【調査】地デジ対応機の世帯普及率、43.7%-総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
総務省が8日発表した地上デジタル放送に関する調査によると、地上デジタル放送が
受信できるテレビなどの世帯普及率は43.7%に上昇した。2年前から15.3%(2006年調査)、
27.8%(07年調査)と、順調に普及していることを示している。

アナログ放送が終了することは92.2%の人が知っていると回答。ただ、
終了時期を2011年と正確に把握している人の割合は64.7%と、
前年の60.4%から微増にとどまった。

調査は2月末から郵送で実施し、有効回答数は7360人だった。 

最終更新:5月8日19時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080508-00000140-jij-pol
2名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:05:22 ID:Sd3sndCRO
3名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:05:25 ID:5aWDnCy/0

         ,━━━ヽ       
         ┃     ┃      松中土建の御曹司、三冠王信彦様が>>2getするZE
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]      
         |  ー   |        川崎、>>1チローなんかより俺を崇拝しろ
         \__o__/        メジャーでは>>3番が打撃の中心なんだぜ?
        /~  ∨ `ヽ       小久保ちゃん、>>4番の打ち方教えてあげようか?プッ
        /_ SoftBank|__|      福浦、俺なんかに>>5ールデングラブ賞奪われて恥ずかしくないの?www
        | | HAWKS | |      ステ>>6イドに頼る奴は心が弱い、プロじゃない
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|   >>7波、恵子は俺の嫁だからwww
    |__●|   |_|  ●__|   次期>>8つ代市長は俺で確定だよな?
    |\   \  Λ  )    \  >>9性肝炎の原因はアルコールの過剰摂取じゃないよ?
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄|| この俺が3年>>10億なんてコスパ良すぎだろ、常識的に考えて
           (_ヽ (_ヽ
4名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:05:42 ID:REQvt61I0
まだまだ先の話だな
5名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:06:11 ID:McaDR7AS0
もう5割も普及してるなら明日にでも地上波止めちゃえ
6名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:06:53 ID:/M7zIHXx0
いまのアナログTVに接続する地デジチュナー5000円はどうなつたんだ!!!

いまのアナログTVに接続する地デジチュナー5000円はどうなつたんだ!!!

いまのアナログTVに接続する地デジチュナー5000円はどうなつたんだ!!!

いまのアナログTVに接続する地デジチュナー5000円はどうなつたんだ!!!
7名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:07:04 ID:hqkC0Yqv0
テレビ自体いらね
8名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:07:24 ID:rzPlMhc70
(民間給与)06年は435万円、9年連続減少…国税庁統計

   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<  どーもw NHK平均年収1163万円(40.3歳) : 総務省発表
 ( ┤ |      | | | 受信料払えよー。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\      |\\
   |     \料\    | (_) 
   |       \払\  |     
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘ 
9名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:10:03 ID:sdocIUCf0
こんなデータうそにきまってるじゃねぇかwwww
爺ちゃん婆ちゃんだけの家に良く仕事をしてるが、テレビは以前のままだぞ

だいたい市内で一ヶ月2000件はいくけど対応している家は10軒だな
10名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:11:09 ID:LKUgJlnF0
b-cas逝ったー
11名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:12:22 ID:5aWDnCy/0
>>9
布団の販売でもしてんの?
12名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:12:29 ID:rsZ3AJlx0
> 27.8%(07年調査)と、順調に普及している

嘘だ
13名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:12:50 ID:8q9O2L5q0
一台=一世帯普及で計算してるんじゃね

家の中にテレビが2台以上あるなんて普通だろ、一世帯に三台を三世帯って計算してるんじゃね
14名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:12:53 ID:3O/0TjtJ0
地デジの電波が届かない・・・
15名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:14:03 ID:vF9ZkCEd0
ワンセグ携帯までカウントすんなよ。
16名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:14:39 ID:orHMIyL60
大本営が44%ってことは実際は22%くらいか
17名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:14:48 ID:mU1sGXbI0
アナログ停波日を知らないフジテレビのアナウンサー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1209983480/
18名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:14:52 ID:iUsJY0a80
また、もう俺はテレビなんか見てないとかつまらない自分語り始めるやつがでてくる
19名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:15:09 ID:IgUMj2C90
総務省の嘘データに騙されないように周りの人に注意しておかないと
20名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:15:51 ID:gAL2E3QbO
テレビ見えなくなった、それでいい!
21名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:16:10 ID:LkmEKbE50
>>9
嘘つけ
家電量販店で働いてたけど大画面テレビ買いに来る高齢者は意外と多い
80歳近い俺のばあちゃんの家も地デジだ
一ヶ月2000件ってことは一日60件も家に上がってテレビ確認してるのか
22名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:16:30 ID:pK4mELNcO
小泉、マスゴミ、層化タレントがよく出る地デジ
政治詐欺で色々と目的果たしましたね
23名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:16:50 ID:LvuhYitW0
ワンセグとか、レコーダーとか、1家庭に複数台とかいう状況を想定していないたんなる台数ベースでの発表なの?
24名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:16:51 ID:XG/epqkTO
がーんo(T□T)oうちは遅れてますかぁ
25名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:17:28 ID:Oama6sG70
ケーブルのパススルーは解決した
これで2台のTVやらビデオが接続できる
でもまだ買い換えないぞ

コピ10 とっととやれ
26名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:18:04 ID:ckHJsOca0
本当か?wwww
27名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:18:21 ID:h01eSsGD0
液晶テレビ買った奴が自慢しにきたが全く羨ましくない。
つまらんコンテンツしかないのに
28名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:18:26 ID:lhcEp6KmO
これは延期するな
29名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:18:30 ID:Petfawx50
テレビいらね
30名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:19:00 ID:G4BE2bce0
終わる終わるって放送はしょっちゅうしてるけど
だからどうしろって部分は全然解説してない罠
素直にチューナーか対応TV買えってゴリ押しすればいいのに
31名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:19:30 ID:sGiNgdsj0
地デジみれねぇ〜

アンテナ感度悪すぎ

CSとWOWOWがあるから問題ないけど
32名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:19:39 ID:X8ekAZCv0
我が家はフリーオしかまだありません><

だって今使っているテレビが壊れないんだもん
33名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:19:42 ID:wfUgguTV0
みんなもう地デジ対応型に買い換えたのか?
うちは未だに10年前に買った糞でかいブラウン管テレビ使ってるんだが
34名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:20:05 ID:gHqqdOcn0
総務省、ウソ言うなよ。俺のまわりで半数近くもいってないぞ。
どんなカウントしてるんだ
35名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:20:20 ID:2jFFstkZ0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    もうテレビなんて見ない!
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
36名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:20:55 ID:oWZSTM0j0
コピワンとB-CAS利権を廃止しろよ、そうすりゃ一気に普及するぜ
37名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:21:14 ID:Uj3Wkkcl0
うちのは15年前の30インチ以上のやつ(何インチかシラネ)
地デジスレでよく見かける単語「ゴースト」も出ずに
綺麗なもんだよ。
38名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:21:40 ID:7brTPb6O0
これは嘘いw
39名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:21:46 ID:LkmEKbE50
>>34
お前がスラムに住んでるだけだろw
40フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/05/08(木) 19:22:05 ID:cWLpusHD0

43.7

絶対に嘘。

こんな嘘を吐くとは、呆れ果てる。

41名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:22:09 ID:iUsJY0a80
録画保存考えなきゃ地デジは悪くないと思うよ、導入に金はかかるけど
42名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:22:54 ID:xXmkjv9H0
単身者とかは対象に入ってなさげ
43名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:23:16 ID:orHMIyL60
テレビなど、ってことはワンセグいれてんだろ?
しかもワンセグケータイw
ほとんどチート
44名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:23:17 ID:wY9oEkcB0
>>34
ワンセグ携帯。ワンセグは地デジ。>>1の調査は受信可能機器の保有率であって、実際見ているかどうかは別
45名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:23:19 ID:KMNH6hOx0
我が家はクルマも含めて4台とも地デジで普及率100%
今更アナログなんぞみとれんわ。
46名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:23:20 ID:cXyQat/o0
地デジスレみると必ず「TV見ない」「TVイラネ」とか
言うヤツいるけどじゃあ何故そのスレを覗くのか。
何かこう「こんな宣言してる俺ってカコイイよな〜」とか
思っているんだろうね。わかりますわかります。
47名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:23:23 ID:mU1sGXbI0
2008年5月5日放送の「ネプリーグ芸能界超常識王決定戦」にて、
フジテレビアナウンサーチーム 三宅正治、軽部真一、笠井信輔、戸部洋子、斉藤舞子の5名は、

( 2 0 1 0 ) 年 ( 3 ) 月 2 4 日 と回答

自社のアナウンサーが停波日を知らないくせに、
視聴者に、アナログ停波日を覚えろだなんて、おこがましいわ!

アナログ停波する前に、これらアナウンサーどもを処分しろ。
48名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:23:35 ID:1xdrKSTp0
糞HKきたー
49名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:23:36 ID:jvoxgQw+0
>>34
類は友を呼ぶ。
貧乏人の仲間はそんな状況なのね。
50名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:24:18 ID:0adyoDXd0
43%って高いな

うちも対応してるけど
51名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:24:45 ID:Q3DGIWpV0
国策で無理やり買い替えさせるわけだしねー
52名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:24:51 ID:Y7UpbyyB0
テレビ自体持ってないや
53名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:25:08 ID:fR1p85BM0
これワンセグ入ってるんじゃね。
54名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:25:28 ID:weD50iKi0
>何かこう「こんな宣言してる俺ってカコイイよな〜」とか
>思っているんだろうね。

とろけるうような脳みそで考えたの?()爆
55名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:25:31 ID:HYQlKAKL0
地デジは知らんけど
普通のテレビすらない
ニュース→ネット
バラエティ→いらない、つまらない
映画・アニメ→ケーブル、レンタル、ネットのがマシ
ゲーム→コンバータでPCモニタでやってる
PC最強
56名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:25:34 ID:sm8lhP840
寝室の小型テレビも含めて集計してみろよw
57名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:25:35 ID:sNbZD/Vq0
最近TVの調子が悪くて買い替え時期かなと思ってんだけど、地デジってアンテナはどうすればいいの?
マンション暮らしなんだけど、マンションが地デジアンテナ付けてないと見られない?
58フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/05/08(木) 19:25:35 ID:cWLpusHD0


