【秋葉原通り魔】加藤容疑者「安定した生活がしたい」「いずれは派遣から期間社員、社員になりたい」と同僚に話していた★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された加藤智大容疑者が
「思いとどまって数回、現場を行き来した」などと供述していることが新たにわかった。

加藤容疑者は、8日午前中に事件現場付近に到着し、正午から歩行者天国になるのを
待って犯行に及んだとみられている。実際に事件が起きたのは歩行者天国になって
約30分たってからだが、その理由について加藤容疑者は「思いとどまって、歩行者天国に
なってからも、トラックで数回、現場を行ったり来たりした」などと供述していることがわかった。

一方、加藤容疑者は、会社の同僚に「安定した生活がしたい」などと漏らしていた。
同僚は「(借金の)取り立てから逃げてこっち(静岡県)に来たと聞いている。
いずれは派遣から期間社員、社員になりたいと聞いていた」と話している。

警視庁は、こうした職場での不満が動機につながった可能性もあるとみて詳しく調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080613/20080613-00000034-nnn-soci.html

★関連スレなど
【秋葉原事件】“正社員1人のコストで2人使える”日本の派遣労働、世界的には『同一労働同一待遇』が原則で非常識だ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213336930/
【秋葉原通り魔】派遣先でクビ宣告されショック?→「作業場行ったらツナギがなかった」と大騒ぎ→無断欠勤→犯行★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213230672/
【秋葉原通り魔】町村官房長官「(派遣社員だった容疑者の)身分上の不安定さが犯行に駆り立てた理由なら、派遣労働制の見直し必要」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213229264/
【秋葉原通り魔】トヨタグループ「関東自動車工業」、約200人の派遣を50人まで減らすことを計画→先月末、加藤容疑者に説明していた★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213189699/
【アキバ通り魔】「働く人の3割が非正規雇用。高犯罪率との科学的根拠もなく、派遣を規制すると企業成り立たない」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213316054/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213360182/
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:32:28 ID:inxRu2/c0
2
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:32:31 ID:5aqfr5Cc0
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:32:48 ID:d0Sga9Mt0
2なら加藤にダイブ
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:33:07 ID:eNscTTTl0
今後は刑務所で安定した生活が送れます
衣食住は保障付きだしな
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:33:33 ID:vpql62p30
衝撃の事実! 全部、トヨタに虐められた派遣社員だった。

【福岡】爆破予告の電話をかけた男(72)を逮捕 中間市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213522914/

【広島】殺人予告で新聞配達員少年(19)逮捕 商店街名指し「皆殺す」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213524774/

【事件】「新潟駅に放火、無差別殺人」 2ちゃんねるで予告 中学生(13)を補導★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213522387/

【大量殺人予告】「加藤に共感した。あす九州の駅で加藤よりも多い人数を殺す」 書き込んだ少女(17)を特定 福岡県警★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213523986/

【社会】男子大学生(21)、ネット掲示板で無差別殺人予告 「秋葉(秋葉原)の件でこんな僕も勇気がわきました」…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213355572/
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:33:48 ID:QGO6tChA0
東北人の犯罪は陰湿
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:34:14 ID:Ig0be99C0
やはり派遣が原因
派遣なら、経団連の御手洗か厚生労働省の役人を殺せよ
一般人を殺す事無いだろ

加藤の乱が続けば世の中が変わる!
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:34:23 ID:mVMVcMgV0
死刑になるかもって、安定してないよ。
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:34:39 ID:jaS/1sCJ0

           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   おまえらもうすぐ月曜くるぞ月曜
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:34:41 ID:Xn274Zf30
>>5
死刑囚は刑務所には入らないよ
12トヨタ期間工:2008/06/15(日) 20:34:58 ID:jO7xP6HCO
期間社員ならすぐにでもなれただろ
派遣→期間工って結構いてるぞ
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:35:34 ID:XFx0hTD00
一旦正社員になったけど不満で辞めたくせによく言うよ。根性無しが。
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:35:39 ID:7ju12ZkN0
法律が共有されてなく動物レベルの上下関係が今だ根強く残っている日本。
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:36:07 ID:QR6iqMy20
今北。
こいつ、運送会社かどこかで正社員になったのに、辞めたんだよな?
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:36:24 ID:X+G3e9kW0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント
その一方で、車で借金したり、≪趣味で月10万は使う予定≫と考えるなど、計画性のなさも。 ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ

<補足>
運送会社で正社員。(ちなみに運ちゃんも警備員も派遣法により派遣は禁じられている)
試乗車GT-Rを大破?(ソース不明)、家賃滞納を踏み倒し逃亡。車のローンは今も親が払っている?(ソース不明)。
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:36:46 ID:VVAwx4iB0
この人異常だから、この人の愚痴をネタに社会批判するものあれだよね。
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:36:48 ID:B64gz6x10
警官は加藤をアキバで射殺すべきだったね 税金の無駄
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:36:54 ID:8V2PHZDa0
派遣が団結してストを起こした場合
即刻契約解除できるのですか?
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:37:43 ID:I/ni6+nE0
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:37:46 ID:aQIRnVlc0

      __,,,,,,,,,,,,_                 なに? 奴隷がいっぱしの夢見ちゃったの?
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             エンジニアになんて成れるわけなぁいじゃん!
  /:::::;;;ソ         ヾ;             
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|              あのね。「格差社会」と「実力社会」は違うのよ・・
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!             
 | (     `ー─' |ー─'|             実力社会は実力次第で上に行けるけど
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ       
    |      ノ    ヽ |   __ _      格差は実力があっても上に行けないのよね
  ∧        3  ./   |     |ニ、i     
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\    きみは派遣だよね? 派遣は努力してもずっと派遣のままだよ
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ  
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:37:57 ID:UweB9ccx0
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ        
   ゞ|     、,!     |ソ    自民に入れたお前らの自己責任w
    ヽ '´-====-`ノ /   < 改革に賛同した国民の努力不足w
     ,.|\、  '''' ' /|、     何でも俺のせいにすんじゃねえよ、チョンじゃあるまいしよwww
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:38:06 ID:makSjfGn0
>>12
コイツ、派遣になるまで何回も職変わってるからw
全然マジメな人間じゃないよ。
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:38:47 ID:iZL+K2DI0
ネット対策もたいへんだね。 w
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:38:47 ID:Awqo+KH60
一企業が日本のモラルをぐちゃぐちゃにしたな
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:39:08 ID:upAEMsc10
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:39:14 ID:c1Anyl6L0
てか、刑務所って派遣生活より安定してるよな
三食飯食えるし、風呂もあるし、仕事も探さなくてもある
しかも医者とかも無料
殺人なら25年もこんな安定した生活ができちゃう
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:39:14 ID:wYKw2JF70
>>1
>一方、加藤容疑者は、会社の同僚に「安定した生活がしたい」などと漏らしていた。

試乗車ぶっ潰して逃げた挙げ句、独り身の童貞のくせして安定した生活だと?
足先から食っていって、ロールパンみたくなって無くなれ、クソが。
2916:2008/06/15(日) 20:40:51 ID:X+G3e9kW0
<ソース>
短大時代の加藤容疑者「中学教師になりたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609124.html
加藤容疑者、派遣先で無断欠勤で契約解除
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080611-371001.html
加藤容疑者「車で多額の借金」、リストラ情報でも不安
http://s02.megalodon.jp/2008-0612-2013-52/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000003-yom-soci
秋葉原無差別殺人、男の素顔…ロリコン、スピード狂
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060923_all.html
3カ月前地元の青森で友人に「死にたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609134.html
両親別居で「正社員」放棄!?加藤容疑者孤立感強める引き金か…秋葉原無差別殺傷事件
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080612-OHT1T00042.htm
誰でもよかった:秋葉原通り魔事件/中 青森の有名進学高、挫折した優等生
http://mainichi.jp/select/jiken/akihabara/archive/news/2008/06/20080611ddm041040058000c.html
金銭感覚なく職を転々…容疑者、計画性のなさ浮き彫り
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061232_all.html

<重篤な被害者>
8都県の男女被害 12人刺され意識戻らぬ人も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008061302000096.html
>  重傷者のうち、埼玉県新座市の男性会社員(43)は背中を刺されて脊髄
> (せきずい)などを損傷し、静岡県焼津市の女性会社員(24)も背中を刺されて
> 腎臓などを損傷した。右胸を刺されて横隔膜や肝臓を損傷し、出血性ショックに
> 陥った江東区のタクシー運転手の男性(54)など、事件から四日が経過した
> 十二日現在でも意識が戻らない被害者もいる。

<合掌>
武藤舞さん     http://www.07ch.net/up2/src/lena2167.jpg
その他の犠牲者  http://www.07ch.net/up2/src/lena2169.jpg

マスゴミで全く取りあげられない小岩さん… (´・ω・`)
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:40:52 ID:Wnv5yQ7y0
車を作る技術者になりたいのに
整備工を養成する短大なんかにいったのは
どう考えてもおバカの自己責任
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:41:05 ID:QKGuAUZh0
就職氷河期世代、小泉改革に期待
   ↓
小泉自民党、総選挙で圧勝
   ↓
格差社会深刻化
   ↓
硫化水素自殺ブームとなる
   ↓
硫化水素自殺対策進む
   ↓
死ねない自殺願望者による“通り魔事件”続発
   ↓
秋葉原無差別殺傷事件発生
   ↓
派遣社員やニートに動揺広がる ← 今ココ
   ↓
加藤容疑者、宅間死刑囚支持者現る
   ↓
“加藤=宅間教”成立、ネットで信者ふえる
   ↓
第二、第三の加藤・宅間が現れ凶行に及ぶ?

32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:41:22 ID:6V9rUH+u0
加藤を笑ってる正社員もいるけど、数年で
日本からほとんどの正社員は消えるんだぜ

今の生活はどうする?どうするよ??
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:41:50 ID:0uGE44Sj0
いやこれでも酌量の余地は無い
悪いが加藤は死刑は免れないだろう。たとえ獄中にて手記を書いても犯罪は犯罪しかも殺人
彼は間違いなく死刑になる。ないしは獄中にて自分の首を吊れ。3度の飯まで食べさせてもらっている時点で、もう同情の余地は無い
食事を拒否し水でも飲んで被害者達にわびること何も食わずにそのまま過ごせ。そのくらいでは被害者遺族の感情は報われない
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:42:39 ID:d13w8lTHO
社員…になりたかったのか…

俺は働きたくないな…
我37無職♂
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:43:12 ID:l1yizTkw0
この事件のせいで、ウチの近所の駅前繁華街も警官だらけ。
たしかに私鉄の急行が複数乗り入れる、住宅街と商店が混在した
日曜には若者で大混雑する街だからね。
加藤タイプのひがみっぽいサイコ野郎が暴れると、逃げ場無いよ。
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:43:39 ID:eP846xDd0
加藤のいう安定した生活ってなんだろう?
安定した生活を手にする機会はたくさんあったし
実際に正社員にもなったのに、全て自分で駄目にしているんだよな。
おそらく自分の理想に合わないものは全て拒否なんだろう。
そして、その理想そのものも確固たるものではなく、その場の思いつき程度の中身だろう。
楽をするにも苦労が必要なんだが、それが理解できないから這い上がれないんだろうな。
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:43:58 ID:ghjtJ3gW0
正社員も締め付けきついからね
リストラあるし
安泰とは言えない
派遣を思いやる余裕なんか無い
経営者は鬼にならなければならないとかセミナーでやってるくらいだし

公務員が一番
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:45:12 ID:X+G3e9kW0

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   ≪自慢だが、童貞で短小で包茎(しかも真性)だぜ≫
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     革命家 加藤智大(25)


617 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:33:10 ID:O8afp+nn0
ここまできたらピンハネ派遣の外道たちが公開処刑されんとおさまらんな
ちなみに豊田商事(銀河計画)の永野一男の公開処刑は6月18日
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:45:31 ID:AOPJOTEc0
なんかこう、みんながみんな派遣が悪いみたいな論調だけど
一番の理由はこいつ自身の性格の問題だろ?ここぞとばかりに
エロゲ規制や派遣規制に誘導するマスコミには虫ずが走るわ
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:45:45 ID:aZ40j3gQ0
よくわからない国際競争力の為に亡くなってしまった犠牲者
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:46:01 ID:ABz6LgvQO
下痢でウンコが小便みたい(笑)
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:47:07 ID:QSkvFctP0
加藤智大
 ○○ ●○
  519 12 3
 総運39◎ 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
 人運31◎ 情熱的で気が強い。才能と出世欲が噛み合い成功。束縛を嫌う。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運46× 病気、事故で早死が多い。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運24○ 自然に円満に発展していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:47:10 ID:CiE8yRTd0
>>31
実際は・・・・(笑)

【福岡】爆破予告の電話をかけた男(72)を逮捕 中間市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213522914/

【広島】殺人予告で新聞配達員少年(19)逮捕 商店街名指し「皆殺す」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213524774/

【事件】「新潟駅に放火、無差別殺人」 2ちゃんねるで予告 中学生(13)を補導★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213522387/

【大量殺人予告】「加藤に共感した。あす九州の駅で加藤よりも多い人数を殺す」 書き込んだ少女(17)を特定 福岡県警★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213523986/

【社会】男子大学生(21)、ネット掲示板で無差別殺人予告 「秋葉(秋葉原)の件でこんな僕も勇気がわきました」…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213355572/
44名無しさん@九周年:2008/06/15(日) 20:47:46 ID:+EOl/hbt0
あれ、地震もあったし、江東区OLバラバラや、名古屋、舞鶴女高生コロシの話題なくなったね。
薬打っていなくなった石田さんはどうしたのかなぁ?
事件多すぎて困るぇ
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:48:10 ID:uoaQIi2S0
こいつが7人殺したことより、
毎日100人近く自殺させてる今の日本の雇用問題の方が罪が重いがなー
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:48:48 ID:g0IuoI4W0

導入時の派遣の教育が足りないな。

考えるな、まず手を動かせ。

夢を見ても無駄。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:49:23 ID:ejGFHHHd0
そういや岩手の地震でこいつのことすっかり忘れさられたなwww
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:49:45 ID:FzOS+8KU0
死刑だけどね
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:50:04 ID:Wnv5yQ7y0
どんな時代に産まれてもコイツは成功できないし
自分の失敗を責任転嫁ばかりして、満足のいく生活は送れなかったと思う
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:50:11 ID:6V9rUH+u0
たとえ厳しい就職戦線を勝ち抜いて、正社員として就職してもその定着状況は極めて低いし・・・
いわゆる「七五三離職」(入社3年以内の離職率は中卒で7割、高卒で5割、大卒で3割程度)


加藤は特別じゃないんだなこれが
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:50:17 ID:vpql62p30
>>44
江東区の星島くんはエロゲの影響で拉致ったとゲロ
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:51:06 ID:gCdUHAxa0
こいつ、職場でのコミュニケーションは俺よりしっかりとれてるじゃん。
俺も工場系の派遣だけど、
「おはようごうざいまーす」と「お先に失礼しまーす」しか口にしない日がほとんどだぞ。

まぁ、長居するつもりもないし、社員やまわりの派遣と馴れ合いしたくもないし、
それが孤独だとも思わないから全然苦痛じゃないだけどね。
むしろ、気楽でやりやすいよ。
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:51:22 ID:s/qECAWqO
TOYOTA ヴァンガード
TVCF メッチャ ムカツク !!!!
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:51:23 ID:taatwM/l0
やったことは駄目だが
この発言はみなおもうことだろ
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:52:20 ID:/RRWpcbXO
>>33
必ず被害者遺族になった気分で加藤叩いててる奴って加藤の身には
なりきれないんだよな。
これは偽善だ。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:53:50 ID:MlCq5GF40
おい,ヨタの期間工ってそんなになるの難しいのか?
日本語が通じて健康なら誰でもなれるんじゃないのか?
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:54:59 ID:6V9rUH+u0
加藤の一面
・顔はサッカー日本代表の岡田監督(おかちゃん)に檄似
・新車で500〜1000万円はするスポーツカーに乗ってた
・車を買い替えてた
・ゲームやパソコンをもってた
・フィギュアを買ってた
・10万持って服を買いに行ったことがある
・一流メーカーの高級ナイフを6本も買う金があった
・一食千円
・携帯は使い放題プラン
・風俗の経験あり(魔法使いは目指してない)
・中学時代に彼女がいた
・地元の有名進学校出身
・理系の短大を出ている
・吃音でもワキガでも極度の汗かきでもない
・キモメンではなく平均的な顔、にきび痕もない
・地方在住なのに二週に一度は秋葉に行ってた
・欲しい物があれば他県でもひとっ飛び
・初対面のミリタリーショップの店員と談笑できるコミュ力
・2トントラックを簡単に借りて乗りこなす行動力
・運動神経抜群で足が速い
・拳銃を向けられると直ぐに降参する冷静な判断力
・メイドに指輪をプレゼントできる求愛力
・太宰治と寺山修司の後輩で人を惹きつける文章力
・ソープに連れて行ってくれる先輩がいた
・同僚・後輩からは兄貴分扱い
・「死にたい」などと窮状をメールで相談できる友人が複数
・親友と言ってくれる人もいた
・両親健在
・父親は東北労金幹部職員で高給取り
・ニートでも引きこもりでもなく正社員採用歴あり
・20代半ば(その気になればやり直せる年齢)
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:56:06 ID:aQIRnVlc0
>>52
フッ・・勝ったな

オレは研究所への派遣だけど
「おはようございます」も「失礼します」もないぜ
無言で席について、終了時間になったら無言で帰宅する。
皆そんな感じなんだ。
だれも他人のことなんか気にしていない。
成果さえあればそれでいいって体制だから・・・
オレも誰かとお話がしたいぜ・・・orz

59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:56:31 ID:m4n0VQuO0
旧帝くらいいけば、正社員になれたかもしれないのに
なんで短大なんかを選んだんだ?
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:56:44 ID:k8oiQ5ipO
>>55
殺人するような奴の気に誰もなりたくないわ
自殺より迷惑なエゴイスト
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:57:27 ID:l1yizTkw0
>>45
その100人て、別にみんながみんな
仕事クビになって自殺するわけじゃないでしょ。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:57:43 ID:SK+nKmPq0
青森の運送会社時代は正社員だったくせに無欠で退職してんだろ。世の中じゃなくて
お前に原因があるんだよ。
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:58:31 ID:CwrRJfIN0
正社員になれる人格とは到底思えないんだけど
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:58:56 ID:3jOwFewe0
>>57
結構能力あるな・・・
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:59:12 ID:+bMwZGS10
>>39
暴力事件で訴えられた芸人を崇め奉り
オリンピックの放送権のために毒国の報道は片目つぶってる業界に
自浄能力きたいするのは無理かと思われ。
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:00:40 ID:N15vw43G0
>>56

普通なれる。加藤は普通じゃない
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:00:49 ID:p509rBjQ0

499 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:40:49
今の若い世代のうちフリーターや派遣などは、
いくつになっても低賃金だから
自分が高齢や病気になったときの保険など払いきれないだろう
むしろ、薄給激務で若いうちに病気になり、
社会的に役立たずになる可能性が高い
だから、そういう奴らをタダ働きさせて早死にさせれば
一般市民の負担も減るしお国の負担も減る
どうせ毎日ラーメンとかで病気のデパートだろうし、
実際に病気で金がかかる前に働き殺すべき
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:01:02 ID:h7aHfrQ6O
自分も中学まで成績優秀で高校で挫折した口だが
専門中退の資格職歴一切無しの高卒フリーターで恋人いない歴=年齢のデブである自分より
よっぽど勝ち組だろ加藤w
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:01:51 ID:SlGS/JDzO
>>55
そんな必要があるのかね?
理由なんてどうでもいい。奴は死刑。それだけだ
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:02:09 ID:3jOwFewe0
>>67
なんだそれw
実際そこまで悲惨なら生活保護もらえるぜw
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:02:10 ID:6V9rUH+u0
>>61
日本政府の認めた自殺者は少なくてね
世界基準の判定方法では1日に400人が自殺してる


生活苦の自殺者は少なく見積もっても100人以上になるんだなこれが
72名無しさん@八周年:2008/06/15(日) 21:02:33 ID:mhPR4KSH0
何言ってるんですか。派遣は一生派遣。
派遣の子は派遣。あ、派遣の給料じゃ結婚できませんね。ごめん、ごめん。

って、言ってます。
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:03:43 ID:MVpKkYfm0
>>1
同僚になにを言おうが、
ただ単にナルシシストの嫉妬で犯行を起こしたクセに。
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:04:04 ID:6U3op6J/0
このクズのやったことは許されることではないが、
テロというもののその有用性をまざまざと社会に見せ付けたな
ネットでクダまいたり、デモするよりもはるかに有効だということを
皮肉なもんだな
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:04:05 ID:lib6cKK70




          勝ち組はガンガン死ね。




76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:04:25 ID:Wnv5yQ7y0
地に足付いたキャリアビジョンも持たず、安定した職に就く為の勉強も怠って
漠然と職を転々とするような奴が日雇い労働者に落ちぶれるのは、
近年に限らず昔からの事だろう
77「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo:2008/06/15(日) 21:05:01 ID:Nv3QQLZe0
資本主義の国だから、当然だろ?
あまえるなよ!!!!

78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:05:21 ID:gCdUHAxa0
>>58
くそ…負けたorz

でも、俺は孤独を感じていないから、そこんとこは俺の勝ちさ!
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:05:22 ID:3jOwFewe0
>>71
その生活苦で100人ってのは怪しいだろ
ググッたらソースっぽいの出てきたけど
100人が100人精一杯働いての自殺とは考えられん
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:05:34 ID:aQIRnVlc0
>>75
残念、勝ち組は死んでない
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:05:42 ID:AOjh7J/hO
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:05:56 ID:TaspYKLT0
>>45
黙って自殺するヤツばっかだったら、政治家も経済界もラクだったろうなw
加藤の行為は論外だしキチガイだが、断罪しようとしまいと沢山の
自殺者の中の一人はまた加藤になるんだよね。確率減らす努力ほうが
結局利口な選択だ。みんな助かる。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:06:17 ID:N15vw43G0
派遣から期間の完全に別会社だから、道がない。
期間から社員の道はある。(難しいけど)
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:07:31 ID:MZGXVxsX0
>>74
「テロ」の使い方間違ってる
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:07:43 ID:jfUtOA6J0
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」

戦時中 「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在   「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」

戦時中 「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無い!」

戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
現在   「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:07:47 ID:J3ERN5XY0
派遣から期間は完全に別会社だから、道がない。
期間から社員の道はある。(難しいけど)

ミスった
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:07:47 ID:fJXbKSAm0
>>53
俺はパッソがむかつく
ピューーーーって音が特にな
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:08:05 ID:l1yizTkw0
>>71
はあ?自殺する奴はみんな追いつめられた可哀想な被害者か?

たいがいが加藤のように暴れない分、簡単にあきらめて首つったり
介護の親ごと面倒くさくなって殺す「リセット男」ばかりだよ。
耐性がなさすぎる。

そういう状況にはしゃいでるお前みたいな馬鹿がいるから
特アの連中につけこまれるんだよ。
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:09:12 ID:6V9rUH+u0
>>76
今は1/3が派遣並なんだぜ。数年後には派遣だらけなんだぜ


●福島みずほ(社民党)
生涯賃金でフリーターは5200万円しかありません。正社員の1/4しかフリーターはありません。
子供を一人育てるのに2400万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
5200万円しか生涯賃金がない中で2400万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ(←注目★)
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろww」
「そんなの政治の責任じゃないよwww」

●福島みずほ(社民党)
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収20万円未満です。
生涯賃金が5200万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。

[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:09:31 ID:LO/B7zloO
加藤はなぜ秋葉のオタク仲間を殺したのか理解できない
オタク同士の連帯感など幻想にすぎないということか
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:09:55 ID:TaspYKLT0
>>88
ヒント:増加率
少しは頭使えよw
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:09:57 ID:ekCbKeGo0
こんなキチガイなんか社員にさせるわけねーだろボンクラ
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:10:16 ID:+sBz0Td+0
社員ってそんなに安定してるの?
俺、
精神的に不安定になってるんだけど・・・。
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:10:54 ID:416jQ/n70
地に足付いたって、大事かも。

俺は、自己責任論者というか、
「金さえ稼げば、手段を選ばない」的な考え方の人の意見を聞きすぎてたら、
いつのまにか、地に足がつかないキャリアビジョンになってしまった経験があったり。

自分で考えるのが大事というのが、
本当に若者が必要とする自己責任論なのかも。
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:11:04 ID:YijPEfhe0
こいつなに言ってんの?
ここの前正社員だったのに短期間で自分から辞めてるやん
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:11:30 ID:7d6brSNP0
バカがつなぎを隠したりするからだ
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:11:57 ID:VPWc6tIs0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  日研総業?関東自動車工業?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \   両方とも聞いたこともない会社ですな?
      |      ノ   ヽ  |      \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:12:05 ID:+HcQadKQ0
自動車以外の工場なら、
まじめに期間工してると社員にならないかって
声かけられることあるよ。

オレはその時すでに別の工場にいってた orz
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:13:07 ID:6V9rUH+u0
>>88
>はあ?自殺する奴はみんな追いつめられた可哀想な被害者か?

いや、400人の内の少なく見積もって100人以上と書いてあるよ
読めないの??
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:13:07 ID:GD+r/7CA0
>>16
ねえねえ、これって何処からリークしたの? 派遣会社が履歴書の情報をリークしたの?
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:13:58 ID:hoKFpDwdP
【中国】「男が多すぎ!」男女比、世界1偏った国に[06/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213337369/

東トルキスタンの若い女性がチャイナに何万と連れ去られている現状
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/599817

おまいらも手伝ってください(´・ω・`)
東トルキスタン世界同日開催オフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212774986/

ついでにこっちも
けしからんチベット
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212293860/
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:14:45 ID:9B63n4v40
>>55
「ココおかしいいんじゃないの」

          ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:14:55 ID:x2KpR/mV0
>76
漠然と暮らしてくれる人がいなくなったら、競争が激しくなると思うけどね
どんな人数で競争しようと突出して実力があって、楽に生き残れる人なんて極少数
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:15:20 ID:416jQ/n70
>>98
もったいないなって時は、あるよね。
きちんと自分の力でイメージを描いてると、
そういうチャンスを掴みやすいのかもしれない。

派遣は、キャリアイメージと仕事が食い違いやすく、
振り回されやすく長続きしない。
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:15:43 ID:+bMwZGS10
>>90
おきにのメイドさんに振られた腹いせとか・・
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:16:51 ID:mdxmaKZNO
「いずれ」ではなく「今すぐ正社員になりたい!」という人が沢山いるんだが
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:16:51 ID:h7aHfrQ6O
被害者の事を考えるといたたまれない気持ちになるが
加藤容疑者の書き込みっていうのをみていると自分まで苦しくなってくる。
魂の叫びだよなあれは・・・
「誰か止めてくれる人がいたらやらなかった」って
人のせいにすんな死ねと思う人が多いだろうけど
あれだけ悲痛な思いを綴ってるのに、誰一人として加藤容疑者を止める人がいなかったのは
本当に悲劇だ・・・
もちろん何の罪も無い人の命を7つも奪った事はとても許せるものではないし
死刑、もしくは終身刑に処すしかないと思うけど
被害者も加害者も見ているのが辛くてやりきれない事件だな・・・
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:16:54 ID:XjbRjm1g0
>>103
2割サボり
6割普通
2割悲惨
なんかの本で読んだ、人類史上この割合は殆ど変わらないらしい
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:17:34 ID:PuIqGnJT0
>>55
第三者として、親殴ったり借金踏み倒したりしてるやつには
同情できないけど・・。
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:18:28 ID:Y6T9tNmwO
小さい会社のバイトを10年続けて、今年正社員になった。
バイトの最終年には月給28万だったけど、
正社員になったら一からだとかで月給は15万。

どう考えても負け組です。
ありがとうございました。
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:19:38 ID:XjbRjm1g0
>>90
加藤はオタじゃないだろ、エロゲオタかアニメオタだったら月に15万は小遣いが必要
逆算して今の職業についた
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:20:15 ID:iuJss+6d0
派遣の募集は、脚色しすぎだろww
期間にするか、派遣で行くか迷ったが、2chで聞いたら期間を勧めてくれた。
まぁ、昔の話3・4年前だが。

ちなみに、期間の面接なんてただの説明会って感じで、面接ってほどではないな。
日本語がわかるか?指が動くか?チェックしただけだと思う。
喧嘩ごしで行ったら、落としてもらえるだろうけど、落ちる方が難しい。

実際、仕事は社員・期間・派遣ともに同じ仕事してたよ。
給料額面は、役のある社員>勤続数年以上の社員>勤続2・3年の若手社員>派遣>期間 だけど
手取りだと、 役のある社員>勤続数年以上の社員>期間>勤続2・3年の若手社員>派遣 って感じだったよ。

派遣で来たヤツ、あほーって思ったよ。あやうく俺も、阿呆のナカーマになるトコロだたけどww

なんだかんだで、妥当じゃね?派遣でよそから来たヤツが、大元から雇われてるヤツより稼げるわけねぇ・・・常識!
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:20:24 ID:MZGXVxsX0
>>107
バカなの?
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:20:30 ID:p509rBjQ0
>>110
それマジ?
だまされてない?
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:21:11 ID:/oLz2fEv0
正社員になれない奴が悪いんだよ
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:21:31 ID:MeRbdrJF0
>>113
何でバカと思ったのか書かないと。ひろゆきも言ってるだろ。
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:21:53 ID:QNhyAF8j0
人生の90%は何でもないことと、辛いこと、不幸で占められてるんだよ
残りの10%の幸せを探すために人は生きている
思い通りにならないなんて当たり前
金持ちになりたきゃ人の3倍働け
自分の思い通りにならないから殺人するなんて
馬鹿げてるし糞だ
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:22:05 ID:Srk7B9p00
>>113
多分ね。
幼稚園児が言うならともかく、いい大人が言っていいせりふじゃないよな。
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:23:07 ID:5vp7ksub0
>>68
痩せるように頑張ればいい
そういうのは努力次第でどうにかなる
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:24:05 ID:Wnv5yQ7y0
25歳って、成人だぞ。
選挙権もある。
容疑者は運転免許も持ってた。
「誰かに止めて欲しかった」って
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:24:52 ID:J3ERN5XY0
期間は満了金あるし・・・
一年働いて、
満了金72万+在籍手当て5万と月給合わせてもらえる時に

額面90万以上の給料明細をもらうと辞める気にはならんな
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:25:01 ID:1BIvPskgO
安定した生活なんかいずれ飽きる。
つまらん世の中だよw
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:26:23 ID:MZGXVxsX0
>>116
「加害者にも被害者にも同情できるそんな優しい心の持ち主の自分が大好き」…
っていう偽善が行間にミエミエだろ。
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:26:55 ID:ywLBSerV0
★★★★★★★★★ 「秋 葉 無 双」 ★★★★★★★★★★★★

         ついにゲー製板にて製作開始!

キャラ紹介

<加藤智大>

本作の主人公。またの名を”秋葉無双”。
孤独を内に秘めナイフを振るその姿に多くの日本人が共感した。
武器はサバイバルナイフ。

<NEVADA>

本作のヒロイン。ニックネームは”NEVADAたん”
現在もファンが絶えない、日本犯罪史上もっとも可憐な殺し屋。しかしその殺人術は確かなもの。
「カワイイは正義!」武器はカッター。

<宅間守>

ニックネームは”宅間先生”
自衛隊仕込みの格闘術で、生意気なガキどもを見事に処分。マスコミからの大絶賛を浴びる。
武器は出刃包丁。

<チョ・スンヒ>

犯罪大国のかの国から奴が来た! ニックネームは”趙烈士”
バージニア工科大学銃乱射事件で世界を驚かせた記憶も新しい。あの銃声が秋葉に響く!
「犯罪先進国の座は日本には譲らねえ!」 武器は拳銃。
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:27:05 ID:Rqrw886V0
188 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[] 投稿日:2008/06/09(月) 21:04:00 ID:QGT2fB5f
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:28:28 ID:Y6T9tNmwO
>>114
マジ。
こないだボーナス出たけど、正社員になる時に掲示された金額の半分だった。
先輩に話したら「正社員になったんだから我慢しろ」って。

まあ、細々食ってくよ。。。
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:28:33 ID:MeRbdrJF0
>>123
他人の偽善を見過ごせないのは自分の中にある偽善をやましいと思ってるからだ。
さらにいえば、「偽善」と判断するところから始まってる。
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:28:51 ID:yZUv6ZPsO
若いやつは家も持てず、家持ってる老人たちに年金としてお金くばって、
野垂れ死にするようになるシステムじゃ嫌にもなるだろ。
若手の未来には希望ないだろ!
老人増えてわかいやつが減っていくこれからは、わかいやつは家を買うどころか、生活すらできないよ!ナメた老人多すぎ。
いまの老人は平均すると、払った年金金額の倍以上をもらえるチョー得する世代、一方、いまの若い30代までは払った年金よりももらえる年金の金額は少ない!
国家的ネズミ講にひっかかった、あわれな世代。いまの子供などは、三千万円払って返ってくるのは一千万!
これで公平なのか!
テレビはみんな、この事実を避けている!
汚いやつらだ!
私利私欲にはしる政治家、官僚を変えないかぎり、だめじゃん
自民党は責任とれや!
自民党が日本をこんなにしたんだから。
他人事じゃないんだよ、タコ!
若者の反乱が起こるぞ!
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:30:21 ID:V6Zjbo0PO
搾取する人が犠牲者ならわかるが。
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:30:22 ID:iuJss+6d0
>>121 そうそう 満了金ってあるんだよな。
あれ、最後の最後に打たれる覚せい剤みたいな効果あるよな・・・。
疲れが吹き飛んで、工場がすばらしかったような気になるという・・・。

俺は、その覚せい剤に溺れることなく社会復帰したけど
2ch見てると、スパイラルしてるヤツとか・・・もう止めれなくなってんのなwww
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:30:50 ID:PnFlr4zk0
>>128

だから老人の医療費上げてみたんだけど、結局つぶされたじゃん
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:31:03 ID:h7aHfrQ6O
>>123
じゃあ被害者にだけ心から同情して
加害者の心情は一切無視して責めるのが正解なの?

