。
50名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:30 ID:Xo8Wyq/BO
>>1
加藤と関連のないイデオロギーと絡めるような記事書く中日の狂気に戦慄するよ。
51名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:35 ID:1YVuOTvn0
安直なラベリングと酷い思想バイアスだねー

こんな記事で金貰えるとは、新聞の社説書きってのは
楽チンでいい仕事だな。
52アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/07/13(日) 13:51:42 ID:GDUfH8K70
なるほど。
これが、毎日の戯れ言にあったネット潰し大☆作戦か。
53名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:43 ID:Ddxz6wPK0
>>11
マスゴミの思想にそぐわない自由なネットでの言論を「ネトウヨ」とし
さらに(ごく一部の煽り目的のレスまで利用して)犯罪者を同列に扱うことで、
ネットの言論なんて価値のないものだってイメージダウンをはかってるんじゃない?
54名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:47 ID:c9jyog3n0
「日本社会はどうあるべきか」
まずは日本の癌の中日毎日朝日が無くなってから考えるべきだな
55名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:49 ID:fXoXr8xM0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い

駄目だ。わかんね。
56名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:51:54 ID:KnO+b+5n0
消え行く世代相手に活字で演説とは
ペーパー左翼も必死デツネw
57名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:05 ID:Iy5OqSiB0
朝鮮日報=朝日
中央日報=中日
58名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:27 ID:5Vcb/+0Q0
俺のイメージでは「ネット右翼」という人たちは
「とっとと死刑にしろ」って考えてると思う。
英雄視してるのはキチガイサヨだけ
59名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:28 ID:YmtOPi0q0



※「ネット右翼」と呼ばれる連中は、統一協会について言及しないのが特徴です。

60名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:31 ID:n1wwX7MK0
【教育】 "韓国に配慮" 日本政府、竹島について「日本固有の領土」表現避ける方針へ…北方領土に続けて触れる形か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215908986/
【話題】 「知っていますか?独島は韓国の領土です。日本は認識を」と米NYタイムズに全面広告…映画で日本の不当性主張も★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215742129/

行動しなければ日本は変わらない!!
ネットでウサ晴らしするよりも国民の思いを直接届けろ!!!
チンパン福田にメル凸、電凸頼む!!

●首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

●福田康夫・国会(地元)事務所
http://db.kosonippon.org/statesman/statesman_info.php?id=1557
議員会館衆議院第一議員会館611号室 電 03・3508・7181
高崎市緑町3‐6‐3          電 027・363・8878

●自民党本部
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
電 03・3581・6211
61名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:33 ID:deGRRc6i0
既存の報道や国の対応が情けなさすぎるからだろ?
加藤は全然関係ない
62名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:36 ID:ZMLAUdyd0
>>1
>冗舌なだけで内省を誘うこともありません
マスゴミさんの自己紹介?
63名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:43 ID:guN5Dpor0
中日新聞はわざと真逆をいってるね
ネット右翼をネガティブなレッテルとしたいがために
64名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:44 ID:Dg/MsWNu0

 【 中 華 圏 に 入 ろ う !】


中華圏に入ればこんなに良い事があります。


1. アメリカの経済政策に左右されない強固な体制の一員になれます。

2. アメリカの軍事政策に左右されない強固な軍事体制と一体となれます。

3. 日本は独自の軍隊を持つ必要がなくなります。つまり非武装です。

4. 一党独裁という強固な政治基盤のもと、理想的な国作りの一員となれます。

5. 石油等の資源が高騰する中、多くの資源を獲得している資源戦略の恩恵に肖れます。

6. 中華圏に入れば、日本人が拉致されるようなことはなくなります。

7. アジア人として貢献できます。

65名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:55 ID:tdQbtbGc0
ネット右翼って釣り単語の一つじゃないのか?
66名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:52:57 ID:utWhq+m20
ネット右翼という言葉を広めたくて必死ですね

実際言ってるのはサヨだけだしなw
67名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:53:06 ID:xBYmcBDR0
むしろ、ネット左翼が加藤に共感を覚えているような。
68名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:53:22 ID:8ahy9m5+0
ネット右翼とは (ネットウヨの定義)
@一般社会では相手にされていないKKK新聞や右翼雑誌・漫画、チャンネル桜、統一教会(自民党系右翼団体勝共連合・世界日報)のネタを真に受け、旧日本軍の行為はアジアを救うためと信じ、世界に知られる悪行はでっち上げとネットに書きまくる。
A国内の少数民族や被差別階級出身者を差別用語を使い罵倒する反面、天皇を崇拝し自民党三世議員(安倍、小泉、麻生ら血統書付のファシスト)に従順な差別主義者・封建主義者。
B匿名で人を誹謗中傷するのに未成年者が逮捕されると実名暴きに躍起に。「人権」という言葉が嫌いだが、チベットや拉致問題だけ例外的に「人権」という言葉を使う。
C平日の9-17時の間でもすさまじい量の書き込みをしており、70年代生まれの失業者・フリーターオヤジ層が多く団塊世代と日教組、朝日・毎日新聞、市民運動、労働運動を憎悪。
D自民党からB層と指定された社会的・経済的・教育的弱者であるにも関わらず、「弱肉強食」を語って格差問題を一蹴。弱者切り捨て政策の自民党に投票し増税され保険料も値上げされ、ますます窮地に。
EGHQに押付けられたとして憲法や民主主義を嫌うが、自民党の対米土下座外交やBSE牛肉の輸入押付け、在日米軍への巨額の思いやり予算は問題視せず。
F資本主義陣営である韓国に親しみを寄せていた既存の右翼とは違い、韓国をヒステリックに嫌う。反中・反韓の反面として米国や西欧・豪・東南アジア・インドに親しみを寄せるが、それらの国でも日本の右翼はファシストと呼ばれ最も軽蔑されている事を知らない。
G中韓の反日ナショナリズムを嫌悪するが、自分は日本の反中・反韓ナショナリスト。中韓が日本の教科書に口出しするのは「内政干渉」だが、日本が中韓の教科書に口出しするのは「内政干渉」ではないと考える。
H(2chの差別投稿の多さを聞かれた)ひろゆきに「まぁ、職業右翼の人とかもいますし。3人いりゃ、24時間交代できるしね(笑)。」 と言われている。
Iヒロヒトは戦争に反対していた平和主義者で天皇(制)を批判する者は在日と思い込む。
J皇族や自民党議員、自衛隊幹部ら公務員の途方もない巨額の無駄遣い、汚職、横領、着服は気にしないが旧日本軍の被害者賠償や海外の人質救済、海難救助に使うわずかな金に怒り狂う。
69名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:53:31 ID:QbSOv6rU0
※中日新聞社主は民主党岡田の兄です
70名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:53:32 ID:Nl8L7eHO0
「ネット文化」とか言ってる時点で、ネットの性質を全く理解出来てない。
71名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:53:33 ID:sLIUS0tg0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
>ることが懸念されます。

この部分が全然分からないのだが
英雄視してるのはサヨクだろ
72名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:53:46 ID:SKb0FFya0
>かつて不況などによる閉塞感からナショナリズムが高揚し軍部の暴走を後押ししました。

政府のワシントン海軍軍縮条約調印に反対しまくっていたのが新聞なんだし
軍部じゃなくて、新聞の暴走だろ。
73名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:53:51 ID:Q25XP6ml0
加藤ってネット右翼だったの?
74名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:53:55 ID:GS6ClQPzO
ただのネガティブレッテル貼りじゃねえかw

この程度で新聞記事、しかも社説かよ。

うちの社は馬鹿が揃ってます、宣言か?
75名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:54:07 ID:S4JrKo1M0
わけわからんがネトウヨ涙目と言っておく
76FREE ◆TIBETlaTO. :2008/07/13(日) 13:54:23 ID:e5UycULk0
ネチズンの事ですね、わかりますw
77名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:54:25 ID:fS8Wo+n/0
カトゥ神をあがめているのはネット右翼なわけないだろwww
これは普通のルンペンプロリタリアートだろ。
本当の意味での左翼の登場だよ。

日本にいる反日・売日勢力は左翼でもなんでもない。
どのコミュニティでも一番嫌われる裏切り者なだけで。
ソ連でも中国でもポルポト政権でも、一番初めに粛清される対象だよ。
78名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:54:26 ID:HMJfjKV/0
中日新聞ってこういうヤツラ。(一例)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140507724/l50
日本は衰退国家 おとなしく滅びろ【マスコミ】 「"衰退"日本、中国に金と人では勝てぬ」「中国脅威?"金持ちけんかせず"と言うではないか」…中日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141423512/l50
日本だけは核武装するな【中日社説】インド核開発…中国が不安を覚えれば、日本周辺にも影響〜アジアをかき乱すな[3/4]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178239633/l50
スパイ防止法はやめろ、逮捕されちゃうだろ【中日新聞社説】日米秘密保全、国家機密保護法案(スパイ防止法案)が再浮上する可能性も 
国民を無視して決めていいはずはない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160014896/l50
女の子を狙う事件も安倍のせい【論説】 「女児ら狙う事件続発…安倍首相が演説したのも同時期。日本がこんな国と化してるのをお気づきか」…中日新聞★2

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166936503/l50
日本人は愛国心を持ってはいけない【中日新聞 社説】中韓への反発など、排他的なナショナリズムがはびこっている風潮で、愛国教育をされたら大変だ[12/24]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170559086/l50
オマエラ匿名で、奴隷憲法を批判するな【中日新聞社説】インターネットには、戦後多くの日本人が築き上げ大切にしてきたものを責任を取らずにすむ匿名でののしる世界がある★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202690090/-100
日本の歴史は嘘八百【社説】 「聖徳太子は、日本の政治的意図による創作・捏造…天皇の歴史的正統性を構築する“日本書紀”との対決に期待」…中日新聞★2



79名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:54:51 ID:gO00QD6qO
中日新聞と社説と真逆の生き方をすれば、まともな日本人になれます
80名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:54:50 ID:WXFlMGzS0
同じ思想の人間しかいないから
新聞記者は視野が狭いんだよw
81名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:54:56 ID:SVSet3XZ0
まぁ、ネットで「ウヨク」とか「サヨク」って言われる人たちは、みんなトンチンカン
だから
82名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:54:56 ID:Odlr34ew0
ネット右翼言いたいだけじゃねーかw
83名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:55:07 ID:5HFUZxDM0
またレッテル張りしてんのか。懲りないマスゴミだな
84名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:55:13 ID:vWzb6Az10
ネットウヨなんてどこにいるんだろうねえ
85名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:55:15 ID:9pYXW2gh0
加藤使って煽ってるの共産系じゃん
ウヨじゃねーだろ
86名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:55:31 ID:FgzY+ion0
自称被害者が、加害者より圧倒的に多いことがゆがみの元凶
87名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:55:38 ID:0xYRGsHiO
近代人とは思えない決め付けと言論弾圧だな。
だが、逆に言えば相当あせってるな、いままでのサヨクの横暴が通じにくくなって。
88名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:56:00 ID:p9QRa2Vw0
>>1
重ねたがっているのは、マスゴミだろ!w

ウリはずっとリベラルだったんだが、なぜかマスゴミによるとネット右翼らしいw
89名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:56:08 ID:NAdCKXoj0
>重なっている部分が多いそうです
そんな事言ったら宗教やら政治やらあらゆる方面で
犯罪者とそうでない人を同一視できてしまうわけだが・・・

書いてる人浅薄にも程がないか
90名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:56:20 ID:KygdyUjp0
ていうか
加藤は携帯だろ?
91名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:56:53 ID:gtEr4i+n0
>>1
中日新聞的には民間人を無差別の殺傷するのが英雄らしいな。
92名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:57:01 ID:Cb/R3U390
>>39
しいていえば自衛隊おたくだったけど
ここではネット右翼だとはいってないな


→ かつて不況などによる閉塞感からナショナリズムが高揚し軍部の暴走を後押した。

→ 最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交う


結論

→ 容疑者を英雄視する書き込みもあり懸念される

こんな感じかな
93名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:57:05 ID:M40d3HNI0
>>1
【総評】
論理展開の繋がりが希薄です。
また、事実と主張が入り交じっているため、
説得力を大きく損なっています。
いちばん大きな問題は、「社会をどう変えるか」という主題に対して
結論が「核心を見失わないようにしたい」となっており、
筋が完全にずれている上に、結論が存在しません。
起承転結の結が非常に弱く、起承転しか無いのです。
これでは社説としては落第点といわざるを得ません。
94名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:57:15 ID:NHD71dUQO
加藤は政治的な発言してたの?自分の職場とコンプレックスネットに書き込みしたらネット右翼ですか
95名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:57:19 ID:vWzb6Az10
>>85
加藤と共産につながりがあるわけねーだろ……。

それなら、公安が出てくるわ。
96名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:57:26 ID:8qTs0q4G0
ネトウヨは加藤ほど実行力はないよ
長野のデモを見ただろ?
買いかぶりすぎ
97名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:57:33 ID:c9jyog3n0
自衛隊に売国奴どもを抹殺して欲しいのは確かだな
98名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:57:42 ID:3ESfWpNrO
自分がネット右翼って呼ばれるのを必死で誤魔化そうとするネット右翼がいますねw
99名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:57:43 ID:nRPqnbNG0
見えない敵を作り出し
みんなに敵がいるよ!周りにたくさんいるよ!

こんな奴が記事かいてるんだからしょうがない

そして読む奴がいるんだから救い様がない
100名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:57:49 ID:5Y/GNnzB0
> かつて不況などによる閉塞感からナショナリズムが高揚し軍部の暴走を後押ししまし
>た。最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
>ることが懸念されます。

また、始まったよ…
ごく一部のカスが書いてる事をあたかも代表的な意見のように捏造して世論誘導

全体的にどうしようもない文章だな
「最初に結論ありき」のマスゴミ体質がにじみ出てる
101名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:58:00 ID:/6qDGY7X0
加藤幹敏中日新聞編集局長を告発する

2006年3月3日、運転免許を取り消された上に酒気帯び運転をしたとして
田島真一中日新聞生活部記者が摘発された。
中日新聞社は極秘に田島記者を3月15日付で停職3カ月とし、
記者以外の部署に異動、社内に緘口令を敷き事実を隠匿した。

しかし、田島容疑者が起訴され9月に検察の求刑が出された時点で他紙に嗅ぎ付けられたため、
懲役10月、執行猶予3年の有罪判決が出た9月8日に報道、
しかし他紙が実名報道するなか匿名にとどめる。

さらに田島記者が2005年3月から1年間、署名入りで書いていた連載記事において、
他社の書籍のイラストの継続的な盗用が発覚。しかし処分は上司のみに下される。

これら一連の田島記者をめぐる中日新聞社の不可解な行動には理由がある。

田島記者の親族に父親の田島暁中日新聞論説主幹ならび
叔父の田島力東京新聞論説委員と二人の幹部がいたのである。

この二人に加藤幹敏中日新聞編集局長が配慮した結果だったのだ。

加藤編集局長は将来の社長候補である。
つまり自身の出世のために田島家に恩を売ったのである。

一方で判決後、事態が明るみになった責任を取り、田島暁中日新聞論説主幹は論説委員に降格した。
これにより加藤編集局長は社内でよりいっそう発言力を高めることになった。

名古屋市民、日本国民よ、このような自己の利益のみに執着する人間を許すなかれ。
加藤幹敏ならび田島一族、そしてこのような輩が君臨する中日新聞社をジャーナリストと認めてはならない。
102名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:58:03 ID:fyQKSgLO0

マスコミってのはつくづく馬鹿が多いな。w 腹の中で考える事と実際に罪を犯すのとは全然違う事だろ。ぷ

妄想しただけで犯罪者なら学生の時の俺なんか強姦魔だな。巨乳タレントやアイドルなんか夢の中で何人やったか。wwww

今でも車を運転してる時なんか殺人鬼だ。「こらあ、てめえナメた運転しやがって。ぶっ殺すぞ」なんちゃって。あは。


103名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:58:09 ID:4RJ+oTduO
加藤容疑者はかまってくんだなw
体は大人だけど中身は子供なんだよ
あれでは、ネット上でも相手にされないだろうな
104名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:58:26 ID:pXeZjLdM0
加藤ってネトウヨだったの?
105名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:58:34 ID:bnc/tDDB0
「真のつながりのないネット会話」から「ネット右翼」を演繹?
わけわからん
106名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:58:47 ID:6BUWxpucO
何と戦ってるんだ?
107名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:59:06 ID:nupxsg510
何が何でも右翼と結び付けたいんだなw
108名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:59:25 ID:BTk8sTYJ0
>真のつながりのないネット会話は、冗舌なだけで内省を誘うこともありません。心の
>中で自分と対話することがありませんから、直面する問題の核心がつかめず、不平、不
>満を並べるだけに終わったり、怒りをとんでもない方向へ向けたりすることにもなりま
>す。犯行はその結果でしょう。

お前らマスコミが、内省を誘うことあったのかとw
毎日新聞とか、反省ゼロだしな。

それに、
>不平、不満を並べるだけに終わったり、怒りをとんでもない方向へ向けたりすることにもなります。
これも、マスコミそのものじゃねーかw
109名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:59:45 ID:MjREyAuv0
この記者の頭が心配です。
今すぐCT検査を受けなさい
110名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:59:55 ID:JNKAm5cQ0
毎日が叩かれてる状況見ての自己防衛なんだろうなぁ
ネット=キチガイと定義付けたくて仕方ないんだろう。
111携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO. :2008/07/13(日) 14:00:20 ID:wv5HdgGJO
まぁ、[ネトウヨ]とレッテル張りしたがる連中がその対極の人間なのは明らかだな。
112名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:00:23 ID:NI3pOzn6O
俺、馬鹿だから解らないんだが「右翼」ってそもそもどんな人達の事をいうの?
歴史上にそういった代表的な人はいました?

幕末では薩長を中心とした攘夷志士、戦前でいえばクーデターを起こそうとした青年将校とかこういった愛国心を持ちながら武力で解決しようとする人達を右翼でいいのかな?
113名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:00:26 ID:tEHRtkQB0
加藤を見てると、ヲタにもネトユザにもなれなかったアブレ者、という感じだ。
114名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:00:30 ID:wYyNmPwO0
なあに、かえって免疫力がつく
115名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:00:50 ID:KnO+b+5n0
ネラーという「少数意見」を無視すると、
いままで少数意見を無視するなと叫んできた自分たちが
自己矛盾に陥ってしまうので
困っているんだろうw
そうかといって、大多数の極フツーの人がネラーを構成してるとも認めたくないわけでw
いやーこまったねww
挙句の果てに出てきた言葉がネット右翼wwww
116名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:00:52 ID:yx9pxZom0

○若者達と重なっている

○若者達とは異なっている
117名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:00:55 ID:LtJ4aknV0
ネット社会に真のつながりが無い?
では聞くが、新聞と読者との間に、どういう「真のつながり」が有ると言うんだ?

もし真のつながりとやらが有れば、ヤクザ紛いの販売促進員に押し売りさせる必要なんて
無いだろうが。恥を知れ、恥を。
118名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:01:00 ID:vWzb6Az10
>>1
全共闘で犯罪行為を繰り広げた事に対する反省も総括もないクズどもが、

安易に内省とか口にすんな
119名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:01:09 ID:+asbYwYn0
まずこの社説、日本語がおかしいな。
ネット右翼を心配するより、日本の日本語教育を心配すべきだ。
120名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:01:16 ID:zD2pLgfY0
毎日は中日と組んだのか。
まぁ、味方いないとキツいだろうしな。

新sのメンバーは毎日にとっての敵になるか味方になるか……楽しみだなぁ♪
121名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:01:23 ID:1RGjA7ms0
たしかに2chは家族に相手にされないオッサンがやってる。

122名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:01:50 ID:YT96h8Fz0
毎日新聞批判してる人たちもネットウヨク呼ばわりされてたけど、
実態は既婚女性だったしなあ。

単にサヨクが批判する相手をネットウヨクだと信じたいから
そう言ってるだけでしょ。
サヨク特有の「嘘も100回言えば真実になる」を実践している感じ。
123名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:01:51 ID:oOPiAgGU0
呼んでるのはテメーらだけだ
あたかもそれがスタンダードかのように捏造するな
糞メディアが!
124名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:01:51 ID:PP+Ps8rW0
英雄視してるやつらがネットウヨクだったのかw
やっとネットウヨクの明確な基準がでたなwww
125名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:02:08 ID:SVSet3XZ0
>>112
攘夷志士は、どっちかというと、左翼な気がする 革新勢力っぽいから
旧幕府側がまぁ右翼じゃないのかな?
126名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:02:13 ID:SceNJB8j0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
>ることが懸念されます。

チョンの言ってることと同じじゃん、さすが売国新聞。
127名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:02:30 ID:NlyBqwyB0
マスコミに批判的な人たち=ネット右翼

一部マスコミはこういう世論誘導をしたいようです。
128名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:02:56 ID:HMJfjKV/0
中日新聞ってこういうヤツラ 二例
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158526206/l50
日本は悪 中国は善【論説】 「安倍氏は"侵略戦争"と言わぬが…中国は忘れない。秀吉の侵略も。解きほぐせ」…中日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168167976/l50
日本の指導者がレミング・フィーバーで日本人を皆自殺に追い込んでくれたらステキなのに
【論説】 「日本の指導者が"戦争のない世界"を夢見る指導者だったら、とてもステキなのに」…中日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160017878/2-10
日本が美しい国を目指すのは悪魔にとっては憎いし苦痛【論説】 「"美しい国"を逆に読むと"憎いし、苦痛"…女性、自分たちは切り捨てかと恐怖」…中日新聞
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199337783/l50
地方分権ではなく、日本の分裂推進【社説】中部のことは中部の住民が決める。中部州は独立できる…中日新聞・年頭社説
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195177627/l50
敵性組織の情報宣伝活動【在日】「何で私をこんな家に生んだんや」〜人権教育の現場から:国籍条項 夢打ち砕く規制 理不尽(中日新聞)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180796829/l50
日本人など他民族の海の中に溺れて死ね【中日新聞コラム】「日本も多民族国家化への道は避けて通れそうもない。」[6/2]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181226160/l50
中国はエライ!なんもやってないけどとにかくエライ!!【中日新聞社説】「中国は国際問題でしばしば米国の独善と専横をけん制してきた」 中国とG8 温暖化防止のリードを[06/07]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179189387/l50
奴隷憲法を変えるな【中日新聞社説】国民投票法成立、改憲へはやる政権に異論を挟む人たちの権利も確立されなければいけない
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177729216/l50
日本は奴隷憲法とともに滅びるべき【論説】 「安倍首相、まだ若い『憲法9条』を一刻も早く死なせたいらしい。無理やり寿命を縮めるな」…中日新聞




129名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:03:22 ID:j3YRYHd40
加藤容疑者ってだれ?

北朝鮮工作員の加藤紘一だっけ?
130名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:03:33 ID:Cb/R3U390
>ネットオタク、アキバ系などと称されるネット文化の担い手と、
加藤容疑者のようなワーキングプアといわれる若者たちとは、
重なっている部分が多いそうです。

だから「ワーキングプアと言われる若者とネット文化の担い手が重なってる」って話

記事では加藤はネット右翼とは書かれてないね
むしろ蟹工船の労働者を引き合いに出している

131名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:03:43 ID:vWzb6Az10
ネットの言論なんて、産経に対してすらボロクソだろうにw

親米すぎるぞ、クズが!
とか
韓国に甘いのも大概にしろ、このボケ!
とか、

そんなんばっかw
132名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:04:04 ID:HE3aP25n0
加藤はネトウヨ。
133名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:04:10 ID:V5p8vHMJ0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
>ることが懸念されます。

一文でさらっともの凄い飛躍とすり替えをしてくれるな
134名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:04:32 ID:BAMTVoA00
ネット右翼というレッテルを貼る馬鹿

勝谷誠彦、宮崎哲弥、宮台真司、小林よしのり、鈴木邦男・・。
こいつらに共通してるのは「ネット右翼は現実でへたれだから、ネットでいきがるww」
135名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:04:40 ID:KRxSxNP80
>>1
ネット右翼は加藤を批判していたし
むしろなんでも格差社会に結び付けたがる左翼が加藤を被害者だと書いていた
136名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:05:06 ID:WXFlMGzS0
中日新聞の人間は
この記事読んで笑い死にしなかったのか?


