【社会】 「エコに協力できると思った」 マンション等に使用の生コンで"強度不足"原料偽装。300か所で使用か…神奈川の会社★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★生コン:違反原料の溶融スラグ混入 強度不足、2棟使用−−神奈川・藤沢の業者

・国土交通省は8日、神奈川県藤沢市の生コン製造会社「六会(むつあい)コンクリート」が
 日本工業規格(JIS)で認められていない「溶融スラグ」をコンクリートの材料に使っていたと
 発表した。この製品を柱などの主要部分に使うと耐久性能が弱まり、建築基準法違反になる。
 横浜市のマンションなど2棟で使用が確認されており、同省は8日、同じ製品が使われて
 いるおそれのある神奈川県内の約300の物件について、関係自治体に調査を指示した。

 国交省建築指導課によると、六会コンクリートは少なくとも昨年7月から原材料の砂と
 一緒に溶融スラグを混ぜていた。納入前の建築主による立ち会い検査では、正規のサンプルを
 示すなどして偽装していたという。

 同社の秋山広取締役営業部長は8日、取材に対し、混入の理由について「品質が良くなるうえ、
 リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した」と釈明した。

 国交省などの調べでは、建設中の横浜市栄区の分譲マンション(鉄筋コンクリート6階建て、
 計73戸)と、藤沢市のいすゞ自動車工場の事務棟(鉄骨造り9階建て)の2棟で、柱やはりに
 使用する建築基準法違反が見つかった。いずれもはく離があり、工事は中断している。
 マンションは半数が売約済みだが、500カ所以上のはく離があるという。同じ生コンを使ったと
 みられる約300物件の中には鎌倉市の「大仏トンネル」(約130メートル)も含まれている。

 国交省と経済産業省が所管する財団法人「日本建築総合試験所」は8日付で、六会
 コンクリートのJIS認証を取り消した。民間調査会社などによると、同社は70年設立。
 資本金1億円で、従業員は約40人。
 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080709ddm041040132000c.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215517289/
2名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:22 ID:BdcfQNe90
2なの?
3名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:32 ID:7AKqfjRR0
エコちゃうやろwww
4名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:05:52 ID:AhF9Vo4CO
腹減った
5名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:06:07 ID:8ELpAzzJ0
1秒差で重複残念でした

【社会】生コンで原料偽装 2棟で法違反 他300か所で使用の可能性…神奈川の会社★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215759907/
6名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:06:09 ID:KjOA6la40
アホかよw
7名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:06:12 ID:tghJde+o0
エコwww
ひどいな
8名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:06:51 ID:mmZSTJX+0
この言い訳は何にでも応用がききそうだな
9名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:06:59 ID:ikNSr6VZ0
酷い言い訳だなw
10名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:02 ID:uqt8tQof0
エコ替えですね、わかります
11名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:04 ID:IIND3g540
広!それエコやない!ケチや!
12名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:18 ID:OtHmaP6OO
エコと言うなら家を建てるなよ。
13名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:30 ID:u/HDTntH0
いくら流行りだからって、酷い言い訳だなwwwww
14名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:37 ID:xLvqHC0m0
ありがとうエコ!
これで売り上げ-6%
温暖化対策に貢献出来るね^^
15名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:07:43 ID:aGOy8ppf0
エコに協力は、ええことなんだけど、施主に対して
通常のコンクリートサンプル提出してたんだろ?
何の言い訳にもならんぞ。
16名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:16 ID:rjug0UUlO
ネコとエコって似てるよね
17名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:20 ID:tPZtwNVH0
>>5
君はそっちのスレ使えばいいと思うよ
こっちのスレのほうが伸びそうだけどね
18名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:21 ID:t3nN+OAAO
俺もオナニーしても拭かない エコだよな
19名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:23 ID:FaUx+PJV0
>>この製品を柱などの主要部分に使うと耐久性能が弱まり、建築基準法違反になる。

>>「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した」


思いっきり正反対なんだが
20名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:42 ID:sFP4iw2C0
エゴだよ、それは!
21名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:43 ID:v3xHWMR50
強度が下がるのに品質が良くなるとはこれいかに
22名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:58 ID:4kY9BxlE0
>品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと
>技術者が判断した」と釈明した。

これが本当ならその技術者は会見にて根拠示すべき
23名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:08:59 ID:TwbkiGx10
私もNHK受信料払わないエコ運動してます。
24名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:35 ID:YjYqvI990
溶融スラグ廃棄物や下水汚泥の焼却灰等を1300℃以上の高温で溶融したもの

つまりウンコの固まりが混ざったコンクリートで建てたマンションw
>>5
ばぐちゃんのスレタイのほうがいいのでこちらを先に使ってもらっても
26名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:09:59 ID:4L9LZi7r0
で、実際の品質はどんなもん?
27名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:10:10 ID:MdYSvFsO0
この会社終わりだろうけど他のコンクリ会社の増産で対応できるのかね
28名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:10:39 ID:aWA3AdF60
>>21
早く壊れるので、業界にとっては良いこと
29アニ‐:2008/07/11(金) 16:10:52 ID:XJsEjQA00
ネコは生臭い
エコはうさん臭い
30名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:11:02 ID:aGOy8ppf0
品質がよくなったってのは嘘だろ?
ひび割れ500カ所あんのに。
31名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:11:05 ID:698ZVD0R0
エコ脳だな
32名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:11:34 ID:WioXPskY0
エコエコ無罪
33名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:11:39 ID:V27oksLR0
エコロジーではなくてエコノミーってやつですか?
34名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:11:40 ID:XoecINrmO
パチ屋の建設に使うなら確かにエコになるかもしれんな。
地震一発で超汚染人丸ごと殲滅できるからなw
35名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:11:47 ID:24+uQ3XZO
もうちょっとマシな言い訳しろよ
36名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:07 ID:4L9LZi7r0
>>21
きっと強度は下がっても粘りが出るんだよ
37名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:25 ID:mh9P8i2g0
> 同社の秋山広取締役営業部長は8日、取材に対し、混入の理由について「品質が良くなるうえ、
> リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した」と釈明した。

尾張だね。この会社。
38名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:40 ID:uxwPPQkR0
エコを言い訳にするなんておもろいこという奴だな
39名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:12:55 ID:wbPwFJ6t0
俺は動くと人一倍燃料を消費するので働かないのはエコだ
40名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:17 ID:I0I2TVw4O
スレタイが生マンコ不足に見えた
疲れてるな
41名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:13:57 ID:xLvqHC0m0
>>36
そうそう
固過ぎるのは問題
イカぐらい柔らかいと倒れない
42名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:14:17 ID:fjNHl3Lo0
エコっるね
43名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:14:34 ID:G3UC91+e0
そっかエコか。ならしょうがないな。
んなわけあるか!
44名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:14:35 ID:L6Wc8uUp0

    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| (     `ー─' |ー─'|
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ
  |      ノ   ヽ  | クルマも家も5年持てばいいんだよ
  ∧    トェェェェイ /    エコ替えしろよ
/\ヽ         /
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
45名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:14:51 ID:/0vRYlIH0
こんなものを使っていたのか・・・



建設に使用できない生コン
http://image.blog.livedoor.jp/oyururimanntamanikki/imgs/e/7/e705df94.jpg
46名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:15 ID:GHO0BEgFO
500箇所以上の剥離とか凄すぎだな
すでにコンクリートですらないのだろうな
47名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:24 ID:StWUzuLt0
エゴの塊だ
48名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:53 ID:VoS4l7Cw0
リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した・・・

黙ってやるなよ!!施工主に提案しろよ!!

なんて、うそがへたなんだ!!
49名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:15:57 ID:jf1o2bWZ0
エコエコアザラク
50名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:16:01 ID:ghzs9FIy0
コンクリート強度なんて全国で調査したらえらいことになるだろう
国交省は今まで黙ってたのになんで今回だけ指摘すんだよ
51名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:16:01 ID:FalxmbKD0
いちいちこんなくらいで騒ぐなよw
実際地震きて崩れてからでいいだろw
それで何人か死んだら考えればいいだけの事だしよ
52名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:16:15 ID:Wzx2YpcaO
この記事は濁点が抜けているわけですね、わかります。
「エコ」→「エゴ」
53名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:16:45 ID:bNf/NrOT0
エコエコ詐欺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
54名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:16:48 ID:CImA+dXk0
強度不足なのに品質がよくなるってw
再構築するのに追加資源使ったらエコにならんぞw

絶対にこれ言い訳でしかないだろうよ
55名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:30 ID:jYYmuZEyO
エコとかなにいってんだw
小学生以下の言い訳しますなあ
56名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:31 ID:Yo2qwT3J0
溶融スラグ(ようゆうスラグ)は、廃棄物溶融スラグとも呼ばれ、
廃棄物や下水汚泥の焼却灰等を1300℃以上の高温で溶融したものを冷却し、固化させたものである。
近年では建設・土木資材としての積極的な活用が進められている。

wikiより
57名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:51 ID:TULc6hfd0
エアー
コンクリート
58名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:17:51 ID:FaUx+PJV0
エコエコ嘲う
59名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:18:40 ID:gJM683a50
>>37
神奈川だぞ
60名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:19:11 ID:vkDi1umRO
マスコミの言い訳だったら追及を逃れることができたレベル
つーか担当者はエコロジーとエコノミーを勘違いしていてエコ運動に取り込まれていったんだな
61名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:19:26 ID:4kY9BxlE0
>>54
案外本気で品質向上するからと使い始めたような感じもする
そう判断した技術者の話が聞きたい
62名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:19:34 ID:ubCtjGaPO
エコなら仕方ないよなエコの為にもし人が死んでも仕方ないよエコだもん
63名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:20:21 ID:qWAcg2YX0
>「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した」

耐久性が悪くなるようなもん混ぜておいて、言い分がこれって素晴らしいなw
64名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:20 ID:5bdRo+j80
健康のためなら死んでもいい!ですね、わかります
65名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:20 ID:q+4tyzB40
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   エココンです。
   |    (__人__)    |   
   \    ` ⌒´    /
   /              \
66名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:26 ID:lsY5p3xzO


なんとお粗末な言い訳だよ

だったら立ち合いの時も、そのエコで品質も上がるとやらのコンクリ出せば良かったじゃん


学習しねぇよなぁ企業のトップってwww


こんだけ悪い見本が次から次へとでてるんだから頭使え!馬鹿経営者
67名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:31 ID:zfDdLYFx0
これもエコ買え!
68名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:58 ID:lCfCopGR0
エコなら仕方ない。
どれだけ人が苦しんでもエコなら仕方ない。
69名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:01 ID:5zo3VICE0
いいかげんにしろwwwwww
70名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:06 ID:K4ww4cPo0
エコワスグルw
71名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:22:53 ID:XE9G0VWiO
これ%
72名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:09 ID:v857GVML0
俺が働かないのもエコのためだ
73名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:35 ID:RO1DLx0J0
歩道とかの張りブロックに使われてるな
74名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:46 ID:0nT+6bbJ0
環境と健康を配慮してってクロス張りを
手抜きする業者の多い事多い事。
新居なのに入居していきなり壁も床もボコボコってどうよ。
75名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:48 ID:iiEc7Tl7O
おまえら原子力がエコとかいってるけど、燃料に使うペレット作るのにも化石燃料使ってるんだぞ。
だまされちゃだめだ。
76名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:23:53 ID:oaKrn2Jf0
住人が死傷して人口が減少、結果エコにつながるわけですね?
77名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:16 ID:+Jl1vti+0
社長の指示だろ?
剥離がひどくなって問題化してヤバイと思ったからごまかしてるだけ
「技術者のせいです」っておかしいだろ
どうみても社長以下会社全体で仕組んだんだろうな
これ納入していたリサイクル業者に責任振ってるけど
「持って来い」と言われないかぎりは納入せんだろ・・・
78名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:24:19 ID:JUxj9SC90
エコ替えのCMを好意的に捉えてる情報弱者もそろそろ悪意に気づけよ
79名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:10 ID:SsSI/lrJ0
殺人も二酸化炭素の排出量減らすから
エコなんじゃね?
80名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:38 ID:T3jCJRhT0
エコのためなら仕方ないね。
北極ではシロクマが死んでるんだし。エコエコ無罪。
81名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:25:38 ID:q+4tyzB40
2ちゃんもエコ時代です。文字数を減らしてくださ
82名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:11 ID:hQInZN8/0
このマンションは溶融スラグを使用しています
83名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:26:54 ID:kTUqhfxb0
Shareの裁判官より、センスがあると思う。
84名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:28:14 ID:6kwuCEXo0
エコじゃ仕方ないな
85名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:28:15 ID:tghJde+o0
エコ無罪
86名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:28:44 ID:qyWVpUH1O
>>77
横須賀のスラグ業者が販路開拓のためにタダで配ったらしいよ
原料灰の受け入れでカネとるからそれでも良いらしい
87名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:28:50 ID:rgKfGsBZ0
>>75
つまんね
88名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:29:39 ID:28553/8BO
エコじゃしょーがない
89名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:31:01 ID:rgKfGsBZ0
でも硝子クズまぜたり溶融スラグ混ぜたりで強度UPするコンクリの配合もあるらしいよ。
スカパの番組でやってたよ。
90名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:31:54 ID:g6EQi0KS0
あり得ない言い訳だな
91名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:32:43 ID:G3PVgSY20
船場吉兆のおかみも使いまわし発覚したときに、もったいな精神とか言って
弁解してたけどますます叩かれてた。
92名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:09 ID:F6iN974rO
エコだな
無罪
93名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:10 ID:g6EQi0KS0
社長「誰の指示でこんなことやったんだー」
技術者「お前だよ」
94名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:33:15 ID:DhgfeggB0
将来は「世の中のじじいばばあどもが環境を破壊した。奴らを減らせばエコにつながるとおもった」
とかいう犯罪がでてくるんですね、わかります。
95名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:09 ID:tPXjW9Pr0
なーんだ、エコだったのかー
96名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:19 ID:n/5dMmkJ0
これが今のエコの正体だなw
97名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:27 ID:EE6oYBA20
JIS認証でこれやったら日本の建築業界がだいぶやばいだろ・・・
98名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:34:38 ID:4kY9BxlE0
>>89
なんかなあ、始まりは本気で低コストで品質向上!と
思ったんじゃないかって気もするんだよなあ・・・
そう判断した技術者が実在するなら話聞きたいんだが
99名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:35:10 ID:SS7k0B1/0
姉歯超エコだったんだな…
ヅラ使う事で洗髪剤もいらないし
100名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:41 ID:/6pEh2ce0
うわ、ヤバイねいずれ倒壊の恐れ有りじゃないの?
101名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:36:44 ID:yZR8yOpm0
>秋山広取締役営業部長
>秋山広取締役営業部長
>秋山広取締役営業部長

どうせ団塊脳なんだろ
102名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:16 ID:qwr3l10l0
エコの意味を履き違えると、無駄ばかりが増えてエコじゃなくなる・・・
103名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:27 ID:TlW0Rk8ZO
なら最初からそう言えば良かったじゃん
「地球に優しい建物です!」って宣伝すれば、エコ愛好家の人たちが契約してくれたかも
まったく奥ゆかしいなあ
104名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:37:28 ID:RO1DLx0J0
ウンコの燃えカス入りのマンソンてのはアフリカの牛糞住居みたいでエコっぽいな。
105名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:38:50 ID:5gZb7kOj0
この言い訳は新しい。これが通るなら雪印も不二家も吉兆も赤福も
ついでに姉歯さんもみんなセーフ。
106名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:05 ID:ci5xhR4z0
エコエコ欺く事件はコレからも増えるよ
再利用→エコだと…
期限延長→エコだと…
不良品使用→エコだと…
107名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:16 ID:5Epf5fSt0
「利益追求の為にやった、ばれないと思った」
こう言った方が正直で良いね。
108名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:39:27 ID:3mTHTfGU0

 裏に小泉が居るとか?
109名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:41:06 ID:E8dP5FPC0
教員採用で賄賂取りまくるのもエコだよな
110名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:00 ID:vdAZJayX0
特定地域のマンション契約者やら住民やら大慌てw
ttp://www.e-mansion.co.jp/
111名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:42:13 ID:WYuV/5Rz0
エコというのなら、安く販売して「柱には使わないでください」って
注意書きすればよかっただけの話で

通常価格で売って、偽サンプル提出したのでは、言い訳にならないね
112名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:03 ID:VxfaI8s0P
これが恐ろしいからマンションとかとても購入できないよなあ…
だからと言って戸建が安心ってわけじゃないんだけど。
113虎ノ門 ◆qNGLqT9.FQ :2008/07/11(金) 16:43:25 ID:Y0NiKqoFO
おから工事
(`・∀・´)なっはっはっ(笑)ワロタ
日本でもやってんじゃん(笑)うわー民度低いな(笑)
凸(´・▽・`)まったくどいつもこいつも(笑)
生コンは嫌いだが生挿入は好きってか〜
うけるね〜イカ神奈川
114名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:38 ID:aGOy8ppf0
>>110
トップページにリンク貼られても、何が何やらわからんわい。
手ごろなスレでも貼れよ。
115名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:43:59 ID:GKJlWeSd0
>>45
でかい人専用?
116名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:04 ID:tan9LkbN0
技術者の身柄を確保した方がいいぞ、警察は。
誰かが犠牲になる悪寒。
117名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:11 ID:MLdSAYG5O
素晴らしい言い訳だな
118名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:44:58 ID:5dKj+P5n0
エコwwwwww
119名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:01 ID:BA0i2bgpP
エコかよw
これはエコエコ詐欺の弊害だな
120名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:44 ID:gU3ZKh4l0
姉歯画像でふいたwww
http://www.pinknotora.net/main.html
121名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:45:57 ID:9oTyMjT+0
2008年夏

オカン「エコに貢献だよ!」

食卓に並ぶ肉なしカレー
122名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:24 ID:FpkuFmPGO
エコ住宅て、そういう意味だったのかorz
123名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:46:57 ID:qyWVpUH1O
>>112
間違いなく戸建でも使ってる。基礎はほぼ同じコンクリだから。
124名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:47:11 ID:bllr9XDg0
家の体積の不燃ごみが出来てしまったんだが
125名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:50:36 ID:4iVgmKzF0
>「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が
>判断した」

またぞろ当今流行の、無責任社長?
126名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:51:11 ID:p+s9uOPY0

ひどいなこのエコ偽装は
127名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:51:51 ID:FaUx+PJV0
>>12
建築業界に新風おこしたのでグループ経営陣に格上です><
128名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:02 ID:vdAZJayX0
129名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:05 ID:81DjpzvsO
とりあえず政府は、経営者に完全に責任を負わせ、家財一式差し押さえる法律を作るべきだな。
こんな糞どもが増えてきているんだ。
当然の方針と考えて貰いたいね。
130名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:52:29 ID:W57V09CP0
この会社は非常にエコ推進をしているね!

人間が死ねば消費活動がなくなるから素晴らしいエコじゃないかwww
131名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:53:27 ID:yJgOi/aL0
エコ無罪!
132名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:54:11 ID:vdAZJayX0
133名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:55:15 ID:5gZb7kOj0
>>1
そうか、四川地震で倒壊した学校もみんなエコだったんだね!
むかし韓国でいきなり倒壊したデパートもそうだよね!
って、あるかい、ボケ! もう少しマシな言い訳考えつかんのか!
134名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:24 ID:+TAQph8K0
家でもマンションでも、今時よく買えるなぁ、と思う。
散々、欠陥住宅、欠陥マンションが問題になっているのにさ。
それだけ営業トークがうまいのかね。
で、仮に手抜き住宅をクリアしたところで、今度は近隣トラブルのリスクが出てくる。
あとから、DQN一家が越してきたらアウト。
せめて4.5年で完済できるくらい年収がなければ、賃貸の方がまだ身動き取れるからいいよ。

うちは首都近郊でもう30年以上住んでいるけど、遺産分割が済んだらとっと賃貸に引っ越すわ。
家自体は頑丈だけど、近所にコンビニ出来たらDQNが増えたし、近隣トラブルや地域エゴもあるからね。
135名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:57:55 ID:k1MojbMP0
この言い訳は使える!

