【パンダ】 「高額なレンタル料を払い、中国に頭を下げてまでパンダを借りる必要はない」…上野動物園に抗議殺到★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・来日中の胡錦濤(Hu Jintao)中国国家主席が日本にジャイアントパンダ2頭を
 貸与すると表明したことについて、上野動物園(Ueno Zoo)などに抗議の電話が
 殺到しているという。

 日本政府は上野動物園のパンダ、リンリン(Ling Ling)が前月30日、老衰で死んだ
 ことを受け、中国側にパンダ数頭の貸与を打診。これを受け胡主席は、福田康夫
 (Yasuo Fukuda)首相に対し、オスとメスのパンダ計2頭の貸与に応じる意向を
 示していた。

 しかし、その後、上野動物園や同動物園を管轄する東京都に抗議の電話が殺到。
 上野動物園職員によると、抗議の内容は「日本が高額なレンタル料金を支払い、
 中国に頭を下げてまでパンダを借りる必要はない」といった高額なレンタル料に対する
 疑問を呈したものや、「貸与の金額よりも、レンタル代が中国当局を支援することに
 なるのが問題だ」といったチベット問題に対する中国への抗議がほとんどだという

 さらには上野動物園で直接、抗議ポスターを張る者まで現れる始末だという。

 パンダ貸与問題について、中国などへの強硬発言で知られる東京都の石原慎太郎
 (Shintaro Ishihara)知事は、動物園にレンタル代の費用対効果を考慮するよう求めたほか、
 個人の考えとして「パンダはいても、いなくてもいい」と語っている。

 一方、千葉県の堂本暁子(Akiko Domoto)知事は、パンダ貸与に惑わされないよう
 日本政府に求める声明を発表している。
 パンダのレンタル代は未定だが、東京都職員の話では1頭につき年1億円程度になる
 見込みだという。
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2388576/2909753

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210294275/
2名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:58:41 ID:3+uqNUTO0
2
3名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:58:43 ID:owMR2gi20

不幸なパンダは

もういらない
4名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:58:53 ID:lxL8oKhj0
>>1
5名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:59:03 ID:K2GzZdcU0
5以内ならパンダこない
6名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:59:15 ID:94GMrB9/0
7名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:59:24 ID:dyQk1oLx0
「ゆっくりしていってね」
http://uproda11.2ch-library.com/src/1185827.jpg
8名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:59:36 ID:ASm3ZCRD0
福田も中国に引き取ってもらえ
9名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:59:44 ID:bA4SJ9Ph0
中国人の見解 ・・・ 英霊など存在しない。

日本人の感覚 ・・・ 英霊は存在している。
10名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:59:49 ID:KD4d9Vah0
リンリンを殺したのはチンパンジーみたいなおじさんです
11名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:59:54 ID:uP3Yb9rP0
パンダが政治的な目で見られるのがかわいそうだから、
レンタルしない方がいいよ、うん。
12名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:59:59 ID:22c8yQ7t0
あたりまえの反応だな。国民のほぼ総意とも言える。
13名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:00:06 ID:42g82N410
まさに国民無視のKY外交
14名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:00:20 ID:s8RzMQWG0
支持率上がらなくて残念だったね福田古賀2F
15名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:00:35 ID:hTAjgNYTO
自民党はパンダを借りれるのは成果って喜んでるわけだが
16名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:00:54 ID:0xdeIaTg0
費用負担などの詳細は今後、日中両国政府と都で協議され、パンダの来園は1年以上先になるという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080507-OYT1T00549.htm?from=main3 
17名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:01:35 ID:HHahaseq0

毒餃子食わされ”赤旗で埋め尽くされ”犯罪者優遇されパンダで暴利レンタル!!!

吐き気がするそろそろやるよ”日本人なめるな!!!



18名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:01:37 ID:r3vd1Ec00
実際借りるのは日本の東京都で、上野動物園はそれを預かるという形なんだろう?
だったら上野動物園がパンダ預かり拒否したらだめなのか?
借りたはいいけど動物園側が預かり拒否して、預かり先なくて結局返却
これなら上野動物園に抗議でもいいと思うけど

19名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:01:59 ID:AXRyURUk0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
20名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:02:05 ID:M+0etgfV0
血塗られたパンダその金がアフリカなんか紛争国の地雷にかわる
21名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:02:23 ID:rYZeZhA20
福原愛が、
普段は相手のミスで得点を得た時にサーサー言うくせに、
胡錦涛がミスった時にはサーサー言わない件!!
22名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:02:23 ID:OxiTjIHpO
ですよね〜
23名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:02:28 ID:wO3X29vG0
命名権売って、どっかの事務所に所属させて営業させればすぐもと取れるだろ
へたな芸人より稼ぐと思うけどなー
24名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:02:33 ID:22c8yQ7t0
石原が拒否しねーかな。
25名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:02:44 ID:WkPZiRwbO
当然だよな
まじで解散しろよ
26名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:02:45 ID:pVYU4iRy0
>>18
してもいいと思うんだが
する気はなさそう
27名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:02:53 ID:JZpo7ZWnO
腐れ熊猫なんぞさっさと送り返せよ!!
上野動物園はチベット人虐殺に協力する国賊だ!!
28アニ‐:2008/05/09(金) 12:02:56 ID:Rp651j3L0
福田って外国から帰ったその足で、官邸じゃなく中国料理屋に行くくらい
ほんとにほんとに中国好きなんだってな
29名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:03:04 ID:Je0IvsLD0
パンダになった象
象は戦争中、十分な餌が与えられずパンダになりました
30名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:03:24 ID:xyG33HhlO
>>18
支援受けていて簡単には出来ないが
国民へのパフォーマンスは必要だった
31名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:03:36 ID:FD6RbAuhO
>>パンダ数頭

パンダ教頭にしか見えない
32名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:03:40 ID:pVYU4iRy0
>>23
予め命名されてやってくる予感
33名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:03:44 ID:v5oaOHt/0
中国に生まれたのがパンダの不幸だな。
34名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:03:48 ID:xK6n8EyL0
チンパン福田はなんとしてもパンダを押し付けようと
してくる
断固拒否しろ>東京都民

どうしてもってならパンダ舎の入館料とって
それで賄う形で採算合うか検討してみろ
見たい奴だけ払えば良い
35名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:02 ID:faUvA7Ip0
パンダは何も悪くない!
悪いのはパンダを利用する中国当局!
36名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:02 ID:/VLt8sTKO
リンリン殺して新たなレンタルバンダ
37名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:00 ID:68dFzBqZ0
http://jp.youtube.com/watch?v=X0ozf9wD_wk
http://wwwz.fujitv.co.jp/kiseki/index2.html

パンダはいなくとも、ペンギンのお散歩などのアイディアにより、来園者数日本一になった旭山動物園。

一方いまだにパンダだけが頼りの企業努力ゼロの上野動物園。

冷たい折の中で死んだように生活している動物を見たいと思う時代はもう終わった。

38名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:12 ID:5gWtMHDCO
リンリンは本当に老衰だったのか?
39名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:14 ID:EsRb6xFd0
子パンダだけレンタルしてくれ。大きくなったらチェンジってことで。
なら1億円でもいい。

40名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:22 ID:bA4SJ9Ph0
マスコミがいかに煽れるかどうか。
そこが現代の正念場だ。
41名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:38 ID:CNGyapFXO
その金誰が払うんだい
42名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:41 ID:RmkMklDp0
大半の日本人はパンダのレンタルにかかる費用を
国民の福祉に使って欲しいと思っているよ
43名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:50 ID:WuyqTcUo0
動物園ではなくて福田に抗議するべきだと思うが
44名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:53 ID:Fgozn0Gy0
>>27
そのパンダを見に来る日本国民だって同じ事だ
お前は子どもと一緒にパンダを見に来た家族連れを売国奴と罵り、公衆の面前で制裁を加えることができるのか?
45名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:53 ID:KWOzKrGd0
パンダはチベット国籍だぞ
日本はチベット侵略に頭をさげて加担させていただくことになる
46名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:54 ID:l1wRs6ew0
>>21
あれは相手を声でおどかして戦意をそぐ作戦の一つだから
胡錦涛にする必要がなかったのさ
47名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:04:57 ID:AZeWr9NJO
チンパンもはやく老衰で死なないかなぁ。

日本がまだまだどんどん沈没して行くよ。
国民がどんどん自殺して行くよ。
48名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:05:01 ID:81wMeaZDO
上野動物園はじおもしろよ
どうせ繁殖に失敗するんだから。低技術のとこがパンダを借りてどーすんだ
49名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:05:08 ID:Q2eGPfYy0
かわいそうな像も上野だったろ?
あそこは昔から人間の都合で動物が殺されるような所なんだよ
記帳なんてハデなことやるよりもっと動物のこと考えたら
50名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:05:08 ID:J1CYB7qI0





FREE PANDA!!

FREE PANDA!!




51名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:05:10 ID:94GMrB9/0
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
  〈:(:::);〉(_.|.,. ,,,,,、 ,,,,、、   .|._)
  (j::l;}(/. ,i" ̄ フ‐! ̄~~|-、ヽ). パンダを借りてきたのねん!
  {l:i:;) l  `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉  l  とっても安かったのねん!
  {l:i:;) l    / "ii" ヽ     l
   {i;|  ヽ.   ←―→ )   ノ.
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um


パンダが1億円奪っていった!

日本の所持金 −400兆円
52名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:05:26 ID:EY0oEKu00
上野動物園に言ってもしょうがないだろ。
53名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:05:28 ID:0EnxNFp20
石原のおかげでいままで知らなかったことがわかってよかったよ
54名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:05:58 ID:ULkW3lc50
そもそもパンダ一頭ごときでレンタルとかw
55名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:06:00 ID:hTAjgNYTO
>24
石原銀行の400億追加で自民に借りがあるからおそらくムリ
56名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:06:11 ID:Ms87VJ8gO
死んで間もないのに周り騒ぎすぎだ。静かに弔ってやれよ。
借りる借りないの話は49日が過ぎたあとでもいいだろ。
57名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:00 ID:q28ZwvVk0
「客寄せパンダ」とはまさにこのこと。

うちの23歳になった飼い猫も慢性腎不全と合併症の悪化により
医師の薦めにより断腸の思いながら安楽死を選択しますた。
(>_<)ヽ
58名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:09 ID:XEWfOxAFO
またお前等か
59名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:12 ID:5aCGx9bY0
>>23
2chで募金して命名件買い取り、「ラマラマ」と名付けよう。
60名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:19 ID:ANM4bBPSO
>>46
言ったら笑ったのにw
61名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:19 ID:C7rtWEmO0
恩義きせらしくいらないよ、パンダ。
62名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:25 ID:Yc14yaFJ0
パンダ二頭で年二億+維持費、これが生き続ける限りかかるわけだ。
このおかげでパンダサブレだの饅頭やら関連グッズで金儲けできる
わけだ、商店等は。いい気なもんだな。

63名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:26 ID:eQcX4j2gO
パンダは中国じゃなくて、チベット特有の動物です。
チベットを代表する動物がパンダなのです。

中国がチベットを侵略し、チベット人を大虐殺して強引にチベットを中国にしてしまったため
パンダは中国の動物と誤解されるようになりました。

そのチベット特有の動物をレンタルして中国にお金を払う事は、中国がチベット人を殺す銃弾の資金になるという残酷な皮肉・・・

絶対にレンタルしないで欲しい、中国にお金を払わないで欲しい。
チベット人の血の海を渡って来たパンダなんか見たくない。

パンダをレンタルすること=チベット人を殺すこと。
64名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:27 ID:OxiTjIHpO
中国に金は払わん!
日本猿10匹とトレードだ!
65名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:33 ID:x6mHdQXQO
最近つくづく思うのは2ちゃんの俺たちが、世論を動かして日本の政治、そして世界を変えているよな。頑張ろうぜ!
66名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:43 ID:IziUfMYKO
在日パンダ
67名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:51 ID:7FbIcZoA0
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. ,,,,,、 ,,,,、、   .|._)    ボンビ〜!
  (j::l;}(/. ,i" ̄ フ‐! ̄~~|-、ヽ).    借りるねん!借りるねん!日本のために
  {l:i:;) l  `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉  l    パンダを、ポイッチョ!借りてきたのねん!
  {l:i:;) l    / "ii" ヽ     l    1億円で借りれたのねん!
   {i;|  ヽ.   ←―→ )   ノ.    とっても安かったのねん!
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um



パンダが1億円奪っていった!

日本の所持金 −400兆円
68名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:07:56 ID:/VLt8sTKO
レンタルパンダだから名前はレンレンとタルタルだな。
69名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:04 ID:trhuRolx0
日本国籍のパンダに胡座をかいてレンタルパンダ批判してたくせに
70名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:05 ID:vwE3fF0D0
1日30万か・・うらやますぃ
71名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:09 ID:EsRb6xFd0
>>65
あ〜、流石にそれはない
72名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:15 ID:A8rkkH920
>>46
相手は、敵対心むき出しの夜盗国家の首魁なんだから
戦意をそぐ必要あるだろ
73名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:16 ID:Gw96EmMm0

だいたいが、飼育技術が未熟だから殺してばかりいるんだろ?
ちゃんと飼ってやれない物を、高い金出して取り寄せるって、その辺のペットおたくと変わらない発想。
ワシントン条約で取引が規制されてる生物は受け入れ側がちゃんとした飼育できる施設と技術を持っていることと規定している。
ちゃんと飼えない上野のスタッフにはその資質がかけているわけで。
それを国家間の思惑の元に正規の手続きもスルーして輸入してしまうというのは、これは国家による合法的密輸であるといってよい。
74名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:26 ID:U2sVhNs+0
パンダより去年死んだキングコブラを補充してくれ
75名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:33 ID:iagVVAkkO
旭山見習え
76名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:35 ID:hhpVCWto0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  (リンリンに死んでもらった効果がこれほどまでとは・・・)
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   クククッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
77名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:37 ID:69erxX9M0
首相官邸と自民党に電凸しろよ。
78名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:44 ID:Fgozn0Gy0
>>49
バーカ
かわいそうなぞうは他の動物園で次々とコロされまくる動物の中
上野動物園だけ必死に守り抜いて生き残る話だぞ

>>47
死にそうになったら国税じゃぶじゃぶ使って延命します

>>63
チベットも台湾も日本も中国の領土だ!!!!
79名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:58 ID:msYzI2ry0
この人めちゃ面白い↓
http://www2.diary.ne.jp/user/122532/
mizuno-amiの日記なお部屋
■2008/05/07 (水) 【媚中】日本の政治家に対する褒め言葉
●最近、色々と分ってきた事。
(1)日本には、売るほどシナ人が入り込んでいること。長野の街頭は真っ赤だった.
(2)シナのやる事について、多くの人権団体やら平和団体とかは口出しをしないこと。アメリカの空母が近寄るだけで騒ぐが、シナ人が人殺しをしても見て見ぬフリをするフィルターを持っている。
(3)人権団体以外でもシナに口出ししない連中が多いこと。25円の暫定税率で大騒ぎするが、シナ人に金をくれてやる事については何も言わない。
(4)そういう事をマスコミが適当に流すこと。放映権と引き換えか。
(5)都合が悪いと無防備マンは隠れること。豊田で殺された女子高生の通っている学校に行って「無防備」なら救われるとか宣伝して来い。
(6)9条教の連中も同様。ずっと条文拝んでろ。
(7)弁護屋も同類。事件が起きて級友が殺された子らは犯人に憎しみを感じているに違いない。「犯人を恨んじゃダメだ。殺意はなかった」と宣伝して来い。死刑が犯罪抑止にならないと言うなら、こういう時に行くべきだ。
(8)マスコミは望遠レンズ。遠くから風景の一部を切り取って伝えるに過ぎない。大抵の場合、都合のよい部分を切り取って使う。
(9)役人がドロボウであること。
(10)パンダのレンタル料が高いこと。
(11)一国の首相が「パンダ貸して」と動物園の園長みたいな仕事を「成果」だと威張ること。
(12)成果がそれしかないこと。
(13)その上、一方的に金をくれてやること。
(14)揚句に、そういう事を決めた連中の懐が痛まないこと。
(15)五輪と政治は別問題という人たちが居ても、希少動物を一国の政治の道具に使う事については何も言わないこと。おそらく、体育会系の単純脳なので政治と五輪を別々にしか考えられないだけ。





80名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:09:02 ID:oJsxLKsY0
報道がなかったらレンタル料すら知らなかったクセに
81名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:09:43 ID:5HfhMrsl0
チベットの動物のパンダをチベット虐殺の後に
支那からもらいたい恩賜餓野動物園とチンパンは国賊

恩賜は天皇じゃなく支那からに成り下がった
82名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:09:47 ID:DO1dvMR30
動物の世界でも、やっぱり可愛く生まれるって得なんだよなぁ。
ツキノワグマなんて全然可愛くないから、あっさり殺されるし。
83名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:09:48 ID:2yyA+Ev8O
>>59
命名詐欺w
でも一口乗りたい
84名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:10:05 ID:E6XLSib30
>>43
同意。
動物園は単なる受け皿なんだし。
アホな首相やアホを選んだ自民党に抗議すりゃいいのに。
85名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:10:05 ID:0MpNmhTvO
フリーチベット!
フリーチベット!
86名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:10:07 ID:0wO36ZeK0
福田と交換すりゃよかったんだよ
87名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:10:13 ID:eQcX4j2gO
パンダがなければ、売国チンパンジーを見せものにすればいいじゃない
88名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:10:42 ID:aZ6wnDta0
マジでパンダなんかカネ払ってまで面倒見てやるこたねぇだろ。
山んなかでそっとしといてやれよ。
89名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:10:43 ID:dd9rAsS0O
費用対効果で1億×2はペイできんだろ?
客寄せパンダどころか政治の道具パンダだ
90名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:10:58 ID:Ia5nl6ZF0
パンダに限らず、動物愛護、自然保護の観点から考えても
その地域にいないはずの動物を無理やり飼育するってこと自体が問題なんだと思う。
子供に夢を!とか言い出す人がいるけど、そんな環境づくりよりも
異国まで連れてこられた上に、檻に入れられている動物は幸せなのか?
って事をちゃんと考えさせてやるべきだと思う。
91名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:11:31 ID:dQeT129P0
リンリンは都合良く死んだ。
時期を合わせたみたいだな。
92名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:11:38 ID:Fgozn0Gy0
>>59
1年と立たずに原因不明で死亡してお前ら涙目と言う展開だなw
93名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:11:39 ID:KD4d9Vah0
>>37
うちの地元のテレビドラマの撮影の不手際で、人気動物が死んだが
園の努力で結構人気あるぞ


にしても上野は一回足運んだけどつまらなかった。
94sage:2008/05/09(金) 12:11:45 ID:TP5v0giD0
もうこうなったら上野動物園ボイコット運動しかねぇなw
95名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:12:01 ID:K2GzZdcU0
このスレのテンプレに入れてくれ。
苦情は東京都、都民の声課ね。
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/sodan/index.htm
電話03−5320ー7725
ちゃんと聞いて統計とって、石原に進言してくれる。

俺、この戦争が終わったら故郷でアルパカ園開くんだ。
肉も食えるか(ry
96名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:12:33 ID:ckyRwabKO
97(´-`).。oO ◆Maji26qOU6 :2008/05/09(金) 12:12:39 ID:gAe0G24/P

<可愛いだけなら、ネコで充分
  ∧∧ 
  .(*゚ー゚)    カタカタ
_(つ/ ̄ ̄ ̄/_   
  \/    /
98名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:12:44 ID:HK6AYG4Q0
レンタル料が1頭1億/年なんて事
ニュースステーションの報道で知った奴が殆どだろうな
こんな情勢でパンダ見たい奴なんて在日くらいなもんだ
99名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:13:02 ID:EsRb6xFd0
>>95
電話番号に全角と半角が混ざってるのはなんか意図があるのか?
100名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:13:05 ID:DO1dvMR30
>>90
動物園には種の保存の役割もあるから、必ずしもそうとも言い切れない。
101名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:13:09 ID:lcsAl2toO
福田が媚中すればするほど自民の支持率は下がる
福田の狙いはさらに媚中の民主にバトンを渡す事
このまま反感買い続けてりゃいいんだから簡単だわな
日本人ってほんとバカだよな
102名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:13:21 ID:ROWdmQN00
>>45
嘘つき。
現在海外レンタルされているパンダは
全部中国成都などの施設で人工授精などして
繁殖させた養殖パンダ。
103名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:13:45 ID:IV9yrGIY0
>>95
こういう正規の部門に対して抗議するのなら応援する。
あとは首相官邸のメルアドなども良いかと。
104名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:13:58 ID:DAP1hThS0
見た目が変わってる希少動物をわざわざ違った環境に連れてきて、見世物にする。
その希少動物の生息地をかつて軍事的に併合し、今まさに虐殺を行っている独裁政権が、政治利用する。

そういうことが、「子供の夢」なんて主張する人もいるんですね。
105名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:14:00 ID:U2sVhNs+0
>>93
大森山か!
小規模ながら結構面白そうな動物園みたいだな
106名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:14:01 ID:fAWCL5yeO
パンダが必要な人だけで
金を出しあって借りてくれ
107名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:14:10 ID:GfHJ/A9I0
上野動物園がやるべき事は、パンダじゃないだろうが!
今話題のエリマキトカゲとかウーパールーパーとか展示して
売店のメニューにティラミスを入れる
ポケベル電波が届くように設備整備をする。
108名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:14:11 ID:E6XLSib30
>>90
まあ元々の生息環境がブチ壊れまくってるから
わざわざ異国の飼育施設で保護しないと生きられない動物も多いんだけどね。
環境保護や動物保護の話まで裾を広げると収集つかなくなるわな。
109名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:14:19 ID:r+VPPrzC0
>>91
俺は中国の工作員が夜中に忍び込んでパンダに薬物打ったと言われても
何も疑問に思わない、それくらいのことは普通にする国だから
110名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:14:33 ID:engIpxOrO
パンダいる、いないで入場者数全然違うみたいだし。
111名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:14:45 ID:7oHLjiUn0
ワシントン条約違反

以上

112名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:14 ID:FzGU+IpO0
必要ないな。

こういうのを、「死に金」って言うんだよ。
113名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:15 ID:CJwzvJOj0
人間のみならず、動物も虐殺するシナ人

Trent Reznor - China Dog and Cat Fur Farm Investigation
http://jp.youtube.com/watch?v=14L9otvV0-U
114名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:24 ID:j8Cd7U1VO
パンダなんかいらね〜
何十年前と勘違いすんな
115名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:27 ID:nCSxDE/L0
     .,,iiillllllllllllllllllllllllllliiiii,、
    ,illlll!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!lllllllllli、
   .,ill!l゙”       ゙゙llllllll、
   .llll             llllllll,
   .゙llii、  .,    ,,,,.  ゙゙ll!゙i、   ______________
    .゙!!l    "' ''",,--i、./ .|  /
    ヽ|r'"゙゙ニ゙|゙゙!゙ ー' 〕 ,ノ < 韓国の属国になるよりマシだろフフン
     .゙'モ、,,,,,-j′.゙ッ―''" l"   \______________
      |、 ,/゙"''r'" `'、 ,l゙
       ヽ,゙―--‐''゙″,l゙
        `'‐,,,,、_,,,,-'"
116名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:49 ID:y1eUAdup0
上野はもうオンポロになっているんだから、
動物の数を減らして飼育舎を広くする大改装をすべき時期なんじゃないだろうか?
税金の使われ方としても、今後の来園者増と黒字化のためにも、
そのほうが未来が開けるだろうに。

パンダ頼み体質は恥ずかしいな。日本にまったくいないのならまだしも、いっぱいいるし。
117名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:53 ID:6VMpYuFI0
パンダを檻に入れる代わりに
国は奥田あたりを檻に入れないとな
118名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:53 ID:r3vd1Ec00
>>102
それはわかるがパンダのルーツはチベット
中国がそれに商品価値見出して外交手段にしてるだけだろ
119名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:16:01 ID:zWsHAlKy0
>>80
それがどうした。
120名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:16:15 ID:ROWdmQN00
ちなみに日本に過去来たパンダはホアンホアンまでが
史記の時代から中国な宝興県で捕獲されたもので
以後は、メキシコから来たリンリン 、シュアンシュアン以外は
全部中国の繁殖施設出身のパンダで
チベット自治区や四川省内のチベット人自治州など
チベット出身のパンダは一頭もいません。
121名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:16:54 ID:sYMXBNiqO
>>107
ポケベル使ってんの?
122名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:16:57 ID:CwgZ7QDT0
1頭1億円のパンダを借りるくらいなら引き取り手のないぬこやわんこを動物園が引き取って
都心は集合住宅に住んでいる子が多いのだから、ぬこやわんこを触れ合える空間を作ったほうが
よっぽど動物愛護にもなるしお客が呼べる気がするんだけどさ

年間2億円の予算があれば相当のぬこやわんこを育てられるだろうに…
123名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:17:00 ID:miRy7OP90
パンダは中国最強の核兵器。
これを差し出されて 拒否れる国は少ない。
124名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:17:02 ID:DAP1hThS0
>>102
チベットを侵略したおかげで、できたこと。
125名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:17:25 ID:KD4d9Vah0
>>105
正解。

子供の時以来足運んでないけど
この前観光地でパンフが置いてあったのでもらって見たんだけど
クオリティが高くなってびっくりした。

それより好きだったのが動物園にある遊具のある小高い丘なんだけどね。
126名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:17:27 ID:U2sVhNs+0
近所の夢見ヶ崎動物園は入園料が日本一安いタダ
127名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:17:44 ID:mnOnal2d0
>>64
臓器使われちゃうからかわいそうです。
福田一人とトレードで十分。
128名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:17:46 ID:CK0HVLY30
上野にパンダを呼ぶということは、日本政府はパンダ絶滅に協力するということですね。わかります。

129名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:17:52 ID:ZcQLqyzNO
パンダはいらない
130名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:17:53 ID:Bfh+CXR20
全国知事会は8日、社会保障費や公債費の増加に伴い、都道府県や市町村が積み立てた基金が2011年度に底をつくとの試算を公表した。
 07年度の残高(財政調整基金、減債基金の合計)が5兆3000億円だったのに対し、08年度以降は財源不足を補うため、年8000億―1兆9000億円を取り崩さざるを得ないと想定している。

 08―11年度に地方全体の社会保障費は1兆1000億円増の13兆2000億円、公債費も5000億円増の15兆円に膨らむ見通し。
一方、歳入はほぼ横ばいのため、財源不足は年々拡大。11年度は不足額が3兆5000億円に上る見込みなのに対し基金は8000億円しか残っておらず、歳入に穴があく。

 試算をまとめた「地方財政の展望と地方消費税特別委員会」事務局は「11年度には現状のサービス水準は完全に破綻する」と指摘。
地方消費税の拡充などによる財政の立て直しが必要だと訴えている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080508AT3S0801M08052008.html



パンダどころじゃないのにな
131名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:18:07 ID:HpSNmvSK0
叩かれるの承知で書くけど

子供が喜ぶならいいんじゃねーの?
132名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:18:10 ID:x6mHdQXQO
>>71
長野時なんか一番良い例じゃない。あれこそ2ちゃんパワーだよ。
133名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:18:30 ID:O/CTpHAh0

  年間、毎年2億円!!