貧乏金持ち関係ないよ。


日本人の横並び意識に訴える

糞工作だから気にしなくていい。


電通等々が好みそうな幼稚な工作だ。

59名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:25:43 ID:5aWDnCy/0
チューナーかって気づいたんだが、民放地上波より民放BSの方が見応えあるわ
ゴールデンタイムの民放バラエティは糞
60名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:26:14 ID:RqgzLPB+0
アナログ停波するまでは、ワンセグで十分
61名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:26:38 ID:foStT1UT0
リビングだけ地デジで、あとアナログなんだけど。
こういうのはやっぱ普及してるってなるのかな。
62名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:26:46 ID:iPt57d7NO
>>34
総務省の調査通り、半数行ってないが

それよりみんなデジタルテレビ買うなよ
普段弱者無視とか言いやがるマスゴミだが、仮に1ヶ月前で75%、つまり25%が未更新なら何て言うんだ?
63名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:26:54 ID:iCBvR9XdO
つまんない番組が多いからニュースくらいしか観てないな。

昨日、初めて「世界のナベアツ」って観たけど
どこが面白いのかわからなかった。
64名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:27:02 ID:AqlBaD9T0
周知徹底ではなく賛成か反対かを聞けよ
なんでもかんでも勝手に進めるな
65名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:27:06 ID:mYLf2XYe0
NHKが写らない地デジ対応機なら、爆発的な普及率www
66名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:27:44 ID:2ehr0IVZ0
>>1 前年の60.4%から微増にとどまった

これが言いたいんだよな。だからこそ”アナログ”というテロップ表示が必要だと。
それを正当化するためにわざわざ都合のいい調査をしたってわけだ。
67名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:27:57 ID:4LJw2Prp0
うちなんかまだ89年製のソニーのブラウン管見てるのに
68名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:27:59 ID:KMNH6hOx0
>>57
多分対応してるでしょ。
集合住宅じゃないけど、築35年の我が家のアンテナでも何の工事無しで使えてるし
69名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:27:59 ID:sGiNgdsj0
>>59
おれもBSやCSにいってから気づいたが
地上は糞だとわかったよ

だから本当に観なくなったよ
70名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:28:34 ID:b0owaFUjO
アニオタはけっこう地デジにしてるみたい



俺もだけど
71名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:28:49 ID:jvoxgQw+0
>>46
だよね〜
しかも絶対にTV見てるだろうし。

所詮2chのニュー速なんてTVが無ければ盛り上がりもしないのに。
72名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:28:57 ID:0TbKA+WN0
94式東芝バズーカ絶好調だぜ
73名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:29:29 ID:sNbZD/Vq0
>>68
ありがと。
新規で地デジのアンテナを立てるわけではないのね。
74名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:29:53 ID:V+AoNjvM0
うちにあるテレビ5台全部アナログ、DVDレコ一台だけ地デジ対応
これでも地デジ対応世帯に含まれるのかな
75名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:30:07 ID:pgf3f0BT0
ケーブルなんで地デジ見れるけど、テレビが古いからちっさい額縁になるんで
結局アナログで見てる
76名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:30:14 ID:gWceEBQ10
テレビ(セカンド用途)
PC内蔵チューナー
レコーダー
ビデオ
ポータブルTV
カーナビ(TV搭載)

まだまだ先は長い
77名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:30:22 ID:sGiNgdsj0
>>73
けど、観れるかはわからんよ
おれの家は4と8と10は観れないから
78名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:30:26 ID:NzHMK2s70
世帯以外の普及率も問題だよね。

あと、A*0.437=7,360 A=16,842.1 1万6800世帯の調査をしたわけな。
日本の世帯数は約5,000万世帯だから、1.68万/5,000万*100=0.0336%

日本の総世帯数の0.0336%しか調査していないから、統計学的に有効な
調査ではないし、その数値から普及率など出すのはムリ。

以上、小学生の算数より。
79名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:30:34 ID:wEOQ0ddD0
【タスポの法則】
政府や利権団体が国民に変な制度を押し付けようとしても
無視し続ければ制度の方が変化すること。

例:「タスポカード以外でも免許証などでも利用できます」と変更された

つまり、無視し続けよう!!
80名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:30:56 ID:mU1sGXbI0
 
2008年5月5日放送の「ネプリーグ芸能界超常識王決定戦」にて、
フジテレビアナウンサーチーム 三宅正治、軽部真一、笠井信輔、戸部洋子、斉藤舞子の5名は、

( 2 0 1 0 ) 年 ( 3 ) 月 2 4 日 と回答

自社のアナウンサーが停波日を知らないくせに、
視聴者に、アナログ停波日を覚えろだなんて、おこがましいわ!

これらアナウンサーどもを処分しない限り、アナログ停波を広報する資格はない!
 
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1209983480/
 
 
81名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:31:07 ID:lUayCbgM0
テレビなんかもう要らないだろ。面白い番組もないし
地デジなんかテレビを買わせる糞自民与党の策略だろ。
絶対に買わないよ
82名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:31:09 ID:gHqqdOcn0
>有効回答数は7360人だった。

ここに注目しろよ。統計のマジックだぜ。
おそらく一万人に郵送したはず。
でも地デジ入ってない奴は返送しない人が多い。

よって実質32%だな。
83名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:31:21 ID:vVz/cr/R0
詳細はここから
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080508_1.pdf

というか地デジ対応なのにアナログ見る人が22%いることに気づけ、総務省
84名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:31:54 ID:NGSXRWt70
来月にでもアナログ止めていいんじゃね
85名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:31:57 ID:f4/gb6vi0
買い替えのタイミング次第で買う層で7〜8割くらいまでは普及するだろうが
金銭的な問題で買い替えできない層が一番のネックだな
86名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:32:09 ID:FhJj343IO
ビーカス出荷数の合計だろ。
三分の一とかダブってるんじやね。

テレビとレコーダーをセットで持っている気がする
87名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:32:15 ID:Mp9M5VorO
テレビ見れないならラジオ聴けば良いじゃなーい
88名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:32:46 ID:v8dPAcbx0
地デジ持ってるけど、地上が相変わらずくだらない番組だらけなんでほとんど見てねぇ
くだらない番組にAACS掛けているんだから、ほんとアホみたいだ

さっさとBカス排除して、コピーFreeにしやがれ('A`)
いちいちPCでぶっこ抜くのが面倒なんだよ
89名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:32:51 ID:sNbZD/Vq0
>>77
4?8?10?????チャンネル?
こっちじゃどれも砂嵐のチャンネルだわw
90名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:33:32 ID:UV9IA4Q70
地デジはTV局のロゴが入るからイヤなんだ・・・・
なんでこう嫌がらせばかりするの?
91名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:33:37 ID:PVeu+qnQ0
朝鮮人カワラコジキが、いっぱいのTVは衰退産業だろ

92名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:34:03 ID:LyETR2iPO
CATVのSTB、HDDレコ、液晶テレビ、ワンセグチューナー。
俺の狭い家にすらこんだけあるのに。
93名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:34:06 ID:NSwCsq8p0
2011年以降日本人の学力が跳ね上がったりしてな
94名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:34:19 ID:lWM9l+jO0 BE:543654656-2BP(0)
絶対、家族の中にワンセグ内蔵携帯を一人でも持っていたら
数に入れてるだろ

こんな多いはずがない
95名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:34:23 ID:5XBn2gXe0
いまスカパー入ってるからいいよもう
時期が来たらNHKの受信料払わなくなると思う
もうNHKも見ないからね
96名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:34:26 ID:KF3h5bhz0
>>63
あと、グーとか言うオバハンもツマラナイよな。
97名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:35:59 ID:NzHMK2s70
>>82

世帯以外の普及率も問題だよね。

あと、A*0.437=7,360 A=16,842.1 1万6800世帯の調査をしたわけな。
日本の世帯数は約5,000万世帯だから、1.68万/5,000万*100=0.0336%

日本の総世帯数の0.0336%しか調査していないから、統計学的に有効な
調査ではないし、その数値から普及率など出すのはムリ。

以上、小学生の算数より。
98名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:36:02 ID:X+94Y6Bb0
電気屋がブラウン管テレビ故障しても直さねえんだよなあ。
「部品交換だと6万円位かかりますよ」とか言ってうちの年寄り騙してまんまと買わされた。

99名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:36:16 ID:szZVlRgTO
地デジ移行なんかしないでそのまま2011年テレビ放送終了で
100名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:37:17 ID:5NawVT520
すっげー高い数字じゃん
なんでそんなにTV見たいの?
101名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:37:21 ID:0K7O5+BA0

庶民の意見など聞かず一方的に決めちゃったけど
皆さん我々マスコミのために

地 デ ジ の 用 意 を ヨ ロ シ ク !

今なら(ずうっとだけど)もれなくNHK受信料の支払いがついてまーーーす!
地デジは僕たちマスコミにとってとてもおいしいシステム
ダビング回数を放送する側が自由に決められるから
報道番組なんて検証されたくないものは、一切ダビングできないようにもできちゃうよ!
そのうちドラマもダビング不可に設定して高いDVD売ってがっぽり儲けられるし・・
僕たちマスコミの高い給料を維持するために庶民の皆さん協力してね、ちなみに
http://d.hatena.ne.jp/ciro/20051128/p1

社名      業種分類      平均年齢  平均年収(千円)
フジテレビ   情報・通信     39.8     15,670
日本テレビ   情報・通信     39.6     14,620
TBS      情報・通信     43.5     14,430
電通      サービス業     39.3     13,790
テレビ朝日   情報・通信     41.1     13,570
博報堂     サービス業     47.7     12,780
テレビ東京   情報・通信     38.1     11,350

ソニー      電気機器      38.2     9,330
ソフトバンク   卸売業       34.8     8,800
日本電信電話  情報・通信     38.8     8,580
KDDI      情報・通信     37.6     8,360
トヨタ自動車   輸送用機器     36.7     8,160

日本の特権階級マスコミのために
地 デ ジ の 用 意 を ヨ ロ シ ク !
102名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:37:22 ID:dGcOVBtE0
もうテレビ終了でいいだろ。
103名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:38:56 ID:KF3h5bhz0
>>98
アナログでTV見てたりしてw
104名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:39:15 ID:NzHMK2s70
簡単に書いておこう。

調査世帯数 1万6800
日本の総世帯数 5000万0000

調査率 0.0336 パーセント   なんと1パーセントの3/100
105名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:39:21 ID:a5ElSKDL0
地デジ移行が決まっているのに設備更新時けちってアナログで
設備更新した立正大学。
テレビ止めるよ、といいつつ押上送信所になるまでは室内アンテナで
対応できる。

