【生物】障害のあるアムールトラ誕生 両後ろ脚が交差し、両前脚も湾曲 脳性まひの恐れも 釧路市動物園が国内初の人工保育へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

アムールトラ 障害に負けず 釧路市動物園で2頭誕生

  【釧路】釧路市動物園は五日、飼育中のアムールトラが五月二十四日、
  四肢に障害のある赤ちゃん三頭を出産したと発表した。一頭は死亡。
  残る二頭は母親が育児をしないため、同園は他の動物園や大学に情報提供を求め、
  国内で初めて障害のあるアムールトラの人工保育を始めた。

  母親の「チョコ」(三歳)は初産。三頭のうち最小の雄(誕生時八三二グラム)は生後すぐ死亡。
  残った雄の「大河(たいが)」(同一、〇三八グラム)と雌の「ココア」(同八九三グラム)は
  両後ろ脚が交差し、両前脚も湾曲している。同動物園は「原因は分からない」としている。

  二頭は飼育員が与えるミルクで体重一・三キロを超えるまで成長した。
  足をマッサージすると、痛みからか人間の赤ちゃんのような鳴き声を出すという。
  また、時折首を振るため、脳性まひの可能性も考えられるという。

  トラの生態に詳しい神戸市立王子動物園の嶋谷吉彦飼育展示係長は
  「排せつ物の処理が難しく、皮膚炎や感染症にかかる

北海道新聞 (06/06 07:34)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/97229.html

釧路市動物園で、ミルクを飲む、前脚や後ろ脚に障害のあるアムールトラの赤ちゃん=5月25日
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/4254_1.jpg
2名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:04:08 ID:/xE6pC9W0
3名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:04:40 ID:08PGGe9y0
ジョジョに出してやれ
4名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:05:29 ID:/DXju69R0
うーん痛いのかかわいそう
5名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:05:34 ID:Ote8Jmwj0
こんなん育ててどうすんだよ
死なせてやれよ、見せ物小屋のクズども
6名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:08:22 ID:kLZHc1K80
絵本にしてお金儲けをするのですね。わかります。
7名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:10:38 ID:CA87Cw+i0
>>1
なんだこの尻切れトンボ
8名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:11:10 ID:UbjG2a/m0
このまま大きくなると世話も大変だろうな
っていうか、世話できないだろ?
咬まれて死んじゃうお
9名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:11:27 ID:Ote8Jmwj0
3カ月後のニュース番組

 つづいては特集です。
 生まれつき障害をもって生まれてきたトラの赤ちゃん
 飼育員の懸命の育児に密着しました


1年後の土曜日15:00からのスペシャル番組

 障害をもつアムールトラ
 奇跡と感動の180日
 カメラは見た!生きるって素晴らしい!
10名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:12:19 ID:5ko7vJz60
>>5
ゆとり乙
11名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:13:26 ID:/7DXnljV0
問題は餌。

どこ産か。
12名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:14:18 ID:mJv1d3KiO
極寒のシベリアなんかによくヌコが棲んでるな。

13名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:14:23 ID:ibHRegPd0
大変だろうけど、育てるのはいい経験になると思う。
14名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:14:51 ID:w8Q4AYaa0
殺してやれよ
15名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:14:57 ID:o2toSgT8O
頑張って生きてね(゚∀゚)o彡゚
16名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:15:10 ID:sMVvat1aO
日本人もいずれこうなる
17名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:15:14 ID:eUo9Kw0v0

おいおいw プリティエンジェルって・・・www

http://8809.teacup.com/prettyangels/bbs

18名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:15:23 ID:Sgqz6F+F0
>>9
フジテレビにより映画化が決定しました