吉兆もエコだと言えば良かったのに。
136名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:58:10 ID:IovdCzGW0
そうかエコが理由か。じゃあ仕方ないよなw
137名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:05 ID:Wo2yJNtrO
流行語大賞
138名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:59:57 ID:yFu7D4DO0
相変わらず土建屋はモラル低いな
バレた時のリスクが想像できないんだろか
139名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:19 ID:M9fy7MZh0
エコ(笑)地球温暖化(笑)
140名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:20 ID:/s6l8aC3O
民事裁判でこれ言ったら、反省してないとして
賠償金を上積みして欲しい。
141名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:41 ID:SZ/LnYik0
自民党の加藤紘一元幹事長は10日、取材に対し、発言の理由について「日朝両国間の関係が良くなるうえ、
 リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと福田総理が判断した」と釈明した。

書き換えてみたが全然言い訳になっとらんやんか
142名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:00:55 ID:nOwnXevR0
こんなひどい言い訳はじめてだ
143名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:01:09 ID:i7p5xoO70
要するに「シャブコン」だろ?
144名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:03:21 ID:qS2QbjAU0
エコファッショの本質をよく表してるな。
エコというのは消費者の不利益の上に成り立つ企業利権に過ぎないし。

体よくビニール袋をケチれるスーパーや、タダで整理済みの資源ゴミをゲットできる廃品屋
が喜ぶだけ。

俺は新聞なんて絶対に分別しないで可燃ゴミとして捨ててるよ。
145名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:23 ID:bwtG4Eq0O
大仏トンネル通行禁止にせなならんのちゃうん?
146名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:28 ID:iY8s+kUf0
エコ無罪
147名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:05:32 ID:9ORSvmFv0
>>138
それ考えると、
自分たちで情報支配してるからバレっこない、
バレても報道するのは自分と同業仲間だから逃げ切れると想定して行動しているマスコミのモラルの低さって半端じゃないな。
148名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:11:11 ID:WRI/uXxl0
社長が一言
149名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:12:56 ID:CZgsgmux0
これは警鐘なのでは
世間一般でエコとか言われているものの大半が
これと大差ないインチキであると言いたかったに違いない
150名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:13:26 ID:G10BT9rx0

この問題の関連スレ中、みんな調合じゃなくて配合といってるが
土木屋さんが多いのかな


151名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:14:03 ID:SrxfM0DK0
そのうち、殺人の言い訳にもエコが使われそうな予感w
152名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:14:33 ID:G1QpHrHV0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ エコに協力できると思った
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´ 
153名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:14:40 ID:hQInZN8/0
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) チーム・原価マイナス6%!!
フ     /ヽ ヽ_//
154名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:18:00 ID:1ebFA2geQ
単純にシャブコンにせず、わざわざそんなものを混ぜた理由が知りたい。

※シャブコン:定量より多量の水を入れたコンクリート
155名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:18:58 ID:+mugUMCW0
なにがエコだよ。

金ちょろまかすためにやったと、本当のことを言った方が好感度高いわ。
156名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:19:07 ID:hR1F55tr0
言い訳がひどすぎるwwwwww
157名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:20:40 ID:ia5Ahsws0
エコのために公園でウンコした。とかもアリになるのかな?
158名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:22:40 ID:qWAcg2YX0
>>157
エコ教師

【社会】"自ら浣腸して脱糞繰り返す…ところが監視カメラに!" パーキングエリアの排水溝に大便した高校教師、停職★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215699650/
159名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:24:50 ID:uzXPaJgH0
住人の安全より環境を大事にするとはオモロ〜
160名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:49 ID:vdAZJayX0
>>158
だっふんだっ!
161名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:25:57 ID:5/hc09340
馬鹿の一つ覚えみたいにシャブコンって言葉使いたがるガキがいるけど
今時見たこと無い。どこの中国に住んでるんだ?
162名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:29:18 ID:pnGS8ixN0
この会社って日大藤沢の近くのとこ?
あのへんってアレな地区でなかったっけ?
163名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:30:45 ID:atxOTWYc0
立ちションもエコになるなw
164名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:31:09 ID:G10BT9rx0

ポンプ打設じゃ流動化剤を入れるから、シャブコンにするまでもない


165名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:34:28 ID:k1MojbMP0
溶融スラグって歩道の舗装に使うブロックとかだよな。
使い道の問題だな。
166名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:36:34 ID:vty+MHSf0
                ─- 、 、
            ,   -───-ヽレ_
          ,  ´             `  、
        /                    \
.      , '                       丶
.    /                       ヽ
.    i       ,ィ ,ヘ                  l
    |       / !.{ ヽ \  ヽ          |
   l      ,イl| ヾ;、 \  ` ー-ゝ、_ 、      |
    i  l. i / ヾゝ  `''ー   ̄_ニ;三=ーヽ . |    |
.    ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ  し1!
     \` l `'´ hタヽ    --゚‐'_  `T!´r) }   ,リ
        }. l   ̄ /j          `   リ r 'ノ    ラ それはエゴだよ!
     ._.ノ  l.   ヾ:-            、_ニ1    ノ
      `ー;ァ. ヽ    -ー‐一       ゞー-  ,∠ _
        ` ー ゝ、   `     r‐;-‐`''"~ ̄   |
           _,.> 、__, -‐',コ |        |
        「f´ ̄   ∠-‐''´ | |      ,. =‐ |
        | |     |       | |    /  -='
       | |    ,  j      ,>ヽ    /_ -‐`ー─
      _,.ゝニゝ/ / `ー---‐ '´  〉〉 / '´
     ̄  ノ/ .レ'        f ,ニニン /
.       くく ./l        | |   /  / ̄ ̄ ̄
167名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:36:52 ID:guxS5nF+O
レス付いたぶん今日オナニーする
168名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:37:43 ID:ia5Ahsws0
>>167
それ自己
169名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:38:33 ID:kM+FWNQL0
溶融と高炉とどう違うの?
170名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:39:57 ID:ays8mRJ40

神奈川の生コン不正は「犯罪だ」 冬柴国交相
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080711/crm0807111247025-n1.htm

創価学会関係じゃなさそうなので国交相は調査する気満々w

田村秀昭 小金井彌作
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%94%B0%E6%9D%91%E7%A7%80%E6%98%AD%E3%80%80%E5%B0%8F%E9%87%91%E4%BA%95%E5%BD%8C%E4%BD%9C&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
171名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:40:29 ID:qzG37oq/0
>>1
詐欺とエコは別モンだ阿呆がw
172名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:41:25 ID:k6DKkyZn0
品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した


なら仕方がない・・・・・・んなわけねーだろ
173名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:42:42 ID:Vsfg0B5W0
いま騒いでる「エコ」をわかりやすくするとこういうことなんだよな。
つまりただの金儲けの言い訳。
174名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:38 ID:qJISjyDG0
エコなら仕方無いな
175名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:43:45 ID:hq8y72UZ0
うちの3件となりのあの会社かよ・・なんか胡散臭さはあったんだよなぁ
176名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:44:02 ID:5/hc09340
>>164
流動化剤もだんだんと減ってるな。
ほとんどの物件が高配合、高強度でSPC仕様となってるので
スランプ21或いは高強度でスランプ23とかもしくは高フロー採用
177名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:49:55 ID:gKu9Geaw0
> 「品質が良くなるうえ、
>  リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した」

本当にそう思ったのなら

どうして検査は正規品で偽装した?w
178名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:50:36 ID:JWsD2gXgO
自分たちのエゴをエコにすりかえるな
179名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:51:54 ID:Yo2qwT3J0
>>177

>日本工業規格(JIS)で認められていない
つまり役所が馬鹿だから
180名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:52:38 ID:lCjSkvNY0
>>169
高炉は鉄鉱石由来だから性質が安定しているしうまく使えば品質強化にもなる
溶融はゴミ由来だから正直どんなもんかわからん
181名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 17:59:32 ID:gKu9Geaw0
>>179

溶融スラグは梁や柱には使ってはいけないんだ
金儲けの為に偽装したってことですね。
182名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:13:46 ID:O9LPIa1U0
>>1

久々に不謹慎だが本気でワロタwwwww
183名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:16:08 ID:PN+4JOn10
>>1
俺も言い訳で使わせてもらう
184名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:17:11 ID:70UnhnI2O
そこをエコしたらダメだろww
185名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:17:16 ID:I85WpfWW0
エコ無罪
186名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:18:27 ID:jpMamyjoO
恥ずかしいな〜
ほんと恥ずかしい
187名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:19:02 ID:1wz4JECc0
これはエコだから評価できる
188名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:21:33 ID:wmWm0jgN0
シャブコンつかっても、エコだよな。
省資源だし
189名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:21:51 ID:TPC6A0nU0
>>128
住人はまだ夢の中だから大丈夫。

No.379 by 匿名さん 2008/07/09(水) 20:14
引渡し期日に引渡し出来ないのだから、違約です。それだけの話。
損害賠償は売買代金の20%。
引渡済みの住宅も違法建築物を引き渡ししたのだから違約。

No.380 by 契約済みさん 2008/07/09(水) 20:38
未入居で解約する人は手付け金倍返しになるでしょうが、
入居済みで、しかも問題なしと言われた棟がどうなるか心配です。
190名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:22:14 ID:74R7wS9p0
エコエコw
191名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:22:29 ID:2LM5M+E6O
俺のエコオナニーは、ティッシュを使わず、タオルに放出。
192名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:22:41 ID:Dotj3U+x0
上手い言い訳とおもってるのか?
193名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:23:14 ID:ocRWm4fRO
エコではなくエゴか…
しかし昨今のエコ自体がエゴとも言える

エゴに塗れたエコだな
194名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:24:29 ID:woxjDUhb0
じゃあ、そういう風に説明しろよ。
違法で危険ですが、エコですよって。
195名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:26:56 ID:jo1nCjMy0
六会コンクリ前の状況はどう?まだ投石とか食らってない?
196名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:27:13 ID:d9nIOJD90
エコなら仕方ないなw
197名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:27:21 ID:80Gcr9Kf0
地球に優しく人体に厳しく
198名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:27:51 ID:7MB6PyO70
>>1
言わない方が良かったんじゃね?
と思う酷い言い訳を時々見るけど
これほど酷い言い訳は初めてです
199名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:28:34 ID:3AHMG+C50
やわらかいウンコがスラグになる事に驚いた
200名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:28:45 ID:zLXZWVtV0
エコ住宅で売り出すか、お前らで住めや。 エコ=無罪ぢゃねーんだよ。
なんかエコ住宅で奴隷募集した高樹沙耶に似てるな。
201名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:30:06 ID:ocRWm4fRO
姉歯、ヒューザーもエコ
中国の竹筋コンクリートもエコ
消費期限擬装もエコ
ガソリン高騰もエコ
自国民いじめの政策も口減らしだからエコ
202名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:31:37 ID:OdeIDaqJ0
300箇所って事は戸建とビルと公共工事もだな。
この地域全滅だろ。
この会社だけとは思わないけどさ。
203名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:33:07 ID:8zSU/ZdcO
まぁ、コンクリ会社は当然潰れるとして、マンソンの売主もキツいね。
建て直すだけの体力があればいいけど…。気の毒だわぁ。
204名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:33:20 ID:80Gcr9Kf0
エコだけどダイオキシン
205名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:34:23 ID:UQcNjd0K0
物は言い様だな……

ってバカかこいつは!?
206名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:35:15 ID:o1ccp8dpO
地元だorz

姉歯マンションにこれが使われてたら最悪だな
207名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:35:46 ID:gkUqeoII0
あほすぎ。
208名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:36:37 ID:V3fQ3B8C0
ケチっただけのくせにエコだなんだと言い訳するな、チョンかオマエは
ホントにそれがエコに貢献すると思うなら偽装する必要無いだろ
209名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:36:46 ID:80Gcr9Kf0
エコエコアザラク
210名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:37:42 ID:iWtJlsrI0
なんつーいいわけだ
ひどすぎて眩暈がしてきた
211名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:39:29 ID:QFumndYd0
今ならエコのためなら人を殺しても正当化されそうだ
212名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:39:39 ID:o1ccp8dpO
これ本当に技術者が判断したのか?
JIS違反したら売り物にならんってのは常識だろ
213名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:39:41 ID:7kWhWfMS0
私もエコに協力できると思って柱を少なくしました 姉歯
214名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:41:33 ID:0gihyaSoO
鉄鋼も高騰してるのに新築マンション買うのは自殺行為
215名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:44:13 ID:2DNRvE5w0
           ‐、ー-‐‐=ミヽ)、i_
       _.ン'"¨´`          ``ー、
      フ         _.-' " ~`^'`、
    r'´          j       ヾ
    ノ        ┌‐'′        .{
.   `┐  ,ィ!,_,n_  _iノl_.ハ__.r、_     }
    `┐Y^ー-、`ー`,__.='二..  `7 /ヽ.〈
       `ヘ '''てl    ..上ノ  j レ'j } (
       ',  ̄          :   ~_.ノr′  エゴだよ、それは!
.         ',  〈-.      :  〈 _r′
.        ',   -_‐‐    / .l′
.         ヽ、      , ´ _.」┐
       _.. -‐'' l`ー‐_'_´. -‐彡´ 〉- 、
  . -‐''ニノヘ _ イ「  ̄  r<´  ∠ー- ^`'ー-
216名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:44:15 ID:HndUTJAkO
ここまではいかないが、エコを理由にサービス低下の押し付け、利益確保が最近よくある。
サービスに対して対価を払っている以上、エコを選択するかしないかは消費者側にあると思う。
仮にエコになる方を選択したら対価は下げろ。
217名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:46:48 ID:olHwLGV+O
なるほど
エコは利権と偽装の隠語として使用するのかw
218名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:47:02 ID:nYxq0puw0
>>212
間違い無く、経営者の命令だろう。
下っ端がこんな冒険しても何のメリットも無いし。
219名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:49:46 ID:lCjSkvNY0
>>218
わからん、インセンティブというものもあるし
原価率が下がればボーナスとか
220名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:49:53 ID:qkQjnUHE0
すげぇ言い訳w
エコのためには人がいなくなるのが一番良い、と言って
殺人するのに近いものがあるw
221名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:52:47 ID:80Gcr9Kf0
エゴエゴアザラク
222名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:53:12 ID:/NGykISp0
エコなら仕方ないなw
223名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:54:35 ID:4XaIjzuuO
エコの為に人柱を使いましたってか
224名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:56:01 ID:80Gcr9Kf0
コンクリに穴が開けば夏場は冷房なしでも大丈夫
冬場はその穴に鼻糞でも詰めれば風こーない
225名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:56:17 ID:m5c39Yqr0
この言い訳が通るなら
姉歯さんも環境エコ活動家だったんでつね(笑)
226名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:58:25 ID:pB7Op2si0
>154
シャブコンだと、建築屋も打設時にチェックしていて受け入れない。
打設時に土工が水をまいたりするのにも、今はうるさくなってる。
227名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 18:58:29 ID:AZn5Gs680
仕事がなくなって、結果的にエコに協力できることになりそうだな。
228名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:01:18 ID:DwWH8Ngk0
偽装環境エコ? 当たり前 信じる者は 騙される

政府推進 環境偽装 始まりです
229名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:01:47 ID:ApdqOFdI0
とんでも理論から利権にまで応用の効くエコw
ドンだけ便利な言葉だよ。
230名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:03:43 ID:72OPzdPbO
エコなら許す
231名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:04:54 ID:ZfEheF8m0
エコなら大々的に宣伝しないと
「環境にやさしい溶融スラグ配合コンクリート使用!」と
232名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:08:49 ID:nZnPp9A70


・犯行動機テンプレ
「ついかっとなってやった」
「むしゃくしゃしてやった」
「2次にしか興味が無かった」
「エコに協力できると思った」 ←New!
233名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:48:25 ID:+FG6Kbap0
六会(むつあい)コンクリート製マンソン住民ざまあ
大地震きたら崩れるな
234名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:56:53 ID:b2PoInNQ0
グランドメゾン東戸塚なんて大手が売り主だし
立派なマンションぽいのに住民は大変だね
235名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 19:57:51 ID:80Gcr9Kf0
強度不足コンクリで引っかかった住人の中には耐震の時面白半分で書き込みした人も含まれてるんだろうなw
結局は自分の所に返ってくるのも知らずにw
236名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:07:23 ID:BxsqgCuj0
偽装大国日本
政治家も役人もメーカーも責任取れ!犯罪集団が!
237名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:10:38 ID:dxSDSeC8O
>>1
そりゃあすぐに崩れて土に帰ればエコだわなぁ。
238名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:13:56 ID:SWgJ51z30
いや、そういうのはエコ(笑)って言わないからw
239名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:17:31 ID:68H6OaKsO
でも自民は道路造って環境対策って言ってるよ
これぐらい普通でしょ
240名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:29:05 ID:ZWKKlLfd0
>>226
現場をわかってないねぇ
新米の監督さんかな?
241名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:41:35 ID:OoXNyJAu0
1廃はそれでなくても塩素イオンたっぷりな上に、追加で何が入っているかわからんからな
おまいらだって生ごみのなかにいろいろ混ぜてだしてるだろ。
ゴムとか電池とか・・・
アルミとか混じっていたら最悪だぞ
242河豚 ◆8VRySYATiY :2008/07/11(金) 20:48:00 ID:6ju0vZv30
中国へ修行へ行った経験を存分に発揮してしまたたたたた〜
243名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:50:53 ID:k+toyg4A0

中規模以上の地震がくるまでバレないような構造偽装と違って
アル骨のヒビ割れは、素人目にも一目瞭然
今回のリストに載ってない建物の住民も、コンクリ打設面を普段からよくチェックして
もし亀甲模様状のヒビが広範囲に出だしたら、近くの大学の建築材料系の研究室あたりに
調査を依頼するといいよ


244名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:53:25 ID:5ClQWkDkO
これもエコ替え
245名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:54:23 ID:yxBSe8l00
記者会見や取材で、社長は知らなかった、現場の技術者の判断って言ってるけど
なんだかな〜
現場責任者が汚れ役を演じさせられてるような気が・・
246名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:54:46 ID:DJUrCyti0
海砂でコンクリ作るレベル
247名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 20:55:47 ID:tQHuJLXoO
エコエコアザラシ
248名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:05:08 ID:OW6NooFg0
エコもエゴも一緒
249名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:14:33 ID:cERKguGh0
>>110
「姉歯事件で、こんなのは氷山の一角だってネットで散々言われてたのに、
それでもマンション買う奴ってバカなの?」

と書き込んでやろうとして、やめといた。
250名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:23:18 ID:tzp5hTS80
生コン近辺の人は心配で心配で眠れません!!
251名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 21:23:49 ID:80Gcr9Kf0
エコエコアンパン
252名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:10:38 ID:3vO65UnO0
今度のはデベもまともなトコ多いから購入者には罪無いな。
253名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:15:49 ID:r0pL2c0q0
原宿交差点つくりなおしだろ。
あんなダンプが通るところに脆いコンクリを使われていたら安心して通れない。
254名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:18:14 ID:r0pL2c0q0
しかし安月給でサービス残業しまくって
全力で負債を抱え込んで不良品をつかまされた人悲惨すぐるwww
255名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:28:20 ID:r0pL2c0q0
貧乏人は賃貸にしておいたほうがいいだろ。
256名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:31:09 ID:PU8O4tlZ0
ゴミを混ぜて売るなよ
257名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:32:07 ID:703LNJVx0
溶融スラグ

エーックス (バビーン)


ダダダダダ
エビメシンゲン
ダラララララララ

シャッガーン
258名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:34:53 ID:czqlg2OQ0
被害者が賠償請求する前に会社は倒産かな
259名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:40:09 ID:U0OX1PKfO
マンションなんか買うほうが馬鹿
不動産をもっと勉強しろ!
俺は2ちゃんねるでたっぷり勉強した
ざまあみろw
260名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:41:04 ID:R02+Fu1q0
これも氷山の一角か
261名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:42:32 ID:L1c/CieK0
エコならしょうがない・・・わけないだろ
262名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:46:11 ID:3vO65UnO0
そのうち「ハイブリッド」とか「バイオコンクリート」とか言いそうだね。
263名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:46:40 ID:r0pL2c0q0
エコンクリート
264名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:52:04 ID:ewMI6xVE0
生分解性コンクリート
265名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 22:55:39 ID:r0pL2c0q0
スラグ=ウンコ

ウンコクリート
266名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:00:17 ID:80Gcr9Kf0
スラグダンク

267名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:04:15 ID:j8J1DNCA0
小泉流の言い訳がすっかり定着しちゃったな
人間も何もかも劣化した契機だったな
268名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:04:40 ID:r0pL2c0q0
小泉ってヤクザの孫ですから。
269名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:05:13 ID:UqjB8VkY0
エコのためにこのゴミ会社と社員の財産没収
270名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:07:13 ID:ye3rU8860
小学生の言い訳wwwwwwwwwwww
271名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:14:41 ID:R5j420bVO
団塊系の詭弁の典型だよな

知恵をひねって良いことをしたつもりだったけど
うったり・・・!みたいな


そんなんで済むなら警察はいらないんだよ!
272名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:15:24 ID:PtNgsele0
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/11(金) 23:15:55 ID:OxeiyKQZ0
この言い訳・・屑すぎるな
274名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:16:20 ID:0GDlDA4r0
この生コン会社の全員ぶっ殺せ
275名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:16:31 ID:Nw6cDuTL0
いや、この言い訳は皮肉だろ。
それぐらい読み取れよ。
276名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:18:00 ID:woFfMleX0
最近
国もなにかにつけてエコで増税とか
やってるから習ったんじゃないか
277名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:18:30 ID:DMFg0+Aa0
エコじゃねえだろ エゴだよエゴ

278名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:20:50 ID:MKW3ZbJK0
>>274
予告inされてたよ。
279名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:23:06 ID:U0OX1PKfO
鉄筋ウンコリート 笑
280名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:24:25 ID:dCZw9dnSO
何で叩いてんの?もっともな理由だろ

強度を下げる→崩れる→人間の数が減る→エコ(`∀´)
281名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:25:52 ID:k4mFe1wEO
この言い訳は今年のイチ押しになりそうだな
282名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:26:21 ID:MzCFHSxIO
わりと食品偽装でも、このての会社でも、馬鹿は多くて情けない
ついでに山本モナー
283名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:27:48 ID:0GDlDA4r0
>>278
通報されますた
284名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:34:29 ID:Iaff37ZoO
信頼のカケラも無い鳥かごで飼われてる奴ら憐れだな
285名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:36:46 ID:D4uiOCiJ0
もしかしたら、本当に使用基準どうりに使ったらはくりとかなく強度に問題でなかったのかもね。
 加水などの不正方法使用に対する融通性が極めて狭くていいかげんな取り扱いしたから剥離したてことはないかな?
ないだろうなwwww
286名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:36:54 ID:h3QrQNsB0
ドラえもんが何とかしてくれる並の言い訳だなwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:37:36 ID:8YHR8fHt0
コンクリート偽装を追及したら耐震マンション以上に業界に激震走るよ

どこでもやってると思う
288名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:38:19 ID:bDziLb6s0
この理由は秋葉無双でもつかえるな

