【中国大地震】 ダムに亀裂、決壊すれば人口60万人の都江堰市が完全に水没…緊急放流開始★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・新華社などによると、中国の四川大地震で、震源地の四川省アバ・チベット族チャン族
 自治州☆川(ぶんせん)県にある紫坪埔ダムの堤頂部に亀裂が見つかり、「極めて危険な状況」
 (地元幹部)となったため、水利省は14日、ダムの安全確保のために緊急放流を開始した。

 同ダムは2006年に完成した発電や洪水調節用の多目的ダムで、総貯水量は日本最大の
 徳山ダム(岐阜県)の2倍弱に当たる11億1200万立方メートル。水利省は、仮にダムが決壊
 すれば、約9キロ下流にある人口約60万人の都江堰市が、完全に水没する大災害になる
 として対策を急いでいる。

 紫坪埔ダムでは同日、水利省次官や専門家がダムを検査し、通常の放流量を大幅に超える
 毎秒700立方メートルの放流を行うことを決定。また万一に備えて、既に約2000人の兵士が
 現場に急行しているとの情報もある。(注)☆はサンズイに文
 http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2008/05/14/20080514010007391.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210766406/
2名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:10:27 ID:g2VYn5We0
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4422563
3名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:10:37 ID:xEqyldGH0
2008/05/14(水) たo0:25 たO:08 た0:18

00:09:28たo0 14:47:28たO
00:14:05たo0 14:49:40たO
00:20:07たo0 14:52:28たO
00:22:57たo0 16:32:00たO
00:38:48たo0 18:00:50たo0
01:06:31たO 18:01:35たo0
01:45:15たo0 18:02:14たo0
02:17:54たo0 18:10:56たo0
02:19:01たo0 18:15:30たo0
09:34:55たO 18:42:29たo0
09:41:32たO 18:43:14たo0
09:46:52たO 19:10:23たo0
10:23:22た0 19:20:03たo0
11:25:32た0 19:48:45たo0
11:30:25た0 20:03:44たo0
11:32:54た0 21:00:06たo0
11:39:49た0 21:01:58たo0
11:51:28た0 21:02:53たo0
12:00:35た0 21:04:10たo0
12:09:06た0 21:58:59たo0
12:23:46た0 22:10:10たo0
12:25:42た0
12:27:31た0
12:34:05た0
12:42:39た0
13:06:10た0
13:11:03た0
13:18:58た0
13:20:30た0
13:21:08た0
4名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:10:41 ID:6W2ogHqn0
やばいよやばいよ
5名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:10:41 ID:1ZStD4X90



お前ら地震も結構だが市橋達也容疑者のことも忘れるな




62:2008/05/14(水) 22:10:45 ID:mrJMyOBj0
2
7名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:11:17 ID:+7x9wLQT0
とにかく建築業者は中国から逃げろや逃げろ
8名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:11:22 ID:6GEb3+OiO
沈んでしまえ
9名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:11:28 ID:GXvp+SVS0
>>5
10名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:11:35 ID:YOmd9zIB0
スロー映像でもう一度
11名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:11:54 ID:lwR1HtHs0
2
12名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:15 ID:DnthDW/N0
用水路ファンクラブ(暗渠・側溝も含む)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1165580948/l50
ダムのプラモとかあったら売れそう 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1164178379/l50


ダム板ってすげーな。未知なる世界だ
13名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:16 ID:JuWfUGiuO
鬼眼王とパールバティーの戦いは派手だな
14名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:22 ID:9qNPYJy60
フリー!ダム! フリー!ダム! フリー!ダム! 
15名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:35 ID:i4TOa4Ec0
次から次へと
すげーな
16名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:37 ID:vhtSPeAi0
ここまでわかっていてまさか決壊はさせないだろw
17名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:38 ID:RmsF4GbP0
>>5
誰だ?市橋って?
18名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:46 ID:ZlbqKUWl0

                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ    = 早   =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |   ニ= 明 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 浦 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ   早 ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 明 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 浦  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.渇 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る 水   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : に   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
19名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:54 ID:99aQb+9p0
放流するほど水があってよかったぬ
20名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:12:59 ID:c/pk3/zIO
ポチッとな
21名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:13:19 ID:sWPHpnZV0
>同ダムは2006年に完成した

最近完成したばかりだというのにw
22名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:13:22 ID:AacFiiIu0

        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <    風水では、赤は太陽・火のパワーなど「強い気」を持つとされるんです。
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \    世界中で、五星紅旗(赤旗)を振れば、大地に過剰な「気」を与えてしまう。
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \  中国人なのにそんなことも分からないで五星紅旗振ってたんですかね?
      く   .^|        - ゝ       \________________________________
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/

23名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:13:32 ID:FDEaOfH6O
流れ速いなww

さっさとこの勢いで決壊をですね
24名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:13:48 ID:KjY3DFRG0
映画化済みだろこれ
25名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:13:51 ID:vUQWCX7s0
こういう時こそ人海戦術だ!
26名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:01 ID:fHyT9RP60
ほれ。ドキュンの川流れだ。

http://piza.2ch.net/log/news/kako/934/934769150.html
27名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:02 ID:bVKAHgSa0
とうとうチベット人皆殺しにする気か
28名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:01 ID:2kvtUSPbO
なんか、もうお腹一杯。
メインディッシュまでお腹が保たないよ
29名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:02 ID:Bt52xKvl0
報じられてる範囲でこれだから現状はもっと凄いんだろうな
30名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:12 ID:T6TrYZq50
中国は、過去にダム決壊を20年隠蔽してきた過去があるとかないとか・・
31名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:13 ID:zLiDSMf0O
松阪市在住の東谷みたいにもろいな
32名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:14 ID:ubFRZdIr0
2なら決壊する
33名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:19 ID:/sVP8Vnj0
ダム!ぜったい
34名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:34 ID:79YTNYKC0
水不足フラグ立ったな
35名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:38 ID:/QzBqAbb0
>>1
>2006年に完成した


できたばかりでこれかよ
36名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:38 ID:NLAfdkxS0
37名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:43 ID:cArMnBpa0
ぷっ
38名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:46 ID:OPi8ZKPa0
2
39名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:49 ID:vHVU374t0

このダムも手抜き工事だろ?
40名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:51 ID:byDE5Suw0
支那ならわざと壊して「自然のせいアル」くらい言う
41名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:52 ID:zIz63aA4O
♪シナの川流れ〜っとくらぁ♪
42名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:15:10 ID:SHui7oL70
それでも聖火リレー続けるって
こいつら、ある意味尊敬するわw
43名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:15:12 ID:yLZYAUbW0
ダムが決壊などは完全にシャブコンで鉄筋も満足に入っていない。
44名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:15:13 ID:FMvhHU+J0
あっちは災害の規模も半端ねぇな
デカすぎて想像がつかない
45名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:15:14 ID:GbihBZ/90
アルティメットざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:15:35 ID:LG4XpwazO
これ幸いとチベット人の居住区破壊にいそしんでるな。水で洗い流すのかよ…。人は便所に流すなよ、クソ漢人。
47名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:15:48 ID:LO6KXRQV0
>>29
被害については報道の最低2〜3倍見積もってやるのが中華報道の見方だからな
48名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:03 ID:dpz7N/mx0
>既に約2000人の兵士が現場に急行しているとの情報もある。
>との情報もある。
>との情報もある。
>との情報もある。
>との情報もある。

不確定要素満載
中国クオリティwww
49名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:03 ID:ZUt9bz/W0
決壊に期待する日本人の数 14866人
50名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:05 ID:xNwS+TKM0
<四川大地震>人民解放軍3万人を新たに緊急派遣―中国

>2008年5月14日(水)18時41分配信 Record China
> 14日午後、人民解放軍総参謀部は、新たに3万人の兵士を四川省の地震被災地に
>緊急派遣することを決定した。

>2008年5月14日午後1時30分(現地時間)、人民解放軍総参謀部は、新たに3万人の
>兵士を四川省の地震被災地に緊急派遣することを決定したと発表した。新華社が伝えた。
>各軍区では被災者救済の第2梯隊を派遣する準備がすでに整っており、随時出発可能だ
>という。

人海戦術で決壊をとめるアル。


51名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:12 ID:7mmyYF5S0
総人口に比べて、これくらい屁でもないんだろうな
52名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:29 ID:CAH21T4b0
セガールがなんとかしてくれる
53名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:34 ID:0MKuyLTm0
これもオリンピックの余興なのか?
54名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:38 ID:vo1t1DXn0
彼女が「ホカベン面白いから見て!」っていうから
見てんだけど…クソつまらねーよ。

明日別れよ。

で、決壊した?
55名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:43 ID:0Ue5bK/Z0
でかいダムの癖に手抜き工事しすぎだぜ・・・。
56時雨・外保内革系 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/14(水) 22:16:45 ID:viZYjyTc0
>>1
スレ立て乙。

>四川省アバ・チベット族チャン族自治州
>>1すら読まない奴を釣ってるのか? だとしたらgj
57名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:47 ID:mSvNh52N0
おまいら、人の不幸がそんなに嬉しいのか!

(WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
58名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:16:49 ID:01K3Wiqf0
毛沢東はロリコン
しかも10代前半の幼女が好みだったらしい
59名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:00 ID:ai5fHd100
水計か。
60名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:04 ID:/QfV2kM20
いとも飛ばされる先でしかなかった「河川、ダム板」の連中が
ようやく脚光を浴びそうなネタだな。
61名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:08 ID:82z5ruPL0
スーパーコンボ発動はまだですか?
62名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:16 ID:fHyT9RP60
63名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:17 ID:RiYWu/nKO
なんか未知なる感染病が蔓延しそうな悪寒。
新々型インフルエンザとか。
64名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:21 ID:qCSCM3370
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::ヽ
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::',
                  く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  l::::::::::::::::l
                  {:::::::_::::::::::,:::::::::::/i/   l::::::::::::::,'
                  ム::/,⌒',::::/i/'´ ‐‐- 、  W::::::::/
           __     , -',lヘ .} ∨    弋豆゙, ` , -‐〉:/
        , ‐ ´- 、 ` - 、/: :ll ',\`       `¨´  /B)/´
      , -_'__フ/` .、`‐---'_>: lト `-'          _  i  l
   , - ´   ` 、く    ̄ ̄  >-(コ.__ 、      __`-' /   フリーダム!
‐ ⌒       \\    ./ ⌒ 、\) \    /川`/
   _ , -‐‐- 、____.\\/       .\\ >、  il|レ´l ヽ
, - '/  ‐ ´  , -_\./      、 \ \l  l>‐´ 〉: 〉 l
-/      //‐ ´        \_)/_/  ,  -‐'‐‐'‐┴‐‐ ,
/      /: /          /-___)-<.i   i       , -,- ._l
        ,': ,'         / `´  /∧ \ liiiiiiiiiiiiiiiiii`二_ \
       ,': l  , TTT¨T¨´ _    l:l  ', .',l U P  .(コ_ ¨ヽ」
       l: :l- ´ //:/ /  /  ̄ \ .l:l   ',ミミl D L E   ` -  )
65名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:33 ID:jJZuDiiw0
中国人は地震で人口の半分以上しねばいいのに
66名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:42 ID:KrgJGhi90
決壊してもたった60万人か
67名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:43 ID:H3KwKA3y0
ダム板の見解は?
68名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:44 ID:YOhAsgBF0
【貿易会社経営】遂に復活!原田2【慈善活動家】
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1206184945/

このパチンカスは、チベット問題を笑い話に仕立てるような外道です。
わいせつ画像を貼り付けて情報提供をされてるっぽいパチンカスでもあります。
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1206184945/242-245
■■■■■■■■■  情報提供先  ■■■■■■■■■
愛知県警 サイバー犯罪に関する情報提供・相談
ttp://www.pref.aichi.jp/police/safety/high-tech/e-mail.html
こちらのURLのフォームから、匿名で情報提供出来ます。
くれぐれもよろしくお願いします。
69名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:45 ID:smgiGxs90
>>9>>17
つーか、普通覚えてね?
リアディゾン似の外国人英語教師を殺して逃亡中のアイツだよ
70名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:48 ID:2kvtUSPbO
>>53
もうお腹一杯だよ。
71名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:55 ID:/RUZktzk0



      ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 決壊マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
72名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:17:59 ID:SHui7oL70
決壊まだ〜ぁ?
73名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:07 ID:t+GOqiuz0
どうなった? 川沿いの住民たちは、みんな流されたのか?
74名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:09 ID:gqGCMHhS0
次は水難か 
75名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:09 ID:tDZ56Ot60
__________  
   <○√  
   _‖  <先行者は伊達じゃないっ!   
     くく  

76名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:13 ID:myawogL+0
ダムに亀裂 60万水没 緊急放流
これは決壊フラグ
77名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:14 ID:DtVxDDnA0
バルスいうなよ、絶対だぞ
78名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:15 ID:KpecYan30
まだーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:24 ID:eMIklPvk0
そこに住み人には確かに気の毒なこと。
しかし,これまで中国が日本に対しておこなってきたことを考えたとき
援助しようという気持ちになれないのが正直。

もっといえば,ざまーみろって思う。

このまま中国は海の底に沈め!



地球から消えろ!



80名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:30 ID:sC13zgjB0
三国無双の水攻め思い出した

低地に居た敵&味方武将・兵士
悉く全滅
81名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:34 ID:zCkhg3n60
カイジにでてくるジジイ達を思い出した
あの電撃綱渡りでゴールしかけた人間がビルの風圧で飛ばされるのを今か今かと期待して待っている様
「け、決壊!決壊!」って2ちゃんねらーの目が攻撃色になっておる
82名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:37 ID:FMvhHU+J0
緊急放流を知らない下流の人達が流されそうな気がしてきた
増水してるのに川でバーベキューして中州に取り残される日本人みたいな感じで
83名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:40 ID:crHIGUze0
ダム決壊って見てみたい
84名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:44 ID:uEjwzoAT0
想定外の放流量で、亀裂が余計に広がるんでは?
85名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:46 ID:N/SBgwYz0
http://www.imgup.org/iup609678.jpg
今日の朝日の記事
86名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:51 ID:xOMhVcNL0
ダムまで手抜き工事か
87名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:18:57 ID:rq/cE9lL0
爆破して全部一気に流してしまえば
わざわざ兵士やら送る必要なくなるのに・・・
何で面倒な手間かけるかな中国は
88時雨・外保内革系 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/14(水) 22:19:04 ID:viZYjyTc0
★2の自己レス転載。

ほかの板・ニコ動の流れ;

地震怖い
ざまあ厨は中国以下
不謹慎レスは在日
支援は金でなく人・現物でやれ
プライド捨てて支援受けろ


+の流れ;
ざまあwwwwwww
これこそが2chwwwww便所のラキガキwwwwwww
偽善うぜえwwwwww笑うのが俺の本心wwwwww

大概は言いっ放し。議論とかじゃないホンモノの「落書き」。
ある意味、自分が+によく来る理由がわかった。
89名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:19:09 ID:Z4jtORzX0
2000人の兵士水没フラグ?
90ハイブリッドぬこアシュラにゃ、ぬこにゃ:2008/05/14(水) 22:19:12 ID:oGGBV8FU0
 
 
神奈川のダムは大丈夫か?


人口が多いぞ

91名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:19:16 ID:7MdhpuZs0
これはほんのプロローグだ。
本命は…三峡ダム。
92名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:19:21 ID:vo1t1DXn0
まぁ俺としてはいろんなものが日本海に流れ込んで、
日本海の魚が奇形になったり汚染されるのが一番怖いわけだ。
93名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:19:24 ID:NLAfdkxS0
>>35
グーグルで下流を見れば判るとおり、発電関連設備は未完成だ
94名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:19:31 ID:j9urps4J0
923 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/14(水) 22:05:38 ID:fvhVgaYX0

なんでダムが崩壊したから日本が賠償払う話になるんだよ。
馬鹿な工作員どもだな。

そんなにゼネコンの契約甘くねーよ。
受注に関してはともかく、メンテや賠償に関しての法務契約は甘くない。




おやおや。
清水建設の件をご存じないらしい
95名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:19:31 ID:ZkshAVQJ0
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\             ____
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l           / \  /\
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          / (●)  (●)\
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|        /   ⌒(__人__)⌒ \   バルス!
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/        |      |r┬-|     |
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -―-\     `ー'´  __/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー-―  \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l/  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ ヽ  ノ  イ ノ
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     //   /  ```´-ァ‐'''" /⌒ へ\ ノ |
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         /ヽヘ  l   //ヾ   ( __ /_ ) ノ  |
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/l  `ーヽ、_ノ | ミ 'ヽ  ( __ |_ )  |  .)
96名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:19:39 ID:SfbvJwQa0
決壊マダー?チンチン
97名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:19:44 ID:h55WC3Z60
これがまた新たな災害をもたらしたりして・・・
98名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:19:44 ID:QMZcUNKb0
何かまたアホなミスをしてダムを崩壊させてくれw
シナチクなら・・・シナチクならきっとやってくれる

60万人なんておいしすぎだろおおおおおおおおおおwww
99名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:19:50 ID:kyv6Ip/W0
このダムが完成から2年も持たずに決壊騒ぎ起すなら、放流による増水で三峡ダムも壊れるだろw
100名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:03 ID:eMbsUbClO
誰か亀裂にハンマー打ってこいよwww
101名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:06 ID:ypX4/XMl0
>>79
自称日本人だろ?
102名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:11 ID:D6QdSSdpO



バルスwwwww




103名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:22 ID:LWUsWX6N0
ダムって耐震基準は高いんじゃなかったのか?
104名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:32 ID:ZPtYFJ7N0
ダムさん良く頑張ったもう決壊していいよ
105名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:32 ID:KUn38be00
43 :名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:15:12 ID:yLZYAUbW0
ダムが決壊などは完全にシャブコンで鉄筋も満足に入っていない。


重力式ダムに鉄筋はないのだが。
106名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:37 ID:/fvRFS+C0
>>36 >ダム
でけえwwwww
107名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:37 ID:JQkjAB/e0
>>12
騙されたスレしかないと思ってたよ。
108名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:43 ID:KrgJGhi90
決壊→大規模水害→あやしげなウィルス大流行→水不足
109名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:43 ID:0Ue5bK/Z0
ところで9キロ下流の60万の都江堰市ってチベット人が一番多いのかな?
110名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:45 ID:NM9uAtMJ0
~ヘ(´ー`*) カモーン 余震
111名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:47 ID:tbtM5c6t0
今 中国のBBSとかにデマを流したら
第二の天安門が起きる
112名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:48 ID:CrNiFSok0
>>92
むしろ養分が供給されて魚が太るんじゃない。

死体を餌にして太った魚か・・・
113名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:49 ID:t+GOqiuz0
>>79
君は、中々バランス感覚があるね。

ところで決壊まだですかぁ?
114名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:20:54 ID:2DmgmO1jO
私、人並みに思い遣りがあると思ってたんだけど、何故か中国って同情できない。
115名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:09 ID:DtVxDDnA0
>>95
右端のお前wwwwww
じゃまだw
呪文の効力が弱まったらどうする
116名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:15 ID:zJkAcXVl0
きっと取水口に死骸が押寄せ 取水できなく

ダムの水位が上がって 益々 最悪の状況下にある。」
117名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:18 ID:qCSCM3370
ダム板の一番長い日

【中国】紫坪埔ダム決壊の危険【四川大地震】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210761008/
118名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:18 ID:RtaGQAXg0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´GANDAM`l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
119名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:22 ID:2M7E8tLc0
中国、大技にうって出ました。
ダムの底の栓を抜いて、中国の地底湖に放流しました

そんなわけ、ナイナイ
120名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:25 ID:7MdhpuZs0
>>100
トマホークお勧め。
121名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:26 ID:HwIIKNd90

                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  マ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ

122名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:27 ID:+7x9wLQT0
とにかく


保険会社と建築業者はすみやかに中国から退避したほうがいい
123名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:28 ID:1U7nmpf4O
ダム板の

土砂がドシャァアー!って

スレッドが気になります
124名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:30 ID:KFONRa+10
食糧支援物には、回収した毒入りギョ−ザを!
125名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:33 ID:9dB9NqmE0
2000人の兵士って、ダム決壊時に暴徒化した民衆を粛清するために派遣されたのでは・・・
126名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:49 ID:/RUZktzk0



      ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 決壊マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
127名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:21:57 ID:hwRbJieq0
チャンコロがTVの前でピーピー泣くな見苦しい。
128名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:00 ID:VJKGlc+T0
たった60万かよ。
ごく一部だろ。

