【環境】電気料金に上乗せ?太陽光や風力での発電費用 経産省、検討へ…太陽光の発電コスト、石炭火力や原子力の8倍
1 :
◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★:
★太陽光や風力発電費用、料金転嫁で…経産省が新制度検討に
経済産業省が、太陽光や風力など新エネルギーによる発電でかかったコストを
電気料金に転嫁する新料金制度の検討に入ることが28日明らかになった。
日本の二酸化炭素(CO2)排出量の約3割は発電部門から出ており、経産省は、
新エネルギー普及が、京都議定書で義務付けられているCO2排出量の1990年
比6%減の達成に重要と考えており、政府として北海道洞爺湖サミット(主要国
首脳会議)で新エネルギー発電の普及の方策を説明する。
太陽光の発電コストは、1キロ・ワット時あたり約46円で、石炭火力や原子力の
約8倍に上るため、経産省はコスト転嫁のための新料金制度を検討する必要が
あるとして、来月、省内に研究会を発足させる。研究会は、来春までに新エネルギーの
拡大の費用がどのくらいか試算し、新料金制度について検討に入る。
国は、国内電力会社に、2014年度の新エネルギー発電の利用量を現在の2倍で、
原発2〜3基分にあたる160億キロ・ワット時に引き上げることを求めている。国の
「長期エネルギー需給見通し」でも、05年度に発電量全体の1%だった新エネルギーの
発電量を、30年度までに最大4%に引き上げることを目指している。だが、日本では、
電力会社が新エネルギーの利用を進めた場合の費用を電気料金に転嫁して値上げ
するためには国の認可が必要で、原価の査定などが求められるため難しかった。
ドイツでは、電力会社が新エネルギー発電による追加コストを電気料金に上乗せしている。
>>>
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080629-OYT1T00156.htm
2 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:30:31 ID:BHRk/VS00
てめぇらの給料からさっぴけ
3 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:30:34 ID:Xu+EErEb0
エコエコ詐欺
4 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:30:47 ID:8jIJsZs+0
いたいよう
原子力でいいじゃん。
原発は核廃棄物処理にかかる費用を電力価格に上乗せしてねーぞ
1000年分の管理費とかさ
8 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:32:09 ID:6bK5fOFz0
国営温暖化詐欺もここまできたか・・・
公務員にタービンを回させる公務員発電でいいよ
シムシティで学びました
あほくさ。
アメリカと中国がCO2ばら撒いてる間に日本はみみちく削減とか。
まずは他の国説得するところからはじめろよ。
12 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:33:01 ID:+tvPGH910
ドイツって原子力発電が主力になっている
日本みたいに石炭火力や天然ガス火力が主力の国と背景が違うじゃん。
同じ俎上に載せるなよ。
13 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:33:33 ID:bVBLUc+X0
官民挙げたエコエコ詐欺が実を結びそうですね。
なんで庶民がコスト負担する話はすんなり通るの?
なんでオマエラは指くわえて黙ってんの?
バカなの?
17 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:35:47 ID:ZewJEs630
原油をアメリカや産油国に押さえられて、いつも日本は損ばかり
これを打開するには、原子力を大幅に強化するしかない
んで、深夜の莫大な余剰電力を用いて水素を製造し、これを自動車の動力源にする
更に、数十年先に(燃料)電池の性能が上がったら充電にまわし上記に当てる
18 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:36:02 ID:RoOz6k4c0
何でもかんでも増税すればいいと考えてるんだな。
さっさと自公を潰せよ。
>>15 切断されてるような・・・
19 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:36:11 ID:pJFjjLpF0
これ、償却してもずっと8倍なの?
20 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:36:23 ID:bVBLUc+X0
エコなんかどうでもいい。エネルギー安保のために自然エネルギーを活用すべき。
>>15 中身おもいっきり出てますよ・・・
ぶぁぁっぁぁって・・・
22 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:36:56 ID:EosYFR5E0
>>11 アメリカと中国を合わせて世界のCO2排出量の6割だよ。
やってらんねー。
23 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:39:32 ID:+tvPGH910
>>22 12億人以上の中国人の呼吸だけでも相当なCO2排出量になっているんだろうな。
24 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:40:16 ID:1j52YKLm0
地方公務員の退職金給与を下げてから家
新制度の100%は天下り利権でできています。
本来こういうことって企業努力でするものじゃないの?
新たな事業起こすとき他業種だったら既存の事業の商品価格に転嫁するか?
電力会社も公務員気質が抜けないんだよなぁ…
民間企業の皮は被ってるけど所詮中身は国営企業みたいなものだからなぁ
どうせ自然エネルギー推進団体とか天下り組織作って電力会社からそっちに金を流させるのが本当の目的なんだろうけどな
まず銀行などオフィスの超冷房やめれ
夏でも暑スーツが定番な限りダメだろうけど・・・
28 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:42:53 ID:kQw4Z0+M0
太陽電池とか、大量生産で値段下がらないの?
安ければ、マンションの屋上補修する時に付けても良いんだが。
29 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:43:09 ID:zEpsMMtMO
お前らが無駄使いしてるからこうなるんだろ。
ホントにバカなんだな。死ねよ。
30 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:43:35 ID:yoWFVyez0
結果的にエネルギー自給率上げられるなら悪くないと思う。
外国から燃料(化石燃料、ウラン・・・)買うより純国産のエネルギー源使ったほうが
経済的にも安全保障的にもいいでしょ。
ただやっちゃいけないのは外国のメーカの高い風車とかを買って発電するってやつだな
31 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:44:29 ID:bVBLUc+X0
産油国に金持っていかれるくらいなら日本国内で回るようにした方がいいね。
技術開発も進む。エコと騒いでる連中に商品を売れば儲けられる。
32 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:45:19 ID:a3/wmosu0
詐欺だろこれ、どう考えたって
>>30 >ただやっちゃいけないのは外国のメーカの高い風車とかを買って発電するってやつだな
日本の代理店を2〜3挟んだらいい。
そうすれば日本にも金が落ちる。
34 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:47:59 ID:F/HI8sPW0
刑務所での作業は、人力で発電機のタービンを回し続ける
重労働が良いと思います。
35 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:49:30 ID:z4nKTNeG0
真夏でもスーツを着て汗をかかない職場は勝ち組みの証し。
真夏に半裸で汗をびっしょりな職場は負け組みの証し。
だから、仕事場の冷房はヒエヒエにします。
電気代は家畜国民が負担するのだから関係ないもんね。
要は電力会社も収支があわないからやりたくないけど
お国の環境への配慮方針から
「電力会社よ太陽光風力をつかえ
しかしそれでは採算が怪しいだろうから
一般消費者に転嫁してもよいぞ」
という話だろ
関西電力の太陽光発電所の話も事前に
政府が料金上乗せを認めるという話があるということを知った上でやってるだろ
38 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:50:32 ID:EosYFR5E0
>>33 思うんだが、今までの日本を振り返ると、そういう中間マージンな奴らが
新しい産業やテクノロジーの発展をダメにしてきているわけだが。
エコ利権エコ利権
原発でいいよ、大都市の側にばんばんつくってくれ
40 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:50:57 ID:GKZQCEAGO
電力料の単価上がるなら、太陽光の売電単価も上がるな。
現在は買い電単価=売電単価
因みにドイツの方は電力会社からの買い取り単価の3倍で電気が売れる
41 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:51:22 ID:AWX7cMUU0
42 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:52:03 ID:L7Kzg38i0
太陽電池のエネルギー変換効率云々ばかり注目されてるけど、周辺システムが
まだまだ洗練されてない。パワコンの最適動作点追従制御のチューニングも(
できるはずなのに)まだまだだし、各種電力変換回路の効率もよろしくない。
名前や"エコ"のイメージが先行してるせいで粗悪品があふれまくってる。
太陽光と風力発電施設の金を払ったつもりが、
いつの間にか原子力廃棄物を埋める場所を
用意させるための金としてやくざと同和にもってかれます
44 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:53:02 ID:Uy+Ml2NM0
日本は火山国だから地熱発電にもっと力を入れろ。
45 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:53:16 ID:bVBLUc+X0
>>39 原発もウラン鉱石が争奪戦になってる上に核燃料リサイクルも一筋縄じゃない。
エネルギー安保上エネルギーソースの多様化は避けられんよ。
エコエコ詐欺らめぇ
47 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:54:09 ID:kQw4Z0+M0
>>27 あれはなぁ、出迎える方もうっとおしいw
黒スーツでないと年寄りがうるさいと言ってたな。
夏場にうちに来る時は、上着脱いで来てくれよ。
48 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:54:18 ID:R4J1WxfS0
結局は、効率が悪くて採算が取れないと判ってる風力や太陽光発電で国が今まで
負担補助してた発電設備投資を国民に押し付けようってだけでしょ?
風力発電なんて、「風力発電設備の設置&維持経費 > 実際に設備が寿命を迎えるまでに発電できる電力費」
というのが定説なのに、これに投資するのがそもそもの間違い。
49 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:55:27 ID:bfD6/z8y0
巨額な費用が絡む計画になると政治家は生き生きするよなw
50 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:55:56 ID:vOpGNrcn0
>>33 別に日本企業の開発した風車買えば次世代風車開発の資金になるし。
51 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:56:22 ID:XVcLWPUT0
太陽光発電は相次ぐ新規参入で
一気に値下がりしそうだが・・・
52 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:56:35 ID:7svWcUwC0
>>49 まあ、政治家の仕事だからな。
極論すると、政治家の仕事は立法と予算配分しかない。
六ヶ所村ラプソとか見ていい人ぶってるエコ(笑)な人達だけ
払うようにしてね!
54 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:56:48 ID:1OTrUTPQ0
55 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:57:03 ID:ZJwy9LP50
>>1 まあしょうがないかな
どんどん量産されれば安くなるだろ
56 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:58:00 ID:IXw4xChQ0
生殖器の摩擦で発電できないの?
57 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:58:17 ID:GKZQCEAGO
>>48規模と立地次第だろ
大規模で立地の良いところなら採算あうよ
58 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 13:59:20 ID:O08LJsdQ0
「エコ」を理由にすれば税金取れるぞ
「社会保障」を理由にすれば税金取れるぞ
もちろん大半はほかのものに税金を使いますけど
59 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2008/06/29(日) 13:59:41 ID:NZoYVkRc0
この料金上乗せもそうなんだけどセコい話が多すぎ。
エコエコ言ってる割に、根本的な省エネにまるで繋がってない。
環境アピールしつつ家電を大型化してる電機メーカーとか
「エコ替え」なんてCM垂れ流してる自動車メーカーとか
企業の方も結局口先だけでポーズしか取りゃしないじゃないの。
どうせ切羽詰ってから国が慌てて規制かけるんだろうけどさ。
赤字債や年金の二の舞にならなきゃいいがね。
山の上にでっかい風車が立ってるが
あれのせいで景観が台無しだ
61 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:00:24 ID:7svWcUwC0
>>57 問題は「日本でそんなところはない」ってだけ。
62 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:01:22 ID:a/x2+2o+0
温暖化も疑わしくなってきたわけだが・・・
63 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:02:13 ID:bVBLUc+X0
産油国や資源国の連中が何もしないでスーパーカーをミニカー感覚で買ったり、
大型旅客機を自家用機にしたり、世界中の会社を買いまくって腹立たないか。
高くても自国でお金を回すべきだろ
>>57 あるぞ。あるけど規制が厳しいから設置できない。
今後どうなるかわからない太陽光はともかく、
風力発電はカミナリで壊れるわ、風が吹くと倒れるわ、
風で風車の一部が吹っ飛んでったりするわ、発電量より風車を回すための
電力の方が多かったりするわで、いいイメージがまるでない。
65 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:02:51 ID:Achxovay0
そもそもCO2なんて温暖化とは関係ないらしいね。
66 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:03:06 ID:7svWcUwC0
>>59 それでも、工場とかのエネルギー効率は格段によくなってるぞ。
問題は民間が追いつかないだけで。
67 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:03:43 ID:GKZQCEAGO
>>61陸地ではまず無理だろな。海上ぐらいか?使えそうなのは
それにしても、台風とか日本にはややこしい問題あるしな
太陽光しかないな?
68 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:03:48 ID:3bYqIfIN0
風力は微妙だろ。
69 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2008/06/29(日) 14:05:00 ID:NZoYVkRc0
70 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:05:16 ID:qJuxkjSm0
みんな自宅の屋根でソーラー発電したらいいんじゃね
どっかの外国が、その自宅で発電した分を
国が買い取ってくれて月にいくらか金になるってやってた
71 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:05:37 ID:7svWcUwC0
>>63 規制というのも「立地条件」の一つですよ。
72 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:06:02 ID:Achxovay0
原油が高い、今のうちに開発予算とれ
産油国は、こうした研究を阻害するために、すぐに価格を下げるぞ
74 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:06:54 ID:GKZQCEAGO
75 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:07:38 ID:YPIa78//0
値上げしたいだけだろ
76 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:07:46 ID:fr1P2Of6O
氷河期終われば暖かくなるのは当たり前で、今更人間が多少時期を早めて騒いでも意味ないよ
植物元気になって環境にいいだろ
77 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:07:57 ID:L7Kzg38i0
>>70 日本ではソーラー乗っけてる家からは、電力会社が買い取ってるよ。
システムによって差があるけど、元を取るのに20〜30年くらいかかると
言われてる。
水力発電所や地熱発電所をもっと作れば良いのに
風力はいらんだろ・・・太陽光は家庭や企業レベルで
補助しとけばいいじゃん。
79 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:08:25 ID:XVcLWPUT0
CO2削減には原発+新エネルギーがベストかな?
火山大国なので、地熱発電すればいいのに。
高温の温泉を利用すれば、メンテナンス面でもだいぶ安く管理できそうなもんだろう
81 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:09:22 ID:HH8WqRBT0
>>67 まあ、屋根の上の太陽電池も台風で吹き飛んだり壊れたりする
可能性もあるけどね。
82 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:09:24 ID:7svWcUwC0
>>67 海上は一番大きな問題がある
塩害。
これは致命的。
もちろん、台風もあるが、それ以上に問題なのは落雷。
海の上は、他に避雷針がないので、雷雲が出来ると、真っ先に風車に落ちる。
これは山でも同じだけどね。
あと、塩害は海岸でもおなじ。
それと送電コストも問題だな。
原発などなら安定した電力だし調整もできるから、ギリギリの送電設備でいいが
安定しない自然エネルギーはどうしても送電コストがかかる。
83 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:10:01 ID:/su8e2/I0
太陽光はともかく、風力は論外だな。
風任せってw
そんなダメっこをあえて費用負担してまで組み込む合理性はない。
気分でインフラいじろうとすると火傷するよ。
地熱発電をなぜしないのか理解に苦しむ。
85 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:10:16 ID:GKZQCEAGO
>>77太陽光だけならそうだろうな。
流行りのオール電化と組み合わせてしたら10-20年になるな。まだ長いが
r;;;;ミミミミミミヽ,,_ /
,i':r" `ミ;;, /
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;i | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
彡 __ __ ミ;;;!  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
/ ̄\ ,ゞi"=;・;フ‐!=;・;=|-ゞ, / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
, ┤ ト、 ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
l \__/ ヽ`,| / "ii" ヽ |ノ
| ___)( ̄ | | トエェェェェエイ |
| __) ヽ.ノ | |ュココココュ| | 愚民w
ヽ、__)_,ノ ヽ ヽ ヽニニニニソ /λ、
\ `´|、 ー / / \
`ー-、 | \`'/ / ヘ
87 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:11:47 ID:gdjSZNrf0
88 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:12:35 ID:7svWcUwC0
>>70 そういうの、ドイツが大好きだけど
おかげで、ドイツの電力代はめちゃ高らしいよ。
企業努力だから電気料金に上乗せなんだろ
国家上げてやるなら税金になるだけ
90 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:12:50 ID:EosYFR5E0
太陽電池屋根瓦が、全てを解決してくれる。
91 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:12:55 ID:kHXEWsdX0
>>300 設置した太陽光パネルの設置費用を取り戻すのに30年かかりますって、
この間、テレビでシステム開発メーカーの人が言ってた。
この30年というのも、パネルの交換費用や途中でシステムが破損したり
しての修理代を除いての償還期間が30年ね。。。
設置して二年後に地震が来て破壊されたり、火災で燃えたり、隕石が
落ちてきてパネルが破壊されたら、設置してもマイナスになるだけw
92 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:12:57 ID:Cl2TvLdo0
原子力でイイよ
>>70 屋根にソーラーパネルはエコじゃないよ。
ソーラーパネルを固定するんじゃなくて、可動式にして太陽の位置を自動追尾する装置と組み合わせる方がエコ。
発電量が2倍違う=パネルの設置数を半分に出来る
だから。
パネルの値段は高いし。
バッテリーについては、最近で出したバッテリー再生技術を使えば、寿命の来たバッテリーを再利用することが可能で維持コストは半分以下になる。
94 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:13:58 ID:Hq/I1eZc0
また天下り料金制度ですか
払わねぇよ
これが役に立つかどうかはおいておいて、
なんでもかんでも「利権」「天下り」と判断してしまう人たちの
思考停止具合に危惧を覚える。
96 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:15:37 ID:aHkMi+1d0
直接的なコストで見ないで
間接的なコストも含めてみろよ
石油や原子力でどんだけ税金使ってるんだよ
97 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:15:46 ID:itBEWpgE0
で、集めた金は北朝鮮に貢ぐってわけだ。
98 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:15:46 ID:psy4kITT0
風力発電設備を全国に設置しまくって、台風が来る度にあちこちで設備が倒壊し、
この修繕費用も国民の皆様に均等に負担していただく所存であります。
(政府広報 & 電力会社広報)
99 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:15:52 ID:U4zKZ42X0
原子力でいいよ
100 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:16:45 ID:BEGFgGIW0
【ガス排出削減】座長・奥田碩トヨタ相談役が提言 「商品やサービスの価格に環境コストを加え、国民にも負担させよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213596138/ 日本経団連名誉会長
内閣特別顧問
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 産業界のハッテンのため
| ノ ヽ |
∧ トョョョタ ./ 皆さん頑張ってね〜
/\ヽ /
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ
奥田碩(1932〜200X)
101 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:16:47 ID:7svWcUwC0
>>93 バッテリ再生はなあ・・・
そういうのはあるんだが、問題があって、バッテリをはずして運んで
再生してもらって、また持ってきて据付する・・っていうのにかなりのお金がかかるんだが・・・
102 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:17:02 ID:zwE/+xJe0
福田が洞爺湖でいい顔したいだけの政策で国民負担続々だなw
福田も自民党も狂った。
まともじゃない。病院に入れた方がいい。
そもそも太陽光発電や風力発電が
その製造に必要とされるエネルギーと
それから発電できるエネルギーとの差分計算をして
代替エネルギー源として成立しているか甚だ疑問なのである。
効率の悪い蓄電池としてはありかもだが。
太陽光発電は投資するだけの価値があるだろ
105 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:17:11 ID:yyNT35Rw0
経産省の考えときたら意味ワカンネ
こういうのって暫定減税とか利便や利益で誘導してやるのが本筋だろ。
これじゃ今まで通り原子力使ってくれよっていってるようなもんじゃん。
106 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:17:38 ID:bVBLUc+X0
あと太陽"熱"発電も有望だぜ。
深夜の節電。東京都が馬鹿なのか?群馬県が馬鹿なのか?
ハッキリしてもらいたいものだ。
原子力が一番
プルサーマル推進
太陽光発電なんて地球温暖化を抑制も後押しもしないんだから、原子力が一番いい
110 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:18:33 ID:XVcLWPUT0
電気自動車の充電を家庭用太陽光発電で
行う日もそう遠くはないだろうな〜
111 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:18:58 ID:/T6qhCxP0
電気料金が8倍になる日も近い
月3000円の電気代が一月2万4000円になる
年間電気代金24万8000円也wwwwwwwwwwww
燃料を例えばメタンハイドレードの実用に振り返れば、
原油の輸入などについては押さえられる。
が、燃焼に伴うCO2の発生は避けられないから、
それをどうするかという課題は残る。
CO2削減はエコの問題というよりも、
「後ろ指を指されないためのアリバイ造り」と、
「次世代新エネルギーの開発と普及のための絶好の口実」
なところがあって、
どう転んでも化石燃料からはいずれ脱却しなければならないし、
既に原油価格高騰で振り回されている現状を考えれば、
初期開発コストが多少高くついても新エネルギー開発に
リソースを割いておいたほうがいい。
初期開発コストが割高というのはどんな分野も同じ。
ただその初期開発コストを投じた国が、後々その分野を
リードできるというものでもある。
次世代の新エネルギー分野をリードするために、
手を付けておくっていうのは、早すぎることはひとつもない。
115 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:20:53 ID:ef0fLhbz0
ムダムダ
一番のエコは人間が死ぬ事
核戦争希望
電気料金が上がるのは
ある程度しょうがないんじゃないの?
地球温暖化が進むこのご時勢
もう昔のようには生きられないよ
企業に対して金をつぎ込んで、画期的な太陽光発電システムが
出来たとしても、その技術を日本で囲い込むための仕組みを作らないと、
太陽光パネルが出来ましたが、その会社は本社をアメリカに移しましたとか、
技術を会社ごと中国企業に売りました、なんてことになるかもしれないな。
118 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:21:39 ID:72d4AfAG0
>これじゃ今まで通り原子力使ってくれよっていってるようなもんじゃん
そう言うことだ
120 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:22:02 ID:RbeS/qga0
洞爺湖サミットってのもエコじゃないよな。
成田空港の近くのホテルでサミットをやれば、人員を洞爺湖まで運ぶための
燃料が節約できるのに、なぜか、大量の燃料を消費して便の悪い洞爺湖まで
要人を運んでやろうとする非エコさ。
121 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:22:06 ID:EosYFR5E0
>>110 直流電源だったら扱いやすい。
ホームセンターと秋葉原を回ればDIYで出来る、かも。
>>101 へぇ。
じゃぁ、再生と交換とではどの程度の差があるの?
30ahの83セル(アルカリ蓄電池)をベースに教えてちょ。
123 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:22:54 ID:bVBLUc+X0
>>120 新千歳空港に直接チャーター便で来日するみたいだぞ。
原発が一番コスト高いのだがw
ネトウヨって盲目的に政府の言い分聞いて馬鹿じゃねえの???
蓄電施設の建設の方が先だろうさね
126 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:24:54 ID:lgaX7142O
これがうわさの環境ビジネスですか
127 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:25:27 ID:7svWcUwC0
>>105 まあ、つまりは
「エコエコいうなら、おめえらも金出せや」ってことだろ。
128 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:25:28 ID:bVBLUc+X0
回りくどいこと言ってないで技術開発やエネルギー安全保障で必要だとはっきり言えばいい。
エコバカ
130 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:26:02 ID:ISDbP8h10
131 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:26:05 ID:YjAE0zEl0
環境利権登場
>>112 群馬県は上流と下流の2段のダムがある。
深夜に下流ダムから上流に水をくみ上げる。
日中に上流のダムから下流のダムに水を流すことで発電している。
当然、下流から上流にくみ上げる時に電力を必要とする。
深夜と日中では、電気代が違う。差額で利益を上げている。
トータルの発電量と消費量で消費量の方が大きい。
しかし、それによって環境には優しい。
133 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:26:13 ID:QNGjuvOU0
公務員に率先して設置を義務付けろ。
>>89 企業が新たな収益モデルを立ち上げるのにその費用を客が払うってなんかおかしくね?
自然エネルギー発電によるコスト増を技術開発で押さえ込むのが本来の企業努力じゃない?
自然エネルギーを使うとコストが増えるからその分料金に上乗せするってどれだけお役所仕事なのよw
最初から技術開発を放棄しているようにしか見えないけど
太陽光発電の電気を使う
↓
グリーン税制で税金安くなる
↓
新エネルギー料金で高くなった分を安くなった税金で相殺される
なんだ電力会社を儲けさせるだけですね
136 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:28:14 ID:tLxsNHnf0
もた御用学者の捏造ですかな。
大本営発表を信じるヤツなんていないよw
137 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:28:26 ID:0HhRqDbQ0
>>120 んな事言い出したら日本まで集まるのも無駄だろう
ビデオチャットでサミットやってネット公開すれば
いいんじゃね?
>>132 その水力発電で群馬県の何パーセントの電力をまかなってるん?
139 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:28:57 ID:ISDbP8h10
●コスト
太陽光>>>>>>>>>>>>>風力>>原子力
●リスク
原子力>>>>>>>>>>>>>>>風力>太陽光
風力が一番安定なエネルギーなのになwww
もういっそカミナリ発電なんてどうよ?