134名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:18:59 ID:P5z8HiOS0
上野動物園(Ueno Zoo)
福田康夫(Yasuo Fukuda)
石原慎太郎(Shintaro Ishihara)

こういうのはなんなの?
135名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:01 ID:fyjlLVk+O
上野動物園がパンダ受け入れを拒否したらどこで飼う?
俺は首相官邸で飼えばいいと思う。
136名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:10 ID:y5PlAW/S0
大学の時、大阪のレストランでバイトしてたけど
あいつは東京もんや、と料理長が判断したら
フケとか鼻汁とか平気で入れて出してたよ。
九州から商工会の一行が来たときもドジンには似合いや、とツバ吐いてたし
東北の観光客から予約申し込みがあったときには
百姓に食わせるもんはない、と満席を理由に追い返してた。
大阪って全般的にそういう部分の倫理観はないに等しい土地柄だった。


137名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:14 ID:GKbZTpdY0
パンダ館だけ入場料別に取ったらぇぇやん
138名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:18 ID:9bDiCqiJ0
>>7 かわいいな 
139名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:19 ID:DitXIqGF0
一気に2倍とかwww
140名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:21 ID:XAcoOpGGO
パンダで儲かるのは動物園とアノ土産物屋だけじゃん!
あいつらが1億払えよ
141名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:23 ID:Je0IvsLD0
>>107
広末をCMに起用だな
142名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:26 ID:zWsHAlKy0
>>131
>>122案はどうよ?
143名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:54 ID:NAh7Cd8Q0

リンリン暗殺説はどうなった?
144名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:54 ID:Fgozn0Gy0
>>95
アルパカだと!?
期待age

>>104
テレビで子どもが大好きな番組は、大勢でちょっとした悪党を取り囲んでボコボコにして殺す戦隊ものだぞ
パンダのためにパンダをくれた中国に逆らう連中を皆殺しにする?それは別にどうってことのないことじゃないか?
145名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:57 ID:sz2wBuqy0
石原知事に文句をこいてた上野動物園の売店の馬鹿に
パンダの借り賃2億円を毎年払わせれば無問題ダッペ。
こんな馬鹿に限って金を払えといえば逃げ回るクソ
146名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:58 ID:gaq16A140
パンダハガー(パンダを抱く人)ってのは「媚中」の意味な。





豆知識
147名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:19:58 ID:JZpo7ZWnO
>>102
チベット自治区だけじゃなく雲南省とかまでかつてチベットであったことを知らないの?
148名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:20:05 ID:GDHUy5U0O
>>107
そして飼育員はボインの若い娘で統一。敷地内に
ビニ本・ポルノ鑑賞コーナーを設ける。

149名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:20:05 ID:ri3g6Q4m0
だからチベットから借りろと言ったのに
150:2008/05/09(金) 12:20:34 ID:d2rLdw8Z0
そもそも上野に動物園などいらない。
151名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:20:53 ID:Pu15X3I50
死ねコキントー
何が卓球だよ
152名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:03 ID:KD4d9Vah0
>>131
子供は知らないのはなあ。
さらに残念なのは年をとった日本のおばはん連中も
「パンダくださ〜い」だよ。
某有名コメンテーターもそうだし。


>>134
海外の通信社発のニュースだからそうなる。
153名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:06 ID:/B4+cjBnO
なんかリンリンが謀殺された気がしてきた
リンリンが亡くなれば新しいパンダのレンタル料の名目で中国に金渡せるから
つがいとか聞いたらマジでそう思えてならんわ
154名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:11 ID:Wwwkqlc9O
上野動物園は反日組織だったのか
嫌だ嫌だ
155名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:15 ID:ROWdmQN00
>>124
人工繁殖以前に海外にプレゼントされたパンダの出身地は
全部、宝興県なので純中国産パンダ

1 ピンピン ソ連 1957.5.18 雄 宝興塩井郷平和溝
2 アンアン ソ連 1959.8.18 雄 宝興中バー郷
3 イハオ 北朝鮮 1965.6.3 雌 宝興
4 アルハオ 北朝鮮 1965.6.3 雌 宝興
5 リンリン 北朝鮮 1971.10.20 雄 宝興ヤオジー郷
6 サンシン 北朝鮮 1971.10.20 雌 宝興塩井郷
7 タンタン 北朝鮮 1979.3.20 雄 宝興塩井郷
8 リンリン アメリカ 1972.4.16 雌 宝興ヤオジー郷マーホアン溝
9 シンシン アメリカ 1972.4.16 雄 宝興塩井郷
10 ランラン 日本 1972.10.28 雌 宝興塩井郷
11 カンカン 日本 1972.10.28 雄 宝興ロン東鎮ー羊溝
12 ホアンホアン 日本 1980.1.29 雌 宝興ヤオジー郷
13 リリ フランス 1974.4.20 雄 宝興ヤオジー郷
14 ジアジア イギリス 1974.9.14 雄 宝興塩井郷
15 インイン メキシコ 1975.9.10 雌 宝興ロン東鎮
16 バオバオ 西ドイツ 1980.11.5 雌 宝興ヤオジー郷

パンダに人間が引いた国境など関係ない。
普通にネパール、チベット、中国に広く存在していた。
たまたま海外にプレゼントされたパンダは宝興で捕獲されたので
中国産なだけ。そしてそれらの子孫が養殖パンダなので
中国産パンダで間違いない。
ルーツルーツ言うんならパンダ命名のルーツはチベットじゃなく
ネパール。
156名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:17 ID:zOGz9HyAO
国民の総意がどうとか抜かしてた売店の馬鹿はどこ行った?
あいつからも意見もっかい聞こうぜ、国民の総意について
157名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:19 ID:NF9ddKqK0
一周忌まで待って、そこで検討するのならわかるが、
何考えてるんだか。
抗議電話してみるか。
158名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:33 ID:KGOPuFfr0
5億くれたらパンダ1年間ぐらい借りてあげてもいいよ

ぐらい言え馬鹿
159名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:54 ID:XxOWWPTEO
【チベット】中国に抗議しない福田首相解任要求デモ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206450706/

【中華街は】5/9胡錦濤迎撃川崎横浜スレ【九龍城】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210224318/

あちこちコピペよろしく5
160名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:56 ID:Yc14yaFJ0
「このパンダは中国から借りられたものではあるが、そもそも
パンダのルーツはチベットにありここに居るパンダは中国で
養殖されたものです」

ぐらいの説明文を檻にかざって欲しいもんだな。
161名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:03 ID:RcvQ16SC0
136≫

何所のなんて店?
162名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:11 ID:RebYeJAd0
パンダに無駄金を払うな!!
ののぼりを書いて動物園に置いて来てやれ!!
163名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:15 ID:UHOYwAzPO
オマイラ硫化水素持って抗議に行くなよ!!
行くんじゃないぞ!!
絶対に行くなよ!!


164名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:16 ID:y1eUAdup0
>>131
子供は別にパンダいなくても喜ぶ。
ヘタすると出てこなかったり、後ろ向かれてたりする檻の向こうの危険大動物より、
直接小動物に触れるコーナーなんかがあるほうが、感激度は高い。
165名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:23 ID:zSV7OuBOO
上野動物園には行かないことにしよう
166名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:28 ID:NE6oqYht0
あの堂本千葉県知事すら反対の立場か(w

シナは旗色悪いねぇ(w
167名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:39 ID:XKkWtQQiO
またお前らか










GJ
168名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:40 ID:Vb96mj0OO
またステレオタイプで知的ではないオマイラか?w
169名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:42 ID:tgZrAo0J0
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
中国政府はNHKの国際放送を全部止めた
170名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:48 ID:E6XLSib30
>>122>>142
ぬこやわんこと触れ合える民間施設が数年前に倒産したよね。
171名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:22:54 ID:JZpo7ZWnO
恥知らずの上野動物園はただちに閉園しろ!
一億円もの血税を糞パンダに垂れ流すなんて国民がゆるさんぞ!!
172名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:23:17 ID:/NhYnlQ8O
一億払っていいから福田を中国にレンタルさせろ
173名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:23:24 ID:E3tnKEMXO
死ぬ二日前まで普通に座ってたが、なぜかこのタイミングで…みんな薄々気付いてるよね?
174名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:23:37 ID:79Dbssew0
そもそも東京に上野などいらない。
175名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:23:44 ID:ZxUD8E7MO
パンダいらねーデモとかしない?
176名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:23:46 ID:pBcYVmug0
また政治的に殺されるパンダが出る。借りないほうがいい。
177名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:24:00 ID:rCVk8/+M0
>>100
パンダなんかよりも、もっと保護するべき動物は居るはず。


国家の都合で、すぐに殺されてしまう政治の道具なんて不要だ。
178名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:24:04 ID:AQFOQQ6sO
おれがパンダの着ぐるみ着て檻のなか一年入ってやるから一千万くれ
179名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:24:06 ID:Fgozn0Gy0
>>142
いいな。いざというとき食糧になる。
有事の時、日本人どもは犬猫を食べることに抵抗があるから、食糧を前にどんどん餓死していくだろうな
180名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:24:15 ID:+L6o7ATMO
>>172
ワロタ
181名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:24:15 ID:E/SI9MGz0
>>131
子供がパンダ見たいってんなら白浜にいるよ
今なら双子の赤ちゃんも見れる
上野にいなくても充分
182名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:24:28 ID:9OhMivDQ0
ひも付きだからODAも止めめられないし、
近未来の大消費地の価値も捨てられないし、
低賃金と公害OKな国外工場も価値高いし、
食料も商社のドル箱だし、
日本自身のために頭を下げるしかないのが中国。
あと50年くらいこんな関係続くよ。
183名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:25:09 ID:G6KibhUp0
パンダ見て喜んでる奴はレンタル料かかることは知ってても税金とは思ってなかったり
研究費と称して中国人接待費まで出してることは知らないだろうから
パンダの説明のとこに詳細を張っておいてやれw
184名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:25:15 ID:mp0dy7ob0
上野動物園に抗議するな

元々上野動物園はレンタルパンダ否定派
抗議するなら首相官邸と土産物屋に
185名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:25:25 ID:K2GzZdcU0
>>102
>>120
つまり、もともといたチベットは、中共によって
パンダが根絶やしにされたってことだろ。
知ってるよ、そんなこと。
ますます受け入れ拒否だろ、そんなの。
186名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:25:31 ID:wWylYW5vO
野良犬にでも白黒描いときゃいいだろ
チャイナでそういうの流行ってるみたいだし
187名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:25:32 ID:Q2eGPfYy0
そういえば「たれパンダ」とか流行ったよね
上野にきたら元気なパンダもあーなりそう
それでまた記帳させて来園者を増やすとか
188名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:25:48 ID:KD4d9Vah0
>>170
上野はうさぎ、モルモット、アヒル、ヤギを使った触れ合いコーナー作っているけどね・
なんかちぐはぐな感じがある。
189名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:01 ID:JZpo7ZWnO
都議は東京都議会で問題にしろよ!!
毎年一億だぞ?一億。
都がどれだけ公債出してると思ってるんだ!?
190名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:07 ID:RebYeJAd0
パンダは共謀な動物で人を襲う事もある害獣だろ。
それに毎年200000000円・・・・・・・・・・
191名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:23 ID:0lY8vN6Q0
チョト借りてメスをはらませて日本で生ませりゃ日本パンダだろ
そしたら親は国に帰せばいいでこれを100回位繰り返そうぜ
192名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:29 ID:ROWdmQN00
>>147
関係ないね。
四川省成都や宝興県がチベットだったのなら別だけど。
四川省のうちでも昔から中国な成都で捕獲され
繁殖させた養殖パンダはどう考えても中国のもの。
昔、チベットの版図とされた部分に多くいたからといって
パンダがチベットのものとはならない。
そんなことを主張したら中国のトキも日本のものと言うようなもんだ。

それともまさか、吐藩王国根拠の大チベット主張かい?
ネパール、インド、中国に領土割譲を要求し
ブータンを侵略併合するような?
それなら長安までもチベットかもねえ。
193名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:36 ID:BiXmpioI0
パンダに1億払うくらいなら、年金の補填に回せよバカ政府
194名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:37 ID:E6XLSib30
ノーパンダデモしようぜ
195名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:38 ID:qsg+zfTO0
>>173
みんな知ってるよ。飼育員が毒盛ったって。
ただ、気をつけて欲しいのはパンダだけにやってることではない。
これが上野動物園クオリティ。
196名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:46 ID:ossDOXRg0
外務省は上野動物園からパンダ貸与の依頼を受け、
中国側に非公式に打診。高村正彦外相も4月17日、楊潔■外相との会談で協力を求めた。
ttp://www.nikkansports.co.jp/general/news/f-gn-tp3-20080430-354448.html

リンリンが生きている時点で、上野動物園は新しいパンダを欲しがっていたんだね
197名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:47 ID:YqXHWDcf0
友好を演出すんならレンタル料はタダだろうになぁ。
政治がヘボいんだから、こんなもんかね?
198名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:52 ID:zgW9ne0J0
>>7
なんかしらんがワロタ
199名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:27:00 ID:Fgozn0Gy0
実際、触れもしないパンダより、ウサギやポニーの方が子どもは喜ぶよな

>>172
国内の機密事項を全部もらしてくるぞw
200122:2008/05/09(金) 12:27:11 ID:CwgZ7QDT0
>>170
俺の住んでいるところの隣がハウジングセンターなんだけど、
実際、猫や犬と触れ合えるようなイベントはちょくちょくあってかなりの数の子供ずれが来ていたけどなぁ

潰れたのも、ぬこやわんこしかやってなかったからじゃないか??
それに上野動物園の知名度と立地ならプラスはあってもマイナスはないと思うけどな
201名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:27:18 ID:huNZo6us0
>>7
さすがにコラだよな・・・?w
202名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:04 ID:zgW9ne0J0
>>20
赤黒のパンダでチベット問題抗議するポスターができそうだな・・・・
203名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:06 ID:nHyaY1U5O
もう動物園にはいかねぇ〜
204名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:13 ID:pVYU4iRy0
>>191
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの

中国に所有権がありマス
205名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:13 ID:2mulnwDQO
中国産パンダにはCHINAタイマーが搭載されています
CHINAタイマーはソニータイマーなど比べものにならないくらい優秀です
206名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:18 ID:iowWS9JN0
子供生まれてもそいつらもレンタル扱いだろ。
すげえ金かかりそう。
207名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:21 ID:rH6NKOxxO
>>191
バカ発見
208名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:29 ID:5HfhMrsl0
パンダもチベット人も支那人にジェノサイドされてなければ
幸せだったのに
209名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:32 ID:FzGU+IpO0
もう面倒くさい。パンダ食っちまおうぜ。
210名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:39 ID:58EEVyit0
返品しろよ
211名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:44 ID:iPRY0bE9O
で?
誰が餌に毒をまぜたの?
212名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:46 ID:uOpCjmIj0
白熊にペンキを塗る勇気が動物園にあったら・・・・
213名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:49 ID:mp0dy7ob0
>>191
所有権が中国にあるので、子供も全部中国の物
そういう契約になってる
214名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:49 ID:UFAKbNaHO
動物園にまで政治丸出しで因縁つけてくるとは、ホントに気持ち悪い連中だな。
215名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:54 ID:gQ6XgT32O
レンタル料は当然動物園側が払うんだよな?
216名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:29:06 ID:v1zk91RRO
死ぬまで檻から出られず地獄の苦しみを味わうパンダが

今後一切いなくなりますように
217名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:29:29 ID:6hzWs8d30
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって諺を思い出して、冷静に考えたほうがいいだろ?
218名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:29:31 ID:CwgZ7QDT0
>>191
そもそもパンダは発情期が年に数日しかない繁殖が難しい生物だったはず
219名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:29:32 ID:JZpo7ZWnO
チベット人が虐殺されても上野動物園でパンダが見たいガキがもしいたらまじ死ねよ!!
人の命と畜生とどっちが大切なんだ?
親はちゃんとガキを教育しろ!!今、中国共産党がチベットでおこなってる民族浄化も含めてな。
220名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:29:38 ID:Yc14yaFJ0
クーリングオフは適用外か?
221名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:29:39 ID:IpcQ21DPO
>>7
アルパカカワユス
222名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:29:44 ID:hqC0W1xa0
このパンダに1億か…。考えてもいいかも。

http://www.p-file.com/movie_dir/114/
223名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:29:56 ID:gkroueUi0
友好の印と言うにはすっきりしない金額だよな
中国にとってだってマイナスイメージだろ
上野動物園が交渉して単なる集客のために借りるなら1億でも2億でもいいけどね
224名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:30:26 ID:fT1zqkXk0
>>32
○○(名前)贈ってやるから丁重に扱えよ小日本、みたいな態度が見え隠れするな
225名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:30:41 ID:Gw96EmMm0

中国も中国だ、一億という目先の利益ほしさに、長期的な視点が欠如している。
パンダは中国に行かないと見れない幻の生物、パンダに会いにぜひ中国へ!!
っていって観光キャンペーン張ったほうがよっぽど儲かるのは明白なのに。
226名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:30:42 ID:E6XLSib30
>>197
保護動物の無償貸与とか贈与はワシントン条約あたりで禁止されてるはず。

>>200
同じ2億円で上野動物園内に犬猫お触りフリーのコーナーを設けろって話なら賛同するよ。
227名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:30:51 ID:sBBIyvTO0
上野動物園じゃなくて、中国と福田と上野動物園の売店に文句言えよと・・・
228名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:30:57 ID:mp0dy7ob0
>>218
しかも人工飼育された個体は発情してもセクースの方法知らないからパンダ版AV見せるんだったなw
229名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:31:01 ID:tWaZG7+bO
パンダなんて空想上の生き物いらねー
230名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:31:04 ID:lxL8oKhj0
>>194
ノーパンなら参加ノシ
231名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:31:06 ID:3I0vzJNAO
1頭1億のパンダを2匹と、年5000万の研究費(詳細は非公開)。もちろん全て税金です。
232名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:31:15 ID:fF3zAhdnO
年間二億でどれだけの老人が
233名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:32:07 ID:tJEnW2Wo0
パンダの名前は
レンレンとタルタル
もしくは
チンチンとパンパン
234名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:32:16 ID:+Gslpb4C0
>>226
無償貸与が禁止されてるんじゃなくて、国境を越える貸与が禁止されてる。
だから、共同研究という名目をとっている。
235名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:32:22 ID:DAP1hThS0
>>217
そもそも、希少動物を見え透いた政治利用するのが悪い。
パンダなんかより、毒餃子の捜査の方が重要。テロ支援国家でなけりゃ。
236名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:32:35 ID:8sknbkDoO
年間二億は上野動物園が払うんだろ?
237名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:32:39 ID:KD4d9Vah0

741 名前: エージェント・774 投稿日: 2008/05/09(金) 12:01:09 ID:58hmLuux
msnの産経ニュースでパンダ貸与についてのアンケート調査やってますよ。
13日午前11時までですからお早めにね。
産経自体は気に喰わんけど、これを利用して民意をどかっと示しましょうよ。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080508/chn0805081138002-n1.htm
238名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:32:42 ID:pVYU4iRy0
>>226
商用目的で無いなら無償もオッケーらしい
中国がやらないだけ
239名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:32:45 ID:xFcPi4jm0
シロクマにペンキ塗ればいいじゃん!!
240名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:32:48 ID:JZpo7ZWnO
人が殺されてもパンダが見たい!とかのたまうガキがまともなガキか?
そういうガキは精神病院に連れていけよ。
畜生にすぎないパンダのために虐殺肯定とか馬鹿なんじゃねーの?
241名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:32:58 ID:k4I62N0WO
上野動物園に文句言うなよ
242名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:33:00 ID:px5jJAW50
素朴な疑問なんだが、パンダって四川にいるんじゃなかったっけ?
なんでチベットの動物とか言われてるの?
243名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:33:10 ID:MR5nuwYh0
>>217
>坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって諺を思い出して、冷静に考えたほうがいいだろ?

はいはい。おまえは諺の意味をまったく理解していない。
小学校からやりなおせ。
244名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:33:10 ID:ZQYwKzrPO
動物園にパンダは必須じゃねーだろ。
それなら中国パンダ園にでも改名しろ。
245名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:33:12 ID:Fgozn0Gy0
>>212
これだから日本人は民度が低いと世界にいわれるんだ
ペンキじゃなくてヘアカラーを使えよ

>>230
お前のノーパンは見たくない
246名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:33:11 ID:gVcfx0qTO
もしパンダが上野動物園に来たら
毒ジャガイモ食べさせようぜ
247212:2008/05/09(金) 12:33:38 ID:uOpCjmIj0
>>239
おまいはおれか??
248名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:33:50 ID:E6XLSib30
>>232
実際せいぜい10人ちょいくらいでないか。
249名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:34:06 ID:ZL9bJvv20
タダならいいけど1億なら要らねえ
250名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:34:26 ID:W/Aqa5el0
まぁたしかにパンダに2億もってだけ考えるとアホらしいが
でも環境が変わって動物もかわいそうって言ったって
人間が食べる為だけに飼育してる動物もかなり多いし
動物園でガキが初めて見た時に少しでも視野が広くなってくれれば
今回のはいいんじゃねーかと思う。
国の予算の中の2億だし。
実際、訳わかんねーで毎年何千億いやもっとか?
って金を役人や政治家が無駄に使ってるのを考えれば
まだ有効な税金の使い方だと思うよ。
パンダ云々よりまずは役人&政治家を叩くべき!
251名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:34:32 ID:tWaZG7+bO
>>246
花子は頭が良いから食べませんでした
252名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:34:39 ID:DAP1hThS0
>>242
四川省の一部は、もともとチベット。当然、チベットにもいる。
そもそも山岳地域に生息してる動物なんだし。
253名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:34:54 ID:SO11Hb+Y0
抗議の電話はほとんどねらーだろ
少数派が大量に動くことで多数であると見せかけるネトウヨの常套手段
254名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:34:58 ID:Ri3cRT89O
二匹来たら、ラマラマとマニマニという名前にしたら
厭味として最適だがな。
255名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:35:03 ID:AWC7y4Wl0
パンダに年2億払うくらいなら毎年抽選で選ばれた国民10000人に2万円ずつ配れ
256名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:35:09 ID:d5ryj1KC0
アドベンチャーワールドから借りることってできないのかな?

