【マスコミ】読売・渡辺会長「福田首相はもっとユーモアのセンスを持った方がいい」 自民党四役と会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
「首相はもっとユーモアを」と渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長

 自民党の伊吹文明幹事長、谷垣禎一政調会長、二階俊博総務会長、古賀誠選対委員長の
党四役が29日夜、渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長と都内のホテルで会談した。
内閣支持率低迷が続く福田康夫首相の今後の政権運営について意見交換し、渡辺氏は
「福田首相はもっとユーモアのセンスを持った方がいい」などと指摘したという。
道路特定財源の一般財源化問題や社会保障のあり方などで意見交換した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080529/stt0805292255006-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:09:39 ID:r2r1+uVw0
お前がいうな
3名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:10:01 ID:Qh3Zx/sp0
まったくだ、盧武鉉を見習えよ。
4名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:10:27 ID:fP2kQPe60
人に言うほどお前はセンスあるのか?
5名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:10:32 ID:uURGHzGC0
ゴミ売りは朝日とともに滅亡しろw

もちろん聖教と毎日もなw
6名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:11:10 ID:HC68wPnDO
はいはい、おじいちゃんは黙っててね。
7名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:11:51 ID:lgzp90rw0
ユーモアもたなくていいから辞めろ
8名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:12:36 ID:E9cwL+QK0
そんなもんいらないから早く解散総選挙しろ。
9名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:12:39 ID:kfTxtYln0
なんでたかが新聞屋のオヤジに党4役が揃って会うんだ?
10名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:12:40 ID:LtBbCpMa0
これはすごいユーモア
11名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:13:27 ID:UL5+xmPs0
原監督ぐらいユーモアがあればねw
12名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:13:53 ID:ap+g55fT0
んなもんいらんから常識を持て。
13名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:14:05 ID:eOqFnBJz0

テレビ局増やせおんどれ
14名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:14:55 ID:w46Xk+Nj0
この5人なら、テロで全員殺せば
日本のためになる。
15名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:15:06 ID:ZXW0Zp070
ゴミ売は、隠居所を持ったほうが良い。
16名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:15:07 ID:IVmI6pNd0
ある意味ユーモアあるだろナベ常はw
17名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:15:23 ID:ZsJ+2UDt0
フクダ政権が始まってから今まで全てが冗談なんじゃないかと信じている。
18名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:15:59 ID:eMMm8Mux0
ナベツネこそ常識もてや
といいたくなる
19名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:16:13 ID:BNYUUp0k0
え?今までマジメに仕事やってたの?
20名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:17:08 ID:eqFmC/EA0
存在がギャグになってる巨人のオーナーが言うと説得力あるな
21名無しさん@九周年 :2008/05/29(木) 23:18:15 ID:g9i2rs2x0
喜怒哀楽、すべて欠けていますよ
ましてユーモアなんて
22名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:18:37 ID:oyW8kPLr0
チンパンの笑いは自虐的なブラックジョークだからなぁ。
23名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:18:37 ID:dO+eP+9V0
他人事なんだから何を言っても無駄。

  早く引き摺り下ろせよ。それしか解決策がない。
24名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:19:53 ID:ZZ8lu7Wa0
ユーモアが無いって、外国じゃ、馬鹿って言われてるようなもん。
25名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:21:50 ID:YJME4Z3L0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l    福田を総理にしたのはオレ様なんだよ。
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     無礼なことを言っちゃいかんよ。
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i    立場をわきまえなきゃいかんよ。
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    たかがねらーが
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  
26名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:23:43 ID:HNtUzbe90
ユーモアか・・・おいおい冗談だろて思う事よくあるけどね。
27名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:24:11 ID:q+SNDe/RO
頼むからチンパンダ消えてくれ。
28名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:25:08 ID:R1pQgPdR0
>>22
1フフンごとに日本の何かが崩壊していってるようですが・・。
29名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:25:59 ID:MWLOGqW70
福田は、ユーモアは結構ある
ただしブラック系なので首相としては使いづらい
30名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:26:00 ID:CZhQk8lk0
ユーモアもなにも、親父(福田赳夫)から政治家には向かないといわれていた人だ。
擁立した自民党の幹部が全く無責任な人選をしたのだ。
31名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:27:50 ID:HYJXnC5v0
>>1
関連スレ