137名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:05:30 ID:Yeans8IZ0
ちょっと待て
英雄視してたの左翼の連中wwwwww


なんでネット右翼wwww
138名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:05:44 ID:bC/P9YfVO
139名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:05:46 ID:CeAKBdQ50
>>112
わかりやすくいうと、右翼=愛国保守。左翼=愛国革新。
だから125さんの言う方が当てはまると思う。
両方に共通してるのは愛国者だということ。
だからこれと区別して、「ウヨク」「サヨク」と言ったりする。
この場合両者に共通してるのは売国ということ(´・ω・)
140名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:05:53 ID:20e1Hr8KO
ネット=右翼だの無職だのって、それ分析じゃなくて願望でしょ?とるに足らないものだと思いこむことで新聞離れの現実から目を背けている。
141名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:05:57 ID:nh5HqWwB0
〜。犯行はその結果でしょう。
ここで吹いたw 日経じゃないのにこんな記事書くとは
142名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:06:14 ID:RZyYKXOl0
>>78>>128
こりゃあひどいぜ
143名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:06:14 ID:0xYRGsHiO
安部政権のときに、雨が降っても「これも安部政権のせい!?」と騒いでたのに似てるな
10年後、サヨ記者たちはどんな立場になってるかね。
144名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:06:22 ID:4qjOQVqK0
派遣に文句いってんのは、
左翼だろw
 
ひどいな、これは。
145名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:06:25 ID:lJsSNQ6E0
赤尾晃一の知的排泄物処理場(わかば日記) ネット右翼と“萎縮の構図”
http://www.akaokoichi.jp/index.php?ID=375

ネット右翼という妄想

次に問題になるのが、双方向性メディアであるネットが、情報回路の上流にいる <送り手> から
下流にいる <受け手> に情報伝達を行う従来の <情報のヒエラルキー> を解体していくことだ。
すでに <受け手> 同士の情報交換で、情報リテラシー能力が高まっているので、
<送り手> が与える情報が新聞であろうと、テレビであろうと、ネットであろうと、
たちどころに <受け手> によって解析され、一次情報が裸にされてしまうシステムが自然と構築されていたのだ。
その時点で、<送り手> はすでに検証される対象となり、
<受け手> にとって上位の位置を占められなくなったのである。
(略)
しかも、わが国の場合、既成メディアの左傾偏向報道が四年前の小泉訪朝と日韓W杯開催で
あからさまになったことも拍車をかけた。火に油を注いでしまったのだ。
これは、三年前から朝日、共同という戦後サヨクメディアの主流が
ネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」を批判し出したことに繋がっている。
「2ちゃんねる」や「2ちゃんねる」をポータルとする言論系ブログの隆盛が、
それまで世論をリードして来た旧思考メディアと悉く対立するようになったからだ。
「新しい歴史教科書をつくる会」の存在も大きな影響を日本社会に与えた。
朝日新聞の偏向報道や国内外の反日勢力の妨害で教科書の採択率が低くなっても、
<自虐> という呪縛から解けた人が特に若い世代に多かった。
そして、最近では旧思考メディアから「ネット右翼」なる珍語まで生まれるに至った。
何か特殊な人たちが特定の党派性をもってネットに書き込んでいるに違いないという、
一種の妄想、共同幻想を持たないと、旧思考サヨクは精神の平静を保つことができないからだ。
TBSや毎日新聞、朝日新聞が昨年から今年にかけてその種の特集を組む理由もそこにある。

「VOICE」1月号掲載164P
西村幸祐「ブログがマスコミを喰う日--ネット言論は左傾マスコミよりはるかにcoolだ」から
146名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:06:28 ID:47v29h9k0
ウヨサヨのレッテル貼りもどうかと思うが、一般的に秋葉原の事件に
対する見解はザックリ分けて

一般層 … 環境のせいにするな。犯人は許せない。
左派層 … 秋葉原の事件は犯人が悪いのは当然だが、現在の社会構造にも要因がある

っぽいので、この話に「ネット右翼」なるものはあまり関係ないと思う。
文章の意味不明さ以前に、中日新聞様の感覚が世論から乖離してることを
示す良い例。
147名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:06:52 ID:69Qqrvnw0
朝日だっけ?ファッション論から右翼への超展開な記事があったな、そういえば
まったく同じ思考パターンでワロタw
148名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:07:02 ID:pKYCJLwu0
どうみても加藤容疑者は左翼だろ。
149名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:07:08 ID:JNKAm5cQ0
>115
というか、今までマスコミは、自分達は声無き一般市民の代弁者だ、民衆は我々の味方だと思っていたら、ネットの発達でそうでないことが露呈、
むしろ一般大衆からまるっきり信頼されてない事が判ったので、必死にネットで反論してくる者を排除したがってるんだろうね。
ネットで批判とかしてる連中はネットウヨで犯罪者予備軍ですよと喧伝し、萎縮させたいんだろ。
150名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:07:17 ID:neXMO1Td0
てか格差で若者層に蟹工船ブームやら共産党員急増してるっていうのに
いまだにネット右翼かよwwww
151名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:07:36 ID:yrSCn8Fg0
中日新聞を批判する人間→ネット右翼→犯罪者予備軍

売国新聞はこう言いたいのですね?
152名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:07:38 ID:p+60ou7zO
社説とかって読者と真のつながりが無い
不満垂れ流しの場だよね(´・ω・`)
風の息遣いとか免疫力とかは再発防止が必要だよね
153名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:08:08 ID:jqvP+LhO0
>>150
共産信者とか普通にきもいから
154熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:08:12 ID:6aY6YYyF0

安倍晋三がああなってからネトウヨはヤケになってきた結果かw
根本が間違ってるから何やっても無駄だってのw
155名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:08:15 ID:6IJa54SM0
マスゴミに逆らう奴はみんな右翼
156名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:08:30 ID:Yeans8IZ0
これ運動盛り上げてた中核の連中からしても
はぁ?じゃねw
157名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:08:48 ID:bstFEm8YO
毎日、朝日の手先=中日
158名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:09:03 ID:WXFlMGzS0
>>143
定年退職して金貰うジジイはいいけど
いまの30代や40代は一生、嘲笑、軽蔑の対象だろうなwwwww
159名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:09:16 ID:yXZG0El60
>>1
懸念されてるのは中日新聞、お前の方だよw
160名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:09:22 ID:OCzhE2D5O
さすがに加藤とネトウヨは関係ないなw
加藤が特ア嫌いで、特ア人殺してたら英雄だったかもしれんがw
161名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:09:34 ID:YT96h8Fz0
>1
そういや、容疑者を英雄視する社説だか記事を出した
新聞雑誌がなかったか?

英雄視したのはウヨクではなくサヨクだろ?
162名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:10:26 ID:neXMO1Td0
>>150

いや、そういう格差に批判的なサヨク系若者層=加藤のはずなのに
ネット右翼扱いしてる中日は誰と戦っているんだ?と言う話。
163名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:10:28 ID:4qjOQVqK0
この記事は、明らかに勘違いだなw
ただのネット嫌いがイメージで書いただけ。
164名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:10:31 ID:4qFtLfkI0

日本の大半の言論に逆らっている2ちゃんねるは孤立していると考えるべきでは
165名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:10:33 ID:REySpyKC0
日って付く新聞にはロクなのがないな。
まぁ新聞自体どれもロクでもないけど。
166名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:10:33 ID:20e1Hr8KO
とりあえず
ネットやる奴
みなウヨク
167名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:10 ID:sb2jgLHY0
>>1
厨日珍聞は侮日hentai珍聞とツルんでネット批判をやっていきます、こうですか?
168名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:12 ID:paStg9KI0
共感してるのは明らかに労働紛争を利用してる左翼側だよな〜。
169名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:23 ID:PP+hcuWT0
この事件とネット右翼と何の関係があるんだ?
文脈が全く持って理解不能
この新聞の編集は中学生がやってるのか?
170名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:25 ID:fyQKSgLO0

>>125

じゃあ聞きたい。一度権力を握ると強大な軍事力や警察力使って反対勢力や民衆を弾圧し、

権力者を神格化して権力を絶対に手放さない一党独裁国家や世襲の共産主義国家が存在するんだが

あれは左翼?右翼?

171名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:27 ID:9K9nxXkE0
NET=悪の図式を作りたいマスゴミの情報操作工作ですね。
わかります。
172名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:41 ID:TaVGKQ2GO
殺人事件だろうが流行ファッションだろうが
思いつきで無理やり政府批判に繋げるサヨク論法
173名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:43 ID:fkPt/i/N0
ネットウヨクなんて、もういないよな。
174名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:51 ID:ARZoxfeH0
「ネット右翼」
「容疑者を英雄視する書き込みもある」

 なんでこの2つを無理やりつなげるのか売国新聞に聞きたい。

175名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:11:55 ID:0iw9/efMO
マスコミ団塊世代のウヨサヨ冷戦構造脳は強固だなw
176名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:12:01 ID:BAQ0+veUO
>>1
右翼みたいな馬鹿と一緒にすんな、右翼と同等の馬鹿左翼が。
177名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:12:15 ID:NI3pOzn6O
>>139
あーなるほど。
今までバリバリ武闘派の愛国集団を「右翼」と呼ぶものと思っておりました。

愛国心を持ちながら現体制を維持したい徳川幕府は「右翼」であり、愛国心を持ちながら時代を変えたい攘夷志士は「左翼」となる訳ですね。

勉強なりました。ありがとうございます。
178名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:12:18 ID:mkUl4Wf9O
しょうもない腐れ犯罪者を持ち上げている反日ブサヨや共産主義者の悪行を保守派のせいにしようと必死だな
中日新聞のような薄ら寒い「捏造」が連中のいうネット右翼とやらをますます拡大させる(笑)
179名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:12:20 ID:xkbG/eC90
適当に煽ればダボハゼのネット社会でスルーされてるネット文化の担い手(w
180名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:12:25 ID:vGhuaXb00
俺はどちらかというと左翼よりの思想の人間だが、比較的保守的な20代をネット右翼と
決めつけてサイコキラー加藤と無理やり関連付ける手法には反吐が出そうです。
なに?この露骨な印象操作は。

反日利権のうま味と闇の深さを物語るという点において素晴らしい記事だと思います。
181名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:12:34 ID:fRckAMOw0
>>1の中日新聞社説は釣りなのか、マジで書いてるのか…
マジなら、これ書いた記者の脳が心配w
182名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:12:46 ID:EzBf5EBj0
共産党を書き換えたコピペかなw
183名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:12:48 ID:jlOMFx6S0

団塊の世代は若い頃に嫌っていた、大人と同じ立場に立ち

同じ事を下の世代にやっています

184熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:13:02 ID:6aY6YYyF0

ネトウヨというのは確かに存在しているのは事実だし、
安倍晋三や石原慎太郎が好きなのも事実だし、
最近はしおらしくなってきてるのも事実なわけだがw
185名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:13:18 ID:SX84RPQ40
新聞社にいいたい。もうすこし勉強してください。その程度の知識で記事かくな。
186名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:13:49 ID:ie/VoliJ0
>>172
政府批判を嫌う奴多いけど
正直言って今の政府って好きになれるか?
好きでもないものを批判することを嫌うのって分裂症気質だと思わない?
187名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:13:52 ID:LEsfpaxG0
もう新聞は終わりなんだよ・・・・トヨタのトの字を出せない時点でな・・・・・・・・・・・
188名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:14:03 ID:4qjOQVqK0
>>184
お前も頑張って、この記事の擁護してみろよ。
風向き悪いぞ。
189名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:14:08 ID:dL/b2bcm0
「なぁ〜にかえって抵抗力はつく」
190名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:14:16 ID:6IJa54SM0
つうかよ
マスゴミが左翼でネットが右翼みたいな物言いがおかしいんだよ
新聞記者に思想なんかねーわけだし
こいつら自分が楽な仕事で大金稼ぐことしか考えてないんだよ
朝日・中日のどこが左翼だっつうの
こいつがらやってんのは世論管理なんだよ
日本の支配者であるアメリカやらトヨタやらの都合の良いように
日本の世論を管理してるだけなんだよ
そこに右も左もねーんだよ
あるのは「上下関係」だけ
だから大衆みたいなのがネットで加藤を応援するとトヨタ様が困るから
お前ら黙ってろって書いてるわけよ
191名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:14:22 ID:F1TfSvwo0
的はずれにもほどがあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:14:22 ID:HMJfjKV/0
>>181
中日新聞なんて、侮日や嘲日と同じ程度の新聞だぜ。
 
 検証ナシに読まないほうがいい。
193名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:14:24 ID:NkrlIyQY0
加藤を英雄する奴=ネット右翼じゃねえだろ。
どうして加藤と右翼が結びつくんだ?
194名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:14:46 ID:20e1Hr8KO
マスコミの
気に障る奴
みなウヨク
195名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:14:49 ID:DLptflNf0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
>ることが懸念されます。

散々既出だとはおもうが、容疑者を英雄視していたのは主にサヨク連中。
「加藤は革命戦士」との書き込みがどれだけあったことか。
196熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:15:09 ID:6aY6YYyF0

最近世間に知られていること

・いくら社民左翼が酷いと言っても安倍晋三はもっと酷い
・いくらマスコミが酷いと言ってもネトウヨはもっと酷い
197名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:15:32 ID:NkrlIyQY0
スルー
198名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:06 ID:CFEJ/8HdO
低レベルにも程がある
199名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:07 ID:Pz5jxWW50
>>1
ネットで知りあった3カ国の人達と仲良くしてる俺は無視ですか?
200名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:23 ID:FTpgvDQq0
話の大部分は、ワープアとか、使い捨て派遣の問題と、
それに対抗できない若者の話なのに、
最後の数行だけ読んで叩いてるんじゃなあ。

結局、記事の通り、ネトウヨになってしまった若者は、問題に立ち向かえず
八つ当たりするだけってことを証明してしまってる。
201名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:44 ID:TaVGKQ2GO
>>186
無法な論理の飛躍を指摘してるのに
政府批判そのものへの否定と無理やり読み替えるサヨク論法
202名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:53 ID:+asbYwYn0
昨日の読売新聞に中国のネット右翼の記事があったな
203名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:16:58 ID:8PkIYmwO0
筆者の脳内では、2chは加藤やその同類のヲタやヒキーだけが
カキコしてることになってるんじゃね
普通の主婦やリーマンが2chやってるとは想像してないんだろうな
204名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:00 ID:NkrlIyQY0
「革命はダガーナイフから作られる」
205名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:01 ID:mkUl4Wf9O
>>186
政府批判の方向性が思いっきりズレまくっているのがブサヨ(笑)
福田が中国に媚びへつらう姿は決して批判しないブサヨ(笑)
206名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:25 ID:FSyEd0D40
ネットウヨク、ネットウヨクいうのは勝手だが、
彼らの考えが投票率や支持政党に反映されているかどうか調べてみればいい。
誰もが自らの利益のために投票するわけだから
むしろ、国を思う(ほんまかいな)ネットウヨクは利己的とは言い難い。
>「日本社会はどうあるべきか」という核心を見失わないようにしたいものです
これは、投票もせず文句しか言わないバカに向けて言え。
207名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:28 ID:Cylbxq5U0
ネトウヨのレスは見苦しいからな

反日は駄目でも反ネトウヨは許せるよ
208名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:33 ID:NkrlIyQY0
>>186
政府批判するなら、まじめにやれ。ふざけたやり方はするな
209名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:50 ID:y4piKkyA0
加藤がワーキングプアに苦しんでいて犯行に及んだとしたら、どう考えても
左翼的な行動と言えるだろう。小泉などの新保守的な政策の被害者という
位置づけが出来るんだろうし。
そういう新保守の被害者でも大量殺人をやってしまう輩は「左翼認定されない」w
という事なんだろうが、それをネット右翼と一緒にするのはちょっとお門違い。
210名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:54 ID:NtIxJIwgO
「日」の付く新聞はろくな物がないなw
211名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:07 ID:CeAKBdQ50
>>196
うほっ逆じゃんかそれw
いくら安倍が酷いと言っても社民左翼はもっと酷いw
いくらネトウヨが酷いと言ってもマスゴミはもっと酷いw
現実と向き合えよクマwww
212名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:09 ID:WMW2qf060
>>196
そういうおまえはもっと酷い
というか、世の中不満たらたらでつまらなそうな人生だねw
213名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:13 ID:paStg9KI0
そもそも民団や総連にやけになって自爆テロをしかけず、
一般市民に手をかける時点でまるっきり左翼思想じゃねーかw
214名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:16 ID:LciAPdRH0
あと数年もすりゃ新聞の購読者は激減するさ
215名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:31 ID:SVSet3XZ0
>>170
保守派=右翼 革新派=左翼だと、個人的に思ってるから、「現体制を守りたい」
みたいな考え方が、右派って言われる人たちじゃないのかな

右翼とネットウヨクは全然違う気がする
216名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:37 ID:9P2HYTQq0
さすがチョンニチ新聞www
恥を知らないミンジョクの御用新聞だけの事はある
『ウリの事嫌う奴らは皆ウヨク』恥ずかしげも無くよく紙面に載せたなwwww
217名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:50 ID:Z0C49fAl0
> ネット会話は、冗舌なだけで内省を誘うこともありません。

この社説を書いた人間は、ネット会話なるものをやったことは無いと見たな。
経験の無いことに偉そうに御託を並べるのはかっこ悪いから、止めた方がイイ。
218名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:51 ID:jqvP+LhO0
ブサヨ必死だなということですね
219名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:57 ID:wP4airWr0
ネット売国よりはマシだろ

いやまあ中国共産党機関紙日本語版新聞はネットだけでなくリアル売国だけどな
220名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:18:58 ID:BI0aqHuk0
「ネット右翼」と呼ばれる言論が「飛び交」うほど盛んなら、もっと一般マスメディアに
それらが出てきてもいいはず。ところがでてこない。なぜか。

この社説は、自らが自分の意に沿わない言論を封殺していると告白しているのか?
221名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:19:06 ID:CIUZq91x0
ウハッw こんな脳みそ腐ってんのが
淘汰されるどころか会社の第一線に居れるのが

日本の報道機関(笑)

日本のジャーナリズム(笑)
222名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:19:11 ID:7131qNER0
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で15万円支給する。
ただし新制度導入20年間は毎月10万円とする。
財源 資産税、消費税など。 インボイス制導入
ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌年以降の年金支給額が変更される。
所得税1万円=1ポイント=年金5円くらいか?

現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、税金投入分を引いた本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
元職員らのポイント換算は通常の半分とする。

生活保護と雇用保険は統合し生活保険とし財源は税
個人単位で考え、2ヶ月自動支給。 その後自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、1年間生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の60歳まで。ただし病弱などの理由で就職困難な場合は除く。

雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
求人を出す個人、企業は全て職安に登録。採用が決まってる場合も例外なし。
60〜65才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。
223地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/07/13(日) 14:19:26 ID:6wDy3T2n0
この社説を書いたヤツって、聖書やコーランといった宗教書や、
古典文学を読んだとしても、そこからまったく何もつかまないのか?
むしろ、似たような思考形態を持つ同僚らとしか話さないから、
「ネット右翼=ニート」みたいな単純な結論しか導けないのであろう。
224名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:19:29 ID:uwr9ZHuH0
>>重なっている部分が多いそうです

誰に聞いて書いてるんだよ
新聞記者なんだろ?
社説なんだろ?
なんなんだよ、そのテキトーさは。
225名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:19:37 ID:FLVH0iFG0
誰だよ
英雄視する書き込みなんてしたのは、
また新聞メディアは釣られたのか
226名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:19:37 ID:NkrlIyQY0
>>215
保守が守るのは「伝統」ですよ。したがって、「伝統」を壊す体制には反対するんですよ。保守は。
227名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:20:03 ID:hD7aE/4S0
ネットで傷をなめあうような奴らが徒党組んで右翼とか左翼とかいうものが生まれるわけでしょ。
人生の落伍者が唯一偉そうに発言できる場所だからな、ネットは。というより2ちゃんは。
行動に移したこのアホは捨て身で事件起こしたただのわがまま異常者。
228名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:20:27 ID:H6dbaRk70
ケツ拭き紙製造会社にしては頑張ったほう
229名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:20:27 ID:kXnncsHb0
とうとう始めたか
変態新聞
230名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:20:36 ID:0837RmRbO
ついに加藤までネトウヨ扱いかよ
231熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:20:52 ID:6aY6YYyF0

ネトウヨはね、ほんとしょうもないんですよ。

私はね、数年前から「この連中が先々は生活保護をむさぼる層になる」と
予言してたわけですよ。左翼叩いてるやつがですよ。

案の定、生活保護をよこせとまでは言ってませんが、「派遣会社の搾取は悪だ」みたいな
ことは言い始めてるでしょう。困った連中ですよ。せめて素直にその左翼的本性を
明らかにすべきですよ。
232名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:21:21 ID:mkUl4Wf9O
>>196
コキントウのゴミ野郎相手にチベット問題を持ち出したのは安倍前総理一人
普段は人権がどうだなどとほざきながらひたすら醜くコキントウに媚びへつらっていただけの野党(笑)
死ねよ
233名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:21:33 ID:Td0wc5fz0
× ネット右翼
○ ネットウヨ
234名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:21:37 ID:JnH94I1Y0
根拠がなくかけるのは2chもおなじといえる
235名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:21:40 ID:Cb/R3U390
>>195
これは微妙にずるいんだけど
容疑者を英雄視する書き込みがネット右翼によってされているとは書かれていないし
そもそも「「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い」だから
ネット右翼なるものが、幽霊のようなつかみどころのない存在であることを一応考慮してるね
236名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:21:48 ID:8ymPpGkb0
ネット右翼必死だなwww
釣られ過ぎなんだよwww
小泉を支持したワープアは反省しろよwww
237名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:22:03 ID:UNQ2NSVX0
またニコニコでゆとりがバカやってるよ・・・
小学生がゲテモノ作って食べてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3909296
道路で食い散らかし+吐き出し+顔出し。本当にゆとりはバカだよな
238名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:22:04 ID:bbBkZJyp0
中国人受け入れれば平気
3000万人受け入れよう
239名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:22:08 ID:mArTz2gd0
国を陥れる左翼新聞はもっと危険だがな。
240名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:22:09 ID:9K9nxXkE0
>>200
秋葉原の事件とワープア問題を結びつけてるほうがおかしいんだってば。
ゲーム脳とか言っている教授と変わらんぞ。
241名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:22:45 ID:Hqkr8Stg0
毎回中日新聞は馬鹿釣りですね。
242名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:22:45 ID:3w48hEwL0
こうやって枠にはめて考えないと
怖くて仕方ないんだろうなあマスゴミは
243名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:22:59 ID:SVSet3XZ0
それよりも、秋葉原事件からもう一ヶ月かい
サミットですっかり、消えちゃったけど、なんだか時間が過ぎ去るのは早いね
244名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:06 ID:fyQKSgLO0

>>186
それって何かおかしくない?

誰かの事が好きじゃないからって、そいつを批判する奴はみな味方と言う単純発想がまず社会ではあり得ないよ。w

対案も出さず汗もかかずに偉そうに責任者の揚げ足取りばかりして悦に入ってる奴はもっとも嫌われる。

245名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:06 ID:F1TfSvwo0
>>177
左翼は王・皇室を否定することから始まる
246名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:08 ID:M40d3HNI0
>>231
以後コイツ、お触り禁止でいいんじゃね?
247名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:15 ID:bpn0Vzt70
ネトウヨってブンヤが思ってるほど単純で短絡的な存在じゃないと思うけどね…
248名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:19 ID:Kk9fBKhb0
この記者はどこかのスレで袋だたきにされたんですね、わかります。
249名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:28 ID:qqo2zQJR0
>この社会をどう変えるか

変えようとして、ほんとに良くなるのがヨーロッパ。
変えようとすると、ろくなことにならないのがアジア。
250名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:30 ID:SU8YoAYG0
真のつながりのない【★ネット会話】は、冗舌なだけで内省を誘うこともありません。心の
中で自分と対話することがありませんから、直面する問題の核心がつかめず、不平、不
満を並べるだけに終わったり、怒りをとんでもない方向へ向けたりすることにもなりま
す。犯行はその結果でしょう。




★の部分を「新聞」に変えるとあら不思議
251名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:33 ID:WMW2qf060
>>231
ネトウヨって、定義もろくに言えない奴が
自分のような基地害思想が世の中に受け入れられなくて発狂か。
いい年して情けないな、おっさんw
252名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:42 ID:kMEqtgjK0
加藤を支持してるのはネット右翼って、さすがに無理があるだろ……
蟹工船を買ってるプロレタリアが支持してるって言うならともかく……
253名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:23:54 ID:vGhuaXb00
俺は護憲派で死刑廃止(終身刑の採用)論者だからおまいら的にはブサヨなんだろうが
・愛国教育
・スパイ防止法の制定
・日米安保条約の堅持
・在日参政権絶対反対
・中国共産党に対する(武力を用いない)明確な対決姿勢
・主権国家として竹島問題など日本の領土侵犯に対する毅然とした意思表示
・日本の国益を著しく損ねるような組織・企業の活動に対する厳罰
これも断固支持しているぞ。

もっと気骨のある左翼はおらんのか?
254名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:24:01 ID:aZMahOzu0
ワロタ
255名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:24:06 ID:jqvP+LhO0
>>225
ブサヨの皆さん
彼等の日頃の主張と合致してるだろ?
派遣は悪だ、小泉氏ね!ネトウヨは派遣経団連の犬とかいってたのに
なぜ主張そっくりすりかわってるものをネトウヨと言い出す始末w
256熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:24:15 ID:6aY6YYyF0

「マスコミ」なんていう総称が成り立つなら、「ネトウヨ」という総称も完全に成り立ちますね。
257名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:24:46 ID:4ubB4ZVt0
加藤を英雄視しているのは共産主義者でネット右翼とは対極に位置する人間なんだが、
中日新聞はなに世論操作してんの?
258名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:24:50 ID:NkrlIyQY0
ネット左翼という総称だってな
259名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:07 ID:jpgTxKqLO
>>1
的外れ。
ネット批判したいのは分かるが、もう少し認識を深めないとw
260名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:11 ID:tpUhd0huO
そもそも、やけになったといって人を殺すか?
漫画の続きは読みたいし、新作のAVも見たいし、気の合った奴らと飲みにも行きたい。
全然金持っていないが、細やかな幸せを感じながら生きるのが人じゃないのか?
短絡的な馬鹿を英雄視などしないわ(゚听)
261名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:14 ID:F3kFozY90
よくまあ簡単に殺人犯と一般庶民を重ねられるな。
これも表現の自由で許されるのなら、俺もいってやる。
売国奴、工作員と新聞屋は重なると。
262名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:25 ID:CeAKBdQ50
>>231
酔っ払った山田花子みたいになってきたなw哀れなクマだ(´・ω・)
263名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:28 ID:Yeans8IZ0
しかしここまで大胆なスライドははじめて見たw
しかも新聞の社説w
264名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:43 ID:YzgPrrkr0
重複スレなのに、スレタイに「ネット右翼」の文字を入れるだけで、後発の方が伸びるんだなぁ。

【話題】「秋葉原事件」にみるネットの利点と問題点
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215904224/
265名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:58 ID:mkUl4Wf9O
>>231
在日チョンの七割が無職で生活保護(民団発表)
一刻も早く処理した方がいいかもな(笑)
266名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:25:59 ID:00oWtpCVO
左翼がおかしいコトを指摘するだけでネット右翼扱いされる方が異常
ネオナチかなんかみたいな組織と勘違いしてるんじゃないの?
最近のマスコミは普通におかしいだろ
267名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:07 ID:sag8O+320
ちょwキモイちゃねらが涙目で反論ですかwしこり過ぎて
ややうすくなった髪を気にしながら、新聞に対して反論w
ねぇネガティブキャンペーンなんかして楽しい?お前らに
ライブラかけたら「Lv1 無職 現実に弱い」って出るぜw
涙が浮ぶシーンが目に浮ぶw新聞各社、テレビ、ラジオは
目下ザコを滅する流れになってるからな。ま、悪く思うなよ
268名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:11 ID:20e1Hr8KO
ネット=犯罪者という決めつけはマスコミによる世論扇動である。
軍靴の足音が聞こえる。
269名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:20 ID:SU8YoAYG0
自分らの論調にのった意見ならば「最近このような事がネットで言われている」と取り上げ、
否定的な意見ならば「匿名での批判は卑怯者がやる事」と言うマスコミ。
270名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:31 ID:Atb31u3O0
>>1
都合が悪くなると、
「グンクツの音が聞こえる」
271名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:33 ID:8ymPpGkb0
>>253
愛国教育を掲げてる時点で俺から言わせればおまいはネット右翼。
中国や韓国のナショナリズムを見てみろ。
愛国教育など百害あって一利無し。
これからは人権教育だ。
272名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:53 ID:Xo8Wyq/BO
>>247
権力やその犬のブンヤがネットの信頼性を貶め、ネット規制をするために
ピックルさせてるのかもわからんしな。
273名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:26:53 ID:y4piKkyA0
それにしても新聞社も空虚な言葉しか書けなくなりつつあるよな。特に社説を
書くような人間は高給取りなのか、ますます庶民から離れた空虚な言葉
ばかり。テレビで生活用品の値上がりに憤怒するみのもんた並みの滑稽さ
274名無しさん@九周年 :2008/07/13(日) 14:27:08 ID:OgrzJxF30
914 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 06:51:10 ID:AKe5JXC10
「本当じゃないなら毅然としてればいい」とか
「変な誘いは乗らなければいい」とかいう問題じゃないんだよね。
日本人女性=売春婦なんてレッテルがまかり通ると
嫌がらせやレイプの危険性が高まるだけじゃすまない。
海外じゃ売春婦は殺人事件の被害者に最も近い存在。
売春婦だけを狙う連続殺人犯だって多い。
性的に軽い存在は命が軽いも同じこと。
一部の頭のおかしい人間にとって、毎日の記事は
「日本の女に何をしてもいいですよ。殺してもいいですよ」と囁いたも同然。