257名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:35:32 ID:v1zk91RRO
パンダでさえ年間1億円稼いでるのにおまいらときたら
258名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:35:35 ID:sBBIyvTO0
コチンポー
259名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:35:37 ID:HVTS9YA9O
間違いなくパンダは来るだろう。
愛称募集したら、チベタンとかチンパンとかで
応募してやるからな!
260名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:35:38 ID:pZix+Z1/0
高額な代償をわざわざ払って、飼育に手間も金もかかるパンダを「日本国民へのプレゼント」などと
よくもほざけたもんだなw
そんな無駄金があるなら税金下げろよ
261名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:35:42 ID:ROWdmQN00
>>185
元々をいえばネパールから中国までの範囲に広くいたんだけど?
現在も自然状態でいるのがチベット〜中国どってことでね。
自然動物が何処の国のものということはない。
あえて言えば捕獲された地で何処の国か決まる。
そして現在の養殖パンダのルーツが捕獲された場所は
1950年までのチベット範囲外の中国領土。
262名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:35:47 ID:KD4d9Vah0
>>212
ナイトスクープで
パンダの剥製かと思ったら
クマと別の動物の川をつなぎ合わせたものだと紹介されたのがあったな
263名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:36:13 ID:68dFzBqZ0
>>目の周りの模様がたれ目のような形をしているが、実際の目は上がり目である。

お前ら騙されるな!
264名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:36:25 ID:U2sVhNs+0
>>239
シロクマもワシントン条約で最近は入手困難に
265名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:36:45 ID:mp0dy7ob0
>>263
中身はニダーかw
266名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:37:13 ID:n6anN3PF0
上野動物園自体を失くせ。 
267名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:37:24 ID:1BXGluv8O
パンダはな辛い事があると屋根に登って星を見てんねん。
268名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:37:24 ID:GDoUgsETO
誰か福田のメルアド教えてくれ
269名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:37:25 ID:Fgozn0Gy0
>>248
なんて金かかる老人

>>252
チベットのでの虐殺に巻き込まれないようにと言う配慮で住処移動させられてたのかと思ってた

>>263
吊り目のパンダ……何かにいたな、そんなキャラ
270名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:37:35 ID:5aCGx9bY0
>>155
何でそんなに詳しいの w
271名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:37:36 ID:81wMeaZDO
272名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:37:43 ID:JZpo7ZWnO
>>250
現在進行形でチベット人虐殺してる中国政府に二億税金から払い続ける事の何が有効な使い方なの?
人殺しに金あげてガキにパンダみせる事がお前の考える教育なのか?
273名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:38:26 ID:08BsfU1w0
レンタルなんだから死んだら返すのか?
りんりんの死体はシナへ送ったのかな もうレンタル代発生しないよね
274名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:38:28 ID:BiXmpioI0
上野動物園がパンダ欲しいって言ったんでしょ?
http://www.nikkansports.co.jp/general/news/f-gn-tp3-20080430-354448.html

なら上野動物園に抗議がいくのは仕方が無いな。

275名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:38:36 ID:yW7MveLIO
リンリン死ぬ迄知らなかったよ、レンタル料1億も払ってんの。
276名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:38:40 ID:xGGdRYtC0
>>263
知ってたからパンダはあまり好きじゃない
277名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:38:44 ID:84T/Xp8I0
墓穴wwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:38:53 ID:pVqyJaOT0
>>268
[email protected]
だといいなぁ
279名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:39:26 ID:loAUqzNG0
そりゃそうだ
中国にくれてやる金があるなら
増税とかしてんじゃねーよ自民と普通思うわな
280名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:39:36 ID:E6XLSib30
>>269
介護つき老人ホームに入居させること前提ね。
自力で単居生活してる生活保護の老人に、って場合なら100人くらいいけるかな。
281名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:39:43 ID:9e2af6YR0
これからは日中の仲が悪くなって関係改善しようとするたびに上野のパンダは殺されるんだろうな。
282名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:39:50 ID:ROWdmQN00
>>252
現在の養殖パンダのルーツが捕獲された場所は
1950年までのチベット領じゃなく中国領の宝興県。
>>270
普通に調べればすぐわかる。図書館に行こうな。
283名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:39:58 ID:mp0dy7ob0
>>273
リンリンは日本籍だから日本の物。(中国がレンタル制にする前は本当にプレゼントだった)

メキシコと組んで「中国籍以外の子パンダ」増やそうとしたが無理だった・・・
284こけし ◆sujIKoKESI :2008/05/09(金) 12:40:14 ID:iGgIIVFqO
|´π`) >>253 しそうのじゆうもないくににせんのうされとるひとにはそうかんがえることしかできんかもでふなガクブル
285名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:40:20 ID:p3eRRNNSO
年一億wwww
日本オワタwwww
286名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:40:31 ID:5uiAwK3b0
パンダは弾圧と虐殺のシンボル。
287名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:40:32 ID:Fgozn0Gy0
>>273
りんりんはまいそうされます

埋葬されても遺骨にレンタル料発生w
288名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:40:39 ID:5aCGx9bY0
289名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:40:43 ID:NBY9CGQG0
まぁ上野動物園も自らの運営に関しては、何らかの発言力は持ってるだろうから、
抗議すれば効き目は有るかもしれないね。
290名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:41:03 ID:tTI6779b0
パンダの有償レンタルとその相場金額を作っるきっかけになったのは
スミソニアン動物園とグリーンピース、中共の妥協によるものなんでしょ。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210294275/489
> パンダに莫大なリース料が発生するようになったのは
> 米国で80年代にパンダを短期間リースして見世物にすることを
> グリーンピースなど自然保護団体が問題視し
> スミソニアン動物園へのパンダのリースに批判が殺到した。
> これを避ける為にスミソニアン動物園は中国に年100万ドルを
> リース料として支払い、それによってパンダの人工繁殖を行う
> システムを中国と一緒に作った。

それを中共の儲け主義とでも言いたげな書き方をするヤツはたんなる認識不足。
「高い」ことを自体を責めるならスミソニアン動物園とグリーンピースを責めるべし。
291名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:41:19 ID:CUQFoZ72O
パンダレンタル料を払って核ミサイルが完成したら、全世界に末代まで恥が残るぞ。
292名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:41:47 ID:tWaZG7+bO
日本はすでに珍獣をたくさん養ってるんだから
これ以上いらねーだろ
293名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:41:53 ID:v5oaOHt/0
パンダのお礼に小沢を中国に贈ります
294名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:42:00 ID:KD4d9Vah0
>>268
色々あり過ぎて福田の公式サイトは閉鎖

代わりに首相官邸か
自民党の全国都道府県連に。
295名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:42:14 ID:9Ym2HX7C0
パンダは肉食猛獣、上野は草食専門なのにDQNジジババ騙されすぎ
296名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:42:35 ID:81wMeaZDO
>>196
ああ、繁殖能力もないリンリンが邪魔になったんだ。
上野動物園と福田の思惑が一致したんだろうな
リンリン(´・ω・`)カワウソス
297名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:43:47 ID:YhpXWtZrO
上野動物園の入り口で子供連れの親子に向かって
「パンダレンタル反対」って叫んでこいよ
電話だけなら誰でも出来るwww
298名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:43:53 ID:Fgozn0Gy0
>>283
プレゼントだからと言われてもらったら、後日金がかかるようになったのか
なんか、そんな商法あるよな

>>281
つまり、パンダが死ぬたびにこれはネトウヨのせいだと報道が伝えるようになるんだな

>>294
炎上して閉鎖かよw
馬鹿の犯罪告白ブログじゃあるまいしw
299名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:44:01 ID:E6XLSib30
>>295
ライオンもトラもハゲワシも草食ですかそうですか。
300名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:44:04 ID:e1WKQroc0
必要なし。
301名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:44:10 ID:OXQ6t+IV0
氏名又は名称:   財団法人東京動物園協会 浅倉義信
事業所の名称:   恩賜上野動物園
指定管理者制度 「公営組織の法人化・民営化」の一環
302名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:44:31 ID:voDgqsYy0
神戸にいるパンダでも借りれば良いのに。
303名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:44:44 ID:MR5nuwYh0
みんな、上野動物園には電凸したのか?

304名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:44:51 ID:OlbWsPEiO
>>290
高いことがわかってて借りるんだから
批判されて当然だろ
305名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:44:57 ID:0vz1JDLvO
バンダも虐殺か?
支那関連は虐殺の祭典だな
306名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:45:01 ID:hoKq4pbpO
>>155
どこから探してきたんだその資料w
307名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:45:34 ID:wiBYwdCH0
>>293
福田と河野洋平もお引取り願います。
308名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:45:37 ID:E/SI9MGz0
>>256
白浜のは中国籍だから中国の許可がいる
本当は国内移動のほうが、パンダの負担が少なくて良いんだが
おそらく中国は許可しない

メイメイは白浜の環境に順応して6頭産んでるし
本来の繁殖研究目的なら、白浜が十二分に果たしてるんだけどな
309名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:45:39 ID:gylo5TWK0
パンダに2億使うくらいなら、老人やら子供やらに
ばら撒いてくれた方がなんぼかマシだな
310名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:46:22 ID:y3Kjn7qqO
松坂屋のさくらパンダだけでいいよ
311名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:46:37 ID:d/SL50ZOO
電凸した
上野動物園デモの日程教えてくれ
312名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:46:52 ID:tTI6779b0
「パンダはチベットの動物」という嘘八百をプロパガンダにパンダレンタル反対をするヤツ。
「嘘も百回云えば本当になる」戦略はそろそろ止めなよ。
これまで、同系スレで何回も「チベット人居住区域以外だけ」に生息しているのではないと
書き込みがあったはず。
しかも、別スレではとうとう、これまでの日本の寄贈・レンタルパンダは全て純中国産だったという
新たなデータの呈示もされた。反対はけっこうだけど、嘘データを使っての反対はいかんでしょ。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210294275/377
> 史記の時代から中国な宝興県出身
> ランランは宝興塩井郷
> カンカンは宝興ロン東鎮ー羊溝
> ホアンホアンは宝興ヤオジー郷
> 残りは
> リンリン 、シュアンシュアンはメキシコ産
> チュチュ、トントン、ユウユウは日本産
> 和歌山の残り4頭も日本産
> チベット産のパンダは日本には現在も過去もいません。

>>304
高いことの理由をわかってないヤツ向けに書いたの。レンタル批判を批判してるんじゃないだろよ。
313名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:46:57 ID:OXQ6t+IV0
上野動物園は結局都の天下り先

都知事よ、えらそうに、言う前に自分で決定しろよ

パンダは不要と言え!
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/02gyokaku/dantai/keiei-jokyo/data/18doubut_kyo.htm
314名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:47:03 ID:cSArp7SZ0
いっそディズニーランドに住まわせとけば良いんじゃないの?
あそこの稼ぎなら、レンタル料くらい出るんじゃ?
315名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:47:13 ID:Fgozn0Gy0
>>309
日本人に金まいても政府にとってよいことなど何もない
日本人は搾取だけされていればよい
316名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:47:19 ID:IV9yrGIY0
年間2億が高すぎるってのも単純すぎるだろ。

http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2007/200728f.pdf
財務省の貿易統計によれば2007年度の中国・香港にたいする輸出総額は17兆4031億円。
パンダ代やODAなど比較にならない税収が入る。

対する輸入総額は15兆2057億円。
差し引きすると、去年1年で2兆1974億円の貿易黒字。
全部で10兆7955億円の内の2兆1974億円の黒字を稼ぎ出していて、これは年々増加している。

冷静に見れば自民党のやってることは愛国的行動であり、日本人の国益の為に動いている。
チベットの為なら全てを失っても良いというのは単純すぎる。
人権無視を正しいとは思わんけどね。

317名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:47:19 ID:JZpo7ZWnO
来たら直ちに薄汚い畜生であるパンダを送り返せよ!!
二億もの税金をチベット人虐殺を続ける中国共産党に払い続けるなんてありえんだろ。
318名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:47:57 ID:9e2af6YR0
上野公園は広いし、デモ集会やるにはもってこいだろう。
319名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:48:05 ID:pVYU4iRy0
>>276
地獄のハンタークリオネを知った俺も
その日からクリオネが駄目になった
320名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:48:28 ID:mp0dy7ob0
>>310
俺はソンポジャパンダでいいや ※中の人込みで
321名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:48:52 ID:+lcqJpOY0
パンダで喜ぶと思ったのか?

チンパンの浅知恵、こんなことしてたら

世の中が「危なくなる」じゃないか!
少しは考えろよ!
322名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:49:00 ID:KD4d9Vah0
>>298
公式サイトがない理由

2007年9月25日からそれまでの内容を削除し、
福田康夫を装ったなりすましメールへの警告文書(gif画像1枚)のみになっている。
また、この内容の一部が「なりすまし」ではなく「なりますし」と誤植があり、2
007年10月3日現在も修正がされず、各方面で話題になっているが、その後修正が施され、
そののち閲覧が出来なくなった。そのほかについては福田ウイルス参照。)

福田ウイルス(ふくたういるす)とは、福田康夫内閣が成立する前に発見されたコンピューターウイルス。
発見時は2007年9月24日〜25日ごろ

発信者を福田康夫と偽ったメールに、「mofa.zip」という名称の圧縮ファイルが添付されている。
この圧縮ファイルにはmofa.exeというトロイの木馬型実行ファイルが含まれている。

このウイルスに感染した際の挙動としては、パソコン内にバックドアが形成され
パソコンが乗っ取られてしまう状態になる。なお、感染に際しては添付ファイルを解凍し、
実行さえしなければ感染しない(ウイルスは亜種が多いので今後は不明)。
シマンテックの情報によるとレベルは1とされている。

福田の事務所やホームページなどに苦情や問い合わせが寄せられ、
同氏のオフィシャルサイトでは、メールは関係ないとするとともに、送られてきた際開かぬよう
注意が促された。


本人がすでに日本のウィルスじゃないかと。


323名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:49:13 ID:v5oaOHt/0
>>307
あれは元々あちらの方ですしw
324名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:49:17 ID:ossDOXRg0
>>308
メイメイ母ちゃんは5回の出産で8頭産んでるよ
1頭は生まれて直ぐに死亡、3頭は中国へ、今は4頭の子パンダが白浜にいる
325名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:49:47 ID:y5ASL8AMO
>>307
ついでに加藤工作員も、
326名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:49:48 ID:9dc+Bmqi0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|  おじさんが最後にくれたお団子
        /              ヾノ   変な味がしたけど がまんして食べたよ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::>ノ  ▼ ヽ<:::) l  なんで僕は生きてちゃいけなかったの?
     |::ヽ` 、   U   (_人_)    / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
327名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:49:49 ID:K2GzZdcU0
ここでパンダに詳しいレスくれてる人が
>>301 の浅倉さん?
うん、わかった。パンダはチベットの生き物じゃないんだね。
でも中国に使途不明金1億も送るの嫌だ。
アルパカでいいよ。つか、アルパカがいい。
328名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:50:01 ID:pVYU4iRy0
>>287
そしていしのなかに
329名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:50:05 ID:JZpo7ZWnO
人が何人殺されてもパンダが見たい!なんていうガキは精神異常だろ。
動物園じゃなくて精神病院に連れてけよ。
330名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:50:09 ID:/hP/FBZH0
たしかにレンタル料金以上の「借り」ができそうで嫌だな。
たれパンダでも飾っておけばいい。
331名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:50:15 ID:K8PW135Q0
上野動物園に抗議の電話を何度も掛けている奴は、その内逆タンされて捕まるよ。
332名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:50:31 ID:Fgozn0Gy0
>>320
で、檻の中に閉じこめて、もの悲しい目でこちらを見るのを見世物にしようってのか


いいな。たまらん
333名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:50:40 ID:OlbWsPEiO
>>312
いずれにしても、んな高いもんを
土下座してまで借りてこなくてもよろしい
334名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:50:53 ID:rA5y9P79O
上野にパンダ呼んでくる金で大阪や東京から白浜に行ける
ツアーでも企画したほうがよほど内需の役に立つ
335名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:51:03 ID:NoUGhrU50
>>309
その昔、地域振興券って物をバラ巻いたけど
効果なかったんだよね〜
336名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:51:03 ID:vP1F4Sfw0
337名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:51:17 ID:gZ8Zf9LM0
◆(ユーチューブ動画)http://jp.youtube.com/watch?v=ryqFZ6VZcoI  

→ → → (つづき動画)http://jp.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ&feature=user




【橋下大阪府知事 vs 大阪府労働組合】  〜公開討論・両者大激怒


◆公開討論ロング・バージョンです。 NHK総合では放送されません。 ご覧ください。
338名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:51:27 ID:OFPshxWWO
調子にのんなよおまえら。
船場みたいに悪事を働いてるわけじゃねーんだよ上野は。
「プロ市民のネットパワーを見せてやる」とでも思ってんのか?
笑えねーな。

パンダは来る。
ニートの暇つぶしに上野や国が首の向き変えるわけねーだろカス。
メディアがおまえらにネタとして興味示すだけ。

ネタとして取り上げられ流された報道におまえらは「おれらの力を見たか!」と勘違いするだけ。

せいぜいメディアに躍らされとけや
339名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:51:41 ID:6QRFgXBqO
君たちの仕業かい?

心が貧しいな。

パンダを見たい子供達がいるのに。

340名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:52:23 ID:K41aYhQN0
石原都知事がいらないって言ってるんだ

いらないんだよ
341名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:52:23 ID:mp0dy7ob0
>>322
>本人がすでに日本のウィルスじゃないかと。
禿同

>このウイルスに感染した際の挙動としては、パソコン内にバックドアが形成され
>パソコンが乗っ取られてしまう状態になる。なお、感染に際しては添付ファイルを解凍し、
>実行さえしなければ感染しない(ウイルスは亜種が多いので今後は不明)。
              ↓
福田康夫に感染した際の挙動としては、国内にバックドアが形成され
国が乗っ取られてしまう状態になる。なお、感染に際しては福田康夫を選任し、
就任さえしなければ感染しない(ウイルスは亜種が多いので今後は不明)。
342名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:52:41 ID:pVYU4iRy0
>>290
>パンダを短期間リースして見世物

なんでパンダだけなんだろうな
あと、リースして見世物にするのが問題なら
貰って見世物はおkなのか?
サーカスみたいに

緑豆の考えてる事はわからんし、従う必要も感じないが
343名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:53:02 ID:yVsEfD+eO
私、電話しました。

中国に払う金はありません。
344名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:53:05 ID:dQiruwNE0 BE:7655982-PLT(17808)
【チベット】パンダデモ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209682477/

好きにやってろwwwほれ参加したら?m9
345名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:53:11 ID:rA5y9P79O
>>339
パンダはテレビ番組で十分。
どうせ触れるわけでもなし。
346名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:53:16 ID:l89H3jBv0
パンダの実物一度も見たことないけど、別に見たいとも思わないし、
借りてまでいなくてもいいんじゃないの?
347名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:53:31 ID:dW3Omh0D0
弾丸2発程度だな安い、安い
348名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:53:43 ID:lSjsquhLO
これ、後押ししようぜ!

意思表示の為に都庁前でのデモも必要じゃないか?
【チベット】パンダデモ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209682477/
349名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:53:50 ID:Ga8xcolS0
パンダの解説表示版やアナウンスで
「パンダはチベットの原産ですが、中国からしかたなくレンタルしています」
みたいなの明示するなら考えんでもない。
350名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:53:59 ID:Nzclj5kAO
年収一億のパンダなぞいらん
351名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:54:02 ID:9f7DDYM7P
>>331
何の罪でww馬鹿かおまいwww
352名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:54:04 ID:Fgozn0Gy0
>>339
中国に行けば、日本国内の数全部合わせたよりも多くのパンダが1箇所にいるような場所があるけどな
まあ、貧民は上野動物園がお似合いだが
353名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:54:12 ID:KD4d9Vah0
>>346
普通の熊見るだけで十分だよ。
354名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:54:13 ID:ILM3D9cZ0
パンダの実物は
凶 暴 で す 。
355270:2008/05/09(金) 12:54:16 ID:5aCGx9bY0
>>282
日本語で「何で〜?」というのは"Why are you...?"という意味なんだよ。
"How did you...?"と尋ねたいときは「どうやって〜?」と言えばいい。

図書館に資料がありそうなのは常識だが、私が尋ねたのは、「なぜ」
あなたはそんなマニアックな情報を即座に示せるのか、ということなのよん。
356名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:54:21 ID:cyfmHZrvO
>>339
神戸で見られるのに…
357名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:54:27 ID:aK0R9d+Q0
>>339
おまえは「やらないか」と誘われたら
ホイホイついていくのか?
358名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:54:42 ID:JZpo7ZWnO
>>339
人が何人殺されてもパンダが見たい!なんてガキは動物園じゃなくて精神病院に連れていけよ。
税金から高い金払って子供の倫理観壊されたんじゃたまったもんじゃない。
359名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:55:04 ID:EQLxOzV00
1年1億かよw10年で10億w
360名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:55:30 ID:ROWdmQN00
ところでリース料が1頭1億とつがいで1億と二通りの報道がなされているんだけど?
ちなみに神戸はつがいで1億。
1頭1億だと足元見られたかなと思う。
パンダのリース料は民間だと2千万円くらいから借りれるらしいが
公営施設相手だと相場がドンと上がる傾向にある。
361名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:55:34 ID:DEkZ7UDr0
旭山動物園にはパンダなんかいないけど、すごく客入ってるじゃん。
362名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:55:35 ID:kPgdv8r20
つか上野動物園に置くのなら東京都が払え
なんで国が払うの?
363名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:55:38 ID:DAP1hThS0
>>316
商行為は、相互利益のためにやってるのであって、中国、香港に輸出したから、
それが儲けであるわけではない。
生産財や中間財が輸出され、最終消費地は第三国である場合も多いし。
まして、パンダのレンタル料と比較の対象にすべき数字ではない。
364名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:55:57 ID:E/SI9MGz0
>>324
うわ、そんなに産んでんのか>メイメイ
海外に行ったパンダの中でも群を抜いたの繁殖実績じゃないか?
365名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:56:02 ID:9r8EL00sO
>>7
あはぁぁああん可愛いぃいぃ(´д`*)
366名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:56:11 ID:dW3Omh0D0
>>351
公安の力をなめるなよw
367名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:56:18 ID:pVYU4iRy0
ミッキーに会うためにはるばる東京まで遠征する家族がいるんだぞ
パンダだって、それくらいの気合で会いに来てくれよ
和歌山か神戸に
368名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:56:45 ID:Yk7d7umk0
>>339
>心が貧しいな。
家が貧しいのに我がままなこと言うなよ。
子供が欲しいと言えば何でも与えるようじゃダメだな。
子供には我慢させることも大事だ。
369名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:57:18 ID:8mcUTUk60
上野動物園に言わずに、直接チンパンジーに言えよなー
動物園が困るじゃないかっ
370名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:57:30 ID:opA2kHqwO
上野動物園が悪いのか?
371名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:57:38 ID:D/cYLJFb0
馬鹿野郎!上野にパンダなんていらねぇから、北海道とか沖縄に置いて、おまえら住民の税金で養え!ぼけ!!


372名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:57:40 ID:Fgozn0Gy0
>>351
国家反逆罪だろw

>>358
人間なんか増えすぎて困るくらいいるわけだが?
それに対してパンダや鯨は絶滅しかかってるんだよ
まあ、お前らの目くじらは増えすぎて手がつけられないわけだが
373名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:57:47 ID:tU8hZ/iB0
>>362
だよな。
それなら文句は無い。
俺らそんなもん見たかったら王子動物園行くから関係ないしw
そもそもあんま興味ないけど。
374名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:58:20 ID:JZpo7ZWnO
上野動物園は東京都が今いくら借金あるのかわかってるのかよ?
まじ都議会はこの問題取り上げろよ。
年二億もの無駄使いして中国共産党の虐殺を支援してどうするんだよ!!
375名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:58:29 ID:px3UQZ8q0
時代は変わったんだぞ
いつまでもパンダ、パンダじゃあないでしょう
そりゃあパンダは可愛いけれど
中国は可愛く無いからパンダいらない。
376名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:58:34 ID:aw8aKb0M0
支那は、各国なら取っている高額なレンタル料を
まんまWWFに寄付するぐらいの事をやってみろよ
そうしたら、多少はレンタル料の言い訳になるぞ
まっ、支那畜には無理だろうがな
377名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:58:38 ID:2qfjP83uO
上野のパンダ遠いし
なんかあからさまに檻の中なんだよ

パンダ見るなら断然和歌山だと思う
378名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:58:49 ID:r3vd1Ec00
>>339
和歌山の8頭のうち2頭を上野で借り受けたらよい
379名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:59:04 ID:Gw96EmMm0
和歌山のパンダ飼ってるとこの母体はただの田舎の土建屋だって言うじゃん。
つてさえあれば田舎の土建屋ですら引いてこれるものを、
わざわざ貴重な外交の機会と時間を使って進めるような事案じゃないと思う。
380名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:59:10 ID:DAP1hThS0
>>366
へ〜。公安ってそんな仕事するんだ。内偵だけで、逮捕とかしないでしょ、普通は。
381名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:59:14 ID:miRy7OP90
日本原産 絶滅危惧種の珍獣がいれば
中国とも 世界とも互角に戦えるはず。

ただパンダはチベット原産 という論理はあんまり上手じゃないな。
大陸なんぞ 侵略の歴史の連続。
オーストラリアのコアラだって、アボリジニの言葉で 「水を飲まない子」。
白人が統治する前のオーストラリアの動物を どうして白人が「あげる」とか言えるのだ?
という論理と同じ。
382名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:59:30 ID:lSjsquhLO
>>366
だ か ら ど ん な 罪 だ よ!