秋葉原関連のニュースは何を見ても悲しくなるっていうのは本当なのに
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:31:24 ID:GqIEFoFGO
まあどのみち加藤は死刑だろ
自分で判断能力あること自供してるからドラえもん戦術も使いようがない

事件の残忍さを鑑みると反省しても酌量されないよ


すべては加藤の自己責任ですよ
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:31:34 ID:qWBy+uLC0
住所不定無職になって実家にも帰れない状態に追い詰められたら
俺でも自殺か犯罪に走るわ
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:33:01 ID:rXOPkGy10
>安定した背活がしたい
じゃあなんで
派遣先の日産ディーゼルを無断欠勤して辞めさせられたの?
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:33:45 ID:S3fmyplZ0
       彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
      ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    ガソリン税と勝ち組への復讐はもう諦めろ。俺らはK察と後藤組と稲川会が守ってんだぜw
      ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡    お前らの税金で雇ってんだけどなw 警護増やすからまた増税がっぽりよろしくなw
      ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
      ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))   それよりおまえら、テレビで橋下改革とCHANGEやってるぞ。
      ミ /     |       \彡   
       \ \ ´-し`)  / /ミ    よかったなあ。CHANGE見れるぞCHANGE
        ゞ|     、,!     |ソ  
         ヽ '´トエェェェェエイノ /    痛みに耐えて改革支持してよかったなあ。 
           \、ヽニニニニソ / 
        ,____/ヽ`ニニ´/   ありゃ孝太郎の伝記ドラマだから絶対見ろよ
     r'"ヽ   t、     /    よかったなーおまえら。くるぞ孝太郎首相ー   
    / 、、i    ヽ__,,/     
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   次は麻生でその次は橋下でその次は孝太郎首相だ。警護は税金で増やすぞw
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | よかったなーおまえら。くるぞ消費税大増税ー
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       / グヒヒ コリア タマラン 
    |      "'ー‐‐--

137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:34:42 ID:iN5328VG0
親から逃げて、安定した生活とな
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:37:06 ID:QbMq31qG0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:38:33 ID:toMoRFxLO
加藤のような顔はキレやすいのだと思う。自分が学生時代に加藤のような顔をしている人がいたんだけど、やっぱりキレやすかった。風貌は真面目そうなのに、すぐにキレてそこらにいるDQNみたいな行動するんだよ。 だから加藤系の顔は自分は苦手。
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:40:38 ID:HDDaGl4g0
>>58
すげーー。理想的な職場。いいじゃん。わずらわしい物がないのはなによりだぞ。
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:40:47 ID:+bMwZGS10
>>126
お前は俺かw
正社員になってから約束まもられたためしなし。
足元みられてんのわかるから余計腹立つ。
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:41:05 ID:IoxuFCXk0
この種の無差別犯罪を見るたびに疑問に思うわけだが
今の雇用形態に不満があるならなぜ派遣先や派遣元や、もしくは本山のトヨタに
テロ行為を行わなかったんだろう
むしゃくしゃしていたからアキバの歩行者に車で突っ込むという精神構造が
俺には理解できない
オタクの加藤にしてみればアキバの歩行者はむしろ仲間だろ?
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:42:14 ID:soKetkaO0
とりあえず安定した生活は手に入ったな
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:42:19 ID:aDhmaVFM0
犯人の書き込みを見てると置かれている環境の原因が自身にあるとわかっているし
環境に耐えるために「俺が悪い」と書き込みながら言い聞かせているのが
見ていて悲しい。
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:43:58 ID:qWBy+uLC0
>>142
派遣やバイトのおかげで安い商品やサービスを受けて、正社員は手厚い待遇を受けて、
そのくせ非正社員を軽蔑しながら生きてきたくせに、無関係な俺には危害を加えるな
っていってるお前みたいな奴に分からすには、無差別テロが一番いい。
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:44:09 ID:4FYGkTsV0
人はどんな状況でも一回優位にたつことが出来ると、いつでもそこに戻れると思うのだろうか?
中学の時はその優位が得られた(努力したかどうかはわからない)
高校で成績が下がっても「いつかあの優位に戻れる」と思ってた?
進学して、就職しても「いつかあの優位に戻れる」と思ってた?
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:45:58 ID:QJhhoFop0
人殺しはよくない
でも抜け出したくても抜け出せない生活を余儀なくされてきた
加藤がなんか可哀想になってきた・・・
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:46:23 ID:iN5328VG0
親、借金あらゆるものから逃亡の末、
最後は刑務所で安定しましたとさ
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:48:12 ID:Wvun+hxX0
全くもって自分勝手だな。
派遣は一生派遣のままでいいだろ。
自己責任だよ。じぃこぉせぇきにぃぃん〜
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:48:23 ID:74CDfZvB0
場所が悪いなら他のとこに行けばいいだろ
コミュ能力はある程度はあるみたいだし
それに第一人を7人殺すやつの心境なんか理解できんわ
今の社会が嫌ならもっと上の方々襲うだろ、  普  通  
おまえらも同情するのは勝手だが
そうやって容疑者の方をかわいそうとか言ってると
あの母子殺害事件と同じように世論の影響受けて無期懲役になるかもしれんぞ
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:48:34 ID:p8R6nM5MO
もし安定してたらやらなかっただろうね。
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:49:56 ID:JbitYtD60
>加藤容疑者は、会社の同僚に「安定した生活がしたい」などと漏らしていた。
>同僚は「(借金の)取り立てから逃げてこっち(静岡県)に来たと聞いている。

本気で安定した生活を〜とか思ってたら
月に5千円ずつでもいいからまず借金返せよと・・・
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:50:36 ID:44IpMHxU0

 そ し て 死 刑 囚 に な っ た
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:51:05 ID:QTv31R2T0
叶わぬ夢であった。
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:51:37 ID:+bMwZGS10
彼女さえいればって、彼女できたらできたで
今度は不幸感を彼女のせいにしそうな奴
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:53:05 ID:lvMOWeS00
人殺しはよくない
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:53:13 ID:iN5328VG0
あらゆるものから逃亡することに疲れたのだろな
まったく迷惑なカスだ
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:54:01 ID:1c/ao6+L0
派遣奴隷制度で搾取する企業の責任は甚大だな
きさまらのせいで多くの犠牲者が出た
改めぬ限りこれからも出るだろう
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:54:13 ID:05bhLaNK0
>>151
こいつは安定した職に就いたとしてもこのネガティブ思想のために自ら不安定な職へと移動しただろう
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:55:43 ID:djEXKVzi0
おまえが雇え、と言われたら全力で断るだろ
擁護厨は、無責任な加藤とそっくりだ。
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:55:54 ID:EYjgz2Tm0
休みばかりで朝から酒飲んでる沖縄や大阪の人なら
ここまで深刻にはならない
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:56:15 ID:bVsU8d76O

死刑執行人になれば大成したのに
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:58:38 ID:DhA/ylke0
派遣が問題とか格差が問題とかいろいろ言ってる奴がいるけど
もともとコイツの不平を持ちやすくキレやすい性格に問題がある
正社員になってたとしても別の理由で同じような事をしでかしてるよ
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:03:39 ID:6V9rUH+u0
派遣社員はまだまだ増え続ける
加藤よりも切れやすく、凶悪な
人間が何もしないわけがない
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:04:37 ID:McsTnn7xO
テレビ見てたら提供の所で加藤・TOYOTAって聞こえて慌てたら花王・TOYOTAだった…
私は病んでますか?
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:05:29 ID:QNhyAF8j0
>163
全くそう思う
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:07:56 ID:rGtsD4QO0
よかったね。長期に渡って刑務所入り確定だもんねぇ。
望んだ安定した生活はこれだったんだよ。

...ロープには注意してね。それが最後だから。
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:10:20 ID:+bMwZGS10
>>167
ロープのメーカーまでけちつけそうなマイナス思考の犯人
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:12:27 ID:T9+R94dn0
>>126
経費削減の一環にしか見えないな。
ご愁傷様。
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:13:17 ID:GBYaYpAw0
死刑囚はクビくくられる以外は何もしなくていいからな。
171名無しさん@八周年:2008/06/15(日) 22:22:49 ID:HLYKe+W90
大阪府の公務員になればよかったのにね!
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:24:24 ID:6V9rUH+u0
少しでも悲劇を減らす為に

加藤と政治の両方とも擁護してはならない
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:31:28 ID:DhA/ylke0
自分の生活に不満があるからといって
それが無差別大量殺人をする理由にはならない
まったく理不尽で加藤には一切同情する余地はない
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:32:10 ID:ygL8xGD90
拘置所で規則正しい生活が送れます。


ある朝突然、連れて行かれるまでは。
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:32:17 ID:kjOkLh2W0
確かにコイツが最低最悪で擁護の余地が無いのは間違いないが


イケメンで収入高い奴が
こんな殺人やったとか、あんま聞かねーよ。
オマケに母親がアレだ。

でも、加藤のコトを悪く言う人、あんま居なかったのに
加藤の両親のことは、ここぞとばかりに
ベラベラ喋る親戚が多くてワロタ
やっぱ親にも問題あって、社会にも問題あって、会社にも問題があったのは事実。
で、加藤も悪いと。
アホだなぁ、こういう絶望と向き合う時期があってこそ
最後の最後でグレイトカムバックできるのにさあ。
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:35:09 ID:KoPdV1mm0
LAタイムズもアキバ通り魔を報じているようだな
デジタルオタクがキモチワルイみたいなかんじ

http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/609452/

ここに翻訳のってる
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:39:29 ID:6V9rUH+u0
加藤は厳しい刑は当然

問題は政治にどう責任をとらすか?
選挙で国民が裁くしかない
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:42:39 ID:IzXoLM5s0
加藤だから正社員になれないって訳じゃない
真面目にやってる働いてる人が大半でも、派遣会社の都合でリストラされる
それに加藤だって勤務態度は真面目だったと言ってるし、
つまり努力したら報われるは嘘だと言う事
正社員になれた人は努力してる、なれなかった人は努力してない
これは結果だけを見た、これが「成果主義努力観」だ
なれなかった者を努力不足、自己責任で自分責めさせることにより、
企業側や政府が笑うんだよ
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:44:13 ID:05bhLaNK0
>>176
LAタイムスの方がややオタクと犯行を結びつけたがっているようで無理があるね
コロンバイン高校の銃乱射がマリリンマンソンを聞いていたからそのせいにしたのと論調が似ている
Wポストの方が冷静だね
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:46:24 ID:uK5bXGu4O
決戦、トヨタ静岡工場

派遣の作りしもの

瞬間、ツナギ隠して

人のかたち、派遣のかたち
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:47:51 ID:vNyCMNJU0
>>159
ていうかもともと正社員からも逃げ出して派遣やってるわけだし
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:49:43 ID:kAynhLxC0
コイツは社員にしたところで

「一流企業じゃないから彼女が出来ない」

ポルシェを買い与えたところで

「F1じゃないから彼女が出来ない」

とテメェの魅力のなさを棚に上げ彼女が出来ない言いわけを探すだけ
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:51:19 ID:JVc/y2zr0
>>5
加藤が行くのは拘置所だけだろ
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:51:53 ID:RO/Ge51WO
加藤は死刑無しでいいと思う。ダガーナイフってので刺した回数と同じ数加藤にも刺すしかないわ。
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:52:03 ID:q2VFlKgd0
四重の派遣業者が絡んで半分以上ボッタクリ。こんな国は先進国には存在しない。

工場に派遣している派遣会社の役員3人が、それぞれ年間平均2500万の役員報酬を得ていました。
-相次ぐ派遣業界トラブル-
300万円近くピンパね・・・許せない
メーカーが支払った19400円の日当は派遣労働者には9000円しか渡されなかった。
http://jp.youtube.com/watch?v=GGqpISFKxwQ

【失われた世代】非正規雇用の就労実態
http://jp.youtube.com/watch?v=SXjI7J0xTck
http://jp.youtube.com/watch?v=zVeJU16ptCM&feature=related

小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:53:26 ID:iuJss+6d0
努力したヤツ全員が 幸せになれる世の中なら 幸せ満開だろ?
努力したのに報われないって諦めちゃってもいいけど、ほかの人に当たらないで欲しいね。
たしかに、コネとかを駆使して努力せずに左うちわなヤツもいるけど
そんなトコ、妬んだトコロで何にもなんねぇしさ・・・。

他人や過去は変わらないんだ!変えれるのは、自分と未来!

おまいらに分かりやすく言うと、ルカナンやルカニは効かない事があるけど
それなら、スクルトやバイキルトを使えってことだ。
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:54:49 ID:vNyCMNJU0
>>186
誰が上手いこと言えと
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:55:11 ID:JbitYtD60
>>186
1の努力で10の結果が得られてしまうやつもいれば
1の努力では1以下の結果しか出せないやつもいるからなあ・・・
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:57:10 ID:TOSO3bihO
毎日、取り調べとはいえ話し相手が出来て多少は人間性は出てきただろうな
まあ、時すでにお寿司だがな
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:57:25 ID:vNyCMNJU0
>>188
だからってなんらかの努力しないと1以下のまんま
障害者ならまだしも、能力不足なだけなら仕方ないわ
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:57:46 ID:6V9rUH+u0
ほとんどの派遣でギリギリ生活のしてる人達
でも、切れずに選挙で恨みをはらそうとする

当面の問題はそれまで我慢できない潜在的
モンスターがどれだけ目覚めたか


早く解散総選挙になってほしいのもだ

192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:00:10 ID:hahfwAZZ0

宅間のような本物の怪物じゃないところが、この事件の本当の怖さ


格差が拡大した場合、仮にその過当競争に勝ちぬき、無能な人たちを蹴落
としたとして収入を確保できたとしても、蹴落とされた人たちは失業者となる
わけで、当然、一定の割合で犯罪者が生まれることが予想される。

そういう社会に暮らすとなると、たとえ、安定した収入が得られたとしても、
犯罪の被害にいつあってもおかしくない、とても安定しているとは言えない暮
らしが待っているかもしれない。

それに家庭の安全保障上の出費もかさむことが予想され、勝ち残り安定な収入を
得たとしても、経済的にも本当に良いのか甚だ疑問だ。
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:07:27 ID:UFxv5KbT0
>>178
努力ってのは何らかの目的を果たすための手段で
「目的を果たす」からには努力が「結果」との関係で評価されるのは
成果主義とは無関係な話。「適正な努力」でどれだけの結果を生み出すかが
成果主義の問題で、赤木や加藤の努力はまず「目的に対応した適正な努力」じゃない。
「正社員になりたいのに、10年間就職活動をせず親がかり同居で
週3コンビニバイトだけしかしない」、「自動車の設計をしたいのに、
整備士養成の短大に入る、にもかかわらず、資格はとらず四大への進学を希望する」、
他の言動も目的手段連関が論理的におかしい。

また「勤務態度は真面目」ってのはある業務の目的を果たすための努力が
適正であったかどうかとは本質的に無関係。なので

>つまり努力したら報われるは嘘だと言う事
>正社員になれた人は努力してる、なれなかった人は努力してない

には論理の飛躍がある。「真面目な努力」でもその努力の内容次第では
評価されないし正社員に採用はされない。
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:08:11 ID:3kM6NN4/O
とりあえず、あなた達は精神科に通院しなさい。
犯行を抑えられるし、万一実行した場合も安心。
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:08:46 ID:bnJtD1TSO
>>186
途中まではカッコ良かったw
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:09:23 ID:jYoqAZu/0
親が悪い、会社が悪い、社会が悪い。
簡単に死んじゃう人間が悪い。
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:12:19 ID:YBpTx6qHO
加藤さん派遣でつらかったんだと思う。
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:15:28 ID:IzXoLM5s0
>>193
つまり「努力」なんて言葉は極めてあいまいな表現なんだよな
結果が出てなかったら、あれが駄目だったこれが駄目だったと、
あら探ししてくる訳だから
そうして自分自身を責める様に仕向けた言葉が「自己責任」なんだよ
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:15:35 ID:UBFZUU+H0
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:15:38 ID:ivQf8vUv0
>>186
まあ、ご尤もなんだけど、世の中のことに無関心な近所のおばちゃんと同じ気がするのはなぜだろう
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:16:48 ID:99TVxXBR0
車のローン踏み倒しておいてそれは無理
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:19:47 ID:UFxv5KbT0
>>198
「努力」という言葉は「あいまい」なんじゃなくて
「一般的」なだけ。具体的な目的に対応した具体的な手段は実在する。
目的手段連関を理解し損ねてたら、すべては「無駄な努力」になるだけのこと。
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:23:07 ID:PoNVhM9K0
奴隷商=派遣業を禁止せよ!
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:24:49 ID:j0Dlpr1c0
これからはもっと安い中国人とブラジル人を雇います
日本の若者なんてもう雇いませんよ(笑)
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:24:54 ID:OpYvqNZK0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ移民1000万人くるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。移民くるぞ移民
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:28:07 ID:IzXoLM5s0
>>202
働いてたり、生きてる上で努力してない人なんて居ないと思うな
派遣の存在は多くの人を「無駄な努力」にさせてしまってるんだろうな
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:30:07 ID:vNyCMNJU0
>>206
無駄な努力をする奴が派遣に行くんだよ
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:32:12 ID:UFxv5KbT0
>>202
赤木が「正社員になりたいのに、10年間就職活動をせず親がかり同居で
週3コンビニバイトだけしかしない」、加藤が「「自動車の設計をしたいのに、
整備士養成の短大に入る、にもかかわらず、資格はとらず四大への進学を希望する」の
どこが派遣と関係があるんだ? 派遣なしでも「無駄な努力」になってる。

派遣が多くの人の「適正な努力」を「無駄な努力」にしているのは事実だが
赤木と加藤には関係がない。そもそもこいつらの努力は「適正な努力」じゃないから。
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:35:04 ID:KJ/8xHsH0
全ては小泉が悪いのに、小泉ではなく一般市民を襲撃することが、そもそもおかしい。
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:35:44 ID:xTqvf4Qo0
>>206
生活保護を騙し取り、パチンコ通いする奴もある意味努力してるよな。
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:36:35 ID:gAO9HVFU0
社員と従業員の区別もついてないのに「正社員」とか安易に言っちゃう奴は
ずっと奴隷のままですよw
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:36:43 ID:n8/Hg3nd0
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/  
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
213経団連や派遣各社にテロ起こせば日本を救えます:2008/06/15(日) 23:36:49 ID:CtZRuXsPO
オレがもし万が一、自殺するしかないと決心したとしたらだけど、
国会議事堂や違法派遣をやってる会社にタンクローリーで突っ込むかな。
アメリカでティモシーマクベイがやったテロを。
1人逝くのは寂しいじゃん?、予定はないけど、できるなら経団連のメンバーや派遣の経営者、サビ残会社の経営者500人ほど殺してから派手に死にたい。
一般市民を苦しめる元凶を作っている、この国の巨悪どもを皆殺しにしてから死のうと思う。
今のところ、そんな予定はないけど。自殺するなら、せめて、若い人達の復讐くらいは手伝いたい。
サービス残業を意図的に放置している経営者、過労死を認めたがらない経営者、違法派遣/多重派遣/訳の分からない天引きやってる派遣会社の経営者、
パワハラやってる連中、金持ちに都合のいい法律や制度を作ろうと考えている連中…
あなた方、覚悟していてください。
自殺するしかないまで追い詰められたらの仮定の話だけど、
薬品タップリ積んだタンクローリーで皆殺しにしたい。
一般市民を狙うのはクズのやること。
資本や権力使って反社会的なことを、さも正しいことのように振る舞う卑怯者どもを皆殺しにするのは許されるのです。
歴史を変える一部分になるです。
ティモシー・マクベイがやったテロを今度は日本の労働者が経団連や欺瞞経営者に向けてやるべき。
やらないといけない。

職場に不満を持っていた加藤智大。
頑張っても報われない。
http://p.pita.st/?m=2afceoxy
ボロボロになるまでコキ使われ、必要なくなれば、トヨタや派遣会社などの一方的な都合でアッサリ切り捨てられる。
こうした問題を「本人の自己責任」で片付けようとし、自分たちの反社会的な会社経営を正当化する経営者たち。

パソナ、トヨタ、キャノン、ザ・アール、クリスタルサービス、フルキャスト、グッドウィル、日研総業、コラボレート、テンプスタッフ…
これらの経営者は日本の恥で、人殺し企業です。妖怪が経営する企業。
ティモシーマクベイのテロを起こそうと考えている人は、せめて、サービス残業などをさせる違法会社の経営者を殺してください。

腐った役人や財界人、経営者を抹殺し、世界に風穴を開け、子どもたちの未来を切り開くのは、皆さんなんです。
静かな抵抗でもいい、何か行動に移そう。働くみんなに幸あれ!!!
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:37:40 ID:+satqUa80
ふざけてんじゃねえよ!誤魔化してねえでツナギ隠した奴さっさと出せよ!
窃盗で捜査しろアホが!責任者だせ責任者コラ!!
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:39:01 ID:dARK9ckf0
加藤、一生死ぬまで衣食住に不自由しない生活が保障されたな。
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:39:21 ID:6V9rUH+u0
派遣から正社員になろうと努力する者
正社員から派遣に落ちないように努力する者
派遣でいいやと努力しない者

そして、正社員を派遣に落とそうと努力する政治

217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:41:07 ID:hAS9G2pp0
派遣地獄にやられたトモヒロ。労働問題に命を賭した、ツナギを隠された、俺たちのトモヒロ。
本当に疲れ果てた顔だったな。ゆっくり休んでくれ。
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:41:44 ID:Zv89MxAn0
>加藤容疑者は、会社の同僚に「安定した生活がしたい」などと漏らしていた。
>いずれは派遣から期間社員、社員になりたいと聞いていた」と話している。

「安定した生活がしたい」「いずれは派遣から期間社員、社員になりたい」
こんなのは、派遣社員なら誰でも思ってることだろ。
でも、こんな犯罪を起こしたのは一人だけ。
派遣が悪いんじゃなく、こいつが悪いんだよ。
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:42:04 ID:UFxv5KbT0
あ、間違った。>>208>>206へのレス。
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:44:13 ID:2MK+gJcM0
日本社会で業を営む以上、社会の安全保障費として企業は応分の負担をすべきだ。
安定した生活を派遣社員に保障しろ。さもなくば社員全員の資産を没収して国外へたたき出せ。
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:44:18 ID:+GuaiB77O
加藤の話ばかりでもう聞き飽きた。別の話題なんかねーのかよ!
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:46:17 ID:2XXbipdO0
>>221
じゃあ佐藤にするか
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:46:21 ID:uIIdx/uO0
つーか正社員のコスト払ってりゃこんな事件おきなかっただろ・・。
カウンセリング程度の福利厚生、次の職の紹介、失業保険とかケチケチするから。
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:47:06 ID:0LGYP8px0
そういえば昔、派遣業認可された某会社の役員が奴隷商だぜみたいなこと言って笑ってたな。
「冗談でもちょっとそれは言葉が悪すぎはしないか」と言ってやったら、それからバツの
悪そうな顔してやがてフェードアウト(会社も清算)していったな。
団塊の世代の役員だったが、こういうやつらが日本をダメにしていったんだろうな。
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:47:09 ID:BxIcGeiw0
派遣制度がなくなっても派遣社員の人ってブラック企業に入るだけでしょ?
ブラックのほうがいいの?
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:47:36 ID:49/1aiYL0
失うものがない人間ほど厄介なものはない。だからこそそういう者が出ないよう、
皆が豊かになる政治をすることが大切なのだ ―― 西郷隆盛
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:48:30 ID:vNyCMNJU0
>>225
まだ雇用保険、社会保険、残業代がある分派遣のがいいんじゃね
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:48:41 ID:UFxv5KbT0
>>210
そういう努力はありでしょうw 関連法について知ってるとか
法律の専門家、NPOに知り合い作っとくとか、大事だと思うよw
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:49:44 ID:wf7IoEae0
あの世で勝手に安定してろ
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:49:51 ID:GBOTUZYS0
>職場での不満が動機につながった可能性

つながってたまるかボケ
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:51:35 ID:5hVDWMd10
カトウって、確かに男前とはほど遠いが、あの程度の不細工なら世の中にたくさんいるよね。
もっと酷いのもわんさかいるし。
なんでそんなに「ブサイク」と卑下するのかな?
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:52:13 ID:NPO3zA/R0
カトウなんて珍走以下の超DQNじゃねーか
233名無し募集中。。。g:2008/06/15(日) 23:52:17 ID:DKAUyUYg0
加藤容疑者の住所とか晒されてるの発見した
ttp://jp.youtube.com/user/kulupkinoko


これいかんやろ?どうおもう>?
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:52:21 ID:2ZJvc7AI0
国際競争とか言ってるわりには、労働そのものを軽視した社会になった。
単純作業だって、慣れとか人間関係って大切だぞ。これがおろそかになると
生産性なんてすぐに低下する。ところが派遣業みたいなのがはびこったおかげで
賃金は下がったけど品質も下がった。労働者も物扱いされて人間らしい習慣を
送ることが出来ないからおかしくなるんだよ。文字通り働いて寝るだけ、会話なし
ってのは一番危ない
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:52:47 ID:+GuaiB77O
次は保険の話か!女とかゲームとかよ、そーいう話ならともかくおまえらとは話が付く付く続かなそうだな。
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:52:57 ID:vNyCMNJU0
>>231
行動やふいんきでキモいキモい言われてたのを顔のせいにしたんじゃない?
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:53:46 ID:sXuyXP+y0
加藤みたいな奴は今も昔も居たんだろうけど
正社員として働く事が当たり前だった時代は刃物持って暴れたりしたら
自分も全てを失うという怖さがあったんじゃない?だから皆多少の事でも我慢でき
たんだよね。それがいい意味で抑止力になってたんだと思う。
それを取り払ったのが小泉クソッタレだ
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:55:20 ID:ujZeIsTa0
玉砕覚悟のバンザイ突撃でみごと7人撃墜。派遣のトップガン加藤さんの英霊に敬礼。
http://www.youtube.com/watch?v=V8rZWw9HE7o



                   ↓加藤
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"  ちょっくらアキバいってくる
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:55:31 ID:UFxv5KbT0
>>231
モテない理由がもっと根深く、厄介なところにあって
どうしようもないのがわかるのが怖いからだと思われ。
バカ高い車買う金があるなら、整形手術でもすればいいんじゃないかと思うけど
それをしないのは、そうすると顔以外にモテない原因を探さなきゃならなくなるから。
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:55:38 ID:RPLXPJZI0
>>237
小泉さんを擁護する気は全くないけど、
派遣ってもっと前から盛んだったと思う。
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:56:14 ID:FYbyFVeA0
>>237
企業の面接審査に通る人材が少なくなっただけじゃないかという気もする
ニワトリか卵かだけど
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:58:54 ID:rd7HAOMM0
派遣会社は労働者に対する支払い分の過不足分を支払いなさい。
243名無し募集中。。。g:2008/06/15(日) 23:59:25 ID:DKAUyUYg0
加藤容疑者の住所とか晒されてるの発見した
ttp://jp.youtube.com/user/kulupkinoko


これいかんやろ?どうおもう>?
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:59:46 ID:XOGXvZiU0
企業からしたらこいつを正社員で雇うメリットなんて何一つ無いのに
何夢見ちゃってたんだろうね
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:00:46 ID:4F+P4dVp0
生活安定させたいから正社員とかいうやつ大体無能なクズだよな。
志のかけらもない。
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:01:39 ID:hFgREoQG0
>>123
なるほど、>>116の偽善は君が保障してくれるわけだ。
なら君の善意は一体何処の誰が保障してくれるのかね?

by狂ったナチの少佐。
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:02:10 ID:xtQ+kp+B0
四重の派遣業者が絡んで半分以上ボッタクリ。こんな国は先進国には存在しない。

工場に派遣している派遣会社の役員3人が、それぞれ年間平均2500万の役員報酬を得ていました。
-相次ぐ派遣業界トラブル-
300万円近くピンパね・・・許せない
メーカーが支払った19400円の日当は派遣労働者には9000円しか渡されなかった。
http://jp.youtube.com/watch?v=GGqpISFKxwQ

【失われた世代】非正規雇用の就労実態
http://jp.youtube.com/watch?v=SXjI7J0xTck
http://jp.youtube.com/watch?v=zVeJU16ptCM&feature=related

小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/

"半数以上が派遣"の工場も キヤノンの場合/志位和夫 衆院予算委ハイライト6
http://jp.youtube.com/watch?v=FB5Puq0VG4Y
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:02:10 ID:ETdDLs/N0




派遣ピンハネのスポンサーだらけのテレビは、


派遣法の問題を隠蔽、情報操作に走ってるな。



249名無し募集中。。。g:2008/06/16(月) 00:02:22 ID:YmjXuUJJ0
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:02:51 ID:wOrA+WHu0
>>218
いなかったからまかり通っていたんだろ
まるでちょい前の貸金業者みたいな
人権屋は何をやっているんだか
こういう時こそ役に立つべきだろ
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:03:31 ID:lP65Uedo0
>>240
まあ自民党といえばいいんだけどな。
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:03:37 ID:7CWZROfy0
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''      これぞまさしく山鹿流の陣太鼓!
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |       宅間大将軍の池田征伐記念日に
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |    派遣が討ち入りしよった!
          |     , ィ''。_。ヽ、  |   
         |ノ     / _lj_ }  │     平成の赤穂浪士じゃ!ハケンのトップガンじゃ!
         (      ^' ='= '^   │   
          │      `""´    |   非正規労働に甘んじる素浪人たちよ!
         |              |    今こそ立ち上がるときぞ!
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/     6月8日は負け組の祝日じゃ!
         /`    ∴∴∴∴/^"      派遣フリーターの戦勝記念日じゃ!
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:03:45 ID:omPlz/QG0
しかしまあこれで吊るされるまでは安定した生活が
保障されるんだよな
こんな形で願いをかなえるなんて無茶しやがって(AA略
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:04:30 ID:FQ6hwne80
>>1

まぁ少なくとも死ぬまで自分の部屋があり、バランスの取れた食事が
1日3回出て、着る物にも困らない、そんな安定した生活を得られた事には
違いないが…
255名無し募集中。。。g:2008/06/16(月) 00:05:54 ID:YmjXuUJJ0
http://jp.youtube.com/user/kulupkinoko

加藤の住所晒しとるけど・・ええんか?ようつべのメンバーさん

256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:08:15 ID:CE6em3pb0

日本のために、いま知ろう

「おかねのしくみ」〜世界はこんなにもチャチなトリックで出来ている!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm960824
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1010584

Monopoly Men(独占する者)日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254702
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

Money_As_Debt(負債としてのお金)日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256333
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en

世界の構造をわずか50分で解説
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080
257名無し:2008/06/16(月) 00:08:37 ID:qh/eKpfiO
派遣の規制緩和が良くなかったんだよ
通訳とか、特殊な技能をもった派遣なら良かった。

工場とかなんでもかんでも派遣するのがダメ。

実際、現実は何やってんだか分からない人材派遣会社だらけじゃん。

無料求人誌みてびっくりした。ほとんどが派遣会社。
いろんな仕事があるように見えるけど、よく見ると同じ会社名が連なってる。
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:08:47 ID:EcqE5oFS0
>>214
証拠がありませんがな。
関係者は全員口裏あわせが済んでいますので加藤の勘違いで
誤魔化し通しますよ。
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:08:59 ID:FqhZ0jZJ0
俺は派遣社員って良く分からんが、数日でコロコロ職場をあっちこっち移動させられるんだろ?
どこに行っても新入りということでぺこぺこ挨拶して仕事を教えてもらい、または失敗し怒られる、と。
やっと仕事を覚え始めると次の職場へ移動。またぺこぺこ挨拶して新入り派遣で一番下っ端。
延々これの繰り返し。頭おかしくならないか?年端もいかん子供のような奴にもヘコヘコだろ?
普通の社員なら最初に苦しめば後はふんぞり返って新入りの指導でもするんだけどな。しかも派遣は
給料激安で、今は少ないが将来は○○万もあるので耐えて頑張ろう、、、何て世界じゃないしな。
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:08:59 ID:sdo3jHiRO
工場も派遣だらけ
テレビ局も派遣だらけ
新聞社も派遣だらけ
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:10:09 ID:sCy/6ApT0
>>245
それ本音だとは思うんだけど、就職活動での「努力」ってその本音はひとまずおいて、
自分がエントリーした企業の過去の業績について調べ、現在の自分の能力や資格を
客観的に評価して、その業界が今後どのような方向に進むのかを見据え、課題を設定したうえで
企業のリソースを使って何がしたいか、自分にその企業で何ができるか、必要ならば入社後に何を学ぶか、
なんてことをきちんと考えて、志望理由としてまとめるなんて作業が必要だよね。
赤木もそうだけど加藤もそういう自己対象化はできなさそうだ。「理想の自分」と「現実の自分」との
ギャップを埋める「努力」をしない。
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:10:32 ID:hNkk//nC0
>>1
こういう考えの派遣社員は多いだろうに、さも「この辺に原因が?」とか
やっちゃうあたり、加藤ばりの責任転嫁。
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:11:22 ID:XSaxORqt0
>「安定した生活がしたい」「いずれは派遣から期間社員、社員になりたい」

加藤の場合、言っている事と実際にやっている事が正反対なんだが。
こいつは短大でも就職後もやることなすこと自爆の宝庫だろ。

自業自得w
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:11:44 ID:hFgREoQG0
>>245
そらそうだ、日本に限らず近代国家を始め企業や集団が求めて来たのは勤勉だ
が利口でない大多数を求めていたのだから。

勤勉だが利口ではない、しかし圧倒的大多数の人間が意義を差し挟み始めると
今度は彼らを無能呼ばわりし始めた。

その事に違和感を感じない?
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:13:20 ID:JJ4YjXvm0
フランスからもマケグミのみなさんにカトー氏とともに
闘いぬこうと緊急応援メッセージが届いてます!
http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/france.htm
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:13:32 ID:p4I2VUSo0
派遣を少なくしていくべきだけど、
派遣の労働条件が悪いのは。 簡単にいえばアサヒるゲンダイ民主党などの売国勢力に
責任がある。あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる社民民主党などの売国勢力による技術流出とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる社民民主党などの売国勢力によって、外国人低賃金労働力が
導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらに、アサヒる社民民主党などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる社民民主党などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらにさらに、アサヒるゲンダイ講談社などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

という風に、アサヒる社民民主党売国奴勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:13:33 ID:tAI4tTk/0
>>248 
本当だよね
公正な報道とか言っておきながら都合の悪い事は
だんまり決め込むもんね。きたねーよマスゴミは。

>>251
そうですか諸悪の根源は自民党でしたか
訂正します
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:15:05 ID:rb/KYveL0
つーかこいつって、いったん正社員になったのに
自ら辞めて派遣で働いてたんだよな。
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:15:14 ID:4ESnrjHc0
だいたい 青森なんかは、昔から出稼ぎ県で有名
よく都内でも建設現場で、デカイ労災事故とかあると
必ず東北あたりの出稼ぎ農家オジサンが、死んでる。
東北あたりじゃ 意外とデカイ農家でも 出稼ぎ行かないと喰えない。
田舎じゃ豪農レベルでも 冬の出稼ぎで危険な仕事やって
しかも 中高年でもかなりキツイ仕事黙々とやってる
加藤が知らないはずが無い。
まあ 加藤のオヤジは、地元の金融機関勤務で 東京への単身赴任とかもないようだし
全然知らないヤツだろう
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:16:14 ID:xpd1TJz00
まあ金持ちや政治家は100%選挙に行くけど、フリーターは50%以下だもんな
金持ち政治は変らないっしょ
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:16:32 ID:FqhZ0jZJ0
トヨタは格好つけて「乾いた雑巾を絞って更に固定費を削減させる」と言ってるが
結局下請けの富を全て吸い取り、このような怪物を誕生させてしまってるんだよな。
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:16:44 ID:sCy/6ApT0
>>257
90年代のはじめのオフィスには高資格の派遣レディ、派遣ミセスがいたね。
シンクタンクでバイトしたときにご一緒したが優雅なもんだったよ。

あれが「派遣」なら今のは違うと思うな。
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:18:03 ID:omPlz/QG0
派遣ってさ、よくわからんけどどうせやるなら同業で使いまわすくらいの
ことすればいいのにな。それが短期間で全く違う仕事に回されたり
するって、それで低コストだの言うのって、なんか根本的な
ところが狂ってるよな。グッドウィルの日本語の意味見ると
死ぬほどのシュール感感じるのに近いもんがある。

とりあえず折口だか折橋だかいうあのデコッパチの
基地外ゴミクズ成金ぶち込めよ。話はそれからだろ。
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:18:32 ID:XSaxORqt0
自民党が諸悪の根源だと仰る方々へ。

だったら誰が日本を率いていたら現状のような格差社会になっていなかったのですか?

中国様命のジャスコ岡田さんですか?
金正日様命の福島瑞穂さんですか?
カルト宗教&売国命の池田さんですか?
いまだに共産主義を追い求める本物の基地外日本共産党さんですか?

如何ですかw
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:18:42 ID:6XIz+RA/0
>>259
でも今はそこで働くしか道はないんだよ。気楽だから、勤めるのが嫌だからってのは今じゃ
少ないんじゃないかね。未来見えない、楽にもならない、どうしようもない。じゃ犯罪でもって
短絡な事考えてしまう不埒な奴もいるだろうしな。社会根本が腐ってきてるのに 個々の人間
に自制求めても難しいだろうに。変えれる人間はそんな端っこの人間考える事なく己の欲求
満たすのに精一杯。トヨタがいい例だね。戦争起こるか、この国の中心の腐った所どうにかさ
れる事起こらないと変わらないだろうね。今みんな何とか食べてける人多いから平穏だけど
この調子じゃ4,5年でどうなるか。
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:22:43 ID:urXXZM4lO
死刑執行まで安定した生活が送れると思われ
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:23:19 ID:TkWgp5Qq0
>>266
そのコピペ「アサヒるゲンダイ民主党などの売国勢力」を
「政府与党」に読み替えるとすごくすんなりくるな
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:28:11 ID:Rz+Z6BKC0
>>274

まあ正論だな

最大の悪は「マスコミ」なんだがな

人の悪口ばかりならべてやる気をそぐばかり
前向きな記事をひとつても書いてみろと。
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:28:18 ID:MNVrYtQ7O
以前、池袋でも通り魔殺人があったけど…奴は死刑になったのかな?