920 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 07:03:58 ID:p6/S3Bug0
>>914
そうなんだよね。
日本人女性を侮辱する捏造記事が書かれたことによって、
日本人女性にグリーンライト(何やっても許される対象)が点灯してしまったんだよ。
性犯罪幇助になっている。

924 :可愛い奥様:2008/06/25(水) 07:11:08 ID:dpLJXlD60
アメリカ在住だが、以前知り合いの白人女性に「あなたは気をつけたほうが
いい。特に日本人女性に対して、男は変なファンタジーを持ってるから。」と警告されたよ。
この記事ページのMetaタグにjapanese girls, hentaiなどが含まれてたって
ことは、レイプ妄想を持ったヤツが、そういうキーワードで検索すれば、
この毎日の記事が表示されてたってことだよね。。。

908 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 07:27:03 ID:IGCwn7k6O
オーストラリアやアメリカのグランドキャニオンで殺された邦人女性も実はこれらの記事が関係してるらしい
変態日本人だから危害加えてもいいって風潮が生まれたから
275名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:27:10 ID:1TvEPt180
>>267
汚い縦だなぁ
276名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:27:29 ID:zFuJZb0X0
この中日新聞記者も人の子だから、
息子の受験の時には、母親が息子にフェラチオをさせて喜ばせた過去があるのさ。
若しくは娘が小学生時代に売春を重ねて一家の家計を支えていたのか、どちらかだろう。
そうでなければ、この時点でネットでの記事批判を害悪視し、毎日新聞を支持する理由がない。
277名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:27:36 ID:ojpxuzlT0
なんで最後は戦争の話になってるのか今の僕には理解できない
278名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:27:42 ID:7dk0XZZC0
>真のつながりのないネット会話は、冗舌なだけで内省を誘うこともありません。心の
>中で自分と対話することがありませんから、直面する問題の核心がつかめず、不平、不
>満を並べるだけに終わったり、怒りをとんでもない方向へ向けたりすることにもなりま
>す。

はなから、2チャンネルを馬鹿にしたような言い方だね。
有田と似ている。
279名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:27:48 ID:Y+YjRbFu0
加藤容疑者を賛美してるのは
負け組みのネット左翼だろ
中日左翼新聞社め
280名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:05 ID:6v5nf0YX0
ネット右翼なんて言葉、まだあったのかw
281名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:06 ID:Cb/R3U390
>>264
本文を読むとそれほどへんでもなかったからな

やっぱタイトルと、記事の切り取り方が
2ch記者の(煽りの)腕になるな
282名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:10 ID:r4oifZWe0
右とか左とか息巻いてるのは全部ネトウヨ
283名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:41 ID:kxctB1ArO
中国の許可を取ったの?取ってないでしょ
284名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:42 ID:NkrlIyQY0
アニオタでワープアは左翼なんですが。

【例】
 超左翼マガジン「ロスジェネ」
 雨宮かりん
 アキハバラ解放デモ
285名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:47 ID:mWkQvg+F0
>ネットオタク、アキバ系などと称されるネット文化の担い手と、加藤容疑者のような
>ワーキングプアといわれる若者たちとは、重なっている部分が多いそうです。

そうな人もいるしそうじゃない人もいるよね
大勢が情報収集や雑談のツールとして使ってるんだから

「パンを食べる人は加藤と重なっている部分が多いそうです」と同じ

>多いそうです。
どこの誰に聞いたの?脳内の声?
286名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:48 ID:9ZcD2OLi0
生コン溶融スラグ混入問題/リサイクル業者から無料調達

 生コン製造販売会社「六会コンクリート」(藤沢市亀井野)が砂の代わりに溶融スラグを混ぜた規格
外生コンを納入していた問題で、同社が不正を始めたとされる昨年七月以降、横須賀市内のリサイ
クル業者からスラグを無料調達していたことが九日、分かった。砂や鋼材などの価格高騰でコスト削
減が至上命題とされる建設現場の現状が不正の背景との見方も出ている。一方、コンクリの寿命を
売りにしていたマンションが販売中止に追い込まれるなど影響が広がっており、専門家も建物の長
期的な耐久性への不安を指摘している。

 六会コンクリートが昨年七月から今年六月までに無料調達したスラグは約九千三百五十トン。この
リサイクル業者が通常は一トン当たり二百〜五百円で供給するスラグを無料としたのは「スラグの認
知度を高め、新たな取引先を開拓するため」で、無料提供先はほかにもあるという。

 六会の関係者はスラグを使った理由について「リサイクルへの協力」などと説明するが、(略)神奈
川生コンクリート協同組合の飯田康勝理事長は「原油高騰で運搬コストが上がり、砂利や砂の価格
も上昇している」と業界の苦しさを明かす。

 砂に比べて安価なスラグを適切に利用すれば、コンクリートの強度を保てることがあるという。しか
し今回は、建設中のマンションなどで表面がはがれるなどの「ポップアウト現象」が相次ぎ、“粗悪さ”
が浮き彫りになっている。

 「百年の耐久性」をうたい文句にしていた藤沢市内のマンションも同現象が確認され、販売中止
に。(略)

 また、今のところは「強度」が確保されていても、将来的な「耐久性」には不安が残る、との見方も
強い。横浜国大大学院の椿龍哉教授(コンクリート工学)は「一般にポップアウト現象やひび割れの
対策として、コンクリートで穴埋めするなど適切な補修と長期の経過観察が必要」と指摘している。

ソース:http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijul0807229/
*「百年の耐久性」:プラウド藤沢 http://www.pfe170.com/ http://www.p-f1.jp/
*「横須賀市内のリサイクル業者」:リフレックス http://www.refulex.co.jp/osirase.pdf
287名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:56 ID:BI0aqHuk0
「この社会をどう変えるか」でなげっぱなしかよ。
社説なら持論を展開してみろ。
288名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:28:58 ID:8fyjY5h/0
>>252
蟹光線を買ってる層を「ネット左翼」とは意地でも呼ばないんだな、マスコミw
289名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:29:16 ID:NUIcrBIJ0
>>256
日本のメディアには、特定の思想や、一部独裁国家、国内の圧力団体に対する、
奇妙な自主規制が存在してきたのは、周知の事実。

ネトウヨって、その矛盾に反論できない人たちが、顔真っ赤にして叫んでる
だけでしょ?
290名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:29:18 ID:WMW2qf060
熊五郎が発狂して一言 ↓
291名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:29:31 ID:+ferSmJS0
下等みたいなが右翼だったら中日新聞がターゲットになるからw
292プロットハウンド:2008/07/13(日) 14:29:46 ID:GSoC9JG60
左翼=善
右翼=悪
  ↑
これがチュー日新聞社の健全なる常識です。
  
  
293名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:29:54 ID:20e1Hr8KO
とりあえず
ウヨクと呼んで
悦に入る
294名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:29:57 ID:NkrlIyQY0

 格差格差といってるけど、会社法改正により、1円で起業することができるのだが。
295名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:29:58 ID:9ypne9WW0
ネトウヨ=アキバ=ヲタク=ヒキコモリニート、ワーキングプア

という構図を作りたいわけだな。
296名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:30:38 ID:Cb/R3U390
>>271
共産主義にもナショナリズムがあるからねぇ
むしろこっちの方が強い
297名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:31:02 ID:oUd5UOmH0
毎日騒動を見て明日はわが身を悟ったか?w
ネット批判を繰り返していたところで無駄だってのに
298名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:31:09 ID:NkrlIyQY0
おい「右翼=ひきこもり」じゃなかったのか?wwwwwwwwwwwwwww

ひきこもり九条の会
http://www.geocities.jp/hikikomori9/
299名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:31:41 ID:h370FwKRO
↑窪塚洋介覚醒前
↓覚醒後
300名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:31:50 ID:md5jnyT/0
加藤はネット右翼だったのか
それは知らなかった
301名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:31:52 ID:fLnEcuyh0
民主党の機関誌である中日新聞がこういう姿勢なんだから、民主党の姿勢も推して知るべし
302名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:31:59 ID:uN7xACWG0
ネット右翼っていねぇ〜じゃん。
レッテル張ろうと必死な奴が使ってるだけじゃんw
303名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:32:00 ID:VLXwwOZ50
ネットウヨクなんて心配しなくても簡単に瓦解しますよ
徴兵制の導入をちらつかせればバラバラになります
左へ転向する連中が続出するでしょう
304名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:32:05 ID:paStg9KI0
★日刊ゲンダイ・二木啓孝(ふたつき・ひろたか)の「土下座写真」が出回っている
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html

gendai弱すぎワロタw

>>298
伊勢崎9条の会が、WINNY使って楽しんだり、公安や暴力団の住所をかき集めてるのなら知ってるw
305名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:32:08 ID:cPsV/7IcO
ネトウヨってただの根拠ない誹謗なだけで右翼ってわけでは無い
306名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:32:58 ID:mWkQvg+F0
加藤はケータイ使って掲示板でなれあってた

掲示板と言えば2ch

2chと言えばネット右翼

結論


ネット右翼が加藤を英雄視してる!
ネトウヨしね!
307名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:03 ID:8ymPpGkb0
>>294
起業 = 生活可能
ではないからな。
最近は下請けの社員を契約にして事業主扱いにし、
各種の労働者の権利を奪うやり方が蔓延している。
308名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:16 ID:47v29h9k0
>297

悟ってたら、せめてもうちょっと論旨が
しっかりした文章を書いてると思う。
309名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:19 ID:sag8O+320
>>269
そんな偉そうなこと言う前に、自分ちのアサルトドアーでも開けてみたらw
310熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:33:42 ID:6aY6YYyF0

例えば学校は戦後ずっと社民左翼が牛耳ってきたわけですよね。
それで質が劣化して世間は「これは酷い」と怒ったわけですよ。

そこで安倍晋三や石原慎太郎に象徴されるようなネトウヨ含む「自称ウヨク」が
「俺たちの出番だ!」と勘違いして学校に日の丸だの君が代だの持ち込んで
喜んでたら「お呼びでないよ」と言われてしまったという。

必要なものは学校の民営化・市場化・自由化であって社民左翼が過去の遺物なら
ネトウヨごときはただの粗大ゴミだったというわけです。ご冥福を祈るのみですね。
311名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:49 ID:d7YjU/7eO
考えてるように見せ掛けて、何も考えていない論調だな
312名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:53 ID:vGhuaXb00
たぶんお前さんたちとは愛国心の定義が違うと思う。
それは他国の文化や人間を徹底的に貶し、我が国万歳というだけのウスラバカのナショナリズムだ。

てめえが住んでる地域や家族や友人や学校職場の同僚を大切に思い守りたいと願う心こそが立派な
愛国心なんじゃぜ?
313名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:59 ID:qqo2zQJR0
>>302
いないな。俺も一人で、右翼、左翼、中国人、なんでもやる。
314名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:34:35 ID:wlrMbfux0
ネット右翼は言論ではないだろ。
315名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:34:44 ID:JnH94I1Y0
韓国にしても中国にしても
ネットの中で世論形成されるのは、マスコミの影響力に疑問をもっているから

どんな形にせよちゃんと報道する米なんかでは「ねちずん」なんてありもしない世論なんてない
316名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:34:46 ID:oXkYS5DZ0
>>275
横も縦も主張が同じって何がしたいんだろうな。
317名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:12 ID:8ymPpGkb0
>>296
ネット右翼は「中国を見習え!」「北朝鮮を見習って核武装だ!」
と煽れば駐日新聞も褒め称えてくれると思うけどねw
318名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:20 ID:mWkQvg+F0
>>298
ちょwwwww

「NEET九条の会」とか「童貞九条の会」もいけそうwww
319名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:20 ID:9SS53lIy0
左右ではなくて陰謀論や「予言」のたぐいに縋る奴が増えているところに異様さを感じる。
「ユダヤなんちゃらの陰謀で・・・世界の終りが!!」などとわめくキチガイは5年以上前から2chに常駐していたけど、
最近のネット世論はああいうキチガイを喝采して、大真面目に信じ出すような奴が続出。かなり病んできたと思う。
320名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:27 ID:sag8O+320
事実を言われてだんまりのちゃねらwww
マジ涙目かよwwwww
321名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:32 ID:VmekNP/AO
正直アレを英雄視する発言は見たことない
322名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:43 ID:NUIcrBIJ0
>>303
そうですが、ぐんぐつの音に恐れをなすというわけですね。
323名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:44 ID:BAMTVoA00
ネット右翼というレッテルを貼る馬鹿

勝谷誠彦、宮崎哲弥、宮台真司、小林よしのり、鈴木邦男・・。
こいつらに共通してるのは「ネット右翼は現実でへたれだから、ネットでいきがるww」
324名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:36:10 ID:kF28RJdI0
加藤とネット右翼とやらに何の関係があるんだろう?
325名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:36:23 ID:NkrlIyQY0
>>310
国旗・国歌は国民の結束を視聴覚に訴えかけるのが目的なのだが。
326名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:36:25 ID:nh5HqWwB0
>>320
おまえこのスレで釣るなら>>1以上のものじゃなきゃ無理だって・・・
難易度たけぇよw
327名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:36:43 ID:o8F8JhwN0
pu
328名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:36:44 ID:fyQKSgLO0


まず共産主義国の極端なナショナリズムや格差社会を何とかしないとな。w

引きこもりの脳内妄想なら勝手だが、それを世間様に発表するならまず現実を見ないとねえ。ぷ



329名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:36:47 ID:RErOuRYnP
事件当初、加藤を資本主義社会への抵抗者として英雄化しようと画策したのはいわゆる極左だろ
その後の続報でどうしようもないダメ人間だと発覚してパタリと止んだけどw
330名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:36:50 ID:YKxiw7+L0
俺も一人でいろんな役を演じるわ
331名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:37:20 ID:1bsfh0ovO
ネットのせいで中日新聞というものがあると知った。
社説や記事も2chで初めて読んだ。
その感想はこの場合どうでもよくて、
ネット社会以前には、接点のなかった若者と新聞が、
接触してしまったことが不幸(一部の人にとっては楽しみ)の始まり。
おじいさん、おばあさんのものだろ、新聞、長唄、三味線、ゲートボール。
相手にしないのがいいと思うよ。

332名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:37:22 ID:NkrlIyQY0
>>307
君は「機会の平等」を否定するのか?
333名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:37:37 ID:9ZcD2OLi0
姉歯をはるかに凌駕
藤沢・「六会コンクリート」違法生コン事件

使用の疑いは1万件以上
 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080710ddlk14040204000c.html

事件発覚後にHPが消えた、もしくは販売停止中とHPに載せてる物件一覧
 グランドメゾン東戸塚 743戸
 ブリリアアーブリオ戸塚 189戸
 サンクタス戸塚 89戸
 レーベンハイム鎌倉マナーハウス 96戸
 プラウド藤沢イースト・ウェスト 373戸
 パークホームズ大船 73戸
 ヴェレーナ湘南海岸 197戸
 グレーシアステイツいずみ野 157戸
 グレーシアパーク藤沢善行 185戸
 レクセル藤沢 144戸
 ヴェレーナ戸塚 93戸
 計 2,339個

 *一戸3000万平均としても700億の被害?
334名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:37:37 ID:7dk0XZZC0

「2ちゃんはただの掲示板だよ。かぶれるも何もない。
思想的にはニュートラルな場所だ。
しかも匿名掲示板だから社会的な権威は意味をなさず、
意見のみで判断される。
思考停止型のレッテル貼りの主張では、
同じ思想の人間以外の支持を得ることはまず無理。」

おれ、この意見に同意。
335名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:37:57 ID:w8PgdL1n0
ネット右翼ってもう死語じゃなかったのか
336名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:38:12 ID:6Y3x/17g0
>>1
「中日新聞政治部の部長は、民主党前々代表の兄!」
「さらに兄貴は中国進出をしているジャスコの社長!」
「中国との友好を呼びかけるのは、家業のため!」

とミもフタもないことを書くのがネット右翼でーす。
337名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:38:26 ID:NawbpmmA0
>>11
どちらかというと、ネトサヨだろ
革命の志士とか言って持ち上げてたのってw
338名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:38:27 ID:3Tl5f9ta0
また中華抗日新聞の捏造記事ですか
339名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:38:29 ID:md5jnyT/0
社説と呼べるものを書ける人材がいないなら
無理して社説を書かなくていいと思うんだ、中日新聞は。
340名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:38:36 ID:7lZ39Q560
あれもこれも言おうとして、論点が散漫になり、結局なにが言いたいのか
分からないという、駄目な作文の典型だな。

アキバ事件の背景にあるのものは、将来に希望をもてない「派遣制度」で
あって、そこだけピンポイントで突いていれば、もっとく説得力は出ていたと
思うが、「ネット右翼」「帝国海軍」「グローバル化」と、あまり関連性のない
いろいろな単語を陳列しているから、「お前は何が言いたいんだ?」という
反応をよぶだけだろう。高校生の小論文としてみると、20点。
341名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:38:53 ID:kF28RJdI0
中国、北朝鮮、韓国をちょっとでも批判したらネット右翼
アメリカを批判するのはネットリベラル、場合によってはネット右翼
342名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:07 ID:OHXdjlKY0
じゃあ中日新聞みたいなのはなんていうんだ?
真性左翼とかか?
343名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:24 ID:88MZQfNd0
中日新聞らサヨクメディアがやっていることは街宣ウヨク(中身朝鮮人)と同じだよ
344名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:27 ID:kyRedL730

マスゴミを

批判するヤツ

みな右翼

       中日新聞
345名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:27 ID:OvIzflwe0
真性左翼というか単なる馬鹿だな
346名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:31 ID:mkUl4Wf9O
アキバの加藤にも加藤紘一にも批判的なのが中日キチガイ新聞のいうネット右翼
アキバの加藤にも加藤紘一にも肯定的で英雄視しているのがネットブサヨや反日チョン、ネット蟹光線(笑)
347名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:40 ID:aW2EUZoV0
お互いに都合のいい敵役を殴ってるつもりの道化芝居
348名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:44 ID:4ubB4ZVt0
>>303
おまい、右翼=戦争大好き人間=徴兵志願とでも思ってるのか?
戦前から右翼は指揮にまわり、一番危ない最前線はおまいら売国奴・左翼を送っていたんだぜ。w
349名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:54 ID:T8563mXe0
>>294
起業したと言っても実は単なるアフィリエイターだったり
派遣会社の孫請けだったりで、国民年金と国民健康保険だけで
アップアップな人たちが多いよ。
そういう人たちは年金や健康保険滞納しておいて
起業家でございって自慢したくてローンで高い自動車に乗ってたりする。
よく2ちゃんで「起業すればいいじゃん、俺なんか月収100万」とか
言ってる奴いるけど、月収100万のうち経費や雑費などを抜いて
実際にどれだけ儲かってるかはまったく謎。
350名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:55 ID:NUIcrBIJ0
>>310
オリンピックで国旗が掲揚され、国家が流れるが、それは問題ないの?
351名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:59 ID:fkAUknWWO
ネットは便所の落書き定義できない人間。


そんな人間は実社会でも合理性が無く社交性も無い。
人間の本質や、実社会での自分を認識できていればネットを楽しめる。
352名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:03 ID:fF+QXHQV0
>>316
>>316
>>316

半年ロムてっろよw
353名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:14 ID:s3B+u1qE0
新聞記者って頭使わない商売なんだ。
354名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:14 ID:MCzkPKKW0
>>1
初心者は半年ROMれ。
355名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:29 ID:mWkQvg+F0


加藤クンに共感して英雄扱いしたのは、蟹工船読んでる派遣プロレタリア層でしょ?
共産党の党員数9千人増えたんだし

左翼ですけど・・・ なんでネット右翼のせいにしてるのwwww
356名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:28 ID:nX6HOXEH0
>>1
>職場が頻繁に変わる浮草のような派遣労働者の加藤容疑者にとって、“ケータイ”は
>自分と外部をつなぐ細い糸であり、秋葉原の街は自己の存在を確認できる象徴的な場所
>でした。

中日新聞って根拠の無いレッテル貼りがお好きなようで・・・

加藤容疑者と同僚男性(21)はすぐにうち解けた。
麻雀に飲み会と、毎週のように遊んだ。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/151722/

加藤容疑者の記者会見で異常なほどに泣き崩れた母親は異常なほどな教育熱心なども有名
また宅間死刑囚なども子供の頃に父親にDVにあっていたなど凶悪犯というのは親の異常さが感じられます

またネットやゲーム(脳)で最近の若者が切れやすいと言い張っている評論家などの
お年寄りがいますが昭和30年代の若者の方が強姦率を見ても10倍多いです

>かつて不況などによる閉塞感からナショナリズムが高揚し軍部の暴走を後押ししました。
中日新聞の愛煙家の役員で名古屋のタクシーが全面禁煙にすることに対して
根拠も無く禁煙ファシズムとレッテルを貼り(水商売でタバコを吸いながら厚くつける)化粧も臭いや
禁煙運動を始めたのはヒトラーなとアホな発言をしていましたが中部日本出身の
豊臣秀吉は淀君に禁煙を勧め江戸時代初期には江戸幕府が火事や喧嘩防止のために
禁煙令や葉タバコ生産禁止のおふれを出しています

環境問題が言われている昨今新聞の押し紙などの紙の無駄をネットで無くしましょう
357名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:39 ID:NkrlIyQY0
>>349
でも、前は300万円なかったら起業すらできなかったんだけど?
358名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:41 ID:Ywy+cObs0
235 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [+∀+(456) ] 投稿日: 2008/07/12(土) 14:08:59 ID:/6ATgesJ0 ?2BP(3010)
我々日本人は過去に朝鮮の方々にひどいことをして
結果朝鮮半島の国家分裂という大惨事を招いたのに
いっこうに謝罪と賠償をしないのはおかしい。
今の朝鮮半島の民族分裂はアメリカと日本の介入による朝鮮戦争のせいだ。
そのときは日本は特需でがっぽりもうけた。
武器を作って売りたくさんの朝鮮人を殺した日本は死の商人だ。
日本人は過去の清算をすべきでしょ。
なぜしないのか。理解に苦しむ。
祖国統一を返して。
359名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:50 ID:c0fKw0A00
>真のつながりのないネット会話は、冗舌なだけで内省を誘うこともありません

まるで自分達は真理を知っているかのよう
360名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:40:53 ID:TaVGKQ2GO
>>337
非モテ代表のブログとかね〜
361名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:41:07 ID:vGhuaXb00
最近、日本を愛することができる左翼の真の敵はおまえらじゃなくて
熊五郎みたいな左翼気取りのウジ虫野郎なんだろうなとしみじみ思う。
362熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:41:10 ID:6aY6YYyF0
>>350

「オリンピック」っていう言葉の響きに負け組みの匂いを嗅ぎ付けられないようでは
これからの人生厳しいよw
363名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:41:11 ID:fyQKSgLO0

>>332

志も能力もある優秀な若者が、現職教師のコネの壁に阻まれて教員になれず

コネや世襲で適性のない馬鹿子弟が教師になってるとかの話か?