電気効率も費用も良さげだが
141 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:29:48 ID:fyUxk6nJ0
太陽や風力は安定供給できないから所詮主力にはなれない。sと原油価格は
まだまだあがる。
それよりも原油先物を電力会社が買ってヘッジしたほうがいいよ。
142 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:29:49 ID:zwE/+xJe0
はいはい。洞爺湖洞爺湖。
143 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:31:16 ID:EosYFR5E0
風力なんてイメージだけのエコロジー詐欺に騙されたツケを
なんで電気代に乗せるんだよ、こんなもん導入したアホに責任とらせろよ
146 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:32:28 ID:/T6qhCxP0
太陽発電電力を使う
↓
エコだお^^
↓
電気代8倍も請求されたクマーーーーーーーーーーーーーー
147 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:32:37 ID:+gZT/aOH0
温暖化と話を絡めてるものは全部胡散臭いわな。
主要因が人間のせいじゃない以上、人間の努力で止められるものじゃなし。
世界中があるあるの納豆に騙されてる状態だw
原油価格も上がってんだから電気料金は嫌でも上がるだろ
原発や高速増殖炉も好き放題建てられるわけじゃないんだしさ
149 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:32:51 ID:H+hHBe1s0
利用申し込み時に「原発利用に賛成しますか?」という質問を付けて、
NOを選んだ人は太陽光、風力の発電コストを負担してもらえばいいじゃん
9割以上が原発賛成になるだろうから、その結果を背景にプルサーマルを
推進すればいい
150 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:33:49 ID:EosYFR5E0
日本はたまに神風が風車や屋根を壊してくださるからなぁ。
151 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:34:02 ID:L7Kzg38i0
>>134 どれくらい上乗せするかにもよるんじゃない?"全部"上乗せする料金に転嫁
してるなら怠慢と言えるかもしれんが、一部ならばいくらかは企業努力している
ことになるだろう。その正当性は中身を吟味してみないとわからない。
>>149 Yesを選んだ人はプルサーマルのコストを負担してもらうの??
154 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:34:57 ID:wWHaU5Jt0
新たな利権の横行ですね。分かります
155 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:35:01 ID:9szsC90F0
>>120 サミット参加国別二酸化炭素排出量
を算出してネットに張られそうだな
そもそもエコなんて言うなら一般便エコノミーシートに乗って来いよ
>>152 よく読んだら、発電量よりもくみ上げたり維持する消費電力のが多いいって・・・
環境にやさしいというのは皮肉ですか?ι(´Д`υ)
風力発電とか適地がなくて失敗続きなんだろ? 利権丸儲けじゃねーか。
159 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:36:30 ID:VK/TavV/0
>>149 いいね。
ほとんど原発につぎ込むために電気代に加算されてる
電源開発促進税も選択式にしてほしいね。
160 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:36:53 ID:gx1/Zp3o0
ドイツはエコで税軽減
一方日本ではエコで新たに課税www
161 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:37:41 ID:kxF6VLMH0
>>157 消費電力は多くても深夜電力だからコストはかからんのだ。
行政には許されるやりかただとおもうぞ。
>>139 立地条件が難しいんだけどね、風力は
風が常時強い場所なのはもちろん、強すぎてもダメ
忘れた頃に突風が吹くような場所なんてもってのほか
さらには騒音問題があるから、人里には作れない
163 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:37:50 ID:YjAE0zEl0
火山の地熱使え
>>157 群馬県が馬鹿なのか?東京都が馬鹿なのか?ハッキリしてもらいたい。
なんで税金使うんだよ
政治家/メーカー・ベンダー/電力社員の自宅で自腹でやれよ
167 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:39:36 ID:O6J7hUtf0
十数年前、このままでは海面が数年で2から10メートル上昇し、
日本の平野部の大半が沈没すると言われた。
あれから十数年、いつ沈没するのかドキドキしながら待ってるw
ちなみの十数年以前は世界は氷河期にはいって寒冷化すると言われていた
ある時期から真逆のことが科学的というあてにならないお墨付ででてくる
次の十数年後には寒冷化と言われているのか、それとも温暖化といわれているのか
それは科学というものが究めていい加減につかわれている以上、
予測することさえ困難だw
168 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:40:10 ID:0Pzd3QTM0
庶民は、大企業様の利益のために、
黙って金出せばいいんですよwwwwwwww
169 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:40:36 ID:OXdbLUj90
ちゃんと風のあたるところに風力をつくれ。
それすらちょっとあやしい。
太陽光は、土地の利用効率悪いでしょ。もっと技術開発しなきゃダメ。
石油や原子力発電コストが、今の8倍になったら、この計画の勝ちだけど、
地熱をもっと技術開発してもいいんじゃねーの。
170 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:40:44 ID:vMYuxZwq0
東京湾に原発作れよ
>>157 揚水型水力発電所は余ってる電気を溜めておくための、いわば、巨大な電池
172 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:40:54 ID:MMi9QF2C0
>>116 電気代が上がるのと、地球温暖化は何の関係もない。
173 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:40:55 ID:K17xN29t0
太陽光発電衛星の打ち上げはまだ?
174 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:41:38 ID:yyNT35Rw0
もしも人為的な温暖化があるなら、その主原因はCO2では無く、大規模な灌漑じゃないかと思ってるけど。
ソ連時代の干拓で琵琶湖よりはるかに巨大な湖が消えてなくなってたりしてるし。
湖が消えると大気中の水蒸気の構成が相当変わるとか。
しかし今の地球シミュレータを持ってしても、大気中の水蒸気と雲の発生予測、
現れる雲の形さえ予想できないんだから、まあ原因追及は無理だろうな。
175 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:41:58 ID:RoOz6k4c0
>>161 東京の言い分を聞くと群馬が馬鹿だし。
群馬の水力発電の話しを聞くと東京が馬鹿だな。
でも、一番の馬鹿は温暖化に踊らされてる国民じゃね?
176 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:42:50 ID:FI4+DxhC0
原発をがんがん作って、電気を海外に送電しろ。資源のない国なんだから、売るものって言ったら電気くらいだろ
177 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:43:12 ID:bVBLUc+X0
太陽熱発電の研究者が「日本人は誰も投資してくれない。」と嘆いてたぜ。
オイルマネーが大量に流れてるのにw日本人が研究してるのに日本人が恩恵を受けられなくなるw
>>175 エコと健康と反戦平和はファシズムの道具だからな
少しでも反論しよう物なら、ナチスに逆らうユダヤ人のごとくに批判される
179 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:44:11 ID:RoOz6k4c0
>>177 債権化されてるの?
ある程度のデータ、リスク分散構造があって、2%くらい取れるなら投資してもいいよ
電気料金が上がるのもルリヲのせいだ
182 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:45:29 ID:EosYFR5E0
183 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:45:37 ID:SlaOvE7DO
ソーラーの売電価格もあげればいいよ
184 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:46:43 ID:O6J7hUtf0
>>170 あまり知られてはいないだろうが東京には火力発電所がある
結構、都心。品川駅からバスで10分で23区内の好立地
おまけに巨大な風力発電機もある。でかいよ。
石油使わないんだったら何でもいいよ
186 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:47:36 ID:mvlhNcrH0
ドイツはこれをやった結果、電気料金が二倍になりました。
日本の二酸化炭素って中国から流入してる気がするから日本だけではどうしようもない気がする
188 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:48:42 ID:/TNFhsDJ0
ドイツ式が最も正解。地熱発電も忘れるな!太陽光発電は海上に作れ!
どの道、電気は必需品。やるしかない。
しかし、インド、中国、ロシアがCO2削減の国際ルールに参加しないなら
ルール自体が意味がない。
太陽電池ってコストを半分にしたいとか言ってるけど
原材料は高騰してるよ。
190 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:49:35 ID:A/iwmyMQ0
コストが高くなっても日本で金が回るなら問題ない
192 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:50:20 ID:2kSmVqScO
>ドイツ
言い訳するための引き合いにされたな。
火山国だろ? 豊富な地熱を利用した地熱発電を実施しろよ。
193 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:51:10 ID:bVBLUc+X0
>>180 されてるわけないだろ。まだまだこれからの研究なんだから。
それでもリスクを取れるからオイルマネーは投資する。
俺たち日本人にはまねできないからこそ税を取って投入すべき。
ドイツみたいに死ぬまで失業保険を給付してから言えと。
195 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:54:10 ID:MADczFY20
まず一般家庭からの買取は中止してからだな
196 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:54:25 ID:YjAE0zEl0
道路工事をやめればいいんだよ
メタンハイドレードの実用化が日本にとって一番いいよ。
環境とかどうでもいい資源を有効利用できるようにする方が先決。
大体火山ひとつ噴火したらどんだけCO2撒き散らすんだよ。
>>191 電気代が高くなることで日本に金が回るんだけどね。
そのそもCO2を売る国と買う国でどっちが好いか?
環境問題ってCO2ダケでは無いと思う。
199 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:55:03 ID:yyNT35Rw0
今の経産省には全く期待できん。
PSEもあるし、のれん変えてから全くダメだな。
護送船団の旗振り役の任務から解雇されて、浜に上がった元船長のよう。
谷みどりの廻らない風車ですね、あの風が吹いたら折れたという。
アラブやオイルマネーと日本技術者を
どちらを信頼するかの問題。
やはりあれだけの大地震にも耐えた
原発を信頼せざる終えない。
202 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:57:01 ID:EosYFR5E0
>>194 言いたくないが世界の見え方の違いかも。
芸術と萌アニメの違いかと。
つまり、表面を見る目と、構造を見る目の違い。
203 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:57:52 ID:t7BZEija0
>>189 秋葉の秋月電子で売ってる太陽電池パネルは、ここ1年くらいで10%価格が上がってるw
204 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:57:58 ID:300cVHnd0
俺も、地熱発電や波振動発電等の日本の地形を有効利用した発電を重視すべきと思う。
石油・ガス会社からの圧力ですすめている燃料電池や家電会社への配慮ですすめている
太陽光発電は、コスト面で疑問。
205 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:58:09 ID:CRva6LIx0
206 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:01:20 ID:kxF6VLMH0
>>175 最低限のエネルギーは出て行き連続使用に伴うメンテナンスも馬鹿にならないので深夜電力の節電を謳う東京都は正しい。
揚水発電所は深夜電力を昼間電力に変換できるものなので群馬も正しい。
>>206 渋滞緩和、深夜製造を行う事で貢献してるから
群馬県の行って事と深夜活動することは同じ。
208 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:07:03 ID:kxF6VLMH0
>>207 ETCよりメリットが大きいよwww
恐らく群馬県の揚水発電所のほうが技術、コスト面で理にかなってるから受け入れやすいだろうな。
東京都の深夜活動自粛は政策面の意味合いが強い。
209 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:09:12 ID:y68+m1gQ0
これは当然の流れだね。
まぁ、石炭や石油の火力発電コストはこれから爆発的に増大するから、差は小さくなっていくんだろうが。
馬鹿だな。アメリカがサブプラ用に資金の大洪水を起こしたから石油市場に流れ込んでるだけだぜ?
つまり世界が破産してアメリカのケツを拭き終えるか、アメリカが死ぬかしたら石油なんて元通りさ。
平たく言えば経済世界大戦のまっただ中ってことさ。
211 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:13:16 ID:9sNh8RueO
もうこの国ダメだわ・・
給料安いのに物価がどんどん上がって・・
今に税金、年金も上がる・・
政治家は多額の給料を貰っているのにテレビに出ているしさ
212 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:13:20 ID:mvlhNcrH0
>>199 総務省の方がうまくやってるな。
禿をうまく利用して、日本の通信環境をどんどん向上させている。
アフリカ人に満足な医療を受けさせず「30歳で死ね」といえば
世界人口は60億人で停止する
中国/インド人から「クルマに乗る権利」を剥奪すれば
世界のエネルギー消費の激増は避けられる
しかし、そんなことできるわけないから
世界の人口は80億に激増して、12億tの食料増産が必要になり
中国インドの自動車/産業エネルギー消費にCO2を増やさず対応せねばならない
結局、それは原子力による海水淡水化(25-45円/t)パイプライン灌漑をして
半砂漠を緑化して耕地を大幅に広げることが不可欠で
中国・インドに原子力製鉄/発電所を立てまくって道路に架線し電気自動車を
走らせるしかない
80億の人間に先進国なみの暮らしをさせるには、死に物狂いで技術開発して
原子力を安全に使いこなす技術を切り開くしかない
縮小均衡による風力/太陽エネルギー礼賛は鎖国的退嬰主義だろ
214 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:13:40 ID:y68+m1gQ0
>>210 途上国需要が増え続けて、30年後には1バレル1000ドルぐらいが妥当な価格になる。
石油を燃やしてエネルギーを取り出すなんてもったいない時代が来ると思うよ。
215 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:14:52 ID:YmGmKU5o0
福田は最悪だわ。自己満足のためにどうでもいいことにどんどん空手形を乱発してるじゃないか。
こういう無能を担ぎ上げた自民党にはしっかり責任を取ってもらう。覚えてろ。
216 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:15:12 ID:5st1k4TO0
海底でお湯が沸いている火山があるが、ああいうのを熱源にして
発電できたらええのになぁ。
217 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:15:17 ID:wV58hbzY0
黄砂が降れば太陽光パネルは砂埃で汚れるんだけど。
大量のパネルをどうやって掃除するの?
機械なら内部ロスでさらに正味のエネルギーが減る。
人の力で拭けば人件費が掛かって電気代にさらに転嫁。
晴天率のいい場所だから設置しても水がなければ汚れは落ちない。
その水の確保はダム?
それとも雨が降るときに拭くの?
じゃあ、雨が降るまでのその間の発電量は?
横浜ですら、春先になれば車のフロントガラスに黄砂が付着して洗車しなければ
乗れない状態なのに。
デタラメ杉。
>>210 株がたたき売りされて底値で買うのは誰なんだろうね。
資源の空売り(空じゃなかったり)のタタキ売りを始めるのは何時なんだろね。
誰が知ってるんだろねw
ハレー彗星が近づくのでタイヤチューブを用意しようとか
言ってた連中と同レベル。
221 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:17:00 ID:HH8WqRBT0
>>211 出世するなり職を変えるなりストするなりして給料上げる努力しないの?
手っ取り早く 地下原発作れよ。。
風力・太陽光なんて、税金の無駄使い。。
>>208 群馬を正しいとするなら、東京は間違ってるし。
東京を正しいとするなら、群馬は間違ってる。
どちらかを正しいとすると対する方に矛盾が生じる。
政策面の意味外が強いと東京を見るなら正しいとはいうべきじゃないんじゃね?
224 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:17:11 ID:rbtie4R5O
とりあえず地球温暖化の原因を明確にしてからにしろ早浪
>>15 まあ、交通事故の恐ろしさを教えるのにはいい教材かもしれん
>>214 この戦争が続く限り食糧事情で後退することはあっても前進することはなかろ。
まして先進国でも「もったいない」と思う価格の油をじゃぶじゃぶ使うのか? あやしいもんだね。
227 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:18:04 ID:rFZUb3PP0
来年ぐらいから シャープなんかがシリコン使用を1/10にする技術が実用化するし
本田はシリコンを使用しない電池を実用化して新規参入している
実は光合成を利用した高効率発電の研究もしている
波頭発電、海の温度差を利用した発電 日本なら地熱発電も
そして宇宙での太陽光発電とそのエネルギーの地表への伝送方法の
技術も研究されている 燃料電池だってある
発電したエネルギーを水素に変えて家庭で熱と電気で効率使用
超伝導で伝送ロスを少なくする
資源のない日本がやることができるそしてそれが国が繁栄して
人類が生き残る術だ
馬鹿政治家と既得権益じじいばかりが金をもとめて目先の石油や
道路ばかりに税金をつぎ込み未来への投資をしていない
228 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:18:35 ID:y68+m1gQ0
>>222 地下は地震が怖いだろ。
船の上に原子炉を積むほうがいいと思う。
温暖化、温暖化って騒いでるけど俺ら生きてるウチはまだ何とか
大丈夫だろ。
地球温暖化など間違いなく一過性のブームでしかないからこそ
今のうちに値上げしておきたいのだ。
232 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:20:39 ID:u90gEqW30
どこか地方の県に犠牲になってもらって、そこに団塊のジジババ強制移住させて、
真ん中に巨大原子力発電所作ればいいんじゃね?
原子炉の点検整備は年金と引き替えにジジババにやらせて
多少の健康被害はどうせ余生短いんだから気にならないだろうし
エネルギー不足と高齢者増加を一挙に解決出来るぜw
233 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:20:59 ID:k4ppFmCt0
いまでも日本の電力料金は高すぎるのに。
コスト計算の根拠・方法がまちがっとる。
環境問題でなくただのブームなんですけど。
235 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:21:13 ID:CRva6LIx0
>>230 御意。今週の某週刊誌も「温暖化」疑問視の特集記事を載せるそうな。
サミットがすんだら企業も掌を返したように(ry
236 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:21:25 ID:EosYFR5E0
>>227 シリコン(Si)なんて地球で何番目か忘れたがムチャクチャ多い元素を節約するのもなんだな。
237 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:22:01 ID:y68+m1gQ0
>>226 使わないだろうね。 油を燃やして電気を作るなんてあと30年も維持できるとは思えない。
代替エネルギーの開発が急務だと思うんだが、日本はどうも腰が重くてイカン。
>>40 >因みにドイツの方は電力会社からの買い取り単価の3倍で電気が売れる
いいこと考えた、買った電気をそのまま送り返せば丸儲け
239 :
ツンデレ貴族 ◆iwLx9zr4mc :2008/06/29(日) 15:23:06 ID:EdqUSgUk0
軌道エレベーター作るついでにジェット気流発電ってどうだろうw
上空1万mまでプロペラもってって発電祭www
241 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:23:47 ID:CRva6LIx0
>>236 元素が多いのと,それを経済的に使えるのとは,まったくの別問題。
だから,精製しやすいシリコン化合物が少ない日本は,太陽電池用のシリコンの大半を輸入してる。
昔:ノストラダムスの大予言
今:不都合な真実
どちらの映画も殆ど内容は同じ。
243 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:23:52 ID:ZeSiiGuh0
原子力が一番いい。さすがに21世紀にもなって感情的は核アレルギー馬鹿は
いなくなったしね。安全・低コスト・低環境負荷、どれをとっても
原発(理想は核融合)がづばぬけて優っている。
244 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:24:07 ID:HH8WqRBT0
245 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:24:43 ID:+GYx0NqzO
今時CO2削減なんて音頭とってるのは日本だけ
246 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:25:34 ID:+gZT/aOH0
>>174 ちょっと前、そうだなー、大体半年くらい前にこういう事書くと、
シミュレーター教信者たちにボコボコに批判されたよ。
あいつら、自分がシミュレーターのブラックボックスの中身を理解できてないくせに信じてる。
その根拠は、気象学者が誰も予測できなかった巨大台風の発生と上陸を予測したからだとさ。
そんなもの、ひとつ当たっただけで完璧に信用しちゃうんだから…w
あれ?家庭部門の新エネ参入はまだだろ?
まずは現状で排出しまくっているアメリカとカナダ、次に今後大量排出する中国とインド。
この4国がなんらかの行動を起こしてくれないとどうにもならん。
249 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:26:51 ID:CRva6LIx0
>>245 そうだよ。EU様に恫喝されながらね。
ほかの国が口にする「CO2うんぬん」は,外交辞令か,「ゼニよこせ」運動のスローガン。
250 :
ツンデレ貴族 ◆iwLx9zr4mc :2008/06/29(日) 15:27:04 ID:EdqUSgUk0
ところで常温核融合の話はどうなったんだろうか?
251 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:27:22 ID:kxF6VLMH0
>>231 環境問題か知らないが、政策の違いといえよう。
252 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:27:37 ID:vRjcv9Y80
>236
Siの原料なんてのは石ころだが精製コストがすごくかかる
253 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:27:43 ID:HH8WqRBT0
>>246 そりゃ、書くのは勝手だが、それをなんらかの形で実証しなければ
批判されるのはあたりまえw
原発厨がここぞとばかりにw
電気を大量に使う企業を電気代の安い国に移転させちゃえよ。
鉄鋼とか自動車なんてどこでも作れるだろ。
風力?プププ。ドイツの悪いマネはすぐする。
俺はベアリング会社の株を買うことにする。
257 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:29:35 ID:EosYFR5E0
>>241 ガラスの原料だぜ。
日本の企業が人件費コストのやすい外国の工場で生産しているだけ。
それとも何か?日本の技術が低いとでも?
258 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:29:43 ID:sDyxAqlH0
>>256 ドイツや北欧って言葉に異様に弱いからな、団塊以上は
259 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:29:49 ID:CRva6LIx0
>>248 >この4国がなんらかの行動を起こしてくれないとどうにもならん。
おまいさんが期待してる「行動」なんか,絶対に起こさんだろww
>>214 石油バーレル130ドル 植物油バーレル40-88ドルだから
2-5年後は石油価格が下がって植物油が上がり、バーレル50-100ドルで均衡する
現状は産油国が石油先高と見て売り惜しんでいるのに、投機が便乗してるから
バイオが流れ込んで先安とみれば、サウジなど我先に増産に走って値下がりする
だろう
ただ4年以降は中国/インドの需要増でまた石油/バイオ価格は上昇しそうだな
最近バイオ燃料のせいで食料が値上がりしている
エタノールのためトウモロコシは11円/kgが16円/kgに
バイオデイーゼルのため欧州菜種油は550ドル/tが800ドル/tに暴騰した
ただRITE-HONDA法でセルロースエタノールは40円/Lの目処がついて
トウモロコシの茎、ワラ、牧草、サボテンからエタノールは作れそう
食用にならないが乾燥地で育ち油収量の多いヤトロファ油で
バイオデイーゼルも食料競合はさけられそう
しかし、半砂漠の灌漑・農地の拡大は必須だろう
結局、原子力で海水淡水化して砂漠を灌漑緑化して耕地を増やすしかない
太陽電池よりソッチのほうがコスト安
261 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:30:59 ID:BUtkGzCB0
『メタボリック法』を成立させ、デブを犯罪者のように逮捕
逮捕後、発電機搭載の自転車をひたすら漕がせる
痩せたら釈放
デブは痩せられて嬉しい
政府は電気が貯まって嬉しい
みんなハッピーのwi-win戦略
日本だけじゃねーの
馬鹿みたいに温暖化だCo2削減だ言って
ただの資源確保に敗れた負け組みの遠吠えしてる馬鹿国家って
>>245 そうだな
洞爺湖がどうたら関係ないけど
いくと間抜け国家は金くれるらしいから行ってやるか程度だろうな
リアルアフォ国家もここまで来ると末期だね
263 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:31:40 ID:BX27cTTw0
野球のナイターとか電気使いすぎだろ
野球をやめればいい
安倍はなんでこんなエセ宗教みたいなのにひっかかって必死になって国を切り売りしたんだろうな。
やっぱり馬鹿なんだろうか。
>>259 だから日本もやる必要なんてない。
適当にお茶を濁していればいいだけ。
それをチンパンは何をとち狂ったか本気でCO2削減とか言い出して
裏にあるんは値上げと新たなる利権なんだろうが。
266 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:32:12 ID:y68+m1gQ0
>>254 現状、コストの安い有効な代替エネルギーが原子力しかないんだよねぇ。
まぁ、ウランも化石燃料同様に稀少物質で価格はどんどん上がるんだが・・・・
核廃棄物を燃料にするプルサーマルが有効なんだが、よりによって地震の巣に原子炉を作っちゃって・・・・
管理コスト最悪だろ原発はwww
使いおわったゴミを何万年も厳重管理しなきゃならんのだぞwww
たかだか数十年、数百年の発電のために
数千、数万年間ものリスクを負うことになるって
どう考えてもコスト見合わなすぎだろwww
そりゃ発電できてる内はランニングコスト低いから大儲けだろうけどな。
どうせいま儲けてる連中は後始末ほっぽってトンズラだろwww
268 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:33:19 ID:kmrVTqsY0
ドイツって原子力は嫌だー、といって
二酸化炭素ばんばん出す石炭火力発電所ばんばん作ってるんだよなw
日本は道路作るのが一番好きだから。
270 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:33:57 ID:ILwveaY20
これから人口減るのに発電設備なんかいらんだろ
>>267 ロシアは日本海に投棄しまくっているから心配するな。
272 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:34:21 ID:CRva6LIx0
>>258 ドイツ:人口あたりやGDPあたりのCO2排出量は,まだ日本よりだいぶ多い。ゴミの量もな。
北 欧:環境税やらで名を挙げても,国の規模(CO2排出量)がちっこいから,地球への影響はゼロすれすれ。
そんな国・地域に憧れる環境バカが,日本にはやけに多いなww
273 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:34:29 ID:bVBLUc+X0
>>268 石炭火力発電所に関しては日本も大きなこと言えんよ。
コストを理由にバンバン建てまくってるからな。
274 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:34:37 ID:+gZT/aOH0
>>253 結局な、当時のスレじゃ、根拠としてもってくる学者のデータなんぞ、
お互いにレベルが低いだの、とっくに否定されてるだのと言い合うだけ。
阿含宗って新興宗教やってる友達に、原始仏教の研究を引用して批判したとき、
「日本の仏教研究のレベルがいかに低いか知ってる?」と言われたのを思い出したくらいだよ。
>>223 夜間電力なんて現在は余剰廃棄物なんだから
夜間活動自粛はバカ。石原低脳はDIESEL技術の発展の足も引っ張るし老害だ
CO2削減とか言って世界中に原発作りまくって水蒸気大量に放出したり
海水の温度上げたりして本当に温暖化させる気じゃね?