「人間が減ればエコになると思った」

人権派弁護士なら本当にいいかねん
289名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:38:55 ID:r0pL2c0q0
エコ丸出しの発言
290名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:39:37 ID:IYaDEz690
材料も施工もみ-んないいかげん地震に強い建築なんて今の日本では無理
291名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:39:53 ID:VaAVjqAa0
エコじゃなくてエゴだったというオチか
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/11(金) 23:40:02 ID:OxeiyKQZ0
それはエコだよ!
293名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:40:44 ID:9Ycff5zb0
そんなにエコしたきゃ社員一同溶融スラグだけで建てた家に住め
294名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:41:50 ID:ox0lBSsN0
あ?
295名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:44:12 ID:tzp5hTS80
もう現場打ちの鉄筋コンクリートは禁止にしてPC板を組み立てる方法に変えたほうが
いいんじゃないの。工場でPC板を作るから管理もしやすいし。外国では結構やってる
はず。
296名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:49:00 ID:U0OX1PKfO
マンションオワッタ        
自分の住んでるマンションがなんの保証もない材料使ってたら不安で眠れないだろうな
手付金倍返しだろうが解約するだろな
297名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:50:06 ID:r0pL2c0q0
日本って実は先進国じゃないだろ?
298名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:50:56 ID:DJUrCyti0
>>295
重量がパネぇんだよ。PCは
299名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 23:56:34 ID:Vz0jhXw70
舐めた言い訳
300名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:00:04 ID:Xk5gp4EZ0
これからは消費期限偽装も食べ残し再利用も産地偽装もみんなエコ。
勿論、手抜き設計施工もエコw
死刑バンバン進めるのもエコだw
301名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:08:02 ID:DFwSeAliO
実は昭和のマンションなんてみんなそうなんじゃないか?
そう思うとあきらめもつく
302名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:09:04 ID:QFSDhApG0
これが今流行のエコの正体か('A`)
303名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:11:25 ID:5dlnr1wT0
丸明と一緒に生コンに沈めてよし
いくら悪人でも死んだら可哀想だから
30時間後に救出してやれ
304名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:13:32 ID:z/RFiZGD0
>>297
偽装先進国
305名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:13:47 ID:vZp5ePCc0
>立ち会い検査では、正規のサンプルを示すなどして偽装

こんな悪党とっとと逮捕しろよ。
306名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:19:36 ID:xEEI5X0f0
これが本当のエコひいき
307名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:21:23 ID:q4CbKgiy0
エコならしょうがないなw
308名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:21:54 ID:w17f9mFN0
エコエコエコエコエコエコエコエコエコエコ
コエコエコエコエコエコエコエコエコエコエ
エコエコエコエコエコエコエコエコエコエコ
コエコエコエコエコエコエコエコエコエコエ
エコエコエコエコエコエコエコエコエコエコ
コエコエコエコエコエコエコエコエコエコエ
エコエコエコエコエコエコエコエコエコエコ
コエコエコエコエコエコエコエコエコエコエ
エコエコエコエコエコエコエコエコエコエコ
コエコエコエコエコエコエコエコエコエコエ
エコエコエコエコエコエコエコエコエコエコ
コエコエコエコエコエコエコエコエコエコエ
エコエコエコエコエコエコエコエコエコエコ
コエコエコエコエコエコエコエコエコエコエ
エコエコエコエコエコエコエロエコエコエコ
コエコエコエコエコエコエコエコエコエコエ
309名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:22:47 ID:sDKZsPuD0
ここも損害賠償も払えずに倒産だろ
頭悪すぎだな、土建屋
310名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:23:56 ID:8c0KNsBKO
生コン会社の俺がきましたよ
311名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:24:21 ID:ieWXqDmI0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:25:44 ID:FbEsNZrm0
もうエコと聞いたら完全に悪いイメージしか湧かなくなったw
313名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:27:32 ID:iqq5PIKj0
エコwwすげえww
314名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:27:32 ID:l61ZbWm7O
エコじゃなくて



セコだろ…………
315名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:28:01 ID:ZHv+5OKg0
>>310
おたくはどうですか?
316名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:28:03 ID:Rh7YvGrx0
ようゆうよね〜(by大阪人)

溶融。
317名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:42:51 ID:0LFWEEqY0
壁面のタイルがエコって字に見えてきた(´Д⊂
318名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:46:07 ID:7eWiV1PIO
新しいゴールデンワード。

「エコになると思った。」
319名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:52:08 ID:7taOEB3M0
コンクリのお靴で海底散歩でもしろよ
320名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:08:43 ID:DFwSeAliO
あなたの住んでるマンション… 大丈夫ですか?w
321名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:11:20 ID:FSA5GiR+O
ガリガリ君吹いただろっwwwwww
322名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:12:40 ID:tWQdwkGt0
エコってエコノミーの方だな
323名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:12:49 ID:1I6hB8On0
エコエコ無罪
324名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:14:44 ID:w7ThdLv20
このままだと俺の予想では、1年以内に「エコに非協力的だった」とか
エコな理由でエコ殺人が起きる
325名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:14:56 ID:p2U35V3BO
つるセコ〜!
326名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:15:51 ID:+g9mtlshO
>>1
取って付けたような言い訳だな。見苦しい。
327名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:17:03 ID:QlQXvaCW0

産廃もエコフィルターで見れば資源ですよw
328名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:18:51 ID:6vyC7fGt0
殺人もCO2排出減らせるから立派なエコになるね
329黒井ミサ:2008/07/12(土) 01:28:44 ID:XfUFc7DyO
エコエコアザラク
エコエコザメラク
330名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:40:28 ID:DFwSeAliO
姉葉以来のヅラエコ
331名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:41:45 ID:+eQrACNu0
エコわろた
332名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:44:06 ID:wv3DiQxF0
これはいい言い訳だな

むしろキャッチコピーにしてもいい
「過剰な強度はもういらない、適度なコンクリートでエコ住宅」
333名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:46:52 ID:mQ7L9/Vs0
エコならしょうがない
334名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:46:57 ID:Q+Ljy7pw0
そうか、エコの為ならやむを得な・・・ってなるかーい! ヽ( ゚д゚)つ
335名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:47:47 ID:0wwV+xu70
なるほど、いい言い訳だな
336名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 01:58:35 ID:HGrLDUY80
なるほど・・・
まったく反省はしていません、とw
337名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:00:14 ID:EWMwXeJ+0
エコ民族浄化までいったれや
338名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:02:21 ID:w4zgv5iC0
エコエコあざとい
339名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:09:48 ID:kXINoDhR0
マンション派の奴ってさ、
一度商売っ気抜きでマンションデベや管理会社の社員に話聞いてみろよ
てか友達や知り合いもいないのか?
絶対マンションなんかやめとけって言われるぞ
340名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:18:52 ID:d89p86qH0
リサイクルの回転はやめるため?
341名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:21:31 ID:0LFWEEqY0
342名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:23:44 ID:qE4/o2gG0
>>1
エコww
スラグを建築資材に勝手に使っておいてww
自分の経費エコだけが目的だろがw
343名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 02:28:23 ID:lRkidtFx0
エコ付ければ何していいのかよ
344名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 03:29:50 ID:OZ5oUnmX0
>>154
更に現場でシャブシャブに決まってんじゃん
345名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 03:39:37 ID:OZ5oUnmX0
No.591 by 入居前さん 2008/07/12(土) 02:39
[マンション掲示板に投稿] [削除依頼]
積水から届いた速達の封筒の裏の積水ハウスの肩書き(?)が一部修正液で消されていました。
消されていたのは、設計と監理・・・・これを消す意味って何なんですかね?

あー、全てが怪しく感じる(笑)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=resident_kanagawa&tn=0209&rn=10
346名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:30:58 ID:FYvU2W9M0
20 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/07/11(金) 10:11:40 ID:7hqS0N2W
マスコミの皆様へ、ご承知のように、マンション業界ほど多くの宣伝費用を遣っている業界は他にありません。
姉歯のときと違って、今回のような大手のデベが絡んでいる物件については特にそうだと思います。
マスコミが派手にこのことを報じるなら、今まで多額の金をマスコミに費やしてきたことがまったく無意味になります。
よって、派手は報道はぜひ自粛していただきたい。あまり派手に報道をされマスコミに対しては、われわれマンション業界の方でも、
今後、広告依頼を自粛させていただくようになるかもわかりません。
以上、広告代理店電通を通してお願いしていたことですが、あらためて,よろしくお願いします。

----------------
これはマンション業界のイメージを低下させるイタズラ書きでは?↑
347名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:31:43 ID:4JvqFHuI0
福田首相の頭髪もエコ
348名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:34:00 ID:lzIAJMM3O
>>8
既に言い訳に失敗してるから無理
349名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:35:52 ID:DXR/ZEQH0
エコ替えと類似した思考パターンだな
350名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:44:01 ID:VrtnJ3M3O
エコとネコには勝てない
351名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:46:07 ID:n4lNxVxk0
エコで自然にかえりやすい建物の建築を目指したわけだね。
352名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 06:57:55 ID:5vdXcOrfO
これって皮肉だよな
なんかあったんか
353名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:00:39 ID:DCqLhDgTO
それはエゴだよ
354名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:00:45 ID:mqiYkfDlO
>>351
中の住人ごとね
355名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:01:24 ID:7ZHjfv4u0
神奈川住んでると結構見るなこれのミキサー車をw
356名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:09:34 ID:dQzstFcK0
末端の作業員や不動産会社の社員とか、
なんで匿名でもいいからどっかに告発しないの?
どこもやってるとか、不正の蔓延を見過ごしてたら、
めぐりめぐって自分たちの住む建物だって危ないのに。
357名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 07:19:35 ID:IyyF9TuAO
>>157>>158

wwwwwwwww
wwwwwwwww
358名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:23:25 ID:JTxcoink0
溶融スラグってエコエコ詐欺?
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/102684089.html
359名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:26:19 ID:NRAPKmfN0
インチキ原材料だよ。
交換出来るもんなら言い訳だが車で言ったら車体の材料がインチキと想像すれば分かりやすい。
交換してもらうか引き取ってもらうしかないな。
360名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:31:40 ID:R4SKBDM8O
「従業員が勝手にやった」
「でも韓国産の方が質がいい」
「他もやっている」
「エコに協力できると思った」←New
361名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:36:25 ID:gVqBP6MGO
エコじゃ仕方ないな
362名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:09:34 ID:FYvU2W9M0
最近、芸能人がエコ番組やエコ商品の宣伝を頻繁に行っているのを見かけることが多い。
363名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:10:48 ID:c3xZaykK0
エコエコ建築
364名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:17:50 ID:inVUJ+Oh0
なんかフェロシルト思い出したよ
365名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:18:26 ID:33xJ+kyg0
でもさ、昨今のエコ活動ってこの会社と似たり寄ったり
366名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:22:29 ID:6218/N030
こりゃエコ活動を規制するしかないな。
367名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:22:45 ID:dNX5xqyh0
エコエコアザラク
368名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:24:59 ID:7jIeeUNz0
ごみでできたゴミマンションwwww.
グリンピースーとかが買ってやれば?
369名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:28:26 ID:oOOjIWYU0
確かにエコノミーだね
370名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:32:01 ID:ZwvajqryO
エコからエゴへ
371名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:33:55 ID:dntd3t8X0
エコが同和と似たような香りを出すようになったな
372名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:38:34 ID:CmdZD4oN0
>納入前の建築主による立ち会い検査では、正規のサンプルを
 示すなどして偽装していたという

偽装してた時点で

>混入の理由について「品質が良くなるうえ、
 リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した」と釈明した。

この理由はあり得ないだろ
品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるなら
普通はじめから言うだろ
この業者は馬鹿なの?あー、偽装してる時点で馬鹿だわな・・
救いようがない、潰れろ
373名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:43:02 ID:eCL43vQE0
エコね、エコならしょうがない。環境のために社員一同首くくれ。
374名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:44:58 ID:7LcHlgXlO
姉歯事件みたいに
また税金つかったりしないよね?
375名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:48:08 ID:AyK3LFZoO
エコ!…
今どき「エコ」と言えば何でもありだな。
エコエコの合唱も、いい加減にしろ。
376名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:50:14 ID:0E9AQ7sJO
エコ業界はそんなに儲かるのか?
377名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:50:22 ID:F3PRxGWY0
エコでもしもの時人がしんでも仕方ない
トヨタ筆頭に政府、経団連がすすめるエコ政策に間違いはない
日本は中国を見習って低コストと偽装を両立して余ったお金をもっと社会に還元する必要がある

派遣でいくら人が壊れようが
天災や人災で日本人がいくらしのうが

1000マン人の移民がくれば解決するし
あっというまに大人しい日本人なんか少数派にして粛清できるんだから問題ない


これからの時代、こういう社会的正義とか無視した、グローバル化された素晴らしい企業こそ
政府や経団連が優遇したり、保護するべきだと私は思う

ありがとう、日本の政治家に高額納税者達のおかげで日本人が世界から消える人もそう遠くない日におとずれますよ
378名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 09:53:19 ID:y6ArMz6K0
愛エコ無罪か?www
379名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:11:03 ID:igc5YUjC0
エコ脳、原材料費をエコしました(w
380名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:12:34 ID:63uZ1paE0
緑豆ですね
381名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:15:39 ID:Ynyt74KEO
エコ(笑)
382名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:17:40 ID:tb3aCfDL0
今やってるエコ運動にしても何年か後に検証してみたところ
エコどころか、地球環境の破壊を促進していた結果になっているとも
限らんから、その時点でエコだと思ったのなら問題無いだろう。
383名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:18:17 ID:MVD4YxEg0
偽装は死刑にしろよ。
どんだけ周りが迷惑すると思ってんだよ。
384名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:23:03 ID:rM6zhDVrO
知らぬが仏
でいいのにね
ホントに公務員は使えねぇ
385名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:24:27 ID:QyY9eElf0
犯罪者・辻元清美が秘書給与詐取をワークシェアリングと言い張って執行猶予期間中に
罪を認めない立場を表明する本まで出したのと似てるな。
386名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:41:58 ID:QEDRqQ8g0
建物が崩壊して人が死ぬ
人がいなくなるのが一番のエコということですね。わかります。
387名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:43:48 ID:33xJ+kyg0
>>376
システムに乗って儲けてるんじゃない
儲かるシステムを作ってるんだ
388名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:44:48 ID:kuatdUfY0
ギョーザの具にゴミを混ぜたのと同じことだ
389名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:46:06 ID:DmXyOit90
エコとセコは違う
390名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:47:29 ID:DFwSeAliO
たしかに、貪欲な日本人が地球からいなくなることこそ真のエコかもしれない
なくならなくてもいいけどエコ地震で減ればいい
391名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:54:40 ID:EZglJmZL0
これすごい祭りになるかと思ったらまだ下火だな
392名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:57:13 ID:N4TSvigR0
これがいわゆるエコエコ詐欺ですね
393名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 10:59:58 ID:89G84c2i0
>>74
多分手抜きはクロス業者だけじゃないと思う
394名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:00:16 ID:vnU7m9eA0
エコ(笑)ならしょうがないな
395名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:00:18 ID:dLF6sXwQ0
エコの為なら死ねる
396名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:09:16 ID:/CBNe8ji0
このキチガイじみたヒステリックなエコキャンペーンにうんざりしてる中、この記事を読んで
少しスッキリした
エコとか胡散臭過ぎる
397名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:19:10 ID:kXINoDhR0
エコ大人気wwwwwwwwww

なんでもかんでもエコのせいにすんな!ww
398名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:26:13 ID:nRt6oPrs0
このエコ詐欺、戸建でも22件見つかったって
この地域全部危ないよ
399名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:27:34 ID:06dgKyx+0
事が発覚していく過程をご覧いただけます。

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=yokohama&tn=0915&rs=91&re=100
400名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:28:51 ID:DFwSeAliO
大丈夫  日本全国みな同じ 
いまさら騒ぐな エコ兄弟
401名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:31:11 ID:06dgKyx+0
>>390

  ∧_∧ パーン
  ( ・∀・)∧_∧
    ⊂彡☆))Д´)←>>390
ホロン部は黙ってろ!!
402名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:36:06 ID:06dgKyx+0
>>232
ワラタwwwwwww
403名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:38:31 ID:06dgKyx+0
404名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:40:02 ID:gb5FpEqn0
ヒューザーの悪夢再び。
405名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:40:57 ID:yvzW5G++0
エコって・・・
良い言い訳だと思ったんだろうな
406名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:41:20 ID:Ko8Llj4N0
これは言い訳というより、ネタ投下してるとしか思えない
407名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:41:39 ID:qami9afg0
エコ(ノミー)
408名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:41:59 ID:FgnU3Ldy0
すげー言い訳だ。今年度の流行語になっても知らんぞ。
409名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:42:37 ID:bHVRzLCp0
うっわーーーーーー
これ損害賠償とかどーなるの?
いち生コン会社に全棟修繕できるような支払い能力あるの?

やっぱり住民泣き寝入りなわけ?
410名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:44:23 ID:2tmQXp080
ゴミ屋敷か
411名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:44:32 ID:06dgKyx+0
>>103
(笑)
412名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 11:53:02 ID:8Au2GXz40
>品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した

そういう結論に至ったデータなり理論なりを提出することは
とうぜん、できるハズですよね(・∀・)ニヤニヤ
413名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:12:52 ID:DFwSeAliO
ホロン部登場!
時代はエコホロンニダ!
 
よってこれ以上さわいじゃダメ!
414名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:23:04 ID:kXINoDhR0
姉歯以来のヅラエコw
415名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:23:34 ID:tJyQBTQdO
耐久性能が弱まる事を品質が良くなると言うのか
この技術者の話詳しく聞きたいな
実在するならだけど
416名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:25:59 ID:LyuIny4v0
地球にやさしいが、住人には厳しそうなエコだな。
417名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:28:16 ID:1h4IyIet0
>同じ生コンを使ったとみられる約300物件の中には鎌倉市の「大仏トンネル」(約130メートル)も含まれている。

頭上からコンクリの破片が落ちて来るのか?
418名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:32:37 ID:2tmQXp080
そういえば一時期欠陥トンネルが騒がれたときあったよな。
419名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:36:58 ID:iVxmBhtD0
いまの風潮はあきらかにおかしい。

エコといえばそのうち殺人も許されるようになりかねない。

とうもろこしは食べ物なのに、燃料にしたりして、結局は食料高騰。

人間ってばかだねえ。
420名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:37:33 ID:2qNmm/cs0
エコと言えば許されますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:38:36 ID:hFc9xri10
>>37
いいえ、相模です。
422名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:38:58 ID:kXINoDhR0
欠陥工事すべて直してたら日本が沈没します!
ここはひとつ、小を切り捨て大を生かす方向でおねがいします

これ以上騒がないでください

ジャパン ヅラエコ協会


ヅラエコ協会 に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードにヅラ・脱毛がないか確認します。
別のカツラを試してみます。
もっと一般的なウィッグに変えてみます。
423名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:40:45 ID:BIGNfvnA0
自宅警備員なのもエコに協力したいからw
424名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:57:10 ID:RDMKstV2O
どこぞの政治家の言い訳よりは気の利いた言い訳ではあるなw
425名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:57:56 ID:S1Of/Ttl0
ワロスwwwwwwww
426名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 12:59:48 ID:KfuB+J4m0
困った時のエコ頼み
427名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:04:31 ID:FDp4tHVk0
ttp://www.e-mansion.co.jp

↑このマンションコミュニティ、朝9時くらいで全スレ書き込み止められてるね
デベから圧力かかったか
428名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:05:48 ID:ZmPEivgG0
偽善エコロジー
武田邦彦著 幻冬舎

エコロジー運動の嘘や裏の利権を豊富なデータで解説。
説得力ある面白い本だよ。
429名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:09:04 ID:Urfn8/EvO
エコロジーではなくエコノミーですねわかります。
430名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:30:59 ID:DFwSeAliO
エコマンション祭りの準備会場はここですか?     
わかります
431名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:31:28 ID:b+wzsS310
エwwwwwコwwwwwwwwww
432名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:35:03 ID:jzjNJSAU0
かなりセンスある言い訳だな
433名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:37:58 ID:+E0PbBmg0
原宿交差点の工事やり直しか?
434名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:41:23 ID:duooG4LV0
もったいない、は諸悪の根源。
435名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:42:01 ID:g1R+HmVM0
>>1
「強度不足」とかくと施政者の思惑になる。

認められない、材料の混入による、コンクリートの劣化が正しい表現
ポップアップは直ちに、強度不足にはつながらない。

が表面コンクリートの剥落による、鉄筋のかぶり不足、コンクリートンの劣化の促進等
すすむ。


簡単に言うと、テキトウに補修しても、コンクリートの品質の劣化は避けられず、
建物の寿命が大幅に縮む。

短期的な、コンクリート強度の問題に限定してしまうと、コンクリート強度は基準値を満たした→終了
となってしまう。
436名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:44:09 ID:OSTykUaN0
エコとかって なめてんの?
437名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:48:34 ID:MPM5NMbA0
>>427
9:55からだね。
圧力がかかっても全スレッドを止める必要性が有るのだろうかね。
438名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:50:35 ID:O8K59oME0
439名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:51:57 ID:JTxcoink0
他県にも飛び火か?

投稿者名: ○潟ぶる〜す 投稿日: 2008/07/11 22:09:01 記事No: 22534

立ち入り怖い・・・ wrote.

