【調査】 "フリーター・ニート・派遣、就職氷河期に急増" 彼らが老後に生活保護受けると、20兆円負担増★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★非正規増加で負担増20兆円 「老後の生活保護費」で試算

・就職氷河期に増えたフリーターや派遣社員ら非正規雇用者が、賃金が低いために
 生活資金を準備できないまま老後を迎えて生活保護を受けると、追加的な財政負担が
 累計で20兆円に上ることが24日、分かった。シンクタンクの総合研究開発機構が試算した。

 福田首相は非正規雇用対策も含めた包括的な社会保障対応策を7月中に打ち出す方針だが、
 こうした潜在的な「貧困問題」を放置することになれば、新たな財政圧迫要因となる恐れもある。

 試算では、昭和43〜52年生まれを就職氷河期世代と設定し、この世代を33〜42年生まれの
 世代と比較。学校を卒業した後、就職活動をした非正規雇用者と、家事も通学もしていない
 無業者で、老後に生活保護を受ける可能性がある人が77万4000人増加すると算出した。
 全員が亡くなるまで生活保護を満額で受け取った場合、追加的な予算額は17兆7000億
 〜19兆3000億円になるとした。

 非正規雇用者の割合は、平成19年に雇用者全体の33・5%で、この10年間だけでも
 10ポイント以上増えた。

 同機構は「社会的にも深刻な影響を与える規模になる」とし、大規模な就労支援を早期に行う
 必要性を強調している。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080624/fnc0806241929015-n1.htm

※元ニューススレ
・【調査】 "フリーターやニート、就職氷河期に急増"で、彼らが老後に生活保護受けると18兆〜19兆円追加負担に★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209054735/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214620848/
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 18:53:24 ID:yiky4/I+O
Amazonの配達を受け取る服がない
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 18:54:18 ID:tPe3ZPHk0
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 18:54:24 ID:umNoK+9U0
ホームレス収容所みたいなとこで飯付きで住ませろよ。
その方が安上がりだろうが。
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 18:54:40 ID:cIcimQKS0
つかフリーターニート派遣って老人になるまで生きる気でいんの? 
ふざけるなよ。40になる前に練炭か樹海で死ねよ
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 18:54:47 ID:6SaJYjHt0
在日を全員強制帰国させれば問題ないだろ。
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 18:55:03 ID:dttMsETJ0
泣ける職業が聞きたかった。
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 18:57:41 ID:p6HILRNc0
問題を放置しても
財政負担が深刻化した時には
今の政治家は高額な退職金もらって高額な年金で遊んで暮らす予定
だからやる気無いだろう
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 18:57:59 ID:/UZUSSSs0
ニートという駄目人間レッテル貼り運動が社会復帰を妨げている
たいていこういうニートやらなんとか症候群やらそういうレッテルつける理由なんてのは
学者の金儲けにしかすぎない
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 18:58:06 ID:nvSuVE/40
夕張か竹島にでも隔離して、自給自足させろよ。
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 18:58:24 ID:WCajxpAmO
10
12ニート:2008/06/28(土) 18:58:39 ID:PUvrlftI0

 受けちゃうよ〜生活保護 生き抜くよ〜
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:00:02 ID:0eWpePz60
      __,,,,,,,,,,,,_                
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             こんな便利な「派遣制度」を規制しちゃダメだよ
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             
  /:::::;;;ソ         ヾ;              せっかく、使い捨てが可能な労働力が誕生したんだから・・
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|             
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!             要らなくなったら、ポイッ!
 | (     `ー─' |ー─'|             
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ       超便利じゃん。まさに企業の必需品
    |      ノ    ヽ |   __ _      
   ∧        3  ./   |     |ニ、i    え?人間を粗末にするな?
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ   おいおい、派遣社員は人間じゃないんだよ、家畜やロボットと同じなんだよ‥
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:00:24 ID:6dzFQ4Wl0
職歴○年以上ないヤシは生活保護不可、という制度を作ればいい
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:00:33 ID:iHUBlP3x0
別に生きていても、ねぇw
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:00:52 ID:qV9SVids0
まぁ氷河期氷河期言うだけで一向に解決策も出さずに放置してんだから老後にツケが来るに決まってんじゃん


あーゴミ自民はゴキブリ国人を移民しようとしているんだったな
死ねよゴキブリ人来たら殺すよ
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:01:14 ID:+7oHFW2fO
ブラジルに強制させようぜ
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:01:21 ID:vIcXdDAPO
5cpBWfln0
↑職業教えて^^
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:01:37 ID:IFdPR6SB0
ここでぐだぐだ言ってる氷河期の無職&非正規どもよ
前スレでも言ったが、IT土方ならいつでも歓迎するぞwww
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:02:47 ID:uqYRojOV0
    日本経団連名誉会長
      内閣特別顧問
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   外国人の力を借りるのは不可欠
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./    ウッヒッヒッヒッヒッヒッヒッ
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
   奥田碩(1932〜200X)

外国人労働者 受け入れ促進へ論議深めよ(6月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080603-OYT1T00022.htm
【格差社会】 「"格差社会"批判は、改革の否定だ」「少子化で、外国人の力が必要に」…奥田・経団連名誉会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164034140/l50
【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:02:56 ID:XljnnWbu0
>>1
実際、生活保護なんてだせないでしょ??

過去の納税額を基準に、生活保護を支給する人としない人を選別するしかないんじゃない?
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:03:01 ID:vvoV/YwT0
派遣労働者の全国一斉ストライキ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1213540425/

前スレのあらすじ
>>1が適当にスレを立てた。
・本気でストライキをしようという人が集まりだした。
・組合(ユニオン)を作ろうという流れが少しあった。
・まとめサイトを作る人が出てきた。
・AAをコピペして、スレを荒らす人が出てきた。
・無職・だめ板に2スレ目を立てる嫌がらせがあった。
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:04:29 ID:xyTkqc8L0
これって氷河期に問わずツケを回すのが好きな前世代の特徴だな
高齢化なんて良い例だ。
氷河期世代が高齢化する前に、現状の高齢化が乗り切れない
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:04:35 ID:mggZtt4T0
多分ニートは全員農林水産業行きで
全面決着すると思う
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:05:09 ID:5cpBWfln0
派遣こそ自己責任だろうが

俺が派遣なのも 「政府のせい」
俺が就職できないのも 「政府のせい」
俺の頭が悪いのも 「政府のせい」
俺がニートなのも 「政府のせい」

政権が代わってもたぶんお前らは派遣だと思うよ
26amunida:2008/06/28(土) 19:05:23 ID:bMFK/vej0
全員ヤクザになったら日本社会どうなるのかね。
タバコ1箱1000円で10代・20代の犯罪が大幅に増大し、その後フリーター軍団がヤクザでは恐ろしい社会になると予測。
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:05:45 ID:XljnnWbu0
>>22
西成の暴動のニュースを「また大阪か」の一言ですませる人ばかりだからダメだろうね。

派遣さんは団結しないんだよなあ、なぜか。

それに労働組合をユニオンなんて呼び替えてるところに幼稚さを感じる。
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:05:59 ID:wVUURx/h0
みんなで農業すればいいんじゃね?
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:06:11 ID:aU5ROf9/0
全額奥田に払ってもらいましょうか
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:06:35 ID:cIcimQKS0
思い切って生活保護制度を廃止してはどうだろう
自業自得で貧困に陥った奴は日本国籍をはく奪したうえ放置して
餓死させればよい。減った分優良な外国人労働者に働かせればよい
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:06:37 ID:dttMsETJ0
>>25
お待ちしておりました。
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:07:13 ID:iHUBlP3x0
>>25
お待ちしておりました。
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:07:53 ID:XljnnWbu0
>>26
秋葉原でオタクを無差別に殺した犯人と同じく、
底辺同士で消耗するだけだと思うな。

>>28
農業も国際競争が激しいから、生半可な素人がやっても経営破綻するんじゃないの?
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:08:01 ID:5cpBWfln0
「就職氷河期」なんていう言葉を勝手に作り出して言い訳している愚民どもに失笑
てめーの不甲斐無さを政治のせいにし自分の責任の所在をうやむやにして政府に迷惑をかけている
愚民どもに名誉、安定など必要ない!どうしようもなくなったら繁華街で人殺すし、まったくもって役に立たない
ゴミだなお前らは!
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:08:07 ID:vIcXdDAPO
>>25
さあ、俺を泣かせてくれ
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:08:07 ID:vLyRcVy9O
派遣って、社会保険払ってるの?
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:08:22 ID:0hRFnE/j0
生活保護の窓口の担当者が毎月2〜3人殺されればいいんじゃね

ヤクザが口で脅すだけで何千万もくれてやるんだから

自分の命が掛かれば、即日需給開始間違いないよ
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:08:41 ID:VF9CfRW80
>>25
誰コイツ?
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:09:31 ID:N8RjF+W90
>>38
職業を聞くとお前が泣いちゃうレベルの御仁
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:09:37 ID:+awB8Y2iO
派遣を廃止したらすべて解決
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:09:48 ID:xsbAizMF0
>>25
派遣が派遣なのは、派遣会社のせい。
派遣会社ってのはともかくいろいろな企業の雇用に食い込む。寄生虫。
直雇いのバイトなんて今は皆無だよ。
ま、その派遣蔓延を許した政府が悪いね。
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:10:01 ID:9iAX1oVn0
派遣なんか企業から月40万50万60万と払われているんだから
間に巣食う派遣業者に規制をかけ労働者に多く渡るようにすればいいだけ
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:10:06 ID:iHUBlP3x0
しかしどう考えても終了感が漂っている国家でやりたいことを見つけるというのも意味がなさそうに思う。
結局やれずに死ぬか、途中で死ぬだけなわけで。

なら何もしたくない状態で死を待つほうが楽。
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:10:10 ID:scxnjlJl0
正社員で勝ち組なんて思ってた奴らが年金減らされるんだな
派遣の人間は今採取されてるけど正社員組も老後に採取される結果になるんだね
平等で良い国じゃないかw
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:10:19 ID:OfvNySY60
            / ̄ ̄\        
          /   _ノ  \       以前、「派遣の品格」なんてテレビ番組あったでしょ!?
          |    -=・-H ・-      
          |        ゝ|      派遣業界が国民を洗脳するために作った番組!
             |     ` ⌒´ノ      
              |        }       あのときはうちも大量に奴隷を確保できましたわ
              ヽ       }        
            ヽ、.,__ __ノ       派遣に夢見ちゃって正社を員辞めた人もずいぶんいたようで
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_     大学卒業して就職先が派遣というバカもいたねぇ
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! その甲斐あってか、働き手の3人に1人が奴隷ですわ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: いやぁ!この国はバカが多くて、うちら丸儲けですよ
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:10:23 ID:A05WS+Ti0
>>25
前の衆議院選挙で自民党に投票した底辺のハケン労働者は、自己責任でいい気がするな。

「自分を奴隷にしてください」っておねだりしてるようなもんだ。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:10:54 ID:FQo+HzCWO
別に給付しなければいいんじゃないの?
まず給付する必要を感じない
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:11:35 ID:IjDBLhe20

○● 今年中にも日本国民は一人残らず 「 強制支配 」 される!?!? ●○

★「人権擁護法」 : 自民公明の悪口一言で誰でも逮捕 
★「児童ポルノ禁止法単純所持禁止」 : ジャニーズJrのDVDとサンタフェ程度で誰でも逮捕
★「ネット規制法」 : 自民公明の悪口一文で何処でも閉鎖
★「移民政策」 : 総人口の10%(約1000万人)の移民に参政権を与えて日本占領!独裁政権!
*あたりまえですが、在日など現在の外国人労働者も全て職を奪われます!

《 反対意見送信先 》 *自公はポスト福田問題で実は紛糾中!廃止を呼びかけよう!!
自民党 →ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
 議員 →ttp://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html  *ぜひ地元議員などへ
公明党 →ttps://www.komei.or.jp/contact/index.html  *意外と理性派がいるかもしれない!
 議員 →ttp://www.komei.or.jp/members/search_result.cgi

民主党 →ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html  *とにかく応援しよう!
 議員 →ttp://www.dpj.or.jp/member/
*国民の一声は思い悩む政治家に驚くほど影響力があります!

==== 東京デモ 実施予定日:7/5(土) ====
ミーティング・ 6/28(土)16時〜19時 TKP四谷 ⇒ttp://wikis.jp/freet/index.php
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214237936/
==== 東京デモ 7月6日 渋谷 ====
ttp://nanashikai.bl○g74.fc2.com/blog-date-20080612.html  *○=o
==== 請願署名 ====
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名」
ttp://www.savemanga.com/  *(コミケ・同人誌即売会場にて署名ブース設置)

●世界の主な英語ニュース・メディア LINK (日本語で書いても読める記者がいます)
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/kishimh/english_media/index.htm
*Googleタスクバーの(翻訳)で「お問合せ先」は直ぐに分かる
●国連(comments=メール)*過剰規制に対する苦情など ttp://www.un.org/comments.html
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:11:48 ID:5cpBWfln0
俺がダメなのも 「政府のせい!」
俺が無職なのも 「政府のせい!」
俺がニートなのも 「政府のせい!」
俺が就職できないのも 「政府のせい!」
俺の頭が悪いのも 「政府のせい!」
俺が派遣なのも 「政府のせい!」
俺がフリーターなのも 「政府のせい!」

てめーのせいだっろうっがっ!!!!!!!!!!!!!!!!
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:12:13 ID:0hRFnE/j0
社会保険が社会献金に名前が変ります
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:12:26 ID:zM5x7A6C0
>>46
投票にすら行かなかった派遣は射殺、撲殺でいいよな
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:13:19 ID:vIcXdDAPO
>>49
いいから職業教えて^^
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:13:59 ID:BZUtZlYg0
>>27
正社員だって団結してないから今でも長時間労働がデフォじゃない。
正社員といったって、底辺は悲惨な状況なのに。
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:14:39 ID:JLOrgrHFO
>>38
経団連自民党に雇われたピックルのバイト。
秋葉原以来、「派遣、ニート、フリーターを殺せ!」と書き込むように命令されている。
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:14:42 ID:dD5q04wuO
>>42
あなたが労働者に多く渡す派遣会社作れば?

俺は絶対やりたくないけどw
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:14:50 ID:O213qlxV0
>>41
派遣法を改正したからこそ、ここまで日本経済が持ち直したとも言えるよ。
90年代の不良債権問題や大規模リストラを考えると悪くない国策だと思うな。

でなければ大量の失業者をだして、もっともっと多くの自殺者がでていた。
ワークシェアリングの機能だよね。

57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:14:56 ID:eL3FjB+z0
少なくとも、派遣とフリーター・ニートには大きな差があると思うが

それでも無職であるニートと同格扱いなのか派遣って
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:14:59 ID:xsbAizMF0
派遣会社なんて寄生虫がもうそれはそれはいろいろなところにしみこんでいるから弊害ばかり。
派遣会社の連中は「人手が必要なときに迅速に補充する役割を担うのは重要!」などとさも自分の存在理由を正当なものと喧伝するが、
実際は人なんてどこもかしこも人手不足。
派遣会社の分際で「いやぁ、募集かけてるんですけどないんですよー」と自己矛盾。
企業のそういった募集の困難さを肩代わりするのが派遣の役目であろうが、
結局「お前の会社に働きに行きたい奴いないんだよ」とでも言わんばかりのふてくされっぷり。
居直りだけはおみごとだよ。
59名無しさん@九周年:2008/06/28(土) 19:15:08 ID:vw9oL94/0
>41
普通にバイトや社員募集しただけで
派遣の営業から電話がひっきりなしにかかってくるそうだからな
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:15:44 ID:iHUBlP3x0
>>57
社会保障上とか貯蓄とかそういう面では。
むしろ同列であるのがおかしいと思う。
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:15:46 ID:/8UEn7c+0
なんかのクーデターで今の政策を憂う勢力が政権についたら
福田・奥田はまぁ間違いなく  されるだろうな
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:15:58 ID:6dzFQ4Wl0
ヤシらが生活保護受ける頃には政治家連中は大半墓の下じゃないかな
だから放っておくのかもね
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:16:31 ID:OfvNySY60

            / ̄ ̄\        
          /   _ノ  \       派遣の将来ですか?
          |    -=・-H ・-      
          |        ゝ|      そんなん考えてませんよ
             |     ` ⌒´ノ      
              |        }       うちは使えなくなった派遣はすぐに捨てることにしてます
              ヽ       }        
            ヽ、.,__ __ノ       それがメリットですからね
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_     企業から見ると魅力的ですね
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! 安くて便利なポイ捨てニンゲンですから
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: そうですね。ニュータイプですね
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:16:45 ID:N8RjF+W90
>>46
ご冗談を

奴隷とは自分の自由を差し出して人生の命運を企業に委ねた「正社員」と呼ばれる方々でしょ?
派遣の方は「自由の戦士」と呼ばれるにふさわしい方々。いつ戦死するかわからないが、彼らは休みたいときに休む自由の戦士だ
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:17:24 ID:eL3FjB+z0
>>56
そして、派遣を増やしたから
将来に生活保護者が急増するという話だと思うが。

要するに、その場しのぎで将来を見据えた政治が出来ていない。
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:17:24 ID:Pgyh3KAJ0
>60
そうだよ
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:17:31 ID:+4DxOMUL0
>試算では、昭和43〜52年生まれを就職氷河期世代と設定し

もう2年ほどあとだろ、氷河期世代は。
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:17:37 ID:O213qlxV0
>>46
労働問題のスレで、>>48みたいな無関係の書き込みをする工作員がいる。

派遣問題から、目を反らしたくって必死なんだろうな。
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:17:46 ID:cvhL3A/b0
>>64
日本の正社員は先進国で一番給与が低く、労働時間が長いからな
正社員こそが奴隷だよ
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:17:58 ID:5cpBWfln0
>>31,32,52
オッス!派遣のボンクラ!
お前らってさ、派遣を安定雇用にしたいんだろ。
いい加減にしろよ?努力もせずヘラヘラしてる人間が簡単になれる派遣をなんで安定させなくちゃいけないんだよ?
中間マージンはもっと取るべきだね。嫌なら派遣会社利用するなよ。な!
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:18:03 ID:9iAX1oVn0
>>55
派遣会社を作るコネもノウハウも無いから無理だな

国で多重派遣や多すぎるピンハネに規制をかけるのが一番だよ
ニートと問題は解決しないだろうが派遣問題は解決する
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:18:54 ID:SCpUN6KkO
真面目に働いてる正社員がバカを見る将来か…大した収入もないのにw
日本を変える手段と機会が閉ざされてる感がするわ
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:19:09 ID:mcrib0exO
派遣業界が無くなったからと言って単純解決は難しそう
根本的な問題点は日本の企業が人件費や経費の削減ばかりしていて
今まで安泰だった企業ほど
社員は上も下も真ん中もどこを取っても白痴化が進行してる
根本的な問題点から目をそらそうとしている限り問題解決は難しい
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:19:15 ID:iHUBlP3x0
結局生きていても仕方の無い国だと分かったので
適当にニートして適当に死にます。
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:19:17 ID:BZUtZlYg0
>>57
前はヒキ、ニート叩きの人は、派遣は働いてるだけ
マシとかいってたけど最近は変わってきたね。
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:19:48 ID:32HBCuxx0
月10万でおとなしくしてくれるなら安く済むのでは?
働かせても邪魔になるだけ。
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:19:51 ID:Pgyh3KAJ0
結局、正社員のやってる仕事自体たいしたことがないのが問題なんだよ

専門職なんて殆どいないだろw
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:19:53 ID:i9GkurpS0
今のうちに徴兵してから朝鮮と戦争でもして処分しとけよ
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:19:54 ID:xZhG1ZxTO
つうか、日本人終了の感が漂ってるのに
結婚しない人間には「子無し税金」とか話が
密かにあんだろ、ソレが嫌なら移民とかさ


まだ、製造業に拘る愚策やるのかよ
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:19:52 ID:O213qlxV0
>>51
無投票は公明党に投票するのと同じだからな。

それにしても教養って重要だよね。
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:20:09 ID:GW3YIN7hO
また、俺らか
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:20:15 ID:RLM1ozLO0
>>9
発達障害ADHDは幼稚園・小学生から最近はつけられるんだよ
大人になってからADHDとつけられる人もいますが

中には医者にADHDじゃないといわれたのもかかわらず
いや自分は絶対にADHDだと不満になり
自分の事をADHDだと認めてくれる医者に会うまで病院を転々とするそうです。
逆もあります。
自分はADHDじゃないと言ってくれる医者に会うまで病院を転々と。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:20:42 ID:mIj+SKNj0
>>72
バカを見てもいいから、正社員の方がいい。Byフリーター
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:20:51 ID:cvhL3A/b0
>>77
理系は専門職が多いだろ
文系は法律、経理関係くらいかな、専門職っていうと
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:20:58 ID:W6IPlwP40
>>67
内定率が最悪だったの03年だったっけ?
2003−22=1980年生まれ前後か?
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:21:16 ID:5cpBWfln0
アニメ、マンガ、ゲーム、タバコ、酒、インターネット、バイク、車、ファッション、ほかにも無駄なサバイバル用品などなど
こんなものに給料を使って、受験参考書や哲学書に金を使わない。
お前らが今の立場なのは自業自得なんだよ。本来、こんなゴミクズは生かしておく必要はないんだけど
政府はやさしいよな。ゴミの雇用のために製造業の派遣を解禁して仕事を与えてやるんだからさ。
派遣会社がなければお前らなんぞ今頃ホームレスだぞw
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:21:19 ID:t1DYk9tw0
氷河期は昭和56年までだろ
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:21:42 ID:0NQlJaaH0
>フリーター・ニート派遣、生活保護受けると、20兆円負担増
俺は正社員の勝ち組だけど、かりに生活保護一切払わないとしても
このどうしようもない負け組どもが40、50になり職を失ったら、相当数は
確実に加藤みたいな犯罪者となるよな。 全員が自殺してくれるわけないし。
つまり俺ら勝ち組にとっても相当の物理的なコストとなる。

いわゆる新自由主義は負け組を放置する訳だから、こうなる(つまりむしろ大きな政府による扶養が必要となる)事は
あらかじめ分かってたはずだよな? アメリカでも過去にあった流れだし。
この矛盾をなぜ竹中達は説明しなかったんだ? 説明されてたら俺は小泉=竹中タッグを支持しなかった。
こいつらにだまされた。
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:21:44 ID:myzl9OXtP
皆が望んだ社会がそこに現出するだけですよ
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:21:54 ID:xsbAizMF0
>>57
派遣社員と、派遣バイトっていうのには大きな違いがある。
社員は「有用なスキルを持った傭兵」
バイトは「何も持ってない奴隷」
で、奴隷なのに雇い先にこきつかわれながら、さらに派遣会社という口入屋に中抜きされてるから
「なにこいつwwwwwwwwwばかすぎwwwwwwwwwどこまでおひとよしwwwwwwwww」
な評価を受ける。
べつに口入屋に進んで金払っているわけでもないのに、派遣会社からは「おまえを紹介してやったんだから毎月ショバ代払うのあたりまえだろ」と居丈高になられる。
で、家族や近所の評価は
「おまえの身分ってなんだ?」
とまるでなにをやっているのかも理解されない三重苦。
派遣バイトって、派遣会社のアホみたいな命令に奴隷のように従うだけの無能者扱いなんだよね。
実際は派遣会社なんて紹介した後はノータッチでピンはねするだけ。
後は一労働者となって会社のために尽くすもんだ。
でもいくら尽くしても「派遣会社に尽くしてる」ように見られるんだよね。

派遣会社は実に優秀なヤクザだ。頭脳ヤクザ。
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:22:07 ID:O213qlxV0
>>64
> 彼らは休みたいときに休む自由の戦士だ

あ、キミは明日から来なくていいよ(笑)
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:22:46 ID:m0vhrzKvO
こいつら年金は払ってないの??
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:22:49 ID:BZUtZlYg0
>>69
そういう正社員でも=勝ち組、という空気があるけど
全然ちがうと思うね。

過労死の危険の有る生活なんて勝ち組どころか、その通りで奴隷だよ。
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:23:18 ID:EHh3W1tw0
老いる前に自殺するんじゃないか。
生きててもショウガナイとか思って。
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:23:41 ID:iHUBlP3x0
>>93
結局どの道を選んでも地獄という状況www
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:23:47 ID:pHWslrpV0
>>84
語学関係も入る
翻訳とかな
経理は専門というほどじゃない
それならまだ証券や株とかの方がまだ専門っぽい
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:23:48 ID:5cpBWfln0
>>82
その通りですね。こういったゴミクズはなんらかの言い訳手段が欲しいだけなんですよ。
前スレでは障害年金を不正受給していたクズまでいましたからね。
医者も大変ですよ。
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:24:02 ID:0g9+7NR+0
フリーター・ニート・派遣を正社員にすれば何兆の金が掛かるの?
20兆以下だったら今すぐ方で対処すべき
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:24:18 ID:B0e0yC040
こいつらって生活保護たかってる在日と
何が違うの?
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:24:24 ID:O213qlxV0
>>65
それを見抜けない底辺がバカってことだな。
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:24:25 ID:CdDiAotb0

非正規雇用者の比率 OECD 2005年

       男性     女性
イギリス   10.0%    39.3%
フランス   5.3%    23.3%
ドイツ    7.4%     39.4%
アメリカ   7.8%    18.3%
日本     14.2%    42.3%

http://www.oecd.org/dataoecd/53/15/36900060.pdf P.263

2008年では日本の非正規雇用者の比率は男性18.7%、女性54.2%まで拡大している。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm 労働力調査 参考表9

日本の非正規雇用の割合は主要国のなかでも異常。
こんな政策はアメリカでもやっていません。
グローバリゼーションとか言いながら、日本だけ突出した政策を取っているのはどういうことなのか?
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:24:25 ID:bVVfEgs60
正社員だろうと派遣だろうと、奥田や御手洗にとっては同じ奴隷だよ
搾取構造が違うに過ぎない
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:24:37 ID:Pgyh3KAJ0
>95
正社員:少なくとも遺伝子を残せる可能性は高い
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:24:39 ID:mcrib0exO
>>77
そうだとおもう

禿げしく素敵な開発者ひとりの手柄がいつのまにやら会社名義になっていたり
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:25:08 ID:JLOrgrHFO
>>57
>>60

どちらも大衆のガス抜き用のエタヒニンとして、
経団連自民党により作られたレッテルなのだから、おかしくは無い。
ウソだと思うなら「ニート」を調べてみろ。
イギリスのニートは10代の無職少年だが、
日本だと34歳までの若年失業者にすり替えられているから。
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:25:33 ID:ftKV0x9C0
>>昭和43〜52年生まれを就職氷河期世代と設定

なんかここまで細かく設定きられちゃうと
俺って氷河期世代なんだなって頑張ってるのにレッテル貼られちゃうんだな・・・
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:25:33 ID:rvW3WS6q0
>>98
こんな奴らを雇いたがる奇特な経営者はいないんじゃないの?
まともに働く気が無い奴らがほとんどでしょ。
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:25:41 ID:2e3ICpku0
>>97
個人レベルならその批判はOKだが、政府レベルで頑張りが足りないだの
働き方の多様化だの言うのはマズイ
極論すれば全ての弱者が本人の責任という話になりかねない
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:25:46 ID:vIcXdDAPO
ID:5cpBWfln0
こいつ真性だろw
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:25:54 ID:t6K9ZIGl0
ってか、なんでもかんでも下請けにまかせないで自分の会社でやればいいじゃない
なんで出来ないの馬鹿なの?
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:26:07 ID:xsbAizMF0
>努力もせずヘラヘラしてる人間が簡単になれる派遣をなんで安定させなくちゃいけないんだよ?