ところで押上に移るときアンテナの向き変更工事は自費かね?
UHF整理時みたいに公費無料?
106名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:39:27 ID:trPZ+wu/0
そんなに普及してるなら今すぐアナログ停波しろや
107名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:40:20 ID:tAmkUoeX0
まぁ、みんなでアナログで粘ってれば今にタダでチューナー配ってくるよ。
108名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:40:55 ID:v8dPAcbx0
ネットの回線をぶっとく、高速してオンデマンド放送でいいよ
自由な時間に好きな番組が見られないような糞地デジなんてゴミ以下

CSでスポーツかアニメだけで地デジを見るのはニュースだけだ
109名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:41:08 ID:5EldKmGZ0
うちは普及してない56.3%の側か…

勝ち組なのか負け組なのか…
110名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:41:28 ID:2nyhaYNv0
>>46-47
つか↓.....。
http://wi.55street.net/saisin.html
>05/07水 17.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.9% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
11.3% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
13.1% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.7% 22:00-23:30 NHK アフリカ縦断114日の旅・後編
11.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×阪神」
13.7% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
*6.3% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・ホカベン
11.2% 18:55-20:54 TBS 水トク!「愛と生命のメッセージ〜余命1ケ月の花嫁〜千恵さんが残したもの」
11.0% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる
*7.8% 22:00-22:54 TBS 明日使える心理学!テッパンノート
19.3% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
19.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.8% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
19.3% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドカーペット
14.1% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
*6.2% 19:00-19:54 EX__ くりぃむナントカ
*9.7% 20:00-20:54 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王
10.7% 21:00-21:54 EX__ 警視庁捜査一課9係season3

まーお笑いは強そうだが.....。
111名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:41:43 ID:1jEer6+C0
これは嘘だろ
112名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:41:48 ID:Bqb28QXu0
どーせ停波する頃には無料でチューナー配られるって
テレビ見られなくなったら困るのはテレビ局なんだから

くっだらねーニュースなんだぜ。
113名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:42:38 ID:KF3h5bhz0
>>109
まー、まだあわてるような時間じゃないしなw
114名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:42:49 ID:lZNXF2yY0
コピーフリーなHDDレコが出るまでTVみないよ
115名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:43:11 ID:UD1VNsgP0
チューナー云々より
今まで共同アンテナだったから
いちいちアンテナ立てるのがめんどくせえ('A`)
116名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:43:32 ID:orHMIyL60
あっちこっち地デジ(笑)
もうみんな始めてます(笑)
117名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:43:53 ID:U76S9LUBO
テレビ見てない俺はどこに入りますか?
118名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:43:55 ID:csGFuuoz0
嘘くさい
119名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:44:11 ID:LpNASaJSO
つまり携帯のワンセグ普及率か。
120名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:44:13 ID:lUayCbgM0
テレビは要らない。必要ない
情報はネットで十分。それにテレビは信用してないから
121名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:44:19 ID:DvPR13pc0
複数台持ってるやつもいるからなぁ・・・

これは実際に200件くらい訪問して確かめたのか?

ウチはあと、レコーダーをアナレコからBDレコにすれば 官僚か
500GB 9万で買う
122名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:44:23 ID:iegFlLaBO
家も未だだ
ビデオすら無い
123名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:44:28 ID:yMUDv3hC0
>>1
え?そんなに普及してないだろ?Σ(゚Д゚)
124名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:45:07 ID:KF3h5bhz0
>>115
うちもw
125名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:45:27 ID:i+bXb71aO
前にどっかのスレで
『地デジ詐欺』みたいなコトがあって
ジジババに高額商品売りつける云々あったけど真相は?

流石にマスゴミは報道しないので
教えてエロい人!
(´・ω・`)お願い
126名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:45:35 ID:F49ndV4Y0
>>116
地デジサポーター(笑)
ホント馬鹿馬鹿しいw
127名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:45:51 ID:WPxyOP5/0
ワンセグ携帯≠TV

なのに携帯も数に入れてるんじゃないの
そんなに普及してるか?
128名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:45:57 ID:BDS5TYnX0
把握してるからこそ、ギリギリまで情勢を見極める俺
129名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:46:26 ID:MHucgLpZ0
目の前のPCにアンテナ突っ込んだら地デジ対応になるらしいけど気が向かない
今更そこまでして見たい番組もないなあ
130名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:46:39 ID:ntuT0s9m0
どの辺の誰に対してどんな調査をしたんだろ?
地デジ携帯まで数字に入れてたりするのかな?
131名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:46:46 ID:NzHMK2s70
停波はムリだろうけど、仮に強行的に停波した場合

インターネットのトラフィックがパンクして、諸外国から抗議殺到
止むを得ず、再送信を始めようとするも、送信管がすっとぶとか
MOS-FETが焼ききれるとかの事故多発で、復帰不可能。

依然としてインターネット回線障害のため日本のみならず、世界経済
に大ダメージ。

回避策:地デジ移行前に日本のインターネッツ禁止!あはは
132名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:47:03 ID:y93Q6O420
>>テレビなど

ワンセグだなwwww
提灯数字ばっか作ってっから、お役人が信用されなくなるんだろーがバーカ
133名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:47:17 ID:D8g83OfN0
この普及率って家にあるかどうかって話だろ?
リビングテレビとか家の一台だけ地デジ対応で私室のテレビはブラウン管て家庭覆いんじゃねえの
134名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:47:24 ID:ukbiW1mYO
HDTV持ってるけどゲーム用でアンテナの調整してない
135名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:47:31 ID:gjQlr0aa0
>>127
今売っているテレビが大体地デジ対応だし
136名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:48:37 ID:iegFlLaBO
俺ひとりなら買わないが
バアサンが居るからな
さてどうすっかな
137名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:48:56 ID:ntuT0s9m0
>>130
間違えた・・・
「地デジ携帯」→「ワンセグ携帯」
138名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:49:10 ID:tsAO9z7c0
>>67
おっ、お仲間!
うちは87年式だお!
139名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:49:35 ID:7OHGj6nl0
これってワンセグ携帯まで入ってる数字じゃね?
140名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:49:45 ID:hIsjVfTX0
ディスプレイが地デジTVだけど、Friio安定したらB-CASそっちに挿しっぱなしになりそう
141名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:50:14 ID:z26iBt2y0
地デジは見る気もないので開始しようが中止しようが一向に構わん。
ただアナログ放送停波通知テロップ強制スーパーインポーズをやると聞いて
それだけは確認したいのでひさしぶりにテレビを見たくなった。
142名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:50:43 ID:hiDSZZNi0
ま、あと3年じゃどう考えても無理だし、停波延期は確実
あとはいつそれを発表するかだが、ぎりぎりまでしねえんだろうなあ
143名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:51:23 ID:3uv164da0
もはや普及が無理だと言う奴の方が根拠なくなってきたな
144名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:51:26 ID:i3iD/Wuq0
単純に出荷台数割してやがるな・・・
145名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:51:37 ID:DvPR13pc0
>>136
2011年ごろ 32V 5万くらいになったら買えばよくね?

今、ネットで8〜9万
146名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:51:38 ID:wEOQ0ddD0
ワンセグは恐ろしく電波が弱い
画質も悪いし、ch変える反応も遅い
絶対に普及しない
147名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:51:40 ID:mZE0m6KEO
でもって誰がアナログの周波数帯を利用して儲かる仕組みになってるの?
148名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:51:44 ID:7OHGj6nl0
>地上デジタル放送が受信できるテレビなど

>テレビなど
>テレビなど
>テレビなど

>テレビ「など」


先生!ワンセグケータイは「など」に入りますね!分かりました!
149名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:52:06 ID:trPZ+wu/0
>世帯普及率は43.7%
韓国のブロードバンド普及率並みに信頼できる数字だな。
150名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:52:12 ID:JNR193w4O
国産のブラウン管で地デジ対応のハイビジョンテレビがあれば
買い替えてやってもいい。
アンテナ立てるのもめんどくせ。
京都だからテレビ大阪見られなくなるじゃんか。大迷惑。
151名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:52:14 ID:tsAO9z7c0
>>142
前日とかジャネw
てか、3分前だったりしてw
152名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:52:27 ID:jvoxgQw+0
こういうスレって生活格差を凄く感じるよね。
153名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:52:53 ID:aEWGIxcWO
会社の寮だが、地デジが来てても、電波のせいかノイズだらけとか聞く
今のブラウン管壊れたら買い換えようとは思うけど、孫コピー不可のダビング10含めて見切り発車でアナログ停止とかはやめてほしい
別にそこまで見たいテレビもないしなぁ
ニュースもテレビの方がネットよりも報道遅いし、テレビだと報道しないニュースとか多いしな…
154名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:53:48 ID:xO76wgiDO
最近NHKBSでアナログって文字が入ってるけど、邪魔。
155名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:54:00 ID:KF3h5bhz0
>>146
ケータイ、PSP、DSとかの小型端末向けだからねw
156名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:54:14 ID:9UmuA+nF0
とりあえず、普及率より先に地デジだとテレビ神奈川が川崎市なのに、
映らない問題を解決してください。
MXテレビですら絶好調で映ってるんですけど?
157名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:54:20 ID:7brTPb6O0
テレビがあっても見るものないからなw
地デジになっても番組の質は変わらないだろ、なくても無問題
158名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:54:46 ID:xXmkjv9H0
必要がないから買い換えないやつも多いだろw
格差ってほど大げさなことじゃない
159名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:55:14 ID:Oj/PKvmG0
>>1
大本営?
160名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:55:40 ID:yr88YbYrO
今だに家のTVがアナログでしかも室内アンテナで毎日映りが悪いとコロコロ回してますが。
161名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:55:44 ID:PVeu+qnQ0
いっただろ〜、さっき テレビは衰退産業だぞって
でてんの朝鮮人ばかりじゃん、見たくねーよ
162名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:56:41 ID:mU1sGXbI0
 
2008年5月5日放送の「ネプリーグ芸能界超常識王決定戦」にて、
フジテレビアナウンサーチーム 三宅正治、軽部真一、笠井信輔、戸部洋子、斉藤舞子の5名は、

( 2 0 1 0 ) 年 ( 3 ) 月 2 4 日 と回答

自社のアナウンサーが停波日を知らないくせに、
視聴者に、アナログ停波日を覚えろだなんて、おこがましいわ!

これらアナウンサーどもを処分しない限り、アナログ停波を広報する資格はない!
 