364名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:41:16 ID:kF28RJdI0
>>342
極左アジビラ

>>353
詭弁を弄する時のみ頭をフル回転させますw
365名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:41:19 ID:BAMTVoA00
トヨタのせいとか、小泉改革のせいとかいう気違いが
いたのは事実だけどなwwww
頭に虫が沸いてるんだろwwwwwww
366名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:41:30 ID:CzyM5sPB0

要は、「例の騒ぎで毎日新聞を叩いてる連中は加藤と同類」と
言いたいわけだな、中日新聞は。

本気でそう言ってるのか、何かの意図があってそう言ってる
のかはわからんがな。
367名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:41:35 ID:IOFMoKjb0
ネットのウヨサヨ論争が盛り上がってたのは、NYのテロからイラク戦争までの気がする。
368名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:41:58 ID:mkUl4Wf9O
加藤の犯罪で革命だ革命だと喚いていた恥ずかしいネット蟹光線(笑)
369名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:00 ID:kMapBlet0
こんな記事でメシ食えるんだから楽な商売ですね
370名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:01 ID:lroZmonS0
根本的な勘違いだよ。
社会的弱者の不満は”反権力”に向かうもんだ。
”権力”を国家権力とみなしてるヤツがサヨになって、
”権力”をマスコミやマスコミが庇ってる連中と考えてるのがウヨに
なるだけ
371名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:08 ID:hwTSK/Gt0
>>340
派遣制度が問題というわけでもないだろ
372名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:10 ID:+oMc3FTx0
きちがい中日新聞は死ね
名古屋で強いからっていい気になるな
ちらしなんかネットで見れるようになれば部数も減るだろう
ざまぁw
373名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:12 ID:8ymPpGkb0
>>332
見せかけの機会の平等で、
実質は締め上げでは意味がない。
格差問題に対して起業1円など有効な対策ではないと言ってるだけ。

日本は今、猛烈に格差拡大が進んでいる。

図録非正規労働者比率(パート・アルバイト・派遣・契約等の比率)の推移
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html

Table E. Incidence and composition of part-time employment
パートタイム労働者の発生率と混合率(非正規雇用の割合)

2005年 men 男性

Japan 日本 14.2%
France フランス 5.3%
Germany ドイツ 7.4%
Italy イタリア 5.3%
OECD Europe ヨーロッパ平均 6.3%
Korea 韓国 6.5%
ttp://www.oecd.org/dataoecd/53/15/36900060.pdf
374名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:18 ID:gFJtrRXXO
中日新聞なんで毎日以下のタブロイドなんだから
毎日と朝日だけ動向を見張ってりゃいいよ
375名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:29 ID:9jIckUlj0
「ネトウヨ」って言葉を使う奴がまともな論理で語るのを見たことがない。
そりゃそうだよな。
自分の反対意見を持ってる奴にレッテル貼りをしてるだけで
定義もヘッタクレもないからな。

ようするに妄想の産物だ。
加藤を擁護した書き込みなんかほとんど見たことないが
あったとしてそれがどうして「ネットウヨク」になる?w
そんなことよりチューニチ新聞は日ごろの突っ込みに答えたほうがいいんじゃ?
毎日新聞一歩手前だろw
376名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:43 ID:6dTsgK6b0
中日新聞って、右翼叩きをしたいがために犯罪者をこじつけて利用してる
左翼新聞というか工作新聞ですね、わかりました
377熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:42:51 ID:6aY6YYyF0
>>361

おいおい、俺の中では左翼というのは人間の屑なわけだがw
そしてネトウヨは左翼の一つの典型とも言える。

しかし、安心したまえ。考え方一つで諸君も1分後には左翼もネトウヨもやめることが
できるのだ。
378名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:42:57 ID:jBL1PTui0
加藤のトラウマを作り出したマスコミが何を言っているんだか。
379名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:43:03 ID:4ubB4ZVt0
>>362
なんだ、熊は死刑廃止スレだけじゃなくこういうスレにもいたのか。
380名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:43:12 ID:uN7xACWG0
新聞が言論を主導してた時代は終わってるのにな。
新聞の記事のうそ臭さもバレて批判される側に回ってるつうのに・・
まぁだから余計、支離滅裂にネットのレスに過剰反応するわけだけどw
381名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:43:17 ID:pNRwj3WO0
加藤を英雄視してる奴ってべつにウヨサヨ関係ねえだろ・・・。

社会の閉息感から加藤にシンパシーを感じて英雄視する奴等はイデオロギーではなく、経済的下層部の人々だろうし。

また加藤の事を日本の構造問題にまで踏み込んで話してる奴は、右翼だろうが左翼だろうが居る訳で(むしろこれ本来の左翼のほうが顕著な過去が)
騒ぐ奴等もむしろ左翼シンパシーだろうに、記事書いたこいつは最低限の知識もないのか?
382名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:43:22 ID:ZYfIw8Sf0
>>320
ときどきお前のような、劣等感丸出し人種が出現するね。
レス乞食だとも思うが、なににそんなにおびえているのか、想像するのがオモロイ。
383名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:43:38 ID:75P5il6p0
きっと新聞社員が「ネトウヨ」とか書いてる。自作自演。
384名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:43:45 ID:/n3jEF9t0
最近「ネット右翼」という言葉を見なくなったのだが・・・
385名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:43:52 ID:RftEYW1o0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い

全然飛び交ってねーしw
こういうの聞くたび新聞完全に終わってるって感じる

それに日本人のナショナリズムは、周辺国があまりにも異常な行動や
言論取ることに対しての、ほんの幽かな反応でしかないだろ
386名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:44:06 ID:Cylbxq5U0
サヨクと言うレッテル貼りはよくてもネットウヨは気に入らないの?
勝手だなーw
387名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:44:21 ID:BA1LQf5r0
ネットウヨク=リアルサイレントマジョリティ=日本人の本音

日本人の本音=日本は日本人の国なので日本人以外は出てって下さい
          (不法就労・不法滞在する特亜人は出てって下さい)
388熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:44:33 ID:6aY6YYyF0

ネトウヨが「ネトウヨの何が悪い」じゃなくて「ネトウヨなんか存在しない」と
言ってることはなかなか興味深い事実だなw
389名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:44:39 ID:H2S6cUq8O
〜そうです って。
何で伝聞系なんだよ 粗末な文章だな
案の定的外れな内容だし
390名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:44:52 ID:ittnYYWF0
>英雄視する書き込みもあることが懸念されます。
一部のキチガイと、相手して欲しいだけのガキだろw
つか、リアルに知りません。

国会議事堂で同じ事すればある意味英雄的なことは書いた気はする。
391名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:09 ID:OHXdjlKY0
で、中日新聞は加藤の発言について記事書いたの?
もちろん描いたとは思うんだけども、こんな主張するんだから
392名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:10 ID:NkrlIyQY0
>>377
おまえは国旗国歌否定しているからアナキストだろ
393名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:18 ID:6cYMHGk80
> 最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
> ることが懸念されます。

ネット右翼とか書き込んでいるのは中日新聞の関係者だったのかw
394名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:30 ID:vM2HCkHT0
不況になったら愛国心にすがる人間が増えるのは世界共通の出来事。
そのような状況下で戦前の日本のように軍を政治がコントロールできなくなる
ことはそれに比べると稀。
いつまでも愛国心のせいにしてないで正確に状況を分析して反省することこそが
必要なはずなのに>>1のような駄文を垂れ流してそれをしないのは
いつか来た道(笑)を繰り返す原因になりかねない。
395名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:37 ID:5VNAWhC9O
中日新聞の日本をおとしめ中韓を誉めそやす論調に憤慨する若者がいたとしよう。
その若者がネットを駆使して中日新聞社社員の個人情報を入手。
そして朝日新聞社阪神支局よろしく社員の自宅に突入して一家を皆殺しにする・・
それならその若者はネット右翼と断定されても仕方ないと思う。
396名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:41 ID:EzIcMQjnO
左翼お得意のレッテル張りキター
397名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:54 ID:8ymPpGkb0
>>371
正社員が3分の2になるほどのピンハネを容認してる時点で駄目だな。
日本国民の所得が減少し、個人消費が伸びず、
日本はスタグフレーションに陥り始めている。

すでに一人当たりGDPはシンガポールに抜かれ、20位以下に転落。
でもトヨタは世界一へ躍進中。
トヨタ栄えて国滅ぶ。
イオン栄えて商店街滅ぶ。
398名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:45:54 ID:VI4bSdyE0
新聞(笑)
399熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:46:05 ID:6aY6YYyF0

向こう10年は「安倍晋三」というだけでネトウヨを黙らせられるのだから便利な
世の中になったものだ。

個人的には「石原銀行」の方が好きなわけだがw
400???:2008/07/13(日) 14:46:13 ID:xUz2iCrO0
事象の分析を放棄する場合にネット右翼というステレオタイプ語が飛び出すのは
真の知識人の知るところだよな。(w
401名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:46:22 ID:mWkQvg+F0

チベット問題の時にチベット支持者をネット右翼呼ばわり、
左翼はなーんにもしなかった時点でもう

ネット右翼=差別的で暴力的な愛国主義者
左翼=人権を大事にする平和主義者
ってレッテルは剥がれちゃったのにまだ気づいてないんだよ

今回の毎日変態新聞でも、左翼フェミは全く動かないwww
頑張ってるのはチベットの時に右翼呼ばわりされた人達
402名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:46:30 ID:pNRwj3WO0
>>390
御手洗トヨタにってのが多いな。
403名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:46:31 ID:+oMc3FTx0
中日なんてちらしが欲しくて購読してるのが大半だろ
ちらしなんてネットで見れるのに新聞買うやつはバカ
404名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:46:34 ID:W+9Vho8r0
自分たちに都合の悪い連中はネット右翼扱いかよw
どうしてネット左翼はいないんでしょうね
405名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:46:38 ID:BAMTVoA00
ネット右翼というレッテルを貼る馬鹿

勝谷誠彦、宮崎哲弥、宮台真司、小林よしのり、鈴木邦男・・。
こいつらに共通してるのは「ネット右翼は現実でへたれだから、ネットでいきがるww」

406名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:46:41 ID:WU89gR6jO
右翼がいつ加藤を英雄視した?
407名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:46:56 ID:bc9zqfJk0
中華日報は相変わらず飛ばしてるなぁ
408名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:11 ID:kLtV9osj0
ネトウヨと加藤崇拝者はちょっと違う。
ネトウヨは東亜板に常駐してるような人達。
409名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:13 ID:20e1Hr8KO
>>399
「拉致問題」で社民党は黙ってしまっているね。
410名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:14 ID:wwmSJjLSO
ネトウヨが加藤を英雄視してるなんてはじめてしった
411名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:25 ID:12d77bKW0
中日新聞嫌いな俺は、ネットウヨクとやらになるの?
412名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:41 ID:eFxPR08R0
呼んだ?
熱湯欲の俺が来ましたよ。
413名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:43 ID:ygJCc5rQ0
まだ「ネット右翼」とか言ってるのかw
414f27e582e9c462b:2008/07/13(日) 14:48:48 ID:Z0Mf746JO
私(f27e582e9c462b)は以前,TV局のホームページ上で映像虐待されていた者です。小雪サン(続三丁目)が,インターネットプロバイダー(全同所在地,ボス川村真,森元総理,菅直人ラ)に監禁性虐待されています!至急安否確認を!
415名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:48 ID:ob6OCvsS0
社会的背景からネットに飛ぶか
416名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:48:51 ID:83zntWBN0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
鬼女が怖いってハッキリ言えや中日腰抜け新聞w
417名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:06 ID:TxtHqlRv0
>大手平均は93万だっていうからネットオタク、アキバ系などと称されるネット文化の担い手と、加藤容疑者のような
>ワーキングプアといわれる若者たちとは、重なっている部分が多いそうです。
脳内ソースで良くも報道が名乗れるよなぁ。。。

>“ケータイ”は自分と外部をつなぐ細い糸であり、秋葉原の街は自己の存在を確認できる象徴的な場所でした。
アキバはともかく、今の若い奴、特に女。前者にばっちり当てはまるだろう。
418名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:07 ID:kPtxFqzJ0
>>410
ν速のことじゃね?
419名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:09 ID:6dTsgK6b0
加藤を擁護してるって言うのは
中日新聞のお仲間の左翼たちが
労働環境を批判するために、やってた自作自演だろ?
なんで右翼なんだよ?
しかもネット=アキバってどういう偏見で記事書いてんだ?
世の中ネットなんて誰だって使ってるだろ
印象操作しすぎだ。
420名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:20 ID:CzyM5sPB0
>>405
>「ネット右翼は現実でへたれだから、ネットでいきがるww」

まあ確かに、地位も金もない奴は何か大きなものとの一体感を
求めるからなぁ。そういう輩も結構いるだろう。
サッカーのサポーターとか、バンドの追っかけとかもそういう系の
やついるよね。
421名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:23 ID:qrj/xzWZ0
加藤をたとえネタでも持ち上げてるのはどちらかというとサヨ側
それにしてもでかい釣り針だな中日w
422名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:38 ID:bNMtT7/20
>>9
いつも思うんだが、よくできたコピペだよなこれ
423名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:44 ID:h48+VP+N0
    ___
   /愛国心\ 中日新聞死ね!9条教徒死ね!シナチョン死ね!
  | / -O-O-ヽ|  お国のために断固として戦うぞ(ネットで)!
  6| . : )'e'( : . |9  情報弱者を俺たちが導くんだ!
   ` ‐-=-‐ '   その前にアニメ見てハロワだ!
424名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:46 ID:7lZ39Q560
新聞の社説は、その新聞をカネ払って読んでる「購読者」を喜ばせることが目的で
購読者の気に入らない社説を書いて経営が傾いてもしょうがない。
そういう意味では、中日の社説書いてる人は、けっして頭が悪いわけではなく、
頭を使って苦労して書いてると思う。

つまりこの記事を読んで「もっともだ」と思う人たちが存在し、その人たちはネット
とは、最近の若者がやってる不気味なものだからと、ネットを敬遠している。
そして、戦前の軍国主義を叩いていれば何となく正義を感じ、競争社会よりも結果
の平等が保証される社会のほうがいいと信じてる人たちで、一言でいえば団塊より
上な。その人たちが、中日新聞をカネ払って買ってる「上得意」なんだから、それな
らこの社説は当然だろ。
425名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:54 ID:fhsNz8Gt0
>犯行動機は種々の要素が絡んで複雑でしょうが

直接の動機くらい書けよ。
ツナギを隠されてブチ切れて、それを境に殺人へ突き進んだことは明白じゃないか。
そこにだけは触れないで記事をコネ回してることのほうが異常だろ、中日新聞。
426名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:49:55 ID:6Y3x/17g0
>>377

>>361
> 左翼気取りのウジ虫野郎
> 左翼気取りのウジ虫野郎
> 左翼気取りのウジ虫野郎
> 左翼気取りのウジ虫野郎

ここは否定できなかったようだw
427名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:50:25 ID:QtzZB/OZO
ネットウヨとか言ってる障害者がいるんだよなあ
在日朝鮮人だな
428名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:50:41 ID:BAMTVoA00
どさくさにまぎれて、加藤を派遣のせいにしてた馬鹿もいたからなwwww
トヨタとか小泉批判してたバカ左翼wwwww

429名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:50:47 ID:8ymPpGkb0
>>401
チベット問題では親中派が沈黙した。
これからサヨクとくくるのではなく、親中派と呼んでやればいい。
430名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:51:17 ID:NkrlIyQY0
いい加減に「ネット右翼=低所得・肥満・アニメ好き」の証拠だせよ。

※参考
ひきこもり九条の会
http://www.geocities.jp/hikikomori9/
431名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:51:26 ID:wToKHcXI0
あのー
そのネット右翼とやらが加藤を英雄視している書き込みしてるわけ?w
どこにそんな証拠があんの?w
432名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:51:30 ID:YOS/8rgO0
馬鹿だな。ネット右翼って「可愛い奥様」だよw加藤やアキバは少数派。
433???:2008/07/13(日) 14:51:37 ID:xUz2iCrO0
その昔、馬鹿左翼が一般人を帝国主義者、資本主義者なる用語を使って
罵倒を繰り返したことがあったらしいが・・・。(w
434名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:51:38 ID:r4oifZWe0
ネットウヨクのみなさん、ネットウヨクとよばれるとなぜくやしがるのですか?
まるで自分ははネットうよくじゃないとでも言いたげ。
ネットウヨクのみなさんは自分はネット右翼ではないとおっしゃるのですか?
では何者なんですか?                    質問者 みほ(9歳) 
435名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:51:43 ID:2vNwkY6Y0
ネトウヨって実質は左翼だよね
436熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:51:46 ID:6aY6YYyF0

若者はいつの時代も馬鹿なんだよ。
これはしょうがない。

昔、学園紛争で暴れてたようなことを今はネトウヨがやっている。
ネトウヨ諸君に必要なのは主張じゃなくて精神的成長だ。
437名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:51:51 ID:NFLCUZ1a0
今時レッテル貼りでネット右翼とか時代遅れだろw
438名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:52:01 ID:ztdAI86MO
またマッチポンプか

もう実名制にしていいよ2ちゃんねる
439名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:52:01 ID:R+f9aKie0
ネット右翼を使う奴はチョン 中日てめえもチョンだな
440名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:52:14 ID:12d77bKW0
日本でいうウヨサヨっていうのは、海外の右派左派と違うからねぇ
海外の左派で国防ないがしろにしてるところはないだろw
441名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:52:17 ID:bNMtT7/20
加藤烈士ですね、分かります
442名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:52:38 ID:NkrlIyQY0
>>436
あなたの政治センスはゼロだよ。もう書き込まない方がいいよ。
443名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:00 ID:TxtHqlRv0
>>435
今の左翼はスゴイ保守的だしな。
444名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:18 ID:xlDIU6Zo0
ああ、トヨタの従業員が起こした事件か
445名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:29 ID:m/pIh9znO
左翼は無節操に肯定するのに、普通の保守中道を右翼呼ばわりか。
446名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:34 ID:AD+xUaBb0
頭おかしい記者がのうのうと記事を新聞に記載出来る状態がマスゴミと
言われる所以と何故判らないのか。自浄努力は政治家と同じく無理だな。
447名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:35 ID:Lb/z8t1KO
>>367
>ネットのウヨサヨ論争が盛り上がってたのは、NYのテロからイラク戦争までの気がする。

イラク戦争以降はそれまでウヨと呼ばれた奴らが親米派と反米派に分裂したからね。
そして左翼をサヨと罵ってた奴のほとんどが親米派だった事もウヨサヨ論争の沈静化の一因となった。
448名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:45 ID:HnNXKBDh0
「真のつながり」とは何かを説明してもらおうじゃないか
449名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:56 ID:NkrlIyQY0
>>435
国家社会主義的な人が多く、保守主義者はあまりいないからな。
450熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:54:10 ID:6aY6YYyF0

昔の左翼もそうだが、ネトウヨというのは金の話になると逃げ出すという特性がある。
451名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:11 ID:q7ybaAHSO
今さら感が強いよな。
小泉の時にこんな社会になるって散々言われてたのに、みんな小泉人気で自民党に入れてたのは、望んでたんじゃないのか?
452名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:11 ID:PYkJoLvb0
ネットウヨクってホロン部の事だろ
453名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:11 ID:qrj/xzWZ0
>>282
つまり紙面でウヨウヨ言ってる中日もネトウヨなのか?
最近の言葉は定義が難しいな
454名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:32 ID:o+B1ZPaz0
ネット右翼というレッテルを貼る馬鹿

勝谷誠彦、宮崎哲弥、宮台真司、小林よしのり、鈴木邦男・・。
こいつらに共通してるのは「ネット右翼は現実でへたれだから、ネットでいきがるww」

455名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:38 ID:bNMtT7/20
>>424
それをいっちゃあおしめぇよ
456名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:47 ID:mWkQvg+F0
>>417
ケータイコミュニケーション依存の若者や女を指すなら
秋葉じゃなくて渋谷や表参道の街でしょー

なんでそこからネット右翼の話になるのかwww
457名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:47 ID:A4MhB/Qw0
ねっと右翼は派遣反対してないだろ
458名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:54:56 ID:mHM2re8/0
もう右翼左翼では分けられない。
親日派か親中派か親米派の3通りだ。
459名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:55:03 ID:EMgfMvuZO
中日新聞の記者って、自分の理解できない物・自分の思想と異なるものはすべて、
「悪」のレッテル貼るのね。

それに秋葉原加藤を正当化・英雄視してるのは「ネット右翼」ではなく
主として、民主党を支持する労働者階級で、中日新聞記者と同類なのに、
そこも事実を正反対にねじ曲げている。

どうしてこんなデタラメ記事を書くことが許されるのかな?
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/13(日) 14:55:07 ID:Q8OH+ErW0
加藤ってネトウヨだったの?
461名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:55:12 ID:74sEzd9H0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、

飛び交っているのは間違いないが、どちらかというと相手にレッテルを貼って罵る類が目立つけど
記事で言う「かつて」の時代で言えば「非国民」みたいな使われ方
462名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:55:14 ID:T95fG+ZK0
犯罪ばかり起こしてる中日新聞に言われたくないわなwww
この新聞社って犯罪者ばかりじゃん。田嶋一族を始めに全く反省してないし。
殺人から痴漢や覚せい剤・大麻まで犯罪の総合新聞社だろwwwwwwww
463???:2008/07/13(日) 14:55:27 ID:xUz2iCrO0
とにかく分析を放棄すると意味不明な用語に飛びついて分析完了!と
思い込むんだよな。ゆとりの時代と言うべきか。(w
464名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:55:40 ID:20e1Hr8KO
蟹工船を読むネットサヨクの増加は暴力革命を目論む過激派の復活につながる。

これと同じくらいトンチンカンだね。
465名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:55:53 ID:MhHusdCa0
加藤って愚痴ばっか書いてて無視されてたんじゃないの?
466名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:56:03 ID:n5hFW7BPO
ねとうよ=バーチャル群衆=ネット蝗
467名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:56:27 ID:aV0ufmW+0
ネット右翼?を排除するより根本的な問題を解決しないと
468名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:56:36 ID:Lb/z8t1KO
>>400
>事象の分析を放棄する場合にネット右翼というステレオタイプ語が飛び出すのは
>真の知識人の知るところだよな。(w

そのステレオタイプ語でくくられる奴らがサヨというステレオタイプ語を連発していた件について

自分がされて嫌がることを他人にするのは快感だからな
469名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:56:37 ID:NkrlIyQY0
どうして
論壇誌で論争する「文化人」は卑下されないで、
ネットで論争する人は「ネット右翼」などと呼ばれて卑下されるんだ?

論壇>ネットという根拠はなんだ?
470名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:57:05 ID:NawbpmmA0
世の中の悪いこと全部ネトウヨの所為。
471名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:57:18 ID:R+f9aKie0
>>367
いや 日韓共同開催ワールドカップと拉致問題が問題になった後だろう
472名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:57:25 ID:UYaNU7vP0
ネット右翼が見え出したらおしまいだろ、2chやりすぎだw
473名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:57:26 ID:3V3YC80K0
あいかわらずネットを憎悪しているな、マスゴミは…
474名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:57:29 ID:3rvEgjwL0
言論ってレベルじゃねーよ!
475名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:57:38 ID:8ymPpGkb0
>>451
ワンフレーズ、ワンイシューで上手く目を逸らされてしまった。
2005年の自民党圧勝の最大の要因は国民に郵政民営化の是非を問い、
その一点に争点を絞った結果。

だが、その後の参院選における自民党の敗北が、国民が自民党の政策を必ずしも支持していない
ことの証明。

済んだことを愚民、愚民と愚痴を言っても、
野党のプラスにはならない。
476名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:57:53 ID:NkrlIyQY0
ネット左翼の人はレッテルを貼る論法を止めてください。
卑怯なやり方で論争をしないでください。
477名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:01 ID:KXzD05uo0
中日、朝日、毎日などの売国糞メディアを清算したうえで次世代メディア
のネット文化を健全化させるべきでしょう。
478名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:03 ID:/jEEeJNIO
加藤は加藤こういちと同じアカ
479名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:23 ID:g8A0h9jd0
「ネット右翼なんて存在しないんだ!」と火病を起こすバカウヨが一言
480名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:33 ID:NkrlIyQY0
481名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:34 ID:xV113R5nO
加藤はマイナーな掲示板で独り言下記続けて
ほとんどレスもついてなかたから
ネット社会に順応してないだろ(笑)
482名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:41 ID:j7/H2D8uO
>1
ねとうよが何か言ってるのかと思た
483名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:44 ID:4ubB4ZVt0
そういやナチスは右翼とかほざいていた左翼がいたよな。
ナチスの正式名称は「国家社会主義ドイツ労働者党」といい、純然たる左翼なんだが。
それと同じで都合が悪いものは全て右翼扱いしたがる左翼の気質がこの記事からよく分かるな。
484名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:46 ID:9jIckUlj0


「ネット右翼」はたしかに存在します。
議論で勝てない、あなたの心の中に…

485名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:47 ID:12d77bKW0
486名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:58:52 ID:2p3XKw8v0
> ネットオタク、アキバ系などと称されるネット文化の担い手と、加藤容疑者のような
ワーキングプアといわれる若者たちとは、重なっている部分が多いそうです。

多い「そうです」?
誰から聞いたのかな?
487名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:59:08 ID:oaTHlMOc0
ネトウヨ、バカサヨとか言い出したら物書きとして死んでると判定できるな。
マジ終わってる。
488名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:59:14 ID:fkAUknWWO
>>469
匿名だからだろ。
身分、経歴が明らかにで無い人間の主張は軽んじられても仕方ない。
489名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:59:17 ID:83zntWBN0
>>469
文化人の本が売れなくて困るからw
自分達で世論を形成できないからw
鬼女を口を滑らせ怒らせると抹殺されるからw
490名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:59:38 ID:46F+jxpR0
武装貧民とかいって喜んでた奴らの
どこが右翼なのか教えてほしいもんだ
491名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:59:45 ID:A/I1FH5D0
>>473
視聴率と広告持ってかれちゃってる上に
嘘も暴かれまくりだからなw

今までTV放送は全て本当で絶対だというのが崩れたんだからもう。
でもTV製作者もネットなしじゃいまや番組は作れないんだよな。
下手すりゃネットからネタを拾ってくる始末。
この矛盾。
492熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 14:59:48 ID:6aY6YYyF0

ネトウヨ諸君、最近君らは負けっぱなしじゃないかw
いい加減目を覚ましたまえよw
493名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:59:58 ID:20e1Hr8KO
>>484
「あなたのなかに、ネトウヨはいます。」
494名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:00:02 ID:BkUeh5z90
最近ネット右翼の言論が・・・ねぇw

戦後ブサヨの言論が延々と垂れ流されていることはスルーか

もうね、読者の方がこんな偏向洗脳記事より上行ってるから
冷笑レスしかないよ
495名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:00:14 ID:TxtHqlRv0
>>424
そんなの誰でも知ってる事でしょ。
社説が肌と合わない新聞は購読しないし。
496名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:00:20 ID:R+f9aKie0
金もらえるならネットも実名で良いよ
497名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:00:32 ID:AkqMHn8f0

右翼

  大日本帝國  ドイツ  (体制が右翼ナショナリズムなので反体制派は左翼になる)
  代表的な日本国内の左翼 日本共産党

左翼

  中国 ソ連        (体制が左翼ナショナリズムなので反体制派は右翼になる)
  代表的な中国国内の右翼 チベット・東トルキスタンの民族主義者



日本は体制が右翼ばかりだったので 与党=右翼 というフランス革命時のまま言葉が使われている。
世界の考え方だと加藤の乱は右翼体制に反対した左翼テロリズムです。
498名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:00:33 ID:Lb/z8t1KO
>>435
>ネトウヨって実質は左翼だよね

厳密に言えば「ネトウヨの中のアメリカマンセー派って実質は左翼」だな
499名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:00:35 ID:PtAItKAE0
最近「マスゴミ」と呼ばれる言論飛び交う

まあ、こういう言葉は絶対書かんな。 マスゴミは。。。
500名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:00:36 ID:WP6siOiI0
加藤と右翼思想って全然関係ないのにな

うちの地元の新聞にも
「大量虐殺を正当化するのは靖国神社の思想が〜」とか書いてて
ゲンナリしたよ・・・
新聞記者って実はアホが多いよな
501名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:00:52 ID:eBM+wni00

中日はアサヒに負けず劣らずの売国ガミじゃねいの、えらそうにいうな糞紙が

中日はアサヒに負けず劣らずの売国ガミじゃねいの、えらそうにいうな糞紙が

中日はアサヒに負けず劣らずの売国ガミじゃねいの、えらそうにいうな糞紙が

中日はアサヒに負けず劣らずの売国ガミじゃねいの、えらそうにいうな糞紙が

中日はアサヒに負けず劣らずの売国ガミじゃねいの、えらそうにいうな糞紙が

中日はアサヒに負けず劣らずの売国ガミじゃねいの、えらそうにいうな糞紙が

中日はアサヒに負けず劣らずの売国ガミじゃねいの、えらそうにいうな糞紙が

中日はアサヒに負けず劣らずの売国ガミじゃねいの、えらそうにいうな糞紙が

中日はアサヒに負けず劣らずの売国ガミじゃねいの、えらそうにいうな糞紙が

中日はアサヒに負けず劣らずの売国ガミじゃねいの、えらそうにいうな糞紙が
502名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:01:08 ID:38TR5KPS0
加藤のテロのおかげで派遣さんたちの待遇が改善されたのも事実だしな

テロに屈した自民党www
503名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:01:26 ID:fkAUknWWO
>>496
誰も買わないと
504名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:01:37 ID:NUIcrBIJ0
>>362
あの、話を誤魔化すのはやめた方がいいですよ、馬鹿がバレるから。

あらゆる国が参加する「オリンピック」で、誰も異論がなく、むしろ賛成することを
あえて、「日本の学校」で禁じたい理由が分からないって言ってるんですよ。
505名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:01:41 ID:wDn+Rg5PO
ネタ元が怪しい言葉をいかがわしいマスコミが使うと益々悪いイメージが付く皮肉w
506名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:01:42 ID:9SS53lIy0
加藤の犯罪で派遣を煽って・・
テロを起こさせようとしてたのは・・・
なんでも政府批判にもっていきたい左翼が基本で、派遣、高校生、大学生あたりかな・・・

加藤批判側が・・
契約社員、期間工、アルバイト(派遣と同じにされたんじゃかなわない)
正社員(派遣甘ったれた事ばっか言ってるな)

こんな感じかな
507名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:01:45 ID:Y2eaGXiu0
思想機関紙だな。気持ち悪。
508名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:09 ID:c9Ku8clZ0
ちゃねらーは 右翼というより、コミュで、反朝鮮 反中国なだけだと思
氷河期世代が多いので、

ネット右翼ではなく、氷河ヒキコミュ でどうだろう?
509名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:11 ID:35vJTOOMO
最近見えない敵と戦ってるマスゴミが増えてきたなw