【日中】渡辺恒雄「日本の首相の靖国神社参拝は絶対に我慢できない。発行部数1000数万部の『読売新聞』の力で、それを倒す」[08/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186737195/
32名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:28:33 ID:ht8xsfbV0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ちょww俺ってば凄い人気 フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
33名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:29:01 ID:skEvXOJE0
ナベツネは首相より偉いもんね。
なんたって大連立を企てた張本人だからな。
たかが二等兵のくせにw
34名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:29:12 ID:EvvXf7Om0
たかが新聞社の会長が与党の最高幹部を呼びつけるとはね
世も末だわな
35名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:30:27 ID:EW8eFtfIO
ナベツネはもっと死に際を考えた方がいい。
36名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:30:41 ID:YJtduIjI0

ナベツネ氏ね千回祈願 10巡目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1200389304/
37名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:31:34 ID:YUVOAZu40
いや福田さんは十分ユーモアあります、ええ
38名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 23:33:34 ID:xtt4hYNk0
> 「福田首相はもっとユーモアのセンスを持った方がいい」などと指摘したという。
とてもユーモアのある発言ですね
39名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:38:39 ID:xR+W07Oq0
あれ? 死んでないんだW
40名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:39:31 ID:dO+eP+9V0
高校時代から友達おらんかった人やん。

  人の痛みや喜びに無関心な人なんだろ。だから、「見てるだけ〜」政治が出来るんだよ。

こういう人が政治家やってることが異常。この爺さんを担いだ与党議員は反省しろよ。馬鹿だろ!
41名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:39:37 ID:YLV3aHvV0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
42名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:40:11 ID:JnvIvJO9O
チンパンジーが総理大臣やっているのがユーモアだろ!jk
43名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:41:28 ID:fuGtu/q60
工作機関か。報道機関なら報道しろ、ワンワン
やっぱり政権交代して再販制と新聞の特殊指定を廃止しないとな。

【読売新聞】地デジチューナー『フリーオ』には安易に手を出さないが吉でしょう。ワンワン。★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212038802/l50
44名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:42:49 ID:5vDjhdY80
ナベツネ氏ね
45世界のナベツネ:2008/05/29(木) 23:43:20 ID:IIdp5PaBO
最もユーモアのセンスの無い奴が、これまたユーモアの欠片もない党4役を集めて言うこと自体がユーモア…というよりギャグ
46名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:43:28 ID:dO+eP+9V0
自民党長老の、現存する唯一の大クンニから、

   「能無し」と断言された史上初の総理大臣。ユーモアと言うより、ブラックジョークがよく似合うよ。
47名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:49:14 ID:cIEx/M/U0
There are two insults which no human will endure:
  the assertion that he hasn't a sense of humor,
  and the assertion that he has never known trouble.
Sinclair Lewis (1885-1951)
人間に耐えられない侮辱が2つある。
  ユーモアのセンスがないという断言と,苦労知らずだという断言と。

彼にはどうみても両方に当てはまります。

48名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:58:37 ID:F3+tSoSC0
福田政権を支える読売新聞グループのナベツネ。捏造から煽り報道まであらゆる手段で
政権を支えるもう時代遅れの老害。裏では、自民党の資金源。再販制度に護られ
利益は、莫大。マスコミのジャーナリズムを汚した張本人。
49名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:59:26 ID:VPOXl1NI0
福田が首相やってること自体が最大でかつ超ブラックなユーモアなんですが・・・
50名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:01:07 ID:4muHUJNC0
いつも福田首相にインタビューしてる女性がいるけど
妙に間が開いてるよね
51名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:01:57 ID:Z7aDVAU70
自民党機関紙=ゴミ売り新聞
52名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:06:06 ID:RAoS5BI80
これ以上(国の)体張ったジョークは控えていただきたい
53名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:19:05 ID:b/kONG3bP
安倍よりもユーモアのセンスがあると思うけど
すごい自虐的だけどwww
54名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:22:53 ID:xiAwbUle0
阿部さんは常にマジレスだったなw 
55名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:41:00 ID:qNEYIUdw0
ゴンザレス選手から検出されたアンフェタミンは覚せい剤の成分なのですが,なぜ,捕まらないのでしょうか?

ベトナムから注射器7万5000本密輸図る

 奈良県警は29日、ベトナムから注射器約7万5000本の密輸を図ったとして、関税法違反(密輸未遂)の疑いで
大阪府枚方市、指定暴力団山口組系組員の無職青木孝夫容疑者(38)を逮捕した。容疑を否認している。

県警によると、注射器は針付きのプラスチック製で、長さ約10センチ。覚せい剤を打つ際によく使われるサイズといい、密輸目的を追及する。
調べでは、青木容疑者は大阪市でプラスチック製品の輸入会社を経営する久本徹容疑者(44=同法違反容疑で逮捕)らと共謀。
昨年12月14日、貨物船でベトナムから注射器を密輸しようとした疑い。