何度も言うが、派遣になったわけじゃないんだよ。
派遣が一枚噛んでいて「働きたければ俺んとこ通せよ?あ?」とヤクザプレイの餌食になっただけ。
俺なんてもう2年ぐらい派遣会社の担当者と会ってないし、話もしていない。
俺としてはもう勤務先の直雇いのつもりだよ。実際仕事も派遣とか直とか関係ないし。
派遣会社も楽なもんだよ、俺みたいなおとなしい勤労者雇えて。
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:26:17 ID:WPMRl5+f0
結構前に各国の高校生の読書時間を調べる番組があって
日本は数十カ国中最下位だったような。
中韓にも余裕で負けてたし。

理系離れもどんどん進んで、数年後には移民の方が優秀
なんてことになりそうだ。
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:26:28 ID:cvhL3A/b0
>>93
年間平均労働時間2400時間に平均年収が400万円。
これは先進国の労働環境ではないね。
すでにイタリアやスペインにさえも劣る国家に成り下がった。
韓国なんかも、長時間労働の地獄のような職場で国外脱出したがる人
が多いらしいのだけど、日本人は大半が英語出来ないので、どこにも
逃げ出すことができない。まさに、逃げ出せない無間地獄。それが日本。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:26:36 ID:dD5q04wuO
>>71
コネもノウハウもあるがピンハネ率2割で工場派遣なんて絶対にしないよ

なんでそんな罰ゲームみたいな事しないといけないんだw
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:27:00 ID:NMWe1ffl0
生活保護くれなけりゃ宅間や加藤のように暴れる人多くなるだろうな。で政府はしかたなく氷河期には支給すると。じゃないと
日本全体が地獄絵図と化すからねえwww
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:27:12 ID:myzl9OXtP
2ちゃんだから仕方ないが
社会問題はその当事者叩けば直るって思ってるのかもな
面白い脳みそしてんなと
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:27:21 ID:ImYbbgww0
ニートはゴロツキと大差無いが
フリーターや派遣は曲がりなりにも働いてるのだから
この扱いは無いだろうに
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:27:36 ID:5cpBWfln0
今の日本の政治はサッチャー政権の時代と同じなんですよ
イギリスでは生活保護、失業保険を受けて遊んでいるものがたくさんいました。
その中で多くのサブカルチャーが生まれたのも事実ですが、イギリスではパンクロックが
日本では“かろうじて”オタク文化(←全く誇れるものではないから勘違いするなよゴミ屑ども!)が
隆盛しました。イギリスの20年前をやっている日本ですが、イギリスとの決定的違いは敗戦国だけでなく
国民の馬鹿さ加減です。はっきり言って今の国民は半分くらい消えてもいいかもしれません。
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:27:46 ID:AbGoFjjC0
>>107
まあ欧米みたいに、激安給料の公務員にするしかないだろうな・・・
もちろんボーナスや退職金なし、ただ雇用は保証するって方式
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:27:47 ID:gftf5gWw0
無年金・無保険で生活保護目論むとか、オマイラが叩いているどっかの国の香具師と一緒じゃんw
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:27:58 ID:N8RjF+W90
>>93
そうそう
福利厚生とか、退職金とかが「奴隷の鎖」ってやつだよ
おまけに「住宅ローン」なんかで自らを縛っちゃうし

派遣は自由の戦士なんだから、資産形成やキャリアパスを自分で考えればいいだけの話
誰も保証しないということは、誰の言うことも聞く必要がないということ
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:28:05 ID:CLznNE8ZO
必要以上の人件費の抑制とは裏腹に
役員の報酬をあげようとする
トヨタみりゃ
目先以外のなにものでもないのがよくわかる
将来見据えた舵とりができないため
負の遺産があちこちで露出してきたしな
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:28:23 ID:Pgyh3KAJ0
バブルのつけで傾いた会社を守るためにこういうことになったの?
わかんね
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:28:25 ID:dkexAml20
こんなの、どの時代でもクズ決定な奴が、頭数に任せて氷河期利権で騒いでいるだけだろ。
団塊と同じ構造。
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:28:25 ID:CGxKRTQK0
まあ自民の施工とかもスキルを身につけろって強調してたけど、
逆にスキルの付かないバイトや派遣をいつまでやっていても無駄って事だよね
職業訓練受けたにしても、年齢ではじかれるし、八方塞だね
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:29:09 ID:Ty7tJgnR0
日本の将来は暗い
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:29:26 ID:9iAX1oVn0
>>114
個人じゃ絶対にしないから国で規制をかけるのが一番
多重派遣や偽装請負なんか違法なのにどこでもやってる
厳しい罰則が必要だろう
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:29:28 ID:bgSzWER40
>>118
で何がいいたいんだ?
日本もイギリス見習って第三の道を探せとでも?
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:29:37 ID:0inulng/0
>>120
ぶっちゃけ、自己客観視できないから誰も雇ってくれないんですよ。
自省無ければ成長無し。
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:29:45 ID:CfeeAa8a0
生活保護申請通るのか?
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:29:51 ID:5cpBWfln0
イギリスの20年前の政治に一喜一憂してるなよ。
日本は遅れてるんだよ。バブルで浮かれてた時代
アメリカとイギリスは質実剛健な政策をきちんと取り続けていた。
残念ながら日本ではブレアは出てこないよ。悲しいけどそれが事実であり現実なんだ。
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:29:57 ID:cvhL3A/b0
>>96
経理は公認会計士が最上位職になるんだが・・・。
税理士も経理系の上位職と言えなくはない。
金融は、国家資格などは無いがMBAホルダー等が上位になるのかな。
一番価値の低いのが語学だと思う。
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:30:08 ID:Kqxd9vBo0
>>117
フリーターでも年金・健康保険・住民税きちっと払ってりゃいいが、払ってない香具師の多いこと多いこと。
こんな香具師に生活保護の権利もヘッタクレも無い。
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:30:18 ID:Jnvmaktm0
>>116
2ちゃん=外山恒一
建設的な意見なんて一つもない!
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:30:46 ID:rGW7puYp0
>>71,114
おまえら、その程度の知能と行動力では、一生搾取される側だな。
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&safe=off&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%94h%8C%AD%89%EF%8E%D0%81@%91%E3%8Ds&btnG=%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

結局、無能がそれに応じた身分になってるってことだ。


アホウ
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:30:52 ID:VF9CfRW80
>>85
ちょうどそのくらいまでだな>氷河期
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:30:54 ID:JLOrgrHFO
>>75
変わったのでは無くて、自民党経団連が変えただけ。
派遣に規制を掛けさせない為にヒキニートを叩かせて優越感を与えていたが、
移民受け入れで必要無くなったから秋葉原と絡めて、
憎むべき犯罪予備軍として扱うことにしただけ。
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:30:55 ID:ObsZPYqm0
生活保護与えなけりゃいいじゃん
自己責任で死ね
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:31:24 ID:0eWpePz60
       ____
     /     \
   / ⌒   ⌒ \  
  /   (●)  (●)  \  自分の境遇を他人のせいにしないでください。
  |      __´___     |  貧困は、本人の努力不足のせいですよ。
  \      `ー'´     /  だから貧しくても自業自得ですね。


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    じゃあ、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  武藤舞とかいう女が刺されて死んだのも、他人のせいにできないお!
  |     |r┬-|     |  本人の努力不足によるものだお!
  \      `ー'´     /   武藤舞の自業自得だお!
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:31:30 ID:eL3FjB+z0
>>101
よくアメリカの正社員は、簡単に解雇されるというけど、
日本の派遣の方がより簡単にクビでできるもんな。
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:31:58 ID:rLaY6SaF0
どうせ
30年後は現金支給できなくなって
現物支給と風呂シャワー共同の寮生活だよ
食べ物は米と豆と野菜だけ
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:32:22 ID:XljnnWbu0
>>135
みんな2ちゃんねるで愚痴ってるだけだもんな。

それで発散して終わり。

たいした問題でもないのかもね。(笑)
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:32:35 ID:woWXSMot0
まあ一言言わせてもらうと
同じブラックならより高級品を選べ
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:33:02 ID:CGxKRTQK0
>>133
ワープアにしっかり払えってのもおかしい
そもそも非正規社員増大は経団連の意向なんだしな
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:33:05 ID:Pgyh3KAJ0
>141
それは治安上良くないな
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:33:08 ID:dD5q04wuO
>>92
年金払ってる奴は大馬鹿だろw。非正規日雇いなんて平均寿命短いのにどう考えても損
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:33:21 ID:ehsUH1Ym0
>>124
何とかサポートセンターやら支援センターなど
独立行政法人の温床になりそうだな。
統計やらデータを都道府県別に作って「年次報告書」のような
書類を作る無駄な仕事が増えるだけ(それが天下り)
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:33:25 ID:rvW3WS6q0
>>141
贅沢すぎじゃーねーの?
江戸時代の農民はひたすら働いても米など食べれなかったのに。
何で働いてもいない生活保護者なんかが白米を食べれるんだよ。
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:34:16 ID:eL3FjB+z0
>>133
>こんな香具師に生活保護の権利もヘッタクレも無い。

「権利」ではなくて義務。
国民に最低限の生活を国が保障しなければならないという義務だからなぁ。
(憲法で述べてある)
難しいところだ。
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:34:25 ID:dj8YSxFw0
>>19
知識がないと勤まらないだろ。
そんなやつが入ってきても邪魔じゃね?
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:34:33 ID:HhvnxXhN0
人の心配する前に、この国が破綻してる事に気づくべきだ。
皆が途方にくれる事態になるかもしれんのだぞ?

おっと 誰か来た
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:35:06 ID:Kqxd9vBo0
>>144
ワープアだろうが何だろうが「国民の義務」なんだが。
それでも苦労して払って(納めて、だな正確には)いる香具師がバカみじゃんよ。
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:35:10 ID:5cpBWfln0
>>111
お前が派遣に登録しなければ良い話だろうが。
嫌なら派遣会社を通すなよ。自分の行動を政府のせいにするな!
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:35:18 ID:CfeeAa8a0
不正受給してるバカも何とかしてからいえよ>国
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:35:32 ID:3oR1lAWLO
働けよ…貧乏人ども
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:35:38 ID:WPMRl5+f0
>>149
そんな憲法早く無くそうぜ
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:35:40 ID:+JN2uHYj0
>>132
公認会計士は財務や監査や税理や経理やいろいろと業務があるからな
経理はその一つでしかないぞ
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:36:26 ID:iHUBlP3x0
むしろ「働いて、生きていってそれが何になるんだろう」という疑問がある。
過労死するか、路頭に迷うのが分かっているわけだから…
生きていなくてもいいように思う。
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:36:35 ID:BJOgQp1r0
もう少子化だし、今後、非正規や氷河期連中でコスト削減なんてことはありえないぞ

次は、正社員の首を切るしかない 非正規みたいな待遇で外人が雇えるほど甘くないぞ

正社員がこの歪曲した社会を変えず誰が変えるんだ?
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:36:36 ID:gXkDmuxU0
非正規でも高望みしなければ食べていけるルールを整えれば
加藤の乱は起きなかった。しかし非正規は昇給は数年で10円とかだし、
年齢で弾かれる運命。経営者の「そろそろ若い人に」という一声で終わり。
結局構造改革によって中年で生活が破綻する人がすごいペースで増え続けている。
最低限ここまでという年収を設定しておけば、この層も税金の払い手として
国に貢献できるんだけど・・。
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:36:39 ID:8Rd0Wrkb0
>>150
プログラマーなら、プログラミングとかいるだろうしな。
たとえばレジ打ちしてきたフリーターがいきなり出来るとは思えん。
162マリア☆シャラポワ:2008/06/28(土) 19:36:42 ID:UAPWAesG0
【選挙】杉村太蔵氏、北海道1区の公認得られず…8区からの出馬は固辞 無所属で立候補か [08/06/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214461976/l50

近々お仲間入りかも知れませんよw
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:36:46 ID:xsbAizMF0
まぁ少し前までは派遣先に拾い上げてもらうのも
「派遣会社への砂かけ」として派遣会社からにらまれたもんだ。
どんなに「3年働けば正規雇用もアル」などと歌われていても、
それこそ三年もピンはねできる優秀な豚を手放せないんだよ。
会社も派遣のほうから「マージン」貰っているから上の空。

でも今はもう派遣への人の流れ自体ないからね。
ほんと派遣を大事にしてきてるよ。
団塊世代抜けて、正規雇用が大量に始まったからね。
いま派遣に高圧的な派遣会社ってアホだよ。
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:36:48 ID:Ud7oVPng0
いいじゃん、氷河期が非正規雇用ばっかりだとか貧困だなんていってもどうにもならないことなんだからさ。

派遣とかバイトは職歴にカウントされないし、職歴が一定期間以上ないと、
正社員になろうにも面接すら受けさせてもらえないのが現状だし。
このまま底辺を這いつくばってさっさと消えろってことだろ?

だったらさ、いつでも気軽にあれを吸引できる施設でもつくれば。
そして、ここで死んだらとりあえず燃やして、まとめて慰霊碑みたいなのたてて
埋めてやるからさ、ってことにすればそんなに金かけないで厄介もんを消せていいんじゃね?

足りなくなった人口はそれこそ海外から人呼べばいいじゃん。
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:37:01 ID:8IYQmpMv0
このくらい政府は織り込み済みなんだろ?
おまえらが騒ぐことじゃない
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:37:08 ID:WjiCGdmw0
>>77
一人だけ出来ても意味ないからね
中卒工員を含めた全体で出来ることしかやらないから
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:37:19 ID:5cpBWfln0
お前らの苦しみこそが明日への糧となる
今日も明日も苦しんでくれや
お前らのうめき声だけが俺の唯一の楽しみだからさ
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:37:36 ID:RoS6JOCn0
>>137
経団連の日本人切り捨て戦略だわな。
次は正社員切り捨てだ。



>>148
いまだに江戸時代かよw

どんだけ時代に取り残されてんだ。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:37:40 ID:B2PNt8rB0
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:37:46 ID:wIqWmuGL0
ニュースで取り上げられてないけど、最近、派遣社員が工場内で自殺しましたよー。
いろんな意味で残念です。
                   byカトーとは別のメーカー
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:37:50 ID:RJTKMHHi0
そもそも、30年後の事なんて、この国が考えてる訳が無い
何も考えなかったから、この有様

介護保険なんて、役所で
「こんなもん払った所で、どうせ又破綻だろうが」
「そうなんですけど、一応制度ですから」
ってなやり取り見て、アホらしくて…
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:38:31 ID:JF717SFQ0

おめーら! あいりん地区みたいに暴動を起してみろよ。

 バカなことやってるなあって嘲笑ってやっからよwwwwww

目ぇ剥いて奇声を上げながらデモ行進でもいいぜ

  おもいっきりバカにしてやっからよっwww wwwwっwwww
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:38:33 ID:BZUtZlYg0
ニート、無職、フリーター、派遣、長時間労働で欝になってる正社員。
この立場にいる人は大抵の場合、この範囲内でグルグル回っている。

一部の恵まれた正社員以外は除いて、それ以外の人達は結局は
仲間なんだから、叩き合うのはアホらしいことだよ。
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:38:47 ID:WPMRl5+f0
>>158
じゃあ生活保護受ける前に自害してください
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:39:02 ID:N8RjF+W90
>>161
若いんなら、1ヶ月の研修の後、30万円で売り飛ばしてくれるぜ
本人には18万ぐらいかな
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:39:13 ID:JLOrgrHFO
>>116
ガス抜き用のエタヒニンだから叩いてもらわないと困るワケ。
ネットは下流男の吹き溜まりだから、
解決策など思いつかないし考えもしない。
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:39:22 ID:CGxKRTQK0
>>152
年金の支払額は変動しすぎじゃないか?
今のジジイ、ババアたちが収めてた額なんて月100円とかの時代だぞ
若い世代だけ圧倒的に負担が増している
給料は全体的に下がってるのにだ
あまりにも勝手すぎる
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:39:39 ID:GGgz2eyP0
暴動なんて必要ない
無差別テロが一番効果あるとこの前証明されてしまった
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:40:13 ID:BqUStYs/0


正直、派遣の禁止は現実的じゃないよな
今さら派遣なしじゃ企業はやっていけない
だったらどうするかって?
正社員を派遣並みに簡単にクビにできるようにするしかない
そうすりゃ、流動性が生まれて自然と格差はなくなる
純粋に努力が結果に反映されるわけだw
問題は50歳のおっさんも20歳の若者も、同じスタートラインに立って
争わなけりゃならないってことだな
だがそれが自由市場ってやつだから仕方ない


180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:40:15 ID:aSvJAQpn0
海外に移住させて日本の国威向上のために役に立ってもらおうぜ。
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:40:20 ID:4T0kQl5p0
こいつらはもう救えない。救いようがない。

だからその旨正直に提示した上でどんどん冷遇して、
早いうちに始末しておくべき

この先10年が一つの山となるだろう。

30〜40台の自殺率が激増することになるが、
なぁに国家が転覆することに比べれば些細な問題だ
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:40:22 ID:cvhL3A/b0
>>157
経理の定義がどうも曖昧だったな。
まあ英語で言うところのAccountantって専門職になるでしょ。
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:40:44 ID:IySmfycjO
アニメーターは日給250円なのにおまえらときたら
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:40:50 ID:xsbAizMF0
153 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:35:10 ID:5cpBWfln0
>>111
お前が派遣に登録しなければ良い話だろうが。
嫌なら派遣会社を通すなよ。自分の行動を政府のせいにするな!

わからない奴だな。
おまえの会社の人員構成見てみろよ。
「時下雇いの『アルバイト』」なんてものがどれだけいるか。
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:40:53 ID:Pgyh3KAJ0
>177
ちゃんと払えよ
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:41:21 ID:XljnnWbu0
>>172
それが実際のところだろうね。
絶対に団結できない。
2ちゃんもコミュニケーションの道具にすらならない。
奴隷ってそういうものかも。
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:41:31 ID:sPOAb0d40
フリーター・派遣を使って企業は利益を上げてるんじゃろが・・・
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:41:38 ID:VF9CfRW80
年金って普通に会社員してれば天引きされるものでしょ
払ってないってどういう人?
俺だって天引きされなきゃ払いたくないけど
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:41:44 ID:0inulng/0
>>181
つか、

 ・まともな生産能力がない
 ・次世代を作れない

という連中は、
確定した時点で早めに処理しちゃった方が…。

いてもマイナスにしかならん。
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:41:47 ID:rvW3WS6q0
正直なところ、氷河期でまともに就職した奴らが会社の
実務を仕切っている年齢なんだよな。

同年代とかだと使える奴ならいいけど、使えない奴だと処理に困るから
指導や教育がしやすい新卒ぐらいの奴らを雇いたがっているよな。
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:42:12 ID:dj8YSxFw0
やっぱり年金を消費税で賄うしかないみたいだな。
外国人は支給開始年齢までの滞在年数。
ただし、服役期間は除く。
こうすればいい。
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:42:17 ID:RoS6JOCn0
>>176
解決策なんてそれこそ国が就職支援するしかないだろw

ちゃねらーは下流のゴミ虫の分際で、国の義務を否定するのに必死なのが笑える。

おまえら国に頼る以外にないくせにw

「努力すれば何とかなる」とか、自力救済とか、あり得ない夢追い人やってんじゃねーよ。
ドリーマーやって許される時代は20世紀で終わってんだよ。

さっさと現実見て国に要求しろよw
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:42:31 ID:ftAm/rQT0
よく派遣はすぐ切り捨てられるなんて言うけど
私の会社はみんな居座ってますよ?
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:42:39 ID:CXATvG1a0
>>178
無差別テロっていいながら、秋葉原でオタクを襲っただけなんだけどね。
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:43:51 ID:Kqxd9vBo0
>>177
気持は解るが、人口構成比が50年と今とじゃ違い杉。国民年金など国公認にネ*ミ講みたいなもんだ。
そんなの前から野党が指摘してたのに、若者が投票いかねーんだもんな。もう遅い。そういう搾取システムが
構築されちゃったてっこと。
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:43:54 ID:woWXSMot0
売り手市場と買い手市場を同じように
やってる経営者は手腕がない
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:44:05 ID:M65y9Kz50
もうとっとと国民殺してその分の外国人入れちまえよ。
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:44:12 ID:Ud7oVPng0
そうせおまえらも偉そうに批判してるけど大した仕事してないんだろ?
代わりなんていくらでもいるんだし、邪魔になる前に消えたほうがよくね?
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:44:22 ID:8Rd0Wrkb0
>>175
ゲーム作りたくてちょっとプログラミングしたことあるけど、
1ヶ月じゃ何も出来なかったぞ。独学してきてって前提かなあ、知らんけど
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:44:35 ID:WPMRl5+f0
コンビニ弁当食ってパチで摩って金が無いとか言ってるワープアが
暴動なんて起こすかよwwwww
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:44:56 ID:OfvNySY60
      __,,,,,,,,,,,,_                
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             今度、わが社の幹部報酬が大幅にアップします
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             
  /:::::;;;ソ         ヾ;              いいでしょ! ね! いいでしょ!?
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|             
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!             ・・・ところでさ
 | (     `ー─' |ー─'|             
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ        なんできみ達はそんなに貧乏なの?!
    |      ノ    ヽ |   __ _      
  ∧        3  ./   |     |ニ、i     その程度の賃金でよく暮らしていけるねえ
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ    ぼくちん、驚き!!
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:44:58 ID:dj8YSxFw0
>>161
そうそう。
コンピューター言語見ても訳ワカメな人材を企業が一から育てるはずがない。
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:44:58 ID:VF9CfRW80
>>189
次世代を作れないって、子供が出来ない夫婦も含まれるのか?
もともと子供嫌いで作らない夫婦だっているし
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:45:00 ID:XljnnWbu0
>>192
働けなくなるまでに死んでもらうっていう解決策を採用してるんじゃないか?

多少の副作用があるかもしれないけど、そえでも20兆円浮くなら安いと思う。
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:45:33 ID:RoS6JOCn0
>>180
国民の面倒をみることができませんから口減らししますと
全世界に宣伝して何の国威向上だよ。

知能低すぎだろ。


>>181
おまえも30台40台になったら自殺するんだよw
自分だけは世界に一つだけの花とか思ってんじゃねーよw
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:45:47 ID:14XbUKAe0
能書きいいから
は た ら け ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ !
葬式と家庭の事情と体調不良が連続して発生して職場に来ないのは何なんだ?
仕事まわらないじゃないか
こんアホ派遣がぁぁぁぁぁ
正社員になったら働く?スキル全然ないじゃないかぁぁぁぁぁ
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:46:00 ID:9vq1tPdz0
俺都内で
親の都合で30才までフリーターやってきたんだけど
フリーター中に基本情報の資格とJAVAのSJC-Pとって
iアプリの仕事用のツールぐらいなら作れるけど
ここからプログラマーになれるかな・・
やっと親の借金なくなったんだ・・・OTL
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:46:02 ID:Pgyh3KAJ0
正社員のスキルの低さに驚く派遣も多いだろうな
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:46:39 ID:0inulng/0
>>203
生産能力あればOKよ。

子供が出来ない夫婦でも、片方が働いて富を生み出し、
もう片方がその活動を支えているのなら、
たとえ自分の子孫を生産できなくても、
他人の子孫の生存に寄与しているわけだから。
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:46:41 ID:cvhL3A/b0
ところでさ、UAEとか平均年収が日本の1.5倍まで来てるだろ。その辺に
出向いて仕事するとかいう選択肢はないのか?
もう日本人も出稼ぎに行かねばならぬ時代だよ。
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:46:54 ID:Ud7oVPng0
>>206
その分金もらってるんだからおまえが働け
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:47:11 ID:xsbAizMF0
はっきり言っておくが、派遣会社を進んで選んでいる奴はいない。
そもそも「派遣社員」という言葉も微妙に誤魔化しのためのニュアンスが含まれいてる。
口入屋=「派遣会社社員」
奴隷=「派遣社員」
こういうふうに明確に?違っているが、
他人が聞けばどっちも派遣社員というふうにしか聞かれないことだろう。
だから口入しているのか、それとも売り飛ばされているのかわかってもらえない。
ある人なんか「自分で企業探して売り込むんだろ?」みたいなことを言っている馬鹿。
世間の見る派遣ってぜんぜんその真相がつまびらかにされていないわけ。

それが結局、正社員になれただけの脱氷河期のガキをはしゃがせているわけ。
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:47:32 ID:IomEOCsM0
>>177
物価が違うだろ
インフレを考慮しろよ

100円ってことは60年代頃か・・・
大卒初任給が1万円程度から3万円程度まで急変動した時期だな
えーと、今の大卒初任給を18万円くらいとすると、価値としては
当時の価格を6〜18倍くらいしたくらいが今の価格か・・・
100円を18倍すると1800円だろ
ほらみろ、結構高い・・・・・あれ?
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:47:38 ID:WPMRl5+f0
>>207
なれるも何も引く手数多だろ



ブラックから
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:47:47 ID:6MPxRUjk0
>>5
通報しますた
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:48:00 ID:M65y9Kz50
もう上の連中も言っちまえよ。

外国からはるかに安い奴隷を輸入するから
金ばかりかかる底辺日本人奴隷はとっとと死ねってな。
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:48:04 ID:RoS6JOCn0
>>204
デフレ思考極まれりだな。
減らすことしか頭にない、団塊的リストラ思考の標本だ。
だから日本は沈没し続けてんだよ。

>>206
人のせいにしてないでおまえが努力したら?w
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:48:07 ID:mcrib0exO
どうせほっといても今のふざけた制度は崩壊する
そして現代日本の売国政治家達も寿命がある
その時に今辛い思いしてる派遣奴隷層が報われる制度にすればいい
加藤くんみたいになったらそんな淡い希望すら描けないぞ
日本のビジョンをもっと派遣奴隷達が真剣に考える時が来た
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:48:12 ID:Pgyh3KAJ0
>206
ざまあみろ
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:48:16 ID:rvW3WS6q0
>>210
産油国って一部の王族関係者が半端じゃない額を儲けているだけで、
庶民レベルの生活水準は低いよ。
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:48:28 ID:9vq1tPdz0
>>214
今の仕事も睡眠時間3時間で休憩昼食なしで
リアルドカタもやってたことあるけど
ブラックってそれよりもきついん?
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:48:50 ID:dkexAml20
>>207
そのスペックですと、冷静考えて、将来の見込みは極めて薄いです。
ボイラーや危険物の方がマシかもしれません。
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:48:55 ID:14XbUKAe0
>>211
一人でまわせるなら、とっくにまわしてるわ
ショボくても人が要るから金積んで呼んでるんじゃないか
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:48:56 ID:N8RjF+W90
>>199
>>202

お前らの人生なんてどうでもいいけどさ、
やりたいなら行けばいいじゃん。なんで自分で勝手に決め付けるんだよ
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:49:04 ID:cvhL3A/b0
>>214
IT企業ってブラックじゃない所あるの?
富士通とかでも真っ黒らしいぞ。
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:49:29 ID:Rcw0K9wl0
老後は、生活保護受けて

地デジチューナー支給されて 年金より多い受給額を受け取って マターリ 暮らすお
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:50:08 ID:9vq1tPdz0
>>222
将来の見込みってどんな感じで薄いんでしょうか?
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:50:19 ID:Ud7oVPng0
>>223
無能な経営者の下で働かなくちゃいけない自分の運命を呪うんだな
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:50:21 ID:WPMRl5+f0
>>221
天国へようこそ
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:50:34 ID:RoS6JOCn0
>>216
自民と経団連な。


>>223
文句があるなら正社員雇えw

でなけりゃ自殺なり退職なりすれば?
おまえがいなくても会社は回るぞ?
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:51:06 ID:N8RjF+W90
>>206
自由の戦士を管理できると思ったら大間違いだ
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:51:10 ID:sWdx2O8d0
>>220
それって10年くらい前の話じゃない?
ドバイは、GDPの内油田関係が占める割合は5%。
大半が金融業にシフトしているんだぜ。さらにUAEは税金0。
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:51:13 ID:3uiGRnVa0
直接雇用したいけど、無能な人間が来たら困るから
リスクヘッジのために派遣使ってるってのもあるだろうな・・・。
氷河期世代でも有能な人間はきちんと雇用されてるし、
残りカスの氷河期フリーターとゆとり新卒じゃ能力変わらんから
そりゃ若い方を雇うわな。
もうどうしようもねーよ。
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:51:17 ID:zM5x7A6C0
>>226
老後があればいいな。
不摂生が続いている連中が、メンテナンスに金をかけられない連中が、老後に突入するとも思えない。
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:51:19 ID:dj8YSxFw0
>>223
派遣通さずに呼んでやりなよ。
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:51:23 ID:PUQFE0K00
>>202
現場としてはそんな奴でも欲しい。

でも、
現場は人員を入れる権限を持ってない。

だから、
現場が使える備品として派遣を使うしかない。
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:51:27 ID:5UzNsBNY0
解答者 : 高齢ニート
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     ゴ ミ ク ズ ! !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:51:52 ID:Pgyh3KAJ0
大学生を毎年毎年同じ数とるなよ
すでに会社でも教育が出来るような社員はほとんどいないだろ
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:52:02 ID:0inulng/0
>>220
結局、富の総量に限りがある以上、

どこから奪うか?
どの集団でどう傾斜を付けてどれだけ上に行くか?

が全てなんだよね。

産油国は、国民全体に均等に分配すれば豊かになれるけど、
貴族が寡占してしまった。

日本は逆に、全員に分配して外国から奪う方向で国全体を豊かにしていったけど、
相対優位が消えて「全員が豊か」という体勢は難しくなりつつある。
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:52:15 ID:9vq1tPdz0
っていうか、もうあまり時間がないんだよな
30歳すぎて体力はむちゃくちゃ無駄にあるけど
このままフリーター続けるか
プログラマーになるか
ほかに何か道があるのか・・・

俺はどうしたらいいんだろう。
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:52:16 ID:PqaVrKy+0
【眉唾】地上デジタル波(地デジ)移行の経済効果は最大20兆円…政府試算
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214587165/


なんでも20兆円だなw
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:52:29 ID:kObJtddZ0
                       __ 
もはや                 ,,ィ `   '``' 、
政府転覆しかない! , .     ,ィ''         :ヽ
                ,i,.:' i    .:'           .::`
             /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i! 【革命家】
           , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i  外山恒一(とやまこういち)
        , '":` ,/  ,iY'i    '" .' ::/゙ '''ミ::,  .:::::| 
       r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
       i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/   革命家養成塾〜黒色クートベ〜
       |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/    2008年9月1日、九州にて開校予定!
       l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-    (入塾費、生活費など全て無料です。)
        j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙    詳しくは公式ブログを参照。
     ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"     (「外山」で検索しる!)
 ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,,i;;;;;;;;|ヽ   .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ     
.,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[     ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,,   .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,  なお、外山恒一氏の政見放送は一見の価値あり!
,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ You Tubeにて絶賛配信中なのでぜひ見てくれ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:52:37 ID:s43ik57C0
>>232
ね。
目下の悩みが若者が働かないで遊んでばかり居ることだそうで。
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:52:57 ID:gXkDmuxU0
結局組合作って団体交渉したり、弁護士を通してゴリ押しするよりも
加藤の乱の方が圧倒的に世論や政治を動かすことが出来る。テロこそ
究極の団体交渉だ。そしてこれは現代階級闘争の幕開けを意味する。
加藤こそ労働者の希望であり、今後も語り継がれなければならない先駆者。
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:53:16 ID:q/JmSqAb0
20兆円もどっから財源持ってくるんだろ?消費税30%とかかねえ。
今でさえバンバンどこの生活保護削減してるってのに、そう簡単に生活保護など認められる筈もなく。
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:53:22 ID:mqYGMuUS0
まあこのままにしといたらテロ暴動頻発するだろうし、生活のための強盗も増えて治安悪化は必至。
目先の利益のために派遣増やすとかバカ過ぎる。

それもこれもバブル片付けるのにしくじった宮沢喜一の責任。
弟子の加藤紘一なんか腹切ればいいんだ。

団塊世代の年金問題だけで政治・経済制度を大規模にいじらないとやって行けないだろうから今の「勝ち組」だって転げ落ちるかもよ。
役にも立たないのに無駄に碌を食んでた江戸末期の武士みたいにね。
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:53:25 ID:Rcw0K9wl0
>>234
生活保護は、医者代も無料だから無問題だお!
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:53:41 ID:dkexAml20
>>227
30歳マー脂肪でなんか特技といえば?
というときに出てくるスッペク。
フリーターの過去は見なかったことにしていますw
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:53:47 ID:zM5x7A6C0
>>231
おまえそのID目立つな。
あらゆる被差別労働者スレッドで頓珍漢な発言して失笑を買っているから、目立つぞ。
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:53:55 ID:a8eONvzG0
20代から社会的には死んでるも同然で、ただ余生を過ごしてるだけの存在
そんなことは自覚しているし、そういう自覚をもった人間が山ほどあふれて
るってことを社会に認識させるには、言論は残念ながら有効な手段ではない

なにか事が起こって初めて問題が問題化するのが日本社会
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:54:04 ID:/9/fYsjU0
>>245
そうか入信するお
それがダメなら総連と手を組むお
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:54:07 ID:MxuvYjXu0
漏れタクシー代だけでいいや^^数億で我慢するお^^
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:54:15 ID:9vq1tPdz0
>>248
それって採用されないってことですか?
だったらほかの道を探そかしら
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:54:23 ID:RoS6JOCn0
>>233
いや、どんな人間でも基本無能だから。

その会社の業務を知ってるヤツなんぞいるわけないだろ!