>ちょっと小耳に挟んだのですが、神奈川の工場でゼネコン数社合同の立ち入
>りが入ったと伺ったのですが詳しく情報お持ちの方いらっしゃいますか?
>溶融スラグ骨材で、表示違反がどうとかという話までは入ってきたのですが・・・
>大型工場・高強度JIS所持工場とか断片情報のみしか入ってこないんですが・・・

ゼネコンではありませんが、○潟市のアウト工場で経済産業局の立ち入りが今日、
無通告であったとセメントメーカーさんから聞きました。隣接地区なので詳細は
わかりませんが、内部告発で材料の偽造がばれたんだとか、試験室が借りて来た
人だとか何とか、工場長さんが数日前にくびになったとの噂もありますし。
今年、新JISを取得したばかりの工場さんのはずなのに普通であれば経済産業局
の立ち入りなど考えられないと思うのですが、どなたか詳しい情報持っていない
ですかね?
ここ、○潟県でも、かの神奈川の件で現場でいろいろ言われます。時期が時期な
ので気になります。
440名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:55:46 ID:/PJiFJsy0
何年前からだ?総物件数は?
441名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:57:09 ID:yPTKaNl10
エコと思ったらエゴでした
442名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:59:09 ID:TZ5SnkhD0
443名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:59:12 ID:JTxcoink0
>>440
藤沢の違法生コン:市が調査開始 国交省リスト、使用の疑い1万件以上 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080710ddlk14040204000c.html

数万件ってニュースもある。
どうせ他県でもやってるだろうから姉歯どころの騒ぎじゃない。
444名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:59:19 ID:sFDb1KnE0
エコ
× エコロジー
○ エコノミカル
445名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:00:18 ID:/PJiFJsy0
生コン製造会社は全国検査した方がいいな。
抜き打ち検査も必要だな。
446名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:01:19 ID:9lD2tI7F0
やらかしたことだけでも許しがたいのに、ふざけた言い訳するとマジで死刑にしたくなるな。
447名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:02:58 ID:JTxcoink0

六会コンクリート問題:
株式会社リフレックスの溶融スラグ無料提供先が他にもある件 
http://antikimchi.seesaa.net/article/102684089.html


ヤバイっすwwwww

問題は六会コンクリートによる偽装だけじゃないかも。
 
448名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:03:01 ID:O8K59oME0
449名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:03:22 ID:vFMDUflPO
江古田
×えこた
○えこだ
450名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:04:49 ID:Stfzn70D0
・自己責任社会
・契約社会
・訴訟社会

ですから、自分らで動けば?>住人
451名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:05:31 ID:l+yo6I6/0
政治家みたいな言い訳。
452名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:06:21 ID:UWFYC37/0
>>449
えごただよ。武蔵出身だけど。
453名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:06:52 ID:ANr3KUzc0
エコじゃあしょうがない。
454名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:07:06 ID:IixY/T9I0
どれくらい耐久性があるか
こいつらをコンクリート詰めにしてみるか
455  :2008/07/12(土) 14:07:27 ID:SflGuOiH0

 多分、300棟では終わらない・・・・・


456名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:07:51 ID:Zz5N3mXK0
最近は偽装発覚後のコメントも考えてるのか?


まさしく一発勝負のバクチ社会  
457名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:08:11 ID:/ue0Ycp90
これって補強すればなんとかなるの?
458名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:08:31 ID:kbrkmasd0
違反原料の溶融スラグ混入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
459名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:11:29 ID:WX+kMzQH0


   とんちんかんな言い訳からして、
   間違いなく中卒か底辺の工業高校卒だろコイツw


460名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:11:53 ID:O8K59oME0
>>457
強度は補えるかも知れないが、それで建築基準法をクリアできるかどうかは不明。
まして、物件の価値は0
461名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:12:03 ID:lTgWBZZ20
テレビの影響か……
462名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:12:35 ID:DFwSeAliO
おそろしいほど、ヅラ嵐の前の静けさだな
463名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:13:04 ID:NUik0p0q0
これは旬な言い訳ですね
464名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:13:12 ID:/PJiFJsy0
大仏トンネルはコンクリート片が落下する前にさっさと通行止めにしろ。
465名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:13:17 ID:isUw2bvy0
(会社の)エゴに協力できると思った
466名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:13:26 ID:qJkbN5CX0
>>457
なるよ
467名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:13:46 ID:BGfSgZSQ0
やはりエコは信用出来ないなw
468名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:14:57 ID:4FFB9tnk0
なんでもかんでも最近は
エコとか言えばゆるすとかでも
思ってんのかな?
469名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:15:18 ID:3FpPGQdc0
これがほんとのエコエコ詐欺だなw

470名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:18:34 ID:JBi+HLp00
エコエコ詐欺に騙されてるアホな2chネラー
これに住んで、さっさと死ねよ。
お前らの大好きな環境に貢献できるぞ^^
471名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:24:07 ID:xgzjux4f0
これ建っちまってる建物の建て直しなんてできる体力ないだろ?
施主はどうなるんだ
472名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:24:23 ID:KPQHEOwF0
住宅の法規制っておせっかいすぎると思うんだけどなぁ。
24時間換気とか火災報知器とか耐震金物、内外装材の不燃規制、
周りに迷惑かけちゃいかんけど、
何百年に一度の大地震のことまで考えて家を醜くしたくない。
473名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 14:35:35 ID:BGfSgZSQ0
>>470
アホ乙
474名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:17:08 ID:5R9CNYIPO
>>448
結局は産廃だぜ? 

この業者、いろんな所にサンプルと試験表送ってたからなw 


うちだってこんな砂、さすがに使わないわ! 


逆にこーゆー再生材、引き取るとお金くれる所もあるんだよ、豆な
475名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:26:15 ID:xmfeVS4e0
>>427
デベは個別切り崩し作戦らしいからね。
契約者に団結されると困るんだろう。
結局、あの掲示板も業界の片棒担ぎに過ぎなかったってことだな。
476名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:28:45 ID:O8K59oME0
>>474
なんとかシルトと同じか。。
477名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:31:13 ID:HXLq91Ma0
”エコ”の正体↓

166 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/09(水) 17:14:46 ID:GZdpojmi0
溶融スラグに値段を付けて売却すれば産業廃棄物指定から外れる現行法がおかしい
478名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:31:37 ID:DFwSeAliO
全国ヅラ祭り 近日開催 
o(^-^)oワクワク
479名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:32:21 ID:p+zWwmYH0
アンチテーゼ
480名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:33:06 ID:hPqjscd10
うんこ骨材もJISが取れなきゃダメだな
用途はせいぜい歩道の張りコンか間知ブロック程度だな
もう少し研究してうんこコンクリートで構造物を作れるようになればエコだな
481名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:33:20 ID:NRAPKmfN0
今回の被害者は姉歯の時と違って本当に災難だと思う。
入居してない人は良いが住んで数ヶ月だと話にならんし納得いかない。
デベもゼネも悪意が無い(後で気がついていた可能性はある)
 
あんな生コン屋を野放しにしていた国の責任かも知れませんな。
482名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:34:23 ID:Pi6wotC+0
色んな言い訳があるもんだな…
483名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:35:36 ID:NnOCZ4fJ0
妖怪スラグ
484名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:36:45 ID:XNq0jyLp0
確かにマスゴミはミスリードしすぎ。
このコンクリートを使うと強度不足になるわけではない。
適切に使えば品質はあまり変わらない。
問題は新しい材料だから実績があまりなく信頼性に乏しいからJISでまだ認められてないだけ。
ポップアウトに関しても適切に処理してあれば発生するものではない。
485名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:37:00 ID:Hpq4H2lGO
エコ替えじゃん
486名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:38:06 ID:fk2Gxdbr0
>リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した

なにげに技術者に責任転嫁してるし、最低の経営者だな
なんか最近、こういう子供でも言わないような言い訳をいうやつばかりで
げんなりする
487名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:39:31 ID:DFwSeAliO
世界貿易センターを思い出すな
時限式テロか
488名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:40:20 ID:F8du/RGI0
>1
エゴだよそれは!
489名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:46:24 ID:liDGPxS4O
んな言い訳W
倒れたらエコどころじゃね
長く使えるものこそエコなるじゃん
490名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:51:30 ID:2jzOnD6K0
すげえ言い訳。少しでも脳ミソがあったならこんなアホ発言恥ずかしくて出来ない
491名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 15:59:35 ID:HIcf651y0
野村なんて、100年コンクリートって差別化してたわけだろ?
なのにどうして同じ生コンの問題が他のマンションと一緒に起きるのかな
発注してたコンクリの内容が、野村だけ違ってるってこと?

野村の100年コンクリの中身が知りたいわ
492名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:05:00 ID:NLf7ELik0
ま、究極のエコ住宅は、川沿いでこの間ガキに殺されたホームレスが住んでいた
あの段ボールハウスなんだけどなw
493名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:00 ID:VFQkm3pr0
>>491
何か施工業者との検査、確認の時は
ちゃんと規格に合った生コン出して
建物にはスラグ入りに変えてたらしい

超悪質
494名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:18:17 ID:KL3CDYk90
地球は、CO2のせいで温暖化しているわけではないのに、
ええかっこしいがしたいがために騙されまくって京都議定書
を締結してしまったあの馬鹿は死ねばいいのにね!


小泉純一郎馬鹿売国奴のことだけど。
495名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:08 ID:9wiRlSTI0
神奈川崩壊w
496名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:46 ID:w0ffxRVg0
確かに「溶融スラグ」も被害者だわな。
せっかく世に出たばかりなのに。
497名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:19:58 ID:HIcf651y0
>>493
さ、最悪だな………
六会、倒産は必至。デベが購入者への全責任を負うんだな
顧問弁護士も頭抱えてんだろうなあ
野村、三井、積水なんて、相当な弁護士事務所がついてそうだが
こればっかりはどうにもならんだろうな
498名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:21:58 ID:DFwSeAliO
生コンもダンプもめっちゃこわいひとが多いからびびって誰も逆らえない
 あきらめましょう
499名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:26:59 ID:YKxH882i0
エコw不良品のマンションつくったらそれ自体がゴミになるわけだが
500名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:28:09 ID:Og+1Uzlb0
リサイクル業者からサンプルで貰ってたみたいな感じに書いてあったけど、
混入した量から考えてサンプル程度の問題じゃない事は確かだ。
501名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:29:23 ID:VFQkm3pr0
>>497
姉歯より件数多くて悪質なのに
マスコミ笑っちまうほど静かなんだよな
ホント分りやすいわ

野村、三井、積水の広告料は大きいもんねー
クズばっかりだわ
502名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:01 ID:DFwSeAliO
だれも興味ねぇのかなぁと思ったら
おまえらマンションなんか買えないから興味ねぇんだろwwwwwwww
503名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:30:55 ID:kJ5uajAL0
エコ生コン

その名は 「エコン」 ♪
504名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:32:23 ID:51z+RiHx0
神奈川県のマンション難民は仮設住宅に入る事になるのかな
505名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:35 ID:+1RZH8XD0
はいやりなおし
506名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:38 ID:jPM9TLTr0
エコはないだろ。ふざけんな!
こいつらは全国のゴミ拾いボランティアさせろ!
そのあとでもこの言葉が平気で言えるかためせぼけ
頼むからこれ以上規制厳しくさせんなや
507名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:34:47 ID:pkNJpCD90
>>502

マンション買えても、あえて買わないで賃貸を選択するほうが
賢い消費者かもよ。こういう時代は。
508名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:15 ID:YKxH882i0
>>507賃貸じゃいくら払っても自分の所に残らないから微妙だぞ。
賃貸なら地震とかで倒壊しても、家具とかだけの被害しかでない所とか利点もあるがな。
生き残ってからの話なんだけど
509名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:37:26 ID:AZ7ssRaq0
どうせまた建築基準法を厳格化して既存の建物のほとんどが基準違反だってことにしてパニックを避けるんだと思うよ
510名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:38:28 ID:qBhOhc5S0
エコならしょうがないな
511名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:44:58 ID:nXUSGhTv0
なにこの取ってつけたような言い訳w
吉兆のマネですか?
512名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:50:17 ID:k122zc+s0
>>1を読む限り溶融スラグを使うと品質が悪くなるようなんだが、
業者の言ってる「品質がよくなる云々」はどういう事をさしてんの?
教えてエロかっこいい人。
513名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:52:58 ID:5R9CNYIPO
>>500

ここは横須賀のプラントに陸送(ダンプ)で運んでた。 

で、金沢の建材屋がこのスラグを混ぜた砂を六会に納品
514名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:01:22 ID:O8K59oME0
金沢の建材屋って、まだ名が出てないな。
515名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:05:35 ID:DFwSeAliO
つうかさぁ
この地震列島で鉄骨が木造よりめちゃ税金高くしやがってよ!
そこまでして木造列島にして住宅ローン背負わせて一代で寿命ボロボロに終わらせて国を回したいのかよ!
鉄筋ウンコリートマンションなんていらないんだよ!
516名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:07:39 ID:5R9CNYIPO
>>514

六会の指示なのか、建材屋がコストダウンで使ったのかわからないんですよ。 

だから名前出しちゃうのも可哀相かなと。
517名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:16:37 ID:1s7RmN2f0
>>56
溶融スラグの原材料を知ったら普通はお断るするよな
廃土を固めたブロックだって精神的にイヤなのに
518名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:20:07 ID:txqgUeRt0
つかこんなのすぐに壁が剥がれて来てバレるのになんでやってんだ?
519名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:20:13 ID:EkhMENdq0
>>56
コンクリ打ちっ放しのマンションの壁がこれだったら・・・
520名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:38 ID:HBNAyNuc0
>>519
しったか君だと恥ずかしいから直した方が良いぞ。
「打ち放し」だから。
×うちっぱなし
○うちはなし
521名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:25:48 ID:Og+1Uzlb0
むしろモダン的なデザインになるんでは。
522名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:27:22 ID:06dgKyx+0
「百年の耐久性」(笑)
523名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:29:19 ID:HBNAyNuc0
>>521
おまいかしこいなw
こたたき仕上げ(はつり仕上げ)にしてしまえばオシャレさんになるw

http://www.murata-web.co.jp/hatsuri-siage-rei.htm
524名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:30:34 ID:DFwSeAliO
下水の汚泥を固めたものって俺のオナニー後のティッシュも入ってるのか!?
525名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:31:45 ID:+E0PbBmg0
環境対応コンクリ(笑)
526名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:34:31 ID:w5E92CU+0
テストピース作って強度調べないの?
527名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:34:56 ID:06dgKyx+0
>>470
猜疑心の強い2ちゃんねらーが、今の状況でマンション買ったりすると思うか?
買ってるのは「にわか」か、頭がお花畑な奴だけ。
528名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:37:23 ID:06dgKyx+0
>>501
最悪だな・・・
よその国に引越したい・・・。
529名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:38:30 ID:cTY8jo6S0
この言い訳は使えるな
530名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:39:36 ID:w0ffxRVg0
>>523
もうこれでいいじゃん。オシャレさんに一票w
531名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:40:41 ID:bR2XxCmb0
>「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと
>技術者が判断した」と釈明した。

安く上がる上に、強度も不足するんじゃなかったっけ?
532名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:43:11 ID:vFMDUflPO
>>452 えこだもえごたも変換できました

すみません
533名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:44:13 ID:+ZJ4SgNt0
最高wwwwww
アメリカ人みてえ

534名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:44:34 ID:txqgUeRt0
マンション買っちゃった人は、もう一度振り出しに戻って財産築いて下さいね
535名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:45:00 ID:06dgKyx+0
>>526
>>1くらい読め。

>納入前の建築主による立ち会い検査では、正規のサンプルを
>示すなどして偽装していたという。
536名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:45:11 ID:APIlpUFJ0

田代のミニにタコを思い出したわwwwww
537名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:45:17 ID:w0ffxRVg0
このタイミングでカキコできない不具合発生させる
eマンションってなんだかなあw
538名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:46:28 ID:nRt6oPrs0
戸建も22件被害でてるぞ。
地域一帯だろ
539名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:46:56 ID:AZ7ssRaq0
これからはマンソンすら買えない層がどんどん増えていくから、賃貸ばかりになるよ。
高級マンソンと賃貸マンソンの両極化が進む。
540名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:47:27 ID:oMJfK2Yy0
俺テレビあまり見ないんだけど、この件って大騒ぎしているの?
報道規制級の案件だと思うのだけど
何しろ、グランドステージ藤沢が数百〜あるような話でしょ?
541名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:48:43 ID:HBNAyNuc0
>>535
たぶんそれは着工前のいわゆる「試験練り」
>526は受け入れ検査のことを示してるんだろうけど
今更テストピースのことを持ち出しても普通は現場試験やってるし
強度は満たしているので問題になっていない
542名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:49:53 ID:ie08btdO0
大仏トンネルとか、原宿立体とか、大船マンソンの取り壊しとかが始まったら、ニュースになるだろうな。
543名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:50:39 ID:lp1NXm1v0
これはいい問題提起w
544名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:50:57 ID:w0ffxRVg0
>>540
グランドステージと違うのは、デベ側が大手だから
なんとかお金で解決しちゃいそうな雰囲気なのよね。

オジャマもんみたいな強烈なキャラもいないし、
テレビ的に盛り上げにくいのよ
545名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:51:14 ID:TLOODlYR0
ナイス言い訳
546名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:51:49 ID:6218/N030
こりゃエコを規制する必要があるな。
547名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:52:14 ID:rHMArmqm0

× 品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した

○ 粗悪品として認識していたが、経常利益優先主義の魅力に負けた

 
548名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:54:11 ID:ie08btdO0
1年で1000マソだろ、浮いた費用って。

バカすぎ。
549名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:54:15 ID:mwXw1zXU0
姉歯以上に取り上げるべきだが
550名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:54:30 ID:wmpCOQKrO
スレタイ香ばし過ぎww


551名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:54:46 ID:TrGD4FXT0
政府が推進してるから仕方ないな
552名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:55:36 ID:J0dyJKU60
エコならしょうがない
553名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:55:48 ID:FrpqRi4VO
エコ(笑)
554名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:57:17 ID:Py/0RcTb0
「エコに協力できると思った」 高級料亭で余物使い回し 食中毒発生なし
555名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:58:33 ID:J0dyJKU60
まぁ将来トンネル内壁が崩落したり
30年ローンの愛の巣が倒壊したり
いろいろあるかもしれないけど
エコのために我慢してくれ
556名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 17:59:17 ID:HyX1JM7v0
利潤エゴはエコならず
557名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:00:03 ID:oKG29WTSO
自分の子供がうそついたときの言い訳をそのまま使ったんだな。
親父「なんで教科書リサイクル業者に出したりしたんだ!」
子供「かっ紙を無駄にしたくな、なかった…」
親父「それだ!!」
558名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:00:30 ID:06dgKyx+0
>>524

    ぅぉぇっぷ
  〃⌒ヽフ
  /  rノ
 OO_)

   ゲェログェゥグェァオェ
  ∧_∧
  (ii゚Д;ヽ。
  /つ |∵ヾ;:ヽ
〜と_)_) ∴;。∴゚・:
    =ニ三三三ニ=

559名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:01:28 ID:Og+1Uzlb0
取り壊しは不可能だから、
たぶん表面が剥がれないように処理するだけ、
そして、価格を下げて販売することになるだろうけど、数年後には・・・
560名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:02:45 ID:b0NePdyz0
小学生並のごまかし
561名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:03:11 ID:yPTKaNl10
エコエコアザラク
562名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:03:45 ID:J0dyJKU60
ところで、スラグと砂とどっちが価格高いの?
563名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:03:55 ID:VpF5sLQl0
これがエコ替えってやつか
564名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:03:56 ID:pkNJpCD90
     .........
            ..:, -─‐──‐-、:.. 
        .:/             \::
        :/ ;              ヽ.:    ウンコ入りマンション・・・買ってしまった・・・
        :l  U                l: .....
       ::|      , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、.
       :!、  _ノ" "ヽ、__  ∪         \:
       ¨:ヽ。((◯)  (◯)。)::  /⌒゙`       l::
        :/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ|     ,      |:
       :/   /`:j⌒:。´   |.    |    ,   !:
       :/   /  ;  | `ー-,,,|"   |___,ノ   |:
     ..:/   /    ゚ .|    |    |     ,lー─- 、.
    , --‐-ー、_ /    ゜ l     ,|    |   ,/ )   ):
   く / / ァ- ,ノ    。  \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\   /^ー-‐'
    `ー' ー´ ̄  ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/   ̄
565名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:05:37 ID:w0ffxRVg0
>>559
ここでシ○ーボンドの例の接着剤の出番っすよw
566名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:06:37 ID:JwKopa4O0
>>559
年内新築物件は不可能に決まってるだろ。
コンクリートの性能そのものを評価できないんだから
耐震性能そのものの評価が不可能。

そんなものを売れると思ってるのか?