こいつが死刑判決を受けるときは裁判員制度が始まってるから、死刑を宣告するのは…あなたかもね。
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:29:28 ID:sCy/6ApT0
2.さらに、アサヒる社民民主党などの売国勢力によって、外国人低賃金労働力が
導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

まだ非熟練外国人労働者って正式受け入れしてないってw
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:32:56 ID:hNkk//nC0
>>279
加藤の最後の言葉は「裁判員制度が悪い」で決まりですね!
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:32:58 ID:S2wbutlaO
派遣会社からの政治献金を一切禁止すべきだな
法改正してまでカネ、カネかよw
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:33:10 ID:Dahz+b8r0


●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」


●市場経済ってホントは死ぬほど大変なんだよ。

 この100年ぐらいは共産主義や社会主義諸国が
 出てきたんで自由主義諸国や企業が労働者に遠慮して
 福祉政策を充実させただけ。


【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:34:27 ID:C2vftVfnO
売国経団連はいらない
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:41:45 ID:INBEm0q10
18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 20:37:05 ID:NNAFUHy40
58 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/14(土) 14:31:01 ID:Q6isxAKx0
今回の被害者・武藤舞さんの葬儀会場にて
彼女の友人が「負け組みの派遣なんかに殺されるなんて」
と発言。こんな友人を持つ舞さんも同類の可能性が高い。
そんな舞さんと友人の出身校だと思われる日比谷高校の
傲慢なエリート意識が見て取れる。

698 :名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 22:26:12 ID:79Yj4hrx0

あの女子大生の友人がインタビューで
加藤のことを「派遣の負け組の癖に」とかほざいたらしい。
ニュースを見てた家人が唖然としたと言っていた。


435 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:05:00 ID:MOcFoxMF0
「負け組の派遣に殺されるなんて」(犠牲者の友人 談)
まぁこの一言で、世間での派遣社員の地位が知れるってもんだ。

つか一時期2ちゃんでよく見たコピペ
「負け組、フォーー!」
をリアルで聞かされるとは思わなんだよ。

現代のエタヒニンは非正規雇用。それを思い知らされた。
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:46:08 ID:k+RTTCAR0

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>10
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:46:35 ID:FwHLPuIj0
   ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お   ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
り    ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
だ     ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓.
         ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
          ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
         ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
             ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
             ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:47:05 ID:sJHtZuQe0
>>163
俺もそう思う。

2chで自己主張するのキライだけど、
俺って親が新興宗教やってて、その影響で小中学校の頃、友達も出来なかったし、
母親はその宗教の為に骨を埋めてくれ的な感じだったので、人生を捨てて、
信じてもいない神の為に奉仕活動も一ヶ月90時間以上やっていた。
逆らえばケツにベルトかしゃもじたたきが待っていたので逆らえず、
その宗教でそれなりの立場になったというよりならされた。

で、カルト的なつきあいに疲れて、その宗教を辞めても、
学歴もないのでブラック企業にバイト・就職するしか人生の活路がないので、
そこでがむしゃらに働いた。
で、結局その会社を辞めた今、俺は社員は少ないが、社長だったりする。
もちろん、その会社で働いたときの人脈は一切使っていない。
こんな低学歴でも1,000万以上の年収になれる日本に住んでいるのに、
人のせいにしているヤツは恵まれた立場でも文句は言うと思う。大阪の公務員みたいに。
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:51:24 ID:m11bDJk10
【アキバ惨劇】親の圧力で勉強し優秀だった人=自分に過度な幻想? 挫折すると抜け出せず、周囲に責任転嫁し恨む★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213517231/
【アキバ通り魔】「勉強の邪魔」と母親が彼女の家に言って別れさせたことあったらしい…青森の容疑者実家に殺到する取材陣★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213284376/
【秋葉原事件】 「童貞の夢は…」「(25歳までに)間に合うか」…女性に執着・風俗嫌い・仕事に不満・童貞&不細工と自虐★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213283634/
【アキバ通り魔】「トヨタなどへの就職有利な中部圏の学校へ行く」「夢は自動車エンジニア」…自信満々だった加藤容疑者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213215282/
【秋葉原通り魔】加藤容疑者「安定した生活がしたい」「いずれは派遣から期間社員、社員になりたい」と同僚に話していた★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213529523/
【アキバ悲劇】「トヨタの期間工の応募に落ちた」と掲示板に綴る…容疑者、かつてはトヨタのエンジニアを夢見ていた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213338221/
【秋葉原事件】 「正社員になりたかった」のに、逆に派遣社員リストラ話…容疑者、「トラックで工場封鎖してやろうか」と同僚に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213352761/
【秋葉原事件】派遣社員削減について「切る」と口を滑らせ、慌てて「契約解除」と言い直す…9日の関東自動車工業幹部会見★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213161509/
【秋葉原通り魔】派遣先でクビ宣告されショック?→「作業場行ったらツナギがなかった」と大騒ぎ→無断欠勤→犯行★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213230672/
【秋葉原事件】“正社員1人のコストで2人使える”日本の派遣労働、世界的には『同一労働同一待遇』が原則で非常識だ★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213465335/
【アキバ通り魔】「社会が、政治が、教育が悪い」…マスコミの安易な報道が「自分は被害者」との甘えや現実逃避を生む?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213262567/
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:51:42 ID:wldpCYhu0
加藤の場合、平均以下なのに親がハードルを高くし過ぎたんだな
中学生くらいまでなんとか越えてたけど、高校になって無理になって挫折
それまで親がカバーして挫折を回避してきたけど、それも中学生まで
白雪姫が25人ってのがあるけど、早い段階で挫折させないとヤバイよ
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:59:48 ID:7dcNmNf1O
>>274
小泉にやらせればこういう結果は、最初からわかってたことなのに何開き
直ってるのかね。自分は、いい環境にいるから他人がどうなろうとシラネて
気持ちがミエミエだわ。

292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:59:57 ID:XSaxORqt0
>>288
そうだね。
マジレスするとおれも似たようなもんで孤児出身。
施設に捨てられていた事が分かっているだけで誰が親なのか本当に日本人の
親だったのかも何も分からない。
でもこの国はそんな最低の出自を持つ人間にも機会を与えてくれて大学まで
進学する事が出来てきちんとしたところに就職して安定した経済環境も獲得
する事が出来た。
こんな良い国に生まれたのに不平不満喚いているだけの連中ってなんなの?

と、真面目に思ってしまう。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:02:15 ID:Qzr+0d6t0
若者の車離れと蟹工船ブームのさなか 
これでトヨタ車は 尚更 売れないだろ
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:05:04 ID:Dahz+b8r0
>>292
そういう本当に最低のところに生まれて、這い上がっていけば
成功体験の繰り返しだからポジティブになれる。

逆に、ある程度高いところから、挫折を積みかねていけば、非常
にネガティブな性格になる。

こういう人間の発生率が増えていることが問題なの
295名無しさん@全板トナメ参戦中  :2008/06/16(月) 01:06:24 ID:o6OC1w8K0
2008 加藤の乱
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:07:37 ID:eVsfXBC40

95年に日経連が雇用をこの3つに分けたんだ
@長期蓄積能力活用型
A高度専門能力活用型
B雇用柔軟型

B雇用柔軟型ってのが非正規社員
これが今や3人に1人が非正規社員
この状況は意図的に作られてるんだよ

自分達が儲けられるシステムを作っておいて、
若者に自己責任を強調することで、使い捨て奴隷システムを
完全なものとして来た、自民経団連の恐ろしさ
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:09:49 ID:j18rHa+o0
安定した生活?なんだ、望みが叶ったのか。
これからは拘置所の中で、三度三度のご飯が食べられ、
寝床が与えられ、重労働から解放され、病気になったら看護してもらえる。
究極、どういうふうに死ぬかも分かってる。これこそ安定。
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:12:43 ID:XSaxORqt0
>>294
俺みたいな最下層出身者にとっては、まともなご両親に恵まれているくせに
派遣の待遇がどうとか、正社員になれなくて生活維持がどうとか喚いている
連中をテレビで見ても現実に目の前で見ても心底軽蔑する存在でしかないけどね。

『お前らのような努力しない連中が浮き上がれる世の中の方が異常な社会だよw』

ってね。
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:15:23 ID:2aNSAMnx0
最近、トヨタの車を見ただけで腹が立つ。
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:15:54 ID:kcZprHgJ0
加藤の考え方や、歩んできた人生、状況が自分とすごく被ってて怖い
自分も契約社員
301名無しさん@全板トナメ参戦中  :2008/06/16(月) 01:16:52 ID:o6OC1w8K0


ツナギを隠され暴れだす 犯人もわからぬまま

明るい 昼の秋葉の なかへ


誰にもわかってもらえぬと

人殺した この昼に

英雄になれた気がした 25の昼
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:17:04 ID:JOHGZejo0
フジTV、プレミアムAにて安藤優子の加藤容疑者に対する発言
  「身勝手なことばっかり言ってますが、」
の一言でバッサリ切って派遣や格差問題には触れず。

TV朝日やTBSが中華人民共和国の日本支局なら
フジTVや日テレは経団連の放送部。
一般日本人のための放送局など全く無い。
地デジに以降するのをきっかけにテレビ見るのは止める。時間の無駄。
情報はネットで海外メディアから見る。
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:17:07 ID:Dahz+b8r0
>>298
お前が彼らを軽蔑するのは構わんが、俺は刺されるのが嫌なんでな。

>>296
過剰雇用のリスクを無くして自分たちが儲けられるシステムを作って
そのリスクを、リスクを背負える能力の無い個人に押し付けている。
その結果、世間全体が犯罪におびえるリスクが発生している。
304288:2008/06/16(月) 01:17:49 ID:sJHtZuQe0
>>294
個人的にそう思う。

それなりの立場の人をバイトとして雇ってしもろくに働いてくれないのがオイラのバイトを雇った経験だったりする。
「負け慣れ」してる人はすぐに挫折して自尊心を守ろうとして、実際は自尊心を失っていることに気づかないで、
本当に負け慣れによる自尊心保護の為じゃなく家族や兄弟の為にがんばっている人は負け慣れという概念よりも
守りたい意欲のある人の方が使えるのがこんな立場に立って初めて分かった。

親友が>>292さんのような孤児で負け慣れしていない人をバイト採用して、
逃げ道がなくて、優しさに反応してくれる人が貴重な人材なんだなって最近雇ったバイトを見て気づいた。
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:18:20 ID:QIPegFUt0
まあお前らとりあえず俺の話を聞いてくれ

海外だとどんなに禿げたおっさん(45)でも20代の若い女性と結婚したり
100歳の爺さんが29歳の妻との間に子供を作ったりしているわけだ
彼らもほぼワープアに生活自体は近い

流石にここまではアレだが多少はそういう方向性に夢を見せても良いんじゃないかい?
一度仕事・恋愛失敗したら夢なし・ガキ無しで文献・遺伝子ごと抹消だぜ
お前らそういう生き方で悲しくならない?
加藤はアレだが「21世紀通り魔殺害No1」というふざけた代名詞を残して歴史にのこったぞ?
人間としてはこちらの方が正しいのかもしれん

生存環境よりそういう風潮の方がやばいな
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:22:27 ID:G7qFizd20
>>304
何言ってるのかわからんぞ
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:22:59 ID:Dahz+b8r0

学習された無力感というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。
いくら頑張っても報われないことが続けばネガティブな思考回路が定着する。
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:23:17 ID:LsX+xYz70
通り魔ってレベルじゃねえぞ!
スレタイは【秋葉原テロ】加藤容疑者「安定した生活がしたい」「いずれは派遣から期間社員、社員になりたい」と同僚に話していた★2

が正しい
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:24:38 ID:3heIrote0







派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。










310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:26:59 ID:XSaxORqt0
>>307
今の日本、氏育ちで差別されるって事はほとんど無い筈だけど。

>いくら頑張っても報われないことが続けば

これはあり得ない。
ソースは俺。
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:27:08 ID:sJHtZuQe0
>>305
歴史に名を残すことが人生の全てではないと思う。それは何かによって作られたルールでしか過ぎないと思う。

俺の嫁も子供が産めない体になって最初はすごく親や親戚に申し訳ないと思ったが、
今の時代を生きているのは愛によって繋がることを約束した二人だから
今は後悔の念はない。
遺伝子的に問題はあるかもしれないが、俺の二人の意志を継いでくれる里子がいればそれでいい。
継いでくれないならそれはそれでいい、今の俺の息子と娘には変わりないんだから。

ゴメン、こういうのに向きになるのはブログまでなんだろうけど、俺ブログもってないんだ。
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:31:50 ID:QIPegFUt0
自分としては>>288のオレオレ体験談よりは>>307みたいな裏付けが取れている心理学の方が好きだな
勝ち組だの負け組みだの結局は社会全体に国家が「アイヒマン実験」したのと同じだろ

安全なところで壁の向こうで電気スイッチを押せる環境にすればどんなためらう人間でも段々とスイッチを押せるようになって罵声を投げかける
それどころか絶対的な安全から笑顔を浮かべながら電気スイッチを押せる人間が大量生産されるわけだ
まさに2chの状態

そいつらの1人が急にナイフ持って管理側に殴りこんできたからみんなびっくりしている訳さ
「話が違う!勝ち組は安全のはずだ!」って感じでな
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:34:46 ID:sJHtZuQe0
>>306
ごめん、酔っぱらってて日本語出来ない状態になっていた希ガスーん

今から訳すわwww

-----------

それなりの立場(過去にどうのこうのしたという自慢話をした)人をバイトとして雇ってもろくに働いてくれないのが(社長としての立場で)バイトを雇った経験(がまま)あったりする。
(そういう雇ったバイトで)「負け慣れ」してる人はすぐに挫折して自尊心を守ろうとして、実際は(将来的にも)自尊心を失って(しまう)ことに気づかないで、
(「負け慣れ」という概念がない)家族や兄弟の為にがんばっている人(たち)は「負け慣れ」という概念よりも
(身内や肉親を)守りたい意欲のある人の方が使えるのが(社長という)立場に立って初めて分かった。

(孤児を守る仕事に就いている)親友が>>292さんのような孤児で「負け慣れしていない人をバイト採用して、
逃げ道がなくて、優しさに反応してくれる人が貴重な人材なんだなって最近雇ったバイトを見て気づいた。
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:36:07 ID:WouXPsBd0
新聞とかに載ってる犯行までの書き込み見ると、なんだかなぁ…って感じ。
2ちゃん並に適当なレスをフルで受け止めて、どんどん心が荒んでってる。
ネットなんか相手にするなよ!って言いたい。

なんで本当にヤバイ時にあんな掲示板しか話し相手がいなかったんだろ。
毎日会う職場の仲間とかいたわけでしょ?
でも友達にはなれなかったと…。
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:38:55 ID:H6e/D01kO
死刑と引き換えに、執行まで安定した生活を手に入れちゃったね…

塀の中だけど
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:40:23 ID:wldpCYhu0
殺人を派遣や格差のせいに責任転嫁する加藤に同調してる奴らってバカじゃねーの
奴は正社員でも何か不満をタネを見つけて同じような事やってるよ
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:41:31 ID:zPJofsVLO
よ、クズ達あいかわらずまた加藤の話してんの?よくもまあ飽きないね!
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:42:33 ID:Hy4kvMgQ0
>>314
製造業は孤独な作業ばっかりだから正社員でも荒れてくる
だから頻繁にミーティングやイベントをしてコミュニケーションをとってストレス解消したりする
でも派遣にはそういうケアをしないじゃないかな
どうせ使い捨てだし
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:42:58 ID:QIPegFUt0
まあ孤独って言うのは適度に他者と付き合っていく社会の中で自分だけ脱落していくから孤独なんだと
だから本当に付き合いがない他人だと思い込んでいればそれは孤独ではないんだと
人情に期待して裏切られたり、自分がどんなに頑張っても周りが切り離して認めないから孤独なんだと感じる訳

その辺が人間の脆さって奴だ
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:43:05 ID:sJHtZuQe0
>>312
俺も自分の経歴とか局所的判断から見てどうのこうのだからどうなんだぜ、というのはキライなんだが、
2chという場所でミルグラム実験に関しては、一部の勝ち組的な視点でしかすぎないと思うんだわ。

というのも、今やっている俺の会社はWebサービス関係なので、一部のポジティブシンキングを提供することによって
見ている人は自分の考えている人の自分の思考の過ちを知る、という感覚があるんだわ。

2chっていうのはあくまでブルーカラーとホワイトカラーが入り交じった自分で正しいことを判断できる人とそれが出来ない
集団認知的な集合体の集まりであって、

あ、ごめん、なんかいろいろと書いてたらひろゆき氏の趣旨に反する個人HPになりそうだから去りますね。
本当にごめんなさい。俺って偉くないのになにやってるんだろうね(´・ω・`)
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:43:26 ID:CF+1iDW0O
別に珍しい希望じゃないんだがな、派遣やってりゃ誰だって思ってそう。
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:43:29 ID:qajXefgx0
秋葉のニュースは一言でいえば「つなぎ」がなかったのが原因と思う。

彼を擁護する気は毛頭ないけど、
「仕事のつなぎ服がない」と「契約社員で契約終了しつなぎの仕事がない」
と「つなぎ」をかけて社会に問題を提起している気もする。
まあ彼の人生つなぎも悪いと思う。→派遣社員→容疑者→被告→判決。
今までが駄目でも、まだ20歳代なら人生のつなぎ道はあったと思う。

それから、日本の会社経営陣は、よく考えて欲しい。
仕事格差(失業率増加)や給与格差(安月給)で日本の治安が悪くなってること。
まあ政治は党略だけの政治家、また官僚や公務員も危機感がなさ杉と思う。
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:43:56 ID:sCy/6ApT0
この事件を知ったフランス人の知人からメールがきて
何百万円もする車を所有して買い換えるワーキングプアって
どこがプアなの?、とたずねられ困った。

確かに他の先進国じゃありえないと思う。
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:45:52 ID:ThZ/o0f9O
>>316
そもそも派遣になったのだって借金抱えた加藤自身が悪いだけの話だし、無理矢理派遣社会が云々言ってる奴らはどうしてもこれを派遣社会と関連づけたいらしいな
俺も今の派遣社会をどうにかしなきゃならんと常に思ってるが、どう考えたって今回の事件と関連づけるのは無理があるだろ
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:48:40 ID:Dahz+b8r0
>>324
どういう経路だろうが、派遣という状況に陥ってしまう人間はいるわけで、
それが問題なんだろ。
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:48:45 ID:ThZ/o0f9O
>>320
おまえさんの能書きはどうでもいいんだが、偉かったら発言可、偉くなかったら発言不可なのか?
そもそも偉い偉くないの判断は誰がどういう基準で行うんだ?
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:49:28 ID:sCy/6ApT0
>>324
派遣が原因の新たな貧困って問題はあるけど
加藤の場合は関係ないよね、まったく。

青森の運送会社やめた理由はなんなんだいったい。
それを「社会のせい」「時代のせい」と言えるなら
言い分を聞かないこともないけど、そんなこと言えるわけがない。
328koto ◆kotoo/PwAE :2008/06/16(月) 01:50:26 ID:7KUWXw15O
せつね。
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:51:32 ID:vmvxW+pqO
>>323
言ってあげてくれ


「日本人は心がプアなんだよ」



330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:51:38 ID:QIPegFUt0
>>323
サブプライムー

ついこの間までアメリカがそんな感じで不満解消できたのにな
フランス人には理解できんのな

お前らに言っておくが孤独の概念が一人ぼっちだと考えてはいけない
例えば
A 金持ち B 貧乏人 
この2つが居るとしよう

B→Aの流れの中では全く問題ない、それどころか成功者といわれる
ところがA→Bの間だと落伍者と呼ばれる
そしてAからは「お前はもう貧乏人だからこっちにくるな」と言われ、Bからは「今まで俺たちを虐げていた嫌味な奴はどこかへ行け」と言われる
そしてAでもないBでもない、次元の狭間に落ちる

これが孤独の定義なのだ
だから「オレ」の価値観で語るのは無意味と言える
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:51:58 ID:5ar0mmUE0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:54:36 ID:sJHtZuQe0
>>326
自己容認としかいえないでわ、俺が自分を偉いと認めてはいないですし。謙遜さとか抜きでの判断で恐縮ですが。

自分に自信が持てる頃になったら真っ赤っかなIDになってレスも真っ赤っかになって
そのレスアンカーもみんなじゃなくても多くの人が認めてもらえる人になれるような男になったらその時はよろしくお願いします。
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:54:37 ID:A1NX2Uxn0
派遣だろうと関係ないね。扱われ方が問題だったんだろうよ
今までのいじめとか、社員や奴隷商人からゴミクズのように扱われたのが蓄積してるんだよ
でかい事件起こさなきゃ世間は注目しないし
良くやったと思ってるやつだって居るんじゃない?
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:54:53 ID:zHgrYFilO
>>323
本当のワープワはそれできない。
こいつワープワじゃないから
ただ非正規雇用なだけ
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:55:08 ID:qEmANLuf0
サブプライムは住宅価格上昇を見込んだ借金だから、
加藤の全く返すアテの無い高級車の借金と根本的に違うだろw
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:56:18 ID:BUQPGFUb0
正社員になりたいってのは派遣のほとんどが持つ願いだろうが、
世の中そんなに甘くない。
人間になりた〜い、と言ってた妖怪人間も人間にはなれなかったよなw
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:56:30 ID:jlnJE2zo0
>>27
死刑執行が完了するまで、罪を受けないっていうのもいいね、
ネットさえ使えれば、なんの不満もない生活が出来るくらい。
食べ物もわりと自由だしな。ただし、十分な金があれば。
宅間が金くれ金くれ、と言ってたのは、金さえはれば
死刑数は刑務所でもいい生活が出来るから。
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:58:36 ID:QIPegFUt0
>>335
バブルに乗っかれば誰でも金持ちになれる時代があった
それだけの話

ワープアとかの話でもない
どんなに借金を抱え込んでいても何とかなるんじゃないかという夢のようなものが貧乏人たちを包み込んでいた
そういう話
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:58:55 ID:BwqWzDMK0
こいつは元々正社員だったのをわざわざ派遣に転職したんだろ。
専門職の派遣なら良くある話だけど、ただの作業員じゃ給与下がるのは見え見えだったはずだから、
自業自得ではないか。
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:59:15 ID:sCy/6ApT0
>>334
そう答えた。パラサイトでワープアじゃないって。
そしたら納得した。

>>335
投機的な目的のない日本の高級車のローンとアメリカのサブプライムローンを
同列に扱うやつがいるとは思わなかったw
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:59:42 ID:9aRRFgfY0
自動車整備の短大行って、何で資格を取らずに卒業したのか、意味不明
単位を取得すれば、無試験で取れるとのことだったのに
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:00:06 ID:X+5xeaqP0
正直なところ、加藤のおかげで社会の派遣への見方が少し変わったと思う。
派遣法が変わって肩身の狭い派遣社員が少しでも幸せになればいいと思うし。
加藤の気持ちもわからなくはないという人もいるだろうし、加藤gjという人もいるだろう。
しかし人を殺めた事は許されることではない。
社会的制裁がどういうものになるかはわからないけど、しっかりと罪を償ってほしい。
そして遺族に謝罪してもらいたい。
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:00:34 ID:Dahz+b8r0
>>339
正社員って運送会社のトラックの運ちゃんだろ。
しかも、そこの先輩とかは「殴ったらおとなしくなった。」とか
テレビのインタビューで言ってたようなところだからな。
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:00:49 ID:A1NX2Uxn0
貧乏でもそれほど悲壮感なかった時代から、勝ち組負け組みなんて言い出して
派遣の奴は負けてるから社員が楽する為に使っていい風潮ができたのがいけない
女社員が派遣女の癖にと平然とmixiに書いてるのがまともな社会とは思えんよ。
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:01:32 ID:BwqWzDMK0
>>323
高級車は所持してなかったのでは?
借金は試乗車を故意に事故をおこして作ったと聞いたけど。
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:02:33 ID:HC6qwugU0
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

正社員vs派遣
専業主婦vs働く女性
子持ちvs子無し
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間労働者
B層ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組

下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、富裕層)は高みの見物
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:03:13 ID:BwqWzDMK0
>>343
その後もたしか正社員歴があったはずだけど。

大体車関係の仕事したくて自動車短大行って整備士の資格取らないって訳がわからない。
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:03:25 ID:BUQPGFUb0
>>342
俺は何も変わってないけどな。
賢い人ならわかるが、そもそもこの事件と派遣は関係ないしw
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:04:02 ID:bYupECl2O
底辺の労働者が単純労働と低賃金に耐えられなくなったら、日本は崩壊するだろうね。

ここ数年凄い勢いで続いている、工場の海外移転が加速する。
そうなると失業率は上昇し、税収も落ちる
もちろん派遣も派遣会社も崩壊するよ

秋葉原の事件で派遣の待遇が良くなると考えてるなら、浅はかだな
仕事が無くなるだけだよ
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:04:24 ID:9aRRFgfY0
就職氷河期世代でも、まともなやつは正社員でちゃんと勤めてるもんな
この世代で高卒公務員なんて、4年間違うだけで、超勝ち組だってね
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:05:35 ID:zHgrYFilO
下等はネットやり過ぎた。
洗脳されてしまったんだろ。
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:05:39 ID:A1NX2Uxn0
>>342
これ程の事件を起こしたからかろうじて注目を集めつつあるけど
それでもマスコミは矛先をそらしたがってるよ?
殺人が許されることではないのは誰でも表面上はそう言うだろう
派遣を使う企業は加藤の様な人間を合法的にもっと殺しているんだよ。
物理的に事故として処理したり、社会的に抹殺されてたりね。
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:06:51 ID:BwqWzDMK0
>>349
移民を認める方向らしいから、単純作業は移民の仕事になるね。
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:07:53 ID:gaOAw7w70
ハケン(笑)
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:08:42 ID:tZmPRGEr0
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:08:43 ID:9aRRFgfY0
>>353
グローバル化の名の元に、やる気のない不真面目な日本人はさようならってかw
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:09:21 ID:BwqWzDMK0
>>356
とりあえずそういう方向で。
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:10:13 ID:b0Z5tpOW0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-        


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ


                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 TBS
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:10:24 ID:sCy/6ApT0
>>345
これ、試乗車のことなの?

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080612-OYT1T00013.htm

>加藤容疑者は2006年から07年ごろ、当時乗っていたスポーツカーから
>別の車に乗り換えており、その理由について友人に
>「死のうと思って高速道路に突っ込んでつぶした」と説明していた。
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:10:42 ID:Dahz+b8r0
>>349
>>ここ数年凄い勢いで続いている、工場の海外移転が加速する。

中国で“終身雇用”が始まる 「中国労働契約法」が日本企業の現地法人を直撃
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/556637/

まあ、中国人でも終身雇用してくるといい。

やがて始まる中国人の苛烈な労働争議に痛めつけられれば、日本人が
どれだけ穏やかで、安定した労働力を確保できていたかはっきりわかるよ。


>>353
日本人の人件費が高いのってさ、結局、その人たちの維持費(=住居費) が価格に
転化されているからなんだよね。既に整備されたインフラ込みの地価とでもいうか。

整備されたインフラは使いたい。でも安い労働力も欲しい。て甘えてんじゃないよw
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:10:59 ID:sJHtZuQe0
>>355
保存したがよくよく考えてみれば用途がないことに気づいたからから今からネコの肉球を触りに行く
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:12:57 ID:BwqWzDMK0
>>359
過去スレに試乗車って書き込みがあったからそう思っていたけど、
その記事を見る限り自分の車っぽいね。
失礼!

高速道路に突っ込んだときに死んでいれば良かったのに>加藤
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:13:48 ID:qYmxEILhO
>>353
劣悪な労働にブチ切れる移民と、職を終われ路頭に迷い自暴自棄になった日本人、下層者の生き血を吸いブクブク太る一部の富裕層……

ああ、想像するだけで絶望しますね^^;
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:14:19 ID:QNdHOsE8O
>>349

そうそうw
ま、派遣君は変な夢見なくてすむしなw

加藤の事件をきっかけに派遣&契約→夢の正社員へウホッ

無理無理w
諦めろよ
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:14:46 ID:A1NX2Uxn0
>>360
日本と同様に労組幹部を企業の犬にするから大丈夫です
かの国なら物理的に抹消しても金次第で何とかなりそうです
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:15:07 ID:G5y1CmIp0
>>30
学費の問題で4年制大学に進学できなかった説もあるらしい。
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:15:36 ID:X+5xeaqP0
加藤の不幸なところは
・両親が離婚寸前
・不安定な職、そして解雇寸前
・金がない
・極度の被害妄想
・友人が居ないと思っていた(実際はいたらしい)

まさに逃げ場なし
そして積もりに積もった不満が爆発したんだろうな。
せめて親元に逃げられる環境だったらこんな事件起きなかっただろうに
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:16:07 ID:o947ZmXN0
おまいらの大好きな自称右翼の自民党清和会がやった労働法制改悪の結果w
つうか企業献金解禁するんなら政党助成金要らねえだろw
どっちかにしろや。
とにかく次の総選挙では与野党とも改革派を気取ってる売国新自由主義者どもを
全員落選させろ。

◆欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。

企業が成り立たないなんて嘘っぱちもイイところw
企業利益の総計は既にバブル期の2倍を遥かに超えてる。
なのに国内景気が盛り上がらんのは単に労働分配率や国民に
対する利益分配が減ってるからに過ぎん。
この国のGDPの6割は個人消費だからな。
落ち込む一方の新車市場見ればよく分かるだろ。
輸出依存度なんで僅か10%そこそこ。
やって行けないんなら米国でもシナでも出て行けば良いんだよ。
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:16:11 ID:x7LuWkwg0
これを機に派遣がちゃんとした給料になればいいよな
今の派遣は本当に正社員と同じ時間働いても結局は何年かすれば
辞めさせられるわけだし

本当に使い捨てだよ。

加藤の気持ちも正直分かるよ
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:16:37 ID:BwqWzDMK0
>>360
海外工場に関してはもう中国は流行らない。今はベトナムとかタイが多い。
中国進出は流行っていたように見えるけど、元々政治的なリスクもあって
避けていた企業も多い。
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:16:52 ID:Dahz+b8r0
>>364
そして、また失う物を持たないテロリストが生まれるわけかw

>>365
お前、中国人と付き合ったことないだろw
まずその労組幹部が撲殺される
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:17:05 ID:Hy4kvMgQ0
>>349
大量生産しない企業は移転してもコストの方が高くつくし
安物大量生産が必要なものはとっくに海外移転している
あんまり変わんないだろ
ていうか中国やアメリカみたいにその国に貢献しない企業は追い出せば良いじゃん
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:18:55 ID:yHMYkiHL0
この人の記事、特に自供の記事を読む度に虫唾がはしる。
今回だって安定した生活がしたいって・・・
だったら期間工や派遣なんかしてないで普通に就活すれば良いだけでしょ。
人手(社員)が少なくて困ってる田舎の中小企業や町工場なんかいっぱいあるよ。
お水や風俗産業だって、経営者がきちんとした経営してるところなら、
正社員雇用で社会保険などもつけてくれるところもある。
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:18:59 ID:BwqWzDMK0
日本は技術立国なんだから、これからは技術のない人は淘汰されます。
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:19:34 ID:sCy/6ApT0
>>366
本人が周囲への言い訳で言ってたんじゃないの?
父親が地元の金融関連企業でそこまで金がないって考えられないし、
地元の国立行くより本人のいう「三流短大」に行く方が金かかるんじゃないかと思うよ。
しかも地元離れての生活なんだしさ。
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:20:50 ID:BwqWzDMK0
>>366
金無くて短大行って、そこで取れる資格も放棄したって底なしの馬鹿。
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:21:10 ID:Dahz+b8r0
>>374
ただ単に淘汰されるだけなら、何の問題もないんだがな。

「人を殺してはいけません」

「だが断る!」

こういう人間をどうするかって話しだ。
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:21:57 ID:E67UWJng0
まだ派遣が原因だとか言ってる奴いるのか。
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:22:36 ID:Rw4KtLIQ0
>>1
甘えんな
まっとうな日本人なら派遣に生きがいを感じて働いている筈
安定とか正社員とかガタガタうっせえんだよ
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:23:19 ID:X+5xeaqP0
派遣はこの事件の一因だろ
どう考えても
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:23:42 ID:Dahz+b8r0
>>378
派遣が原因だという話になるとなんか拙いのか?w
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:24:11 ID:BwqWzDMK0
>>377
厳罰で望むしかないね。でもそういう馬鹿な行動に出る奴が増えると
なおさら世間の風当たりが厳しくなるのにね。
そのうち居住区を分ける必要が出てくるかも知れない。
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:24:19 ID:PYeqwOKK0
>>96
実は本人がクリーニングに出したのを
忘れていただけだったりして
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:24:37 ID:ejrjWu4k0
>>374
日本の問題点は技術がある人に金を出さないところ
金を貰ってるのはアホな管理職だけ

終身雇用は技術のある人の儲けから掠め取って
役にも立たない人に分配していたから成り立っていた

今はそれが出来ないから、技術もなく単純労働しか
出来ない人にお金が回らないから問題になってる
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:24:58 ID:mIxZxDK50
青森から借金踏み倒す為に静岡へ、とりあえず稼げる派遣工に。
安定した生活なんて無理だよ〜w 
チャンスを自分で棒に振ってきて社会のせいはないよ。
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:26:28 ID:Hy4kvMgQ0
>>373
ああいうのはなかなか雇ってくれないから厳しいよ
中小企業とか町工場でも昔なら働けたかもしれないけど
今では大卒で正社員か派遣社員かのどちらかになってきている
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:26:45 ID:BwqWzDMK0
>>384
いつも疑問に思うんだけど、単純労働の人はそこから抜け出そうと何で努力しないんだろう。
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:27:24 ID:Dahz+b8r0
>>382
厳罰化って、例えば?
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:27:39 ID:yHMYkiHL0
>>344
>派遣の奴は負けてるから社員が楽する為に使っていい風潮ができたのがいけない

負けてるからじゃなく派遣だからでしょ。
派遣はやっぱり穴埋めだよ。
そもそも社員の負荷になってる仕事をやらせるために雇ってる会社は多いと思う。
それに派遣なのに社員と同じ土俵に立とうとする人には不満もでるよ。
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:27:51 ID:SpSaWQM4O
>>366 金ないはホラ。同僚の派遣社員があいつだけ生活水準違うっていってたらしい。ていうか友達いないってのも被害妄想だったみたいよ。
派遣の問題じゃなく親の教育問題
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:28:06 ID:BwqWzDMK0
>>388
加藤みたいなことをやったら死刑。
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:28:11 ID:X+5xeaqP0
社会的保障、地位、将来性をある程度保障されていれば
こんな事件は起きなかっただろうに。
ほかにも原因はあるけどね。
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:29:04 ID:6v9LMPJx0
自動車のエンジニアになりたいと高校の時に言っていたらしいけど、
だったら、なんで工学部に行かなかったんだろ?三年次に進級する段階で
既に短大進学が決定してたみたいだけど。それに、短大でも結局
整備士の資格を取ってないし。
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:29:31 ID:Rw4KtLIQ0
>>392
カスにそんなものは必要無い
ただ黙ってラインに立てないなら2液
日本には不要
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:29:32 ID:dBBBzjt40

どうしても派遣の問題じゃないと困る人が居るようだなw
明らかに関係しているからw
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:29:44 ID:BwqWzDMK0
>>392
>社会的保障、地位、将来性をある程度保障されていれば

奴はこれら全部を自分で振り払ってた訳じゃん。
自業自得。
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:30:10 ID:bl+y/Kx/P
セーフティーネット=ムショ暮らし
利用の際はなるべく他人に迷惑の掛からない方法でな
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:30:16 ID:OUNKlF530
この事件が起きた時の派遣社員のクソどものはしゃぎっぷりは
異常だった。キチガイめ!
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:31:19 ID:Hy4kvMgQ0
>>387
努力しても駄目だっただけだろ
東大生が「何でみんな東大に入らないの?将来安泰なのに(笑)」とか言う様なもんだな
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:31:21 ID:X+5xeaqP0
>>394

そういう事を言ってると、
第2の加藤が現れる可能性は減らないと思うけどな。
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:31:28 ID:Li09FZ6j0
うちのねぇチャン40過ぎているけど、バイトに行くと
必ず正社員にならないかと誘われている
要領いいのか、仕事が出来るのかわからないけど。
旅行好きなんで1年働き、2ヶ月旅に出るので正社員はむりぽ。らしい
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:32:16 ID:uHofz1kAO
正社員になんかなったら「負け組」じゃなくなるだろ
そしたら「逃げ道」が無くなるじゃないかw

だから正規雇用しても今までどの会社も続いてないんだろ

「ダメな自分」って保険が欲しくて好きでやってたクセに
今度は「殺人犯」って永遠の保険を手に入れただけだろ
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:32:36 ID:BwqWzDMK0
>>399
少なくとも加藤は努力してないだろ。
努力した結果なら本人は案外納得するもんだ。
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:32:37 ID:ejrjWu4k0
>>387
加藤みててわかるだろう
自分は何も努力しない、頑張らない

悪いのは回り、会社が悪い、社会が悪い
家に帰っても勉強せずに愚痴るだけ

だと思う
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:33:15 ID:e4LIdY6xO
>>390
ってことは加藤は単なる贅沢志向、被害者妄想の馬鹿野郎ってことかな?
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:35:11 ID:HjgEddliO
ピンハネ率を10%にすれば、
困るのは派遣会社だけで企業と労働者は得なのになんでしないの。
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:35:29 ID:1aOLZUPQO
>>390
取材でも一人も加藤の友人は表れていないわけだが。
同僚は友人のはずだ脳の人ですか?
大体加藤が友人は一人もいないと言ってる以上事件後に自称友人が表れても何の意味もない。
友人関係とは誰かがそうだと思い込んだだけでは成立しない。
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:35:33 ID:X+5xeaqP0
加藤自身が安定した生活がしたい、正社員になりたいといっている。
目標が達成されれば少しは精神も落ち着くと思うんだがな。
自信がつくというのは大事だよ。
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:36:03 ID:9KIHF2/C0
加藤が正社員になったのは引越し屋で運送業界でも離職率がダントツに近い職種だ
そういう誰もがやりたがらない労働は誰でも正社員になれるわけだ。
だからなぜ正社員にならないのって言うような批判はまったく的を外れている。
職業の階級のピラミッド構造を批判するべきなのだ。
誰もやりたがらない
職業病で一生を苦しまねばならぬような破壊的・破滅的労働をどうやって押し付けるかって言うのは
有史以来の大問題で過去は階級によって厳然と決められたが、今は学歴がそれをほとんど決める。
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:36:45 ID:uX8Fuj1h0
>>童貞の夢 手つないで歩いてみたい

後輩にあたる同僚に恋人ができたことを、ことさら気にしていた。
>>そろそろ3D(現実の女性)に落ち着かないとヤバイ。
 というわけで(彼女を)紹介してくれ
>>後輩の幸せ自慢から逃れられると思ったのに
>>次の職場には多少の女性がいるはずなのに
車を買ってみたけどダメで
ファッションに10万使ってみたけどダメで
女がいる職場へ何回も転職してみたが相手にされない
        
>>不細工に人権なし彼女できない           
>>不細工は中身を見てもらえないの
>>別にモテたいワケじゃないんだが 人生の伴侶が1人居ればそれで
>>どーせおれなんて、中年になっても6畳1間のボロアパートで
 一人暮らしでしょう     
>>待っている人なんか居ない
>>彼女いない点で人生崩壊
加藤の考える「勝ち組」とは「彼女が出来たことのある人間」
つまり、現実社会ほとんど「普通の人」へのねたみ
そこで自分との違いを無理矢理こじつけ
>>学歴がないから >>派遣だから >>顔がブサイクだから
などの言いわけで自分をごまかすが、どうにもならない
さらに自分より下だと思っていた秋葉原のニートヲタクですら彼女がいる

>>ニートに彼女いるのに…
>>スポーツカーに女を乗せてる奴が居た事故ればいいのに
>>何か世の中の役に立ちたい。ホストクラブで自爆テロとか
>>秋葉原の歩行者天国がいいかしら
で、イケメンは憎いが渋谷あたりでは返り打ちにあいそうなので
わざわざ弱そうな秋葉原まで行って犯行、てなところだろ
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:37:00 ID:ejrjWu4k0
>>406
派遣会社が無くなれば、労働者も損だよ
正社員にも成れない人も居るということ
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:38:12 ID:763ABT3gO
加藤クン♪加藤クンクン♪
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:38:20 ID:9KIHF2/C0
本当は誰もやりたがらないが社会の維持にとって絶対必要な労働ほど高賃金でしかるべきだが、
実態は誰もがやりがるような「楽な労働」ほど既得権を維持しようとする強い権力が集中し法外な俸給をもらっている。
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:39:00 ID:Dahz+b8r0
>>391
それって、どこら辺が厳罰化なの?