この新聞も「ネット右翼(笑)」が怖くてしょーがないんだろww
510名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:18 ID:8ymPpGkb0
これまでは第四の権力が癒着して好き勝手やっていたが、
視聴率や販売部数の低下でマスコミの支持率の低下が始まっている。

トヨタがいくら金をばらまいて消費税増税を広告しても無駄ということだ。
511名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:19 ID:8xhtCl/f0
毎日には目を向けませーん
512名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:19 ID:DZecfZyo0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
ることが懸念されます。

は?むしろ思っくそ叩いてたと思うが・・・。
まあ、ネットウヨ(右翼にあらず)とかサヨ(左翼にあらず)とかいうやつはみんな頭がおかしいがな。
513名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:25 ID:GnLbnERR0
「それらしい記事にしようとして、かえって意味不明になったって感じ?」
514名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:26 ID:YV/rPEmU0
また名フレーズが出たなw
515名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:39 ID:JFcQFX7UO
>>1
なんつ〜か、中日新聞はよく辻褄の合わない文章を書いて恥ずかしくないよな。
どう考えてもネットウヨクが加藤と重なるわけないだろw
むしろ反対側に位置している。
碌な取材もせずに想像で記事書いてるのが丸わかりw
516名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:42 ID:9jIckUlj0
幸せ回路発動中の実例
 ↓
>>492
517名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:42 ID:20e1Hr8KO
>>487
同意

とりあえず
レッテル貼って
自己満足
518名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:02:49 ID:w8PgdL1n0
今度は諸君ときたかー
519名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:03:07 ID:TxtHqlRv0
届いた新聞で自己肯定してもらうオナニープレイを邪魔するなって、そういいたいんだろ。
ネラーは拾った新聞でオナニーする他人を蔑んでオナニーする、
上位オナニー階層民なんだけどなw
520熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:03:22 ID:6aY6YYyF0
>>504

君、俺は「五輪自体が実にくだらない」と言ってるわけだよ。
下らないと言ってるものを正当性の根拠にされても困るよw
521名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:03:22 ID:GPEqtwUK0
加藤が労働者側に立って犯罪犯したならそりゃ左翼だろ
ネット右翼とか関係ないと思うんだが
522名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:03:29 ID:jV+LrqqB0
おばんおじんはネット見ないと思って好き勝手書いてんな
523名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:03:32 ID:/EK1rJvZ0
そもそもネット右翼とやらと加藤の因果関係がまるで分からん
524名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:03:36 ID:aEFb52UI0
うん、何の検証もせずレッテル貼りは議論ってレベルじゃない
525名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:03:49 ID:fkAUknWWO
>>509
ネタが無いんだろ。
締め切り間近で適当に書いたんじゃね?
内容があまりにくだらなすぎる
526名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:03:59 ID:toD2auWt0
中国や韓国が大嫌いだけど、加藤を叩いてた俺はネットウヨクじゃなかったんだね。
安心したよw
527名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:03 ID:12d77bKW0
>>504
熊五郎の馬鹿はすでに周知の事実ですから、バレる以前の問題ですw

しかし、コテつけて一日中ネットやってる引きこもりってのは痛いよなw
528名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:15 ID:qRBpkMZ00
極端な意見が目につきやすいだけなのに
それに振り回されるほど新聞記者が頭悪いとは思いたくないけど
結論ありきで屁理屈適用してつなぐだけの記事はやめてもらえないかな
529名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:33 ID:FWwmkhkr0
とりあえず新聞記者がずいぶんお気楽な仕事だということはわかった。
530名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:35 ID:qPe3k1zkO
パチンカスをネットで叩くために引きこもりになって10年の俺は神
531名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:35 ID:yLJoeg1d0
相変わらず新聞記者ってキモいな
532名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:47 ID:c+USykmW0
まあ、毎日の件で震え上がってる、脛に傷持つ同業者はこれからどんな手を使ってでも
ネットを叩いてくるだろうな。

真面目な話、カトゥっていわゆる「国粋的」な書き込みしてたの?
カトゥを持ち上げてる連中は左翼っていうより、ガラガラポンを願うアナーキストだと思うが。
533名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:56 ID:VNTo0MvU0
中日も朝日もなんでこうバカサヨなのかね。
俺らができるのは、とにかく不買だよ。
534名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:58 ID:PmchYdthO
糞ゴミマスゴミ、ネットに戦々恐々www
535名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:05:01 ID:w+OXqOEI0
元記事の中略部分大杉
ニュー速はあまりこないので春デブリがどういう記者なのか知らんがな

元記事の大部分は中略部分で
「随所に格差社会への不満」
「登場人物と自分を重ねて」
を省略している

中略部分では「蟹工船」ブーム(なのか?知らんがな)を加藤と
絡ませ、ネットオタク、アキバ系と格差社会を重ねて、政府を
批判している。つまり加藤やネットは搾取される労働者なのだ。
だのに、記事の結論は彼ら (オマイラか?) はネット右翼。

まー、中略した方がよいくらいの論理破綻の下らん記事だがな。
「トヨタ」の「ト」も出てないしな、「派遣」の問題もほぼスルー

536名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:05:15 ID:Lb/z8t1KO
>>483
ナチス自体は左翼なんだよな
ナチスが統帥権と政権を掌握しちゃったもんだからナチス支持者が結果的に右翼扱いされるようになったわけで
537名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:05:37 ID:k0m3WsHq0
相変わらずネットを貶めないと気が済まないみたいだな
既存の利権占有メディアは
538熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:05:43 ID:6aY6YYyF0
>>527

失礼なこと言うなよw

金も時間も余ってるからお前らの教育してやってんじゃねえかw
539名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:05:44 ID:8ymPpGkb0
>>504
オリンピックに強制はない。
問題となるのは愛国心の押しつけが駄目なんだよ。
中国では愛国心と一つの中国の名の下に多くの無辜の市民が虐殺されている。
日本をそういう国家主義の国にしてはいけない。

【チベット】「類型的な愛国主義は愚民化教育の結果」と王千源さん、「人が愚かであるほど政府にとっては御しやすい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209571627/-100
540名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:05:49 ID:p9M8jZBmO
リアル左翼の中日新聞に言われてもね〜W
541名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:20 ID:hssb7gDwO
もう「日」が付く新聞全部廃刊でいいよ
542名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:28 ID:aUs6mlE80
職場が頻繁に変わる浮草のような派遣労働者

三河の田舎自動車が何を考えているのかよくわかる文章でしたw

これって自爆テロですか?w
543名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:43 ID:Tx9QK6Ss0
加藤と右翼がどう繋がるのかがさっぱり分からんw
無理矢理強いて言えば、経営者VS労働者の構図は左翼だと思うが・・・

中日新聞購読者なら、すんなり納得するのか?
中日脳は理解できんw
544名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:43 ID:fpqL6Mqd0
でもなー
これ、ネットに全然触れない世代はあっさり鵜呑みにするんだよな
新聞やテレビの言うことは絶対に疑わない・・うちの70過ぎの両親見てると痛感するよ
545名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:45 ID:NmTO5Tt00
ちうにち新聞(笑)
ドラゴンズ同様終わってるなwwwwwwww
546名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:47 ID:+SIOrt6LO
ニートは強請労働させるべき
547名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:47 ID:q2eO+NR40

 加藤事件とネットの関係って 無いと思わないかな?
 今の世の中 年寄りから子供までネットやってるし
 自殺や 殺人事件を起こす奴が 孤独である 必然は
 別にネット時代だからこそのできごとではなく、
 宮崎勤の件を考えれば  加藤は動機がはっきりとネットに吐露された
 形で事件を起こしたに過ぎない、 そのツールがネットだったというだけ
 であって、道具の普及度から考えれば当然起こりえる事だ
 ネットの主体は個人で、犯罪者も一般人も同じように 自分の思う事を伝える
 ツールなんだかねー

  ましてや ネット右翼なんていう思想は 犯罪に何も関係がなく、
  親世代(団塊)世代への反抗 嫌悪からでた ものに過ぎない
  戦争やった親世代を黙らせるために 学生運動した団塊と一緒
 
 
548名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:54 ID:LTfiDEHK0


中日新聞も人のこと言えないだろ。

  サヨク活動家の機関紙みたいな偏向した記事を年中出してるわけだし

 
 
 

 
549名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:06:56 ID:sJctj+dsO
まーた
ネットのせいか
派遣制度の歪み、もしくは親の教育のせいだろ
550名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:07:06 ID:XGbE3RclO
売国サヨが何吠えてるのかね?
551名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:07:08 ID:uHgu1s/h0
>冗舌なだけで内省を誘うこともありません。心の中で自分と対話することがありません

そうか? オレは2ちゃんで程度の低い口げんかしてるバカを軽蔑してるし
そうならないように内省することもあるぞ。 おまえらは内省しないのか
552名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:07:08 ID:NkrlIyQY0
論壇
 論文 → 即興性がない
 討論 → 即興性がある
ネット
 書き込み → 即興性がある

ネットでの論争は常に即興性が求められるので、推敲があまりできない。
ネットにおいても論文のやり取りを主体とした仕組みを作る必要がある。
553名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:07:14 ID:DuWHsozZ0
俺も社内や取引先でよく使うけどね。

「〜〜と思いますけどね。僕はネトウヨなんで。w」wが重要なんだよな。
真面目に言って通用する単語じゃないでしょ?
554名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:07:27 ID:9jIckUlj0
これから秋葉のほうを大カトゥ、政治家のほうを小カトゥと呼ぼうよ。
大小は知名度な。
555名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:07:30 ID:SyLF8poV0
中日新聞社説(笑)
556名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:07:30 ID:4eDU+5hx0
毎日jpの広告が復活したらageるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1215833059/
557名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:07:31 ID:NUIcrBIJ0
>>492
誰も相手にしてくれないので、自分の妄想にに語りかけるようになっちゃったのか。
558名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:07:45 ID:4QozWSYI0
現実から遊離した印象操作する新聞なんだねここ
559名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:08:01 ID:kr6KPfwD0
すまん
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
>ることが懸念されます。

だれか前半と後半がどうつながってるのか解説してくれないか?
560名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:08:11 ID:SceNJB8j0
日本の新聞で比較的マトモなのは産経だけ
561熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:08:11 ID:6aY6YYyF0
>>557

でも正直、いや、ほんと正直言って「ちょっと負けてるな」と思ってるでしょ?
562???:2008/07/13(日) 15:08:14 ID:xUz2iCrO0
ムッソリーニというファシストは社会党機関誌の編集長だったんだよな。
つまり、ファシストは分類上左翼だと分析できる。
あと、人道に対する罪で起訴された有名なユーゴのミロシェビッチは社会
党の党首であった。やはり左翼だと分析できる。(w
このように左翼は危険すぎるの一般国民から支持されず焦りの度を深め
ている。その際に飛び出す用語が・・・。(w
563名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:08:44 ID:6MIvXFM00
さすが反日思考の在日が書いた記事www
564パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:08:49 ID:heHVMK2m0

ネット加藤
565名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:09:16 ID:20e1Hr8KO
左翼だけど反中とか反北朝鮮って人はどうなるの?ネトウヨなの?マスコミ的には存在しないことになってるの?
566名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:09:17 ID:MhbANOK5O
何か起きたらすぐネットだな

いいよな 頭が簡単に出来ている奴は
567名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:09:31 ID:YDCyJwKS0
新聞社の幹部や記事をチェックする方々の見聞と程度が知れるご発言ですねwwwwwwwwww
568名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:09:34 ID:/W/IHuVqO
ちょっと待て?
加藤を褒め称えてるのは派遣労働者の労働環境改善の流れが出てきたからだろ?
それって左翼だけど?
なんでネット右翼?
中日新聞に都合が悪いのは皆ネット右翼てチョン並み?
569名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:09:35 ID:qRBpkMZ00
ネットの人口とか全体を見渡せば
特に国粋的なものが文化の担い手だとは到底思えないはずなのだが
新聞社のインテリな方々はどこを見て判断しているのだろう
570名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:09:46 ID:paStg9KI0
そもそも左翼の本家は、職歴も無しwwwww

この前左翼過激派がジジイになってから生活苦に耐え切れず、
市の自転車置き場で初仕事やらせてもらってた記事は糞笑えたwww

職歴無しのブサヨが語る労働者の権利wwww
571名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:09:47 ID:kF28RJdI0
極左アジビラ中日新聞から見れば、左翼も中道も皆ネット右翼
572名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:09:47 ID:OYyj/5Co0
加藤のことは、サヨクが褒めまくってたじゃねーか。
573名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:09:59 ID:Cylbxq5U0
>>560
パチンコ業界と癒着してるがな
574熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:10:05 ID:6aY6YYyF0

この記事の「ネット文化の担い手」っていうのは酷いな。
ネトウヨはネット界の掃き溜めだろ。
575名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:10:09 ID:PmchYdthO
>>265
ネットのおかげで特権とか高い犯罪率とか知られて批判されるから
ネット規制世論を作ろうと必死なんだろなマスゴミは
576名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:10:17 ID:NmbQFFvz0
これは酷いwww

どうやら近頃の底辺の労働者たちの受け釜はネット右翼らしいw
ネット右翼は天皇を担いで資本家やなぜか他の保守勢力も倒し、
日本にネット右翼主導の労働者革命でも起こす気なのかな?w

中日のファンタジーの想像力ってすげーなおいw
577名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:10:18 ID:/zp0kxU6O
>>583相当痛いな…
578名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:11:19 ID:TxtHqlRv0
>>560
産経wご冗談でしょ。朝日と兄弟みたいなもんじゃねーか。
どこも似たようなもんだ。自分の肌に合うか合わないかの違いだけ。
579名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:11:19 ID:TsRftvOm0
新聞もネット右翼とレッテル貼りをし出したかw

隠蔽メディアも在日朝鮮人に浸食されているね
580名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:11:39 ID:CzyM5sPB0
そもそも「左翼」「右翼」っていう単純な括り方自体がおかしい。
いつの時代の、どこの世界の話してんだよって感じww
581名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:11:45 ID:8ymPpGkb0
加藤はトヨタ系列会社で働いていた派遣社員。
派遣社員を追いつめると何をするか分からないという危険性を如実に示した。
再発防止のためにリストラ話を出して作業服を隠すなどということは規制して行くべき。
582名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:12:00 ID:9jIckUlj0

「愛国心」といっただけで「ネット右翼」なんだから
ネット右翼とか言ってる奴は馬鹿か民主主義に反対なんだろうw
583名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:12:08 ID:SyLF8poV0
でイオングループ全体でどれだけ非正規雇用のお世話になっている事やら(笑)
584名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:12:09 ID:CaNKz5lO0
こういう記事をせせら笑っただけで
ネット右翼とやらにされるんだろうな
585562:2008/07/13(日) 15:12:10 ID:xUz2iCrO0
>>562を訂正。(w

「このように左翼は危険すぎるの一般国民から支持されず焦りの度を深め
ている。その際に飛び出す用語が・・・。(w」



「このように左翼は危険すぎるので一般国民から支持されず焦りの度を深め
ている。その際に飛び出す用語が・・・。(w」

と訂正する。
586パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:12:11 ID:heHVMK2m0
極楽加藤
ネット加藤
587名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:12:24 ID:fsxN/de70
エセ左翼とネット右翼だったら
よほどネット右翼のほうが、日本人のことを
大切にしていると思う
588名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:12:30 ID:aZMahOzu0
あるときはネウヨ、あるときはネサヨ。而してその実態は!!
無職。
589名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:12:43 ID:WP6siOiI0
>>565
あなたは

外交:右
内政:左

診断結果・・・・

あなたの思想は「国家社会主義」です

例:ナチス

医師のコメント:いますぐ病院へいって治療を受けてください
        このままだと危険です
590名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:12:48 ID:1O6SvxYM0
ネット右翼はもったいない
右翼が怒るよ
アホネット右翼なら考えてもいい
591名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:12:54 ID:OYyj/5Co0
加藤は何か「右翼」と呼ぶに足る主張があって行動してたのか?
592名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:12:58 ID:Yxgxo0ahO
中日新聞は友人曰く
「HAHAHA、こいつらまたアホなこと書いてやがる。」
と笑いながら楽しむものだそうだ。
593名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:13:35 ID:g8A0h9jd0
>>570
新左翼と左翼の区別がつかないのは痛いな
594名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:13:48 ID:Zy9f+TgU0
>>573 どこもそうじゃね、パチンコ批判してるメディアも議員もみたことないぞ
みんな怖いんだろ
595名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:14:08 ID:SN7pr5wp0
ネット右翼というのはリアル左翼の作った造語でしょ
そういう事をきちんと説明もせずその言葉だけを伝えるのは
最低なメディアだよな
596名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:14:23 ID:VHCc2bOU0
ホ〜レネガキャンキタキタwwww
597名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:14:25 ID:1LUnWYpf0
大方の人間が肯定するようなポジティブなニュースでも、スレの最初の方では
必ずと言って良いほど、否定的な発言をして水を差そうとするやつが現れるよな。
特に○○の功績とか、偉業とか、個人を称える様なニュースでは必ず現れる。

それは政治だけに限らず、科学技術方面から芸能スポーツに至るまで、あらゆる
ジャンルで共通してる。

当初は、物事をネガティブにしか捉えられない捻くれ者が、病的なまでの粘着気質で
張り付いてるのかとも思っていたが、あまりにもそのパターンが定型化してるので
最近では “大衆が迎合する英雄” を生み出さない様にするための枠組みが存在
するのではと考える様にもなった。

当然、そうしたことをする人たちというのは、こういった記事を書く側の人たちだ。
598熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:14:29 ID:6aY6YYyF0

俺はナチス研究家でもあるんだけど、ネトウヨはナチスとかなり重なるね。
つまり馬鹿ってことなんだけどさ。
599パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:14:30 ID:heHVMK2m0
ネットサラリーマン
ネット学生
ネット派遣
ネットアルバイト
ネット無職
600名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:14:43 ID:XwPWi6AbO
>>559
きっとそこは笑うところなんだよ。
601名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:14:53 ID:E2kmh0jSO
味噌ザマW
602名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:14:59 ID:4ubB4ZVt0
まぁ、熊五郎には失望した。
死刑廃止論者だけじゃなく、馬鹿左翼だったとはな。
603名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:15:20 ID:9jIckUlj0
| すごいや、ドラえもん!「ネット右翼だ」と叫べば、誰もが僕らの言うことを正しいと思うね!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
604名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:15:33 ID:S4/tbJ42O
右翼は加藤智大
左翼は加藤紘一
中出しは加藤鷹
605名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:15:51 ID:OYyj/5Co0
>>593
区別いってみろよ。
606熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:15:57 ID:6aY6YYyF0
>>602

「失望」ってことは、その以前にあった「希望」は何だったのか教えてくれw
607名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:15:56 ID:20e1Hr8KO
>>598
あまり笑わせないでくれ(苦笑)
608名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:16:24 ID:8ymPpGkb0
>>594
中毒になり子供をほったらかしにして死亡させるようなギャンブルを
蔓延させるべきではない。
パチンコの不買運動がパチンコ業界から政治へ流れる金を減らし、
同時に北朝鮮への経済制裁と一石二鳥になる。

つまらん在日朝鮮人差別をやるより、パチンコ不買。
609名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:16:37 ID:+Il+vy+O0
いまだに、こういう記事を書くとは。
もう新聞(テレビも)は過去の媒体だなあ。

ネットを使っている者は一部の若者でもなければ、オタクでもないし、ネット右翼でもないの。
普通の老若男女なんだよ。
そんなことにも気づかない新聞記者は、社会に必要ない。
610名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:16:40 ID:KYeOSrLZ0
リアルサヨクはレッテルを貼るのが仕事なんだな。
611名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:16:50 ID:yM4Yyid90
「ネット右翼」と呼ばれる人たちは社会的背景を無視して
特別な個人が異常な行動を行ったって説明のほうを好んでるけどな
612名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:16:57 ID:M81HHj8y0
まあ中日新聞だしw
こんな妄想しか書けないのもしょうがあるまい
613名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:16:58 ID:VHCc2bOU0
ああ・・・・味噌新聞か
味噌球団のファンと一緒で基地外ばかりだからしょうがないな
614パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:17:16 ID:heHVMK2m0
ネットヤリマン
ネット童貞
ネット妻帯
615名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:17:19 ID:56C3DqkR0
最近のネトうよは自民党がボロボロだから元気なくしてるよね。

ついに彼らも目覚めたというか・・・以前のようになんでもかんでも日本マンセーはなくなった。
現実は問題だらけだし。
616名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:17:23 ID:Uc+CFvO20
> ネットオタク、アキバ系などと称されるネット文化の担い手と、加藤容疑者のような
> ワーキングプアといわれる若者たちとは、重なっている部分が多いそうです。

自分の願望じゃなくてソース出せ
617熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:17:37 ID:6aY6YYyF0

レッテル、レッテルって、お前らこそ「左翼」だの「マスコミ」だの「売国」だの
言いたい放題じゃねえかw
618名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:17:38 ID:zim90ma20
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。


的なやつですね。
619名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:17:43 ID:NUIcrBIJ0
>>520
都合が悪くなると、全否定か。そりゃ便利だ。

私から見れば、君の言動ほどくだらないものはないな。
根拠もなく、国旗国歌を否定すると、偉いと思える中二病だし。

>>539
> オリンピックに強制はない。
へ〜。表彰式で、どんな旗を掲げ、どんな音楽を流すか、選択できるんだ。
初めて知った。
620名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:18:07 ID:JkSXA4u7O
昔、某マスコミにいたとき、『ブームは作るものだ』といわれたよ。
つまり、ヤラセだ。
ちょっと夕刊紙の片隅とか企業のマスコミ向けセンザイ(宣伝材料)でみた情報を、おもしろおかしく取り上げる、その取り上げかたで売れると!売れればそれでブームだと。
ブームなんて信じるのは馬鹿だと知った。
621名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:18:17 ID:4ubB4ZVt0
>>606
コアセルベートのようなコピペしか出来ん馬鹿とは違いきちんと議論は出来る奴だと思っていたって事さ。
でもやっぱりそれは無理のようだな。
622名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:18:18 ID:q2eO+NR40
なんか パンツが正論いってるぞ
623名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:18:29 ID:9jIckUlj0
♪ (\_/)
   < `∀´;>))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪ (\_/)
   < `∀´;>))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    (\_/) ♪
  (( <    >
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪ (\_/)
   < `∀´;>))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
624名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:18:51 ID:4oE7PiJ70
ネットウヨクという言葉はあって、ネットサヨクという言葉を訊かない不思議w
だれがはやらしてるんだろうね。
625名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:18:55 ID:7ue/2KGe0
まー 価値観ってのが多様化してるし、情報も双方向化しているので
一方的にマスコミが「〜だ」と決めつけられない時代になっている。
ていうか、今後は「主語」を書かねばならず、
「我が社では〜と考える」と書かねば納得されないw

マスコミも単なる情報の供給者に過ぎず、
国民の意見を代表するなど口が裂けても言えねえ立場なわけで
下手をすると「自社存亡に関わる情報操作」という印象をもたれてしまうわけですよw
626名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:19:09 ID:lXKyCmAUO
酷い決めつけだよなぁw
627パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:19:32 ID:heHVMK2m0
ネット同和
ネット朝鮮
628名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:19:38 ID:OYyj/5Co0
>>624
ネットでサヨクはいいように論破されまくってるからなー。
629名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:19:40 ID:JFcQFX7UO
アキバ系とネット右翼が重なるというのはまだ判るが、アキバを壊した
張本人の加藤を擁護するネット右翼ってどういう存在よ?w
もう論理も何もあったもんじゃないなw
630名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:19:44 ID:RkJL9Ulf0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、

久しぶりに聞きましたー
631名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:19:53 ID:ZpQZD5VXO
おいおい、ネットバッシングはいいが、マッチポンプは、毎日新聞の専売特許だぞ
632名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:19:57 ID:CokM2VE70
>>624
マスコミの報道でサヨク団体が市民団体と言い換えられているようなもん。
633熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:20:02 ID:6aY6YYyF0
>>621

なるほど。「ちょっと褒めつつ叩く戦略」に出たわけだなw
634名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:20:07 ID:g8A0h9jd0
>>605
段階革命論に立つのが左翼、段階革命を否定するのが新左翼。
635名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:20:15 ID:uir4WuVQ0
ネトウヨは寧ろ負け組は死ねって考えだろ
636熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:21:05 ID:6aY6YYyF0
>>635

負け組みじゃないネトウヨっているの?
ていうか、ネトウヨをやってる時点で負けてるだろという
637名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:21:08 ID:o2xwcajJ0
事件の如何は別として、ひとつの意見しかないようなところだったら、
結局マスコミの言う言論の規制とかわらんだろ
638名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:21:22 ID:VHCc2bOU0
>>620
今じゃ完全に後追いだもんなw
639名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:21:36 ID:NmTO5Tt00
ID:6aY6YYyF0
640名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:21:44 ID:V3Ebnc9g0
すごい脳内変換だなあ
641パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:22:01 ID:heHVMK2m0
ネット右翼
ネット左翼
ネット任侠
ネット同和
ネット朝鮮
ネット警察
642名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:22:17 ID:T1k3UnHe0
>>1
なるほど、政界と財界の癒着を断ち切らなければ
ワープア層が〜中略〜軍部が暴走するってことですね。
643名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:22:26 ID:xdrqmSYm0
>心の中で自分と対話することがありませんから、直面する問題の核心がつかめず、
>不平、不満を並べるだけに終わったり、

おまえが言うなw
644名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:22:28 ID:NUIcrBIJ0
>>561
いい加減にしないと、治療が必要なレベルになるよ。
専門家じゃないから、実際には手遅れなのかも知れないけど。
645名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:22:29 ID:kY4kwdWd0
いや、サヨクじゃなかったのか?
加藤事件に乗じて、派遣叩いたり、経団連叩いてたのは
646名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:22:31 ID:OYyj/5Co0
>>634
それ以外は全く同じなのか?
例えば、左翼は中国の政治犯が打ち殺すことも、民族粛清することも、核開発した挙句、
ODAを山ほど貰ってる日本に向けてることも、全部容認してたが、
新左翼も同じか。
647名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:23:04 ID:92dIlZPt0
駐日新聞スレ久々な気がする
648名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:23:09 ID:4fX6ysUR0
>>636
ネトウヨは格差はあって当然、と考える人が多いよ
649名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:23:31 ID:VHCc2bOU0
♪ (\_/)
   ( ^ω^ )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪ (\_/)
   ( ^ω^ )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    (\_/) ♪
  (( <    >
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪ (\_/)
   < `∀´;>))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほるほる♪
   〉 と/  )))       ほるほる♪
  (__/^(_)
650名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:23:50 ID:DS+jG1DX0
オールドメディアがハブられて涙目
特に左翼新聞は反論するメディアが現れてから壊滅状態
651名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:24:15 ID:7MXJHfDN0
中日新聞は来るべき次の加藤を挑発して楽しいのか。
652名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:24:28 ID:xlDIU6Zo0
>>620
それに踊らされる人たちも含めて「○○でブーム」
653名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:24:29 ID:KZyjJVo80
毎日の次は中日新聞かな。
654パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:24:31 ID:heHVMK2m0
ネット右翼
ネット左翼
ネット任侠
ネット同和
ネット朝鮮
ネット中国
ネット警察