19名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:16:09 ID:rPMtDObI0
ガチでテレビ局は、もう企画考えてるんだろうな。
20名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:16:12 ID:cWGh26S40
馬鹿虎
21名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:17:24 ID:Ote8Jmwj0
美ら海水族館の人口ヒレをつけたイルカのフジも映画化されたしな
22名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:17:24 ID:FnwkYijfO
>>10ゆとりの使い方間違ってるし>>5の言ってることはんな悪いことじゃないだろ
23名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:18:34 ID:dn3iHY8Q0
母親が育児を放棄か。自然界じゃ当然かもな・・・
どうせ生き抜く地力が無いし、淘汰されるだけだ。
それを教えるのは動物園の役割ではないとは思うが、辛いところだな。
24名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:18:53 ID:fnA6OZeK0
>>12
whokka
25名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:19:15 ID:w8Q4AYaa0
こんなのが生きてても仕方ないだろ
可哀想でも殺してやるのが、慈悲なんだ
26名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:19:19 ID:XXjTstEU0
27名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:19:26 ID:vo1C4kVL0
このアムールトラは中国原産ですか?
28名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:19:29 ID:H1/A1Lt20
>>5
まったくもってその通りだとは思うが
ちっちゃくて人間みたいな声でないて母親に放置されてトラ模様なんだぞ?
目の前でみゅーみゅー言われたらミルクやらずにいられるか;;
29名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:20:45 ID:SH8DAuX80
なんだ、動物は保護するのに
恋愛障害者ともいえるオタクは弾圧するんですね
日本死ねよ
30名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:21:27 ID:Ote8Jmwj0
本能で母乳を吸いにすら行けないようなレベルなら淘汰されるのが自然
31名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:23:30 ID:IletEe/C0
>>29
日本以外ならもっと激しく排除されるよ
32名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:29:57 ID:YUZDRohC0
>>30
動物園は自然じゃねえw

ま、大目に見てくれや
33名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:33:20 ID:YzB0Dt2g0
これが人間だったら産科医のミスが原因として損害賠償判決だなw
34名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:33:57 ID:sN4RYPj30
競走馬なんか骨折したら安楽死なのにね。。。
でも自然の摂理だと思う
35名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:34:58 ID:nLZBj7Ic0
>>33
洒落にならないな
36名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:35:55 ID:cL6kYZL60
おいおい、育てるなよ。池沼の成人男性でも手に負えないのに、池沼の成虎が
どんな怖ろしいモノになるか……。
37名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:36:03 ID:D96QvOzx0
ぬこv
38名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:37:00 ID:x+oC1B+t0
動物園も虎もガンガレ。
39名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:38:27 ID:1WmtKHzI0
母虎の羊水が腐ってたのか?
40名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:38:47 ID:Ote8Jmwj0
都合のいいときだけ「行動展示」だの「生態展示」だのと客寄せしか考えてない
41名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:40:04 ID:9S5YweSF0
母トラが狂牛病にかかった牛食ったんじゃね?
42名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:40:38 ID:Qk6lKNi60
>>40
何が行動展示だよ。
野生動物の拉致監禁だろ。

誰か告訴しろよこいつら。
43名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:40:49 ID:vcD9CqCvO
命名
Zタイガー
44名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:41:16 ID:GS9jKR7e0
殺すことないだろ 後の研究のために生かすんだ
45名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:41:52 ID:qE0y9Oiz0
>>33

>赤ちゃん三頭を出産したと発表した。一頭は死亡。
>同動物園は「原因は分からない」としている。
>時折首を振るため、脳性まひの可能性も考えられるという


たしかに今の日本なら

医療訴訟で1億円の賠償金+担当医刑事有罪判決が出て
検察と警察の担当官は内部表彰
遺族はあちこちで涙の講演
ニュースでは極悪非道な病院の実態を報道

とかなりそうだな。
46名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:45:49 ID:O1ySz3je0
普通に近親交配の影響だね....
(野生のアムールトラも数十頭しか生き残ってない)

妙な偽善をせずに、「天国へ逝かせて」やれよ....
47名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:47:48 ID:0V++TH//0
今はいいけど大きく育ってから介護するのどうすんだよ
ガブっと一発やられたら死ぬよ
48名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:48:29 ID:teosBUr70
爆発する僕のアムール
49名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:48:43 ID:lUrjuQBH0
サリドマイドみたいに何か薬剤が作用しちゃったんじゃないか?
それとも餌に有害物質でも含まれていたか、どちらにしても脳性マヒじゃ…
50名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:53:17 ID:KM/By56o0
> 両後ろ脚が交差し、両前脚も湾曲している