>>239
いや、日本は積極的に金持ちに分配する政策をやり始めてから
急激に国が傾いた。


>>240
英雄。
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:54:29 ID:14XbUKAe0
>>228
経営者のせいチャウやん
職場に来る約束してるんだから働けよな
自由の戦士っていう職業は無いんだよ!!!
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:54:36 ID:uKAhJpa/0
すげえ田舎でいいから土地だけくれよ
耕作しながら静かに暮らすからさ
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:54:38 ID:acEsUO/P0
>>181
>>189
朝鮮人の発想だな
そんな発想日本人はしねーよ
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:55:18 ID:jkuy5vdl0
>>247
そういう手厚い生活保護はあと十年も持たんと思うぞ
あんたが今60歳ぐらいならギリギリセイフだと思う
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:55:24 ID:N8RjF+W90
>>240
PGなら、客先常駐じゃなくて、自社で作ってるところ探しなよ
中小で取ってくれるところもあると思うよ
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:55:27 ID:WPMRl5+f0
>>225
適性無い奴はどこ行ってもブラックだし
出来る奴が馬車馬の如く働かされてるところもブラックだが

待遇いいところはマジ天国
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:55:53 ID:5UzNsBNY0
                       (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |___宅間大明神_}    勝ち組どもめー!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ    ウワァアアアアアーッ!
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゙、                     ヽ  /
──────    ゙、 /     氷河期ニート   i.  ン
            /       派遣フリーター  |/
─────── /         ネカフェ難民    |
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:55:59 ID:9vq1tPdz0
>>259
そうですね。とりあえずPGがんばってみたいと思います。
ブラックでも職歴つめればフリーターよりはマシでしょうし。
ありがとうございます。
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:56:07 ID:PUQFE0K00
>>233
それは無いだろうね。

自分のところで育ててもないのに、
他からいきなり優秀な人材が来ると考えるほど、
現場も馬鹿じゃない。

人事は人を必要としてない、
現場は人を必要としてる。

現場が直接取り入れることが出来るのは派遣だけ。
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:56:12 ID:Pgyh3KAJ0
>258
医者自体ほとんどいなくなってるからさ
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:56:36 ID:hKRSv8y60
なによりも犯罪発生率になって跳ね返ってくると思うんだけどね。
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:56:54 ID:f2E9NGLu0
日本人でも就職難なのに、中川や財界が移民1千万人と言っているのは、
移民ならば、フリーターや派遣よりも安くこきつかえるからだ。
ということは、中川や財界の意見が通れば、未来には生活保護1千万人の
世界が待っている。
今の生活保護受給世帯は百万世帯ぐらい(百数十万人)、国費と地方合わせて
2〜3兆円ぐらい投入されている。
これが1千万人になれば、日本は終わる。
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:57:16 ID:7b0iSqkw0
正職員だが給料泥棒していることだけは自信ある。

めんどくさい仕事は派遣に押し付ける。
自分だけ定時に帰る。
甲子園を見に行くため夏休みは14日連続で取得。
数えてみたら年間の休日が150日を超えていた。

こんな俺でも転職できたんだから日本社会もぬるいな。
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:57:37 ID:rvW3WS6q0
>>265
厳罰化とか連座制を取り入れればいいだけの話。
そんなの刑法改正で済むレベルじゃん。
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:57:50 ID:CGxKRTQK0
若い人が選挙に行かないのは悪い事だけど、
なんであんなに教育から政治を切り離すかな?
普通に暮してたら高校の時に政治や年金の事なんか考えないよな?
まあ、自民はこんなおかしな政治をしてるって事を広く教えたくないんだろうな
無党派層は寝ていろって言ってるぐらいだしな
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:57:48 ID:q/JmSqAb0
>>251
層煉とか街道とかは「もとからの香具師」意外は入信お断りですよw
ヤマギ*ズムがいいだろう。金も要らず貧乏農場で幸福な日々。高名はやめとけ。お布施が高い。
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:58:02 ID:iHUBlP3x0
しかし、生きていても仕方ないなぁw
なんとか障害年金もらって生きているけど
突然、岩が落ちてきて頭砕いてくれれば、とは思うよ。
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:58:11 ID:N8RjF+W90
>>249
お前いちいち人のIDとか覚えるの?俺にはそれが失笑ものだけど
どうして無視できないの?その理由はお前自身にしかわかんないよ。俺にレスつけても何も出てこないよw
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:58:33 ID:NrBZRbPh0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:58:35 ID:RoS6JOCn0
>>255
派遣がたまにでも会社にくるだけありがたいと思え。

文句があるなら一人でやれよ。
一人でできない無能なら黙ってろ。

上司に増員の申請を通せない使えないクズはさっさと死ぬまで働けよ。


>>265
逆にいうと、犯罪発生率が上がらないと社会保障は減る一方なんだな。
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:58:36 ID:EKO2ah/Z0

499 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:40:49
今の若い世代のうちフリーターや派遣などは、
いくつになっても低賃金だから
自分が高齢や病気になったときの保険など払いきれないだろう
むしろ、薄給激務で若いうちに病気になり、
社会的に役立たずになる可能性が高い
だから、そういう奴らをタダ働きさせて早死にさせれば
一般市民の負担も減るしお国の負担も減る
どうせ毎日ラーメンとかで病気のデパートだろうし、
実際に病気で金がかかる前に働き殺すべき
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:58:47 ID:0inulng/0
>>263
「中核を担う人材は、自社で育ててノウハウを蓄積させる」、ってのが基本だもんね。

即戦力?
そんなのは派遣で充分。

即戦力にならない派遣?
no thank you.
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 19:59:33 ID:dkexAml20
>>240
>30歳すぎて体力はむちゃくちゃ無駄にあるけど
適正度+100w
おすすめしないけど、やりたいなら良いんじゃね?
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:00:09 ID:/9/fYsjU0
>>268
刑務所で規則正しい生活ですね分かります
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:00:21 ID:MxuvYjXu0
体力ないと仕事ないよな。ホント
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:00:24 ID:Dy8WrRe10
>>242 外山恒一 風

ネラーの諸君。私が○×△である。諸君、この派遣企業は最悪だ。
国の規制だとか、なんとか改革だとか私はそんなことには一切興味が無い。
あれこれ改革して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階ではない。
こんな派遣企業はもう見捨てるしかないんだ。こんな派遣企業はもう滅ぼせ。
私には建設的な提案なんか一つも無い。今はただ、スクラップ&スクラップ。
全てをぶち壊すことだ。諸君、私は諸君を軽蔑している。このくだらない派遣企業を
そのシステムを支えて来たのは派遣社員に他ならないからだ。正確に言えば諸君の中の派遣企業に登録した人は私の敵だ。
私は諸君の中の登録した人に呼びかけている。ネラーの諸君今こそ団結し立ち上がらなければならない。
奴等多数派は、やりたい放題だ。我々ネラーがいよいよもって生き難い世の中が作られようとしている。
ネラーの諸君、2chで何かが変わると思ったら大間違いだ。所詮2chなんか多数派のお祭りにすぎない。
我々ネラーにとって2chほど馬鹿馬鹿しいものはない。多数決で決めれば多数派が勝つに決まってるじゃないか。
じゃあ、どうして2chに書いているのか。その話は長くなるから掲示板のポスターを見てくれ。
ポスターは2種類あるから、どちらも見逃さないように。私はこの派遣企業のネラーに対する迫害にもう我慢ならない。
ネラーの諸君、多数派を説得することなど出来ない。奴ら多数派は我々少ネラーの声に耳を傾けることはない。
奴ら多数派が支配するこんなくだらない派遣企業は、もはや滅ぼす以外にない。改革なんかいくらやったって無駄だ。
今進められている様々な改革は、どうせ全部すべて奴ら多数派の為の改革じゃないか。
我々ネラーは、そんなものに期待しないし、もちろん協力もしない。
我々ネラーは、もうこんな派遣企業に何も望まない。我々ネラーに残された選択肢はただ一つ。
こんな派遣企業はもう滅ぼすことだ。ぶっちゃけて言えば、もはや派遣企業転覆しかない。
登録なんかするな。どうせ登録したら何も変わらないんだよ。
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:00:36 ID:xsbAizMF0
派遣だろうとなんだろうと、俺は5年同じ職場に居る。
その5年で培った職場での存在感は何物にも変えがたいものであり、
他人が軽々しく侵してよいものではない。

だが「派遣」という身分はそのすべてを全否定をする。
いつでも切れるから、いつでも切れられる。
切れられて秋葉原へ直行して殺人行為をする、根無し草なんだろう。
派遣だから働いていないのも同じ。
自分で働く意思がないから派遣されてケツ叩かれてやっと低い能力示すだけだろう。

ま、どうでもいいよ。
俺は会社(派遣会社ではない)では新人いびりの愉しみがあるからな。
折角正社員として入って来れたのに俺のイジメで鬱になって休んでる奴がいるんだよ。
そいつ首にして俺の給料増やしてくださいよ?って監督に言ったら苦笑いしてたよw
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:00:43 ID:iHUBlP3x0
>>240
マなんてほとんどテンションと体力だよ。
何のために、なんて考えてたらだめ。
綺麗に作る、とか考えてたらだめ。

実際それで心壊した俺ガイル
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:01:15 ID:q/JmSqAb0
住民税の納付書見て金額に驚いている香具師も多いだろう。7月には国保も届く。驚かないように。
これも現政権の政策だ。
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:01:21 ID:zM5x7A6C0
>>272
馬鹿は何も理解していないということを君は体現しているね。
無視してほしいのは、その他さまざまな稚拙な発言を掘り返されたくないからかな?

そもそも君自身が言っただろう
「私は馬鹿だから、書き込みは控えます」
と。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:01:23 ID:qmaX8PT0O
二十兆円って言っても政府が無駄遣いやめれば難しくない額だけどね
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:01:40 ID:hKRSv8y60
>>268
まだ治安状況いいからそんなこと言ってられる余裕あるんだろうけど、安全って想像以上に高価だよ。
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:01:43 ID:rvW3WS6q0
>>278
中国や北朝鮮方式の強制収容所送りでいいんじゃねーの?
犯罪者なんかそんな扱いで十分。
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:01:51 ID:9vq1tPdz0
>>277
まあ、がんばります
でもいろいろバイトやってきたけど
ITってそんなに言われるほど厳しいのかなあ・・

出版もやったことあるし、リアルドカタとかもあるけど
そっちもめちゃくちゃきついっていうか悲惨だったけどねえ・・
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:02:00 ID:9iAX1oVn0
>>262
フリーターの方がマシだよ
日本のITの仕組みが今後変わるとも思えんし
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:02:01 ID:BZUtZlYg0
>>279
女なら何とかなるんだけどね、給料が安くてもいいなら
楽な事務仕事が沢山あるし。

ということで男ばかりが自殺する。
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:02:06 ID:ThzbHy1K0
フリーター ニート を就職もさせず
放棄し、

外人移民1000万人をいれる

という論理には
絶対我慢できない。

どう考えても論理破綻しているよ。
そのうち 日本人正社員4000万人を切って
中国人正社員 6000万人を導入なんて
「民族浄化」がまじで国会で審議されそうだ。

きちがいじみているし、今のような状況で
こんな、ばかげた議論が袋叩きにもならないで
されているということ自体、到底許せない。
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:02:20 ID:woWXSMot0
>>266
そうなると全体的に給料が下がりそうだがw
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:02:25 ID:acEsUO/P0
>>282
それは日本のマだけじゃね?
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:02:31 ID:W+j+uAuk0
先行投資をケチると結果的に余計損をするというお話
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:02:39 ID:znN0+XSH0
>>275
まあ一般市民とやらも年金や国保を支えきれず
保障を失う運命にあるわけで、全員否応なしに
働き殺されるだけなわけだが

しかしいまさらだよなあ
こんだけ非正規雇用が増えたのは国の政策なのであって
マイナス面が見えた途端に 困 る はないだろって感じ
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:02:49 ID:9vq1tPdz0
30歳からマになるとして
英語ぐらい勉強しておいたほうがいいのかな・・・・
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:02:58 ID:MxuvYjXu0
女は仕事いくらでもあるからなあ。
だから看護婦なんか好待遇でも人が足りなくなる。
あり得ない状況だよ。
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:03:09 ID:Rcw0K9wl0
>>258
じゃあ どうすれば良いんだ?

そうだ 今から生活保護受ければ無問題ジャン!
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:03:33 ID:iHUBlP3x0
>>293
GoogleやAdobeがそんな発想だったらこえーよw
業務系個別ソフト作成は外国でもそうじゃないかな。わからんが。

厚生年金月10万おいしいです^^
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:03:51 ID:zM5x7A6C0
>>288
おまいさんは、後何かひとつ二つ身につけたら、搾取する側に回れそうな気がするけど
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:04:41 ID:9vq1tPdz0
でもフリーターやって職歴もつかずにゆっくりしていって死ぬぐらいなら
マになって職歴積んで前向きつっぱしるほうを選ぼう・・
そっちのほうがほかに道もできるかもしれんし・・・。

幸い死ぬ気で親の家を守ったから土地と家はゲットした・・・
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:04:48 ID:acEsUO/P0
>>291
朝鮮人中川としては日本人の人口を減らしたいんだろ
あまりにも優秀すぎるからな
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:04:49 ID:dkexAml20
>>288
本当に場所次第。
俺はほぼリアルに定時。
「何か」特技+崖っぷちなら、なんとかなるよ、きっと、なると良いね。
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:05:02 ID:q/JmSqAb0
>>285
仮に天下りを全部止めさせると12兆円位創出される。まあ無理だろうが。次の選挙で民意が問われる。
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:05:12 ID:3uiGRnVa0
30歳からでも極貧節約生活を3年続けられる覚悟があるなら
勉強して大逆転できると思うんだが、
こいつらはなぁなぁと生きてるだけで生きる覚悟がねーんだよ。
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:05:17 ID:N8RjF+W90
>>284
あ、あの時口論になった人?
俺はあんたのことなんてどうでもいいんだよ
だから議論を打ち切っただけで、今もどうでもいい
好きなように思っておきなよ

一つだけ、確実な事実は、

俺はあんたのことはどうでもよかった。
でもあんたは自分の人生の時間を俺のために費やした
わざわざID覚えていて、再度レスをつけた。
あんたは俺に甘えているだけ。相手して欲しいだけ。俺はしないよ。一円にもならないもん

これはサービスね。じゃあ
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:05:24 ID:/9/fYsjU0
>>287
おめでたい奴だな
もしかして外に出れないニート?
それで目上の派遣を叩いてるの?
社会の流れを見てみろよ
加害者の人権>>>自己責任であぼーんした舞ちゃん
これが現実なんだよ
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:05:26 ID:uKAhJpa/0
勝ち組って公務員か金融かますコミだけじゃないの
あとはサビ残か倒産かリストラでどのみち死にそうな奴ばっかじゃないの
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:05:43 ID:9vq1tPdz0
>>300
うーん・・基本的になにか勉強したり身体を鍛えたり覚えたりするのがすきなので
搾取する側ってつまらなそうにしか思えないですねえ・・
お給料も月22万円ぐらいあれば一生遊んで暮らせるし
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:05:45 ID:RoS6JOCn0
>>268
厳罰w
連座制w

発想が北朝鮮レベルだよw


>>295
マイナス面なんぞやる前から見えてたのにな。

日本人ってホント、知能は高いが賢くない。
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:05:45 ID:jkuy5vdl0
>>289
ブラックからしたら「正社員>>壁>>フリーター・派遣」って洗脳したいところだね
でないと、高い金出して正社員を抱えるメリットないし
ブラックにとっての正社員なんて極限までコキつかってナンボだからw
どんなにいびられても正社員の座にしがみついてくれる奴ほど使いでがある
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:06:11 ID:iHUBlP3x0
>>300
同意するが、それが目に見える職歴スキルとは思えないんだ。

>>309
人を動かす仕事は楽しいらしいよ。
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:06:27 ID:5cpBWfln0
パチンコ、スロット、ゲーム、アニメ、漫画、ファッション、インターネットに金使って政府のせいか?
挙句の果てには人までぶっ殺すとは!
とんでもない奴らだなお前らは!搾取されて当然だ!
責任の所在は自分自身にある!人のせいにするなとは日本古来からの教えだ!
朝鮮人はバカにするくせに、そのバカにする朝鮮人と同じことやってるのがお前ら。
むしろそれ以下。
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:07:15 ID:n/LLT3ojO
もう氷河期を救うなんて無駄なことを考えるのはやめよう。
そのかわり、氷河期非正規は未曽有の国難を救った国士として
死んだら靖国に祀ってやるべき。

そうすればネットで吠えてる氷河期も満足して死んでいくだろうし、
国も無駄な予算は必要ない。
他の年代の見る目も国士を見る目に変わるだろう。
例えネカフェ難民でも将来靖国に祀られるのだから。

一石三鳥じゃないか。
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:07:29 ID:9vq1tPdz0
>>312
前のバイトで32歳のフリーターのおっさんが
同僚のおなじ30才のフリーターのおっさんに仕事とられるっていって
鉄パイプで殴った事件があったのでそれから人事とか怖くてできる気がしませんww
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:07:40 ID:zM5x7A6C0
>>306
口論じゃないよ。
あんたの一方的連戦敗走。

妄想もほどほどにね。
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:07:44 ID:HDQ5bP6C0
日本国民はこれから重税を払い,
こんな連中を食わせていかねばいけないんだ...
将来の日本は真っ暗だな...

いいか,この先庶民はもう金を使うな.消費はするな.
将来に待っているのは重い社会保障負担費と,
年金制度の崩壊,介護保険の崩壊,医療保険の崩壊.
そして原油高止まりによる超インフレ.これは確実にくる.

庶民はそのために今から備えておかないといけない.
つまり,貯蓄だ.金を使ってはいけない.
これはもう贅沢をするしないの話ではない.
生きるか死ぬかの選択.
日本すべてが貧乏になろうとしているときに,
贅沢などもはやありえない.

ただし,蓄えがあるところは貧乏でも生き残る.
蓄えがないところは親の面倒も見れず,子供の教育もできず,
そして自分の生活も成り立たなくなる.

使うな.消費するな.
外食,旅行,クルマ,家,子作り,これらをすべてあきらめ,
すべてを来るべき真っ暗な将来のためにセーブするんだ.
それは生き死ににかかわってくるぞ.

大丈夫,マクロな経済は金持ちと経団連が支えてくれる.
そいつらの関係者や移民が少子化も解決してくれる.

使うな.消費するな.
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:07:46 ID:PUQFE0K00
>>276
> 「中核を担う人材は、自社で育ててノウハウを蓄積させる」、ってのが基本だもんね。

それは現場を知らないアホ意見、
周辺の積み上げ無しに中核だけ育てようなんて幻想でしかない。

現場は派遣で十分なんて思ってない。
現場が使える手段として、
派遣という手しかないだけ。
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:07:48 ID:7X1ArrlC0
【政治】 福田首相 「北朝鮮に、『日朝国交が正常化したら、
日本からのボーナスある』と伝えて」…韓国大統領に伝言依頼念押し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208824780/


【日朝協議での総理の嘘と思惑を青山氏がズバッと暴く】
拉致被害者の意に反して北朝鮮に譲歩し制裁を解除しようとしている日本政府。
実は日本側から制裁解除を持ちかけた事実があるという青山氏、
その裏側には福田総理、小泉純一郎、山崎拓、菅直人が関わっているとも。

http://jp.youtube.com/watch?v=t-H-uhhzCOU
http://jp.youtube.com/watch?v=Z_kRg8PxOjQ
http://jp.youtube.com/watch?v=0JhNHR8O0VY

【北朝鮮】経済制裁解除 事前合意の可能性 総連、初日に万景峰入港準備
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213497788/l50

◆北朝鮮拉致被害者家族に冷たい福田
http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2007/09/post_f9c9.html

【東シナ海ガス田開発問題の今後を青山さんが危惧】
青山繁晴氏は以前より東シナ海ガス田開発は日本国の資源の搾取であり、
今後尖閣諸島の実行支配や沖縄の搾取に繋がると訴えてきた。
それが現実に成りつつあるのかもしれない・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=EUU6g2hK-N8

http://jp.youtube.com/watch?v=fRDSefyhBz0
http://jp.youtube.com/watch?v=UmmLrdwU4Gs
http://jp.youtube.com/watch?v=m7vzwMSf4fU
http://jp.youtube.com/watch?v=Ds5uk4UYFpQ
320中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/06/28(土) 20:08:11 ID:CLjTkL86O
安易に若者を低賃金奴隷に身分固定して使い捨てまくったツケが将来くるというわけですな。
そのツケは誰が払うかっていうと
「ワープア?自己責任だろwww嫌なら正社員になれよ
俺はワープアに堕ちることなんか一生ねぇから関係ねえしwwww」
なんて2chで書き散らかしてた自称勝ち組の皆様



ざまあwwwwwww
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:08:56 ID:yymyYZTXO
小泉の痛みを伴う改革のツケだな
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:09:25 ID:BZUtZlYg0
>>297
地元のタウンワークに "座って出来る仕事特集" というのがあって
5個くらいかな、載ってて、給料は安いけど学歴は高卒くらい求めてて
いいかんじだったんだけど、全て女性活躍中とか女の写真がのってて
男は来るなというかんじだった。女は楽に生きれて羨ましいよ。
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:09:25 ID:iHUBlP3x0
>>315
…医者の診断書が下手だったら、間違いなくそうなっている私がいる
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:09:39 ID:3fHFVYjT0
48年生まれの氷河期世代だが、
なんとかくぐり抜けてそれなりの年収もらえるようになった。

でも俺も一歩間違えば間違いなくブラック派遣になってたし、
見下すなんてとてもできない・・・

派遣いじめる部下は容赦なくボーナス削ってやった
これくらいしかできんけどな

なんとか偉くなって、氷河期世代を救いたい
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:09:43 ID:9vq1tPdz0
でも親の都合とはいえ30歳までフリーターをやってきた俺が言うのもなんだけど
ほんとなんの理由もなしに30歳までフリーターやってきた人って
なにも考えてなかったんですか?って聞いてみたい
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:10:09 ID:sWdx2O8d0
俺なんかは2002年卒の氷河期世代で、MBA、TOEIC820、TOEFL240、簿記2級、初級シスアド、
MOUS(EX)持っているが年収450万円だ。下手な派遣より安い。
正社員も地獄、派遣も地獄、どうなってるんだろうねこの国は。
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:10:15 ID:av6Ud53m0
氷河期がどのくらいいるか知らんけど
自身が積み立てた額以上の年金は無しということにすれば良いんじゃないのかな
皆払った分だけ受け取れることにすれば問題ないと思うよ
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:10:24 ID:RoS6JOCn0
>>313
文句があるならパチンコを規制すればいいじゃなーい


>>317
マクロな経済は金持ちと経団連が破壊してるんだけどw

連中の思考は「企業内経済」限定であって、企業外を含むマクロ経済は理解できない。


>>318
中核を支えるのが周辺だからな。
その周辺が派遣なら、中核だけ育成したって意味がない。
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:10:25 ID:BkyTKDWG0
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?

塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:10:47 ID:9vq1tPdz0
>>326
なんていうか英語以外すべてが中途半端な気が・・・
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:10:53 ID:BMxruEA/0
移民で正社員もなくなるよ
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:11:14 ID:5cpBWfln0
>>314
なんで国の足を引っ張った愚民を靖国に祀らなくちゃいけないんだよ。
ふざけんな!国を救ったのはエグゼクティブ階級だ。
氷河期のやった仕事なんて誰でもできる低知能労働だけ。
低賃金で倍働く移民の方がよかったよ。
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:11:27 ID:zM5x7A6C0
>>309
搾取する側が勉強嫌いとか、不真面目ってのなら誤解だったりステレオタイプに惑わされていると思うよ。
自身のポジションをひとつ築いておきながら、望むポジションを得るのも戦略だよ。

そもそも一生22万円の金を得るなら、
今比較的大金つかんで、一生22万円を得るのと同等の総額としたほうが遊べるだろ。
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:11:34 ID:Yml/ldvv0
これにさらに害人奴隷1000万人が加わったら
どういう絵になるかガキでもわかるだろ。
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:11:34 ID:hKRSv8y60
貴重な現場の経験値が、定期的に無に戻るのに近い形で拡散しちゃうような状況は良くないと思うんだけどなぁ。
派遣を使い捨てて有難がっているのは上の人間だけで、現場ではむしろ迷惑していることの方が多いような。
設計屋まで派遣扱いで入ってきてる人結構いるからね。ノウハウの蓄積もクソも無いよもう。
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:11:43 ID:T1oDhD720
>>1
生活保護とかやめていいよ
政府も要らない
生まれてから死ぬまで全部自己責任しよう
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:12:00 ID:woWXSMot0
移民賛成派の議員できるだけ多くわかる人いる?
できれば出馬するところも含めて
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:12:14 ID:znN0+XSH0
>>317
そこまでいったら円の価値など大暴落で
円として持ってても何の意味もなくなるのでは?
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:12:16 ID:BZUtZlYg0
>>311
その洗脳にはまってる人が結構多いよねw
本当にバカらしい。
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:12:16 ID:qV9SVids0
ゴキブリ人が入ってくるほうが問題
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:12:31 ID:ivC/zJaa0
>>317
超インフレがくるのに貯蓄しちゃいかんだろ

>>326
TOEICだけしか評価されねーぞそれ
でも英語で食うのは無理
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:12:44 ID:9vq1tPdz0
>>333
まあ、そうなんですけど。いまいち搾取する側とやらになる自分が想像できないww
とりあえず今を精一杯がんばります。

酒もたばこもやらないし趣味もお金がかからないから金があまりいらん体質なのはありがたい
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:12:46 ID:RoS6JOCn0
>>327
だったら年金制度いらなくね?


>>332
あそこは負け犬の神殿だろw

とくに前大戦の軍人。全員負けてるよね。
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:13:15 ID:8Rd0Wrkb0
>>330
いや、MBAって経営学の偉いやつだよ確か。
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:13:41 ID:iHUBlP3x0
>>341
外貨MMFを考えるべきか

>>335
上の人間の無能さがひしひしと感じられるなぁ
この国だめじゃね?
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:13:48 ID:acEsUO/P0
>>336
新自由主義ではもう無理でしょ
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:14:14 ID:Zm743Yer0
>>330 >>341
一応、世界トップクラスの大学でMBA取ったんだ・・・
まあ会社の金で留学したんだけどさ。
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:14:24 ID:gXkDmuxU0
6年で年収450なら十分勝ち組だろバカ
世間では50代で300万以下がゾロゾロいるってのに
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:14:43 ID:5cpBWfln0
俺は努力で医学部に入った!自分の努力だけでな!
世代や生まれに良いわけはせず、ただ集中して勉強に打ち込んだ。
そんな人間が派遣に手を差し伸べるわけがない。

お前らが遊んでたとき、努力していた人間がいたことを忘れるな!
人のせいにしたり妬むよりも努力することを忘れない。それこそが
己の道を開くのです。
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:14:46 ID:9vq1tPdz0
MBAってなんか面接する人がそれって何?って思いそうな気もする
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:15:08 ID:q/JmSqAb0
>>326
すげえ。そんだけ持ってたら喰いっぱぐれは無いだろうな。あなたを必要とする機会は来ると思う。

問題は「税金etc払いたくても払えない」ワープア氏(ごめんね)ことかなあ。>>1のソースに該当する人が
生活保護受けられたとして、財源をどうするかとか、「未来の若い世代」がどうなるか、とか。

ってなんだか俺政治家かよwww違うよ。
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:15:14 ID:dshLUEob0
まあしゃあないわな。
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:15:22 ID:ivC/zJaa0
>>347
今はMBA持ちは逆に嫌われるぞ

英語力生かしてアメリカ行った方がいいと思う
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:15:26 ID:7ZR/VZkQ0
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm

働けるだけ働いて死ね!

◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!

病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!

【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
  光通信系グループ派遣会社
  ブックオフコーポレーション株式会社
  株式会社フレッグインターナショナル
  株式会社武富士
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:15:31 ID:9vq1tPdz0
年収ってそんなに大事かな・・
家賃5万円で光熱費プラス趣味代と老後の貯蓄を考えても
30万円月収あればゆとりある生活ができると思うけど
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:15:50 ID:T1oDhD720
>>346
新自由主義となヌルい
どうせ貧民に人権がないなら無政府主義のほうがマシ
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:16:03 ID:iHUBlP3x0
>>342
経験積んでみればいいと思う
多分道はその先に見えてくると思う。

>>351
だよな。
問題を先送りにしすぎている気が。
358名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/28(土) 20:16:11 ID:0tCRNJcO0
格差社会だから、あぶれる人もそりゃ出てくるわな。
パイは限られてるんだし。
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:16:11 ID:acEsUO/P0
>>326
需要が落ち込んでてデフレなんだから
スキルなんて役にたたねーよ
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:16:13 ID:Hbc1+yhm0
自分の運と努力を誇る香具師こそ、国賊だ
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:16:28 ID:RoS6JOCn0
>>335
中核だけ育成すればうまくいくらしいよw

兵隊は傭兵で指揮官だけお貴族さまの軍隊w


>>336
おまえ、実は無政府主義の極左だろ?


>>349
だったら大多数の負け犬が「そんな人間」のおまえに賛成するわけないだろw
道理をわきまえろ専門バカ。
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:16:56 ID:5cpBWfln0
じゃあ折口さんは努力しなかったんですか?
折口さんはバカだったんですか?勉強しなかったんですか?
違いますよね。
君たちは中学、高校時代勉強しましたか?してませんよね。
生ぬるい私立大学や非医学部の受験で勉強した気になってただけなんですよね。
努力不足だっただけなんですよ。
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:16:57 ID:znN0+XSH0
>>349
良いわけ・・・

どこの三流大学だよ
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:17:26 ID:dshLUEob0
>>1
むしろ、元気な今のうちに77万人で暴動起こした方がいいと思うが?
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:17:29 ID:0inulng/0
>>350
MBA程度なら普通に有名なので問題無いんだけど、
問題は、そういう素質を必要とする、いわゆる「戦略職」は新卒で取るのが普通なんだな。
その分育てる余地がある。
「伸びしろ」があるってわけさ。
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:18:33 ID:BZUtZlYg0
勝ち組とやらの正社員になっても、男だと人生の殆どの時間を仕事に捧げて
生きていかなければならない。アホくせーー、早く寿命が尽きて欲しい。

前に無職板で余命あと半年と宣告されて、すっごく喜んでた人がいたけど
彼の気持ちがよくわかる。
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:18:37 ID:9vq1tPdz0
>>365
ほえー、そうなんですか。世の中いろんなことがありますな・・

アメリカのとある州だと面接や履歴書の段階で年齢を記入することを禁止して
年齢で人を選ぶのをやめてるところがあるらしいねえ・・
アメリカのほうがいいな・・
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:18:56 ID:zM5x7A6C0
>>347
会社との契約はあと何年残ってるの?
で何歳?
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:18:58 ID:Zm743Yer0
>>350
日系企業だとそうだよね・・・
人事部長が聞いたことはあるがなんだか分からないとか言った時は
引いたわ・・・一部上場でもこんな程度だよ。
>>353
俺もそれを計画しているんだ。
というか、米国だと初任給でも院卒だと600万強行くんだよな・・・。
いかにこの日本が後退したのか分かる気がする。
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:19:10 ID:5cpBWfln0
>>356
今度はアナーキスト気取りだしてるの?
本当に派遣フリーターはクズだな。無政府状態になったら
お前らなんか速攻で殺されるよ。
新自由主義こそ、日本が世界で生き残るための最後の手段なんだよ。
しかも、日本はアメリカ、イギリスの後追い政治を必ずする。
新自由主義はこの国において必然なんですね。
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:19:20 ID:ivC/zJaa0
>>362は問題の本質が分からないバカ
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:19:21 ID:096/Hke60
>>362
医者はこれから医学部定員の大増員で大変になるよ。
歯医者のようになる。
歯医者になるのも大変だが、
政策次第で努力が虫けらのようになるものなんだよ。
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:19:57 ID:wIqWmuGL0
ちなみにテロだの暴動が起きて政府が国政を見直したとしても、
零細企業の正社員の俺の生活は変わらないw
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:20:01 ID:dshLUEob0
>>349
自分で医学部の学費と生活費出したんだ。すごいな。
もちろん親元から通わずだよな?

母ちゃんに飯作って、掃除洗濯してもらってたなんて行ったらニートと変わらんw
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:20:02 ID:RoS6JOCn0
>>370
他国の轍を踏むのが日本。

失敗した道を歩んで「どうしてうまくいかないのだろう」とかほざくアホの国。
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:20:18 ID:ZknqwjNd0
生活保護受けられる人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3405096
生活保護受けられない人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3403967
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:20:25 ID:M65y9Kz50
でID:5cpBWfln0の職業は医者ということでおk?
378317:2008/06/28(土) 20:21:40 ID:HDQ5bP6C0
>>341
まあね.でも庶民にできることはそのぐらい.
愚直に貯めていれば,ね?
精神安定剤代わりにはなるっしょ.

>>349
うん,あんたは偉いよ.きっと.
でもあんたが手を差し伸べないで足蹴にしているそいつらこそが,
この日本自体を破壊し,ひいてはあんたから富と自由と安全を奪うのさ.

足蹴にするとき,そのことを少し考えてからにしてもいいと思う.