既に売られている○棟についての判断はわからんけど。
そっちは補償しようもないから黙りだろうけどね。
567名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:06:52 ID:wOYdHRu00
おから、おから、おから〜、おからを混ぜると〜♪
568名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:07:17 ID:2YVZxD8x0
俺の現場じゃないけど、コンクリがまだら模様になってボロボロ表面が剥げるのを見たことがある。

どうしたどうした?で見させてもらったらどうも山ズリっぽい石が出てきたり木端が出てきたり…。

大問題になった現場を知ってる。
569名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:07:36 ID:/IWEtPqX0
また新たな言い訳が・・・
570名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:08:55 ID:/DmC2fk70
お、大仏トンネル・・・
571名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:09:42 ID:2k9d3hHQ0
価格を90%OFFにすれば買う奴いるだろ
572名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:09:47 ID:NBz4FC8g0
エコじゃぁ仕方ないなw
573  :2008/07/12(土) 18:12:27 ID:SflGuOiH0

大阪以西の建築、建設にはほとんど海砂を使ってる。

関東以北はまだかなり川砂を使ってる。

これから関西・西日本は大変だよ。

574名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:12:30 ID:5g9gI/dI0
×エコに協力できると思った
○エコのせいにできると思った
575名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:14:11 ID:+NC2bMUt0
エコのために偽装ってw
あまりにもバカすぎる言い訳だな
576名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:14:23 ID:TUwXkAf6O
大仏と書いてオサラギと読むのを知らないやつがいるな
577名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:17:15 ID:nqsnP3KIO
関心が高いエコに協力できる製品を宣伝したら、もっと売れるし、他社と差別化図る普通の経営者ならしてるよな。

すっごい言い訳飛び出したもんだな。
578名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:20:37 ID:NBz4FC8g0
景気が悪くてスポット広告落ち込んでるし、
マスゴミも役所叩き以外はできないんだろうな。
579名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:22:52 ID:/DmC2fk70
>>576
お前使えねえな
バカを釣ってるのに
580名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:24:07 ID:uabaTx990
>納入前の建築主による立ち会い検査では、正規のサンプルを
>示すなどして偽装していたという。

酷すぎる・・
建築会社や不動産会社は、とんだ災難だな。

これって、親会社(?)の住友大阪セメントが補償するの?
581名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:26:32 ID:+ZXk6sRSO
生マンコがどうしたって?
582名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:27:50 ID:c7Mxdd1Z0
エコって便利な言葉だねw
安く上げるための偽装は全てエコにできるのか。
583名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:28:24 ID:HBNAyNuc0
>>580
一部住人は大手デベやSOC(住友大阪)が40%株主だというので
保証されるんじゃないかと期待してるみたいだけど六会は個人会社
だしSOCも株引き受けしただけっぽいし株主の責任といっても
所詮たかがしれてるよ。
584名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:29:05 ID:06dgKyx+0
>>562
どっちが高いも何も、スラグは「タダ」w

生コン溶融スラグ混入問題/リサイクル業者から無料調達
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijul0807229/
585名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:29:48 ID:AZ7ssRaq0
産廃だな
586名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:33:06 ID:06dgKyx+0
>>576
オラサギじゃないのか?
( ´,_ゝ`)プッ
587名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:34:33 ID:w0ffxRVg0
>>586
山田くーん、座布団一枚取り上げて〜
588名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:36:13 ID:2k9d3hHQ0
>>585
産廃まじ?
発ガン物質とか混じってんのか?
589名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:36:35 ID:06dgKyx+0
生コン溶融スラグ混入問題/リサイクル業者から無料調達
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijul0807229/

※表示されるまで、少し時間が掛かります。



ウンコ入りマンション・・・。
590名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:39:44 ID:SY7Pxo6N0
>>524
紙類はさすがに溶融で気化してるんじゃ

それより生ゴミ経由で犬猫とこないだの粉砕して下水に流された人骨とかは残ってるでしょうね
591名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:39:54 ID:0arfq5qY0
エエコッチャ
592名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:40:27 ID:NRAPKmfN0
100年マンション・・・・・・・・・ゴミクズマンションか。
プラウドはイメージで購入してる人多そうだね。
593名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:41:08 ID:4Eu5EqP80
>>573
ワロタ。さすがに風説もここまでくるとな・・・
マジにそう思ってるんなら、真性の知的障害児だろうが。
594名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:42:37 ID:CPY8FawK0
大震災が来て、平地になったら土地だけ確保、震災復興完了後にまともな材料で作るか
595名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:43:04 ID:B3M7snIT0
あー国道467号線沿いのあそこか。

その付近で自爆こいた事があるのはいい思い出・・・。orz
596名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:46:24 ID:Py/0RcTb0
>>588
廃棄物━┳━━ 一般廃棄物 ┳ 家庭系廃棄物
       ┃            ┣ 事業系廃棄物 (産業廃棄物以外のもの)
       ┃            ┗ し尿
       ┣━━ 産業廃棄物 ┳ 燃え殻
       ┃            ┣ 汚泥
       ┃            ┣ 廃油
       ┃            ┣ 廃酸
       ┃            ┣ 廃アルカリ
       ┃            ┣ 廃プラスチック類
       ┃            ┣ ゴムくず
       ┃            ┣ 金属くず
       ┃            ┣ ガラスくず
       ┃            ┣ 鉱さい
       ┃            ┣ がれき類
       ┃            ┣ 煤塵(以下特定の事業活動で生じるもの)
       ┃            ┣ 紙くず
       ┃            ┣ 木くず
       ┃            ┣ 繊維くず
       ┃            ┣ 食料品製造業・医薬品製造業・香料製造業において原料として使用した動物又は植物に係る固形状の不要物
       ┃            ┣ 動物系固形不用物
       ┃            ┣ 畜産農業から生ずる動物のふん尿
       ┃            ┣ 畜産農業から生ずる動物の死体
       ┃            ┗ 以上の産業廃棄物を処理するために処分したもので、上記の産業廃棄物に該当しないもの
       ┣ 特別管理廃棄物 ┳ 特別管理一般廃棄物(PCB、ダイオキシン等)
       ┣ 放射性廃棄物  ┳ 低レベル放射性廃棄物
       ┃.            ┗ 高レベル放射性廃棄物
      ┗ 特亜系廃棄物
597名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:46:58 ID:bfq1YpUy0
>同社の秋山広取締役営業部長は8日、取材に対し、混入の理由について「品質が良くなるうえ、
>リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した」

 というのが正当な理由ならば、

>納入前の建築主による立ち会い検査では、正規のサンプルを示すなどして偽装

 ↑をする必要がどこにあるんだよ。おい!秋山広、とっとと答えろ。
598名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:52:34 ID:nRt6oPrs0
e-mansion今全国の物件で書き込みできなくなってるみたいだけど、
あのサイトなんてもろ購入検討者用じゃない。
高い買い物だし色々調べてその結果このニュース知ったら
自分とこの地域の物件じゃなくても不安になるし、購入する意欲が失われるだろうね。
しかも戸建も発見されてるって事は不動産終わるな。
599名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:54:04 ID:AZ7ssRaq0
エコ難民発生w
600名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:54:56 ID:vMCd6/U40
エコ?

エコかぁ〜
それならしょうがないね

ってなるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:55:48 ID:wOYdHRu00
エコもやりすぎは良くないってことか
602名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:56:48 ID:DFwSeAliO
ヅラマンション購入者涙目wwwwwww
マンションなんてまだまだ売れる
2ちゃんねるなんてみてないやつ多いって
ふつうに残業してたらニュースすら見逃すもんだ
自業自得だね
603名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:57:57 ID:J4aOAXS3O
何故か憎めないww
604名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 18:58:35 ID:NLp4RjYx0
>>573 調べてみたけど事実みたいだなw 山陽新幹線の補修も
海砂の脱塩が十分じゃなかったのが原因みたい。
605名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:00:27 ID:wmpCOQKrO
>>449
えごた→〇

が正解。残念
606名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:03:13 ID:5R9CNYIPO
溶融スラグ 

房州物流(調達、混入)

六会コンクリート(施工) 


混入ってのは細骨材にね 
これによって砂のコストダウンになる。 
607名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:15:37 ID:q6yL9AyG0
マンソンばっかり出てくるけど戸建の基礎なんて全滅じゃないの?
608名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:33:07 ID:06dgKyx+0
>>502

   >∠二 ゞ
   ( ・∀・)
 (( ( ヽ ノ )
   ノ\(○´  ゴッ
  (_ノ(_\   ∧
     = ()二) <  >_∧∩
            V`Д´)/ ←>>502
609名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:33:59 ID:Lx27G43q0
戸建は建物ごと持ち上げて基礎だけ取り替えれるから大丈夫
610名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:34:59 ID:G16om5150
エコならしかたないなw
611名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:36:34 ID:06dgKyx+0
事が発覚していく過程をご覧いただけます。
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=yokohama&tn=0915&rs=91&re=100
612名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:37:03 ID:lP6qGX4x0

嘘つくな!この在チョンやろう
613名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:37:42 ID:DUKrBbww0
すげえwこの発想は流石になかったwww
614名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:39:52 ID:2TO5b27DO
エコ(笑)は国策だからしかたがないね
615名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:43:05 ID:ZNWNrvX40

こういう会社や関係者は土木作業で強制労働の刑とかにしろよ
616名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:43:23 ID:+GirGljoO
これで姉葉設計なら最強だなWWWWW
617名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:44:46 ID:+j5NvZmh0
>>606
マジすか。
その書き方だと房州物流が溶融スラグを入れて、
六会コンクリートに納品したみたいに見えるんですけど。
ネットは匿名じゃ無いので正確に書いた方が良いですよ。
618名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:45:46 ID:sIW1WLME0
>>8
とりあえず、月曜に遅刻の言い訳に使ってみるわ。
619名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:46:16 ID:SM4b5ge40
エコ(笑)ならしょうがないな
620名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:47:23 ID:zBnE3elz0
誰もが納得する説得力がある。
621名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:54:52 ID:yub6D4900
それだ!!
おれの期末試験の成績が悪かったのもそのせいだ
622名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:56:19 ID:6QJWrffB0
古館さんも報道ステーションで大絶賛してくれるだろうなw
623名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:58:13 ID:Qd3ub6iB0
記者会見を見て
・シャチョウさんスジもんさん?
・そのわりに生産管理部長はいかにもリーマンぽかった
624名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 19:59:12 ID:ie08btdO0
六会コンが1000万浮かせたと記者会見しているようだから、房州物流は言われたとおり納入しただけなんでは。
625名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:01:33 ID:ie08btdO0
626名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:03:05 ID:hY53DoFe0
出た、エコ脳www
627名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:06:56 ID:DFwSeAliO
エコさえあれば何でもできる!
みなさん! エコですかぁ!!
 1.2.3 ヅラー!!

628名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:09:50 ID:yTiQcq2W0
溶融スラグなんて舗装くらいにしか利用できんだろ。
砂利と違ってボロボロで脆いし。
629名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:23:54 ID:2UkDWv3q0
グランドメゾン東戸塚 743戸
ブリリアアーブリオ戸塚 189戸
サンクタス戸塚 89戸
レーベンハイム鎌倉マナーハウス 96戸
プラウド藤沢イースト・ウェスト 373戸
パークホームズ大船 73戸
ヴェレーナ湘南海岸 197戸
グレーシアステイツいずみ野 157戸
グレーシアパーク藤沢善行 185戸

レクセル藤沢 144戸
ヴェレーナ戸塚 93戸

計 2,339個

一戸3000万平均としても700億の被害ですな


630名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:31:05 ID:/70UNPHg0
わが市の歩道のインターロッキングに使われているもの。
転んで出来た擦り傷の治りが異様に遅かった。
なんでも焼却処理できる処理場の灰を使ったのになぁ。
631名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:32:23 ID:zmZTDdky0
>リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した

言うに事欠いてとは正にこのことか
632名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:32:56 ID:/CBNe8ji0
こ れ は ヒ ド イ
633名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:34:15 ID:ycPFFWju0
また部下のせいですか
そして言い訳が斜め上
634名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:35:16 ID:gxSJjDdE0
地球環境、エコといえば何でも許される時代。
なんとなくフェミ二ズムの最終局面きたこれ。
635名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:35:48 ID:cMN0ejMl0
なんで童貞なの?
「エコに協力できると思った」
636名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:36:20 ID:sZGGulI/0
毒が入ってるわけでもない鶏肉とかウナギで
騒いでる場合じゃないだろw
637名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:37:10 ID:RIz3lfIa0
エコならしかたないな
638名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:40:35 ID:5qxEMB7R0
>>56

下水汚泥の焼却灰………

おいおい、マンションの材料にウンコ使ったのかよw
ウンコで出来たマンションと分かってそのまま人が住み続けるだろうかwww???

どこのマンションだろうなぁ。

具体的に名前がわかってるのが鎌倉市のうんこトンネルだけなのが
残念だな。
639名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:42:38 ID:bDO94kjX0
なんでニートなの?
「エコに協力できると思った」


640名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:47:10 ID:yub6D4900
>>638
>>629がそうだろ
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
641名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:53:11 ID:Ov1OFc1s0
これ施工後の試験で強度出たのか?
コア抜きして試験する土木と違って、建築は強度試験用に別にサンプルを作るんだろう?
強度でないはずなんだが・・・。
642名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:53:30 ID:5R9CNYIPO
>>617

俺はあくまで同業なだけなんで 
こんな情報は発覚前から噂してたよ。 

房州が六会から言われた値段で卸すのが無理だから混入したのかもしれないし 
六会が指示したのかわかんないよね? 

実際、安い価格で叩かれてたのは事実だよ。 
納品の為の運搬だって糞みたいな価格だし。 

それでD・Cも素直に他に回したんじゃないの? 

643名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:53:54 ID:DFwSeAliO
鉄筋ウンコリートマンション
644名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:56:31 ID:HgCiyAI10
ここまで頭の悪い言い訳は久しぶりに見た。
こんなの強弁しても、反省してないと見られるだけだぞ。
645名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 20:59:06 ID:HD7rG3qc0
言い訳を考え抜いた結果がこれかよwww
646名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:07:34 ID:w5E92CU+0
>>630
残念ながら年取ると傷の治りが悪くなる。
お前が爺さんになっただけだよ
647名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:09:32 ID:DFwSeAliO
俺もハゲの治りが悪くなった
648名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:12:32 ID:M8q1RwF+0
デンジマンって胸になんでエコって書いてるのかと思ったらDなんだな
649名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:12:39 ID:RIz3lfIa0
まだ24なのに傷がなおらず傷跡が残った
650名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:13:38 ID:AZ7ssRaq0
エコ破産とかエコ難民が増えるわけだwww
651名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:14:47 ID:KnW3GDcu0
エコエコアザラク
652名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:15:19 ID:ATUWLqCK0
藤沢市民を見たら詐欺師と思え。
653名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:21:16 ID:KBwTGX96O
467号線で高い塔に生コン車が置いてある会社か?
654名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:21:53 ID:1N2TagLl0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  エコに協力した結果がこれだよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
655名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:27:10 ID:DFwSeAliO
姉歯をみたらヅラと思え
656名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:28:45 ID:zPQYfGI30
エコを語る連中は信用できないという事ですね、わかります。
657名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:29:07 ID:vYDBbCZq0
俺らの福田タンもガソリン売り上げ8%減らしてエコに貢献してんじゃん
見習って明日から呼吸4/5に減らしてエコしようぜ!!!!
658名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:29:53 ID:AZ7ssRaq0
昔から良く言うでしょう。「エコを語らば墓二つ」と…
659名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:30:38 ID:uGyxC4WU0
>>656
本当にエコな生活するなら車にも乗らずマンションも買わず
山奥で仙人みたいな生活するしかないからな
エコを語るやつは本人はエコな生活する気なんてかけらもないw
660名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:47:27 ID:3/WACr4D0
『リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないか』

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
661名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:50:35 ID:CWpZazFcO
東戸塚に立派なマンションがあったけどあれもか
買った人は大変だな
662名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 21:56:23 ID:sNTUdcv30
>>638 うんこく道1号線 腹宿交差点高架工事 は?
663名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:13:13 ID:DFwSeAliO
私、女だけどマンションしか買えない男なんて無理
664名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:15:41 ID:wmKD7Xzj0
>>653
畑の中にあるから目立つだろ


既存の建物は剥がれ落ちそうなとこ
適当にモルタルぬって対策完了とかいいそうだなw
実験台だな可哀相に
665名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:16:14 ID:4URG1A+T0
エコは免罪符かw
666名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:17:43 ID:iPLpac8t0
>>1
エゴだよそれは!
667名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:18:20 ID:Bg3PI9/y0
>>663
騙されやすいタイプですね
668名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:29:05 ID:OZ5oUnmX0
六会コンクリート何気にでかいバックが付いてるな

「六会コンクリート株式会社のJIS規格に適合しない生コンクリートの出荷について」
http://www.soc.co.jp/news/pdf/080709news.pdf
廃棄物をセメント原料やセメント製造用燃料の一部としてリサイクルすることにより、
二次廃棄物の発生の心配がない処理にて年間約220万トン、副産物を含めると約500万トンを処理しています。
http://www.soc.co.jp/frame18.html
669名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 22:45:49 ID:zYyNtHfN0
            .........
            ..:, -─‐──‐-、:.. 
        .:/             \::
        :/ ;              ヽ.:    ウンコ入りマンション・・・買ってしまった・・・
        :l  U                l: .....
       ::|      , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、.
       :!、  _ノ" "ヽ、__  ∪         \:
       ¨:ヽ。((◯)  (◯)。)::  /⌒゙`       l::
        :/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ|     ,      |:
       :/   /`:j⌒:。´   |.    |    ,   !:
       :/   /  ;  | `ー-,,,|"   |___,ノ   |:
     ..:/   /    ゚ .|    |    |     ,lー─- 、.
    , --‐-ー、_ /    ゜ l     ,|    |   ,/ )   ):
   く / / ァ- ,ノ    。  \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\   /^ー-‐'
    `ー' ー´ ̄  ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/   ̄
670名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:11:46 ID:KL3CDYk90
ええかっこしいがしたいばかりに、騙されまくって京都議定書を
締結してしまった馬鹿売国奴小泉は死ね!

地球温暖化詐欺(The Global Warming Swindle)
http://jp.youtube.com/watch?v=hUKLOvtAUDk
地球が温暖化しているのはCO2のせいなどではない!

まん延するニセ科学
http://jp.youtube.com/watch?v=sCKPIzb3ajA&feature=related
>0.04%の二酸化炭素がそんなに問題なのか

671名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:14:28 ID:Qd3ub6iB0
エコのためにクジラ肉を盗んだので無罪
672名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:25:01 ID:DFwSeAliO
マンションなんてありえないなぁ
養鶏場みたいじゃないw
673名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 23:26:22 ID:/csV7F4H0
アホなブログ発見
ttp://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/0be80e085dceb9aeb6f957f8eedc8678
リフレックスの公式には9日時点で弁解が載っていた訳だが・・・
674名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:40:14 ID:9ZcD2OLi0
藤沢・「六会コンクリート」偽装生コン事件
使用の疑いは1万件以上

事件発覚後にHPが消えた、もしくは販売停止中とHPに載せてる物件一覧
 グランドメゾン東戸塚 743戸
 ブリリアアーブリオ戸塚 189戸
 サンクタス戸塚 89戸
 レーベンハイム鎌倉マナーハウス 96戸
 プラウド藤沢イースト・ウェスト 373戸
 パークホームズ大船 73戸
 ヴェレーナ湘南海岸 197戸
 グレーシアステイツいずみ野 157戸
 グレーシアパーク藤沢善行 185戸
 レクセル藤沢 144戸
 ヴェレーナ戸塚 93戸
 計 2,339個
 *一戸3000万平均としても700億の被害?

参考
http://www.refulex.co.jp/osirase.pdf
675名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:54:33 ID:o+B1ZPaz0
これは愉快なニュースですね
676名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 01:57:44 ID:pDBZSUdf0
エコとか言っちゃうヤツほど信用ならないのは居ないな
痴呆か詐欺師かのどっちかだ
677名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:08:42 ID:k/y59nkRO
嘘だ!ただ安く済まそうと思っただけで絶対エコなんて考えてなかっただろw
678名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:11:01 ID:ucMzsPMu0
エコ建て替え
679名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:13:35 ID:qSRSWEt50
吉兆もこの言い訳すりゃよかったのに
680名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:17:13 ID:yVHpvh9y0
ああ、俺エコのために仕事やらないから
金くれよ
681名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:29:54 ID:yTbXGvBn0
肉の次は産廃がらみで生コン
もうね御三家が勢ぞろいですよ
682名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:37:45 ID:JWUZR3YX0
原宿の立体交差もそうなの? さすがに道路はヤバくない?
683名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:41:48 ID:GJZAf/8rO
この言い訳流行りそうだな
エコだと思った
684名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:42:09 ID:7RqptWo+O
水混ぜて量ごまかしてるもんなあ
685名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:45:42 ID:UxaOWtIj0
今リサイクルリサイクルってうるさいからな
アスファルトや地盤になんでも埋めてもいいってもんじゃねーよ
686名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 02:49:52 ID:8gj6/Qro0
エコの為に生活が脅かされるのは本末転倒
だがこういうエコ論者は結構多い
687名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 06:38:12 ID:oK4ju3+R0
ウンコとか混じってるからエコかよ
688名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 07:15:29 ID:ptootbew0
言い訳ワロスw


万引きして家計を浮かす→「エコになった」


こうですね。わかります。
689名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 08:37:20 ID:qRc5PgvwO
このニュースの続報はないの?超ヤバイニュースなのに
690名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 08:49:18 ID:pAtqT8fbO
エコ?
エゴ?
エタ?
691名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 08:56:05 ID:w6trDQQUO
×エコロジー
〇エコノミー
692名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:00:56 ID:RTvUb3nOO
鉄筋ウンコリートマンション
693名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:04:06 ID:Bkf5jOPX0
今流行のエコならもっとその辺をアピールしないとな
環境を考えた溶融スラグエコマンション今なら9割引きwww
694名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:07:36 ID:+TbVuJvX0
エコ、環境は免罪符w
695名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:11:31 ID:l7cgl4y40
>>687
<丶`∀´><うんこは総合栄養食ニダ
696名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:12:45 ID:9ocG1TvO0
「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した」と釈明した。
697名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:15:20 ID:Ilg1jWpJO
不法投棄の言い訳で
「エコファシズムに対する抗議の意味でやった」とかだったら許せたのに
698名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:15:47 ID:zezKr2Rv0
エコに協力。この言い訳は使え・・・ねえよw
699名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:18:08 ID:Q8y4Mp9n0





       スラグ  =  うんこ




700名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:21:02 ID:3rXDo5ml0
エゴをきれいにラッピングする便利な包装紙エコと人権w
701名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:22:44 ID:HTP7Qtp30
なんで普通のコンクリートを売らないのかなぁ。偽装やってバレたら
会社お終いじゃん。現実的にもうムリでしょ。この会社。
潰れるくらいなら儲からなくても細々と営業していったほうがいいと
思うけど。
702名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:27:17 ID:pleAEYo00
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 生コンに溶融スラグは入れないでね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
703名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:52:45 ID:RTvUb3nOO
エコが理由なら同情できる
多少の問題はあるがなんとかなるさ
704名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:57:50 ID:cVjFMWJnO
ああ、エコなら仕方ないわ
705名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:58:50 ID:QHfTPoe40
エゴロジー
706名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:12:23 ID:RTvUb3nOO
神奈川のマンション買いしめるチャンスだな      
中国朝鮮人を住まわせよう
707名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:13:37 ID:KMHdo/hm0
エコじゃあ仕方ないな
708名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:14:24 ID:FWkULUIoO
間違いなくこの言い訳したやつはネラーw
709名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:15:06 ID:WDR0U/O4O
エコは全てに優先する?!
710名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 10:15:27 ID:1PKWRhsQ0
殺人をしても、人口が減ってエコになると思ったとか言うんだろうね。
711名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:11:52 ID:2FurYaSD0
東京神奈川
建売業者 破産申請 弁護士相談中

東京神奈川
建売業者 破産申請 弁護士相談中

東京神奈川
建売業者 破産申請 弁護士相談中

東京神奈川
建売業者 破産申請 弁護士相談中
712名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:15:21 ID:YTJt11yG0
吉兆のババアも似た感じの言い訳をしてましたね^^
713名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:15:32 ID:wutaen+00
これからマンション買う人のためにどのマンションか公表してくれよ。
714名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:16:36 ID:XMWGQ2wm0
この一言で刑期や罰金を2割増しにしろよ
715名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:19:53 ID:ydmXN1BK0
錦の御旗エコならしかたない
716名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:35:19 ID:nX6HOXEH0
うんこを入れる事で小さな水爆が出来るみたい。