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1209983480/
 
 
163名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:57:09 ID:qUSW+XrG0
一度、デジタル対応テレビ買ってしまえば、いつ終了するかなんて
どうでもよくなるから、終了時期の把握なんかどうでもいいんですよ。
調べるなら、デジタル対応テレビをもってない人に絞って調査しろ。
164名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:58:35 ID:trPZ+wu/0
>157
> 地デジになっても番組の質は変わらないだろ、なくても無問題
BSデジタルみたいにコンテンツの半分くらいがテレビショッピングになるのを期待している。
165名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:58:47 ID:wEOQ0ddD0
>>162
馬鹿給料泥棒アナウンサーには、
額に「2011」って刺青入れさせるべきだな
166名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:58:52 ID:2J1NmRhp0
地上デジタルテレビ放送に関する浸透度調査の結果
tp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080508_1.pdf

【調査概要】
○調査実施時期 平成20年2月27日より調査票発送開始
○調査対象地域 全国47都道府県の全域
○調査対象者 男女15歳以上80歳未満の個人
○調査方法 郵送調査
○有効サンプル数 7,360
○調査請負先 (株)ビデオリサーチ
167名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:58:55 ID:dxgbZyWi0










◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 胡錦濤早稲田大学来学抗議行動まとめ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


http://waseda-cn.cogia.net/

写真
http://waseda-cn.cogia.net/images.html


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 胡錦濤早稲田大学来学抗議行動まとめ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆









 
168名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:59:04 ID:szZVlRgTO
>>125
ばあちゃん、俺俺、地デジだよ!
169名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:59:13 ID:ajUOBkl80
地デジはノイズに弱い
電波が弱いとブルー画面になって何も写らない。
デジタル処理のため時報が3秒か4秒アナログより送れる。
デジタル(マイコン)処理のため購入後
マイコン・プログラムの瑕疵により映らなくなって
メーカーサポート期限切れで修理できない怖れがある。
メリット(利点)が少ない。
凶多く、吉少ない。
170名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:00:00 ID:2tAqbf6iO
正直、今でもスカパーだけ観て・・・地上波いらない・・・
171名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:00:03 ID:n4Mc+Gao0
今時チデジ対応TVを買えない世帯はスポンサーから見ても意味が無い世帯。
半数まで普及すれば十分。
172名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:00:03 ID:dxgbZyWi0










◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 胡錦濤早稲田大学来学抗議行動まとめ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


http://waseda-cn.cogia.net/

写真
http://waseda-cn.cogia.net/images.html


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 胡錦濤早稲田大学来学抗議行動まとめ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆









 
173名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:00:42 ID:0xnw2G480
テレビいらね
スカパーのが100倍良いよ
174名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:00:47 ID:7OHGj6nl0
これですんなりデジタルに移行できた場合、味をしめた連中が
10年位で次の新方式を打ち出す悪寒ww
175名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:02:17 ID:NzHMK2s70
こんなの、ここで調査した方が(どっちにしても信頼性が無いが)おもしろい
数字が出るよ。

世帯の地デジ普及率
0/1 0% ID:NzHMK2s70

↓よかったらどーぞ。
176名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:02:36 ID:QHIyrSAIO
>>169
意図的に買い換えをさせる事ができる
メーカーにとったら利点ばっかりだな
177名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:02:36 ID:qUSW+XrG0
>>167
ワームがクソいっぱいあるサイト。ご注意。
178名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:02:58 ID:pk+IzQaL0
PSP,DS用チューナユニットも含んでる数字かな??
179名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:03:01 ID:2c3oH2CB0
久本雅美 「勝手なイメージ、勝手な噂がはびこっているよね。逆に、だから周りが変な噂とか、週刊誌とか
マスコミに洗脳されているよね。」

久本雅美 「全世界のメンバー163カ国、どこ行ったってあるよ。ハワイ行って買いもんして、じゃあ、これくださいって言ったら
もう会館には行かれましたかって・・・」

出演: 久本雅美・彦摩呂  「創価学会 勧誘ビデオ Future(フューチャー)−無限の未来へー」
◆(フテキセツなブログ内に動画あります)
http://ikketushugi.info/blog/archives/3131  

「新宗教はなぜチベット蜂起を支援しないのか。」「創価学会はコキントウが来たときに握手をするという・・。」
「創価学会は権力者に弱い。」 「創価学会の政治活動の中心は選挙なんです。」
出演: 宮崎哲弥・勝谷誠彦・三宅久之・田嶋陽子・筆坂秀世・島田裕巳・辛坊治郎
◆(ユーチューブ動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=UzjZZ7WqJU0&feature=related

「人権擁護法を推進している方が、中国に行ってチベット問題は、内政問題だという風に中国高官におしゃったと・・。」
「自分の国の利権、人権の利権を守るのが大事なのか、世界の人類の本当の人権を守るのかが大事なのか、ここで説いておきたい。」
出演: 宮崎哲弥・勝谷誠彦・田嶋陽子・鴻池よしただ・高田万由子・辛坊治郎
◆(ユーチューブ動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=nBfst86x35Y

田原総一朗と加藤千洋が、 習近平 中国 国家副主席と会談。2008年3月26日(チベット蜂起デモのあと)
◆(ユーチューブ動画) 
http://jp.youtube.com/watch?v=GBN8h7yn3bQ

180名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:03:08 ID:8z5ZLKQI0
うちの職場に犬Hkが来て地デジの電波状況とか知りたいっつってロビーの
テレビ(アナログ専用)にチューナーつけてったんだが普通のテレビでも十分
綺麗にうつんのね。
チューナーがどれくらい下がるか次第だが、別に金出して新しいテレビを買う
までもないな(´・ω・)
181名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:03:42 ID:iCBvR9XdO
>>96
面白くはないけど、熟女AVに出てきそうな顔で嫌いではないです。
にしおかなんとかって人も。
182名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:03:57 ID:nlvhu2McO
>>169
プログラムの瑕疵でサポート無しはないだろ
183名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:04:27 ID:7Xgz3VQCO
ウチも2月にBDレコーダX90、テレビも3月にBRAVIA46W5000に移行。

SHARPのレコーダACW80も七万でゲットし、1.5TBに。
184名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:06:06 ID:UD1VNsgP0
アナログ(?)スカパー!は11年以後も続くんだよね?
NHKは停波するんだから、受信料払わずに
その分スカパー!に出せばTV生活には困らないよな。
185名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:06:09 ID:2NhR5VmZO
>>173
スカパーはTVがなくても見れる時代になったの?
186名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:06:22 ID:KF3h5bhz0
>>181
好みでしたか、
失礼しましたw
187名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:06:44 ID:ajUOBkl80
SONYのデジタルDV(テープ)デッキは
アナログBSが見れるはずだが
中に入ってるマイコンプログラムの瑕疵で
チャンネルボタンを押してもBSにかわらず
アナログ地上波のチャンネルをぐるぐる回るだけ。

地デジはノイズに弱い
電波が弱いとブルー画面になって何も写らない。
デジタル処理のため時報が3秒か4秒アナログより送れる。
デジタル(マイコン)処理のため購入後
マイコン・プログラムの瑕疵により映らなくなって
メーカーサポート期限切れで修理できない怖れがある。
メリット(利点)が少ない。
凶多く、吉少ない。
188名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:08:24 ID:32/Lt9nbO
今時TV番組(笑)観てるのはDQNか池沼
189名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:09:14 ID:JTiTixxM0
NHK BSは受信料とってるくせにアナログで見てる視聴者にBSアナログという
ロゴを画面に出してバカにする。
190名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:09:38 ID:w8ku1NbC0
意外と多いんだな
191名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:09:44 ID:+S0RqtSs0
これって単に世帯数で割っただけか?
テレビだけじゃなく地デジレコーダーの台数も入れてね?
192名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:09:50 ID:iCBvR9XdO
>>186
好みではないです。

面白くないけど、吉本新喜劇の宇都宮まきちゃんが好みです。

新喜劇放送してないんで、あまり観れませんが。
193名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:09:56 ID:UBJEs4lF0
>>175

世帯の地デジ普及率
1/2 50% ID:右上

↓よかったらどーぞ。
194名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:10:08 ID:2QA/SiF60
だれかクサなぎAA投下しる
195名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:10:11 ID:ajUOBkl80
>>182
プログラマーは待遇が悪いと転職する。
プログラマーをこき使ったメーカーは
プログラマーの転職後はドキュメントの
不備でワケワカメ状態でサポートできないwww
196名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:10:18 ID:LYRf1ElY0
国民の半数が持っているということで余計なCMもテロもしなくてよくなったな
197名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:10:35 ID:jvoxgQw+0
>>187
そのうち田舎でもちゃんと見れるようになるんじゃない?
198名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:11:04 ID:cAdxZ+O8O
うちはテレビなんて子供見るだけだしな
199名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:11:23 ID:+S0RqtSs0
>>189
その代わり受信料未払いでデジタル見てると
「受信料払えや」ウィンドが出たまんまだよ


何故か録画すると消えるけど
200名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:11:43 ID:Bqb28QXu0
>>63
俺も五年くらい前はそんな事言ってたなー(・∀・)ニヤニヤ
201名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:11:54 ID:F7YIvxlZ0
>>179
利用規約に違反しているため、この動画は削除されました。
202名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:12:00 ID:xi7LxIvU0
>>193

世帯の地デジ普及率
1/3 33.3% ID:右上

↓よかったらどーぞ。
203名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:12:06 ID:H6GJOt9mO
テレビもレコーダーもまだアナログw
ブラウン菅とVHSビデオ
204名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:12:08 ID:vQfbQPJH0
ワンセグ携帯を含んでる罠
205名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:12:19 ID:Zak3Ry7+0
使いもしないワンセグ機能がついたケータイとパソコンが普及率を上げる原因
206名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:13:11 ID:KF3h5bhz0
>>192
だれだかわからんw
207名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:13:21 ID:ZjB4KbT20
>世帯普及率
凄い誤魔化し
うちは6台中2台はで地デジ見てるけど普及してる側に数えられるんだろうな
208名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:13:31 ID:ew09xreq0
さすがにTVは対応機にしたけどレコーダーはないわ。
209名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:13:44 ID:/Om51wF70
これってB-CASなしの状態で売ってるわけだよね
B-CASは導入進まないと思うけどなあ
210名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:13:43 ID:WAHKTaND0
使いもしないワンセグ携帯の数値含めてとか、
何の意味があるのか
211名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:13:49 ID:PafY3Yyp0
テレビ信号は、電波じゃなくて、電源コンセントに流せよ!
 