威力業務妨害とでも言いたいのか?たわけ!
383名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:59:30 ID:/jo8YVzm0
堂本暁子がまともなこと言ってるの初めて見た w
384名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:59:35 ID:yNifhEsk0
政府に抗議するとしてどこにすればいいの?
385名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:59:40 ID:mp0dy7ob0
>>374
無駄遣い系は日本共産党の得意分野だな

この際、日本共産党は中国共産党とは違うちゃんとした党だと言う意思表示も兼ねてやってくれ
386名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:59:42 ID:ILM3D9cZ0
中国に倣って、白熊にペイントを施してはどうだろうか?
387名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:59:43 ID:W/Aqa5el0
>>272
だから何頑張ってんだよ
確かに虐殺は最低だ。
んではあれこれ理由付けて毎年日本がいくら中国に金使ってると思ってんだ?
そっちの金の方がよっぽど問題にするべき事だろ?
パンダはまだ全部とは言わないが一部でも庶民の役に立つだけマシって
言ってんだよ。
それがお前の教育かって
そんな説明する訳ねーだろ
ってか上野動物園にすらいかねーよ。
ただそんなに怒る事でもねーと俺は思うよ
怒る矛先が違うって話しだ
パンダ、チベット それだけが解決出来たらみんながHAPPYなのか?
まぁそれを口火に他の件も解決出来るならいいが
388名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:00:00 ID:Fgozn0Gy0
>>367
って言うかさ。神戸や和歌山のパンダを東京に持ってくればいいんじゃね?
東京が日本の中心なんだから、地方にある全ては東京にあって然るべき
389名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:00:06 ID:8FZwHSPe0
>>370
上野動物園の売店の人は何か言ってたよな
ちょと前
390名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:00:23 ID:9MPr1h4i0
一億や二億の話ではなく、パンダ外交をアピールするために
迂回融資として日本から中国に渡る金はその一千倍は堅い。
と言うことを認識しよう。
391名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:00:29 ID:ossDOXRg0
>>364
双子パンダも上手に育ててるしね
しかし公営の動物園には、メイメイのような母ちゃんパンダが来ないのは何故なんだろうと、なんか勘ぐりたくなる
392270:2008/05/09(金) 13:00:37 ID:5aCGx9bY0
>>374
二億って、東京都が払うのかな?ことの経緯からして、国の補助とか、
そういうの出ないんだろうか?政府間の外交交渉で決まったら、たとえ
夕張動物園(あるのかどうか知らんが)でも引き受けなきゃならんのか?
393名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:00:42 ID:9PJOwOf30
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
  〈:(:::);〉(_.|.,. ,,,,,、 ,,,,、、   .|._)
  (j::l;}(/. ,i" ̄ フ‐! ̄~~|-、ヽ). パンダを借りてきたのねん!
  {l:i:;) l  `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉  l  とっても安かったのねん!
  {l:i:;) l    / "ii" ヽ     l
   {i;|  ヽ.   ←―→ )   ノ.
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um


パンダが1億円奪っていった!

日本の所持金 −400兆円
394名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:00:49 ID:CJwzvJOj0
>>366
上野動物園って公安の出先機関かw
395名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:00:49 ID:K2GzZdcU0
13 :エージェント・774:2008/05/09(金) 12:39:17 ID:BoNPXWV/
msnの産経ニュースでパンダ貸与についてのアンケート調査やってますよ。
13日午前11時までですからお早めにね。
産経自体は気に喰わんけど、これを利用して民意をどかっと示しましょうよ。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080508/chn0805081138002-n1.htm
396名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:01:25 ID:JZpo7ZWnO
>>366
「何の罪で?」と聞かれて「公安の力なめるなよ」って会話になってないぞ。
もう少し日本語ちゃんと勉強しろよ。
397名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:01:39 ID:ya4J4nuNO
>>384
首相官邸
自民党
398名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:02:01 ID:KuojB3oL0
>>380
遊ばれてるのがわからないの?
そんな仕事、公安がやるわけないよ。
399名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:02:02 ID:3YQmYIzd0
かわりにドアラを
400名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:02:08 ID:EyRvMS390
命名「オクオク」と「レンタル」でいいいじゃん
401名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:02:18 ID:8mq3hd360
食費は1日1万円で、動物の中で1位です

おまいらがパンダとか呼び捨て出来るような立場ではない
パンダ様と呼べ
402名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:02:47 ID:SAHu/IgH0
>>401
ぱんださまー
403名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:02:55 ID:puuU3IOf0
パンダは殺されたのがはっきりしたな
404名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:02:56 ID:Td6YLepAO
パンダを日本に入れちゃダメだ!
さすがに目の当たりにしたら文句が言えなくなるお…
405名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:03:03 ID:e+d/Uum0O
>379
ただの土建屋じゃねぇーぜ。
海原建設だっ!
406名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:03:19 ID:41eJFa9R0
当然。

上野の土産物屋どもにも抗議したいんだが、
どこに電話すればいいの?
407名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:03:28 ID:8sRzOsCO0
リンリンは都合良く逝ったもんだなw
408名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:03:33 ID:4wQzCsRn0
パンダが珍しい時代はもう通り過ぎたのですよ
409名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:04:02 ID:Gq/8cMrvO
パンダ見たいなら中国のパンダ山行け
中国パンダレンタルに金
中国人留学生のために無償資金援助
バカか日本w
昔からギャーギャー中国に騒がれて、しかもギョーザに毒盛られながら金やるのかw
410名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:04:16 ID:Fgozn0Gy0
>>393
これ見るとさ。400兆も負債があるのに1億くらいどうってこと無いって言う気になるよな

>>374
新銀行東京の問題の方が重大だろ
411名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:04:20 ID:miRy7OP90
>>405
ワロタ
いずれ行こうと思ってるよ 和歌山
でも マジアクセス悪いね。
環境保持のためには その方がいいんだろうけど。
412名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:04:24 ID:fWTlPExu0
パンダが来てもすぐに殺せば、日割りで274万円のレンタル料で済みますか?
413名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:04:36 ID:ydzKpunR0
天皇 皇后両陛下 が 胡錦濤の見送りにホテル、ニューオオタニに
行くことについて、マスコミは一切報道しない。
迎賓館が工事をすることは以前からわかっていたはず、
なぜこの時期に胡錦濤を招待したのか! お断りするのが筋だ!

これについての街宣!
http://www.stickam.jp/video/178154799
長野での支那人の暴行の首謀者、李光哲 が 功績を称えられ胡錦濤に会う。
http://jp.youtube.com/watch?v=uKYI-S1a8C8
天皇皇后両陛下にもお会いする。
こんなことが許されていいのか!
414122:2008/05/09(金) 13:04:39 ID:CwgZ7QDT0
痛い奴かもしれないが、自分の意見を都庁に送ってみた
パンダイラネ
保健所で処分という名の下で殺されているわんこやぬこの命はパンダより軽いわけがない!
415名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:05:02 ID:MZCVeqUm0
とはいえ、実際パンダがまた展示されるようになると、「可愛い!」「遠方から来ました」とか
何も考えないアホが続出するのは確か。
文化交流は政治と分離して考えるべきというが、やはりこれだけ問題になっているのを無視
して楽しめるというほうがどうかしているわけだ。
416名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:05:07 ID:dQiruwNE0
>>384
連絡先・便利なリンク集

■宗教団体アーレフ ttp://www.aleph.to/
■世界基督教統一神霊協会 ttp://www.uc-japan.org/
■エホバの証人 ttp://www.watchtower.org/languages/japanese/
■末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教) ttp://www.ldschurch.jp/
■救世軍本営 ttp://www1.salvationarmy.org/
■八王子モスク・マスジドアルタウヒード ttp://www.geocities.jp/masjid_al_tawheed/
■サイババ ttp://www.sathyasai.or.jp/
■バラ十字会日本本部 ttp://www.amorc.or.jp/
■リトル・ペブル ttp://www.shoal.net.au/〜mwoa/
■日本青少年純潔運動本部 ttp://www32.ocn.ne.jp/〜junketsuundou/
■幸福の科学 ttp://www.kofuku-no-kagaku.or.jp/
■ラエリアン・ムーブメント ttp://www.rael.org/
■わら人形の呪怨社 ttp://www.uni.ne.jp/jyu/
■世界人類が平和でありますように ttp://www.geocities.jp/kenkow1/
■幸福会ヤマギシ会 ttp://www.koufukukai.com/
■クリシュナ意識国際協会 ttp://www.krishna.jp/
■日本平和神軍 ttp://www.jade.dti.ne.jp/〜shingun/
■ラーマクリシュナ・ミッション日本支部 ttp://www.vedanta.jp/
■悪魔教会 ttp://www.churchofsatan.com/
■創価学会 ttp://www.sokagakkai.or.jp/
417名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:05:08 ID:U9rbVSxN0
チンパンのパンツでも飾っとけ
418名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:05:36 ID:K2GzZdcU0
つか、1億円は都民の税金だろ?
俺、都民で税金払っている以上、いらんっていう権利あるぜ。
ていうか、公安ってそんなに有能じゃないよ…
会った事ない人だろうな、幻想抱いているの。
俺は絶対マークされてるから問題ないけどな。

それよりアルパカ入れようぜアルパカ
419名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:05:50 ID:bUJNtlVl0
パンだって食べたら美味なの?
420名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:05:50 ID:pvferDWOO
>331 ←家の馬鹿息子なんです。変な書き込みをして皆さんの気分を害してすみません、通院中なんで大目に見てくださいw
421名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:05:56 ID:Z/gQf/mN0
いまパンダはそんなに人気無いだろう。
まさかとは思うが、これで支持率が回復するとは思っていませんよね、珍パン宰相さん
422名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:06:13 ID:jn/GrDWWO
パンダいらねぇだろwww
423名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:06:21 ID:SAHu/IgH0
【チベット】ノーパンダデモ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209682477/
424名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:06:53 ID:tJGSh705O
>>387


支那共産党のw


工作員乙w
425名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:07:05 ID:EgMemD+T0
こんな状態でパンダなんか公開したら、
過激派に撃ち殺されるんじゃねーの?
防弾ガラス展示室に、24H警備なんかにまた税金使うのかな?
426名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:07:11 ID:miRy7OP90
>実際パンダがまた展示されるようになると、「可愛い!」「遠方から来ました」とか
何も考えないアホが続出するのは確か。

アホなのではなく、パンダを見て かわいい 癒される という感情を持つのは
幼子を見て かわいい と思うのと同じ。自然な感情だろうw
日本も珍獣を探せばいいんだよ。
いないの?ツキノワグマの親戚あたりで 動作がすごくかわいい熊とか。
427名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:07:20 ID:JZpo7ZWnO
>>387
もちろん他に中国にたいして使われてる日本の税金も問題だ。
だから全て反対してるしこの糞パンダで中国共産党に二億払う事にも反対する。
あとパンダは庶民の役になんか全くたってねーから。
428名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:07:35 ID:Fgozn0Gy0
>>395
パンダ貸与に賛成って票入れてやったぜwww


貸与にはな
429名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:08:07 ID:OCX590v30
動物園側も本当はいらないんだけど、国の指示で仕方なしってところかな?
パンダの名前をバイコクとか付ければ一気にヒーローだろうな
430名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:08:18 ID:gy/h5+hb0
トップ同士で決める場合、無償貸与が当たり前だろう。
一国のトップが来て、畜生一匹につき一億金をだせば
貸しますよとは何だ!

431名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:09:11 ID:X/HuX4XM0
あの土産物屋のように国民感情を無視した発言をする者が抗議されるのはきわめて当然のことです
432名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:09:28 ID:81wMeaZDO
>>339
君かね?

脳が麻痺してるな。
子供をだしに使っても無駄だよ。
433名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:09:30 ID:ahyHQzZT0
ただひたすら寝てるだけのパンダに一億とかありえねー
434名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:10:01 ID:WZ6QG3rH0
都民ですがパンダいりません
パンダいなくても人気な動物園はいくらでもある
435名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:10:54 ID:qp/s/Vxw0
コキンキン
436名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:10:57 ID:nPnkT2ds0
お土産のつもりだろうが押し売りだから。
437名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:10:58 ID:miRy7OP90
>>433
笹を貪ったり、でんぐり返ししたり にも
相当な時間を割いてますよ。
438名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:11:07 ID:SAHu/IgH0
パンダの、檻に、中国によるチベットの侵略&惨殺の歴史とかの
映像と歴史文書を書いて展示してくれるなら2匹で1000万ぐらいなら
払ってもいいと思う。
439名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:11:16 ID:Ia5nl6ZF0
○○に比べたら〜
って書き方するやつはミスリードする気まんまんというか、そういう気しかないよなw
金、動物愛護、チベット問題、中国嫌い?などなど色々あるけど
大多数の意見としては「とにかくパンダいらんだろ」って事なんだから
他の何かと比べることじゃないのにw
440名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:11:25 ID:dQiruwNE0
パンダレンタル廃止についての連絡先その2

■日本民主青年同盟ttp://www.dylj.or.jp/
■全日本学生自治会総連合(民青系)ttp://web01.cpi-media.co.jp/zengakuren/
■革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)http://www.zenshin.org/
■都政を革新する会(都革新)ttp://www.tokakushin.org/
■部落解放同盟全国連合会ttp://www.zenkokuren.org/
■「つくる会」の教科書採択に反対する杉並親の会ttp://www16.plala.or.jp/kyoukasyo/
■日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義http://www.jrcl.org/
■あかね図書販売ttp://www.akanebooks.com/
■「解放の通信」HP ttp://www.kaihou.org/
■人民の力ttp://www.janis.or.jp/users/jnc/
■『国際主義』編集会議(IEG)ttp://www.ngy1.1st.ne.jp/〜ieg/index.html
■共産主義ネットワーク(コムネット)ttp://www.ne.jp/asahi/com/f/
■第四インターナショナル中央書記局ttp://www2.odn.ne.jp/4th-intl/
■ロゴスの会ttp://www.nn.iij4u.or.jp/〜logos/
■労働者の力(国際主義労働者全国協議会)ttp://www.interq.or.jp/leo/sinter/
■日本革命的共産主義者同盟(JRCL)中央委員会ttp://www.jrcl.net/
■スパルタシスト・日本グループttp://www.icl-fi.org/
■日本労働党中央委員会ttp://www.jlp.net/
■労働者共産党ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/
■労働者社会主義同盟ttp://www.rousyadou.org/
■人民新聞社ttp://www.jimmin.com/
■日本共産党(行動派)ttp://www2u.biglobe.ne.jp/〜NKK/
■BUND(戦旗日向派)ttp://www.bund.org/index.shtml
■がんばろう!日本!! 国民協議会 (民主統一同盟)ttp://www.ganbarou-nippon.ne.jp/
■協同・未来 ttp://www.commirai.org/
■ぱとり(自主日本の会)ttp://homepage2.nifty.com/patri/
■マルクス主義同志会(旧社会主義労働者党)ttp://www.mcg-j.org/
■新しい労働者等をめざす全国協議会ttp://www.workers-2001.org/
■社会批評社ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/shakai.htm
441名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:11:27 ID:88Z5oquHO
中国が日本様に頭を下げて、10億円払ってパンダを上野で飼育してやってください、と申すのなら、特別に受け取ってやらなくもないがな

その際には、「チベットの動物」と大々的に表記して展示してやるよwwwwwwwwww
442名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:12:00 ID:gylo5TWK0
子供は、パンダがいなかったらマレーバクでも
喜ぶから大丈夫です
443名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:12:04 ID:loAUqzNG0
このパンダってあれだろ
ヤクザが高額で観葉植物レンタルさせる手口と同じやつだろ
444名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:12:31 ID:uwQohWpO0
>>19
畜生、なんかムカツクw
445名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:12:46 ID:Fgozn0Gy0
>>425
日本人になりすましたどっかの国民がやって、日本人が悪いと世界に報道されるな

>>431
日本民族は非国民扱いだと言うことにそろそろ気付いたらどうだい?
446名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:12:59 ID:Kr2oT4Uy0
パンダなら和歌山から借りればいいじゃないか。
なんでわざわざ高い金払って毒餃子から借りなきゃならんのよ。
アホだろ。
447名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:13:11 ID:xDWe6Hm50
ちょっとネットウヨも一部政治家も過剰反応過ぎるんでないかなあ。

こういうのは外交と結びつけるのはあんまし、、、。政府が派手に宣伝に使うなら
反対してもいいけど、今回は別にそういうわけでもないし。なんかおとなげない。
448名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:13:13 ID:qp/s/Vxw0
フンフン

パンパン

コキンキン

チベチベ
449名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:13:18 ID:LCt1nkk20
レッサーパンダがいるじゃない
450名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:13:30 ID:9VGJU8FZ0
パンダいらね。
ってか、今日本に8頭もいるし
451名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:13:38 ID:pF//9KGn0
リンリンの死因の究明が必要。
疑われたくなければ、こんなにすばやく代替パンダを決めなければいい。

喪に服する機なってのもあるだろういくら動物とはいえ。
一般家庭でもペットが死んですぐ代わりを持ってくれば家族に顰蹙を買うぞ
452名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:13:49 ID:WZ6QG3rH0
>>443
おしぼり代かよw
453名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:13:54 ID:5aCGx9bY0
>>429
先にみんなで命名しちゃったらどうか?「バイコク」&「チベット」ちゃん
とてな具合に。実際のパンダが到着する前にこっちを広めてしまうの。
暴走族を「珍走団」と呼ぶが如し。
454名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:13:56 ID:mp0dy7ob0
>>431
昨日の夕刊キャッチアップによると、「私はそんなこと言ってない、営業妨害だ」って警察に泣きついたらしい
で、周辺で警察が警戒してるらしい

・・・ぉぃぉぃ
455名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:13:58 ID:PbEtjlLb0
股金頭
456名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:14:10 ID:iJKxOaLM0
ベストのタイミングで死んだな…
457名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:14:24 ID:sLrDcdmL0
一億円は高すぎるな。中国の巡航核ミサイルつきなら、喜んで買ってやる。
458名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:14:27 ID:dQiruwNE0
パンダレンタル廃止についての連絡先海外へその3

■シャン州軍ttp://www.shanworld.com/
■カレン民族同盟(KNU)ttp://www.karen.org/knu/knu.htm
■東ティモール共和国政府ttp://www.gov.east-timor.org/
■自由アチェ運動(GAM)ttp://www.asnlf.com/
■自由パプア運動(OPM)ttp://www.geocities.com/opm-irja/
■モロ民族解放戦線(MNLF)ttp://mnlf.net/
■チン民族戦線(CNF)ttp://www.geocities.com/CapitolHill/Congress/7434/
■アラカン民族統一党(NUPA)ttp://www.angelfire.com/country/rakkhapura/nupa.html
■アッサム統一解放戦線(ULFA)ttp://www.geocities.com/CapitolHill/Congress/7434/
■イスラム解放党(Hizb ut Tahrir)ttp://www.hizb-ut-tahrir.org/
■Khilafah(イスラム解放党系)ttp://www.raisudeen.8k.com/
■Kavkaz Center(チェチェン)ttp://www.kavkazcenter.com/eng/
■Hizbollah(神の党)ttp://www.hizbollah.tv/english/frames/index_eg.htm
■シンガポール労働者党(WP)ttp://www.wp.org.sg/
■フィリピン革命webセンター(PRWC)ttp://www.philippinerevolution.org/index.shtml
■海外自由ベトナム政府ttp://www.vntd.org/
■自由ラオ連盟ttp://freelao.tripod.com/index.htm
■ビルマ連邦国民連合政府(NCGUB)ttp://www.ncgub.net/
■民族義勇団(RSS)ttp://www.rss.org/New_RSS/index.jsp
■カリスタン会議ttp://www.khalistan.net/council.htm
■アフガニスタン解放機構(ALO)ttp://maoism.ru/alo/
■IPFG(イラン)ttp://www.siahkal.com/
■イラン・クルディスタン民主党(IKDP)ttp://www.pdk-iran.org/
■レバノン軍団(マロン派キリスト教徒民兵)ttp://lebanese-forces.org/
■Free Lebanon ttp://www.generalaoun.org/
459名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:14:28 ID:8mcUTUk60
やっぱり、上野のパンダってやられたん?
460名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:14:44 ID:r0u/Dc100
後のチンパン外交である
461名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:15:17 ID:9PJOwOf30
>>454
「そんなこと言ってない」だったら記事にしたマスコミにどうにかしろよってwww
462名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:15:25 ID:rt1GGQ4f0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

463名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:15:33 ID:8/1x5Mla0
日本の大学に開発資金を出して動きも含め本物と変わらない
ロボットパンダを創る。
●死なない
●汚れにくい
●電気代、メンテナンス料はかかるが餌代がかからない
●日本のロボット開発技術が向上する→世界が注目
●中国へのレンタル料がかからない
●結果的にパンダ保護につながる
464名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:15:36 ID:o4AqPWKm0
どうせ老いたパンダだし薬殺しちゃおうってノリで殺したと思うよ
465名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:15:38 ID:miRy7OP90
ベストのタイミングの死 っていうか
腹水溜まりまくりの延命だから やっと楽にしてもらえた という感じなんだろう。
本当にリンリンは 可哀相だった。
飼育係の言葉にも そんな匂いが感じられるね。
466名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:15:38 ID:9StiZjbC0
>>445
日本語でおk
467名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:16:34 ID:TTalaswVO
パンダ正直いらね!
468名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:16:36 ID:JZpo7ZWnO
コキントウにしたら中国内にたくさんいるパンダ二頭で年間二億日本からぼったくれる上に
毒餃子もガス田もチベット問題もうやむやにできるんだから今ごろホテルでホルホルしている事だろう。
断固として糞パンダは送り返すべき!!
469名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:16:49 ID:xDWe6Hm50
なんか、今の(一部の)日本人の反応はどうもヒステリックでいかん。
まるで中国人留学生の様で。
今更パンダで日中友好宣伝もあるまいし。そんなに問題は無いと思うけどねえ。
470名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:17:10 ID:gy/h5+hb0
珍獣に頼るからろくな運営ができんのだ。
旭山を見習え。
極端な話、羊や犬に触れ合ってるだけでも十分楽しめるんだぞ。
動物に金をかけるより、動物園は何が大事かを考えろ。
471名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:17:19 ID:wUqz4TQiO
このご時世にパンダは無いだろう
472名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:17:31 ID:nj5jj6550
パンダに「ダライ ラマ」という名前をつければいいだけの話だろう。
473名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:17:33 ID:mp0dy7ob0
>>461
罪もない一般市民がネット住民の集中砲火を受ける→危ないネットは規制すべき

という道筋にしたいんだと思う。
474名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:17:43 ID:pF//9KGn0
つまり、胡の来日にあわせて延命やめたのか?
475名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:17:48 ID:wnif3Eqn0
>>462
グーで思いっきり殴りてえw
476名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:17:56 ID:ROWdmQN00
>>441
嘘を書くっていうのかい?
パンダはルーツをあえて言えばパンダの語源からいえばネパールがルーツ。
チベットにも1950年以前の領土内もパンダの生息地ではあるけど
現在の中国の養殖パンダの生産地は史記の昔から中国領土の成都。
養殖パンダのルーツが捕獲された場所も史記の昔から中国領土の宝興県。
477名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:18:02 ID:Fgozn0Gy0
>>447
そうだよな。日本はもう中国の一部。
胡錦涛と福田が握手しながら決めたことだが、もう既に外交問題なんかじゃないんだよ

>>469
>まるで中国人留学生の様で。
日本民族=中国の一部なんだから当たり前。
478名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:18:11 ID:r0u/Dc100
ホント、親子揃ってろくな事しねぇよなコイツ
未来に禍根を残すという意識がないのか?
479名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:18:27 ID:9PJOwOf30
>>473
土産物屋が?
480名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:18:46 ID:yFpNGfdC0
エキスパンダーでガマンしようぜ
481名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:19:06 ID:LgPai47j0
神戸と和歌山にレンタルパンダ6頭か8頭いるんだろう
見に行けばいいじゃん

こ れ 以 上 レ ン タ ル パ ン ダ イラネ
482名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:19:08 ID:lA7JkUw00
中国とか関係なく、たかがパンダに年間2億の税金とか勘弁。
483名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:19:14 ID:KD4d9Vah0
>>478
後継ぎと言われる息子もろくなやつじゃないと週刊誌あったな。
484名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:19:34 ID:cvwUjF8W0
>>447
外交と結びつけるどころか
外交の成果そのものだと宣伝してるのが政府なわけだが。。。。
485名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:19:41 ID:CvVqC/B40
いつまでも巨人・大鵬・玉子焼きの時代じゃないだろw
パンダで喜ぶのは団塊の腐れだけだよ。
動物とのふれあい広場の方がよっぽど子供は喜ぶし思い出になる。
486名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:20:19 ID:/VLt8sTKO
糞パンダいらね
487名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:20:31 ID:JZpo7ZWnO
>>469
ならお前が個人で年間二億負担しろ。
こんな糞下らない畜生のために血税二億が垂れ流される都民はブチキレるに決まってるだろが!!
488387:2008/05/09(金) 13:20:40 ID:W/Aqa5el0
>>424
アホか 
俺は胸を張って無党派だって言えるぞ
自民も公明も民主も共産もってか政治家&役人が大っ嫌いな
一般下層民だ。
俺はこんな事でこれだけ騒げるならもっと大事な事で騒いで
根本的な改善を図った方がいいんじゃね〜かと思ってるだけだ
まぁこのスレ覗いてる時点でそれなりに気にはなってるんだけどな
>>427
すべてに反対してるならドンドンやったらいいと思う。
庶民の役にたってるかどーかはなぜ全く無いと言い切れる?
小さい子連れ家族が動物園で喜んでる様を親ひいてはジジババが
それを見て幸せを感じる。
まぁ確かに子供はパンダじゃなくても喜ぶんだろうけど
でもそれなりに役にはたってるはず。

中国に金を払う、パンダを外交手段に使うって事で怒ってるんだろう
上野動物園も旭山みたいな企業努力みたいなのをやればパンダはいらねー
かもしらんがこれがきっかけで更に努力するかもしらん。
489名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:20:40 ID:lSjsquhLO
>>473
最初にそのニュース流したのは地上波のテレビなのになw

リューカす磯と同じ
490名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:20:46 ID:ayYp7R090
↓ここで暗殺されたリンリンが一言
491名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:21:21 ID:gylo5TWK0
>>462
クリスマスプレゼントはガンダムが欲しいっていったじゃん!
これなんか違うよ!