ほっけみりん?
51名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:53:30 ID:UFCsaivF0
別名、シベリアトラ、ウスリートラ、チョウセントラ。
52名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:54:57 ID:ojqKEa8K0
わざわざ職員さいて虎の介護なんてやってられなくなるんだから
早く楽にしてやれよ
それとも、介護してるとどこかからか金が貰えるんですかw
53名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:55:19 ID:XAAOk9uDO
酷い事言うようだけど野生環境ではこの虎は生き延びられないのだから素直に安楽死させるべき
54名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:58:34 ID:DTYHkB+u0
マッサージすると痛さでなくのか、切ね・・・
55名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:01:30 ID:ru5JLac+0
「死なせてやれよ」という意見が、一番優しい人としての意見なんだがね。

ただ、動物の研究という見地で立つと、障害原因を調べる意味である程度
育ててから、死亡して解剖を行うのが、理想なんだよ。

「研究対象」、残酷だけどこれもさだめなのね。
56名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:07:35 ID:mPr4D+aWO
57名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:08:15 ID:NVblo3UA0
>>24 ???
58名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:09:52 ID:XO9ZSbq+O
>>9
死んだのかwww
59名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:11:08 ID:WGyw8YpI0
先天疾患の動物など生かすのは種を弱体化させるだけ。
人間は自分で人権というルールを設定してるから自然淘汰できないけど、
他の種にまで同じルールを押しつけるのは地球に対する犯罪。
60名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:11:38 ID:H6fvCcSFO
前にNHKでアムールヒョウの特集やってたけど、どっちも絶滅危惧種なんだな
61名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:12:37 ID:gvAZA7j3O
虎なのにモルモットになるんですね
わかります
62名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:32:26 ID:alanxHB00
自然界の掟に従うべき。
この動物は自然界では生きていけないのでは?その動物をなぜ人間の手で保護するのか。
63名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:34:15 ID:BT51Ow5t0
タイガーと大河(たいが)をかけたんですね、わかります。
64名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:35:34 ID:FB2ztUiHO
日本に生まれてよかったね。朝鮮だと即殺処分されてるから。 記者「障害者を見掛けないが?」 ガイド「朝鮮は優秀なミンジョクだからニダ」 記者「…」
65名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:37:56 ID:ib3Mu0cP0
>足をマッサージすると、痛みからか人間の赤ちゃんのような鳴き声を出すという。
>また、時折首を振るため、脳性まひの可能性も考えられるという。
Drキリコ呼べよ。
66名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:40:20 ID:yNMdE0ex0
無理やり生かすのは人間のエゴだろう
67名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:45:22 ID:EscibGrG0
○○するべき
って言い回しの人は人間対動物どうのこうのの前に
上から目線で視野がせまい嫌な人のイメージ
68名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:45:48 ID:qhEc4oIsO
血が濃いんだろ。近親配合だろ
69名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:45:57 ID:UZ90XrxA0
中国のニュースかと思ったら北海道だったか…

自然界なら親から見離されて、すでに死んでるよな。
ニュースにする前に自然の掟に委ねればよかったのに。
70名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:49:22 ID:WbrJ/aQ+0
あのさ、人間もそうだけどどんな動物だって生まれてきたら
障害があろうが無かろうが、簡単に殺すて発想湧かないよ。
その現場、場所に居たら助けようとしてしまうのが人なんだw。
ただ自然界じゃ到底生き延びる事は無いだろうけどね!
71名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:51:13 ID:wxOwiR+5O
ここまでやった以上一つの命だから静かに育ててほしい気もするが・・・複雑だな
72名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:53:11 ID:Iom7DiG10
悲しいけど安楽死させてあげて
73名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:10:52 ID:aDEYitvD0
>>5
絶滅危惧種だと知らんゆとりか
74名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:11:49 ID:97j7GnxY0
75名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:13:52 ID:9TmPVbqjO
>>73
絶滅危惧種なんてそもそも人間が勝手に決めたカテゴリじゃん。
76名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:14:13 ID:vaxkx02e0
>四肢に障害のある赤ちゃん三頭を出産したと発表した。一頭は死亡。
>残る二頭は母親が育児をしないため、