でも最強は、現実と同じ

ネット米国
655名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:25:39 ID:deGRRc6i0
泊まったホテルや旅館のアンケートに
「朝日、毎日はやめてくれ」と言うと効果あるぞ。
文句言ったら、産経になったw

どんどんコピペしてくれ!
656名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:25:50 ID:UZ1dQzDf0
いままで一部の人間によって操作されていた情報の評価、価値を普通の人が
できるようになったんだから、必死だろうなw
意見や矛盾を突けばなにかと右翼や思想犯扱いしてるし^^
その上、行動しなくても十分にヒキコモリでも同じことできるネットに嫉妬かよ

ま、こんなに楽チンなことして金も権力も好きにしていたんだからな
ああ、可哀想にwww
657名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:25:54 ID:RkJL9Ulf0
若者がいくら努力しても普通の生活ができるようになる道筋が見えてこない

ネットオタク、アキバ系などと称されるネット文化の担い手と、
加藤容疑者のようなワーキングプアといわれる若者たちとは、重なっている部分が多いそうです。

前半は若者全般についてなのに後半はネットユーザはオタクばかりでワーキングプアだと矮小化してる件
つかそうですってなんだよ、どうせまた都合のいい妄想だろ
658???:2008/07/13(日) 15:26:10 ID:xUz2iCrO0
そもそも論で言えば、ネット文化の担い手をある事件と関連づけて否定的に
捉えようとする主張自体がどうかしている。(w
例えば、公衆電話か黒電話を使った犯罪が起きた場合、電話使用の文化が
問題だなんていう論理が出てくるかね?自動車で事件が起きたら車に乗る奴は
犯罪的か?(w
659名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:26:20 ID:r4oifZWe0
あの、すぐ勝利宣言するひとって、ネトウヨなんだって、ともだちの梨花ちゃんがいってました みほ(9歳)
660名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:26:31 ID:qHHFLu4w0
仮想的を作らないと
都合が悪いんだろね、立場上。
661名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:26:32 ID:X/YWxHWy0
ネットをやってよくわかった。
マスコミが声だかに宣伝していた左翼の戯言を信じる者は少数で
真実を語る者は多くの賛同者を得る。
戦前戦中のマスコミと同じように国民を悪事の方へと導こうとするが
ネットのちからで多くの事実を知り自分で考えることが出来る。
マスコミは事実だけを語れ、思想、捏造を加えるな。
真実を知る者を卑下し差別の眼差しでみるならば市場から排除させられるだろう。
662名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:26:38 ID:j1vBZqgE0
ネトウヨが必死過ぎてワロタ
663名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:26:38 ID:CaNKz5lO0
インターネット創設期iらはサヨクがいいものが手に入ったと歓喜してたそうですねww
664名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:26:41 ID:Cylbxq5U0
>>594
産経は購読してないからよくわからんが
パチンコ批判はしないのか

論調が保守愛国であるほど
裏でそういうことをやっちゃ
いけないんじゃないの?
665名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:26:42 ID:4ubB4ZVt0
>>633
おまいも言葉の暴力団・左翼って事だな。
失望した。
666熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:26:46 ID:6aY6YYyF0
>>655

そりゃ飛びつくよ。産経は月1000円ほど安いからなw
667名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:27:13 ID:nvlyToL60
朝新聞でこれ読んで「あいからわず中日の社説は狂ってるな」と笑ってたんだが
やっぱりスレ立ってたのね
668名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:27:15 ID:PobwpXut0
>ネットオタク、アキバ系などと称されるネット文化の担い手

思考が10年前で止まってるんじゃなかろうか。
何よりも、これが社説という事に驚いた。
669名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:28:12 ID:0MmvEPxF0
加藤は労働環境を悲観して犯行に及んだのだからこいつの事を褒め称える奴は
最近になって蟹工船を購入して共産党GJというワープアであえて言うならばネット左翼だろ。
俺的にはネット右翼は特定アジアだけを嫌悪して一日中特定アジアの事を考えている
東亜板の連中だな。
670名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:28:18 ID:6eqv0H+a0
青狐とかいう馬鹿サヨの目には旧日本軍兵士と加藤は同じにみえるらしい

http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20080613/p1
671名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:28:18 ID:ZbMcTo/b0
 国民と真のつながりのないマスメディアは、冗舌なだけで内省を誘うこともありません。心の
中で自分と対話することがありませんから、直面する問題の核心がつかめず、不平、不
満を並べるだけに終わったり、怒りをとんでもない方向へ向けたりすることにもなりま
す。犯行はその結果でしょう。


たしかにw
672熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:28:25 ID:6aY6YYyF0
>>665

それお前のことじゃんw
673名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:28:26 ID:nk5369ir0
ネット右翼なんてのはマスコミの批判の対象として都合よく使われているだけの言葉にすぎない
そこには右も左も存在せず、あるのは現状への批判だけ
674名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:28:40 ID:VHCc2bOU0
俺は反米反共反特亜の所謂右系だけど
決して自民や今の経済界の政策が良いとは思わない
しかし投票できる政党が与野党共に屑ばっかだからマジで悩んでる
て同じような悩み持ってる人は多いよ。俺の周りだけどね
675名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:29:01 ID:nNGeh4bU0
「ネット右翼」が跋扈する原因
  @とにかくこういうネット掲示板という便利な手段が出来たこと
  A既成のマスコミが用を成していないこと
  B社会に対する苛立ちが止め様もないこと
  C自己顕示が出来、他の世の人の評価を受けられること
いまちょっと考えただけだけどな
676名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:29:31 ID:GZGDuMk40
>>1
> 重なっている部分が多いそうです。
根拠は?
677名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:29:38 ID:+GnEdZgv0
日本にはマトモな情報伝達機関が無いってのが判る記事ですね('A`)
678名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:29:41 ID:nc0bj3hh0
ネットやってるだけで殺人犯扱い?
679名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:29:42 ID:8ymPpGkb0
>>619
オリンピックの選手になることや
オリンピックの会場に足を運ぶことが強制ではないと言ってるんだが。

●国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で(朝日新聞)

 天皇陛下は28日の園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の米長邦雄さん(61)から
「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と話しかけられた際、
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」と述べた。
680パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:29:51 ID:heHVMK2m0
ネットホリエモン(牢屋)
681名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:29:51 ID:3V7DTzvm0
つか、マスコミにかかれば加藤もネトウヨなのかよw
682名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:30:12 ID:s0OrVft20
なんだまたネトウヨ、ニート、キモヲタ、ヒキニートのお決まり文句かw
マスゴミはこうしてなんとは世間にネガティブイメージうえつけようと必死なんだな。
ナチはユダヤにした同じやり方。

日本のマスゴミ=ナチの宣伝、だな。
683名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:30:16 ID:4ubB4ZVt0
>>672
な、ちゃんと議論なんて出来ないだろ。
言葉遊びしか出来ないのがお前だ。
684名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:30:27 ID:LlH09ZxCO
東亜を見ると加藤と違う意味でだが、同じく頭がおかしいという
連中がいっぱいいる。主にコテだが。しかしよくこんな記事かけるな
俺でもなれるわ。記者って学歴があれば馬鹿でもなれるのか
685名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:30:37 ID:366+NlUIO
ネット右翼と加藤となんの関係が?
686名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:30:38 ID:BcP5Gh6C0
>>629
「アキバを壊す奴もアキバ系」って程度の認識なんでそ。
で、カトゥはアキバ系→アキバ系はネット右翼→故にカトゥはネット右翼という
三段論法。
687名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:30:45 ID:0rEUmdtLO
 
ウリたちと
意見違えば
ネットウヨ










これ豆知識な
688名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:30:59 ID:P4CgeVLGO
ネット右翼とやらのほうがマズゴミよりナンボも価値があるわ。
689名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:31:01 ID:RfXJ1SX50
>>1
新聞の読者欄には真のつながりはあるんですか?
新聞の高邁な社説を読めば内省が誘われるんでしょうかね。
690名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:31:28 ID:7ue/2KGe0
ていうか 2ちゃんだけ見てると

ネット左翼:朝鮮系
ネット右翼:日本

っていう印象が強いんだけどねw
691名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:31:32 ID:0ZJYBNwsO
中日の売名行為(笑)
692名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:31:33 ID:NUIcrBIJ0
>>679
それなら、学校行くことも強制でないけどね。
オリンピックの選手は、人生かけて行ってるのに、誰もなんとも思わないね。
693熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:31:58 ID:6aY6YYyF0
>>683

「言葉の暴力」の後は「言葉の遊び」かよw
どっちやねんw
694名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:31:59 ID:M6bs6z+v0
>>673
>そこには右も左も存在せず、あるのは現状への批判だけ
「ゲンダイ」がそうだから、マスコミの中で自己完結w
695名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:32:18 ID:u7qLbxcC0
>>2
ビデオの元ねたなに?
酷すぎんだが
696パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:32:29 ID:heHVMK2m0
ホリエモンブームの時、
2chには俺も株でホリエモンになると
少しでも小泉の文句を言うと

「負け組の嫉妬」

と言われて相手にされなかった
時代もホリエモンの逮捕とともに変わりました
697名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:32:32 ID:MsOVuPY00
ネトウヨって言葉使ってる時点でお里が知れるわなw
698ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャーぶろぐ常連):2008/07/13(日) 15:33:06 ID:WJjaA0kIO
>>1
織機で期間工の経験がある者だが、内容に異議。
同じ寮、同じ食事、同じ風呂……
同じ会社で働く仲間として、一種の同胞意識が芽生える。
人間関係が希薄というのはありえない。
携帯でもうひとつの人間関係が生まれるのは、いまやどの場所でも一緒。
織機は中日新聞と同じ地域だから、ろくに取材してないのがバレバレだ。
もう一度取材しなおすよう進言しる。
699名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:33:20 ID:RoPczNMP0
結論を言えばマスゴミが悪い。 無関係な人間を巻き込む時点で人格的におかしいし、
それでいて、凶行に駆り立てられてしまった環境には同情できる点もあります。

ですが、マスゴミがオタクや秋葉原を面白おかしくネタにしなければ、
秋葉原が世間に認知されることもなく、
7人も亡くなることもなかったのではないかと思います。

事件が起こった後で、「ネットによる悪意の増幅が……」みたいな報道をしていて
「ナニ言ってんだコイツらは? アキバを無責任に宣伝して回ってたのはアンタらだろ」
と思いました。
そういえば1989年の宮崎勤事件と比べれば、先月の事件の報道はさほどでもないような。
散々秋葉原を宣伝してきた後ろめたさからでしょうか。

ネットを徘徊していて、興味深い記事を見つけました。
以下、そこからの引用です。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/24/news033.html

> 「ウチの店舗は別に普段と何も変わらないですけどね。
>  なんというか、どんな視点からにせよ、アキバが世間から注目を集めるたびに、偏見が強くなっている気がします。
>  事件は本当に悲惨で、ぼくなんかがコメントしていい立場ではありません。
>  でも、アキバという街が世間の興味から早く外れてほしいという気持ちは、正直あります」


これですよ、これ。
 
> アキバという街が世間の興味から早く外れてほしいという気持ちは、正直あります



http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/24/news033.html
700名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:33:44 ID:20e1Hr8KO
中日の言いたい事は結局
「情報発信はボクたちだけの特権なんだい!愚民は大人しく洗脳されていればいいんだい!ネットは邪魔なんだい!」
てことですね?
701名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:33:57 ID:CT8WTJ7B0
コレは酷い…

久々に絶句したぞw
702名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:33:59 ID:8ymPpGkb0
>>692
中学までは義務教育であり、
オリンピック選手にならなくても世間では咎められないが、
学校に行かなくてもいいなんて事はないよ。

天皇陛下もオリンピックの選手の笑顔に強制の姿はないという発言をされていたが、
真意を理解してくれんかな。
703名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:34:11 ID:9Au0hYvM0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/   悪いけど、もう絞首台に行く時間なんだ‥
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     オレに出来る事はここまでだ。
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /     
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    後は君たち次第だぞ。頑張れよ!
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、     革命家 加藤智大(25)
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
704名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:34:45 ID:q2eO+NR40
イラク3馬鹿のときは ・・俺は ヤフー板しかつかってなかったから
しらないが 当時からネット右翼って言う言葉はあったの??
705名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:34:46 ID:nk8WjG7f0
ネット右翼って言葉作ったのは中日新聞だったのか。
広めたくてしょうがない感じだねwww死ねwwww
706名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:34:48 ID:ihNb9dNc0
匿名記事でいくら吼えてもなあw
文責:●● とかちゃんと徹底させろよ 仮にも社説なんだろ?

>犯行動機は種々の要素が絡んで複雑でしょうが
それをちゃんと報道してないのは、マスメディアの責任放棄ですよね
707名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:34:59 ID:V01nSPxc0
覚せい剤やら売春やらインサイダーやら痴漢やら強姦やらの
708名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:35:17 ID:Cylbxq5U0
新聞は50万部以上発行できない法律を作って
もっと乱立してほしいよ
709名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:35:24 ID:zFuJZb0X0
まあ、文藝春秋や週刊新潮が「オタクを潰せ」とここ10年来盛んに煽ってきたので、
それと加藤容疑者の行為との関連を問われると、右派陣営は辛いかもしれない。

しかしこの手の非人権的な差別煽りに関しては、民主党を応援する週刊ポストも、
常に中日新聞の側にある週刊現代も、オタク差別に関しては全く同罪だったので、
中日新聞は人のことを問える立場にはない。
710名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:35:47 ID:zoOmFmpTO
レス全体の5%近くのレスをしておいて、他者にネット〇〇とレッテル貼ったところで、何の説得力もないっつうのww


獣だから、わからないのか?


711名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:36:01 ID:GZGDuMk40
>>702
義務教育は、教育を受ける義務じゃなくて親が子供に教育を受けさせる義務なんだよ。
子供は教育を受ける義務を負わない。
712名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:36:24 ID:RkJL9Ulf0
まああれだよ、ネット使ってる奴はもう客としてみてないんだろ
中年や老人にネットってこんなひどい屑ばかりな所なんですよって
いってれば取りあえずそいつらはつなぎ止めておける
713名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:36:31 ID:F0uIxAFh0
>>697
お里が知れちゃって恥ずかしい人発見
714名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:36:57 ID:y7wljsxI0


          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   Drive Your Dreams!
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /


 伝説のソルジャー 加藤智大(25)   [Soldier of legend] (1983〜20??) 


715名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:37:08 ID:V01nSPxc0
覚せい剤やら売春やらインサイダーやら痴漢やら強姦やらの容疑者と
既存メディアの担い手との重なり具合をどうにかしろよ
716名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:37:08 ID:20e1Hr8KO
>>710
熊もネトウヨってことだね。
717名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:37:13 ID:brK2ers80
小泉・竹中のアメリカ追従路線容認で
こういう社会に陥るのはわかっていたはず
売国マスゴミに乗せられた日本国民の責任だよ
718名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:37:48 ID:SIICQdfX0
ヘンタイ中日新聞の主張が始まったな。

ネット右翼=犯罪者

ってか?自分の顔を見ろ、バカ中日。
719名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:38:19 ID:+tPAaO9ZO
生暖かく見守りますよww
720名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:38:40 ID:FhXH9I8t0
貧困と非モテを嘆くのが右翼?
721パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:38:50 ID:heHVMK2m0
2chには「金持ち父さん」という本を読んだ者が溢れ、

「俺はラットレースから抜け出すんだ」
「株で儲けて若い年齢でリタイアするんだ」
「俺は勝ち組になる」

ニュース速報+にも「デイトレ」という言葉が氾濫して

俺も何回も名無しに「お前もデイトレやってるのか?」と聞かれたもんよ
722名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:39:01 ID:8ymPpGkb0
>>711
親に子供に教育を受けさせる事を強制したら、
その子供が教育を受けない自由なんてものは存在しないだろ。
723名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:39:15 ID:9vgLnIbl0
中日新聞のスポンサー不買運動しようぜ!
724名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:39:28 ID:vglA/lJM0
俺が知る限り

2chは小学生から50代までやってる

725名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:39:33 ID:Z9YbelAd0
 かつて不況などによる閉塞感からナショナリズムが高揚し軍部の暴走を後押ししまし
た。最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
ることが懸念されます。

長々と無駄な文章書いてるが、結局言いたかった事はここだけw
726名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:39:34 ID:F0uIxAFh0
>>708
産経救済策ですね
こんな素晴らしい新聞を何故大阪の同胞以外は購読しないのだろうと常日頃から思っておりました
727名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:39:52 ID:NmbQFFvz0
ネット右翼の右翼ってなんだろう

社会の底辺で被害妄想にかられ凶行に及んだ加藤を英雄視するとすれば
jkそれは世間でサヨクと呼ばれる人だと思うんだけど

最近の右翼は「トヨタ市ね!天皇陛下万歳!」って言うのか?w
ワケワカメ(死語)
728熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:40:07 ID:6aY6YYyF0
>>721

まさに、ネトウヨこそ『金持ち父さん』読んだ方がいいよw
729名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:40:10 ID:NUIcrBIJ0
>>702
オリンピックという機会は、特別なもの。選手にとって唯一の機会でもある。

学校はどこにでもあるし、外国人学校は日本の国旗を掲揚しないだろう。

どちらに選択の余地があるかは明らかなのに、オリンピックは普通に認めてることを
学校でやるとおかしいという。馬鹿馬鹿しい。
730名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:40:36 ID:scXya0xr0
まさか、これは・・・・

毎 日 新 聞 は 加 藤 と 重 な っ て い る 
と言いたいのかwwwwwww
731名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:40:36 ID:zUgdIvmEO
ネット右翼って言えば勝った気になる馬鹿と変わらんな 
知ってたけど
732名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:40:46 ID:OsR0T5vm0
>>721
「漏れも『デイトレ』するんだー」とか言ってた連中は、
サブプライムローンがあぼんした今はどうしてるんだろう……。
733名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:40:47 ID:AnFo0Cml0
派遣のピンはねを問題にすべきでしょ?

だからマスメディア人々の信頼を受けない存在になってきてるんだよ。
734名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:40:56 ID:q2eO+NR40
ネット右翼より

加藤問題は 左翼労働団体が 加藤のような奴を取り込めなかったから起こった
んじゃね・・中小企業には 労働団体すらなく 団体の有無も格差の一つになって
しまってるし 声大きくあげてるところは、賛同すると日本人の誇りや
国益を無視して 特亜三国に利益をあたえたがる そういう胡散臭いところが
敬遠されつづけて、まともな機能を失ってしまってるんだよ
735名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:41:00 ID:BShzTZZJ0
>>717
またそうやって人の所為にしてるが、
当時は明らかにマスコミの反小泉に対して、
ネットが自発的に支持した構図だったぞ。
736名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:41:13 ID:Xrz3pAdx0
>>1
悔しいのねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
737???:2008/07/13(日) 15:41:26 ID:xUz2iCrO0
一般国民に社会情勢の適切な分析を提供しないで言葉遊びに逃げ込むしか
方法がなくなったならメディアは終わる。(w
記者クラブ制度、数々の規制による特権に安住しだしてからメディアに活力が
なくなってきたようだが、マスメディアは官僚機構の一つにしか過ぎなくなってきた
のだろうか?(w
738名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:41:32 ID:zFuJZb0X0
>>722
子供には、教育を受けない自由や権利はない。
739名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:41:40 ID:ZbMcTo/b0
>>732
一握り以外はあぼーんしたんじゃね?
740名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:41:43 ID:GZGDuMk40
>>722
何で?親に義務があると何で子供にまで義務が発生するの?
さらに言えば子供が教育を受けることは権利(憲法26条1項)なんだから、
そおの権利を行使するか否かは権利者の自由じゃないの?
741名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:42:14 ID:sRSAYQNQ0
ネトウヨと加藤英雄視とは違うんじゃないの?
加藤を英雄視するんなら左翼だろ?
742名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:42:40 ID:20e1Hr8KO
>>731
あえて言う

やめて!熊のライフはとっくに0よ!
743名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:42:42 ID:F0uIxAFh0
>>723
中日新聞は名古屋を中心とする愛知圏の象徴的存在なので部外者がいくら不買運動しても無駄
最悪トヨタに運動者ごとぶっ潰される
744名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:42:47 ID:JFcQFX7UO
>>717
小泉竹中批判も良いけど、改革をしなければ失われた10年が
失われた20年になってただけだと思うよ。
745名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:42:50 ID:8ymPpGkb0
>>729
オリンピック選手になるかならないかの選択の自由と
中学校の生徒になるかならないかの選択の自由を
理解できなければ、違いが分からないだろうな。

その意味では、1999年以降の国旗国歌法が制定された後に
教員を目指した者は国旗国歌を教える義務を負う。
746名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:43:13 ID:g8A0h9jd0
ネット右翼の定義には諸説あるが、結局「愛国心がネット内で完結してしまっている右翼」という定義に尽きる。
つまりネットでの「愛国的発言」と実際の行動が釣り合っていないのね。

たとえば国家の財政を憂える癖に自分では大して納税していない奴とか
日本文化を称揚する癖に日本文化への理解はアニメどまりで古典に疎い奴とか
そういうのがネット右翼だ。

また、「ネット上の出典不明の噂やデマの類を愛国心の拠り所にしている右翼」という意味合いもある。
747名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:43:15 ID:Cylbxq5U0
>>726
新聞の影響力を減らしたいだけなんだけど
748名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:43:25 ID:qwk+Psw80
加藤って安倍氏ねみたいなレスを書いてたみたいだけど
ネット右翼なん?むしろ逆なんじゃ・・・
749パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:44:00 ID:heHVMK2m0
やたら、ニュース速報+にも関係ないスレッドでも、

「俺デイトレやってるから」

とか

「後場が始まるまで暇だな」

とか意味もなく株の話題をするギャンブルキチガイがいたんだけど、
そいつらが今は「フリーチベット」とか騒いでるんじゃないだろうな
750名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:44:02 ID:+tPAaO9ZO
ホルホル(゚∀。)
751名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:44:37 ID:Cy4UYlrF0
こんな駄文を書いて年収数千万円、そして格差社会を煽るw
752名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:44:59 ID:PX5duh2m0
加藤から蟹工船ブーム・共産党増員につなげるのも、ネット右翼につなげるのも
自由自在だな。
753名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:45:10 ID:SIICQdfX0
なんでもネット右翼のせいにしたいだけ。中日はバカだ。
754名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:45:26 ID:vHwcRjS+0
中日・東京新聞は加藤のことに言及するより、テメーんとこの犯罪者を何とかしろ。

◆飲酒運転・接触事故 … 06年7月30日、中日新聞東京本社(東京新聞)契約カメラマン(39) 事故後契約解除
  車に同乗していた中日新聞本社写真部記者については立件は見送られた。
  中日新聞の記事では、本社写真部記者が同乗していたことを隠蔽。
◆無免許飲酒運転 … 中日新聞本社生活部記者、田島真一被告(36)
  07年3月、運転免許が取り消されたにもかかわらず酒気帯び運転をした。
  04年11月、免停中に車を運転して物損事故を起こし、06年1月に免許の取り消し処分を受けていた。
 田島被告は度々、無免許運転や飲酒運転をしていたことも認めている。
  他紙が報じるまで中日新聞では事件を隠蔽。後になって記事を載せるも記者名は匿名。
◆覚せい剤所持 … 07年11月、中日新聞東京本社(東京新聞)技術局制作部主任、不破克仁容疑者(35)
◆女子高生に痴漢 … 07年12月、中日新聞東京本社(東京新聞)写真部記者、山根勉容疑者(28)
◆飲酒運転・物損事故・逃亡 … 08年1月14日、中日新聞本社社会部記者、辻渕智之(34)
  週刊新潮の記事になるまで、中日新聞は事件を一ヶ月間隠蔽。
  週刊新潮の発売当日になって、朝刊に記事を載せるも記者名は匿名。
◆電車内で暴行 … 08年5月8日、中日新聞東京本社(東京新聞)広告局整理部員、小泉俊治容疑者(30)
  JR新橋駅で京浜東北線から降りようとした際、出入り口付近にいた男性会社員(28)と口論になり、
  頭突きをしたり腹をけったりして、男性に1週間の軽傷を負わせた。
  田町駅で男性の首を腕で締め付けながら下車したところを駅員が発見し、110番通報。
  駆けつけた署員が取り押さえた。小泉容疑者は出勤途中だった。
◆路上で暴行…08年6月28日、中日新聞東京本社(東京新聞)立川支局長、中里宏容疑者(47)  ← New !
  立川市曙町の路上で、飲食店経営の男性(34)と擦れ違った後に引き返し、男性の腹を左足で2回けった。
  「腹が立ってけったが、なぜ腹が立ったのか覚えていない」などと容疑を認めた。
  数時間にわたり、近くの飲食店で焼酎などを飲んでいたという。
755名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:45:42 ID:JobvKBhO0
ネット右翼とか去年の話じゃないのか
最近見かけないぞ
756名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:46:04 ID:1oDKh55MO
中日新聞はスーパーの広告チラシがメイン
新聞紙はその広告チラシのただの包装紙に過ぎないですw
757熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/13(日) 15:46:25 ID:6aY6YYyF0
>>755

確かに衰退はしてるんだよ。
最近は俺も袋叩きにされないんだからw
758名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:46:35 ID:AnFo0Cml0
なんでリアルの市民団体クソサヨを問題にしないの?