14億ぐらい死ぬプランはないのか?
129名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:05 ID:sC13zgjB0
>>108
そのコンボが実現したら
四川省はもう数十年は立ち直れないだろうね
130名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:08 ID:IdP76RSz0
>>1
そんな想定の話をされてもね
131名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:14 ID:HO/suINEO
>>103
中国の震度基準は4らしいぜ
甘いんだよ、地震多発地帯らしいのによ…
132名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:20 ID:7/cx1L5x0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= シ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= ナ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き シ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  な っ ナ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ い. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  : 何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ   も   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,     .   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゛, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
133名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:24 ID:kigjBXys0

 放流失敗したら ドミノ倒しがはじまりそうですな・・・・・・・・・・
134名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:25 ID:5QsyfDFE0
なんていうか日本の水攻めとスケールが違うよな。
135名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:28 ID:BNvg24be0
>>67
甜菜

97 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2008/05/14(水) 21:31:52 ID:yvqi67HJ0
 かっってに解説。
 人工の山を造って、せき止めるタイプのダム。
 日本人だと堤防の作りに近いといった方が、わかりやすいかも
  表 http://www.shuigong.com/d/file/pics/fengzi/xiaoguo/2005-12-17/84ea864b6ffd303ae783559dc92f1fbc.jpg
  裏 http://static.doyouhike.net/files/2006/04/30/4/4a9d52180af0ebc4.jpg
 中国軍は、表面の亀裂に土嚢でも詰めは、何となると思っているらしい。
 ご存じの通り、堤防の決壊防ぐには、相当の土を盛らないと決壊する。
 堤頂部の亀裂が、下に下がらない事を祈るばかりだ。
 たぶん堤防の上流に雨が降り、土石流が大量に入るとダムは、
 埋まるか決壊するかのどちらの選択になりそう。
136名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:38 ID:0xB6dWZ80
2000人じゃ人柱としても役に立たない

何しに行くんだ
137名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:38 ID:8SPVgbjc0
その60万人は北京に今すぐ進軍するべき
138名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:38 ID:OJZpol/z0
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、  「バルス!」 ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、 「バルス!」「バルス!」「バルス!」
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\ 「バルス!」「バルス!」
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l 「バルス!」
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l 「バルス!」「バルス!」「バルス!」「バルス!」
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::| 「バルス!」「バルス!」
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/ 「バルス!」
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「バルス!」 「バルス!」「バルス!」「バルス!」
        lヽ、  ̄ /  「バルス!」`ヽ、lヽ 、  ̄ /´ 「バルス!」
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト    「バルス!」「バルス!」「バルス!」
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ 「バルス!」「バルス!」「バルス!」「バルス!」
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',  「バルス!」「バルス!」
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ', 「バルス!」
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l 「バルス!」「バルス!」
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l 「バルス!」
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ 「バブルス!」「バルス!」「バルス!」
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」 「バルス!」「バルス!」「バルス!」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l 


139名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:42 ID:/QfV2kM20
13億人がダムの水を一斉に飲めば一瞬で解決しそうな希ガス
140名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:43 ID:2uTaJP74O
早くダム決壊しろよ、この役立たずが
被災地の方々は喉がカラカラなんだから
おいしい水をたらふく飲ませてやれ
それが人情だろ
141名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:43 ID:5XXhoowj0
>>655

お前敵に塩を送るを間違って解釈してるぜwwwwwwww恥ずかしい奴だな

本来の意味は
上杉謙信が武田軍に対し塩を送りつづけ 
敵軍を塩分摂取過剰にし敵兵を高血圧や動脈硬化
腎臓病などに陥れ 敵軍を疲弊させるという卑怯な作戦なんだぞ
142名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:52 ID:uwhtByzE0
プレート+ダム水の影響による複合的な地震の可能性があるんじゃないの。
143名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:54 ID:H3XI0MuE0
>>103
大規模すぎて耐久性に関しちゃ机上のものに近い。
実際どうなるかは、これが生きた教材になるだろ。
144名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:22:58 ID:4qaEbsxF0
>>125
むしろ「軍だって被害をうけてるんだ!」というための生贄の2000人じゃね?
145名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:00 ID:BdVOgEaoO
日帝のせいだ。
朝●新聞ならこう書くだろうね。
ダムが決壊したら、社員まとめて流れてくれ。
最期は魚の餌くらいにでもなれば
役にも立つだろうに。
146名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:05 ID:WvtGUeSR0
地震で壊れたんだろ?
147名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:06 ID:wMgX59Yd0
これ激ヤバだな。無事に済んだとしてもライフライン止まった現状じゃいつ大暴動が起きてもおかしくないけどな。
148名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:08 ID:e5vJ6LnnO
手抜き工事しまくりだから崩れんだろな
149名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:14 ID:Pq+0wLAL0
兵士が急行して何か意味があるのかね
150名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:27 ID:kyv6Ip/W0
流されに行くんじゃね?w
151名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:31 ID:Z4jtORzX0
>>138
おまww
152名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:35 ID:zGcMdZG60
中国は都市のすぐ上流に巨大ダムをつくるのか。
信じられん・・
153名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:40 ID:vo1t1DXn0
>>103
普通の国ではね。

>>112
漁師の俺が釣り上げたら真っ先に築地に送り届けてやるよ!
俺はしばらくは山の幸食って凌ぐけどな。

>>149
生き証人の抹殺。
154名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:43 ID:YLJsSQyQ0
5 :名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 21:00:40 ID:XrL3ROxZ0
ダム「フリーダム!!!!!」
155名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:50 ID:qCSCM3370
報捨て自然ダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
156名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:56 ID:rqpWb+Yf0
誰か
|iiiiiiiiii|iiiiiiiiii|iiiiiiiiii|
こんな感じで被災者数表してるテンプレ持ってませんか?
157名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:14 ID:a1K8x9tz0
+   +
  ∧_∧  + ワクワク
 (0゚・∀・)  + テカテカ
 (0∪ ∪ +
 と__)__) +
158名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:23 ID:28MCfsJkO
>>111
ト連送
神になれ!
159名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:22 ID:VwDd+klW0
もう遅い。
どれだけ事前に安全に放水できるかだな。
160名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:35 ID:+755sG380
ちゅーか中華
161名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:43 ID:NLAfdkxS0
ヒマラヤの雪解けシーズンに地震 しかも山間部は大雨
162名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:44 ID:b4X3vZEa0
よく集まってくれた、エージェントの諸君。
で、今回の任務なのだが詳しく説明をしなくてもわかると思うが、、、
163名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:44 ID:ls6do6TNO
チベット人避難→紫坪埔決壊→残されたシナ死亡→連鎖で三峡決壊→上海終了

でシナ3億人ぐらい死ねばいいよ
164名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:46 ID:DtVxDDnA0
>>138
叫びすぎwwwwww
ほんの少しでいい自重しろwwwwwwwwwwww
165時雨・外保内革系 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/14(水) 22:24:48 ID:viZYjyTc0
中国人でここを見ている奴には今日は謝る。
中国板か東亜板かニコ動に行ってくれ。ここは閉じてほしい。
166名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:49 ID:5Lz9kL9N0
ダム板って、何度か行ったことあるけど(べ、別にだまされた訳じゃないぞ)
どのカテゴリーにあるのか全然知らなかった。
何となく、「学問・理系」を探したけど、見つからず、「社会」にあった。
ひとつ勉強になった。
167名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:50 ID:qn/bF2CD0
これは怖い
168名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:52 ID:2ZYjY+1h0
オカ板すごすぎ・・・


346 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2008/05/12(月) 21:17:00 ID: wT0jJpLa0
4月以降、二日連続で夢を見たのが3回
いずれも二日目が水に関係してた。

1、1日目、バス停でゆっくり人が倒れる夢 → 2日目、雨がドラム缶に溜まって溢れ出す夢
2、1日目、ツバメの群が、どこかに飛んでいく夢 → 2日目、大きな何かが大決壊して地域一個が
       土石流で押し流されるように、あっというまに消滅(俯瞰してたぽい)
3、1日目、なんか、凄く広大な地域が干上がって人も住んでない → 細い小川が流れているんだけど
       だんだん川幅が広がるに従って、水が汚くなり最後は汚水状態

中国だと思う
169名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:57 ID:xCswJWaQO
>>111
いいことじゃないかw
来年天安門事件から20周年だしw
何か運命的な何かを感じるなぁw
170名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:57 ID:Ch3D3LlQ0
もし決壊したら日本のせいにされて賠償をもとめられた上に
福田のことだからどうせ払うに決まってる
171名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:59 ID:aVXMxVfL0

 そのダムが地震の原因なのに、何言ってんだか。
172名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:24:59 ID:4DKFl/ub0
ある意味、オリンピックが楽しみでしょうがなくなりましたwww
173名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:01 ID:ar0TpxeeO
もう少しでお水ぷかぷかのでっかいプールができますおwwwwwwきっと中国の子供たちは大喜びですおwwwwwwwww
174名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:03 ID:kigjBXys0
紫坪埔ダム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E5%9D%AA%E5%9F%94%E3%83%80%E3%83%A0
円借款で造られていることもあり、コンサルタント業務には日本の電源開発株式会社が参画している。

416 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/14(水) 21:29:23 ID:gUGKAoik0
http://maps.google.co.jp/maps?client=firefox-a&hl=ja&ie=UTF8&ll=31.003362,103.609228&spn=0.016847,0.029955&t=h&z=15

グーグルマップだとこのへんだな。

http://www.tf-travel.com/guanguang/tupian/images/tokouen/13.jpg

これが堰の模型

http://maps.google.co.jp/maps?client=firefox-a&hl=ja&ie=UTF8&ll=31.035561,103.574703&spn=0.008421,0.014977&t=h&z=16

その上流の亀裂が入ったダムがこれだな。
175名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:05 ID:OA0IDtU10
>>117

113 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2008/05/14(水) 21:57:25 ID:GSKizEhiO
初めてダム板に興味が湧いてきました。
三凶ダムが連鎖して決壊した時はどれくらい被害がでるん?

131 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2008/05/14(水) 22:15:48 ID:7p6mOdhx0
>>113
日本に津波が来る程度で、
それ以外だと、、、、
世界的には良い影響が沢山です。


ワラタw
176名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:05 ID:OUx+XGGr0
ダムですら手抜きです、本当にどうもありがとうございました
177名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:06 ID:z5Oek6p90
ダム板の存在意義がはじめてわかった…
178名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:08 ID:ko6XJr030
>>149
おそらく治安維持だろうな

その軍が略奪をやる可能性もなくはないが
179怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/05/14(水) 22:25:11 ID:pjTlrPxy0
河川ダム板にいってみたら勉強の教材をくれたよ。
いい人たちだ。(´・ω・`)
http://www.enecho.meti.go.jp/hydraulic/device/form/top.html

これの下から2番目の方式らしい。
で、地震で表面にヒビが入ったってことはコアはDoki☆Dokiモノじゃないか、だって。

オレの予想では、中国人民解放軍兵士2000人をひび割れに押し込んで
漏れを防ぐんじゃなかろうか。( ´_>`)
180名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:20 ID:+sVxxleF0
オカ板の人が見たのはこのダムのことか
181名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:21 ID:BCKeGJFa0
土砂崩れで川が堰き止められてる所に放流されるわけだ。
心配だなあ(棒
182名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:22 ID:2uTaJP74O
>>159
決壊すれば放水するから大丈夫
183名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:26 ID:yaa/QPMX0
中国で目撃DQNが見れると思うとwktk
184名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:36 ID:Tc8gLl+r0
さぁ、学研のふろくに付いてきた水を固める魔法の粉を集める作業に戻るんだ

185名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:41 ID:8Gv9ANdj0
>>138
お前www
それ一個だけ違う単語入れといたんだけどwww
186名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:45 ID:4HJOiHN0O
ダムに亀裂は、もう全部水を抜かないと修理が出来ないでしょう。


ここでも、竹が使用されていたら、笑えないです。
187名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:48 ID:ujT0paek0
149 :名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:23:14 ID:Pq+0wLAL0
兵士が急行して何か意味があるのかね


破壊して、世界から同情と支援金を集め
そのうえ、オリンピックを大成功に導く作戦

188名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:51 ID:/QfV2kM20
>>117
Janeで見たら勢い1000越えを記録している。
ダム板自体が決壊するんじゃなかろうかw
189名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:53 ID:1sSNqVFQ0
>>138
バブルスまじっとるwww
190名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:25:53 ID:Cl11oTFD0
放流が成功しても更に下流にあるであろうダムは大丈夫なのか?
191名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:01 ID:87dgAXKe0
>>171
ダムが原因の地震はまだ起こってない。これから。
192名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:04 ID:k74ZCogU0
今年の中国は呪われている
数十年に一度の大降雪で大損害
チベット暴動
世界中で聖火リレー妨害
四川省の大地震
ダム決壊で数十万人が死亡の危機←イマココ
そして北京五輪では何が起こるか(北京五輪前にも天災が起きそう)

長野聖火リレーで日本人に危害を加えたので、日本国民は支援に積極的ではない
対中支援は在日中国人全送還でOK 在日韓国朝鮮人と層化孔明と日教組も一緒につける
193名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:12 ID:sczaUZhW0
>>85
朝日、「チベット人」って書いてるな。
194名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:20 ID:WZY6No9y0
それぞれが見事な位に私服を肥やす事しか考えてないから
こんな素晴らしいダムが出来るんだろうな。
195名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:22 ID:XOzEa1bR0
天誅www
196名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:28 ID:r/fkaWbU0
今度は干ばつが襲ってきて水不足ってオチは無いよな?
197名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:30 ID:r9e6OE+X0
日本大使館襲撃
何の罪も無い在中日本人への暴行
在中日本資産への破壊、攻撃
スポーツ代表選手への暴力
在日中国人の日本での日本人への徒党を組んでの暴行
人種差別に基づく反日教育
何の関係も無い第3国での反日活動
ネット上での工作員による反日侮蔑活動
日本油田の盗掘

これ「戦争」状態です
支援とか募金とかありえませんから

198名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:32 ID:alhBY7/30
このスレにおられる中国人の皆様
誠に申し訳ございません
しかしこれが2chの日本人の偽りのない姿なのです
どうか世界各国のBBSなどに日本人がここでなにを書き込んでいるかを晒してやってください
199名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:36 ID:FyJKeFaD0
日本のゼネコンや建設会社が中国で雇った下請けがピンハネ手抜き

責任を取って日本人が死刑




建設会社の人も大変だな
200名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:26:44 ID:C3S0ISBm0
加藤のコメント…相変わらずすげぇ……
201名無しさん@八周年 :2008/05/14(水) 22:26:47 ID:vmUQXnpA0
決壊決壊さっさと決壊
しばくぞw
202名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:02 ID:Mehsyz070
633爆撃隊出動!!
203名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:06 ID:tJvK3l9hO
前スレの1000人でホーミーわろたwww
山峡ダムだっけ?決壊したら上海が沈むってのは。
204名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:17 ID:RtaGQAXg0
>200
なんて逝ったの
205名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:18 ID:4dZoEOS80
三国志の史跡なら、姜維城点将台やばい?

http://www003.upp.so-net.ne.jp/xinan/sanguoguji/sanguoguji.html
206名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:19 ID:ptqKMs0Z0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210761008/130-134

130と134だけが必要なんだけど、こういう場合は
如何コピペすればよい?
207名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:24 ID:5XXhoowj0
>>179

表面遮水のロックフィルかよwwwwwwww

こりゃ面白いもんが見れそうだな
208名無しさん@ハ周年:2008/05/14(水) 22:27:24 ID:YjmobMyi0

フリーダムで思い出したけどYahoo動画の「フリーダム 前編」明日の午前中までだぞ
209名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:39 ID:5Lz9kL9N0
>>200
kwsk
210名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:41 ID:CtxavGCB0
(600,000匹/1,298,847,624匹)*100=0.0461947952%
萌壊して600,000匹駆除されたとしても全体の0.04%強か。
大した事ねぇな...
211名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:44 ID:7MdhpuZs0
ロックフィルダムなら地震による振動で自壊するかも。
212名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:44 ID:qn/bF2CD0
あとは、核施設からの放射能漏れ、化学物質の汚染、やばいことだらけじゃん
213名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:49 ID:NuyWpNgp0
ま60万人もの人間を避難させるのは難しいから
下流の人たちには一切情報は与えないんだろうな
214名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:50 ID:D+SOUwnE0
役人が横領してるってうわさを流したら、すごいことになりそうだなwww

易姓革命説が流布したら、政権打倒運動になりかねんからなw
あっちのサイトで「蒼天已死 黄天当立」ってコピペしたら面白いかもw


易姓革命易姓革命易姓革命易姓革命易姓革命易姓革命易易姓革命姓革命
蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立

易姓革命易姓革命易姓革命易姓革命易姓革命易姓革命易易姓革命姓革命
蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立

易姓革命易姓革命易姓革命易姓革命易姓革命易姓革命易易姓革命姓革命
蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立 蒼天已死 黄天当立

215名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:51 ID:j3ZF7AIu0
今ちょうどテレビでやってるな
216名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:52 ID:Vyhl1ruG0
今、首都で何かあったら
217名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:27:59 ID:/nwInOO20
218名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:04 ID:t+GOqiuz0
中国のダムが、酒のアテになるとは思わなかったよ。

中々の珍味で、酒が進むったりゃありゃしないw
219名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:06 ID:+oAu3j480
古館www
220名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:11 ID:eIP6X1dlO
>>56
ダムがあるのはアパでも水没予定の町があるのは成都ですので。
因みに成都の人口の99.5パーセントは漢族だそうです。当該市は知りませんが。
おっと、私は漢族を差別して蔵族のみを悼むような人非人ではありませんのであしからず。
漢族の方々には、ダムなどに負けずお茶など喫茶していていただければ
とは思いますが。
221名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:11 ID:+755sG380
いま「狂犬国家」って・・・
222名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:14 ID:3tmrzz+T0
>>1
なんでこのニュースに違和感を覚える俺がいるのか気づいたぜ

いつも何か起こってから動き出すくせに、今回は事前に対処しようとしているってことだ

いつもの彼らならダム崩壊後に「新しいダムなのに壊れた、これは××の陰謀だ」と言うだろうに
223名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:14 ID:8Gv9ANdj0
加藤工作員、工作員っぷりを如何なく発揮!
古舘に対してちょっとキレてないか?wwwww
224名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:16 ID:WLIUpprIO
地震怖いなぁ‥
225名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:17 ID:Ag3dZ+yc0
今中国に風説流したら第二の天安門!