そうすれば、電波いらないし、コンセント差すだけでテレビ見られるお
 
212名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:14:03 ID:7ir71seG0
>>202

世帯の地デジ普及率
1/4 25.0% ID:右上

↓よかったらどーぞ
213名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:15:16 ID:qUSW+XrG0
世帯普及率の43%って、そんなワンセグ含めてるやら
なにやら疑うほど高い数値か?
214名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:15:26 ID:iCBvR9XdO
>>206
時々、週刊プレイボーイにグラビアで載ってるタレントさんです。
大阪なら頻繁に観れるみたいですが。
215名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:15:51 ID:iSPs/M9w0
居間のTVがぶっ壊れたから
近々仕方なく地デジ対応TVを購入すると思う。
でもウチの辺りはデジタル波が来てないってウワサ。
まあ居間のTVは親父がWOWOW見る専用機みたいなもんだから
地上波はどうでもいいんだけど。
216名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:16:29 ID:OE14DczP0
地デジに踊らされるな!(アナログ放送が終わらない理由)
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono25.htm
217名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:17:00 ID:KF3h5bhz0
>>214
サンキュ、
雑誌読まないからね・・・・
218名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:17:29 ID:jvoxgQw+0
>>213
携帯含めたら、もっと高いよね?
219名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:17:55 ID:pAv9YC0U0
レコーダ1台液晶TV2台を一人が購入しても3世帯と計算してそう
220名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:18:19 ID:eC+dcCuf0
テレビ本体以外は地デジに移行した。


物凄く普通画質です。
221名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:18:20 ID:K+CskYLz0
そこまでしてみたいテレビ番組ない
222名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:19:21 ID:WTkrcjmYO
捏造にも程があるなw
3割も普及してないだろ
2231000レスを目指す男:2008/05/08(木) 20:19:28 ID:grlXjODB0
デコーダーはタダで配るんじゃないの?
UHFが普及するときもチューナータダで配ったよね。
224名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:19:41 ID:k1L7MhWT0
絶対パーセンテージあげてるよね
電通並みだ
225名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:20:02 ID:qUSW+XrG0
>>218
俺はそう思うんやけどね。
226名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:20:38 ID:t5QMkgPt0
いまさら地デジチューナー付きテレビは5〜6万あれば
小さいの買えるからなあ

ほっときゃ普及するだろ
227名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:20:41 ID:yunGJO400
俺は、アナログ波が止まった段階で、テレビ視聴からは撤退します。
まあ、今でも既に殆ど見ていないんですけどねw
だってつまらないんだもん。
228名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:20:49 ID:v8dPAcbx0
>>220
PS3か360どちらか買いなさい
229名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:20:58 ID:R4nQl1aT0
>>216
俺も
アナログ放送は2011年には終わらない
に3000点
230名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:20:58 ID:o9ExBSFS0
数字の操作は、もっとも多い嘘だからな
231名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:20:58 ID:pXg/2TJ20
別にテレビ買い替えなくてもスカパー映るでしょ。

十分だ
232名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:21:56 ID:+BSe1bh10
さすがにブラウン管のテレビがお亡くなりになり、液晶フルスペック買ったよ・・・
やっぱ、ハイビジョンは綺麗なことは綺麗だな・・・ 景色を見るには最高だ
233名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:21:57 ID:KWuogFCO0
TV買ってから気づいたんだが、レコーダーで録画してると、
アナログでしか他の番組見れないんだよね・・。

234名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:23:37 ID:pXg/2TJ20
>>222
ヒント:有効回答率

>>228
文字が見えないじゃないかw

>>229
俺は全財産賭けてもいい。7/24では終わらない、に。
235名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:23:39 ID:SHspkWL90
テラ捏造wwwwwww
236名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:23:52 ID:rWhlMYH90
テレビ(゚听)イラネ
ニュースはネットとラジオで十分
どうしても見たい場合はPC用の地デジチューナーで見てる

それはそうと地デジ完全移行後に地デジ非対応テレビって相当安くなるものなんかな?
もし安くなったら、DVD再生とゲーム用に大型TV欲しい
237名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:24:00 ID:/75x2SXY0
田舎の方じゃ地デジのエリア狭すぎ。
カーナビを地デジ対応にしたけど全く役に立たん。
238名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:24:34 ID:AuoB4resO
実家には地デジチューナー内蔵の液晶テレビがあるけど

俺はまだアナログ

2011年までは多分買わない
多分な
239名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:24:45 ID:tCiP+8SJ0
ワンセグ携帯も対応機だろ?それなら納得の数字
240名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:24:46 ID:vNPdQggm0
未だにUHFのアンテナ建ててくれない大家...
俺涙目
241名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:25:09 ID:KF3h5bhz0
>>232
BBC版プラネットアースとか見てみたい。
242名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:25:41 ID:i5af1HMW0
ワンセグ携帯を入れての数字だろ。
馬鹿馬鹿しい
243名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:25:46 ID:vQfbQPJH0
セットトップボックス(CATV) 9.7 %
チューナー内蔵パソコン 2.7 %
外付けチューナー 1.8 %
チューナー内蔵録画機 13.9%
チューナー内蔵テレビ34.2%
244名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:25:51 ID:u2PosRJC0
どうやってこの数字が出たんだ?
まるっきり信憑性がねぇな
245名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:25:58 ID:0h8sQ4M30
>>166
>○調査請負先 (株)ビデオリサーチ

この時点で信頼性ゼロwwww
246名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:26:06 ID:v8dPAcbx0
つ〜かケーブルもアナログ停止になるんだよな('A`)
かといってぼったくりのSTBなんて買う気はさらないから無料で提供されるのをマッテルノ

CSがあるから当分困らないけど
247名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:26:17 ID:DUrXuXeg0
テレビ5万
アンテナ工事3万
ビデオとかも買い換えるなら+10万
248名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:26:47 ID:LeC69ecd0
この前、28%っていってたと思うが。

で、このままだとNHKも民放が全滅するから、チューナーを強制的に買わせよう、って言ってた。
249名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:27:38 ID:mU1sGXbI0
 
2008年5月5日放送の「ネプリーグ芸能界超常識王決定戦」にて、
フジテレビアナウンサーチーム 三宅正治、軽部真一、笠井信輔、戸部洋子、斉藤舞子の5名は、

( 2 0 1 0 ) 年 ( 3 ) 月 2 4 日 と回答

自社のアナウンサーが停波日を知らないくせに、
視聴者に、アナログ停波日を覚えろだなんて、おこがましいわ!

これらアナウンサーどもを処分しない限り、アナログ停波を広報する資格はない!
 
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1209983480/
 
 
250名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:27:49 ID:MPre4M3e0
機械の普及率が上がったってだけ。


一体そのうちの何割が受信可能な地域に有るのか=見られるのかとは無関係。
251名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:28:11 ID:7OHGj6nl0
未だに日本人は「皆が持ってますよ」に弱いと思ってんだろw
252名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:29:06 ID:9rIt9w0Y0
世帯普及率を疑うなよ。視聴率だってこれで測ってるのに。
一家に8台まで集計できるんだぜ?そのうえ携帯やDSで見てる人までいるんだからな。
253名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:29:21 ID:7ALWdUKr0
元の資料を見ると、10%の世帯は地デジの受信機を持っていながら、
地デジを見ていないそうだ。
254名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:29:32 ID:0YzjQRk+0


で、駅前でタダの受信機配り出すのいつよ?

255名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:29:42 ID:P9cgEzqg0
携帯電話ですら50%も逝ってないだろ俺が持ってない位だし
256名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:29:50 ID:cEjbwG0Y0
世帯普及率ってのがイカサマ臭いな。
テレビ受像機の普及台数を分母にとらないとおかしいだろ?
257名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:30:33 ID:oUfyuTKK0
>>166って有効サンプル数の記述だけで総数は書いてないんだよな
それと別紙ってどこだ
258名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:31:20 ID:+BSe1bh10
20万近く資金ないと、地デジを満喫できないな・・・
レコーダーだって、ブルーレイだと高くて手が出ない・・・

DELLの地デジセットなら10万くらいで買えるけどね
259名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:31:31 ID:v8dPAcbx0
この数字、総務省の扇動だろう
あと1ヶ月たったら糞五輪の影響とかで20%以上乗せてくるぜ!!

HDTV持ってるけど、今急いで買う必要なんてない
条件が良くなるまでまったもん勝ち!

漏れはSDTVぶっ壊れたら買ってしまったけどorz
260名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:32:11 ID:/IGypy/KO

「痴で痔」とかいう醜悪な役人略語を無思慮のまま使用した時点で、
この計画は頓挫する事は確定していたとさえ言える。
もう、政権交代して人心一新するしかない。
261名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:32:44 ID:Q+tvGOAI0
あと二ヵ月半経つとアナログマーク常時表示が始まりますね
262名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:33:32 ID:6rAAhYSV0
未だにテレビ見てる奴っているの?
263名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:34:18 ID:KF3h5bhz0
>>260
血出痔じゃなくて良かったじゃないかw
264名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:34:42 ID:iCBvR9XdO
大画面でAV観たくないしな。
265名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:35:09 ID:M5uUb+780
俺の32型液晶テレビは地デジ対応だけと地デジアンテナつながってない。
DVDとスカパーしか見てない。
266名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:35:12 ID:/IGypy/KO
>>263
もうすぐ、そこまで行くかも分からんね(笑)
267名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:35:33 ID:9rIt9w0Y0
BSは既にアナログって常に入ってるね。
268名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:36:22 ID:Vi/ph17S0
年配のまだアナログ使ってる人に前になんで地デジにしないか聞いたら
まだ見られるから買う必要ないって言ってたなぁ
ぶっちゃけまだ3年もあるわけだし地デジ普及率今低くてもあんま気にしなくてもいいかも
269名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:37:11 ID:eXtC0Y+Q0
いまだにブラウン管だけどTV自体見なくなったし大型はいらない
PCの方が実況しやすいし部屋もすっきりする
270名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:37:21 ID:B7wVIfin0
ああ、こんなに普及してるの。

じゃあ安心だ。停波してからゆっくり移行するよ。
そのほうが安くなってるだろうからね。あせること無いもん。
271名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:37:36 ID:7ALWdUKr0
>>259
元の資料には、地デジの受信機を持っていない世帯で、
北京オリンピックまでに購入するのは、0.8%と出てる。
272名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:38:11 ID:qva/Y4470
ラジオでテレビが聞けなくなるんだよな
災害の時に困るんだけど
地上波で暗号化って頭狂ってるよな
通信ならわかるが、放送を暗号化なんて・・・
273名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:38:26 ID:HOZI6AKG0
HDDレコーダーが壊れて買い換えたとき、地デジが入る機種しか売ってなかったから
とりあえず買ったが、一度も見てない(UHFのアンテナつけてないから見られない)

とりあえず普及率から、俺の分を引いておいてくれ
274名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:38:28 ID:KF3h5bhz0
>>269
実況って・・・TV放送は見てるんじゃないかw(ラジオか?)
275名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:38:50 ID:UlLLwr+9O
安くなる時期が微妙だな
276津島雄二 自民・青森1区:2008/05/08(木) 20:38:54 ID:xXkYWq8e0




「トシがわかっちゃうけども、私、後期高齢者なの。こういうね、保険証もらいましたよ。あまりありがたくないような、あの〜ちっぽけな保険証ですけどね。ひとつだけ申し上げておきます。これによって私の保険料は安くなりました。」


津島雄二 自民・青森1区

277名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:39:00 ID:vsw7QIP30
>>地上デジタル放送が受信できるテレビなどの世帯普及率は43.7%に上昇した

息を吐くように捏造しなくても・・・・^^;
278名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:39:39 ID:ac2tyFeD0
マンション大家にアンテナ設置の要望出してるのにずーっと無視しやがる
助成でも始まるのまってんのかなぁ
279名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:39:47 ID:Gjjbf9Nu0
この記事、どう考えても捏造だろ(www
280名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:39:57 ID:B7wVIfin0
ところで、こんな調査受けた人はいるの?