日本そのものがいまや衰退途上なのさ.衰退途上国,日本.

さてどうする?ってのは政治家や財界にだけ投げられた命題ではない.
その問題に直接影響を受けるのは,あんたも含めた国民全員なのさ.

さてどうしようねえ....
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:21:43 ID:MxuvYjXu0
MBAは業務独占資格ではないからね。
微妙だな。。。
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:22:20 ID:5cpBWfln0
加藤智大は進学校に行きましたが、高校時代に努力を怠った。
だからあのような結果が待っていた。人に気持ち悪いといわれたから
無視されたから、だからなんだよ?
くだらないことにクヨクヨして親のせい、社会のせいとほざきながら
アニメ、漫画、ゲームに必要以上に金を使って、インターネットで人生を潰しているお前らこそ
新自由主義の名の下において消えるべき階級なんだよ!
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:22:26 ID:9vq1tPdz0
MBAを持ってますっていって
NBAでデビューすればいいんじゃね
382名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/28(土) 20:23:13 ID:0tCRNJcO0
>>375
さすがにゆとり教育を受けた連中が超売り手市場の就活してると聞くと
ちょっとむかつくな。
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:23:33 ID:RoS6JOCn0
>>377
患者だろ。

個室の窓に鉄格子がはまってる感じの。
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:23:43 ID:Zm743Yer0
>>379
後は英語と簿記2級とシスアドとMOUSみたいな二束三文の資格しかないんだぜ・・・。
しかし、それでも年収450万円はいかがな物かと
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:24:22 ID:0inulng/0
>>375
新しいことに手を付けると叩かれるお国柄だから、
戦略を立てる者が育たないんだよね。
前例踏襲ばっかり。


>>381
ちょっと笑った。
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:24:40 ID:iHUBlP3x0
>>383
窓に格子ははまってなかったぞ。
確かメッシュだったはず。

>>382
確かに。
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:25:06 ID:q/JmSqAb0
ID:5cpBWfln0氏。

今あなたのカキコ全部読んだが、ここならいいけど患者さんに「ふざけんな」はやめてね。医は仁術なんだからさ。
お説教ごめんね。これから大変かと思いますが。
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:25:25 ID:9vq1tPdz0
なんで最近の若い人って
やたら睨んできて目があうとすぐに避けるんだろう
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:25:44 ID:8Rd0Wrkb0
>>367
トップっていうとハーバードとかでしょ。くそ
390中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/06/28(土) 20:26:03 ID:CLjTkL86O
医学部に入った、って言ってるだけで
医者になった、とは書いてないんだよな。

どれ、お兄さんの知り合いには医学部の六回生が2人ほどいるから
色々と医学部生しか知らない話を話してごらん?
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:26:06 ID:BZUtZlYg0
賛否両論あるけど、加藤君がやったことはスゴイ。
あの前では屁理屈なんぞ消し飛んでしまう。
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:26:10 ID:acEsUO/P0
>>380
日本から出て行ったほうがいいぞ工作員君
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:26:18 ID:MxuvYjXu0
>>384
転職するべきなのかなあ?
ただ今は時期がアレだし。
新規求人減ってきてるしなあ。
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:26:45 ID:RoS6JOCn0
>>385
だからといって、わざわざしくじった前例を踏襲することもなかろうにな。
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:26:56 ID:iHUBlP3x0
>>384
アメリカに脱出したほうがよくね?
なんでシスアドとMOUS取ったのかよくわからん。
もうちょっと前に転職しておくべきだったと思う。

>>391
確かに。
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:27:25 ID:0inulng/0
>>393
マネージャクラスの人材は常時供給不足。
試しにこっそり求職だけしてみたら?
ダメならなかったことにすればいいし。
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:27:32 ID:dshLUEob0
方や朝鮮人は高級車乗り回して市役所で怒鳴ってると生活保護もらえるんだからお笑いだ。

【埼玉】生活保護不正受給の元ヤクザに深谷市は黙認状態 市役所に高級車で乗りつけても知らんぷり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214637702/
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:27:32 ID:NXt1ZQ7TO
生活保護なら医療費はタダ
高い保険とか入る必要はありません
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:27:54 ID:DbXXFpqq0
正社員から転落できねえなこりゃ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:28:34 ID:9iAX1oVn0
ネットでは物凄い知識の奴や切れ者を良く見かけるが
社会に出るとアホばかりだな
一体どういう事だよ
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:28:42 ID:0kesWDuw0
まず 奥田の資産凍結!
あとは ヨタからだな
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:28:50 ID:rvW3WS6q0
>>395
アメリカって移民規制しまくりじゃん。
就労ビザ取れるのかよ。
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:28:58 ID:bY82Xv4W0
働いてた場合の20兆円はどこから出るの?
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:29:15 ID:8UJzeGnsO
売国奴チンパンジーの全方位土下座記録

(アメ方面)だけで
思いやり予算 約2000億円(累計約3兆円)
国連分担金 約3億ドル(約300億円)
米軍グアム移転費用 約7100億円
米国債保有額 約40兆ドル?
インド洋自衛隊後方支援 → 無料給油所
(国内)
道路特定財源 59兆円(今後10年間)
タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
地デジ対策費 2000億円
公務員改革 → 知りません フフン
特別会計(約2〜300兆円)見直し → 知りません フフン
社保庁 → ほぼ再雇用 フフン
反日中国人、韓国人など移民1000万人受け入れ(予定)
消費税・たばこ税・外為取引課税・他 増税(予定)

日本人の社会保障費 2200億円 圧縮
日本人の教育費削減 5600億円
日本人の派遣制度は維持
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:29:21 ID:67t8+H9G0
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?

塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:29:24 ID:MxuvYjXu0
>>399
求人も落ちてきてるし鉱工業生産も微妙だよ。
新規に正社員職が増える可能性はほとんどないかと。
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:29:55 ID:iHUBlP3x0
>>402
それは問題だなぁ…
とりあえず>>384はリクナビなんかに登録しておけば?
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:30:03 ID:rKtg/qJJ0
老後というか今すぐにでも生活保護を受けれるような状況だろ

409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:30:35 ID:Zm743Yer0
>>395
MOUSは会社の新人研修の時に取らされた。
TOEICとシスアドと簿記2級は大学の時に取った。氷河期だったから、少しでも
箔をつけようと必死だったんだよ。地帝でも上場企業に行けたのは約3割、
フリーターも2〜3割いたと思う。地元のスーパーマーケットに就職出来れば文系
なら悪くなかった時代。まさに悪夢よのう。
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:31:38 ID:mggZtt4T0
そんな財源ないから、ニ―トフリーターが今のままの
生活保護受ける事はありえません。

あるとすれば、一人頭を薄めて雀の涙の生活保護費を
配るか、受給資格を厳しくして、大半が飢え死にするかの
どっちかです。
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:32:02 ID:UAuyTf2Z0
このスレは永遠に続けるべきスレ
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:32:17 ID:RoS6JOCn0
>>400
チャネラーなんて日の当たるところに出たら死ぬような連中ばっかじゃん。

>>409
いまのゆとり新卒はそれをみて、「氷河期は努力が足りない」と言いながら
超売り手市場でホクホク。
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:32:23 ID:iHUBlP3x0
>>406
鉱工業生産で勝てるとは思えんw

>>409
ハクをつけたいのはわからんでもない。
そんだけあればリクナビなんかに登録してオファー待って
受かれば転職、落ちればなかったことにすればいいんじゃね?

>>411
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:32:29 ID:dkexAml20
>>409
地底って、北海道限定?
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:32:47 ID:9vq1tPdz0
マが英語勉強しようとしたら
やっぱり英検よりもTOEICかしら・
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:32:50 ID:zM5x7A6C0
>>393
2002年就職組みで、MBA資格取っていたら、
まだ転職しませんって契約の期間中じゃないのか?
(職業選択の自由の観点に反するといわれながら、まかり通っているんだから反故にできないだろ
それとも公務員のようにそこの予防線がない会社なのかな)
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:32:56 ID:y5Je5x7T0
バブル崩壊後の負担を、
あまりにも特定の世代だけに過大にかけ過ぎたね。

年代別の派遣社員の比率、年収額、既婚率、等々を比べると、
35前後を境に極端に変化する。

企業としては、雇用規制があるから、必要なだけリストラする事もできず、
新規採用を徹底的に減らし、代わりに不正規労働を増やしたわけだ。

この状況は、当時から一部の人間が警鐘を鳴らしてたんだが、
マスコミはこれをほとんど無視してたな。

当時の報道を思い起こせばいい、中年サラリーマンの悲惨なリストラ、
引きこもりの増加、現実を見ないで夢を追うフリーターが増加

全部、嘘だったことは、今の統計データを見れば、明らかだ。
リストラは、企業が必要とするほどには行われなかった。
若者が、引きこもりになったり、フリーターになったりしたのは、
結局、職がないからだった。

日本の社会はそれをあえて無視して、見殺しにしたんだよ。
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:32:58 ID:d43yIMkA0
氷河期を見捨てた社会
一般人が秋葉の事件みたいにいきなり襲われて殺されるか
生活保護でたかられて食いつぶされるかのどっちかだぜ
いい気味だ
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:33:10 ID:DbXXFpqq0
>>406
再来年あたりからまた氷河期に戻りそうだよな
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:33:45 ID:KuP10ZpI0
>>326
それだけ資格あっても、そんなもんなんだ…

そう言えば、この間ハロワ行った時に、ふと疑問に思っていろいろ調べてみた。
その際、税理士とか公認会計士とか、かなり難しい資格が条件の求人で、年収400万も行かなさそうなのがたくさんあって驚いた。
バブルの頃なら、普通免許しか資格の無い、ファミレスの平社員でも軽く年収400万ぐらいはあったのに…

421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:34:23 ID:rvW3WS6q0
>>419
アメリカが親中の民主党政権になれば、前回同様になるのは確実だろうな。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:34:44 ID:iHUBlP3x0
>>415
英語なんて必要なし
むしろ実務経験がモノをいうからすぐ就職活動すべき。

>>419
だな。
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:35:07 ID:5cpBWfln0
氷河期という呼び名を止めよう!

やつらは「怠惰倦怠努力不足言訳人民(=愚民)」
と呼びましょう!
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:35:13 ID:vvoV/YwT0
ゼネラル・ストライキ(general strike) は、
労働者が団結して行う労働争議の一形態で、
一企業や組織によるストライキではなく、
全国的な規模で行われるストライキのこと。
略してゼネスト。総同盟罷業ともいう。
また、ある特定の地域や都市において、様々な産業が一斉にストライキを行う場合もゼネストと呼ばれることがある。
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:35:16 ID:Dy8WrRe10
>>401
奥田の資産なんかゴミみたいなもんだろ。
佐治や堤じゃないんだから。

張富士夫______40,705 (0.00118%)
渡辺捷昭______31,871 (0.00092%)
豊田章男_____4,564,691 (0.13239%)
豊田章一郎___11,176,193 (0.32414%)
奥田碩_______64,963 (0.00188%)
発行済株式数3,447,997,492
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:35:34 ID:gZ+V5vfw0
まあ安楽死合法化は本気で考えないといけないと思うのだけどな。
人々を救うだけでなく、どれだけの経済効果があるかを冷静にみなくてはならないだろう。
まあ経済効果が高いことも、これもまた人を救うのだけどな。

マジでとっとと合法化しろよ、政府は。
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:35:49 ID:lqrweMQf0
勘弁してくれ('A`)
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:35:52 ID:sCIcBz/n0
>419
再来年?来年からまた再突入するぞ。
こんどは出口の見込みはないぞ。

こんなんじゃ小泉改革なんてやらずにずるずるゆっくり
不況のほうが良かったよ。
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:36:11 ID:acEsUO/P0
>>426
朝鮮人うざいよ
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:36:13 ID:woWXSMot0
氷河期ってバブル崩壊に加え人口の多い第二次ベビーブーム世代
が重なったから起こったんだよな?
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:36:27 ID:tW4gmBdeO
こんなことになっているにもかかわらず失業者向上(恒常)計画(=移民一千万人受け入れ)を立てている件について
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:36:34 ID:MxuvYjXu0
>>419
純粋種のゆとりがでてくる頃かな?
どうも景気はダメっぽいよ。
団塊の定年になった奴があまり退職してないしな〜
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:37:03 ID:0inulng/0
>>425
実際、日本なんて超・平等社会だからね。

格差格差と叫ぶ貧民は、外国の格差をその身で知ったら
目ん玉ひん剥いて発狂するよ。
そのくらいすごい。
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:37:39 ID:rvW3WS6q0
>>428
韓国人か?
あんたらみたいにIMFの支援を受けるまでに落ちぶれるのは勘弁。
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:37:52 ID:Zm743Yer0
>>416
そう。だから、後2年は居なければならない。
ただし、反故にした場合の罰則等は無かったと思う。
訴えられる可能性はあると思うが法的な拘束力はないだろうしね。
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:38:04 ID:8ZyH6Ea20
今、必要ないのにもらってる奴らのことはスルーですか?
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:38:25 ID:DbXXFpqq0
>>428>>432
さすがに来年まではもつと
思ってたがそうなのか。
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:38:38 ID:M65y9Kz50
日本人の給料が高いから安い外国人輸入してこき使いますって言ってるようなもんだよ。
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:38:41 ID:RoS6JOCn0
>>419
再来年までかからんよ。


>>421
共和だろうが民主だろうが関係ない。
景気の波の問題だ。


>>426
口減らしして経済効果があるわけないだろ。
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:38:50 ID:mggZtt4T0
>>433
消費税でよく外国と比べてるけど、
平等さもそのうち外国と比較してくるだろうな。

貧民がわいてもまだまだマシですと。
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:39:24 ID:c7C5xo3g0
>>14
つ自宅警備員13年
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:39:33 ID:5cpBWfln0
>>433
その通り、格差なんかほとんどない。
日本ほど誰にでもチャンスがある国はない。
そのチャンスを投げ出してた奴らが今になって、格差だ奴隷だとほざいてるだけ。
本当に不愉快な奴ら。
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:39:44 ID:0ndtwqFG0
バブル崩壊以降に経営者として学んだこと
1事業を広げない
2銀行の口車に乗らない
3雇用を控える
4社員教育に力を入れ個々の能力アップをはかる
5広告宣伝費を削る
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:40:43 ID:liEdtLsw0
国の経済力が衰え、支給する金が無くなれば、
生活保護受給基準を厳しくしたり、
生活保護そのものを廃止するまで。

無い袖は、何を、どうしようと振れる訳がないのである。
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:41:11 ID:dkexAml20
>>436
こんな不遜鮮人とかな。
【埼玉】生活保護不正受給の元ヤクザに深谷市は黙認状態 市役所に高級車で乗りつけても知らんぷり
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214637702/

不遜外人を積極的に増やそうってのは理解できないな。
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:41:16 ID:acEsUO/P0
>>433
戦後の人が頑張ったお陰で外国の格差に比べてマシなレベルになってる
見習ってより豊かな国にする必要があるな
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:41:46 ID:JFiiwT+o0
国に金が無いなら、造幣局でお札を印刷すればいいんじゃないの?
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:42:01 ID:woWXSMot0
どうやって氷河期を起こすんだよw
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:42:19 ID:WmV5X8+c0
ニートは物価の安い所に島流しにしたらいい
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:42:52 ID:OuUqaYB+0
>>432
企業が引き止めているからな
だからさっさとマンツーマンで技術を習わせろ
赤字でも人雇えと言ったのに・・・
結局、再雇用で若い奴に教えさせるんだと

せっかく、数年前までは大卒の奴とか、スキル持ってる奴が働かせてくれと
言ってきてくれたのに・・・
それを偉そうに突っぱねて、高卒の金髪の兄ちゃん連れてきて、教えてやれってw

もうためぽ
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:42:53 ID:KuP10ZpI0
それにしても小泉菌って、後遺症が怖いなあ。
あれだけ日本メチャメチャにして、懲りてる人多数なのに、今でも小泉マンセーをこじらせてる患者多数。
まあ1番被害に遭った人の多くは、墓ん中だからなあ。
まるでエイズか鳥インフルエンザだ。
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:43:13 ID:dttMsETJ0
>>399
そういう考えが格差を拡大する。
ほんとに社会保障が充実すれば、転落してもある程度はだいじょうぶなんだけどね。
落ちたくないということは、上がってこれないようにすること。
能力に応じて富を配分するという制度では、とにかくどれだけ
自分が取り上げるということだから。
格差問題を解消しようと思うと、いまの勝ち組もある程度不利益を受ける必要があるんだけどね。
それを考えると格差を拡大することが、自分を守ることと考えているひとも多いと思う。
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:43:17 ID:cF4ue23I0
大丈夫だよ、俺らの育った環境からするとさ
年金受給年齢までには死ぬに決まってるさ。
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:43:34 ID:q/JmSqAb0
>>443
なるほどねえ・・・多くの経営破綻した企業はその真逆を辿ってますよね。N*VAとか次期亜盆しそうなGW(G)とか。
GWの社訓のコピペ見たら、見下すような社訓に混ざって「謙虚」って文字があって何だこりゃと思いましたよ。
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:43:42 ID:iHUBlP3x0
>>439
社会保障費の削減。

もっとも、安楽死合法化って病人じゃなくて
自殺合法化のほうだよね?
それをやると働き手までいなくなる悪寒。
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:44:27 ID:rvW3WS6q0
>>444
どうせ国債発行しまくっている状態なんだし、
さらに国債発行して現在世代の奴らに生活保護としてばら撒けって事じゃないの?

返すのは、これからの世代の奴らなんだし。
現在世代を優遇して、将来世代に借金を押し付けまくっているのだから少子化になるのも仕方が無いよな。
将来世代は選挙権が無いから、一方的に負を押し付けられまくられているなぁ。
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:44:45 ID:M65y9Kz50
>>455
んなことやったら移民1000万じゃすまないと思うぞ。
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:45:03 ID:HrUM4gYrO
なぜ救う必要がある?
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:45:36 ID:gZ+V5vfw0
>>429
安楽死合法化って結構賛同があるもんだと思っていたが
頭ごなしに批判するやつもいるんだな。
高齢化を防ぐし、無駄金を使わなくてすむからいいと思うのだが
こんな奴がいるとは意外だ。
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:46:04 ID:RoS6JOCn0
>>455
減らす一方かよw

それだから日本は負けるんだ。
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:46:10 ID:0inulng/0
>>456
現在蓄積しているからといって、
これからも発行して良いという発想に繋げてしまう君は
実に愚かだと断言しよう。

その理由は、「国債」を「借金」に置き換えてみればすぐにわかる。
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:46:14 ID:KuP10ZpI0
>>443
確かにバブル崩壊後こけた会社って、バブル期に本業以外の要らんことに金つぎ込んだ会社ばっかりだしな。
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:47:16 ID:dkexAml20
>>459
おまいみたいに有能な香具師からあぼんするだろうからなw
足を引っ張るだけのゴミは最後まで生き残るよ。
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:47:18 ID:zM5x7A6C0
>>435
まあ、その手合いのゴタゴタに巻き込まれている奴を雇う優良企業は少ないから我慢するとこだな。

優良企業でも、前職調査、身辺調査的なことをする会社はまだまだ多いし。
(出自や思想をとわなきゃまあそれも許されるか)
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:47:24 ID:/UH04eOO0
>>433
「あいつらに比べたらお前らはまだマシだろ?」かw
そんなこと言っても、そいつらにとっては関係ない話だから
価値観なんて相対的なもんだからな、そもそも比較しようがない

井の中の蛙と大海のクジラ・・・比べても仕方ないし比べようがないってこと
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:47:37 ID:BZUtZlYg0
MBAとか医者とか・・・同じ負け組男の仲間かと思ってたら違うんだ、皆すごいね・・・
僕とはレベルが違いすぎる、更に自信が無くなってきたよ。
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:47:41 ID:acEsUO/P0
>>459
日本人の考えなんてチョンにはわからんよ
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:47:55 ID:rvW3WS6q0
>>459
死ぬなんかの簡単な事すら、
国に安楽にしてくれなんかの注文つけて世話してもらいたがるカスなんか
どこにも雇われないのはしょうがないんじゃないの?
乞食根性の極みだな。
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:48:07 ID:vOVBdRbH0
.-"::::::::::::`::..、 
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、  ゆっくり生活できそうね!!!
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __   ______ ____
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__;"_,, '-´ ̄ ̄  ̄` .ヽ´´i
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,r ´            ヽ
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `,'==─-       -─== i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  ! i イ iノ/イ人Mル,___ルヽ イ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ レリイi (_ヒ_]     ´ヒン) iリルノ
`!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ| !Y!///   ,___, ///'!Y!|
,'  ノ   !' ///    ///i . .| L」.     ヽ _ン    L」 | 
 (  ,ハ    'ー=-'  人!.| | ||.ヽ、        ノ||. | 
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ   ルレ ル`ー----‐イルリノ 
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:48:10 ID:iHUBlP3x0
>>459
んー、単なるアレルギーじゃない?
もしくは単純な頭の構造か。

>>460
ない袖は振れないらしいから。

>>461
積極的に返すべき時に返さなかったからなぁwww
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:48:25 ID:JAuc/pP20
>>6
多分、それが正解だと思う。

総連や民団の資産はもちろん、個人資産に至まで、在日の全資産を没収すれば、
数十兆円の歳入が得られるし、全員強制送還すれば、年間1兆2千億円の生活保
護費が節約できる。

それだけの金があれば、日本人を何百万人も救える。
472317:2008/06/28(土) 20:48:32 ID:HDQ5bP6C0
この世代を何とかしないと,日本の経済が衰退し先行き立ち行かなくなることはもはや明白.
普通に職についていたら身についたはずの技術もスキルもない彼らに
どうにかして生産的な活動をさせ,自活させないといけない.

でも国内の産業にそれを受け入れる余地はもうほとんど残っていない.

こうなると,移民や海外出稼ぎも選択肢に入ってくるだろうね.
産油国やBRICSなどはこれからまだまだ労働力が必要になる.
中国やインドは自国民でまかなうだろうけど,
産油国では人手がまだ必要になるはず.
かつてブラジルに渡った日本人が大勢いたように,
産油国で出稼ぎする日本人が大勢見られるようになるかもしれない.
そうでもしないと,もうこの国は救えないかもな.

おっと,傭兵って手段もありか?
アフリカあたりなら需要あるか....
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:49:26 ID:q/JmSqAb0
>>443
6 社長はあくまで経営者であり会社はすべての社員のものである
7 社長は常に社員と顧客の奉仕者であると心得よ

こんなとこですかねえ・・・自分が追加するとしたら。俺社長でないよ。生意気に・・・
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:49:33 ID:EAcSsvAg0
>>458
加藤が増えるのが怖いからだろ?
無差別殺人者予備軍の分母が爆発的に増える。
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:49:38 ID:liEdtLsw0
>>456
国債というものは、購入する者がいて初めて金になる。
少子高齢化が進行し、みるみる衰退して行く国の国債は誰も買わない。

このまま放っておくと、氷河期世代が老後を迎える事には、
間違い無く、そういう悲惨な状況になっているであろう。
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:49:43 ID:a8eONvzG0
一言で言えば、人間不良債権ってこと
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:50:14 ID:RoS6JOCn0
>>459
おまえ、自分に死ぬ番が回ってこないと思ってるだろ?


>>461
インフレにしちまえば国債なんぞすぐ返せる。

実際のところ、年率5%くらいのインフレにしないと返せない予定なんだがな。


>>470
ない袖を作るのが政府の仕事だろw

政府が自己責任で逃げるのは怠慢に過ぎるぞ。
せめて税金分だけでも仕事しろよ。
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:50:54 ID:MxuvYjXu0
いや、新規の産業作るか、半島にくれてやった家電造船を奪回
すれば何とかなるんだよ。結局これも朝鮮人の問題だがw
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:50:57 ID:0ndtwqFG0
一番学んだことは〜「国はあてにならない、足をひっぱることはあるけど」
これだw。
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:51:22 ID:y5Je5x7T0
日本の場合、多少救いがあるのは、
膨大な財政赤字を抱えてはいるが、借り手のほとんどが、
海外ではなく、国内にいるということ。
(企業、年寄り(銀行預金、郵貯))

特に日本の年よりは世界一の金持ちだから、
その辺が死ねば、多少はましになる。
(但し、同じタイミングで団塊の世代が年よりになってるから、その負担が厳しい)

流石に団塊が死ぬころには、上に書いた、日本経済の貯金も使い果たされてるだろうしな・・

今、手を打てば、何とかなると思うんだが・・打たないだろうな、どうせ。
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:51:37 ID:0inulng/0
>>475
実際、個人国債が既にヤバい状態になってるよね。
利回り考えたらドン引きする気持ちも分からんでもないが。

いちおう無リスクならこのくらいが普通って目安なんけどねぇ。
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:51:54 ID:FZZRPyKD0
生活保護を無くせばいいじゃん.
フリータ・ニート・派遣なんて, 現役時代から社会に負担をかけているだけの
存在なのだから, 現役退いてさらに負担をかけるなんて根本的におかしい.
こいつらにかける金は, 日本の未来を担う子供のためにこそ使うべき.
役立たずの老人に使う金は無い.
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:52:09 ID:WmG6DQAy0



【就職氷河期再来?】「来年の就職は厳しい。覚悟して」 サブプラショックで景気減速…超売り手市場も今春で終焉か

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212813848/



484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:53:24 ID:acEsUO/P0
>>479
それむかしっから

生前の本田宗一郎さんもそういってたぞ
本を読んで見なさい
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:53:32 ID:Wc609oAI0
>>482

ヒント 量産型カトウの大量生産
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:53:42 ID:WPMRl5+f0
>>482
ニートは遠慮なくのたれ死んでくれていいが、
税金納めてるフリーターと派遣は救済すべきだろ。
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:53:48 ID:KuP10ZpI0
>>461
いいんじゃない?
どうせ返し様の無い借金なんだから、むしろ逆に徹底的に膨らまして、その間他の国にも金出しまくっておけばいい。
そうすれば、いよいよ限界になって日本オワタ\(^o^)/宣言しても、金出された国の方が困るから、国際社会が日本を簡単に終わらせてくれない。
借金は返せる範囲の内は返す方が弱いけど、返せない範囲になったら貸した方が困る。
まさか日本そのものをマグロ漁船に乗せるわけにも行かないし、乗せれても知れてるし。
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:54:23 ID:mggZtt4T0
そんなに楽に生活保護費を受け取れるなら、
駅で寝泊まりして、コンビニのゴミ箱ををあさる
オッサンなんていない。

ニートの将来は、コンビ二のゴミ箱の前ですよ。
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:54:23 ID:iHUBlP3x0
>>487
なんというハイパーインフレw
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:55:03 ID:rvW3WS6q0
現状の国債発行しまくっている中での生活保護受給って
将来世代に自分の生活費を借金として押し付けてるだけじゃねーの?
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:55:07 ID:tVqSr9YB0

移民というか外国人労働者は企業・業界単位で入国から管理、帰国まで自己責任でやってほしいね。

それに外国人を大量に入国させるなら国民IDカード(住基ネット)の携帯を義務化すべきだろ。
外国人は外国人登録証を携帯義務化する。
そうしないと戸籍だけじゃもうワケわかんなくなっちゃうぞ。

登録されない外国人が家族を呼び寄せて子供を生んで育てて、教育も保険も受けさせないで
そのまま闇社会が生まれてしまう。つまり、第二の在日朝鮮人社会が生まれるって事だ。
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:55:21 ID:1gus07eg0
日本が後数十年後も同じ形態で存続してると思う馬鹿が集まるスレは此処ですか?
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:55:24 ID:zvdlWjVK0
>>472
おいおい
中国はすでに労働力を輸出してるぞ
途上国への援助は金と同時に労働力も一緒に出してるくらいだ
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:55:51 ID:y5Je5x7T0
>>482
生活保護よりも、なくすべきは年金。

生活保護はむしろ拡充すべきだと思うな。
(ただし、現行の特定の団体の関係者だけが優先して、
 もたらってる状況は解決すべき)
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:55:57 ID:woWXSMot0
>>483
なるほど物価高騰などの影響も受けるのか
だけど今までの氷河期とは全然違うだろ
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:56:05 ID:0inulng/0
>>487
なるほど、そうか。

将来に責任を負わない、無責任な馬鹿者の発想を教えてくれてありがとう。
低学歴ってこう考えているのか、という資料として使わせてもらいます。
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:56:05 ID:FZZRPyKD0
>>486
納税額がぜんぜん足りない
一部の特殊な能力を持った派遣労走者以外が払っている税金は
低すぎて国民としての義務を果たしているとはとても言えない.
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:56:11 ID:dkexAml20
>>482
その前に、刑務所の経費削減、及び諸法の改正。
刑務所となまぽを天秤に掛ける累計犯がいる現状が大問題。
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:56:26 ID:ullZOfgx0
だって自分達だけヌクヌクと暮らせれば、その後で国がどうなろうとも関係ないんだもの。
政治家も経営者も、今の若者のことなんて知ったこっちゃないのが本音。
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:56:40 ID:iHUBlP3x0
>>492
それは軍事バランス的な意味で?
…たしかに。

>>494
社会保障制度としての障害年金は?
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:56:47 ID:RoS6JOCn0
>>472
また棄民かよw

進歩のない国だ。そりゃ韓国ごときに家電シェア奪われるよなあ。


>>475
国債現物支給になるかもな

>>485
加藤のダガー一本は参院で民主が得た2千数百万票より国を動かしたかもな。
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:56:52 ID:TTvaIdvZ0
いみじくも橋下知事が言っているように、嫌なら辞めればいいのに。
なんで雇い主に文句言いながら派遣にしがみつくの?
民間企業じゃ考えられないね。
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:57:09 ID:rPTqVx3w0
バブルより上の世代の奴らの雇用と待遇を守るために犠牲になったんだよな、この世代は。
本来なら上の世代が負担すべき痛みをこの世代にツケ回したんだから、いずれしっぺ返しが来るのは当然だろう。

ただ、そのツケを払うのも結局生き残り組みの氷河期世代以下の世代なんだろうなあ・・・
うんざり
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:57:21 ID:QzAbuS5E0
>>149
勤労の義務もけずってくれw
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:57:23 ID:mggZtt4T0
>>485
生活保護費をなくすのは極端だけど、
受け取れない人の爆発的増加は確実でしょう。

てか、量産型加藤という未来が最良の選択じゃね?
ほぼ1択だけどさ。
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:57:38 ID:7+SixbAQ0
すべては自己責任

個人も国家も行動、政策における結果は個々後に責任を取って貰う

まあ、企業は国民と国家から絞れるだけ絞って海外に本社移せばいい話
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:57:46 ID:S5L0YgJN0
>>497
>低すぎて国民としての義務を果たしているとはとても言えない.