注射器は偽の高級ブランド品約1万6000点とともにコンテナに隠していたが、大阪税関南港出張所の輸入検査で発見、押収された。

[2008年5月29日21時44分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080529-365992.html
56名無しさん@八周年:2008/05/30(金) 00:50:51 ID:VW0omRua0
ユーモアのセンスとかそういうレベルじゃないだろ、チンパンは
57名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:56:46 ID:mPL8sAKH0
ナベツネのクソジジイ=安倍前首相の引き摺り下ろしの首謀者。
その共犯が中曽根風見鶏ジジイ、その他古賀誠、谷垣、二階の売国奴達。
外国では、老人クーダターと呼ばれてるらしい。
日本の若者もダラシがないなー。
58名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:58:21 ID:it9Kk+TR0
>>9
そりゃ新聞屋のオヤジの方が党四役より権力があるんだろ
59名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:00:59 ID:eneNgLiu0
そういや他の奴らと比べて福田のAA多くないか?w
60名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:53:33 ID:irJi7zxL0
横田さんが元気なうちに めぐみさんを取り戻せ!!
61名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:57:01 ID:b5wnO8Hd0
まだこの爺さん生きてたのか。アンチ球団板に出入りしてた頃が懐かしいぜ。
62名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:06:10 ID:8f87snNw0
余計なお世話だ、ネベツネwww
63名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:08:24 ID:DdP20yPH0
既にユーモアで回復するような時期じゃないのだが

まぁタイコ持ちにチヤホヤされて、俺ってユ−モアのセンスあるよな?
とか勘違いしちゃってる人には読めないだろうな
64名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:18:47 ID:fy4UzGUkO
たかが新聞屋がwww
65名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:26:06 ID:uqJ+y1b70
読売だけは無いから。
66名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:28:28 ID:U/odec290
福田語録。どっちかっていうとブラックユーモア系だよな。
ttp://www28.tok2.com/home/ko/fuku1.html
■マスコミ関連 その1
 記者「週刊誌の記事に拠れば…」
 福田「あなた、週刊誌の記事を信用してんの?」

■マスコミ関連 その2
 記者「一部から批判の声が挙がってますが……」
 福田「一部って何処? そんなものがあるなら私が聞いてみたいですよ」

■マスコミ関連 その3
 「私はテレビ朝日見てませんから。視聴率ゼロですね」

■朝日新聞の誤報道について(10月9日参議院テロ対策特別委員会質疑)
 斎藤「天下の新聞が書いてるんですよ」
 福田「まあ、お金を出して買った新聞ですから信じたい気持ちも解りますが…」


この辺り好きだw
67名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:31:55 ID:NPcYJ3230
事実を伝えず、事実を創作する

読売新聞w
68名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:35:16 ID:STw+yzcGO
人のことより、巨人の覚醒剤外国人選手はどーした
69名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:45:34 ID:dXt+x0jSO
爺がやったら森みたいなことになる
70名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:46:19 ID:n/oJTG7D0
>>2で終わらせるとは。
もっとユーモアのセンスを持った方がいい。
71名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:51:09 ID:sZ8VwUqBO
チンパンジーが日本国首相をやってる事がこの上無く悪い冗談なわけだが。
72名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:52:42 ID:VP7g0DxB0
一新聞社のじいさんにお伺いを立てる政府与党ってなんやねん
73名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:59:17 ID:uqJ+y1b70
読売の社説だけは絶対許せないから。
74名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:06:00 ID:kwJOk4ny0

サルヒト、チンパンを語る
75名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:08:12 ID:SRCcLCjK0
ユーモアのセンスはあるだろ。
76名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:08:40 ID:KLuyfhCy0
ユーモアとかそれ以前の問題、取り敢えず福田は死ね!
77名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:09:51 ID:91GCzBIj0
渡辺から、社会保険料をもっと取ってやった方がいい。
78名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:10:59 ID:6ICo1LxO0
「長嶋君は元気だよ! 驚くほど元気だ! 本当なんだ!」

えぇっと。これがナベツネ流ジョークですか?一度も記者会見
されておりませんが・・・・・。
79名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:12:03 ID:Q7YtP4Vd0
やめてくれ
政策にユーモア(笑)を取り入れられたら、目も当てられないwww
80名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:14:34 ID:+jlOE9EEO
現状況でユーモアなんて持ち出したら、更に叩かれるだろ
この爺も空気の読めない老害
いちいち口出しせずに引退しろ、耄碌
81名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:17:47 ID:tV5CeGk5O
存在していること自体がユーモアだしな・・・。
82名無しさん@八周年:2008/05/30(金) 03:19:42 ID:mo8qb2Xs0
それはもうユーモアのセンスありすぎて
売れないお笑い芸人かと思ってしまうほどです
83名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:20:21 ID:4MISVqC8O
CIAの指令もこんなもんか

劣化が激しいな
しょせん反共って叫ぶぐらいしか能力なかったって事だろう

時代についてこれてない
84名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:21:05 ID:qJhs8Pun0
ウキッ!
85わんこ:2008/05/30(金) 03:22:11 ID:mvsfZJrwO
ナベツネといい、御手洗といい、なんで一企業の会長が政治に口出しているの?空気の読めない老害は早く死んでくれないかなぁ。
86名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:23:07 ID:NslAPar7O
ナベツネは笑いのセンスあるだろ!!