っていう子供の叫びが聞こえてきました
492名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:21:34 ID:jPyfnRTr0
>>363
その生産材や中間材を売りつけて、中国で生産させて、
EU・アメリカに売りつけるのが日本の戦略でしょうが。

で、その上がりの17兆4000億からどれだけ税収が上がってる?
どれだけ日本に国富をもたらしている?

その辺を無視して何でもいいから中国と断交汁!って叫んでるバカは
救えねぇなぁって話なんだけどね。

自称愛国さんの言うとおりに中国と断交、韓国とも断交なんてしてたら
日本の貿易黒字の半分以上が消えるんだぜ。
どんだけ不景気になるんだよ。

何度でも言おう。
自民党は実利を追う愛国者だ。理想ではメシは食えない。
493名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:21:53 ID:xDWe6Hm50
どうも、反中活動やってるカキコの多くは韓国人な気はする。
なんか発想が日本人っぽくないんだよなあ。

チベット弾圧や移民問題で怒るのは当然だと思うけど、パンダはどうでも
いいじゃん。問題逸らしな気もするし、重要な案件ではない。
494名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:21:54 ID:QSNhnD3W0
>>336
前スレで高地適用と書いたが、百科事典で調べたら、そんな事無かった。ゴメン!。
ペルー、ボリビアでは他地域の羊相当だと。此れで良いよ、ラマでも良い。
パンダいらネ〜〜!。
495名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:22:19 ID:RnkMWazM0
上野動物園に電話したけど、電話が殺到しているのか
呼び出し音が10回以上鳴らしても電話に出ないぞ。

ただ、冷静になって考えると、凸先は動物園でいいのか?
結局受付の事務員が大変なだけで、上の方は屁とも思ってなさそう。
一応都や官邸等にもメル凸はしといたけど、効果的な方法はないのだろうか?
496名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:22:43 ID:Cz5cyuh80
中国ってとことんせこい国だな
あんだけ色々してやってんのに更にパンダのレンタル料まで払えとは…
日本は人が良すぎだろ
良いように利用されてるだけじゃないか
たかがパンダごときに2億とか…税金の無駄遣いだ
497名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:22:59 ID:1MT4bg2S0
まぁパンダごときで一億ってのはどうかと思うが、
常識的な価格なら目くじら立てることじゃないな。
498名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:23:13 ID:SDEsJ+wB0
アメリカの犬が良いか
中国の犬が良いか
議論するのってここ?
499名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:23:32 ID:5aCGx9bY0
>>493
話の逸らし方が不自然。マニュアル改定した方がいいぞ w
500名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:24:12 ID:EL2R0tGB0
>>478
未来がなければなんの問題もない。
501名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:24:40 ID:2lnsQeSp0
   / 支\   そ〜ら福ちゃん、パンダが欲しけりゃ餃子取って来いアル
   (  `ハ´)つ      〃~ ̄ヽ          `''‐、,
 ⊂    ノ        6□c□ ハッハッ         `ヽ,     β
   人  Y     と/⌒ ヽ´┴/               ゛:、   r''
  レ (_フ      (/ーし'ー-J                 ゛、,,:'゛
502名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:25:04 ID:qiNxM26LO
とりあえずパンダイラネ。

さて、ググってから抗議の電話すっか!
503名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:25:27 ID:R48MYRIZO
こんな事があると増税議論なんてアホらしくて全く聞けない。
504名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:25:47 ID:QFW7gXPU0

TV朝日は日本を破滅に至らせるか?
「真さんのブログ」を検索。
505名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:25:53 ID:+n9DZW3bO
なんかリンリンが死んだのが胡錦檮の来日とタイミングがぴったり
すぎて、すごい違和感がある
506名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:25:56 ID:3+KhDQJmO
上野動物園に電話するのは間違いのような気がするが
507名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:26:17 ID:MxjciMW90
>>79
全体的に良いけど
特に(10)パンダのレンタル料が高いこと。からの流れが素晴らしいw
508名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:26:21 ID:yHoNA1J60
この抗議・・まだ日本人も捨てたものじゃなかったな
509名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:26:24 ID:JZpo7ZWnO
中国共産党のような人殺しに税金から大金払ってまでパンダを子供に見せる事に一体何の意味がある?
510名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:26:29 ID:bl49zKuV0
レンタルで死んだらどうすんの?賠償金取られるんじゃねーの?
511名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:26:52 ID:yEWgH5J6O
>>486
パンダに罪はないぞ
生き物(パンダ)を物の様に扱い
政治的に利用する中国がゲス野郎なのだ
そこを忘れるな

…と言うことで、パンダイラネ
512名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:27:05 ID:Kph8KQvVO
自己中国
自己中華人民共和国
513名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:27:07 ID:pwAr1f0c0
>>192

あのな〜
パンダはパンダであって、中国のものとか…
514名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:27:20 ID:miRy7OP90
ネトウヨ主婦が 必死なスレだなw
他にやるべきことはないのか?
515名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:27:27 ID:8i0RuhwU0
和歌山パンダランドでは繁殖実験に成功していて、3世代目が生まれようとして
いるし、日本生まれの番が中国に繁殖用に逆輸入されている状態だったりする。
母数が違うから今のところ歯が立たないが、このままあと数十年すれば、日本産
パンダが世界中に広まる可能性があるよ。

なんも今慌てて借りるこたねぇ。
516名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:27:29 ID:KD4d9Vah0
>>495
>>95が一番いいそうだ。
517名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:28:31 ID:lSjsquhLO
このパンダ要らね(・勍)運動が本格化してきたら、そのうち
「日本でこの二頭を引き取らないと殺す!」
とか脅すんだろうな

で、殺した後で
「パンダを殺したのは日本だ!今居るパンダを全部 貸出した状態にして戻せ!出来ないなら誠意を見せろ!」
とかなんくせ付けて来そうだw

君子危うきに近寄らず だ
518名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:28:32 ID:xDWe6Hm50
移民問題のスレではやたら移民擁護のレスが沸くのに、パンダだと不自然に
攻撃レスだけ連続するってのがどーも。

電話攻撃ってやり方は典型的な似非右翼のやり方だし、どうも煽り方が悪くて
パンダ問題は乗る気がしない。
右派韓国人にとって、日中関係が良好になるのは非常に恐ろしい事なんで、
韓国人が日本で反中活動するのは理屈にかなっている。
519名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:28:38 ID:KlNyA9ID0

一年で\100,000,000- 一日につき¥273,972-かぁ きつうおまんなぁ〜
520名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:28:43 ID:qkES3Plm0
上野動物園
「抗議の電話がリンリン鳴っています」
521名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:28:50 ID:0c0AP7Sq0
>>513
そのパンダ博士はほっときなよ
522名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:28:51 ID:vYObcK1pO
みんな頑張ってー!パンツいらないよ
523名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:29:49 ID:sOlLRwV50
なぁ、パンダよりも

福田康夫をパンダの檻に入れていた方が集客が望めるし
役に立つと思うんだが
524名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:29:50 ID:ya4J4nuNO
>>487
年間2億円じゃ済まないよ。
レンタル料+研究費+中国から輸入する笹代…。
実際には2億円以上掛かる。
都民としては納得イカネ。
525名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:06 ID:dQeT129P0
1日5万円ぐらいでパンだの着ぐるみを着ておりに入ってあげるのに。
526名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:12 ID:LCt1nkk20
>>520
誰が(ry)
527名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:19 ID:OkwRGa9l0
福田「パンダを借りてきたのねん!とっても安かったのねん!」
528名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:21 ID:DM0wgsrd0
リンリン ランラン 遊園 リンリン ランラン 遊園
みんなで食べて幸せになろうよ
529名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:23 ID:jPyfnRTr0
>>522
パンツははけ。
頼むから。
530名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:35 ID:r0u/Dc100
餃子だとかチベットだとかガス田とかでちゃんと結果出してから、
それからついでにパンダの話しろ

まるでパンダの為にもてなしてるみてぇじゃねぇか
531名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:36 ID:CwgZ7QDT0
>>519
俺の月給より高い…orz
532名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:42 ID:yWZeBUujO
>>462
物凄くイラっとくるなそのAA
533名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:45 ID:81wMeaZDO
アルパカは画像で見ると可愛いが、実際みると臭く汚れてる。
534名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:48 ID:qiNxM26LO
>>492
誰も断交しろなんて言ってないだろ。

パンダイラネ、人権を守ろうって言ってるんだよ。

535名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:31:05 ID:sZcDbdQl0
福田は本当に駄目な子
やってもできない子
536名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:31:22 ID:JZpo7ZWnO
人が何人殺されてもパンダが見たい!なんてガキは精神異常だから動物園じゃなくて精神病院に連れていけよ。
糞パンダに毎年税金二億使って真顔で消費税10%にするとか言いだす日本の政治家まじ馬鹿だろ?
537名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:31:38 ID:miRy7OP90
大体 動物園にロクに行かない人間が
パンダいらね とか言ってるのが変。
都民代表みたいな口きいてるヤシも滑稽。
538名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:31:41 ID:5tCUe1nM0
オス・メスつがいで1億円との話が、1頭1億?計2億?
いつの間に・・・・・・。
1千万円でもパンダ外交のパンダはいらない
パンダ大好きだが、いらない
539名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:31:45 ID:LgPai47j0
1億のレンタル料だけじゃ済まないよ

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20080504/24495


     レ ン タ ル パ ン ダ ビ ジ ネ ス イラネ
540名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:31:53 ID:clT7/kAQ0
>>533
動物はたいがいそうだよw
541名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:31:53 ID:8uSuPVQ20
@
542名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:32:12 ID:h+TZLXcm0
ところでパンダってカンカンランランみたいに同じ音の繰り返しにしなきゃいけないって法律でもあんの?
543名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:32:17 ID:QSGTkdfC0
>>196
リンリンは用済み・・・用済みを生かす必要はないってか
544名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:32:21 ID:pvT9NsD50
たしかに
545名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:33:03 ID:dQeT129P0
>>536
上野動物園が払うのでは?
546名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:33:23 ID:92Jhomr80
インリン
547名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:33:26 ID:0y96kmx/O
>>519
後は、餌代やら向こうから視察に来た時の費用は日本持ちだったりするよ!
548名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:33:30 ID:tTI6779b0
パンダレンタル料金、1頭で1億か、つがいで1億かって話が出てたけど
「つがいで一億」みたいだね。
http://www.asahi.com/life/update/0502/TKY200805020344.html
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080507/trd0805071706005-n1.htm

つまり一頭換算 5,000万円
549名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:33:45 ID:Uli/lySN0
>>524
無担保無保証で融資して数百億ドブに捨てた新東京銀行には夢がありますか
パンダは人を幸せにしてくれますよ
550名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:33:56 ID:5aCGx9bY0
>>520
後の「リンリンハウス」である。
551名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:33:57 ID:jPyfnRTr0
>>534
パンダレンタル代なんて貿易からの税収で何十倍になって帰ってくるだろがと。

で、人権の為に何がしたいの?
人権の為にパンダ拒否?(笑)
552名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:34:10 ID:QWXakLu60
>>505
りんりんは、なんとかがんばって生きてて、いつ死んでもおかしくない状態だったんだろう。
だって、4/17に新しいパンダ欲しいって上野動物園が外相に相談してるもん。
553名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:34:13 ID:5tCUe1nM0
>>537
パンダに限らず、動物全般好きだから、動物園にはよく行く
水族館もな

パンダは特に好き
が、パンダいらない
554名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:34:23 ID:0Y4HbKvH0
http://image.blog.livedoor.jp/warosmania/imgs/2/a/2a90a0d8.jpg

こっちのほうがいいんでね?
555名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:34:33 ID:QFW7gXPU0
TV朝日は日本を破滅に至らせるか?
「真さんのブログ」を検索。
556名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:34:33 ID:4YBafSzz0
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7   おい福田の腐腐糞チンパンジー もっとODA貢げ糞猿!!!
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j   チベットやガス田の話は無しだぞ 
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ   あと、中国の人材育成に5億7千万円出せ 
        ゙i     -'  、   /     台湾問題は中国側に付け 
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、     そして、日本の国連常任理事国入りは支持しないからな
         ヽ ヽ__,. // 入      もちろん金だけは出せよ 大増税してでもな
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、   逆らう奴は俺様がチベットでしたみたいに皆殺しにしろよ
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
    r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'       はい
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ      わかりました
     't ト‐=‐ァ  /イ     シナ様のおおせのとおりにいたしまする
       ヽ`ニニ´/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー


557名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:34:46 ID:90HMNjoY0
>>18
結局行き先が無くてさすらうパンダ・・・
都内の公園の段ボールハウスで生活開始
558名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:34:49 ID:qiNxM26LO
>>516
なるほど。
サンクス!
559名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:34:56 ID:dW3Omh0D0
これも成果なんだから。フフン
560名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:35:19 ID:gDmFNjvC0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 熊猫不要! 西蔵解放!
 ⊂彡
561名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:35:28 ID:miRy7OP90
あのね。パンダ貸与とイデオロギーの問題をいちいち関連付けてたら、
中国唐時代の陶磁器展示とか そんなもんも全部NGだろうが。
こじつけも ここまでくると 愚かなチュプという感じで
情けないっす。
562名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:35:30 ID:0f6KddYg0
563名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:35:37 ID:LgPai47j0
>>549
だから見たきゃ神戸か和歌山逝けよ
564名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:35:39 ID:apTqlAF70
パンダなんてイラネ!
チンパンを檻に入れて、
一回百円ぐらいで観客に殴らせれば、
充分客寄せになるんじゃねえの?
565名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:35:41 ID:3RHLZlbk0
福田はDHLで中国に送りつけろ
566名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:35:47 ID:gylo5TWK0
>>549
新銀行東京、少なくとも日本人に金をばら撒いた
って意味ではパンダよりいいかもな
いや、都民的に困ってるけどな、あれw
567名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:36:03 ID:sZcDbdQl0
>>561
パンダ外交は政治そのものだろう
568名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:36:30 ID:wqnRNarx0
外交に使われるパンダカワイソス
569名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:37:01 ID:an7+VS5E0
あれ中に人が入ってるんだぜ
570名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:37:08 ID:QSNhnD3W0
>>95
アルパカは日本では未だ広まってないが、毛はトルコの何とかと言う種類と同じ位
優秀だから意外に良い結果に為るかも。千葉のマザー牧場に負けない様に頑張って
広めて下さい。祈願成功!!。
571名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:37:29 ID:VCdr6rg10
パンダかわいいというのは、マスゴミがつくりあげたことじゃん。
他の動物だってかわいいよ
572名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:37:38 ID:wL2S6Zzr0
処分料10万円貰ってオーストラリアからカンガルーもらった方がいいな
573名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:37:42 ID:KD4d9Vah0
>>462
殺意沸くもんだな。
574名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:37:54 ID:3oFhj0Eu0
よく税金の無駄使いを騒ぎ立てる大手マスコミの皆さん、チューゴクが相手だとダンマリですか?
どう考えても無駄使いですよ。
575名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:38:13 ID:JZpo7ZWnO
>>551
だから賛成ならお前が年間二億負担しろよ。
都民の血税使うなよ。
576名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:38:23 ID:dW3Omh0D0
中の人、上戸彩でいいよ
577名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:38:54 ID:YQcDnFi0O
>>561
はぁ〜…頭悪いね
578名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:38:55 ID:miRy7OP90
捕鯨反対むかつくから 豪州にコアラ返還とか
そんな運動起きたら まじ頭イタイね。
珍獣は珍獣。捕鯨は捕鯨。チベットはチベット。
そういう余裕がないところが チュプなんだよ。
579名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:39:00 ID:ahyHQzZT0
コアラはオーストラリアにいくら払ったんだろう
580名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:39:27 ID:gDmFNjvC0
>>568
それをいえば愛ちゃんだって…
581名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:39:30 ID:UlElSrJU0
上野動物園が決めたわけじゃないのに抗議しても……
まあパンダ焼き屋かなんかがクソ発言したけど動物園本体は何もしてない言ってないw
582名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:39:45 ID:YHblOrHW0 BE:532062836-2BP(0)
パンダなんていらんただの白黒の熊じゃん
パンダ欲しいと思っている人なんて関係者以外いないよ
583名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:39:50 ID:BajzZGCS0
飛べない鳥が飛んだぞ、ヲイw
584名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:39:55 ID:h+TZLXcm0
>>579
コアラはオージーが趣味で蹴り殺すほどいるからタダなんじゃね?
585名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:40:13 ID:BgtV/qA20
同感でございます
586名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:40:18 ID:x8zNsPTR0
パンダの名前、公募多とかになったら、「陳陳」と「満満」で工作してやれ。
587名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:41:02 ID:N695BUxY0
>>549
図体はでかいし、白いところは黄色く薄汚い
上野の檻の中で飼育される姿を見て
パンダはかわいそうな生き物だと思ったよ
588名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:41:10 ID:w2IiF0MC0
>>95
都民じゃない田舎者だけど、電話していいものだろうか?


都民のフリをしようにも、"5年間"の都会生活でも訛りが抜けなくて、
結局方言で通しきった俺は都民のフリができない。
589名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:41:16 ID:QWXakLu60
>>524
笹は輸入してないと思うよ。そこら辺中に生えてるもん。
日本の孟宗竹。パンダはこれしか食べないってプロジェクトXかなんかでみた。
590名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:42:20 ID:gDmFNjvC0
日本人ならふつう故人の四十九日も済まさないうちに後添えの話なんて
出さないものだけどなあ… パンダもらうってはしゃいでいる政治家連中
って支那人みたいな冷血漢だよ
591名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:42:39 ID:jPyfnRTr0
>>575
なに珍風もどきのコピペばっかりやってんの?
とりあえずフシアナでもやって、都民であることでも証明してくれない?
無理だろうけどwwwww
592名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:43:01 ID:sZcDbdQl0
>>580
でもさああの子も大概だと思うよ
いいかげん断ればいいのにって
593名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:43:03 ID:JZpo7ZWnO
糞パンダまじイラネ。さっさと福田付きで中国に送り返せよ!!
都民の血税を多額使ってあんな畜生を飼う意味がない。
二億あったら給食もマシにできるし学校の校舎も修繕できる。
594名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:43:34 ID:N695BUxY0
>>588
東京にいるほとんどの人間が田舎出身だから安心しろ
595名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:43:35 ID:JB5u6iyF0
パンダは元々チベットの動物。
596名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:43:50 ID:qJ9+rGL10
その1億払う余裕があるのかな。
597名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:44:36 ID:R48MYRIZ0
20世紀を通過し、21世紀的価値観をもつ諸国と、19世紀の価値観でうごく中国が対立するのは当然だ。
598名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:44:48 ID:miRy7OP90
パンダは孟宗竹。コアラはユーカリ。
言っとくけど、一日20時間寝てるのは、パンダではなくコアラだからね。
599名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:44:53 ID:GG3BgQ+LO
チンパンはこの事知ってるのだろうか?
とりあえず面白くなってきたなw
600名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:45:35 ID:Pokg2xJB0
>>18旭川動物園が真っ先に名乗り上げるよwww
目指せ世界一って
601名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:46:02 ID:mcMNzfMYO
白浜には親子で三匹いるんじゃなかったか? そのうち
602名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:46:14 ID:JZpo7ZWnO
>>591
IDの末尾見ろよ、携帯にフシアナサンやれとかどんだけ頭悪いんだよwww
603名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:46:23 ID:2my3g8cHO
パンダのレンタルに反対しようと、彼女と二人で上野動物園へ行った。

動物園の入り口で、パンダはいらねー!と英語で叫んでいると、あっという間に周りには黒山の人だかりが。
何故かみんないやらしい目つきで彼女のミニスカートを見ている。
中には携帯でローアングルから写真を撮ろうとする輩まで。


一体、何でなんだぜ?
604名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:46:44 ID:QSNhnD3W0
>>581
あのクソ発言は紙媒体糞マス塵の捏造らしいよ。続報で報じてられてた。
605名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:47:10 ID:gy/h5+hb0
福田には何の力もないことがはっきりした。
パンダごときを借りるのに金が必要とは情けない。
福田の顔なんて中国にすらないんだよ。w
606名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:48:06 ID:jPyfnRTr0
>>602
携帯でまで必死にコピペを繰り返す姿に頭がさがるよ。国士さま。
607名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:48:34 ID:04s/YHPx0
>>21
たぶん ”フフン” とか言ってたんだぜ
608名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:49:10 ID:rzDq9L7fO
自民党は売国奴!
ガス田を中国に渡し、莫大なお金を払い、パンダを借りる!!
609名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:49:22 ID:ahyHQzZT0
今現在、中国以外のパンダを調べてみたら

日本8頭(神戸、和歌山)
アメリカ12頭
メキシコ3頭
ドイツ2頭
オーストリア2頭
タイ2頭

日本は他に8億も払ってるって事?
他の国も1億払ってんのかね?
610名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:49:33 ID:DJ59YKTL0
>>515
残念だがそれは日本産にならない。
中国籍の両親の子供は中国籍なのと一緒。
こう考えるとパンダは出稼ぎ中国人みたいだな…
611名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:49:43 ID:yNifhEsk0
おまいら、抗議場所変更だ。 首相官邸と自民党。ついでにマスコミに抗議の手紙だ。
612名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:50:00 ID:VuGT3nBgO
ちんぱん福田より池田大作の方が数段マジに思える
613名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:50:02 ID:nCSxDE/L0
     .,,iiillllllllllllllllllllllllllliiiii,、
    ,illlll!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!lllllllllli、
   .,ill!l゙”       ゙゙llllllll、
   .llll             llllllll,
   .゙llii、  .,    ,,,,.  ゙゙ll!゙i、   ______________
    .゙!!l    "' ''",,--i、./ .|  /
    ヽ|r'"゙゙ニ゙|゙゙!゙ ー' 〕 ,ノ < 北朝鮮の属国になるよりマシだろフフン
     .゙'モ、,,,,,-j′.゙ッ―''" l"   \______________
      |、 ,/゙"''r'" `'、 ,l゙
       ヽ,゙―--‐''゙″,l゙
        `'‐,,,,、_,,,,-'"
614名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:50:10 ID:p/UqArDQ0
>>80
もう知ってしまった
615名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:50:22 ID:h4kC+0lZ0
なんだよ!なんだよ!
天安門事件は6月4日だってば!
留学生諸君!わかったかな?
616名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:50:24 ID:7LeXhQ+R0
石原「こうなるに決まってるぢゃん」
617名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:52:11 ID:ROWdmQN00
>>595
元々とルーツを主張したらパンダって言葉のルーツはネパール。
現在のパンダでいうなら1950年以前も中国領土だった地域で捕獲されたパンダが
中国産の養殖パンダのルーツ。
チベットは複数の国にまたがるパンダの生息地のひとつに過ぎない。
618名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:52:14 ID:apTqlAF70
>>587

「ぼろぼろなパンダ」
619名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:52:43 ID:9PJOwOf30
>>610
ならチベット国籍の日本産だね
620名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:52:43 ID:nLN0ITZO0
歓迎してる議員で金出し合えば一億くらいすぐ集まるだろうが。
或いはこの期に及んでチベット何それ?わーいパンダパンダって言って
集まってくるお花畑から入園料10万くらい集めれば税金使わずに済む
じゃねえか。チベットの動物を媚中に使うんじゃねえよ。
621名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:55:04 ID:DSboUibF0
>>609
ドイツかアメだか忘れたけど日本よりも更に高いレンタル料を要求されてたはず。
622名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:55:06 ID:VlWv/sHw0
暫定税率分の予算欠損が生じているんですよ。
復活させるのは当たり前の話じゃないですか。
623名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:55:20 ID:4vE1w7Kd0
>>554
おまえって奴は・・・w
624名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:55:30 ID:wtsNY/0S0
二階のお膝元・和歌山に7頭もいるらしいから
そっから2頭借りれば済む話
625名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:55:38 ID:ROWdmQN00
>>619
嘘つき
現在のレンタルパンダは中国が成都などで人工授精で繁殖させた養殖パンダ。

パンダはルーツをあえて言えばパンダの語源からいえばネパールがルーツ。
チベットにも1950年以前の領土内もパンダの生息地ではあるけど
現在の中国の養殖パンダの生産地は史記の昔から中国領土の成都。
養殖パンダのルーツが捕獲された場所も史記の昔から中国領土の宝興県。
626名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:57:11 ID:7+yP6SMi0
中国に媚びへつらって得た褒美がパンダ二頭
おまけに贈与じゃなくて貸与、レンタル料年間二億ですか。
常識では考えられません狂いすぎています。

このままだと、上野動物園の閑古鳥を今以上に
鳴かせることになるのが関係者には分からないのかな、、。
627名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:57:22 ID:ANM4bBPSO
>>625
お前のソースって中共発?
628名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:58:32 ID:TWDLG9obO
何度も言うが、レッサーパンダで十分だろが。
629名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:59:06 ID:5aCGx9bY0
>>625
>パンダの生産地
初めて見た表現 w
実は絶滅危惧種でもなんでもなくて、Chengduで人工授精、大量生産してたりとか w
630名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:59:14 ID:sU511DHu0
>>620
それもいいが、動物園内にパンダ館を設置してそこだけ別料金とればいいじゃん。
そんで人気無ければ返せば住みますが。
631名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:59:16 ID:FnM700bn0
【週刊新潮】日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体[05/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210307665/