素朴な疑問。
281名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:40:12 ID:bbrV5Yu60
テレビなんか観なくても別に問題ないだろ
ロクでもない糞番組しかないんだから
282名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:40:13 ID:/IGypy/KO
とにかくだなぁ(大声)

オレは、「血出痔」とかいう醜悪な日本語は許せないんだよ(笑)
いや、でもマジで。
283名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:40:22 ID:gJGXzmUZO
地デジなんか見ねぇよ。受信料も払わねえよ。
284名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:41:02 ID:RQ749tTF0
だめじゃんwww
まにあわねえええ
285名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:42:12 ID:iCBvR9XdO
地デジ非対応のテレビにわざわざ予告シールまで貼って販売してるんだから直ぐに停波はしないだろうね。
286名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:42:35 ID:M5uUb+780
次のオリンピックまで停波は延期だな。
287名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:43:48 ID:ka2YSfTR0
一家に一台でもあれば普及世帯になるわけだな
それならそれなりには進んでいるかもな。
でも今は個室に一台だろうからな、まだまだだよな。
288名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:44:12 ID:NhKS9xKk0
停波になったらそこで俺のテレビ人生もそのまま停止予定です。
289名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:44:22 ID:B7wVIfin0
安くなるまで待つのがいいんでね?

見れるテレビ捨てることないんじゃない?俺エコでしょ。
290名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:45:03 ID:+BSe1bh10
地デジ電波は、墨田タワーから発信するのか?
291名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:45:34 ID:XHl0Mw1M0
スカパーだけで十分じゃね?
292名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:46:39 ID:PqtO2LU20
>>285
今さら地デジ非対応のテレビを買う奴なんて
よっぽどの変わり者だろ
293名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:47:16 ID:tjs2KXlx0
安さにつられてフルHDビデオカメラを買って
PCで観てたらSD画質に戻れなくなって
TVもフルHDに買い換えるはめに
DVD画質にもがっかり感が漂い始めていて
これはps3を買うしかないのか
294名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:48:09 ID:jvoxgQw+0
まぁ地デジがいまいち入らない地域に住んでる人にとっては
文句ぐらい言いたくなるって事かな?
295名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:48:58 ID:PqtO2LU20
>>290
亀田タワーに見えたw
296名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:49:17 ID:6ESQ+hx6O
NHK受信料払いたくないからアナログ終了したら
テレビとはさよならだな
297名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:49:20 ID:M/79qkJj0
停波になるのは、VHFだけ?
それともUHFも?

教えて、エロい人。
298名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:49:26 ID:gjQlr0aa0
>>277
数自体は、本当地デジ対応テレビ+ワンセグケータイ+PC用ワンセグチューナーでこれ位
299名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:49:32 ID:/IGypy/KO
そもそも、無様なコンテンツ、朝から晩まで垂れ流しておいて、
狼が来る狼が来ると喚いても
狼なんか怖かねーよ!
という反応になるのは当然。
頭の歪んだ人々の掛け声には、いい加減うんざりしてるだろう、普通の日本人なら。
300名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:49:34 ID:3LooCgR70
2011年7月
停派→急にテレビが見られなくなったぞゴルァ
延長→わざわざテレビを買ったのに話が違うぞゴルァ
301名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:50:21 ID:qva/Y4470
一人に1台の時代から、一家に1台の時代に逆戻り。
一方携帯・PCは、一人1台の時代に突入。

どっちに広告を打った方が効果的かは一目瞭然ですなwwww
302名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:50:57 ID:fgKKQZD40
ケーブルだから色々面倒なんだよなぁ
ギリギリまでアナログでいいや
303名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:51:03 ID:EYWqL4TW0
>>292
コンパクトなブラウン管テレビを買いましたが何か?
304名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:50:22 ID:rIRa+4wj0
ビデオリサーチ?
この前、家に調査員が来たよ
適当に答えたら500円の図書カードくれた
だから勝手に結果を書き換えられてもいいや、と思った
305名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:51:20 ID:P9cgEzqg0
PCもDOS/VとかH98とか要らなかったんだよな
なんでハイレゾリューション化するんだろムカツク!!!!!!
306名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:51:33 ID:8vS0k4mC0
BSデジタルの電波が受信できないって、電気屋に言われたことがある
でも、スカパー見てるから十分だと想ってる
テレビはアナログ仕様だけど
307名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:51:51 ID:ka2YSfTR0
>>297
そういう問題じゃないw
アナログ放送はVHF帯域もUHF帯域も放送終了
地上波デジタルがUHF帯域でそのまま放送を続ける。
空いた帯域は予約済みなんだと。
308名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:52:01 ID:YTyHOBc1O
約2世帯に1世帯に普及してるなんてそんなわけない
どうせ停波なんて無理 地デジ対応テレビなんかに買い換えないぞ


ま、いざとなればJCOMデジタルがあるさ…
309名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:52:17 ID:R4nQl1aT0
>>300
あるあるwwwwwwwww
310名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:52:29 ID:WEWzRCsi0
停派とともに大混乱がくるぞおおお
311名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:53:39 ID:fgKKQZD40
アナログチューナ付けてる液晶はなくなったのかな?
アレ紛らわしいんだけど
312名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:53:55 ID:+BSe1bh10
アナログケーブルだとSTBに変えないとダメなんだよな
アンテナ組もUHFに変えないとならないし・・・ 
集合住宅やオフィスビルのオーナーは、早急に対応するべきだな
313名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:54:45 ID:Wa3475Ba0
>>310
何事も無く視聴者がTVから離れてくかもよ
314名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:55:23 ID:jHI7EHRk0
>テレビ*などの**世帯*普及率
「ワンセグとか全てをひっくるめた数値」/「世帯数」=43.7%
世帯の定義が書いてないから単身は含めていない可能性がある
315名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:56:35 ID:AAYGE0XQ0
ワンセグ携帯1台売れるたびに1世帯普及ですか
316名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:57:04 ID:KF3h5bhz0
>>308
スカパーに乗り換えるという手もw
オレはコレにしようかなあ・・・
317名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:57:10 ID:yEsRgkXk0
地デジになったらTV見ないから関係ない
318名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:59:01 ID:cQZ4o5o3O
>>315
地デジとワンセグは別物







……だよね?
319名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:59:13 ID:RQ749tTF0
すでに見ていないが、見ようと思えば見れるが見ないというのと
見ようと思っても見れないというのは違う
から文句を言ってみる
ふざけんな!
320名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:00:09 ID:6fozPAF4O
今までのがぶっ壊れて、買い替えたのが地デジ対応だったわ。
スカパーしか見てないけどな。
321名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:00:45 ID:lCHyunZK0
家にテレビ3台、録画機器2台ある。全部アナログのまんま。
この前ドンキで、妙な地デジチューナーが\9980円だかで売ってた。
将来はそういうの買ってくればいいやと漠然と考えてはいる。
でも、今すぐにどうこうする気は全然ない。
壊れたら買い換えるかも知れないけど、あせるとロクなことないしな。
322名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:01:22 ID:ZvCow6jIO
ぼろいテレビにチューナー(ビデオ端子)つけた。
それなりに綺麗に見れるようになったが、他県の放送局の番組が映らなくなった
323名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:02:58 ID:3LooCgR70
>>318
同じ。
地上デジタル放送の13セグメントのうち12セグメントをいわゆる地デジとして放送、
1セグメントで携帯端末向けに低解像度で放送している。
324名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:04:13 ID:M/79qkJj0
>>307
アリガd

よくわかった。
325名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:05:21 ID:6Aiflr8X0
自室に地デジ対応液晶購入

地デジ映らずアンテナ工事

ついでにリビングも液晶購入

アナログが不満になりハイビジョン録画DVD+HDD購入

最初TV買った時には、まさか
50万もの出費になるとは思わなかった
326名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:05:33 ID:0ybPynck0
ワンセグ入れてか、ふーん
327名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:05:40 ID:wcfA/n1Y0
>>34
総務省職員内のアンケートでは
328名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:05:58 ID:LyiJRy6+0
うちは、マンションが契約しているケーブル経由で視ているんだが、
これも地デジ受信としてカウントされるのか?
329名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:06:14 ID:NBJhhON90
地デジ対応HDDレコーダー付いてるけど
チャンネル切り替えが遅いからアナログでしか見てない
330名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:07:07 ID:ajUOBkl80
海外製のB-Cas虫ーナーが売れそう。
だらなよさがけだKHN。
331名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:08:14 ID:5svJ1S0k0
ワンセグ携帯もないんで地デジ拒否にカウントしといて。
332名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:08:17 ID:z/aEWn9D0
★韓ドラファンの雑談スレ・23★
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1210076608/

韓ドラは冬ソナだけじゃない!
他にもおもしろいのがいっぱいあります。
冬ソナから隠れた名作まで韓ドラについて楽しく話すスレです。
もちろん韓国の俳優・女優についても。
おすすめ作品からいまいちな作品など感想、好きな俳優嫌いな俳優をどんどん語ってください。