メチャクチャだな・・・(;´Д`)
77名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:18:19 ID:uLra8OI00
あああ可哀相に
78名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:23:19 ID:hMKdDdGu0
処分されないように日本国民は最後までこの動物園とトラを見守り監視して
いきます!
79名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:27:07 ID:4oQtZuSJ0
近親交配すすんでるのは、アムールヒョウだっけ?
80名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:27:29 ID:Dyui1vWh0
どうせ支那産の餌やってたんだろ?

>>76
>残る二頭は母親が育児をしないため、
まるで日本の母親だな・・・
81名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:30:19 ID:1OZmEF2f0
顔面に障害のある男は迫害しまくるのに、
奇形のトラは甘やかすの?
82名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:33:42 ID:qwEfdhv20
父:カザフスタンの動物園から
母:ロシアの動物園から

血縁あり?
83名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:34:26 ID:vajKfp0v0
自然界なら淘汰されてるよな
可哀想だが安楽死させた方がいいのでは
84名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:36:00 ID:Zeo+2o/j0
人間みたいに事前検査で障害がわからないのだろうか?
85名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:39:14 ID:vajKfp0v0
>>70
競走馬は骨折すると安楽死させることもあるよね…
86名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:53:08 ID:YLsXXE2y0
87名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:53:48 ID:ksURZLNB0
>>70
さんざ肉食っといてよくのうのうとそうゆう事が言えるよなぁwww

生き死にっちゅーのはもっと簡単なものなんだ
この星の上に生まれて死ぬ。そこに意味とか求めちゃいかん。
88名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:17:32 ID:KHYXG7GT0
チョコちゃん、二年前に見に行った時はまだ小さくて、
ネコみたいな仕草で遊んでてかわいかったんだけどな。
もう出産する年になったんだな。
89名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:24:55 ID:HZct7+3c0
食べ物の農薬ホルモンよく落とさないで飼育したのかな
この子たち大きくなったら重さに耐えられない。発情期もつらいだろうに
安楽にさせてはどうか。
90名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:48:38 ID:ZOW8Om+c0
シナ産の餌でも与えてたんじゃねーの?
91名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:51:12 ID:Gxv+7/340
研究って面や人情的には頑張って育てるのがよさそうだけど
マスコミが商売にしそうでそれが嫌だ
92名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:52:53 ID:cL6kYZL60
こんなの産まれたら公表しないで〆るんだぜ。10s超える大きさになったら
もう飼育係が危険になってくるよ。命かけてまで育てるモンじゃないだろう。
93名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:54:17 ID:Gxv+7/340
>>73
こんな虎育てても繁殖につかえないだろうし、絶滅危惧種とか関係なくないか?
94名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:47:44 ID:IjVig0NQ0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | こんな虎育てても繁殖につかえないだろうし、絶滅危惧種とか関係なくないか?
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
95名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:55:13 ID:6E7eX/RV0
なんで親は育児しないんだろか?
96名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:01:19 ID:yNMdE0ex0
野生動物は野生で生きていけない状態の子供生んだら育児放棄するんじゃ。
97名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:22:22 ID:6E7eX/RV0
そういやドイツのホッキョクグマのクヌート大王の時、動物保護団体が
親に見離された固体は殺すべきという主張したらしいな。
こうなると動物保護団体というより自然保護団体だわ。意外な主張だったので覚えている。
98名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:21:12 ID:G8bzpcZw0
死なせるのが慈悲ってもんだ。
99名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:43:28 ID:JarcBWKt0
虎にタイガって・・・・

人間にマンとかヒューマンって名前つけるようなもんじゃん。
100名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:11:30 ID:45QGForA0