実際、中国人留学生が集うネット掲示板では、
“長野の応援活動で功績のあった留学生たち「四月青年」に、
中国政府から勲章が贈られた”という話題で盛り上がっているのだ。

(中略)

私立大学教授が言う。
「今や、カンニングで処罰される学生の6〜7割が中国人。
しかも、カンニングペーパーを飲み込んでまで“やっていない”と強弁するのが、かの国の学生の特徴なんです」
632名無し:2008/05/09(金) 13:59:19 ID:XzEkk9yb0
確か、台湾にもパンダいないのと違う、
中国に貸し造りたくないので、いないのと、違う、
レンタル料高いな、後期高齢者医療制度、年金6万6千円の人から、
年金天引きだって、誰も喜んでいないな、昔上京したら、上野と定番、
今上野行く人いるかな、福祉に使え、今選挙したら、150人
議席失うて、選挙は、忘れた頃、するて、
633名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:59:32 ID:HlMzhEIL0
>なんか、今の(一部の)日本人の反応はどうもヒステリックでいかん。

チャンコロのお前が言うな!!
気色悪い奴だな。
634名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:59:40 ID:wtsNY/0S0
文化大革命!
六四天安門!
西蔵解放!
中共退散!
635名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:59:44 ID:YHblOrHW0 BE:620739937-2BP(0)
>>587確かに初めてパンダみて思った事はやっぱ汚いだよな
白い所は汚れまくってるし全然可愛くない
普通の熊や猛獣みてるほうが楽しい
こんな汚い動物で人が集まるわけないやん
636名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:00:26 ID:IfjtuP6g0
福田をオラウータンかチンパンジーの檻にレンタルすればいいじゃん
無料で
637名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:00:28 ID:GP5Z/dpD0
俺がパンダの代わりに上野動物園の檻に一年間入っとくから一億円くれよ。福田。
638名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:00:54 ID:0QjiDuir0
「パンダが無ければケーキ
ストリームを仕掛けるぞ!」
639名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:01:07 ID:ROWdmQN00
>>627
WWF。
ジャイアントパンダは希少動物だから細かくわかっている。
チベット自治区や各省のチベット人自治州のパンダ保護区及びそれ以外のパンダ保護区を合わせても
野生のパンダは2000頭程度しかいない希少動物なので養殖パンダは四川省宝興県で捕獲されたものを
ルーツとして人工授精などで繁殖させたものなのは明白にわかっている。
640名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:01:18 ID:9PJOwOf30
>>625
嘘つき、ソースなし
641名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:01:22 ID:ITTO3PcD0
かわりにチンパン福田無償レンタルさせてやんよ!
642名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:02:12 ID:Z+057MDC0
チンパンジー福田を中国に送ろう
643名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:02:15 ID:JZpo7ZWnO
中国共産党のような人殺しに大金払って子供にパンダ見せる事が教育か?
644名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:02:33 ID:wtsNY/0S0
>>639
純虫獄産の哺乳類なんてもっと要りませんよ
おっかなくって
645名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:02:35 ID:9Mz6X8Ex0
>>637
ぬいぐるみ師の派遣なんてせいぜい年200万だろ
646名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:02:41 ID:DAP1hThS0
>>492
日本は、輸出関税なんて制度はないから、輸出しただけでは税収はあがらない。
法人税は、利益に対して課税されるので、決算しなけりゃわからない。
大損した会社も多数ある。

基本的には、労働集約的な加工に利用してるだけで、日本の経済にとって、
依存度は高くない。

輸出高を引き合いにして、依存していたり、利益を上げてるかのように
決め付ける前に、ちゃんと根拠を示そうね。
647名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:03:18 ID:+nskO9Q60
上野のパンダを見てからずっと、パンダはああやって飼育すると思ってた
が、和歌山の報道見て驚いた・・・・

屋外飼育でいいんだ
648名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:03:31 ID:0QjiDuir0
649名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:03:45 ID:2yvhDcPEO
パンダを殺し、台湾やチベットからの信頼を中国に売って日本が得た物はパンダ二頭だけか
取引でもなんでもねぇ
ただのご機嫌取りだ
650名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:03:48 ID:cvFF+vAgO
これは愉快w
このまえ石原発言にキレてた売店の売国奴かどんな顔してるか見物だな
651名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:04:03 ID:miRy7OP90
パンダ物語で 八木さおりが四川省で養殖子パンダを抱っこしてたな。
パンダといえば イメージは四川省。
652名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:04:44 ID:LgPai47j0
1頭もいないなら借りることに反対はしないよ
でももう国内に8頭もレンタルパンダが居るんだからこれ以上いらないんだってば。。
653名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:05:41 ID:lRBKV7+1O
パンダはチベットに生息しています。
パンダは中国の物ではありません。
654名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:05:55 ID:9PJOwOf30
>>651
余計いりません、虐殺者のシンボルなら余計
655名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:05:59 ID:qp/s/Vxw0
上野動物園「大変です!電話がリンリンなってみんながカンカンです!」
福田「フンフン」
656名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:06:04 ID:E/SI9MGz0
>>549
パンダは人間様の幸せのために生きてるわけじゃないよ
そういう人間様傲慢論理は中国人だけで充分
657名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:06:19 ID:FSqjO2SiO
以前、上野で見たけど、腹の白い毛は汚れて泥まみれだった。

実物はたいして可愛くない。
やっぱりケモノって雰囲気だった。
658名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:06:21 ID:9Mz6X8Ex0
>>647
旅行で一度、上海の動物園でパンダを見たが
結構アバウトな飼い方をしていたな・・・
659名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:06:30 ID:5aCGx9bY0
>>652
ほおう、するってえと、折角の友好のしるしを受け取れねぇってんだな。
ああ、そうかい、いい度胸してるな、、、

てな会話が取り交わされたのかもしれない。
660名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:06:46 ID:DAP1hThS0
>>551
貿易で儲かってるかどうかは知らないが、仮に、儲けていたからと言って、
パンダのレンタル料を払う理由にはならない。まして、税金を使って。

ちょっと、毛の色が珍しいからと言って、希少動物を貸与したり、そのことを政治利用するのが
おかしいと言うだけ。
661名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:07:03 ID:DSboUibF0
てか毎年レンタル料だけで1億だからな。
その他に研究費が5000万、エサ代、飼育費、年に1度ないし病気やケガや出産の度に数十人単位でやって来る出稼ぎ中国人管理者の滞在費諸々
662名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:07:06 ID:JAsRTFIgO
野党お得意の「この二億円があれば・・・」的な発言マダ〜?
663名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:07:57 ID:SUHDCWbH0
だあれも支持せんわな
パンダレンタルなんぞ
664名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:08:02 ID:wtsNY/0S0
>>655
誰か審議して
665名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:08:16 ID:1uRAbp2w0
しかも、高額レンタルして生まれた子供も日本のものにならないなんて
二頭も飼う意味ないし
666名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:08:30 ID:E/SI9MGz0
>>647
いや本来屋外に住んでる生物だろう>パンダ
和歌山はパンダの種の保存に大貢献してるが
上野はなあ・・・40年近く飼育して何頭増やしたんだよw
667名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:08:36 ID:miRy7OP90
毛の色が珍しいから パンダが人気だって もう笑止。
パンダ語るなら パンダじっくり観察してから言えってーの。
毛の色が汚れてるなんて パンダ素人丸出しで恥ずかしい。
それじゃ 白熊なんて灰熊じゃんw
668名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:09:03 ID:RpEU3lFj0
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  もしもし、上野動物園さんですか?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ    パンダの中の人募集の広告を見た者ですが・・・・
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  
  /ノ  /   ヽノ /´>  )  あっ、はい。
  (_/      / (_/   着ぐるみの代わりに化粧で・・・、ええ、大丈夫です
   |       /
   |  /\ \      はい、・・・はい。
   | /    )  )        では、後ほど改めてということで・・・、はい
   ∪    (  \    
         \_)     では、ご連絡をお待ちしています、よろしくどうぞ―
669名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:09:12 ID:ROWdmQN00
>>653
パンダは中国で人工授精させたりして量産されています。
自然のパンダは1950年以前のチベット領にも1950年以前の中国領にも存在します。
さらに過去にさかのぼればネパールインドなどに広く生息していました。
中国だけのものでもありませんしチベットだけのものでもありません。
但し、現在中国からレンタルされるパンダは中国成都などの繁殖施設で
人工授精などで繁殖させた養殖パンダなので中国製です。
670名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:09:34 ID:D8Gb27jpO
>>637
一億円であの檻に一年間かあ。考えるな。
671名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:09:46 ID:Vf5zB0bC0
コリャ下手したら、毒餃子とセットで福田の息の根止めるかもワカランな。

言っちゃ悪いが、いくら電突メル凸しても、貸し出しを断るなんて
胡錦濤の顔を潰すことになるから、現実には不可能だろう。
でも、一般の国民にとってチベット問題やガス田の問題のような小難しい問題より、
レンタル等1億円や餃子の方が大問題。支持率低下に拍車が掛かるのは確実。

餃子とパンダで内閣崩壊か。
672名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:10:01 ID:9PJOwOf30
>>669
中国製なら余計いりません、お引き取りください
673名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:10:07 ID:TihRUo+Y0
パンダで人気取りとかだめだろという意見においては、左翼メディアとおまえらの意見は
一致している
674名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:10:18 ID:sU511DHu0
売国放送局各社は、町の声として頭の悪そうなオバハンばかりにインタビューしていたぞ。

 「やっぱり上野動物園はパンダがいなくちゃ寂しいですよ。」
 「上野動物園はパンダを目的に見に行くところでしょ。」

すべてのババアがこんな意見とは思わないが・・・・
675名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:10:33 ID:DAP1hThS0
>>617
それをあたかも、支那だけの動物のように宣伝してるけどな。
支那人にとっては、辺境の地なのに。
676名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:10:54 ID:5aCGx9bY0
>>662
この二億円があれば、吉野家の牛丼(並盛)を一日三食、毎日食べても
480年分にもなるんですよ!!
677名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:11:14 ID:miRy7OP90
頭の悪そうなオバハンよりも
2chのネトウヨ主婦の方が 哀れだな
678名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:11:27 ID:HrY9lnAh0
>>674
上野動物園行ったらパンダ見たいだろ普通。混んでるけどさ。
679名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:12:06 ID:9PJOwOf30
>>677
今度は鬼女までネトウヨ認定し始めたのか、上から指示下ったか?
680名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:12:26 ID:Z5/j1etX0
「日本が高額なレンタル料金を支払い、
 中国に頭を下げてまでパンダを借りる必要はない」

こういう抗議をつい最近になって喚き叫んでるバカは何なんだ?
もっと前々から常々発言してるなら分かるが・・・。
市民右翼とでも言うのかな?
681名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:12:32 ID:wtsNY/0S0
>>669
シナ製品は
毒ギョーザだけで十分です
682名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:13:00 ID:DSboUibF0
今どきクレカでさえ永年無料なのに年間1億はありえないって。
683名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:13:52 ID:ykwEkYIc0
年金問題、社会保険問題、ガソリン税
国民無視して散々やりたい放題やった挙句
今度はパンダか。。。
684名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:13:52 ID:pVYU4iRy0
【審議中】
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>655         ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
685名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:14:10 ID:2yvhDcPEO
>>673
左翼メディアの言うことを頭から全て間違ってるとは言えないからな
意見が一致したところだけは仲良くやっていけばいい
686名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:14:18 ID:4Y2FBHFa0
リベラル親中派は全部死ね。
687名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:14:24 ID:QFW7gXPU0
TV朝日は日本を破滅にいたらせるか?
「真さんのブログ」検索。
688名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:14:34 ID:KD4d9Vah0
ID:miRy7OP90 が80年代アイドル好きなおっさんなのはよくわかった
689名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:14:37 ID:gURkTrHv0
690名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:14:38 ID:4XFsylcK0
毒入りパンダ?




         ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゛ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
691名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:14:40 ID:huNZo6us0
何かの動物番組で、ベッキーがパンダに集団レイプされそうになってた。
692名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:14:45 ID:NQ5/zA590
パンダに一億円?
追加融資400億円に比べたら安い安い。ねぇ、チンタロウ!

それよか、餃子の損害賠償を請求せえ、福田チンパン!
直接食べた被害者のみならず、JT、コープ、全国のスーパー、小売業者、
日本の中華街、餃子で被害のあった人、店、全ての損害だよ。
693名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:15:12 ID:M16Q3u6S0
卍卍卍 ナチス胡錦涛 卍卍卍 撲滅作戦続行中!!

5・9胡錦濤 来阪時にチベット旗で歓迎するOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210181576/l50

奈良法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべき2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209720063/l50

【中華街は】5/9胡錦濤迎撃川崎横浜スレ【九龍城】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210224318/l50

【人権】行くぞ奈良! 胡錦濤 デモ 【TIBET】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210077709/l50

コキントー来日 単独行動【自己責任】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209614515/l50

【日本中】胡錦濤をチベット旗で迎えるOFF【総合】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209639727/l50

【今こそ】今、僕に出来る事【行動を起こすとき】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3241585

創価学会から日本奪還!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234458

【たかじん新聞】中国の人権問題を考える1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3229575

胡錦涛 早稲田に来る。チベット国旗を出したら排除
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3238798
694名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:15:17 ID:miRy7OP90
>>679
だって ばく太はキジョなんだろ?

おまいら 午前中は官公庁の周りで街宣して
そのあとネットで書き込みしてるのか?
695名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:15:26 ID:1iOCDs3m0
パンダよりチンパンジーに力を入れるべき
696名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:15:30 ID:z4WSBUz+0
>>652
賛成や
動物見たい奴は旭川動物園に行くんだから
パンダを観たい奴は和歌山に行け。もしくは中国に行け。
近くで希少動物を見たいってのは人間のエゴじゃ
697名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:15:38 ID:QKELTEHD0
パンダなんかいるか、ボケ!
今回だけは慎太郎ちゃんを支持するぞ!
698名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:15:49 ID:jPyfnRTr0
>>646
ふーん。
で、その輸出商品の多くは中間材の工業製品な訳だけど、
それを作ってる日本の企業の雇用は無視ですか?
その人たちの生活と支払う税収は無視ですか?

17兆の輸出を支える日本の製造業が不況に陥るのも無視ですか?
株価暴落するぜwww
699名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:16:14 ID:wtsNY/0S0
パン助なんかいるかよ!
700名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:17:11 ID:VkT7vAVZ0
お前ら、もう日本終わりかもしれんぞ
701名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:17:15 ID:264bkGR40
福田は国民には家計を「工夫しろ」と言ったわけだけど
国は「工夫」せんで良いのかね。税金使いまくりですか?
702名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:17:24 ID:0QjiDuir0
【トリビア】
ジャイアントパンダの亜種には
「クロパンダ」と呼ばれる「真っ黒なパンダ」がいる。
703名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:17:45 ID:4HF9AWtB0
つかパンダとかいなくても、北海道の旭山動物園とか
工夫して大人気じゃん。
上野もがんばれよ。
704名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:17:46 ID:81wMeaZDO
昔、山田パンダっていたけど
705名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:17:52 ID:5aCGx9bY0
>>688
八木さおりさんを呼び捨てにしてる時点で違うだろ。
それに、いまはさおりじゃなくて小緒里だし。
706名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:17:52 ID:q0ANjvWy0
パンダ要らないって声のが多いと思うのに、
福田のチンパンは「俺の実力で、中国からパンダをプレゼントされたよ。
良かったな日本の愚民ども、フフン」って思ってないか?
707名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:18:08 ID:ROWdmQN00
>>652
一応繁殖の研究目的ってのがワシントン条約でのレンタル条件だからつがいになる。
>>675
そりゃ貴重なパンダを養殖して量産したのが中国だからでしょ。
708名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:19:27 ID:ahQzTNfZ0
テレ朝ではあの鳥肥ちゃんまでもが中国批判w。
反自民扇動が目的とは言え
どっぷり媚中の連中までもが中国批判をはじめたのは
福田さんの功績ではないのか?
709名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:19:37 ID:nPbHfee/0
>>18
上野動物園が「都営」だと知らないのか?

かつて皇室所有の動物園だったが大正時代に東京市に払い下げられた。現在では東京都の
管轄。そういう経緯からの縁で、タイ王室から愛子殿下に贈られた「ゾウ」の受け入れ先として
上野動物園が使われていたりする。(皇居で放し飼いでもした方が面白かったけどw)

>>42
パンダの2億円削減して「国民一人につき年間2円ずつ配る」と言われても何も出来ないだろw
5人家族で毎年10円貰って飴玉一個買うのが「福祉の充実」になるのか?

あるいは「健康保険の天引きを年間で2円だけ減らしてやる」と言われて生活が助かるか?
710名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:19:40 ID:9PJOwOf30
>>707
もういいよパンダマニア、あんたがレンタル料払えば?
711名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:19:42 ID:7yFYDJv50
パンダちゃんは悪くないよな
712名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:20:16 ID:qvRx3gEyO
動物園自体いらないんだが
713名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:21:20 ID:7rxgfFRX0
>>704今でも活動してるよ
714名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:22:04 ID:axPq7dj20
パンダはよく見ると邪悪な目をしている
715名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:22:13 ID:9PJOwOf30
>>709
上野動物園に来園する人に配ったら?
716名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:23:04 ID:E/SI9MGz0
>>678
そりゃ人間様の都合
パンダにとっちゃいい迷惑
717名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:23:09 ID:QFW7gXPU0
TV朝日は日本を破滅にいたらせるか?
「真さんのブログ」検索。
718名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:23:09 ID:pVYU4iRy0
>>702
ガゼビアじゃないのか
719名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:23:24 ID:wtsNY/0S0
ID:ROWdmQN00が年間二億Xパンダの生存年数を
私費で払ってくれることになったってほんとですか?
720名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:23:51 ID:z/wz23NO0
>>1
で、リンリンを殺した奴捕まった?
721名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:23:54 ID:b0byVOkP0
福田首相の目の回りを黒く塗って上野動物園のオリにぶち込めば満員御礼
722名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:24:00 ID:9PJOwOf30
>>719
あれほどのパンダマニアなら当然パンダにかかる費用に糸目はつけないでしょう
723名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:24:14 ID:G+F8IFRi0
>>709
んじゃ、道路特定財源から2億飲み食いに使っていいのかい
724名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:24:59 ID:z6gnJScc0
正直パンダなんかよりうちのハムスターのほうがかわいいけどね
まあ1億出されてもレンタルなんてしないけど
725名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:25:04 ID:l0YZ4ZDuO
そんなにパンダ大事なら、土産ものやがローテーションでパンダかぶって檻に入ればいいじゃんwww
すげー話題になると思うよ
中国のへんてこディズニーランドみたいで。
726名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:25:12 ID:lxL8oKhj0
>>709
例え2円でも無駄な金は使って欲しくないんだがな。
他に使える金だろ?違うカネ?
727名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:25:43 ID:Ju++Nat0O
つがいで一億だろ

高須ぐる
728名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:25:48 ID:mKoNA1px0
確かに高額なレンタル料支払ってまではいらんだろ
729名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:25:55 ID:miRy7OP90
ハムスターじゃ 繁殖しすぎて問題だろ
730名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:26:05 ID:wtsNY/0S0
>>724
はあ?
何を言う。
うちのぴよこの方が
よっぽどかわいいんだが
731名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:26:30 ID:z/wz23NO0
福田「中国からパンダを借りたいな」

福田「そうだ!リンリンを殺せばいいんだ!」
732名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:26:51 ID:0QjiDuir0
>>730

ぴょ?
733名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:27:02 ID:qo5nqN7qO
>>714
鼻からコーヒーふいたww
734名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:28:16 ID:nPbHfee/0
中国政府が、日本のテレビや新聞などに莫大な広告費を払って「親・中国キャンペーン」を張った
としても費用対効果が悪いだろうけど、「年間たったの2億円」のパンダのレンタル料を無償にする
だけで数百億円あるいは数千億円にも匹敵する「親・中国」の広告効果が得られるとすれば損得
勘定を考えて「無償貸与」はありうる路線だと思う。

ネット世論が「レンタル料高過ぎ!」という点を強調すればするほど、反動で「たかが年2億円」を
中国政府が請求しないだけで得られる日本の国民感情の好感度が著しく増大する。
735名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:28:31 ID:che9h4m10
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
  〈:(:::);〉(_.|.,. ,,,,,、 ,,,,、、   .|._)
  (j::l;}(/. ,i" ̄ フ‐! ̄~~|-、ヽ). パンダを借りてきたのねん!
  {l:i:;) l  `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉  l  とっても安かったのねん!
  {l:i:;) l    / "ii" ヽ     l
   {i;|  ヽ.   ←―→ )   ノ.
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
736名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:28:37 ID:Cz5cyuh80
こういうこと平気で出来るのに増税を呼びかけても説得力の欠片もないな
パンダにそんだけの事してやれるんだから国民にも負担は一切かけるなよ
737名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:28:40 ID:z/wz23NO0
>>730
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
738名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:29:06 ID:QFW7gXPU0
TV朝日は日本を破滅にいたらせるか?
「真さんのブログ」検索。
739名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:29:14 ID:ahyHQzZT0
もう、たれぱんだでいいよ
740名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:29:29 ID:gylo5TWK0
>>709
配ったら2円くらいになるかもだが
孤児院の支援に、車椅子の支援に、
といった目的につぎ込んでくれたら
大きく助かる人も出てくると思うんだ
741名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:30:09 ID:NA/stivF0
パンダ2頭で2億
パンダ輸送費3500万円
常駐飼育員+研究協力費 年間1億5000万円

ほんと凄いですねw
742名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:30:28 ID:HcAIcKQO0
>>709
パンダよりは良いな。
そういうモノをひとつひとつクリアして行って無駄遣いを無くすのだろ
743名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:30:58 ID:DYk50Ef50
>>730
いやいや。
うちにいる三匹のぬこの方がカワイイ。
744名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:31:16 ID:DM0wgsrd0
元々チベットの動物なんでしょ?
なんで中国が金取ってんだよ。
チベット人にパンダを返せ。
745名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:31:26 ID:wtsNY/0S0
>>737
ひよこ ちゃう!
ぴよこ やで ぴよこ
746名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:31:26 ID:KD4d9Vah0
上野動物園凸した人の話によると
動物園側は「欲しい」とは言ってないそうだ。

こうなると福田や売国連中とシナとの勝手な進行だったと受け取ってもいい
747名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:31:48 ID:axPq7dj20
デパートの屋上にある100円で乗れるパンダあるじゃん
あれ置いときゃ遠目には分かんないよ
748名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:32:05 ID:JIQI0I/fO
動物を飼うことそのものが人間のエゴ
749名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:32:21 ID:u9k6+ZLU0
そもそもこのタイミングでパンダが死んだことの意味に気付け
750名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:32:41 ID:miRy7OP90
やっぱり動物園の電凸してるのかw
歩いて足の裏刺激しようと思わんのかね。(呆
751名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:32:44 ID:z/wz23NO0
>>735
日本に取り憑いた貧乏神か。
「あっちいけカード」使いたいな。
752名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:32:52 ID:QFW7gXPU0

TV朝日は日本を破滅にいたらせるか?
「真さんのブログ」検索。
753名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:33:38 ID:hxJRiBMw0
本物のパンダよりパンダキャラを檻に入れておいたほうが子供は喜ぶ
754名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:33:42 ID:ZKNQHalX0
チベ →パンダ→   中 →パンダ→  日
ット  ←民族浄化← 国 ←2億/年← 本
755名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:33:42 ID:T5RNGuYrO
パンダはいらない。
パンダって元々チベットに棲息してるの?
それとも中国?
756名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:33:53 ID:Z5FQrPFx0
>>1
1頭1億円だったのか・・・・・orz
757名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:34:15 ID:KD4d9Vah0
>>705
そんなこと言われたってデビューから一貫してぱっとしない人だろ。
改名してもぱっとしない。
それだけ。

まあそれはいいとしてお前は餃子という食生活において衝撃与えた時点で
鬼女を怒らせてデモに至った話は知らないだろ。
758名無し:2008/05/09(金) 14:34:39 ID:XzEkk9yb0
電話する、所、違うのと、違う、
後期高齢者医療制度、6万6千円の人から年金天引きだって、
1億円の無駄遣いだな、福祉に回せてーな、
やはり、電話は、上野だな、
759名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:35:19 ID:+nskO9Q60
>658
>666
普通に考えればそうなんだよね
珍しい+貴重でとても大事に育ってるんだなーと恐ろしい勘違いしてた

最近の動物園はああいう展示なんだから、今さらあのオリでは飼育できないだろうな
760名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:35:41 ID:z/wz23NO0

2億円を湯水のように使う
761名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:35:50 ID:u9k6+ZLU0
みんな聞いて欲しい

このパンダに1頭1億掛ったとしよう、ではツガイで2憶だこれはレンタル料だから
プラス食費で1頭1万円で年間2頭で、年730万。
このほかに中国の研究所かなんかのやつを呼ぶのに(年2回ほど)いくらかかる
かわからんがそれは入れないことにする。