もちつもたれつですもんね、分かります。
759名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:46:44 ID:OYyj/5Co0
>>746
なあ、>>646 の質問、そんなに難しかったっか?
760名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:46:50 ID:F0uIxAFh0
>>753
それネット右翼の得意技
>>755
それは君がネット右翼と完全同化してしまったからです
761名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:47:05 ID:8ymPpGkb0
>>740
実際問題として、おまいの子供が「ボクは学校になんて行かないよ。自由だ!」
なんて言ったらどうするの?
「そうか、権利者の自由だからニートになりなさい」
そんなことを言う親がいたら、親失格だと思うがな。
762名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:47:13 ID:pjGF0CWR0


   中日新聞にとって、都合の悪い連中は全部ネット右翼なんだろうな


763名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:47:14 ID:NmbQFFvz0
>>748
まさかとは思うけど
上にもある加藤AAで「ソルジャー」って書かれてるの見て
「ソルジャー??軍国主義ニダ!これはネット右翼の加藤崇拝者ニダ!」
って思ってたとしたら大笑いだよなw
764名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:47:42 ID:bHPYJv6jO
リアル左翼って言葉も広めようぜ
765名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:47:47 ID:zoOmFmpTO
>>746

その認識で間違っちゃいないんだが、じゃネット上で右翼的な書き込みをする者がネトウヨかというと、必ずしもそうではなくなる訳だが。大丈夫か?その定義で。
766名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:47:53 ID:qrj/xzWZ0
左翼:革新 リベラル
右翼:民族主義 反共産
サヨ:売国 特定の国の共産党マンセー
ウヨ:サヨ以外のすべての人(左翼含む)
767パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:48:11 ID:heHVMK2m0
ネット右翼の殺し方
2ちゃんねる管理人に西村博之を殺す
2ch閉鎖
ネット右翼死亡
簡単
768名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:48:17 ID:SWncXIrgP
自分たちの意見がまるで国民の総意のように書き立てる
ためには、ネットの言論活動は邪魔でしょうがない。

要するに「ネット右翼」という言葉を作ることで
世間と乖離しているかのような印象操作をしているだけ。
マスコミの力の本質は「印象操作」だからな。

自分たちの記事と国民の総意の剥離していることに
気づかれたら終わりだからね。もう終わってるけど。
769名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:48:41 ID:ut3mSe1l0
戦う左翼
770名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:49:03 ID:wk5KKR490
中日新聞にかかれば派遣批判の言説もネット右翼扱いかw
この新聞社はダメだねw
771名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:49:16 ID:6Y3x/17g0
>>498
矛盾してるぞ。

ホワイトカラーエグゼンプションに反対してたのを左翼だとして、
ならばそいつらはアメリカマンセーとは対極じゃん。

>>436
頭悪いな。
日本の庶民が右旋回したのはオウム・拉致・ミサイルのせいじゃん。
都合の悪いことを見ようとしないからそういうバカになる。
772名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:49:28 ID:ZbMcTo/b0
>>769
どちらかというと「闘う左翼」と書くと喜ぶかとw
773名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:49:36 ID:OYyj/5Co0
>>768
まだ気づいてない人が結構居るからねー。
過半数が気づくようにガンバロー。
774名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:49:41 ID:z6ZvGNBWO
中日新聞は出来る子だと思っていたのに…
775名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:49:42 ID:WiQDzCkD0
>容疑者を英雄視する書き込みもあ ることが懸念されます。

マスコミが無策だった日雇いの見直しに繋がった
事件だろうに。

776名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:50:03 ID:tS3njxGe0
>>冗舌なだけで内省を誘うこともありません。心の
中で自分と対話することがありません

その言葉そのまま新聞屋さんにお返しいたします。
777ネトサヨでしょうこれは:2008/07/13(日) 15:50:05 ID:9SS53lIy0
48 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/06/12(木) 02:39:34 ID:T2vfqYT/0
やっと派遣、労働者搾取なくなってくれるのか・・・・よかった。
本当に良かった
仕事終え。 狭い部屋に一人。
隣とは、ベニヤ1枚の狭い畳小屋。
毎日が不安で絶望の日々。正社員採用なんてほとんどなく、数ヶ月ごとに入れ替わっていく住民達
期間工・・・現代の蟹工船です。

112 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/06/12(木) 02:51:28 ID:dR1XiLQD0
加藤さんの死(刑)を無駄にするな!!
後に続くのだ!!万国の非正規労働者よ団結せよ!!!!!

182 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/06/12(木) 03:03:15 ID:pdoFaPBC0
無差別だからこと多くの人に危機感を与え、多くの人に考えてもらうことが出来る
加藤はよくやった

417 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日: 2008/06/12(木) 04:20:31 ID:hYKOiCs00
派遣法廃止へ敢然と戦いを挑む、現代日本の革命家たちのゲリラ戦...


           加 藤 の 乱 ! (2008〜20??)

454 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/12(木) 04:32:12 ID:xqjx0SHf0
加藤神の一撃は資本家どもにとっては小さな一撃かもしれません
しかし、我々労働者にとっては非常に大きな一撃となるでしょう
778名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:50:12 ID:NmbQFFvz0
>>767
またバカが一人w
779名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:50:16 ID:/QDL+h/UO
ジャスコ新聞がまた何か抜かしとんのか
780???:2008/07/13(日) 15:50:19 ID:xUz2iCrO0
日本人なら日本文化を称揚するのが当たり前。どの国でも一般国民は
自国の文化を称揚している。詳しい詳しくないにかかわらず。(w

つまり、自国文化を称揚する一般国民をネット右翼呼ばわりすれば、社会
分析を投げ出していることになるし、言葉がきわめて不適切なのだ。(w
781名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:50:26 ID:SIICQdfX0
>>760
中日みたいなバカ「左翼」の得意技だよ。君。
782名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:50:52 ID:GZGDuMk40
>>761
ん?俺は日本国憲法の規定に従ったまでだけど?
親の世間体が悪いからといって、それが子供が教育を受ける義務を負ってることを意味しない。
権利を強制するなんてことは人権教育上望ましくないんじゃないの?
783名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:51:26 ID:8ymPpGkb0
これからの左翼は国家主義と戦っていかなければならない!
愛国心を強制し政府に反対する者を牢獄に入れ、
自由を叫ぶ者を射殺する中国に断固としてNOを言うべきだ!
拉致は北朝鮮による国家犯罪であり、
国家の都合で被害者の救出が無視されてはならない!
784名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:52:12 ID:c9Ku8clZ0
氷河ヒキコミュ
785パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:52:14 ID:heHVMK2m0
ネット右翼って2ちゃんねるという掲示板上の素人のキャラ設定だから、
2ちゃんねる管理人の西村博之を殺せば
ネット右翼も自然消滅する

野球ファンとサッカーファンが「焼豚」とか「サカ豚」とか言い合ってるのと同じ
野球の松井やイチローのファンが「焼肉」とか「ゴキ」と言い合ってるのと同じ

「ネット右翼」なんて2ちゃんねる上の素人のキャラ設定の一つに過ぎない

2ch閉鎖ですぐ消える程度の存在
786名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:52:15 ID:0trvbUbo0

チラシの裏w
787名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:52:39 ID:wk5KKR490
残虐描写のあるゲームが悪い説
派遣が悪い説

中日新聞→ナショナリズム、ネット右翼が悪い説w
788名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:52:41 ID:orbSboHI0
>>772
「斗う左翼」だろ。悦ぶのは
789名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:52:55 ID:6Y3x/17g0
>>536
そこから導かれる結論は、
「権力を握った左翼は右翼より邪悪」
あるいは
「左翼とは猫をかぶった権威主義」
だ。

これが歴史の真実。歴史に学ぶとはそういう事。
790名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:53:17 ID:F0uIxAFh0
>>759
あんまりキミがアフォなのであきれちゃったんだよ
>>768
それは『マスゴミ』を批判している側にも大いに当てはまるな
ネット上では数が多いように見せかけられるから無理やり『オレ達こそ世論を代表している』ことにすることが可能だからね
その最たる存在が『ネット右翼』
791名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:53:36 ID:pDr89MPH0
陰謀論には苦笑するしかないな
あれはネタでやってるんだろ?
792名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:54:07 ID:OYyj/5Co0
>>783
ちょっと聞きたいんだが、左翼的主張によると、
各民族が分離独立するほうがイイの?
EUみたいな、「アジア共同体」を作ったほうがイイの?
(「アジア共同体」の範囲とかは君の好きなのでイイヨ)
793名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:54:21 ID:NKV53qd+0
ネット民のおかげで日本の競争力が他国が追随できないほど引き上げられてるのなら
こんな記事完全に無視できるんだけどな。
実際はというと文化的に面白いものをたくさん生み出してはいるものの、経済や技術力への貢献という点では
まだまだ全然足りない、取るに足りない存在。
794名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:54:37 ID:g8A0h9jd0
>>759
君は「左翼は中国の政治犯が打ち殺すことも」と言っていたが、何を「打ち殺す」というののか意味不明なのでスルーした。
「核開発した挙句、ODAを山ほど貰ってる日本に向けてる」という文章も目的語が抜けていて何を言わんとしているのか
明らかではないので、ああこういうレベルの人が「ネット右翼」と呼ばれているのかな、かわいそうだなと思って放って置いた。
気に障ったら失礼。
795名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:54:38 ID:ebNtKXodO
ナッチナチにしてやんよ
796名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:54:52 ID:nvlyToL60
>>774
中日の社説はいつも酷い
今日のは殊更に酷いけど、普段もここまでとは言わずともそれなりに電波な社説ばかり
797名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:55:10 ID:uaBZTA730
ネット右翼とかネット右翼がニートだの引きこもりだの言うなら
ネットで堂々とそいつらの考え方を変えさせるような納得できるような
主張をすりゃいいだけの話じゃん
新聞記者とか大学教授とかネット右翼を批判する奴って自分達の主張が
ニート引きこもり以下って自分達で認めてるようなもんなんだが
そこに気づかないのかね
798名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:55:41 ID:9F5QBhKQ0
ネトウヨってお前等のことじゃん
799名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:55:59 ID:6Y3x/17g0
>>790
>>646 に答えたらオマエ粛正されるもんなw
哀れな生き物だぜ。
800名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:56:35 ID:OYyj/5Co0
>>794
これは失礼した。確かに書き間違いがあった。

ただ、「それ以外は全く同じなのか?」には、答えてもらっていないのは、何故なんだろうか?
この部分も分からなかったのかな?
801パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 15:56:56 ID:heHVMK2m0

自分が野球代表になった気分でサッカーファンを叩いたり、

自分がサッカー代表になった気分で野球ファンを叩いたり、

自分がイチローファン代表になった気分で松井ファンを叩いたり、

自分が松井ファン代表になった気分でイチローファンを叩いたり、

自分が右翼代表になった気分で左翼を叩いたり、

自分が左翼代表になった気分で右翼を叩いたりしてるけど、

しょせん全員、電器屋でパソコン買ってネットに同時加入させられただけのジャパニーズアマチュア
802名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:56:58 ID:8ymPpGkb0
>>782
義務教育については降参。
憲法には子供に対しての義務が書かれているわけではない。
ただし、法律に書かれていない常識を無視するわけにはいかない。

そもそも、そんなに日本国憲法をありがたがるなら、
憲法に書かれていない国旗国歌を強制する事もないと思うが。
803名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:57:03 ID:UIEjosy10
会社役員からニートまで様々な人間が2ちゃんねるを見ていることを認めたくないのですね、わかります。
804???:2008/07/13(日) 15:57:10 ID:xUz2iCrO0
>>797

ここだけの話だが、マスコミに行く奴あるいはそれを研究する奴のレベルは・・・。(w
805名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:57:13 ID:ebNtKXodO
画面の向こう側のねらーの正体なんて判るわけねーのに
なんでヒキやらニート等と言えるんだ濾過
806名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:57:25 ID:EoKWMTlT0
社会に不満をもって怒りを爆発するなんていうのは典型的左翼構成員とも
いえるんだが。
結局、どちら側の受け入れ口にたどり着きやすいかってだけでしょ。
ネットウヨクなんて中道左派の人に対しても似非左翼が気に入らなかったら
レッテル貼るのにつかっているんだから、真面目に取り上げるのもどうかと思
うがなあ。
朝日より頭のおかしい左翼新聞って言われる中日新聞だから右翼って言葉に
食いつきやすいんだろうな。
807名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:58:15 ID:ZbMcTo/b0
>>802
墓穴掘ってるし・・・もう少し勉強しろ。
808名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:58:46 ID:wk5KKR490
>>794
ふつうはそれくらい好意的に解釈してやるものだけど
質問に答えたくないから相手の間違いにネチネチして
ゴマカしたようにもみえるねw
809名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:58:54 ID:neXMO1Td0
そもそも加藤とウヨサヨ思想は関係ないだろ。

奴の書き込みの9割が「不細工で女のいないことへの鬱屈」なんだぞ。

ウヨもサヨも加藤を政治利用するな。
810名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:59:25 ID:GZGDuMk40
>>802
ん?別にたいしてありがたがってないよ。
ただ、子供に教育を受ける義務は憲法上はないだろうと言ってるだけだから。
811名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:59:58 ID:6Y3x/17g0
>>794
揚げ足取りで4行書けても、答えは書けないw
哀れな生き物だぜ。
812パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 16:00:06 ID:heHVMK2m0

今のこのスレッドの状況

右翼も左翼もない

日曜の昼に

無趣味ダメリーマンが

ネットで右翼と左翼の役割を決めて

ダラダラと2ch余暇を過ごしてるだけ
813名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:00:07 ID:NUIcrBIJ0
>>737
記者クラブってのは、重要な事実を役所がマスコミ向けに作文してくれるための
制度だから、記者の仕事はコピペしかない。
役人が、「一言一句同じもの載せるなら、原稿料よこせ」ってボヤいてた。

役人が書いてくれない記事の質が低下するのは、当たり前すぎる。
814名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:00:56 ID:Czw+6iHC0
まー 少なくともカトーの場合は

世間に対する不満がベースになってるわけだし、昔の感覚だと「左」だよねw
815名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:01:03 ID:wk5KKR490
>>805
そりゃ所詮レッテル張りがこいつらの常套手段だからだろうな
ネット右翼と呼びつけるのといっしょ
でも議論に勝てないことの裏返しだから生暖かく見守ってやれw
816名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:01:23 ID:AnFo0Cml0
マジでなんでパンツ逮捕されないの?
コネ?
817名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:01:25 ID:1/nqyWl80
加藤は右翼なの?


ま,中日新聞から見ればなんでも右翼になるんだろうけど
818名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:01:33 ID:0EhAc1Tg0
今まで「世論」というものを造ってきたマスコミには都合が悪いんだろうな
個人の考えを伝えるためにある思想をもったマスコミを介さねばいけなかった時代は終わったんだよ
それをネット右翼って・・・w国民の純粋な気持ちと言ってほしいなw
それと加藤は誰からも嫌われてるよ?w
819名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:01:34 ID:Fsc+u0Wk0
ネットのせいキターーーーーーーーーーーー!!!
820名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:01:48 ID:P3n63q7W0
>容疑者を英雄視する書き込みもあることが懸念されます。

◎新聞が正義であるという論調もあることが懸念されます。
821名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:01:59 ID:9Au0hYvM0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/   悪いけど、もう絞首台に行く時間なんだ‥
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     オレに出来る事はここまでだ。
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /     
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    後は君たち次第だぞ。頑張れよ!
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、     革命家 加藤智大(25)
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
822名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:02:10 ID:vuAu3oG60
加藤のような売国奴をネット右翼が糾弾かと思った
823名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:02:16 ID:bdoUaUPzO
はいはい、毎日の親友な中日ですね、と。
824名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:02:40 ID:n6gmCNgu0
反日マスコミは、彼らの用語である「人民の海」そのものに溺れかけているというのに、

「これは人民ではない!これは海ではない!
 ただの汚れた水溜りだ!だから、底を探れば、足がつくはずだ!」

と、必死に思いたがっているのだろう。
だが残念なことに、ここは「人民の海」そのものだ。

論説委員殿。もがきながら溺れて下さい。
825パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 16:02:44 ID:heHVMK2m0

結婚もしてない

子供もいない

趣味もない

サラリーマンが

2chで右翼や左翼を気取って議論ごっこ
826名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:03:09 ID:H8b5DDPn0
せめて日本語で書けよ
827名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:03:16 ID:ebNtKXodO
>>815
うぃ。生暖かく見守るお
828名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:03:20 ID:64cho5DJ0
これだけ経っても
経営者や政治家狙う第二第三の加藤が出てこないんだから
上の奴らは安泰だよ
もともと反骨心や競争心がないから奴隷まで落ちたわけだし
やはり奴隷はいつまで経っても奴隷ってわけだ
829名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:03:26 ID:ihcRHsJnO
>>774
それはない。
去年の統一地方選当日の社説は明らかに世論誘導で、意訳すると
「民主党に投票しよう」
という内容だった。
830名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:03:40 ID:W+cl8Mc80
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
>ることが懸念されます。

黙れよ朝鮮人
日本人に成りすまして記者やってんじゃねーよ
死ね
831名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:03:47 ID:ABTaXAZdO
さっさと2ちゃんなんか閉鎖すりゃあいーんだよW
いつまでも野放しにしてるからゴミやダニの類が沸いてくるんだよW
832名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:03 ID:cokwruJ+0
社会的背景は、

売国マスコミと売国議員の、反日キャンペーンの反動だろ。
833名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:14 ID:TOqxwa110
ネット左翼は話題にすらなれないなorz
834名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:31 ID:SIICQdfX0
>社会に不満をもって怒りを爆発する

個人的事情でキレやすく頭が悪たっただけ。ウヨサヨ関係なし。
それをネット右翼のせいにする中日新聞の頭が重いやられる。
835名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:48 ID:OYyj/5Co0
>>831
別に自己紹介しなくていいから。
君はゴミなの、それともダニ?
836名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:53 ID:aeDvTqVO0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | <中日新聞
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
837名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:54 ID:8ymPpGkb0
>>792
俺の考える「左翼」の定義に従えば、
民族自決が原則であり、国家などという単位で民主主義が否定されてはいけない。
つまり、チベットも沖縄もアイヌも本来は自治が認められるべき。
ただし、完全な独立をやってしまうと経済的にも国防としても問題が生じるので、
高度な自治が要求される。

アジア共同体は一見、国家主義に対抗する善に見えるかもしれないが、
その実は大国主義に他ならず、かつて大東亜共栄圏で失敗した日本は
謙虚さを持つべき。

また、ローマ帝国として実績があるヨーロッパとは事情が異なる。
政治体制、経済、宗教、民族、文化、
アジアは一つの中国のようなものを目指せば必ず軋轢を生む。
838名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:04:56 ID:sgq6c5p40
ネト右が加藤を英雄視した事はないだろ。
ほんとマスゴミの減らず口にはうんざりさせられるね。
839名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:05:05 ID:7G6QCyiHO
加藤紘一容疑者?
840名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:05:27 ID:11vQGnyZ0
加藤を持ち上げたのはネトサヨ
841名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:05:48 ID:lJBDRlcv0
>>831その通り
日常生活では日本人に成りすまして生活するチョンコが、匿名ネットでは反日宣伝しまくりw
842パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/13(日) 16:05:59 ID:heHVMK2m0

おい

出世する同僚はもっと有意義な余暇の過ごし方してるぞ

休日の昼間っから

2chで右翼や左翼を演じてる場合か

オフィスでOLに馬鹿にされて笑われるぞ

一生、結婚できんぞ
843名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:06:05 ID:yvHH44xZ0
だめだなこの新聞は
完璧に在日朝鮮人系新聞だな
844名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:07:24 ID:s0OrVft20
アキバ事件で「革命だ!」と大ハシャギしたのがネトウヨかよw
845名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:07:35 ID:6VooAmdq0
困ったらネット右翼
つまり自分はリアル左翼を自負してますって事か?
846名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:07:38 ID:11vQGnyZ0
>>842
お前が言うか?
847792:2008/07/13(日) 16:07:39 ID:OYyj/5Co0
>>837
民族主義的左翼か。
珍しい思想であることは自覚している?
非難しているわけではないけど、やっぱり、左翼=国際主義って感じがあるからね。
「国境を越えた連帯」とかは基本的に左翼の人が言い出すでしょ。
848名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:07:52 ID:UC+F1scw0
媚中、媚朝、媚韓のマスゴミにとって都合が悪いことを言う奴はすべて「右翼」
扱いだからな〜
849名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:08:06 ID:w0PYYXMr0
体制批判は左翼では?
850名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:08:39 ID:FvTw+qKf0
ネット右翼(笑える・・)かどうか知らんけど、N+住人の構成比は
昭和30〜40年代、昭和後期の良き時代を過ごしたおっさんが多い
と思うぞ。書き込みの内容からパソ通の時代からの古参が多い?

団塊世代中心で陳腐化しきった斜陽マスコミのチョロ助記者が、今ご
ろネットの住人を敵視してレッテル貼ろうとしても無理。
851名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:08:47 ID:NUIcrBIJ0
>>745
どちらが、本質的に重要か、よく考えるとわかるはずだけど。
で、そもそもどうでもいいことを、執拗に攻撃する馬鹿がいるだけ。

> その意味では、1999年以降の国旗国歌法が制定された後に
> 教員を目指した者は国旗国歌を教える義務を負う。

「日の丸は国旗でない」と主張する、馬鹿教師の地道な活動のおかげで、
民主的な手続きにより、国旗が国内法で定められることになったが、
それ以前に教員になった人が国旗でないと主張したからといって、事実に反する。
何が言いたいの?
852名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:08:55 ID:aqNnCkkpO
社会最下層のニートの癖に自民マンセーとりあえずシナチョン叩いとけなネトウヨなら確かに糞。
でもカトー(支持者含む)ってネトウヨかあ?
853名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:10:21 ID:WDLiLlgP0
マスコミが一番の敵だろ。
854名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:10:39 ID:ABTaXAZdO
さっさと2ちゃんぶっ潰せば済む話でしょW
ゴミダニは元から断たないとねWW
855名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:10:46 ID:r4oifZWe0
パンツのおじちゃんのはなしをないがしろにしちゃダメだとおもいました みほ(9歳)
856名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:11:07 ID:ebNtKXodO
確かにニュー速+はおっさんが多い
きのこカレースレで、間髪入れずにしいたけヨーグルトネタが上がってたのを見た時確信した
857名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:11:24 ID:n2MBPOHq0

マスコミが言う事が2chに書き込んでいるサヨの言うことと符合するよね。
工作員って本当に居るんじゃなかろうか?
ネトウヨネトウヨという叫ぶ人間は論議の本質を避けているように感じる。

加藤容疑者の問題は、経済的な理由がトリガーになっている。
その意味では、氷河期世代を切り捨てた団塊や経営者層の責任、
そして、経団連と政治の癒着を叩くべきだろう。
機能不全に陥っている労働組合も終わっている。
彼らは全く機能していないばかりか、自分達の地位を守ることしか考えていない。
更に言うと、高給を貰い続け、既得権益にどっぷり浸かるマスゴミはどうなんだ?
経団連(スポンサー様)へのバッシングはできねぇもんな。

858名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:11:50 ID:JFcQFX7UO
>>837
横レスだが
はっきり言ってアジア共同体は無理だという結論しか導き出せないな。
なぜなら核になるものが存在しないもの。
859名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:12:01 ID:1mkZ5bEd0
>>1
俺は暇さえあればネットをやっているけど、
「ネット右翼」なんて見たことがないよ。
860名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:12:33 ID:pjGF0CWR0
爆笑問題の太田をナニするってやつ、どうなった
861名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:12:38 ID:SIICQdfX0
アキバを東京の代表地域と思い込んでいたのはマスゴミの大影響あり。
むしろマスゴミ事件だろう。
862名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:12:46 ID:8ymPpGkb0
>>847
珍しいことではないよ。
国家よりも人権が優先されるというのはヨーロッパに置いては普遍的な思想の一つ。
ピノチェト逮捕、コソボ空爆、これらは内政干渉という国家の主権の原則よりも、
人権が重視された結果。

テロとの戦いを見れば分かるように国境を越えた連帯は右派が提示することもある。

日本においては地球市民などという在日朝鮮人絶対主義イデオロギーが幅を利かせ、
イメージが悪いけどね。
863名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:12:53 ID:maaiYTjRO
とうとうネット右翼なんて低レベルな言葉を社説にまで入れてきたか。毎日の件で本当にびびったみたいだな。
この新聞に、プロ市民とか左翼団体とかの言葉が紙面に載ることは、永久にないだろう。
864名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:13:21 ID:d4c7SqHX0
>>1

この記事書いた記者のレベル低すぎだろ。
新聞記者として恥を知れ!!
865名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:14:01 ID:Jsd9Ho860
バービーボーイズネタがずいぶん長持ちして盛り上がってたからなあ。
昭和40年代生まれが多いんだろうよ。
866名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:14:21 ID:n6gmCNgu0
2ちゃんねるのレスは、いわば、
「シーソーの上に積み上げられる砂粒」
だ。

「砂粒1つ1つに何ができる?」と、笑うのはたやすい。

だが、それがシーソーの上に、音もなく降り積もっている状況を見て、
「所詮砂粒でしかないではないか」との感想しか持ち得ないとしたら、
情報のプロであるべきマスコミ人として、アンテナの劣化を自覚した方がよい。

砂粒となって、シーソーの上に、音もなく降り積もろう。
それはいずれ必ず、シーソーを大きく傾ける。
867名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:14:38 ID:Z2FUV2E20
中学生の作文以下だな
どんだけ頭悪い奴雇ってるんだろ
868名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:14:55 ID:hwVU7/HC0
これが民主党の意見ということですね、わかります

岡田がいる限り絶対に投票はしねーよ
869???:2008/07/13(日) 16:14:58 ID:xUz2iCrO0
俺が見聞きした範囲では、今まで、多くのマスコミが、ワーキングプアの
問題とあの事件とを結びつけていることからすれば、これは左翼問題と言える
のではないか。つまり、ワーキングプアの問題は労働条件の悪化という
ことでこれに対する不満ということからすればきわめて左翼的な問題と言える
のではないか。(w

なぜそういう主張にならないのだろうか?末端に多くのワーキングプアを
抱えている自らの構造に目が向けられると困るからだろうか?(w
870名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:15:06 ID:53+ROrTeO
おまえらは加藤
加藤はおまえら

世間の評価はこうだ

くやしかったらまともに生きてみろよ
871名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:15:29 ID:txmxlEwd0
右翼、左翼が旧来の体制・反体制を指すのであれば、
加藤と加藤擁護が右翼のわけは無いわな。
まあ左翼の大部分も加藤を擁護なんてしないだろうし。

>真のつながりのないネット会話は、冗舌なだけで内省を誘うこともありません。
>心の中で自分と対話することがありませんから、直面する問題の核心がつかめず、
>不平、不 満を並べるだけに終わったり、怒りをとんでもない方向へ
>向けたりすることにもなりま す。犯行はその結果でしょう。

これも良くわからないな。
むしろ俺は、職場の部下や同僚の方が気を使って反論してくれないと思う。
ネットでは自分勝手さの内省を誘う場であるとすら思ってる。
だから見ず知らずの人に「GJ」されるとすごく嬉しい。
872名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:15:54 ID:xW8DIocI0
初音ミク以来、検問エンジンgoogleからLiveSearchに変えたんだが
LiveSearchでかの国を検索したらフィルタリングされてんぞ

http://search.live.com/results.aspx?q=%E3%81%8B%E3%81%AE%E5%9B%BD&form=QBRE
LiveSearch かの国検索

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%8B%E3%81%AE%E5%9B%BD&lr=
google かの国検索

LiveSearchは操作してないって信じてたのにふざけんなよ
873どう見てもネトサヨ:2008/07/13(日) 16:16:01 ID:9SS53lIy0
114 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日: 2008/06/13(金) 23:57:57 ID:WmNsRv+uO
ヤッター!

西成ガンバレ
派遣もガンバレ

日本は革命の時

251 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 00:11:23 ID:8OxcdizQ0
しかし、社会に不満を持ってる連中がマグマのように躍動してるよな。
いつか活火山になって大噴火する事を望む!!