>>404
だとして。そんな奴は五万といて、増えつづけているんだが。
で、そのうちの何%かはこういう行動にでる。
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:39:23 ID:Rw4KtLIQ0
>>409
そんなものは移民を使えば問題ない
労働しない日本人モドキは不要
まだシナチョンの方がマシ
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:39:24 ID:1aOLZUPQO
>>403
氷河期は一人も納得していませんが何か?
2000年卒で求人倍率が0.5倍でどうしようもなくて派遣になった人間に努力が足りないとか偉そうに言ってるバブルや団塊やゆとりは滑稽だぞ。
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:39:40 ID:7b3ZVKqXO
>>396
そうそう、加藤の自業自得だ。
で、トヨタ(関東自動車)が加藤を追い込んでテロを起され、
それによって企業イメージが悪化したのも自業自得だな。
乾いたぞうきんをしぼり過ぎた。
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:39:41 ID:xtQ+kp+B0
四重の派遣業者が絡んで半分以上ボッタクリ。こんな国は先進国には存在しない。

工場に派遣している派遣会社の役員3人が、それぞれ年間平均2500万の役員報酬を得ていました。
-相次ぐ派遣業界トラブル-
300万円近くピンパね・・・許せない
メーカーが支払った19400円の日当は派遣労働者には9000円しか渡されなかった。
http://jp.youtube.com/watch?v=GGqpISFKxwQ

【失われた世代】非正規雇用の就労実態
http://jp.youtube.com/watch?v=SXjI7J0xTck
http://jp.youtube.com/watch?v=zVeJU16ptCM&feature=related

小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/

"半数以上が派遣"の工場も キヤノンの場合/志位和夫 衆院予算委ハイライト6
http://jp.youtube.com/watch?v=FB5Puq0VG4Y
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:39:48 ID:z6ssd/mMO
>>404
何、この上から目線www
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:41:37 ID:uHofz1kAO
>>407
それって物凄く悲しいよね

職場でも風俗連れてってくれるような先輩=割と腹を割って話しする相手がいるのにさ。
逆に加藤の気持ちの持ちようで友達ができたって事なのに。
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:42:53 ID:9KIHF2/C0
>>415
外人には加藤みたいな、暴動でしか憤懣を表現できないやつ等がやつらがごろごろいるんだよカス。
特にいすにふんぞり返っている。
自ら労働者を搾り取ってることも露とも思わないホワイトカラーなんて
財界より真っ先に虐殺の対象になるよ。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:43:02 ID:BwqWzDMK0
>>416
俺も2001年卒だけど、普通に正社員だよ。
技術系だけど。高校の時にこれからは技術無いと食えないだろうと思って
理系に進む事にしたけど、最近の連中は自分の将来って考えないのかね。
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:43:05 ID:ZNfCCX5wO
>>407
果たして本当に友人であったとしても、自分が犯罪者の友達だなんて名乗り出たりするものなんだろうか?
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:43:39 ID:1aOLZUPQO
>>411
派遣会社さえなくなれば少なくとも企業は直接雇用するしかなくなる。
正社員じゃなくても何かあった時責任の所在がはっきりしているから企業も無茶な使い方や劣悪な労働環境を改善する。
派遣会社がある限り企業は派遣が危険作業で指無くそうがお構い無しだし。
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:43:55 ID:Rw4KtLIQ0
>>416
また言い訳か
俺なら有効求人倍率がそれでも間違いなく正社員になってるが?
そもそも景気が常に良好だと思ってる時点で低脳丸出し。正社員など到底無理
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:44:12 ID:ejrjWu4k0
>>416
その頃の派遣って単純労働あったっけ?

俺も氷河期だったが、しばらくドカタと警備員やったなぁ
両方とも正社員になれたよ。両方ともいつでも正社員になれたぞ

まぁ最終的にはIT系きたけど
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:46:02 ID:HjgEddliO
>>411
派遣会社自体仕事を作り出している訳じゃ無いから、
失業率は上がらないでしょ。
まあ、中小の派遣会社は潰れて派遣業界の再編は有ると思うけど
欧米では10%でやれているんで大丈夫でしょ。
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:46:25 ID:X+5xeaqP0
派遣という就職形態は無くなってほしい。
これが自分の本音
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:47:20 ID:1aOLZUPQO
>>423
顔も声も変えれるんだから出れない理由はない。
てか本当の友人なら掲示板見た時点で説得しに行く。
加藤のために何もしていない今後についての相談も受けていない奴が友人なわけがないだろ。
知人と友人の区別もつかないのか?
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:47:21 ID:9KIHF2/C0
搾取であるホワイトカラーは既得権を労働者階級に明け渡せ。
都合のいいときだけ庶民ぶるな。中産階級ども。
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:47:27 ID:BwqWzDMK0
まあ派遣が無くなっても、単純労働解禁前みたいに業務請負に
なるだけで実態は変わらないよw。
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:48:18 ID:5vo0c6Zh0
>>383
加藤がぶち切れて出て行った後片付けていたら、ちゃんとあったんですけど
って、同僚の人がテレビで喋っていたのを初期の報道で一回だけ見た。
肝心な話なのに、何できちんと報道しないんだろう。  
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:48:29 ID:HJrfhSjA0
>>416
> 氷河期は一人も納得していませんが何か?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:48:55 ID:VK3+aeuU0
>>421
世界は広いからな
そういや、ルーマニア大統領のチャウシェスクはデモが暴動に発展して、嫁共々
暴徒に引きずりまわされて公開私刑という前代未聞の最期でしたな
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:49:03 ID:k/qyLZK00
>>366
>学費の問題で4年制大学に進学できなかった説もあるらしい。

学費の問題?
それで私学の短大?
それも、地元じゃない、居住費などお金の掛かる所。
どこまで甘えてるの?
国公立に行く努力出来ないで、またそれも親の所為?
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:50:50 ID:BwqWzDMK0
搾取とか中産階級とか、何かアカいのが湧いてきたなw
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:51:02 ID:9KIHF2/C0
>>431
大企業は昔からそうやって利益を上げてきたんだよ。
かわいそうな境遇の労働者がたくさんいたんだよ。
トヨタの臨時工制度も戦後の労働運動で
工員(ブルーカラー)と職員(ホワイトカラー)の平等待遇、職工の社員化を余儀なくされたから
始まったんだ。
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:51:14 ID:xaVh8caA0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   自殺するくらいなら、俺を思い出せ!
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /    でっかいカウンターパンチを食らわせてやろうぜ!
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /     どうし死ぬんだ、何でもできるだろ!
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     革命家 加藤智大(25)
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:52:00 ID:wbIcYvm/0
こういう人ってカップヌードルの映画のタイプなんだろうね。
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:52:33 ID:sCy/6ApT0
>>409
加藤が入った会社の離職率がわからんならあまりその議論に意味はないな。
ちなみにその業界の離職率はどれだけで加藤の会社のはどれだけだったのか教えてくれまいか。
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:53:10 ID:1aOLZUPQO
>>420
風俗連れてく先輩って例外なくDQNだぞ?
まともな人間なら連れションみたいな感じでそんなところに連れていかれたくないし。
「俺が行くんだから後輩のお前も来い、お前の意見は聞いとらん。どうせお前は人生の経験が少ないからな。」とか先輩風ふかされたらまじ最低だろ。
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:53:13 ID:9KIHF2/C0
加藤のような一定数の貧困層が奴隷のように働かされなければ
都市部中産階級の豊かな生活は維持できない。サラリーマンども、お前のことだよ
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:54:12 ID:Rw4KtLIQ0
サヨクは一体何がしたいの?日本を破滅させたいの?
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:56:00 ID:yHMYkiHL0
>>386
そうなのかなぁ。けっこう人材不足で困ってる人みかけるよ。

>>387
自分語りになるけど抜け出すのは確かにきついんだよ。
特に家や寮のないネットカフェ難民には。
俺も会社潰して一時期、浮浪者的生活してたから良くわかる。
それでも出口は見つかるもんだよ。
浮浪者だって病気で亡くなる人はいるけど、餓死する人は稀だと思う。
お金なくっても食ったりできる。そういう出口が必ずある。
まして派遣でも仕事あるんなら出口はいっぱいあるよ。きついけれど。
加藤なんてのは寮もあったんだし、出口はいっぱいあったはず。
そう思うと派遣の問題より、甘えを感じてしまって虫唾がはしるんだよね。
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:56:25 ID:9KIHF2/C0
破滅しちまえよ。
すべては中国などの新興国との競争に負けて
既得権を守ろうと必死になったホワイトカラーどもが
矛盾の押し付け先として、汗水流して働く労働者をないがしてきたツケだ
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:56:47 ID:sCy/6ApT0
ID:9KIHF2/C0って赤木? 「トモヒロ」つながりで登場?
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:57:25 ID:ZNfCCX5wO
>>429
匿名で書き込んでんのになんで友人だってわかるんだ?
お前は今後の相談を一々するような奴じゃないと、友達じゃないのか?
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:58:21 ID:eVsfXBC40
「派遣業界は問題ある、しかし今回の事件は関係ない」

派遣業界の問題をより深刻に社会に考えさせた時点で加藤は成功したろw
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:58:49 ID:9KIHF2/C0
>>444
町工場なら加藤でも雇ってくれるだろうな。
でも加藤は町工場のような明らかに
労働環境が苛酷な3k職場が嫌で派遣になったんだろ。
実際はトヨタも3kだけどな。
大企業の名に惹かれて何も知らない若者は幻想を抱いてるんだろう。
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:59:25 ID:VAB37BXj0
>>444
俺はまさに地方の中小の製造業を相手に仕事をしているが
386の言うとおり。
単純労働だけでなく、設計のような、ある程度高度なものも
派遣に置き換わってきている。
特にここ数年その傾向が激しい。
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:59:55 ID:HJrfhSjA0
>>436
派遣スレは赤いの多いね。 蟹工船がなんたらとか。
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:01:20 ID:1aOLZUPQO
>>444
そういうは結局実務経験が長い即戦力が足りないと嘆いてるだけ。
じゃあ自分達で生え抜きを育てるのかというとそんな面倒な事はしたくないから経験者がどこかから落ちて来ないかなと言い続けるわけ。
日本の経営者こそ努力など全くしていない。
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:01:53 ID:sCy/6ApT0
蟹工船の労働者はスポーツカーは乗り回してなかったと思うぞw
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:02:14 ID:lxO6Khk20
正社員の俺からしたら、安定して変化の無い飽き飽きするような退屈な毎日よりも
多少不安定でも波乱万丈な、先の予測のつかない生活に憧れるけどなぁ。

世の中うまくいかないもんだね。
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:03:10 ID:sJHtZuQe0
今の時間にレスする人はそれなりの人だと俺は判断するけど、
俺もネカフェ経験して社長になったが、今の2ちゃんのニーズを見れば自ずとなにか
分かることを読み取って欲しいんだわ。
「ゆっくりしていってね」とか「みずほ」とか「橋下府知事」とかで。
これいじょういったら俺の仕事に関係するから言えないけど、これに関係するインターネットニーズが俺なりのプレゼントだわ。
具体的に知りたいなら、リサーチ能力を培っていってね。

ごめん、消える言っていったのに残っていて。
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:05:07 ID:9KIHF2/C0
>>454
派遣工員が抱くのは予測がつかない波乱万丈の生活でない。
絶望だけだ。
2チャンネルでよく見るけど囚人に穴掘らせて、
また埋めなおすって言うそういうことなんだよ
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:05:23 ID:fqLQQ67UO
今回、秋葉原で起きた連続殺傷事件は「派遣」も「職場環境」も原因ではありません
一部の報道は明らかでに捏造であり許しがたいものなのです

事件を引き起こすきっかけ、事件に向かわせたのは
漫画・特撮・同人・模型・玩具・フィギュア・ネット・ラノベ・アニメ・ゲームといったメディア達であり
派遣や職場環境の原因と推測するのは間違いです

また閣僚や政治家に「派遣制度の見直し」は「絶対に辞めてほしい」「するべきでない」
と見直しを考える閣僚や政治家にメールをしてください
多くの国民はさらなる派遣の拡大を望んでおります
ご協力お願いします

また、このような事件がおきた場合は
漫画・特撮・同人・模型・玩具・フィギュア・ネット・ラノベ・アニメ・ゲームが原因であると
捏造を行うのがマスコミの仕事であり、今回はそれを怠るのが目にあまります
これは絶対に許すことができません
漫画・特撮・同人・模型・玩具・フィギュア・ネット・ラノベ・アニメ・ゲームが原因であると
捏造報道を行わないマスコミ関係者にたいし解雇を求めるメールを送りましょう
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:06:04 ID:1aOLZUPQO
>>447
過疎ってる掲示板で内輪ネタ書きまくってるんだから友人とやらがいればすぐ加藤が自分の事を書いてると気付くだろ?
何も相談もしないような相手は友人じゃなくてただの知人。
君は相手の顔ちょっと知ってるくらいで友人です!とかいいだしちゃうわけ?
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:06:31 ID:t0zvkMJPO
はいはい経団連



460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:07:23 ID:Xdhyhrrf0
アホかこいつは、こいつみたいなのでも正社員にしてくれた会社
あったあろうが、自分でやめといて何抜かし天然!

どうせ正社員でも一流企業で社内で可愛い女の子選り取り見取り
じゃ無いと嫌だってことでしょ。
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:07:38 ID:sCy/6ApT0
>>444
お水や風俗じゃないが、

>経営者がきちんとした経営してるところなら、
>正社員雇用で社会保険などもつけてくれるところ

はあるね、都内でも。ただ就職情報誌には掲載せず
自社のサイトからのエントリーだけ受け付けてたりとかする、
そういうところは。経営者の方針で、情報収集能力や
検索能力を試してるらしい。アホほど掲示板に書き込むひまがあったら
その時間つかって検索して、そういう優良中小企業探せばいいのに。
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:07:46 ID:dSuu2AYl0
まあ今派遣から搾取して一時的に景気回復していても
将来中年になって仕事がなくなった派遣が、生活保護や刑務所に寄生して
税金に養って貰うようになるなら結局高くつきそうだけどな。

ただ犯罪や生活保護の増加によって社会負担が増すだけならまだしも
中には加藤みたいな、キチガイじみた特攻を試みる奴も出てくるだろうしね。
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:08:16 ID:yh+nB7bxO
>>454

> 正社員の俺からしたら、安定して変化の無い飽き飽きするような退屈な毎日よりも
> 多少不安定でも波乱万丈な、先の予測のつかない生活に憧れるけどなぁ。

> 世の中うまくいかないもんだね。


あんた側から派遣になるのは容易だが、派遣側になったらあんた側に戻るのは容易じゃない
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:09:49 ID:aUA9GLvP0
>>416
俺、2001年卒。
就職活動する気になれなくてニート4、5年くらいやってたなーw
でも周りのせいにする奴ってワカンネー。

確かに氷河期って呼ばれる世代だったかもしれないけど
俺の場合は学歴がどうとか一流企業の正社員になりてー!
みたいなことに必死な同世代の風潮がキモ過ぎて
そういうのに全然乗っかる気になれなかったから
ニートしつつ勉強して自営はじめた。

そういう生き方が楽しいから今の自分の待遇には
何の不満も負い目もないなー。
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:10:05 ID:1aOLZUPQO
>>461
そういうところは既卒は取らないし、まして加藤みたいな短大卒なんか論外でしょ。
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:10:09 ID:Rw4KtLIQ0
>>457
同意
俺たちの麻生がキモオタ文化をぶっ潰してくれるのを待つしかないな
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:10:38 ID:l7Trtba8O
>>456
先は見えすぎていやになるな確かに
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:10:50 ID:9KIHF2/C0
製造業は構造的に生産調整のための使い捨て人員を抱えなければ成り立たない
アメリカでは工員は頻繁にレイ・オフされている。
どの経済社会でも、一定数の貧困層を必ず必要としている。
都市部サラリーマンが気軽に格差格差って愚痴ってるのを良く聞くが
本質的に何もわかってない。格差解消とはお前らの既得権を彼らに明け渡すことだろう?
単なる生活向上のために気軽に「格差」の言葉を使うな。
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:11:01 ID:HJrfhSjA0
>>454
今自営業やってるんだが、けっこうキツイよw 良くも悪くも自分の努力がそのまま売り上げに
反映されるからね。
家庭を構えた今、安定したリーマン生活に憧れたりもするけれど、まあ自分の選択だから仕方ない。
家族みんなが笑顔でいられるように、せいぜい頑張るわ。

自称底辺さんたちも、ちょっとやってみたらどうだい? 「売り上げが悪いのは顧客のせい」なんてねw
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:11:47 ID:rQTr4L8X0
父親は酒飲みだとかどこかの新聞に出てたな
おそらくアルコール依存症(精神疾患であり、一般的。酒好きの人は
大半がそう診断されるが、自覚はない)だろう
また家庭が崩壊していることから考えて、
加藤がアダルトチルドレン(大人になれない子供の意味ではない。
アルコール依存症の家庭に育ち、性的虐待などにより心に傷を受けて成長し、
生きづらさを感じている人)、または社会不安障害(いわゆる対人恐怖症
=ひどければパニック障害になる。最近認知されはじめたが、これも
精神疾患)である可能性が高い。

この場合、加藤が「甘えてる」という指摘はいささか的外れとなる。
本人に必要だったのは精神科や心療内科などの受診および向精神薬などの
処方と認知行動療法などによる「治療」だったのだから。

本人がそれに気付いていなかったことが最大の不幸だ。
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:13:30 ID:yHMYkiHL0
>>449
そう過酷な環境からステップアップしていけばって思ってしまうんです。

>>450
そうなんですね。
怖いなって思ってしまいました。
そのうち、そういう高度な派遣も中国人になっていったりしそうですね。

>>452
確かにそうです。即戦力じゃないとダメなんですよね。
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:13:48 ID:pEe7Ok0t0
青森で正社員になったんじゃないの?
というか、こいつは結局どこに行ってもダメだろ。根本的な性格がおかしい。
例え一流企業の正社員になったとしてもどうせグジグジと悩んで
ストレス溜めて世間を恨んで自分を悲劇の主人公に仕立て上げようとする。
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:14:51 ID:ZNfCCX5wO
>>458
過疎ってる掲示板でつまんねぇ内輪ネタ書きまくってるやつの発言をわざわざヲチして、心配してやらないといかんのか?加藤の親かよ。
何も相談しないとは言ってない。
恋人じゃあるまいし普通今後についてなんて話したりする?

>>456は女か?
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:16:22 ID:JONOyrt4O
>>470
どんな状況であったとしても
人殺しは人殺しだ
理由にはならんよ
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:17:17 ID:sCy/6ApT0
>>461
高卒で途中入社の店長がいて住宅補助もらってる。
バイトから正社員になって新店舗の店長に
なってるなんてのもいるよ。

まあ客商売なんでコミュニケーションスキルでアウトだと思う加藤だと。
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:17:25 ID:1aOLZUPQO
>>464
いつに産まれても自堕落にテキトーに生きるであろうあんたには
真面目に勉強してそれなりの大学でても派遣にしかなれず、転職しようにも正社員になった事が無いから今までの仕事は職歴にもならないという絶望がわかってない。
5年もニートやってたあんたには海の家で生活のためバイトしてイカ焼き焼いてる姿をFラン三流私大のゆとり新卒に馬鹿された事などないんだろうな。
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:18:20 ID:Z4FupaiqO
>>468みたいに経済を知ったかぶる奴ってどうなんだろうねぇ
478473:2008/06/16(月) 03:18:28 ID:ZNfCCX5wO
アンカ間違い。
>>456 ×
>>458
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:18:45 ID:VAB37BXj0
「俺は氷河期だけど、就職できた。こいつは甘い」っていう人は
自分も単なる上級奴隷に過ぎないことが自覚できてないんだな。
そして、奴隷(根性)であるがゆえに、全体の構造が見えない。

480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:21:08 ID:VAB37BXj0
479追加

勿論、加藤の犯罪が許されるべきとは思っていないが。
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:21:19 ID:vOjZ5olAO
>>470
アル依存の崩壊家庭(荒れ果てつついつまでも離婚しない)はキツいよね
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:22:21 ID:9KIHF2/C0
俺もライン工あるいは町工場で働いた経験があって、
労災で指なくした人も見てきたし、
塵肺か何かでセキが止まらなくなってる人も見てきた
多くの労働者が低賃金で毎日12時間も酷使されて将来に絶望的な感情を抱いてて、
俺は、加藤みたいにいじめられて、財布隠されたりしてたからよ。
加藤が社会に大してどういう憤懣を抱いてたかって言うのが少しは同情できるんだよな
どう考えてたかなんて本人しか知ったことでしかないが。
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:22:55 ID:1aOLZUPQO
>>473
加藤はクビ切られそうになってるんだから友人とやらがいれば必ず今後の身の振り方について相談する。
こういう凶行じゃなくて樹海で自殺するとしても別れの挨拶くらいは絶対にする。
事件がおきてからテレビ見てへぇ〜そんな事になってたのか〜と言ってる奴が友人なわけがない。
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:23:06 ID:n3zJF9BP0
>>476
こんなところで怨み言呟いてても世の中よくならんよ
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:26:13 ID:9KIHF2/C0
こればっかりは一流大学一流企業とエスカレーター式に安定した
雇用にある既得権者たちには理解できないだろ
加藤を引き合いに出して自分らの優遇された生活をもっと向上させようとしてもな
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:27:33 ID:sCy/6ApT0
>>477
>>468はワープアの当事者だとはまったく思えない。
自分が正社員になった時の待遇の悪化なんて
望んでどうするんだろう?

「既得権」って言葉の使い方もおかしい。
これは朝日新聞の例の「ロストジェネレーション」が
「正社員の既得権益」なんてアホな言葉を使ってるんだけど、
現在の正社員が享受してるのは労働者として当然の権利で
官僚や政治家の「特別な利権」とはまったく違う。
なんでその「労働者としての当然の権利」を放棄しなきゃならんのだ。

というか、そんな言葉を使うならまず朝日新聞が
新聞記者の「既得権」とやらを放棄して販売員の待遇を上げろ。
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:29:46 ID:1aOLZUPQO
>>484
何でも努力が足りない・自己責任で思考停止してる連中に好き勝手言わせてれば世の中よくなるのか?
自称保守派は派遣業という人買いの片棒を担いでるだけじゃないか。
自国民に「負け組はさっさと自殺しろ。俺たちは労働力確保のため移民入れるぞ。」とか言ってる奴の一体何が保守なんだか。
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:31:37 ID:9KIHF2/C0
>>486
お前は今享受している生活水準は当然だと思ってるだろうが
多くの貧困層の犠牲に成り立っていることが忘れ去られているんだよ。
こういう連中は、偽装請負が発覚しよううがすべての責任は財界に押し付けられ
(公務員バッシングとは対照的)
いすにふんぞり返っている当の偽装請負を支持し、巧妙に隠蔽してきた
ホワイトカラーはそ知らぬふりを押し通せるんだよ。
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:48 ID:sCy/6ApT0
>>485
>こればっかりは一流大学一流企業とエスカレーター式に安定した
>雇用にある既得権者たち

そこしか見ず羨望してるからダメなんだって。そういう経歴じゃない安定した(といっても
リストラの不安はあるし、この先はわからない)雇用にある人の方がはるかに多いんだから。
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:33:14 ID:22VGQfYM0
>>470
よくそうやって家庭環境のこというけど、そんな家庭で育った人なんて
結構いるぞ。皆が皆幸せな家庭で生活できるわけじゃなし。
ましてや父親が酒飲みなんてたくさんいるだろ。
25にもなって、いちいち家庭のせいにすんなよ。
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:33:50 ID:6v9LMPJx0
わざとリコールが頻発するように適当に手を抜いて仕事をするとか
すれば良いんじゃない?
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:34:16 ID:Zng9Ye1dO
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
この事件を「真・秋葉原無双ハジマタwwwww 」と茶化している糞VIPPER
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=15207481&id=832265403
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:36:55 ID:1aOLZUPQO
自称保守派が守りたい国は人買い手配師が好き勝手やって外国人移民が大量流入するような国か?
劣悪な労働環境を意図的に作り、派遣が危険作業で指無くしてもスルーするのが日本的な伝統で保守すべき文化か?
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:37:18 ID:VAB37BXj0
>>491
今の製造業は、だれがどこで手を抜いたのかわかる仕組みになってるから
無理だな。
そういうところで、正社員からは見下され、安定せず、低賃金で働いて
いる人たちの絶望感は凄いと思うよ。
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:38:06 ID:9C9vaHHeO
正社員に幻想抱いてる。責任ある立場になると大変だよ。朝から働いて今帰って来たよ。
そんな事もあるよ。もっと責任のない仕事がしたい。
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:38:36 ID:aUA9GLvP0
>>476
だからなんで学歴とか正社員とか職歴とか気にしてるわけ?
そんなのどうでもいいじゃん。
俺の場合は確かにニートやってても親が甘えさせてくれたから
その間に好きなことの勉強やれたんで、恵まれてたってことはあると思うけどさ。

別にイカ焼きして生活費稼ぎながらでも勉強して技術身に付ければ
自分の好きなことを自分の腕一本で勝負できる土俵っていくらでもあると思うんだけど。

なんで自らわざわざ嫌いな枠組みにはまるために努力するのか
意味が分からん。
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:39:36 ID:M5qqBbDd0
>>494
2行目までと3行目以降を繋げるとタダのテロリストだぞw
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:40:00 ID:9KIHF2/C0
偽装請負の件で、2チャンネルを見ていても
企業イメージが大いに下がったはずなんだけど、
実際、キャノンの新卒採用倍率は下がったのだろうか?
優良企業としていまだ、大人気なのではないか
キャノンに入社するようなエリートである彼らにとって
現場の底辺労働者がどんなに過酷に働いていようが知ったことではないのではないか?
無関心は、物言えぬ弱者に社会の矛盾を集中的に押しつけられる土壌になる。
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:40:31 ID:VAB37BXj0
>>495
すればいいじゃないか。
会社をやめて、派遣会社に登録すればいい。

ちなみに俺もこの休日こそ休めたが、疲れすぎて一日中寝ていたがために
明日(っていうか今日)仕事なのに起きている、正社員という名の上級奴隷。
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:41:36 ID:D+Oud/uSO
>>470
青森人はみんな酒飲みだろう。東北は日本酒の消費量が多すぎる
501悪政にNO!!!!:2008/06/16(月) 03:42:17 ID:n+coQk5n0
アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ)

■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(●以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

さらにマスコミ各社は完全にスルー。
対米追従は戦後のお約束とはいえ、その露骨な加速は小泉が台頭してから。
鍵を握るのは統一教会とグルの清和政策研究会!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E4%BC%9A

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/
 年次改革要望書
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/101-200
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/
 建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1202571414/1-100
【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178197127/401-500
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:43:21 ID:AinCXbI+0
賃金奴隷
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:44:09 ID:mmFKSefb0
安定した生活なんて糞くらえだ。
先の知れた人生なんて退屈でしかない。

なんて、俺も今年で34か....
フリーターですよw
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:44:34 ID:ddyWg57N0
無能者の分際で安定した生活とか意味不明
キリギリスはいらない子
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:44:43 ID:HJrfhSjA0
>>495
遅くまでおつかれさん。 明日も仕事かい?
「無理すんなよ」って言っても、責任があるから無理するしかないんだろうけど
心身を病まない程度にがんばってな。 壊れてまで責任を負うことはないよ。
持たざる者は体が資本だからね。
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:45:00 ID:sCy/6ApT0
>>488
無理せず「安定労働層」って言葉を使っていいよw

「安定労働層」と「不安定労働層、貧困層」とのあいだだけで
所得の再分配をする必要はない。先に経営側が投資リスクの穴埋めに
ごっそり持っていった後で残りを取り合っても仕方ないw

>>498
なんで新卒者にそこまで責任を負わせるわけ?
中から変えていくってやつもいるかもしれない。
「物言えぬ弱者」って最近は「希望は戦争」とか
「文字」だけでやかましいのもいるじゃんw
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:45:46 ID:M5qqBbDd0
>>503
心配するな。
俺なんか、47歳フリーターだw
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:47:29 ID:7b3ZVKqXO
>>487
自己責任論は一理ある。
有権者が経団連や自民党を野放しにしてきたから、こういう社会ができた。
衆院選挙で自民党・公明党に過半数を与えてきた。
郵政選挙のときは格差が深刻になっていたのに、与党に3分の2議席を与えた。
こうした現実を無視することはできない。
だから、自己責任論者は「悔しかったら、与野党を逆転させて、
経団連を追い込んでみろ」
「派遣法を改正してみろ」と言っているわけだ。
こうした社会は選挙で変えられるのに、加藤は特攻してしまった。
暴力に訴えたわけだ。
私は選挙で変えたいと思う。
もちろん、たいした力はないが、自分なりに活動している。
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:47:43 ID:vOjZ5olAO
ギリギリの生活のアリ地獄現象というものがあって
それはやはり正社員の責任とか欝とかとは別次元
体験しないとわからない
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:48:13 ID:mmFKSefb0
>>507
ちょwwwww

まぁ、俺は5年後には店出して
10年後には大金持ちになる予定だから良いんだがw

失敗したらまたフリーターかなw
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:48:40 ID:1aOLZUPQO
>>496
あのな、普通の会社に普通に入って普通に生活する事だけが唯一の夢だった平凡な人間も沢山いるだよ。
「好きな事勉強して好きな事すれば?」だと?
好きな事もやりたい事も普通会社の普通の事務作業に決まってんだろ!!
だがそれを職歴と年齢と既卒であるという壁が許さないんだよ。
中途採用の面接は「今までどんな業績を残しましたか?またその経験からあなたは弊社に如何なる利益をもたらせますか?」と聞かれるんだよ。
新卒で正社員になれなかった人間には答えられる実績などあろうはずもない。
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:51:49 ID:M5qqBbDd0
>>510
永遠の十年ってやつかw
俺の予定もそんなんだったなぁ・・・(遠い目

でも、心配するなw
貯金は有るし(少しだけどw)年金までの繋ぎのフリーターだ。
年金が出る様になったら、物価の安い国で暮らすつもり。
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:55:36 ID:9KIHF2/C0
>好きな事もやりたい事も普通会社の普通の事務作業に決まってんだろ!!