No.663 by ビギナーさん 2008/07/13(日) 07:59
>コンクリート中のアルカリと反応して水素ガスによる気泡が発生し、コンクリートが膨張する
ことにより強度や耐久性が低下

火災時には小さな水素爆発がおこるのでしょうか?
717名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:39:10 ID:M20/VY450
>>716
無知もいい加減にしたほうが良いよ
水爆の原理を一度調べたらどうか
718名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:41:41 ID:75xjItyO0
これが本当のエコ詐欺だな
719名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:42:24 ID:IPZ+YoWz0
秋山ってことは●●か。ホントろくでなしだな(´・ω・`)
720名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:43:05 ID:nX6HOXEH0
>>717
こんな事にマジレスを返されても。
レスするのも難しい。w
721名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:45:11 ID:saZcGUcE0
>>720
スルーされなかっただけでもよかったんじゃない
正直あまり面白くなかったし・・・
722名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:46:44 ID:KI8hQ8jXO
>>720
だったら釣るなよ
723名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:46:59 ID:BBFKQg4d0
砂が骨材になるのは砂自体は割れない事が信用できるから
石炭ガラの類似品を骨材に使ったらそれ自体が割れまくって
話にならない事ぐらい一度でも実物を見た人は容易に判断できる
強度の再測定なんてしなくても赤不可な事は判るだろうが
724名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:48:03 ID:CJKmA5LW0
建てたマンションをできるだけ早く倒壊させる=環境に優しい=エコですね。分かります。
725名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:57:10 ID:x27jDfY6O
火力発電所の石炭の燃えカス(道なら保水力でよかったのにね)
出荷まで生コン会社の検査
使用からは建設会社の検査
でも検査が面倒くさいから生コン会社に頼む(違法)
生コン会社は偽装し放題?
726名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 11:59:59 ID:S3LVg+auO
エコからエゴへ
727名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:01:38 ID:DE9x4ffB0
まともなスラグの利用も敬遠されるようになるな
728名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:07:37 ID:BBFKQg4d0
>>484
>このコンクリートを使うと強度不足になるわけではない。
溶融スラグの加工品を骨材に使うならその意見も有りだ。
しかし溶融スラグそのものを使ったら駄目だろw
729名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:11:27 ID:Mh1DtTc50
上司「なんで遅刻したんだ!」
部下「早く動くと息が荒くなって二酸化炭素吐き出す量が増えるからエコに悪いと思って」
730名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:22:21 ID:ZYWvbQ5cO
強度不足の可能性300ヶ所って
結局、法律変えても分からないのね
大手の物件も信用できないの
スラグって知らなかったけどイメージ悪くなったね
731名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:25:22 ID:EwfnZ+0w0
偽装までしといてよく言うわ
こいつの言うエコはエコロジーじゃなくてエコノミーだな
とうとう言い訳にまでエコが出てきた
732名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:38:12 ID:D6VZF+WE0
エコなら仕方ないなw
エコのために人が死ぬことになっても地球のためには仕方ない。
エコの為に死んでくれ。
733名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:41:39 ID:RTvUb3nOO
どうあがいてもマンションしか買えない東京人は悲惨w      
マンションすら買えない負け組は問題外
734名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:45:14 ID:92lqFnRU0
エゴだよそれは!
735名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:09:05 ID:cufnL4VB0
Re[2]: 認証機関立ち入り
投稿者名: イセ○キ町ブルース 投稿日: 2008/07/13 11:17:27 記事No: 22557

CsCD wrote.


>>
>>未確認情報ですが、神奈川では11日(金)認証機関の無通告立ち入りが何件か
あったようです。
>>今回の件との関係は不明ですが、テストピースを持ち帰ったとか・・・・
>>分析するんでしょうか?
>>内部告発ではないかとの噂も・・・・・・。
>
>
>日程までは知りませんが、溶融スラグの件で数社立ち入りがあったようです。
>六会と同じ「リフレックス」が取引していたナマコン工場数社のようです。
>ただ、JIS外での使用だったためセーフだったとの話も聞いています。

それは7/7だか7/8の話ですよ。
7/11の立ち入りは溶融スラグとは別の話のようです。
>
>それと、六会は、この溶融スラグがという話が大きい
ようですが実際は、工程・製品管理 出荷伝票が無いなど
JIS工場あるまじき行為が多数発覚されたためという噂も出ていますね。

噂ではなく、先日の六会の記者会見で技術責任者が十数年前から社内
規格に記載されていない材料を使っていたことなどもぶっちゃけ認めて
ますよ。
地元の新聞にも載ってますし。
736名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:16:37 ID:1sizpUnU0
エコ団体が全面的に擁護します
737名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:20:15 ID:RTvUb3nOO
私、女だけどマンションやミニ戸しか買えない男なんか無理
738名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:27:07 ID:wYBopUyW0
光化学スモッグキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
739名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:41:29 ID:f69u1NIx0
>>716
ちょっ、それマンコミの…
あっちの方が面白いな。みんなアワアワしてる。
740名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:44:56 ID:9ZcD2OLi0
藤沢・「六会コンクリート」偽装生コン事件
使用の疑いは1万件以上

事件発覚後にHPが消えた、もしくは販売停止中とHPに載せてる物件一覧
 グランドメゾン東戸塚 743戸
 ブリリアアーブリオ戸塚 189戸
 サンクタス戸塚 89戸
 レーベンハイム鎌倉マナーハウス 96戸
 プラウド藤沢イースト・ウェスト 373戸
 パークホームズ大船 73戸
 ヴェレーナ湘南海岸 197戸
 グレーシアステイツいずみ野 157戸
 グレーシアパーク藤沢善行 185戸
 レクセル藤沢 144戸
 ヴェレーナ戸塚 93戸
 計 2,339戸
 *一戸3000万平均としても700億の被害?

参考
http://www.refulex.co.jp/osirase.pdf
741名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:49:17 ID:/qHCbagq0
>>734
うまいなww
742名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:58:43 ID:HVyMwM3S0
エコに協力と思ったら
強力にエゴでした
743名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:00:57 ID:Jd00Ek+j0
エコマンションかええなあ
744名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:02:18 ID:m/yMbNeK0
やったもん勝ちの三国DQN国家


日本(笑)
745名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:15:02 ID:ktOf0yL70
そもそも「プラウド」なんて名前のついたマンションを買おうなどと
考える奴がいること自体が考えられないよ。
どんな小泉信者馬鹿B層だよ?「PROUD」の意味わかってのかよ?

マンション『高慢藤沢東』だとか、マンション『うぬぼれ藤沢西』だと
かを買って住もうなどと思う時点で、何ら同情の余地もない自業自得の
小泉信者馬鹿B層であることは歴然としている。

普通の日本人の感覚していたらそんな名称のマンションには恥ずかしく
てとてもじゃないけど住めないよな。

プラウドだぜ?プラウドw

自分の娘に『美姫』とか名付けちゃうどこかの民族の感性と似ているな。
746名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:17:23 ID:1PPv41ykO
ほんと笑っちゃうくらい、マスコミ静かだな…
今回作業停止になった、藤沢市内の現場やってた自分にしたら、姉歯より重大だと思うけどね。圧力かかってんのかな…
747名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:21:44 ID:9ZcD2OLi0
生コン溶融スラグ混入問題/リサイクル業者から無料調達

 生コン製造販売会社「六会コンクリート」(藤沢市亀井野)が砂の代わりに溶融スラグを混ぜた規格外生コンを納入していた
問題で、同社が不正を始めたとされる昨年七月以降、横須賀市内のリサイクル業者からスラグを無料調達していたことが九日、
分かった。砂や鋼材などの価格高騰でコスト削減が至上命題とされる建設現場の現状が不正の背景との見方も出ている。
一方、コンクリの寿命を売りにしていたマンションが販売中止に追い込まれるなど影響が広がっており、専門家も建物の長期的な
耐久性への不安を指摘している。

 六会コンクリートが昨年七月から今年六月までに無料調達したスラグは約九千三百五十トン。このリサイクル業者が通常は
一トン当たり二百〜五百円で供給するスラグを無料としたのは「スラグの認知度を高め、新たな取引先を開拓するため」で、
無料提供先はほかにもあるという。

 六会の関係者はスラグを使った理由について「リサイクルへの協力」などと説明するが、(略)神奈川生コンクリート協同組合の
飯田康勝理事長は「原油高騰で運搬コストが上がり、砂利や砂の価格も上昇している」と業界の苦しさを明かす。

 砂に比べて安価なスラグを適切に利用すれば、コンクリートの強度を保てることがあるという。しかし今回は、建設中のマンション
などで表面がはがれるなどの「ポップアウト現象」が相次ぎ、“粗悪さ”が浮き彫りになっている。

 「百年の耐久性」をうたい文句にしていた藤沢市内のマンションも同現象が確認され、販売中止に。(略)

 また、今のところは「強度」が確保されていても、将来的な「耐久性」には不安が残る、との見方も強い。横浜国大大学院の
椿龍哉教授(コンクリート工学)は「一般にポップアウト現象やひび割れの対策として、コンクリートで穴埋めするなど適切な補修と
長期の経過観察が必要」と指摘している。

ソース:http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijul0807229/
*「百年の耐久性」:プラウド藤沢 http://www.pfe170.com/ http://www.p-f1.jp/
*「横須賀市内のリサイクル業者」:リフレックス http://www.refulex.co.jp/osirase.pdf
748名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:21:46 ID:tSOaJ+gm0
盗撮


たこにミニ と同じレベル
749名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:24:11 ID:m/yMbNeK0
>>746
kwsk!
750名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:29:28 ID:ydj7fx9B0
神奈川\(^o^)/オワタ
751名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:30:57 ID:Q0WfGnlP0
神奈川\(^o^)/ハジマタ
752名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:32:57 ID:saZcGUcE0
下手に書くと後で莫大な損害賠償を蒙る可能性があるから
マスコミも現在裏を取ってるか、はたまた報道管制か・紳士協定か
でもこの問題は隠しとおせるものでは無さそうな気が

つまり次の買いはマンションの非破壊検査会社ですよ奥さん
753名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:33:33 ID:ktOf0yL70

「百年の耐久性」(笑)プラウド藤沢(笑)

そもそも「プラウド」なんて名前のついたマンションを買おうなどと
考える奴がいること自体が考えられないよ。
どんな小泉信者馬鹿B層だよ?「PROUD」の意味わかってのかよ?

マンション『高慢藤沢東』だとか、マンション『うぬぼれ藤沢西』だと
かを買って住もうなどと思う時点で、何ら同情の余地もない自業自得の
小泉信者馬鹿B層であることは歴然としている。

普通の日本人の感覚していたら、そんな名称のマンションには恥ずかしく
てとてもじゃないけど住めないよな。

プラウドだぜ?プラウドw

自分の娘に『美姫』とか名付けちゃうどこかの民族の感性と似ているな。
754名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:35:54 ID:0uNveQ5u0
100年たたるので100年コンクリートと呼ぶ。
755名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:46:48 ID:yEcs69Xe0
自信たっぷりで誇りだって?わらわせるなあw
マンションに自慢げな名前つけてはずかしー
756名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:50:24 ID:bZlu7I7J0
Reフレックス 溶融スラグ SAFE? 言い訳コメントが通ればね。

房州物流グレー  Kコンクリート(横浜市)SAFE・N正(横須賀市)SAFE

六会コンクリート OUT!

Kコン・N正も溶融スラグ使用リストに挙がっているようだが、
騒ぎに巻込まれていない事からセーフか。
JIS規格として出していなければ問題は無いからね。
房州物流が関係すると成れば、自社で千葉にプラントを持っている
ので、横浜のストック場から船で運んでたりして。
使っている可能性は無いのかな?
757名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:50:32 ID:9ZcD2OLi0
姉歯をはるかに凌駕
藤沢・「六会コンクリート」違法生コン事件

使用の疑いは1万件以上
 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080710ddlk14040204000c.html

事件発覚後にHPが消えた、もしくは販売停止中とHPに載せてる物件一覧
 グランドメゾン東戸塚 743戸
 ブリリアアーブリオ戸塚 189戸
 サンクタス戸塚 89戸
 レーベンハイム鎌倉マナーハウス 96戸
 プラウド藤沢イースト・ウェスト 373戸
 パークホームズ大船 73戸
 ヴェレーナ湘南海岸 197戸
 グレーシアステイツいずみ野 157戸
 グレーシアパーク藤沢善行 185戸
 レクセル藤沢 144戸
 ヴェレーナ戸塚 93戸
 計 2,339個

 *一戸3000万平均としても700億の被害?
758名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:59:21 ID:RTvUb3nOO
もしかして祭りですか?
759名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:04:13 ID:lv8hOkFO0
言い訳が悪質だな
廃業させろマジで
760名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:09:23 ID:T8563mXe0
>>1
エコならしかたあるまい!
エコ無罪!
761名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:18:29 ID:4aqqsRay0
これって溶融スラグを混和材として使ったってことなの?
骨材として使うのは別に問題ないよね?
762名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:34:22 ID:9ZcD2OLi0
エコなら仕方ないなw


的なレスにワロタ
763名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:41:53 ID:BHzhBlAR0
最近エコエコと言いながらインチキする企業が多いね。
764名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:43:05 ID:bZlu7I7J0
>>761
 混和材にはならないでしょ!
 なるかもよ、チッピング仕上げが叩かずとも仕上がります!
 だめか。

 細骨材として使っていいけど、JIS規格の生コンとして
 出荷しちゃだめ!それで今回問題になってるんだよ。
 JIS規格の生コンとして出荷してるからさ。
 もしくは、JIS規格を取った溶融スラグなら問題ない。
 今回の溶融スラグはJIS規格の基準値をクリアしてるだけ。
 誰も、認証してないのよ。
765名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:46:43 ID:8ahy9m5+0
●古川一夫
(平成設計の元社長/★大阪空港で変死体)
●森田信秀
(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/★鎌倉で水死体として発見)
●草苅逸男
(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で★設計事務所が爆発し焼死)
●野口英昭
(LDのグループ会社で社長を務めたこともあるエイチ・エス証券の副社長/
 ★那覇市ホテルでブザー鳴らして数カ所に包丁で傷つけて自殺)

|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::    安晋会(安普請会) こ、こわいクマよ。。
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::   次々と殺されていくクマよ
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
安倍晋三の元政策秘書・飯塚洋が、競艇場の舟券売り場の口利きで高級車を2台もらったことや、その口利きを、
射殺犯が所属していた水心会に糾弾されていた、という週刊ポスト報道は、訴えられていない。
このことは、よ〜く記憶しておこう。
そしてもちろん、かの有名な工藤会へ渡した300万のことも。
これは、安倍晋三が被害者となる裁判で、被害者サイドの立場である検察が指摘しているのだ。
安倍晋三の秘書・佐伯伸之(今はちゃっかり下関市議)が、山口組系工藤会に300万渡しているのである。
裁判所も認めている安倍晋三と暴力団工藤会との真っ黒な関係については以下参照されたし。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060713#1152726447■[安倍晋三][暴力団]安倍晋三秘書と暴力団工藤会
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060716#1153025617■[安倍晋三][暴力団]安倍晋三と工藤会、続報
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060716#1152995767■[安倍晋三][暴力団]安倍晋三とつるんで選挙妨害工作を
した後、約束した謝礼を渋る安倍晋三に対し事務所を放火(銃撃)した暴力団工藤会が、暴力団追放ビデオを「組
員の子どもがいじめに遭う恐れもある。人権侵害だ」と訴えている件
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20070302#1172842872■[安倍晋三]安倍晋三と暴力団「工藤会」
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050301#1109683777■[安倍晋三]工藤会
766名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:47:16 ID:nC3GqYuN0
>>761
溶融スラグ入りは、JISの規格外なのでこれを基礎や躯体に使ったら建築基準法違反

違反物件も善意の第三者を通して所有者が変わればお咎め無しだったりする
例えば建ぺい率や容積率違反の建売とかエンドユーザーの手に渡ると
次の建替までお咎め無しがほとんど
こういう例は、バブルの頃にはよく在った

今回の件も販売会社が善意の第三者に認定されれば
すでに分譲済の物件なんかはなんの補償の無いかも
767名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:50:16 ID:nc0bj3hh0
エコという名の偽装
エコという名のボランティア奴隷募集

最近エコ、エコうざい
768名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:20:31 ID:9ZcD2OLi0
>>756
N正(横須賀市)
ttp://www.●arusho.co.jp/index.htm

Kコンクリート(横浜市)
が分からん
769名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:38:08 ID:bZlu7I7J0
>>768
 N正はビンゴ!
 Kコンは泉区と思われる。
 JIS規格に該当する生コンに入れると問題だが
 JIS無なら問題は無いのでご注意を。
 上記二社は、そのことを踏まえて使っている模様。
 六会は問題になるのを分かっていて使っている=極悪だね。確信犯だ!
770名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:40:35 ID:bZlu7I7J0
ごめん、
Kコンは金沢区
771名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:43:50 ID:peLKzhUyO
エコ厨=偽善者
772名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:47:17 ID:RTvUb3nOO
エコが通れば道理ひっこむ
みなさんエコしてますかぁ? \(^O^)/
773名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:54:54 ID:ZWWUD+/EO

サビ残強要→内部告発

分け前出さないからだよ。
774名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:58:57 ID:9ZcD2OLi0
>>770
これ?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~●anecon/index.htm
775名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:01:53 ID:qgGVXWFq0
こりゃ地震が直撃したら倒壊するマンションだらけだろうな
776名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:03:07 ID:uPgwvXBr0
言い訳が隣の国みたいで非常に不愉快
777名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:08:54 ID:kRMhdWN70
これ、マンションの作り直しと
トンネルの作り直しが発生するんだよね?

何百億くらいの損害になるんだろう
778名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:10:01 ID:RTvUb3nOO
これはもうダメかもしれんね
779名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:10:52 ID:bZlu7I7J0
>>774
 ビンゴ!
 でも、何回も言うように、JIS規格として
 出荷しなければ問題は無いよ。
>>775
 今地震来ても、強度は出てるんで倒壊しないよ。
 長期耐久性が出ないだけ、50年持つと言われたものが
 40年・30年・20年しか持たない可能性がある。
 それはその時期が来ないと分からない。
 大学の先生やら、ゼネコンの技研が調べてる最中。
 計算上の耐久性は出るかもしれないが、
 実際にどうだかね、そこまで保障出来ないだろうしね。
780名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:11:10 ID:wEpllKdV0
今後の予想
産地偽造=エコ
軍隊放棄=エコ
781名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:12:33 ID:bT0fzscn0
中国がオリンピック決まった時に岩肌を緑のペンキで塗ったじゃん?
あれも地球の緑化に貢献できると思ったのかね?
782名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:15:57 ID:mo9ZdNj60
溶融スラグってそもそも使っちゃダメなんじゃね?
コンクリートは論外としても道路に使ったところで
車に削られて粉塵になって病気になりそうだし。
まあ気管支炎なら黄砂のせいにできるけど...
783名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:16:33 ID:ydj7fx9B0
20年持つとしても誰が買うの?
784名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:21:29 ID:md5YrLtT0
>>783
詐欺被害者
785名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:26:05 ID:kW6rCG8J0
まぁマンションが倒壊して死人が出ればエコにはなるけどな・・・
786名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:26:05 ID:Zils6Mnh0
いすゞの事務棟もどうすんだろう・・・
工事止まったままみたい。
787名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:29:26 ID:RTvUb3nOO
なんとなくダメみたいな雰囲気になってきたかな?
788名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:39:08 ID:eiguu6ee0
辻本清美のワークシェアリング並みの言い訳だな
789名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:45:22 ID:QnIljN6O0
ソースが毎日だからあえてネジレ読みしてみた。
実は国交省も財団法人側も知りながら賄賂もらってて見て見ぬふり。
建築費を安くして見積もりからの差額は役人と業者で着服。
発覚したら業者が全て罪をかぶる段取り…この後は予定通り計画倒産。
で、毎日が仕上げに業者だけが悪いようにみえる印象&情報操作。
調べたら税金で建てられた物件が多かったりして…なんてだったら嫌だなぁ。
790名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:48:59 ID:y+vkkKJB0
うんちの家だろ
アフリカではよくある話
確かにある意味窮極のエコ
791名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:51:18 ID:b2fS/Ux00
エコとエゴは紙一重やな
792名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:53:56 ID:8bgNgcTd0
住友セメントと太平洋セメントのホームページ見てみろ
セメントに溶融スラグ(都市ごみ・下水汚泥)混ぜてるみたいだぞ

ttp://www.soc.co.jp/frame18.html
ttp://www.taiheiyo-cement.co.jp/env/zero_fr.html
793名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:54:25 ID:SfXnGE+k0
まぁ関東では普通だな
地震で全員死ねばいいド田舎者w
794名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:56:23 ID:jlOMFx6SO
久々にスレタイでヒットしたwwwwww
795名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:00:04 ID:ucMzsPMu0
リサイクル・・・とかいって、ヤクルトの空き容器で巨大ロボットを作るようなもんだな。
796名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:06:42 ID:Z8X+rO3D0


俺もエコに協力できると思って二十歳過ぎても神聖DT


797名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:14:34 ID:exrgFDCR0
人柱としてコンクリートの中に埋めてしまえばいいぉ
798名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:15:55 ID:9ZcD2OLi0
Re[10]: 溶融スラグ骨材によるポップアウト
投稿者名: CsCD 投稿日: 2008/07/10 23:42:05 記事No: 22509
代行屋ですが、なんかひどいことになっていますね。
仕事がだいぶ減りました。 それも、今日になって・・・
工場さんが問題なしと言うまで工事停止だそうです・・・
出入りさせてもらっているナマコン工場さんも大変らしいです。
商社さんと口論になったとか・・・
以下は工場さんから聞いた話です。 部分的に間違ってるかもしれません。