つ安楽市
101名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:25:25 ID:0BSDGdEFO
>>95
野生動物にとっては自分と強い雄の遺伝子を残す事が育児
子がいたら発情しないし授乳で体力が消耗するし
この子たちは自分で乳房まで辿り着けないから親も育てられない
野良猫でも辿り着けない弱い子供は巣から追い出す
四肢の立たない子供は育てられないし自立しないのがわかっている
だから育てない
102名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:35:35 ID:cb8LQZOd0
昔、クル病のトラの子を育てる話を読んだことがあるけど、何処でだったかな?
103名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:58:19 ID:2mIOWmQ3O
>>98>>100
同意。
一生自立できずに介護がいる状態で、
将来の繁殖も期待できないのを
無理矢理生かして育てる方が残酷に思えるよ。

しかし、産まれた子が3頭とも先天異常って、
明らかに両親の少なくともどちらかに遺伝的欠陥があるとしか思えないんだが。
どちらが原因か調べて、欠陥がある方はもう繁殖に使わないようにしないと。
いくら絶滅危惧種でも、健康な子孫を残せない個体の遺伝子は
淘汰されるべきだと思う。
104名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:02:19 ID:HdnKXFHoO

四川地震の放射能の影響が早くも出たな
105名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:05:41 ID:SBsQ2ggN0
障害のあるトラ2匹も育ててるのか
専属職員2名くらい増やさないと無理じゃない?
106名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:12:31 ID:E03dPSjj0
変なもん食わせたんだろうな
107名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:15:30 ID:9rLZVPQ+O
障害を治す医療が確立されたら凄いだろうなぁ
108名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:19:30 ID:9rLZVPQ+O
>>103
いいからお前が淘汰されとけ
109名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:21:34 ID:w70WAs5wO
可哀想だけど親が育児しないって事は本能的に自然界では生きていけない子供を生んだって感じたんだろうから殺すべきだな。
110名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:22:50 ID:+7ukUanC0
>>9
とりあえず NHK は張り付いてるのかもしれんなぁ。 (´・∀・`) < 1 年後の N スペ にするんだ…。
111名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:24:35 ID:QCGdEyQaO
かわいそうだけど展示したほうがいい
パンダより
112名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:32:00 ID:9rLZVPQ+O
>>109
自然界じゃないから生きてるんだろ
バカのお前も含めて
113名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:39:13 ID:K+T91YLRO
育てる意味ないとか言ってるやついるが、障害ある虎は珍しいし生態を調べるうえでも役立つだろ。
障害が出た原因究明したりさ。
114名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:41:44 ID:F3oz/8F30
早死にするんだろうな
115名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:18:09 ID:MQpE5xOT0
【社会】男性飼育員、アムールトラに首をかまれ重体…京都市動物園 [06/07]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212806887/l50
この虎、大丈夫なの?
飼育員は助かりそうにないけど
116名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 21:49:49 ID:hqUnTTIv0
切ないな・・・
117名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:49:28 ID:ZvrJHRg7O
剥製にしろ
118名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:40:15 ID:dPeH0EYj0
>>115
オスとメスをお見合いさせようとして咬まれたらしい
119名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:42:21 ID:AvAQsrv70
伊藤さんの生まれ変わりだな
120名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:43:51 ID:itZUtGXJO
工場爆発でアムール川に中華の汚染物質が流出した事件は去年だっけ?
121名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:48:53 ID:fgUCE/hbO
やはり藤原先生は障害者だったのか!!
122名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:05:38 ID:TMkvRZfI0
>>79
だね。5000q²探して推定25〜34頭だからな・・・
123名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 15:09:37 ID:21i7SbIJO
釧路動物園ってさびしすぎ
お客さんがいないからしょうがないんだろうけど遊園地?動いてないんだもん…
採算とれてるのか?
124名無しさん@九周年
チョコ・・・
そんなことになってたんだね

土日は割と遊園地動いてるよ
こないだ年間パス買ってから毎週行ってる
みんななんであんな動物園行くのwって言うけど私からしたら楽園さ
のんびりぐるぐるできるしね
スレチすまそ