加藤もそう思ってただろうな。誰もが楽な仕事をしたい。
楽で高給で、しかし、需要と供給が決定し、無用なものは淘汰されるなら
そんな仕事はどうして存在するだろうか?
多くのものが、貢献すれば会社の利益が上がり自分の給料増えると信じ込んでいる。
労働の価値が賃金に転嫁していく法則は存在するか?
労賃など利益の分け前ではなく、労働者に支払うべき生存費でしかないのではないか
事務作業というが
歴史的に資本家とと利害を同一としていた富裕層が担っていた。
今はその事務作業の椅子を誰に分け与えるかは学歴が決定する。彼らは労働者ではない。
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:56:39 ID:frN2be+DO
仕事があるんでもう寝るが、たまたま見たんで一言。
俺は氷河期だから、いまの若い人を見て不公平だと思うこともある。
でもそれが当たり前なんだよな。世の中、不公平なのが当たり前。

くだらん僻みを続ける暇があったら働くべき。働けば余計なこと考えなくなる。
無職でニートとか暇が多過ぎるから余計なこと考えるし、
センシティブになりがち。なんでもいいからやったらいい。

加藤はどうしようもないよ。
「世の中が悪い」なんて普通は中学生で卒業。遅くても大学までだな。
「短小で包茎」とかひけらかしてまで同情を得たいという小さい男。
遠くない将来、クソ漏らしながら絞首台に連行されるだろ。
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:56:42 ID:PDb09fjD0
>>511
選びすぎているということはないのかな
小さな会社でもいいなら、正規で事務職あるよ
ただしキツいけどね
そういうところはブラックとかいって避けたりしてない?
厳しい職場で実績積んでから動けば、拾う神もいるかもよ
努力を損だとか思わず、自分を信じて頑張れ
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:59:46 ID:Dj4zV4Tn0
自民党の新自由主義は日本を滅茶苦茶にしたな
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:00:57 ID:9KIHF2/C0
中小企業で募集しているような「事務職」って言うのは
事務というの名の雑用係、。
大企業なら寿退社によって昇給を抑えコスト削減するような補助的労働
男に入り込む隙はない。
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:04:16 ID:Xf7yolCI0
派遣なら、一定期間奴隷。
正社員なら、一生奴隷。
なんか違うのか?

どっちも考え方を変えなくちゃいけないな。
派遣、一定期間奴隷→その後、自由&貯めた金で学校行くなり遊ぶなり出来る。
正社員、一生奴隷→プライベート時間を有意義に使い、余暇を楽しむ。

まぁ、現実では
派遣、一定期間奴隷→その後、自由 たいして金も貯まってなくて死亡遊戯。
正社員、一生奴隷→プライベート時間は寝て過ごし、体力回復に努めて奴隷の日々。

ってトコなのかな?
一般ピープルにとっては、それがデフォルトってコトだな。

ようは、自分の考え様によって同じ状況でも違って感じるってこった。

とにかく、俺が言いたいのは
敵に、ルカニをかけるより、自分にバイキルトをかけよう!
ってコトだけだ!
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:05:06 ID:dSuu2AYl0
>>516
昔みたいに生まれた時から百姓として生きていく時代の方がある意味楽だったのかもな。
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:05:27 ID:sCy/6ApT0
ID:9KIHF2/C0 って>>468もそうだけどイメージでしかもの言ってないな。
実際に20代〜30代の男性で中小企業の事務職っているじゃん。
「男に入り込む隙はない」って決め付けどっからくるわけ?
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:05:47 ID:aUA9GLvP0
>>514
別に無職でニートだっていいじゃん。
みんな必死すぎてキモイんだよ。
学歴とか会社のブランドとかに汲々としてよ。
どうでもいいわそんなのくだらねぇ。
そういう風潮が加藤みたいな奴を生んだんだよ。
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:08:31 ID:HlKptDsn0
>>142
不満は雇用形態だけじゃなくて、自分の置かれた状況や境遇、
環境その他すべてで、不満の大本なんて概念すらなかったんじゃ
ないかなと思う。自分以外の人間がみんな幸せそうなのは、
自分のようなみじめな人間がいるおかげなのに、勝ち組やリア充は
感謝するどころかブサイクだと差別したり無視して、ただひたすらに
自分が孤独でひとりぼっちで不安で寂しくて…みたいな空虚感と
憎しみが先にきてたから、「殺すのは誰でもよかった」っていう
供述が出てるんじゃないかなぁと…。

じゃあなんでアキバを選んだかだけど、超個人的な見解としては、
携帯依存してるオタク属性の自分を土壇場で止めて、受け入れてくれる
人間がいそうなところだったからじゃないのかな…と思う。
最後の最後まで、自分の書き込みを見たり、トラックから降りて
店に入って時間つぶししたり、トラックで逡巡してる間も、こんな自分に
気付いて声をかけてくれることに賭けたんじゃないかと。
でも声はかからなかった。これが「現実」だっていう実感が、加藤の
トラックのアクセルを踏み込ませたんじゃないかなぁと…。
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:09:06 ID:jyuzOmXtO
俺は大学でてから5年間フリーターやってたけど、4月から公務員やってるよ。30以下で勉強自信あるなら挑戦してみたら?
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:09:11 ID:1aOLZUPQO
>>515
会社を選り好みした事など一度もない。
片っ端から面接を受けたが結局「あなたは今までどのような業績を残していますか?またその経験から如何なる利益を弊社にもたらせますか?」という質問の前に終わるし、書類選考で面接にも至らない場合がほとんどだ。
人事は歳の行った派遣しか経験できなかった既卒を中途採用する気など鼻からないのだ。
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:09:35 ID:9KIHF2/C0
>>520
女にも自衛官がいたり消防士がいたぞっていってるの同じことだ。
求人に出ているような事務職は補助的労働。
だから将来高コストになる男は採用しない。
だが、将来総務などになる幹部候補としてなら存在するだろうよ。
それは大企業では「総合職」と呼ばれる
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:09:40 ID:aUA9GLvP0
>>518

>ルカニをかけるより、自分にバイキルトをかけよう!

両方やるのが最強。
俺は自分のために自分を磨く努力もするが、
他人を貶める努力も怠らないwwwwwwww
特に糞公務員は許しがたい。
やつ等は徹底的に叩かないとドレインしまくってくるからなww
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:11:54 ID:VAB37BXj0
小さいところでいいなら、正社員で事務あるよ・・・
って言っている人は、今の現状を本当にわかっていないなぁ。

小さなところでも、事務の新規採用は派遣社員に置き換わってるよ。
零細企業でも、奴隷商人が飛び込みで営業かけてくるからね。
若いねえちゃんが安く仕入れられて、しかも適度にとりかえられる
のだから、経営者にとっても美味しい。

もっとも、事務でも、全員を派遣にするわけにもいかない。
零細事務にも、正社員の枠はあるけど、その枠は事柄の性質上、
コネ枠だったり、若いねえちゃん枠だったりする。

まぁそうは言っても、だから諦めろ、とは言わないけどね。
男で事務職狙いなら、工員なり営業なりで潜り込んで、事務能力を
アピールするチャンスを伺うのがいいと俺は思う。
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:12:36 ID:+wlMo6xu0
>>521
同意。
勝ち組負け組だとか立場、ブランドを気にしすぎ。
高望みしすぎというか。
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:13:18 ID:aUA9GLvP0
>>523
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ
寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ寄生虫呪われろ

お前等が税金泥棒しなけりゃもっと日本は何万倍もマトモだったはずだ。

お前とお前の一家は死んだら目黒の寄生虫博物館で
サナダムシの隣にでも展示されろ。
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:14:29 ID:2gIw+Ny9O
>>521
同意。犯人はがんばらないという手段をとるべきだった
mixiなんかでもっと努力しろという意見が多いが
がんばった結果追い込まれた気がする
まあどうせこんなもんだろうから自分は自分なりにやっていきゃあいいや
という気持ちがあってもよかったと思う
努力だけが美徳という風潮には呆れる
イギリス貴族のように隠居を美徳としてもいいはず
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:15:09 ID:ez07HDQ/0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   「日本(自民党)の腐った政府をぶっ壊す」
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     革命家 加藤智大(25)
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:16:24 ID:dSuu2AYl0
>>530
ニートも派遣も末路は殆ど変わらないし
ストレスや苦痛がないニートの方がずっといいよな。
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:16:45 ID:M5qqBbDd0
>>524
事務職なんか、特別な資格を持ってない限り若い方が良いのは考えれば分るだろ。
自分の欲求が無茶だと考えたことはないのか?
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:17:52 ID:7b3ZVKqXO
秋葉原事件スレが乱立しているが、このスレは視野が狭いな。
自分のことばかり語っている人が多い。
社会と戦っていない。
これでは、トヨタにいいようにやられるのも当然だ。
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:18:45 ID:8yQx86uj0
金八先生を思い出すな〜
加藤勝が自分を放り出した中学校へ仕返しに行って警察に捕まるシーン
が当てはまるような今回の事件、悪者は確かにここでも加藤なんだが
そんな加藤に同情してるんだな。

536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:20:52 ID:frN2be+DO
>>521
本人がそれでいいならいいさ。誰も止めろなんか言わない。だが風潮?
社会は無職でニートなんかハナから構ってないって。
勝手な被害妄想を風潮とかいうなよ。それこそ加藤と同根だろ。

必死なのは真面目に人生を考えてるからだ。
そりゃ明日には車に轢かれて死ぬかもだが、生き続けたらどうなる?
ダンボールに丸まってガード下が関の山だろ。

刹那的な生き方に美学を見出だしたところで、
実際は若さと可能性にあまえて時間を稼いでるだけ。
俺が放置しても社会は見下すだろうな。それが現実だ。おやすみ。
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:21:26 ID:k0IQbStI0

たった数分間で十数人を殺傷するというこれだけの戦闘能力があるのだから、

加藤容疑者は自衛隊かどこかの外人部隊にでも入れば良かったのに。





538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:21:44 ID:1aOLZUPQO
>>533
特別な資格がなきゃ採用されないのは他の職種でも同じ事。
技術職になどこの歳からなれようはずもないし。
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:24:05 ID:M5qqBbDd0
>>538
では、採用されないのは当たり前だと納得しておけw
無理を通そうとする、自分を省みたらどうだ?
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:24:43 ID:wzL4/q4f0
正社員なんかいらないからw
派遣で頑張ってw
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:25:13 ID:L6aGVRva0
>>537
死刑が決まって拘置所に行ってから誰かとすり替わって出してもらって
秘密諜報部隊に入れればOK。
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:29:01 ID:aUA9GLvP0
>>536
あーほらほら、こういう奴の
真面目な生き方の勝手な定義
がキメェんだよなぁ。
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:29:49 ID:sCy/6ApT0
>>525
あのさ、俺の仕事先、中小企業のオフィス多くて
昼飯食ったりする時に話するんだけど、
幹部候補予定のヘッドハンティングじゃない
中途採用の男の事務職いたりするんだわ、実際。
3年で若者がやめる今時そんなの珍しくもない。
いったい何社、就職活動してそんなわけのわかんないこと言ってるわけ?
頭でっかちなのもいい加減にした方がいいと思うよ。
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:29:53 ID:jlU8YpIaO
家にも居れずに安住の地を探していたんだな、
仕事も安定しないで追い込まれた人間のはかなさだろ
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:30:38 ID:q8/X52ea0
>>542
まあ、人それぞれだしいいじゃん
他人をくさしても自分が優位になるわけじゃないからさ
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:31:26 ID:glUJCUP0O
派遣→期間→正社員、不可能!
職人気質・ココロを閉じ込める

いまは偉くなってる地域の人が若い頃にロッテで期間社員
すごい差別だったらしい、それを聞いてから菓子を買わなくなった
派遣は企業に利益、でも反面、不利益をうむ
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:31:27 ID:DAIob929O
>>495 そうかな。非正規に幻想持つのも危険だよ。
フリーターだって正社員と同じ仕事まかされることもあるし。地裁では過労死判決もでている。
優先的に首にされるという意味では派遣こそ責任重すぎ。
実際、フリーターから正社員になった人はフリーター時代よりも疲れないですむ、楽になったと言っている場合さえある。
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:32:43 ID:mmFKSefb0
おまいら難しいこと考えて生きすぎだろw

549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:33:50 ID:7gysSz9J0
>>511
普通の会社ってのは中小企業だと思うけど。
その経営者か従業員の違いだよ。
大企業とか考えているとしたらなんか勘違いしている。
いまどき5割が大卒なんだから大卒なんて「普通」だよ。
>>524
おかしいな。中小企業はむしろ人材難のところなんかいくらでもあるぞ。
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:34:40 ID:mrK4FbB/0
   派遣で働く前
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

   派遣で搾取された後
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:34:54 ID:eVsfXBC40
>>536
何この自分に酔ったレスきめえww
西野かこいつww
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:35:53 ID:jlU8YpIaO
>>548

散々、親に叩き込まれてるからな抜け出せない
基地外な親なら居ない方が良かったな
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:36:06 ID:M5qqBbDd0
>>546
その人はそう感じたんだろうな・・・

そんな、個々人の感情的な判断で良いのなら
ダイハツとホンダには期間工差別は無いと言っておこうw
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:36:20 ID:mmFKSefb0
今のご時世、超一流企業以外
リーマンもフリーターも変わらんだろ。

社員になるぐらいなら起業して社長になれよ。
失敗しても命までは取られないからさ。
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:36:45 ID:frN2be+DO
>>542
キメェならレスつけんなよ。
無駄口叩かずに一生フラついてりゃいいじゃん。
いずれ泣きを見るのはガキでもわかる理屈なんだからよ。
簡単な生き方には簡単な結果しか待ってないってこった。

生命保険入ってるか?癌になったら親に泣きつくのか?
テメーのケツもテメーで拭けない分際で偉そうにすなよ。
加藤君と大差ないゾw
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:36:51 ID:wK+yN7/sO
会社行きたくない
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:38:04 ID:VAB37BXj0
>>543
525をかばう訳じゃない(後ろ向き過ぎる)が、あんたが本当に

>中小企業のオフィス多くて
>昼飯食ったりする時に(仕事の)話する

のなら、そういう企業にとって、派遣社員がいかに多いか
多くなってきているか、知ってるだろ。

新規の正社員雇用は、中小にとって物凄く大きい設備投資。
で、規制が緩和されて、その大きな設備投資を、設備機器のリース感覚で
派遣でまかなえるようになった。
これに飛びつかない経営者はいない。
実際、飛び込み未経験で、事務の正社員になるのは、非常に狭き門だと
思うよ。
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:38:49 ID:xs06wH3O0
2ちゃん見てると雇われること前提な奴ばかりなのに驚く
自分に合う会社がない、自分を雇ってくれる会社がないなら会社作れよ
100人ぐらいの人脈あったなら何とかなるだろ
これぐらいの人脈も作れないような奴ならどこの会社で何やっても上手くいかんだろ
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:39:38 ID:67S0/UoX0
>>554
社長なるのは簡単だけどうまくやるのは難しいなあ
結局小さいな自営で社長=社員でやりくりに苦労するのがほとんどだろうな

一部の天才社長以外は、サラリーマンやっても出世してたやつらだと思うしね
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:40:49 ID:jlU8YpIaO
>>558

突っ込んでやんねえからな
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:41:45 ID:ST6QyeBd0
見るからに面倒くさそうな人は採用しないこともある
加藤は店員と話している映像を見る限り、案外人受けは悪くなさそうなんだが
何度か正社員になってるよな、こいつ
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:41:52 ID:wK+yN7/sO
御託いいから働け馬鹿共\(^_^ )( ^_^)/
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:43:08 ID:hmiL73Pc0
なんでもいいよ、
自分の現在の境遇を選んだのは自分だと自覚すれば。
親にどんな育て方されようが雇用主にどんな扱い受けようが
その人生を選択したのは自分だと気がつけ。
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:43:39 ID:Nr1V/sUj0
死刑まで安定した暮らしが出来ますね…
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:45:25 ID:67S0/UoX0
>>563
いまだにこんなこと言ってる奴いるのか

自分の脳すらコントロールできない人間が、自分の意志で自分の境遇を選べるわけないだろ
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:46:00 ID:M5qqBbDd0
>>561
正社員なんか簡単になれる。
俺なんか、何度なったか記憶が定かでない・・・

初めから続ける気は無いのに・・・ゴメンねw
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:46:52 ID:hmiL73Pc0
>>565
何歳までそうやって人のせいにするの?
自分が押さえつけられていたのにも気がついて、が
前提の話なんだけど。
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:47:58 ID:hR/WoKF50
>>558
最近出たアホ本の紹介で、日本人には三つの宗教があり、
「自営業教」「サラリーマン教」「公務員教」のどれかに家庭ごとに属していて
互いにまったくその習慣や考え方生き方が理解できない、
というのがあったけど、意外とあたってるかもと最近思う。
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:48:24 ID:aUA9GLvP0
>>555
あれ、寝たんじゃねーのwwww
俺はニートじゃないし生命保険も入ってるし、
一生ニートやってりゃいいなんて一言も言ってねぇよ。
別にやりたいやつはやってりゃいいとも思うけど。
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:48:52 ID:mmFKSefb0
俺、正社員になったことないや....
高校の時も就職しないからって就職勉強も遊んでたw
なんで皆就職したがるのだろうと不思議だった。

世の中のことが分かってきた今となっても不思議だw
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:49:10 ID:jlU8YpIaO
親に縛られて育てられた人間はこんな感じ
子供の独立心の芽もつみ取るのが馬鹿親
何か成し遂げようとしても壊す基地外な親

572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:50:04 ID:1aOLZUPQO
>>539
年齢だけで新卒採用にこだわり実際の事務能力を全く比べようともしないやり方の方がどうかしている。
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:50:23 ID:67S0/UoX0
>>567
俺は何も人のせいにはしてない

ただ、頑張れば、努力すればなんとかなる、っていう甘っちょろい考えも持ってない
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:50:52 ID:M5qqBbDd0
>>570
大した理由は無い。
の時の選択肢と条件の中で、一番良いのが正社員だっただけだw
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:51:34 ID:hmiL73Pc0
誰も皆がんばれ〜なんて言ってないよ…
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:51:46 ID:QFpCReTB0
>>568
昔は「リーマン家庭の子と自営家庭の子は結婚してもうまくいかないことが多い」
とか言われてたよ。金に対する感覚がまるで違うらしい。
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:54:46 ID:jlU8YpIaO
「おだいじん」に憧れる馬鹿親
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:55:05 ID:2PBXWlWu0
>>572
レス抽出して読んでみたけど、面接時に人間性見抜かれてんじゃね?
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:56:46 ID:9KIHF2/C0
>>572
間接部門ははっきりいって事務能力などどうだっていい。
たとえば、営業なら、何件の商機につながる契約をしたかとか、
旋盤工員ならその工員がどのぐらいの水準の加工をできるかなど
本人の労働の価値を図る客観的基準が存在する。
しかし管理的・事務的職種ははっきりしたそれがない。
彼らはラインを支えるスタッフであり直接の利益を生み出す要員ではないからだ
だから必然的に既得権を守るために新卒主義、学歴主義になっていく。
受容性の低い事務的職種が法外な俸給をもらっているのもそれに由来する。
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:56:50 ID:w0bfFfsJ0
いずれは派遣から期間社員、社員になりたい。。
今聞くと、何かのフラグの様に見える。
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:56:52 ID:M5qqBbDd0
>>578
真実を突いたら終わっちゃうだろw
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:56:59 ID:jlU8YpIaO
最近キレそうになる
なんか疲れた・・・
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:58:34 ID:hR/WoKF50
>>573
努力を甘っちょろいと考えてしまうネガティブな傾向自体が
親の呪縛の影響なんだと思う。
呪縛薄い人は楽観的。努力が無駄になることをあんまり恐れないし、自分を信じてる。
性格変えるのがこの世で一番難しいことは分かってるんだけどね・・
それを指して「社会は厳しい」と言うんだと思う。
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:59:17 ID:67S0/UoX0
>>572
事務能力なんて、できる人とできない人でせいぜい2倍くらいの差しかないんだよね
だからそんなのでその他で会社にメリットがある方を選ぶ
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:59:30 ID:ahPUK6xSO
>>582
間違いは起こすなよ
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:00:12 ID:xs06wH3O0
>>564
刑務所入ったら尻の中に覚せい剤か何か入ってないか調べるためガラス棒突っ込まれるし、
朝晩に体に何も隠し持ってないことを証明するために刑務官の前で裸踊りしなきゃいけないのにな
それが死刑執行の日まで続く

2ちゃんで刑務所は3食の飯と休日があってシャバよりハッピーみたいなコピペをよく見たが
デメリットを一切書いてなかっただけなのにな
暴れる前に刑務所に行った人の体験談ぐらい読んどけよ
こういうアホだから底辺から抜け出せないんだよ
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:00:34 ID:9KIHF2/C0
ホワイトかラーどもは、派遣の適用職種の拡大の法案提出には無視だんまりこいたくせに。
ホワイトカラーエグゼンプションが提出されるのがわかるとすさまじい反対運動が起こったことからわかるのは
いくら2ちゃんねるがあったとしても弱者には公的な、強力な、発言権がないということだよ。
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:00:55 ID:lUilfp5U0
>>582
休む勇気も大事だ
命が一番。
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:01:06 ID:aUA9GLvP0
>>573
なんとかなるまで努力してないだけじゃん、とも言えるなそれは。
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:01:07 ID:mrK4FbB/0
>>586
お前が読めw
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:02:42 ID:xs06wH3O0
>>568
俺はどれになるんだろ
国や会社が変わらないのなら自分が変われ教なんだが
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:03:29 ID:t60nd1au0
思い通りにならなかったら暴れる
こんな精神だから派遣なんだって
努力しろよもっと
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:04:25 ID:m/K/jte60
安定した生活がしたいのに 派遣 に登録するその神経が全くわからない
馬鹿じゃねえの
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:05:11 ID:LTAKmAVU0
加藤智大ってどうよ?5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1213444318/l50


357 名前: ('A`) 投稿日: 2008/06/16(月) 03:09:38 O
加藤は最悪死ねって言いまわって
偽善者気取って正義の味方みたいにネットで活躍してるとすごく満たされるよな

ご冥福を〜なんてその典型

今回の事件の世論で面白いのは
加藤最悪ってのは連呼されてるけと被害者の気持ちを云々は言わないんだよねw

みんなどっかで他人事、、もしくは被害者も自己責任と思ってるのかね

366 名前: ('A`) 投稿日: 2008/06/16(月) 03:30:15 0
殺された人たちに可哀そうだという感情が全く湧かない
毎日消えていってる命の一つにすぎないだろうが
献花とか馬鹿馬鹿しい誰か燃やしに行け
それこそもっと悲惨な死にかたをしている人がいるんだからガタガタ言うな
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:05:18 ID:ID9ejpbuO
もう日本人は限界だ。
むしろ加藤の乱は遅すぎたくらいだと思う。
世界的に見れば西成みたいになるのが普通。
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:06:08 ID:hR/WoKF50
>>576
公務員は明らかに違うと思ってたけど、某漫画家の訴訟の話とか聞くと
自営とリーマンも仕事に対する考え方とか態度とか、随分違うもんだなあと。
リーマンも、あんまり自主性とかは無いほうが上手くいくもんなのかね。
大阪の公務員の橋下に対する発言なんかも、傍で聞くとどうしょもなくズレてるのに
本人達は全く後ろめたさはなく、自分たちに正当性があると本気で信じてるように見える。
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:06:29 ID:9KIHF2/C0
そもそも事務的職種は昔から
資本家と利害と同一にした少数の連中によって独占されていた。
今では高学歴であることが、その楽な職種の椅子取りゲームのルールだ
こいつらは厳密に労働者ではない。それなのこいつらは
サラリーマンの悲哀などといって自虐趣味の恥ずかしい川柳を作り、
メディアににのうのうと出演し庶民ぶって
底辺の労働者階級だけが恩恵を受けるべき社会保障を俺たちにもよこせとのたまう
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:06:32 ID:oTF7Q4K/0
うん、派遣を選ぶ時点で負けだな
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:06:43 ID:67S0/UoX0
>>589
努力して実を結んだ人はいるけど、それが誰にでも起こるとは言えないってこと
もし自分の今の生活に満足してるなら、それは運の要素も大きかった、と思った方がいいよ
他者に対する優しさのためにも(失敗するかもしれない)自分の将来のためにもね

俺も昔は他人に厳しかったから言いたいことはよくわかるんだけどw
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:07:26 ID:mmFKSefb0
>>593
んでも、公務員は安定しているというが

22で公務員になって60で退職するとして
60までの人生が保証されてて、それ生きてて面白いのか?
って俺は思ってしまうがな。
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:07:51 ID:lUilfp5U0
【労働環境】チーム全員がうつ退職…「人材使い捨て企業」で何が起きたか [08/05/07]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210172261/
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:08:00 ID:YI8kffYa0
限界でも何でもない。
社会に問題があるとするなら
こらえ性がないわがままな人間が育つこと。
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:09:13 ID:67S0/UoX0
>>600
安定した生活をしたい人が実際に存在するんだから、それはそれで認めればいいんでないのw
おもしろいかどうかは本人が決めることでしょ
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:10:05 ID:mmFKSefb0
>>603
まぁ、そりゃそうだw
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:10:57 ID:jlU8YpIaO
疲れた寝る
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:12:27 ID:1lx+an2l0
思惑とは逆方向へと現実が動いて、その結果おかしくなる奴は
確かに多いが...自らを完全破壊することに持てる力を使って
しまうとはな。 死ぬ奴は、全てそうだがな。
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:12:30 ID:ID9ejpbuO
仮に戦時中の日本にいるとしよう、今でこそ愛国主義者はネトウヨとか言われたり一部罵られてるけどその頃は立派な思想だった。
その頃愛国主義者を装う事が出来ずに叩かれてる連中を見て、そいつらに自己責任と言い放つ事が出来るだろうか。
その後戦争に負けて裁かれる運命だろうと。
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:13:48 ID:mrK4FbB/0
今はただ普通にやってれば安定・・・なんてほとんどねーだろ

みんなビビりながらなんとか現状維持でがんばっているのが

ほとんどじゃね?

609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:14:57 ID:mmFKSefb0
まぁ、あんま無理して我慢するのは良くないわな。

俺は痛覚が弱くて我慢ができない人間で良かったよ。
カレーは中辛でも駄目。カラムーチョも無理。
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:20:33 ID:9KIHF2/C0
増えはしただろうが、工員の使い捨ては新自由主義や小泉改革で始まったことではない。
建設業は言うに及ばず、昔から大企業は農閑期の出稼ぎ工員を大量に動員して
利益を上げる搾取構造があったんだよ。
あれほどたたかれながらなお、大企業が派遣や請負をやめないのはそこにあるのに
マス・メディアはその産業構造自体の問題には絶対に立ち入らない。
元請と下請けという関係まるで搾取のために存在するような産業の二重構造にも立ち入らない。そこが核心なんだよ!
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:24:51 ID:7gysSz9J0
加藤に関しては正社員から派遣になったわけだから関係ないな。
612サイト:2008/06/16(月) 05:27:15 ID:OWE3zGRP0

みなさんが経営者だったとします。
あなたは加藤智大のような性格の人間を採用しますか?
正社員として登用したいと思いますか?

加藤智大みたいな性格の奴は
派遣で十分。
自分で考えることをしない。
何でも人のせいにして自ら努力し自己改革も
できない奴には派遣で十分。

子供じゃないんだぜ。
大人、社会人だぜ。
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:28:22 ID:9KIHF2/C0
何も知らないくそサラリーマンが、製造業の技術の継承のために派遣制度は問題
そんなことは問題ではない、
現場の工員の多くは一生単純ライン工どまりで技能とは無縁だよ。
労働密度100パーセントの絶望的な工場で
部品の組みつけに永遠とロボットみたいに同じ動作を繰り返すことを強制され、
低賃金で毎日12-13時間もこき使われている、
人間に支払うべき、労務費ではなく短期消耗品としてしか扱われていない労働者が問題なんだろうが
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:28:57 ID:zLL5NIjmO
トヨタグループの企業名が出てからの報道は、情けないね
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:31:27 ID:M5qqBbDd0
>>613
なにが問題だってぇw
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:31:49 ID:yzhACMAIO
>>549
> いまどき5割が大卒なんだから大卒なんて「普通」だよ。
そうなんだよな。
氷河期世代は3割以下。
氷河期世代の大卒のほうが優秀なハズなんだが…。
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:32:39 ID:mrK4FbB/0
>>612
結果論で問うのはおかしいぞ
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:33:58 ID:5hndFb4Z0
>>614
ワイドショーはヲタ叩き一色でトヨタのトの字も無いな
ブロードキャスターの叩き方は酷かった
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:34:36 ID:jZQdAjSI0

      __,,,,,,,,,,,,_                 なに? 奴隷がいっぱしの夢見ちゃったの?
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             エンジニアになんて成れるわけなぁいじゃん!
  /:::::;;;ソ         ヾ;             
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|              あのね。「格差社会」と「実力社会」は違うのよ・・
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!             
 | (     `ー─' |ー─'|             実力社会は実力次第で上に行けるけど
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ       
    |      ノ    ヽ |   __ _      格差は実力があっても上に行けないのよね
  ∧        3  ./   |     |ニ、i     
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\    きみは派遣だよね? 派遣は努力してもずっと派遣のままだよ
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ  
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:35:41 ID:GgXkrHBl0
全ての元凶は男女雇用機会均等法と言う悪法にある
621左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/16(月) 05:36:48 ID:7gysSz9J0
的外れな批判はそろそろやめといた方がいいな。
つまらんプロパガンダだな。

事務職が好きな誰かさんとは違って加藤は地元の運送業の配送の
アルバイトから正社員に登用された。その後転職して派遣になった。
理由は借金逃れとか一家離散とか言われているな。

正社員になり損ねた人間の問題ではない。
むしろここでも個人か家庭の問題だろ。
622サイト:2008/06/16(月) 05:37:41 ID:OWE3zGRP0

>>620
否定はしませんが加藤自身にも
問題があるとは思いませんか?
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:37:41 ID:Fm4EjECh0
欧米の常識 と 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定されるのに対し日本は 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務がある に対し日本は 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定されるのに に対し日本は ピンハネ率は自由、平均30%以上
4)企業が支払う総額はガラス張りなのに対し日本は けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合があるのに対し日本は 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 に対し日本は 正社員をクビにして次々と派遣に置き換えてよい
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:38:52 ID:QUedtn9i0
この事件で派遣の見直し始まんの?
加藤は神だな
彼の行動は意味があったわけだ
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:38:55 ID:67S0/UoX0
>>622
「加藤自身」ってなんなのよ
ってことじゃない?
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:39:15 ID:9KIHF2/C0
氷河期世代をすくえとか言ってるくせに、
大企業本位に作られた、新卒採用制度自体は支持してるのがおかしい
何の垣根も作らない採用制度を作りたいのなら
中卒も高卒も大卒も、年齢による区別もやめるしかないだろうが。
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:39:52 ID:mmFKSefb0
>>622
加藤以外に問題なんて無いでしょw
雇用の問題と加藤のやったことは切り離して考えないとね。

加藤の肩持つ人はソシオパスだと思うよw
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:41:28 ID:xs06wH3O0
>>623
欧米は〜なのに、日本は〜
って主張する奴に「じゃ、その国に行けばいいんじゃね?」って言っても絶対に日本から出て行かないんだよなw
家族がどうこう、言葉の壁がどうこうとか言ってさ
海外の人間はそんなの考えもしないで日本で働きたいと遥々やってくるのに
629サイト:2008/06/16(月) 05:43:29 ID:OWE3zGRP0
>>625
何でも人のせいにして自ら努力し
自己改革もできない奴には派遣で十分。

大人に成りきれていない。
あまえている奴ってことです。
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:43:57 ID:xs06wH3O0
>>626
そういう区別やめて筆記試験やらせたらやっぱり若くて高学歴なのしか残らないんだよなw
そうすると今度は「筆記試験やめろ」とか言い出すんだろうな
631左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/16(月) 05:45:52 ID:7gysSz9J0
>>620
つーか、平等平等と馬鹿騒ぎする日本社会にあるな。

正社員と派遣を分けて安心しているのはユニオンショップ制度に
安住してきた正社員の労組だろ。あと官公労な。
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:47:01 ID:Y8scalq8O
>>628
つまり欧米の良い所を見習い日本をより良くしようと言う人間に
「じゃーその国に行けよ、日本は今のままで良いんだ、変わるつもりは無い」
と言う訳ですね

よほどこの体制で儲けてらっしゃるらしい
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:47:25 ID:9KIHF2/C0
アメリカでは工員は正規でも生産変動に合わせて、
頻繁にレイオフされ不安定な生活を強いられている
不安的な雇用・低賃金という日本と本質的には何も変らない。
産業構造がそれを要求しているからだよ。
平等化が進んだ、社会保障に厚い北欧だってどうせ、そうだろう。
いつの時代も底辺で搾取される労働者によって社会が維持されてきた。
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:48:02 ID:yf0qhGoe0
今の時代安定した生活するにはとんでもない努力が必要なんだよね。
作業服隠されたくらいできれてちゃ到底無理だろ。
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:48:49 ID:Js0LhgmHO
東北地震で比較的受けた被害の少なかった知り合いの宮城県民はもうけろっとしてて
地震にワイドショー独占されて加藤涙目wwwwwwとか言って得意満面。
こいつはいつも何がしかケチつけて見下したりアンチしたりするのが大好きなイヤなやつ。
加藤に否があるからこそこいつも堂々とそんなことが言えるわけだが、
その背後にあるうすら暗い人間性が大嫌いだ。
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:49:07 ID:mrK4FbB/0
情報過多で夢見るおバカちゃんが多すぎるんだよ

自分のレベルに見合った事をコツコツやる

まずはそこから始まるんだろ



637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:50:48 ID:Dj27Ck8P0
派遣を正社員にするより海外から安い外人仕入れた方が合理的。
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:51:45 ID:67S0/UoX0
>>633
まあ、アメリカは世界でも特殊な国なんだけどね

ヨーロッパの大部分な国は日本と同じで正社員はなかなか解雇できないよ
でも派遣は規制されてる&高いので少ない
639左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/16(月) 05:53:13 ID:7gysSz9J0
>>623>>638
欧米は移民や外国人労働者と凄まじい競争に晒されて、
しかも税金が高い国も社会保険がない国もあること忘れるなよ。

社会保険がない正社員は日本でそれほどメリットあるか?
レイオフも簡単だぞ。
>>637
それは北欧では既にやっている。
東欧は勿論中東の労働者も入っている。
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:54:08 ID:SIcIw2jr0
短大だって不登校気味で単位取れなくて自動車整備士の資格取れないまま卒業
無断欠勤で2つの派遣先から首にされてる
円満退社の2会社だって1年も勤務した訳じゃない

どこにも自分に都合が良いだけの会社なんて無いんだよ
641サイト:2008/06/16(月) 05:55:27 ID:OWE3zGRP0
>>640
それが、大人に成りきれていない。
あまえている奴ってことです。
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:57:59 ID:d8KeGK0n0
おらなんぞ社員で働いてるけど、セブンイレブンでも
バイトしてかせいでます。それでも月40万しか
ありません。格差社会です。完全な負け組だなと不意に
思った。
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:58:24 ID:HJrfhSjA0
>>637
さすがにそれは勘弁して欲しい。
だが派遣全面禁止になったとしても、製造業の海外移転が進むだけだろうな。
雇用者側としては、人件費だけ高くて何の技術も無くてネットでグチたれてるヤツなんていらないもの。
派遣が正社員に格上げなんてありえないわ。
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:00:39 ID:nyP8mrzj0
>>637
安くすむわけないじゃん。
外人なら労働基準法の外になるとでもw

国内に入れた時点で安くならないよ。
違法を初めからやるなら外人じゃなくて日本人のがよっぽどいい。
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:00:51 ID:xs06wH3O0
どこの会社も一度は低学歴とか高齢な奴を雇ってるはずなんだよ
そこで色んな痛い目にあってやっぱ高学歴にしよう、新卒にしようと自衛するようになってるだけ
移民も使えない奴ばかりだったら大丈夫だろ
ただ、真面目に働く奴ばかりだったら移民だらけでえらい事になるだろうけどさw
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:01:52 ID:SIcIw2jr0
>>641
そんな加藤極似性格の姉がイル なんどコッチがぶち切れたことか・・・はぁ
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:02:46 ID:DF8NmHOb0
もう見ましたか??