税金を食い潰すだけの、国民としての義務さえ果たさない方々のありがたい言葉ですねw
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:57:53 ID:CGxKRTQK0
>>468
俺は死ぬことが簡単だとは思えないな
電車に飛び込んだり、人ごみの中に飛び降りたり
硫化水素で巻き添えになるぐらいなら
「一般人」の為にも、安楽死施設を作れば良いんじゃない?
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:57:56 ID:EzLguEY10
生活保護を給料だと思って働いてもらえばいいじゃん。
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:58:12 ID:0ndtwqFG0
>>473
もちろん、人を雇うということは人生にかかわるくらい責任のあることで、
経営者の責任は一般的には理解されにくい。理解されにくいからこそ、
会社の財務状況も把握してもらった上で、従業員の生活を守るために
どういう経営をしているか、給料も含めて説明したことはある。
これほどわかりやすいものはないと思う。
社長が先頭にたって、一番働かなければ従業員はついてこないし、
仕事がおろそかになる。金策や接待が経営者の仕事だなんていってる
とこはみんな潰れたなw
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:58:21 ID:acEsUO/P0
>>497
内需を上げれば解決する
まずデフレスパイラル脱却することだろう
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:59:01 ID:zvdlWjVK0
>>487
ロシアやアルゼンチンとは違うからな
資源がない国が破産したらどうなることやら・・・
ただ実は日本の技術やら特許やらは、かなりの量になるらしい
だから専門家の予想では、そういう無形有形の資産が外資に買い叩かれて
スカスカの国になるだろうと言われている
で、中国かアメリカの属国なるだろうと
ちなみにオススメはアメリカの州となることらしいな
連邦国家だから、銃規制とか日本的なところもなんとか残せるらしい
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:59:08 ID:0inulng/0
>>508
もう少し高齢化が進めば、無産層も臓器の供給源として使えそうな気がするんだけどねぇ。
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:59:14 ID:Xxg/2ot1O
氷河期世代の人をいきなり上司職にしてあげれば いいんじゃないの?
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:59:20 ID:E6onm1St0
頑張っている人はじつは少なからずいるのです。
みんなコツコツ人生頑張っているのですよ。
それなのに、あなたはどうですか?

週刊漫画が待ち遠しいのが人生の楽しみで
キューブのハンドルに白いビニールカバーを付けて
ダッシュボードには白い謎のフサフサを敷き詰め、無駄な金を浪費し、
不細工でプリンみたいな金髪頭をしたドンキの小汚い黒ずくめ服のブスを助手席に乗せ
ドアの横に洗濯機がありそうな埼玉の二階建て郊外アパートで
ポテチを食べながらFUNAIのテレビデオにかじりついて
無駄な日々を過ごしてきたから、

今、派遣なのではないですか?
私は同情する気がとてもおきません。
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:59:38 ID:/6eZCmv60
新規産業の創出はどうかな?武器輸出はいけるんじゃないか?
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:59:45 ID:M65y9Kz50
>>508
山奥で首吊ればめったに見つからないんじゃね?
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 20:59:56 ID:grTKgb160
新卒逃しゃ生活保護直行なんだからしかたないだろ
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:00:12 ID:Y8XGr/HG0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した不法入
  国者は何十万人ともいわれることを知ってますか?

  一人でも多くの善良な日本人に真実を!
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:00:16 ID:zvdlWjVK0
>>511
消費者物価指数は連続して上がってるから、デフレはない
むしろスタフグかな
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:00:50 ID:rvW3WS6q0
>>508
餓死なんか食わなきゃいいだけだし、
本気で死にたい意思があるのなら、簡単な手段だぜ。

生きたい欲望があるのなら、食って生き延びようとするだけだし。
生きたい欲望がある奴を施設で殺すわけにはいかないだろ。
死にたきゃ、死にたい意志を貫いて勝手に死ね。
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:01:22 ID:Xxg/2ot1O
30代の人が一番 辛い目にあってるんじゃないの 助けないと
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:01:37 ID:qraZChlF0
あくまでもどんぶり勘定だから派遣なんて実数正確に不明だし実際は倍以上の40兆円近くになるんじゃね?
しかも年を食うたびに病気になりやすくなるから更に増加するね。
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:01:50 ID:jEEpMagn0
全ては自己責任なんだからさっさと無政府状態にしろや
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:01:53 ID:TTvaIdvZ0
>>516
無理だろ日本は先端技術に弱いから。
伝統的に職人は強いけど技術者は無能。
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:01:55 ID:dkexAml20
>>505
確かに、他に選択はないかもね…
と思ったけど、年齢選挙権制限(今でも20歳以上とか制限はある)で何とでもなるかも。
やるなら今のうちだな。
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:02:04 ID:iHUBlP3x0
>>512
アメリカが太平洋防衛線をハワイまでにするか、日本列島を残すか…w

>>521
なかなか苦しいぜ?
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:02:04 ID:lnBJJgml0
>>509
なんか、目からうろこだな。
そうだよ、保護費でやとえばいいんだー
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:02:11 ID:0inulng/0
>>517
>>521
気持ちは分かるが。

臓器、もったいなくね?
英語で言うと、mottainai.
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:02:51 ID:RoS6JOCn0
>>508
死にたいヤツは死ねよ。
生に執着しないヤツには生きる価値がない。


>>512
そういう無形有形の資産を外資にたたき売るのが小泉改革だ。

規制緩和による外資導入とはそういうことだ。
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:03:10 ID:y5Je5x7T0
>>520
スタグフな。

やばいよなあ・・本気で。
1年後には物価と賃金どうなってるんだ?

物価3割り増し、賃金据え置きか、1割低下とかになってたら、
ホントに餓死者とかがぞろぞろ出だすぞ。
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:03:33 ID:/6eZCmv60
>>525
そりゃあ航空機とかは無理だが
造船とか装甲車あたりは?ロボは冗談だがw
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:03:33 ID:DbXXFpqq0
老人になるまえに自暴自棄になりそうだ
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:03:53 ID:Dy8WrRe10
>>487
日本国債買う外国人はなかなかいない。
日本の国債の格付けが引き下げられ、ついに、いわゆる先進諸国が
かつて一度も経験したことのないレベルにまで落ち、同格として並んだのは、
南アフリカ。一昔前には「革命」や「アパルトヘイト」で一種の騒乱状態にあった国。
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:04:17 ID:iHUBlP3x0
>>530
生に執着したいとは思わないし生きる価値があるとも思えないが
自殺するのもなかなかしんどいわけで。
臓器摘出と安楽死を同時にやってくれればありがたい。

ちなみに「執着」は仏教用語で、「悪いもの」なんだぜ?w
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:04:36 ID:tVqSr9YB0
>>487

馬鹿ですかw

日本の国債は殆ど国内債。つまり日本の金融機関が買ってるんだよ。
んで、政府は金融機関を倒産させたりはしない。
となれば、万一の時は預金封鎖して国民に転嫁するんだよ。つまり国債は最終的に国民の預金で穴埋めするんだよwww
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:04:39 ID:KuP10ZpI0
>>512
多分州は無理やな。
だってもし日本がジャパン州になったら、日系アメリカ人が最大のマジョリティになって、事実上アメリカ乗っ取っちゃえるし。
アメリカ本国の州よりはいろいろ制限のある、何とか統治領みたいな扱いになりそう。
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:04:40 ID:FZZRPyKD0
>>511
なんか違う気がしてるんだよね.
21 世紀では, 本気で国家のような単位での経済効率化を成し遂げた集団の構成員だけが
豊かな生活を享受できると思う. 企業レベルではダメ. もっと大きな集団である
必要がある. しかし,その単位が民族であるのか国家であるのかもっと別の基準であるのか
それはわからない.
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:04:55 ID:a8eONvzG0
国民年金保険料、07年度納付率も目標「80%」に届かず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000051-yom-pol

 2007年度の国民年金保険料の納付率が、社会保険庁が目標とする
「80%」を大きく下回ることが確実となった。
 最終納付率は64%前後にとどまり、2年連続で低下する見通しだ。
 社保庁によると、07年度(07年4月から08年2月分まで)の納付率は
63・4%で、最終納付率が66・3%だった06年度の同期と比べて2・1
ポイント減少した。
 社保庁や年金そのものに対する国民の根強い不信感に加え、07年春以降に
表面化した年金記録漏れ問題で、社会保険事務所の職員が相談業務や記録修正
に追われ、保険料の徴収要員を十分確保できなかったという。
 納付率は1991、92年度の85・7%をピークに長期低落傾向が続く。
社保庁は、市町村から徴収業務を移管された02年度に初めて70%を切った
ことなどを受け、04年10月に、07年度を最終年度とする4年間の目標を
設けた。
 結果は04年度(目標65・7%)、05年度(同69・5%)、06年度
(同74・5%)と3年連続で目標をクリアできなかった。07年度には財産
差し押さえなど、未納者への強制徴収も強化したが、困難となった。
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:05:07 ID:qraZChlF0
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ < 構造改革の成果はどうかね?諸君(笑)
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:05:29 ID:Bwzxw+CrO
「派遣だから○○はやりません」
「派遣だから朝礼出ません」と時間きっちり。
都合よく派遣やってるんだから、最後は都合よく捨てていんじゃね?
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:05:40 ID:sCIcBz/n0
棄民は日本の伝統、恥じることはない.

ドミニカ,ブラジル,満州,すべて黒歴史。
・・・目先の対応と現実からの目をそらし弱者の人生を台無しにし,
生き残った弱者を思いっきり反日にしたて上げるのが日本の官僚。


543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:05:41 ID:0VlZD6WB0
こんなの心配しなくて、どうせ下層民は虐殺だよ。
これからシナに併合されるんだろ?w
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:05:59 ID:N6xBDeiP0
現行の生活保護制度を廃止する

湾岸地域や山間部等、街から離れた場所で生活保護申請者を集団生活させる建物を公共事業で作る(景気対策にもなる)

食事や掃除等の維持は収容者でまかなう(作業に見合った給料は支給、職業訓練にもなる)

部屋は当然4人部屋、共同トイレ、共同風呂、共同TV,PC、禁煙、禁酒、門限PM10

こうやった方が安上がりだろうし、できるだけ現状から脱却しようと努力するだろうから、
今の制度よりいいと思う。
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:06:07 ID:acEsUO/P0
>>520
いや今はデフレ+コストプッシュインフレだろ
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:06:19 ID:wVpYdqrk0
プーは生きている価値がないという風潮と
自殺の暗黙的奨励
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:06:26 ID:dkexAml20
>>534
外から見れば、南アと同レベルかもね。
紛争まっさかりで微妙なトルコは各上、ブラジルはもっと各上w
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:06:34 ID:rvW3WS6q0
>>540
つーか、あの時はあれしかないだろ。
状況にあわせての修正に失敗したのが現状なんじゃないの?
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:07:21 ID:RoS6JOCn0
>>533
自暴自棄にならないからこの状態。

いまは「まだ大丈夫」を捨てて絶望に至り、道をこじ開ける時だ。


>>535
死にたいなら死ねよ。

悪で結構。仏教でいうなら「いわんや悪人をや」だ。
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:07:23 ID:gZ+V5vfw0
>>477
馬鹿だなぁ。俺は自分の老後を想定していっているんだよ。
ボケたり寝たきりになったりするぐらいなら
殺してくれたほうがむしろ救いだ。

それに、老後に備えて金を貯めなくていいだろうが、安楽死があれば。
何でこの程度の知恵が回らないんだ?
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:07:45 ID:qraZChlF0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 改革なくして成長無し(笑)
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:07:54 ID:Dy8WrRe10
>>516
武器輸出解禁させるのか?賢太郎君が10年前喚いてたな。
>>532
航空機やる気ある。和夫君が言ってたな。
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:08:17 ID:23pFLCN00
加藤を量産して経団連や売国政治家どもを駆逐する以外に日本を救う道はない
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:08:25 ID:y5Je5x7T0
>>548
小泉改革は8割りがた、評価してるんだが、
雇用規制に手を付けられなかった所が・・
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:09:06 ID:liEdtLsw0
>>537
日本が米国の信託統治領かなんかに転落したら、
(米国)政府が米国人(メキシコやカリブ諸国、中国、韓国からの移民を含む)を投入して、
日本地域の経済活性化を図るだろう。

どうせ同じ事なら、転落する前に移民を入れた方が良いな。
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:09:19 ID:iHUBlP3x0
>>549
なんでそこで親鸞なんだよw
原始仏教のレベル…まぁいいや

別に「今頭の上から岩が落ちてきて頭を砕いてくれれば、それが一番いいと思う」程度。
積極的に自殺に動くのはかなり先だと思う。
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:09:32 ID:eOywh+lV0
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:09:33 ID:ErCG67+k0
派遣はまだしも働く気のないフリーターとニートは保護の必要なし
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:09:39 ID:zwgFdES+0
全部自己責任でいいから早く政府解散しろよ
税金払うのもったいない
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:10:10 ID:sCIcBz/n0
>>554
 小泉改革は成果がほとんど大企業経営者の懐にはいったのが
 ダメだろ。
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:10:13 ID:KuP10ZpI0
>>536
こっそり紙幣も余分に刷ればオケー。
日本の紙幣印刷技術なら、ついでにドルや元も刷っちゃってもいいし。
どうせどっかで日本こけるなら、全世界道連れにすれば問題無い。
1回こけたら終わりの自転車操業ってもんは、やるなら徹底的にやった方がいい。
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:10:31 ID:/6eZCmv60
>>552
軍用に使える工作機械やヤマハの無人ヘリとか
探せばあるんじゃないかな?
武器輸出できれば外交用のカードにもなるし。

家電とかの穴埋めに何か産業起こさないとダメだよ。
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:10:37 ID:rvW3WS6q0
>>555
何でGDP世界第2位の国が
世界第1位の国の信託統治領なんかにならなければならないの?
それより下の国の立場が無いじゃん。
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:10:39 ID:RoS6JOCn0
>>541
え……派遣のくせに捨てられないと思ってるの?


>>548
あれやったから現状なんだろ。

不況時に緊縮財政やって経済壊滅させたり
派遣を大解禁しやがったボケナスは小泉だ。


>>550
自殺したら安楽死必要ないだろ。
社会コストもかからない。
死にたがりが生者の足を引っ張ってんじゃねーよ。
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:10:55 ID:ovTVUvapO
社会構造が変化しているのに既存企業を生かしてしまったツケが不景気
本来なら倒産させて勢いのある企業への再雇用を促進するべきだった
その結果が賃金の低下

老後問題は政策と低賃金化で生かしてもらった企業が責任をとるべき
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:11:10 ID:qraZChlF0
>小泉改革は8割りがた、評価してるんだが

ほう。

小泉改革の正体とは?
●金融システム改革 → より一層アメリカユダヤが買収しやすくなった(×ダメ)
●規制改革 → M&Aバカ騒ぎ激増の一方、タクシー運転手etc 自殺者続出(×ダメ)
●税制改革 → 目だった変化なし(×ダメ)
●歳出改革 → 歴代総理ワースト1位の国債残高128兆円増加させた(×ダメ)
■金融再生 → ならず(×ダメ)
■規制改革 → 前述の通り(×ダメ)
■グローバル化 → ハゲタカ祭(×ダメ)
■基礎的財政収支 → 歴代総理ワースト1位の国債残高128兆円増加(×ダメ)
■IT化 → 武部・竹中と一緒にお気に入りだったホリエモン逮捕(×ダメ)
■知的財産 → 取り立てて変化なし(×ダメ)
■郵政改革 → より一層アメリカユダヤが買収しやすくなった(×ダメ)
■特殊法人等改革・独立行政法人の見直し → 行われず(×ダメ)
■社会保障制度改革 → 変化なし(×ダメ)
■税制改革 → 変化なし(×ダメ)
■安全・安心の確保 → 過去最悪の犯罪率を達成(×ダメ)
■三位一体の改革 → 地方の負担を増やしただけ(×ダメ)
■構造改革特区 → 成果ゼロ(×ダメ)
■地域再生 → 都心との格差は広がる一方(×ダメ)
■都市再生 → ならず(×ダメ)
■観光立国 → オーバーステイ不法就労中国人だらけ(×ダメ)
■産業再生 → 中小工場経営者自殺者続出で年間3万人ずつ死亡×4年で12万人(×ダメ)
■起業 → 武部・竹中と一緒にお気に入りだったホリエモン逮捕(×ダメ)
■530万人雇用創出プログラム → 失敗(×ダメ) 派遣法改悪強行採決(×ダメ)
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:11:29 ID:23pFLCN00
>>554
小泉はアメ公への売国が酷すぎなんだが・・・

対シナに関しても最後は遺族会との約束のために靖国参拝したけど
就任当時は南京虐殺(捏造)記念館で謝罪までさせられてんだよな
犬もいいとこだよ
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:11:59 ID:bVVfEgs60
企業やらなにやら野放しにしたつけが
まわってきたわけだ
自己責任とか言ってるだけじゃ何の国力解決にもならんとやっと気がついたか
それでも放置だろうけどなwwww
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:12:05 ID:y5Je5x7T0
>>555
移民をいれることによる経済効果って、
米国でも疑問視されてるんだけどな。
(最大で0.05%程度と推定されてる。)

欧米に比べて、同一性の高い、
日本の風土を考えると、下手するとマイナスになりかねんよ。
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:12:07 ID:liEdtLsw0
>>563
>>537のコンテクストで話をしているのだが?…
少しは流れ嫁。
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:12:34 ID:Zm743Yer0
国家戦略的には、米国にも中国にも依存しない日本主体のアジア共同体を
作る必要があるのではないか。現在は中国が主体となって構成するアジア共同体
(というか大中国帝国)みたいなものに吸収される立場になってしまったが。
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:12:37 ID:CGxKRTQK0
>>550
老人だけじゃなく、若くても希望すれば死ねるようにすれば良い
その方が氷河期世代対策にとっても都合が良いだろ
巻き添えなしの安心自殺センターだな
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:12:49 ID:rvW3WS6q0
>>566
コピペ出すのが早いな。
きちんと用意しているんだ。
すげぇ、感動した。
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:13:33 ID:zPIuIX560






派遣・ニート・フリーターは、人間のクズ。 派遣制度が無かったら死ぬしかない連中。





575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:14:15 ID:zU4094/j0
希望安楽死制度をつくればOK
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:14:20 ID:bTjUW6zP0
一方地方農家は後継者不足で悩んでるんだよな。
このギャップを作ったのは、
商業主義的価値観(勝ち組になるように煽る)を押し付けたマスゴミとその後援者だな。
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:14:27 ID:Et/sd9280
>>536
マジレスすれば、そこにいたる前に確実に増税する
まあインフレでもいいけど、国民の財産がなくなるという意味では一緒だよな
日本の信用もなくなるし・・
それなら増税で手を打つわなw
ってか預金封鎖できる法律はないんじゃないか?
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:14:33 ID:23pFLCN00
日本に寄生してラクしようしてる奴らしか来ないから・・・
移民してくるのが日本人みたく、礼儀正しく常識が通じる民族ならいいんだけどな
だいたい性善説なんか日本以外はどこの国もないだろ
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:14:39 ID:Wc609oAI0
>>569
経済効果がトータルでマイナスでも関係ない

プラスの部分は経団連企業がごっそりもっていく
マイナスの部分は国民の血税で負担(治安悪化や母国への強制退去のコスト)

経団連にとってプラス=政治家にとってプラス=日本にプラス

移民政策は間違いなく推し進められます
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:14:44 ID:qraZChlF0
>きちんと用意しているんだ。

ググルとよいよ。基地外みたいに出てくるからww
小泉改革でw
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:14:49 ID:acEsUO/P0
>>572
日本人減らしてどうする
GDP落ちるだろ
むしろ増やす必要がある
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:15:14 ID:y5Je5x7T0
>>560
大企業の経営層なんて、日本にどれだけいるっていうんだ?

そんなことより、4、50台の収入が不当に高い状態で据え置かれちゃってる
ことの方が何万倍も問題。
(世代別に分かれすぎたせいで、社会システムや企業構造が不効率になった原因でもあるし)
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:15:39 ID:RoS6JOCn0
>>569
すでに100万人単位で入れてるだろ。
で、経済成長したかというと……w


>>571
なんせ総理があれだからな。


>>572
北朝鮮行ったら強制収容所で自動的に死なせてくれるよ?
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:15:49 ID:gZ+V5vfw0
>>564
老人になってから、自殺してもいいが、楽に死ねる薬を
販売するなりして欲しいんだよ。
わざわざ死ぬ時まで苦しい思いをしたいのか?

それぐらいは政府が責任をもてよなってことだよ。
生活には責任がもてないんだからな。

それと俺は健康な状態なら別に死にたくはないぞ(w
なんだかんだいっても自分が可愛いしな。
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:15:52 ID:WDfDXafC0
税金泥棒在日をもっと取り上げろや
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:16:07 ID:TTvaIdvZ0
>>567
中国に支配されるよりましだろ。
名誉白人の日本人にとって、白人国家のアメリカは仲間だけど、黄色人種国家の中国は違う。
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:16:07 ID:Dy8WrRe10
>>562
賢太郎君が喚いた理由は輸出させてくれるるように考えてくれよ
と政府に言ってたんだ。どの国にでも輸出出来るようでないと
マーケットが小さいからな。マーケットが小さいと費用かけて開発する気にもならんと。
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:16:57 ID:Czpmi6p20
この世代が、その老後まで生きてるかが問題
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:16:58 ID:sCIcBz/n0
朝鮮も真っ青の日本の移民・開拓民の歴史がふたたび!

棄民は日本の伝統である!
さあ、日本よ国民の9割くらいをとっとと捨てろ!


>>576
後継者不足といっても後継者になるには長男・親族しかだめだしな。
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:17:18 ID:0iQ+DFsa0
ふん。
くだらない試算だな。
20兆円なんて、まったくあてにならないね。
いま、30代の連中が年金もらえるのって、約30年後か。
そのころになると、普通に厚生年金払ってた奴がもらえる年金が
約20万だ。
消費税が10%ぐらいになってたり、介護保険や健康保険
ひかれて、さらに所得税に住民税もひかれ、
その上、物価高ってくれば、手取りなんて、すずめの涙だ。
健康保険料ってのもネックだな。サラリーマン30年続けて、
やっとこさマイホームを30年ローンwで買って、返済
し終わったところで、建て替えに、固定資産税割で保険料とられ、
びっくりするぜ。
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:17:21 ID:qraZChlF0
>rvW3WS6q0 (16)

今日のネトウヨニート君
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:17:41 ID:acEsUO/P0
>>586
白人からしてみりゃ黄色人種なんて糞だろ馬鹿かお前
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:17:59 ID:gZ+V5vfw0
>>581
そうだとしても、現在いる1300万人はいるといわれている75歳以上は
なんとかしないとどうしようもないだろ?
頭数がいれば何とかなるとでも思っているのか?
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:18:15 ID:y5Je5x7T0
>>577

>ってか預金封鎖できる法律はないんじゃないか?

ないの?

最悪の状態になったら、
預金封鎖>デノミ>国民の財産一斉収奪
のコンボを決めてくるんだとばかり、思ってたんだが・・
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:18:17 ID:sdpK59b50
雇えよ
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:18:22 ID:Ha+oOlz90

派遣会社なんかなくてもいいだろ。

派遣会社がなくても仕事のニーズが消えるわけじゃないしな。

派遣会社がなくなると無職が増えるとかありえないぜ。
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:18:23 ID:KuP10ZpI0
>>574
派遣・ニート・フリーターに、トラックで轢かれてナイフで刺されたら死ぬしかない、人間のクズ乙w
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:18:33 ID:RoS6JOCn0
>>584
アホかおまえ。

政府は責任とって毒薬だけ販売しろ?
政府に責任を求めるなら、もっとマシなこと求めたらどうだ。

どうせ要求を出していることに変わりはないんだからな。


>>586
小泉改革の成果が、長野での中国国旗無双乱舞なんだけどw
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:18:56 ID:rvW3WS6q0
>>584
どこまで国に甘えまくるんだよ、お前は。
そんなタカリまくりのカスだから、どこからも需要が無いんだろ。

死ぬ時まで国に世話してもらいたいと思うか、普通?
乞食体質のカスの発想はよくわからん。
600サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/28(土) 21:19:09 ID:h6MPIzCt0
>>1
間違い。
日本の風潮から行けば、その殆どは自動的に「自殺」するから。

そんだけの話。

いじょう。
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:19:17 ID:iHUBlP3x0
>>598
政府に要求できる最善のものが『毒薬』。
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:19:24 ID:dttMsETJ0
>>564
仕事も無いく社会的に不必要。あげく生活保護。
人は決して何もせずお金を得れてラッキーと思える人ばかりではないと思う。
自殺ではまた馬鹿が死んだくらいにしか思われないだろうしね。
日本人のメンタリティーとして、これ以上まわりに迷惑かけたくないと思う人も
いると思う。
せめて、国の手で殺してもらえるとなんとなく尊厳も守られるような幻想を抱くとおもう。
そういう意味なら安楽死施設もありかなと。
それほど無駄に思われるんだったらせめて死にましょうということ。
完全に意思表示を行う死ということで。
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:19:49 ID:acEsUO/P0
>>593
彼等にも金使ってもらいましょうよ
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:20:33 ID:0inulng/0
低学歴は、

ここに敷居があると思いんでいる。
       ↓
  日本人 | 外国人


現実は、
敷居はこうなっている


日本人富裕層        外国人富裕層
-------------------------------------
日本人貧民層    |    外国人貧民層
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:21:31 ID:23pFLCN00
ニートの不満を売国政治家屋や在日特亜人に向けさせて
国士を量産するこちは出来ないか
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:21:44 ID:CGxKRTQK0
>>581
残念だけどGDPはもう上がらないよ
竹中の言ってた事と間逆になってるからな
なら社会保障費の負担が減るから
死んで欲しいってのが政府の本音でしょ
移民を増やす
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:21:52 ID:MtehOZ2h0
>>3
それがどうしたの?
だから男のひきこもりが許されるとでも?ww
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:22:25 ID:Zm743Yer0
>>604
そして分母の二つを争わせ、分子の層が漁夫の利を得ることを
Divided and Ruleと言う。
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:22:39 ID:bTjUW6zP0
>>589
日本国民が耕作していない土地を強制的に回収するくらいの政策を採ればいいと思う。
回収した土地には元ニート公務員を配置して耕作あるいは林業。
(給料は生活保障と同額、これはほかの下級公務員も同じ)
でもたいていは回収されまいとして、人を雇ってでも、耕作しようとするだろう。
もっとも人を雇う場合に日本国民でないといかんがな。
現状でも、農業維持のために留学生が多く流入しているぞ。
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:22:48 ID:sCIcBz/n0
ウヨもサヨも裕福層には都合のいい操り人形。

国士様も売国様も、裕福層のために働いております。

国士様のトップと売国様のトップはとっても仲良し。
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:23:01 ID:RoS6JOCn0
>>593
将来殺されるとわかっていて、誰がこの国で働きたがるんだ?


>>601>>602
おまえらの気色悪い自殺願望を垂れ流されてもなあ。

国に殺してもらえたら名誉とか、どこの軍事独裁貧困国家の変態思想だよ。
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:23:04 ID:acEsUO/P0
>>606
それお前の妄想だろ
それと移民は必要ない
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:23:26 ID:qraZChlF0
拉致問題は米が旗色変えてテロ支援国家解除するとあれだけ靖国で威勢よく騒いでいた
政策を180度転換して一色「米」支持
これが小泉wwwwwwww
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:23:51 ID:kpV2YVp3O
なぁ、ここに書き込むやつ、年齢と学歴書いてから発言してくれ。
ちなみに自分は29の大卒。
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:23:52 ID:0fEKIMfr0
>>606
GDPなんて上がらなくていいんだよ
日本全体が豊かになる必要なんて無い
経団連企業が成長し続ければいい
ステージは日本である必要はない
もう日本企業じゃなくて日系企業と呼ばれるよ
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:23:54 ID:23pFLCN00
>>609
>現状でも、農業維持のために留学生が多く流入しているぞ。

でもすぐ行方不明になったりすんだよな
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:25:12 ID:DHZPg9og0
これは国民への踏み絵。爆弾が破裂する前にいくつも踏み絵を踏んできた

財政赤字 年金問題 少子高齢化 そして将来の福祉破綻

いつも破裂前の20年ほど前からニュースには出す
そして識者者が本気で危惧し議論が起き具体的な対策案、解決策もでる

ところが政治大改革で対応、即準備すればいいのに
何も変わらないままダラダラと政局争いを演じるのみで時は流れる

そしていつしか我々国民の怠惰が原因だとすりかえられる
だから情報だけは打診として出す。あの時、国民は何もしなかったと言うためだけに

全世代の国民が今まで騙されている
即日から政治家と官僚が大きな対策をはじめれば間に合う事。今回も彼らは何もしないだろう
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:25:51 ID:/TJ5eqxI0
>>516
海水からウランを抽出して核武装&原発で発電
食料も電力を使って工場で工業的に生産

鎖国すればそれでやっていけるよ。

自由貿易だとウランも外国から買ったほうが半額以下だし
食料もコスト競争で勝てない。


>>578
日本人並みに礼儀正しい人なら自分の国で仕事と家庭を持っているからわざわざ国を捨ててやってこない

やるならソ連崩壊直後にソ連の中流階級や技術者階級の移民を受け入れるぐらいにしておくべきだった。
中国が内戦状態になればまともな中国人も移民してくるかも?
(まともでない人もそれにまぎれてやってこようとするので選別が大変だが)

>>583
北朝鮮の場合すら普通に働くより食事が出るだけましと言う説すらある。
収容所人口はなんと人口の1割近く。

619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:26:11 ID:LUSB5qtEO
万人が寿命まで生きながらえるような現在がそもそも狂っとる
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:26:17 ID:gZ+V5vfw0
>>611
殺される?
あくまで安楽死ってのは希望者だけだよ。
オランダ式を想定している。

ちなみに、このまま老人がどんどん増えれば財政を圧迫して
移民を憂い蹴れざるを得なくなる可能性もある。
奴らは人件費はやすいからな。さしあたっての経済をまわす
歯車にはなる。

だけど、老人が一気に減れば、当面の余裕ができる。
その間に、道州制や食料自給率の改善、代替エネルギーの研究開発などに
金をまわせるわけだ。
この国土を考えればまあ、6000万人で十分じゃねーの?

移民は風俗嬢で使う分ぐらいで十分だろ(w
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:26:21 ID:rrz240Xo0
ねね
これってバイトで生活して
年金納めてなくて

老後は生活保護もらうって事?

俺、このままだと年金、月8万くらいなんだけど
フリーターは保護費8万+家賃+ets なの?

なにこれ
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:26:30 ID:mggZtt4T0
>>614
なんで?
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:26:37 ID:43xkiUJA0
>>578
ここにいるのは礼儀正しく常識の通じる民族では無いような気がするが
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:26:44 ID:RoS6JOCn0
>>606
竹中の言うとおりにやってGDPが下がったんだから、
逆をやったら上がるんじゃね?

というか、おまえの妄想だろw


>>613
詐欺師の面目躍如だな。


>>614
じゃあオレ、大学は京犬と束大とハーパートとMIIT卒で現在107歳な。
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:27:48 ID:23pFLCN00
>>619
核武装してガチの戦争でもして年寄り減らすか?