面白そうだねぇ。だれか中国語できる奴

または中国のお勧め掲示板知ってる奴教えておくれ
226名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:32 ID:4Y4qW8Wt0
壮大なドミノ倒しである
227名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:34 ID:QoteNbHg0
http://jp.youtube.com/watch?v=YPdmF_XjUiY

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
228名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:42 ID:qCSCM3370
  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧ 
 /支 \/支 \ /支 \ /支 \  / 支\ / 支\ / 支\ / 支\
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ∧_∧    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ
                ∩@∀@∩
              ._(  朝 )丿 聞こえない、聞こえない
            /旦/三/ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            | 妄想中  |/
229名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:51 ID:VJKGlc+T0
加藤の工作員ぷりがスゴイ。
230名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:28:57 ID:XQY9jork0
期待だけさせて!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってのはダメだからね!!!!!!!!!!!!!!!!!
231名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:11 ID:eMbsUbClO
ブルーになるです〜♪
232名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:22 ID:61d6ThTv0
マーフィーの法則発動中
233名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:23 ID:sOAeilnD0
水不足や電気不足になる恐れはないの?
234名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:24 ID:BeGWsWFX0
人の命が掛かってるってのになにおまえらワクワクしてんだよ
235名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:25 ID:WpPec/260
報ステ詳細ヨロ
236名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:25 ID:H2xyZgT80
山峡ダムが決壊したら九州に津波来そう
237名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:26 ID:C3S0ISBm0
>>204
ちょい聞き流したが、中国は人がいっぱいいるから
自分たちでなんとかするだろうとかなんとか…
今は、古舘が「見られたくないんじゃ?」と言って、
それに一生懸命反論しているw
238名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:29 ID:/89Kk+DI0
おい、底辺ども、
単純労働が中国工場や外国人労働者に取られてアタマにきてるのか?
おまえらが99SHOPや格安食品で食っていけるのも中国のおかげだぞ
239名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:28 ID:K1fLDmPo0
オカ板の呪い恐るべし。やりすぎじゃないか?
狙いが少しずれてチベットに当たってるようだし。
240名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:29 ID:nkhEESuz0
一言「ランカスター」
241名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:35 ID:tbtM5c6t0
共産党の対応の悪さについて書き込みたいが
チャイ語なんてわかりませ〜ん
242名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:37 ID:SBkkhVPL0
古館 何かと戦ってる・・・ とりあえずがんばれ!
243名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:37 ID:16I+Pnlk0
放流しても崩れそうな気がするな。
まあ疫病がはやっても困るしな。
244名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:42 ID:+7x9wLQT0
へぇー軍事工場があるのか
245名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:42 ID:/+IkCQ1JO
>>111
デマは必要ないだろ。

政府が世界各国からの人的支援断ってるっていう事実で十分。
246名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:49 ID:OPV0Hb8x0
お前らの民度の低さはシナ人と変わらんな
247名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:29:51 ID:1w+qMUIf0
おいおい、人が余ってるから
外人入れないって何だよ…>加藤工作員
248名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:02 ID:C2GNhSnr0
チリでは噴火。
中国じゃ地震。
ミャンマーは水害。
こーなったら日本は隕石で対抗するしかないな。
249名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:03 ID:D/JVC97q0
ただし書き操作だな。

何とか無事に放流できればいいが。
250名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:09 ID:OUx+XGGr0
>>198>>197の言う
何の関係も無い第3国での反日活動、
ネット上での工作員による反日侮蔑活動を予言してる…。
秀逸だわ、197から198への流れw
251名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:09 ID:QBtAWj4V0
>>158
ト連送の意味も教えてやれよ。

>>111
「全軍突撃セヨ」
252名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:09 ID:B1DJ6RLo0
ダム板行ってきた。
これすげー。

【恐怖】 ダ ム 穴 4 【底なし】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184976235/
253名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:12 ID:zppLylEaO
たった1万2000人しか死んでないのか。
たいしたことなくて本当に良かった。
254名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:14 ID:5gd+xy0n0
YOU!決壊しちゃいなよ!
255名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:17 ID:NM9uAtMJ0
1日に数万人も人口が増える中国において、あの程度の死者数は取るに足らない
今回の震災が中国共産党の宣伝に物の見事に利用されておる
256名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:20 ID:m8Ie8loW0
アアッ!ダム来るよ来るよ〜もうドキドキものねっ ヒャハ☆
凄いよね〜ヤバイよね〜ねえねえイクの?イカナイのどっちなの?
もう我慢出来ないのかな?じゃ出る時はちゃんと言ってね!
257名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:23 ID:qlHUe5TJ0
加藤のコメント見逃したんだけど誰か三行たのむ
258名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:23 ID:UQQqSbto0
加藤w
259名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:34 ID:kPpmTYuz0
決壊おせーダムKYだな
260名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:49 ID:0MKuyLTm0
盛り上がってきますた!
261名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:53 ID:hpBPd0gV0
おまいら

ここで心無い意見を書いてる香具師は中国人レベルだぞ
世の中には、良い人と悪い人がいる
何の罪も無い人も亡くなってる天災の問題で
中国を叩くことは駄目だと思うんだよ。



262名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:53 ID:uBaVJlw30
あはは、加藤、きれてやんの
263名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:30:55 ID:uGYWJC7xO
ミャンマーには募金したが、何故か中国には募金する気が起きない。
264名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:01 ID:+755sG380
>>238
仕掛けは日本企業
265名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:06 ID:7MdhpuZs0
もうやめて、加藤のHPは0よ。
266名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:12 ID:SiSzm8120
>>186
竹バカにすんな。
おれの爺さんは78歳で車ぶつけて、バンパー竹で直したぞ。
267名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:31 ID:TeYAnYNX0
株式会社バルスは、デザインによって新たな付加価値を創造し、
住空間における「文化的で感性豊かなライフスタイル」を提案します。
268名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:43 ID:KrgJGhi90
大雨と余震がんばれ!
269名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:45 ID:03mhTgOY0
というか、現地人避難させないとまずいだろう
どこまで隠蔽体質なんだよ
ここまでして平和の祭典なんてやったら世界から嘲笑的だぞ
270名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:46 ID:sC13zgjB0
Q決壊を食い止める方法は何か?


A兵士に死亡覚悟で補修工事をさせる
271名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:47 ID:dm0lId7P0
このわけの分からん災害の連鎖・・・

やっぱし何かの呪いかと・・・

無辜の連中は息災であって欲しいもんだ

中共は早晩崩壊すればいいと思うよ(AA略

だが、60万人てどんだけ;
272名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:48 ID:dzah00+w0
やっぱりか。でも無理だろうな。4日間続く大雨だそうだし、余震も頻発してるし。
273名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:50 ID:qn/bF2CD0
加藤って中国に弱み握られてるのか おかしいぞ
274名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:56 ID:2uTaJP74O
水洗便所ダム漢民糞を流して大勝利
275名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:58 ID:RtaGQAXg0
>>237
d
276名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:31:59 ID:0Ue5bK/Z0
円借款で作られてたダムだから決壊したら日本の責任にされそうだな・・・。
277名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:03 ID:oBFa8B0A0
中国人なんか何万人死のうが関係ないね。
もっと死んでもいいくらいだ。
チベット弾圧の天罰・て・き・め・ん☆
278名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:21 ID:YU6X67Zd0
震源地は四川省のブンセン県というところで
住民はチャン族とチベット族だってTVで言ってた。
279名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:26 ID:t+GOqiuz0
これからは、もう「チノパン」は履かないぞ!

280名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:27 ID:RFKfe5zT0
毎日赤飯だよ・・・
もう、飽きたw

でも、60万死んだら、食えるかもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:28 ID:iNbEeY570
駄目押しのM8よろしく、地球様
282名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:31 ID:DXPQyvqs0
これは自画自賛だな。
ざまあみろwwwwwwwwwwwwと言って良い事案だわ。
手抜き工事した人も死刑になるねww
283名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:41 ID:kp32EX3v0
加藤工作員「ん?あぁ?」

キレてるwwww
284名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:43 ID:JlzVhQNfO
まぁ〜チベット民族虐殺した報いだな。
悪い事をすれば、必ず罰せられる見本。
285名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:44 ID:qCSCM3370
>>261
あほう、中共を叩いてるんだお
何で、学校はつぶれて官公庁は無事なの?
286名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:47 ID:SBkkhVPL0
>>257
中共の正面報道とは

良い面を報道して負を報道しない 中共の常套手段 :加藤工作員
我々は両面を注視し報道する必要がありますね :古館

(;゜◇゜)戦ってるなぁ・・・
287名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:32:52 ID:Mehsyz070
>>252
ダム板つーから馴染みのバーボンスレかと思いきや…
288名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:01 ID:kG0kgael0
今、被災者は食料が不足してるらしいから日本から生ゴミでも送ってやれよ。
289名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:09 ID:0lP/DCFB0
チベット虐殺をやめないかぎり
仏罰はつづく
290名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:11 ID:NLAfdkxS0
>>272
そのうえヒマラヤは雪解けシーズンだし・・
291名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:12 ID:BeGWsWFX0
ロードオブtheリングのダムを決壊させて敵の拠点を叩くとこ、
あれは俺すごく変だと思うんだよ
292名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:14 ID:NM9uAtMJ0
ドラえもんのプロ市民利用は止めて!!
293名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:16 ID:GA3lJh4J0
どうしてこうも災害対策がずさんかなあ
294名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:27 ID:kE6B1UYU0
どーせ決壊しないだろww
295名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:30 ID:9vr5SebE0
ダムのある方向に向かって
気合を入れ続けるわ。
296名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:34 ID:BjqnGR290
報ステを見たか、古館と加藤が仲間割れ状態だぞ。
297名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:41 ID:7MdhpuZs0
>>273
日本人じゃ無いんだろ。力 口藤 とか言うんじゃね。本名は。
298名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:41 ID:4DKFl/ub0
おいおい、災害の寄付にどらえもん利用すんなや
299名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:48 ID:1w+qMUIf0
テロ朝の報ステ(1時間10分番組)が
中国の大地震の報道には40分を費やしたのに
ミャンマーのサイクロンはたった3分で終了した件について。
300名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:51 ID:+SY7BBmn0
オリンピック中止でいいよ
301名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:52 ID:CrNiFSok0
>>234
お前だってワクワクしてるだろう?
ここは2ちゃんねる。建前を飾る必要はないよ。
302名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:53 ID:r9ODKopB0
なぜ、海外の報道機関が入ってないんだ?

なんで、現場から逃げたばかりの女が「死者1万」なんてわかるんだ?

かなり、シナ政府が情報操作している可能性が高いと、
見るのが妥当だろう
303名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:33:57 ID:1dud0FdZ0
報道ステーションの人気に嫉妬w
304名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:09 ID:QBtAWj4V0
>>276
国民党時代だが、中国は前科があるからな。
黄河大洪水→日本軍に罪をなすりつけ

現実は中支派遣軍の進撃を止めるために国民党軍が決壊させる。
305名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:10 ID:7/cx1L5x0
>>296
kwsk
306名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:18 ID:tbtM5c6t0
ト・ト・トだな ト連送
307名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:20 ID:CtxavGCB0
>>240
チャスタイズ作戦?
308名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:23 ID:wD5w8eZS0
決壊すれば100万人死ぬんじゃね?
でも移動すれば良い
309名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:26 ID:87dgAXKe0
このダムの施工って日本のゼネコン入ってないみたいだね。
310名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:25 ID:htillmKb0
>>1のこの川は、長江へ続いている。
チベット自治区の雪解け水の金沙江も長江へ
そして、重慶の東にある陪陵で、烏江という大きな川と
合流して、三峡ダムへ注がれる。
311名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:31 ID:+7x9wLQT0
地震、急斜面、ダム、耐震性のない建築物、軍事工場、化学工場


ここってコンボ満載のとこだな
312名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:31 ID:Y4b5dfM5O
>>248
日本でリアル“セカンドインパクト”だろ!

313名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:32 ID:9dB9NqmE0

こんな風にみんなが決壊を望んでいたら、
実際には決壊は起こらないんじゃないか?
314名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:38 ID:pBMgVS81O
蛇の目でお迎え嬉しいなぁ〜♪
315名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:42 ID:CLqDMAJ00
>>5
映画「靖国」の李監督と、第三者ヅラで絶賛して稲田・有村を叩いてた田原総一朗も忘れないであげて
316名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:43 ID:rFDcF8o50
オリンピックは大丈夫?
317名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:48 ID:mHdODngWO
これでダムが決壊したら流石に神の存在信じるかも
318名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:51 ID:r+QUppZX0
ダムの亀裂を塞ぐには、女子高生のルーズソックスをつめればいい
って何かで読んだ。
319名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:54 ID:UkGzVbVJ0
やっぱあれだな、聖なる山を聖火にかこつけて汚したから呪われたんだろ
320名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:34:59 ID:HO/suINEO
フリーチベット
レスキュー四川
ファック中共!
321名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:04 ID:B5xy0k5X0
おまいらダム決壊呪詛してるのか
まさにcondamned damだなw
322名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:05 ID:KrgJGhi90
改修に金かかったり、面倒くさかったら
中共は爆破すると思うんだよね
323名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:09 ID:6AZZ2Ifr0
コワレロ コワレロ コワレ コワレテユケ!  コワレロ><
324名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:11 ID:KfTxNxu6O
いや、コレ日本にも来そうだぞ大地震…
笑ってらんないカモ知れんぞ。マジで…


過去
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9

現代
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8?     ←今ココ
325怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/05/14(水) 22:35:13 ID:pjTlrPxy0
誰か古館vs加藤のつべうp頼む、すげえみてえ(;´_>`)
326名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:14 ID:XBKX+6wZ0
中国って全体的に水不足で地方の農村で畑とかに必要な水までも
農民の陳情を抑え込んで北京に送らせてるらしいけど…。
一個でもダムが崩壊しちゃったらどうなるんだろう。
327名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:16 ID:vo1t1DXn0
つか、こんな国のオリンピックで、食料とか水とか
持ち込み禁止って・・・オリンピック選手って脳みそ腐ってんのか?
328名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:24 ID:RvTz2ebX0
1000ならダムは決壊しない!
329名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:35 ID:x1DSVccm0
仏の怒りだな
330名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:39 ID:KpecYan30
古館とかすゲームかつくんだけど?

貧乏人から偽善で募金活動煽ってさ
こいつら何千マンももらってるくせに
テレビ局で数十億くらい寄付してみろよウンコカス
331名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:43 ID:alhBY7/30
このスレにおられる中国人の皆様
誠に申し訳ございません
しかしこれが2chの日本人の偽りのない姿なのです
どうか世界各国のBBSなどに日本人がここでなにを書き込んでいるかを晒してやってください
332名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:50 ID:GA3lJh4J0
軍備にばかり金使ってろくな災害対策してこないからこうなるんだよ。
日本で同規模の地震が都市部で起こってもこんなにならないよ。
それでいて世界は中国を助けるべきとか言い出すんだろ。

北朝鮮の水害と根本的な問題変わらないじゃん。
自分で災害を最小限に抑える金も努力もしないからこうなるんだよ。
よその国は莫大なお金掛けて災害対策してるんだぞ。
333名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:51 ID:3sBjOCW+0
ダムはちゃんと工事したんだな
334名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:52 ID:skO4VFZjO
C級映画並みにてんやわんやね
335名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:57 ID:7MdhpuZs0
>>328
お前、やる気無いだろw
336名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:00 ID:jl4ECjQjO
あっ、頭の中までふぁんたじー…
337名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:05 ID:OYdjcyip0
これでは災害オリンピックだな
338名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:07 ID:hpBPd0gV0
>>285
おまい以外も中共だけを叩いていますか?

まあ、結局悪い奴が生き残って無実の貧乏人が死んだという事実は
叩くのに値するとおもうけど、、
339名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:20 ID:BoGWB4Vm0
決壊するなよ!
いいか、絶対決壊するなよ!
340名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:30 ID:BNvg24be0
古館と加藤工作員の関係も決壊寸前だな
341名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:31 ID:uZKEurUt0
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊決壊
342名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:40 ID:KIersWGV0
どうやら地球の自己防御システムが稼動したようだ。
これ以上中国人が増殖し地球の環境を破壊するのを止めようとしている。
343名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:46 ID:eIP6X1dlO
羌族をチャン族と読むのはなんか嫌だな。姚興や姚襄はチャン族とか言われたら特に。
344名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:48 ID:/ZEYu8XT0
もうオリンピックではないな。
他の先進国ならオリンピックをやるべきかの議論が沸きあがっている。
これだけの非常時だ、人命と復旧第一だ。
オリンピックどころではない。
345名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:49 ID:odV2wdPM0
かつてこれほどまでダム板が脚光を浴びたことがあっただろうか

URLのsociety6を見るとまたダム板かよと思ってたが、今日のsociety6は眩しいな
346名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:50 ID:tbtM5c6t0
百度貼巴だっけ?シナの掲示板
347名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:54 ID:B0LwjsxI0
ダムちゃん、空気わかってるよね。
348名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:54 ID:7cizRkLL0
ドラえもん募金は詐欺だな。

ミャンマー向け募金を中国に流用する為に混ぜたようだ。
349名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:55 ID:htillmKb0
>>313
このダムは、起こらないと思うぞ。
でも、流した水は、長江へ流れる。
350名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:36:56 ID:1w+qMUIf0
ドラえもん募金にだまされるなよ

さっきテレ朝に電凸してきた。

Q1:「中国・四川省大地震、ミャンマー・サイクロン」とありますが、
  集められた募金の配分は誰がどのような判断によって行うのですか?
A1:テレビ朝日の福祉文化事業団が判断します。

Q2:配分の判断基準は?
A2:ある程度募金が集まった頃に被害の数字を見て決めます。

Q3:"ある程度募金が集まった頃"とありますが、具体的にはいつ頃?
A3:現時点では決めておりません

Q4:募金の配分が8:2(中国:ミャンマー)ということも有り得る?
A4:判断する時の被害状況によっては有り得ます。

Q5:配分の基準が書かれていないと募金を躊躇する人も居ると思う。
  配分の基準や決定の時期について公開する予定はありますか?
A5:現時点でそのような予定はありません。

Q6:中国とミャンマー、募金の窓口を別個に設ける予定はありますか?
A6:現時点でそのような予定はありません。

ミャンマーへの募金は別のところにしたほうが良いぞ。
351名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:08 ID:0JQr/kbD0
ダムに関しては人災になるのかな?
352名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:10 ID:t+GOqiuz0
>>324
ホントかよ!?
353名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:11 ID:fTycxGgR0
>>191
「ダム地震」でぐぐるべじ
普通に関連が濃厚なものが、ざかざかあるぞ?
ちなみに、以前から地震を引き起こす可能性があると言われてたのは三峡ダム
地震のあった後、中共が真っ先に関連を否定したのもここ
354名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:18 ID:1wD8RK5jO
古舘最近頑張ってる
なにがあった?
355名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:22 ID:vHVU374t0
>>285
>何で、学校はつぶれて官公庁は無事なの?

これはひどい。革命ものだろ。
356名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:23 ID:Mehsyz070
気になってることがある。
核どうなってるんだ?
357名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:26 ID:ujT0paek0
324 :名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:11 ID:KfTxNxu6O
いや、コレ日本にも来そうだぞ大地震…
笑ってらんないカモ知れんぞ。マジで…

三週間くらい前に、すごい地震雲を見た
カメラもってなかったことを後悔したくらいのすごい地震雲

ちなみに北日本

358名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:29 ID:qZq4oyZq0

バミの調理方法は湯通しメインになってしまった。
例えばホイコーは肉・野菜を30秒湯通しして、鍋でソースと絡めて終わり。
チャーハンは味が薄い不味いものに変更。ハーフチャーハンの客には作り置きをレンチンして提供。
ハーフラーメンのメンは冷凍麺。ラーメンの具(五目等)は湯通し。
エビチリなんかはフライヤー(ポテトやから揚げを揚げる機械)で揚げなんと仕上げはレンチン。
湯通しは大きなボールで行う。あれは不衛生だと思う。
はっきり言って今のバミは王将・東秀以下。
359名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:32 ID:9pyMPW3s0
ダム板のスレ、50レスに一人ずつしか
ダム板住人がいねえじゃないか!
360名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:35 ID:DtVxDDnA0
>>331
もしおめぇに英語がほんの少しでも読めるのならばイギリスの掲示板でも巡回してくると良いよw
工作員乙wwwwwww
361名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:36 ID:gANke9WQ0
中国嫌いでも子供が苦しんでるのは見ていられない。
362名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:44 ID:LqlpYUgx0
四川省にいる地の精霊「ムシャクシャしてやった。今は反省している」
363名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:49 ID:4DKFl/ub0
核兵器の照準を首都に定められていて、
これまで数兆の支援金で経済を支え続けてきたにも関わらず
国旗はいつも燃やされ、外交官が自殺にまで追い詰められ、
阪神大震災で被災した時はプギャーとネットで笑われ
長野ではチベット派に暴力をふるい
それでもネットですら同情的な書き込みがある方がおかしいと思う。
364名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:51 ID:9vr5SebE0
>>310
日本に津波が来そうだ
やばいな。
いざと言うときは高いところにいくように
家族に言っておこう。
365名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:37:55 ID:NLAfdkxS0
>>339はダチョウ倶楽部
366名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:06 ID:Fe5UPpUH0
★彩雲★
789 本当にあった怖い名無し sage New! 2008/05/14(水) 12:21:09 ID:etCSw4tM0
>>785
今回の四川省地震の直前に現れたという彩雲。 環天頂アークよりはだいぶ低い位置だけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=u43I4YRMmDM

★中国におそいかかる龍雲★
830 本当にあった怖い名無し sage New! 2008/05/14(水) 19:28:37 ID:tHXEGdLi0
なんか震源地の辺りから、14日も大きな龍がいるみたいに見えるお

http://www3.ezbbs.net/10/0011798/img/1210753950_1.jpg
367名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:15 ID:nV/luFQlO
こーいうことで不謹慎なこというのは
たいがいにせーや
368名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:18 ID:htillmKb0
>>326
南水北調といって、隋の京杭大運河を大きくしたようなのを
作って、北京に水を送ろうとしているところだよ。
369名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:20 ID:7cizRkLL0
ドラえもん募金は詐欺
ドラえもん募金は詐欺
ドラえもん募金は詐欺
ドラえもん募金は詐欺
ドラえもん募金は詐欺
ドラえもん募金は詐欺
ドラえもん募金は詐欺
ドラえもん募金は詐欺
ドラえもん募金は詐欺
ドラえもん募金は詐欺
370名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:26 ID:01K3Wiqf0
           彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________________________
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 中国政府は迅速且つ適切に対応していますよねぇ。
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |  世界的に見てもこれは異例ですよ。
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  |  まさに震災復興のモデルケースと呼ぶに相応しいですね。
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ̄|_________________________
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !
 .∧   !    ヽ     | 厂 |加 ○  千 洋..  ../|ヽ
   \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ



371名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:27 ID:xGOQOctv0
決壊なんかしねえから大丈夫
372名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:27 ID:wjO1s8fs0
これは面白い展開wwwwww

良いぞwwwww
373名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:27 ID:vztbvTSf0
飲み水が足りないらしいから汲んで持っていってやれば両方解決じゃないか
374名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:30 ID:E4O1IyUz0
>>353
三峡ダムなんてはるかに下流だし。
375名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:31 ID:87dgAXKe0
>>353
今回のはプレート
376名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:33 ID:IB7teJx+0
>>314
正しくは「蛇の目でお向かい」
377名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:33 ID:BCKeGJFa0
ドラえもん募金だと、募金を渡すのにわざわざテレ朝のアナウンサーが赤十字等に
に行って、手渡す場面をニュースとして使うんだぜ。
378名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:34 ID:+TuLy59O0
>>312
その前に、外国軍勢がまず日本に進駐してくる。
憲法9条教徒が外患誘致する。
日本人の半分が死ぬ。
そして富士が爆発し、「神のごとくの大君」が出現する。
379名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:47 ID:+qOC/kGM0
>>197
でも日本人なんだから敵に塩ぐらいは送ってやろうぜ











傷口に
380名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:50 ID:7MdhpuZs0
もう、TX48は仕掛け終わってマラソンしてる頃かな?
381名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:51 ID:rFDcF8o50
これだけ人が死んでるのにオリンピックなんてやっちゃだめだよね
382名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:38:54 ID:Y7JFaAD+0
成都に向けて逃げてくる避難民はむしろ
「化学プラントが地震で火災を起こして有毒ガスが出たらしい」
というのを心配してたって言う報道を昼頃見たんだが…
ダムもか
383名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:01 ID:PfIxVUKF0
決壊しても新しいダムのおねだりするだけだよ。
人口が減ってダムも新しくなる。何か問題ある?
384名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:03 ID:qCSCM3370
世界一の格差を助長する中国共産党を叩いてるんだ
セイフティーネットも社会基盤もないじゃないか?
何で、学校はつぶれて官公庁は無事なの?
385名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:04 ID:Cl11oTFD0
雪崩式に下流まで汚染された水が、激流となって
迸る可能性があるんだよね。
386名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:05 ID:DP4R/O8QQ
1000なら、もう何も起こらない。
387名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:12 ID:x1DSVccm0
>>356
核施設の状況はいっさい隠されてるな

汚染を含め悲惨な状況はまだまだ広がりそうだ
388名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:13 ID:FIgyrpSO0
( ;∀;)イイハナシダナー
389名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:16 ID:RiYWu/nKO
>>33
不覚
390名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:18 ID:2uTaJP74O
>>340
見たかったなぁ
NHK見てるんじゃなかった……
失敗した
391名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:37 ID:JxzlyP+S0
>>263
北京とか上海に富裕層がいっぱいいるんだから、そういう人が愛国心(笑)で
寄付すべきだと思うよね。
国全体が貧しいところならまだしも、金持ちがいる国にわざわざ募金する気にはなれん。
392名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:40 ID:xNwS+TKM0
ダムが決壊したらこんなもんじゃすまないだろうな・

『放流』http://jp.youtube.com/watch?v=RKyINOVeA1k&feature=related
393名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:46 ID:kQiPyCSpO
北京五輪前に内部崩壊
世界がシナリオ通りに動いてるな…




そう思う俺は陰謀説厨
394名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:47 ID:JMUVRdN0O
ダム放流でやらかしそう(笑)
最大に開放なんてやったことないでしょ。
395名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:48 ID:TRXpjnTR0
(  `ハ´) 日本も共犯。なんとかするアル 

円借款で造られていることもあり、コンサルタント業務には日本の電源開発株式会社が参画している。

湛水予定敷に居住する約4万人の住民(チベット族など少数民族を含む)の立ち退きが必要となるが、
立ち退きに関する情報は非公開となっている。このため、一方的な移住が行われているのではないかと
懸念する人権団体も存在する。
396名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:39:52 ID:0Ue5bK/Z0
>>313
実際決壊したら困るしなぁ。
円借款で日本のコンサル入って作ったダムだし、
決壊したら中国から何言われるかわかったもんじゃない。
おまけにチンパン政権だから謝罪と賠償しちゃいそうだし。

下流の都市にしても被害に会うのは多くがチベット人だろうし

ダムの決壊は百害あって一利なしだよ。
397名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:15 ID:iNbEeY570
どうせならさ、ジャイアン募金にした方が金集まるんじゃないかな
398名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:19 ID:f4B6qdyu0
中共の党幹部とメディアは、クダラナイことたれ流してないで
被害の状況、今後起こりうる危険、倒壊建造物の責任の所在等
逐一開示し報道せよ。
言いたかないが、今のままでは五輪なんか開催する資格ないぞ。
399名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:32 ID:SGuG65l80
もう遅い。
中国は天候をコントロールしようとし、公害を空にまきちらし、地を血で染め、
森羅万象の理を滅茶苦茶にした。四神の押さえが消えた中国大陸には
陰陽五行により、木・火・土・金・水 の災難が2,3年のうち全て降りかかる。
400名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:34 ID:TN4/2bAt0
古館と工作員のやりとりおしえて
401名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:38 ID:BeGWsWFX0
三共ダムまで崩壊すると海に大量に泥だの何だの流れ込んで
漁業資源が大打撃だよ。それは勘弁して欲しい。
402名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:42 ID:+755sG380

ダムだけに、だむだむ決壊して行くらしいな。
403名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:44 ID:k74ZCogU0
長野聖火リレーで、誰が敵なのかよくわかったはず
中国が勝手に壊れていくのだから、我々は見守るだけでいい
今、中国に支援するのは、金をドブに捨てるのと同じ
404名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:46 ID:4HJOiHN0O
>>326
他の所から、更に持ってくる。

農作物の水まで、全て持ってくると予想。
軍隊を配置して、使わせないようにする。
405名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:48 ID:KIersWGV0
地震で出来た自然ダムが決壊し、一気に濁流が下流の人工ダムを襲う。
それが決壊すれば、、、
406名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:46 ID:E8hZCx2M0
ミャンマーには募金したいがどうせお偉いさんの給料になるからしない
407名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:50 ID:dzah00+w0
えっ、またあの詐欺募金、ドラえもん募金やるの?

毎回殆ど全額自分たちの懐入れて、ついでにその金で局の人間が豪遊ツアーやって
収支もロクに発表しないんで有名な、あのドラえもん募金を。。。
408名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:53 ID:7cizRkLL0
ドラえもん募金は詐欺

今までミャンマーに募金した金を中国様に流用するらしい。
409名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:40:59 ID:wrfEsCVj0
明朝 どさくさに紛れ 

日本帝国陸海軍は 三峡ダムに対し
決死的 魚雷攻撃を敢行する

目的:ウーハン ナンキン シャンハイ 約3000万の漢民族撲滅
410名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:41:27 ID:5Lz9kL9N0
だれか、N捨て加藤工作員の発言文字起こししてくれ
411名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:41:29 ID:HO/suINEO
>>381
しかもコドモがいっぱい死んでるんでな
不謹慎だぜ
412名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:41:37 ID:btJI+VtK0
>>400
古舘「なんで昨日電話してくれなかったのよ…」
加藤「だから会議があったって言ったでしょ」
古舘「絶対嘘よ…そんなに長引くはずないもん…」
加藤「長引いたの。実際に長引いたの」
古舘「ずっと待ってたのに…」
413名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:41:40 ID:ir2FUt5o0
このダムは湾外沿いじゃなくて内陸地にあるんだよな
陸地で沈没とかまじかよ
414名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:41:47 ID:eMbsUbClO
笑って行くのかマリン〜♪
415名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:00 ID:NM9uAtMJ0
例えば、中国から日本へ輸出された牛蒡150トンのうち110トンが検疫不合格で焼却処分
みたいなこと(ソースは阿修羅辺りに)が、日常茶飯事だったわけで、検疫や焼却にかかる費用は政府が負担で
ショップ99に並んだ中国産食品はたまたま運が良かったという理解で合ってる。
こんなインチキ食品の上陸が、水際で阻止されてきたという事実を知っておいた方がいいよ。
要するに、まともでない中国食品が隙を見て度々侵入を繰り返すぐらいっだったら中国産食品は家庭の食卓には
必要がないとも言えるし、壮大な資源の濫費を見直す時期でもあると言える。
416名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:00 ID:XwpKY4Xt0
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50 サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50 サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50 サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ !! 論破してやるよ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50






417名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:08 ID:omB4JEiG0
加藤はちょっと中国内情の詳しすぎるだけ。
418名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:15 ID:nQsIPjz90
決壊したら、脱ぐお!
これが本当の脱ダム宣言
419名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:26 ID:Tc8gLl+r0
そーいやドラえもんの声優どうなったんだ
420名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:27 ID:GbihBZ/90
ダム板がこんなとこで役に立つとはなwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:31 ID:ujT0paek0



中国解体の前兆だな

422名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:35 ID:KHF7VXByO
災害募金は必要ないね
423名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:38 ID:/89Kk+DI0
底辺は何喜んでいるんだ?
この地震で安い輸入品も絞られるし
食糧燃料素材の値上がりに一層拍車がかかるぞ
おまえら底辺が一番ワリ食うの分かってる?
424名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:40 ID:afAyAg+p0
なんだよ、この国!!!
425名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:47 ID:WOwTqfBW0
しかし中国は子供1人しか作れないんだろ?
生き埋めになった子供の親は可哀想だな
426名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:42:55 ID:t+GOqiuz0
>>391
北京とか上海に富裕層がいっぱいいるんけど、自分の財産が一番大事。

地震の動向より、自分の株価に一喜一憂する民族だよ。
427名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:01 ID:WoXwMCfc0
>>283
そう言えば加藤工作員 「中国は人余ってる」と言っていたな。
余る= 余分な人がいる
何を指しているのだろうか・・・
428名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:03 ID:Y7JFaAD+0
>>409
本気にする奴がいるかわからんからそういう冗談はやめれ
429名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:06 ID:E4O1IyUz0
>>368
南水北調は三峡ダムとあいまって長江の水位低下をもたらし
ただでさえ深刻な水質悪化をさらに深刻化させるといわれてるな。
430名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:06 ID:CtxavGCB0
>>380
遠すぎたダム大作戦...懐かしい。
431名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:07 ID:JEmqifWKO
急げ!早く次の地震おきろ!シナ畜を駆逐しろ!
補修される前に!
432名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:09 ID:CofIrfm/0
>>214
易姓革命
紅天已死
ぢゃね?
433名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:11 ID:qCSCM3370
>>417
詳しすぎて同情的になってる
100人死んでも10人助かれば大丈夫的な考えだ
434名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:14 ID:5HBZY5mP0
このダムがもし決壊したら、あらゆるものが下流に向かって大量に流れていく。
その行き着く先は山峡ダム。
大丈夫なんだろうか・・・
435名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:25 ID:dVddO0sR0
>>400
それどころではない
436名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:25 ID:1NBGgKA30
437名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:29 ID:LbykLRQK0
ねえねえ、バグ太って何人いるの?
江堰市の人、逃げるんだーーー。
438名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:31 ID:CAH21T4b0
>>390
古館と加藤が仲悪いって満ったに見られるものではないような気がする
439名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:37 ID:WpPec/260
>>420
いつも釣られるだけのために通っていた場所が、いまではただ眩しい…

ああー報ステ見たかった…
440名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:40 ID:+qOC/kGM0
>>340
凄かったよなww寒気したwwww
火花散ってたわ。なんつー冷戦状態

古館の質問に加藤が不愉快そうに答えたら
更に古館は追い込むんだもんなw
加藤は突き放し気味に答えたしw

誰かうpらないかなw
441名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:45 ID:7cizRkLL0
>>417
まともな人間が詳しいわけ無い。

売国で通じているから詳しい。
442名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:50 ID:oQ8klvOoO
日本でもダムが決壊して大洪水になったからな
俺の家も沈んだよ
443名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:55 ID:wbMXszkI0
飯うまあああああああああああ
444名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:55 ID:PtfoRoYf0
支那畜よ
滅びろ
445名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:43:58 ID:DtVxDDnA0
>>423
ばかじゃねーの?
その手の議論は毒餃子の時点で散々議論済み
んで、結論はお前が言うほどの影響はでないだよ
446名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:03 ID:VQXgzwikO
たまにしか報ステ見ないけど加藤とかいう人いつもあんなイラついてんの?
ゲストが置物化されてなにあれ。
447名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:06 ID:YR/cV0RV0
ダム板からコピペ

136 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2007/08/07(火) 15:20:13 ID:6mGuGYKg0
おう、ちょうどいいとこへ来たな。
まあこれでも飲めや。つ旦

溢れて事故っつーと、ウィキペってみるとこんな記事がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%A0
こんな瞬時に何億dとか押し寄せてきたら打つ手はもうないな。

ところでおまえさん家の洗面台は、栓をして水を出しっぱなしにしたら溢れるか?
溢れる前に横っちょに開いてる穴から水が逃げるようになってるよな。
ダムも、大雨での増水とか予想内の量ならちゃんと逃げ道が作ってある。
それがダム穴だ。
>>113がまとめてくれたから見るといい。

最初に飲ませたの、あれうまかったか?
そうか。そんならいい。

137 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2007/08/07(火) 16:38:52 ID:W0oXIy/A0
それを言うなら、洗面台に栓をし、蛇口全開で洗面台を水で満杯にする。
んで、満杯になった瞬間栓を抜いたらそれでも洗面台が溢れますか?ってところだな。
それでも溢れる程水が押し寄せてたとしても決壊はしない。
溢れても壊れないようにつくるのが当たり前だが、>>136のような場合は
ホント特種なケースさ。

しかし、ダムにはフィルダムっていうタイプのダムがあって、
それは簡単にいうと土砂なんかで川をせき止めて作るダム。
このフィルダムの場合は溢れてしまうとせき止めに使ってる土砂が流れだしてしまい、
結果ダムのせき止める力が弱くなって決壊してしまうというのが考えられるね。
448名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:09 ID:FIgyrpSO0
シネrシネソネシネイシネシネシネシネシネシネシネシネセーーーーーーーーーーー
449名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:09 ID:jl4ECjQjO
>>423
日本産しか買うなって言われてる…高くつくお…
450名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:10 ID:3LQmhgiA0
アースクエイク。X=8でお願いします。
451名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:18 ID:+Jq+z8800
>>100


            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
452名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:19 ID:AtRdgXvz0
>>36
このダム真っすぐなんだね、こんなの有りなんだ?
ダムっつーのは圧力を分散?させるために、円弧を描く物だと思ってたよ
今まで見た日本のダムはみんなそうだったような
453名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:21 ID:QoICAVbH0
>>378なら決壊せず
454名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:25 ID:ko6XJr030
・フィルダムという形式
・堤頂部に亀裂
・「きわめて危険な状態」(地元幹部)
をあわせて考えると遅かれ早かれ決壊しちゃいそうだな

避難が間に合えばいいのだが
455名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:25 ID:E/zKV9Xa0
1000なら大事もなくペキンオリンピックが開催される
1000なら迅速な対応によりダムの決壊はなし
1000なら中国内での内紛は起こらない
1000なら中国の農民はなんの不満もなく作物作りに精を出す
1000なら中国は先進国の仲間入り
1000ならコキントー様々だZE☆
1000ならチンパン政権あと10年
456名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:30 ID:XTG0+Va10
でも、決壊はさすがにないだろう。
おそらく、緊急放水することでおきる水不足の予告的意味合いじゃないか?
何で水不足になったんだ!と文句が出た際に、この地震が原因だと言えるように、のアリバイ稼ぎ。
457名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:32 ID:poQrRRhy0
うははwwwwwwwww決壊して中国人死ねwwwwwwwwwww
所詮コピーで手にした技術wwwwあいつらには使いこなせないwwwwwwwwwww
458名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:35 ID:2uTaJP74O
ダム「もうだめイキそう、ウッ!!!」
459名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:35 ID:htillmKb0
>>343
ピンインでは、QIANGだわな。
あんまり口を縦に空けないで、「チャン」と言ってミ?
むしろ「き(ぃ)ゃん」と聞こえるだろ。
中国(ZHONG)=[ちゅんご]やチベット(ZANG)=[つぁん]と全然違う音だから。
460名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:38 ID:VJ0jU+Pw0
亀裂を手でふさごうとしてるからには
2000人の兵士では足りんだろ。
461名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:43 ID:fY2mq5zwO
ε=ε=┌( ゚□゚)┘
462名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:43 ID:KvnVL5Jk0
加藤工作員露骨だなあ
463名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:46 ID:u9EjSEeI0
ちょっと、ダムの様子見てくる
464名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:47 ID:f+i8ggrr0
>>88
ニュー速はキチガイの巣窟って知らなかったのか
465名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:47 ID:QaX6G3oI0
>>1
前から亀裂はいってたじゃんかw
466名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:56 ID:DIO2KVU10
ちょ、古館w
地震のニュースの後に
「明るくスポーツお願いします」ってw
467名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:44:59 ID:P8bQ9b4Z0
2chは中国並に民度が低いな
468名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:00 ID:/+IkCQ1JO
>>356
ARS(自動報復システム)設定されてたら凄い事になってるな。w
469名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:07 ID:hpBPd0gV0
>>409
武漢を中国語読みの貴方はミーハー
470名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:11 ID:GUttPw890
>>438
最近のフルタテは確変してるから結構頻繁にみられるぞ
471名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:16 ID:KqHdB/Iq0
2千人の兵士はガクブルだな
472名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:18 ID:wmj90fhEO
>>25
> こういう時こそ人海戦術だ!
大勢でかたまってダムになりゃおk
473名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:23 ID:lBLr5oDHO
助けて!ダムダム人!
474名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:26 ID:haSVoQvIO
不謹慎だが阪神大震災で喜んでた中国人には同情しないし沈んでほしい
475名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:29 ID:7cizRkLL0
九寨溝は直ぐ近くの観光地なんだが、状況の報道がない。

世界中から観光客が来ているはずだが。
476名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:34 ID:C3S0ISBm0
シナ産なんて、七色の川とかの話が出てきたころから
避けるようにしてるし、物価上がるのは覚悟済み。
ただ、チンパンがどう動くかがなあ……
477名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:41 ID:7d+09tHQ0
さて、放流によってまた笑わせてくれるのか
478名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:47 ID:x9v+Dz9B0
>>374
ってことはその部分の歪みはまだ残ってるってことか・・・
479名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:50 ID:sOYFn2diO
>>452
日本にもまっすぐなのはあるよ。
小型ので。
480名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:53 ID:eIP6X1dlO
>>437
貴方が市名を間違ったので、そうと気付かず逃げ遅れた人々がいるかも・・・
(´;ω;`)
481名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:55 ID:XrL3ROxZ0
ダム決壊すれば
洪水+伝染病で
さらに数万人死にますよ
482名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:54 ID:5ql/1qWh0
>>117
騙されてダム板に飛ばされたわけだがと思いきや、
ダム板へのまともなリンクを久しぶりに見た
483名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:58 ID:kyv6Ip/W0
('ε') フーン 早く壊れねえかなwww
484名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:45:59 ID:uZKEurUt0
ああああああああああああああああああ
マジ決壊してほしいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:46:08 ID:wlQ2+0n50
72時間たったから、ぶっちゃけもう日本のやる事は無い。
交通が回復したら、中国軍得意の人海戦術が一番効果的。
昔と違って金も機材もあるから儀礼的にお悔やみを言っておけばOK.
それよりもビルマでしょ。

ただ、ダム決壊すると、向こうから救助隊のお願いがくるかもしれんがw
486名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:46:14 ID:01K3Wiqf0
           彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________________________
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 中国政府は迅速且つ適切に対応していますよねぇ。
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |  世界的に見てもこれは異例ですよ。
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  |  まさに震災復興のモデルケースと呼ぶに相応しいですね。
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ̄|_________________________
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !
 .∧   !    ヽ     | 厂 |加 ○  千 洋..  ../|ヽ
   \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ



487名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:46:16 ID:kE6B1UYU0
極めて危険な状態って実はたいした事ないんだぜw
488名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:46:22 ID:alhBY7/30
このスレにおられる中国人の皆様
誠に申し訳ございません
しかしこれが2chの日本人の偽りのない姿なのです
どうか世界各国のBBSなどに日本人がここでなにを書き込んでいるかを晒してやってください
489名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:46:23 ID:jl4ECjQjO
>>470
「中国に五輪を行う資格はない」
って前行ったよな
490名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:46:34 ID:OUx+XGGr0
ダム板が初めて光ってみえる。
491名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:46:46 ID:FIgyrpSO0