Youtubeにアップされました。





●08.5.31 リチャード・コシミズ福岡講演会

リチャード・コシミズ福岡講演会テーマ

1「売国小泉の再登板を許すな。国民を不幸にする構造改革=民営化は、ロックフェラー化だった」
2「オウム事件の首謀者は、ロックフェラーと金正日だった」


youtube
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=tank1208&p=r   ←コシミズ講演部分はCから。





この人チョン叩きに終始してます。こんな事言ってもいいの?と思うくらいチョンを叩いてます。
チョンの悪事を暴いています。
見終わった後は気分がスーッとすることでしょう。

移民法??そんなのチョンにとっては当たり前ww


自民マンセーの朝鮮カルト統一協会工作員にとってとてつもなく不都合な内容です
日本国を破壊し売り渡す売国奴を一掃するためにあちこちコピペしてね。^^
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:05:21 ID:J0UA4Zfz0
資本家は自分にいいように自由に法律を変えてくる
労働者も自分にいいように変えることに加わらないと安く買われるのは必然
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:08:05 ID:HJrfhSjA0
>>619
「俺は実力があるはずなのに評価されない、機会が与えられない!」
これが加藤と加藤予備軍の根底にあるものなんだろうな。。。
650左翼のみなさん御苦労さまですw:2008/06/16(月) 06:08:50 ID:7gysSz9J0
>>641
ただ、加藤家に関しては子供は社会に出すべきじゃなかったな。
上でも言われているが若い頃は数年くらいニートでもフリーターでも
引篭りでもどうと言うことはない。
そんなもん若気の至りか最悪何十年もそうでも犯罪おかして死ぬよりはマシだ。
25才で人生悲観してどうするよ。まだまだ可能性は無限にあるよ。有限だけどw

加藤家はそうとう価値観や視野が狭いよ。
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:11:19 ID:9KIHF2/C0
俺は加藤と同年代、一応若者なのはそうなのだが
25歳になるとだんだん将来について考え出す時期だろうな。
彼女がいないのに執拗にこだわるわけも、
結婚した知人が出てきたりしてすこし焦ってくる訳だ
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:12:28 ID:glUJCUP0O
明日は我が身
中小企業にも派遣
一握りの社員を除き正社員もリストラをされる可能性
莫大な退職金を払うくらいなら派遣に切り替えかも?
地獄だね
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:12:28 ID:7gysSz9J0
今更なんだが、加藤の衣服に返り血があまり見られない理由はなんなの?
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:12:31 ID:xgrFJiXW0
半分は同意だが、
>そうとう価値観や視野が狭いよ。
これは卑怯な言い方だな

個人的にどんな相手でも通用する最強の罵詈言葉だと思ってる。
凡庸性がバーカだのアーホだのの非じゃない。

そういう言い方を多用するのはよくないぞ
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:15:41 ID:meYaqUDeO
結局はメンタルの弱い奴が言う言い訳
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:19:23 ID:dzM8JiHbO
企業に都合が良い派遣
納得して派遣ならいいが
重労働や薄給ボーナス無し、雇用不安定
納得するわけない
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:19:40 ID:PdlWC+670
それなら正社員として働いてた運送会社辞めるなよって話だな。
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:20:38 ID:HJrfhSjA0
【蟹工船】“派遣労働に憤る”現代の愛読者も社会の破壊を夢見るのか…小説は最後に労働者が暴力も辞さずと決起★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213532938/

          蟹 光 線 !!                         ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:20:39 ID:dylim/YJO
>>573
> ただ、頑張れば、努力すればなんとかなる、っていう甘っちょろい考えも持ってない

派遣の世界は正にこれ。
努力したり頑張れば頑張る程虚しくなる世界。
だが金銭的な面で中々抜け出せないようなループがある。
「それでも」と声高に言う奴もいるだろうが。
660サイト:2008/06/16(月) 06:20:58 ID:OWE3zGRP0

加藤も小銭貯めて、サッカーの中田みたいに
海外放浪の旅にでもでれば価値観や視野が変わったかも?

海外でも派遣労働していたりして・・・
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:22:09 ID:7gysSz9J0
>>654
そうでないとああいう否定的な発想にはならないよ。
似たような家庭は憂病で自殺者がでる家庭にもよくある。
無闇に人生のハードルを上げて自分で自分を責める。
他方で他人を批判して自己防衛する。
こういった躁鬱状態だな。
挙句悲観して絶望して自殺する。

似てるんだよ、加藤家は。
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:23:16 ID:m0AiejCF0
派遣工員でぶっとおし8時間働くくらいなら生活保護か何か受けた方がいいんじゃないか?
自称資本家側にいると自覚してる正社員様の税金で養ってもらった方がいいと思う
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:25:21 ID:7gysSz9J0
>>661
鬱病の間違いなw
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:26:58 ID:ID9ejpbuO
加藤が一般市民じゃなくて政治家や資本家をやってたらどうなったか?
おそらく擁護されてたんじゃないかと思う。
これが今の日本を全て物語ってるよね。
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:27:36 ID:Cn6GcQRrO
>>657
運送の正社員はバイト以下のものが多いからじゃないの?

誰でも採用されるが、荷物の時間が遅れると罰金
事故を起こすと全額自己負担なんて珍しくない

月に25〜30万円貰えるはずが、数ヶ月で数百万の借金だけが残って辞めたとかの世界
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:29:14 ID:PdlWC+670
>>664
いや、政治家や資本家を相手にしたとしても、擁護する奴は頭おかしいよ。
それだけは間違いない。
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:30:10 ID:M5qqBbDd0
>>664
いいから、早いとこ病院に行けw
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:31:25 ID:7gysSz9J0
>>664
選挙区を回って土下座でも出切るような体質は
加藤家にはないだろ。見栄っ張りだよ。
>>665
加藤はアルバイトから正社員になりたがって正社員になれたんだよ。
バイト以下の待遇の正社員目指すやつはいない。
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:32:51 ID:Fg7h+lDhO
己の無能を棚上げし、お国に集る売国奴。派遣が嫌なら正社員になれば良いだけ。
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:33:50 ID:FwMeeqXTO
>>653
斬り付けたのでは無く刺突だからじゃね?

大動脈とか突かなきゃ返り血はあんまり無いかと。
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:35:54 ID:8zDkCKM+0
カトーはきっと正社員になっても、その仕事は自分がやりたかった仕事じゃないとか言い出すに決まっている。仕事ってそんなもんだよな。
だれもが自分がやりたい仕事が適正があるとも限らないし。

で、自分で会社起こしても結局、倒産して借金残すんだよ。
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:39:27 ID:J0UA4Zfz0
生活が成り立たないレベルまで給料を削り外国人に金を分けている方が売国奴だろう
それを肯定する奴も売国奴だと思うよ
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:42:50 ID:Fg7h+lDhO
うおおお。日本が世界と経済戦争で勝つためには人件費カットはやむを得ない。
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:45:00 ID:M5qqBbDd0
>>672
>生活が成り立たないレベル
いくらだ?
675ぁぃ馬鹿4しひと:2008/06/16(月) 06:45:40 ID:30hF1IRLO
加藤よ お前の気持ちはよくわかるよ 俺でよかったら 本当に友達になりたかった 面会にも行きたいし 差し入れもしたい
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:47:22 ID:EBukin310
>>664
派遣だからお前らキチガイが必死で擁護してんじゃんw
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:47:49 ID:1wLBvgod0
レンタカー借りたりナイフ何本も買ったり余裕だな
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:47:53 ID:Mg0jXZk+O
>>673
為替や 資源 国の安定性のほうがおおきいだろ
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:49:33 ID:z64hL0fyO
「安定」と言いながら34GTRに乗る派遣とか…………。
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:53:33 ID:7gysSz9J0
あとな、加藤はどうして自分の親に直接復讐できなかったかだな。
多分加藤は自分の家族がやはり好きだったんだろ。
自動車の借金とか言うがも銀行勤務の親父に頼めばたいした
問題じゃないだろ。

本当は一家心中したかったんだろうな。
不思議なもんで自分の家族をいくら憎んでもどこが愛していたり
するもんだ。せめて家庭にいれば最悪一家無理心中程度で済んだろ。

どうも最近の日本人は余裕ないよ。
基本的には加藤個人の馬鹿な借金はあったろうが、家庭の狭い価値観がある。
派遣は契機に過ぎないが、日本社会の了見の狭さは背景としてあるだろ。
この体裁重視と言うか見栄っ張りと言うか、日本社会の特徴の一つと言っていいと思う。
ブランド志向みたいなものだな。その最悪というか歪んだ形が加藤家だろ。

ここで日本社会の問題として考える場合、あまりつまらん見栄や体裁、プランド志向は
そろそろ抜け出した方がいい。と言うよりは無理に自動車をもたない、海外旅行にいかない、
なんて傾向も単に経済の低迷ばかりでもなく背伸びしないで生きるようになったからだと思う。
これは都市部や若者に特に見られるらしいが、地方や中高年にはいま少し届いてないように見える。
>>679
そこ割りとポイントだな。
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:54:07 ID:J0UA4Zfz0
>>674
12万円
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:56:33 ID:M5qqBbDd0
>>681
日給か?そりゃ、高過ぎる・・・
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:57:01 ID:LrIpCq5c0
◆◇ともかく、生き抜け。時代の潮目も変化してきている。命落とすな、自民落とせ!◇◆

◆派遣・請負ホットライン232件  8年間も偽装請負  全労連が発表
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-13/2007121305_03_0.html
 東京地評と共催した東京都では、「偽装請負」の状態で八年働いていると言う
埼玉の男性が、「『一年くらい働けば正社員になれる』と言われていたが放置さ
れてきた。納得いかない」と訴え。「(請負)会社と話し合うと、『正社員にすると
給料を下げる』『現状の契約社員で働くか』と迫られた」と話しました。
 十月から派遣で働いた女性は、一カ月の試用期間の後、更新した契約期間
(一カ月)の途中で雇い止めされました。「突然の打ち切りになり、残りの期間の
賃金は請求できるのか」と問い合わせてきました。
◆派遣ユニオン
http://www.zenkoku-u.jp/hakenunion/hakenunion-top.html
◇首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
◆全労連・労働相談ホットライン
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
◇日本労働弁護団(1957年創立・最高裁に労働審判制度の広報が足りないと書簡を出してる)
http://homepage1.nifty.com/rouben/
◆東京労働局(厚生労働省の出先機関、全都道府県にある)
http://www.roudoukyoku.go.jp/shisetsu/kantoku/index.html
◇労働審判制度(最高裁)新制度で、3年かかる訴訟が1か月で解決(名古屋地裁の実例)
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_02_03.html
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:03:17 ID:J0UA4Zfz0
>>682
そんなことないぞ
上場企業の役員報酬の五分の一だからな
彼らは日給50万以上だ
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:04:04 ID:ttIjzNZRO
>>680
親に対して自分が腑甲斐ない、という意識が常にあって、素直にねだれない。
親に相応の地位や資産があっても、不器用に独立していたい。
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:04:56 ID:M5qqBbDd0
>>684
高いか安いかは相対的なものだ。
俺やお前の日給は、5千円だと妥当かなw
687サイト:2008/06/16(月) 07:05:11 ID:OWE3zGRP0
>>681
自分の現状を理解するのが嫌で
どこにいても現状から横道に逃げたがる加藤君には高いのでは?
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:05:14 ID:2k5/a1r30
ここの派遣養護レス身元を調査しろ
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:05:37 ID:4R1QYjZT0
俺ら若い世代は年金はまず、貰えない。
医療だって駄目になってるだろう。
その上派遣でいつプーになるかもしれない。

それだけでも普通の国なら暴動もんだろ。
死者が出るくらいの
690名無しさん@九周年:2008/06/16(月) 07:07:32 ID:c+yyAlgW0
良いヤツだったんだろうけどね
いちど派遣社員の境遇に足を踏み入れたらお終いだから
死刑囚になって獄中結婚でもできれば悪くない一生だと思うよ
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:07:59 ID:M5qqBbDd0
>>689
お前の妄想世界ではそうだ、というのは理解したw
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:09:35 ID:4R1QYjZT0
派遣と牢獄。。。

食いもんに困らないと言う点では牢獄の方が・・
人生の心配しなくていいしさ。
日本最悪のヨタ牢獄
ヨタを倒せ!wくたばれヨタ!
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:11:00 ID:EBukin310
ホンダの下請けでも、トヨタの下請けでも、派遣として働いたことがあるが。
ここの引きこもりが言うほど地獄じゃないw
仕事はホンダの下請けのほうがキツかったな。 スゴいペースだし
真夏なんてとんでもない暑さ。 作業服なんて汗でぺとべと。
トヨタのほうは空調完備の少人数の密室。 仕事も大したことなかった。
ボッと待っている時間も結構あった。
職種が違うからだが。
職場の雰囲気はトヨタのほうが好きじゃなかったかな。

いずれにせよ、リーマン時代と比べればずっと気楽だった。 
気楽だからやってんでしょ? この手の肉体労働系派遣って。


>>690
いい奴なわけがねえだろ。w
何で派遣ってだけで無差別連続殺人鬼が良い奴になるんだ
694サイト:2008/06/16(月) 07:11:10 ID:OWE3zGRP0

所詮、派遣は派遣なんですよ。
自社の社員ではない。
分かりますか?
この意味?

期待もしていないし
決められた事を指示どうり期限までに
やってもらえればいいんですよ、派遣には。

加藤君、あなたにそれ以上の事を
要求、期待したところで何もできないでしょ?
何でも人のせいにしているあなたが・・。
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:13:38 ID:4R1QYjZT0
天下のヨタ下請けでスキル積んでも、
「ハイ明日からイラネ、宿も今週中ね」
てこんな生活させてまかり通るのかよ?

凄い高給ならいざ知らず薄給で明日からネカフェ難民ときたもんだ。
なんか不感症になってるぞ、今の日本。
最低限の線は守ろうぜ。守銭奴ヨタ!馬鹿ヨタ!
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:14:09 ID:6YIn8kId0
【サンジャポ】TBS◆青木裕子◆Part.23【ゴロバー】
611 名前:名無しがお伝えします[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 10:19:30 ID:duvjw5Fv0
秋葉の加藤は青森県青森出身。青木のカレシは青森県八戸出身。

>>611
「また津軽か!」なぜ青森県でも変態は8割がた、「一部地域の津軽藩」なのか?

加藤智大秋葉原通り魔、小林監禁王子、アニータ&千田、平塚5遺体千鶴子、愛人辞職木村前知事、武富士放火魔、羽柴秀吉、よしいくぞー、伊奈かっぺい、泉谷しげる、カラス族、1億円の金のこけし

青森県人口の5割を占める南部藩の、八戸広域都市圏67万人から一言
「津軽弁もあなたたちも理解できません。一緒にされるのは迷惑です」


258: 三八上北地方さん  2008/06/13 01:20:05
さて、そろそろ八戸や南部の凶悪犯や変態を列挙してもらおうか。津軽殿!
 ↓
259: 三八上北地方さん  2008/06/13 02:01:12
で、列挙すると、仕返しとばかりに津軽側のを書き連ねるんだろ。意味ないねぇ。やってることは中学生並じゃないの。もういいかげんにしたらどうだ。

274: 三八上北地方さん  2008/06/14 08:29:32
>>252
全国ニュースの具体例を列挙乞う。
俺は南部でも八戸でも、津軽より有名な殺人犯が多いだなんて知らない

275: 三八上北地方さん  2008/06/14 08:37:47
だからどうした?


デーリー東北『「3圏域で岩手県境合併を」 小林八戸市長』(2008/04/30)
ttp://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/04/30/new0804301101.htm
岩手日報『八戸市、岩手に編入? 市長に質問』(2007/9/9)
ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m09/d09/NippoNews_11.html
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:17:08 ID:4R1QYjZT0
派遣で気楽とかいってんナよ。
景気が悪くなれば全部仕事パーだぜ。
もうすぐそうなるぜ。
そしたら明日からどうすんだ?
加藤は頭が廻るから絶望したんだろ。

ヨタ社員は「あー派遣は便利で良いニダー」
てエアコンの前で鼻糞ほじってれば仕事になる訳だ。
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:17:10 ID:M5qqBbDd0
>>695
>「ハイ明日からイラネ、宿も今週中ね」
普通は契約期間というものが有ってだなw
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:18:24 ID:ns8WGSgXO
さっきスカ屁こいたらウンチ漏れた。マジで。
それはともかく加藤の母親と祖父が自殺したって本当か?
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:18:43 ID:EBukin310
>>695
派遣会社と契約しているんでしょ?
なら、来週からは○○へ行けと言われるだけ。
その手の工場系派遣なら住居の手配とかも派遣会社がやるよ。
工場のそばのマンションを派遣会社が丸ごと借りていたりする事もあるし
個別にアパートの一室を手配したりもする。
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:20:21 ID:4+yoDG5R0
小泉トヨタの責任だろ。小泉はトヨタの言いなりになって低賃金派遣を認めた奴。かなり政治資金受け取ったはず。
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:20:33 ID:4R1QYjZT0
ヨタなんて去年まで下請けに
中国人労働者自給300円前後でこき使ってた最悪の女工哀史野郎だぞ。

そんな事するから労働市場が崩壊して派遣がまかり通るんだろ。
そんで最高益かよ。少しは労働者に金使う気にならんのか?
や り す ぎ 守銭奴馬鹿企業ヨタ!
滅びろ!CHONへ帰れ
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:20:44 ID:/zVe6NFJO
派遣を長年やってた椰子は社員になっても勤まらないよ
責任の重さが全然違うからいざ社員になって自分の身に降り掛かると逃げるかつぶれるかのどっちか
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:20:56 ID:EBukin310
>>697
>派遣で気楽とかいってんナよ。
>景気が悪くなれば全部仕事パーだぜ。

なら、やらなきゃ良いだろw
元々、加藤だって会社員やっていたんだから。
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:21:28 ID:6LkbToRl0
検証☆小泉構造改革

新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
不良債権処理強行で失業者を大量散布
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
生活保護100万世帯突破、過去最高
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

結局、彼らはアメリカ様の言う通り動いてる。
いま、日本で何が起きているのか知りたければここへどうぞ。

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:21:29 ID:/1O8lpNF0
>>699
な、なんだってー!?
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:21:39 ID:04OsgE1d0
借金をする人間はクズ
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:22:08 ID:M5qqBbDd0
>>699
ソースは?
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:22:09 ID:HJrfhSjA0
>>687
加藤は30万とか見た気が。 車関係に入れ込んで金遣いはかなり荒かったようだけど。

俺の知り合いにもフリーター&車好きで借金500万作ったやつがいる。
しかも借金500万抱えたまま結婚した。 嫁さんに頭が上がらんそうだがw
今はITの正社員になって借金完済して子供も作って平穏に暮らしてるよ。
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:23:33 ID:4R1QYjZT0
つーか派遣会社今潰れそうじゃん。

どうすんの?派遣の人は?

ハローワークが替わりになんの?

借り上げマンションは全部契約解除ナ。でてけ。
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:24:07 ID:SIcIw2jr0
サイトと感覚が近いような気がする
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:24:45 ID:dzM8JiHbO
インフルエンザで1週間寝込んで
回復したら首切りされた同僚がいました
部屋も2、3日で出てけとか言うよ
@日研派遣
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:26:25 ID:04OsgE1d0
>>712
インフルエンザにかかった同僚が数人いるが一週間もさぼった奴は見た事ない
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:27:03 ID:M5qqBbDd0
>>712
言われたくらいでビビるなw

715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:27:39 ID:4R1QYjZT0
>>704
しょーもない会社の正社員な。

それよか天下のヨタ系列で自動車の仕事が出来る方が良いだろ?
こいつにとってはな。それで正社員を目指したが、明日からイラネ!
だぜ。絶望で死ぬ奴も居るんじゃね?合法的殺人じゃね?
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:29:29 ID:ID9ejpbuO
企業の声に国民はNOと言うべきだ。
規制緩和で国民全体の暮らしは豊かになったか?
なってないだろう。
犯罪も増えてきたしまいには加藤の乱だ。
加藤の責任が大きいにせよ、あの犯罪は防げた犯罪だと思う。
猟奇殺人者とは典型的にタイプが違うからだ。
猟奇殺人者は何時の時代も犯罪者になる可能性が高いだろう、だが加藤は防げたんじゃないか。
宅間や酒鬼薔薇が自分を止めて欲しかったなどと供述したか?
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:30:35 ID:dzM8JiHbO
>>708
朝からスカトロですか
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:30:42 ID:EBukin310
>>715
>それよか天下のヨタ系列で自動車の仕事が出来る方が良いだろ?

世の中、自分の理想の職場、職業をやっている人ばかりだとでも思ってのかよ。
むしろ、そんな人は少数派だろ。
脳みそのどの辺の部分を使えば、そんな理由で無差別殺人を正当化できるんだ?
そもそも秋葉原にたまたまいた人達なんて関係ないだろ。
719サイト:2008/06/16(月) 07:31:57 ID:OWE3zGRP0

加藤君、あなたに1年以上同じ会社で勤務したことありますか?

社員はね、中期3ヶ年、5ヶ年計画を元に仕事をしているのですよ。
目標達成のために1年後にはどうしていなければならないとか
半年後はどうなっていなければならないとか・・・・
目標を決めて仕事をするのが社員なんですよ。
派遣にはそれがない。

あるのは契約期間だけ。
予算もノルマもないんだから幸せだよね?
社会が悪い、会社が悪いっていっていればいいんだから。



要求、期待したところで何もできないでしょ?
何でも人のせいにしているあなたが・・。

720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:33:00 ID:M5qqBbDd0
>>717
そっちじゃねぇ!w
まぁ、俺もバンコクの市バスで漏らしたことが有るわけだが・・・
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:33:35 ID:bZg979MCO
>>710
うちの会社も問題が波及してるが、技術系なんで派遣にも優秀で社員以上の待遇の人が居るんだよな。
派遣が×になるなら人数絞って正社員や契約社員にすると思う。
派遣だからって手を抜いてたら、こういう時に一発で駄目になる。
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:33:46 ID:EBukin310
>>716
>猟奇殺人者とは典型的にタイプが違うからだ。

変わらない。 そもそもあの携帯掲示板でも仕事の話なんて大してしていない。
ブサイクだの彼女がいないだの他のカップルへの嫉妬だの、そんな書き込みばかりだったじゃないか。
異常な女性コンプレックスの持ち主のセックスキラーに近いよな。
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:34:12 ID:GOYFiLVbO
>>718
関係ないけどやっちゃった気持ちはわかるかも。
今の世の中に希望なんて見いだせないよ。
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:34:47 ID:Dhsg8e8EO
>>1みたいなこと言う人多いけど無理だよ。
そんな暇があったら他の社員の中途採用募集してるところに面接にいったほうがすぐ採用される。
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:34:56 ID:HJrfhSjA0
>>720
海外旅行で漏らすヤツけっこういるよなw 国辱もんだろww
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:35:06 ID:2k5/a1r30
加藤に説教する奴がこの時間に長文レスってるのが変。
モバサイで身元割ってくる。
727サイト:2008/06/16(月) 07:35:07 ID:OWE3zGRP0

加藤の母親と祖父が自殺したの?
嘘だ?
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:35:47 ID:ouEvtt/t0
どうでもいいから早く死刑にしろ
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:36:24 ID:CQ3ia+J80
加藤は憤懣をぶつけるべき対象を誤った。ターゲットとすべきは善良の民ではない。社会の仕組み・悪の根源を考えるべきだった。
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:37:31 ID:M5qqBbDd0
>>725
バレてねぇよ!(たぶん・・・)
どうも東南アジアでは、腹が緩くなりやすいんだよなw
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:37:33 ID:G8q53wfn0
で、トヨタにお勤めのどちら様が加藤のツナギを隠したんですか?
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:38:17 ID:xgrFJiXW0
>>712
一週間は長すぎるだろう
せめて5日で回復して出勤しないと

やる気がないと見られて当然。
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:39:44 ID:Ei0pvLER0
>>719
加藤君は今拘置所ですよ。
そんなマジレスしても届きませんよ。
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:40:11 ID:EBukin310
>>729
諸悪の根源は加藤自身だったというオチになるわけだな。
その通りだ。
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:40:19 ID:AvinxuhV0
>518
敵はザラキ(クビ)やバシルーラ(他の工場に飛ばす)が使える。
バイキルトを唱えたところで一定の年齢になれば価値はない。
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:40:31 ID:6aYTDlejO
コイツ甘ま甘ま
マスコミも環境のせいにしすぎ
もともと殺人者の要素ありなの
コイツより孤独で帰るところなく踏ん張っているヤツいっぱいいるし
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:40:58 ID:d3/j1bZd0
明日の犯罪を育む企業
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:41:17 ID:Zad8qB930
国益を損ねる人材派遣会社へ規制掛けねば、日本は社会秩序が崩壊する。
これは自民党政治の愚かな政策から始まっているようだ。
たこ部屋派遣から救おう、若者へ夢を与え新生日本作りに。こんな社会嫌だ!!
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:42:10 ID:JD6F0AnZO
引き籠もり2年、意を決して家を出て日研から派遣を転々として13年・・・そして体壊して去年失業して今年、皆様の税金で暮らすナマポになった私

失業給付受給中に職業訓練受けて資格取っても、簿記にP検にMOSに税務会計ぐらいでこの経歴じゃねーって、面接受けてもことごとく不採用


生きるって面倒だね
740サイト:2008/06/16(月) 07:42:22 ID:OWE3zGRP0

接見弁護士が携帯を加藤に一定時間貸していると
聞きました。
携帯が命・・とか言っているようです。
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:44:00 ID:Ei0pvLER0
>>739
今30半ばぐらいか?
まだまだ先は長いよ。
気楽にやっていこうぜ。
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:44:09 ID:M5qqBbDd0
>>738
提案なんだが、お前らで派遣組合を作って、ピンハネなしの派遣業をやれば良いんでね?
営業と事務の給料は、各々の給料から組合費として。
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:44:12 ID:GOYFiLVbO
>>736
どんな人なのそれ?本当に真っ当にやってんの?
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:44:24 ID:L8CgOGzZ0
バイキルト唱えても、敵がスライムしかいない
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:45:58 ID:HJrfhSjA0
>>730
タイ人って優しいなw
海外だとトイレ探しも一苦労だね。 不衛生なのも使いたくないし。
そういや俺も今週から海外出張だ。 ウンコ漏らしたら切腹するか韓国人のフリだな。
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:47:30 ID:5lFTKr390 BE:684475439-2BP(1010)
加藤は負け組みなんかじゃなく、タダの精神病者。
奴以上に惨めな人生送ってる人間は幾らでもいるw
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:48:17 ID:cVzYzLEw0
コスト下げる為に派遣いれてるのに、わざわざ派遣からコストのかかる社員になんかするわけないだろうjk
設計とかならいざしらず、製造なんてだれでもできる仕事なのに。
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:49:09 ID:EBukin310
>>746
精神病じゃ無罪になっちゃうぞ。
異常人格だろ。 これは病気じゃないので治りません。
精神鑑定の結果を待たなきゃ病気なのかどうかわからんがね。
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:49:19 ID:M5qqBbDd0
>>745
そんな程度で切腹するなw

出張ならタクシーだろ?
止めてもらって、その辺の食堂にでも入れば良い。
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:49:27 ID:2k5/a1r30
p4078-ipbfp604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<>124.103.35.78 必死杉
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:51:38 ID:HJrfhSjA0
>>750
おまえこそ、何を必死になってんだ?
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:51:48 ID:Pr5cYaxJ0
せっかく自動車短大に入ったんだから、自動車整備工の資格取っておけばねえ。
この加藤の場合、チャンスはいくらでもあったのに
自分から棒にふっているんだよな。
まぁ周囲にアドバイスする人間がいなかったんだろうけど。
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:52:09 ID:P5pyceTjO
↓人生の敗北者
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:52:13 ID:M5qqBbDd0
>>750
なにやってんだ?お前。
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:52:25 ID:xgrFJiXW0
これ>>749のIPなのか?
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:54:45 ID:M5qqBbDd0
>>755
俺はエア・エッジだから違うわ。

俺が必死に見えるのかw
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:58:00 ID:nTNoPvvP0
>>694
正社員全部が君の様に人格者ばかりなら問題ないけど、過労の意味わかってる?。
体力測定もしないのに他者の力量が分かるってか、すごいな君。
派遣の労働基準を決めているのは・・・って処が問題
単純に報酬が正社員の半分なら就労時間もハーフタイムで頼むん
758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:02:36 ID:GgRBQujn0
>>709
加藤は時給1300円で30万あったのが
突然1050円に下げられ残業も減り20万に・・・て聞いたよ

そこから税金、家賃や光熱費などを引かれりゃ残金10〜12万てとこじゃね?
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:03:59 ID:M5qqBbDd0
>>758
ハッキリ言って有り得ねぇw

ソースは?
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:04:06 ID:SabebQtF0
加藤みたいに惨めな環境に耐えられない甘ったれた人間が出るたびに7人も殺される社会じゃ困る
甘ったれるな、もっと頑張れって言ったって、甘ったれや頑張らない奴はいっぱいいる
みんな頑張って人殺しなんてしないようにしましょー。で終了だったらおちおち道も歩けない
少なくとも全くやる気が無く、公園に住んで配給の食事貰ってるってわけじゃないなら、どうにかしてやれなかったのかと思う。
もちろん、酷い事件を起こしたのだから、加藤は死刑が当然だけど
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:07:44 ID:EBukin310
>>757
>単純に報酬が正社員の半分なら就労時間もハーフタイムで頼むん

そりゃ無理だなw 派遣会社がピンハネしたり、住居や派遣の手配を
する費用も含まれているんだから。
そもそも労働自体の責任の度合いも違うし。

肉体労働系の派遣なんて、人間関係が煩わしくない等の、体はキツいが
何も考えずにやりたい、責任なんて負いたくないという理由でやるんじゃないのか?
それで孤独だの何だのと言われても。 他人との関係を避け、コミュニケーション能力も
皆無なのに、一方で他人とのつながりを偏執的に求めているんだよな。
だから、過疎掲示板で一人語り。
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:07:50 ID:X7jlK6t20
加藤は勝ち組やイケメン殺してくれたから神なんだよ
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:11:11 ID:jZQdAjSI0
正社員の首をもっと簡単に切れるようにすべき。
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:12:19 ID:HJrfhSjA0
>>763
なんで?
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:13:02 ID:JD6F0AnZO
>>741
32歳です
気楽になりたいけど今は無理だ
ちなみに私もインフルで一週間休んだりした。私は2日で回復したけどインフル持って来た馬鹿旦那と子供の看病で休まざるをえなかった
復帰後、更に仕事を処理してくれればクビにしないでやるってなパワハラ受けた
そこそこ仕事できるほうだったから他人の倍の仕事量こなしてその時はクビにならずにすみました

今は離婚してボッシーでもあるから底辺過ぎて精神的に辛い

早くナマポから脱却したいけど、派遣時代平日勤務残業無しで16万。そこから寮費やら所得税やら引かれて手取り9万以下だった
ナマポは17万で家賃や光熱費引いても12万は残る(扶養手当等は収入と認定されて差し引かれるけど)


そりゃナマポが叩かれて当たり前だと実感した。みんなに迷惑かけないよう早く体治して抜け出したいです
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:13:39 ID:EuMu9fv3P
なんつーか、正社員になったって「安定した生活」なんて無いんだが・・

会社がつぶれて、数ヶ月次が決まらなかったら
バイト感覚で派遣か委託やって抜けられなくなる

公務員以外はみんな同じなんだよ加藤よ
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:14:31 ID:xgrFJiXW0
>>758
あ・・その話が本当ならそらキレるかも知れん
正直同情出来るわ

マジネタ?
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:15:35 ID:jZQdAjSI0
>>764
安定した職に就けるか否かが、本人の努力よりも就職時の
景気の状況で左右される割合のほうが大きくなる。

なんでそんな波が出来るかというと、好況時に雇った正社員の首を
簡単に切れないから不況時に採用抑制せざるを得ないため。

首を簡単に切れない正社員を抱える以上、年功序列にせざるを得ない。
そのしわ寄せは一気に不況時に正社員になれなかった非正規雇用に架かる。
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:17:26 ID:EBukin310
人間関係ベタベタグチョグチョの「会社員」をやっていたほうが
遙かに彼は精神的にも参って孤独だったろうよ。
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:18:34 ID:xgrFJiXW0
>>756
ああ、違うのか。ごめん

>>769
そもそもあの顔じゃ正社員にもなれn
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:23:35 ID:EBukin310
>>770
>そもそもあの顔じゃ正社員にもなれn

関係ないよ。 モデルじゃあるまいし。
別に化け物みたいな顔をしているわけでもなし。 女にはモテそうもないかな程度でしょ。
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:23:49 ID:HJrfhSjA0
>>768
好不況による採用の波は、ある程度小さくなるかもしれんね。
一方で不況により解雇される可能性もあるわけだが。
そういう社会がいいの?
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:25:21 ID:meDrFPZw0
>>758
誰に聞いたんだよwww
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:26:21 ID:jZQdAjSI0
>>772
いいよ
氷河期世代はスタートラインにすら立てなかったんだ。
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:26:41 ID:xgrFJiXW0
>>771
いやぁ、あの顔は
ブサメンの中でも相当下位だと思うぞ

幾ら男は顔じゃないとはいえ
あの顔で一生会社内に居られると考えると…ちょっと正直人事通りにくいんじゃないか
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:27:32 ID:fOwO+y/80

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。

そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、
奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を 血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。

         (by リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:28:05 ID:HJrfhSjA0
>>774
いや、俺も氷河期なんだけど。。。
でも解雇されたらまた経団連に不満をぶつけるんとちゃうの?
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:28:38 ID:EBukin310
>>772
能力がない・不適正なのならクビにならなきゃおかしいよな。
その代わりにふさわしい人間を新規採用するんでしょ。
そうして万人に等しくチャンスが与えられる。 クビになりたくなかったら良い仕事をすることだ。
そしたら、逆に会社から待遇あげてでもいてくれと言われるようになるよ。 そうしなきゃ会社にとって
損失となるでしょ。
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:28:45 ID:fOwO+y/80

イギリス      年間勤務時間1700時間 平均年収410万円  2411円/h

ドイツ       年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  2629円/h

フランス      年間勤務時間1350時間 平均年収350万円  2592円/h

イタリア      年間勤務時間1350時間 平均年収315万円  2333円/h

オランダ     年間勤務時間1300時間 平均年収385万円  2961円/h

ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円  3840円/h

アメリカ      年間勤務時間2300時間 平均年収495万円  2152円/h

オーストラリア  年間勤務時間1800時間 平均年収320万円  1777円/h

日本        年間勤務時間2650時間 平均年収430万円  1622円/h

780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:30:02 ID:fOwO+y/80

世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日


日本・・・5日
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:31:08 ID:oawtauPS0
こいつより辛いのがいっぱいいる
じゃなくて
無差別殺人するほど辛い環境にいる奴がたくさんいる
ことって問題じゃないの?