もう絶対見に行かない!!
↓←みんな見に行くと予想
見に行く やっぱ巨人負ける

みんな大笑い
87名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:24:05 ID:IFJLVaHU0
>>1
この会談自体にナベツネ伝令役閣下のヒューモアを感じざるを得ません
88名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:26:16 ID:jVEPh+d3O
民主党ばりの売国路線な福田がユーモアなんか見せたらイラッとくるだけ
89名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:41:40 ID:qJ+rDfDd0
チンパンは民主党に行けばいいじゃん。
保守じゃないし。
酒が総理やれば最強なのに。あれくらい強気な姿勢を中国に見せないと。
http://jp.youtube.com/watch?v=GW9pfQpI734&feature=related
90名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:12:39 ID:vRYcxrp20
なんかこういう戦後負け犬権力者が最近ファビョりまくってるな
周りの人間責任とって黙らせてくれ
91名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:13:58 ID:dO86IuIl0
黒幕からダメ出しか・・・
小沢支持でもいいんだぞ、てことだな
92名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:19:48 ID:PDhfmdRCO
ナベツネ死んだら読売も普通の新聞になっちゃうのかな。
それはそれでつまらない。
93名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:20:52 ID:z37sbCza0
こんなのが新聞社の頭やってていいのかよ

新聞自体もう全面的にだめだろうけど名
94名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:23:44 ID:nXzSGMss0
福田にもユーモアのセンスはあるが、
そのユーモアは余裕のない相手には通じない。
95名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:27:26 ID:whukT0N20
【政治】「連立打診は自民から」 自民・伊吹幹事長が明言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194202470/l50
【読売新聞】「小沢氏は真実を語れ」−党首会談と連立構想は小沢氏から持ちかけた、報道機関が世論操作の一翼を担うという認識は誤り★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194500783/l50
【政治】読売「わが社の報道、根拠ある。どう間違っているのか?」小沢氏「私に取材ない。党首会談の事実は2ヶ月前に自民党から打診」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194430215/l50
【政治】「メディアが政治に介入していいのか」ネット上では93%が不適切と批判−読売・ナベツネの「大連立構想」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194702752/l50
【民主党】読売新聞に謝罪と訂正求める 日銀正副総裁人事めぐり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208188336/l50
96◇仇∞士◇個別の11人:2008/05/30(金) 05:50:59 ID:Ud/B0JX+O
その前の大前提で政治のセンスを持ってくれ!
97名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:12:55 ID:j8Jh9WTq0
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)<  オマエモナー
   (    )  \_______
   | | |
   (__)_)
98名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:57:15 ID:BmNBXdwz0
原監督解任→「これは人事異動」
裏金問題で引責→オーナーから会長へ

素敵なユーモアをありがとう
99名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:00:33 ID:ZQvn16sB0
>>読売・渡辺会長「福田首相はもっとユーモアのセンスを持った方がいい」 

お前が言うな!!
お前の場合、ユーモアだけじゃなく、良識や独断専行・専横を慎むということも必要だ。
100名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:06:56 ID:GF9cKFn60
中の人を小泉にすればいいんじゃあないの?
今、中に入ってるのはオラウータンみたいだから、さっさと代えようぜ。
101名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:10:11 ID:rMyrQ7WQ0
讀賣が自民党と癒着してるのはユーモアだったのか?

洒落になってないだろ、国賊・ナベツネ
102名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:13:11 ID:ohbd5yjaO
渡辺会長はもっと早く死んだ方がいい
103名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:16:20 ID:QXDBOJ9IO
最近は横文字が増えて大変だなあ…
104名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:25:31 ID:F/jkVXIEO
ブラックユーモアならありまくりじゃん
105名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:27:53 ID:X8L/uRCd0
もうこんな構図いらないだろ?
馬鹿が下手に権力の座につくとロクな事にならん
106名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:35:34 ID:3jGAKC4F0
ユーモアがないって・・・まるで真面目な人みたいじゃないか
107名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:35:43 ID:uqJ+y1b70
読売だけ特別扱いかよ。
朝日や毎日、産経の主筆とは話しが合わないってか?
108名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:37:18 ID:acaU5uef0
生活の苦しい老人
「後期高齢者医療制度で生活出来なくなるよー」