ほら、一発ドーンとやっちまえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:46:58 ID:j3ZF7AIu0
次にテレビでやるとしたら何チャンネル?
493名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:01 ID:mSyo6mYC0
「暖かい春の旅」から「冷たい梅雨の帰国」へ
494名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:08 ID:wjO1s8fs0


アンゴルモアの大王はシナだったのかwwwwww

495名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:10 ID:OA0IDtU10
>>423
支那との競争で材料の値段上がって困ってるから、支那の競争力が無くなるのはよろこばしい
去年の8月に単価850円の材料が、今1250円だよ?
496名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:10 ID:CofIrfm/0
>>369
いちいちなんでドラえもんをだしに使うんだろ。朝日の募金は。
思い切りうざい。
497名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:15 ID:7MdhpuZs0
>>452
それはアーチ型ダム。黒部ダムとか。
498名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:18 ID:meel9FxG0
ふぅ
ダム板に飛ばされるかと思ったぜ
499名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:19 ID:VQZGwMzYO
>>473










無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!!!!!!!!!!!!!!!
500名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:26 ID:DtVxDDnA0
>>488
とりあえず、コピペに頼らず日本語の読み書きを勉強しような
501名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:40 ID:NLAfdkxS0
ダムは静止した水が満杯になっても壊れないが、
あふれた水が少しでも流れると、簡単に決壊する

泥水の質量 × 流速の2乗 = 破壊力
502名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:51 ID:Gj2yrBKq0
この決壊起こるんじゃないかな。
今考えられる最も効率的な人減らしの手段と考えると
503名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:47:59 ID:YXzX5B9i0
平たく言えば軽い決壊が始まったってことでしょw
504名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:04 ID:DIO2KVU10
Janeによると、ダム板の勢いは99%が50以下で決壊予定のダムスレだけ1000台w
505名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:08 ID:1w+qMUIf0
おいおい、中国のチンパンは地震を予測してたんだってよ。
それに比べて日本のチンパンと来たら…

【カエルとチンパン発生予知? 四川大地震】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080513/dst0805132338018-n1.htm
506名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:12 ID:pvay+8Vr0
今気づいたんだが…これ、「あの」中国製のダムなんだよね?
507名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:14 ID:LOj2gAn80
機動戦士ガンダム
508名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:25 ID:t+GOqiuz0

中国がこれまで日本に行ってきた数々の非礼を鑑みれば、

まだまだ優しいよな、このスレもw
509名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:27 ID:ymeBPFGM0
民度の高さを自負する日本人ならもちろん支援するよね?
510名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:24 ID:frOFqw5O0
映像が見たい写真とかないのか
誰か行って撮ってこいよ
511名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:29 ID:+vHRRfnf0
古館「人的援助をなぜ断るのでしょう?」
加藤「中国は人が余ってますからね」(この時点で変なテンション)

古館「軍事的に重要だからといって人的援助を断るのはどうなんでしょう?」
加藤「それどころじゃないでしょう!」(切れた)

意味が分からん、なぜ切れたww
512名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:29 ID:B0LwjsxI0

ダムダム人。。。、やはり味方だったか。
513名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:29 ID:dzah00+w0
日本のマスゴミの中国べったりの人間て、みんな中国利権で
囲われているんだけど、皆知らないんだねぇ。特に朝日の人間。

中国からなんかの特産品の独占輸入権を利権として与えられているんだよ。
昔から有名なことなんだけど、知らない人間がいるとは、そちらのほうが驚きだわ。
514名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:38 ID:eMbsUbClO
かーさんっ!!赤飯だっ!!
赤飯の用意をしろっっ!!!!!
515名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:41 ID:SvmLJOXB0
決壊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
516名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:47 ID:OON0gVRn0
地震を想定していなかったのか、そもそも強度が低いのか・・・
下流の人間はたまったもんじゃねぇな
517名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:47 ID:XKhUK6s2O
ダム決壊したらとんでもない事になる。マジで数千万、いや億単位で被害が出て北京五輪どころか、中国完全崩壊して難民が日本に押し寄せるぞ。それだけはやめてけれえだあ。
518名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:48:53 ID:orHbREAN0
ダムにむっちゃ詳しい人いるのだが、ダム板のひとなのか?
それともそういう仕事の人?
519名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:00 ID:poQrRRhy0
地震で生き埋め圧殺→3万人死傷wwwwwwwww

ダム崩壊で街水没→30万人が水圧死wwwwwwwwwwww

死体の焼却が追いつかずに赤下痢 コレラ など感染症多発で1万人死亡wwwwwwwwwwww

連鎖崩壊で中国内で独立運動が活発化して中国内戦5億人死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:14 ID:TN4/2bAt0
見逃したから今日どんなやり取りがあったか知らないが、餃子事件の時と比べても最近の古館は
中国に厳しいというか敵対的だな。何かの圧力から開放されたようだ。
521名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:15 ID:SBkkhVPL0
>>461
ε=ε=⊂⌒~⊃。Д。)⊃
522名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:22 ID:wKyoSqi4O
いいぞ、早く決壊しろ!
523名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:23 ID:DN2DRvWi0
10億ぐらい死ねよ
524名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:24 ID:+vHRRfnf0
>>511
切れ方が不自然すぎるぜw
525名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:24 ID:+qOC/kGM0
>>492
TBSと日テレが23時に同時にやる
TBSは中国大好き派。日テレはTBSよりは中国と距離を置いてる
取り上げる時間はTBSの方が短い。あんまり地震を扱いたくないっぽい

お好きな方を
526名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:42 ID:kE6B1UYU0
>>511
なぜそこで切れるwww
527名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:43 ID:Edm3XG+P0
地球が怒ってるんだ
528名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:45 ID:4CGEoB+P0
>>511
www
529名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:46 ID:vVZepUx70
台湾が68億円支援 直行便も臨時許可


中国・四川大地震を受け、台湾の対中国政策を管轄する行政院(内閣)大陸委員会の陳明通主任委員は14日、
台北市内で臨時の記者会見を行い、被災地に計20億台湾元(1台湾元は約3・41円)の緊急支援を行うと発表した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000983-san-int



530名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:49:57 ID:Z0dHXWjX0
日本も神奈川厚木で、地震前に観測されるイオンが異常な値を示したそうじゃないか。
531名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:00 ID:JlzVhQNfO
>>238
残念ww
俺農家、米麦、大豆と野菜は自作じゃ。あと地鶏三羽いるから卵もいらね〜。
まぁ買うなら、肉、魚ぐらいか?
出荷するやつには、農薬4〜5倍使うが、国産野菜は安全だよ
出荷1ヶ月前から農薬系は、細心の注意を払うから安全だぜ
532名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:04 ID:XZTv51qI0
決壊?しなよ〜〜〜〜〜〜〜。勝手にもう。
533名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:04 ID:MED2E2+qO
>>409
俺もどさくさまぎれに、ガス田爆破とか考えたが、パールハーバーの比じゃなく、卑怯な民族として語り継がれるだろう。
534名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:07 ID:2EuiqaX20
>>517
奴らがイカダで難民しにきたら海岸で俺が戦う!
535名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:10 ID:WpPec/260
>>511
d、うおおおおおお超みたいいいいいいいいい
536名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:13 ID:adlpWB9c0
手抜き工事のダム
537名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:17 ID:0MKuyLTm0
ドカーーーンっと一発、やっていこうーよー
538名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:17 ID:mHdODngWO
>>487
日本ではなw
539名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:17 ID:d9jJOPUl0
>>409
それやるの、
中国人だからねw
前例あるしw

黄河決壊事件 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%B2%B3%E6%B1%BA%E5%A3%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6

同胞何人水攻めで殺してるんだよwww
540名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:20 ID:1ZStD4X90

ダムが決壊するより先に古舘と加藤工作員が決壊と聞いてスッ飛んできました
youtubeどこ?
541  :2008/05/14(水) 22:50:21 ID:hdubevl30
<花園口>(かえんこう)
 鄭州市から北へ18キロ。黄河の南岸にあった渡し場。この地名
が人々に知られるようになったのは、1938年、蒋介石が、ここで
堤を切ったことによる。

 日本軍の進軍の早さに驚いた蒋介石はそれを阻止するために、
堤防を切った。
 黄河は、陝西省と山西省の間の晋陝渓谷を黄土を削りながら
北から南へ駈け下り、中国五岳のひとつ崋山にぶつかって東へ
流れる。ここで河幅は一気に広がり緩やかな流れになる。黄河は、
呑み込んできた黄土を、ここで徐々に吐き出しながら流れる。
それが洛陽であり鄭州である。したがって、この辺りは年々河床
が上がる。洪水を防ぐために年々堤が高くなる。河は平地よりも
高いところを流れる。所謂天井川である。

 ここで堤を切ると、どうなるか?
黄河の水が村を襲い町をおおい、1200万人以上が被災し、
死者の数は60万人と言われる。
 現在では、花園口は、黄河の氾濫との戦いの象徴的な場所と
して、大規模な植樹が進められている。
http://www.tabichina.com/taizen/kanan/kanan.htm
542名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:22 ID:FDHjEZ3l0

中国って呼び方はやめてシナって呼ぼうぜ

世界で日本人にだけ強制して中国って呼ばせてるんだってな

とんでもねーな


543名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:24 ID:7eQjvxKl0
妖怪人間ダム
544名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:27 ID:F3d/pB6C0
>>511
ワロタ
545名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:30 ID:odV2wdPM0
>>511
動画みたいな、youtubeに来るかな
546名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:33 ID:qCSCM3370
世界一の格差を助長する中国共産党を叩いてるんだ
セイフティーネットも社会基盤もないじゃないか?
何で、学校はつぶれて官公庁は無事なの?

中国人可愛そうだお
547名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:38 ID:hpBPd0gV0
>>459
>あんまり口を縦に空けないで、「チャン」と言ってミ?
むしろ「き(ぃ)ゃん」と聞こえるだろ。
中国(ZHONG)=[ちゅんご]やチベット(ZANG)=[つぁん]と全然違う音だから。

QIANG は 『チィァン』です。『キィャン』には聞こえません
中国は [ちゅんご]ではなく 『ジョングォオ』で 
西藏は [つぁん]『ザン』ですよ

知ったかありがとうございました。
548名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:39 ID:3LQmhgiA0
いっぽうエグザクソンは照準をダムに定めた
549名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:41 ID:22rEdVve0
>>511
古館と加藤工作員も一枚岩じゃないんだね
550名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:50:51 ID:uZKEurUt0
>>523
>10億ぐらい死ねよ

ちょっとまて!!!!!!!!!
15億は死んでくれないと。
551名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:00 ID:SvmLJOXB0
この国、超ウケルw
552名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:03 ID:OUx+XGGr0
ダム崩壊で水圧死も怖いけど、その後の病気と
ダム崩壊による干ばつも充分に恐ろしいんだけど。
小麦高騰しまくりそうだな。
俺は米食だから別にいいけどな。
553名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:04 ID:rxV7zdVU0


古館「軍の施設もあり人をいれるのを拒んでるって言う話も」

加藤「そんなヒマないでしょ」(明らかに何聞いてやがんだって感じ)
554名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:04 ID:7MdhpuZs0
もう一発地震が来れば駆体崩壊もあり得る。
555怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/05/14(水) 22:51:06 ID:pjTlrPxy0
>>511
すげえ映像で見てええええええ('A`)
556名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:09 ID:poQrRRhy0
>>517
ダム決壊で難民馬鹿じゃねこいつwwww低脳wwwwwwwwww
557名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:14 ID:yuoIzDR00
ついでに北朝鮮の金剛山ダムも決壊してほしい
558名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:14 ID:sOYAd2MbO
>>488 DQN度は中共の方が上ですが?
559名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:20 ID:sbQq4TMl0
心配で心配で、頭頂部に亀裂が入ってきたような気がするよ。
560名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:23 ID:TN4/2bAt0
>>511
なんかチャンコロ的キレかた。
561名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:25 ID:nVchDXpa0
ダム決壊→大水害→下流のダム決壊→ループw
      ↓
     感染症・謎のウイルス→死者増加  国の対応のまずさ
      ↓          ↓     ↓
     干ばつ→不作→餓死→治安悪化→暴動→反乱

なんか政権変わりそうな気さえしてきた。

562名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:27 ID:x9v+Dz9B0
中国の歴史は犯罪
血まみれの豚が今でも肥りくさって
腹立つ
血まみれの豚をいただくのはしかしおまえ
俺はのうのうとしてきた奴の子孫を傍観して俺の屈辱を叩き込みたい
中国の歴史は血ぬられた犯罪 俺はそれを2chで習うた

ダムダム弾♪ ダムダム弾♪
563名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:28 ID:yr1vnF290
>>517


三峡ダムが決壊したら、最大3億人の死者が出るといわれてるそーなw
564名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:33 ID:WUWyybF20
上海とかどうなってもいいからさっさと放流して〜
565名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:38 ID:CLqDMAJ00
どうせ決壊なんてしないだろうけど、後々面倒なことになるんだろうね
566名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:42 ID:qn/bF2CD0
そういやスマトラの地震もこんな話があるぞ

スマトラ沖巨大地震は、自然災害ではなく、アチェ沖海底油田掘削の為の米原子量潜水艦発射の超小型核爆発
ttp://www.asyura.com/0502/war66/msg/805.html
567名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:57 ID:g9kW61OD0
逝くときは、言ってねか・・・・・笑

ゴルゴだと、

「ところで、あんた、フィニッシュは未だなの〜?」とくる訳だが・・・・・・・。


568名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:51:58 ID:j3ZF7AIu0
>>525
thx!じゃあ日テレみるかなー
569名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:01 ID:C3S0ISBm0
ただ俺、あんまり死ね死ねとは思わんわ。
中共の奴らが濁流におぼれるなら、いやっほうなんだが、
結局のとこ一般貧乏人だしなあ。

オンカホウ流されねえかな…
570名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:20 ID:t+GOqiuz0
>>519
ついでに、半島人も道連れにwww

571名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:23 ID:eIP6X1dlO
>>459
ほうほう、品語のqはチと書き下されることが多いが、キに近いのか。
どういう音価なんだろ?品語は欧州語にはない音が多くて嫌だよ(´・ω・`)
572名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:24 ID:pBMgVS81O
土左衛門飢饉は不吉だな。
573名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:25 ID:V9iNYlT60
軍隊動員して難民皆殺し、みたいな腹じゃないだろうね?
574名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:26 ID:RqqTujYW0
>>511
そこで切れるってことは彼は本物なんだな・・・。
ただビジネスとしてやってるのかと思ってた。
575名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:30 ID:h/fjhvv00
シナ=チャイナ
発音は同じ
576名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:40 ID:6TlFZ4ZT0
次はここか?

>ヲカ板住人

577名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:44 ID:ZcxQveMf0
>>423
なぁ 馬鹿
底辺ってのはネットする環境もない、情報に疎い平均年収以下の連中の事だ
ニートってのは金があるからできるんだぜ
それに殆どのニートは資金を運用してそれなりに資金増やしてるっつーの。

あと付け加えると、底辺は民主党みたいなアホな政党を支持する連中の事
中国人と一緒で、「今、楽できればいい。ちょっとでも自分の税金が減れば他がどうなってもかまわない」
こういう連中。
お前と一緒。
578名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:47 ID:oHNE6P0N0
そういえば衛星写真とか出てないような気がするんだが
まずいものでも写ってるんだろうか
579名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:47 ID:8Gv9ANdj0
>>563
それは決壊してもらわないと困るな。
580名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:49 ID:Z4hChN4n0
たくさん子供とか死んでるんだし、あんまひどいこ書くなよ。
オレも中国は嫌いだが、誇りある日本人として発言してくれ。レベル下げんな
581名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:50 ID:mSyo6mYC0
ダムダム弾を打ち込め
582名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:56 ID:xNwS+TKM0
>>542
支那だろ。
583名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:52:57 ID:DtVxDDnA0
さぁて、去るか
んじゃ最後に一言

バルス
584名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:02 ID:FDEaOfH6O
>>534
うちのヌコ連れてって助太刀するぜ
585名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:06 ID:E4O1IyUz0
>>552
長江流域も降水量が多いのは下流域だけで
上流と中流は雨の量は十分じゃないらしいな。
ダム崩壊を防ぐために放流しても、むしろその後の
水不足の方がネックになるだろうな。
586名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:10 ID:lAM1BUyg0
>>501
運動エネルギーそっくりな式だね。
1/2の係数は掛からないの?
587名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:11 ID:OON0gVRn0
>>561
暴動起こしても自国民に向けて平気で銃弾をぶち込みそうな気がする
588名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:12 ID:OUx+XGGr0
中国内地の場合、反日でつなぎとめても
貧困水害干ばつで政府批判があふれるのはデフォ。
今回は地震も絡んで、ダムがいっちゃえばやばす
589名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:14 ID:NLAfdkxS0
>>511の動画をユーチューブで見たい
590名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:18 ID:qJi8Wciz0
>>511
見たかったなw
591サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/14(水) 22:53:30 ID:6U4ixxjs0
つかこれ、日本からのODAで…。。。。。。
電発絡んでるってwikiに書いてあるンだけど。

設計したの日本じゃないよね?
592名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:37 ID:xZ48cJiJO
俺の足の小指が亀裂骨折

593名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:45 ID:B0LwjsxI0
中国首脳は、社会的底辺の底上げが面倒臭くなったんでしょ。
594名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:47 ID:CLqDMAJ00
>>509
早く人的支援を受け入れるように共産党政府に働きかけてくれ。
595名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:53:58 ID:3ZVMY+6G0
二次災害の酷さはこれからか。はぁー。
596名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:00 ID:22rEdVve0
てか三峡ダムみたいな超巨大な建造物って、通常のミサイルで破壊出来るもん?
教えて詳しい人。
597名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:01 ID:5HBZY5mP0
四川省にいる日本人は早く帰国しとけよ。
絶対やばいから。
598名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:05 ID:2uTaJP74O
早く決壊しろよ
この皮かむりおちんちんダムがwww
599名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:06 ID:kE6B1UYU0
>>584
ぬこカワイソス(´・ω・`)
600名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:09 ID:omB4JEiG0
おんぶお化けはひとりで・・・
601名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:10 ID:dUKnaHfN0
>>511
誰かニコ動かようつべにうpしてくれないかなあ……。
602名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:18 ID:5krUqGRpP
ボツダム宣言を!
603名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:22 ID:7cizRkLL0
日本の仏教は、キリスト教である景教と折り合いを付けた恐ろしい宗教なのだ。

法隆寺参拝で仏様の怒りを買い、神が天災を起こした。
これからが本番だろう、ダムは決壊すると見た。
604名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:24 ID:dzah00+w0
本命は三峡ダム決壊だな。上海水浸しにして、江沢民が溺れ死ぬなんてのはどうだ?
605名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:29 ID:HqAsbF49O
>>574
てか最近の古舘頑張ってるな
なんかあったかな?
606名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:29 ID:htillmKb0
>>475 かなり北ですよ。
             (甘粛省)
             九寨溝     (陝西省)

            黄龍


            松藩県  平武県
         黒水県    北川県☆綿陽(城市)
      小金県 理県  茂県    被害大
            文川県★震源
          ●パンダ    徳陽(城市)
            成都(城市) ■成都大学
  卍     都江堰☆被害大     パンダセンター
 暴動・立入制限
(←西蔵自治区)
  康定県    宝興県●パンダ △峨眉山
   ● 戸定県
   パンダ
607名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:40 ID:J4NTCDMh0
神のIDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【新品】DELLの低価格・激安ノートを語ろー14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1209662152/427
608名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:54:41 ID:27RHobPq0
テロするなら今?
609怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/05/14(水) 22:55:17 ID:pjTlrPxy0
しかしあれだ、

この後ドミノ倒し状態であらゆる災厄が中国に降りかかる予感がする。
グランドクロスでも完成してんだろうか。(;´_>`)
610名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:55:19 ID:t+GOqiuz0
>>580 
世の中の仕組み、特に国家というものをわかってないな、君は。
ある意味、君のほうがレベルが低いことに気づきたまえ
611名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:55:20 ID:CAH21T4b0
>>511
加藤工作員は中国が心配で心配で仕方がなかったから
中国の悪口言われて切れた気がする
612名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:55:31 ID:+vHRRfnf0
>>607
すげー!
613名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:55:35 ID:MiFOVR0p0
決壊確定だなw北京五輪(笑)
614名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:55:36 ID:8FsZ7U6H0
615名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:55:45 ID:7ylLfmPn0
まさかガイアがついに中国人を地球の癌と判断したのか?
616名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:55:46 ID:bhw81QKF0
たのむ。決壊してくれ。騒ぎたいよー
617名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:55:46 ID:E4UyR6yu0
グーグルアースで見たら中国のダムってとんでもないデカさだよな
618名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:55:58 ID:JB2dtBXR0
165 川の名無しのように sage New! 2008/05/14(水) 22:32:25 ID:LQ/OtUy10
このダム、11億立方メートルって、容量でかすぎ。

利根川水系のすべてのダム容量合わせても5億立方メートルだから、軽く2倍を超える。

決壊するとその体積の水が一気に開放されるので、どうなるんだろう。ちょっと想像がつかない。



ダム板からコピペ
619名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:55:59 ID:tbtM5c6t0
>>561
それ、俺も思った。予想しやすい妥当な公式だな。
中共がその事態にどう動くか見もの。
国内では剛力が得意技だから、だいたいわかるがw
620名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:56:04 ID:yDOTuT+WO
ダム決壊でボーナス確定です
621名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:56:04 ID:7MdhpuZs0
>>596
無理。地下核レベルが必要。
622名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:56:10 ID:Umihwpqt0
いい加減にしろよ。心配で寝られないじゃないか。
明日、出張で朝早いんだぞ。


はやく映像をよこせww
623名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:56:14 ID:noHKDXSwO
>>592
タンスにぶつけたのか?
624名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:56:15 ID:mw7LT9VT0
なんていうか中国人は本当にかわいそうな人たちなんだなぁと思い始めた
嘘偽りの情報を元にした教育によって育った人たち、他国でも横暴をふるまい
理屈の通っていない圧力と暴論、それを正当と思ってしまう価値観


生まれる環境が違うとこうも人は変わるものなんだなぁ・・・
早く共産党が崩壊してちゃんとした情報をくれる民主主義国家になってくれることを願っています
625名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:56:17 ID:r9ODKopB0
シナ政府の情報操作と現地情勢が気になる

もはや、シナ政府は狼少年に堕したからね
626名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:56:22 ID:brjCLMAc0
この地震は支那政府が仕組んだことなのに。
627名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:56:24 ID:x9v+Dz9B0
>>605
韓国は反中に転じたでしょ
韓国派と中国派の幻魔大戦なんじゃないの
628名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:56:56 ID:SiSzm8120
>>586
なんの関数かということだけ示したんだろ?
586は高校生?
629名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:04 ID:MeCBIRPO0
これまじ?