単純に2憶730万ね。

今、アフリカなどの子供の支援で里親みたいにして月4500円ほど払えば
その子は十分な食事と教育が与えられるという、さてここで計算。
4500×12=54000円(一人分の年間費用)

207300000÷54000=3'838人

つまり3800人強の恵まれない、死の可能性さえある子達が十分に食べ、教育
を受け続けていけるのです。
なのにパンダって・・・・。
762名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:35:53 ID:0QjiDuir0
>>745
うちのぷちこの方が…
763名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:36:10 ID:QFW7gXPU0

TV朝日は日本を破滅にいたらせるか?
「真さんのブログ」検索。
764名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:36:55 ID:264bkGR40
いい加減、政治家の個人的な見栄で税金使いまくるの止めてよ。
福田は皇室も使いまくりだし。
765名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:37:00 ID:Q97MNPk7O
パンダは病弱で臆病で神経質な笹しか食べない超偏食動物。
すぐ病気にかかり死ぬ。
餌代サプリ代飼育管理費が高くつく。
絶対無駄!
家に連れて帰れるわけでも私にレンタルしてくれるわけでもないし…
要らない!!
766名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:37:00 ID:DSboUibF0
気になって上野動物園のHP見てみたらいつの間に水族館無くして爬虫類館なんか出来てたのか。
俺ら小学校のとき遠足で一番盛り上がったのがモノレールと水族館だったのに・・・。
こんなお役所感覚で営業してたんじゃ廃れるわ。
767名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:37:05 ID:miRy7OP90
毒餃子で鬼女を怒らせた って
毒餃子では ネットやらない人間だって怒っただろw
ちょっと勘違いが過ぎないか?
君たち
768名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:37:29 ID:Um6iwVww0
返品汁
769名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:37:46 ID:63TqCbT60
パンダなんてカス政治家以外誰も欲しくないのに
勝手に押し付けて来てるんだろ
770名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:37:47 ID:DuRiQiPg0
福田さんってホントKYだよね
表向きは、死んじゃってかわいそう的な雰囲気だけで
石原さんの言うことが都民の本音でしょ

民意のわからない福田さんを見ていると森さんを思い出すよ
その森さんも、総理経験者として胡錦濤国家主席との会談に
出席してしまうw
771名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:38:00 ID:DYk50Ef50
>>762
みゆ吉ですか
772名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:38:02 ID:z/wz23NO0
>>761
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、                    
          {i       ミミミl      
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!     
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    人命はパンダより軽いですよ。フフン
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン       
           |/ _;__,、ヽ..::/l        
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
773名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:38:17 ID:ROWdmQN00
>>744
レンタルパンダは中国が人工授精などで繁殖させ養殖した純中国製パンダだけど?
>>755
元々ネパールから中国まで広範囲に生息していた。自然動物に国境は関係無い。
774名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:39:03 ID:AOt6mLt/0
>>761
いいこと言った。
それでも、どうしても動物が好きなら、介助犬育成に2億寄付すりゃ済む話。
775名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:39:05 ID:dwiinJr20
>>688
>ネトウヨ主婦 何て使う所見ると違うだろう。其れとも本質感知出来ないアホか。
776名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:39:19 ID:KD4d9Vah0
>>767
ID:miRy7OP90の減らず口はつまらね。

八木さおりで一生オナってなさい。
引きこもり。
777名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:39:34 ID:zU7YpSl1O
こきんとうと仲良しのそうかの池田先生がパンダ代払えば痛くもかゆくもないんじゃない? 夕食会でも池田先生とこきんとう楽しそうだったのテレビで見たよ。
778名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:39:47 ID:miRy7OP90
ネトウヨ主婦だよ。
言動が全く同じ。
いいから 街宣聞いてみろ。 寸分違わないぞw
779名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:39:48 ID:nPbHfee/0
>>742
>そういうモノをひとつひとつクリアして行って無駄遣いを無くすのだろ

税務署だって富裕層の脱税とか大企業の脱税とか効率良く一度に巨額を取れるところばかり
重点的にに査察するようにw、そういう「一つ一つの無駄遣いを減らす」にも巨額の使い込みに
狙いを定めて重点的にクリアして行く方が国民の利益になる。

全力で頑張ってもたかだか2億のパンダで頑張るよりも、同じ頑張りを厚労省の年金使い込み
とか国交省の道路予算使い込みとか、そういう巨額なところを問題視する方に費やすべき。

ニュースの時間がパンダに取られて、道路予算問題に目が向いてないと、道路予算の精査が
進まない危険性もある。
780名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:39:59 ID:Vqhi+VbN0
パンダは中国からの押し売りにしか感じない。
あ、押し貸しか。
それに、パンダ欲しがってるやつ、てめえらにとってリンリンは何だ?
死んだら次のパンダって、パンダだったらなんでもいいんなら白熊を黒く塗ってろ。
781名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:40:33 ID:7+yP6SMi0
>>741
こんなのが、中国最高権力者が来日したときの唯一の手土産です。

日本人特有かもしれませんが、あまりに理不尽なことは
はじめは呆気にとられて反応が少ない。
後で冷静に考えれば考えるほど、じわじわ怒りがこみ上げてきて
どうにも収まらなくなります。
今回の件はこの怒り方だと思うので、抗議はどんどん増大していくでしょうね。
782名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:40:58 ID:NQ5/zA590
>>756
ちゃうちゃう、ツガイ(オスとメスの2頭)で1億円!
783名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:42:02 ID:QWXakLu60
上野公園といえば、かわいそうなパンダ のお話だね。

昔々、あるところに中国という国から贈られたパンダという動物がいました。
日本人は、初めて見る愛くるしいパンダの姿に熱中し、またたくまに人気者になりました。
動物園の飼育係も、人工飼育の歴史が浅いパンダを、試行錯誤を繰り返しながら大切に育てました。
しかし、その飼育方法は、タダで中国に盗まれました。
パンダはお嫁さんを探すために、遠い国メキシコに3回も飛行機で移動しましたが、
子供はできませんできた。
一生檻に閉じ込められたまま、最期は、動くことも食べることもできずに、
誰にも看取られずに死んでしまいました。
その死因ですらも、自然死ではなく、虐殺された可能性があると言われています。
おわり。
784名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:43:11 ID:jqT6Lvrw0
中国人留学生受け入れに5億円無償支援の方が嫌でしょ
パンダは悪いことをしないから外交カードとしてアリだけどこれは嫌
785名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:43:30 ID:pVYU4iRy0
>>780
基本的に有償レンタルの場合は
相手国側から「貸して」って言うものだと思ってたが

台湾の場合は無償であげると中国から言って来たが
国外にパンダを出す際に必要な輸出許可証を出さない(台湾は中国国内だからという理屈)点で
いらないと言われてぽしゃったらしいけど
786名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:44:01 ID:qQ7d43bd0
ワシントン条約で他の動物も輸入しずらくなってきてるんだから
今飼育してる動物の繁殖に全力で取り組むべき。
金かけてる場合じゃないだろ。
787名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:44:06 ID:nPbHfee/0
>>783
ああ、あの「毒ジャガイモやっても食わなかった」って話ね。パンダだから。
788名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:44:23 ID:Izrqc/AE0
おまいら

1頭につき『年』1億円程度

『年』だそ。
789名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:44:26 ID:PZ3GALVA0
なぜ、リンリンが体調崩した時点で24時間モニター監視しなかったの?
「朝、リンリンって呼びかけたら振り向かないので・・・」って専門の飼育員の
言うセリフか?上野の連中は戦時中、国策で何の罪の無い動物達を処分した過去が
あるからね、リンリンの死因が急性心不全なんて誰が信じるか、遠い異国で果てた
リンリンの無念さを思うと腹が立ってしょうがない、リンリンいないパンダ舎を見ていると
飼い犬が死に、ひっそりした犬小屋を見て涙がこぼれた子どもの頃を思い出して、いい年に
なって涙が出た、ほんとにどいつもこいつもひどい連中ばかりだ。
790名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:44:27 ID:7W3CqjWa0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
自殺者最多の3万4000人、「借金・生活苦」が急増
人の命はパンダより重いのではなかったのか!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|    
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ   
       ,'::;'|    ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|  |  
     l:::l l     `ー‐'、 ,ゝ--、'  /  フンフン♪
     |::ヽ` 、  、、、  / "ii" ヽ  /  ちがうよw ぱんだの方が大事だよw
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ←―→ /   
 .    {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
791名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:44:31 ID:e+U3gd000
で都合が悪くなったら安楽死させるんですね

分かります
792名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:44:32 ID:z/wz23NO0
>>784
中国人留学生の金5億を削減すれば
パンダの1頭や2頭くらい借りてもいいな。
793名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:44:52 ID:pVYU4iRy0
>>784
どっちもいらないのでどっちも抗議する
794名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:44:58 ID:H0c5eFhN0
ツキノワグマを中国にレンタルさせたい
795名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:45:21 ID:0bRsSBG+0
もしレンタル無料だったら、振り上げた拳を降ろすのに苦労するなw
796名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:45:25 ID:ROWdmQN00
>>785
ポシャってない。

台湾、中国からパンダ受け入れを検討
4年越しで実現へ
 24日付台湾紙・聯合報によると、台湾の馬英九次期総統(国民党)は23日、政治的な理由で4年前から
凍結されていた中国からのパンダ受け入れを検討していく考えを示した。中国の国家林業局も同日、馬次
期総統の発言を歓迎し、「すぐにでも台湾にパンダを贈ることが可能だ」と応じた。
http://www.chosunonline.com/article/20080325000037
797名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:45:29 ID:qgbTFuWf0
上野のパンダのレンタル料って、国税?都税?
都税なら基本的には関係ないんだが、国税なら断固反対するぞ。

パンダ見たけりゃ和歌山でいいじゃん。
そんなもんに高額なレンタル料払う余裕あるなら、ガソリンの暫定税率0.1%でも下げろよ。
「無駄をなくしてから、予算が足りない」って言えと何度いったらわかるんだ?
人の金だと思って好き勝手に気分で使うなよ。

つか上野のパンダより永田町のチンパンのほうが面白いからそれで我慢するよ。
798名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:45:48 ID:lUyeeerU0
中国が得た物
  ガス田
  中国の人材育成奨学計画費(48人に5億 )
  毒餃子不問
  チベット問題不問
  パンダレンタル料(飼育料込み年3.8億)
  日本との友好を国際社会へアピール
  日本のオリンピックに対する協力
  日本の常任理事国入りを重ねて拒否
  台湾問題で日本を味方に

日本が得た物
  パンダ(レンタル)


        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
799名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:46:09 ID:JZpo7ZWnO
糞パンダに億もの税金投入されたらたまったもんじゃない。
さっさと送り返せよ!!
800名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:46:47 ID:CCMhrThNO
べつにいいよ、いたって。
石原都知事の私製銀行のほうが問題。チベットの件とは全く別。問題点を的確に指摘できない日本の態度のほうがもっと問題。
だから中国がつけあがるんだよ。
801名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:46:48 ID:z/wz23NO0
>>789
ワシントン条約で保護されてる動物の管理体制としては不十分すぎる。
上野動物園にパンダを飼育する資格はない。
802名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:47:35 ID:VhK96qRoO
俺がパンダだ
803名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:47:41 ID:gk928MUu0
>>794
食材になるからダメ!
804名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:47:48 ID:7W3CqjWa0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  よ〜くかんがえよ〜♪
        ,____/ヽ`ニニ´/   お金は大事だよぉ〜♪
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---
805名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:48:01 ID:E/SI9MGz0
>>785
一応建前上は、日本が「貸して」と言ってる
現実はこれしか成果が無いから双方合意のもとのレンタルだけど


つか、リンリンが死んで無かったら、何にも成果の無い来日だった
本当に都合良く死んでくれたリンリンは愛国者だな
806名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:48:19 ID:aJ3OVca80
年間一億あったらどれだけの人が助かると思ってんだ

パンダは借りる必要もないし、むしろ全てつき返せ。
807名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:48:48 ID:LCb1H46A0
聞くところによると、パンダ とは白と黒に カラーリング された熊の 1 モデル なのだという。
なるほど、確かに面白そうだ。
がしかし、わたしはそれと同様ないきものにいま夢中だ。
それは、白と黒に カラーリング された虎の 1 モデル で、なおかつお手軽な サイズ に
リデュース されている。

なによりすばらしいのは、こちらであれば、直接触れ合うことが出来るという点だ。
おおっと、スモール サイズ とはいえそこはやはり虎。
怪我をしないよう、十分にご注意を。
808名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:48:52 ID:LNXfvgMT0
>>804
おまえこそ、よく考えろよ。老害チンパン。
809名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:49:03 ID:/f2T2BHu0
余ってる金あんなら年金にまわせよ
810名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:49:22 ID:yA7eBXuq0
俺和歌山県民だけど、二頭持っていけばいいよ
811名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:49:43 ID:mKoNA1px0
>>804
むかつくAAだなw
812名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:49:44 ID:z/wz23NO0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、                    
          {i       ミミミl      
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!     
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    パンダは都合よく死んでくれるから好きですよ。
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    それに比べ、老人どもは無駄に長生きしやがって
           |/ _;__,、ヽ..::/l     少しはリンリンを見習いなさいよ。フフン   
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
813名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:49:47 ID:KLWFQvT7O
効果的な抗議方法ある?
814名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:49:59 ID:vG25U9gz0
日本の特別天然記念物の動物は以下

アマミノクロウサギ
八代のツルおよびその渡来地 : 山口県
鹿児島県のツルおよびその渡来地 : 鹿児島県
小湊のハクチョウおよびその渡来地 : 青森県
小湊の鯛の浦タイ生息地 : 千葉県
ホタルイカ群遊海面 : 富山県
ライチョウ
土佐のオナガドリ : 高知県
ニホンカモシカ
トキ
タンチョウ
高知市のミカドアゲハおよびその生息地 : 高知県
長岡のゲンジボタルおよびその発生地 : 滋賀県
オオサンショウウオ
コウノトリ
アホウドリ
カワウソ
メグロ
ノグチゲラ
イリオモテヤマネコ
カンムリワシ

これらの保護のための予算がいくらかっていうと、
815名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:50:07 ID:XfbdgyrvO
やっと支持率一桁になるかな♪
816名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:50:47 ID:C5vnCDEJ0
>>761
これ以上、人口増やしてどうする
50年後には90億突破するらしいのに
817名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:51:00 ID:5HfhMrsl0
上戸彩でいいよ。

パンダ犬作の子分だし。
818名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:51:01 ID:PJY0qH2w0
>>617
かなり論点がずれてます。
わたしはパンダなんかいてもいなくてもいい派で、どっちかっていうと動物園自体に反対なん
ですけど、それでもあなたのずれっぷりには一言二言いいたくなりました。

このスレで問題にされてるのは「中国の象徴としてのパンダ」をどう見るかってことでしょ?
人工的に飼育されてるとか、捕獲場所が実際にはどこだったか、をなぜここで強調するの?

ジャイアントパンダを象徴とするにふさわしいのは中国ではなくチベットである、そう思うのが
自然だと思いませんか? (あるいはネパールでもいいですけど、中国じゃないでしょ)

中国がパンダを保護しようとするのには協力したいと思いますが、占領地支配の既成事実化
にパンダを利用するのはいかがなものでしょう。ペットや家畜じゃないんですから。

上を読むのが面倒でしたら、これだけでも読んで下さい。
このスレで考えられてるテーマは「パンダは何の象徴なのか」です。
819名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:51:10 ID:Yzbqy71nO
おにぎり買えないで老人が餓死したり
生活保護打ち切られて公園の草や残飯で生きている人がいっぱいいるのに、
なぜパンダなんか飼うのだ!馬鹿か?
820名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:51:36 ID:qkES3Plm0
結局、自民党壊すのは小泉でなくて福田だったな。
自民党最後の首相だったりして・・・・。
821名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:52:01 ID:JZpo7ZWnO
>>813
まずは抗議電話だろ。
次に官邸にメールしてデモ。
822名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:52:14 ID:q10PDeeX0
一頭一億円はありえないな
しかもレンタルって・・ 日本側で得する人はおらんだろ
823名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:52:42 ID:DYk50Ef50
>>822
パンダ焼き売店の人達が得をするよ
824名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:52:46 ID:1LPVR2oV0
都民の住民投票すれば?

その費用の方が高いがw
825名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:53:33 ID:z/wz23NO0
>>824
いや、これから毎年1億払うことを考えれば安く済むかもしれん。
826名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:54:27 ID:hHiuZYwz0
>>761
言いたい事はわかるが
外人の子のことはどうでもいい
100万人の外人より一人の日本人

だって日本だけじゃないか?身を削ってまで他所の国を救おうとするの
とりあえずパンダ代は恵まれない親父にくれてやってくれ
827名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:54:29 ID:RHtyuweN0
>>669
そうであろうとなかろうと、大金はたいてまでイラナイ。
現時点では中国と係わり合いをもちたくない

ついでに、中国人留学生への補助金ナシにして、その分日本国民のために使って欲しいのぉ
828名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:54:30 ID:HrY9lnAh0
>>818
チベットにいるのはレッサーパンダだ、バカ。
そもそもチベットは中国の占領地でも植民地でもなく自治区だ。
829名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:54:34 ID:1gNvjJJf0
白浜から子供だけ借りてきたらいいのに
パンダの配分、バランス悪すぎ
830名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:54:35 ID:ikx/QWJQ0
ソースは俺の脳内だけど、
リンリンは日中友好のために殺されたらしい。

酷い事だねぇ!
831名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:54:40 ID:JZpo7ZWnO
中国共産党のチベット人虐殺に加担する上野動物園はまじ国賊。
閉園しろ!
832名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:55:42 ID:rF6XC8tw0
パンダ見に行く奴から金とれば?
一人一万くらいで。
833名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:55:53 ID:z/wz23NO0
>>828
天安門事件って知ってる?
ググってみ。
834名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:56:13 ID:DYk50Ef50
パンダ舎だけ、中に入ってから別料金にすればいいんじゃね?
835名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:56:37 ID:hFkMQBkU0
パンダ2頭で2億円!?

一日55万円のレンタル代か!

パンダってそんなに人気あるのか?
30年前じゃないんだぞ???
836名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:56:37 ID:pVYU4iRy0
>>796
ああ、この人は独立は必要ない派だっけ
内省人はどう思ってるんだろうな
この人選ぶくらいだからパンダ来来か


>>805
何の成果も無くて結構だから
リンリンをもう少し労わって長生きさせてあげて欲しかった

837名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:57:49 ID:kmwmDPZj0
上野動物園が借りたんじゃなくて、福田が借りたんだろ。
講義は福田にしろよw

TV脳の連中はほんと馬鹿だよな
838名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:57:54 ID:7W3CqjWa0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|    
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ   
       ,'::;'|    ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|  |  
     l:::l l     `ー‐'、 ,ゝ--、'  / 
     |::ヽ` 、  、、、  / "ii" ヽ  /  年収1億のばんだです(税抜き、食費光熱費別)
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ←―→ /    おまえら可愛がってくださいね♪
 .    {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
839名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:58:24 ID:ossDOXRg0
>>789
不思議だよね
公開を中止するぐらい体調が悪かったのに、夜間は放りっぱなし
リンリンの様子は録画するだけで、ライブでモニターしている人間はいなかったよう
840名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:59:40 ID:X8fP1/Pi0
>>837
上野動物園は、(゚听)イラネって言ってるの?
841名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:59:42 ID:pVYU4iRy0
>>837
上野がリンリンヤバスとでも思ったのか
パンダ欲しいと発言してたらしいからなー
842名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:59:50 ID:5HfhMrsl0
>>828 HrY9lnAh0
四川省の西半分もチベットだろ
1950年から軍事侵攻した歴史も知らないんだね。

支那ではチベットの歴史はならわないからな。
843名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:00:03 ID:TtRjt89y0
政治的な話は抜きにしてもパンダいらねーよ。

可哀想だろ、あんな狭いところに閉じ込めておいちゃ。

やっぱ大自然の中で本来の姿で生きるべきだろ。
844名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:00:07 ID:JZpo7ZWnO
>>828
支那人乙。
チベットは国際連盟にも加盟してた立派な独立国家で毛沢東も1947年の外国人記者の取材にチベットは国家だという認識を語っている。
中国共産党はそれを後になって侵略して占領してチベット人を民族浄化しながら歴史的にみてもチベットは昔から中国の一部だったとか大嘘をついている。
845名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:01:20 ID:E/SI9MGz0
>>836
本来は繁殖目的も含めて貸与されてる動物だし
繁殖させられない上野で飼うほうが残酷だった>リンリン
中国、他国に移してペアリングさせてたら長生きしてたかもしれんな
846名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:01:31 ID:z/wz23NO0
福田はそんなにパンダが欲しけりゃ自腹で総理官邸で飼えよ。
それを無料公開したら少しは支持率が上がるんじゃね?
847名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:01:59 ID:48z8XY3EO
パンダは好きだけど、毎年1億飛ぶのは許せない。
そんなに払うなら居なくてイイよ。
1億は税金から払うの?日本はバカだね…
848名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:02:34 ID:0bRsSBG+0
>>845
パンダで22年ってのは充分長生きだろ。違ったっけ?
849名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:02:45 ID:Gw96EmMm0
上野行ったらパンダなんか見ないで西郷さん見よう、広小路亭で噺を聞いて、御徒町で買い物してかえろう。
850名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:03:00 ID:ossDOXRg0
4月17日に高村外務大臣が、上野動物園の要請を受けて新たなパンダの借り入れを要請とニュースになっていたよ
動物園が欲しがっているということにされた、という可能性もあると思うけれど
851名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:03:39 ID:cLSwyTswO
パンダの名前は「年億」でよろ
852名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:03:50 ID:z/wz23NO0
>>850
その頃からリンリンが死ぬことを上野動物園は知ってたのかもしれんな。
853名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:04:04 ID:wJp9sNQB0
愛護動物を金で貸し借りしてる時点で良くない。

その一億円で捨てられたぬこやわんこたちを一匹でも多く救ってやってほしい。
854名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:04:45 ID:JZpo7ZWnO
パンダに億を越える血税使うくらいなら給食や老朽化した学校の校舎をなんとかしろよ。
855名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:06:02 ID:32UHUwQn0
だいたいパンダなんて志村動物園みたいなテレビとかで見た
ほうがかわいいし、こまかいとこまで分かる。

それに、動物の目線でみたら、フルサトで育ったほうが幸せ
だし、健康に長生きできるだろ。
動物愛護の立場からも、もうパンダはいなくていい。
856名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:06:05 ID:SzZ/n7VMO
今ラジオで要るか要らないかアンケートしてたが、
要らない方が多かったな。
要らない理由はおまいらか?ってくらいここの書き込みと同じだった。
要るの理由は幼稚な物だった
857名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:06:06 ID:02g3jAKG0
今の抗議がそのうち爆破予告に変わっていくような希ガス
858名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:06:45 ID:dM3uQREm0

チンパン、檻にいれて展示しとけや
859名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:07:22 ID:uT0JChNJ0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ おれ外交上手だろ?
          't ト‐=‐ァ  /   おまえらの大好きなパンダだよ
        ,____/ヽ`ニニ´/   かわいいよな〜パンダ うん、かわいい
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
860名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:07:47 ID:z/wz23NO0
パンダの名前は総理の名前から取って「チンチン」にしろよ
861名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:07:48 ID:E/SI9MGz0
>>848
長生きって言葉が悪かったかな
今、政府の都合で死ぬ必要が無かったって意味だよ
862名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:07:53 ID:LNXfvgMT0
>>859
早く死ね











糞チンパン
863名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:08:01 ID:t7fNRd520
大阪人だけど右と左にパンダいるけど、大阪府民はわざわざ見に行かないよ。
東京都民ってなんでそんなパンダ見たいわけ?
864名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:09:38 ID:SzZ/n7VMO
いや、生まれて一度も見たことありませんが。
865名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:09:48 ID:LHA05TB5O
パンダが見れたらそりゃ子供は喜ぶだろうけど
大金払って国民苦しめてまで必要な物じゃない。
友好の為なら無償だろ。
パンダあげときゃどうにかなるって馬鹿にしてるのか?
866名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:09:55 ID:1b5y4YD80
子供にパンダ見せてあげたい!

っていうモンスターペアレントって頭おかしいんじゃない?