          -,---γ''''''''--_
        /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
       /  ;;;;((((( )))ミミミミ \
      ( (( ( ( ( ( ( (   ))ミミミミミ从ミ
     ///ノノノ          ミミミミミヽミ
     //ノノノノ〓〓ノ  ヽ〓〓ミミミミノ从
     ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
      ミ;ミミミ      |      |ミミミ
       .ミミ从            /ミミ
    .    ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ
         ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ  「猟奇的な彼女」絶賛放映中
         ミミヽ     ̄   ノミミ
333名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:08:31 ID:GnxaoVhb0
普及率の大半は携帯で稼いでるって事でおk?
334名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:09:14 ID:B7wVIfin0
>>312
総会での合意形成がミリ。
335名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:09:18 ID:KF3h5bhz0
>>332
ひでえw
けど、似てるなあ・・・・
336名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:10:49 ID:ef/0XAaA0
地上デジタル放送が受信できるテレビ"など"

ワンセグの事か
337名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:12:04 ID:3LooCgR70
>>333
1セグは地上デジタル放送の規格内の一つの放送形態だけど、
この調査に含まれているかは>>1だけ読んだ限りではわからない。
338名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:12:24 ID:7ALWdUKr0
>>333
元の資料に携帯は入っていない。
339名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:13:56 ID:fFFu78i90
もうあるの?
地デジ関連の詐欺。
高額な工事費を請求したりとか。
やったらできそうな気がするんだが。
340名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:14:32 ID:7ALWdUKr0
>>336
録画機、外付けチューナー、PC、ケーブルのセットボックス
341名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:14:40 ID:MPre4M3e0
どうせ電波は届かないのにな。
342名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:15:03 ID:M/79qkJj0
もれ、ドコモとSBのワンセグケータイ持っているけど、
普及率のポイント、ちょっとあげてしまった?
343名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:17:03 ID:3LooCgR70
地デジもコピワン(コピテン含む)さえなければマニアとしては大歓迎だったのだけど…
344名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:17:20 ID:gjQlr0aa0
>>318
同じ技術だよ
画質は、アレだが一応データ通信もできるからアンケートなんかもできる。
345名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:17:56 ID:Ak7Fzg9N0
こんなに普及してるなら

「あっち、こっち、地デジ」なんて、普及率が25%くらいをイメージするCM
流すんじゃなくて、「すっごく、地デジ」にしないのか?

なんで、そんなに普及してんのに、地デジ「サポーター」などと
普及率が20%程度をイメージするCMを流すのか?
346名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:19:30 ID:bqvanM3O0
43.7%????????
どんな水増し調査してんだよ。
アレか。家族に一人でもワンセグ携帯持ってる奴がいたら、それで1世帯普及してると見てるのか?
347名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:20:34 ID:YERiERvh0
そんなに普及してる実感がないですね。
まわりが貧乏なんでしょうか
348名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:22:42 ID:zM0p0z5I0
家に3台あったうちの1台買い替えただけで普及ですかwww
349名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:22:53 ID:YERiERvh0
え?携帯も入ってんの?
350名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:23:23 ID:PQruhuOG0
出荷数だけみて計算してるでっちあげデータだな
351名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:24:42 ID:80pgD7Et0
>>264

 見たくないね。
こないだプロジェクターで見たら、見た瞬間に気分が悪くなった。
グロすぎる・・・
352名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:24:46 ID:OIEpWLL50
4人家族です
テレビ4台、レコーダ3台有りますが全てアナログです
ワンセグ機器はありません
PCにはフリーオつながってます

うちは地デジが普及してる世帯でしょうか?
353名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:25:21 ID:kTrYchbvO
>>339
既に家電量販店はやってる。
老人に対して
「ブラウン管テレビでは『見られなくなる』ので、
『早めに』買い換えないと『いけません』」
と言われ42型の地デジテレビを買わされた。
ちなみに、CATVなので今のTVでも問題無く見られたのに。
それにビデオデッキも使えないと言われ、
店員の言われるがままブルーレイ機を買わされた。

トータルで60万!!!
完璧にカモにされました、我が爺さん。
354名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:25:44 ID:94QMkfp60
CATV加入世帯は全部入っているんだろ
355名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:26:46 ID:bsLj5DKO0
ケータイにくっついてるよwこれでもおkだよなw
356名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:26:57 ID:qva/Y4470
>>353
年寄りは無駄に金持ち過ぎなんだから、少しは世の中に放出しないと。
357名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:26:58 ID:KF3h5bhz0
>>353
おいしい商売だなあ・・・
358名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:28:22 ID:VbEWXoqGO
日本は、ボッタクリTVに変わります
359名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:28:44 ID:vm5BYgi40
地上デジタルテレビ放送に関する浸透度調査の結果
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080508_1.pdf

既に受信機の一台は地上波デジタル放送に対応済みの世帯では
未対応のアナログ受信機について、「受信機の価格低下」などの様子見や
「購入予定はない」とする傾向がより高い

苦情はこちらへ
総務省 (代)03-5253-5111
http://www.soumu.go.jp/
360名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:29:08 ID:VoafaBwy0
アンテナ新しく立ててテレビ1台買うだけで20万円くらいかかるからなぁ。
なかなか簡単に出せる金額じゃないよ。
361名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:29:16 ID:YERiERvh0
なんという大本営発表
362名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:29:28 ID:2++Gg4foO
>>350
言おうと思ったのにwww
でも、明らかにそれだよな。この時期壊れて買い換え多発な訳無いし。ああ、まじ停波が楽しみwww

とりあえず、カスカードの登録を辞めとけとじいさんに言っといたからそれはひと安心かな
363名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:29:45 ID:bsLj5DKO0
>>353
自信を持って会社名晒せ!!!
晒されるだけはある!!
364名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:30:33 ID:BSK54gaK0
地デジは導入する気ありません。
365名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:30:39 ID:t+ffqD54O
財政難のうちはどうすればいいんですか?
これだから馬鹿政府は困る。
こんなのする前に格差社会を無くしやがれ馬鹿政府。
366名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:30:55 ID:/mD3+wJS0
>>353
あんまり頑固じいさんも困るが、
あまりに人を信じすぎるじいさんも困りものだな
367名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:32:13 ID:H5uSixZJ0
間違いなくこんなに普及してない上に、普及してる家庭でも
リビングだけで残りのテレビは全部アナログとかそんなオチ
いい加減こういう数値のごまかしは通用しないことをなぜ学ばないかね
早め早めに修正していけばいいのにいつも手遅れになるまで粘るよな
368名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:32:49 ID:KF3h5bhz0
>>365
地デジチューナー買ったら?
アンテナ工事は自分でやればタダだし・・・
369名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:33:31 ID:t+ffqD54O
>>368
アナログでも見れるの?
370名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:33:53 ID:YtdAN62t0
テレビ・煙草・パチンコはDQNの3種の神器
371名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:33:53 ID:Y87AkZLb0
>調査は2月末から郵送で実施し、

どう見ても年度末予算消化です
本当にありがとうございました
372名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:33:59 ID:yaPBqEFI0
>>365
テレビ見なくてもいいではないか
373名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:34:15 ID:BSK54gaK0
もし移行してもワンセグならアナログよりスペックダウンじゃん。
374名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:34:50 ID:bxTg/Vuk0
テレビ脱却するいい機会だわ
375名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:34:52 ID:RcFcsLbXO
ほんとはタスポ並の普及率だろ
376名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:36:01 ID:75+EVbAc0
地デジ対応にしたつもりはなかったが、
ケーブルテレビにくっついてきた
テレビはもちろんアナログのまま

地デジ、綺麗だけど別に綺麗な画面でニュース見てもねぇ・・・
377名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:36:39 ID:Ak7Fzg9N0
Q3
ご家庭のテレビ受像機の方式は何ですか?
A:ブラウン管式 B:液晶式またはプラズマ式

Aの方は調査終了です。ご協力ありがとうございました。
Bの方はQ4へ

Q4
地デジ対応機ですか?
A:対応機 B:対応していない C:わからない

B、Cの方は調査終了です。ご協力ありがとうございました。

【調査機関での扱い:有効世帯数:A+C】

Q5
実際に地デジを受信し、視聴していますか?
A:視聴している B:視聴できない、または視聴していない

【調査機関での扱い:調査対象外】


     
378名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:37:28 ID:5aVuO4UI0
俺はアナログ停波したらラジオに完全移行だな。

ちなみにこの普及率ってワンセグ込みだろ。
フルセグなら1割もいってないと思う。
379名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:37:30 ID:KSFG1/F/O
これだけ普及しました…お宅はまだですかぁ?って奴だろ?
馬鹿らしい、我が家は2011年までは何もしない、今のアナログが壊れない限りは。
まだ三年もあんじゃん。
380名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:37:37 ID:VoafaBwy0
>>368
自分でアンテナ工事するのは危険だぜ。
絶対に屋根から転げ落ちるヤツが出てくる。
381名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:38:53 ID:XAwGTh5X0
>>377
それは何の調査?
382名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:39:17 ID:qva/Y4470
室内アンテナってないの?
383名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:41:05 ID:YERiERvh0
デジタル脳になるから駄目だって
婆ちゃんが言ってた
384名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:41:13 ID:Y87AkZLb0
とーほぐの地デジ移行まるで進まず 特に秋田・岩手・青森
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210214702/
385名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:42:07 ID:7ALWdUKr0
>>380
場所がよければ、室内アンテナで綺麗に映るよ。
386名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:42:38 ID:0ybPynck0
衛星放送みるから問題なし
地デジなんて買わないから
387名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:42:59 ID:b6pgdF/aO
この前テレビ壊れて買い替えたがデジタル対応だった。
2011年までには普通に普及するだろ。
388名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:43:12 ID:KSFG1/F/O
今あるテレビが映ってんなら2011年になってから検討しなって、価格も落ちるしチューナーやらアンテナやら今よりずっと充実すんだから。
389名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:44:39 ID:gjQlr0aa0
>>365
ワンセグケータイでも買ったら?
一台で電話、web閲覧、テレビが見れる優れもの
390名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:45:09 ID:KF3h5bhz0
>>369
アナログテレビに接続できる。
>>380
やっぱ危ないかw
391名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:45:54 ID:aINYnCff0
>>1
>>34
印象操作。
みんなが持ってるらしいからウチも買わなきゃ、って日本人らしい反応を期待してるのかもw

地デジ問題はここが詳しい。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/
392名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:46:05 ID:YERiERvh0
2011年って区切りが中途半端だから浸透しないんだろ。
3000年にしないと
393名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:46:09 ID:LuUu2rY80
総務省よ〜携帯電話を含むワンセグチューナー機をカウントする
ウソ、誤魔化し 紛らわしい の集計するんじゃねぇよ。