民意フリー自民党
「高齢者の株関連の税金を優遇するよー」

株保有する生活に余裕ある老人
「生活に潤いじゃ!骨太万歳!」
109名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:42:36 ID:MPxGAg2E0
首相としてミスキャスト。
戦後ワースト3に入るだろうな。

ワースト1は、文句なしに村山。
その次ぐらいか。
110名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:45:43 ID:pua4u3Qe0
ナベの人気に嫉妬w
111名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:00:57 ID:u0PVboY20
また金持ちの町村が増税提案

国会議員は、株をタンマリ溜め込んで、
高齢者となったので、
その株の税金を0にすんだってよ!!

その代わり
最近ネットでの投資家が増えたので、
その貧乏層の税金は2倍に!!怒
112名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:01:39 ID:MdewYUAH0
ナベツネはKYのセンスだけはあるようですねw
113名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:02:37 ID:ZP4c92My0
ナベツネはもっと謙虚さを持ったほうがいい
114名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:10:03 ID:qXelxvyN0
伊吹、谷垣、古賀、二階…
党首も酷いが、今の自民党四役の面子も酷すぎるな…
115名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:30:16 ID:WwkJkEM70
ナベツネはユーモア以前に人間失格
116名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:46:15 ID:XTxm5ILY0
マスメディアに属するやつが政治に介入するな。
117名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:39:27 ID:d/7PpITY0
去年の総裁選の前に言っておくべきだった。
118名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:47:28 ID:Imf92aatO
ナベツネはもう少しで寿命をまっとうするはずだからほっとけばいい
119名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:50:07 ID:rMVQOUvE0
国のトップにユーモアは必要条件じゃねぇ〜んだよ!
子鼠に毒されたかwwwバカツネwww
120名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:56:52 ID:0uNEXx35O
ナベツネとチンパンの存在自体がギャグなんだが
121名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:01:09 ID:aczL2KuG0
レンタルパンダは福田の最新ユーモアだぞ。
122名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:01:11 ID:2RH2PWx9O
この読売会長って何者何様なの?
前に北京新報だったか支那のメディアに日本の首相がもしまた靖国参拝するような事があったら読売読者の力で〜とか取材に答えてる記事を読んでビックリしたんだけど。
123名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:19:25 ID:6sL2PLftO
>>121
あれだな笑いのセンスのない奴が無理して笑いを取ろうとして回りの怒りを買うパターン。
笑いのセンスのない奴はプライド高い奴が多いから、自虐的な笑いを取る事が出来ない、その結果あてずっぽ的な事をやる。
124名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:22:23 ID:ZOUY5Oen0
こいつまだ首相やってんの?笑える
125名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:28:54 ID:GvX+NW5n0
存在そのものがユーモア
126名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:29:34 ID:n2B5qQxa0
何のジョークだ?
127名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:34:27 ID:STw+yzcGO
読売が(ナベツネが)福田支持だから福田政権は解散総選挙までは続きます。
128名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:34:31 ID:uiNqka5C0
気軽に言ってくれるなぁw
というかユーモアのセンスがないなら首相になるべきじゃないだろ
129名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:40:08 ID:rV3Q1k6y0
ノーモア福田
130名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:17:07 ID:qZWTDD220
自民党の目指すは、将軍様政権、恐怖政権
131名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:46:16 ID:wSTd60vO0
いやしくも大主筆さまが
こんな俗受けする
こすっからいこといっていいのかよ
132名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:47:01 ID:i6uYiDbU0
福田は顔が面白い
133名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:48:22 ID:CpHviXmWO
存在がユーモアに溢れてる












マジで冗談だったらどんなにいいかorz
134名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:51:11 ID:8qZlOE9p0
チンパンジーが首相なのがすでにユーモア
135名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:53:14 ID:vCJpdFWJO
想像してごらん

福田政権がただの悪い冗談だったら…
136名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:54:24 ID:EweWLehw0
俺は、一度たりとも首相と認めていないのだが?
137名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:11:34 ID:xz01bTEF0
ユーモアも何も本人は、大真面目だろ

138名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:27:30 ID:qmNYpCEi0
ユーモア持っても政策が糞だと意味ないぞ
ナベツネは完璧に国民舐めてるな
139名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:11:26 ID:ZPK9k/A0O
ここ3、4年は読売は自民党の機関紙になったな…。
ミンス潰しに自民党と連立を組ませたりと
なんと読売や自民党は卑劣な…
140名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:15:00 ID:SO6aB0jk0