商社「ゼネコンがお宅のナマコンに溶融スラグが入っているからお金払えないと言っている。 なんでそんな物入れちゃったのよ。 まずいよ うちもお金払えないからね。」
工場「入れてないです。 入れるわけないじゃないですか? なんでそんなことになっちゃってるんですか? ゼネコンはどこですか? 直接話つけるから教えてくださいよ。」
商社「おたくとうちで取引しているゼネコンさんの半分以上だよ。 ずっと電話鳴りっぱなしだよ。 どうしてくれるんだ? おたくじゃ話にならないから工場長出して。」
工場「だからなんなのよそれ。 入っていないものは入っていない ゼネコンどこでもいいから教えてよ。 」
商社「とりあえず、それじゃ一番うるさいゼネコンの●●建設さんの○○さんね 電話△△」
工場→現場「商社さんから聞いたんですけど溶融スラグなんか入れてないですよ。 どこからそんな話になっちゃってるんですか?」
現場「何の話? 溶融スラグ入ってるなんか言ってないよ。 施主が入っているのか聞いてきたから入っていないはずです。 一応工場に確認し、書類出してもらいますからという話はしたよ。」
工場→商社「ゼネコンさんと話したけど言ってないって言ってますよ。 書類云々いってるようですけど・・・」
商社→現場  話終了
商社→工場「さっきの話は、入っていない証明書が提出されるまで納入及び代金を払わないと言ってるから証明書だして。」
工場「証明書ですね。 わかりましたすぐ出しますから・・・」

といった感じのやり取りが発生したようです。
さらに、この切れたことについてあやまりがないそうです。
商社もかなりいっぱいいっぱいですね。
皆さんこの危機に対して業界一丸となって頑張っていきましょう!
799名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:25:50 ID:eet9FoMmO
耐震強度は良いとしても初めからケチの付いたマンションなんて誰が買うんだ??資産価値としても最悪だわな。
800名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:30:03 ID:bcnDnWs30
マンション買うやつは馬鹿ってことだね。
801名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 18:40:23 ID:gZZBJXQG0
強度上問題ないと発言してるが誰が検証したんだって。
あの冷凍餃子も結局ウヤムヤだしなぁ。
冷凍食品に産地がまったく書いてないのは笑えるよ。
802名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:04:20 ID:8bgNgcTd0
なあ>>792に書いたんだけどセメントにうんこ入ってるらしい
六本木ヒルズだろうが赤坂サカスだろうがみんなうんこでできてるらしい
コンクリート建造物は多かれ少なかれうんこでできてる
衝撃的なんだが・・・
803名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:05:00 ID:LQ7ehT9h0
エコなら入居する専業主婦も大満足ですよねー
804名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:12:21 ID:b6ibHaJE0
エコ、コエ〜
805名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:18:10 ID:uxI6qawY0
デベロッパーも
生コン屋も
お役人も
誰も得しない、損だけだから
いいかげんな所で、線引きして終了させるんだろな

ババひくのは、いつも情報弱者の消費者w
806名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:41 ID:l3l06NF+0
>>1
岡山のコンクリ−ト製品メ−カ−は普通に混入しとる@溶融スラグ
807名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:24:51 ID:mo9ZdNj60
>>805
納税者もな。
808名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:25:25 ID:9ZcD2OLi0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   姉歯っていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
809名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:27:02 ID:RTvUb3nOO
大丈夫だよ
このニュースみんな知らないから
知ってるのはごくマニアックな2ちゃんねらだけ 笑
810名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:34:32 ID:jHXTwTsp0
新しい進展がないな
昨日まで連日記事にしてた神奈川新聞と読売も
さすがに今日は記事なし
811名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:09:50 ID:WbRJ09jOQ
妖怪スラグ入りマンションって、取り壊すとダイオキシン入り粉塵が周辺地域に飛散してさらに迷惑がかかるような気がするな。
812名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:19:45 ID:as33UIwc0
溶融スラグって普通、道路の舗装とかにしか混ぜ混ぜしないぞw
下水の汚泥処理とかゴミ処理場のとか。発電所の高炉スラグとは
全然出自が違う。エコwとか強度が上がると思ったってどんな番頭さんだよ。
813名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:48:10 ID:9ZcD2OLi0
730 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/10(木) 20:12:09 ID:+yydkRFj0

民主党の小沢一郎代表の側近だった政治家が
絡んでるので報道できないみたい。
http://antikimchi.seesaa.net/article/102575067.html


735 名前:730[] 投稿日:2008/07/10(木) 20:40:06 ID:+yydkRFj0
リンク先ののサイトは分かり難くいんだけど要点は、

小金井弘昭社長の父親ってのが小金井彌作。
小金井彌作が民主党小沢一郎の元側近の田村秀昭に政治献金。
自由党の時代の献金なので間接的には小沢一郎への献金とも言える。

防衛庁利権問題でこの田村秀昭と山田洋行との間にスキャンダル。
そして田村秀昭が急死。
南青山の地上げ問題、サーベラス問題も関係してるっぽい。
耐震偽造問題みたいにこの問題が大きくなると
政局にも影響を与えかねない。

マスコミは次は民主党に勝たせたいっぽいので報道しないかも。
814名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:13:23 ID:tGAWju1q0
死人が出るな。
815名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:21:51 ID:ooiCPbq40
今度は民主党との癒着かい?
816名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:25:29 ID:MAqQxodV0
納入伝票の書き換えなんて当たり前。
817名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:27:35 ID:/5ICzf/Y0
これのせいで、もち株暴落したw
818名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:27:59 ID:yTbXGvBn0
アネハ物件<水落物件<アパホテル
後になるほど規模がでかくなるのに全貌が不透明なまま

他にスーゼネの鉄筋間引き

防火性能偽装

駄目押しがウンコリートか

それぞれに発覚が1割として完全に該当しないとこはいったいどれくらい残ってるのか
819名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:29:08 ID:r5eKC8M50
>>757
うちの会社のマンション入ってるorz

ちなみにこの事件を知った最初のソースが社内イントラだったりw
820名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:32:12 ID:YDK7epwH0
溶融スラグに囲まれて生活するなんてス・テ・キ
821名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:33:37 ID:gEAIsy9p0
エコエコうるさいエゴイスト
822名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:36:56 ID:4aqqsRay0
>>818
ウンコリートってステキな名前じゃないか
あしたからオレもつかっていいかな
823名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:39:27 ID:Poef0nv40
人間が減るほうがエコなんだろうけどやりすぎ
824名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:42:28 ID:T+EnMv5A0
あー最悪。
たった今かーちゃんにオナニー見られた。
ヘットホンしてエロ動画見てたのがまずかった。
みんなも気をつけてー。
あー最悪。
825名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:43:14 ID:md5jnyT/0
約300の物件って!
全部取り壊しってことになったら
六会コンクリートって会社が潰れるだけじゃ済まないでしょ
826名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:46:23 ID:8oNIHHKu0
スラグ使った家やマンションは

 ゴ ミ 屋 敷

って呼んでいいんだよね
827名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:46:27 ID:ciSurlhW0
グリーンピース「いい話だなあ。」
828名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:48:28 ID:tPz4Vj1r0
>>811
妖怪スラグ…家々を練り歩き気に入ったコンクリートに片っぱしからゴミを練りこんでいく
829名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:54:28 ID:EzxoF5Mk0
お前ら何の役にも立たない糞ニートなんだからこのマンソン買って環境に貢献しろよ。
830名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 22:59:06 ID:RTvUb3nOO
該当マンションすべて国が買い取って刑務所にすればいいよ
ちょっとはスリリングなお勤めができるだろうに
831名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:00:35 ID:ZyJutwd40
うんこの壁か
アフリカではよくある話
832名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:02:16 ID:CJuuVzxy0
姉歯をはるかに凌駕
藤沢・「六会コンクリート」違法生コン事件

使用の疑いは1万件以上
 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080710ddlk14040204000c.html

事件発覚後にHPが消えた、もしくは販売停止中とHPに載せてる物件一覧
 グランドメゾン東戸塚 743戸
 ブリリアアーブリオ戸塚 189戸
 サンクタス戸塚 89戸
 レーベンハイム鎌倉マナーハウス 96戸
 プラウド藤沢イースト・ウェスト 373戸
 パークホームズ大船 73戸
 ヴェレーナ湘南海岸 197戸
 グレーシアステイツいずみ野 157戸
 グレーシアパーク藤沢善行 185戸
 レクセル藤沢 144戸
 ヴェレーナ戸塚 93戸
 計 2,339個

 *一戸3000万平均としても700億の被害?

横浜市も大打撃だな。
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200807/images/phpnLOzDE.pdf
833名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:03:28 ID:H6J7wyRb0
そのうち人殺しがエコに協力できると思ったとか言い訳するね
834名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:04:56 ID:YDK7epwH0
さかな市長は何って言ってるの?
835名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:18:01 ID:9ZcD2OLi0
836名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:26:25 ID:oJoio5QP0
>>779

すでに現時点で、アル骨によるポップアウトがあちこちで起こってると報告されてるわけで・・
多数の人命を奪う柱の専断破壊を防ぐために、柱に鉄板巻いたり炭素繊維巻いたりして耐震補強するのは
このコンクリのポップアウトを防ぐためだってこと知ってる?
構造耐力上も極めて危険なんだよ、ポップアウトってのは

837名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 23:41:17 ID:yEcs69Xe0
混ぜるな危険とあれほど流行ったのに・・・
838名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:19:15 ID:Lp/FSaF10
生コン溶融スラグ混入問題/リサイクル業者から無料調達

 生コン製造販売会社「六会コンクリート」(藤沢市亀井野)が砂の代わりに溶融スラグを混ぜた規格
外生コンを納入していた問題で、同社が不正を始めたとされる昨年七月以降、横須賀市内のリサイ
クル業者からスラグを無料調達していたことが九日、分かった。砂や鋼材などの価格高騰でコスト削
減が至上命題とされる建設現場の現状が不正の背景との見方も出ている。一方、コンクリの寿命を
売りにしていたマンションが販売中止に追い込まれるなど影響が広がっており、専門家も建物の長
期的な耐久性への不安を指摘している。

 六会コンクリートが昨年七月から今年六月までに無料調達したスラグは約九千三百五十トン。この
リサイクル業者が通常は一トン当たり二百〜五百円で供給するスラグを無料としたのは「スラグの認
知度を高め、新たな取引先を開拓するため」で、無料提供先はほかにもあるという。

 六会の関係者はスラグを使った理由について「リサイクルへの協力」などと説明するが、(略)神奈
川生コンクリート協同組合の飯田康勝理事長は「原油高騰で運搬コストが上がり、砂利や砂の価格
も上昇している」と業界の苦しさを明かす。

 砂に比べて安価なスラグを適切に利用すれば、コンクリートの強度を保てることがあるという。しか
し今回は、建設中のマンションなどで表面がはがれるなどの「ポップアウト現象」が相次ぎ、“粗悪さ”
が浮き彫りになっている。

 「百年の耐久性」をうたい文句にしていた藤沢市内のマンションも同現象が確認され、販売中止
に。(略)

 また、今のところは「強度」が確保されていても、将来的な「耐久性」には不安が残る、との見方も
強い。横浜国大大学院の椿龍哉教授(コンクリート工学)は「一般にポップアウト現象やひび割れの
対策として、コンクリートで穴埋めするなど適切な補修と長期の経過観察が必要」と指摘している。

ソース:http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijul0807229/
*「百年の耐久性」:プラウド藤沢 http://www.pfe170.com/ http://www.p-f1.jp/
*「横須賀市内のリサイクル業者」:リフレックス http://www.refulex.co.jp/osirase.pdf
839名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:37:08 ID:1uTv2WXk0
プラウドなんとかって建物名恥ずかしいよな
あと、「300邸堂々完成」とか。邸ってガラじゃないだろw
840名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:54:44 ID:rPJeD/4V0

設計の次は建築資材か
ほんま終わっとるで

設計問題の後、国が基準を変えて工期が遅れたときに、現場の人間は
「国が出てくるな、現場の人間に任せとけ」なんて言うとったけどなぁ、これじゃあかんやろ
現場の人間が見抜けれんのやさかいな
おまえら現場で管理する人間が見抜いとったら良かったんやけどな
被害にあった人たちは国に保障を求めてくるんやで
建設会社や不動産屋なんかがあぼんせんためにも国が面倒みんとあかんようになってくるんや
今回トンネルなんかもあるんやで、ほんま洒落にならんことになっとるな
金儲けもたいがいにしとけや
841名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:54:56 ID:H7ulSBIz0
手術で娘の命は助かりましたが4000万不足しました! 娘と楽しくパリ旅行したいので募金お願いします!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215963456/406

406 名前: 備府九斎(讃岐)[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 01:44:02.10 ID:fVWDyAHj0
>>11
地球にやさしいヒットマンだなw

842名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:13:14 ID:x+ySDT3PO
そろそろ姉歯さんも反省してるだろうから建て直し設計を安く頼んでみたら意外にいいかも!?
843名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:19:06 ID:3x92TBx60
エコなマンションはやだ
エロなマンションを買いたい
844名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:20:36 ID:ImljR1SD0
レイプ魔「少子化に歯止めをかけたくて」
845名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:26:38 ID:luvxRpweO


【消費者にとって】

エコ=基本的には親切心、一部の人には自己満足
(ex.「エコカッコいい男を目指す」by GLITTER)


【企業にとって】

エコ=経費節減、消費促進のための便利な口実
(ex.エコ替え、マイ箸購入促進、ビニール袋の経費節減、空調代の節減)


【国にとって】

エコ=予算獲得、天下り法人増設の便利な口実、利権の温床
(ex.環境庁)

846名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:28:52 ID:ovTHnMPI0
エコアイデアで逝きましょう
847名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:33:27 ID:3x92TBx60
848名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:50:43 ID:gXJ7B6QFO
頭の中も手抜き工事が
849名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:52:50 ID:Ub/HrbwWO
エコ…たしかに経済的だわな
850名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:58:56 ID:Wivsul+QO
エコエコ詐欺
851名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 03:59:29 ID:x+ySDT3PO
なかなかエコ祭りが始まらないな   
徹夜でわくわくしてんのに
修学旅行以来のこのときめきをなんとかしてくれないかな
852名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 04:00:04 ID:kwKT/cnWO
>>849
あぁ、エコノミーか。
853名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 04:29:22 ID:tIw6cMLnO
船場吉兆の「もったいない精神」を思い出した
854名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 05:33:56 ID:oX2Q/Agh0
食品偽装みたいに「どこでもやってる」とは言えないよね
855名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 06:02:25 ID:BWNA7Y+M0
消印がハズレた切手を再使用して、「エコに貢献している」って
言っていた人がいたな〜

エコって言葉は、言い訳するには丁度良い言葉だよな〜
856名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:28:47 ID:CfRukB3eO
関西は大丈夫でしょうかぁ〜?
857名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:44:29 ID:Gc9AyKNZO
もしかして報道規制されてる????けっこう大事だと思うんだけどね…
六会コンクリ潰れたかどうかで判断するしか無いのか?近所だから気になるじゃんかww
858名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:07:10 ID:4PJ/fIBb0

中性化や塩害みたいに、数年後〜数十年後に影響が出だすものと違って
アルカリ骨材反応は、コンクリート打設後、早ければ数ヶ月で影響がでるよ
構造耐力が求められる部分に広範囲に使われたら、もう補修なんて不可能なのに
症状が顕在化しても、部分的なコンクリートの穴埋めで何とかなるかのように
ミスリードしている低レベルは、とっととクビにしたほうがいい

859名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 08:58:13 ID:vRUpC9miO
ガン細胞付きで生まれたようなものか
860名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 09:18:34 ID:2czPZ1tzO
報道はされてるでしょ。
報道規制というよりは、世の中偽装だらけで消費者もマスコミもマヒしちゃてるような気がする。
861名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:11:20 ID:TfaVPIxa0
「エコに協力できると思った」
862名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:12:00 ID:iPSbCOSZ0
>>857
最初のころは、全国紙(読売は1面扱い)、テレビ含めてそれなりに報道されてたよ。
その後は、あまり大きな動き(ネタ)がないから報道が少ないのでは?
地元紙や地域面ではわりと報道されてるし。
863名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:28:29 ID:yqrtRHr00
これのおかげで配合表を二年分遡って調べたわ。
初めてISOが役に立ったぜ。莫大な書類の山が。
3日かかったけどこの会社かかった人件費補填してくれない?
864名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 10:30:02 ID:XNnPDQAU0
怪獣がビルを壊すと爆発するけど、あれは壁の中の水素が爆発してたんだな。
865名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:25:01 ID:CfRukB3eO
関西は大丈夫なのかぁ〜?
866名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:37:04 ID:wZgFdHV+O
会社にとってエコノミー
867名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 11:45:08 ID:s/99leIR0
生まれた時からHIVに感染しているアフリカの子供みたいなマンション買わされたら
怒り心頭だろ。これからは度重なる補修費が積み上がる。
とはいえこれはもはや違法建築なんだから取り壊せよ。
868名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:35:42 ID:2l3d5PVF0
強度なんてコンクリートで出すんじゃなく、骨組みで出すんだから問題ない。
869名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:50:38 ID:x+ySDT3PO
テレビが報道しないと世の中って何も知らないままなんだね
870名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 12:54:54 ID:yqnHCvtXO
エコのためにコンドームを着用しません
871名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:02:08 ID:AfIk2GoC0
>>868
S造なら問題ないだろうが、
RC造は骨組がコンクリだから。
872名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:03:12 ID:kKzEiJvu0
>>870
少子化も解決できて良いぞ。
873名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:06:26 ID:lSWRgCDe0
泥を混ぜたコンクリートも多い。
とてもやわらかくて強度がない。
ある建設会社の使用するコンクリートは
どこの現場にいってもやわらかくて、はつりが楽。
15センチの壁が電動ハンマの一突きで貫通するほど。
874名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:06:38 ID:QukJqlYG0
思い切って建て直した方がいいだろうね。
875名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:18:08 ID:AfIk2GoC0
>>873
泥はさすが分かるだろw

半世紀くらい前に作ったRCの小学校を耐震調査した事あるけど、酷いもんだよ。
どこまでが上塗りで、どこからが柱なのか分からないくらいに脆かった。
生コンのプラントが無かったから、左官屋の機械で練ってたんだと思う。
危険なので立ち入らないでくださいって報告したけど、未だにそのまま使ってやがる。
建替えるらしいけど、自然崩壊しそうなくらいヤバイ。
四川の地震で学校が崩壊したけど、あれを日本で見たくないな。
876名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 13:46:25 ID:TfaVPIxa0
>強度なんてコンクリートで出すんじゃなく、骨組みで出すんだから問題ない。
 
RC造の柱の長期はコンクリートだけで計算する。
コンクリートが違法であればそもそも成立せんのだよ。
877名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:12:37 ID:WsyNa9XI0
築35年くらいの光栄住宅が500万くらいで売ってるけどあんなもの買って管理修繕駐車3万払って
この先、崩壊始めたらどうするつもりなんだろ
個人所有にしてババを押し付けたいのか?w
878名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:18:15 ID:1PlQ6FyTO
セメント+骨材=コンクリートと言う常識が通じないのか。
ってか常識じゃなかったのか。
このスレみて思た。
879名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:23:09 ID:EJhk5vCQ0
新聞屋の死に紙へらせば、年間1000万トンの排出量が削減できるんじゃないか?
880名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 14:47:11 ID:l8LOAvOL0
>>877
コンクリートが流通しはじめた物件は
ゼネコン自体も慎重に作っていたから
優秀な物件も多い
今もって外壁にひび割れがほとんどない物件であれば
コンクリートに関して言えば最近の物件よりましだろうね
881名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 15:27:46 ID:TTEv1GoC0
ついにでてきたか エコエコ詐欺
882名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 16:34:43 ID:oSkQzaoa0
ちょっと前まで水を大量に混ぜてコンクリを作っていた

80年代以前に作ったトンネルや原発が一番危ない
883名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:19:52 ID:iLhwOrZs0
>>882
竣工月から逆算して夏に打設があった物件は特に怪しいな
884名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:22:32 ID:AfIk2GoC0
>>882
大型公共工事や原発は、現場内にプラントを作ってるから、
大丈夫だと・・・思いたい。
885名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:25:32 ID:qzNkcQX40
ひっそりしてるな、当事者だけか大騒ぎになってるのは。
一つでも解体が決まったとかはないのか。
886名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 17:27:13 ID:x+ySDT3PO
みなさん落ち着いて!
大丈夫 大丈夫
887名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:08:10 ID:Pisnm8GF0
偽装したら、そのピンはね分、全て、一生かけて
やった奴が弁償するって法律しろよ


888名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:11:40 ID:TgVG9yEd0
>>884
公共工事は別として、
電力系のここ一発の物件はガチの入札はしないから、
手抜きや偽装は起こらない。
発注側にも、施工や材料工学のプロがゴロゴロ居るしね。

>>885
普段からマスメディアに餌を撒いてると、
こういう時に役立つんだな。
889名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:11:45 ID:kh7/iZgy0

六会コンクリート問題まとめ
http://antikimchi.seesaa.net/article/102882014.html

住友大阪セメントの株価チャート(5232)
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=5232.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

関連会社の六会コンクリートが、07年7月〜08年6月にかけて、
骨材の代わりに安価なJIS規格不適合の溶融スラグを使用した生コンを、
藤沢市や横浜市の分譲マンション等、約300物件に納入していたことが
判明したことを受け、日興シティグループ証券がレーティングを
「1H」→「2H」へ、目標株価を270円→200円へ引き下げたことが
嫌気されている模様。
ttp://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=97655
890名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:13:00 ID:eIKydyVw0
環境ビジネスですね
891名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:15:57 ID:jwYO34An0
エコ建て、ですかwww
892名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:20:10 ID:PY2uBBu6O
エコって言葉を使う奴がいかに胡散臭いかが伺い知れる。
893名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:21:34 ID:adtqgfsN0
生コン会社の資産吐き出しても補填無理だし
また、公金投入かよ