277 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:37:11 ID:QJpsXS6k0
こういうアホなことばかりやってるから秋葉原のようなことが起こる
278 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:37:54 ID:HH8WqRBT0
>>267 そのために高速増殖炉で高レベル廃棄物を燃料として燃やす研究が
行われる予定です。
そもそもCO2排出量なんてどうやって計るんだよ
誤魔化し放題だろ。
280 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:38:40 ID:MDzKAk4W0
製鉄業界はブラジルに引っ越す計画が進んでいる
失業増加と税収減政策に一生鶏鳴のバカ政府良かったな
281 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:39:06 ID:kmrVTqsY0
>>273 別に大きなことなんて言う気ないけどw
エコだのなんだのと言ってるけど
所詮自国の利益が一番だろって事。
そういやフィンランドは新規の原発どんどん作ってるけど
北欧大好きな日本人はフィンランドに見習おうっていわんのかねw
>>80 鉱物含んでるしpHも場所によって違うし安くはないと思う
283 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:41:20 ID:XH60K5D70
エコエコアザラシ ww
284 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:41:47 ID:x8/R9XhO0
>>278 もんじゅ?共同参画に金を回せるんだったら、もんじゅに回して欲しかったです。
285 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:42:14 ID:CRva6LIx0
>>279 >そもそもCO2排出量なんてどうやって計るんだよ 誤魔化し放題だろ。
簡単だよ。日本なら,港に着いた化石資源の量から小学生でも計算できる。
石炭も石油も天然ガスも,ほとんどをいずれ燃やすからね。
286 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:43:00 ID:bVBLUc+X0
>>281 石炭買いまくって資源国に金をやり続けるのは全く国益にならんね。
高かろうが自然エネルギーの割合を増やしていくかなければエネルギー安保上問題だ。
原発だってウランがなければ動かん。争奪が始まってるから将来にわたって安定供給される保証はない。
エコなんてどうでもいいんだよ。これは日本の次世代産業育成とエネルギー安保の問題だ。
また光熱費値上げか・・地球よりも人にやさしい政策を頼むよ
電気を損失を少なく貯蔵できる技術をちょっと前に聞いたけど、どうなったんだろう。
それがあると色々なこと解決できるらしいけど。
>>285 自国で油田やガス田をもっている国は誤魔化し放題だな。
>>287 そもそも「地球にやさしい」ってのが
「人間にとって都合が良い環境を維持する」
という意味なのにな。
全面的に賛成するぜ
293 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:46:23 ID:dKOK/xSV0
>>289 毎日枕元で暴走族がエンジンを吹かしているような状態。
>>267 原子力をモノにするには
使用済み核燃料に5%含まれる半減期数千年-数万年の放射性物質
(MA=マイナーアクチノイド)をどうするか?が重要なんだが・・・・
電力経営団塊ジジイはガラス固化して数千年保存なんて
「たわごと」を言っているんだが
原子炉で中性子を当てて「核分裂させて半減期の短い元素に崩壊させる」
というのが正しいし、若い研究者はそれを進めている
MAの核分裂処理研究への予算投入が少なすぎるのが問題とおもうが
目先のカネにはならないが原子力を焚きこなす上で必須の
MA核分裂処理技術、廃炉分解時の作業員被爆抑制技術に
もっと資金と研究者を!
燃料電池自動車とか電池自動車とか太陽発電のメイン電源化とか
「たわごと」「趣味研究」はいらない
295 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:47:47 ID:CRva6LIx0
風力はまだ「自然エネルギー」とは言えんだろ。
製造に注ぎ込んだエネルギー(石油)を寿命内に取り返せそうもないし。
つまり当面は,風力発電をやればやるほど石油のドブ捨て。
296 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:47:58 ID:xT1x+47C0
もう、市民から金取るなよ
太陽光発電も自己責任でやってほしい > 京セラ/シャープ
297 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:49:18 ID:Ng+yGVQL0
また、貧乏人が騒ぐスレが立ったか。
>>284 もんじゅです。超寿命の高レベル廃棄物に高速中性子を当てて
燃やしてしまおうということらしいです。
299 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:50:49 ID:m/cmxn2N0
電気料金が上がるとみんな節電に努めるようになるから、ある意味では省エネ
効果はあると思う。
それにしても、最近の家電で液晶、プラズマTVなど消費電力高めの商品を相次いで
販売するのも何だと思う。
昔は19インチのカラーテレビでも消費電力は100W程度と思えば、今後、家庭の
消費電力抑制が省エネの鍵となるんじゃないかな。
300 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:51:44 ID:Ng+yGVQL0
>>299 たばこ税を上げて喫煙率を下げるのと同じ理屈ですね!!
301 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:52:00 ID:MDzKAk4W0
>>295 ボク、勉強しようね。
EPTは数年というのが常識だよ。
303 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:52:15 ID:kxF6VLMH0
>>299 家庭部門がいちばん非エコらしいですよ。
なかなか手が入りにくいですからね、企業と違って。
304 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:53:01 ID:bnE/LqdU0
チンパン政権て、物価を上げることしか考えないのか!
怒り 極まれり!
あの値上げはなんだったんだ?
になるだろう。
306 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:54:39 ID:EosYFR5E0
>>291 地球のガンである人類の数を調整するという意図に行きつく。
最近の政府の政策を見て思うんだが、日本人の数を減らす人数が
割り当てられる密約が有ったのかも。
307 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:55:10 ID:kxF6VLMH0
>>223 問題は東京や京都の深夜活動自粛の評価はどうなのと。
昼間に採光ができて明かりを減らせる店舗しか許可しないほうがいいのかもしれないし。
308 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:56:00 ID:oQswxT9z0
太陽光発電そんなにコストパフォーマンス悪いか?
一般家庭の電気代をほぼ0にできる6kwタイプのモジュールを
400万ぐらいで工事費込み込み設置できるだろ?
パネルの寿命が30年、コンバータ等(約30万)が10年で30年間のコストが
約500万として月割りにすると1.3万強。
曇りの日で発電効率が40%程度というから、24時間押しなべての発電量が
一日10時間40%で24kw/hとして、月720kw/hで13000円を割ると18円。
かなりのロス分見込んでるんだが?
46円にもなる根拠はなんなんだろう?
309 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:56:01 ID:7HJ83kUB0
二酸化炭素増えても温暖化とは関係ないからw
そりゃ当然でしょ。ビジネスなんだから。
国が補助出すにしても、結局税金だし。
311 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:58:00 ID:lAhL2h8Z0
役人の給料減らしてから言えよ
312 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:58:02 ID:qe2WJtn60
あの誤解してる奴が多いが太陽光発電の最大のデメリットは
基本的に「面の発電」であるという事。
火力発電や原子力発電は「点の発電」だ。
ある程度の広さの敷地で石油をガンガン燃やせばいくらでも電機は生産できる。
しかし膨大な面積を必要とする太陽光発電だけで日本の電力をまかなうと
千葉県並の面積が必要だ。
で、もしも電力消費がさらに二倍になった場合、
千葉県×2の面積が必要になる。
それだとなんなので専門の「太陽光発電所」を建設するのではなく、
屋根上にソーラーパネルを敷き詰めるなど土地面積の効率的な理由が
必要になってくる。
313 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:58:07 ID:EosYFR5E0
当面、原発しかない。
エコ利権・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
315 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:58:47 ID:5R5PU5rd0
>>308 >46円にもなる根拠はなんなんだろう?
これだけは話せない
>>276 現在の原子力発電の熱効率が低すぎるのは同意
熱効率向上させると
1)燃料削減
2)放射性廃棄物削減
3)作業者/施設被爆量を削減
4)同じ発電所数で発電量の増大
いいことだらけなんで、燃料被覆管の耐熱性向上、タービン入り口温度
向上は必須
それに、地熱発電するぐらいなら、原子力発電の廃熱でもう一回発電したら(w
それは冗談だが・・・
例えば、原子力発電廃熱利用で大量の「お湯」を作って保温タンカーで
大都市周辺に運びビニールハウスを暖めてビニールハウス暖房灯油を
節減すべきでは?
温排水というのは「経団連」が「産業界はCO2削減を徹底しておりムダはない」
と言明しているのに実際は存在している「巨大なエネルギーのムダ」
当然エネルギー回収すべきだろうね
317 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:59:30 ID:CRva6LIx0
>>308 >パネルの寿命が30年、‥‥
をいをい,そこが問題だろww メンテフリーで30年は無理。まぁ10年だろが。
>>302 出たEPT!! 省庁やメーカー,「研究者」が都合のいい計算してるだけだ馬鹿
太陽光発電や風力発電のコストを強制的に電気料金に上乗せして
電気料金を意図的に引き上げて電力会社から買うより
ご家庭が自前で太陽光発電した方が経済的にお得
という状態まで無理やりもって言ってくれ
ありがちな疑問だけど、こういう「新エネルギー」って
少なくとも製造に要したエネルギーはペイできるのか?
>>309 やっぱ、二酸化炭素減っても温暖化は止まらないんだろうな。
減ったとか増えたって、全くワカンナイ話だしよ。
322 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:02:19 ID:qe2WJtn60
別の資料では対有効発電で日本の全発電量をまかなうには
3〜4万平米の土地面積を必要とするだろうと書かれてる。
なんかエコロジーどころか究極の自然破壊なのでは?
323 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:02:22 ID:m/cmxn2N0
そうだっ!
いいことを思いついた。
2ちゃんを廃止すれば、PC電力が大幅に減り、節電になる。
ニートや引き籠もりも暇を持て余し、少しは外にでて働く気力が出てくる。
ニート、引き籠もりにも小遣いが入って消費が拡大し、経済が活性化して
税収が増えて、国や地方自治体の借金も減って、ウマァー だっ!
324 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:02:52 ID:Rslf1AOe0
海草エタノールはどうなったんだ?
バイオマス発電で唯一見込みがあるのは海草か藻類を使ったバイオエタノールだけだ。
つまり土地と真水がいらないからだ。
とうもろこしにせよ木材にせよ稲わらにせよ、他のは全部ダメだ。
海草は実用化できそうなんだろ?どうなんだ
325 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:04:04 ID:+61ovKo+0
ところで火力発電所のボイラーってさ、最低どれだけの燃料無いと動かんもんかな
326 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:04:05 ID:BlggrHyR0
核融合発電の為なら納得できるが焼け石に水だ
>>323 ガソリン税を300円するだけでオケ。
1リッター500円で乗れる奴だけ乗れと。
完全に夜型のビジネスタウンでも作ればいいのに。
通勤ラッシュも軽減されて一石ニ鳥だ。
329 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:06:18 ID:BFu2bLlR0
エコを理由に増税しそうだな。さすがは利権政治の日本だよ。美しいなあ
国民の生活より利権の賄賂が欲しいのだろ?糞自民与党さん&糞官僚さん
330 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:06:19 ID:oQswxT9z0
>>317 いや、パネル自体はよほど鳥が糞を落としに来るところだとか以外は
メンテナンスフリーだと聞いたが?
331 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:06:50 ID:qe2WJtn60
アメリカとオーストラリアとか膨大な土地がある国ならともかく、
日本じゃ発電所方式の太陽光発電は無理。
そんな県並みの膨大な面積をどうやって確保しろと?
となると一軒一軒の家の屋根にソーラーパネルをおいて
管理、修理費などは個々の家の自己責任にしてもらう方式しかない。
332 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:07:10 ID:CRva6LIx0
>>324 まぁもちつけ。その全部がダメなんだwww
333 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:07:28 ID:kxF6VLMH0
>>319 どうかな。コンビニ等影響が出るのはわかってるはずなので、気合入ってると思うぞ。
特に携帯をもたせたくない親とか、テレビを害悪だと主張する保守層に有力に支持されると思う。
またコンビニに商売取られてる商店街とか支持するだろうね。
334 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:07:53 ID:Ng+yGVQL0
>>323 お前、まだ気づいてなかったの?
おれは半年前にその結論にたどりついたぜ。
止められないけどね....
335 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:08:34 ID:PksfpFl70
理由付けて上乗せとか言ってるけど、結局
職員の給料アップしたいだけじゃん
337 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:10:13 ID:yyNT35Rw0
>>246 出来あがった巨大な雲=台風の進路は予想できるだろうし、それは現在進行形で動いてるからなんじゃ。
そういった地球の特異点というか、なんというかうまく言えないが・・・
普通の場所で普通の気象の明日の沖縄に現れる雲の形とかそういった地味でもっと細かな発生予測とかさ。
実際、環八雲とか現れるじゃん、品川駅の直ぐ東が海岸だった時代の葛飾北斎の江戸の空と
埋め立てが進んで海ははるか東に遠のいた今の東京の空って同じもんなのかと疑問に思った時、
そういった場面に地球シミュレーターを持ってきても無駄なんじゃ。
別に地球シミュレーターを批判するとかそういうことじゃない、批判出来るほと詳しくは知らんし。
338 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:10:21 ID:MO3VP/eM0
>>331 それが目的でしょ電気料金を上げてご家庭が自前で発電した方が経済的にお得
というところまで持っていかないと今の日本の家庭は電力消費に無頓着すぎる
340 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:13:25 ID:N7ucFn9i0
ハァ?
ふざけんなよ。
>>333 新東京の穴埋めで成果をだしたいんだろうから気合は入ってると思う。
でも、コンビニだけというのは主張と矛盾があるから自分は反対かな。
342 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:16:17 ID:qe2WJtn60
そもそも宮崎県とか高知県とか日照期間が長い土地はまだいい。
冬はどんよりと曇っていることが多く、雪が積もる裏日本や北海道は
どうなるんだか?
343 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:17:08 ID:ISDbP8h10
発電コスト比較
原子力5.9円/kWh
太陽光66円/kWh ←福田推進中
風力9〜14円/kWh
http://www.shigen-energy.jp/atom/note/114.htm r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐパンダくるから。
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。パンダくるぞパンダ
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
コンビニで金魚すくいをやって、ここは金魚屋だと主張する。
これで24時間営業はOKである。
345 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:18:59 ID:qe2WJtn60
太陽光発電はそもそも夜は発電できない。
悪天候(曇り含む)だと発電できない。
積雪があると発電できないと難点がたくさんある。
冬はソーラーパネルの雪降ろしで死者が出そうだな。
346 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:19:03 ID:oQswxT9z0
発電効率20数%の薄膜多接合太陽電池が普及すれば・・・
347 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:19:47 ID:kmrVTqsY0
>>286 ドイツは石炭大国なんだけどw
石炭火力発電に力入れてるのもエネルギーの安全保障の為だし。
逆にフランスが原子力に力入れてるのは日本と同じで
エネルギー資源に乏しいからだし。
別に太陽光でも何でもいけど、日本は日本の国益にかなうもの追求すればいい。
間違っても二酸化炭素削減なんてものに足引っ張られる必要は無い。
その中でも原子力が一番有望だから原子力に力を入れるのは当然だな。
>>6 1000年どころか100万年分の維持費が必要ですが
349 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:21:23 ID:F+R7aNdy0
ああ、満州があったらなあ
>>343 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <原子力利権に絡んでるところ張っても信憑性ないだろw
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
>>343 / く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
351 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:21:56 ID:kxF6VLMH0
>>341 パフォーマンスの側面はあるよね。
ただ、歩きタバコの規制といい、なにか諸外国と約束してるんじゃないかと。
俺も反対なんだけどねw
渋滞解消に金出してほしいよ。
>>343 電池式電気自動車 電池代400万円x10年で4回電池交換=電池代1600万円とか
太陽光発電66円/kwhとか
経団連の利権と野党にウケがいいって理由で推進してそうなんだが?
本当に諸悪の根源だな>御手洗い
353 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:22:49 ID:ohRiiRIaO
もうなんか福田を中心として政府が日本国民を殺しにかかってるとしか思えないwww
354 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:23:03 ID:zCuM/yV40
発電する外壁ができないかな〜
妥当なことなのかそうでないのか。
脱化石燃料や自然エネルギー発電は国是だし
生成された電力は所詮地域電力会社に渡ってその地域のパッケージっちゃあそうだし
356 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:23:38 ID:YxlB0hw6O
逆説的には原子力発電を拡充したら二酸化炭素排出量減るし料金も下がるんだね。
あとゴミ売はドイツの例とフランスの例を併記したらどうか?
357 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:24:38 ID:qe2WJtn60
太陽電池カーなんて、何の役に立つんだろう?
雨の日は動かないし、
あまり遠出も出来そうにないし、
トラックみたいに荷物も運ぶパワーもなさそうだ。
そもそもソーラー電池の重みで効率悪そう。
358 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:25:23 ID:N3oR6LaD0
風力は安い
玄海灘沿い 1500kw× 6 総事業費17億円 19万円/kW 3.6円/kWh
愛知県渥美半島 1500kw×14 総事業費42億円 20万円/kW 3.8円/kWh
石川県内灘町 1500kw× 1 総事業費 4億円 26万円/kW 4.9円/kWh
むつ小川原ウィンドファーム 1500kw×22 総事業費58億円 18万円/kW 3.4円/kWh
359 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:25:27 ID:kloi1yn00
CO2が温暖化の原因で金を出させるのはもう無理だろ
いい加減にしろよ、インチキ科学を世界中でやるのは
誰が儲けてるんだよ、日本以外の国かよw
360 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:26:08 ID:bVBLUc+X0
>>347 そりゃそうだ。ドイツは自国に炭田があるからな。
原発推進は間違ってないが核燃料サイクルも先行きが怪しくウラン確保も国際的競争だ。
リスク分散する必要がある。
361 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:26:51 ID:kxF6VLMH0
>>358 メンテナンス代だせと。
電気の価格ってあってないようなもんじゃないの?競争してるわけでもないし。
362 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:28:50 ID:S1lI9yTs0
363 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:29:23 ID:CRva6LIx0
>>357 >太陽電池カーなんて、何の役に立つんだろう? 雨の日は動かないし、‥‥
しかも安くて1000万,レースに出るやつは1億円クラス。まぁお遊びですな。
どうでもいい
全部国民につけ回すそのたかりっぷりが嫌だ
日本じゃ風力は設置できる場所が問題だなぁ。
景観も損なうし。
366 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:31:35 ID:N3oR6LaD0
太陽光も割高家庭向けで3kW 150万〜65万
33円/kWh〜14円/kWh
367 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:32:43 ID:CRva6LIx0
>>363 その文書,本文中に見える
現在の太陽光発電所の設備価格で40年の運転年数で、25円kWhと言う現実的な結果が出ました。
の「40年」で,正真正銘のダウト!
369 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:34:12 ID:v5siGCk00
100%原子力にすればいいじゃん
爆発して汚染されてもいいからそうしろ!
370 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:34:49 ID:kxF6VLMH0
>>362 待ってましたとばかりにww
なんだか余剰熱を使ったほうが効率よさそうですね。
371 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:37:10 ID:lpziW8Xr0
排出権取引
僕いい子なの日本に対して全世界がタカる構造
目に見えるわけでもない権利を
勝手に作り出して、利益を得る
エネルギー効率なんてコスト削減の一つでしょ
それを他国にタダで提供するなんて
もうバカだろ
372 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:37:59 ID:EosYFR5E0
>>369 100%原子力にしたら、今度はウラン燃料の値段が
上がるんだろう。
50%未満で抑えるか、核燃料リサイクルをやるか。
373 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:38:22 ID:S1lI9yTs0
オール電化涙目www
375 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:39:11 ID:CRva6LIx0
ベース電源は原子力として
昼/夜電力の平準化は熱電併給で熱効率を高める話かな
夏でも風呂入るし
1)天然ガス/バイオDIESELのコジェネ昼間発電
2)ゴミ発電による昼間発電
3)太陽電池パネル
こうしてみると、エンジンメーカーに静かで長寿命な
家庭用バイオDIESEL給湯発電機を試作させたほうがいいよな
今の携帯式DIESEL発電機は自動車用DIESELに比べてうるさすぎるし
寿命も短く、電気がちらつくけど、技術的にブレークスルー
必要ないだろう
378 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:40:42 ID:idIrwUu90
>京都議定書で義務付けられているCO2排出量の1990年比6%減の達成に重要と考えており
いい加減に捨てろよw
379 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:42:03 ID:YXthrzDT0
原子力発電でいいだろ。高速増殖炉も稼動させろ。
1.抵抗値が0の電線の研究が完了
2.常温核融合発電施設の開発。
まずはこの二つの課題をクリアする事が重要。
1990年基準がおかしい。
382 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:43:49 ID:N3oR6LaD0
原子力100万kWの年間燃料代は300億円
燃料だけで4.2円/kWh
MOX燃料は年間1500億
燃料だけで22円/kWh
火力100万kWの年間燃料代は800億円
燃料だけで11円/kWh
原子力火力安いといっても、家に来るまでに膨大なロスしてるからな
384 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:44:22 ID:EosYFR5E0
で、京都議定書で日本は批准したんだっけか?
385 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:45:48 ID:HH8WqRBT0
386 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:45:58 ID:WZGPUFciO
>>383 都心部(豊洲とか)にも原発を作ればおkですね。
387 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:46:01 ID:kloi1yn00
>>378 打ち出の小槌だからなw
京都議定書とかどんだけMなんだよw
火力は原油価格がうなぎ登りだから何とも言えんな。
そもそも石油を燃やすってのが勿体なすぎるんだよね。
389 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:46:46 ID:jBd4SIJ10
風呂は灯油だな。
390 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:47:23 ID:idIrwUu90
>>388 だな。米や小麦やトウモロコシなんかを食うのは勿体ないよな
391 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:47:58 ID:HH8WqRBT0
392 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:48:14 ID:CRva6LIx0
>>384 >で、京都議定書で日本は批准したんだっけか?
をいをいww
393 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:52:09 ID:ABIFEB+yO
つ 自家発電
>>391 どんなのと比較して効率が悪いの?
そもそも車の効率ってどうやって計算すんの?
計算式を教えてください。
395 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:54:53 ID:kmrVTqsY0
>>386 全然車止まってない馬鹿みたいに広い駐車場とかあるし
あのあたりに原発作るの悪くないな。
396 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:55:22 ID:HH8WqRBT0
>>382 石炭について、計算してみたが、石炭数千円/tだと年間数十億〜百数十億円くらいになりそう。
どうやって計算したんだ?
>>77 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 14:07:57 ID:L7Kzg38i0
日本ではソーラー乗っけてる家からは、電力会社が買い取ってるよ。
システムによって差があるけど、元を取るのに20〜30年くらいかかると
言われてる。
うちもそれ信じて老後のためにと買ったが10年目にして壊れたんだよ
経済産業省はこういうリスクをスルーしてんじゃないか?
400 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:56:54 ID:EosYFR5E0
>>392 すまんかった。
議長国がまさか、とは思ってはいたんだが。
アメリカが右と言えば右の国だから、もしや、と。
402 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:58:38 ID:7nZ2mg3K0
ちょっとまてwwwwwww
民間からの太陽光発電の電気買い取り料金は8倍にするんだろうな?
>>394 あと補足しとくけど、今は火力発電所の効率は
>>396のリンクの中の図の
39%より高くなってる。
車のエンジンの熱効率とか高校レベルで習わなかったっけ?
最近はゆとりだからおしえてないのか?
405 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:59:22 ID:CRva6LIx0
ソーラーや風力発電の電気買取と石炭から天然ガスへの移行への費用を
電気料金に上乗せすべきだ
お前ら糞ニートが一日中パソの前に座ってられないくらいになw
>>401 重油発電所なんてあんまり動いていないんじゃないか?
設置は既に禁止されていると聞いたがな。
>>360 核燃料リサイクルの柱となる原子力第4世代炉は、すでに日・米・仏・英・加他の10カ国の
国際共同プロジェクトが順調に進行中。
高速増殖炉などすでに実証段階になってるし、第4世代炉が標準になれば反原発厨が大騒ぎしてる
廃棄物の問題なんざ、ほぼ解決するんだがね。廃棄物問題で最大の問題点のマイナーアクチニドを
高速炉で燃料と一緒に燃やして半減期の短い物質に転換できるし。
もちろん原油や天然ウランのように使い切ってお終いってこともなくなる。
409 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:02:43 ID:qgE6wk8a0
>>365 自然エネルギーのような低密度のエネルギーは、広い面積が必要。
しかし日本は平野は少なく、その狭い平野に人口が集中しているし、
山の方は山の方で、大規模な森林の伐採が必要だけど、保安林だの
自然公園など規制かかりまくりだからね。
CDM使って、中国などに設置した方が良いんでない。
410 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:02:58 ID:CRva6LIx0
>>403 2004年の実績で,火力発電全体の平均値が40%,
蒸気タービン発電が41%,天然ガス複合発電が52%‥‥電源開発調べ
411 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:03:33 ID:b11PpCe70
>>9 無茶苦茶効率悪そうだな
週末と昼3時以降は必ず止まりそうだし
412 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:03:39 ID:ql+ll14V0
批判的な人も多いが、火力の比率を下げるのは
原油が長期的にどうなるか分からん以上
もはや安保問題でもあるだろ。
原子力、太陽光、風力の比率を上げるのは
国策として当然実行すべきではないかな。
その結果、税負担が増えても仕方がないと思う。
風力といえば、千葉県の調子あたりで
かなりの風車が回っているが、
あれって採算的にはどうなんだろ。
413 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:04:25 ID:RlJLqb530
ここでポイントは、試算したのが経産省。
誤差1000%あると思った方が良い。
414 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:04:36 ID:tl2oQZFP0
もう太陽光と風力は作るな、(゚听)イラネ
415 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:05:32 ID:cYTf5+pt0
原子力でいいでしょ。
各県に1つ以上原発を作ることにすればいいんだよ。
頭オカシイんじゃないか?