90歳近い主筆がいること自体最高のユーモアだなwww

141名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:18:32 ID:qmNYpCEi0
>>139
そんな事いってると施工と工作員がチョン乙ブサヨ乙っていいだすぞw
あいつ等の頭の中じゃ自民以外チョンだからなw
142名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:19:19 ID:TJqlad/4O
国民が求めてるのはユーモアではなくてだな・・・
143名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:22:44 ID:KBthl/Z0O
巨人軍は、もっと4番打者が必要だ。
1番から9番まで4番打者を揃えるためには、指名代打制も採用する必要があるな。
自民党もオレを見習え!
byバカツネ
144名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:53:39 ID:iGnVyoibO
しかし、バカツネが、じがらみ抜きの人間からは、ほとんどまともには相手にされていない事が、
たかだか2ちゃんねると言えども、このスレを見るだけで分かる。
もう誰にも相手にされていないのにも関わらず、しがらみの力だけに頼って他人に威張り散らす老人ほど、哀れで孤独な存在もない。
誰からも慕われず、誰からも親身になってもらえない哀れな末路。
この老人が、人間存在におけるあり得る可能性の中で、最も惨めで最も醜い晩年を過ごしているであろう事は、ほぼ確実だ。
145名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:56:50 ID:qfYEzRkR0
粒ぞろいの悪党が集まったわけかw
146名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:59:20 ID:EUZJfR1r0
チンパンジーが一国の首相をしてるだけで
既にユーモアどころの騒ぎじゃない気がする。
147サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/31(土) 10:59:49 ID:eM9pMsVo0
>>1
まるで自分が総理大臣ではないようなユーモアを連発する男を総理にする
工作した張本人がいうな。

つかもうホント、福田とかナベツネとか中曽根とか名前を聞くだけで気分が悪くなるわ。
148名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:01:23 ID:aQHU44yq0



      ま  た  ナ  ベ  ツ  ネ  か



149名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:02:10 ID:RUZVZuzq0
福田はマスコミに愛されすぎだな・・・マジで狂ってる。
150名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:05:09 ID:XC+WHM6S0
今の巨人の状況を生み出した本人が言うと説得力が違うな
151名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:09:17 ID:Pwk9vHwq0
どうも日本には院政だとか闇将軍だとか二重権力の伝統があるな
田中角栄の場合は分かるがナベツネの力の源泉はいったい何なんだ?
152名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:13:04 ID:aMYUl2QE0
フクダが首相と言うこと自体、ブラックユーモア
153名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:13:22 ID:B//yT2Iy0
>>151
バックにCIAがついてるんでしょう。

【売国奴!】 読 売 新 聞 は C I A の 手 先
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190124510/l50
154名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:14:59 ID:DDTHiXW10
>>75
もう見に来ないといいつつ懲りずに巨人戦に来るとことかは
ユーモアあっていいと思う。
155名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:23:19 ID:SJs169hv0
ガソリン入れてきた
30リットルで暫定分が750円かよ
自民党の利権政治のせいでまた無駄な金をとられたよ
金かえせこの利権政党
俺らの金で無駄な道路を作りやがって
その裏で福祉は切り捨てかよ
おまえらの利権が国の財政赤字を作ったんじゃねえか
それを俺ら国民のせいにすんな
自民党の利権政治はいらない
156・・・:2008/05/31(土) 11:32:15 ID:HN1XiSiu0
どわすれ渡辺も地下パン福田も、そのままで笑いもの。
これ以上ユーモアの必要なし。姑息なじじいども。
157名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:43:27 ID:zPQTIlCnO
いい加減はやく死ねよクソじじい
158名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:44:41 ID:dSwBUDA60
ユーモアのセンスなんて政治家にはいらん。自民党の老害を排除すること。
町村、古賀、伊吹、二階。この辺を何とかしろ。日本の将来にとって邪魔。
159名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:09:00 ID:+G+VYC+iO
>>153
マスコミ関係者は9.11の真相を報道すべきです
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1187520095/
160名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:51:28 ID:Aa52QCiS0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   フフン
     't ←―→ )/イ   ネクタイないと寒くて風邪引きそうですよ
       ゝ、  _,/λ、
    < \  ̄  / > 、
_,,..r''''"  >\`'/ <    ̄`''ー
      | ヽ今′ /
      |  |. ゚ |  /
      |  |  | /
      |  | ゚ | /
161名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:53:38 ID:H/1WNHEI0
http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/30/#000906

2008年05月30日
「小泉構造改革」という言葉を今でも繰り返すメディアの罪

162名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:11:17 ID:w3H6Lu7u0
政治のセンスは?
163名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:28:21 ID:wvTXdbrI0
ユーモアのセンスはあるじゃないか。
ガソリン税暫定税率を残せば二酸化炭素削減に貢献できる、なんて面白いギャグ言ってくれるし。
164名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:16:56 ID:2EvZlnKp0