今度は負けないぜ、刺し違えてもろとも死ぬ
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:28:03 ID:rvW3WS6q0
>>621
>ets

すげぇぇぇえぇぇぇえぇぇぇぇえぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:28:16 ID:KuP10ZpI0
>>615
やはり経団連の真の目的は、日本人の絶滅なんだな。
死ね死ね団確定。
単純に金儲けだけが目的なら、日本人に投資して使える人材に育て上げた方が、日本語教える手間が無い分話が早い。
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:28:18 ID:xsLtx8o/0
その20兆円負担増分を今日本企業の国際競争力を維持するためにまわしてやってんだから
後から返金するようなもんだろ特に問題ない
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:28:29 ID:R3uPbuWX0
フリーター、ニート、氷河期は社会のお荷物だなあ(笑)
外国人の方が働くし
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:29:17 ID:7UtXGv860
バカいうな
老後どころかあと10年もしたら本気で貧困対策で予算組まなにゃならんくなる
40過ぎて首切られたフリーターや親が死んで行き場のなくなったニートがワラワラ出てくるのは多分この頃のはず
日雇い派遣も多分その頃にはホームレスになってる
政府やマスコミははいつまで勝ち組負け組だのワープアだの言いながら目をそらし続けるつもりかね
そっちの方が見モノだわw
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:29:21 ID:sCIcBz/n0
>>629
 おまえよりも外国人のほうが働くしなぁ(笑)
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:29:38 ID:rrz240Xo0
>>626
医療費・タクシー・水道代


633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:29:42 ID:ZbcRzCCS0
生活保護受けれないなら、刑務所に入るしかないが、
刑務所の方が生活保護よりも経費かかるよ。
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:29:47 ID:y5Je5x7T0
まあ、年よりが豊かで、若年層が大変なことになってるのは、
日本だけじゃなくて、欧州なんかもそうだな。
(中国、韓国あたりも、そのうちそうなる)

欧州はちょっと進んでて、状態が酷いイタリアなんかは
若年層が国外に脱出しちゃってて問題になってる。
(日本と違って、外にでても通貨同じだし、なにより陸続きだからな・・)
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:30:15 ID:/TJ5eqxI0
>>623
確か福岡だったかで中国人留学生が人を殺したのは3万円のため

3万円で人を殺せる奴はこのスレには流石に居ないんじゃないかな?


貧しい移民を受け入れると命の値段も安くなる。
アメリカのスラム街や中国だと数千円だっけ?
アフリカとかだと数百円
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:30:21 ID:0inulng/0
>>632
笑った。
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:30:25 ID:1b/Q2rt60
>>624
竹中は派遣は廃止して全員正社員にしろといってるが2ちゃんでは取り上げられないんだよな
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:30:55 ID:acEsUO/P0
>>627
それで日本の国際競争力あがってるか?
むしろ役に立たん人材作ってないか?
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:31:27 ID:rvW3WS6q0
>>632
すげぇーーーーー
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:31:56 ID:RoS6JOCn0
>>620
おまえはソイレントグリーンでも見ながらオナッてろ。


>>637
それ、社員の境遇を派遣と同等にしろってことだろw
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:31:59 ID:y5Je5x7T0
>>637
経済的には、同一労働、同一賃金が守られてない現状は、
大問題だからだな。(自由競争がおそろしく阻害される)
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:32:00 ID:0fEKIMfr0
>>627
結局移民を使おうなんて所得格差があっての話だからね
外人の方がまじめ云々言うのは後付理屈
外人だっていろいろいるし、
まったく働く気が無いやつはわざわざ日本には来ないってだけ
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:32:08 ID:PdZXRm2u0
>>594
そもそも国家のデフォルトは限られてるからな
大体そういう状態に到る時点でどうかと思うが・・・

例えば税収50なら支出も50とするだろ
だが日本の場合は税収50で支出100なんだよ
面倒な話は割愛して、支出100以下にはできないとする
普通はこういうとき、増税するわけだけど国民の人気がなくなるから
国債を発行するわけだ
で、最終的にはデフォルトするしかないわけだが、それを解決する
ウルトラCな手段としてインフレがある
いわゆる「巨額な赤字を抱えた国が、その借金を真面目に返した例は
歴史上一つもない。」ってやつだw

とまあ、結局は支出を減らすか、国債発行し続けるか、インフレか
これくらいしか手段がない
だったら残された手段の増税をするだろうなって話

政府がもうどうにもならなくなっても、国民に余力があればOKとw
まあ国家としてならそれでもいいのかな?
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:32:36 ID:CGxKRTQK0
>>627
経団連は別に日本人の為の団体ではない
自分達の企業の利益になる為、政治に口だしてるだけ
創価の為の公明党みたいなもの
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:32:58 ID:R3uPbuWX0
フリーター・ニート・派遣、就職氷河期に急増"
彼らが老後に生活保護受けると大迷惑(笑)

さっさと外国人労働者入れろよ

by 経営者
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:33:02 ID:3mTt2tBS0
放置してたんだからいまさら「困る困る」とわめいても後の祭り
夏休み最終日に小学生じゃあるまいし、アホ臭い
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:33:41 ID:aBd8bXKoO
死ねというんなら死ぬしかないじゃねーか
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:33:58 ID:+t0zVfJJ0
>>614
どうやって確かめるの?

もう派遣法改正して業種をせまくするしかないよ。
期間工ならまだ待遇が少しはよくなるだろ。
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:34:11 ID:1b/Q2rt60
>>640
結局お前は格差を否定したいのか肯定したいのかどっちなんだ
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:34:24 ID:ZbcRzCCS0
>>645
入れてもなんの解決にもなりませんよ。
外国人労働者の生活保護も払わなければならないので
余計お荷物が増えますよ。
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:34:27 ID:7UtXGv860
>>643
ああ戦前のドイツがいい例だなw
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:34:40 ID:rvW3WS6q0
>>646
弱小シンクタンクが売名で騒いでいるだけで、
放置の状況は変わらずでしょ。
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:34:42 ID:IfcUvhq8O
負け組とか勝ち組とかもマスコミが流行らせたんだろ?
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:34:45 ID:cIcimQKS0
>>629
 だから日本国民として生まれた以上、どんなくずでも餓死することはないよう最低限の生活は
保証するって思想が間違ってると思うな。江戸時代みたいに役立たずのゴミはどんどん
餓死して淘汰されていけばいいんだよ。そうじゃないと劣等な遺伝子が残って日本民族
の質がどんどん劣化して加藤とか宮崎勤みたいなあほが大量生産されてしまうわけだ!
アフリカとかアフガニスタンとかじゃすさまじく淘汰が進んでいるから今生きてるのは
健康優良な人だけなんだよ。悪性の遺伝病なんか持ってる奴はだれもいない
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:34:55 ID:ATiY03YV0
アジアの所得が日本に近づいたら、次はどっから奴隷をつれてくるんだ?
アフリカあたり?
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:35:22 ID:6O+galiQ0
77万4000人がそれぞれ7人殺害したら・・・
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:35:27 ID:0inulng/0
>>647
ならば死ね。
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:35:32 ID:4QKVHqqr0
>>646
2ちゃんでもそうだけど、派遣法はヤバイという話は出てたんだよ
ただ悪貨は良貨を駆逐すると
悪貨の方はそれでいいけど、良貨だった方はそれじゃたまらないって話じゃないの?
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:35:36 ID:5XAOl9Ue0
まあ硫化水素自殺なんてするぐらいなら、平成の血盟団たれとは思う罠。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%9B%9F%E5%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
具体的に集まらずとも個々の志で成し遂げていけばいいんじゃないの。
みな同じ境遇なら連絡を取らずとも以心伝心でやれるだろ。
突発ゲリラ的なので対策不能だし、究極の政治改革手段かと。
冥土のハロワで会おう、みたいな。
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:35:53 ID:acEsUO/P0
>>645
本当に経営者かな?
実は在日軍団の圧力掛かってるんじゃね
在日のボス清和会が政治やってるんだぜ

幾ら経団連といっても在日の暴力には勝てないぞ
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:36:34 ID:xRppcSHA0
>>650
生活保護を払うのは税金
移民ピンはねの甘い汁は経営者
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:36:47 ID:k3b2wsMM0
とりあえず派遣フリータースレのテーマソングを。
http://www.youtube.com/watch?v=hS3hEuAbuLE
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:36:49 ID:ZbcRzCCS0
>>620
移民が老人になったら、移民の生活保護も払わなければならないんだが、
今がよければいいという政治家は、わかっていてやっているからひどすぎる。


>>654
そんなことしたら、そこら中で殺人が起きまくるぞ。
裕福な奴はどんどん狙われて殺される。
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:36:52 ID:rvW3WS6q0
>>655
半島があるじゃん。
外債抱えまくりのあの国は未来永劫追いつけないって。
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:37:09 ID:RoS6JOCn0
>>649
反小泉派の再配分強化派の政府は給料分働けコノヤロウ派だよ。

経団連の政治関与を法で禁止しろ派でもある。


>>654
じゃあなんでおまえは生きてるの?
健康でも優秀でもないのに……
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:37:15 ID:0iQ+DFsa0
>>637
正社員ってのも、実はネックだよな。
ほとんどは、派遣から契約社員って流れじゃないのか?

ブックオフの社長や、吉野家の社長もパートやアルバイトから成り上がったし、
能力ある人が、派遣やフリーター諸君の中にもいるかもしれないぞ。
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:37:16 ID:R3uPbuWX0
人間には
要らない奴が3割、居ても居なくても良いような奴が4割、必要な奴が3割って
本に書いてあった。

真理だな。
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:37:25 ID:pcMhcE1p0
>>659
日蓮宗ラディカリズムか。
2ちゃんラディカリズムの時代がもうすぐそこに来ているな。
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:37:25 ID:qraZChlF0
>RoS6JOCn0 (27)

あほか。拉致問題はどうなるんだよ。
面目躍如どころか日本の恥さらしだ。
媚米も良い所ww
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:37:27 ID:KuP10ZpI0
全員とは言わんけど、基本的に移民は犯罪者予備軍でしょ。
本国で食えるなら、わざわざ移民しないだろうし。
アメリカとオーストラリアを見れば分かる。

671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:37:36 ID:/TJ5eqxI0
>>646
日本は夏休み最終日に頑張る小学生。


元寇も一度攻められてから

戦国時代も守護大名が領民を外国に奴隷として売り飛ばしたり
領地を宣教師に寄進していたので農民出身の秀吉がきれて
宣教師追放 その後家康が鎖国

幕末は不平等条約を結ばされた後に国士ニートな下級武士がきれて明治維新
その後日清日露戦争を勝ち抜き大国に

原爆を落とされて焼け野原から気合で復興して経済大国に



移民を1000万入れて今の氷河期世代が高齢化してからが次の確変タイム
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:38:03 ID:23pFLCN00
>>661
不良外国人の犯罪に巻き込まれ傷つくのは
奴隷の日本人リーマンとかその家庭だなw
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:38:28 ID:JwPq9Syg0
失うものがない人間ほど厄介なものはない。だからこそそういう者が出ないよう、
皆が豊かになる政治をすることが大切なのだ ―― 西郷隆盛
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:38:43 ID:/6eZCmv60

背景は中国政府の移住策だよ。
住民流し込んで占領するのが中国のやり方。軍事問題なのさ。
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:38:47 ID:8pBQSl3R0
みんな自分の身の丈以上の話しが好きだなあ。
俺は自分の目の前の今後のキャリアパスどうすればいいのかということしか
考えが及ばないわ。
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:38:50 ID:HWq3ZpVj0
日本が死ぬか俺らが死ぬかだな
国と国民の殺し合いだ
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:39:05 ID:rvW3WS6q0
>>666
ブックオフの社長って清水なんたらの姉でしょ。
広告塔扱いなんじゃねーの?
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:39:16 ID:43xkiUJA0
>>635
加藤は一銭にもならないのに、鬱憤晴らしに無関係の人間を7人も殺したわけだが…
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:39:25 ID:NYCXRWxm0
雨と同じように、不幸は一人にだけ降り注ぐわけにはいかないもんだ。
不幸な人間が日本に多いなら巻き込まれる率は高くなる。
それがいやなら日本を出て行くか、不幸な人を少なくするしかないよ。
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:39:32 ID:ZbcRzCCS0
>>666
本当に能力のある奴は、なりあがれるんだが、
平均レベルくらいだと、無理なんだよ。
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:39:38 ID:1b/Q2rt60
>>665
スレ違いなんじゃないか?
スレタイと>>1は読んだのか?
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:40:11 ID:6tUT6bos0
>>667
昔は普通に食えていた“いらない3割”が追い詰められているから問題なんじゃないか?
いらない奴なんて昔からいたし。
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:40:15 ID:23pFLCN00
>>671
一転攻勢がすきなんだなw
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:40:15 ID:qraZChlF0
>みんな自分の身の丈以上の話しが好きだなあ。


そうだね。厚生年金も税金も増える一方だしね。
エリートでもないかぎり上昇には耐えられんわなw
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:40:18 ID:y5Je5x7T0
>>643
それ、対外債務で首が回らなくなってる時の話だろ?

日本の場合、国(や地方)の借金は、日本国内の金融機関にしてるもんだから、
増税より、デフォルトの方がはるかに効果的なんじゃないか?
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:40:19 ID:sCIcBz/n0
朝鮮も真っ青の日本の移民・開拓民の歴史がふたたび!

棄民は日本の伝統である!
さあ、日本よ国民の9割くらいをとっとと捨てろ!

687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:40:30 ID:kdVdZJCz0
え〜と、失業のストレスは配偶者の死と同じ程度です。
つまり武藤さんに死なれた遺族の方々と同程度のストレスが加藤さんにも
かかっていたっていうことです。

恐ろしいのは「恒常的に失業を繰り返している」鉄砲玉状態の派遣社員が
いくらでも世の中に転がっているっていうことです。もはや失うものがないぐらい
やばいのがね。いや、業界と社会の構造上、今日の平和な派遣社員がいきなり
明日の加藤さんにもなるわけで。

私たちは為政者に何を求めるべきでしょうか?
よく考えましょう。
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:40:36 ID:0ndtwqFG0
>>660
おなじことおもたw。
外国人労働者雇うのも規模や業種限られるとおもう。
ウチはいろんな意味で必要ではないな。
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:40:44 ID:RoS6JOCn0
>>669
福田は全方位売国だからどうしようもない。

拉致問題?
ゲリ宰相安部の地球防衛軍(笑)にでも泣きついたら?


>>681
竹中ー小泉の改革詐欺が氷河期世代作ったんだが。
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:40:45 ID:0iQ+DFsa0
>>673

ほう。
西郷さん良いこと言うね。

691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:40:53 ID:T7FxiBe20
>>678
逆じゃないか、金銭の問題じゃないからこそ人を殺すこともできると
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:41:11 ID:E6onm1St0
>日本国民が耕作していない土地を強制的に回収するくらいの政策を採ればいいと思う。
>回収した土地には元ニート公務員を配置して耕作あるいは林業。
スターリン、毛沢東、ポルポトの政策を21世紀に実践するのですね。
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:41:35 ID:R3uPbuWX0
国を憂いてエロゲで毎日過ごす。
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:41:44 ID:1b/Q2rt60
>>689
氷河期世代はバブル崩壊が原因だから小泉以前の問題だわな
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:41:48 ID:0inulng/0
>>680
成り上がれる能力の閾値も、日本は低いんだよね。
本当に驚異の平等社会だよ。
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:41:59 ID:muu25Drm0
>>674
中国にしかできないダイダロスアタックみたいだな
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:42:30 ID:23pFLCN00
>>684
そういえば、期末手当の額見て所得税の多さに驚いた・・・
独身は高いんだよと、先輩は言っていたのだが、これっておかしくね?
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:42:33 ID:qfkzNKPC0
玉砕覚悟のバンザイ突撃でみごと7人撃墜。派遣軍のトップガン加藤さんの英霊に敬礼。
http://www.youtube.com/watch?v=V8rZWw9HE7o




                   ↓加藤
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"  ちょっくらアキバいってくる
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

【政治】福田首相、非正規雇用待遇改善などで緊急対策 8月までに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213871085/

【労働】グッドウィルの派遣事業許可取り消し…厚生労働省が方針固める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214320148/
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:42:34 ID:/TJ5eqxI0
>>654
>アフリカとかアフガニスタンとかじゃすさまじく淘汰が進んでいるから
つまりヨハネスから移民受け入れですね?判ります!

>>660
どうだろう?

狼にとって居心地が良いのは羊の群れの中
ライオンや熊や虎やら象が居るのは不安で仕方が無い

>>678
中国では「自分たちが貧しいのは人口が多すぎるから」と毒入りの食べ物をばら撒いて
20人以上を殺害100人以上に健康被害を与えた奴も居るよ。
韓国では軍隊上がりが通り魔をやって100人以上を殺害した通り魔の世界記録がある。

加藤でも一桁以上届かない世界。
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:42:47 ID:hcQH2m4i0
ぶっちゃけ、イラナイ世代だよね。後世にとって邪魔なだけだから潔く逝って欲しい。
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:43:16 ID:rvW3WS6q0
>>694
アジア金融危機までたいした氷河期じゃなかったよ。
あれ以降だな。間接的な影響を受けまくった。
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:43:46 ID:/cPMN/dp0
>>458
犯罪者に殺されないためだよ・・・
福祉ってのは犯罪防止の意味のほうがでかい
日本人の民度が高かったのはある程度豊かだったから
貧しくなればそんなもんふっとぶ
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:43:49 ID:UAr2fImR0
優秀な人材を育てて、終身雇用に有利な税制にすればいいだけだろ?
消費税だら後期高齢者だらを押し通す信念があるなら、教育改革もしろよチンパン。
教育委員会潰せ。
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:43:54 ID:RoS6JOCn0
>>694
竹中の文字があるだろ。
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:44:22 ID:2NkjCxxg0
加藤の乱は、家庭や環境にも恵まれず育ち、黒人差別並みの派遣差別で困窮極まる
底辺労働者のやり場のないブルース。
http://jp.youtube.com/watch?v=m8Ebcx-mTns
http://jp.youtube.com/watch?v=yT8sJn_GlHU
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:44:24 ID:ug55Rl260







この流れの速さの中、お前のレスなんか読んでるのは0〜2人程度なのに、時間の無駄じゃないのか?

ああ、独り言と同じように、孤独だから精神衛生の為に話さずにはいられないのか







707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:44:58 ID:T7FxiBe20
>>685
相手方は問題じゃないよ

デフォルト

日本政府の信用はがた落ち

円は売られ、大幅な円安

日本の技術は大丈夫だろうなので、輸出で景気は回復

相対的に安くなった都内の土地や特許、技術をもった企業の株
などが投機対象として買い叩かれる

晴れて日本国の富が国外資本の手にw
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:44:59 ID:MXVyF8Vl0
分かっちゃいたが新しい社会問題化するなぁコレは…

超高齢社会問題と氷河期世代問題の両輪か
今後50年は日本の財政傾いたまんまだな
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:45:04 ID:qraZChlF0
>706
どうやらまともに議論させない事がセコウの作戦らしいな
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:45:08 ID:23pFLCN00
加藤はアキバじゃなくて違うとこでやって欲しかった
「日本を変える」ぐらいの志をもってターゲットを定めて欲しかった

711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:45:27 ID:acEsUO/P0
>>694
小泉以降裏社会がどうなったかしらねーだろお前
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:45:29 ID:vjbpyWLB0
加藤はメシア。イエス・キリストでさえ、迫害者サウロを使徒パウロに変えるには、
ひとたび彼を盲目するしかありませんでした。

勝ち組と浮かれた生活を送る腐った連中の根性を叩きなおすには、正義の鉄槌という
鉄拳制裁でもって神の裁きを下すしか方法はなかったのでしょう。

派遣の殉教者として、加藤は自ら十字架を背負い、日本人すべての罪を一身に背負い、
ゴルゴダの丘を登っていくのです。祈りましょう。そして我々は加藤師の遺志を継いで
不当な派遣弾圧と闘い続けねばなりません。
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:45:38 ID:1b/Q2rt60
>>701
一時的な景気回復のために国債発行がとんでもないことになったからな
地域振興券もこの頃だったか?
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:45:40 ID:/TJ5eqxI0
>>690
そして最後は失う物がなくなったような不平武士に担がれて西南戦争を起こしている罠。

>>695
日本はかなり高いよ。

全員が文字を読めてしまうから少しぐらい読み書きが出来ても就職は大変。
アフリカなら読み書きが出来れば教員になれる。
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:45:52 ID:0inulng/0
>>710
志、計画。

そういうものを持ち合わせた人間は、
普通に就職できてます。
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:46:41 ID:5eSwGGrJ0
受戒へ
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:46:42 ID:5cpBWfln0
移民もクソも無い!お前らが使えなかったのが悪い。
無知で無能でカスでゴミで…

「就職氷河期世代」というのは「言い訳世代」のことだな!

これからは君たちの事を「言い訳世代」と呼ばせてもらう!
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:46:44 ID:jHUQliyy0
>>702
それ以前に、まともな精神構造の日本人だったら、
罪を犯したわけでもない人間が、明日食うものにも困っている社会がよいとは思わないよ
無能や怠け者は死ねばいい、なんて2ちゃんの釣り師だけ
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:46:46 ID:bVVfEgs60
ピンハネられ大国はやっぱちがうなw
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:46:54 ID:uKAhJpa/0
俺はどうでもいいが親の介護を考えると気が重い
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:47:15 ID:R3uPbuWX0
俺達日本人は武士の子孫だから
「武士は食わねど高楊枝」で良いじゃないか
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:47:45 ID:acEsUO/P0
>>715
そんな単純なモンじゃないよ
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:47:56 ID:1b/Q2rt60
>>711
裏社会の話こそスレ違いじゃないか?
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:48:00 ID:0iQ+DFsa0
ところで、就職氷河期世代って、昭和何年生まれから何年までの
人たちのことをいうのかな?
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:48:05 ID:gZ+V5vfw0
>>711
ほうほう、興味深い話だ。
ぜひ詳細を。
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:48:14 ID:pXfobQL20
>>717
>移民もクソも無い!お前らが使えなかったのが悪い。
>無知で無能でカスでゴミで…

>「就職氷河期世代」というのは「言い訳世代」のことだな!

>これからは君たちの事を「言い訳世代」と呼ばせてもらう!

頭の悪い、吊りは辞めましょう。
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:48:15 ID:qraZChlF0
2005年     ____      
       /      \
      / \   /  \  
    /  (●)   (●)  \     これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
    |     (__人__)     |  ________ ようやく、日本が少しまともになった。
     \    ` ⌒´    ,/ | |          | 日本人を信じて良かったお。。。。
    ノ           \ | |          | 自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
  /´                 | |          | 自民に入れてよかったよかった。
 |    l                | |            自民に入れた俺は勝ち組

2008年     ____  
       /      \                  ★住民税大増税 ★法人税は減税
      /  ─    ─\   改革・・・        ★国保料・保育料値上げ ★後期高齢者医療制度
    /    (●)  (●) \               ★消費税10%↑ ★ガソリン税再可決+便乗値上げ
    |       (__人__)    | ________   ★年金記録不明 ★郵便局手数料アップ
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  ★社保庁職員ボーナス全額支給
    ノ           \ | |          |  ★日本人学生の自殺者最多
  /´                 | |          |  ★留学生の受入れ30万人 ★W.E. サビ残合法化 
 |    l                | |          |  ★派遣法改悪(強行採決)
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   ★情報規制と言論弾圧の各種法案
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      ★アニメだろうと単純保持だろうとロリコンは撲滅
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:48:36 ID:y5Je5x7T0
>>708
これだけ明らかなのに、世間ではまったくそう言う意識ないからね・・
この間のアキバ事件で、ようやく取り上げられたって感じだよ。

先月の朝生での団塊の親父の発言
「今の若い奴らは、俺たちと違って根性がないのが悪い」
が、世間一般の見方なんだろうな・・
(直前に、世代別の派遣率だの、年収だのを、パネラーが提示して、
 世代間格差を説明してるのに、アレだもんなあ・・)
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:48:56 ID:MXVyF8Vl0
>>721
江戸時代、武士が全人口の何%だったのか知ってるか?
しかもきちんと雇われてた連中はさらに少ない
「日本はサムライの国」なんて、ただのキャッチコピーだぜ
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:49:24 ID:Ef6J0TY70
   __   6月末までに派遣200人全員カットと 
  /関東 \  ト○タからリストラ指示が出てる
  |_○工  |_  あいつまだいるのか・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /    \
. | ⌒(__人__) |     |目剣葬業.|
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ あいつもツナギを隠したら
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 切れてヤメますよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214284169/
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:50:05 ID:acEsUO/P0
>>725
不良債権と暴力団でぐぐれ
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:50:39 ID:/TJ5eqxI0
>>715
つまり大恐慌の時代にはそういったものを持たない人が多かったが
挙国一致で軍拡を始めたらそういったものを持ち合わせた人になったのですね?判ります!

>>721
江戸時代の武士日記
○月×日
嫁に給料が少ないと嫌味を言われたでござる。
ついでにバイトしてくれとも言われたでござる。
嫁が言うには近所の賭場で用心棒を募集しているそうだがあそこは治安が悪いので嫌でござる。


今のサラリーマンと大して変わらないかと…
下手するとバブルの頃のおきらくリーマン並み
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:50:42 ID:0inulng/0
>>722
ところが、そのあたりは単純なんだな。

リーダーになる能力、非著角の人物になる素質、
企業面接というのは、そういうところを見ている。

そういうものがない人間は、社会人としても成功しないし、
同時にテロリストとしても成功しない。

ちょっと面白いと思わないかい?
社会人としての能力と、テロリストとしての能力が同じだということを。

ま、だからこそ、社会はその選別能力で、有能な者を下層に落とさない。
下層に落とした有能な者は、大軍を組織し、反社会的な行動に走るからね。
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:50:46 ID:NUY2KDCF0
生活保護なんてやめて、四国あたりに隔離して、自給自足やらせろ
そうすりゃ無駄な税金使わなくていいし、ホントに生活保護が必要な人間も生活に困らないだろう
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:50:56 ID:t5mHhTEK0
派遣地獄にやられたトモヒロ。労働問題に命を賭した、ツナギを隠された、俺たちのトモヒロ。
本当に疲れ果てた顔だったな。ゆっくり休んでくれ。
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:51:28 ID:1b/Q2rt60
>>704
竹中は財政出動しろって言ってただろ
小泉竹中路線は小さな政府とか民営化とかそっちの話だろ
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:51:28 ID:uA6QjyUz0
解決策はある

生活保護廃止
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:51:42 ID:dttMsETJ0
>>717
そろそろ泣かせてくれるんだろな。
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:51:51 ID:T7FxiBe20
>>728
そうだよな
根性がないってw
それが事実だろうが間違いだろうが、根本的な問題解決にゃならんだろうに・・
いまだに戦前の日本みたいだな
現実として放置するわけにはいかんから問題視してるのに・・・
多分当事者意識がないんだろうね
それか自分の周りが世界の全てとでも思ってるのかな?
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:52:11 ID:0iQ+DFsa0
>>729
江戸時代じゃなくて、いざ鎌倉について、語ってたんじゃないか?
武士はくわねどなんちゃらは、江戸の下級武士についてだろうがw
鎌倉時代の武士は、普段は農作業、戦があるときは、武士になるって
ことでさw
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:52:47 ID:4B9ucBlB0
>>724
もっと絞れば昭和45年生まれ〜昭和50年生まれぐらいだろう
現在33歳〜38歳ベビーブームと呼ばれた時代もあったわけだ。
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:52:48 ID:cIcimQKS0
>>712
 ちげーよ馬鹿。キリストさまが童貞だったのは別に女にもてなかったからじゃねえんだよ
マグダラのなんとかとか、頼めばいつでもやらしてくれる万個に取り囲まれていたにもかかわらず
童貞を貫き通したから偉大なんだよ。だから救い主として世界中の人民に崇拝されてるわけだ!
加藤はただのキモイバカだよ
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:53:07 ID:cwddS0LF0
小泉さまさま
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:53:28 ID:/TJ5eqxI0
>>737
そしてアメリカのように刑務所人口200万人年間予算6兆円ですね?判ります!