何でもかんでも課税しやがる
>>410 もっとコンバインドサイクルの導入が望まれるね。
418 :
415:2008/06/29(日) 17:08:34 ID:cYTf5+pt0
>>386 豊洲に原発、いいねぇ!
お台場でもいいけど‥
419 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:09:43 ID:CRva6LIx0
>>412 >火力の比率を下げるのは 原油が長期的にどうなるか分からん以上‥‥
ちょっと誤解あり。いま火力発電の燃料比率は‥‥
日 本:石炭43:天然ガス35:重油22
ドイツ:石炭84:天然ガス15:重油 1
米 国:石炭72:天然ガス24:重油 4
英 国:石炭38:天然ガス47:重油15
といったところ。重油の時代はとっくにオワットル。
420 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:09:46 ID:gKfBU5GC0
こういうのって流行なんだよね
明らかに損なのがわかってても流行だけで進んでいく
でも、そのおかげでちょっとずつは技術も進歩して安くなってくから、
数10年後に本当に石油がなくなる頃にはそれなりに使えるようになってると信じたい
421 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:10:02 ID:gxmaxvsq0
太陽光や風力なんて全体の数%しか賄えないわけで
だからこそ新エネルギーを開発しろって言ってんのに
有望箇所があっても容易く中国に横取りされたりしてんだからさ
もう情けないったらないよ。
てめーらの失政のつけを国民に回してんじゃねーっての
422 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:12:23 ID:a+DdN+AB0
>>415 将来的には市町村単位で安全は小型原発をもつようになるらしいぞ。
423 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:12:34 ID:BaI4uy6G0
さっさと高速増殖炉を作れよ。
それぐらいのリスク取れんでどうするよ。
国がやるべきこと
■発電CO2x1億tの削減
1)原子力発電の高レベル放射性廃棄物を高速増殖炉で
短半減期に核分裂処分する技術開発
2)原子力発電の廃炉作業被爆低減技術開発
■製鉄CO2x1億t削減
3)原子力製鉄技術開発
■輸送用CO2x0.8億t削減(4は昼夜電力均等化もかねる)
4)札幌-東京-鹿児島の道路架線敷設・架線集電ハイブリッド車奨励
5)ジェット/船舶DIESELへの植物油活用遅れの取り戻し
■昼夜電力均等化
6)家庭用静粛DIESEL給湯/発電機開発
■CO2排出枠と食料獲得
7)砂漠国の土地借りて原子力灌漑農業で穀物/バイオ燃料獲得
------------------------------------------------------------
政府がやってる事
1)排出量御三家の電力/鉄鋼/運輸は放置プレイ>電力
2)原子力の8倍コストの太陽光発電による電気料金引き上げ>実質増税
3)燃料費に苦しむ陸運/航空/海運の電力/植物燃料転換せず>運賃値上がり
4)鉄鋼の原子力への燃料転換を進めない>鉄鋼価格値上がり
5)無意味なコンビニ夜間規制
6)電池代1600万円でモノにならない電池自動車へ1台100万円投入
低脳の上に利権まみれ。百害あって利権あり
なんでこんなに問題解決能力のない低脳が舵を握っている?
425 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:13:09 ID:F/q37qVK0
>>376 バイオディーゼル厳しくないか?
1)2)を地域レベルで作って
3)は各家庭で作るとよさそうだ
426 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:16:21 ID:AIMhEg8q0
>>399 お前がリスク考慮しないで鵜呑みにしたからだろう
アフォかw
427 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:16:47 ID:qgE6wk8a0
>>415 問題は、原発さえも新規に設置できる場所が少なくなっていることが問題。
地元のアレルギーも強いしね。
おまけに、事故があれば長期の停止を余儀なくなれるし、テロの目標にも
される。バックエンドコストも問題だな。
原発についても、中国の砂漠地帯とかに設置して、日本はそこから供給を
受けるようにするしかないのでないの?
>>427 送電損失やパンケーキがすごいことになるなあ。
>>407 つまり、まだ原発より石炭火力の方が低コスト
いかに原発コストが嘘まみれの発表かわかる
>>419 オワットルも何も大昔から石油火力は新設禁止
出力調整用とバックアップ用に維持してるだけ
>>427 >原発についても、中国の砂漠地帯とかに設置して、日本はそこから供給を
>受けるようにするしかないのでないの?
なんかいろいろ頭痛くなってくる・・・
あわてて整備して結局、採算あわないと
廃棄することにでもなったら
あとあと大量の粗大ごみになるんじゃないかね?
なにが大事かはよくよく吟味した方がいい
433 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:19:21 ID:P85TqVK10
メタボ対策で
人力発電って無いの?
434 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:19:25 ID:dKOK/xSV0
>>9 民間人の 1/20 の効率だ。使い物にならん。
>>421 新エネルギーを開発しろですか〜w
言うだけならどんな馬鹿でもできるってねw
おまけにそれを中国にとられたとかなんとか
なんも考えずに雰囲気だけで物言う低脳は黙ってろよw
436 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:19:59 ID:LC0aWRUd0
太陽光や風力は安定供給が難しいと思う
作っても、修繕費や管理費なんかがかかりすぎと思うけど
そんなことより ハイドロメタンなんかの開発はしないのかな
政府の方針でもあんまり聞かないし
自国の資源を使えるようにするほうが 将来性あると思うけど。
437 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:20:03 ID:CRva6LIx0
>>427 >原発についても、中国の砂漠地帯とかに設置して、日本はそこから供給を受けるようにするしかないのでないの?
送電ロスがすごいことになるぞw
そして原発のメンテナンスは職のない最下層・・・
>>425 乗用車用DIESELをベースにして、ラジエター水冷にして風呂湯を沸かし
エンジンで発電機駆動すればいいんじゃない?
給湯あわせて熱効率70%狙えるとおもうし
バイオDIESELならCO2問題もクリーンだし
コスト的に太陽光発電と充分競争可能と思うけど?
家庭用バイオエンジン給湯発電機を世界中輸出して儲けようぜ!
440 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:22:28 ID:EosYFR5E0
>>434 いや、そこまで低くはないだろう。
1/10位かな?
441 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:23:59 ID:VX9XpLH+O
外国人や在日を追い出せば、人口がへって二酸化炭素がへるじゃないか!
道路を作るな!
442 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:24:31 ID:qgE6wk8a0
>>437 そこで水素ですよ。
水素をパイプラインで運べば、損失ないからね。
443 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:26:02 ID:CRva6LIx0
>>439 >バイオDIESELならCO2問題もクリーンだし
純真なんだねw まだ「クリーン」からは程遠いぞ。
>>427 立地難は発電所1箇所あたり100万kwから200万kwへの引き上げじゃまいか?
で、ODとかSIC耐熱被覆管採用で蒸気温度を300度から660度に上げて
「熱効率改善によって出力増大を達成する」べきだろう
そうすれば燃料消費も廃棄物も建物/人員被爆も増えないで出力増大
バックエンドコスト/発電量の分母が2倍だ
今の原発は熱効率が悪すぎる
445 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:27:40 ID:Zg8vBHGOO
振動発電なら駅でも鉄道でも道路でも発電できんじゃね?
447 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:27:51 ID:JSRSA0pp0
俺はオール電化にしたんだが・・・
記事を読んで、
なんか損をした気分だなorz
配管のメンテがとんでもなく大変だし、水素は廃熱や余剰電力で作るものだからエネルギー量は少ない
日本か中国のどちらか、もしくは両方が割に合わない負担を負うことになってしまう。
449 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:28:51 ID:YSN1L+g90
日本は、豊富な森林資源を生かして木材火力発電所を作るべき。
CO2排出量0だ、0。
450 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:29:13 ID:D9zppyTw0
>>1 というか、太陽光はまだ設置の絶対量が足りないから高いだけじゃん
各家庭に1つ、企業の屋根に全面張ったら、コストは完全にペイできるよ
逆に、電力会社が妨害してそうだがw
451 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:31:17 ID:2Xwgac730
京都議定書(笑)
日本の省エネ機器が世界に売れると目論んでメーカーにバックアップ
させたが足蹴にされて大失敗w 政府がメーカーの損を全部肩代わり。
大事な大事な木を切り山を開きまくって高価な風車を建設しまくり血税を
垂れ流す。
452 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:31:39 ID:F/q37qVK0
>>439 熱問題は行けると思うけどさ
燃料の問題がね。たしか100%にしたときには厳しかったはずだし
あまった程度の原料を使うくらいにしないと
競争になったときはこれがどうしようもないネックになると思うよ?
453 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:32:57 ID:/0rnLk5i0
原発増設しかないな
でも新規に応じてくれる自治体あるのか
女川のころまでは金で買えたけどな
日本の場合海沿いに限られてるし
サマータイムならぬナイトタイムを実施すれば昼間の火力分が止めることが可能だろ。
東電はさすがに無理だろうから住民と協力して自費で他国から排出権買えば京都議定書クリア。
455 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:38:57 ID:N3oR6LaD0
>>453 東通に空き場所が3つもある
Goしないのはコスト掛かってメリット薄いから
1号機作って合計4基になった東北電だが、総発電量は3基の頃より少ない
それほど当てにされて無い
>>450 まあ、太陽電池は、リチウム電池ほど量産されてないから
電池自動車のリチウム電池よりは「量産でコスト低下」がありうるが
たとえ太陽電池半値に下がっても
24円/KW
原子力6-7円/KW
原子力送電ロス込み8-10円
原子力送電ロスバックエンド込み16円以下
原子力の熱効率向上をカウントせず、根拠なく量産効果で太陽電池が
1/2に下がるという大甘試算しても、太陽光発電コストは1.5倍
つーか、採算上モノにならないのが見えている
趣味研究に「会社や国のカネ」を浪費する連中や
国民に迷惑掛けて自分が儲けたい電池屋のいいわけは決まって
「量産したらコストが下がる」なんだけど
国の財政赤字で国防すら侭ならない現状を少しは考えなさい。
457 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:50:28 ID:gHSO0pfQ0
>>453 CO2、CO2といい続けてきた甲斐がありましたね。
458 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:52:01 ID:m780P6H4O
省エネいいですね^^2014年まで自分生きてるかわからんが……
459 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:53:34 ID:y+h/zwUX0
原発はこんなに金がかかる。
だから最近のコストは 15〜20円/kWh と高い。
核燃料再処理、「割高でも推進」なら明快な説明を
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/shimizu/20041027nd7ar000_27.html 原子力委員会がまとめた経済性の試算では、2060年までにかかる総額は核燃料を全部再処理した場合が
43兆円、再処理せずに地中へ埋設する「直接処分」が30兆―39兆円、六ケ所村の再処理工場だけを
稼働させそれで処理できない分は直接処分する場合が39兆―45兆円などとなっている。
結論誘導の思惑ありあり
試算ではさらに「政策変更コスト」という、とってつけたような費用も出している。六ケ所村の工場を
放棄して直接処分に切り換えた場合には、使用済み核燃料があふれかえって行き場所を失い、その結果、
原発を止めなければならなくなるので、火力発電でその分を補わなければならず、その費用として
13兆―23兆円かかるという試算である。
この費用を加算すると、最終的には六ケ所村の工場を動かす場合の方が経済性の点でやや有利となるというのが
試算の結果である。六ケ所村の工場はすでにつくってしまった。それを廃棄して直接処分に切り換えるなら
かえって高くつくし、工場は動かすべきという結論誘導の意図をあからさまにしたような試算である。
24時間一定の電力消費があるところなら10年かからずに投資資金回収できるだろ
余計な逆潮流やバッテリーなんかイラネ
461 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:55:08 ID:D9zppyTw0
うーん
原子力と比べても、ウランの運搬コストや、廃棄物の処理費用、危険度等を考え、
総体的なコストを考えたら、太陽光は悪くないと。
ただ、研究中で、もっと効率が良い太陽光発電が開発されそうなので、
いま導入するのに躊躇ってる。時期尚早と思ってる人が多いんじゃないかな
462 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:56:13 ID:y+h/zwUX0
>>456 kW と kWh の違いも分かってないのか。
↓各発電方式のコスト比較
黒潮 5.8円/kWh
風力 4〜10円/kWh
地熱 8.3〜10.5円/kWh
水力 11円/kWh
潮力 12.9〜30円/kWh
波力 17.3〜33.1円/kWh
海洋温度差 19.8円/kWh 将来8円/kWh
太陽光 39円/kWh 2010年23円/kWh 将来5円/kWh
石油火力 2010年予想20〜23円/kWh
石炭火力 2010年予想13〜16円/kWh
LNG火力 2010年予想13〜16円/kWh
原子力 15〜20円/kWh
463 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:57:37 ID:y+h/zwUX0
日本はもっと地熱発電を 米国の環境学者 レスター・ブラウン氏提言
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2008062302000111.html > 世界的な環境学者レスター・ブラウン氏は「火山が多い日本は世界有数の地熱資源大国。
> もっと地熱発電を活用するべきだ」と提言する。
> 「日本は地熱発電で国内電力の半分、もしかして、全部を賄えるかもしれない」
各国における地熱への投入予算についての調査
http://wwwsoc.nii.ac.jp/grsj/iga/tonyu-yosanv1.pdf > 米国では,各州において再生可能エネルギー義務付け(RPS)法の導入が進んでいる。
> ほとんどの州において地熱が主たる再生可能エネルギーとして位置づけられている。
> ドイツについて,地熱に関するR&D予算は主にソルツ,バドウラハおよびGross
> Schoenebeck等のHDR(高温岩体発電)実証プロジェクトおよび基礎研究に継続
> 的に投じられている。
> EU加盟国では,90年代初頭から,2003年までに需要の33%にあたる需要家につ
> いて自由化することが義務づけられ,ほぼこの予定を上回る早さで自由化が進
> んでいる。その中で,地熱は主要なものとして位置づけられ,再生可能エネル
> ギーの導入目標は,2010年までに全体で12%である。このアクションプランに
> ついて正味約10兆円が投資される(REPP, 2003)。
一方日本は↓
> 地熱の技術開発 への投入予算に注目すると,平成14年度の予算は13.50億円で
> あったのに対し,平成15年度はゼロとなっている。
464 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:57:58 ID:m2pkP64A0
いちいちなんでコストを国民が負担するの、、
道路といい水道といい、建設費償還してその金はどこへ行く?
465 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:58:03 ID:S1lI9yTs0
>456
太陽電池のコスト46円ってのは
金利6%というありえない金利で計算
一方原子力 8円というのは、再処理コスト、金利ゼロ
送電損失ゼロというありえない条件で計算
466 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:58:11 ID:y+h/zwUX0
年間7000億円近くの外国からの排出権購入という負担を国に押しつけ、
CO2排出削減は国民生活に押しつけ、電力会社だけがCO2垂れ流して儲けてる。
そして政府は電力会社の言うがまま。
> 8%もCO2排出量が増加したのは、実は石炭火力の発電所をつくり続けてきたからだった。
> 地球温暖化研究の権威、NASAゴダード宇宙研究所所長のジェームズハンセン博士は「CO2を隔離する技術が
> 開発されるまで、石炭を燃やす火力発電所の新たな建設を一時停止するべきだ」とさえ指摘している。
> にもかかわらず、今年3月、経産省資源エネルギー庁が出した「長期エネルギー需給見通し」は、石炭火力発電所の
> 建設に歯止めをかけようとせず、国民生活におけるCO2削減に重点を置いた省エネ策を打ち出している。
> 今後も石炭火力発電所の増設計画は目白押しである。東電の「常盤那珂2号」、関電の「舞鶴2号」、
> 中国電力の「大崎1号系列」、電源開発の「磯子新2号」、九州電力の「松浦2号」。
一方、欧州は↓
仏、脱「石油・石炭」を推進 全建物で太陽光と風力発電
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080618AT2M1700G17062008.html > 再生可能エネルギーで20%を賄えば20年には事実上、化石燃料による発電がほとんどなくなり、
> 大規模発電による二酸化炭素(CO2)の排出量がほぼゼロに近づく見込みだ。
467 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:59:07 ID:Wi3KS8QD0
太陽発電のコストって・・・・
単にパネルの価格がカルテルで維持されてるだけだろうがw
468 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:59:29 ID:xA2F05O60
実際はドイツの例にもあるようにせいぜい3割アップだよ。
昼間の過半が火力発電だから当然負担すべきコストだ。
469 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:59:32 ID:YxlB0hw6O
日本が実質的に二酸化炭素削減するなら原発しかない。
嫌なら削減自体やめればいい。
そもそも左翼が温暖化を叫ぶ構図も下心が見え透いてる。
中国や共産国家に先進国が無償で技術提供しろって事だからな。
470 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:01:26 ID:D9zppyTw0
>>467 早く言うとね〜
早く太陽光で発電された電力を、政府は一定で買い取ってくださいよ〜〜
なだけかとw
ま、ECOを政府は強力に推進したいなら、初期投資という意味で、買い取ったほうがいいかもね
農業のコメと同じ。
471 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:03:46 ID:S1lI9yTs0
スペインでは風力発電の割合が全体の40%になったときもある。
原発は夜間に電気があまる。
全開運転しかできない。出力を変化させる「負荷追従実験」で
チエリノブイリ事故を引き起こした。
472 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:04:26 ID:y+h/zwUX0
>>466 ↓フランス
> 再生可能エネルギーで20%を賄えば2020年には事実上、化石燃料による発電がほとんどなくなり
↓日本
> 2030年度までに最大4%
これじゃ、いつまでたってもCO2排出権を外国から買わされることになる。
今、中国から年間7000億円のCO2排出権を買おうとしている。
これから排出規制がますます厳しくなるから、毎年数兆円払わされる羽目になって、
日本は貿易赤字国になる。
473 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:07:19 ID:S1lI9yTs0
20兆円で太陽電池を設置すれば、日本のエネルギー問題は
ほぼ解決する。道路特定財源4年分だよ。
そのあと何十年もコストゼロで太陽光発電ができる。
474 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:09:12 ID:FzDx87MP0
ただでさえ東電は中国の排出権を購入してんのになぁ。
もう各都道府県に原発作っちゃいなよ。
東京も例外ではない。
475 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:09:32 ID:gHSO0pfQ0
>>472 そもそも京都議定書にある排出権なんて、日本からカネをとるために作られたようなもの。
日本は以前から環境に関する取り組みは進められていて、省エネ技術ではトップクラスにある。
この状態からさらに数10%もそぎ落とすなど、どうしたって無理。
逆に中国などはこれまで環境対策なんて0に等しかったから、ちょっと改善しただけで大幅に削減できるからね。
結果的に大幅な削減を達成した中国と達成できなかった日本という構図になり、
日本は罰として中国に兆単位のカネを払って、排出権を買い取らないといけない。
所詮日本は世界のATMなんですよ。くだらねえ
476 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:10:25 ID:S1lI9yTs0
>石炭火力や原子力の約8倍に上るため
ガソリン値下げ隊の電気版結成の予感
>>472 フランスは
結構原発に力入れてないか?
>>470 半導体の寿命の関係で作成する際のエネルギーと資源で利益でないんじゃなかったっけ?
うろ覚えですまんが。
バイオエタノール作るのにどれだけの油使ってると思っているんだ
いい加減似非エコなんとかしろよ
481 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:12:38 ID:ci3XfJ1zO
今からオール電化にしたら電気代が上がって結局損ですよって事?
来週あたり契約しようかと思ってたけど、どうなんだろう
482 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:12:57 ID:9szsC90F0
世界の歴史を見ると、
科学と政治が絡むと大きな嘘だけが生まれ、その科学技術は衰退する。
旧ソ連のバイオ分野なんかは典型例。
483 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:13:21 ID:kloi1yn00
>>475 日本なんて核持ってようやく植民地脱出できるレベルだしね
484 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:13:42 ID:y+h/zwUX0
485 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:15:40 ID:y+h/zwUX0
>>478 フランスは原発80%。
日本も40%ぐらいあるけど、日本は昼と夜の電力需要差が大きくて、
出力を簡単に変えられないベース電源である原発の比率をこれ以上増やすのは難しい。
486 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:15:56 ID:D9zppyTw0
>>481 それは別問題かと
オール電化にしたら、オール電化にしない家より電気料金は安くなるはず
それは、電力会社とガス会社との駆け引きなだけ
深夜電力料金設定をすれば・・・の話で。
あと、安全性もある。お年寄りがいる家庭だとガスを使わせなくない
調理周りの掃除がしやすい等、メリットは大きい
>>480 エタノール1l使って1.2&と原材料の肥料等が出来るならいいんだけどねえ。
鼠算式に増えていくなら歓迎するんだが。
>>479 かなり言われてるな
その話なら
俺も良く見かける。
「パネル作ることまで考えたらエコじゃない」って
489 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:16:45 ID:9szsC90F0
>>484 関係ないんだけどさ
国交省とかの「此所に道路作るとこれくらい車が通ります」って見積りをマスゴミから見せられてると
数字なんてどうにでも作れるとしか感じないんだよな。
いや、この資料がどうのこうのって意味じゃないんだけどさ。
490 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:17:10 ID:S1lI9yTs0
休耕田に20兆円分の太陽電池パネルを設置すれば
日本のエネルギーの30〜40%は太陽光 50%は原子力 水力10%で足りる。
日本には金も技術もあるが、政治家が馬鹿だから
なんにもできない。
491 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:18:09 ID:wlriS66GO
ここで超電導ですよ
492 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:18:44 ID:pM0ID50i0
どうしても原子炉ふやしたくて仕方ないのな。
各家庭に太陽光発電装置設置されてもしうまいこと電力賄われたら、
どこにも天下れないものな。
原子力の発電リスク、石炭火力や原子力の8千倍
こうですか?わかりません><
>>488 研究費用だけ出してたらいいよね。
いっぱい作ってその分無駄に資源使うのなら。
ま、他国で生産、本国で使用。
これでCO2排出量は日本は減るんだろうけどさ。
地球規模では多くなったりしてな。
原発利権は森が持っているんだっけ
496 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:20:01 ID:qgE6wk8a0
>>490 農地には農地法の縛りがあるし、耕地整理などで補助金が使われていることも
あるから、勝手に他の用途に使用できない
497 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:20:06 ID:E3yrh/dx0
素朴な疑問なんだけど、太陽発電って梅雨の時大丈夫なの?
498 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:20:33 ID:FzDx87MP0
電線の材質を銅から銀に変えれば、送電ロス減るんでね?w
499 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:20:40 ID:ci3XfJ1zO
>>486 そうか
良かった
俺バカだから電気料金が値上がりするんだと思ってしまったw
500 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:21:09 ID:y+h/zwUX0
>>497 小規模水力を増やせば、雨が降った分だけ水力の発電量が増えるから大丈夫。
501 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:21:24 ID:9szsC90F0
>>490 ソースは?
台風が来てパネルが破損した場合のリスク見積もりは?
梅雨の時期は発電量減るよな?
そんな季節変動が大きい手法を30〜40%なんて重点的に使ったら大変だぞ?
安定供給という意味では地熱の方がマシかな
502 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:21:47 ID:RoOz6k4c0
>>486 IHでお年寄りがやけどや怪我してるニュースって何で流れないんだろうね。
ちゃんと説明してから上乗せしろよ
504 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:21:54 ID:S1lI9yTs0
長年 原子力をやっている技術者は
自分たちをエリートと思っているから
太陽光が増加すると自分たちの仕事がなくなるから
抵抗しているんだろ。
太陽光なんて誰でも発電所つくれるから
既存の電力会社が抵抗しているんだろ。
505 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:22:03 ID:y+h/zwUX0
506 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:22:08 ID:HVbkvqB20
植田まさしの漫画でタダだと思って使ってるソーラー発電の
使用料を宇宙人が集金に来るって4コマがあったな
507 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:23:08 ID:YyYhFyhY0
電線を無線には出来ないの?
家庭用原子炉をつくって、各家庭で責任を持って運用したらいいんじゃね?