438 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 00:28:31 ID:8OxcdizQ0
加藤の乱以来、サミットを狙って暴動が起こってるんならなんか凄くね?
オラ、ちょっくらワクワクしてきたぞ!!
単発で爆発しても揉み消されるだけだから、決起するならサミット前のこのタイミングでしょ?
なんかすげー、革命前夜みたいだ!!
874名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:16:16 ID:WDLiLlgP0
というより、

マスコミに取り上げられるマスコミに都合のいい権力者とマスコミという職業

vs

マスコミに取り上げられない、マスコミ以外の全職業。いわゆる2chやネット。

875名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:16:17 ID:iL6Dzp000
ネットで保守的な意見言う人=ネットウヨク=加藤=殺人鬼

と言いたい訳か。
876名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:16:43 ID:NUIcrBIJ0
>>870
まともに生きてない自分に苛立つんですね。わかります。

でも、その文はまともに生きてる人は、ぜんぜん響かないですよ。
877名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:16:51 ID:0v1jbLr30
ネットウヨクってチョンとシナしか使わない単語だろ
878名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:17:19 ID:koaalLGj0
見よ、ニートは帰りぬ

金も無い、コネも無い
体は弱くて、頭も悪い

Word by アンジー(泣
Music by ヘンデル
879名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:17:24 ID:IjQmcowJ0
【赤い酔星】中日新聞・東京新聞こそ電波その37
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1206581488/l50
朝日新聞・中日新聞・岩波書店=三馬鹿の壁
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1212936985/l50
880名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:17:32 ID:FvTw+qKf0
>>865
ちうことは、マスコミ連中は闘う相手の想定を間違ってるは。

ロクに分析もせんと「ネトウヨ乙!」とかやってる訳やね。アフォですか。


881名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:17:44 ID:whlXBnVA0
国民の暴走を軍部が抑えれなかったという方が妥当。そしてその世論をつくったのがマスコミ。
戦前の事を言ってるんだったらマスコミどもが国民を非難できる立場じゃないだろう。
882名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:17:45 ID:/6qDGY7X0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

883名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:18:36 ID:8ymPpGkb0
>>851
日本は北朝鮮などとは違い、反対する自由が存在する。
もちろん、校長を自殺に追いやるいじめや、暴力や恫喝、卒業式の妨害などは
絶対に許されないことであり、
その結果が国旗国歌法の制定という自業自得で同情の余地はないのだが、
調子に乗って反対する奴はみんなクビにしてしまえだとか、
通知票で愛国心を評価してしまえだとか、
行きすぎた面は注意しておかなければならない。

読売の世論調査で日本国民として誇りを持つ者が9割と
日本人はすでに立派な愛国心を持っているので、
北朝鮮や中国のように必死に煽る必要は皆無。
むしろ弊害の方が多い。
884名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:19:04 ID:ebNtKXodO
>>881
んで国民を煽ったのは新聞w
885名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:19:35 ID:OBh7RH7F0
中日お花畑新聞
886792:2008/07/13(日) 16:19:39 ID:OYyj/5Co0
>>862
非情に単純化した理解になってしまうかもしれないが、こんな感じ?

人権>(越えられない壁)>>>>>>国家というのが前提で、
民族意識というものも、思想の自由という人権から直結するものから発するものであるから、
民族>国家
ただし、あくまで人権が最優先だから、
人権>(越えられない壁)>>>>>民族>国家

だから、人権を守るためには、EUみたいなのも一応OK。
でも、アジアではローマ帝国やキリスト教のような共通の基盤がないからNG
887名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:19:50 ID:n2MBPOHq0

すべてを決め付け、レッテルを張り、反論を許さない。
2CHよりも、マスコミの方が百倍怖いと思う。
888名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:21:20 ID:Czw+6iHC0
まー 新聞の論説ってのは「愚民を教化する」ってスタンスなんだろけど

いまじゃどっちがアホかわからん時代だからねえw

内部崩壊するまえに頭切り替えないとねw
889名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:21:20 ID:r0bpioj30
マスゴミの気に入らない人間は全員ネット右翼
890名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:21:22 ID:0ZLBQx8Y0
どう客観的に考えてもリアルサヨのほうが悪質かつ有害なんですけどw
891名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:21:57 ID:khM4FBNVO
民族ボリシェヴィキなんてのもいるしな。
892名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:23:06 ID:izyJ39Ae0
中日新聞って韓国の記事ばかり目立つんだなあ。
2chで言われてる中部在日新聞って本当だったんだ。
893名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:23:18 ID:WDLiLlgP0
不安をあおってるのマスコミや新聞テレビだろ。

原因はマスコミじゃないか!!!
894名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:23:24 ID:g0kCNf6Q0
>重なっている部分が多いそうです。
「そうです」って...新聞の書く文じゃないよ
895名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:23:37 ID:ut3mSe1l0
そもそもネット右翼ってどんな人間を指すのかわからない
マスコミの見えない敵としか思えないんだけど
896名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:24:14 ID:70rSu3Ly0
ネット右翼なんて存在しない
くだらないレッテル張りはやめてほしい
897名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:24:49 ID:EVYFOC3F0
サヨがやった都合の悪い出来事をネット右翼という見えない敵のせいにしてるんだなw
898名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:24:53 ID:gQ8vXg1V0
加藤容疑者は右翼でも左翼でもないよ。
元々は右翼も左翼も、理想とする体制を持ち、自己の属する共同体の利益を重視する
人々。まあ、日本ではそうとも限らないが…。
共産の言う「革命」も、理想実現のために現体制を打破しようとしているわけだし。

加藤容疑者のように、理想や理念無しに破壊を行うのは、単なる暴徒とか破壊主義者。
良く言っても無政府主義者でしかない。
被害が大きいだけで、「カッとしてやった」と言ってるその辺の犯罪者と何ら変わらない。
899名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:25:27 ID:zl4R5blk0
新聞の役割は保守反動資本に騙されている民衆を啓蒙し
階級意識を覚醒させ、社会改革を先導することなんだよ。
新聞は進歩的学者・文化人とともに、民衆より一歩進んだところからリードする立場にある。
一歩遅れている民衆に非難される筋合いはない。
900名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:25:32 ID:/9QYBD+X0
>>1
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあることが懸念されます。
→懸念されます

自分の作文能力を、どうにかするのが先だなw
901名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:25:49 ID:BShzTZZJ0
>>857
そもそも加藤は氷河期じゃねーよ。
902名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:26:14 ID:n6gmCNgu0
そもそも、マスコミ人が持っている、
「知的エリートであるマスコミと、おろかな大衆」
という認識が、間違っている。

当然のことながら、マスコミ以外にも、知的エリートは沢山存在し、
それぞれ、マスコミ以外の知的職業に従事している。
また、それが女性であれば、仕事をやめて、一見平凡な主婦をやっているかも知れない。

これを踏まえて考えてみれば、ネットの出現は、
「マスコミ人と同レベルか、それ以上の知的エリートの人々に、
 情報発信の手段を与えた」
という意義を持っている。

誇り高き知的エリートであるはずの、左翼マスコミ人が、なぜ、
「愚かな大衆」「ニートのネット右翼」ごときに論破されるのか?
それは、実は、

「マスコミ人よりも、もっと頭のいい知的エリート」
を相手にしているからだ。
903名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:27:08 ID:EVYFOC3F0
そもそも日本じゃネット右翼が世界でいう左翼の活動してるのが意味不明w
904名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:28:13 ID:8ymPpGkb0
>>886
その通り。
フランス革命において王制という国家を覆した元祖の左翼であれば、
国家(体制)よりも民族、民族よりも人権(個)が重視されるべき。

ただ、万人の万人に対する闘争というホッブズの言うところの自然状態
になってしまうと北斗の拳の世界になってしまうので、
政府がいらないだとか軍隊がいらないだとか、
そんな無政府主義や無防備マンは現実としてあり得ない。

バランスも大切。
905名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:29:01 ID:NUIcrBIJ0
>>883
そう、国旗の掲揚、国歌の斉唱は、単なる慣習。
目の仇にする馬鹿を相手にしなければ、いいだけ。オリンピックでは、世界中の誰も文句言わないんだから。
906名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:29:06 ID:WDLiLlgP0
マスコミが不安をあおって、あおって、あおりまくったのが原因だろ。
マスコミが一番の犯人だよ。マスコミだけしか声をだせないという独裁状態が
犯人のマスコミを批判できない、野放しにしてどんどん日本がおかしくなるという
現在にいたってる。
907名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:29:30 ID:CeAKBdQ50
新聞の担い手が売国奴ってのよりはマシだと思いまーす^^
908名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:30:03 ID:B+HcX/SI0
マスコミの嘘と犯罪を暴くネットを邪魔者に思いネットへの攻撃と規制を強めるマスコミ

人権問題についてはマスコミよりよほどネットのほうがマシ
マスコミは利権絡みではダブルスタンダードで利権に有利な報道ばかりだしな
909名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:30:32 ID:TObrVJCY0
変態新聞といいネット対策は各社新聞も大変ですねw
910名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:30:37 ID:SIICQdfX0
>そもそも、マスコミ人が持っている、
>「知的エリートであるマスコミと、おろかな大衆」

ま、今は逆転しつつあるな。マスコミほど愚かな奴は少ないだろう。
911名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:31:06 ID:ntkt2TY30
暴走のきっかけになったのはネットじゃなくて労働待遇だろ
中日に限らずマスコミはクズばっかりだな
民主主義の根幹を支えていると言うプライド完全にゼロ
912名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:31:27 ID:Czw+6iHC0
>>902

ていうか、そもそも知的エリートが新聞社なんかに行くかよw

評論ってのはネタがないと書けないだろ? ネタを買ってコメントするだけなんだよw

新聞の意義は、事件を速報することw それ以外期待してはいけませんw

ていうか、ネットのほうが速いから敵視してるのさw
913名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:31:33 ID:qcc1snlT0
ネトウヨというのは加藤と層は重なっているが、加藤支持とは逆ではないのか。

それよりもマスコミは加藤が英雄・宅間守の後に続いたつもりである点を隠すな。
それを隠すから議論が上滑りになるのだ。
914名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:32:10 ID:A5Dnx9Aq0
ネット右翼www
毎日の件でそうとうびびってるっぽいな。
915名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:32:39 ID:WDLiLlgP0
よくよく考えると、マスコミって
「声をだせる」という特権をもった、たった一人の価値観の人だろ。

>>1もたった一人の価値観。だろ。
916名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:33:29 ID:j1PTZgI/0
マスコミに入社するヤツ
って、大昔から、
「一流大学の落ちこぼれ」と相場が決まっていた。

一流大学に入ったはいいが、秀才・天才集団の中でついていけなくなっちゃったヤツ
そんなふうだから、一流大学のエリートである官僚や
大企業の幹部社員を憎む憎むwww
917名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:35:02 ID:dcpdC2oMO
かまってちゃんにかまいすぎ
そりゃ、また誰かさんが甘えてくるわ
918名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:35:02 ID:i2xNSUK80
ソースは2chですか?
919名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:35:20 ID:13OtDTsi0
犯罪者を擁護したら右翼って…
920名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:35:40 ID:n6gmCNgu0
ネットの出現前は、マスコミというのは、
「情報とその解釈の、独占的供給者」
だったけれども、

ネットの出現語は、マスコミというのはせいぜい、
「情報とその解釈の、仲介業者。あるいは、ワンオブゼムの供給者の1人」
でしかなくなったわけだよ。

キリスト教で言えば、プロテスタントの出現にも匹敵する変化が起こっている。
この状況において、この論説委員を例えて言えば、

「あやつらは異端だ!あやつらは異端だ!」

と、ヒステリックにレッテル貼りを叫ぶしかない、
老いた異端審問官のようなものだ。
921名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:35:45 ID:uHeZMKyS0
かつて不況などによる閉塞感からナショナリズムが高揚し軍部の暴走を後押ししまし
た。最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みもあ
ることが懸念されます。


この部分、何回読んでも何が言いたいのか分からん。
関係のない3つの文を繋げただけだと思うんだが。
922名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:35:46 ID:ABTaXAZdO
2ちゃんがあるから国士気取りのゴミクズがたかるんだろうよ?W
さっさ潰せよW
923名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:36:10 ID:ZbN9qPb40
そもそも反日売国野郎批判するだけで毎度お馴染みのイタい方々がネトウヨ連呼してくるしw
しかもそいつらのレスマジで日本の国益に不利な状況が起きるとネトウヨ涙目wとか言ってはしゃいでるし
日本人が書き込みしてるとは到底思えないw


924名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:36:14 ID:Y4mcyR2QO
毎日ヘンタイ新聞を書けない自称ジャーナリストに言われたくないわなw
こんな糞社説書く新聞があるから右傾化していく
925名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:36:32 ID:NFLCUZ1a0
>>921
印象操作でしょ、どう見ても
926名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:37:15 ID:rEpKqtui0
>>337
体制に反抗した奴を持ち上げてるんだから、どう見てもサヨ。
927名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:38:16 ID:FvTw+qKf0
マスコミ連中と半島・大陸の連中は似たような手法で、人心をコントロール
しようとするね。

・自己暗示に酔いしれた、脳内闘争お花畑記事のタレ流し。
・市民・人権(笑える・・)団体のささいな活動を、さも大ごとの
 ようにふれ告げる。
・自分らの主張に沿わない意見は無視するか、その行動をけん制。

「ウソも大声で何万回も繰り返せば真実」「相手があきらめるまで大声を
出し続けた方の勝ち」という物の考え方は、生粋の日本人に合わないと思う。
928名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:38:20 ID:WrlcaPR/0
今、韓国もこんな感じらしい。
規模はもっとでかいけど。
米国産牛肉の輸入を是とする政府+大手新聞 vs 安全な食品を求める市民+ネット+中小新聞
が大喧嘩してる。

毎日叩きよりすごいぞ、
市民のデモが広告出してる企業に突入するんだから。
新聞社は武装警察(いわゆる機動隊)に守られてる。

で、思うんだが、新聞て何のため、誰のためにあるんだ?
929名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:38:23 ID:RbdOT4h60
ガソリン高騰で抗議デモも起こさない国民性なんだから
ネットで右翼やってようが左翼やってろうが、いないのと同じ
たまにマスコミに取り上げてもらっても、あっそーで終わりだし何も生み出さない
それについての分析や解説も暇つぶしや以外の意味はない
930名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:39:21 ID:SIICQdfX0
中日は毎日以上に変態だよ。読者が少ないから分からないだけで、社説は無茶苦茶。
931名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:39:22 ID:B/UDcwixO
2ちゃんやmixi、色んなテレビ新聞では扱わない知識がネットにはあるからな
官僚や議員達のような頭でっかちが増えたら自分達が国民操る事は出来なくなるからな
932名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:39:29 ID:Gbmq759j0
熱湯浴って挑戦人ばかりだと思ってました。。。
933名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:39:40 ID:8ymPpGkb0
日本の政治は今、トヨタ王国まっしぐら。
トヨタのためのトヨタによる政治と言ってもいいくらいトヨタを優遇している。

労働者をボロ雑巾のように搾り取る派遣制度、
法人税を肩代わりさせるための消費税増税論議、
輸出企業だけを優遇する円安維持、

一部のコンプライアンスもろくに守らない大企業の金をありがたがる拝金主義を
打破しなければ、日本国民はますます生活や精神が貧窮し、
加藤のような殺人鬼を生産してしまう。

岡田氏が率いるイオングループが何をもたらしたか、
地方の商店街を全滅の危機にさらした上で、
地方のことを考えずにリストラ計画。

経団連こそ売国奴である。
それの宣伝機関と化しているマスコミに
加藤の闇、日本の闇の追求は難しい。

ツナギが消えた謎を追え!
934名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:39:43 ID:qcc1snlT0
宣伝機関に左右は無い。ただ右翼ホイホイと左翼ホイホイがあるだけだ。
もし自分のスタンスに近い機関が無ければ、大衆によって作られ、権力に不都合だ。

だから最初から色々な層に向けたものを用意している。
別々の論陣を張っているように見えるが、いざという時は権力の代弁しかしない。

サンケイから毎日まで、大新聞が揃って社説で暫定税率の維持を唱えた事を忘れたか。

小沢一郎がこう言ったそうだ。

「所詮大マスコミというのは権力の走狗だよ。あいつらがどちら側につくかということは、
何か混乱が起きた時にわかる」

http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080402.mp3
935名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:39:48 ID:ABTaXAZdO
2ちゃん潰せばすべて即解決W
936名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:40:20 ID:5H4vP3ax0
加藤は正しい
勝ち組は殺されて当然
937名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:40:39 ID:FRFzn8rp0
お前らがマスゴミと言われて忌み嫌われてる事についても言及しやがれ
938名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:40:47 ID:0hCeUz8I0
斎藤貴男

フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。
939名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:40:52 ID:8Q5L4U/z0
ネットには左翼工作員、日本人なりすましキムチなど大勢潜んでいるんですがそれは無視ですか
既存マスゴミのネット潰しは、言論の自由より自分たちの既得権益が大事と認めてるに等しい、
本当に醜悪
940タカさん :2008/07/13(日) 16:40:55 ID:8oZiXZrMO
>>910
日本でエリートと優言葉は馬鹿を煽てる為の言葉。
941名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:41:05 ID:8FWt4vV/0
中日は毎日と共闘すると宣言したようなもんだ。
毎日・朝日・中日・道新の悪の枢軸と民主党&在日が組んで、
ネット規制の第一歩が始まったというところか。
942名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:41:59 ID:atXE+XUb0
新聞社の人間は、今でも自分たちは権威ある言論人だと思ってんだな。
943333 ◆9V2fXo9gnU :2008/07/13(日) 16:42:00 ID:n/nquK/h0
>>1
>ネットオタク、アキバ系などと称されるネット文化の担い手と、加藤容疑者のような
>ワーキングプアといわれる若者たちとは、重なっている部分が多いそうです。

新聞が「そうです」じゃ駄目だろ
ソースだせよ
2ちゃん未満だな
944名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:42:44 ID:AhMS4Ce80
ネットこわいです(´;ω;`)
945名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:43:21 ID:QDefElYQ0
>>1
取材しないのか?中日新聞は。
偏見と妄想でえらそうな記事書くなよカス
946名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:43:53 ID:RbdOT4h60
マスコミが庶民の感情を利用して成功してるのは
偽装問題かもな
知ってて知らん振りしてればいいのに 自分の首を絞めてるだけだ
食中毒まで出した中国製餃子事件とは違う
日本も中国のような糞社会になっていくんだろうな
947名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:44:12 ID:qcc1snlT0
表面的なものは全てウソだと気付け。
工作にすぎないのだから。

だが工作というのはいかにウソくさくても、「お約束」として人々がそのウソを受け入れて、
真実に言及しにくい空気ができればそれで成功なんだよ。
948名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:44:54 ID:WDLiLlgP0
マスコミだけしか声がだせない=マスコミを在日にのっとられたら終わり。
で現在どうみても在日にのっとられてる。
マスコミだけが政治国民を誘導して、政治に参加してる。独裁状態。
2chのようにマスコミ関係者じゃなくても、小学生でも、大学生でも
マスコミじゃない全職業の人が、日本のために個人個人の意見を
気軽に書けるし沢山の人におしえれる。

マスコミやマスコミに気に入られた人だけしか声を出せない独裁が異常で、一人一人が国のために意見を言えるネットや2chが
正しいだろ。
949名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:45:02 ID:uHeZMKyS0
>>928
さりげなく良い事を書いてるな。

「新聞て何のため、誰のためにあるんだ? 」
950名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:45:47 ID:ABTaXAZdO
2ちゃんがあるから国士気取りのゴミクズがたかるんだろうよ?W
さっさ潰せよW
951名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:05 ID:vN0kT3Jn0

 朝日新聞
 毎日新聞
 中日新聞

この三紙は、まとめて【売国新聞】という認識でOK
952名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:07 ID:EzIcMQjnO
中日新聞を新聞シェアのトップにする名古屋の人の見識を疑う
953名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:14 ID:oUd5UOmH0
反日が一番左に陣取ってその他大勢をウヨといってるだけ
共産党が党員数増加してんのに何を言ってんだかな
954名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:18 ID:jdnwDeK50
全文読もうと思って、>>1 のソースに飛んで、
ドアラの宣伝で吹いたwww
955名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:20 ID:ZbMcTo/b0
>>949
記者の為じゃね?
956名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:24 ID:PC19WYUM0
中日にしてはマトモだな
957名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:37 ID:2q84kyV90
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い
意味がわかりません><

>容疑者を英雄視する書き込みもある
針小棒大は止めてください><
958名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:43 ID:j8IlVjoh0
ネトウヨがいて、通り魔殺人を美化しているが、これは良くないって書いてあるんだろ。

何でN+のお前らがキレてるんだ?
959名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:46:58 ID:FvTw+qKf0
もうマスコミ連中とそこに潜む大陸・半島の工作員・傀儡の皆さんは、
本国のやり方どおりでは効果がないと悟って、別な方法を考えてみて
はどうだろうか。

反応が単調すぎて飽きてしまう。
960名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:48:41 ID:6D0KKe8f0
>>958
美化なんてしないし加藤は死刑が妥当だとは思うけど
あの事件後に派遣制度が急激に見直しされる方向に動いたのは皮肉だなぁと思う。
結局、テロまがいの事が起こらないと政治は動かないのかよみたいな。
961名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:49:38 ID:SIICQdfX0
>>950
国士きどりのマスゴミの影響はネットの比じゃない。

さっさ潰せよw
962名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:49:44 ID:wpdg1COh0
>>767
パンツ、まだ捕まってないのかwww
963名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:50:02 ID:jdnwDeK50
>>958
・ネトウヨっているの?
・通り魔殺人を美化してる奴っているの?
964名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:51:17 ID:X8k7Qt9fO
トヨタ社畜工場は批判出来ずにネット叩きでお茶濁し。
965名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:51:53 ID:PNMejo6G0
飲酒運転、暴行傷害、覚せい剤
なんでもござれな新聞社が主張しても、誰も納得しないと思うけど・・・
966名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:51:58 ID:pjGF0CWR0
パンツ=ひろゆき
967名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:08 ID:Ixnw/urd0

キチガイ左翼思想の暴走です

キチガイ左翼思想の暴走です

キチガイ左翼思想の暴走です

キチガイ左翼思想の暴走です

キチガイ左翼思想の暴走です

キチガイ左翼思想の暴走です

キチガイ左翼思想の暴走です

キチガイ左翼思想の暴走です

キチガイ左翼思想の暴走です
968名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:52:15 ID:Xcw44tsN0
自分の自慢するところがないから
お国自慢してるのがネトウヨ
969名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:53:15 ID:dvc89Pyg0
>>1
また、しんぶん(笑) がネット叩いてんの?w
970名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:53:48 ID:rpLVoBt90
アッキーに頼るしかねえな。こりゃ。
971名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:53:58 ID:FvTw+qKf0
無線や電気工作でパーツ屋通いしてた頃の秋葉原は好きだったな。(遠い目)

パチ屋ができて、牛丼屋が無くなった時に終わったと感じた。

972名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:54:42 ID:tFx+qmmg0
 
973名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:04 ID:r4oifZWe0
106 マジレスさん sage New! 2008/06/22(日) 18:21:33 ID:QqBcdKHP
彼こそが神だ
だいたい君らは彼の実情を何も知らないでただ 殺人 という視点だけで見ている
そんなことは頭の悪い奴らのすることなんだよ
974名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:55:15 ID:GkooHEHp0
「ネット右翼」

括弧つけて、自分らの都合の良い様に解釈&逃げ道用意
普通に「ネット上で愛国的な言論が〜」でいい筈なのに
わざわざ型にはめて、差別化。
975名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:27 ID:Xcw44tsN0
>>974
別に特別なことじゃないけどね
ネトウヨはアホだからそう思い込んじゃうよね
976名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:56:46 ID:ABTaXAZdO
2ちゃんがあるから国士気取りのキチガイゴミクズがたかるんだろうよW
さっさ潰せよW
977名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:59:16 ID:SIICQdfX0
>>976
マスゴミがあるからアキバで事件が起きるわ、過去に戦争やっちまったんだろうが。

さっさと潰せ。
978名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:59:37 ID:OBh7RH7F0
この記事を書いた記者は自己愛性人格障害だそうです。
979名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:00:23 ID:CUl+3Vxz0
>個人の責任を追及するのは当然ですが
罪を憎んで人を憎まず、って昔の話?
980名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:01:48 ID:t2BdJB0S0
>1
>制度、政策は「帝国海軍」のようにはっきりとは見えませんから焦燥が深まるばかりで、
>怒りをぶつけるべき相手をつかみかね、閉塞感が募るのでしょう。

見えてるだろ
トヨタ、経団連、自民党じゃん
加藤は最初トヨタ襲うつもりだったんだろ?
981名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:02:21 ID:M3g5ykPK0
>>977
両方潰せば最高じゃね?
982名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:04:15 ID:W1onX6lh0
>>1
やれやれ・・・。
こんなバカ新聞なんて・・・。
涙が出てくらぁ。

何のための紙なのか良くわからん。
ぶっちゃけ中身の無いチラシの包み紙。
983名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:04:56 ID:P4CgeVLGO
昔は 戦争煽り

現在は売国活動


マズゴミは全員死刑でお願いします。
984名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:06:34 ID:t2BdJB0S0
>>983
ぶっちゃけ中日もトヨタに広告費貰ってるんだろ
年間1000億もばら撒いてればな
経団連に逆らったら大手企業の広告が全部貰えなくなる
985名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:37 ID:tGpBHep30
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340327/l50
【アメリカ】イラク帰還兵143人で「人体実験」…ファイザー社の“自殺衝動”起こす禁煙薬の副作用で精神錯乱、警官と撃ち合い寸前も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213867591/l50
986名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:07:41 ID:9P2HYTQq0
新聞記者の脳みその程度が知れ渡った今、社説なんざ失笑ネタにしかならん
987名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:08:46 ID:W1onX6lh0
地元スーパーの安売りチラシ>テレビ欄とラジオ欄>(越えられない壁)>包み紙同然の本紙>(超えてはいけない領域)>パチ広告
988名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:09:16 ID:k/FhnYjJ0
お前らのことですね。わかります。
989名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:09:44 ID:vL6A3kMN0
>>986
新聞記者って程度が悪いよなあw
990名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:10:08 ID:tFx+qmmg0
このスレは、これより1000取り合戦に入ります。
991名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:11:19 ID:sCcdYdeV0
ネット右翼とか言ってる時点でバカ決定。。。
992名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:11:26 ID:TpWAMiW70
1000なら中日新聞 解散
993名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:11:26 ID:uPgwvXBr0
1000なら中日新聞倒産
994名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:11:56 ID:RAFdDZOB0
>最近「ネット右翼」と呼ばれる言論が飛び交い、容疑者を英雄視する書き込みも
>あることが懸念されます。

まったく無関係な事柄を繋げるなよアジビラ
995名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:32 ID:tFx+qmmg0
さあ、1000取り合戦、いくぞ!!
996名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:35 ID:c8xoQ3LkO
1000ならオリンピックで面白い事が起きる
997名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:50 ID:iE74dQCn0
>>816
> マジでなんでパンツ逮捕されないの?
> コネ?

犯行予告で捕まってる連中は、自宅からIP丸見えで書いてる無知がほとんど。
パンツはその辺をうまくやってるから捕まらない?

っていうか、警察が発表してるの予告犯って、逮捕できた香具師だけなんでは?
998名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:54 ID:r4oifZWe0
論説としては最悪の部類
999名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:57 ID:A6eWZ/Ts0

1000なら中日新聞 解散!
1000名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:57 ID:UIEjosy10
1000なら2ちゃんねるとマスコミはこれからも仲良く喧嘩する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。