食えなくなったら刑務所へ!
労働も赤字なので廃止されて手間を減らすためのバイキング形式の食事
ヨーロッパのように出所が近くなったり逃走の恐れが無ければ外出も認める刑務所。

745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:53:33 ID:/6eZCmv60
>>728
団塊はケダモノだから日本語も道理も通用しないよ。
冗談でも悪口でもないんだな。。。
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:54:03 ID:KgVJRQM1O
氷河期世代が今正社員で入れる会社なんてほとんどブラックしか無いからな。
派遣の方がマシに見えるもんなんだよ。
まぁかく言う俺も31歳にして残業200Hがちょっと続いて体壊して辞めてしまった。
やっぱり派遣しか選びようが無さそうな現状に直面しとる訳だが。
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:54:20 ID:bTjUW6zP0
>>692
いや、働かないものが食うことができないのは、
どの時代でも大体そうだっただろ。
ポルポトとかに限らず。
生活保護を廃止して、地方への移民か、海外への移民かの、
二択を提示することになるんじゃないかと思うよ。
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:54:38 ID:uKAhJpa/0
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:54:40 ID:RoS6JOCn0
>>733
まあ、トップを取れそうなヤツも面接で弾くんだけどな。
氷河期に中小企業で東大京大がはねられたのもそれが理由。

>>736
不良債権処理強行して経済壊滅させたやんw
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:55:03 ID:mggZtt4T0
本当に有能な人って行動力凄いからな。

一度下層に落ちても、ガンガン面接受けて
どっかに拾われてるだろ。
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:55:04 ID:jIvnUb0F0
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  加藤は日本人すべての罪を一身に背負って
  \/__( ;・∀・) ゴルゴダの丘を登っていくんだ
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:55:47 ID:/TJ5eqxI0
>>745
あながち間違いでもない。

団塊世代のように気合でデモや暴動をやれば
フランスの例を見れば判るように政府を動かせる。

在日も炭鉱労働者も部落もそうやって生活保護や採用枠を手に入れた。
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:56:00 ID:iHUBlP3x0
>>751
ナイフの種類を間違えるような香具師はキリストじゃないwww
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:56:28 ID:T7FxiBe20
>>733
テロリストも社会人もさほど能力は必要じゃないけどね
適材適所で使うだけだから

もちろん志も先を見通して計画を立てる能力も、あれば良いがなくても良い
本当に必要なものは運と対人能力かな?
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:56:38 ID:ptlOLu1U0
ん?
マリアの処女懐胎は、確かにキリスト教の教義だが、イエスが童貞だったなんて教えはあったか?
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:56:53 ID:qraZChlF0
>派遣の方がマシに見えるもんなんだよ。
じゃあなおさら派遣制度は良くしないとww
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:56:54 ID:RoS6JOCn0
>>752
団塊以降は団結力がカケラもないからな。

758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:57:00 ID:4B9ucBlB0
好き好んでじゃないけど色々な業界経験できて肥やしになってる部分もあるよね
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:57:08 ID:/8UEn7c+0
だから氷河期=団塊Jrの人口の多い世代になんとしても職を割り振って
納税する労働者に仕立て上げておくべきだったんだよ。
企業が目先のことしか考えずに安い派遣(=奴隷)の政策を
後押ししたためにこの体たらく・・・
この世代は人口が多いんだから、上手く回せば彼らのJrがまた大量に納税してくれる。
その代わり取りこぼせば大量の不良債権化する。
せっかく30年周期のビックチャンスだったのに、政治家も官僚も
搾取する為政者としては長期的視野に欠けた三流品ばかりだな。
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:57:42 ID:lXRNft890
確かに加藤はキリストが堕落した過ぎ越しの祭りに怒り狂って乱入して破壊しまくったのとかぶるな。
神が降臨したのかもしれん。
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:57:42 ID:0inulng/0
>>749
>氷河期に中小企業で東大京大がはねられたのもそれが理由。

それはちょっと勘違いがあるね。

知り合いに地方企業の社長の息子がいてさ。
そいつのところは普通はそういう一流大卒が来ないんだが、
逆に来ると社内がパニックに陥るそうだ。

「え、なんでうちなんかに?」
「そんなすごい人がうちに来るの?」
みたいな感じで、面接の時は逆に面接する側が冷や汗をかいていたり。

「分相応」という言葉がこの世にはあります。
分相応に振る舞いましょう、と、まぁ、そういうこと。
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:57:59 ID:muu25Drm0
>>746
俺も同じ
おれ自身はブラック抜けて自営でがんばって今はなんとかなったけど
友達は未だにワープアが一杯いるし、ダメ人間ではない奴もいっぱいいる
そいつら見てると氷河期は自己責任なんてとてもいえんよ
俺の運が良かったのもあるし…
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:58:23 ID:/6eZCmv60
>>759
ワークシェアでもやってればな。。。
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:58:40 ID:mggZtt4T0
>>749
>まあ、トップを取れそうなヤツも面接で弾くんだけどな。

そんな事はない。
本当に有能なら採用される。

採用されないのは、東大京大を鼻にかけたプライド高いだけと
思われたんじゃね?
そんなやつは、みんなの信頼集められないしTOPとれないよw

俺の知ってる東大出の次長は凄い謙虚でいい人だ。
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:58:47 ID:1b/Q2rt60
>>749
ええ…
不良債権処理批判してるのか…
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:58:50 ID:T7FxiBe20
>>749
聞いたことあるな
田舎の小さな会社に東大出の奴が来たってw
結局社長が、わざわざ東大出てまでこんなところで働くもんじゃないと、不採用だってさ
笑い話みたいだが、当事者にしてみれば笑えない話だな
上流には入れない、下流からは敬遠される
もう行き場がないな
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:58:56 ID:pXfobQL20
>>752
>団塊世代のように気合でデモや暴動をやれば
>フランスの例を見れば判るように政府を動かせる。

数が多かったから出来ただけ。
もうその手は、通用しないよ。

これから、死んでいくだけなんでw
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:59:15 ID:/TJ5eqxI0
>>757
団結力以前に良くも悪くも「家畜」
温厚で人の指示を待つタイプが増えた。


高度経済成長期以降の国民総中流の結果だね。

団塊世代は戦後の価値観の激変と貧困で戦中派より強い野性を手に入れた。
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:59:24 ID:6T+1rtUs0

   /     /  ̄/    /   / / __        /
  /\ ――  \/  / /   / /    / ――  / /
  /        / _/ /_/ / __/    _/ /_/

         /\__                     _/ヽ
        /''''''  |      /⌒ ⌒ヽ、        | '''''':::::::\
       |(●),_|_    // ノノノヽヽ     ___|_、(●)、.:| +
         ̄|_ ,,ノ(、|._   〃σ--(-)-(-)   _|_, )ヽ、,,_ .::::| ̄
          |__,rエ|_ || ;ミ  ω 彡_|エェ、__.::::::| ̄     +
           \  ̄ヽr | ヽ;ミミミ⌒彡|-rヲ .:::::/ ̄  
            ,,二.イ.ヽヽノ  ゙゙゙゙゙""|゙ --、 ̄ ̄   我々の指導者クァトーを即刻解放しなさい
           /:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
           /    |  \/゙(__)\,|  i |
          /    >   ヽ. ハ  |   ||
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:59:36 ID:+qcf7k/r0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/   悪いけど、もう絞首台に行く時間なんだ‥
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     オレに出来る事はここまでだ。
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /     
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    後は君たち次第だぞ。頑張れよ!
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、     革命家 加藤智大(25)
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:59:58 ID:ybOTsDIoO
年金や税金を滞納してると生活保護受けられないと聞いたのですが、それが真実ならワープアは絶望的では
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 21:59:58 ID:y5Je5x7T0
>>752
規模が小さいとはいえ、
この間のあいおい地区での暴動は、ロクに報道もされてないけどな・・

日本で大規模な暴動起こすには、食糧危機を起こさないと無理だ・・
(意外に来年あたり、起こりそうで怖いが)
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:00:03 ID:0iQ+DFsa0
>>752
60年代の安保闘争と70年代の学生運動は、だいぶ景色がちがうけどな。
70年代の闘争は、どうみてもテロリスト集団だ。
社会不安を煽ったものばかりだと思うがな。
70年代の闘争をやってた世代、すなわち戦後生まれ世代、団塊の世代。
ここら辺が、日本のおかしな歴史を紐解くキイワードになってるな。
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:00:42 ID:nBpWCGFh0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:01:01 ID:6DnOyWrS0
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:01:15 ID:/TJ5eqxI0
>>767
加藤は一人で派遣制度を議論させるまでになったよ。

在日朝鮮人も数十万人しか居なかったのに生活保護や採用枠を手に入れた。


デモや暴動をやる気さえあれば数が数万人いれば十分。
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:01:38 ID:iHUBlP3x0
カトーノイズが混じってきたな。
神格化はありえんだろ…


>>772
あいりん地区だろ。
暴動…報道されてなかったのは「毎回起こっている」という説すらある。

778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:01:58 ID:23pFLCN00
>>770
だからアキバでやるなよw

革命するなら違うとこに突っ込め、例え志半ばで捕らえられようとも
その意思は伝えられたのに、2ちゃんで神になれたかも試練のに
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:02:04 ID:cIcimQKS0
>>760

つまり負け組の典型である加藤にとって神聖な場であるアキバに武藤なにがしみたいな絵にかいたようなリア充
女がうろついてたんで切れて突入たのか?
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:02:16 ID:1b/Q2rt60
>>776
加藤はデモや暴動ができなかったから暴走したんだろ…
察してやれよ
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:02:19 ID:KMvanaf70
たとえ派遣制度がなくなって正社員の雇用が増えたとしても
氷河期世代の入り込む隙間はないとオモ
ゆとり新卒連中がオイシイ思いをするだけ
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:02:23 ID:RoS6JOCn0
>>758
自分の肥やしじゃなくて企業の肥やしになってるだけ。

>>761
どうして脅威に感じるかというと、重役どもに
「コイツ(一流卒)に勝てないかもしれない」という恐怖があるからだ。

だからわざわざ劣ったヤツを採用する。


>>765
竹中の新自由主義が、海外では周回遅れのIMFも放棄したカルト理論であったことは間違いない。
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:03:24 ID:ur61JQ2I0
27歳手取りで31万

家賃7.6万
食費4.0万
光熱費3.0万
雑貨2.0万
交遊費6.0万
パチンコ7.0万

全然、貯金できんぞクソが!
不景気を何とかしろ、無能政治家!
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:03:40 ID:VTwhLrTa0
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ヾ ;" "ゞ; ; ; ヾ゛;ヾ:.y.ノヾ ; ;ヾ ; ;ヾ ;""ヾ;    `      `
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ヾ ; ; ;                     `    `
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     ` .||       `        `    `       `     `
:;;; ;;;;.....:::/    `     |/⌒ヽ `      `
;....;;;::::;i;..ii|          (;::)ω(:::)         `     `        `
:::: ;;;..;.ii:i|    `     ` |∪~~;/` ←グッドウィル
::..;;;.::.. :ii| `         ∪ ∪;    `
::;...;;:..;i...iii|    `   `         `          
;;;.;;;.:;:;i.; iii|                                   ♪ 
::;...;;.;;ii:i;;;:i|             ☆        ♪
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|              ヽ  (^ν^ )     ∩ ^ν^)     人     (^ν^,∩
.;... .;;:.;:;iii;i|   .              日と と ,l      ヽ  ⊂ ) ヘ{´┴` }ノ   /⊃  ノ
iii;;ii:i;;i:i;;iii;;ii| ,.,,,.,.( ^ν^) ,.., (^ν^ ). ,,. .,(_(_つ..,.,,. ,.,  .( (  ノ ,. ,.,. i速へ),.,,  ,( ヽノ .,.. .,. ,., .. ,..
;..:. ,  ,;,.,.:,. ;,.,: (つ■と).;..;(つ■と) ,.,.: ,..;, ,..,:. .,,;  ,.. , (_ノし' ,:;.,. :<   ,.;, ;:. し^ J ,;. ,(^ν^ ) :.. ,;,
,.;. ,;. ;,. ;:. ,:;;. ,. (⌒)(⌒) ;..:,:(⌒)(⌒) ,:; ,:: ,.( ^ν^)  ,.;:.,;.,;  ,.;,,. ;,.,:. .; ,.;.,  ;,:;, ,.-、,.-、,.-、 ;. と  ヽ ,;.,.:.
 ^ν^)( ^ν^)∩..;,.;. ..;., ;,.,:. . ; ,.,.: ,..;, ;,. /    ヽつ日 ,:; ;: 口;,. 日   ,;.. ,lヽ .-、,.-、,.-、⊂,,_UO〜 ;,
:U  ミ)(つ   ノ,.;.,;.,;  ,.;,,. ,,;.  ,;., ,,. と_/、_⌒^>^> ,:. .; ,.;.,  ;,:;, ,  ( ^ν^) \ヽ .-、 ,.-、 )ヽ ;..:. , ,;.,
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:04:09 ID:j+6dMvUP0
マゾなんだろw
正社員の方が社会で生きていくなら楽でしょ。
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:04:17 ID:4B9ucBlB0
>>776
デモ暴動やって勝ちました。
で、おまえらが支持されるような国作れるとでも思ってるの?
議員立てて国が変えられないからって、発想がオームと同じじゃね。
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:04:17 ID:HLWYXa0x0
おれも将来、生保ねらってる、たぶん高給取りの公務員が生保財源払ってくれるだろ
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:04:23 ID:qraZChlF0
>たとえ派遣制度がなくなって正社員の雇用が増えたとしても
>氷河期世代の入り込む隙間はないとオモ

ピンハネ制度は廃止しないとね♪w
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:04:34 ID:WYguJ0Tc0
783 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:03:24 ID:ur61JQ2I0
27歳手取りで31万

家賃7.6万
食費4.0万
光熱費3.0万
雑貨2.0万
交遊費6.0万
パチンコ7.0万

全然、貯金できんぞクソが!
不景気を何とかしろ、無能政治家!
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:04:42 ID:1b/Q2rt60
>>782
だから新自由主義は氷河期世代と関係ないだろ…
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:04:52 ID:gphJ65gj0
>>746
氷河期世代は限界まで頑張って逃げ出す必要なんか無いよ。
マジで転職サイトに登録したほうがいい。
担当者と面談して、自分に何ができるかアピールできれば
現職種関係なく転職先があるから。

辞めてから探しちゃダメ。
ブラック企業とはいえ正社員であれば簡単に解雇できないのだから。
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:05:00 ID:23pFLCN00
>>783
27で手取り31万って十分すぎだろ

パチンコ辞めろよw
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:05:09 ID:o9dM0esz0
>>1
ちょw
何でニートやフリーターが生活保護受けられんだよw
世の中そんな甘くねぇー!

在チョンや893なら別だが・・
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:05:23 ID:dkexAml20
>>783
針が大きいよ。
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:05:27 ID:/TJ5eqxI0
>>773
そいつらの学生運動で
政府「こいつらが就職できずにそのままテロリストをやられるとまずい!」
と思わせて公共事業で雇用対策をさせたから団塊の世代は豊かになった。

>>774
「人」は貧しいと子供を持てないが
「ホモ・サピエンス」は餌さえあれば増える。

796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:05:45 ID:RoS6JOCn0
>>777
いくらあいりんでもそんなには起こってない。


>>778
無差別で意味不明であるからこそ、人は意味を求めて思考する。

これが福田をやったのなら、意味が明瞭すぎて人は思考停止し、すぐ忘れる。


>>790
派遣解禁と規制緩和は新自由主義の政策だろうが。
眠いボケはいい加減にしろ。
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:05:45 ID:pN/YnCBs0
【朝日・毎日も応援】「日本人でもおかしいと思うでしょう」下関市教育長の植民地否定発言で、在日社会に波紋[06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214643393/
【永住許可】すべてこれがあるから在日朝鮮連中は日本で恐喝や犯罪をし、反日活動を平気でしている。
永住許可から始まってあらゆる在日特権を得て来た在日朝鮮人。
★下関市教育委員会に電凸の内容↓
朝から問い合わせの電話が鳴りっぱなし メールも来てるが、件数は把握できてない
ただ抗議と賛成(応援)の割合は9対1で抗議多数
朝鮮高校には、年額20万円プラス生徒一人に1000円の補充金
19年度は246000円なり
早速、朝鮮団体から弾圧脅迫電話メールが殺到中。日本は朝鮮団体に支配されてんの?
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:05:53 ID:b3leMirm0
ところで、あまり知られていない事実だが、会社社長の自宅住所って簡単にわかるって知ってる?

例えば、G社の社長の自宅を知りたいとする。

1.G社の本店所在地を調べてメモる
2.最寄りの法務局の登記部門に行って、(株)G社の現在事項証明書をくださいと言う。
3.たった1000円でG社の社長の自宅住所が君のものに!

高度情報化社会って素晴らしい。
せっかく法務省が派遣社員を使い捨てにしてこのシステムを作ったんだから、
便利に利用したいものですよね。
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:06:06 ID:R3uPbuWX0
今 東京一極集中と、高齢過疎化、減反政策で地方は限界集落・休耕地が増えて、田舎は荒れ放題。
この人が手放した二束三文になった農村部の荒地を海外の・・例えばアジアや中東系の巨大資本が「何かの付加価値」を見出し
日本の田舎の休耕地や荒れ山のほとんどをただ同然で買い叩いたとしたらどうする?

全く有り得ない話じゃねーえなあと時々思う。
実質経済的に占領されたりして
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:06:10 ID:ctW/XODY0
>>768
指示を待つ事しか出来ないって正に家畜だな。
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:06:36 ID:qraZChlF0
>783

釣れますか?

ちなみに若い奴はそんなに今時パチやらんと思う。
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:06:42 ID:0iQ+DFsa0
>>783
家賃を半分のところにして、交遊費半分にへらして、
パチンコ辞めればいいんじゃないか?
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:06:57 ID:KgVJRQM1O
>>762
自営か…。数少ないチャンスの一つだよな。
成功して良かったな。
俺も前いた会社の人が良い人で、こっちはいつでも人手不足なんだから、そういう形でもいいんじゃないか?なんて言ってくれるよ。
まぁ俺は仕事以外の面ではグダグダになりそうだから遠慮したけど。
確かに俺がまともに会社員だった22歳ぐらい頃から今でも周りには仕事の安定しない同年代はたくさんいるよな。
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:07:03 ID:IG1eIFi10
>>783
パチンコで7万浮くじゃんw
一ヶ月で7万(一桁)
二ヶ月で14万(二桁)
7ヶ月で49万
12ヶ月で84万になるよ
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:07:05 ID:pXfobQL20
>>776
>デモや暴動をやる気さえあれば数が数万人いれば十分。

引くだけだよ、今やれば。

60年代は、馬鹿みたいに大学に行く奴が増えて、
消化不良が大学、学生ともに起こったのがひとつ、

また、敗戦の悪影響で、国家権力が物理的なを
使うのに非常に強いアレルギーがあったから、
馬鹿がキャンパスで暴れても、腰の引けた対応しか出来なかった事情がある。

デモや暴動、今の時代にやれば、即効で鎮圧されるよ。
国民は、そんなことを支持したりしないから、
加藤の馬鹿と、同じでねw
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:07:11 ID:4B9ucBlB0

  暴動によって勝ち取った権利など、暴動によって奪い去られる

807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:07:24 ID:1b/Q2rt60
>>796
だから竹中は派遣廃止だってレスしただろ…
新自由主義では派遣と正社員の差別は競争を阻害するんだよ…
もうやだこの子…
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:08:12 ID:/TJ5eqxI0
>>793
なあに食い詰めたときに犯罪に走る「主体性」があれば
生活保護を出したほうが安く付くので生活保護が受けられるよ!

高齢になって失業するまでに野性を取り戻して主体性を身につければOK
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:08:17 ID:MoiHkdhT0
…どさくさにまぎれて切り捨てておけ…
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:08:24 ID:iHUBlP3x0
>>796
報道規模や現場近くの監視カメラ・投石とかから考えて
「いつもよりちょっと大きめ」という説を唱えてみる。

あと加藤は許せん。メイド長的な意味でw

>>807
中途半端に新自由主義やって、どうしようもない感じだね。
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:08:52 ID:CCOY8U2r0
ニートとか、勤労の義務はたしてない連中じゃない。
義務を怠ってる人間に生活保護ー????

それに、職種選ばなければ正社員にはなれるでしょ。
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:08:57 ID:qraZChlF0
>IG1eIFi10 (1)

パチでそこまで使うのは団塊じゃね?
今時は安いネトゲや携帯だろ。
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:08:58 ID:0inulng/0
つか、低学歴がそういう気の利いたジョークを言えるわけがないわけで、
どこかのコピペであることは確定なのだが、
それだけ面白い文を書いた元の書き手に敬意を示して
マジレスは避けるべきじゃないかと…

どれとは敢えて言わないけどな。
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:09:18 ID:23pFLCN00
>>798
住所と居所は一致しないこともあるんだよなあ

添付書類いらないから、実在しない住所なんかでも通ってしまう

815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:09:22 ID:gXkDmuxU0
そんなことより純情ロマンチカでも見ようぜ
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:09:58 ID:mggZtt4T0
>>783
手取り31マンはすげーな。
俺も27歳だけど、手取りだと25マン位だ。

でも貯金は結構出来てるな。
パチンコやんねーしwww
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:10:53 ID:RoS6JOCn0
>>799
それ対馬。

韓国勢が土地を買いまくってムクゲ植えてるw


>>805
暢気な定型のデモ行進より
動機なき無思想の突発テロのほうがインパクトはでかいだろうな。


>>807
竹中が進めていたのは、首を切りやすくして正社員の地位を派遣と同じにしよう! って運動だろうが。
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:11:05 ID:4B9ucBlB0
生活保護を受けるために50年遊んだって
受けれるのはたったの10年
普通に10年働けば貯金できる額。
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:11:07 ID:/TJ5eqxI0
>>806
なあに核の均衡と同じで
暴徒「オラァ!こっちは共倒れ上等だぞごるぁ!」
とやれば
適当な所ですりあわせが起こりますよ。

オランダはそれでベーシックインカムやワークシェアリングを導入
現在経済は好調
暴動の発生率も低下
若年層の犯罪率も低下中

と日本の高度経済成長期のような感じになっている。

日本ももう一度治安を悪化させればそこから復興モードに移行できるよ!
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:11:46 ID:n6eFlEQ1O
韓国籍とかの在日が生活保護不正受給で逮捕されたな
どんどんやればいいし日本人にしか生活保護は出さなければよい
韓国で日本人に生活保護なんかでないよな
同じ仕組みでいいやろ
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:11:50 ID:md//31tN0
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ  デンデン
            /        ヽ    |::::|、    
           /          ヽ  ,|::::(|      一打ち、二打ち、三流れ!
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''      これぞまさしく山鹿流の陣太鼓!
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |       宅間大将軍の池田征伐記念日に
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |    派遣が討ち入りしよった!
          |     , ィ''。_。ヽ、  |   
         |ノ     / _lj_ }  │     平成の赤穂浪士じゃ!ハケンのトップガンじゃ!
         (      ^' ='= '^   │   
          │      `""´    |   非正規労働に甘んじる素浪人たちよ!
         |              |    今こそハケンの十戒を叩き込んでやるべきときぞ!
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/     6月8日は負け組の祝日じゃ!
         /`    ∴∴∴∴/^"      派遣フリーターの戦勝記念日じゃ!
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:12:17 ID:iHUBlP3x0
>>817
>竹中が進めていたのは、首を切りやすくして正社員の地位を派遣と同じにしよう! って運動だろうが。
その部分がポシャったからどん詰まり。
新自由主義と年功序列の悪いとこ取りな現状…。
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:12:21 ID:ctW/XODY0
金金金でいいよ。
俺もそういう生活してるし

そもそも生活保護などさっさと廃止すべきだ。
そんなの貰うようyになったら末代までの恥だと親に教えられてきた。
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:12:31 ID:qraZChlF0
×竹中が進めていたのは、首を切りやすくして正社員の地位を派遣と同じにしよう! って運動だろうが。

○竹中が進めていたのは、氷河期の不満を抑える為に首を切りやすくして正社員の地位を派遣と同じにしよう! って「見かけガス抜きかけ声運動」だろうが。
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:13:04 ID:R3uPbuWX0
一人勝ちでも良いから、競争社会のほうが健全だろう。
だからみんなが努力するのであって
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:13:52 ID:vJ2wNnhm0
1984→2007の変化

正社員 3333→3393
非正社員 604→1726

会社が正社員を採用せず非正社員にしているのがハッキリ出ている。
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:13:56 ID:00J3C11B0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ちきゅうぼうえいぐ〜ん
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  ちきゅうおんだん化から  
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |   ボクの肛門をまもって〜ん
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、



日本語字幕スーパー付き「The Global Warming Swindle(地球温暖化詐欺)」
http://video.google.com/videoplay?docid=-642469597858991670&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=-3254620128315043053&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=8486751216888618909&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=-8733072493656166413&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=4354818942774262279&hl=en
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:14:09 ID:K89mlkxu0
930 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2008/06/26(木) 22:15:34 ID:l0aIbJoV
●ブッシュ会見
45日以内に北朝鮮が約束を守れば議会で解除プロセスを開始する。
今の時点で明日から議会で話す議題は特にない。
最終的には議会が解除を決定するので大統領に決定権はない。

●報道ステーション
ブッシュは指定解除を議会に通告「した」。
45日経てばその日に指定は解除される。
議会が抵抗するには解除否定法案を通すしかない。
その架空の否定法案にブッシュが拒否権を使うと予想される(笑)ので議会にはどうにもできない。

フルタチ「あまりに日本で報道されてきた通りでびっくりしました!」

テロ支援国家解除に関する大統領声明の内容
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/7720.txt

日本のマスゴミは嘘ばっか流しておりますな
拉致問題が進展せずして、先に進むことはないってよ
829名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/28(土) 22:14:18 ID:0U95tydM0
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:14:22 ID:1b/Q2rt60
>>807
で、お前はどう思うんだ?
正社員も派遣と同じようにクビ切りやすくなってるか?なってないだろ?
上のほうでお前に親切に「竹中路線は採用されてない」ってレスしてやってる奴がいるよな?
就職氷河期と竹中は関係ないんだよ
だからスレ違いだって言ってるんだよ。
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:14:27 ID:y5Je5x7T0
>>825
だな。

ただし、公平なルールと、
負けた奴らに対する保障が必要だ。

現状は、どちらも不充分。
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:14:34 ID:T7FxiBe20
ミクロとしては正社員を目指すというのが正しい選択
ただブラックは正社員ですら逃げ出すゆえに、ブラックと言われる
覚悟はしておくべきだな
全てを捨ててでもしがみつくという覚悟を

ではマクロ的にはどうするか?
ちなみに派遣禁止はダメ
時代の流れにも反するし、企業もやっていけない
だから逆に正社員の保護を止める
労働市場を流動化させる
これしかない
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:14:36 ID:4B9ucBlB0
そもそも生活保護など身内に生活者がいたら受けられない。
親戚たらいまわしにされたあげく、土間に寝かせられて猫缶でも与られるのがオチ。
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:15:11 ID:vMsoFnKz0
そのうち生活保護の現金支給は無くなって
イオンとか一部でしか交換できない食品クーポンの支給になるよ。
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:15:56 ID:ZbcRzCCS0
>>823
廃止したら、そこら中、犯罪だらけになるぞ。
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:16:31 ID:mggZtt4T0
>>831
負けた奴が、負けた奴なりの職場につけてないからな。
やっぱ板金工場を中国に移したのがまずったか。

じゃあ、負けた奴を中国にうつせば・・・・
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:16:34 ID:1b/Q2rt60
失礼
>>830>>807>>817に訂正
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:16:40 ID:qraZChlF0
>ちなみに派遣禁止はダメ
>時代の流れにも反するし、企業もやっていけない

じゃあピンハネ法は修正しないとねw
工作員君。できるかな?(笑
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:16:46 ID:ctW/XODY0
>>831
保障など必要はなく、土台さえ作ってやればいい。
作ってやった土台さえも生かせないような奴は永久に今のままだ。
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:17:05 ID:/6eZCmv60
生活保護と後教員もそうだが犯罪者収容する役割持ってるからな。
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:17:12 ID:pXfobQL20
>>817
>暢気な定型のデモ行進より
>動機なき無思想の突発テロのほうがインパクトはでかいだろうな。

これだけ情報が行きかう時代で、そんなこと等、出来ないんだがな。
思想があろうがなかろうが、こういうことをやる香具師は
得てして全能感が高い、エゴが肥大した奴が多いよ。
加藤と同じで、黙っていることなど、出来やしない。

…現在の反抗予告→逮捕を見れば分かるように、
捕まるのが落ちw
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:17:17 ID:vJ2wNnhm0
>>832
何十年もかかるなそれじゃ。
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:17:17 ID:YSSQqPZZ0
>>834
国家破産そしてハイパーインフレともなれば間違いなくそっちの方が有難がられるだろうな…。
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:17:36 ID:DYwoeL2B0
生活保護はなくせ、年2兆6000億の無駄金
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:17:43 ID:j+6dMvUP0
ニートの親は裕福なんだろ。
親が土地持ちなら楽だよな。
俺なんか親が何も持ってないし、
一生賃貸は嫌だから頑張らざるおえないんだよな。
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:17:51 ID:RoS6JOCn0
>>822
それやったら、正社員の大半が派遣社員待遇になってただけだろうがw
派遣の数が3倍になってただけだ。

一般市民にとって、新自由主義に良いところなど何もない。

>>830
氷河期をもたらしたのが竹中改革で、トドメを刺したのが小泉改革だろ。
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:17:56 ID:7Du9PMDx0
旧帝卒、博士(バイオ)、危険物甲、放射線2種、宅建行書、シスアド基本情報ソフ開セキュアド持ち。
入社直前に腎炎で倒れて職歴なし体力もなし。

だいたい空白期間を聞かれて「病気で倒れて……」というと面接官の顔色が変わって切られるw
本当に表情が変わるから笑えるぜ?
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:18:11 ID:0iQ+DFsa0
>>832
そもそも派遣を廃止にする理由がわからん。
すごく便利な制度だとおもうのだが。
グッドは撤退して正解。
評判最悪だったしなw
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:18:43 ID:0inulng/0
>>839
「結果平等」と「機会平等」の違いだね。

831は馬鹿だから両方を同時に求めようとする。
特に負けが確定した今となっては必死に来結果平等を追い求める。

839は機会平等だけで充分競争できると考える。

まぁ、その違いは永遠に埋まらない気がするな。
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:19:00 ID:4B9ucBlB0
浪費家が多いんだろ
月収10万でも実家通いなら50年で5000万貯金できるだろ。
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:19:09 ID:XGd6VG79O
難しい事わからんけど
じぃさんばぁさん支えるの無理だから
悲しいけど移民受け入れってのが一番現実的じゃない?
先に超高齢化社会迎えた国って他にもあるの?
どうやってのりきったのかな
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:19:32 ID:pXfobQL20
>>846
>氷河期をもたらしたのが竹中改革で、トドメを刺したのが小泉改革だろ。

ちょっと待て。

853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:19:35 ID:ctW/XODY0
>>849
機会平等である方が望ましい。
結果平等は無能の戯言。
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:19:39 ID:qraZChlF0
>すごく便利な制度だとおもうのだが。

うんじゃあピンハネ規制法案は通過しないと業界の正常化が計れないね。
工作員君
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:19:48 ID:iHUBlP3x0
>>849
>>831の言ってる「保障」は「最低でも生活できる、できれば家庭を持てる」レベルの話。
アメリカなんてそうでしょ。
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:19:54 ID:T7FxiBe20
>>836
負けたなりの職場はある
ただ高卒とかの独壇場
むしろ大卒みたいに、中途半端な負け組を受け入れるところがない
かつてはそういう奴も養えるだけの余力が企業にあったが、今はない
管理職世代を養うので精一杯
それだってリストラを生き残った、それなりの社員

そういや、氷河期と同時期に首切りされたリストラ親父どもはどうなったんだろうな?
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:20:14 ID:0inulng/0
>>853
それ同感。
結果平等は無能の怠慢を招くだけだからね。
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:20:15 ID:y5Je5x7T0
>>834
米国では、食品クーポンがほとんど、ファーストフード行きになるから、
貧困者層が肥満になってるんだよな。
(そもそも、食品クーポンもらってるような奴らは調理器具を持たないことが多い)
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:20:40 ID:1b/Q2rt60
>>846
就職氷河期が始まったのは1992年だ
竹中が小渕内閣の経済戦略会議の委員の一人になったのは1998年で、
このときは財政出動を提案している
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:20:51 ID:0inulng/0
>>855
いや、あのさ、

君はそんなにクズなのに、家庭を持ちたいのかい?
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:20:55 ID:Ug4GLEbBO
ニートと団塊世代のどっちに税金使うべきかな
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:21:42 ID:23pFLCN00
女性が我侭になって、結婚しなくなったからな・・・
妥協して結婚、子供産めばいいんだが
正社員として食い扶持確保してる強みなんだろうな



863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:22:06 ID:iHUBlP3x0
>>853 >>857の「結果平等」と
>>858の「食品クーポン」の差…

>>860
いや、私は持ちたくないが
競争が成立する最低限の担保として
『負けても食っていける』程度の保障はあるべき。
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:22:48 ID:qraZChlF0
>0inulng/0 (25)


君の発言内容じゃ第2の加藤を誘発しかねないね。
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:23:13 ID:0iQ+DFsa0
>>851
北欧やフランス、イギリス、高齢化社会は、先進国では
どこでも問題になってるけど、ほとんど移民で乗り切ってるな。
北欧は、昔っからゆりかごから墓場までなんていう社会保障制度
が有名だが、その分、高い税金に社会保障費取られてるってのは、
みんな知ってるし・・・・。
日本じゃ無理だなw
みんな、公共投資に使われて、あとかたもなくなっちまうよw

866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:23:27 ID:gBvqWVgX0
氷河期底辺の怠惰な連中に金やってもしょうがないよ。
何でも社会のせいにするんだから。
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:23:31 ID:y5Je5x7T0
>>846
派遣の数が3倍になってたら、
待遇は現状より遙かにいいものになってるはずだよ。
(特に無駄に高収入な4,50台の連中の給料が安くなるから、
 全体の底上げ効果はデカイ)

今、150から200万くらいの年収くらいの奴らは、
大体、50から100万増しくらいになるだろうな。
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:24:15 ID:tzvIK3yS0
>>826
正社員増えてるじゃんw
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:24:29 ID:RoS6JOCn0
>>847
祖父母・親の看護と言えばいいのに。


>>849
永遠に埋まらないこともないぞ。
どうせ>>839は失敗するから、セーフティネットの世話になる。


>>859
竹中以降はさらに悲惨だろ……一切救済されていないどころか、
派遣解禁、中国人留学生大量導入と、マイナス坂転げ落ち一直線。
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:24:42 ID:0inulng/0
>>864
組織力も計画力もない下層民のテロは、「負け組の負け組食い」。
勝手にやればいいんじゃね?
勝手に取り締まるからさ。
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:24:44 ID:23pFLCN00
>>861
どっちにもつかわないでOK
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:24:47 ID:ctW/XODY0
>>863
負けても食っていける
     ↓
自分で食う事を考えろ。


考えないんなら本当の無能だぞ。
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:25:25 ID:Pgyh3KAJ0
年金保険料払ってないのってどんなやつらなんだろうか?
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:25:49 ID:/TJ5eqxI0
>>860
家庭を持たない奴=存在しない子孫の事を考える必要はない
犯罪を犯しても元々居ないのだから家族に会えなくなる心配は無い


そういった人間を増やすのはリスクが大きいよ。
アメリカの統計でも家庭と仕事と金を持たない奴ほど犯罪率が高く
どれも持っていない奴の何割かは刑務所暮らし。

刑務所の維持費は200万人を養うのに580億ドル。
日本の生活保護以上の規模。
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:26:25 ID:EYAyouKsO
生活保護のシステムが破綻したら、
単に生活保護の金の支給が止まるだけだろw
他の社会制度とは切り放されておしまいw
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:26:29 ID:qraZChlF0
>0inulng/0 (26)

共産党員か?アンチ火付け役ぽいね君
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:26:41 ID:iHUBlP3x0
>>872
言いたいことはわかるんだが
なんか違うんだよなぁ…

挑戦するリスクをバックアップできるかどうか、と言えばいいのか?
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:26:52 ID:4B9ucBlB0
負けたらホームレスでもやってまず生活基盤
最低限必要なものは何と何かを知るべき。
浪費して金が貯まるわけがない。
金持ちほどそのことを知っている。
1万円生活とかやってるだろ。
贅沢したい人ほど普段はああいう生活を送れる人なんだよ。
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:27:36 ID:0inulng/0
>>876
コピペ君に言われてもねぇ。
君は自分の意見はないのかい?