509 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:23:27 ID:ci3XfJ1zO
>>504 推測だけじゃん。同意ほしけりゃソースくらい出せよ。
511 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:24:19 ID:xbJ/LISg0
環境税…経済産業省、環境省の天下り先確保
CO2排出権取り引き…支那から排出権を安く買って日本のメーカーに高く売りつける売国商社の陳情
「5年で車は買い替えろ。トヨタのローン組んでも買い替えろ」「エコ替え」…奥田碩
512 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:24:32 ID:y+h/zwUX0
513 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:24:43 ID:+iy1H1N80
太陽光発電はもっと寿命伸ばさないとなぁ
514 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:24:52 ID:D9zppyTw0
>>502 ガスだとやけどしないんですか?
やけどですんでるじゃないかw
家が全焼するのとドッチがいいのかなぁ
>>499 電気料金は値上がりするよ
それは火力発電で使われる石油の値段が上がったためですがw
ただ、ガスも上がってくると思うが。。。
515 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:25:11 ID:RY+1bXpQ0
実は大気中の放出される二酸化炭素の総計のたった0.3%が人類の活動由来です。
>>507 放電するwww
ニートは生き残れるが、一般人死ぬぞw
517 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:25:14 ID:S1lI9yTs0
>501
日本には150万KWの太陽光発電設備がある。
台風で破損した例ってあるか?
原子力でベースの電力は足りている。
気温が低いと電力消費が減少するから
太陽光で十分まかなえる。
518 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:25:17 ID:y+h/zwUX0
519 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:25:45 ID:qgE6wk8a0
早い話、電力を大量に消費する産業は日本から出て行って、そこで現地の
安い電力使って生産して、儲けだけ日本に持ってくればいいと違うか?
520 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:26:55 ID:y+h/zwUX0
521 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:26:57 ID:eR3dUk430
日本政府が2000年に開始した調査によれば、日本の世帯の消費電力が減少
しない大きな要因の一つが、温水洗浄便座の普及にあるという。政府は
京都議定書で定めた、2012年までに温室効果ガス排出量を90年比で6%削減するという目標の達成に苦心している。
日本の一般家庭でのエネルギー消費量は、73年のオイルショック以来、
個人消費の増加に伴い213%も増えている。ただし米国と比較すると、
1人当たりの温室ガス排出量はわずか41%となっている。
個人のエネルギー消費量が抑制できないため、政府は企業側に省エネ努力
を求めるようになった。トイレ業界でも、メーカーは06年の省エネ目標を
達成。業界トップのTOTOは、温水洗浄便座の電気消費量を以前の月4.69
ドルから現在では2.59ドルまで減らしている。
http://www.usfl.com/Daily/News/08/06/0627_022.asp?id=61823
522 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:28:02 ID:KwmNBiHP0
>>517 気温が低くなると、消費電力量が増えるところもありますが
>>1 このあいだ見たNHKの番組(たぶん日本政府の意向)
ドイツは自家発電による電気の買取価格を政府が保証したため
太陽電池を設置しても20年で元が取れるようになった。
そして各家庭レベルで太陽電池が大普及。安価な太陽電池を供給する企業が生まれ、
生産規模でこれまで最大だった日本のシャープを越えた。
この価格保証(つまりは補助金)を何もしない電気消費者に転嫁している。
負担するのは自家発電システムを購入できない貧者なので、日本では受け入れがたい。
それに、日本でまったく同じことをするとマンション住民などは金があっても負け組になってしまう。
日本の場合、自然エネルギー発電にかかる設備コスト等を
まんべんなく全国民に負担してもらおうという考え方は、不条理だが仕方が無い面もある。
各家庭で一ヶ月数百円の負担(ドイツの水準)はたぶん無理。日本人の公徳心レベルを考えれば
月100円以下で細々と始めるしかないだろう。
何とか雷をキャッチ&市場にリリースが出来ないのかな?
無知でごめんだけど…
525 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:30:28 ID:D9zppyTw0
>>507 空中を電気が走る・・・つまり雷ですねw
歩いてたらそこらじゅう雷が発生している・・・という光景が未来では見られるかもねw
異常気象の対策として
風力、太陽光発電なんてのがもうダメダメw
やはり本音は別腹の経済支援ということか。。
527 :
523:2008/06/29(日) 18:31:01 ID:ALeEBFuP0
>>523の番組部分は上の2つの段落、下の2つはおれの意見。
>>524 瞬間的な電気だから_
デンキナマズやデンキウナギでも同様。
529 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:32:03 ID:RoOz6k4c0
>>514 全焼するぞと脅して、やけどや怪我の危険性から眼をそらさせるなよw
それと、ガスだから必ずしも全焼したりやけどするわけでもない事はお前の家でも証明済みだろ。
ドイツって原発辞めてフランスから原発の電気買っているんだよな
ああ、永久機関が欲しい('A`)
>>527 あれも裏があって
ドイツは電力のかなりを
フランスやEU内の他国から
買ってる。
533 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:34:43 ID:oQswxT9z0
『原子力発電所維持の為の水力発電所の1年間の維持費は
どのくらいの金額になりますか?』 というご質問について
これは燃料費や人件費、修繕費を含む事になると思いますが、
これも新しいプラントと古いプラント、大きなプラントと小さなプラント等で
差があります。
ですので、とりあえず設備全体としての金額を挙げておきますと、
東京電力の原子力発電全体の費用は平成11年度実績で6234億円です。
ついでにいえば、IHの油火事、ボヤ件数あたりも公にしたら面白いことになるかもね♪
535 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:36:56 ID:y+h/zwUX0
>>530,532
ドイツも余剰電力を各国に売ってる。
つまり余ってる時は売って、足りない時は買って、お互い融通してる。
536 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:38:07 ID:KTVw/CAM0
意味無いじゃんw
537 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:38:38 ID:pM0ID50i0
>>531 それは科学の敗北を意味する。
気持ちはわかるがそこに逃げ込んではだめだ、帰って来いw
空気中の二酸化炭素の割合って0.035%なんだってな‥
0.035%なのに頑張るな…
539 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:42:29 ID:gdqWUMiB0
水素インフラを早期に整備しれ。
宮崎のど田舎に道路つくる金をそっちへ回せ。
540 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:43:04 ID:ISDbP8h10
発電コスト比較
原子力5.9円/kWh
太陽光66円/kWh ←福田推進中
風力9〜14円/kWh
http://www.shigen-energy.jp/atom/note/114.htm r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / 高い高い太陽光発電の費用は国民負担だぞ〜
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
541 :
459,462,463,466,472:2008/06/29(日) 18:45:43 ID:y+h/zwUX0
542 :
ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/06/29(日) 18:48:38 ID:UOAiJV/30
わざわざそんなことしなくてもさ、
国産エネルギーの下限を義務付ければ
企業側が効率的に価格転嫁するだろ。
たとえば年間20%ずつ設備容量を増やす義務を課すとかね。
>>540 何年前の試算だよwwww
つうか初期投資が毎年かかる計算になってるよそれwwww
>>535 日本は他国に売る送電線が無いんだよね。
四方を海に囲まれてるし。
海底を通しても送電線の長さでロスが大きくなる。
>>537 帰ってきたw
劣化しない半導体さえ作れたら太陽がある限り発電できるのに。
料金を上乗せはいいが現状は原子力がベターなんだから当面は原子力でカバーして
太陽光や風力発電はビルや家の屋上に設置するのを奨励金出してでも地道に増やすとか
そういう話が出てこないのはなんでだ?
福田の政策は値上げの話ばかりでその後がないのな
546 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:54:06 ID:saGRtuKF0
すざけんな!
547 :
459,462,463,466,472:2008/06/29(日) 18:54:17 ID:y+h/zwUX0
>>541 つまりいい加減に日本は原発利権のやつらを叩き出して、
電源3法交付金とかの金を再生可能エネルギーに投入しないと、
>>472のように中国に毎年何兆円も取られる羽目になる。
もしそれが出来るのなら、
>>1のように電気料金にさらに追加する必要もない。
548 :
459,462,463,466,472:2008/06/29(日) 18:54:50 ID:y+h/zwUX0
>>545 日本は昼と夜の電力需要差が大きくて、
出力を簡単に変えられないベース電源である原発の比率をこれ以上増やすのは難しい。
>>544 だから原子力で太陽電池を製造して輸出する
と大きく考えれば送電になる。
あとはコストダウンの問題。
550 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:56:41 ID:+61ovKo+0
>517
ヤフオクでたまーにゴルフボールでヒビ入ったらしいのが出る
原発はフランスから購入して建てて貰い、ガスはロシアに依存しまくりでエネルギーから
外交が脅かされまくりなドイツは、太陽光発電ひとつ見ても、必至さが違うわな。
日本は、平和ぼけしすぎだから、エネルギーそのものへの感心が薄いね。
552 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 18:58:14 ID:saGRtuKF0
人類の活動から発生すCO2の量は火山活動や海洋などから自然発生する量のたったの3%
経済活動におけるCO2の増加と温暖化には
なにも関係がない。
553 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:01:08 ID:9szsC90F0
今ECOブームに乗っても
10年後には「バイオポスドク」状態
バイオポスドク スレ見ると騙されるんだろな
と疑ってしまう。特に政治主導だとさ。
別に太陽電池じゃ無くても太陽光でお湯湧かすだけでも十分ECOなのに太陽電池にこだわるのは何故?
554 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:02:06 ID:+61ovKo+0
今の火力発電所を維持するだけの最低量の燃料はいくらなのかねえ
ソーラーパネルはサイズ小さくても確実に電気を発生するけど
発電所のボイラーは燃料ケチったら動かないんだろな
ところで、省エネ電球という電球型蛍光灯はホントに省エネなのか
知っている人いる? 購入を検討しているのでエコエコ詐欺じゃないか
どうか教えてくれると助かるんだが。
>>380 常温核融合ができるなら長距離送電しなくても消費地で発電すりゃいいじゃん。
557 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:02:34 ID:EjVLakkQ0
今はドイツにパネルが買い占められちゃって供給不足だから太陽電池パネルが高くて
太陽光発電の電気は高い。
しかし、数年後には太陽電池パネルの大規模工場が次々完成して供給量は数倍になるし、
新技術もどんどん開発されてるから値下がりは続くよ。
・シャープが太陽電池の生産コストを半分にする。既存の太陽電池工場の生産規模を10倍以上に引き上げるとともに、
堺市に巨大な太陽電池の新工場を建設。圧倒的な量産効果で一気に低コスト化し、普及を狙う。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080319/296630/ 太陽電池で作った電気は原発と比べると高いが、
現在燃料費の掛かる重油や天然ガスを燃やして作ってる
クソ高い昼間のピーク電力が代替できるのだから
太陽電池で作られた電気は多少高くてもアリなんだよ。
太陽電池で昼間の発電量が増やせればその分重油や天然ガスの使用量が減らせる。
560 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:04:16 ID:pM0ID50i0
>>553 子供っぽい例えを使うけど、
各家庭に電気自動車を普及させるならなおの事、単純に
各家庭に太陽光発電装置があったら助かるなーとは思わない?
561 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:04:33 ID:y+h/zwUX0
>>553 昼と夜の電力需要差のせい。
お湯は深夜余剰電力で温めればいい。
昼のクーラーは電気が不足気味だから、太陽光発電で。
>>558 同意。
562 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:06:00 ID:8uZg9s9p0
簡単に商品価格に転嫁できる電力会社はマジで鬼畜だな
競争相手のほぼいない独占民間会社って悪以外の何ものでもないぜ
ベースは原発、変動分は太陽光ってなれば理想的かね。
564 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:07:33 ID:9szsC90F0
>>560 感覚に訴えてるところが詐欺っぽくて
同意しがたい www
>>553 太陽電池は設置後ほぼノーメンテでいけるけど
温水器は手入れ大変だよ?
装置寿命も短いし
566 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:08:45 ID:y+h/zwUX0
>>563 ただ太陽光は不安定だから、それを調整するために、
人間側で出力をコントロールできる
再生可能エネルギーのミドル電源が必要。
今のところは地熱と水力のみ。
風力=電気自動車充電用
太陽光=昼のピーク供給用
流水水力=ベース供給
ダム水力=ミドル供給
地熱=ミドル供給
原発=ベース供給
電気自動車による需要増は風力でまかなうと考えて、
夜間は、原発+流水水力+地熱-揚水水力で50%ぐらい発電、
昼間は、原発+流水水力+地熱+揚水水力+ダム水力+太陽光で100%発電。
地熱とダム水力は需要に合わせて出力を調整しながら運転。
つまり地熱+ダム水力+太陽光で
今のLNG+石油火力と同量の発電をしなければいけない。
太陽光が広範囲に曇りや雨で出力が1/3ぐらいになったとき、
ダム水力を全開にしても足りない分としては、
40%ぐらいを地熱で発電できる必要がある。
>>549 大量生産→コストダウン→CO2排出量増加なんて事にならない?
企業は輸出で儲けてるが、国家単位で見たら補助金やCO2買い付けで費用が嵩むとか。
製造コストも資源高であがりそうだし、発電量増、寿命延長みたいな
高付加価値な商品開発してほしいな。
足りなくなったら停電でおk
>>450 だよな。そうなりゃ、ごっつい送電線や町中に張り巡らされた電線も減ってすっきりするだろう。
太陽電池なんてもとは石ころからできてるんだから、需要が爆発すれば桁で値段が下がるよ。
>>566 それは石炭バックアップでいいんじゃね?
要は問題ないくらいのCO2排出であれば良いんだし。
>>567 省エネ技術でCO2分貰うという勘定だわさ
CO2云々はもう文系の分野だからどうにもならん。
572 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:16:32 ID:gHSO0pfQ0
>>484 そういうのは先に国から数字を挙げられて、それに合うようにストーリーを持っていくんだよ。
NEDO研究やったことあるから分かるw
573 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:20:16 ID:klvxJ3Kc0
つーか、みんなが早寝すればそれが一番効果的なんだが。
574 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:20:26 ID:EosYFR5E0
余った深夜電力は、水の電気分解工場で水素を大量生産出来ないだろうか?
どうせ夏場のガソリンだって水素だって危ないのは同じだよ。
都市ガスのガス管で送れるはず。そして、直接コージェネで発電。
基本はオール電化。
エコエコうっとおしい!
ケチケチ大作戦にすれば誰もしなくなる。
もう地球は手遅れだから何やったって無駄!
576 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:22:28 ID:y+h/zwUX0
>>570 石炭はベース電源だよ。
>>572 日本のCO2排出量の割合は、発電30.3%、産業30.2%、運輸19.4%、業務7.9%、家庭5.0%。
つまり火力発電全廃、自動車を電気自動車か燃料電池車に置き換えだけで、50%の削減が出来る。
578 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:23:35 ID:EjVLakkQ0
ID:y+h/zwUX0どちらの電気屋さんですか?
太陽光発電で必要な電力はまかなえない。
太陽光発電の電力が石油の8倍ということは、同じ量の電力
を作るために8倍の石油を必要とするという事。
とんでもなく不経済であるということです。
埃もかぶれば劣化もする太陽光発電装置です、天気は気まぐれ、
女心と秋の空 そんなもん信用できますかいな。
いまのところは石油ガス等に頼るしかありませんね。
太陽光発電事業なんて詐欺的公共事業でしかありませんな。
>>574 その方法、燃料電池ブームのときに喧伝されてたけどねぇ
最近はサパーリ聞かないな
580 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:25:00 ID:aXfxJxVy0
またエセエコ利権かいい加減にしろよ
エコを唱えれば大人しく金出すと思っているんだろ
581 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:25:38 ID:y+h/zwUX0
>>573 昼稼働の工場とかを深夜に移して、電力需要を平坦にした方がいい。
そうすれば原発、水力、風力の比率を増やせる。
>>574 海上風力発電で水素を製造して、各家庭の燃料電池で使うって案ならあるよ。
582 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:26:11 ID:gHSO0pfQ0
ID:y+h/zwUX0
お前明日寄りで東洋炭素買え。買って俺を救え
自己満足の太陽・風力発電なんか止めろ!
水力発電が約60%,原子力が約36%,火力は僅かに4%
のスイスを見習え
584 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:27:03 ID:1KanXq2i0
俺にできることは、、、死ぬぐらいだな
585 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:27:35 ID:EosYFR5E0
>>577 日本でもシエスタ(お昼寝)の時間があればなぁ。
サマータイムはシエスタのために誕生したわけだが、
日本ではなぜか出勤時間だけ早くしようとして、
お昼寝の時間については議論がない。
586 :
ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/06/29(日) 19:27:39 ID:UOAiJV/30
コストが8倍なんて信じるやつっているのかな。
相当時代遅れで、他人に影響されやすいんだろうな。
中二病に多そうだ。
>>577 昼寝制度はとりあえず学校から導入するべきだな。
健康にも良いし、作業効率もあがる
587 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:28:32 ID:y+h/zwUX0
>>578 電気関係に興味がある一般人。
> 太陽光発電の電力が石油の8倍ということは、同じ量の電力
> を作るために8倍の石油を必要とするという事。
意味不明。
太陽光発電のエネルギー収支比は20〜30。
588 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:30:05 ID:+gvBtOv/O
>>581 それができないから深夜の電気を棄てているんだろ。
589 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:30:08 ID:y+h/zwUX0
>>583 日本の水力は頑張っても20%。
その代わり日本の地熱は、今の技術で30〜50%は可能といわれてる。
>>396 あぁ、環境効率なのか
全然期待したのと違った
>日本の水力は頑張っても20%
何を根拠にそんなこと書いてるの?
592 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:33:04 ID:+gvBtOv/O
>>587 そんなに無い。
実数は16%から伸び悩み中。
593 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:33:59 ID:urIdBaYL0
地球温暖化なんか嘘っぱち。
人類の活動が活発になり始めた1940年から
3〜40年の間平均気温は下がり続けて
科学者たちは氷河期の到来を恐れていた。
温暖化はここ数十年の傾向だが寒冷化の揺り返しにすぎない。
地球の歴史、人類の歴史をひもとけば
今よりもはるかに暖かい時代はいくらで
もあり人類も北極の白熊もそれを生き抜いた。
地球温暖化など嘘っぱちであり地球温暖化詐欺である。
コンビニに行けば端末でカーボンオフセットが買えカーボンオフセット証明書が印刷されてでてくる。
500円だか払って紙切れ一枚で社会に
貢献できた気分になれるものだがJASRAC
や日本ユニセフとどう違うのか?
それらの金はきちんと適切に使われるのだろうか?
594 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:34:03 ID:R9nBe0WG0
原油で年間200兆も中東にやるくらいなら太陽光や風力発電に金を
まわしたほうが良いのでは
595 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:34:19 ID:y+h/zwUX0
596 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:35:26 ID:y+h/zwUX0
>>592 まー、16でも十分だね。
あとエネルギー収支比は%じゃなくて、倍。
つまり投じたエネルギー量の16倍になって帰ってくるという意味。
597 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:35:46 ID:GY7BxE4O0
国にカネがないから、民間に眠ってるカネを回収しようってことだろw
そろそろ民間主導にする時期じゃないのかと、堺屋太一も10年前に言ってるけどねw
明治時代なら国主導で愚民を管理ってのはあったんだろけど、すでに逆転してるでしょw
598 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:37:03 ID:EosYFR5E0
>>589 試算では可能だけど、実際の自然のチャンバーを制御するのは至難の技だと思う。
実際、人間の科学力では火山の噴火も地震も止められない。
まあ、地熱量の大きい場所は危険地でもあるわけで。
一番恐いのは、地熱流量の急激な上昇による水蒸気爆発だよね。
599 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:37:17 ID:+gvBtOv/O
>>594 ダメだろうな。
石油のエネルギーとしての総合的な能力に勝てるものは無い。
備蓄や簡易に持ち運びができる点では圧倒的だしな。
>>592 それは変換効率では、それにしても相当古い値だけど
601 :
ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/06/29(日) 19:38:52 ID:UOAiJV/30
>>596 今の太陽光発電設備のEPTは1年程度だっけ。
投入エネルギーは一年くらいで回収できるんだよな。
この分野の技術は日本が抑えておきたいほどだね。
602 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:39:44 ID:5HTVrowq0
>>485 変動の少ない一般家庭に、夜間充電設備とか設置してもらえば安定供給もできそうなもんだけど。
だめなんかな?
603 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:39:54 ID:y+h/zwUX0
>>598 一つ一つの地熱発電で見ると不安定になることもあるかもしれないけど、
全体で見ると出力は安定している。NEDOのサイト参照。
あと事故の危険性はあるけど、火力もダムも事故で死者でてるから、
そんなに死亡率高いかな?
ただ電力会社で地熱担当にされる=左遷らしいから、
キツい仕事ではあるんだろうね。
水力発電なんて、もっとも環境負荷が大きいじゃん。
遠州灘なんて、天竜川に馬鹿みたいにダムが出来たから
海岸が細っちまって、美しい砂浜がなくなり、テトラポットと防波堤ばかり。
砂浜には、海水を浄化する大きな作用があるんだぜ。
ダムのお陰で、海も川も汚れるばかり。
605 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:40:47 ID:+gvBtOv/O
>>600 確かにww
全く開く欄を間違えていた。
606 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:42:12 ID:y+h/zwUX0
607 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:42:37 ID:KwmNBiHP0
>>534 それは、IHが悪いんじゃなくて、使い方が悪いんだろ。
608 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:43:10 ID:EjVLakkQ0
>>594 太陽光や風力発電設備に大量の石油が必要なんです。
8倍というのは、それだけ多くの石油を消費して設備を
建造するのです、それからも定期的な修理それに要する人件費
など莫大な金がかかります。
まさに、百害あって利権あり なのせづよ。
609 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:43:43 ID:D9zppyTw0
政府にカネが無いというのは、財務省役人の消費税UPの戦略なだけで
そんなにカネがないはずがない。
あの三宅さんですら、消費税UPは避けられないと言うくらいだからな。
市場形成まで、政府が補助金を出す必要はあると思う
一旦市場が形成されてしまえば、あとは民間参入で回る。
ただ、その市場を作りたくないのが、独占してる電力会社ってところじゃないの?
610 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:44:33 ID:XqnQJyrP0
物にしろ、サービスにしろ、エネルギーにしろ、
消費者が費用を負担するのは当たり前っちゃぁ当たり前だわな。
今までは、電力会社が何とかやりくりできる範囲でやってたけど、
お国から、もっと大規模にやれって言われて、もぉ無理ってことでしょ。
クリーン・エネルギーがいいけど負担は嫌とか、虫が良すぎだしな。
それにしても、地球温暖化問題では、日本は担ぎ上げられて
とんだ貧乏くじを引いてるな。
611 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:44:52 ID:y+h/zwUX0
>>606の補足
このままNAS電池が低価格になって、数日分の電力を蓄えられるようになればいいけど、
さすがにそれは厳しいだろうから、地熱発電が必要。
地熱発電は高いとか言われてるけど、毎度のごとく耐用年数とかに細工がしてあって、
実は↓こんなに安い。ただし開発に時間がかかるのがネック。
http://www.nedo.go.jp/informations/other/180929_1/21f.pdf 効果とコストとの関係に関する分析地熱開発促進調査は、現在までに56地域の調査を終了し、
51地域(91.1%)で100℃以上の地温を確認、26地域(46.4%)で地熱流体の噴出に成功している。
また、5地域(8.9%)で発電所建設に至り、その総発電出力は15.7万kW(国内地熱発電電力の29.4%)である。
このうち、発電所建設に至った5地域の平成16年度までの累積発電電力量は105.9億kWhであり、
これによる石油代替効果は249万kl、CO2抑制効果は770万t- CO2と試算される。
この間に投入された費用は881億円であり、発電電力量当たり8.3円/kWh、CO2抑制量当たり11.4 千円/tとなって、
新規地熱電源はないものの、安定した発電電力量を維持していることから費用対効果は向上している。
太陽光発電は詐欺以外の何物でもない。
発電効率が30年保たれるわけがないだろう。
パネルの劣化を計算に入れないで平気でインチキデータを作成しやがる。
>>608 まったく理屈も根拠もないことを書いて、やけに必死ですね
614 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:47:28 ID:W6HBuhZT0
またエコを言い訳にした利権を作るのですね?糞自民与党さん
もう国民は今の政府を信用していませんよ。
615 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:47:55 ID:y+h/zwUX0
>>608 私以外にもツッコミいっぱい入ってそうだけど、、、知識古すぎ。
>>612 あと数年で、エネルギーは1年、お金は6〜7年で回収できるようになるから、劣化してもOK。
ただしたまにパネルを拭き掃除してやらないと、効率が落ちるのは事実。
616 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:48:07 ID:GY7BxE4O0
617 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:49:14 ID:D9zppyTw0
>>608 太陽光パネルを設置する施設をつくる???