そして犯人は
安定した生活が欲しかった
と言っているんだよ
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:31:31 ID:fOwO+y/80
日本の最低賃金が先進国中最低に

日本の最低賃金全国平均は時給687円(2007年)
先進国の中でも、日本の最低賃金の低さは突出。
欧州先進国の最低賃金は、時給ベースで円換算すると1,000円を超えるケースが一般的。
英国やフランスは時給1200円前後の水準。
つい最近まで、わが国とほぼ同水準であった米国も2009年夏までに四割強引き上げられる予定。


http://www.jri.co.jp/press/press_html/2007/080212.html(日本総研)
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:32:03 ID:M5qqBbDd0
>>780
トヨタは9日だけどなw
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:33:13 ID:YA/RmMiFO
つーか、正社員採用されたのに勝手に辞めたの自分じゃない。
最初っから地道に正社員になる気なんか無かったんでしょ。
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:34:31 ID:fOwO+y/80
名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/03(土) 01:08:29 ID:sgLuksHL0
年間自殺者3万人。ただしこれは警察が自殺と認定したものだけ。
首吊りだったり遺書があったりと明らかに自殺と分かる物証の有無が決め手。
逆にそれらの物証がない場合は単に変死として処理される。

年間の変死者数は15万人。WHOの統計では変死の50%は自殺と出ている。
この50%を自殺者数に加えている国は多いが、日本では含めない。
はい、7.5万人追加。合計11.5万人。

失踪・行方不明者は10万人強いるけど、これはさして問題ではない。
失踪届が出された人だけだし、9割近くは無事に見つかっている。
見つかっていない人も大半がホームレスなどで生きていると思われ。
問題は身寄りがいなくて失踪届すら出してもらえない人。
樹海などで野垂れ死んでも死体が見つからない限りは統計にすら出てこない。
これらで年間5000人はいそうだな。

とすると実際の自殺者は年間12万人以上・・・。公式発表の4倍。
ま、交通事故死でも事故から48時間以降経ってから死亡なら病死扱いになるしね。
役所の発表なんて当てにならんてこった。
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:34:54 ID:HJrfhSjA0
>>778
まあ、日本企業の戦力強化を考えるなら、もうちょっと流動性はあってもいいと思う。
しかしそれが幸福な社会かどうかっていうと、俺にはわからん。 アメリカ並みに格差が
開きそうな気もする。
派遣関係のスレを見てると、雇用を守れとか、格差を解消しろって意見が多いようだけれど
これはまた対極にある意見なのかね。
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:35:08 ID:EBukin310
>>781
彼女が欲しい。 でも、ブサイクだからできない。
で、他のカップルに嫉妬 もしまくっていたが。
おまけに何でもかんでも母親のせいだと。

お望み通りにこいつに彼女を作ってやって
他のカップルを視界に入らないようにして
おまけに「こいつをこんな風にした(本人が言っている)」
母親に復讐をしてやるのか? こいつの代わりに。
世の中はこいつのためにあるんじゃないんだよ。
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:35:28 ID:YejtOiZV0

6月末で派遣200人クビな
派遣(笑)は中国人にエコ替え
奴隷の「Just In Time」(笑)
環境にやさしいト○タ
  
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/ | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し   / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  リストラ反対!!!
  ∧    トェェェェイ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \              
                     ______
          
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:36:04 ID:NwR3PArVO
>>776
よく知られてる言葉を全文貼って、君の意見はどこにもない。
恥ずかしいとは思わないのかね?
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:37:35 ID:X1gKvOwy0
通り魔事件のすべての元凶は派遣という雇用体制にある。
派遣、期間雇用を禁止するべきた。
使い捨て雇用撤廃
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:37:52 ID:XjfQU3yq0
>>781
人間って贅沢だから、
仮に底を引き上げてやったとしても
「安定して年収1000万だけど、となりの半分しかもらえてない。
俺能力あるのに、不満だ。殺人やっちまえ」
になるんじゃないの?
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:38:07 ID:jZQdAjSI0
>>789
団塊かよお前。
死ね。
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:38:38 ID:M5qqBbDd0
>>790
ヤだw
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:39:14 ID:EBukin310
>>788
派遣社員ってのは派遣会社と契約しているんだよ。 募集でも「期間工」って書いてあるだろ。
期限付で。 どこかでいらないと言われれば、別のところに派遣されるだけ。
契約期限内で就労態度に問題がなければね。 契約期限が切れているのなら
また契約しなきゃなw 期限が切れるときにすると思うが。
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:42:12 ID:Z1aM9eYY0
過去家庭などつらいこともあったかもしれない
が、行き当たりばったりの生き方をしていれば永遠に安定はない
車で借金?ブラックリストか。職場放棄?次の正社員職探しに困る罠
そりゃ契約を守らない人間に安定はないよ 職場の不満以前の問題
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:44:50 ID:BHxo7tZV0
優秀だけど派遣しかない、正社員になれないって人は、同じように優秀な派遣
社員を集めて自分達で会社を興すという手もあるんじゃないの?
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:45:45 ID:koDGzpv40
ヨタ株主と社員が集うスレ
【自動車】トヨタ:役員報酬は総額39億円、業績好調で17%UP…平均前期比5%増の1億2200万円 [08/06/04] (724) - ビジネスnews+板@2ch

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212590450/
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:46:47 ID:INBEm0q10
698 :名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 22:26:12 ID:79Yj4hrx0

あの女子大生の友人がインタビューで
加藤のことを「派遣の負け組の癖に」とかほざいたらしい。
ニュースを見てた家人が唖然としたと言っていた。

829 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:41:34 ID:F3RGIURq0
>698
この内容よく見かけるけどさ、どっかに動画あるの?
やっぱりガセか。

891 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:27:07 ID:INBEm0q10
833 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:47:32 ID:HVf5LIv/0
>>829
ガセだろうな。
そんな発言したとしても、テレビ局が流すとは思えないし。

ガセなんかじゃないよw テレビでやってた。でも録画してなかったんだよな〜
映像自体は誰かが保存してるだろな。誰かうpしてくれよ。
ガセだと誘導したい気持ちはわからんでもないが。関係者か?
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:47:45 ID:FcVpOvfT0
俺みたいな下手くそなデイトレーダーでも月30万は稼ぐのに(´・ω・`)
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:52:30 ID:w0bfFfsJ0
>>595
いや、まだまだ耐えられる。一般人が、ごろごろ道端に倒れだすまで。
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:57:49 ID:QIPegFUt0
勝ち組とか努力が足りないとか言ってる奴ら

一度成功したからって永遠に楽できると思うな
おまえらこそ努力しろ
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:58:44 ID:GgRBQujn0
>加藤も最近、時給が1300円から1050円に下がり
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/14gendainet02037259/


●1秒に追われ、リストラにおびえる過酷作業

工場での加藤の担当は、塗装工程の最終検査だった。
ロボットが仕上げた車両部品の塗装漏れを確認する流れ作業である。
集中力を要する仕事で、追い立てるように作業場には部品が届く。

日勤は午前6時半〜午後3時5分、夜勤は午後3時20分〜午後11時55分の2交代制。
1週間おきにシフトが変わり、1日8時間以上ブッ通しで作業にあたった。
「コンビニ弁当を買って酒を飲むだけ」(加藤の書き込み)という生活だった。

若者の車離れやガソリン高騰、米国の景気低迷が重なり、どの自動車工場でも減産調整が加速している。
加藤も最近、時給が1300円から1050円に下がり、「残業枠」目いっぱい働いても月収にして20万円程度。
事件直前には200人の派遣社員を50人まで減らすリストラ計画も持ち上がっていた。

803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:58:51 ID:rujWC5lfO
資格なしで職歴なしの高卒フリーターには
未来はないということですね、分かります。

なりたくてこうなった訳じゃないのに
自分なりにいつも頑張ってたのに
もう夢も希望もなんにもねーな
諦めたらそこで試合終了だというが
試合終了させて負けたって諦めれば楽になれんのかな
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:00:32 ID:k/qyLZK00
>>798

残念ながらニュース残ってますよ。
君、いいかげんにしたら!

正しくいうと、こうのようです。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134544.html

『武藤さんの知人は「自分が『負け組』だからとか言って、そういう関係ない人を巻き込む。本当に許せない」と話した。』
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:01:59 ID:XjfQU3yq0
>>801
別に楽している奴らばかりではないと思うよ。
それなりの高校に行った奴は
大抵、入学後も底辺校の連中よりは勉強しているだろうし、
大企業に入ったとしても
やはりそれなりに仕事をしているわけだ。

比較で言えば、
上の方が下の方より努力の質、量共に高いような気がするんだが。
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:02:12 ID:4/xBd3WwO
>>794
馬鹿はお前だ
派遣と期間工は似て非なる別物だ。よく調べてから書け
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:04:28 ID:NMJyITHF0
>>804
確認した。
映像ではカット?されてるけど、説明文にしっかり載っているね。
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:05:19 ID:M5qqBbDd0
>>803
心配せんでいい。
自分の程度さえ理解してりゃ、食うに困るわけじゃない。
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:05:32 ID:v2fjQ9400
>>798
もれは放映場面をテレビで見てた。 一字一句までは覚えてないけど
「自分が負け組だと思ってるからって、関係ない人を殺すなんて…」
っていう感じだった。 “関係ない”という部分を悪意に取れば
「自分達は勝ち組だから負け組はどうなろうと関係ない」とも取れる。

でも、容疑者がエリートコースから外れたことについては
武藤さんには何の責任もないから、その意味での“関係ない”だったなら
しごく当然の発言だと言える。
いずれにしても、「負け組」という言葉だけを捉え、ソースもないのに
コピペを貼って遺族叩きに誘導するのはもっての外道中の外道だろ。
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:08:01 ID:pcc6JDPU0
>>806
バカはお前だ、契約期間が初めから定めてることに突っ込んでるレスに的はずれレス
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:08:33 ID:ioRVmvpbO
加藤に、まったく同情の余地は無い。

加藤に殺されたり、傷つけられたりした人々も皆、
それぞれに夢や望みを持ち、挫折を味わったりしながらも、
日々の生活に何とか喜びを見いだして、がんばっていた、
そういう普通の人々だ。

加藤は己の小さな不幸の事ばかりだ。
他人への理解力が徹底的に欠落している。


幼稚な八つ当たりで、人を殺したり傷つけたりするなど言語道断。
死刑にする以外無い。
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:12:42 ID:FcVpOvfT0
>>804
不愉快な女だな(´・ω・`)
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:21:42 ID:v2fjQ9400
もし、エリートの人が「負け組はどうなろうと関係ない」と思ってたと
しても、別に咎められることじゃないだろ。
それにもし加藤が順調に進学、就職してエリートになっていたら、その
ことに鼻にかけ、負け組を見下すエリートになっていたんじゃないか?

事件直後に、殺害現場を訪れている武藤さんの知人男性がいて、彼は
小中高ぐらいの時期の同窓生だった幼馴染とテロップが出ていた。
決してイケメンタイプとはいえない彼からも武藤さんは慕われていたん
だから。 容疑者とは逆だろ。
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:23:04 ID:QIPegFUt0
同一労働同一賃金

安くなるなら企業はそれ相当のリスクか作業時間の短縮を目指すべき
派遣同士で時給1000円と1400円(作業内容は同じ)みたいなのが混在しているのがそもそも問題だし
事故が起こっても俺関係ないねで逃げ切ろうとするその根性が気に入らない

工場作業なんて一度の失敗=体を損壊するリスクじゃねーか
保険払いたくねえからと言ってそれとまともに向き合わないって言うのは
それこそ加藤の無差別殺人と似たようなもんだ
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:25:29 ID:Oz8Nmwxc0
加藤が一番悪いのは当たり前だが、未だにトヨタや派遣問題に言及しないマスコミ、そして目晦ましのために加藤の親を糾弾するマスコミが最も悪い
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:26:10 ID:2k5/a1r30



トヨタ車 非買



817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:26:33 ID:gGVLUOqp0
>>815
外国のマスコミの方がちゃんと報道してるな
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:29:11 ID:ECIaI5suO
トヨタ生産方式の結果、一人のキモヲタがシリアルキラーにカイゼンされました。
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:33:48 ID:RnYPvqItO
カトーの手取りは寮費引かれていくらだったのかな?
1ヶ月働いて20万弱で手取りが10万くらいかな?
例えば友達が居たとして友達二人結婚したら
その月は4万くらいで生活しなきゃならないな。県外なら交通費かかるしアウトだな
派遣やワープアは友達も作れないな。
どんどん孤独になっていくな
車なんて勿論持てない。いつリストラされるかわからない状況で
手取り10万円の暮らしを25才〜延々続けるわけか...
30才くらいになったらもう正社員は完全に無理だな
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:35:31 ID:ewo61ZeC0
>>809
>もれは放映場面をテレビで見てた。 一字一句までは覚えてないけど
>「自分が負け組だと思ってるからって、関係ない人を殺すなんて…」
>っていう感じだった。 “関係ない”という部分を悪意に取れば
>「自分達は勝ち組だから負け組はどうなろうと関係ない」とも取れる。


脳みそに何かわいてんじゃないのか?
「関係ない」ってのは、加藤の仕事どころか人生とも全く関係のない
(というか加藤は今殺そうとしている相手がどこの何者かさえ確認していないだろう)
初対面の人間を殺したということだろう。
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:37:00 ID:PJNeJ0VIO
>>803

「自分なりに」ではダメだ。
そこに甘えがある。

がんばれ。 俺もがんばる。
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:37:14 ID:M5qqBbDd0
>>819
妄想いっぱいだなw

本元のソースは知らんが、寮費込みの契約だったらしいぞ。
車も何台か乗り換えてたらしいぞ。
らしい、らしいって、俺の方が妄想っぽいなw
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:39:07 ID:jZQdAjSI0
安定した職に就けるか否かが、本人の努力よりも就職時の
景気の状況で左右される割合のほうが大きくなる。

なんでそんな波が出来るかというと、好況時に雇った正社員の首を
簡単に切れないから不況時に採用抑制せざるを得ないため。

首を簡単に切れない正社員を抱える以上、年功序列にせざるを得ない。
そのしわ寄せは一気に不況時に正社員になれなかった非正規雇用に架かる。

正社員の首を簡単に切れるようにするべき。
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:39:21 ID:UlUAn765O
「いつか社員になるんだ」
「頑張れよ」(なに夢見てるんだこいつwww)
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:40:42 ID:v2fjQ9400
>>820
だから、普通はそういう解釈になるであろうということは>>809
後半で触れているわけだが?
被害者の知人を非難する目的で>>798のコピペが貼られていたから、
>>798の思考回路はこういうことだと説明したんだよ。
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:44:14 ID:to/W4NpJ0
トヨタの派遣での内情は分からんが、派遣で自動車工場に行ってた友人(28歳)は
「いつか〜」なんて言わずに、派遣されてから半年後にあった正社員採用試験に挑んで
無事正社員になってるな。

ただまあ社員になったから終わりって訳じゃなくて、むしろ社員になった分、資格試験だなんだと
やらなきゃならん事は多いから大変だけどそれはそれで刺激があって楽しいと言うてた。
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:46:24 ID:RnYPvqItO
昔は終身雇用で年功序列システムだったから若い頃に手取りが少なくても例えば10年勤めてる先輩が35万円とかもらってたら
今はあれだけで頑張ろう!てなれたんだよな
今は違うもんな
10年勤めてる先輩が20万ちょいとか
やる気なくなるぜ......
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:46:56 ID:RfqCNr6F0
◆欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:47:22 ID:Xy6mCnkw0
>823
べつに格差があっても良いんだけど
非正規雇用でも結婚して
ガキに教育つけられるなら問題ないと思うが。

正社員だろうと非正規だろうと
年収200万以下が1000万突破した日本国民それは望めないから
楽しい日本社会が実現するな。

まあ、エリートさんとやらが頭悩ませばいい問題だが
捨てる解決策しか提示できんだろな。
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:47:35 ID:miuQEnZ60
社会構造的に這い上がれないシステムが存在しているのに
頑張れって言ったって意味がない。
頑張る方向性を間違えちゃ駄目だぜ。
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:48:20 ID:XX4lMrMPO
魔がさすことで「善良な人」が殺されるからこそ、
不満を溜め込まない社会にしなきゃいけないんじゃないの?



まあ殺された人は、いつでもいつまでも善良な人だけど。
加藤でさえも殺されてたら、大人しい人が殺されてたになってたよ。
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:48:21 ID:M5qqBbDd0
>>826
お前の友達、頑張るなぁ・・・

俺も社員にならないか?って言われたけど
あと30年以上もこれをやるのか・・・と考えたら、無理〜って思ったw
でも高卒の社員とか、40年以上やるんだよな。
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:51:36 ID:to/W4NpJ0
>>832
あ、でもトヨタじゃないよー。国内メーカーとしちゃシェア低い所。まあ新卒で正社員になってから
思ったより体力使ったり大変だったりで辞めていく子も多いと嘆いてたけど。後はまあ体力衰えて行くなら
そこに依存しない技術でも手につけておきたいと言ってたよ。後々ライン工でなくもう少し別の部署で〜とか。
ただああいう大きい会社って福利厚生とかしっかりしてて良いよなぁ、と思う。
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:52:23 ID:HJrfhSjA0
>>823
なんで同じこと2回も書き込んでんだ?
自分のカキコミにそんなに自身があるのか?
誰かに構って欲しかったなら俺が相手してやったじゃないか。
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:54:02 ID:sWZGXKGR0
>>832
社員になれるのは300人中5人くらい
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:54:47 ID:Oz8Nmwxc0
マスコミと小泉の悪事が社会に浸透してきたってことだろ
終身雇用制度=旧態依然として非合理、悪!!
能力制度=合理的で正義!!
とバカみたいに踊りくるったツケがまわってきただけ
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:55:55 ID:ewo61ZeC0
>>827
それは日本が最も人件費が安い工業国だったからできたことだな。
無能な穀潰しでも、企業は飼う事ができたんだよ。
今は無能な穀潰しを飼うために、新規採用できなくなっている。
その代わりにいつでもクビを切れる派遣を使うんだよ。

かつては日本製品は海外で売れまくり、外国製品なんて日本人には高すぎるから
そもそも入ってこない。 日本国内で出回っているものは日本の工場で
作られたものばかり。 が、今はそこら辺で売っているものも外国製だらけ。
おまけに馬鹿みたいに安い。 それに日本製品は対抗しなきゃいけないんだから
ギリギリのコスト削減を迫られるんだよ、国内の市場だけを見てもね。
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:56:00 ID:jZQdAjSI0
安定した職に就けるか否かが、本人の努力よりも就職時の
景気の状況で左右される割合のほうが大きくなる。

なんでそんな波が出来るかというと、好況時に雇った正社員の首を
簡単に切れないから不況時に採用抑制せざるを得ないため。

首を簡単に切れない正社員を抱える以上、年功序列にせざるを得ない。
そのしわ寄せは一気に不況時に正社員になれなかった非正規雇用に架かる。

正社員の首を簡単に切れるようにするべき。
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:57:16 ID:M5qqBbDd0
>>835
そんなに少ないのか?
受ける奴が少ないだけじゃないだろうなw
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:59:08 ID:pFQmgsPGO
実は加藤容疑者は東工の院を中退している
ソースがなけりゃ好きなこと書けるわなw自重しろよ工作員
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:59:23 ID:HJrfhSjA0
>>838
淋しいの?
842愛知県民:2008/06/16(月) 10:02:52 ID:sWZGXKGR0
>>839
期間工から正社員になるまでは試験を数回受けなければならない。
契約中に試験を受けて随時ふるい落としていく。
最初は数百人受けているが最終的には5人くらいに絞られる。

三河は閉鎖的な土地なので派遣や期間社員に対する正社員の仕打ちは苛酷を極める。
そんなトヨタに嫌気をさして国元に帰る人も居る。

期間社員の寮は私用外出はあらかじめ報告しないと駄目。
自家用車を買うことは禁じられている。
三河地方は完全に車がないと移動できないので
自分の寮と働く工場しかしらない期間工も多い。
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:03:20 ID:to/W4NpJ0
>>835
5/300は流石に無いだろう、と思うけどメーカーにも依るのかな。ただ結局社員になったら安心って訳でもないけどねー、
自動車メーカー故のしがらみも有るし、ただ適当にのんべんだらりやってるだけでもいけない。
別の友人はまさに「いつか俺も社員に…」って言いながら関連会社でエンジンブロックの鋳造なんてやってるけど、
自身に向上心が無いというか「管理は大変だからいや、今のような現場仕事だけの社員になりたい」ばかり言ってるし。
反面で正社員になった友人は管理とは行かなくとも、作業工程の効率化だなんだとか、高卒でそれまで勉強する事も
あまり無かったのに頑張ってやってるのにね。

あと今は音信不通なフリーターやってる知人が居たが、彼に至っては口を開けば「お前らは才能があるから就職できた、俺には才能が無い」
なんて事を毎回言いながら、就いた仕事は些細な諍いで辞めちゃうしな、無断早退、無断欠勤で。
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:03:23 ID:v2fjQ9400
>>839
いや、母集団が本当に社会の底辺なんだから、それは高い数字でしょ
自衛隊だったら、任期隊員から正規隊員(下士官)に採用される率は
もっと少ないんじゃないか?
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:03:39 ID:jhXRQ9kR0
TOKYOMXモーニングサプリで外国人コメンテーター
「先進国で派遣とかふざけた雇用形態続けてんの日本だけだよねw」
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:04:27 ID:ewo61ZeC0
>>835
派遣を使っているというのは派遣が必要だから使っているんだろうから
社員昇格に期待するよりも、元々正社員を募集しているところへ面接に
行った方が早いわなw
贅沢言わなきゃ幾らでもあるだろうよ。 贅沢言えるような経歴の持ち主かよ。
おまけに人格が破綻。 職業が何だろうが、同じような事をやっていただろうけどな。
世界がこいつの思い通りにならない限りは。
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:05:42 ID:sWZGXKGR0
>>843
失礼だがご友人はどこの工場で正社員になられたか?
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:06:29 ID:xpd1TJz00
政府自民党で派遣が安定した生活を出来るわけがないじゃん
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:06:55 ID:to/W4NpJ0
>>847
あ、広島の自動車会社ね。
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:07:58 ID:M5qqBbDd0
>>842
噂以上だなw
子会社のダイハツにしとけば良いのに。
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:08:31 ID:ewo61ZeC0
>>845
「終身雇用制」もな。
向こうじゃ社員でも日本で言う「契約社員」だろ。
期限付で契約して、定期的に契約を更新するんだ。
企業側もバンバンリストラするし、その代わりに労働者の側も
良い条件の仕事を見つければ、とっとと転職する。
いちいち送別会や歓迎会なんてやらないw  ドライだ。
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:09:15 ID:xpd1TJz00
正社員でもいつ切られるかなのに
安定した生活がしたいなら、加藤と同じムショ暮らし
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:09:51 ID:sWZGXKGR0
>>849
メーカーはトヨタかな?それとも他の会社かな?

今は期間工も多いが期間工制度が出来た早々に期間工になった人はウマ〜かもしれん。
あと広島の土地柄、自動車工場で働く人はあんまりなかったかな?

推測でごめん
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:10:29 ID:2K/N3sCsO
キャノンとか大丈夫なのか?
派遣を多く雇用し、
低賃金のお陰で利益があり、
賃金格差はほったらかしとか。
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:10:57 ID:M5qqBbDd0
>>853
広島といえばマツダだろ。
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:11:23 ID:GpYVSe9hO
俺なんか 正社員になれると 持ち上げられ 契約社員で入社…もぅ5年経つが 契約のままだ。某クロぬこ大型
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:12:02 ID:lZ8yBG7g0
【風を読む】論説委員長 千野境子 秋葉原通り魔事件 日本語雇用の確立を
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080616/dst0806160843004-n1.htm

 秋葉原無差別殺傷事件の加藤智大容疑者への取り調べから、かくも凄惨(せいさん)な
凶行へと至る彼の深層心理にリストラへの不満や不安があったことが明らかになりつつある。
 もちろん職場でのどんな不遇も失業も犯罪を正当化するものではないし、大半の人は捲
土重来(けんどちょうらい)を期し必死に生きている。そしてそれが人を成長させること
もまたある。
 しかし昨今の破滅型犯罪の急増や自殺者が恒常的に3万人を下らない現状は、派遣社員
やフリーターという一時はカッコイイとさえ思われた非正規雇用が、いよいよ抜き差しな
らぬ局面にさしかかっていることを物語る。「事件は構造を明らかにする」とは仏社会学
者の言葉である。
 その点で、総合研究開発機構(NIRA)の伊藤元重理事長と獨協大の阿部正浩教授と
のNIRA対談シリーズ31回は多くの示唆に富んでいる。主婦のパートが象徴するよう
に日本の社会で基本的に「縁辺労働」だった非正規労働が、主たる生計者にまで及び、し
かし扱いは依然縁辺労働のため食うや食わずのリスクを抱えるようになった。
 実際、非正規雇用での将来設計は難しく、子供どころか結婚にも二の足を踏む、との話
は良く聞く。予想を超える急速な少子高齢化もこの問題と決して無関係ではない。こうな
ると、もはや日本社会の将来像にも関(かか)わる問題だ。
 日本の代名詞だった終身雇用制が崩れたのは時代の必然だったにしても、柔軟で安定的
な新しい日本型雇用の確立を、政財界さらには労働界も急がないと社会が危うい。
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:12:57 ID:ewo61ZeC0
>>852
会社員やっていたのに、勝手に辞めたんだろうよ。
加藤は自分で望んで派遣をやっていたんだ。
就職氷河期で就職先がなくてってわけじゃない。
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:13:05 ID:XjfQU3yq0
まあ、正社員を解雇しやすくすれば
工場もイチイチ派遣屋なんて
金掛かるもの使わなくてもいいんだよな。

どんどん流動性を増せばいいんだよ。
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:14:04 ID:to/W4NpJ0
>>853
まさに。

>>853
期間工は昔は居たらしいけど、今は派遣ばかりだって言ってたなー…。
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:14:31 ID:sWZGXKGR0
>>858
なんで三河のトヨタの下請けに来なかったかなとは思う。
土日出勤ザラだがw
ヲタは辛いなww
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:14:37 ID:j4PGTuys0
たとえば派遣や契約でも、年齢で切るという習慣をなくすだけで
かなり安定するだろうね。だけど現実は、そろそろ若い子に
変えようか?で終わりだから。非正規雇用は事実上40前後で
人生オワタになる。加藤ってリアル人生オワタの冒険やってたようなもんだ。
どちらにしても破滅だった
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:15:53 ID:XjfQU3yq0
>>862
若い方がモノ覚えが早いだろうし
素直だろうからしょうがないよな。
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:16:56 ID:ewo61ZeC0
>>856
誰に言われたんだ?
○年で正社員に昇格できますって、契約書があるわけじゃないんでしょ?
なら、正社員を募集しているところへとっとと面接に行った方が早いよ。
大型の免許持っていて運転できるんでしょ? なら、あるよ。
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:17:39 ID:L6TF/nf2O
死刑まで安定した生活できるね
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:17:47 ID:CJNiidT2O
加藤は死ぬまで税金で養ってもらえる待遇を得たんだから、
本望だろ。
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:18:33 ID:sWZGXKGR0
>>860
惨いわw派遣ばっかりじゃ日本も終了だな。

>>862
年取った熟練工の方が若者よりはるかに役に立つんだが。

三河の方では退職した団塊の工員を派遣で雇い入れて工場に送っている。
国宝級の熟練工が派遣社員並みの安い時給で工場で酷使されている。
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:19:47 ID:/b1LU5uC0




   派遣会社 = 奴隷商人
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:21:14 ID:CJNiidT2O
>>838
それをすべきだと思うが、何故か煽られた派遣や氷河期組が
一番強硬に反対するんだよな。
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:22:27 ID:M5qqBbDd0
>>861
おいおい、日曜もかよ・・・よく頑張れるなぁw
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:23:18 ID:ewo61ZeC0
>>867
>三河の方では退職した団塊の工員を派遣で雇い入れて工場に送っている。
>国宝級の熟練工が派遣社員並みの安い時給で工場で酷使されている。

で、どうして欲しいんだよ? 熟練工を生涯社員として雇い続けて欲しいって事か?
なら、益々若者の出番はなくなるよ。 新規採用なんてしない。
派遣だろうが、バイトだろうが、老人は働いちゃダメって法律でも作れば?
872RID:2008/06/16(月) 10:24:40 ID:n0J2/dBVO
そういえば、昔、マツダでは派遣者をRIDと呼び差別待遇していた。RIDの唄なんて悲しい替え歌も存在し酷い会社だった。今はどうかわからないけど。
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:27:32 ID:to/W4NpJ0
>>871
ていうかね、今現在は年寄りが職失うと再就職も出来ず、生活すら立ち行かなくなるんよ。
実際俺の親父が一昨年、54歳にして工場の倒産で失職してから再就職先が見つからずに往生したんだ。
貯蓄もなく、年金受給もまだまだ先、職はない、しかし人間座ってても税金だ生活費だと金は必要。
そんなこんなで凹みまくった親父の姿を見るのは本当に辛かったよ、その半年後に近所の人が
勤め先で人手が要りようだからと雇ってくれて今家建ててるけど、それすらも不景気のあおりで大変そう。
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:29:57 ID:Y008K9p30
■多田野投手を夢舞台に出場させよう!■

2ちゃんねらーのみんなで北海道日本ハムの多田野数人投手を応援しよう!
方法は簡単!次のページを見てそのまま実行するだけ!

■多田野投手を夢舞台に出場させよう! まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/allstar/

あの多田野数人投手の活躍をオールスターで再び!


分からないことがあったら↓のスレへ。
■多田野投手を夢舞台に出場させよう!その2■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213365525/
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:30:29 ID:fayAG3ga0
はいはい。ウソおつ。
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:31:37 ID:SIcIw2jr0
>>871
特殊技能持ってる熟練工は派遣なんかじゃ無くて契約社員で働くから問題ないんだよ
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:32:06 ID:sWZGXKGR0
>>870
トヨタの下請けは決まった期限にブツを納入しないといけない。
週5日間でこれだけ納入しろと上からお達しが来る。
しかも工場の生産能力以上の納品が毎度。
守られなかった下請けは即座に切られる。

結果、土日出勤は当たり前、零細企業では残業代が払えない。
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:33:11 ID:Xy6mCnkw0
>873
運が悪いのも自己責任。
自分でどーにかすれば?
それが日本国だろ。

介護で家庭が崩壊しようが、事故や病気で失職しようが
自己責任だろ、自分でどーにかすれば良い。
介護、雇用、治安で国にたかるな社会保証費で国が潰れる。
それが日本だろ。
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:35:28 ID:MXW5Dij30
チョタだけは法人税高いと政治に文句言って下げさせるけどね
880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:36:15 ID:EHYgYLKX0
一度正社員になってるだろ
と散々既出のレスをしてみる
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:36:30 ID:ewo61ZeC0
>>873
で、どうしろと?
加藤のような若者ではなく、年寄りこそが大変なんだってお話か?

>>876
なら、別に問題ないよな。 ただ老人がなかなか引退してくれないと
若者の就職先は減るけどな。 当然。
かつてはどんなに素晴らしい技能があろうが、ある年齢になれば
きっぱりと引退。 それまでに若い社員にもちゃんと技術継承してある
って感じになっていたんだがな。 今は老人も働かなきゃやっていけないって事か。
悪循環だな。 それによって若者の働く場が減るわけだから。
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:37:44 ID:v2fjQ9400
685 :ワールド名無しサテライト:2007/11/30(金) 11:09:13.31 ID:8LbK53O6
 >675
 自動車に期間工労組とかあったらめちゃくちゃ強いと思いますけどねぇ
 あとSE労組とか
708 :ワールド名無しサテライト:2007/11/30(金) 11:11:40.24 ID:zTzoetQn
 >685
 労組は正社員を守るものw  この考えが今の労組の実態。
729 :ワールド名無しサテライト:2007/11/30(金) 11:13:51.26 ID:8LbK53O6
 >708
 てか、企業別労組っていう仕組みがおかしいんですよね
 御用労組だらけで、業種別労組じゃなきゃ今まともに機能しねーだろ
 って、思うんですけどねぇ
783 :ワールド名無しサテライト:2007/11/30(金) 11:18:31.28 ID:zTzoetQn
 >729
 企業別労組と言っても、JALなんかは労組が8組織(9だっけ)、おかしいよね。
 労組の幹部が、企業の役員になったり、国会議員になったり・・・・・・。
 既得権者のための労働組合だよ。正しく機能してた時代なんてあったのかね。
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:37:44 ID:xpSxeLef0
うちの会社、契約さんにも二種類あって
今空きがないけど、空きが出来たら社員に登用するために
ストックしとこうって人と
そんなに責任が重くて難しい仕事でもないから
契約、派遣でいいでしょって人がいる

後者の場合経営陣からまったく注目されてないので
よっぽど自己アピールのうまい奴しか登用の可能性はないし
そうなるような優秀な奴は他の会社ですでに働いているので
ほとんど皆無と言ってもいい

しかも、前者の存在を利用して募集広告に「社員登用制度あり」
なんてうちだしちゃってる
あれはいかんと思う
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:39:12 ID:SIcIw2jr0
>>881
技術職の場合働く場所はまだ色々あるよ
ただ、技術継承マンドクセの若者が多いから老人がガンガッテる
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:41:49 ID:MXW5Dij30
っていうか熟練工を中国に派遣したりしてるな
中国人の若者が技術を学んで日本人は使い捨て
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:42:23 ID:n0J2/dBVO
日産のウガワ!こいつ最低な管理職。こいつの無理難題な要求に知ってるだけで二年間で派遣者が5人も鬱病になって首をきられた。
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:42:36 ID:to/W4NpJ0
>>878
>>881
運が悪いのは確かにそうなんだけども、今のご時世40超えるとマジで仕事なくて
その割に年金生活に突入するまでも間が空きすぎてね…。一度リタイヤするともうどうにもならんというのはどうなのかなと。
40〜50代位の人間が再就職しやすくなるようなセーフティネットみたいなものがあればなあ…とか思ったんよ。
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:42:59 ID:xpd1TJz00
日本に住む以上、安定した生活は無理ですね
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:43:04 ID:5dD2RmnRO
加藤はちょっとだけ頭が良かったんだよ。
大多数の奴隷は搾取されることに疑問を持たずに必死に働いている。
加藤は搾取されていることに気付くぐらい頭が良かった。しかし、どこに、誰に搾取されているか気付くほどには良くなかった。
だから秋葉原なんて無意味なところで事件を起こしたんだよ。
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:44:06 ID:jjRssCns0
雨風しのげて3食食える・・・
これから一生安泰じゃん^^
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:44:28 ID:v2fjQ9400
トヨタ労組、期間従業員4000人を組合員化・来春以降

 トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行執行委員長、6万人)は4日、期間
従業員を組合員として受け入れる方針を認めた。 対象は国内12工場
で働く約9000人のうち、勤務期間が1年以上に達した「シニア期間従
業員」の約4000人。 来春以降に迎え入れる方向で、非正社員の処遇
改善につなげる方針だ。

 労組幹部が同日、明らかにした。今月中旬に開く定期大会で正式に
決める見通しだ。

 トヨタでは9月末時点で約9200人の期間従業員が働いており、生産
現場で働く人員の約3割を占めたもよう。 トヨタは技能伝承や品質改
善のため年間1000人規模を期間従業員から正社員へ登用している
が、期間従業員の組合員化により同従業員の処遇改善や現場にお
ける一体感の醸成などの効果が見込まれている。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191499990/ (2007/10/04)
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:45:32 ID:/FUTXX9R0
国宝級の熟練工
ロールスロイスなら雇う、
トヨタ、 ライン作業で、なにするの
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:45:41 ID:11Xv8V4FO
頭のいい学校でビリになるより
頭の悪い学校でトップになった
ほうが幸せになれたのにねw
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:45:50 ID:k/qyLZK00
>>870
自動車関係じゃなくっても、正社員が休日出勤なんてザラ。
中堅どころになると、深夜まで仕事、代休はいつ取れるやら、状態。
日本のサラリーマンなんてこんなもんだよ。
日本の正社員の大半は中小企業の従業員だし。
いつでもどこかが、正社員の募集してるよ。

895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:46:18 ID:Xy6mCnkw0
>887
40〜50位で職を失うとは、運が悪かったですね。
一度リタイアするとは、運が悪かったですね。

運が悪いなら納得されるようなんで
納得してください。
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:47:11 ID:oh0lam6n0
>1 生まれ変わったら、キットなれるよ;;;;;;
この場合キットカットは自爆アイテムかー;;;;;;;
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:47:29 ID:8oAT2iDg0
よく言った、加藤
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:47:39 ID:zZnQZf000
世界を支配しておるのはユダヤ金融屋ワニ!
金の力で威圧し戦争引き起こし利益と人減らし両立させておるワニ!
最近外国のエロサイト回遊しておって偶然イラクだかの
戦争動画幾つか見たワニ! なんと恐ろしい!!
12歳ぐらいの少年がナイフで敵兵の首生きたまま切り落として
殺害しておるワニ!! こんな恐ろしい世界を彼ら金融屋が
利益の為に作り出しておるワニ!!
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:48:39 ID:Cn6GcQRrO
トヨタの悪事が日を重ねる毎にボロボロ出てくるな