糞経営者はどうせ資産整理して逃げる段取りだろうな
894名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 18:45:02 ID:c6/zoIV20
日興シティの格下げ早いな。
やっぱ政治絡みなのか。
895名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:00:52 ID:BhxFCq8L0
ちょw
エコって・・・バロス
896名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:24:40 ID:G4cQwXME0
エゴw
897名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 19:31:34 ID:HH/XscVC0
犯罪までもがエコブームwww
898名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 20:09:33 ID:QLvE2jXq0
嘘つき経営者をコンクリ詰めにしたらそれもエコ
899名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:02:20 ID:vlwxHLX70
関係各位

                                    平成20年7月9日

                                    千葉県館山市館山95
                                    房 州 物 流 株 式 会 社
                                    代表取締役 本間 亨


         六会コンクリート社のJIS違反生コンの出荷について


弊社が生コンの原材料を納品していた六会コンクリート(株)社について、7月9日付け新聞で
「JIS違反の生コンを製造」「生コンに違反原料」との記事が掲載され、お客様ならびに関係者
から、弊社も違反行為に関与しているのではないか、他社にも原材料を納品しているのではな
いかとのご心配を戴いております。
当該新聞記事にございます「溶融スラグ」の取扱いにつきましては、本年4月2日以降六会コン
クリート社のご指示に従い配合出荷したものであり、従って六会コンクリート社だけにご提供し
ていたもので、他のお客様への納入品には一切混入しておりません。また一部新聞に「入手し
た砂の品質が良くなかった・・・」との表現がございますが、弊社では従前より六会コンクリート
社からご依頼の規格に合致した砂を納入させていただいており品質には問題なかったと考えて
おります。
従いまして弊社としましては、今後とも品質管理には十分な対策を講じ、このようなことが再発
しないよう厳重に注意いたしますとともに、お客様ならびに関係各位には多大なご心配とご迷惑
をお掛けしましたことを心よりお詫びいたします。
900名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:23:29 ID:CR36CrSX0
もう殺人すら「エコ」と言い逃れされそうな空気だな
901名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:25:34 ID:vlwxHLX70
902名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:28:44 ID:QLvE2jXq0
エコに協力して欲しいのでクリーンルームのエアコンを切ってくれとアホウにいわれました。
常々アホウだと思っていましたが本当にアホウでした。
生コン屋さんもうかつに「エコ」とか言わないほうが恥をかかずに済んだのに。
903名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:30:47 ID:0TtNLELZ0
経営者が率先してこれはどうだ?
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000031/files/228_21664.html
904名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:32:49 ID:0o6EnUesO
言うに事欠いて、「エコ」w

コレ言ったバカの家族や親戚は、明日からエコの名の元に
めちゃめちゃいぢめられるだろ?
905名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:35:17 ID:jrqrhb9J0
エコですね
会社にとってはまさにエコノミー
906名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:29:18 ID:l8LOAvOL0
>>901
これ
マンホールに直接排水?してるけど大丈夫なのか?
何の排水してるのかわからんけど...
直接はダメじゃなかったっけ?
907名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:38:05 ID:JeslNlOaO
エコ建て?
908名無しさん@八周年:2008/07/14(月) 23:39:09 ID:F/wUfKjB0
エコエコ詐欺か。
909名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 23:43:35 ID:zy3SAksB0
こんなマンション売る時も大変だろうな
どうするんだろ
910名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:00:52 ID:FPvNy1Ku0
No.147 by 販売関係者さん 2008/07/14(月) 23:24

小金井彌作商店もやっているとなると県央にも広がります。
正直小金井彌作商店を使用していたグレーなマンションは
私の会社が扱っているマンションでも数棟あります。
でも「六会は関係ない」とだけ言って販売するように指令
ががでているようです。
私はそれが耐えられません。
小金井彌作商店のコンクリを使用していたことも言わない
どころか小金井彌作商店が供給しきれなかったコンクリを
六会が代わりに供給していた可能性があるにも拘らずです。
引き渡し済みの住戸があるので白黒はっきりするまで販売
停止にするのが当然だと思いますが、どうでしょうか?
たぶん会社は販売停止にすると混乱して面倒臭いと思って
いるのです。
最低です。
エンドユーザーにとってはン千万単位のお金の問題ですから
大問題だと思うのですが・・・
食品の産地偽造どころではないですよね。
たぶん私一人が騒いでも社内では蟻んこの戯言です。

黒と判明すればゼネコンに責任を押し付けて裏金で決着を
つけて終わりです。
白なら何事もなかったということで終わり。

それが日本一のデべのやり方です。
911zash ◆H8s.SckvxY :2008/07/15(火) 00:04:32 ID:27zX13Eq0
エコノミー
912名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:06:18 ID:niggzccx0
売ったもん勝ちw
913名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 00:32:41 ID:pJNBzE5V0
糞コンだなwww
914名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:02:47 ID:5QwDwJTlO
鎮火してきたな
915名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:06:21 ID:ztdpqrg60
教えてください。

「溶融スラグを使用」→アルカリ骨材反応の発生
これでいいわけですか。それとも、必ずしもそうではないのでしょうか。

916名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:16:56 ID:FPvNy1Ku0
 生コン製造販売会社「六会コンクリート」による規格外生コン問題で、藤沢市
は十四日、この生コンが持ち込まれた現場は市内百十五カ所に上る、と発表した。
耐久性が不安視されるなか、同社は「耐震補強工事」のために市立小中学校三校
にも搬出していた。

 同社が砂の代わりに溶融スラグを混ぜていたと認めている昨年七月から今年六月
までの搬出実績について、国土交通省から提供を受けたリストを基に確認した。
 それによると、規格外生コンが出荷されていた現場は民間工事八十二件、公共
工事三十三件。

 内訳は、民間は一戸建て住宅が三十二件、共同住宅二十三件、事業所など二十二
件、宅地造成五件。公共工事では村岡、浜見の両小学校、明治中学校の耐震補強
工事などに出荷されていたことが判明。橋の架け替えや市民センターの改築など
にも持ち込まれていた。

 市は今後、これらの現場について、建築基準法や強度の問題がないか調べる。
917名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:19:17 ID:FPvNy1Ku0
918名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:20:08 ID:5QwDwJTlO
耐震補強に使われたぐらいだから耐久性も強いのだろう
まったく問題ないみたいだね
スレ終了してください
919名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:21:56 ID:YZKev7Bw0
安い原料をつかって偽装してもエコですむんだから便利だよな。
920名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:23:08 ID:VaqBGgLg0
エコマンションでエロライフ
921915:2008/07/15(火) 02:26:11 ID:ztdpqrg60
>>917
ありがとうございます。難しそうですが、印刷して読んでみます。
922名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:26:54 ID:jPk7R2CE0
とりあえずエコと言う言葉を出しておけば多少許される風潮がある

自動車事故の場合はとりあえずアクセルとブレーキを間違えたと
言っておけば心象は良くなる

これ豆知識な
923名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:27:49 ID:b2pmpBNSO
また大阪か
924名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:36:47 ID:R+/7VF7EO
新しいな
925名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:37:04 ID:9KmqI9xm0
エコワロタ

いっそ水ジャブジャブなコンクリ使えよ。
真水じゃなくて、海水でw
926名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:39:10 ID:t0vN4fVt0
エコとは業者の手抜き・ケチりの口実に過ぎない。

スーパーで買い物するのに自分でカバン持ってこい?
アホかwwwwwwww
927名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:54:36 ID:zmx6P6Yo0
これは認めざるを得ない
928名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 02:58:37 ID:YCfJXsam0
こ、これは・・・まるで、うまい棒のようなコンクリートや!
929名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 03:08:14 ID:upn8LBrb0
騙されたのは金さえ出せば安全な家が買えると思ってるアマちゃんだろ。
せいぜい自分の不幸を他人のせいにして生きていってください。
930名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 04:33:36 ID:SxmMr17H0
>>929
金を出さずに家を手に入れる方法があるなら教えてください
931名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:25:37 ID:Cof9dn1z0
これで処置無しになったら湘南の災害マップが書き換えられるな
932名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:26:21 ID:R0j2oG240
エコ(笑)
933名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 08:35:01 ID:frIF5cz50
勝手に協力しちゃまずいだろw
934名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 09:29:03 ID:ufNFY7CZ0
なんで建築関係って、、、いやもういいや。
935名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 10:41:18 ID:yJIZ5/Qm0
>>888
まあ最終的にはそういう風にしないと偽装は防げないよね
家を建てるときは一級建築士に張り付いて貰わないと
936名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 11:14:14 ID:5QwDwJTlO
東京じゃ年収一千万でも30坪の犬小屋すら買えないんだってw
絶望的だね
だから空中マッチ箱に住むらしいよ
うちの福岡とかのほうがよっぽどいいよ         
東京の人って人生まるごと騙されてるよねw
937名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 11:20:28 ID:CEfYsIkFO
六会なんて久しぶりに聞いたな
今でも日大農獣医しかないんだろ?
938名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 11:29:16 ID:SnHL4U+/0
セコ
939名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 11:30:58 ID:6wFXjcIr0
>エコに協力できると思った

安い材料で置き換えて利益が上がると思った、だろ
940名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 11:44:21 ID:uFeVeW4Z0
JISを調べてると、もともと溶融スラグを見越した設計なら、
混入させても問題ないみたいな感じだな。

っていうか、こういう素材は、将来的には資源になるかも知れないから、
埋め立てに使うのが一番な気がするな。
941名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:00:43 ID:uvDYtAVK0
別に道路のL形側溝や桝に使うとかならいいんだよ。
建築物には法的に使えない、、問題が無いと言うなら公共建築物は
率先して使用すべきだね。
942名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:33:10 ID:X+rlT/aA0
>>940
ポップアウトって問題が起きて、事件が発覚したわけだが
943名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:37:28 ID:zrcTZF6a0

小林一輔さんの『コンクリートが危ない』
名著だから、学生もコンクリ主任技師や建築士等の業界人も
読んでみるといい

944名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:39:53 ID:GBj6Om/Z0
エコ=エコノミー
945名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 12:52:00 ID:Emn3Yxkj0
>>942
それはJIS認証してない材料だったから
946名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:07:00 ID:rZ0dY9qC0
>>943
技師じゃない技士だと何度言えばry
947名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:13:59 ID:zrcTZF6a0
>>946
失礼しました


意図的だったのか無知だったのかは知らないが
今回の会社も、複数あるJISをごっちゃにしてたんだね
建築建設系の大学出ても、材料系の研究室を一度は経ないと
コンクリートの耐久性に関する知識は、殆ど身に付かないんじゃない
例えば一級建築士の学科の難易度は、多様な受験者を想定して
工業高校卒業くらいのレベルに合わせてあるようだし
コンクリートを扱ってる技術者が、コンクリートの耐久性のことを
素で知らないことが、けっこうありそうな感じ


948名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:18:45 ID:uFeVeW4Z0
>>947
じゃ菊川怜に聞いてみよう。
949名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:20:36 ID:Emn3Yxkj0
>>947
>例えば一級建築士の学科の難易度は、多様な受験者を想定して
>工業高校卒業くらいのレベル

それはあり得ない。
一級土木施工管理技士ならあるかもしれんが。

コンクリート主任技士とコンクリート技士においては
技士レベルは実際に技術的なこと知らないやつ多いのは事実

と一級建築士とコンクリート主任技師とコンクリート診断士の俺。
950名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:22:37 ID:uvDYtAVK0
知識と言うより今回の事件は『詐欺』だって。
注文したコンクリートじゃないのを納入してるんだからさ。
 
例えばキミがHDDレコーダーを買いました。
中のHDDは中古品でした。
気が付くか?
951名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:36:50 ID:zrcTZF6a0
>>948
遺伝的アルゴリズムがナンチャラって卒研、自分で理解してるのかな彼女

>>949
>工業高校卒業くらいのレベル
っていうは、構造計算一つとっても簡単な静定だけだったりして
とても大学レベルじゃないなと自分の体感で書いたんだけどね
構造もソフト使うだけだから、これでもいいのかな

>>950
供試体は別物だったらしいから、やっぱ詐欺っぽいね

952名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:44:26 ID:k4kvtXPB0
エコじゃねえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:45:00 ID:fsth/iTl0
>>950
何のために現場代理人が居るんだよw
954名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:46:15 ID:iKFzJ3Vh0
エコを使えばこういう言い訳が可能なのか・・・・
勉強になった
955名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:46:36 ID:5QwDwJTlO
一級建築士なんて姉歯でも取れる
倫理感のあるなし、ヅラかどうかは関係ない
956名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:52:39 ID:Emn3Yxkj0
>>953
居ても無理だろ。
見た目でも受け入れ検査でも判別できない。
しかも納品伝票には堂々とJISマーク。
957名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:53:41 ID:i4paD7I5O
産廃が大量に排出されて、ちっともエコじゃない件
958名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:53:42 ID:uvDYtAVK0
>>953
その通りだね、騙される方も悪いんだよなぁ。
しかし融解スラグ混ざってると思わないよ。
959名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 13:55:51 ID:uvDYtAVK0
JISマークがあっても自主検査が必要って事なんだろう。
 
実際色とか独特の臭いとかまったく同じもんなんだろうかというのが疑問。
960名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:01:50 ID:fsth/iTl0
とは言っても有能な現場代理人ほど現場の掛け持ちをさせられて劣悪な条件下に置かれているそうだし
チェック機能が有効に働かないのは施工会社の経営姿勢に問題がありそうだな
961名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:05:31 ID:Emn3Yxkj0
>>959
当然大手施工会社だから150m3ごとい1ロットの試験はしてるでしょ。
(高強度ならば100m3ごとだけど今回はJISだから通常品だな。)
ただ現段階の実務レベルじゃ不可能でしょ。
工場がJIS監査や工組の監査も受けてて
着工時の試験練りでも正規品出されて、配合表にも記載されずに
実出荷の混ぜ物は数%程度なのでおそらく、通常の受け入れ検査では
何の問題もなくスランプもエアーもフローもクリアして圧縮試験も普通に
クリア。これじゃわからんわな。
その場で成分検査でもできるならいいけど現実的に無理。
962名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:07:20 ID:uvDYtAVK0
施工管理はゼネコン
設計監理は設計事務所
 
強度が設計強度以上あるかは後者だろうなと思う。
用意するのは前者。
 
日綜〜の物件で中断したのあるけど住宅性能評価取得してるはずで
これも機能しなかったという点でもガッカリしたなぁ。
 
購入者は何も信用出来ないって事になるからね。
 
強度検査にしても相手が提出するんじゃ無くて無作為に3台から3個だったと思う。
963名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:09:35 ID:lPwZqC/lO
エコだと思い、コンドームを使わず中出しした。
964名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:20:22 ID:uvDYtAVK0
>>961
出来ないと言うなら検査方法変えるしか無いって事だね。
この事件とか姉歯とか
真面目にやってる連中からすると頭に来るんだよ。
965名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:21:30 ID:NzTdOnco0
>>961
監理側が、脱枠後のコア抜き検査も義務付けりゃ良い。
それで強度と成分が不合格でも、1〜2フロアのやり直しで済む。

>>962
無作為と言いながらも作為的に選んでるんだよ。
打ち放しなんかだと、所員に張り付かせるか、
コンクリート打設専門のコンサルに監理を外注したりする所多いけど、
化粧してしまう物件だと業者任せの所多いからね。
966名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:28:09 ID:niggzccx0
>>955
いや、ヅラは免許に「コンタクト等使用」と同じく「ヅラ等使用」と記入すべき
967zash ◆H8s.SckvxY :2008/07/15(火) 14:45:17 ID:27zX13Eq0
俗流エコはたいていエゴ。
紙パックで和紙もどきをつくってよろこんでるのも、自己満足。
世間みな虚仮。
そーゆーこった。
968名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:46:26 ID:UgZ7m+Py0
こんなとこでも免罪符として使われる便利なエコ。まさに魔法の言葉
969zash ◆H8s.SckvxY :2008/07/15(火) 14:47:31 ID:27zX13Eq0
>>965
安藤師は偉大だったってことですかね。
うちの実家の外塀は打ちっぱなし。
築20年以上は経ってるはずだが、なんら問題なし。
でもいま良質な土砂を使うのは難しくなってるのかな。
970名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 14:48:26 ID:X3b/6gpD0
エコーーーーー!
971名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:01:31 ID:oxMsbKqqO
1000なら六会コンクリート解体
972名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 15:13:37 ID:Emn3Yxkj0
>>964
>>965
たぶん一番はJISとか工組の立ち入り検査を完全抜き打ちで
試料採取とかが一番効くと思うんだけどなぁ。定期的に。
公示検査とか基本的に前日お知らせしてから監査にきてるんじゃ
意味無し。
973匿名:2008/07/15(火) 16:24:40 ID:MxU7l+br0
今回のポップアウトは、生石灰か消石灰の反応によるものじゃないかな?

そうだとすると、アル骨の反応と違ってくるんじゃない

コンクリート中に残っている自由水と反応しているみたいだし

溶融スラグが砂に置換して使用しているんであれば

コンクリート全体に行き渡っている事が予想される

膨張が収束しているとは考えられないし、今後も反応する可能性も有り

今は、強度が出ているだろうけど、将来的に劣化度合いが大きくなり

構造体として致命的な欠陥を持ったものになる可能性があるんじゃないかな?
974名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:52:03 ID:BGFDVJgq0
骨材由来の劣化はいったん発生したら食い止めるのは相当ムリっぽい

対策としては
構造物全体を被覆して水分供給を止めるとか
構造物全体を鋼板なんかで覆って膨張を拘束するとか
何かそんな感じだけど費用対効果を考えるといっぺんぶっ壊すしかないな

せっかくエコっぽい事やろうとしたのにつくりなおしだなんて
環境におっきく負荷をかけることになっちゃったね
975名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:52:05 ID:BVRR99gW0
これ解体してもスラグ入りのコンクリート廃材をリサイクルして
また使っちゃうんだろうな。
976名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:52:41 ID:Y9dVUICh0
>>969
それはないw
結果的に
オマエの家の塀が100年持つコンクリートだったなら
タイルとか塗装とか施してやれば200年はもったはずだ
コンクリート打ち放しは人間で言えば
年がら年中素っ裸ですごすようなものだ
977名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:53:55 ID:RdBsXS1u0
命を賭けたエコ
978名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 16:54:54 ID:zrcTZF6a0
>>973

アル骨も自由水と長期間かけて進行することがあるけど
今回のものも、記事を読む分にはアル骨っぽいね
写真でも出てるといいんだが


979名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:04:31 ID:zrcTZF6a0
>>974

水分の供給を完全に断てれば良いわけだが
打設時の自由水が多量に内包されてるから、結局進行は止まらない
防水で外部からの水供給を止めることでアル骨が無くなるなら
元々、アル骨は大して問題になってないだろうね

980名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:09:01 ID:ZqK69ixO0
エコw
なるほど、いざという時に人が死にまくれば最高のエコだよなw
981名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:17:12 ID:iF9rD3UW0
タイルを貼っているマンションはなるべく早く解体したほうがよさそうだな、剥離する可能性大。
982名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:37:28 ID:oQ07J1540
ポップアウトするような下地でタイルとかありえんわ
3年くらいで剥落しまくりで合掌
983名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:39:24 ID:Y9dVUICh0
>>982
だが、良く考えるんだ
3年おきに新しいタイル壁になると思えば
いいんじゃない?
デベは大変だろうけど
984名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:41:11 ID:r+X1PWvP0
外側に塗装して終了だろ。
985名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 17:48:50 ID:uvDYtAVK0
最近買って入居してる人はマジで気の毒だな。
986名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 19:22:26 ID:niggzccx0
マンションの管理会社に就職して、定価の意味が分かった。
蛍光灯なんかの家電消耗品の定価って、意味無いだろって思っていたが、
共用部分の照明なんかは、管理会社で一括して安く購入して、
管理組合には定価で請求するんだよ。
結構おいしい商売なんだな、これが。

管理組合理事は、個人的に接待受けてるから言いなりだしね。
知らないマンション住人は一生搾取されて食われるんだよなw
987労働者@再建中 ◆Px8LkJH2Lw :2008/07/15(火) 19:49:07 ID:oDmrwlm70

ゴミ焼却施設の溶融炉から出たスラグって何処に使えるの??
見た感じ、脆いガラス質なんだが、石英が主成分の砂に比べれば
確かに脆いだろうなw
988名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 20:54:50 ID:5QwDwJTlO
焼却ゴミで作ったスラムマンションw
989名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 22:27:44 ID:kZ7dvhXO0
エコのためには
ゴミでマンションや橋やトンネル造れば
ホント良いよ
埋め立ての最新手法だよ
990名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 23:49:32 ID:9+VpfVWI0
エコのために関空廃止しよう。
991名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 06:10:38 ID:JekFXUMq0

このことが周知されると、建設関連業種全てが多大な影響を受けるから
住民の命よりスポンサー様の広告乞食マスメディアは、徹底してスルーしてるわけか
高架下のコンクリートが落ちてきたなんてニュースも、ある時期からパッタリ聞かなくなったし
事故が減ってるわけじゃないだろうに

992名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 08:59:11 ID:dM4s39j9O
生コンに砂糖を入れると面白いことになるとききましたがホントですか?
993名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:23:02 ID:SUcYbEY70

 内訳は、民間は一戸建て住宅が三十二件、共同住宅二十三件、事業所など二十二件、宅地造成五件。
公共工事では村岡、浜見の両小学校、明治中学校の耐震補強工事などに出荷されていたことが判明。


母校のピンチだ中居くん
994名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:28:03 ID:NF6lF3ai0
>>992
自分の家を建てる時に試してみたら?
995名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:30:29 ID:f4gpmTLq0
エコが1000ゲットです
996名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 09:33:30 ID:kz9a78nd0
すぐにエコ立替w
997名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:17:39 ID:lJVoYvJ90
>混入の理由について「品質が良くなるうえ、
 リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと技術者が判断した」と釈明した。

ホントにそう思ってたなら立ち会い検査でズルしたりしないだろw
みえみえのウソつきやがって。
998名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:27:27 ID:1bskg7PR0
egoか
999名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:31:40 ID:xI8YR41x0
eco
1000名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 10:32:34 ID:6duzecXz0
>エコに協力できると思った

それはエゴだよ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。