道路財源で、立派な施設を作っている現在とどう違うんですかねw
618 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:49:44 ID:7b/WFwxc0
太陽電池やら風力やら、メンテが馬鹿高いものによく金出す気になるよ。
使い物になるのは太陽熱温水器ぐらいだ
619 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:51:30 ID:y+h/zwUX0
>>618 ウチに太陽光パネル設置してるけど、一切メンテにお金かかってないよ。
風力のメンテ費用も全体に占める割合は僅か。
(自治体の天下りがやってる場合を除く)
620 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:51:55 ID:E3yrh/dx0
まあ普通の企業なら技術開発費を価格に前もって転嫁しておくのは当たり前といえば当たり前か
621 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:52:36 ID:pM0ID50i0
今各家庭につける太陽発電装置一式のメーカーの保証期間が大体10年。
そのあとのメンテについてはどうなるかわからないってところはある。
説明受けた限りでは初期投資200万〜くらいから出来るってことだったから
まあ安くはなってきてる様だけど、普及させるならもう一声欲しい所。
>615
>あと数年で、エネルギーは1年、お金は6〜7年で回収できるようになるから
エネルギー革命だ!既存の全ての発電方式を上回っている。
これなら皆さんこぞって太陽光に替えるよ。良かったね。
本当ならね!
623 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:54:14 ID:y+h/zwUX0
624 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:54:27 ID:7b/WFwxc0
>>619 パネルは10年に十万〜数十万のメンテナンス費用が必要と聞いたけど。
親戚の温水器は30年無点検だけど生きている。
625 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:54:40 ID:5HTVrowq0
>>606 太陽光で使われるタイプの鉛蓄電池をそのまま使えばいいし、
家庭にも太陽光を普及させるなら、費用対効果でメリットありそうだと考えたが、
変電所からだと送電損失もそれほどないから、いいのかな?
阪大の衛星から太陽光レーザー送電があれば、問題解決しそうだが。
626 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:55:46 ID:12MYulD/0
クソ政府がその場しのぎで制度をいじくるからいけない
それよか売買の価格を同価格にすれば普及するよ、太陽光でも風力でも
627 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:55:55 ID:bbNBl71t0
またアホ経産省か。
てめらの利権のために金は払いたくないぞ。
628 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:56:36 ID:DwS4VC9p0
エコ、環境のためという言葉でアホは思考停止
629 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:56:45 ID:9szsC90F0
一家に一鉢植物運動の方がエコだったりして www
八倍?じゃあ、原子力のままでいいじゃん
こんな記事を見るとオール電化なんてホント恐ろしくてできないな
宇宙発電は建設費用が半端無いのと射線動かすだけで
大量破壊兵器になるところがねぇ。
633 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:58:52 ID:y+h/zwUX0
まぁお前らあと5年待て。
太陽電池パネルが今の半値以下になる上補助金も出るから、
俺が無料で太陽電池をプレゼントするビジネスモデルを作って、どんどんタダで設置してやんよ。
無料で設置させてもらうから、パネル代の代わりに10年間は弊社が発電した電力を頂きます、
10年経ったら太陽電池パネルをシステムごと差し上げますよ。
635 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:59:48 ID:7b/WFwxc0
ダイソン球に包まれた未来はいつやってくるのだろうか。
636 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 19:59:50 ID:TLsXb7720
これで温暖化が太陽のせいだったらおもろいのにな
637 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:00:21 ID:lSzri2Xe0
囲炉裏を復活させよう。
囲炉裏で煮炊きし、暖をとる。
また、囲炉裏は一家団らん場所だ。
環境利権屋が仕立てたエコ神話
「CO2が増大して、その温室効果によって、地球の平均気温が上昇した」ppp
嘘で〜す。
気温とCo2には確かに相関関係があります。しかし、因果関係は真逆
「太陽の活発な活動によって、地球の気温が上昇すると、海水中に溶けていたCO2が排出される」
そうです。気温が上昇したから大気中のCO2濃度が上がったのです。
639 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:01:58 ID:EosYFR5E0
>>625 それ何てソーラレイ?
バンアレン帯の障害で効率落ちそう。
あと、オゾンホールとか、屈折率が微妙に変わるけど、大きく周辺の
住宅街を火の海にする恐れも。
一見すると腹の立つ記事だが
長期的に見れば新エネルギーは必要だし
その研究や運用テクを溜めていくためにも、使わざるを得ないだろう
問題は、費用を出してやるのかどうか。出してやってもいいような・・・
もしかしたら、その経験が実を結んで数十年後には日本での電気料金は安く済むのかもしれない
>>637 現代の密閉住宅で囲炉裏ですか。
一酸化炭素中毒で頭にキちゃったんですね。
642 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:03:43 ID:pM0ID50i0
>>623 「福田ビジョン」というのが不吉な響きありありで気になってるんだがw貼付けありがとう。
>>634 はは、期待してるよがんばれ。
くれぐれもエンロンにならない様にねw
ところで本当に太陽光発電が普及したら今度は大陸方面から日本に向けて
あちらさんの国策として煤煙もしくは雨雲バンバン発生させらそうだ…と
また不吉な事考えてしまったw。
643 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:05:02 ID:lSzri2Xe0
>>641 ゴメン、我が家は農家なので『農家発想』で書いてしまった。
最近の住宅事情を考慮しなかった。w
644 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:06:36 ID:9szsC90F0
原発反対の奴から取れよ
負担を拒否して言える主張なんてないんだよ
>>645 オレは取ってもらって結構。その代わり原発賛成のやつの家で核廃棄物はしっかり管理しとけ。
647 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:12:36 ID:y+h/zwUX0
>>645 最近の原発のコストは 15〜20円/kWh。
>>459と
>>541参照。
自然エネルギーのコストは
>>462の通り、原発より安い。
よって、電気代から取られている電源3法交付金などを原発ではなく、
再生可能エネルギーに投入すべき。
そうすれば
>>1で追加に取る必要もない。
太陽電池の製造エネルギーの回収にかかる時間はすでに2年以下だよ。
国策で、ソーラーパネルの大量生産と新築時のソーラパネル設営の義務化を行えばあっという間
に広める事が出来る。
国内には、無駄な税金が大量にバラまかれているので、こっちに優先してまわせばいい。
国内各社は競って生産する事で、新しい技術も生まれる。
国内に行き渡ったら、どんどん輸出。
今のソーラーシステムが高価なのは、営業にコストがかかるから。
売れる事が判っていたらどんどん安くなる。
651 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:14:48 ID:5HTVrowq0
652 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:15:03 ID:D9zppyTw0
将来、良い技術が出るのが見込まれてるから
その時に政府はカネを投資してやればいいんじゃない??
という考えなら間違ってるね。
石油もウランも値上がりが予想されるので
ここらで多少無理してでも太陽光発電に移行しといた方がいいよ。
太陽光発電がそんなに素晴らしいなら、放っておいても普及しますよ。
655 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:17:05 ID:jSjKylqk0
みなさまの省エネ電気機器の導入、節電努力のご褒美として、電気料金の値上げをします。
少ない使用量で高額支払いを要求=電力の付加価値アップでございます。
おまいらわかったか?
原発をやめて、風力とか太陽電池にすると、電気料金が8倍だ。
657 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:18:22 ID:DsmyfEqo0
結局、テクノロジーの進歩に頼るしかないのか
可哀想な日本
658 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:19:31 ID:pM0ID50i0
それでも他所から盗むしか頼る方法がないよりは遥かに可哀想じゃないですよ。
659 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:19:58 ID:12MYulD/0
つうか、上乗せ分を正直に開発に回すとは思えない。
どうせレクリエーションとか飲み食いに使うに決まってる。
660 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:21:08 ID:EjVLakkQ0
>>613 必死じゃないけどね。
最近突然と言ってもよいほどエコ番組が増えた、そしてこの
スレでもy+h/zwUX0が必死に書きこんでいる。
つながっているのがよく分かるね。
これはエコを目的としたものではなく政治的なものだという事
と理解している。太陽や風なんてもんは言い訳に過ぎないことも
よくわかっている。
y+h/zwUX0がどんな言い訳を出してくるのか、そこだね。
661 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:22:08 ID:jSjKylqk0
>>657 進歩した分を吸収する構造があるから進歩しても無駄。
>>638 ふ〜ん、じゃあ化石燃料はあるだけじゃんじゃん使いまくればいいってことか。
何億年もかけて固定化したCO2を数十年で大気に放散しても無問題と。
663 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:23:13 ID:HH8WqRBT0
>>647 自然エネルギーが低コストなら政府が何もしなくても勝手に普及するんじゃない?
エネルギー自給は日本の悲願であり国益ですよ。
665 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:23:39 ID:7b/WFwxc0
エコ・環境は全て金儲けと直結する。と俺は考える。
666 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:23:42 ID:y+h/zwUX0
>>656 釣り針が大きすぎて、誰も釣れないぞー。
>>659 電源3法交付金で無駄な箱物とか作りまくってることを考えれば、それはあるだろうね。
>>660 エコ番組が増えたのは、北海道洞爺湖サミットがあるから。
環境屋の嘘吐きの皆様が賞賛する環境先進国、ドイツの発電比率
石炭 53%、原子力 28%、天然ガス 10%
668 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:25:20 ID:pM0ID50i0
話がループして来ましたね。
今北産業の人はここまでの書き込みを
一読するのが一番話が早いと思います。
電力会社の人件費減らせばいいのに。。。。
670 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:25:44 ID:XqnQJyrP0
>>666 そして京都議定書と同じく、これから担ぎ上げられた分のツケを払う事になる。
国民が、ね。
671 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:26:42 ID:D9zppyTw0
>>654 すばらしくても、儲からないなら、民間は動かないよ
672 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:26:58 ID:y+h/zwUX0
>>663 風力発電なんかは、買い取り枠の制限があって、伸びが鈍化している。
NAS電池の値下がりするまで、NAS電池の分だけ補助金を出すとかの政策が必要。
太陽光も数年前に補助金が無くなって以降、伸び悩み。
まー、太陽光は補助金が出るのを当てにした、
太陽光パネル工場の増設ラッシュで低価格になるだろうから、大丈夫だろうけど。
地熱は一般企業がやるには、開発に時間がかかりすぎるから、国の支援が必要。
673 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:27:00 ID:12MYulD/0
>>654 太陽光だろうと風力だろうと普及しません
電力会社の買い取り価格が不当に安いからです
もちろん電力会社と政府のご意向です
674 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:27:27 ID:EosYFR5E0
>>662 良く解らんけど、CO2分圧が上がれば、溶ける量も増えるんじゃなかろうか?
675 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:27:42 ID:nu7Rt5GvO
結局国民から金をとろうとする!
676 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:28:01 ID:HH8WqRBT0
つうか今までの利権がなくなるから、太陽光発電は普及しないし、
こんな風に工作員がわく訳だ。
>>663 自然エネルギは密度があまりにも薄すぎることが問題で最初はコスト高。
だが、いつかは始めないと資源のない日本はいずれ世界から取り残されるだけ。
今は低コストじゃないから政府のトリガが無いと、原油のさらなる高騰でもないと普及は難しい。
しかしいったんトリガが掛かれば、量産効果やインフラが整備されることにより普及サイクルが回りだす。
太陽光発電は稼動部が無いから本質的には超長寿命。
680 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:30:43 ID:y+h/zwUX0
>>676 風力なんかは、すでに安くなって黒字になってるから、
風力発電を建てたいって企業は嫌と言うほどあるんだけど、
買い取り枠というのがあって、
その数百倍の抽選に当たらないと買い取ってもらえない。
太陽光も将来そうなる可能性がある。
そのためにはNAS電池などの蓄電池の低価格化が必要。
そのNAS電池を大量生産効果で価格を落とすために補助金は必要。
681 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:31:32 ID:D9zppyTw0
まぁ電気料金に上乗せしてもいいが、
普及目標を設定して、そこまでに普及しなかったら返還だな
アフリカ大陸の赤道直下の地域や国にそういうものをですね
683 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:32:37 ID:jSjKylqk0
節約努力をした人にはさらに負担を増やす負の循環構造
上乗せするくらいならやらなくて良い。
人間様が苦しんでまで環境保全する必要なし。
685 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:32:43 ID:XqnQJyrP0
>>678 なんで太陽光や風力が普及しないって話になるんだ?
逆だろ?
太陽光や風力で発電した分のコストは価格に転嫁していいって話だぞ。
電力会社は太陽光や風力で発電すれば大手を振って値上げできる。
やらない道理がない。
686 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:32:47 ID:EjVLakkQ0
>>668 要するに、嘘を嘘で丸め込もうとするからループ
するんですよ。
自然のエネルギーが簡単に利用できるんなら
とっくの昔にそうしてますよ。
687 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:32:50 ID:9szsC90F0
>>674 海水温度が上がると溶ける量が減るんだよ
688 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:33:41 ID:HH8WqRBT0
>>680 既に関電はシャープと共同で太陽光発電を始めようとしてるし、
もう国が余計なことしないほうがいいんじゃない?
689 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:33:58 ID:j7CstZHf0
あなたはどれを選ぶ?
・エコ利権
・平和利権
・人権利権
・男女平等利権
・スポーツ利権
・青少年育成利権
・交通安全利権
・環境利権
・福祉利権
・教育利権
・安全利権
etc
よりどりみどりです!
690 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:34:35 ID:FhgalMbuO
おい!オマエラ愚民ども!これは日本人の民度が問われているんだぞ!
ドイツを初めとするEUを少しは見習う気は無いのかよ(笑)
このままでは毎年十兆円以上の所得流出が止まらんぞ馬鹿!どうせオマエラは何言われてるかも分からないんだろうな(爆)
エコなんて関係無い
エネルギー自給の観点からやる価値と必要がある。
692 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:37:47 ID:9szsC90F0
みんなで寄ってたかってイヂめやがって
昔は仲間だと思ってたのに
漏れがいないと何もできないくせに
みんな大嫌いだ!
以上、二酸化炭素の独り言ですた
693 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:39:42 ID:y+h/zwUX0
>>660 太陽光、風力、小規模水力は計画的に運転できないから、
既存の電力技術者の常識からすると、それは役に立たないって考えになるけど、
その考えはそろそろ捨てなければいけない。私の考えは↓。
今までの電力供給と電力需要の関係は割とシンプルだった。
・田舎の大規模の原子力、火力、水力で集中的に発電したものを、
主に都会に送って使用する。
・発電量はほぼすべて人間側でコントロールが出来、計画的に進められた。
・消費量は、昼と夜の差が大きく、毎年のパターンから予測をする。
・発電量と消費量の差は、主に火力発電の出力を変えることで調整する。
ところがこれからはそう簡単にはいかなくなる。
・発電は太陽光、風力、小規模水力、地熱などで至るところで分散して発電される。
・発電量は、天候に大きく左右される。
・消費量は、昼と夜の差が縮まり、毎年のパターンから予測をする。
・発電量と消費量の差を、火力発電で調整することは徐々に出来なくなり、
その代わり揚水、ダム水力、地熱、NAS電池、電気自動車、燃料電池などで調整することになる。
現在、調整役(ミドル電源)の火力が60%近く締めてるところを、
最終的には0に近づけていく必要があるので、ありとあらゆる手段を使って、
調整力を作り出さなければいけない。
再生可能エネルギー発電の中でも、調整力を持ったミドル電源は、
主に水力と地熱しかない。そして水力は既に20%まで引き上げることが決まっている。
一方、地熱は膨大なポテンシャルがありながら、ロクに開発されていない。
よって、なんとしても地熱を急速に開発する必要がある。
694 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:39:54 ID:12MYulD/0
価格転嫁なら開発イラネ
どうしてこうも国民が嫌がることを次から次へと発表できるんだか不思議。
クソ自民は次の選挙で下野するどころか解党したいようだな。
発電は原子力一本に絞って、安全性高めろよ
696 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:41:25 ID:D9zppyTw0
ただ、日本は地震国と同時に、落雷国でもある
風力発電をするために、風車を設置したのは良いが、落雷で羽が折れて、修理コストがバカにならなくなってる
697 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:41:32 ID:pM0ID50i0
>>686 議論系の書き込みではどんな話題でもループは普通に起こります。
ここまでの流れをもう一度くり返して残り400のレスを埋めるのは
あまり生産的ではないと感じたので、スレの一読を促しただけですが、
ID:EjVLakkQ0が「嘘」だと思っているという意見はちゃんとここに来た
誰にも伝わってますから、安心して下さい。
698 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:42:16 ID:WiDIIGid0
>>695 日本は地震国だから原子力は怖いな、、、
699 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:42:36 ID:ISDbP8h10
462 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 17:56:13 ID:y+h/zwUX0
>>456 kW と kWh の違いも分かってないのか。
↓各発電方式のコスト比較
黒潮 5.8円/kWh
風力 4〜10円/kWh
地熱 8.3〜10.5円/kWh
水力 11円/kWh
潮力 12.9〜30円/kWh
波力 17.3〜33.1円/kWh
海洋温度差 19.8円/kWh 将来8円/kWh
太陽光 39円/kWh ←福田内閣推進中wwwwwwwwwwwwwwwww
石油火力 2010年予想20〜23円/kWh
石炭火力 2010年予想13〜16円/kWh
LNG火力 2010年予想13〜16円/kWh
原子力 15〜20円/kWh
なんでもかんでもなんでもかんでも
増税ですなぁ。ええ?この無能どもが
701 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:43:39 ID:y+h/zwUX0
702 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:45:14 ID:y+h/zwUX0
>>699 おーい、将来のコストのとこ消すなー。
それとその39円/kWhは少しデータが古い。
703 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:45:21 ID:WiDIIGid0
>>700 増税は欧州の方がはるかに酷いぞ
渋滞税が無い日本は恵まれてるw
製造エネルギーをどこまでいれるかは
それぞれの立場で異なるけど、
もうそんなにエネルギー効率が上がってんだ。
あとは安定と面積さえあれば代替になるんだな。
核と太陽電池を完全に封印して永久電池ってできんのかしらん。
705 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:47:31 ID:D9zppyTw0
半減期が何十万年という、廃棄物を扱うコストを考えたら
原子力がそんなに安いはずが無いと思うが・・・
706 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:48:16 ID:WiDIIGid0
イギリスは元々ガソリン代が高いのに加えて、環境税、渋滞税
で、公共交通の地下鉄は初乗り1000円www
707 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:49:55 ID:E3dE0P1d0
太陽光発電や風力発電は、大量にやればやるほど、単価が下がる、ってだけですよ。
形だけちょこっと導入して、金がかかるとか言ってる経産省はアホ。
その代わりゆりかごから墓場までの福祉国家だから。
709 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:51:02 ID:hpV3hievO
710 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:52:05 ID:TKyQIMLeO
とにかく増税する理由が欲しいんだろ
711 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:52:10 ID:Ktkyr3mq0
核融合での発電を実現させれば、半永久機関の出来上がり。
712 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:52:36 ID:XqnQJyrP0
太陽光発電パネルの世界シェアでは中国が伸びてきてるんだけどね。
生産時の環境負荷なんざ知ったこっちゃねぇ、ってなもんで、なんせ、安いから。
で、シェアを食われてるのが日本製、と。
どこからパネルを買うのかなぁw
713 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:52:46 ID:KBOaZcZx0
714 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:52:52 ID:9aIDyW7IO
コストが削減できても値下げしないくせによく言うよ
高速道路詐欺と変わらねーじゃねーか
715 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:53:40 ID:EjVLakkQ0
>>697 応援団の登場だ。
そんなくだらない事を言う前にエコ特区でも造って
実際にその有効性とやらを立証したらどうだい。
それが一番簡単だろうが。
今の日本の技術力を見せてほしい、それが国民の
願いでもあるんじゃないかい。
太陽光
本来反射して宇宙に戻るエネルギーを地上に留める
風力
地表の空気の対流をエネルギーに変えてしまう
のちのち大変な事になっちゃったりしねーの
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / ちきゅうぼうえいぐ〜ん
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ ちきゅうおんだん化から
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | ボクの肛門をまもって〜ん
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
日本語字幕スーパー付き「The Global Warming Swindle(地球温暖化詐欺)」
http://video.google.com/videoplay?docid=-642469597858991670&hl=en http://video.google.com/videoplay?docid=-3254620128315043053&hl=en http://video.google.com/videoplay?docid=8486751216888618909&hl=en http://video.google.com/videoplay?docid=-8733072493656166413&hl=en http://video.google.com/videoplay?docid=4354818942774262279&hl=en
718 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:55:08 ID:9szsC90F0
>>714 当たり前じゃん
道路が造れないから新しい利権探ししてるだけなんだからさ。
そもそも太陽電池発電技術に特別なブレークスルーがあった、なんて記事みた記憶ある?
何もないのに突然、救世主のように現れる時点で怪しいだろ
太陽電池関連の新技術の記事は山のように出てますよ。
720 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:57:42 ID:hkccKCRh0
原油がどうなるか、1バレル200ドルですむだろうか。
安全保障の観点から言って、多少のコストを覚悟してでも、
太陽光、風力などの自然エネルギーの発電量に対する
割合を増やして、火力を減らすのは合理的だと思う。
原油が高止まりすれば、そいつに引っ張られて、石炭や
ウランの値段だって高くなるから、原子力にもっと力を
注ぐのもどうかと思うし。
721 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:58:17 ID:pM0ID50i0
722 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:58:31 ID:RY2964CWO
>704
核は必要だろ
石油がなくなるってのは
日本が金持ちの国じゃなくなるって事だぞ
通常装備も揃えられないでどうやって日本を守るんだよ
常にプルトニウム239の在庫は必要
廃棄物処分を頻繁に言う馬鹿がいるが
地層処分でなんの不満があるんだ?
723 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:59:24 ID:hkccKCRh0
>>716 地球全体に降り注ぐ太陽エネルギーからしたら
人間が使うなんてほんのわずか。
後が無いから取れるだけ取ろうとしている自公、浅ましい
後一年でどうなる事やら
725 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:59:45 ID:y+h/zwUX0
726 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 20:59:58 ID:s9sIhrCN0
太陽エネルギーってこれだけ一般家庭にまで普及してるはずなのに
何十年たってもコストが高いと言い続けるのはどっかの利権屋が貪ってるからだろ
いいかげん国をあげて各家庭につければ電力会社が太陽光発電する必要ないだろ
税金と変わらんなこりゃ。死ねよ政府。
728 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:00:24 ID:EosYFR5E0
逆に考えると、今の不良債権化している核燃料廃棄物は、
数十年後、科学技術が進歩して高速増殖炉が出来たら
貴重な燃料資源になる。
下手したら、低温核融合が出来てダメになるかもしれないが。
ただ言える事は、今稼働している原発も、いつかは稼働を
止めなければならない。しかし実際に取り壊しはほとんど不可能
だと思う。
柏崎原発も、このままお蔵入りになったら、維持費のかかる
巨大な廃墟になるわけで。
729 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:01:14 ID:u2GtJrPxO
エゴで金が取れる時代
730 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:01:37 ID:SpAboZaWO
蒸気で発電機を回す効率を上回るのは生体発動ぐらいだろうな。
731 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:01:47 ID:U06twNE60
こんなのいれるよりも
原子力発電所あるところは安くしてやれ
732 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:02:18 ID:NCOyjmIo0
砂漠に全部太陽電池敷き詰めろ
建物の屋根も全部太陽電池
車の屋根も太陽電池
733 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:02:21 ID:9aIDyW7IO
>>718 インフラが整備されても金は取り続けるのだろうな
マジ腹立つね
734 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:02:38 ID:hkccKCRh0
俺はこの理由で電力料金が増えるのなら、納得いくのだが。
自然エネルギーはもうちょっと頑張って、リソースを
分散させないとやばいしな。
736 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:05:36 ID:bbbyew4Z0
こりゃエコキチガイだな
738 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:06:46 ID:9+Lbqyk20
739 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:08:57 ID:+/xw8rK70
世界がまじめに温暖化対策に取り組んでないのに日本だけ馬鹿正直に
やってたらいよいよという時に各国一律○%とかの絶対目標決められて
既に削減マージンなくなった日本涙目というストーリーが手に取るように分かります。
>>734 消費税導入当時の、俺のようなピュアさ加減だな。
741 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:09:37 ID:y68+m1gQ0
家庭用太陽電池って、発電モジュールより交流電源に変換するモジュールの方が金がかかるんだよねぇ。
家電製品の大部分が直流電源駆動なんだから、直流コンセントの普及を促進したらもうちょっとマシになるかも。
742 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:11:57 ID:hkccKCRh0
>>740 消費税は役人がどうせろくに使う分けないから、反対だったが、
この場合電力料金に上乗せされるわけだから。
電力会社の方が公務員よりは、マシなように思える。
744 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:12:59 ID:WiDIIGid0
>>739 先進国はどこも目の色変えてるよ
イギリスは風力や地熱エネルギー促進に20兆円投入
>>737 >20年使ってトントンだから、そんなに悪くないと思うんだが。
一般家庭にはまだちょっと敷居が・・・・・
今から新築するのなら
「導入しようか?」って思うんだろうけど。
746 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:14:46 ID:w3hsC8CS0
どっちみち金とられるんだから、エコなんてみみっちい努力やめないか?