これで世界一とか自慢しててもなぁ
犯罪隠し世界一?w
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:49:35 ID:LcNjZ8pVO
>>867
熟練工と単純労働者の割合は△のような形が望ましい。
だが今の成長が止まった企業で正規雇用だけに頼ると◇の形に近付くんだよ。
そうすると本来は中間の熟練度の仕事をさせるべき労働者に単純労働をさせないとならなくなる。
それは企業にとっても中間労働者にとっても不幸な事。
だから期間工は必要なんだよ。

期間工だけが犠牲になってると思うかもしれんが、期間工にとっても「見習い期間の低賃金をへずにイキナリある程度の賃金が貰える」と言うメリットがある。
つまりギブアンドテイクがちゃんと成立してんだよ。
期間工が嫌なら見習い期間の低賃金を受け入れて正規雇用を目指すべきだ。
ぶっちゃけ初任給18万の仕事ならいくらでもある。
そういう仕事でも十年続ければ年収300万は確実に稼げるし、技術を習得すればよりよい条件での転職が可能になる。
下積みの苦労無しにイキナリ高収入は無理だよな。
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:55:18 ID:P5itVd4e0
>「安定した生活がしたい」
>「(借金の)取り立てから逃げてこっち(静岡県)に来た」
>「いずれは派遣から期間社員、社員になりたいと聞いていた」

これ職場での不満という問題か?
職場にだけは期待していたが、裏切られたように思ったという事なのか?
それにしては関東自動車を早く辞めて女の子のいる職場に行きたいとかいう日記もあったし・・・
訳が解らない。
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:57:00 ID:M5qqBbDd0
>>900
それ言えてる。

上で書いた社員に誘われた時、なった奴が何人か居たが
いきなり次の月から手取りが半分・・・
(ボーナスが出るから多少は埋まるが、当時は期間工の慰労金も巨大だった)

期間工は、一年で400万貯める為にやる仕事だった。
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:57:16 ID:Xy6mCnkw0
>901
こんな奴に触発されて
日本人を的にしても
良いことに気がついた奴もいると思うよ。

当然、自己責任だから自衛すれば良いで終了。
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:02:15 ID:k/qyLZK00
>>881
>今は老人も働かなきゃやっていけないって事か。

そうなんだよ。会社の方がね。
退職技術者に劣らない技能者は自分の仕事で手一杯。
昔のように会社をやめずに、コツコツ技術を学び続ける人も減って、
教育するにも手間が掛かる。
だから、安い賃金でも、引き受けてくれる退職技術者に頼んでる。
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:02:24 ID:Ykovxb7UO
俺、正社員になって生活を安定させたら
アニメ声で巫女コスの似合う嫁を探すんだ・・・
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:04:35 ID:uSe5bZh80
こいつの場合、彼女ができたとしても
「美人じゃないからだめだ」
「生意気だからだめだ」
「料理がうまくないからだめだ」
とか愚痴を言うんだろうな
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:06:29 ID:WR6QQdSn0
派遣工場労働ってのはハードルが低いからな。
派遣会社に面接に行くだけ。駅前の小さな事務所だったりするが。
こっちも気を遣って初めはネクタイなんてしていくわけだが、二回目の説明からはスーツなんて
着てこなくて良いよなんて言われる。で、話が決まって、契約書にサインすれば
後は住居の手配から何から何まで派遣会社がやってくれる。 
工場に初の顔見せに行くときも、その派遣会社の社員がついてくる。
そこでも軽く面接みたいなのがあるわけだが、別に個室で正式にやるわけではなく
工場の事務所の普通のデスクで説明を受けるだけ。
他力本願の加藤もそれが気楽だからやったんだろ?  派遣工場労働者なんて
皆、目が死んでいて無口でいかにもわけありのような奴ばかりだったな。派遣同士では
ボソボソと話をしたりするわけだが。 皆、別のところから派遣されていたりしてな。
俺が社員だったら、得体が知れなくて気味が悪い連中だと思うがね。 かつての俺のような連中をねw
別に虐めとかはないし、社員も派遣も同じような仕事をしていたんだがね。 ただ、社員は何かトラブルが
あるとすっ飛んでいって、それを解決しなきゃいけないわけだが、派遣は基本的に社員におまかせ。
後ろで見ているだけ。 解決策もわからねえしw
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:17:00 ID:k/qyLZK00
>>902
(高卒初任給、16万前後)
大卒の初任給が20万前後。
で、手取りは16万あるかどうか。
入社後5年位はそれほど昇給しない。
10年は辛抱しないととね。
その間にスキルアップの努力もしながらね。
これが出来ない人が近年多いんだよ。
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:22:34 ID:cQ+OVRnG0
こいつ、正社員の座があったにも関わらず、
それを自ら棒に振って派遣に舞い戻ったんだから、
「派遣が悪い」じゃなくて「派遣しか出来ない自分が悪い」だろ。
「派遣の悪」はアキバ事件とは無関係だよな。
「彼女がほしい」だの「止めてほしくて掲示板に…」とかみるとさ、
「対人スキルがほしい」ってのが唯一の望みだったんじゃね?
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:24:38 ID:M5qqBbDd0
>>908
でもさ、一緒に期間工で入って
社員を選んだ者と選ばなかった者が、同じラインで働いて
給料半分以下ってのは、なんともいえないものが有ったよ。

彼らは今も頑張っているのだろう。
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:29:43 ID:WR6QQdSn0
>>902
1年のうちの半年は日本で期間工として働いて、半年間は海外で
うだうだ遊ぶ(もちろん物価の安い途上国で)で、年取っちゃった人も
沢山いるよな。  東南アジアのほうの安宿に。
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:32:25 ID:LcNjZ8pVO
>>908
その努力が出来ない奴が期間工、期間工さえ勤まらない奴がモバイト→ネカフェ難民。
自業自得以外の何者でも無いよな。
それを小泉改革のせいとか社会が悪いとか言われてもなあ。

つうかさ、昔はそういう努力が出来ない→ホームレスかヤクザの二択だったわけだ。
だから定職就いたら何がなんでもしがみついてきた。
だが今は非正規雇用がセーフティネットになってるから気楽に仕事辞めちゃう。
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:32:41 ID:M5qqBbDd0
>>911
あ、それ俺だw
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:52:34 ID:LcNjZ8pVO
>>911
その女版知ってるw
両親と同居しながら派遣・海外・派遣を十五年繰り返して四十歳w
まあ両親も一人娘が嫁に行くよりそのほうがうれしいみたいだが。
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:53:18 ID:k/qyLZK00
>>910
その気持ちはわかります。が、
正社員、ってそんなものです。
会社は雇ったその社員が、会社の利益を生み出してくれるまでは、
労働対価以上のものを払っているわけです。
(社会保険の完備、福利厚生、会社によっては、社員の家族受け取り生命保険、ets)
3年位はそんなものです。
中途採用の場合は、その会社に見合った能力、資格、実績が考慮されたりしますが、
それがなければ、卒業学歴の初任給になる場合が多い。


916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:00:29 ID:v2fjQ9400
春から夏までは、アリの仕事をたまに手伝うだけで遊んで
暮らしていたキリギリスが、冬(自動車不況)になってきたら
「一緒に働いてるんだからオレたちも住まわせてくれ」と
アリの巣に押し入って来たようなものだな。
少なくとも正社員はそう思うだろう。
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:01:50 ID:LcNjZ8pVO
>>915
ブルー系で三年、ホワイトカラーで五年は会社にとっては赤字ですからね。
一年目からペイするのって事務系くらいじゃないかな。
だから事務員は五年くらいで辞めてくれないと会社としても困るわけだ。
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:04:16 ID:M5qqBbDd0
>>916
会社は必要なだけしか採らんよ。
しかも、必要な人間だけね。

押し入るなんて無理無理w
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:04:33 ID:tgnNLQuH0
なんか犯人の気持ちが分かるような気がする。
ただ違うのは悪いのは自分ってことなんだけどね。
はぁ早く死にたい。
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:06:42 ID:3a6Uxv5q0
>>912
>その努力が出来ない奴が期間工、期間工さえ勤まらない奴がモバイト→ネカフェ難民。
>自業自得以外の何者でも無いよな。

その努力ができない奴らがキレて通り魔になって殺されるかもしれないのが今、
悪いが自業自得なんて呑気な事は言ってられない情況なんだよ、当方30代なかば
働かなくても食える身分(一応仕事はあるが)、ここ何年かは減税、株の配当増、
役員報酬アップで生活も更に潤っている、親の代から長年自民党に投票してきた、
しかしもう自民党支援はお仕舞いだ、治安が悪くなり、外国人も増えすぎた、
そのうちスラム街なんかもできるだろう、こんな日本じゃ不安で暮せない。

921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:07:01 ID:zf9mxhmqO

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ<派遣社員諸君よ、我が覇権シャインを目指せ!
   \<!>+\
  ∠⌒∬ゝ ∠⌒∬ゝ ∠⌒∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク ♪うぃー しゅとぅるめん でん じーく えんとげーげん
 \‖゙W"‖\‖"W゙‖\‖゙W"‖\

922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:07:56 ID:LcNjZ8pVO
>>918
押し入れ無いのを会社とか社会とか小泉改革とか自民のせいにしとる馬鹿がたくさんいるから困るわけだw
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:08:49 ID:4Iy2PURM0
>>207
何が無駄で何が無駄じゃないかは誰が決めるんだよ。
日本何て世界から見たら環境破壊の国でしかない。
そういう意味ではトヨタのエコプロジェクトなんて地球にとっては無駄だけ。

人間の価値観の違いを理解せずに自らの傲慢な価値観を押し付ける奴等がいる事が問題。
そいつ等が提唱す“未来”への努力に加担したくない人間が、お前の言う「無駄な努力をする奴」。
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:09:03 ID:JYEIK9Ru0
お前ら、負け組みで労働党を作れよ。
やっぱ格差社会の大先輩、英国に学ばなくてはな。
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:09:14 ID:yDjQT7rw0
日本人は自虐的なんだよ。
人生ガマン大会をやってるSM国家だろ。

毎日少しずつ働いて、少しずつ楽しんで・・・
っていう「ほどほど」ができないんだよ。
滅私奉公があたりまえ、社員のくせにサビ残断るなど問題外
派遣は奴隷、使い捨て、
こんなんで戦争にならないほうがおかしい。

恒久平和だ平和憲法だっていうけど
日本は戦時中のままです。いいかげん気付こうよ。
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:11:04 ID:4Iy2PURM0
>>210
俺はバイトだが、汗塗れで働いている俺の所へ来た上司が
「俺は毎日ゴルフしかしない。だが、それが立派な仕事なんだよ。
 お前は言われた事をやっているだけで楽だからいいなぁw   」

だとさ。
のし上がりたいんだったらゴルフなりキャバクラなりで接待しろって言ってた。
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:11:47 ID:WR6QQdSn0
>>925
戦争ってどこと戦争するの?
「日本は戦時中」って、近隣諸国と領土問題を抱えているからか?
意味がわかりません。
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:12:38 ID:M5qqBbDd0
>>925
自分等でなんとかしろ。

俺は知らんw
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:12:57 ID:LcNjZ8pVO
>>920
自民のせいじゃないよw
悪いのはリベラル政党(実際には左翼政党)とリベラルマスコミ(実際には左翼マスコミ)だ。
その二つが怠け者に対して「悪いのは君達ではなく社会であり小泉だ!」と吹き込むからこう言う事件が起った。
マスコミが「派遣が嫌なら定職就け!!社会のせいにすんな!!この怠け者が!!」と本当の事言うべきなのよ。
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:13:21 ID:3a6Uxv5q0
>>928
>そういう意味ではトヨタのエコプロジェクトなんて地球にとっては無駄だけ。

うん、そう思うよ。
あれは市場が煮詰まったから、付加価値を創造したんだ、環境対策なんて
マーケティングからでた発想で、本当は地球全体のことなんかトヨタは
どうでもいいんだよ、本音は車さえ売れればいい、それだけw
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:14:58 ID:1gKw0REXO
せっかく正社員になったのに何で辞めたの?
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:16:18 ID:I6gVcAUvO
こいつもニートになれば良かったんだよ。あんな糞親には一生苦しみを与えとけばいい。
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:16:55 ID:jQV3bjTzO
昔は糞の受け皿は土方だったが、今は公共工事の減少で派遣に変わった

公園で暮らしてでも、人様に迷惑掛けないで生きて行く
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:17:43 ID:5Okad9w50
求人募集してて申し込んだら
じゃまずA社かB社に派遣登録してくださいって言われるし。
努力の問題じゃなくて直接雇用のシステムが崩壊してるんじゃないかな
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:17:55 ID:WR6QQdSn0
>>930
どこの企業でも同じだ。 
エコをアピールすることが企業の利益になるからやっているんだよ。
社会貢献事業なんてのも同じだって。 逆効果ならやらないよ。
利益にならないことをやったら、株主や従業員に対する裏切り行為だしな。
株主は「利益」から配当金を貰い、従業員は「利益」から給料を貰うんだから。
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:18:29 ID:M5qqBbDd0
>>933
こんなところで決意表明すんなよw
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:57 ID:LcNjZ8pVO
断言出来るが、日本の労働者に本来の意味でのワーキングプアなど一人もいない。
日本の労働者で貧乏してるとしたら怠け者か博打・遊興のし過ぎだ。

日本で本当に割に合わない仕事してんのは零細企業の経営者だよ。
零細企業の経験者は過労死寸前まで働いても赤字だったりする。
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:20:59 ID:WdOzI6w+O
>>929
同意。
社会が悪いとすれば、犯罪者やグウタラ底辺に甘い社会が悪い。
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:22:32 ID:3a6Uxv5q0
>>929
>自民のせいじゃないよw

いや、自民党のせいだよ、中曽根時代に新自由主義思想を持ち込み、
小泉時代に急激な規制緩和を実現、搾取を合法化した、それが階層の
固定化を招き、底辺層を追い込んだ、ここ数年の好景気に沸いたのは
人口の2割程度で残りは全部貧困化した、おそらくデフレ時は実感が
湧かなかったのかもしれないが、原油高による物価上昇で多くの国民が
一気に目覚めたんじゃないか?

940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:23:31 ID:aCWQ/5Gs0
本日の読売新聞をお読みください。

秋葉原事件の献花台に
売名行為と思われるコスプレした女性二人の
写真があります。

不謹慎です。

この二人組みの情報求む。
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:23:50 ID:fOwO+y/80
年間自殺者3万人。ただしこれは警察が自殺と認定したものだけ。
首吊りだったり遺書があったりと明らかに自殺と分かる物証の有無が決め手。
逆にそれらの物証がない場合は単に変死として処理される。

年間の変死者数は15万人。WHOの統計では変死の50%は自殺と出ている。
この50%を自殺者数に加えている国は多いが、日本では含めない。
はい、7.5万人追加。合計11.5万人。

失踪・行方不明者は10万人強いるけど、これはさして問題ではない。
失踪届が出された人だけだし、9割近くは無事に見つかっている。
見つかっていない人も大半がホームレスなどで生きていると思われ。
問題は身寄りがいなくて失踪届すら出してもらえない人。
樹海などで野垂れ死んでも死体が見つからない限りは統計にすら出てこない。
これらで年間5000人はいそうだな。

とすると実際の自殺者は年間12万人以上・・・。公式発表の4倍。

実質日本の自殺率  アメリカの8倍
             イギリスの16倍

実質自殺率 世界第一位  日本
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:25:06 ID:sWZGXKGR0
>>931
結構、質問されるので書くかな。
正社員になったのは青森、時給賃金が最低ランク。
ちなみに青森のトラックの運ちゃんの給料が月13万〜15万。
税金年金保険を引かれれば10万そこそこかな。
ボーナスは多分でない。
んでもって実家は両親が不仲(加藤談)で居場所が無かったと。
あるいは母親から出て行け言われたかな?

最終的に会社辞めたと。
青森は東北新幹線の乗り入れで急激に過疎っている。
勤めたトラック会社もいつ倒産するかわからない会社だったかもな。
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:27:30 ID:MgsaC42i0
>>1
> 「思いとどまって数回、現場を行き来した」などと供述していることが新たにわかった。

初めて風俗に行く時、こんなだったなw
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:28:03 ID:4Iy2PURM0
>>937
俺の周りで「過労死寸前だよ」と漏らす人間はどう見てもメタボリックな人達ばかりなんだけど。
知り合いの元・プロスノーボーダー(上村愛子と同期)は練習中に死んだ仲間が結構いるらしいけどね。
でも、周りから見たら雪山で遊んでる様にしか見えないんでしょ?

因みに、死んだのは雪山でキッカーを飛んだ時ではなく、ウェイト&有酸素トレーニング中。
仲間の一人が自衛隊に入ったらしいが、「自衛隊の訓練なんてヌルくて話にならねぇ」だとさ。
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:28:49 ID:WR6QQdSn0
>>934
憧れの有名企業にいきなり雇ってくださいって行ったんじゃないの?w
その企業は別に社員を募集しているわけでもないのに。
募集しているところへ行きなさいよ、しかも自分の身の丈にあった所にね。
加藤みたいなちゃらんぽらんな経歴、資格も特殊技能も一切なしで誰もが
憧れる有名企業に!なんて無理に決まっているでしょ。 
そういうところは競争率が高いんだから。 おまけに奴はコミュニケーション能力も破綻。
社員だとしても黙々と同じ作業を繰り返す単純労働系しかできないんじゃないの。 
それでも探せばあるよ。 もちろん有名企業のように給料が良くはないがね。
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:30:44 ID:sWZGXKGR0
>>934
どこに住んでいる?


>>940
日曜日のコスプレ率は高いぞ。
で、なんのコスプレだった?
案外日テレ系のアニメだったりしてな


>>942
自己レス、最近の運送業も燃料費増大でやばいわw
案外会社にいても解雇されるかもしれん。
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:34:14 ID:LcNjZ8pVO
>>939
年功序列の終身雇用制とか護送船団方式での雇用確保を批判してたのはむしろリベラル系なんだがなw

日本の場合は始めの十年間労働者が滅私奉公すればその後の二十年間は企業が生活の面倒見ますって言う制度だった。
全マスコミ・全野党がその制度を攻撃したわけだ。
今になって昔に戻せは無いだろw
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:38:14 ID:3a6Uxv5q0
>>931
>せっかく正社員になったのに何で辞めたの?

加藤って自動車の設計が希望だったよね、短大もその方向でしょう、
ドライバーじゃ絶対に設計に携われないからやめたんじゃない?
20代なら転職はありだと思うよ、経歴的にも無理な高望みじゃないし
でもそういう希望を持てる社会じゃないんだよな、今は再チャレンジの
きかない社会、一度落ちたら這い上がれない社会、これじゃ親のコネでも
なけりゃ絶望するだろう。
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:40:59 ID:1gKw0REXO
>>942
それでも派遣よりマシじゃね?
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:41:10 ID:M5qqBbDd0
>>948
勝手に絶望しとけって感じだなw
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:42:19 ID:WR6QQdSn0
>>948
で、その為に何か資格でもとったのかよ?
自動車関連の短大に行っていたんでしょ?
そもそも、何で転職先を決めてから辞めないんだよ。
能力も資格も知識もないのに、自動車の設計したいって
俺がメジャーリーガーになりたいと言っているようなものじゃないか。
で、自分の意のままにならなかったら、無差別殺人か。
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:42:35 ID:yDjQT7rw0
>>944
睡眠不足だと太るんだよ。医学的に証明されてるからぐぐってみそ
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:43:56 ID:1gKw0REXO
>>948
中学教師希望じゃないの?
なんか、ブレすぎなんだよね
将来の夢も職業も
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:44:05 ID:sWZGXKGR0
>>949
あと考えられるのは本当に親が嫌いだったかもな。
同居したくないほどに。
手取り十万円で青森市内で家借りて生活するのはきついぞ。
コンビニバイトもなさそうだしw
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:45:50 ID:cQ+OVRnG0
>>951

整備士免許すら挫折したんでしょ。
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:19 ID:sWZGXKGR0
>>954
自己レス

今気がついた、関東自動車をクビになった場合、一度は青森に帰らなければならない。
親の顔を見なくてはならない恐怖心があったのかな?
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:26 ID:E0Q11xkr0
日研総業役員一覧

代表取締役会長 清水 勝子 101歳
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆


現在:ttp://www.nikken-sogyo.co.jp/company/profile.html

代表取締役会長 清水 勝子
代表取締役社長 清水 真一
専務取締役 高橋 渉 ←☆
取締役 林 昭則 ←☆
取締役 清水 浩二
監査役 花垣 正勝 ←☆

上級業務執行役員 小嶋 香月 ←☆
業務執行役員 狩野 清徳 ←☆
業務執行役員 小室 敏行 ←☆
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:51 ID:k/qyLZK00
>>942
加藤は入社、9ヶ月位で止めてるんじゃなかった?
正社員、とくに中途採用ならほとんど、3ヶ月〜6ヶ月の試用期間がある。
1年はボーナスは無くて普通。
経験、実績、からいえば、最初はそんなもんでしょ。
そもそもボーナス、退職金自体、会社によって有る、無しがあるものです。
雇用条件は、入社前に確認すること。
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:48:03 ID:jZQdAjSI0
安定した職に就けるか否かが、本人の努力よりも就職時の
景気の状況で左右される割合のほうが大きくなる。

なんでそんな波が出来るかというと、好況時に雇った正社員の首を
簡単に切れないから不況時に採用抑制せざるを得ないため。

首を簡単に切れない正社員を抱える以上、年功序列にせざるを得ない。
そのしわ寄せは一気に不況時に正社員になれなかった非正規雇用に架かる。

正社員の首を簡単に切れるようにするべき。
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:48:06 ID:3a6Uxv5q0
>>947
>今になって昔に戻せは無いだろw

あまりにも市場原理主義が行き過ぎたから、ゆり戻しで社会保障を
求めているんだろう、当然の成り行きだと思うよ。
やはり日本には修正資本主義が合っていたんだろう、仮に幻想で
あっても一億総中流だと思っていた頃のほうが、社会不安がない分
豊かさを実感できた。
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:48:27 ID:LcNjZ8pVO
>>948
だから勝ち組と負け組の間には引き分け組があるんだよ。
世の中の大半はこの引き分け組なの。
トヨタの設計やルマンのメカニックが勝ち組だとすれば期間工は負け組。
だがその中間には町工場の職人とか整備工場のメカニックなどの無数の引き分け組があるわけ。
勝ち組になれなかったら社会を怨むのではなく取りあえず引き分け組に入る努力をすべきだ。
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:48:46 ID:/1O8lpNF0
しかし加藤も今回の事件で主要マスメディアからトヨタのトの字も発せられなかったと知ったら
残念に思うだろな
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:52:10 ID:sWZGXKGR0
>>958
正社員でもボーナスない会社はゴロゴロしているんだよ。
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:52:57 ID:M5qqBbDd0
>>960
なんか、ロシアが復活する前の
ソ連の方が良かったって、年寄りのセリフみたいだな。

失わざるを得なかったのになw
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:54:55 ID:4Iy2PURM0
>>952
俺、平均睡眠時間4時間ぐらいだけど体脂肪率は10%きるよ。
まぁ、5%きらないから太ってるっちゃあ太ってるけどね。
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:55:06 ID:k/qyLZK00
>>939
>ここ何年かは減税、株の配当増、 役員報酬アップで生活も更に潤っている、

君の発言と、君の収入源 ↑ が、笑うところです。
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:55:19 ID:3a6Uxv5q0
>>961
>だから勝ち組と負け組の間には引き分け組があるんだよ。
>世の中の大半はこの引き分け組なの。

どんだけバカなの?w
新自由主義なんてゼロサムゲームみたいなもんだよ、勝つか負けるかで
その間の引き分けはなし、二極化って言葉も知らないのか?
中間層なんてそのうち消える、最後は一割以下の富裕層を除けば
残りはすべて貧困層、その最底辺に落ちたら這い上がることは不可能
加藤はそこで絶望した、もちろん全て自己責任として扱われ社会は手を
差し伸べてはくれない、もはや希望はない、それが小泉改革。
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:56:20 ID:jZQdAjSI0
安定した職に就けるか否かが、本人の努力よりも就職時の
景気の状況で左右される割合のほうが大きくなる。

なんでそんな波が出来るかというと、好況時に雇った正社員の首を
簡単に切れないから不況時に採用抑制せざるを得ないため。

首を簡単に切れない正社員を抱える以上、年功序列にせざるを得ない。
そのしわ寄せは一気に不況時に正社員になれなかった非正規雇用に架かる。

正社員の首を簡単に切れるようにするべき。
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:56:23 ID:0+42YnEq0
○派遣制度は事件に関係なし、事件を発生させたのはサブカル!
今回の秋葉原での事件は「派遣制度の問題」ではありません
犯罪に走らせたのは、漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームです

閣僚や政治家まで一部の報道やインターネット上の意見にだまされ
派遣制度の見直しをしようとしています、これは国益に反する急務です
至急、「派遣制度見直しに反対」するメール、「派遣は関係なし」というメールを送りましょう

事件は漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームが引き起こしたのであり
これらを早急に規制すればよいのであり、派遣制度の見直しは検討違いです

事件の責任を漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームに転移させるために
ご協力お願いいたします。それが日本の社会を救うことに繋がります

○サブカルは犯罪者生産装置、存在を許さない社会を
保護者の皆さん、学校・PTA・地域で団結し
漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの規制を求める書名を集めてください
反対する人間は犯罪者予備軍としてさらし上げてかまいません、これは法的に許されます

漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの存在しない社会を作り上げることが
犯罪のない、誰もが安心してくらせる社会を作ることにつながるのです

○オタクはイベントで犯罪を計画する
日本には漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームを好む人間が
集まるイベントが多くあり、そこでオタクが犯罪を計画しているようで
今回の事件もそれらのイベントでオタク仲間に知識を吹き込まれ実行に移したのでしょう
漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームに関するイベントを全て中止に追い込みましょう
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:56:39 ID:M5qqBbDd0
>>961
>期間工は負け組。
おいおい、決め付けんなよ。
青春を謳歌し、早期リタイアメントを決め込んだ
俺みたいな「勝ち組」元期間工も居るんだぞ。

今じゃ、昼も夜も2ちゃん三昧さw
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:58:40 ID:0+42YnEq0
漫画・アニメ・ゲームが犯罪を生み出す
漫画・アニメ・ゲームの規制を求めて行きましょう!

漫画・アニメ・ゲームの影響により犯罪が増加し
少年〜若者による暴行や殺人が日常的におきており
日本の犯罪の9割は少年〜若者によるものであります

その多くが漫画・アニメ・ゲームの悪影響を受けているばかりでなく
少年少女の非行も躾ではなく、漫画・アニメ・ゲームの悪影響から
なるものであるということが研究で明らかになっております

それだけでなく漫画・アニメ・ゲームが窃盗を誘い
殺人願望や死刑願望を植え付け、事件に走らせているという
研究結果もでており早急な規制が必要な状態です

ここ最近におきた漫画・アニメ・ゲームの悪影響による事件
7年前の小学校による児童連続殺傷事件
茨城県の殺人、連続殺傷事件(今年3月)
東京都の連続殺傷事件(今年6月)

このままでは日本が犯罪で染まり社会が機能しなくなります
そのためにも漫画・アニメ・ゲームの規制をし、存在をなくすことが大切です

政治家と警察や検察、法務省だけでは力がたりません
全国のPTAと保護者が団結し規制に導けるように署名などを開始しましょう
誰もが安心してくらせる社会と子供達の未来のために
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:59:15 ID:iDFN4oxgO
まぁ今からの彼の生活は安定するだろ
加藤,良かったじゃん。
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:00:54 ID:0+42YnEq0
緊急!閣僚と政治家にメールを
派遣制度の転換、見直しは必要ありません、私たち国民は望みません!
必要なのは「漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの規制」です!

「漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの規制」運動の展開
これらの規制を求めるメールを送りましょう

秋葉原の事件の影響を受け、私たち国民の本当の意思とは裏腹に
一部の閣僚や政治家が「派遣制度の転換、見直し」などということを口にしており
私たち国民が望まないことなので、これは絶対に止めねばなりません

事件と派遣制度や社会などは一切の関係がなく
事件がおきたのは「漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲーム」が原因なのです
これらが存在しなければ事件は100%起きませんでしたし、防げたはずです

日本で起こる全ての犯罪の9割は少年〜若者によるものであり
漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの影響を受けているのだと言われ
これらを規制すれば日本の犯罪率は0に近くなると言われています

今必要なのは「漫画・特撮・同人・ライトノベル・アニメ・ゲームの規制」であり
「派遣制度の転換や見直し」ではなく、「派遣制度の転換や見直し」は国民の意思に反するものなのです
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:01:14 ID:Dj4zV4Tn0
夢破れたんだね・・・
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:01:35 ID:4Iy2PURM0
>>967
で、負けたくなかったら勝たなきゃならない。
勝つ為にはこのスレで言われてる 「無駄の無い努力」 をしなければならない。
負けたくない人間は趣味に時間を割くことも許されず努力し続けなければならないって事?

まあお前らとりあえず俺の話を聞いてくれ

海外だとどんなに禿げたおっさん(45)でも20代の若い女性と結婚したり
100歳の爺さんが29歳の妻との間に子供を作ったりしているわけだ
彼らもほぼワープアに生活自体は近い

流石にここまではアレだが多少はそういう方向性に夢を見せても良いんじゃないかい?
一度仕事・恋愛失敗したら夢なし・ガキ無しで文献・遺伝子ごと抹消だぜ
お前らそういう生き方で悲しくならない?
加藤はアレだが「21世紀通り魔殺害No1」というふざけた代名詞を残して歴史にのこったぞ?
人間としてはこちらの方が正しいのかもしれん

生存環境よりそういう風潮の方がやばいな
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:04:08 ID:4Iy2PURM0
望んだわけでもないのに勝ち負けの闘争に巻き込まれて
しかも負けたら自称勝ち組みの連中に日常でもネットでも叩かれ続ける?

学習された無力感というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。
いくら頑張っても報われないことが続けばネガティブな思考回路が定着する。


あー、なるほどねー。
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:04:40 ID:3a6Uxv5q0
>>966
収入のメインは役員報酬です、それが少し上がった上、所得税減税のお蔭で
手元に残る金額が大幅に増えました。
株も少し持っています(基本的に売買はしません)、その配当率も上がり
数年前に証券税制も変わってますから、やはり手元に残る金額は増えています、
笑うのはかまいませんが、自分の周りでは常識ですよ。
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:05:11 ID:k/qyLZK00
>>963
日本人の多くは、
>正社員でもボーナスない会社はゴロゴロしているんだよ。
 ↑ のような会社の正社員で働いているんです。
だからといって、決して「負け組み」ではありませんよ。
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:06:44 ID:iDFN4oxgO
人を大量に殺して名を残す、か

香を残せないなら臭を残すべき(悪評でもいいから歴史に残そう)
つった中国人が大昔にいたな・・・桓温だったか?
しかし、そこまでしてまだ目立ちたいかね
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:07:39 ID:35kAg8MHO
うちの会社、一応一部上場だが派遣社員で優秀なら1年くらいで正社員になる。他の会社って違うの?状況を教えてくれ。
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:08:25 ID:4Iy2PURM0
ねぇねぇ、何時の間にか世の中は

『金を儲ける事は偉い事』 みたいになってるけどなんで?
むしろ、金儲けの為に他人の価値基準を強引に捻じ曲げたり、
金儲けに対する執着の無い人間を金儲けの為の闘争に巻き込んで虐げる事は悪い事じゃないの?

教えてエロイ人
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:08:30 ID:sWZGXKGR0
>>980
そりゃかなり良心的な会社だな(派遣会社も)
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:10:33 ID:4Iy2PURM0
あー、金儲けに忙しい人は音楽を聞く余裕すら無いんだね。
俺、音楽を聞く時間すらない人生なんて嫌だわ。

http://jp.youtube.com/watch?v=cdrCalO5BDs
これいい曲じゃない?大好き。
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:10:39 ID:Ios1XNSh0
地獄で正社員採用ですね。
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:11:48 ID:LcNjZ8pVO
長澤まさみクラスの処女じゃないとダメとか言ってたら一生童貞。
トヨタの設計じゃなきゃダメとか言ってたら一生派遣。
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:11:49 ID:WR6QQdSn0
>>975
>一度仕事・恋愛失敗したら夢なし・ガキ無しで文献・遺伝子ごと抹消だぜ

失恋なんて誰でも何度もするが?
一度恋愛に失敗したら、ショックで人生おしまいって、どこの自意識過剰モテモテ
ジゴロ野郎だよ。
仕事も同じ。 そもそもこいつは仕事にモチベーションなんてねえだろ。
対人関係から逃げ出しているだけ。 リーマンだろうが派遣だろうが同じ。
いつかは逃げ出すんだ。 派遣なら、そういうのがまだ希薄だから、会社員よりは
マシだったぐらいだな。
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:12:51 ID:4Iy2PURM0
そして、金儲けの闘争に参加して 『無駄の無い努力』 をする事は、
結果として自分の憎む価値観を助長する結果になるんじゃないの?

生活を切り詰めて険しい顔をしているのに
プラダの携帯を喜んで買うオバチャンがいるんだけど、俺はプラダの携帯なんて要らないし。
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:13:58 ID:35kAg8MHO
>>982
そうなんだ…
てか、うちの会社今、人募集してるしね。
でも他社と比べて人には優しい会社なんだろうな
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:14:57 ID:4Ci7r1JEO
この人何で最初っから期間社員か直接雇用に応募しなかったんだろ?
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:15:47 ID:sWZGXKGR0
>>988
労働条件はどうかな?
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:16:24 ID:M5qqBbDd0
>>981
金を儲ける事は、もちろん偉い事だけど

>金儲けの為に他人の価値基準を強引に捻じ曲げたり、
>金儲けに対する執着の無い人間を金儲けの為の闘争に巻き込んで虐げる
こんな人は居ませんからw

努力はしないけど、金は欲しいって人が居るだけ。
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:17:45 ID:WR6QQdSn0
>>987
>そして、金儲けの闘争に参加して 『無駄の無い努力』 をする事は、
>結果として自分の憎む価値観を助長する結果になるんじゃないの?

なら、あんたはしなきゃ良いだろ。 努力をせずにいかに貧乏になるかの闘争でも
すりゃ良いじゃん。
それが北朝鮮にでも移住するか。 あそこなら皆、等しく貧乏だ。
あんたの理想とする社会だろ。
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:18:30 ID:k/qyLZK00
>>980
1年以上で、採用試験が受けられます。
年1回。
入社試験の、一般常識のようなもの+職場の知識のような試験問題です。
受かる人数は事業所、部門によって違います。

994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:20:37 ID:3a6Uxv5q0
>>982
自分の会社も間接部門ではまだそういう事例がありますよ、年契約として
常駐させていた通訳やシステム開発者の中で優秀な人材を契約切れの時に
役員が説得して、正社員として中途で入れるケースです。
ただし直接部門、つまり製造の現場では殆どありません、現場は高卒の
採用をどんどん減らし、受注に合わせて派遣で対応しています。
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:21:19 ID:4Iy2PURM0
>>985
そっかー、長沢まさみは無理かー、じゃあハリセンボンの細い方にしておくか!
・・・と思っても見事に振られるのが俺。

>>986
対人関係から逃げ出す人っているよねー。
対人関係を求めようとも相手が完全スルー決め込むっていう俺からしたら羨ましいよねー。

>>991
えー、そうなの?
少なくとも>>991-992以上の努力はしてる自信はあるけどね。
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:22:32 ID:sWZGXKGR0
>>993
なるほど、がんばれ、
大恐慌になってもお前さんの会社は残るぞ、たぶん。

トヨタのおんぶにだっこの三河はいつかスラム街になるだろうな、
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:23:51 ID:M5qqBbDd0
>>995
>少なくとも>>991-992以上の努力はしてる自信はあるけどね。
そういうのを「勘違い」っていうんだよw
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:26:51 ID:lZ8yBG7g0
もう生きていけま1000
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:26:53 ID:Q/O43cBdO
1000ならTOYOTA死亡
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:27:00 ID:/1O8lpNF0
ツナギ剥ぎとられた負け組みキモヲタ
彼の名は加藤智大(25)。人生おわた
http://ness.s16.xrea.com/img/src/1212974216463.jpg
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '  
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|       
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |       
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/