やばいじゃん
630名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:04 ID:F3d/pB6C0
俺らがこのダム決壊の為に出来ることはあるのか?
631名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:07 ID:dzah00+w0
九寨溝観光に行ってた旅行客40人以上が生き埋めなんて報道が昨日あたりあったよ。
多分壊滅してるんじゃね?
632名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:09 ID:kPpmTYuz0
これ決壊したら加藤工作員の自我も崩壊するだろww
633名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:09 ID:v9FHcSAv0
これ、決壊すれば、とんでもない水害が起きるぞ。
634名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:11 ID:+qOC/kGM0
>>608
実はテロ結構起きてる。大々的に報道されてないだけで
先月は上海でバスを爆破された
635名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:12 ID:qCSCM3370
永遠に子供と弱者が犠牲になるのが中国共産党だ!
解れよそのくらい。日本より100倍暗い酷いぞ
636名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:16 ID:C3S0ISBm0
>>561
五輪に合わせて、五つくらいに分裂しそうな気がするんだ。
637名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:22 ID:ar0TpxeeO
加藤さんによると人が余ってるそうだからダム決壊で少しくらい死んでもよさげだな(´・ω・`)
638名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:23 ID:22rEdVve0
>>611
中国が心配っていうよりも、あとで党本部で糾弾会されるのが怖くてファビョっちゃったんだろう。
対日メディア工作部門の幹部なのだから。
639名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:37 ID:eMbsUbClO
福田は今から亀裂にパンチしてこいよww
640名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:48 ID:Z4jtORzX0
>>630
決壊推進? 決壊阻止?
641名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:51 ID:Dhp2KxEv0
このスレからとばされたらバーボン踏んでも恥ずかしくないね。
642名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:57:55 ID:eIP6X1dlO
>>547
どっちなんだよw
調音部位と調音方法と有声無声、はないのか、有気無気でおながいします。
643名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:58:12 ID:IRgxIH0c0
>【中国大地震】「五輪は安全、北京も中国も安全だ」・
>・北京五輪組織委員会、中国の安全性を重ねて強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210671642/

四川は蜀の地ですから国外でつ、蜀の地震に過ぎません。

中国は別ってことですから、無論北京も中国も安全です、
北京五輪も無問題です。
チベットは四川の外で国外でつ。
644名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:58:42 ID:d+IyGPz00
3億人ぐらいダム湖に飛び込めば溢れるよ
645名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:58:58 ID:S7DMnyrb0
大きいことは良いことだ
   ↓
世界一のダム建設
   ↓
世界一のダム決壊で世界一の死者数
646名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:04 ID:+vHRRfnf0
あれ?511とIDかぶってる。
511≠524,612です。
647名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:04 ID:NZCifCbiO
決壊したら決壊したでどさくさに紛れて台湾、東京に核をぶっ放しそうだ。水による誤作動とか言ってw
648名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:06 ID:JMUVRdN0O
中国のおじいちゃんも
やっぱ、ダムの様子見に行っちゃうのかな?
649名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:09 ID:bhw81QKF0
決壊。決壊。決壊。決壊。決壊。決壊。決壊。決壊。



650名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:13 ID:j3ZF7AIu0
TBSきた
651名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:18 ID:htillmKb0
>>475  三星堆は、もろ近くだよ。

             (甘粛省)
             九寨溝     (陝西省)

            黄龍


            松藩県  平武県
         黒水県    北川県☆綿陽(城市)
      小金県 理県  茂県    被害大
            文川県★震源
          ●パンダ    徳陽(城市) 三星堆
            成都(城市) ■成都大学
  卍     都江堰☆被害大     パンダセンター
 暴動・立入制限
(←西蔵自治区)
  康定県    宝興県●パンダ △峨眉山
   ● 戸定県
   パンダ
652名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:20 ID:YR/cV0RV0
子供とパンダに罪は無いから、なんとかしてやりたいが・・・
653名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:20 ID:NLAfdkxS0
>>596
軍板の連中に聞け

マジレスすると、トマホークミサイルなどが最も有効だ
ダムの最も弱い場所をピンポイントできるから

・堰堤ぎりぎり
・爆雷の場合、200mまで潜る
654名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:24 ID:9BAAy6Ae0
西部大開発の一環として進められている、四川省紫坪鋪水資源開発事業の中核を成すダムである。
灌漑、治水、水力発電の機能を担う。四川省紫坪鋪開発有限責任公司の監督の下、2000年から
本格的な工事が始まった。なお、円借款で造られていることもあり、コンサルタント業務には
日本の電源開発株式会社が参画している

日本の責任にされるな間違いなく
655名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:27 ID:wOulm7vN0
>>630
アルカイダジハード式でなんとかなりそうだね。
656怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/05/14(水) 22:59:27 ID:pjTlrPxy0
>>637
そんだけ人余ってるなら、人を亀裂に詰めればいい。

そして、そうやりかねないのが中国の恐ろしさ。( ´_>`)
657名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:30 ID:63/iSTMF0
これはむごい。。。それでなくても、中国は水不足状態だし、
オリンピックをやるために、さらに水不足に拍車がかかっているというのに、
貯水を放流ですか。。。。

地球温暖化のせいで、今年は猛暑と予測されるため、大干ばつもありうる。
にもかかわらず、放流ですか。。。。

今年は、地球規模での作物の奪い合いが通年にまして激しくなりそうな気がする。
その台風の目は中国。
658名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:30 ID:MED2E2+qO
>>596
ナバロンの嵐だったら大丈夫だったよ
659名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:37 ID:UMH/lorb0
このダムが日本のODAで出来たって中国人は知ってるの?
そもそもODA受けてるって知ってるの?
660名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:49 ID:7cizRkLL0
>>631
九寨溝は、沿岸部の金持ちや台湾人、日本人が沢山観光に行っている。
ホテルの前には、運転手に成都から10時間以上掛けて運ばせたベンツが並んでいるそうだ。
661名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:54 ID:F3d/pB6C0
あちらさん頭悪いから、人集めて「よし、全部飲め!」とか言いそう
662名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:55 ID:MiFOVR0p0
ここで反日暴動起こさして、ODA止めれば中国潰せるんじゃね?
663名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:55 ID:JlzVhQNfO
お前ら、わかってね〜なw
ドラえもん募金とかけまして…
ダム決壊…と解きますその心は、
募金もドザエモン
664名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:59:58 ID:mjwXA0RR0
ダムって地震で決壊するものなのか
ああいうのは徹底して頑丈に作ってあるもんなんじゃ
665名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:03 ID:kyv6Ip/W0
放水による過度な増水で、三峡ダムで大規模な地震を誘発、それによって生じる
軽微な亀裂によって三峡ダムは決壊するw
666名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:05 ID:nEh5IAKW0
「決壊」っていう映画を撮りたくなった
667名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:11 ID:JB2dtBXR0
>>511

うはあwwwwww加藤本領発揮すぐるwwwwwww
668名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:16 ID:j3ZF7AIu0
日テレもきた
669名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:17 ID:XTG0+Va10
おそらく、決壊はせずに、当局の迅速な対応が危機を救ったと言う宣伝材料にするのが目的。
ひびというのも大げさに言ってるだけじゃねぇの・
670名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:17 ID:oQ8klvOoO
次は関東大地震が東海大地震だから 東京のダムが決壊するぞ
671名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:17 ID:CLqDMAJ00
>>582
辞書登録が面倒だからシナで勘弁して欲しいな。
672名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:29 ID:OJZpol/z0
>>647
長征三号知ってる?
673名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:35 ID:14Qfoqhl0
>>451
中国産食品のせいで下痢や嘔吐をする公爵様は見たくない
てかその前に、中国に入ったら大気汚染のせいで
狙撃者生命が終了しそうです
674名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:41 ID:7Rgj+vk80
まさかとは思うが、いままでおおっぴらになってなかったのは共産党幹部が避難するのを待ってた訳じゃないよな。
まさかとは思うが....
675名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:00:59 ID:8Gv9ANdj0
明日、バイトから帰ったら、
「ダム決壊!一億人が犠牲に!」ってスレが建ってますように。
676名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:03 ID:bQ72fTGE0
極めて危険な状況か
どうなるんだろうな
677名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:07 ID:B0PHByU90
過去
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9

現代
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8?              ←今ココ
2008年12月 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 公開予定
678名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:12 ID:QlGbBEsE0
バチが当たりました
679名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:19 ID:E4O1IyUz0
>>657
オリンピックやる北京は黄河流域だから
さしあたって長江流域は関係ないからw
680名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:23 ID:UQQqSbto0
誰かダムに ぬるぽ って書いて来い。
681名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:27 ID:Z4hChN4n0
>>610
知った風なこといってるが、おまえ中学生ぐらいだろ。
682名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:31 ID:ar0TpxeeO
中国のディズニーランドにスプラッシュマウンテンできるよー(^o^)/
683名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:36 ID:ZDh66fNvO
ちょっとダムで
バルスしてくるわ
684名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:37 ID:eMbsUbClO
天☆罰☆覿☆面
685名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:38 ID:WD3pZ6Hn0
市川寛子が色っぽく伝えまつ
686怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/05/14(水) 23:01:42 ID:pjTlrPxy0
>>664
頑丈に設計したけど現地業者が資材ケチった、って可能性もあるね。

設計した会社のコメントが聞いてみたいとこだ。
687名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:47 ID:m8Ie8loW0
はやく来い来い最大余震!
688名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:01:52 ID:alhBY7/30
このスレにおられる中国人の皆様
日本人からのお願いです
どうかこのスレにいる人外の鬼畜共の悪行を国際社会に晒して頂きたいのです
日本に僅かに残った良識ある日本人からのお願いです
689名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:09 ID:OtqKtg71O
オカ板、次はダム決壊をおながいします。
690名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:11 ID:/RUZktzk0



      ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < で、決壊マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
691名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:12 ID:C3S0ISBm0
>>652
でも、どうにもできないんだよな。
外国組織は入れないし、金品の援助は中抜き中抜きされた上で、
やる気なさげな人民軍がアリバイ作りにちょこっと活動するだけ。

ミャンマーといい、独裁国家はなぜ悪いのか、というわかりやすい
例にはなるね。
692名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:15 ID:DJFWs69k0
あの聖火リレーってルート変更したりしてるうちに反閇にでもなってたんじゃねえか
693名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:19 ID:srn3hAKI0
この天変地異…本来の意味での「革命」が始まったのかもしれない
694名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:28 ID:vo1t1DXn0
救難物資でミネラルウォーター映ったけど…。
飲んで大丈夫なのかな…。
695名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:37 ID:kE6B1UYU0
ダム作った奴が日本人だった。とかいう結末になったりしてな
696名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:38 ID:71JPbwXV0
中国でも被災していない一部の若者が、地震に無関心でネットカフェで
ゲームに興じてるってさ。
697名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:39 ID:LQUgETZL0
>>635
子供と弱者が全滅すれば、もうだれも犠牲にならないな。
大丈夫だ。あと少しだw
698名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:40 ID:e6K30eE10
あぶねええええええ
699名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:42 ID:sp42o63e0


放水してしまったのか・・・もう一発地震来るなこりゃ・・・
700名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:47 ID:1wD8RK5jO
てか中国の報道が信用できないからな
701名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:48 ID:i4Ri1Jce0
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪.
702名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:53 ID:vVZepUx70
私は中国という国が嫌いだ


だが今は、一人の人間として、被災地の一刻も早い復興と被災者の安全を願います




703名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:02:55 ID:oY9J2KTU0
ドラえもん募金はNTTが丸儲けするだけだろ
704名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:07 ID:rJm6r0LmO
で、実際決壊する確率ってどれくらいなの?
放流したら、でっかい余震とか来ない限りほとんどないでしょ?
705名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:09 ID:OJZpol/z0
>>647
http://www.youtube.com/watch?v=EmbP8dTeu98
むしろ撃ってくれよwwwwwwwwww
706名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:10 ID:x9v+Dz9B0
>>686
軍事費ですら流れていく中でえらいさんから順番に抜いてポケットに入れるから
まともに兵器購入に使われないって国だからな
十分にありえる
707名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:17 ID:meel9FxG0
加藤さんが中国人だったと聞いて飛んできますた
708名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:20 ID:IGU4xe3e0
ここでKYな大雨ですよ
709名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:37 ID:YU6X67Zd0
やっとスレが落ち着いてきたな。

日本のゼネコンがコンサルタントしたとか言ってる人が居たが
施工・設計を中国の会社がしてるなら責任は日本側にはこないだろ。
責任はないときっちり撥ねつけるべきだな。
710名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:39 ID:mjwXA0RR0
放水の振動は大丈夫なのか…
711名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:41 ID:NFG7UWiB0
>>447
ダム板住人ってかっこいいな
うっかり惚れちまいそうだわ
712名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:49 ID:kPpmTYuz0
聖火リレー隊でダムをせき止めよう!
713名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:49 ID:l9SgcVdO0
夏は水ちゃんとあるんだろうね
714名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:03:55 ID:aiQXdhE10
パパパパンダは、パンダは大丈夫なのっ!?
パンダ逃げてー!
715名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:00 ID:NZCifCbiO
>>672
あぁ、村一個消滅させたやつね
716名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:07 ID:8Gv9ANdj0
>>694
なぁに、このあとどうせナチュラルウォーターを、
腹いっぱい飲むことになるんだ、却って免疫が付く。
717名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:14 ID:7cizRkLL0
>>688
お前、アホか。
先に、人の不幸を喜んだのは中国人の方だぞ。
まともな日本人なら同情なんか、するわけ無いだろう。
718名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:15 ID:hpBPd0gV0
>>642
説明するのが無理です。
ただ、中国の四年制大学(中国人本科)を卒業し
ほぼネイティブで話している自分としては

一番日本語に直して中国語に似ているのは 
QIANG は 『チィァン』
中国は zhongguo 『ジョングォオ』で 
西藏は xi zang 『シーザン』ですよ

です。

719名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:16 ID:dzah00+w0
江南壊滅だな。今が田植えの一番重要な時期だからこれは効くな。
江南が実らなければ、全中国が飢える。

革命だぁ!!!!
720名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:16 ID:9zVU+cg20
因果応報
721名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:21 ID:jl4ECjQjO
>>688
俺からもお願い
親中って思われたくない
722名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:27 ID:XTG0+Va10
>>704
ないだろうな。
危機を演出して、共産党の賢明な対策で、乗り越えたと言う方に持って行きたいんだろう。
723名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:30 ID:WD3pZ6Hn0
ドラえもん募金はテレ朝が手数料を沢山とるハズ
だいたいサイクロンの被害先の国は軍政で支援を受け付けないハズなんだが?
724名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:36 ID:OtqKtg71O
>>699
どういうこと?
725名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:50 ID:VQZGwMzYO
こ〜ゆ〜時に世界中の軍隊を使えばいいのに
B52漠具危機で食糧や救援物資を落としてやればいいのに

結局死ぬのはどの国も貧しい国民や子供なんだよな

権力者や偉いさんは
死なない。
726名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:52 ID:sp42o63e0

連鎖地震誘発来るぞ 
次はM7もないだろうけど6クラスはきそう・・・マジに三峡ダムやばいぞ
727名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:53 ID:qv9Spvs10

決壊する様を誰かビデオ撮っておいてくんないかな?
実際にどういう壊れ方をするのか見てみたい。
728名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:55 ID:F3d/pB6C0
>>708
空気読んでる、の略か
729名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:04:59 ID:qCSCM3370
地方の学校は豆腐建てで
軍事費だけは世界イチ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!!

中共なんてこんなもんです
730名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:00 ID:LQUgETZL0
>>652
中国人の子供は大人になり必ず罪を犯す。
731名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:02 ID:oklGgmGj0
>また万一に備えて、既に約2000人の兵士が現場に急行しているとの情報もある。

万が一の事態が起きたら、人間2000人如きがいてもどうにもならないような・・・
732名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:04 ID:NLAfdkxS0
>>718
勉強になるなぁ・・・乙!
733名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:18 ID:D2BWDSuj0
>>734
明日お前の肛門も決壊するぞ。
電車の中でな。
734名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:28 ID:nltk6QSj0
子供も死んでるのにキチガイじゃないの2chねらー


735名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:28 ID:Z7i/oU/90
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7   おい福田の腐腐糞チンパンジー ピンハネしてやるから地震災害緊急支援金よこせ
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j   チベットやガス田の話は無しだぞ もっとODA貢げ糞猿!!!
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ   あと、中国の人材育成に5億7千万円出せ その分、日本の若者支援金減らせ
        ゙i     -'  、   /     台湾問題は中国側に付け 
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、     そして、日本の国連常任理事国入りは支持しないからな
         ヽ ヽ__,. // 入      もちろん金だけは出せよ 大増税してでもな
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、   逆らう奴は俺様がチベットでしたみたいに皆殺しにしろよ
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`



    r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'       はい
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ      わかりました
     't ト‐=‐ァ  /イ     シナ様のおおせのとおりにいたしまする
       ヽ`ニニ´/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
736名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:38 ID:vo1t1DXn0
>>716
しっかしこんな水しかないのによく赤子が育つもんだ。
737名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:42 ID:+qOC/kGM0
TBSの映像は中国ソースばっかだな
こりゃダメだ。中国のプロパガンダと変わらない
738名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:49 ID:7MdhpuZs0
>>727
タコマ橋みたいにな。
739名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:52 ID:JB2dtBXR0
>>695
ダム板行って来い
日本人がこんなクオリティの低いもんつくるはずねーだろ
740名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:55 ID:EFyOFhwkO
>>707
中国名:紅作員
741名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:05:59 ID:7cizRkLL0
>>699
持ち上がる方の地盤側の水を抜けば跳ね上がる訳だ。
742名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:08 ID:Rn3opRCx0
今日の報ステで古館が「中国が外国の救援部隊を入れないのは、
見られちゃマズいものがあるからだと思う」的な発言したら、
加藤工作員が顔真っ赤にして中国擁護してたな。
バカ丸出しだな、加藤工作員。・・・死ね
743名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:08 ID:BeGWsWFX0
黒部ダムの半分くらいの大きさだから
これが決壊しても、これが渇水しても
全体から見れば大したこと無いんだと思うよ。
この地震と同じで。
744名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:17 ID:PFhtmLFn0
>>679
長江流域から北京に水を引く水路を建設中ですwwwww
しかも黄河の下を通してwwwww
745名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:17 ID:btJI+VtK0
>>447
ダム穴ってこんなのか?
http://damhole.web.fc2.com/429322_4263895195.jpg
746名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:18 ID:g1UyYzXM0


    ! む ま 止 し て ち 撃
 
747名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:19 ID:LO6KXRQV0
決壊しなくても震災後+降雨の中の緊急放流の被害はけっこう出るだろう
報道されんかもしれないけど
748名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:19 ID:x9v+Dz9B0
>>737
CNNとかでも中国ソースばっかりだよ
日本のテレビ局に期待できるはずもない
749名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:20 ID:16I+Pnlk0
>>423
日本人に向かって「自給いくらですか〜」なんて挑発する
中国人留学生の恐れを知らない態度に驚かされます。
750名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:24 ID:OA0IDtU10
>>688
あんたが英訳して貼ってこいよ
751名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:27 ID:TTPZAJmEO
>>637確かに言ってた。。。
752名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:41 ID:WD3pZ6Hn0
なにげに日経平均14118円突破
753名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:44 ID:2R9ZN1QNO
台風ガンバレ 大雨カモーン
754名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:06:52 ID:E8hZCx2M0
物資投下wwwwwwwwwwwwwww地上で殺し合いが始まるわけですねwwwwww分かりますwwwwww
755名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:07:02 ID:brjCLMAc0
ダムだこりゃ
756名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:07:07 ID:XTG0+Va10
>>739
残念ながら、設計は、日本の電力開発。
もっとも、現地で手抜きしまくってるだろうけどね。
757名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:07:10 ID:X918/Cy60
震源は核兵器備蓄庫らしいよ。
758時雨・外保内革系 ◆wCzwkCxPUw :2008/05/14(水) 23:07:12 ID:viZYjyTc0
【社会】 四川の大地震、東京で発生なら死者10万人…1都6県壊滅で国家存亡危機に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210769939/

ざまあとか言ってないでカロリーメイト買って来い
759名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:07:15 ID:XQY9jork0
連鎖的に下流域にあるダムも決壊を!!!!!!!
誰か今のうちに亀裂入れて来い111111111
760名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:07:16 ID:kE6B1UYU0
>>739
わかってるよw日本人のせいにされたりしてってこと
761名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:07:28 ID:C3S0ISBm0
>>742
それどころじゃないでしょう!!
今、必死でがんばってるんです!!