俺なんかテレビつけっぱなし電気つけっぱなしで寝るし、風呂の水もザバーっと溢れさせながら入るの好きだし。
エコバックなんて持ち歩くのアホくさい。ペットボトルも燃えるゴミにまぜて出す。
>>745 でも、新築時の助成金も3年前に廃止されてるもんねえ
748 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:15:19 ID:vTeGw9Vy0
>>1 これは馬鹿すぎる。
コストの高いエネルギーを使うヤツは使う奴が負担すればいい。
なんで一律に負担しなきゃならんのだ。
国がアフリカに太陽光や風力使えってのたまう環境ゴロと同じ発想とは
恐れ入る。
749 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:15:50 ID:U06twNE60
いまある原子力発電所の稼働率ちょろっとあげれば京都議定書分は
余裕でクリアーって本当?
え?自然界の光や風にも料金かかるようになるの??
>>745 確かに敷居は高いね。
ただ鹿児島の親戚が新築で着けたんだけど、
10年ぐらいで元がとれそう、と喜んでたよ。
やっぱ晴れの多い地域はいいね。
逆に東北とかで原資を回収できるようになるのは
しばらく後だろう。l
752 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:18:49 ID:WiDIIGid0
>>746 結局個人の自由意志だとそうなるから強制力ある税金や罰金なんだよね
ドイツ人も本心ではエコに反対だけど、そうしないと高くつくから仕方なくエコをしてる
>744
多分、現実のエネルギーには興味がないでしょうが…
英国発電比率
天然ガス 38%、石炭 35%、原子力 22%
754 :
1000レスを目指す男:2008/06/29(日) 21:19:41 ID:KAy6hrEK0
こういうやりかたは仕方がない。
どんだけ官僚に中間搾取されるか知れないが、他に方法がない。
それより、オール電化なんて破廉恥なことを許さなければよかったのに。
結局タービン屋が工作員を使って邪魔をしてるんだよ。
756 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:21:28 ID:vTeGw9Vy0
>>745 経済産業省がいったん打ち切った補助金を新しい形で再開しようと
設置費用の50%補助で検討中。
実質130万ぐらいで設置可能になるかも。
それとは別に太陽光発電システムが設置された新築住宅購入した場合の
所得税減税も検討中とか。
757 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:21:56 ID:WiDIIGid0
>>753 今の英国は日本よりエコは遅れてるよ、だから必死になってる
ゴミなんかも分別回収してないみたいだし
ゴミを減らす為に奴らがどうしてるかと言うと→回収頻度を減らす
1ヶ月に2回だけの所もあるとかwww
758 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:22:38 ID:mbNdsp4G0
近所の米軍住宅ではこの時期からちょっとでも暑くなると
1日中スプリンクラーで水撒き放題。
エアコンだってつけ放題。
日本の思いやり予算万々歳!
あんま関係なかったか・・・
759 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:23:56 ID:EosYFR5E0
>>745 まったく、どこの成果を見ても、もろくでもない小泉内閣だったな。
760 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:23:58 ID:+61ovKo+0
ソーラーのコストが火力の8倍といっても、最初にパネル作るのにかかるということか?
とにかく油燃やし続ける火力のコストと、作ってしまえば後は細々したメンテで済む太陽電池のコストは違うんじゃね?
761 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:24:21 ID:pM0ID50i0
>>757 イギリスっぽいなあ…w
不法投棄がふえそうですね。
762 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:25:25 ID:hkccKCRh0
>>753 アイスランドは全部地熱でいけてるそうだが、
人口が少ない国はいいねえ。
英仏が日本の水力発電を真剣に羨ましがってる
と言う話は聞いたことがある。
何もしてなくても、位置エネルギーを持った水が
流れてきてくれるんだもんな。
再生可能エネルギーの中で、もっとも優れてると
いわれてるのは伊達じゃない。
今は水力が1割だが、これはもうちょっと増やしても
いいんじゃないか。
まあ、そのうち火力発電のコストが高くなる時代が来るんじゃない?
石油ももうすでに何倍にもなっているんだし。
764 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:27:50 ID:Zg8vBHGOO
ここは福島県に原発作るしかない局面だな…
でも災害なんてどこで起こるかわからないからなあ。
四川も大災害がなかったから核施設の銀座になってたわけだし。
水力増やすって、川から作るとかしないと、もう無理
766 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:29:09 ID:w3hsC8CS0
まあワープアみたいな貧乏人はちまちま節約してればいいよ。
ちったー金払っても快適な暮らしが一番だ。
767 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:29:48 ID:b6nDrXMn0
で、地熱発電は?
観光業界に負けて踏み出せず?
ドイツは家庭で太陽光発電した電気を電力会社1kwhを80〜100円(日本の4〜5倍)で
買い取って、その分を料金に転嫁しているんだが、日本のは肝心の電力会社の買取義務が
きっちりと定まっていないからダメだな
太陽パネルの劣化を計算に入れないで
「20年で元が取れます。」だってさ。
環境屋の詐欺だけは合法ですか… そうですか
20年間、屋根の上で太陽に焼かれ、雨に打たれ、風に晒されても
劣化しない物質・太陽パネル凄すぎです。
太陽光発電って発電会社による大規模な施設とかあるのか?
工業系企業が余った熱による発電を行い余剰分を電力会社に販売したり、個人が
太陽光発電して余剰分を売ったりってのは聞いた事はあるが。
これって政府と企業による国民にたいする代替エネルギー詐欺みたいなもんじゃね?
>>762 河川用や農業用水用の小中規模発電機も、日本じゃ結構作ってて輸出してるのに、
電力屋が買い取りを嫌がるのと、水利権問題があって、普及させられない状況だしね。
日本の場合、太陽や風より、よほど現実味があるわなあ。
772 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:33:38 ID:ELjAih4W0
房総半島に原子力発電所作れ!
あっちの方は人いないから大丈夫でしょ
773 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:33:42 ID:Rlpzhbbn0
来年、電気自動車が発売されるのと同時に電気料金が大幅上げ。
ちゃんとシナリオ作っていあるんだよね。
自民、創価、経団連は頭が良いよ。
>>769 実際パネルは、初期劣化を除いてほとんど劣化しないよ、
劣化する理屈いってみろよ。
>774
あ、そう!良かったね。
当然、あなたも、その素晴らしいパネルとやらを屋根に載せてるんでしょうね。
>>776 10年近く、普通に使ってますが、なにか?
779 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:38:41 ID:pM0ID50i0
しばらく見てなかったら子供のケンカみたいな流れになって来ましたねw。
>>774 うーん・・・・・なるほど
発電効率が変わらなくても
それより良いやつが出てきたりするからねえ・・・・・
正直買い換え時やらで迷うんじゃ無いかな?
俺みたいな素人は。
>>768 結局その電力を買う消費者が
1kwh 80-100円+送電コストの負担をすることになるんだが。
電気代がそれこそ5倍にも6倍にもなってしまう。
そうなると,誰も電力を使わなくなって効率の悪い灯油とかを
燃やしてそこらじゅうで窒素酸化物をだしたりするようになるような。
782 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:40:37 ID:y68+m1gQ0
>>774 残念ながら交流に変換するインバーターが逝っちゃうんだよね・・・・・
原発だっていずれ寿命がきて解体処理しなくちゃならないが、放射能だらけの施設
をどうやって解体するのかと。解体さえもままならない施設はつくるなよ。
結局初期コストが高くても、解体などの処理ができる太陽光、風力、地熱などのエネルギー
のほうがいい。
784 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:41:07 ID:tEzO4jlDO
マジレスすると
賛成してるのは日本人
ケチつけてるのは、それ以外
>>780 まぁこれから、かなり安くなるから、
正直今買うのは考え物だよ。
786 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:42:18 ID:hkccKCRh0
>>776 太陽電池屋に、この間議論吹っ掛けてみたら劣化しないという
実証データを見せてくれたよ。
少し専門的になるが、一般的に屋根にのせてる、多結晶シリコン
太陽電池では20年たっても初期発電量の9割以上を保ってる。
ただし、パネル自体はOKなんだが、インバータなど付属部品の
耐久性が少しきついようだ。
アモルファスシリコン太陽電池という薄膜型の奴だと
実証中だが、20年はちょっと厳しそうな感触があると
言ってたな。
他に色素増感型や有機薄膜型などがあるが、これは耐久性
は問題外だそうだ。
>>774 簡単に思いつくけどほこりとか汚れだろ
クリーニングするにしても人件費というコストかかるし
788 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:43:38 ID:Rlpzhbbn0
>>768 それは一部の環境都市な。
ドイツがじゃないから。誇大エコ宣伝しないようにね。
それとドイツは電気輸入国だからな。原発NOの国が原発フランスから
電気を買っているエセエコ国家だよw
y+h/zwUX0ってまだ沸いてるのか・・・
わけのわからん地熱厨
>>781 実際やってるドイツの場合だと、1割うpなんでそんなに高くはならんと思うが
791 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:49:16 ID:dS2AIlSX0
>>788 それは核を使用しないっていうヨーロッパに対するナチス国家のアピールだから仕方ない
過去に2回も世界を巻き込んでる国家だからな
792 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:52:07 ID:+61ovKo+0
パネルが劣化するとして、考えられるのは紫外線による充填剤の劣化とかか
パネルのセルを再生して新しいパネルにするというのは考えられんかな
793 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:53:35 ID:RY+1bXpQ0
太陽電池もシリコンを使わない色素増感型の商用化が視野に入っているのでけっこういけるかも。
屋根に付けるんだから、雨漏りとか水回りによる電蝕なんかも有るだろうね。
795 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:55:00 ID:hkccKCRh0
796 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:55:24 ID:WiDIIGid0
先進国が涙目でエコに努力しても、中国、インドという大人口国が
大量消費してその分を相殺しちゃうんだよな
まあ、今後中国、インドがますます石油を消費するようになると、
さらに高騰するから、今のうちに脱石油社会のインフラを構築するのは
いいと思うけどね
797 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:55:30 ID:pM0ID50i0
ところで一戸建てへの設置はいいとしても
集合住宅の場合はどうするんでしょうかね?
設置に関しても住民の賛同が得られなければ無理だろうし、
アパートやマンションの大家さんの負担もかなりの額になるでしょう。
管理費の上乗せだけでやって行けるのかどうか。
798 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:55:41 ID:y68+m1gQ0
>>792 家庭用モジュールなら、パネルの劣化より先に建物の屋根が劣化するぐらい長持ち。
発電モジュールじゃなく周辺装置が数年の寿命ってところが大問題。
799 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 21:57:05 ID:hkccKCRh0
>>793 色素タイプは安定性が超ダメだそうだ。効率も10%いかない。
普通に使われてる多結晶シリコンの効率が15%で安定性が20年以上
持ってるから、比べられると辛い。
確かに色素タイプは値段が安く、魅力はあるのだが、欠点がありすぎる。
残念だが、実用化はまだまだだろう。
>>782 稼動部がないから普及して技術が安定すれば故障率は下がる。
中身は普及して値段も信頼性も問題ないレベルになってるインバータエアコンと同じようなもん。
801 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:00:53 ID:y68+m1gQ0
>>800 インバーターに駆動部が無いと本気で言ってるんだね。 よくわかったよ。
原子力発電が低コスト?
事故が起こった場合のことをまったく想定してないからだろ
もし万が一重大事故が起こったら、被害補償額は一企業でまかなえる額では済まない
もちろん重大事故の起こる可能性は限りなくゼロに近い(はず)だが、
これを保険でまかなおうとすれば、保険料は高いものとなるだろう
803 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:01:18 ID:ON2wbJZg0
しかたがない…
オレの自家発電を世の中の役に立てようじゃないか
あ、ちょっとそこのおねぇさん、手伝っちゃくれませんかね
>>798 そこら辺の交換・付け替えが楽なようにするってのも・・・・・・
少なくても、原子力火力より格段に人手やランニングコストが安い事は間違いない。
まぁそれが逆に電力会社に勤めてる人には、脅威なんだろうけど。
PCと同じで、ダメになるのはキャパシタなんかな?
808 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:03:42 ID:SlaOvE7DO
売電33円にしてくれ
809 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:04:03 ID:y68+m1gQ0
>>804 結構大きくて、電圧も高く危ないんだよなぁ。
家庭用の家電製品は、交流電源を直流に返還して使用しているんだから、直流電源をそのまま使ったほうがいいと思う。
なんで直流コンセントってのが出来ないのか・・・・
>>809 直流の高圧の方がよっぽど危ない。マジで死ぬ。
811 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:07:54 ID:y68+m1gQ0
>>810 電圧はそれほど上げなくても構わないと思うんだが。
確かに言われてみれば、インバーターは20年持たないわ。
動いていても、変換効率はだいぶ落ちてるだろうな。
交流だと変圧器が使えて、超高電圧送電ができて送電ロスを小さくできるからだよ
814 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:13:14 ID:+61ovKo+0
エジソンがニコラ・テスラに負けてよかったんだな
>>811 電圧を上げないと電力を取れないから、最低200V程度は必要。
100Vの電化製品だとガス機器に勝てない。
まあ電流を増やせばいいんだけど、ケーブルが太くなりすぎて配線ができないし、
機器内のトランスやキャパシタのサイズが大きくなって不経済。
インバータエアコンにどんな電圧でも最大出力で貪欲に吸い込んでくれる
太陽電池パネル接続端子作ればおkだな
817 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:14:42 ID:S1lI9yTs0
原発なんて200kmも送電すれば送電ロスは10%近い
あくまで直感的なイメージだけど
なにか風力もソーラーも環境にやさしい気がしないんだよなぁ…
ああいう設備を大量に設置して100年、200年して野ざらしに
ほっとかれる可能性も考えると長期的には自然を破壊しそうだ
狭い範囲で徹底的に管理する原子炉つくって
まかなった方がいいんじゃないかって気さえする
>>817 昔と違って、さすがに10%まではロスせんけどね。
原子炉狭くねぇ
821 :
ただいま:2008/06/29(日) 22:16:33 ID:y+h/zwUX0
>>749 昼の夜の電力需要差が少なくなり、
メンテなども一切せずに、
原発の稼働率を100%にできれば、
今より6%ぐらい減らせる。
>>763 もう高くなってる。
おそらく電力会社も火力の稼働率を下げたいだろうね。
>>770 関西電力が太陽光の大規模発電所作るよ。
もっと普及が進めばインバーターのメンテナンスもやすくなるよ。
自動車部品(オルタネーター)みたいにリビルト組んで安く再生品を売る会社も出てくるんじゃない?
日本は、風力、太陽光より、潮力&波力の方がいいと思う。
>>93 可動式って動力は何?
環境の厳しい屋根の上にそんな設備乗っけてもペイするなら
業者が前から標準施工にしてるよ。
825 :
.:2008/06/29(日) 22:22:34 ID:I9o3gTGU0
そうだね、あの無駄に日本海側から叩きつけている波とか
何とかすればいいのにw
>>824 多分、お父さんが二時間に一度くらい屋根に上がって動かすんだろう。
自営業なら可能
こういう安全なものは民間運用を許可すればいいよ
住宅地とかで自分で作って電気代無料とかに出来るし
828 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:23:27 ID:y+h/zwUX0
>>823 水力、地熱、黒潮&波力&海洋温度差がいいと思う。
829 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:24:00 ID:0DNm0Ink0
一般家庭の屋根にどんどん太陽電池のせて風力発電機をつければいい。
電気会社は天候が悪いときに発電することと
一般家庭の電気をほかの世帯に移してそれを手数料にすることに
業務内容を変えていけばいい。
>>157 おい!逆だったらエネルギー問題一気に解決だぞw
831 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:26:01 ID:O/iDGQI0O
そして中華は
真っ黒な暗雲を作り出した
832 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:26:15 ID:y+h/zwUX0
>>829 風力発電は羽根が大きくないと効率が悪いよ。
あと山頂、海沿い、海上などの風が強いところじゃないと採算が取れない。
>>824 動力はモータ。電力は自分で発電。角度を多少変える程度ならたいしたコストupにならない。
太陽光発電が普及するころには追従式も家庭用にも出てくるよ。
それより発電効率上げるにはパネルの冷却が重要。
冷却管を這わせて、温水生成にも使えるようになれば、パネル効率up, 家の冷却, 温水生成もできて
いいのだが故障率あがる罠。まあ普及次第。
834 :
.:2008/06/29(日) 22:27:21 ID:I9o3gTGU0
エネルギーなんていうのは自然のものを転用するのが一番だよな。
>>832 しかも大きくなると、羽の風きり音とギアの駆動音も大きくなって、
事実上、無人地域じゃないと運用が困難なんだってさ。
インバータの寿命って結局コンデンサの寿命でそ。コンデンサだけ交換とかできないん?
>>834 あの・・・・化石燃料も一応自然・・・・・
風力って各地の自治体で赤字でてなかったっけ?
>>838 風が強すぎても運転できないんだって
で、稼働時間が少ない。
家の近所ではそう言ってた。
そういえば、カリフォルニア電力危機にも、風力発電が関わっていたような。
841 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:40:37 ID:RlJLqb530
原子力発電しか無いと誘導する為の試算
>>790 その程度の割合しか普及してないだけだろ。
どんな商売だって
仕入れ値+コスト+儲け=販売価格
なんだから,たとえば仕入れ値が1kwh=100円なら、
少なくてもその分の販売価格は100円以上にしなければいずれ破綻する。
電力料金を今の5倍にも6倍にもすれば,工場などの大口の殆どは
規制の少ない自家発電に移行してかえって環境にも悪くなるし、
家庭でも規制のかかっていない小規模のエンジンを大量に使うようになる。
いまでも規模が大きい条件の整った工場などは、直接石炭を燃やして発電しているし。
843 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:43:09 ID:+61ovKo+0
>833
ああ、パワー社の本で実例あったな、
あの追尾センサーのアイデアは面白かった
突然だが会社を起こそうと思う。
自社資産のソーラーパネルを人の家の屋根を借りて設置。
場所代は発電した電気の数割を現物支給。残った電力を大手電力会社に売電。
発電効率と場所代の設定次第で儲かるんじゃね?
絶対真似するなよ!!
風力はムラがありすぎるのがな
846 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:46:22 ID:KLaogBxwO
来たよ、これからいろんな理由つけて税を取られるよ。
847 :
.:2008/06/29(日) 22:47:20 ID:I9o3gTGU0
>>837 燃料からエネルギーを抽出するんじゃなくて
自然界には人間社会に災害をもたらすぐらいのエネルギーを放出してるでしょ。
それのこと。
>>844 それが壊れた場合とか
漏電で火事出したりした場合の補償とかで
暗礁に乗り上げる・・・・・
自分のこの性格がうらめしいが・・・・・
>>848 それなりの保険は必要だろうな。
なんか、うまいことパネル屋と協業できればマジで儲かる気がしてきたw
850 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:52:46 ID:I9o3gTGU0
まあ、簡単言えばエネルギー抽出からエネルギー取り込み(転用)へ
という流れは自然でしょ。
その過程にはエネルギーを使う技術が発達してないとどうしようもなかった
わけだから。
>>844 それは商売成り立たないだろ。
そんなことできる資金が集められるなら、土地代がタダみたいな田舎に
ソーラー発電ファームを立ち上げて、電力会社か近くの大口需要家に売った方がいいな。
852 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:54:30 ID:SpAboZaWO
必死だな。毎日新聞の工作員!別スレに持って行きたいだろうが世の中そんなに甘くない。工作員やるなら就職先さがせや。ただし毎日の名前出したらアウトだからね。
>>844 電力会社は、子会社以外からは安値で買い叩くよ。
ビジネスなんて無理なぐらいに。
854 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:58:02 ID:R9nBe0WG0
>>599 >>608 全部をその資金にあてるんじゃなくて10%でも20%でもそうしたほうが良いような
気がして。
200兆の金を全部燃やしちゃうと考えれば何も残らないよりは良いのでは?
そのうちそ〜ゆ〜アブク銭で日本株なんか買い占められたりして。
50年もしたら日本はイスラム教になってるかもよ。
855 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 22:59:19 ID:UOLllEbp0
あー何処までも続く空のように・・・我々に負担を押し付ける気ですね(#^ω^)ピキピキ
>>854 >日本はイスラム教になってるかもよ。
それはあり得ないと思う。
ある意味一神教がもっとも根付かない国
857 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:00:47 ID:KLaogBxwO
国民が出す必要は全くない。甘えるな
858 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:03:34 ID:BkvlucIb0
陽光の発電コストは、1キロ・ワット時あたり約46円で、石炭火力や原子力の
約8倍に上るため
って事は 普通の電力は原価1キロ・ワット時6円弱か 19-20円で請求来るが電力会社は詐欺師だな
859 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:04:10 ID:y+h/zwUX0
>>835 そうね。周囲500mは住宅がない方がいいね。
>>838 天下りの管理人を3人も付けてたりするから、赤字になってるところもある。
あと小さい風力発電機を、街中に建設とかアホなことやってたり。
>>839 台風の時とかは止まるね。
あと出力は結構偏ってる。
それを解消するために、蓄電池を併用しようってことになりつつある。
>>842 普及が進めば、どんどん設置費用が逓減していくので最初の数年は、
20年間100円/kwhで買い取る約束をする。3年後にはそれを80円・・・60円・・と
だんだん下げていくことになる。
「*ドイツ環境省の試算によれば、(利用者への料金転嫁額が)
-2005年度 1.7 セント/月・世帯(約275円)
↓
-2014年度 2.8 セント/月・世帯(約450円)
↓
-その後も自然エネルギーの導入は進むが
(2020年に25%の見通し)、コスト低下の効
果によって、段階的に費用負担は低減していく見込み」
となるらしい。
ちなみに、工場などの大口とかについては↓らしい。
・再生可能エネルギー法による費用負担金が、エネルギー集約型企業にとって強い負担となる限り、
国際競争力の低下につながり得る。このため、
個別の審査の後、その負担額は0.05セント/kWh(0.06円/kWh)まで削減される。
これは、年間電力使用量が100GWhを超え、且つ電力料金の比率が、
企業またはその企業の独立部分において20%を超えるものに対し適用される。
まあでも結局、日本でどうなるかはわからないけどねー
861 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:05:03 ID:KLaogBxwO
ガソリン税=環境税
税金の2重取り、あきらかに詐欺
862 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:07:01 ID:3Dtm7rjH0
利権構造をなんとかしないとね
こんな資源の無い国で原子力を導入せんでどうする
863 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:07:39 ID:y+h/zwUX0
>>858 残念ながら、今はそんなに安くないよ。
だから刈羽原発が止まって痛手な東電以外の
各電力会社も値上げしようとしてるわけで。
最近は電力会社が低コストな風力発電建てたりすることも多くなってきた。
問題はそのスピード。今のままの加速度だと、CO2排出規制に間に合わないから、
補助金付けるなりなんなりして、普及のスピードを上げる必要がある。
>>854 火力発電の使用量はそんなに多くなかったように思う。
それより、石油製品の方が多かったはず。
身の回りにいっぱい石油製品あるでしょ?
加工貿易で利益出してるから、火力発電やめても石油輸入量はあんまり変わらないんじゃないかな?
865 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:09:24 ID:JaCMUbOD0
>>836 むしろ、インバーターを交換しやすくする方が良いと思われる。
水道メーターを定期的に交換するような感覚でね。
そうすることでインバーターの量産効果を促すようにすれば安くなりそう。
866 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:09:26 ID:y+h/zwUX0
>>864 日本が出してるCO2の内、火力発電が約30%。
867 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:09:38 ID:zi1MJdSj0
おまえらなんで電気料金上がったくらいで怒ってんだ?
ガソリンの値上げは車乗ってる奴ざまぁとか言ってたくせに
868 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:10:06 ID:L/NSvDCm0
これから人口減と燃料高騰で間違いなく車が減るのにキチガイみたいに道路を作りまくるとは
自民党は一体何を考えてるんだろうな。ガソリン税10年分50兆円を回せば済むことだろう。
>>851みたいな話をエサに、出資を募る詐欺が一番儲かるんじゃないかな。エコに投資を!なんつって。
>>866 ああ、
>>854のは石油を買ってお金が外に流れてるって言ってるから、
それに対して言ったんだ。
872 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:13:43 ID:jSjKylqk0
環境税として距離比例の物品移動税をとるんだ。
なんで地元の産物より地球の反対側で作られたもんの方が安いんだよ。
エネルギー消費は大幅に減るだろう。
873 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:15:50 ID:y+h/zwUX0
>>858 世の中生産コストだけで販売できる商品なんてないぞ。
流通コストも販売コストもかかるんだが。
875 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:18:40 ID:KLaogBxwO
国の税金でなんとかしろ。天下りやめない限り何言っても国民は納得しないから
>>872 それで地方への再分配とか出来たらいいんだけどね。
ただ、流通が止まって経済が悪化したりすると問題なんだよな。
関税みたいになっちゃうしさ。
877 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:21:41 ID:PMr8Zkem0
>>844 君のアイデアには賛成するよ。
当面はリース方式にして、他社よりも安価な価格設定にして
販売で半分儲けを出して、発電量の8割ほどを引き落としていって販売価格まで来たら
リースアップという契約にしたら良いんじゃないだろうか?