あるのなら次のレスで「他人の言葉を借りない」自分の意見を書いてくれるかい?
書けないのなら馬鹿認定してNGワードに入れるけど…。
880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:28:07 ID:tPe3ZPHk0
>>607
当然だ。仕方ないもんな。
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:28:19 ID:0inulng/0
>>877
つか、リスクを負うから本気で勝負する。
逃げ道がある勝負なんて、本気じゃないのさ。
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:28:39 ID:ctW/XODY0
>>869
生憎だが、「どうせ失敗」なんていう思考は持ち合わせてはいない。
だが、成功する事も考えていない。

どうすれば失敗するかだけは常に考えてはいるが

セーフティネットなんていらないね。お荷物扱いされるくらいならこの国から消えるよ。
下らないかもしれないが、俺にもそれくらいのプライドは持ってる。
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:28:42 ID:xT4HohfP0
もはや大多数の氷河期は社会的には死んでいるも同然だし。
既に余生を送っている気分。寿命は多分60手前だろう。
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:29:22 ID:RoS6JOCn0
>>867
全員の給料が下がるに決まってるだろ!

経団連会長の写真を30秒見てからカキコしろ。


>>874
まあ、大事件が起こらないと何も変わらんよ。


>>881
アホな博打がしたきゃパチンコでもやってろ。
逃げ道ないよ?
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:29:23 ID:qraZChlF0
>君はそんなにクズなのに、家庭を持ちたいのかい?

普通の人間ならこんな事かかないよね?
共産党員君。
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:29:38 ID:vJ2wNnhm0
>>868
非正社員が1000万増えているのに60万しか増えてないんだぞ?w
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:29:55 ID:80Ze7Xh80
企業経営者・財界人は、労働者を低賃金で搾取しその生活を窮乏化させることが
日本国民を疲弊させ、国家の基盤を浸食するものであることを認識せよ。
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:30:00 ID:/TJ5eqxI0
>>870
兵站の破壊活動は中々効くよ?

殺された人間が生きていたら納めたであろう税収
警察官の人件費
治安の悪化が与える経済への影響


そして勝手にやって刑務所に入る人がどんどん増えて
生活保護を上回る刑務所費用


一度犯罪率が上がった世代は経済が好転してもほかの世代と比較すると高い犯罪率を維持する。
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:30:03 ID:mggZtt4T0
負けたらニートだからダメなんだよ。

負けたら、配管工とか塗装工になれるように
ちゃんと世の中を整備しないと。
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:30:21 ID:iHUBlP3x0
>>881
言いたいことはわかるんだ。わかるんだけど…

スキルのつかない仕事、いわゆるワープア層がこの先どうするか、ということを考えたとき…

最低限の「生存」は担保されてないと、そもそも勝負できない、という層もいるよ。
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:30:26 ID:0inulng/0
>>885
OK、馬鹿認定しました。
bye,
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:32:03 ID:yzfmLgRc0
>>825
マラソンで言うなら、恵まれた奴はスタート時に40Kmのアドバンテージがある。
対して最下層母子家庭なんかの子供は0Kmから、場合によっては42.195Km以上走らなければならない。
戦後間もない日本には、ワンチャンスがあった。 現在の日本で成り上がれるのは
折口やホリエモンなどの詐欺師のみ(結局は破綻してるが)
競争社会が健全といえる前提は、機会が平等にある てこと
一人勝ち という段階でそれはすでに競争ではない。 ただの搾取
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:32:04 ID:ctW/XODY0
>>877
リスクはバックアップするものじゃない。
自らヘッジしろ。

ある時はテイカーであり、またある時はヘッジャーになる人間ならば破滅はない。
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:32:12 ID:0ndtwqFG0
生活保護廃止が先か、政治家含めた公務員の給料削減が先か、、、。
もっとも増税という方向に逃げるのが、この場合当たり前だとおもうが、
その増税もいい加減しめつけが厳しくて徴収ままならない状態。
とりあえずタバコ増税してと目論むが予想もしない女性喫煙者らの反感をかう。
結果、公務員の給料下げるも公務員からの猛反発によりデモ勃発。
一般市民よりも団結力の強い公務員のデモにより、生活保護を含めた
福祉全般の支出見直しに迫られる。そうなると、福祉サイドからも
猛反発、特に本来生活保護を受けられないのに受けているあのへんとか
あのへんが各地でごねだす。あーこわいこわい
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:32:16 ID:pXfobQL20
>>869
>竹中以降はさらに悲惨だろ……一切救済されていないどころか、
>派遣解禁、中国人留学生大量導入と、マイナス坂転げ落ち一直線。

お前さあ、話、誤魔化してない?

>>846
>氷河期をもたらしたのが竹中改革で、トドメを刺したのが小泉改革だろ。
と書き込んだの、お前だろ?
ちゃんと、時系列で「失われた10年」とか、理解しているか?

859は、その基本的な常識を聞いていると思うんだが。
俺もな>852 
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:32:46 ID:iHUBlP3x0
>>882
>セーフティネットなんていらないね。お荷物扱いされるくらいならこの国から消えるよ。
あなたはそうでも、制度として…

>>893
ヘッジする余裕のない層の話をしている、って、なんでわからないのかなぁ
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:32:50 ID:qraZChlF0
0inulng/0 (29)

やはりそっち系か
取り締まるとかおかしな言葉連発してたからなw
公安関係の者がそんな事書く分けねえだろww
898フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/28(土) 22:33:09 ID:wXrHu0Jm0
働かなくていいっすよ。
バカだからな。この糞国家は。
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:33:23 ID:0inulng/0
>>890
えっと、君の言いたいことも分からない訳じゃないんだ。

だけど、君の言ってることは、明らかに努力と才能を足蹴にする発想なんだ。
クイズ番組で、今まで1ポイントだったのに、最後の問題だけ100ポイントだったらどうなる?
今までやって田のが馬鹿らしくならないかい?

ワープアってのは、出発地点じゃない。
限りなくゴール地点に近い状態なんだ。
そこからいきなり大逆転可能となったら、他の人間のそれまでの努力はどうなるんだ?
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:33:31 ID:23pFLCN00
工作員が多いスレだな
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:33:52 ID:RoS6JOCn0
>>882
お前は今すでにお荷物なんだけど、どうする?
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:34:17 ID:xT4HohfP0
小中学生のときにアフリカの難民に同情を寄せていたが
気が付いたら自分がアフリカの難民と同レベルになっていた。
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:35:35 ID:pXfobQL20
>>888
>兵站の破壊活動は中々効くよ?
>殺された人間が生きていたら納めたであろう税収
>警察官の人件費
>治安の悪化が与える経済への影響
>そして勝手にやって刑務所に入る人がどんどん増えて
>生活保護を上回る刑務所費用

大した問題じゃないぞ。
それをやる奴をテロリスト指定して、射殺すればよい。
先進国では、すでにそのROEは出来上がっていて、
捕捉次第、せん滅OK。

確かに、刑務所費用とか高いんでね。
合理的にやれば良いよ、エスカレートさせたい馬鹿に対しては。
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:35:41 ID:iHUBlP3x0
>>899
そのクイズ番組の例えがよくわからんが
『今まで1ポイントだったのに最後が100ポイント』ってことはないと思うぞ…

不正解だと即脱落席、そこから抜け出す手段がない、or ある って話。
もちろん今までのマイナスは累積されてて、正解連発の人と差はあるんだけど
脱落席から抜け出す手段の話をしたい…。
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:35:43 ID:0inulng/0
>>902
「明日は我が身」という格言をかみしめるべきじゃないかと…。

下層民に同情しながらも「明日は我が身」になるかも知れないから、今日を必死に生きる。
それが人間のあるべき姿だよ。
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:35:50 ID:tzvIK3yS0
小泉が首相に就任したのは2001年の4月
大卒の有効求人倍率が最低だったのは、翌2002年の3月で、翌年からは上昇してる

小泉のせいにするのは少し無理がないかな。
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:36:09 ID:6CgKkuuM0
でもフリーター。ニート層って年金とかもはらってないんでしょ?
老後って死ぬの?

西成とかやばい地区の平均寿命が男性で73歳だから
本来65だけど60歳から需給する申請して13年間もてばいいだろうけど

やっぱり年金って破綻すべく破綻する状況なの?
むかしはジジババ1人を8人の労働者でささえてたけど、
いまはジジババ1人を3人くらいでささえてるんでしょ、
むりたい
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:36:12 ID:8UJzeGnsO
日本を破滅させようとしている売国奴自民党!
売国奴チンパンジーの全方位土下座記録

(アメ方面)だけで
思いやり予算 約2000億円(累計約3兆円)
国連分担金 約3億ドル(約300億円)
米軍グアム移転費用 約7100億円
米国債保有額 約40兆ドル?4400兆円!!
インド洋自衛隊後方支援 → 無料給油所
(国内)
道路特定財源 59兆円(今後10年間)
タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
地デジ対策費 2000億円
公務員改革 → 知りません フフン
特別会計(約2〜300兆円)見直し → 知りません フフン
社保庁 → ほぼ再雇用 フフン
反日中国人、韓国人など移民1000万人受け入れ(予定)
消費税・たばこ税・外為取引課税・他 増税(予定)

日本人の社会保障費 2200億円 圧縮
日本人の教育費削減 5600億円

日本人の健康と教育を犠牲にしてまで外国に金撒いている売国奴自民党!
売国奴自民党は鬼だ!
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:36:15 ID:y5Je5x7T0
能力も、経済力や環境で大きく変わり、固定化されていくからな・・

公立の底辺の学校と、私立の上位の学校の差ってどれくらいあると思う?

公立の中学3年と、私立の小学4年くらいがほぼ同レベルだ。
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:36:21 ID:ctW/XODY0
>>896
制度に甘える人間が必ず出てくる。

余裕の無い層て?単に思考停止してるだけじゃないの?
何でもっと脳を働かせないの?それとも脳が思いっきり退化してるの?

なんの為に今まで生きてきて色んな経験を積んできたのさ?
意味無く時間だけを消費してきたの?
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:36:27 ID:23pFLCN00
>>882
逃げないで戦って欲しい
英雄になるチャンスだ
ころすきなかったと言えばOK
死刑は免れるはずだ
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:36:38 ID:dttMsETJ0
>>893
それは正しい。
いまの勝ち組?ほど失敗がゆるされるし、挑戦の機会があたえらると思う。
では、いま現在の負け組みはどうだろう。
病気になればどうなるだろう。
弱者ほどリスクヘッジはできない。
ゆえに格差の問題がでてくるのではないだろうか。
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:36:59 ID:0iQ+DFsa0
まったく、ふざけてるよな。
1990年代中盤ぐらいか?
フリーターが増えたのって。
団塊の世代の2世が社会に出始めたころと、バブル崩壊が重なって、
不況になったのってさ。
当時のことをおぼえている奴は、だれもいないのかな?
マスコミ各社、競い合って、フリーターを持ち上げてさ、
新しいライフスタイルとかなんとかっていっちゃってさw
わらっちゃうよねw
持ち上げたあとに、叩き落す。
マスごみらしいやり方だな。
派遣なんていう業界ができたのも、時代の趨勢じゃんw
70年代のオイルショックの時は、田中の日本列島改造論の
公共投資で職を確保したが、バブル崩壊でニッチもサッチも
いかなくなっちまったんだよな。
そこで出てきた新しい産業、ITで、なんとか乗り切ろうとしたんだ
ろうが、今度は、ごらんの通りだぜw
小泉、竹中批判してる奴らは間違いなく負け組み。
おとなしく親方日の丸の政策のっかって、株でも買ってりゃ、
いまごろ六本木にマンションでも買えてたよw
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:37:11 ID:J4yo5BOZ0
オレさ、木曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
オフクロが仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内にオフクロを待たせて面接してもらった。

出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻るとオフクロは面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。

無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたらオフクロが「受かるといいねー」って言うからさ、オレ、答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に、正直に、「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
そしたらオフクロ、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だって。

・・・・今頃になって泣けてきたよ。・・・・情けねーなー。・・・就職してーなー・・・・。
・・・・・・・・今まで何やってたんだろうな、オレは。・・・・・・・・・・
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:37:22 ID:4B9ucBlB0
派遣制度とは
正社員が早いサイクルで解雇されることによって
仕事がまわってきて平等に近い形になる。
おまえらが望んでいたことだろう。
正社員並みの給料を払える会社を作れる能力があって派遣やってるなら
それはそれで救いようのない馬鹿なんだろ。
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:37:22 ID:xxlgxrt60
>>902
日本人の環境じゃなれないよ。
よく、そんな勘違いが出来るもんだと思う。
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:37:57 ID:0inulng/0
>>904
無能者に、脱落席から簡単に抜け出されたら迷惑なんだよね。
だって、他の人は今までずっと努力を重ねてきているわけだからさ。

脱落者が、今までの時間を取り戻せるほど、血反吐を吐くほど努力をしたのなら、
まぁ、脱落者から下層に戻してやってもいいと思うが、
血反吐を吐く努力無しに戻したら、
「どうせすぐに戻れるから努力しなくてもいいや」と下層に思わせるだけ。
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:38:07 ID:gBvqWVgX0
>>902
餓死してるアフリカや北朝鮮の貧民よりはずっと機会もあり、飯も食えて恵まれてる。
この状況で社会のせいなんていうのは甘え以外の何ものでもない。
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:38:26 ID:RoS6JOCn0
>>895
竹中小泉の時代に手が打たれれば、まだ傷口は浅かったものを、
逆に傷口を改革爆破しただろうが。

竹中以降に至っては、有効求人倍率が0.5切ったんだぞ。
それまで0.7「も」あったのに。
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:38:49 ID:mggZtt4T0
一度でも空白期間作ったら、それ相応の職業にしか
つけなくなるのは当然のことだよな。

だって、人間1年間何もしなかっただけでも、びっくり
する位忘れますよ。能力低下もいいところだ。
他の人はその1年間もスキルを吸収してるわけで。
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:38:52 ID:6A+Pk4Jm0
日本の会社は人事戦略がなさすぎ。
その年の新卒者数×全社員の5% くらいをコンスタントに採用すればよい。
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:39:06 ID:caEBuG9X0
フリーター、ニートが老後には生活保護で勝ち組になるのか
あほらしくてやってられない。
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:40:20 ID:NXt1ZQ7TO
実際、親戚に身寄りの無い老人がいたらどうする
病気になって手術や入院することになったら
その医療費まで出してあげられるかねぇ
俺は無理だね
やっぱ生活保護に頼るしか無いだろ
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:40:21 ID:iHUBlP3x0
>>917
あんたの都合はそうなんだろうけど
>>1参照としか言いようが無いねw
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:40:49 ID:ctW/XODY0
>>912
病気なら仕方ないけど、五体満足な人なら弱者ではないよ
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:40:55 ID:/TJ5eqxI0
>>903
>先進国では
アメリカの刑務所はゲーム機があってバイキング形式の食事で快適な環境で
200万人を年間予算580億ドルで養う福祉施設

EU諸国は出所が近いと外出自由

福祉もEU諸国は就業訓練を受けるだけで無期限に生活費を支給。
927フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/28(土) 22:41:16 ID:wXrHu0Jm0
こんな糞国家で働くほうがどうかしている。
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:41:30 ID:0inulng/0
>>924
まぁ、社会の都合がどうであるかは今後の現実で痛いほど味わってください。
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:41:39 ID:r7llnUzy0
いつも思おうのだが、
こういう問題や格差問題になると夕方ぐらいから妙にすごみのある書き込みが増える。

限界点を突破しそうなくらい追いつめられているワーキングプアとか多いのかな。
いずれにせよ、もう社会がきしみ始めているよね。
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:42:02 ID:RoS6JOCn0
>>917
もう論理もクソもないなw
そりゃただの感情論だわ。

おまえが努力したのは、おまえの自己責任だ。
他人のせいにすんな。
おまえがやりたくて勝手にやったことだろうが。

文句あるなら努力しなくてもいいんだぞ? 誰も頼んでない。


で、制度で簡単に抜け出すのも自己責任だ。
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:42:33 ID:dttMsETJ0
>>917
努力と能力がある弱者とそうでない弱者を
いまの日本では原理的に見分けられないことになっている。
勝ち組は努力と能力あるがゆえに富を得てるということになっているから、
必然として負け組みはそうでない人ということになる。
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:42:49 ID:0inulng/0
>>930
じゃあ、ニート・フリーター・派遣の類も自己責任と言うことで。
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:42:56 ID:xxlgxrt60
>>927
北か南か知らんが、早く帰れよw
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:43:02 ID:iHUBlP3x0
>>928
いやー、あいにく精神障害者で年金もらってるもんで。

「脱落席」「下層」「戻してやってもいい」という言い方自体
「新自由主義」に反するんだよね。

935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:43:05 ID:/6eZCmv60
加藤のような人がもう少し早く現れてればなあ。
手遅れだよ。
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:43:28 ID:XWGPgZRP0
人生はマラソンです。
走り続けないとすぐに置いていかれます。

一度でも転倒したら危険です。
有能な人は取り戻せるけど、凡人にはまず不可能です。

一休みなんて論外です、下位グループ確定です。
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:43:44 ID:/TJ5eqxI0
>>929
軋みや雨漏りが起こるから補修工事が行われる。


軋みや雨漏りも警報ブザーだと思えば有り難い物ですよ。
多少の犯罪でも犯罪対策としての福祉を行うことで
社会そのものの崩壊前に手を打てるなら少々の被害も安いもの
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:43:47 ID:23pFLCN00
まだまだ危険な領域には突入してないな
パチ屋が潰れないってことはそんだけ
まだ余裕があると言うことだしね

もっと不景気になれば、在日を一掃できるかも試練
まあ、別の業種で生き残りをかけるんだろうけど
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:43:58 ID:xT4HohfP0
アフリカは言い過ぎとして中国韓国には抜かされつつあると感じる。
940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:44:04 ID:0inulng/0
>>931
でも事実そうだよね。
無能が下層に行くって、現実じゃん。

もしも有能な人間が下層に行くと、
不満を持つ連中を組織化して、計画的に犯行を行うようになるんだよ。
ところが、現状、下層には組織化能力も計画性も皆無のゴミしかいない。
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:44:33 ID:4B9ucBlB0
最高に負けても生活保護止まりなんだから
負け組みなんて存在しないんだよ。
マスコミが優越感に浸りたくて作り出した言葉
下を見なきゃ安心できないなんて可哀想な人たち(負け組み)なんですよ。
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:44:45 ID:D02FZ8UE0
俺は氷河期と言われる昭和52年生まれだったが
就職活動は余裕だった
理系院卒だったっていうのが大きいな
化学系メーカー勤務、31歳で手取り800はある

動機の文系の奴らは相当苦労してたようだ
まだどさまわり営業してるのもいるらしい
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:45:00 ID:gXkDmuxU0
加藤は21世紀の階級闘争の基礎を築いた偉大な人物。
プロレア足りあの神「
944フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/28(土) 22:45:06 ID:wXrHu0Jm0
>933
おまえはおかしいとはおもわんのか。
もうどうにもならんな。。。。
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:45:16 ID:RoS6JOCn0
>>932
もちろん、社会制度を変えるのも自己責任だな。

変わっても文句言うなよ? なんせ自己責任だからなあw


>>938
パチ屋は潰れまくってるだろ。
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:45:20 ID:iHUBlP3x0
>>931
>努力と能力がある弱者
この存在を救い上げる方法がないのに気がついてる?

というか既得権益だな、正社員って。
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:45:27 ID:pXfobQL20
>>919
>竹中小泉の時代に手が打たれれば、まだ傷口は浅かったものを、
>逆に傷口を改革爆破しただろうが。

あのなあ、何を誤魔化しているんだ?

>846
>>氷河期をもたらしたのが竹中改革で、トドメを刺したのが小泉改革だろ。
この歴史認識は、とんでもなく 不 適 切 だと、言っているんだが。
90年代の、氷 河 期 世 代 の人間なんでね。
馬鹿にしているにもほどがある。

結局、社会に「出た」のは90年代の中頃だが、職なんて、
正規だろうがなんだろうが、マジで無かったぞ?
結局、アルバイトで何とか凌いだのだが。
改 革 爆 破 ?頭、大丈夫か?

…気になっているんだが、
どういう政策をすれば良かったんだ?
90年代、いろいろな政策を打っても、結局うまくいかなかったのを見てきたんだが。
たまには、人の言っていることに、答えてみて?
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:45:45 ID:yzfmLgRc0
>>918
工作員 見っけ わかりやすいな〜
日本の中に、餓死してるアフリカや北朝鮮の貧民が居るわけじゃない
だから、それらと比べる事自体がナンセンス
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:46:02 ID:67Ki4DvB0
っていうかミンス信者ウザスwwwww

売国は日本から出て行けwwwwww
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:46:08 ID:/TJ5eqxI0
>>940
検挙されていない犯罪者や
他殺なのに「変死体」で処理されている死体を作った奴は計画的だったり有能だったりするんじゃないかな?

バラバラ死体で逮捕されている奴だってあと少しで完全犯罪成功で有能な奴だったよ?
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:46:11 ID:xxlgxrt60
>>939
一度くらいは訪れてみると良い。
何を勘違いしてたのか、自分でも不思議になるからw
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:46:28 ID:/6eZCmv60
>>946
現状株くらいだな。すすめられんが。
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:46:53 ID:0ndtwqFG0
>>914
優しい母ちゃんがいる、これはありがたいことだよ。
今の時代、いきなり正社員は厳しいかもしれないけど、
やる気があればひろってくれるとこも現れるよ。
そんな横柄な経営者のとこなんて受からなくて良かったじゃん。
礼儀のない経営者が経営してるとこなんて結局ダメになるからね。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:47:29 ID:0inulng/0
>>950
個人の能力と組織を動かす能力は、
まぁ、相関が皆無な訳じゃないが、
独立で考えた方がいいんじゃないのかね?

君みたいな、組織を動かす能力が皆無の人間にとっては盲点かも知れんがね。
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:47:52 ID:XWGPgZRP0
>>946
本当に努力と能力のある奴は、
どっか拾われてるって。

たとえ下っ端工場であったとしても、
その中で頭角を現してるはずだ。

今、格差格差騒いでる奴は、99.99%無能な人だと
思うよ。
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:47:57 ID:gBvqWVgX0
>>948
その通り。
日本には餓死してる貧民などいない世界的に恵まれた国。
機会も衣食住も努力すれば手に入る。
そこで、社会のせいにして己の努力不足を隠そうとする底辺どもは
怠惰な人間に過ぎない。
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:48:15 ID:xT4HohfP0
じゃあ日本円をドルに換えてアフリカにでも移住したほうがいいのかな。
日本で蔑まれるよりずっといい暮らしが出来そうだ。
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:48:32 ID:M65y9Kz50
お前ら無能とかクズとか罵倒しなきゃ話ができないのか。

そりゃ日本終わるわ。
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:48:44 ID:ctW/XODY0
>>952
マメ株なら小遣いの範囲内。
最初は我慢するしかないんだよ。
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:49:15 ID:wVUURx/h0
金を渡すから駄目なんで、施設収容とか、食料引換券の配布とか
そういう形での保護なら幾らあっても良いとおもんだがな。
とにかく、働かない者を助けようとする時、全部金で渡すのは絶対駄目。
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:49:26 ID:0inulng/0
>>955
いや、「100%無能!」と断言して良いと思う。

「俺こそは有能で努力したが下層民」という奴がいたら、
是非、その能力と経歴、現状をここに書き込んでほしい。
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:49:27 ID:4B9ucBlB0
派遣やら契約やら人を物の様にしか考えられない企業は
いずれ派遣や契約しかいなくなりますよ。
それ以下は経営破綻ですがね。
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:49:33 ID:23pFLCN00
ニートは回転寿司屋でバイトでもしろよ
時給800円ぐらいにはなるぜ
GSとかなら1000円ぐらいか?
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:49:48 ID:SHYTPj6X0
フリーターもニートも、死に絶えればいい……

そう考えるチンパンであった。まる
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:50:04 ID:4a3FefF20
>>955
君の勘違い
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:50:05 ID:D02FZ8UE0
つーか氷河期世代っつっても、04年〜今年までの超人手不足で
選ばなければ、いくらでも職はあっただろう
正社員になりたくてもなれなかったという奴らが
どうしても信用できん
同世代としてバカじゃなかろかルンバです
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:50:14 ID:0iQ+DFsa0
>>913
続きだけどさw
70年代の公共投資で、職得た段階の世代は土地転がし
おぼえてバブルを生み、
90年代不況の連中は、インターネットおぼえて、ニートになるw
おもしれーよ。
人間ってさw

968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:50:15 ID:/6eZCmv60
>>959
能力があるのならそれも悪くないけどなあ。
一般にはちょっとだなw
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:50:26 ID:xxlgxrt60
>>957
それは事実だが、違う能力が必要になる。
お前に有るのか?
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:50:33 ID:xT4HohfP0
まあ氷河期世代として言わせていただければ、
愛国心なんてのは欠片も無くなったのは事実。
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:50:34 ID:VF9CfRW80
>>935
いや、加藤みたいのが続けてあと2、3人出たら何かが変わるかも
俺はやらないが
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:50:37 ID:7SGU3WEV0
年金払ってないと生活保護受けられるんだよな

不思議な制度だ
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:50:46 ID:dttMsETJ0
>>946
わかっている。
それこそいまの問題点であろう。
正直いまの能力主義には疑問点が多くある。
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:50:57 ID:iHUBlP3x0
>>968
まだ投信とか外貨預金、外貨MMFのほうがw
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:51:00 ID:/TJ5eqxI0
>>954
闇金とか振り込み詐欺で儲けて逃げ切った奴は有能じゃないか?

976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:51:42 ID:ctW/XODY0
>>957
何でドルになるんだ?
ユーロだろう。

>>968
5000円もあれば十分なのがマメ株。
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:51:44 ID:0inulng/0
>>975
繰り返しになるが、

個人の能力と組織を動かす能力は、
まぁ、相関が皆無な訳じゃないが、
独立で考えた方がいいんじゃないのかね?

三度目は言わせないでくれよ。
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:52:09 ID:tzvIK3yS0
竹中が最初に公職に就いたのは、小渕政権の98年7月、経済戦略会議の委員だな。
森政権ではIT戦略会議の委員だったが、経済政策には影響なし。
01年の第一次小泉内閣で入閣してからが、本格的な政治キャリアだろう。
翌02年が、就職氷河期の大底だから、竹中が就職氷河期を作ったというのはかなり無理がある。
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:52:28 ID:gjtJZsUc0
この問題、おれがなんとかしてやる
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:53:16 ID:6A+Pk4Jm0
老後じゃなくて、今から生活保護を受けることも可能じゃあるまいか。
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:53:19 ID:iHUBlP3x0
>>976
今ユーロ高いやん…
ユーロ建て外貨MMF買うか。
年金で。

>>973
分かっていただければありがたい。
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:53:26 ID:/6eZCmv60
しかし老後まで保つまいよ。
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:53:28 ID:tzV48+NB0
>>966
あまい
33を過ぎれば、もう社員への道はないと思って良い
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:53:57 ID:/TJ5eqxI0
>>977
闇金とか振り込み詐欺は組織でやってるよ?
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:54:15 ID:ctW/XODY0
>>979
任せたw

>>981
それならメキシコペソかアイルランドクローナ
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:54:35 ID:M65y9Kz50
>>979
頼んだ。
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:54:47 ID:XWGPgZRP0
>>965
んな事ねーって。

出来る奴の熱意ってのは面接見てればある程度わかるんだよ。
大企業は無理でも、下請け工場なら十分採用される。
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:54:57 ID:xT4HohfP0
アイルランド苦労菜?
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:55:24 ID:0ndtwqFG0
楽してお金を稼ごうとおもっちゃいけませーーーーーーーん
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:55:24 ID:qwlGnX7tO
ふと思った
企業が派遣なしに経営が成り立たないのならもっと大事にされていいのではないかと?
搾取された上に侮蔑されるのはいかがなものではないかと?
贅沢は言わないから搾取するか侮蔑するかどちらかにしてもらえないかと?
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:55:42 ID:iHUBlP3x0
>>985
そのあたりは自分で調べてみる
情報ありがとう

投資こそ自己責任でセーフティネットなしなんだがな。
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:55:52 ID:dkexAml20
>>979
よし、参謀として提案。
・年金支給と選挙権の択一化
・老人医療無料化
をセットにするんだ。
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:55:54 ID:4B9ucBlB0
氷河期は働き口が同じなのに人口だけが増加した
自然現象的要因が大きいでしょう。
つまりこれからは少子化
売り手市場ということが期待できます。
こうして需要と供給のバランスをとりながら
最適な人口を探っていくのでしょう。
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:56:33 ID:RoS6JOCn0
>>947
そりゃ財政出動だろ。
派遣解禁なんてやらずにさあ。


90年代は、まずバブルの余韻があって、「まあなんとかなるだろう」って楽観と、
大震災とオウムのショックが大きくて、
ロクな政策やらなかったってのが実状だろ。

全員が正気を失って、気がついたら改革だのアウトソーシングだの、世迷い言が大流行してた。
「会社に縛られる正社員よりフリーターの方が高級」みたいな狂ったCMが流れまくり、
転職雑誌が大繁盛。

そんで竹中登場。
不良債権処理は結局失敗し、サブプライム騒動のときのアメリカは、
バブル後日本に突きつけて竹中経由でやらせていた政策と真逆の、金ブチ込みまくり政策を実行しまくりだ。

あとゼロ金利のおかげで外国を発展させて、それが今の日本没落に直結しているわけだ。
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:56:35 ID:tzV48+NB0
>>987
工場もある程度の年齢を過ぎたら、現場未経験の人間は取らない
今の氷河期世代の年齢じゃ雇ってもらえないよ
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:57:02 ID:dttMsETJ0
>>987
ある時代に突如として無能な人が多くあらわれたって
いうのはおかしいと思わんかい?
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:57:04 ID:gXkDmuxU0
神の見えざる手なんてあり得ない
経済学は人間の利己心を過小評価している

って書いたら経済学の単位落とされた
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:57:06 ID:xT4HohfP0
>>993
それでも
二十代だけが売り手市場
三十代は関係ない。
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:57:23 ID:0inulng/0
>>987
採用する時点で「こいつをどう使うか?」という構想はある程度あるんだよね。
「ソルジャーとして使う」かもしれないし、「戦略職として使う」のかもしれない。
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/28(土) 22:57:24 ID:RLM1ozLO0
国民年金保険料、07年度納付率も目標「80%」に届かず
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/