>>「首相はもっとユーモアを」と渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長

 自民党の伊吹文明幹事長、谷垣禎一政調会長、二階俊博総務会長、古賀誠選対委員長の
党四役が29日夜、渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長と都内のホテルで会談した。
内閣支持率低迷が続く福田康夫首相の今後の政権運営について意見交換し、渡辺氏は
「福田首相はもっとユーモアのセンスを持った方がいい」などと指摘したという。
道路特定財源の一般財源化問題や社会保障のあり方などで意見交換した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080529/stt0805292255006-n1.htm


こいつ馬鹿か!?
首相がもっと持たなければいけないのは見識だろ!
80過ぎた超老人がいまだに現役の会長でみんなからちやほやされて
ボケまくりだな
こんな老害といまだに癒着してこの国をむちゃくちゃにしてる自民党とその4役はとことん腐りきってるな
国民をゴミ扱いする悪徳自民は即刻下野しろ!
一刻も早く政権交代!


165名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:19:01 ID:kNkIu05X0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  俺ってユーモアあるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   まあ、時代が追いつけてないけどね。
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
166あいうえお:2008/06/01(日) 01:56:43 ID:lsbrl2Hc0
渡辺のバカくそ爺が居るので、読売は買わないようにしてます。
167名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:00:34 ID:i6w/wHsaO
売国クズが雁首そろえて会談ですか わかります。
168名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:03:02 ID:to006CCD0
さぁ福田首相、100万目指して笑いをとれwww
169名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:04:01 ID:Y18aK6NpO
常に人を上から見下す話し方しか知らない育ちの悪い糞ジジイにユーモアのセンスっ言われてもなぁ。
170名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:06:38 ID:to006CCD0
>>169
お前の方が育ち悪いだろ常考wwwまぁ涙拭けよwww
171名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:07:58 ID:SW8EViwd0
人を不快にさせることしか言わねぇ奴が「ユーモアのセンス持て」ってwwwwww
172名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:08:00 ID:BCN1Ob0p0
ユーモアのセンスなんぞ要らん、政治センスを持ってくれ
173名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:12:56 ID:qrbfrGR10
ユーモアというかこの人はホント人的魅力がないと思う。

国の指導者なのに人をひきつける魅力がない。カリスマ性もない

小泉さんや安倍さんは人をひきつける魅力があったけどこいつは人的魅力がゼロ。

パフォーマンス嫌いというけど嫌いじゃなくてできないんだと思う。

ただの芸のないサルと同じ。
首脳同士の会談とかの映像見てるとホントそう思う。
小泉さんと同じ世襲なのに、なぜこうも差がつくのか、不思議なもんだ
早稲田出身と慶応出身の政治家の質の違いを見たな
174名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:19:48 ID:I2PCiCzJO
偉大なる首領様である渡辺恒雄様の御尊顔に拝謁し 御講話拝聴たまわり その後 各種チケット洗剤を武器としてさずかり 各戸啓蒙撃破できる人生 最高の栄誉であります 読売新聞バンザイ!
175名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:21:12 ID:dWAfiuxs0
ユーモア・・・・・・?
そんなものなくても、存在そのものが茶番で喜劇役者だろ
いや、官僚に猿まわしされる猿だから、人類ですらないのか
176名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:22:35 ID:wkAkQ1Le0
>>173
小泉もただのポピュリズムの芸者にしかみえんが?

暫定税率にしろ、後期高齢者医療制度にしろ、適正な政策を
やろうと思えばできたはず。

早稲田と慶応の政治家の違いってなんだよ。アホか。
177名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:26:11 ID:uzYivOPr0
>>176
ポピュリズムに陥ったのは激しく同意だ
178名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:32:55 ID:tpeo7eF90
パフォーマンスなんぞ、二の次でいいよ、アメ公の大統領じゃあるまいし。
それよりも、真摯に直向に政治に取り組んでくれた方が、日本の総理らしくて良い。

自民党の伊吹、谷垣、二階、古賀の悪の四天王とマスコミヤクザの鍋ツネを囲む会なんぞが、
意見するな、ボケ!アメリカ万歳してろ、アメ公に命乞いした年寄りめ。
179名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:10:26 ID:L0e8Jtqd0
なんでナベツネって上辺だけで国民騙せると思うのかなぁ
どれだけ読売の社説で持論を正当化しようと
やってる行動が正当でないから国民はそっぽ向いてるのに