ただ、売電契約は電気会社と設置の家でするものだろうから(我が家ではそうなっている)
どのように発電量をチェックしていくかだなー
新規開拓員兼、検針員を雇って毎月売電メーターをチェックしていくかだなー
私は、以前からリース方式にして電力会社がこの事業を行えばいいのにと思っていました。
採用パネルはやはり、熱に強く、発電効率の高い三洋電機製のものが良いと思います。
誰も太陽光発電や風力発電なんて望んでねーよ!
原子力に注力しやがれバカどもが。誰が払うか。
879 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:26:24 ID:hgCpFyhH0
>>878 どっちにしろ高騰した火力の燃料代として産油国に貢ぐか,
排出権代として東欧とかに貢ぐことになるんだよ.
880 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:26:59 ID:qgE6wk8a0
>>809 直流はDC-AC-DCコンバータでもない限り、変圧できないから使いづらいんじゃね?
>>878 昼と夜の電力消費量の差が問題。
原子力は魅力的だが、停止と再稼動の問題がある。
24時間稼動してる工場以外の工場を、深夜のみの稼動にさせるのも、人件費の問題も出てくる。
そう簡単じゃないから困るんだよね。
>>875 電気料金にクリーンエネルギー開発用の税金かけて欲しいのか?
>>870 たしかにそれが一番儲かりそうw
>>877 出資者になってくれる?ww
検針は、ネット回線貸してくれる家に限定にすれば、ネット経由で検針できそう。
パワーコンディショナにセルフチェック機能も盛り込めば、ある程度故障予知できそうだし。
ん、今、一般家庭に設置しているパネルって保守とかいらんのか?
884 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:35:15 ID:54qV28220
>>881 大型発電設備の場合、頻繁な出力調整だって効率落とすだろ?
太陽電池発電が普及して全発電量に占めるパーセンテージが大きくなり
お天気の影響が無視できなくなったら電力全体の調整は難しくなることは同じじゃね?
2次電池か他のエネルギー貯蔵技術の方が重要ってことじゃねーの?
だったら太陽電池の必要性も薄れてくる訳だが
885 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:38:36 ID:y68+m1gQ0
>>882 原油の段階で公平にかけちゃえば・・・・
886 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:38:49 ID:PMr8Zkem0
>>883 うーん、実際の売電メーターとパワコンの表示発電量は若干の誤差があるんだよねー。
あと、通常のシステムだと発電量=売電量じゃないからむずかしいねー
専用のシステムを作るには資本が厳しいんじゃないの?
現在あるシステムを利用して軌道に乗せていくのが良いんじゃないだろうか〜
応援してるぜ
あたま練ってくれwww
887 :
634:2008/06/29(日) 23:39:12 ID:or8rjbEQ0
>>883 あんた・・・・なかなか切れそうだな。
俺と組もうぜw
>>884 うん。
だから太陽光一辺倒じゃ駄目なんだよね。
太陽光の発電量が落ちた場合に稼動させやすいのが火力だろうね。
蓄電技術も発展させたいね。
>>880 今時の電化製品はほとんど内部でいったんDCにした後で好きな電圧や周波数に変換してる。
だから最初から直流給電するっつうのは一理ある。が、対応機器が無いから実質無理。
データセンターではDC給電は考えられてる。
890 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:45:01 ID:54qV28220
蓄電技術が発展したとき
太陽電池って必要?
それとも、それまでの繋ぎ役?
一定量の自家発電を義務化すればいいんじゃね?
>>844 NHKでそれをプロデュースするような会社を興してた社長を取材してたような希ガス。
893 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:47:44 ID:7sbl8AOH0
894 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:47:50 ID:F+R7aNdy0
895 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:48:52 ID:y68+m1gQ0
>>890 それこそ効果的に使えるようになると思うぞ。
青空駐車のサンデードライバーなんて、燃料費要らずになるかも。
896 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:50:44 ID:hkccKCRh0
>>890 蓄電技術は太陽光発電の重要ポイントだ。
>>889 各家庭に発電装置があるなら、コンセントが
全部直流対応になるのは合理的な気がする。
今が交流で電流を送ってるのは、遠くで発電してるから、
その方がロス少なく送れるからって理由だし。
自宅で発電するような場合は、その前提が崩れる。
エジソン再びか。
897 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:51:04 ID:54qV28220
>>895 車載となると急激に難しくなる。
自動車会社は狙ってるだろうがな
>>887 月に1万円にも満たないキックバックがあるからって、大切な家の屋根を貸す人は、
まあ現実にはものすごく少ないだろうね。
光ケーブル通すのに壁にちっこい穴あけるだけでも嫌がられるのに。
雨漏りとかが発生した場合にも責任負わされるだろうし。(パネル設置が原因じゃなくても)
だいたい元手がかかる割りに利益が少なすぎるし(つうか大赤字)、
回収に年数が掛かりすぎる。
あまりいいアイデアとは思えないぞ。
899 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:51:10 ID:y68+m1gQ0
900 :
ロップイヤー ◆nCQ90lLdl6 :2008/06/29(日) 23:51:59 ID:W1hyF1of0
いまでも、民間で風力運営したり、個人で太陽光とかつけてるのに電力会社がやると8倍かかるなんておかしいだろ。
ふつうに考えれば電力会社があの国会議員に根回ししたと考えるのがふつうだろうな。
民間で風力発電運営したいところはたくさんある。抽選で決めるからやりたくてもやれない。
募集枠を増やせばそれだけでOKだろ。電気代が高くなる理由がわからん。
太陽光なんて効率がまだ悪いから普及しない。国が金かけて開発すべきだろ。
と電気屋の考察
>>896 DC給電はいいけど、いずれにしてもコンバータは絶対必要だよ。
不安定なパネルからの出力電圧を一定にしないと使い物にならないから。
>>901 >不安定なパネルからの出力電圧
自然エネルギー発電はこれがあるからなあ。
903 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 23:58:41 ID:3oW3xTTz0
太陽光はパネルにほこり被ったらまったくダメ。
雨の降らない所に建ててるので雨が洗い流してもくれない。
埃ぐらい掃除しろよ。
これドイツがやった手法だ。
10年遅れて採用だけどまぁいいんじゃないの。
>>900 どれくらいの長い期間、税金投じて研究開発されてると思う?
ようやく日の目を見かけてる今日この頃って感じだyo
もっと金出せというのは、やり過ぎと思うが
というか、今までの投資額いい加減に還元汁!というのが正確じゃないか
907 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:00:48 ID:hkccKCRh0
>>903 日本なら大丈夫だろう。
タクラマカン砂漠とかだと、確かに問題になるんだろうけど。
>>896 >
>>890 >蓄電技術は太陽光発電の重要ポイントだ。
「ドゥーパ」っていうDIY雑誌の取材記事に、日曜大工の延長で、払い下げで入手した
潜水艦用の蓄電池を使った太陽光発電を実現していた親父の記事があった。
潜水艦用の蓄電池って払い下げで売ってんだな。
>>900 個人の太陽光の場合
・買い取り価格=20円代という破格(普通の発電コストの3倍ぐらい?)
・事業とは違い、土地代・管理費がゼロ扱いですむ
・資本コストもゼロ扱い(少なくても計算に入れるケースはまれ)
・初期コストで国・地方自治体の補助金があった。(発電コストの間接的な税金への転嫁)
・個人の場合、満足感が得られれば多少の赤字でも問題ない。
ということからすると、条件によっては8倍というのもありえなくはない。
事業で大規模でやるより、個人の方が安いとかマジで言ってるのだろうか?
>>903 雨が降った後、水滴が乾く前に日が照ったりすると
超困ったりするんだよな
>>909 固定資産税免除とかしたら導入する事業所が
増え過ぎちゃって困るの〜♪
状態になったりして
>>908 蓄電池関係って、廃棄時の処理費用が掛かりすぎるような気がして怖くて手が出ない。
性能も負荷試験でもやらないと判断できないし。
100円でCRT売ってても買わないのと同じで。
913 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:07:42 ID:MQBa9axy0
この財源が他の事に転用されないか心配なのはオレだけだろうか
>>883 売電メーターのパルス出力を直接取り込む。ってかその辺の遠隔監視・検針系は一応
専門なんで技術的障壁はクリアできそう。
それよりも、施工技術とか運用ノウハウが全くないのがいかんね。
パネル屋さんの技術が必要。
>>887 一緒にやろうぜw
みんな似たようなアイデア持ってんのなw
パネルメーカーやハウスメーカー巻き込んで実証実験したいわ
>>903 最近流行の光触媒を利用した自己清浄性加工って駄目?
>>911 税金の減免だって、結局はほかの人の税金で発電コストを支払うだけであって、
発電のために支払うコストが変わるわけではないよ。
電力会社が負担とか、補助金とか、税金の減免措置とか、なんとか基金とかいって、
一見高額な負担金が消えるような言い回しがあっても、
いずれコストを最終的に消費者(または国民)が負担することには変わらない。
1kwhあたり100円かかる発電方法導入すれば、
見えない形であれ1kwhあたり100円以上の料金を支払う必要は出てくる。
917 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:10:13 ID:xusNJCE00
>>914 発電設備をリースにできないかってのは
俺も考えてた。製造コストが安いが、耐久性に不安のある
色素型なんかは、これに向いてるんじゃなかろうか。
918 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:10:24 ID:fY7Ou0Eh0
で、CO2悪きで事を進めているが、CO2がどれだけ地球に悪いんだ?
919 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:11:55 ID:yCkLyoWz0
>>912 物体の物理運動で蓄電するのもあるし、電気分解で水素を蓄えるって方法もある。
環境負荷の小さい蓄電システムの開発は、太陽電池発電の安定供給のためにも不可欠。
これって、マジな話
シャープは物凄い何m2って単位のソーラーパネル作ったらし
シリコンも値上がりしてるし、国の方針でもう確定で動いてるらしいぜ
今度からのマンションとかビルは全部ソーラーパネルつけるようになるんだって。
でも、核融合実験成功したからいらないよね( ^ω^)
921 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:12:20 ID:xusNJCE00
>>915 光触媒は紫外線を吸収する。
当然、触媒部で光を多少食われたぶん、
トータルの効率は落ちるが、洗浄のメンテナンスが
フリーになる方が大きいかな。
922 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:15:07 ID:yCkLyoWz0
>>920 堺にでっかい発電所作るらしいよね。 吉永が言ってた。
>>913 原発や核廃棄物施設建設地への莫大な電源交付金とか?
>>921 解説サンクスです。
みんな結構詳しいんだな。
さすが2chだな。とうぜん専門家の人もいるだろうし勉強になるな。
924 :
ロップイヤー ◆nCQ90lLdl6 :2008/06/30(月) 00:17:07 ID:m3MSm4x50
>>906 大体、いつも新技術開発したっていうのは、企業か大学。。。まぁ、補助金や研究費用出して支援してるといえばしてるが
積極的に国を挙げてとりくんでるといえるだろうかと思う。
>>909 もともと10〜15%の効率で発電して送電・変電・配電して供給しようと考えてる時点でアホじゃないかと思う。
しかも、電力会社の保守は金がかかりすぎる。保守・メンテもグループ会社に委託、工事は外注、外注、外注・・・経費削減なんて考えてないんじゃないかと思う。
民間にやらせればいい。買い取り価格を2倍にすりゃ食いついてくる。
925 :
jit:2008/06/30(月) 00:17:28 ID:p3cz8E1j0
太陽と風に、いくら金をかけてもいいが、
原発だけは、はやくやめてくれ!!
926 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:17:52 ID:yCkLyoWz0
>>921 波長の短い紫外線こそ、電力に変えやすい光だと思うが・・・・
赤外線を直接電力に変えることが出来れば大発明なんだが。
もうみんなハムスター飼えよ。
それでいいだろ?
かわいいし心も落ち着く発電設備。
餌と臭いは我慢。
928 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:18:04 ID:FwmOnriE0
>>920 てか、窓ガラスにアモルファス塗料塗って
電線くつければ電池になるかもw
塗料はDIYで売るとかさw
929 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:18:45 ID:fZOx2IUT0
おれは、原子力中心の電気でいいから、
原子力タイプの契約を作れよ
>>929 じゃあ、君の家の隣に原発設置してもおk?
931 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:20:55 ID:1cniuYNm0
ひまわりに、太陽発電のパネルつけとけばいいんじゃね?
>>928 そんな発電方法考えてる会社あった希ガス
>>926 紫外線発生装置に紫外線当てれば、コンセントから電気が取れるかもしれない。
音のやつはそれで出来たし、モーターだって回して作ってるから意外といけるかもしれない
934 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:21:35 ID:yCkLyoWz0
>>929 確かに、安い原子力電力と高い自然エネルギーを消費者に選ばせるってのもアリだよな。
935 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:23:39 ID:FwmOnriE0
てか エアコンと冷蔵庫とテレビと電灯の電力だけで十分じゃんw
あとは原始力に頼れば災害時もバッチリじゃんw
>>933 よ〜し!
俺は日焼けランプ買ってくるど!
937 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:26:34 ID:p/7H4piV0
ほんとうにやるんだったら新築の家には強制的にでも
太陽光パネルつけないといけないといけないとか。
電力買い取ってくれるとか、それぐらいしないと
意味ないかも。
938 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:27:16 ID:Sh3fiSYU0
939 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:27:16 ID:xusNJCE00
>>921 そうでもない。
紫外線部分はあまり発電には寄与していない。
今の太陽電池だと、光子一個で電子一個を作れる。
光子のエネルギーが大きい(紫外線)ときも、小さいとき(赤外線)
も電気としては、電子一個しか作れない。
太陽光の中で紫外線はエネルギーは大きいが光子の数としては
少なく、むしろ赤外線の方が光子の数としては多くなる。
つまり、紫外線ではなく、可視から赤外の光の方が太陽電池には
重要。実際太陽電池でも赤外(波長700nm〜2000nmくらい)の
光で発電してるよ。まあ、遠赤外ではもちろん無理だが。
たとえば、葉緑素を考えてみよう。紫外線じゃなくて、可視光で
光合成してるだろ。あれは、光子の数が多い波長領域を有効に
活用してるわけだ。
940 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:28:21 ID:OQUGVj040
このスレ見てるとエネルギー問題が原因で世界大戦勃発って近いうちにありそうな気がしてくるから嫌だ
>>939 葉緑素は
大体
赤と青辺りで光合成がピークなんだって
なんか本にのってたな。
942 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:31:19 ID:xusNJCE00
>>921 さらに追加すると。
今の太陽電池では一個の光子で一個の電子しか作れない。
しかし、エネルギーの大きい光子(たとえば青〜紫外など)の光で
二個や三個の電子を作れれば、効率が随分上がるだろう?
理論的には効率が70%(確か)などもありえるそうだ。
そっちの方面の研究をやってる人もいるようだ。
できたと言う報告はあまり聞かないが。
>>940 そりゃ、あるだろうな
このまま油(燃料)が上がる→経済きつい国が仕掛ける
すんごい発明で油(エネルギー問題解決)→油産出国が仕掛ける
どっちに転んでも戦争だな
944 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:32:27 ID:7zjgf6+h0
>>898 実際にやってみるとパネルって凄い良いんだぜ。
夏に屋根に直接陽が当たらないから家が涼しくなるんだよ!
あと、ささやかながらECOに協力しているという自己満足が得られるw
使用電力計が付いているので他の面でも節電に努めるようになる。
>>944 前から思ってるんだが、パネルって壊れないのか?
10年に一度交換とか、3年ごとに点検とかで、結局電気代が浮くどころかマイナスとかってことはないの?
946 :
ロップイヤー ◆nCQ90lLdl6 :2008/06/30(月) 00:34:50 ID:m3MSm4x50
原子力がいいだろうに、国が積極的に作ろうとしない。電力会社主体でつくるんじゃなく、
国が作ればいい。CO2減らせっていうのに、面倒なことは全部電力会社に押し付ける。
経産大臣が住民説明会すればいいだろ。国は批判するばっかりだし。
柏原原発動かせばいいだろ。高速増殖炉だってつくればいいだろ。
947 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:35:10 ID:xusNJCE00
>>941 確か、そのあたりのフォトン数が一番多かったはず。
そこから、赤外領域にだらーっと尾を引きながら下がっていく。
太陽電池はそのあたりも発電としていただく仕様。
紫外はエネルギーが高いが、フォトンはあんまり多くないから、
生物はそういう風には進化しなかったようだな。
948 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:36:46 ID:/Bq2xRo30
タバコ1000円にはノリノリで賛成する奴らが増税反対など叫んでも無駄だし
>>947 なーる
結構植物も考えてるんだな。
つか効率はまだ植物の方が上なのかな?
まだ
>>944 良いのは分かってる。
で、良いものならそんな怪しい中間業者を挟むより、自分で導入すればもっといいじゃん、って話。
951 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:38:33 ID:Fnu3NWE90
これがエコロジーの正体w
風車グルグル回してる自治体は反省汁w
952 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:39:18 ID:Rx4/u6q20
あほかぁぁぁぁ。
コストにあわんエコ発電やめろよっっっ
原子力でいいだろっっ
953 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:40:02 ID:ud9V9wpvO
じゃあ太陽電池を青緑に塗ればいいんじゃないかな
企業のビジネスチャンスなのになぜ消費者が金を出さなくちゃいけないの?
955 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:42:11 ID:xusNJCE00
>>949 生物の足元にも及びません。比べることすらおこがましいくらいです。
我々の努力不足を恥じ入る次第です。
956 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:42:25 ID:78quUgGU0
>>945 劣化するだろうな。
太陽じゃないけど国外の風力発電の1/3は動かない状態。
内部のベアリングが磨耗やらで逝って交換するにもコストかかるから放置らしい
957 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:43:19 ID:FYHWvhnw0
電力会社って給料高いよね
減らせよ
958 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:43:33 ID:7zjgf6+h0
>>945 基本パネル自体は30年ぐらいは壊れずに使える
理論上は半永久的に使えるらしいが、そのうちパワーコンディショナーのほうがやばいだろうな
20年ぐらいで壊れそうw
>>955 初期投資がどうしてもかかってしまうので、躊躇する人が多いんだと思う
投資大→リターン大 よりも 初期投資0でローリターン&エコ協力満足でも良いんじゃないかな?
電力会社が音頭をとってくれるのが一番いいと思う。
959 :
ロップイヤー ◆nCQ90lLdl6 :2008/06/30(月) 00:44:30 ID:m3MSm4x50
>>951 儲かってる自治体はいいだろ。
予想より儲からない自治体はひどい。
こんなの作るより、核融合炉搭載の空母作ったほうが良いだろ
出動ないときは港で電力供給、有事の際はイージス艦として活躍
原子力空母って大都市まるごと賄えるくらい発電するんだぜ
961 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:46:30 ID:TFcXfez20
小泉政権でも、何度も先送りされた家庭向け電力会社の自由化。
自由化で安くしないで、値上げばっかり先にやる経済産業省はヒドイ!
962 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:46:33 ID:xusNJCE00
>>956 可動部分のない太陽電池はその点優れている。
機械はいかなる可動部分ももってはならない、
とクラーク先生もおっしゃっている。
963 :
ロップイヤー ◆nCQ90lLdl6 :2008/06/30(月) 00:47:22 ID:m3MSm4x50
>>945 パネルのリフレッシュしてる会社があったはず
古いパネルは表面が茶色に変色してたりする。たぶん効率悪い。
964 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:48:04 ID:2p6r5IU50
もうコストの問題ではないんだよ
965 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:48:44 ID:78quUgGU0
>>962 LMガイド付ければ解決ってドッカの会社いてったな
>>935 TVと電灯はいらね
エアコン(夏のみ)・冷蔵庫・明かり兼PCでいいと思う
冬は厚着か布団にもぐってがまん
967 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:50:55 ID:rkxwWjEk0
国民から金取る事しか考え付かないみたいだな
968 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:52:20 ID:YrofiRppO
>>1コストかかったら意味なくね?
てか、火力発電も、原子力発電もコストかかってるのにいまコスト費採るってw
969 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:52:20 ID:H2cIOX3N0
もうどっかの国みたいに8時以降は電気止めたらいいんじゃ
やることなくなるから子供も増えて一石二鳥
970 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:53:18 ID:LqlNsFuTO
今こそバブルスターの時代だ。
971 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:53:46 ID:LLmBZO+x0
>>894 それのコスト、発電量とかがないと、判断できないな。
>901,902
そこで蓄電池。
出力変動にも、短期間のと長期間のとか合って、
短期間のはキャパシタや超高速フライホイール、
長期間のは揚水、NAS電池、電気自動車のバッテリーなんかで調整することになるだろね。
あとは
>>919も言ってる水素+燃料電池。
>>909 あちこちの試算を見てると、個人用と事業用の差額は1〜2割程度。
972 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:57:36 ID:LLmBZO+x0
>>929 原子力だけだと、昼間は半分ぐらい停電して、夜間の電力は投げ売り状態になる。
>>934 自然エネルギーの方が安い。
(今の太陽光除く、CO2排出権価格含む)
>>937 外国では義務化する動きが出てるね。
>>940 ありえるね。
食料と水も奪い合いになるかも。
>>946 原子力はベース電源なので、深夜の電力需要が増えない限りは、
これ以上建設しても意味ない。
973 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 00:58:12 ID:H2cIOX3N0
たまに思うけど
ソーラー携帯とか
誰か開発できないかな・・
後は電池が切れてもシャカシャカ振れば充電できるやつとか
975 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:02:22 ID:LLmBZO+x0
お前らが太陽光と言い出すからとまた電気料金あがりそうだな
このニュース見てると
977 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:04:19 ID:Zi2tF1zk0
普段、「コストコスト」騒いでこれだもん
京都議定書を推進するまぬけ議員やまぬけ官僚に騙されちゃダメ
>>973 携帯の表面に一面太陽電池を貼り付けても、ひなたにずっと放置してても何十分も使えないぞ。
だいたい直射日光が当たらない場所で使われることが大半だからほとんど無意味だねぇ。
高効率の太陽光発電開発に使うなら少しぐらい値上げしてもいいが
風力発電も太陽光も天候に左右されすぎるからなぁ
原子力なんて誰も推進したくないんだが
まだ高効率だから止められないんだろうね
人里離れた地震の起きにくい所にひっそりと建設していってね
981 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:09:45 ID:GxpBqRmb0
うちの近所の風力発電は常時もれなくぐーるぐる回ってますが
そんなに無駄なんか?摩耗がひどくてすぐ動かなくなって
交換大変だから放置とか、見てる限りありえないんだが@納豆県
982 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:10:47 ID:H2cIOX3N0
>>974 あれじゃなくて携帯本体に内蔵されてるようなのを誰か・・
そんな間単じゃないから今無いんだろうなやっぱ。
ソーラー電卓のようにはいかんのね
緊急時に10分でも使えるようにしたらなと思っただけ
まあ携帯自体が公衆電話の時代に比べたら格段に便利なのに贅沢言っちゃった
淡路島の風車も止まってたな
あんな山の上に作ったらメンテできない
自家発電は違法。電気は買わないといけない時代になりそうだな。
でないと税金をとれないもんな。酒やたばこと同じ。
またエコの名の下に国民いじめか。
お隣の中国なんて規制なしに石炭発電して空を黒く染めているというのに。
986 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:16:37 ID:yCkLyoWz0
987 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:20:39 ID:H2cIOX3N0
>>986 ほんと!?
ほんとなのか!?
じゃあ何で日本のメーカーに出来ないんだ・・
つかしつこいけど
ほんと?
いやでも教えてくれてありがとう
日本でもいつかどっかのメーカーが作ってくれますように
>>977 核分裂炉は暴走するとメルトダウンするけど
この前実験成功した核融合炉は暴走しても、水素が足りなくて融合できなくなって装置が止まるだけだから安全
989 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:23:15 ID:yCkLyoWz0
>>987 NHKの報道で見たから、たぶん本当だと信じたい。
だからといって、待ち受けの電力をまかなえる程度で、ほとんど通話なんて出来ないらしいが。
日本でも、外付けのソーラー充電器は市販されているはずだぞ。
>>987 いや、だからほとんど意味ないんだってばw
フル充電するのに何週間も太陽に当てておかなければならんのだぞ。
電卓とは消費電力が何桁も違うんだから。
991 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:25:46 ID:TFcXfez20
官僚は欧米との比較が好きだけど、欧米とくらべて数倍高い電力料金は絶対示さない。
992 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:26:01 ID:NrNIarD10
原発作れよ
993 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:29:54 ID:/zYcwqq50
電気料金値上げした方がいいだろう。
無駄な電気使わなくなるから。
994 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:30:11 ID:H2cIOX3N0
工場とかすげー電気使うところの製品も値上がり
で給料上がらず、電気会社に刎ねられ
酒もタバコも税金上乗せしまくり、電気代うpでゲームもPCもオワタ
どこかに出かけても、電気代うpで利用料もうp
何の楽しみもねーはな
996 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:35:04 ID:XZa4SJ2F0
またエコエコ詐欺天下り利権か
997 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:41:03 ID:DLcUnZjzO
997
998 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:42:15 ID:C3+fR6IsO
電力会社死ね
その前にコンビニヤメロ
1000 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/30(月) 01:51:27 ID:Y+kpW7x80
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。