完全に壊れてたなw
762名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:07:45 ID:d9jJOPUl0
な〜んだ。
日本も核兵器作れたんじゃないw

ODAでダム決壊(水爆)w
763名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:07:47 ID:1wD8RK5jO
ちょっとヘリの上から物資なげてたけどw
大丈夫か?中国の救助…
764名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:07:51 ID:xNwS+TKM0
危ないダムは一つじゃないみたいだね。

>茂県でも2つの水力発電所の損壊により、ダムの決壊の危険があるという。
765名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:08:08 ID:VkrKXMCo0
766名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:08:27 ID:eIP6X1dlO
>>718
なるほど。とりあえず、少なくとも日本人の耳からすれば
そう聞こえると覚えておく。dクスでした
767名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:08:28 ID:mjwXA0RR0
常識的に考えてダム決壊はないんじゃないか
常識的作りのダムならば
768名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:08:30 ID:j3ZF7AIu0
人的支援より金銭支援なのか・・・中国は・・・
769名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:08:37 ID:lvSMetT+0
私は中国から来ていますが
ここの日本人は過去の栄光に必死にしがみついて
誇るしかしないとても醜いです

日本人が尊敬されたのは数十年前に経済発展の基礎を作り
それを発展させた当時の世代だけです
決してあなたたちではありません

あなたたちは数十年前の人たちとは違って
発展途上の国の災害と死者不明者を
笑うとても卑しい人たちですね
私は救助支援対策の中国へ帰りますが
愚劣なあなたたちに何ができるのですか?
770名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:08:38 ID:IhejI1cd0
ちょっと待ってくれ!

・・・決壊させね?
771名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:08:39 ID:NuyWpNgp0
今頃フランス人も笑ってるのかな?
772名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:08:47 ID:ExMzu9GOO
地震のどさくさにまぎれ
ダム決壊させてチベット民を水攻めとは
さすが志那畜
773名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:08:55 ID:YLJsSQyQ0
321 :名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:35:04 ID:B5xy0k5X0
おまいらダム決壊呪詛してるのか
まさにcondamned damだなw
774名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:08:57 ID:zDi95E620
正直漢民族は幾ら減ってもかまわんが(むしろ減れ)
それ以外の少数民族に被害が及ぶのは慙愧の念に堪えん。
775名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:04 ID:7cizRkLL0
ショップ99も、最近中国製が売れなくなってきたと店員が言ってました。
776名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:07 ID:wD5w8eZS0
ダム崩壊なら100万人が難民だろ 30万人は死亡する その後も夏になれば病気も蔓延
都市が崩壊する
777名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:13 ID:1w+qMUIf0
おいおい、TBS見てたら
被災した生徒へのインタビューで
"先生は逃げ出しました"って…
こりゃひどいな。
778名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:19 ID:Rn3opRCx0
>>423
わり食うのは日本の底辺の人だっていうの?
おまえは経済のこと、なんにもわかっちゃいないんだな。
中国から輸入できなくなって泣くのは輸入業者だけで、
他の人はみんな幸せになるよ。
779名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:33 ID:mwAtT5dPO
子供が死んでるのにって意見もあるが
その子供は反日教育うけてるんじゃね?
780名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:36 ID:x9v+Dz9B0
>>756
手を抜く以前に役人に金を抜かれてるからw
軍事費ですら途中で役人が金を抜いていくから、たっぷり軍事費かけてるのに
軍隊の飛行訓練時間は少なく、ミサイルなんてどうせ飛ばさないからっていくつかは
張りぼてなんじゃないのか?とも言われる国、それが中国
781名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:37 ID:Pmzv7UOc0
何で人民解放軍は、人海戦術でガムテープで補強千のか
782名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:38 ID:qCSCM3370
|┃三  ガラッ  三
|┃三     ./"´     ´"γ
|┃      /         ./ ヽ
|┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
|┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川
|┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:
|┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
|┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
|┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//
|┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|   まるで温泉場のようです
|┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
|┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_

        ↑これは無いのか?
783名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:42 ID:0JQr/kbD0
>756
コンサルタントだけじゃないの?
784名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:47 ID:+qOC/kGM0
>>748
NHKとテレ朝が独自に取材班を送らせてたんだ
そして

古館「被災映像は中国から送られてきた映像だと頭に入れて下さい」
NHK「被災映像は感動的な場面を取り上げるよう指示がある」

の報道してたからまだ救いがあった
785名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:57 ID:7/cx1L5x0
>>769
昨日ももこのコピペ見たおw


こんなコピペ張ってないで
早く帰れよwww
故郷が大変だぞwww
786名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:59 ID:Z9+f4Au50
予想通りの決壊祈願スレだん。
787名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:09:59 ID:kPpmTYuz0
>>765
GJ
788名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:07 ID:H2LyxMFX0
胡錦濤はたしか土木工学科出身のはずだろ?

現地調査に行ってくればいい。
789名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:07 ID:2uTaJP74O
早く決壊しろよな
日中友好は過去を水に流してからだろ
だから早くしろ今しろ
790名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:13 ID:PpV354LK0
とうとうダム板の時代が来たか
791名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:20 ID:gObQ1RVN0
>>761
マジですか!?
プロレス並みのブックじゃないだろうね。
792名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:22 ID:dzah00+w0
今、世界はリアルタイムで中国の王朝崩壊の実例を見ているのかも知れない。
793名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:23 ID:F3d/pB6C0
こういう時にいらない事して自爆するのが中国ってイメージあるけどな
794名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:23 ID:WpPec/260
>>777
見た。酷いな逃げ出した先生。まぁ命がかかるとね…強くはいえないか…
保育所の先生は、園児を抱えて亡くなっていたとか。園児は無事
795名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:24 ID:7cizRkLL0
中国製なんか日用雑貨ばかりで、直ぐにベトナムでも何処でも作れるよ。
796名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:30 ID:E4UyR6yu0
イスラエルはアスワンハイダムを潰そうとしたらしいな
797名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:35 ID:TSS04ym40
今までは加藤工作員をただの頓珍漢な左翼かぶれだと思っていたが、
今日の報ステを見る限り、身も心も中国にどっぷりだな。
古館の煽りで、中共のエージェントだってのが、ばれちゃったなw
798名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:35 ID:16I+Pnlk0
>>769
出稼ぎ先の国で人の悪口を言うのは危険ですから止めたほうがいいですよ。
799名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:37 ID:JB2dtBXR0
>>760
それはあり得るwwwwwwwww
800名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:38 ID:sp42o63e0
もともとこの地震はダムの水圧が起こした地震だからな
ダムがなければ起きていない 
801名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:42 ID:hpBPd0gV0
>>732
ただ 
発音の問題になると面倒くさくなるのは
人によって、耳が違うことです。
例えば、 『対不対』dui bu dui を聞いたときに
ある人は 『トゥイ プ トゥイ』と聞こえるらしいのですが。
正式には 『ドゥイ ブ ドゥイ』何ですが。。 ちなみに 参考書は 上記のカタカナで書いてあることが多いです。

トゥイ ならば tui
プ ならば pu というピンインに ならなければいけません。

802名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:45 ID:lvYJ0fS00
今日の朝に湘南新宿ラインに乗ってたんですよ。
西大井に停車したとたん、若いリーマンが物凄い勢いで電車から
降りてホームでゲロ吐いた。

胃袋が決壊

このスレとは関係ないけど。
803名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:41 ID:RP/C3GY5O
嫉妬は正義の顔をして表れるか。
乙竹スレみたいな惨状だな。
現実がつらいからって、他人の不幸を笑うなよ。
804名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:10:46 ID:+0o6eZZJ0
中国はミャンマーの支援してる場合かよ
805怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/05/14(水) 23:11:06 ID:pjTlrPxy0
>>765
GJ!!!!!
806名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:11 ID:oQ8klvOoO
中国で暴動が起きてオリンピックは中止になる
807名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:11 ID:9pN67G030
>>111
百度へGO
オカ板 決壊祈祷してんのかな?w
808名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:21 ID:1Fm6Fqxt0
日本が把握していない中国オリジナルのダムもあるんだろうね。
どんな状態になってるかは全然判らないんだけど、、、見せる訳にはイカンもんなー
809名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:22 ID:UQQqSbto0
810名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:25 ID:14Qfoqhl0
>>511
「人が余っている」て大陸の人間自身が言っている事のような・・・
だから、街中でケンカが起きても止めないのだとか
勝手に死ねばそれだけ他の中国人が楽になるから、と
811名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:26 ID:dnl8/uIt0
ところでなんで「亀」裂っていうんだろうな。
ちょっとエロイこと考えておっきした。
812名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:29 ID:3WrxHtCZ0
また日本の税金が中共に大量投入されるわけで
813名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:27 ID:2R9ZN1QNO
台風ガンバレ
814名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:34 ID:GU9i2USM0
ところで
日本人で死者は?
815名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:35 ID:+N1JZE+Y0
<<440
それで視聴率上げようとしているのでは?
816名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:36 ID:mjwXA0RR0
前から気になってたけどなんで河川ダムは社会のカテゴリなんだ
817名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:11:50 ID:htillmKb0
>>732
一緒に仕事しているやつ
訛りがあるやつなのかなぁ。

わーすぃつぅんごじぇん (我是中国人)
みたいに発音してるし

つぁんづぅ (蔵独) って聞こえるし。

おいらの耳おかしいんだな(w
818名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:01 ID:NoJDlyv6O
大地震に、国内からの批判、そしてダムの危機(笑)
もはや仏罰としかいいようがない。
神も仏も信じない俺だが、こんなに不幸ばかり続くなんてタタリだな(笑)
チベット大虐殺により、仏様が怒ったな(笑)

まだまだ不幸が続きそう(笑)なむあみだなむあみだ
819名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:04 ID:yLZYAUbW0
820名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:07 ID:+rLI1RZs0
おまえらいつもいつもダム板に飛ばされてたもんなぁ〜www
821名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:10 ID:OJZpol/z0
>>765
禿しくGJ!!
822名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:20 ID:e3mclwjLO
おまいらがダム好きなのはわかったが

言っておく

ダムのスペック言われてもわからんから
わかりやすくな!
823名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:24 ID:xiBHL+7AO
支那曰わく
日本は金だけよこせ
その金は被災地には使わないがな

人の支援もいらない
我が国の汚点を晒すわけにはいかないそんなものより金だ金

低俗な国民のために国の金など使いたくないのだよ
824名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:26 ID:CLqDMAJ00
>>769
そのコピペ飽きた
825名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:30 ID:d9jJOPUl0
>>423
三凶までいってまえば、
裕福層の多い地域で3億くらい死ぬから、
需要も大幅に減り値上げは無い。
826名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:32 ID:JHMrlm8f0
地震の可能性

2006年8月、香港の中国人権情報センターは三年以内に三峡ダムが強い地震を引き起こす可能性があると発表した。
また中国国務院の温家宝総理もこの件について憂慮しているとも添えられている。
同発表によると、当局は1993年より同ダム近辺についての地質調査を行っているが、
その結果および重要な地質資料が極秘となっている為に、外部機関が精査することが出来ないとしている。
蓄積された水の重さにダム付近の岩盤や地質が耐え切れずに「地震」を引き起こすのでは無いかという懸念が寄せられているのも事実である。
仮に何らかの理由でダムが決壊した場合、その流域に未曾有の大惨事をもたらすことは必至である。
827名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:37 ID:tW3JOJLD0

        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
828名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:42 ID:QGiSE3tPO
後数日もすれば
数万人の死者の腐敗臭で二次被害なメタンガス中毒死者が出てきそうな悪寒がする。
黄砂の様に半年間中国のからの死臭が日本にも到達しそうで嗚咽‥
829名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:57 ID:YN/SoHWhO
別になあ、1億くらい死のうが全く困らないって一番偉い人が言ってる国なんだから、
俺らが気に病んだってしょうがあるめえ
830名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:58 ID:/ZEYu8XT0
中国経済と中国共産党の岐路だろう。
もう従来のようにはいかない。
今日から民生と国民主体にやらなければ破滅への道しかあるまい。
さて、頭を変えられるかだが。   どうだろう?
831名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:12:59 ID:/k17oN3c0
>>769

そこらじゅうで「ざまあwwww」とか書いてるのは

他ならぬ中国人ですよ
832名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:00 ID:qCSCM3370
  |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |   
     |  | "''''" .|    おから工事…
     |  ヽ    |    おれの時代がやってきた…
     | -^    |   
     |==ノ   |   
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\

833名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:00 ID:dbX86JY70
>>765
gj
834名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:01 ID:cnzLdlZ50
>>43
ダム等の超級厚のコンクリートでシャブコン(ジャブコン)は有り得ない

水分が多いと施工中固まった部分から次々大きな亀裂が発生し施工が出来なく
なる、万一亀裂を無視して施工を続け、ダムのような形状になったとしても
注水開始とともに水漏れする。

この手の場所でのコンクリートは極端に水分を減らした特別なもので、見た
感じは水分を含んでいるもののパサパサといった感じで、バイブレーターを
かけて初めて水っぽいものが感じられる程度。(ちょっと前までの中国では
バイブレーターが使えなかったりして、人民がペッタンペッタンと杵のような
もので叩いて空気を抜いていたらしい)
835名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:03 ID:1w+qMUIf0
>>765
GJ!
速攻で保存しました。
836名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:11 ID:VYEjv9B90
今がチャンスだ、北の将軍wwっw
川向こうの朝鮮族と呼応して一発ぶっ放せwwww
837名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:12 ID:6O9fBMEn0
実際どのくらい報道規制されてるんだろうな。
中国の発表は何一つ鵜呑みにはできないよ。
838名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:13 ID:JxzlyP+S0
WBS、地震ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
839名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:12 ID:LbykLRQK0
ま・・正義の顔って、ボクチンのことでしか?祖国に援助するかって?
自分のお金は自分のもの、人のお金も自分のものですから。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
840アニ‐:2008/05/14(水) 23:13:17 ID:PLxz0BOB0
世界各地の聖火リレーであんな傲慢繰り返さなきゃ
いまごろ一斉に救助の声がわいてるであろうに
841名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:18 ID:meel9FxG0
ひびが確認出来る
緊急放水って事自体 異常
ありうるかもな
842名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:19 ID:eSHgKGxc0
>>806
オリンピックが中止になって困るのは、
オリンピックで食ってる世界のスポーツ選手の皆さんとかスポーツ用品メーカーの皆さん。
中国以上にな。
843名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:24 ID:N+72Bn/I0
>>815
アンカー反対だよ
844名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:29 ID:3qvyPAwe0
>>820
久しぶりにダム板に自発的に行ったよw
845名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:30 ID:j3ZF7AIu0
あれ?日テレおわった
これだけ?
846名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:33 ID:fIQPJ6+KO
かわいそう・・・中共糞だけど、被害にあった人かわいそう・・・
中国軍はちゃんと全員救出してください!!!!!!
847名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:39 ID:InpTflQu0
>>769
少なくともアンタみたいに、何処の国の人は云々と
人と国家を一括りに考える程堕ちてないけどね
848名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:41 ID:5DhXSheB0
間違えても「募金集めてるから振り込んでくれ」・・・なんてやらないようにw
849名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:41 ID:7d+09tHQO
あまりにも酷いな
国の全てを住民救助に当てろよ

それで五輪が中止になってもそれはそれだろ
誰も何も言わねえよ
850名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:46 ID:MbtvxGDy0
>>811
よく知らないけど、なんか、亀にヒビ入れて模様で占うやつあるからそれじゃね?
851名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:51 ID:YuEyM65t0
中国なら決壊する前に放流で水没するんじゃね?
852名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:13:54 ID:8084YMoZ0
中国人って、何で自分たちの醜さに
気がつかないのかなぁ・・無知だからなのかなぁ
853名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:00 ID:kPpmTYuz0
そのヒビを思いっきりぐーで殴りたい
854名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:03 ID:E4O1IyUz0
TBSのほうが日テレよりまし
855名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:04 ID:14Qfoqhl0
>>756
どっかの省政府みたく、99%がピンはねされていました、
て事態もありえそうだな
856名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:04 ID:H2LyxMFX0
>>778
そんな見識で経済通気取りですかw

もはや相互依存関係にあるのだから、
日本への負の影響は不可避だったことぐらい普通の認識だろ。
857名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:06 ID:2HwRsZ6x0
外国人救助隊受け入れ拒否
人民解放軍追加派遣

どう考えても暴動が発生してる。
858名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:16 ID:m8Ie8loW0
>>780
軍事費増大で危惧していたけど内情はそうでもないんだね安心したw
でも核ミサイル日本にロックオンしているんだよね
あまり馬鹿にも出来ないか
859名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:23 ID:C3S0ISBm0
今日のマスコミが、中国の印象操作をあれこれ言いつつ報道できるのは、
日本の報道まで監視してる余力がないせいなのかね。
860名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:35 ID:kqqg4sFp0
よーしよしよしよし、天誅ううううううううううううううううううううううう殺!
861名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:51 ID:WD3pZ6Hn0
駅前でエセ募金が流行りそうだな
女子高生とかにお願いされても募金するなよ
エセ募金なんだから
862名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:14:54 ID:9L0PfwXL0
むしろ緊急放流がたたって決壊とか。
実際やるとは思ってなくて手抜きしてた、なんてな。
863名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:20 ID:OON0gVRn0
>>828
人手必要だってのに断って放置しすぎで現代では
ありえん疫病が蔓延するかも知れんな
864名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:21 ID:7Hf2dIY1O
人民開放厨に任せとけ!
865名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:21 ID:WpPec/260
おんかほーのマンセー報道どうでもいい…うぜー
866名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:25 ID:VCa7mK6f0
っしゃあああああああああああああ
ばっちこいいいいいいいいい
867名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:46 ID:9YdUdsH10
>1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
>1923年3月24日 四川地震-M7.3
>1923年5月〜6月 茨城県群発地震
>1923年9月1日 関東大震災-M7.9

>2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
>2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
>2008年5月12日 四川地震-M7.8  ←今ココ

東京オワタ\(^o^)/
868名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:47 ID:e3mclwjLO
>>853

おまい漫画みたいでカッコいいな

しかし流されるぞ
869名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:49 ID:0MKuyLTm0
面倒くさいから決壊したら、ダムさん
870名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:51 ID:XQY9jork0
>>765
thx