それを本人が分からない
取り巻きも怖くて何もいえない独裁者

やっぱ臨終待ちだな
180名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:59:52 ID:8yFIgxVZO
>>177
小泉を引き継いだ安倍、チンパンがここまで叩かれてるのを見ると、小泉時代の
ポピュリズムは、かなりの部分を電通によって誘導・洗脳・捏造されたものだった
と思われる。
また通常のポピュリズムとは政府が世論に迎合するものだが、小泉時代のポピュリ
ズムは世論が経済財政諮問会議の方針に迎合するという真逆のものだったけどな。
181名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:31:49 ID:dCwx7JFDO
オモロー!!
182名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:33:04 ID:yMu8gdcz0
ユーモアのセンスなんかどうでもいいから辞めてくれ。
183名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:46:25 ID:XyTdm3pr0
   | (        ` ´  | |  | |  ` ´        ) |
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |  | \/ヽ/\_/  /  |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
    \  \    ̄ ̄ /      \  ̄ ̄   /  /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
 ニヤ   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j      ニヤ
  ニヤ  . |:::|:::   i'トェエェイ'  i  
       人:::::  ゙ヽェェソ ._ノ 
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、



            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <こ・・・断ったはずの性狂新聞と国売り新聞とジブリチケットが入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
【創価】スタジオジブリ新社長に元ディズニー星野氏 創価大6期生 過去に「必ずや創立者の偉大さ証明しよう」と決意★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202131423/
184名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:42:53 ID:9qcOgsrC0
たかが新聞屋の癖に癒着かよ
185名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:08:07 ID:44xxXi4SO
読売の社員だけど、ナベツネ早く死ねよって思う。業界全体、細部にいたるまで腐ってるけど奴が死ぬ事が正常化の第一歩になるはず!
186名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:49:03 ID:iPQoRo/UO
読売は選挙前になると
ミンス批判の記事が多くなるよな
187名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:18:36 ID:pZBR+Tou0
世界のナベツネがアンチ安倍だったから前内閣のときは批判記事が多かったけど、
今の読売は福田内閣にべったりで気持ち悪い。
188名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:21:52 ID:WUixtmH/0

>>185
だろーなーw
社内の若手にしてみたら老害そのものだもんな。
189名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:30:22 ID:Ms7bYwX30
読売・渡辺会長はさっさと死んだほうがいい
福田康夫はさっさと死んだほうがいい
190名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:39:42 ID:LN56wsdzO
日本の産業界というのは、実におかしい。
保護されている業界に限って、逆に威張っている。(普通、逆だろw)
なぜそんな事が起こるのか?
保護に見合った、或いはそれ以上の便宜が、政治屋や政府屋に環流しているからに他なるまい。
実証するまでもない、あからさまさである。
191名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:42:08 ID:2MDwJw4+0
福田のガソリン値上げで地方の道路を作って温暖化ガスを削減しようなんて
すごいユーモア、ジョークだと思うんだけど。
192名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:48:44 ID:LN56wsdzO
>>190
例えば、公務員犯罪の実名報道はほとんどなされない。
一般人の犯罪なら、加害者どころか被害者のプライバシーまで侵害して飯の種にするマスゴミが。
これだけでも既に異常だ。
193名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 17:42:25 ID:JZq+lGbi0
マスゴミは普段から政治権力を監視する立場だと偉そうに言っているけど
利害が一致すればすぐ権力側に擦り寄るんだね。
194名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 21:52:32 ID:KqiMIDgY0
福田内閣の支持率アップに読売が手助けするのか。
195名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 21:57:07 ID:fsReSf4VO
今日のおまえが言うなスレはここですか?
196名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:02:57 ID:M4R/twl7O
>>1
支持率の低迷とチンパンのユーモアの有無には何の関連性もないわ、アフォか
197名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:09:38 ID:jhWnlcD2O
チンパンは皮肉だけは上手いよね
198名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:17:16 ID:33f+jrQt0
日本人はユーモアを持ったほうがいい。
こればっかりはアメリカを見習わねば。
199名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:33:07 ID:07k5d48O0
我流ユーモアのみで政事をされる国民はたまったモンじゃありません!(><)
200名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:57:58 ID:R3k3OqOx0
ユーモアと誠実な政治となんの関係があるんでしょうか???
201名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 10:02:58 ID:NdR6AVz/0
国民から嫌われているのにマスゴミには好かれるチンパン
202名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 10:14:44 ID:6ZXcVYkB0
存在自体がユーモアだろ
203名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 10:18:31 ID:OoRAJGUeO
もっと政治のセンスを持った方がいい
204名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:22:53 ID:389WXkJH0
>>202
ブラックユーモアだがな
205名無しさん@九周年
>>197
別に上手くないだろ