自腹で1億払えやゴミクズ共

>>853に1票だわ
867名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:10:28 ID:dwiinJr20
>>828
発見、ネット便意兵!!。
868名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:11:02 ID:oeXz0pe40
そもそも動物園って必要ないだろ
869名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:11:08 ID:HrY9lnAh0
>>863
パンダが好きだから。
お前らが見に行かないから天王寺動物園も王子動物園も収入はほとんど税金。
870名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:11:28 ID:LNXfvgMT0
>>866
モンペアだから、タダでくれるとか思っているんじゃねーの?
871名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:11:46 ID:YuZeQhFY0
これくらいの金はどうでもいいけどさ
一国の首相がパンダ借りてわーいわーい国民のみんな喜んでるよねーってな姿勢が
最高に腹立たしい

つまりはチンパン死ねよ!!!!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
872名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:12:05 ID:z/wz23NO0
>>869
それより天安門事件って知ってる?
「天安門 虐殺」でググってみ。
873名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:12:44 ID:mOHFH9iAO
まさかここまで拒否られるとは胡錦濤も福田も思わなかっただろうねwwwww
874名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:12:56 ID:0bRsSBG+0
>>861
昨年の夏から体調不良だったんだろ。
てことはこの時期まで無理矢理生かしていたとでも?
875名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:13:15 ID:ROWdmQN00
>>818
その根拠は?現在パンダを養殖量産しているのは中国だし
1950年以前のパンダの自生地における頭数はWWFの
推定資料でも中国のほうがチベットより多いけど?
象徴だからチベットのものって理屈なら
日本のトキは絶滅したけど中国のトキは日本のものと言うようなもの。
実際に養殖しているのが1950年国境でも中国領土内で捕獲された
個体をルーツとする純中国産パンダなんだから中国のものでしょう。
876名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:13:38 ID:apTqlAF70
名古屋人だが、
東博・西洋美術館の特別展・
東京都美術館・科学博物館にはよく行くが、
上野動物園には行こうとも思わないなWW
877名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:13:38 ID:ABPH8Sp50
年間1億払うメリットないよな。赤字なんだろ、。
878名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:14:00 ID:98M9tq5d0
本当の日中友好なら絶滅種だろうと無償でパンダを貸すと思うw

子供が生まれ、ある程度育ったなら親は返してくださいと言うだろうよw
879名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:14:04 ID:E/SI9MGz0
>>869
本当にパンダが好きなら、
40年近く飼ってて死なせるしか能の無い動物園に行く身にもなってやってくれ
哀れすぎる
880名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:14:06 ID:v/qeQ2SRO
許せん。

今すぐ辞めやがれチンパンジー!!バナナあげるから
881名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:14:43 ID:vR8TyIQU0
新しいパンダは、ダライ・ラマとパンチェン・ラマにあやかってライライとチェンチェンって名前にしよう。
882名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:15:06 ID:z/wz23NO0
>>875
パンダは中国のモノでいいけど、
チベットはチベット人のモノだよな。
883名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:15:39 ID:32UHUwQn0
>>868
>そもそも動物園って必要ないだろ

そういう考えもありだね。
動物にしてみたら、一番暮らしやすい土地から無理やり連れて
こられて見世物にさせられているわけだからね。
日本のクソ暑い夏に動物園のシロクマなんかがぐったりしてい
るの見ると、かわいそうになる。
環境のちがう場所に無理やり集めた「動物園」というものが、
必要かどうか。議論の余地がある。
884名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:15:42 ID:kNX63jBhO
昔は渋谷に金髪のパンダが捨てるほど居たのになぁ。
885名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:15:48 ID:ROWdmQN00
>>882
それには全くもって同意する。
886名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:16:19 ID:F3vRK0SI0
チベット人可哀想www
887名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:16:20 ID:Um5mRCo70
ビジネスなんだから口出すなよ
888名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:16:56 ID:Gw96EmMm0
ところで今までに何頭殺したんだっけ?
889名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:17:00 ID:nqCYuzlL0
虐殺国家、中国には1円すら払いたくない。
チベットからのパンダなら10億でもいいけど。

890名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:17:16 ID:z/wz23NO0
>>881
福田とコキントウの名前にあやかって
「チンチン」と「キンキン」でいいよ。
891名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:18:05 ID:W/Aqa5el0
ベジタリアン以外はそこまで動物擁護しなくてもいいんじゃね?
892名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:18:54 ID:JZpo7ZWnO
2ちゃんは7%も中国からアクセスしてる工作員がいるからな。
左右とかじゃなくてまじ日本語がおかしい支那人対日本人になってる
893名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:19:30 ID:i6IVOJZ40
>>518
その違和感は大事にした方がいい。
その線であってると思う。

マスコミは反中ネタだと結構煽るのもそれで筋が通る。
俺が韓国系の工作員でも反中煽りを使わない手は無いと思う。
本質がわかってない保守気取りが乗りやすいんだ、これがw

情報工作で気をつけなければいけないのは中に入り込んだ勢力。
韓国系の入り込み方は半端じゃない。

韓国系(在日)のやってきたことは戦後日本に非常に大きなマイナス面を
及ぼしているので反感が巻き起こるのは感情的にも自然なのだが、
反中に関してはそこまでヒステリックな反応が巻き起こるのには
非常に違和感がある。
894名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:20:03 ID:SzGkCVrR0
中国って大量に欧州資本入っててそのうち支配されると思うな
895名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:20:04 ID:apTqlAF70
しかしまあ、
パンダだって、
好きこのんでチャンコロに飼育されているわけでも、
日本に売り飛ばされてきたわけでもないのに、
ここまでタコ殴りにされたんじゃ、
ちょっとは気の毒だな・・・。
896名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:20:06 ID:E/SI9MGz0
>>874
この時期にタイミング良く死ぬってほうが変だろう
しかもヤバイ状態の希少種を放置して翌朝亡骸を発見だぞ
不審に思わないほうがどうかしている
897名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:20:17 ID:qkES3Plm0
>>883
小学生のいるパートのおばちゃんも同じこと言っていた。w
898名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:20:25 ID:z/wz23NO0
>>892
2ちゃんって名前を「天安門」にしたら支那からのアクセスが激減しそうだな。
899名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:20:27 ID:rKMprFJa0
動物園で一番面白いのは熱帯動物コーナーだな
平日に5時間ぐらい居た事あるぜ
900名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:20:41 ID:Lf53F7TB0
政治的な話は切り離して考えてもレンタル料2億/年では上野動物園として
利益が出るかどうかというと正直難しいだろうね
子供の数も減っているんだろうから現状維持で精一杯だろ
901名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:20:42 ID:P3YQoc080
今時の子供ってそんなにパンダ好きか?
一回アンケート取ってみればいい
902名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:20:52 ID:lWFQRmqG0
ジュラシックパークみたいな動物園ならまあいいけど
ただの動物園だろ
パンダだけじゃなくて今動物園にいる動物全部がかわいそう
関係ないけどレンタル料いるんだろ
それで友好ってちゃんちゃらおかしいわ
903名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:21:28 ID:pVYU4iRy0
ツシマヤマネコ用に、対馬の土地をパンダの金で買い上げてほしいなぁ。
車に轢かれるわ、エサがなくてガリガリだわ
隣国の別荘地にしている場合じゃないぞ
904名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:21:34 ID:yHoNA1J60
まったくだ。
パンダ支持してんのは、中国に金垂れ流す売国奴に他ならない。
905名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:22:00 ID:5YNfIyxiO
>>894
最終的には共産党の強権発動だけどな
906名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:22:16 ID:E/r8lwF60
 【童話】かわいそうなぱんだ【童話】
            ,:::-、       __
      ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l   <何故殺した
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"
       リンリン(4月30日死亡)

☆あらすじ☆
反支那・フリーチベット運動が激しくなり、東京・上野動物園では世論で反シナがこれ以上拡大したら大変だということで、
パンダを殺すことを決定する。リンリンが殺されることが計画され、残す時間は後わずかとなる。
リンリンに毒の入った餌を与えるが、リンリンは餌を吐き出してしまい、その後は毒餌を食べないため殺すことができない。
毒を注射しようにも針が折れて注射が出来ないため、餌や水を与えるのをやめ餓死するのを待つことにする。
リンリンは餌をもらうために必死に芸をしたりするが、だんだんと餓死していく。
こうして、リンリンはシナの政治のために星になり、マスゴミ捏造によって、パンダ外交の美談に仕立てあがられました。
 
907名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:22:31 ID:0jRx2nk20
>>814
いくら?
908名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:22:33 ID:mIGiChHiO
息子が死んだから今すぐ新しい子供を作ろう、ってことか。
切ないもんだU^エ^U
909名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:22:57 ID:z/wz23NO0
>>894
中共が強制的に資本を取り上げて終わりだよ。
今までに何度もこういう事があった。
910名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:22:58 ID:HrY9lnAh0
>>900
パンダがいるからレンタル費の予算も付いてる訳で。
パンダがいなくなったら東京都からの収入も減らされるだろう。
911名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:22:58 ID:tN317xlg0
和歌山では、パンダを量産しているが、もとがレンタルということで、生まれたパンダの分も
中国に金を払っているみたいだな。
これこそ、ぼったくりだな。
912名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:24:23 ID:BhVTBV77O
パンダのレンタル料(研究費用?)は動物園が支払うってテレビで言ってたけど、動物園の運営ってそもそも誰が誰のお金でやってるんですか?
来客者からの入園料でやりくりしてるんですか?
税金も使ってるんですか?
913名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:24:56 ID:QWXakLu60
パンダは故郷ですごしたほうが幸せって主張の人いるけど、
今の、環境汚染急速進行中の中国の自然で過ごしたほうがいいと本当に思っているのか?
砂漠化が進み、土壌は重金属まみれ、水も肝炎ウイルスで汚染されてる土地なんだぞ。
天然のパンダなんて、もしかしたら既に絶滅しちゃってるかもしれない。

一度、「虹色の川」でぐぐってみろ!
914名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:24:56 ID:OkgaKQwd0
>>912
都税です
915名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:25:00 ID:z4WSBUz+0
今回の訪日は、有意義で楽しかったです。でもいいんだけどさ、
それ「だけ」でいいのかよ。
本来なら、ガス田の譲歩とかをおみやげに持ってきてもいいところを
たまたまパンダが死んで、ガス田がパンダのおみやげに変わっちゃったん
じゃね?
こんどは、日本がおみやげを出す番だよ。何出すつもりだよチンパン
916名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:25:06 ID:z/wz23NO0
>>908
新しい子供が欲しいが欲しいから今の子供は殺そうってことだよ。
917名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:25:23 ID:6I5aoE3IO
上野動物園には黒い染料で細工したシロクマを置いて、隣にレッサーパンダ舎を置けばいいよ。
動物園の案内板には「パンダはこちら→」と書いても嘘じゃないしww
918名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:25:52 ID:HrY9lnAh0
>>912
上野動物園は半分くらいが入園料収入。
公立動物園は平均すると運営費の75%くらいが税金。
919名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:25:54 ID:E/SI9MGz0
>>913
一応野生種はいる
勝手に絶滅させんな
920名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:26:01 ID:JZpo7ZWnO
人殺しの中国共産党に大金払って子供にパンダ見せる事が教育か?
パンダ見るためなら何人殺されてもいいやと思う子供がまともか?
921名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:27:05 ID:X4fIpC0e0
なんの証拠もないけど、今回りんりんは殺されたと思ってる
政治上の都合で。
今後もこういう事あると気分わるいからいらない。
922名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:27:19 ID:z/wz23NO0
>>918
そういえば公立動物園の職員はやる気がないって話がワイルドライフにあったな。
923名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:27:50 ID:eQcX4j2gO
パンダは中国じゃなくて、チベット特有の動物です。
チベットを代表する動物がパンダなのです。

中国がチベットを侵略し、チベット人を大虐殺して強引にチベットを中国にしてしまったため
パンダは中国の動物と誤解されるようになりました。

そのチベット特有の動物をレンタルして中国にお金を払う事は、中国がチベット人を殺す銃弾の資金を与える事になるという残酷な皮肉・・・

絶対にレンタルしないで欲しい、中国にお金を払わないで欲しい。
チベット人の血の海を渡って来たパンダなんか見たくない。

パンダをレンタルすること=チベット人を殺すことです。
924名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:28:28 ID:z4WSBUz+0
戦後の子どもには象さん
高度経済成長の子どもにはパンダちゃん
今の子には恐竜キング
だろ、知っておけ、チンパン
925名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:28:53 ID:apTqlAF70
>>920
大量殺人に飽きたらず、
日本で飼育されているパンダすら、
政治目的で謀殺しているんだがな。
926名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:28:54 ID:sHGyATl/0

 ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ   パンダのレンタル料1億円+飼育費+中国接待費は
   \ ━ /
   ((Οっ V>       お前ら都民が全額負担!!!!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     
   / / ヽ ヽ    
   ト-<    |_/'.'.┐ 
927名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:29:15 ID:4/BGoKAKO
見物するにもあんだけ檻から離れてれば飼育員がパンダの着ぐるみ着ても案外客は気付かないだろう
928名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:30:42 ID:x/jPFuye0
>>923
ジャイアントパンダは四川省の生き物だからチベット関係ないね
929名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:30:57 ID:w45TkG9xO
またおまいらか
930名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:31:59 ID:BYkK9Wke0
今さらパンダだってかw
931名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:32:18 ID:z/wz23NO0
福田が自分の顔面を殴って目の周りに青タン作って
「パンダ!」って一発芸をやったら許してやらんこともない。
932名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:33:45 ID:6vly6RbI0
パンダなんか本物よりヌイグルミの方が可愛いじゃん。
パンダ舎にヌイグルミ転がしといても客は気がつかねえってーの!

つか、高い金払って、頭下げてまで欲しいモノか?
死んだから早くおかわりチョーダイ!って感じで気に入らねえ!
933名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:33:43 ID:vT6iHB1k0
パンダはべつに家で飼いたくないが、
範田ささなら飼ってやってもいい。
934名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:33:58 ID:x/jPFuye0
だいたい2016年に東京でオリンピックやった時に
「日本は韓国を強制併合した人権無視の国」とか
「フリー韓国!」とかやられたら嫌だろ。
スポーツや動物に政治を持ち込むバカは
日本だけで十分だ
935名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:34:26 ID:RiQl3+BnO
昨日0の中田の旅のやつで100万で井戸が1個つくれるそうな
毎年汚い茶色い水飲んで子供が死んだり寄生虫が体を突き破って猛烈な痛みとともに出てくる…
1億で井戸作ってやれよ
936名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:34:34 ID:kmwmDPZj0
レンタル料は

福田の給与から天引きで。
給与で足らない分は福田家資産を担保に借金という形で。

それなら俺も文句は無いな
937名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:34:55 ID:OlbWsPEiO

首相もできるチンパンジーを中国にレンタルしてやろうぜ
938名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:35:11 ID:JZpo7ZWnO
>>928
四川・雲南・青海・チベット自治区でかつての国際連盟に加盟していた頃のチベット。
1950年に中国共産党が侵略して現在の省と自治区にわけた。
939名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:36:06 ID:z/wz23NO0
>>934
ところで天安門事件って知ってる?
ググってみ。
940名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:37:39 ID:uxWYA4720
これ、上野以外の動物園が
「上野動物園ばかりでズルイ。ウチの動物園にもパンダが欲しい。」って言ったらどうなるんだ?
何か上野動物園が独占するみたいな流れなんだが。
941名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:37:59 ID:wtsNY/0S0
パンダがどこ産であろうと
シナが政治利用して売り込みに来てる時点で
アウトですからw
942名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:38:06 ID:JZpo7ZWnO
>>934
韓国はすでにフリーですがなにか?むしろ竹島を武力占領しているくらいですよ?
だいたい2016年に本当に東京でオリンピックが開かれるなんて招致活動をしている石原慎太郎ですら思ってませんよ。
943名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:38:37 ID:z/wz23NO0
>>940
上野動物園みたいに殺せばいいよ
944名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:38:59 ID:lGjpFwX40
逆に考えてみよう。
絶滅寸前のニホンカワウソや対馬やまねこを諸外国へ貸し出したりするか?
日本国内の保護施設や自然の中で出来る限り繁殖させていこうと思うのが普通だろ?
パンダだって先祖代々の郷土で暮らしたほうがいいに決まってる。
それを高額なレンタル料で貸し出しするっていう中国人の発想はおかしい。
それを突っぱねない日本のトップもおかしい。
945名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:39:01 ID:E/SI9MGz0
>>934
前の東京五輪の時はボイコットした上、
開会式当日に核実験した卑劣な国もあったなあ
絶滅危惧種使って、金儲けてる国もそういやあるしな

スポーツや動物に政治持ち込む馬鹿は最悪だな
946名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:39:20 ID:pVYU4iRy0
よーし、一通り抗議メール発射完了した。
ついでに環境省にも、他所様の尻拭いてやる前に国内の動物を何とかしろと送ってみた。
947名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:39:21 ID:dwiinJr20
>>868
いやいや、昔と違って見世物施設では無くなって来てる。秋篠宮が言った様に、
今の動物園は≪種の保存・繁殖≫を目的とした学術界の一端を担ってるんだよ。
948名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:39:22 ID:9PJOwOf30
「六四天安門」ってさ、
花瓶割ったのび太に言うこと聞かせるためにスネ夫が「カ・ビ・ン」って言ってて、
立場逆転してのび太に「カ・ビ・ン」って言われてるスネ夫みたいだ
949名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:39:32 ID:FD2gbkduO
パンダ貸与って
もしこっちでパンダ死んだら、寿命でも何でも損害賠償中国に払わにゃいかんの?
一頭1億もすんなら売買契約すればいいのにね。
950名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:39:34 ID:M6Ueh5k5O
>>934
大漁ですな
本気で書いてるならただの無知な馬鹿だが
951名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:39:41 ID:8sjSKT2R0
そもそも、日本に動物園いくつあるか知ってるか?

ググッたら、162ヶ所もあるんだと。
ランキングで言うとアメリカについで世界第2位なんだと。

こんな狭い日本で動物園が多すぎだろ。
せいぜい都道府県に1つぐらいに集約しろよ。
税金のムダだ。

図書館で図鑑と映像が見られるんじゃないの?
952名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:39:43 ID:7+yP6SMi0
>>934
い み が ぜ ん ぜ ん わ か り ま せ ん

ひょっとして狂っているんですか? 
953名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:39:48 ID:6xz7JH+gO
>>934
韓国は既にフリーでは?
954名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:40:22 ID:rVev34xf0
レンタル料はどこが払うのよ?
955名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:41:01 ID:z/wz23NO0
>>948
実際に中国人留学生に「天安門」って言ったら逃げるらしいよ。
956名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:41:13 ID:wtsNY/0S0
ここから先は>934の人気に禿しくshitするスレになりました
957名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:42:04 ID:E/SI9MGz0
>>940
王子は繁殖しなかったら返却することになるだろうが
白浜は貰うどころじゃなく増やして返してるから関係無い
8頭も増やしてる優秀な母親は地球の財産
958名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:42:07 ID:ROWdmQN00
>>923
嘘を書くな。パンダはネパールから中国まで広域に生息していた。
パンダって言葉自体その元はネパール語。
チベット特有の動物なんかじゃない。
で、中国のパンダは1950年以前の中国チベット国境線で考えても
中国側で捕獲されたパンダの子孫。今じゃ成都などで人工授精などを
行って繁殖させている養殖パンダ。
完全に中国製のパンダだよ。
チベット人の自主独立は支持するけど、一個の動物を根拠無く
自分のものと主張するのはどうか?
まだ、実際に自分のところで養殖している中国のほうに言う資格がある。
(養殖パンダの分だけはね)
959名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:42:35 ID:V4gm+nVIO
>>954
本来なら東京都
今回は首脳合意だからおそらく政府

日本国民の税金から賄われます
960名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:42:42 ID:JZpo7ZWnO
>>952
まぁあきらかに支那人だからなwww
間違いなく狂ってるだろww
961名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:43:22 ID:z/wz23NO0
>>958
養殖パンダは中国のモノかもしれないけど、
チベットはチベット人の国だよな。
962名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:43:31 ID:kmwmDPZj0
そもそも韓国併合は日本側には何のウマミも無いわけで
韓国側の意向

韓国の文明が発達したのも併合したから

併合してなかったら今頃は文明も発達せず、ソ連か中国自治区だよw

963名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:44:07 ID:VG1xLzS+O
>>954
当然動物園だろ
じゃなきゃ全国動物園連れまわし決定
964名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:44:26 ID:wtsNY/0S0
>>958
パンダを捕獲して養殖する費用は
チベット人を弾圧・搾取することで得られていますよね
そんな動物は要りませんから
965名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:44:33 ID:1IL/niFZ0
和歌山と神戸から抗議殺到なんですね。わかります。
966名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:44:52 ID:0fzN0LA30
この代金は東京都民の血税で払われるのか??
967名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:44:54 ID:HrY9lnAh0
>>958
ネパールとかチベット自治区にいるのはレッサーパンダ。
語源が表してるのもレッサーパンダのこと。
968名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:45:46 ID:5TVsohOHO
もし日本がパンダを不要と決定したら、
中共工作員が日本中のパンダを殺しまくる。
日本がパンダ借り入れを申し出てくるまでな!
その頃は年間レンタル料は2億円かな…
969名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:45:47 ID:qhFGFqX50
福田総理が右翼団体の烈士に一日も早く暗殺されますように
970名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:45:47 ID:SQlyjkXz0
メディアが 知っても「まっとうな素人が抗議の電話」みたいな報道するから
街宣車の運転手が 日がな一日電凸してるんだもんなぁ。

抗議電話の受付なんか 堀江のように大連あたりにアウトソーシングしちゃえよw

靖国からパンダまで 100人のプロと 騙される馬鹿、ちょっと騒ぎが起こると
脳波がゆれるキチガイのループw
971名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:45:50 ID:z/wz23NO0
>>967
違うよ、天安門だよ
972名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:46:21 ID:ROWdmQN00
>>944
ニホンカワウソと比べるのはどうか?
養殖されているんだから比内地鶏のほうが例として適切。
レンタルパンダは自然のパンダではなく養殖されたパンダ。
だからこそ、このパンダは中国のパンダだと言っている。
チベット自治区や1950年以前のチベット領で捕獲された
野生のパンダならチベットのパンダだとも言えるけどね。
973名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:46:22 ID:Xk1Rri9r0
国内にいるクマに白黒ペイントすりゃいい。安上がりだろ。
974名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:46:57 ID:JZpo7ZWnO
>>966
上野動物園が東京都にある以上そうなる。
まじあの糞動物園閉園にしてほしい。
975名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:47:20 ID:0QjiDuir0
>>973
それ、中国的発想だな
976名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:47:45 ID:KrrCv2blO
クマの毛の色変えちまえ
977名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:48:16 ID:HrY9lnAh0
>>975
あんまりメンタリティ変わらんのだろうな。
嘆かわしいことで。
978名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:48:38 ID:iPN7uYkg0
日本人の怒り爆発だよな
卓球の愛ちゃんとピンポンとか一連の流れ見てたら
神経逆撫でされて嫌な気分だ
979名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:49:28 ID:vdvPqSzgO
>>970
日本語でお願いしますw
980名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:49:37 ID:z/wz23NO0
福田が目の下に大きなクマを作って「パンダ!」って言ったら
河野が「ちゃうちゃう、それはクマや!」って漫才をしても許さない。
981名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:49:39 ID:ROWdmQN00
>>964
90年代以降ジャイアントパンダを捕獲することは保護以外あまり行われていない。
費用?そりゃ世界中にリースしたリース料だよ。
中国国内に貸し出した分だけでも1頭1700万円取っているそうだ。
982名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:49:42 ID:Bjqux2iFO
中国にパンダ1頭1億で押し付けられるなら、コッチは世界初の珍獣眼鏡チンパンを100億で押し付けるよ!

{眼鏡チンパン生態}自分の立場を理解できず、また難題に向き合わなければいけない時においても常に他人事のように話す。
983名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:50:43 ID:8sjSKT2R0
聞くところによると、
中国本土から2chのアクセス数が多いらしいな。
中国は、国内ではキビシイ規制かけているんだろ?
ココへ来るチャイニーズは中共政府の了解得てるのか。
小遣いもらってる学生アルバイトかな。
984名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:50:55 ID:wtsNY/0S0
>>979
アウトソーシングって言葉を使ってみたかっただけだとおもう
985名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:51:08 ID:lGjpFwX40
まぁパンダを欲しがる一部の日本人もおかしいんだろうな。
986名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:51:45 ID:z/wz23NO0
>>981
リース料の内訳をkwsk
987名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 15:51:59 ID:CvlZZeKg0
988名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:52:15 ID:0wxmDFGK0
どうしてもパンダじゃなきゃだめならレッサーパンダで十分だろそれか和歌山から
借りてこい。
989名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:53:40 ID:wtsNY/0S0
>>988
二階「貸しませんよ」
990名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:53:56 ID:ROWdmQN00
>>986
ナショナルジオグラフィックの特集記事でよければ
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/feature/0607/index.shtml
991名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:54:09 ID:LgPai47j0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  パンダ金かかるね〜♪w
        ,____/ヽ`ニニ´/   あんたらもっと家計切り詰めて工夫してくれなきゃクフちゃん困っちゃう〜♪w
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
992名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:55:02 ID:z/wz23NO0
>>990
なぜリース料が1億円かかるのか内訳をkwsk
993名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:55:43 ID:vH7eFnSyO
1000なら奈良公園でパンダ放し飼い
994名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:56:03 ID:5kY9N9Od0
パンだの特集してる番組が全部胡散臭く見える
995名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:56:51 ID:NDgjG7qH0
1000ならパンダとチンパン福田を交換
996名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:57:15 ID:pVYU4iRy0
1000ならパンダは凍結
997名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:57:29 ID:h/h3KfFS0
>>994
主席殿訪日真っ盛りじゃ胡散臭くて当然
998名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:57:32 ID:8sjSKT2R0
1000

日本の世論がパンダの受入れを拒絶。
999名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:57:37 ID:qp/s/Vxw0
こーいう時こそアホのグリーンピースや動物愛護団体が抗議しろよ。
稀少動物を政治に使用するな!
1000名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:57:38 ID:ATPL/83MO
パンダ見たけりゃ和歌山にいけばいいだけのこと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。