加藤なんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
訳わからんwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずチャンコロざまあああああああ
871名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:56 ID:OJZpol/z0
>>822
三狂のダムはコンクリは表面だけ 中身は粘土質な土に礫質土を混ぜた土の山
で、表面のコンクリが割れたら中に水が染みて粘土に水が廻ったら…後は分かるな?
872名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:15:59 ID:NugGO4/H0
>>765を見たが、加藤はこんな状況で何を工作してんだ?
頭オカシイんじゃねーの?
873名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:01 ID:BSxTe3Zl0
誰かトンカチで叩いてこいよ
874名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:08 ID:SYoH0eoP0
一般人が被害にあってるのを喜ぶってのは異常だと思うよ。
大半の人はイデオロギーなんかと無縁の人たち。
国と一般国民は分けて考えるべき。
最低限の品位を保ってほしい
875名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:17 ID:OtqKtg71O
>>811
昔の占いで亀の甲羅を火にくべて、
その割れる様子から未来を占った
名残じゃね?
876名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:22 ID:scyOPSA00
メディア操作の中国
北やナチと同類
877名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:23 ID:sDcy/3u70
古館はなんで加藤に振るんだよw
878名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:32 ID:CRMKZ9Wy0
中国がヤバイっうんだから、相当ヤバイな・・
879名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:34 ID:+oAu3j480
ダム崩壊→北部手薄→北朝鮮侵攻→それを見た露西亜が北朝鮮・中国に侵攻→中国分断→どさくさまぎれで台湾独立宣言

ってのはないかな?
880名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:36 ID:dOjqjlrJO
ここで、中国人を立ち上がらせるのが。

ここでの仕事!
881怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/05/14(水) 23:16:37 ID:pjTlrPxy0
>>851
「1万人くらい水没?許容範囲アルね放流開始( `ハ´)」
882名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:38 ID:+rLI1RZs0
世界中でリレーの時あばれてた留学生は金おくるんだよね?ww
883名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:40 ID:VP1XdntTO
諸葛亮に任せろ。
884名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:16:52 ID:Rn3opRCx0
最近、古館がまともになってきたように思えるのは、俺だけ?
チベット問題のころから、まっとうになりつつあるような。
なんかの憑き物が落ちたのかな。
885名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:10 ID:Q52zjwXt0
近所の村では同じ流派の拳法家(死にかけとオカマ)が戦ってます
886名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:10 ID:2gw7IE+S0
TBSで今出てた夏さんて中国人政府批判してたけど
大丈夫なんかな?あんな事言って
中国人であそこまで言ってる人初めて見たわ・・・
887名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:14 ID:Y7JFaAD+0
見た感じの印象ではダムというより
日本の「堰」に近い印象だったけどな>三峡ダム
888名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:18 ID:osN6qindO
ダム決壊したら、それこそオリンピックオワタ\(^o^)/だぞ

889名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:25 ID:UQQqSbto0
>>877
ノルマでもあるんじゃね?
890名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:34 ID:dGP+IvHQ0
他国の災害を笑うなど日本人にあるまじき行為だ。
恥を知れ。
891名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:47 ID:E4O1IyUz0
日テレは報道規制にもふれずに長島の息子がお悔やみいってましたw
892名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:47 ID:FI5lQE4/0
ダムに亀梨に見えた
893名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:49 ID:Sd0zmonB0
894名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:55 ID:8JtzukEU0
下流が駄目なら上流に住めばいいじゃない
895名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:17:54 ID:E4UyR6yu0

中国は魏呉蜀に分割すべきだ
896名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:01 ID:YR/cV0RV0
腐った役人にピンはねされるのがわかってるのに、義捐金なんて出せないよ・・・
897名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:01 ID:1ZStD4X90
>>884
古舘は昔から人権意識が高いらしい
898名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:03 ID:QGiSE3tPO
云億人の被災者の生活補償どうすんだろう‥
災害復旧工事費なんかで
空前の発展で儲けた収入蓄えが尽きるな中国は‥
899名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:11 ID:1w+qMUIf0
愛国無罪で何でも許される国だからなー…
"祖国を援助したかった"という理由で
留学生は犯罪でもやりかねん。
900名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:16 ID:NzObMQG80
>>884
自分で何も考えなくても話が見えるネタだからだろ
相変わらず小物だよw
901名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:18 ID:YIS4Le4vO
>>871
マッドフィルダムなのか?
902名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:25 ID:gObQ1RVN0
>>765
何だ、思ったよりひどく無いじゃん。
無論、古館はしっかり一般人の抱く疑問を投げかけたからOK。
工作員も最後は中国の報道の2面性を肯定していた発言をしてるし、
別に気色ばんでもいない。
そんな鬼の首を取ったみたいに騒ぎなさんな。
903名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:26 ID:+k31LMvf0
13億人いるなら、60万なんて大した問題じゃないんだろ?

まあ、指導者が失道してるから、完全に傾国の序章だけどな。
904名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:29 ID:LQUgETZL0
>>709
それが通用するなら、日本も謝罪だの賠償だので何兆円も取られてないってw
905名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:43 ID:1208u8ZG0
>>871
分からないのですが・・・・。分かるように・・・
906名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:57 ID:NugGO4/H0
>>852
Q:中国人って、何で自分たちの醜さに
 気がつかないのかなぁ・・無知だからなのかなぁ

A:中国人だから
907名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:18:57 ID:TWcfAWi10
>>769
おれは日本人だがその通りだ。

叩くのはいつでもできる。
義援金を送るなり今は援助に力を注ぐべきだ。

「2ちゃんのバカでも人を助けようという気持ちがある。
 自分たちはこんなバカより下だったのか」と
中国の人たちにわかってもらうためだ。
908名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:02 ID:OLQhA5sK0
これから雨季に入るんじゃなかったっけ・・・
やばいな、マジで。
909名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:08 ID:lvYJ0fS00
緊急放流と報道されているけど、地震でできたヒビから
水が噴出しているんじゃね?
910名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:19 ID:+N1JZE+Y0
万一に備えて、2000人の兵士を現場に急行させるよりも
下流の住民に避難命令を出すべきではないの。
911名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:19 ID:s7TxL/AzO
女子高生どころかマスゴミもコンビニも
エセ募金始めとるわwww
やってるコンビニでは物を二度と買わないだろう
912名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:20 ID:5uLHqQ9A0
これはシャレにならん
913名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:26 ID:OUx+XGGr0
>>874
だよね、そのためにも広く日本人から支持されるために
中国は軍拡と核兵器放棄をすべき。
あと常任理事国に日本を押すべきだね。
ああ、あと反日教育と反日建造物は全部撤去ね。
外交官にも工作すんのなしね。
マスコミにももう工作なしね。協定もなしね。
で、それらを中国がして中国人のパンピーを叩くような日本人が
いたら俺が反論レスつける。
914名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:28 ID:6O9fBMEn0
コキント、こんなんじゃ北海道に来れないよね?
915名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:29 ID:BeGWsWFX0
別にいつもの加藤工作員と同じじゃないの。
騒いでる奴は何なの?
916名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:30 ID:JP2WRaSQ0
>>769

いいことだ。
即刻、お帰りください。

できれば身の回りの支那人を全員連れてお帰りください。

共産党の指令もないのに、勝手に帰れるもんならなwww
スパイ乙。

日本国に入ってきてる支那人が全員、中共の息がかかっていることを知らないとでも?
これだから支那人は。
917名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:33 ID:OtqKtg71O
ダム板ってどこにあるんだ?
918名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:19:44 ID:qHAYQ9lU0
紫坪埔ダム決壊マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

919名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:02 ID:E+3axebw0
俺は心のどこかで、このダムが崩壊して
60万人の中国人が流されてしまうことを、望んでいる。
こんな俺は異常だろうか?
920名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:05 ID:JZrtMgiZ0
震源地の様子が次第に明らかに 一部の村では村民の3分の4の安否が不明
ttp://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=9092&r=gz

地震関連で拾ったニュース、不謹慎だけど見出しがちょっと笑えた
921名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:09 ID:Rn3opRCx0
>>891
近ごろ、日テレと読売新聞がおかしくなってる気がする。
チベット問題とかにあえてふれないようにしたり。
朝日と日経とネットのなんたらで組んでから変になりつつあるね。
922名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:12 ID:C3S0ISBm0
なんにせよ、これ絡みの募金には一切協力せんわ。
どこ行くんだよ、その金www
923名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:23 ID:ieVohC+l0
>>909
ヒビが入ってそこから漏れてる状況で
放流なんてしたら
一発で決壊するわ・・・。
924名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:24 ID:F87qCQjz0
いくら嫌いな国とは言え、民衆とは分けて考えるべき。
他国の災害でうれしがっているやつがいるが、アホか。
925名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:25 ID:FJZnMNa30
>>858
ロックオンしてても長征のように、
自分の国に落ちる可能性があるから、
怖くてスイッチ押せないと思うな。
926名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:27 ID:5iel0Cr70
期待している人には申し訳ないが、
危ない詐欺できっと決壊はしないはず。

でも、余震がまだあるし、ダム決壊以外の惨事もまだまだあるだろうね。。。
手抜き工事は学校や病院ばかりなんだろ。
酷い話だ。腐敗した役人は頑丈な建物で守られたまま。。。死ぬ人間が違うよな。
927名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:31 ID:EXNj5icM0
見せてもらおうか、未曾有のダム災害とやらを。
928名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:32 ID:PFhtmLFn0
>>901
wikipediaでは重力式コンクリートダムになってるが
929名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:33 ID:YDqc6Ilz0
報道したってことは問題ないって事だろう 中国の場合
大体ダムを適当に作るほど命知らずな行為は無い
930名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:37 ID:9q1jiI7P0
みなさんミャンマーの事も思いd
931名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:38 ID:VP1XdntT0
チベットにアタックチャ〜ンス!!
932名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:41 ID:HxU8Ts/q0
俺も駅前で募金箱持って立とうかな
どれぐらい儲かるだろうか?
1日で1万くらい入るならマジでやる
933名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:44 ID:Pmzv7UOc0
何でマスゴミはひとからばっかりあつめて自分らで寄付なり武士送ったりしないの?
934名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:47 ID:+vHRRfnf0
>>765
もっと興奮してるように思えたが改めて見るとそれほどじゃないな
935名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:52 ID:48eKps/10
人的支援はお断り!
金だけクレクレって、中国はミャンマーと大差ないな。
募金するならチベット関係にするわ。
936名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:20:58 ID:qCSCM3370
>>917

Jane系統なら社会カテゴリー
937名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:04 ID:tW3JOJLD0
中国掲示板 バイドゥ

http://tieba.baidu.com/

日本から彼らへ熱いメッセージを!
938名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:12 ID:1NBGgKA30
ちょっと緊急放尿してくる
939名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:15 ID:GhU0Cbba0
行きたいときに限ってダム板の場所がわからねえええええええええええ!!!!!!!!!!
940名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:20 ID:cykA92DB0
少数民族が死ぬのか・・
941名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:20 ID:6B06qgBO0
>>921
わかってるくせにw
五輪のスポンサーなのよん?
942名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:34 ID:E4O1IyUz0
>>921
はあ? たんに五輪の放送権がらみでシナのご機嫌とりしてるだけだろ。
朝日云々てテレ朝の番組のほうがよっぽどましだろw
943名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:36 ID:ixnuVkd10
決壊してみなければ、わからないじゃない?
944アニ‐:2008/05/14(水) 23:21:37 ID:PLxz0BOB0
加藤見たろ
サヨクの朝日脳ってああなんだよ
追いつめられると夢幻のかなたを彷徨う
945名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:42 ID:Rk24mYlR0
そういえば昨日の夜神奈川県のイオン数値みたいなのが異常なくらい跳ね上がってる資料を見たけど、あれって今日どうなってるんだろう。
946名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:43 ID:VQZGwMzYO
義援金送っても国民に届かないらしいな

あと義援金詐欺が必ずあるよな 真面目な奴は気をつけろよ
おまいらの良心を必ず利用する人間がいるから
947名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:49 ID:LQUgETZL0
>>874
少なくとも反日教育や愛国無罪な人たちです。
948名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:54 ID:ZPU8fMM10
おちんちん走る
949名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:21:58 ID:BqtuDMZw0
言っとくけど中国では100万人死んでも痛くもかゆくもない
1000万人死んでも 

一億人死んでも痛くも痒くもない
6億人死んでちょっと痒いなという程度
950名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:05 ID:8GFCfmW60
天罰炸裂しまくりですねw
951名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:06 ID:OUx+XGGr0
>>921
つ五輪
952名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:06 ID:cNLLMA24O
>>924
脳天気な奴だな
だから日本はダメになったんだ
953名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:07 ID:ZDh66fNvO
>>769
オレもオマへの意見に賛成だ
だからオマへのアナル君をかせ!
てかシナ人死んだらいいのに〜
954名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:08 ID:2uTaJP74O
世界最大の流れるプールで泳げるかもしれない中国人がうらやましい
955名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:22 ID:v9FHcSAv0
テレ朝の報ステ、加藤って、あれなに? 基地外かw
956名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:22 ID:Y0BhWdeN0
>>765
加藤工作員ガチすぐる。身も心も中国共産党。
957名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:24 ID:aLhq6A0M0
下流でうどんを茹で続けたら貯水量減るんじゃね?
そうやって水量をコントロールするダムがあるって聞いた事がある
958名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:25 ID:H2xyZgT80
ユダ死亡フラグ?
959名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:26 ID:OJZpol/z0
>>858
『長征3号』をようつべで検索してみ?
960名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:26 ID:XTG0+Va10
>>921
福田政権の黒幕になってからこの方、中国マンセー一辺倒になったよ。
961名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:38 ID:JMUVRdN0O
これもオカ板のしわざか?
962名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:39 ID:CBcu1sSF0
僕の肛門も決壊しそうです(><)
963名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:43 ID:C3S0ISBm0
>>945
普通に戻ってた。
予知的に、どう解釈するのかは知らない。
964名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:43 ID:MU85DV2c0
砕け散れ!
965名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:51 ID:B0LwjsxI0
ダム決壊なら、ミニチュアセットなしで特撮できるな。
966名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:51 ID:JaQhvI7P0
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成19年(2007年) 11月7日(水曜日) 
通巻 第1993号  (11月6日発行)

 予想より深刻な三峡ダムの決壊の兆し
  振動が激しく、地滑り箇所は283箇所と英誌『エコノミスト』

 今週号の英誌『エコノミスト』(11月3日号)に目立たない記事があって、おそらく見落
とした読者もいるのではないか。
世界最大の発電所=三峡ダムの建設のため、140万人が強制立ち退きを強いられた
が、ダムの上下流で、あと400万人を新たに立ち退かせなければ将来の不安に対応
できないとするシミュレーションの存在を、先週か先々週の小誌でも取り上げた。

 エコノミストによれば、事態は予想より激しく深刻化しており、地割れ、土砂崩れ、地滑
り箇所が283ヶ処も確認され、住民は不安におののいている。
 この四月にダムから十四キロ上流にある蜜柑畑が突如、地滑りで崩壊した。

 ダムそのもののコンクリートに亀裂がはいっていることは数年前に報告された。
上流貯水湖では、崩落がすでに91ヶ処で起きたという。

 「環境保全」を口実に「2020年前に400万人の立ち退きは確実だが、上流の重慶は、
もはや立ち退き人民の『受け入れ』ではなく、ここからの退去のほうに傾いている。」
と報じている。

 理由は重慶特別市の面積が、三峡ダムの貯水地域のおよそ90%だからである。
中央政府がシャカリキになって、重慶に380億ドルもの予算を投じた最大の理由は、
ここにあったのだ。

967名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:54 ID:1208u8ZG0
>>920
支那ならあり得ますよ。人口以上の虐殺も捏造する国ですから。
968名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:56 ID:+qOC/kGM0
>>921
俺読売新聞解約したよ
ムカつきすぎた
969名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:22:58 ID:9q1jiI7P0
>>945 下がって又最高値
970名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:11 ID:VIWx9Olp0
つまり子供の頃、砂場でやったアレがリアルで起きるのか?
971名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:13 ID:Ye1y8VlYO
>>911
セブンイレブンか?
あそこは関係会社のイトーヨーカ堂の海外進出1号店が成都だから、やらなしゃあないんじゃないのか?
972名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:16 ID:ObmaYjiw0
シナのことはシナ人でなんとかしなよ

俺はしらねーよ
973名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:16 ID:YIS4Le4vO
>>928
小日本がODAをケチったから【ハイブリッド?ダム】
になったアル?
974名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:21 ID:+K/1aN15O
フルタテGJ
975名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:27 ID:WsoQpSwEO
>>921
邊恒が招待を露にしたかな
976名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:35 ID:cRtHkR3+0
漢民族が行った悪行のリ・ターン♪

この先ずっとね♪
977名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:36 ID:lUIIywGp0
地震の可能性
2006年8月、香港の中国人権情報センターは三年以内に三峡ダムが強い地震を引き起こす可能性があると発表した
978名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:39 ID:OtqKtg71O
>>936
ありがとう。
飛ばされる以外で行くの初めてw
979名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:46 ID:Pmzv7UOc0
前さんプロで朝日の解説委員いってたけど、中国は昔から、核持ってるので
いまさら脅威じゃないていってた
980名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:48 ID:iEH+6Sw70
ダムの作り方教えた日本人が悪い
981名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:56 ID:PSG9Hf0R0
wktk
982名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:57 ID:YU6X67Zd0
加藤工作員、興奮してないじゃんw
983名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:23:58 ID:smXwrCn50
>>907
幹部が太るだけ。
どこのお花畑に住んでるん?
984名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:21 ID:i4Ri1Jce0
今日の加藤工作員は、とても哀れだったな

シナの襲う地獄の本番はこれからなんだから
いまからあれじゃ、身が持たないだろ
985名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:23 ID:YuEyM65t0
でも、スゲーよな。
完全に今年は毒ギョーザを発端に中国が話題独占だもん。
986名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:27 ID:Rk24mYlR0
>>963
普通に戻ったwwwそれもまた不思議だな。
過去の凡例でそういった事案があるか調べる必要がありそうだね。
関東の人たちが心配です。本当に。

持ってればもう一度リンク先をお願いします。
987名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:30 ID:EXNj5icM0
>>765
キレテナーイ
988名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:32 ID:gObQ1RVN0
>>968
そうなんだぁ。
五輪のスポンサーだからかな?
989名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:32 ID:FJZnMNa30
990名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:34 ID:0MKuyLTm0
バッチコーーーーイ!!!
991名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:42 ID:ZjQFLFHKO
今回の地震による被害状況は衛星ですべて把握されてます。
992名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:43 ID:/v1IdP9V0
>>907
そういうことを偽悪っぽく言うところは、2ちゃんの馬鹿のいいところだ。
993名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:45 ID:UQQqSbto0
>>980

えええええええええええええええええ
994名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:51 ID:8Gv9ANdj0
1000ならダム決壊、下流域の漢民族は一匹残らず死ぬ。
北京でも五輪前に同クラスの地震が起きて支那崩壊。めでたしめでたし。
995名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:55 ID:tZOUE4X1O
思い出はいつの日もダム
996名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:59 ID:kyv6Ip/W0
三峡ダム壊れねえかなw パニック映画大好きです。w
997名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:24:59 ID:j0JI4xJx0
>>907
419 名前:FREE ◆TIBETlaTO. [] 投稿日:2008/05/14(水) 16:02:14 ID:qC9rO6TH0
外国指導者、相次いで四川大地震に支援を表明
中国の四川大地震に対して、一部の国の政府や指導者および国際組織は
13日に相次いで、お見舞いの気持ちを表しました。

朝鮮労働党の総書記で、国防委員会の金正日委員長は中国共産党、
中国政府と被災地の人々にお見舞いの意を表した上で、
「中国共産党の指導の下で、中国の人々が一日も早く災害を乗り越えることを期待している」と述べました。

ベトナム、キューバ、ロシア、モンゴル、タイ、シンガポール、バングラデシュ、
韓国、カンボジア、ウルグアイ、ドイツ、フランス、オーストラリアなどの指導者も
中国政府と国民にお見舞いの気持ちを表し、救援物資や義捐金の提供などを表明しました。

このほか、スロベニア、スペイン、チリ、セルビア、チュニジア、オランダ、ニュージーランド、
イギリス、イスラエル、ギリシャ、フランス、カナダなどの指導者や外相も相次いで、
被害に対してお見舞いの気持ちを表しました。(翻訳:KH)

「中国国際放送局 日本語部」より2008年05月14日
http://www.people.ne.jp/a/76da97db72a54c04a63516f3b3910dc6




(☄◣д◢)☄ 25ヶ国も具体的に書いてあるのに、最高額の援助を表明した日本が抜けている



998名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:25:01 ID:KDHhm91j0
>>529
これ計算間違ってね?
999名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:25:03 ID:1ZStD4X90
>>1000なら加藤工作員が古舘を粛正
1000名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 23:25:04 ID:OYdjcyip0
1000m
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。