家庭据え置きTVのみのカウントだとまだ30%ちょいだぞ
394名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:46:15 ID:vwlTYcW20
区域外再送信の問題はどうにかならんのかなあ・・・・・
私は下関だが、福岡の番組が見れなくなる。
395名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:46:19 ID:VoafaBwy0
>>385
うちは電波塔の方向が丘みたいになってるから厳しいんだよね。
アナログのアンテナも2階の屋根の上に一番長いマストのヤツをつけてるくらいだし。
しかも室内アンテナつけたらそこからテレビまでケーブル引き回さなきゃならないじゃん。
396名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:46:32 ID:xdhY4Syk0
ワンセグ携帯も含まれていたりして。
397 :2008/05/08(木) 21:47:03 ID:wFOZ/p5s0
うそくせーwww。
398名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:47:53 ID:BSK54gaK0
>>391
格差社会で、もうそういう余裕がない層が多くなったからな。
399名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:48:12 ID:5aVuO4UI0
>>396
これ絶対入ってるよね。
400名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:48:19 ID:t5xMZyBw0
もうアナログ切ってイイんじゃね?
401名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:48:26 ID:PYaHsSIo0
>>278
まだ3年以上あるからそんなに急ぐ必要ないだろ、って感じなんだろうね。
うちのマンションも今のところ工事する予定は無いみたい。
たぶん停波まで3ヶ月くらいになってようやく重い腰あげると思う。

まあ地デジ対応のテレビ持ってるけど、今のところデジタルへの
興味は無いな。いつまで今のマンションに住んでるかも分からんし。
402名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:49:27 ID:K1EZZhhN0
>>388
今年の夏から常時放送終了告知のテロップが出るようになるんだが
403名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:49:43 ID:Y87AkZLb0
>>394
地デジだとより厳格になるそうで
Bカスカードに郵便番号入れたら、法律上その地域で見れることになってる局しか拾えないらしい
だから越境受信はできない(〒000−0000のままにすれば回避できるらしいが)
404名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:49:44 ID:8cxMUoEl0
>>1
調査は2月末から郵送で実施し、有効回答数は7360人だった。

何人に送ったんだろう?きりのいい1万人?
405名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:49:50 ID:+AFlC1+tO
嘘だよね??
406名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:49:54 ID:vwlTYcW20
本当は、県域の縛りのないデジタル化もできたそうだけど、
それやると地方のテレビ局がバタバタ潰れるからなあ・・・・・
407名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:50:05 ID:yTQAh9W70
アナログ終わったら、NHKの奴ら堂々と追い返せるから
今すぐ終了しろwwww
408名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:50:41 ID:WAdqDNFv0
俺の回りではほとんど普及してない。
409名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:51:01 ID:K+t7BSr30
>>406
区域外で見られることを前提にして経営しているテレビ局
(具体的には、サンテレビと三重テレビ)ってどうなるんだろうね
410名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:51:51 ID:BSK54gaK0
化石のような県域放送続ける意味が分からん。
既得権益のため視聴者が馬鹿を見るからな。
411名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:52:40 ID:Y87AkZLb0
>>410
とりあえず岐阜放送潰れろ と声を大にしていいたい
412名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:53:02 ID:vwlTYcW20
>>403
いやー、酷い制度ですなあ・・・・・
CATVでも回避できないようで。
413名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:53:19 ID:c4a6r6+60
ダビング10なんていうコピー制御をやってる限りアナログは捨てられない
414名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:53:40 ID:8LkE3OfO0
一応、関係者なので
2011年7月24日打ち切りということは知っています。

で、多分延期されることはないでしょう。
問題が出ても、マスゴミさん達は目を塞ぎ
耳を閉じて、この問題をスルーしようとするでしょう。
415名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:54:21 ID:KidLkDnl0
携帯込みかw
ケーブルテレビ込みかw
416名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:55:30 ID:BSK54gaK0
>>414
まあいいじゃない?
テレビを捨てるきっかけになり、困るのはテレビ局だし。
今はネットがあるし、娯楽も多様化しているからね。
絶対的存在ではもはやないし。
417名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:55:39 ID:vC3N4WOy0
テレビはもう見ないと言いながら、自分は地デジ関連のスレをよく見ている。
巨大なメディア産業がのたうち回りながら死んでいく姿を観察したいから。

もともとはテレビが大好きだった。死にゆく様も見届けたい。
418名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:56:39 ID:YBpPLBIy0
本当にアナログ停波するかどうかもわからんのに、今の段階で買ってどうする。
このまま普及しなければ、法改正に動いてアナログ継続になることもありえる。
まあそのまま止めてテレビ局が死亡するのも面白いが。
だいたいPCで編集もできないような欠陥商品はいらんよ。
アナログ終了するからといって強制的に欠陥押し付けるようなものは絶対に買わない。
419名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:56:46 ID:4ShtTrv10
PCで十分






終了
420名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:58:32 ID:QBgDHSQp0
うそくさっー

だって
ウチの携帯、いまだにドコモ503(白黒画面w)とワンセグ搭載前のAU携帯だし、
TVもケツでかいブラウン管だし。

新しいもの好きの我が家が導入してないんだから、この統計はうそに決まってる!
421名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:59:10 ID:8LkE3OfO0
>>418
それは絶対ない。

マスゴミにとっては死活問題なので取り上げない。
当然、実はマスゴミと仲がいい役所&議員も法律改正しない。
野党も購入補助しろとかは言うだろうが、決してマスゴミ
批判はしない。
422名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:01:21 ID:M/79qkJj0
うちは、ブラウン管テレビの上が、ぬこの定位置なのでテレビは
買い換えるわけにはいかない。
どうせあと三年あるし。

その後はそのとき考える。
いざとなれぱ光フレッツ経由でPCで見ればいいし。
423名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:01:21 ID:2WO9KjH70
アンテナを先になんとかしろ!
対応機あるけどデジタル放送見れないぞww
424名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:01:35 ID:2Kwa0vYK0
スカパとネットだけでも見る時間足りないのに民放なんていらね
425名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:02:26 ID:YtdAN62t0
>>417
ああなんかわかるなあ。
俺の周りでは、小さい頃テレビっ子だった奴ほど
今のテレビは見てない。

もうテレビは終わってると思うし
実際3年間でサッカーしか見てないけど
テレビの終焉は見届けたい気がする。
426名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:02:37 ID:e27ov5ey0
なんでチデジなんて始めたんだろ。
BSならどこでも見れるのに、なんでBSメインにしないの?
427名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:03:19 ID:KidLkDnl0
>>414
まあV局はそうなんだろうけど
じいちゃんばあちゃんはどうするんだ
428名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:03:27 ID:Su/Qj7w60
大規模マンションの理事をやってるんだが、アンテナを変える議題が
あってアンケートしてみたら全世帯の2割程度しか普及していなかった。
所有者の話では、とりあえず古いUHFアンテナでも写るらしいので
交換は見送る事にした。
購入者も積極的な買い替えというよりは「故障して仕方なく」という
理由なので地デジである必要性は感じていないらしい。
429名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:03:42 ID:BSK54gaK0
>>426
地方局を守るため。
430名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:03:54 ID:vwlTYcW20
>>426
だって、どこでも見れるんだったら地方のテレビ局が要らなくなりますがな。
事実要らないんですがw
431名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:05:35 ID:w271BGfI0
>>1
>>1


今日のオマエガイウナスレだろwww
バカにするなよ
経済の実勢を見ろよwwwww
消えてなくなれww 大本営w
432名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:06:00 ID:nCeHTYL40
>>426
地方局がつぶれたら地域住民のためにならないだろ。
東京の情報ばかりで地元の情報が手に入らなくなる。

…という理由に違いない。
BSにすれば中継局の整備とかも必要なかったのにね。
433名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:06:39 ID:KF3h5bhz0
>>427
見られるように、高く売り付けてくれるから大丈夫w
434名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:07:11 ID:KidLkDnl0
地方ごとにBSのチャンネル買えたらいいじゃん。
CS110とかあるぐらいだし
435名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:08:27 ID:BSK54gaK0
>>432
現状でも東京の垂れ流しだから
無くてもあまり変わりない。

それよりテレビ局が少ない方のを
強いられている方が余程問題だしな。
436名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:09:07 ID:vwlTYcW20
>>434
むしろ、逆に地方の情報を日本全国どころか全国各地に押し出す気概があればいいんだけどねw
ジャパネットたかたが佐世保のド田舎から24時間CS放送しているように。
437名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:09:33 ID:5svJ1S0k0
いろいろ動揺を誘うような情報工作が行われるね〜
アナログ表示の嫌がらせとか。
役人の都合で数字出してるから信用しない方が良いな。
438名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:09:35 ID:v0yOtI+C0
>>430
いや地方局は必要だろ
映像つきのローカルニュースと地方議会の中継と
地域プロ&アマ&学生スポーツの応援と中継をひたすらやる局
全国放送の再送信するだけの局はイランが
439名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:10:06 ID:Y87AkZLb0
>>432
「地元の情報」として中日戦割り込まれてる名古屋民の気持ちになってください
あんなもん見たくねーよ

東海テレビ!今日潰した番組はどこに持っていくんだ?
時々「番組自体無かったことにする」から困る
440名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:11:44 ID:t5xMZyBw0
>>437
てか誰一人として信用してないんじゃない?w
441名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:11:51 ID:KidLkDnl0
東京が放送握るのは確かにちょっと困るなw
今でもプロ市民に気づかれないように東京以外全国ネットの番組とかあるし
442名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:12:09 ID:qva/Y4470
これほど誰も幸せになれないのも珍しいな
443名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:12:11 ID:vwlTYcW20
>>438
それだったらCATVのローカル局でもかまわないしw
444名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:12:33 ID:BSK54gaK0
>>438
東京の放送はダイレクト受信にして、
地方は地方で特化した放送局を
廉価に作れるシステムの構築が
一番いいだよね。

別な地方にいながら大阪や名古屋の局を
見れるというのもありなんだけどね。
445名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:12:42 ID:v0yOtI+C0
>>439
地方の情報見たくなければBSとCSみれええやん
446名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:12:47 ID:BV9RFjja0
各社PC用の地デジカードが、
どんだけ不便かを楽しみにしている
PCマニアのオイラが居る。

どうせ2万円だし。200万円じゃないし。

447名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:13:54 ID:8cxMUoEl0
テレビ大好きだったら早く買い換えてあげなよ。
448名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:13:55 ID:/kiawM460
うちにあるテレビ、4台のうち対応してるの一台だけ
449名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:14:00 ID:o+006UHT0
テレビ3台、HDレコーダー3台。
コレ全部買い換えるなら
いっそのことケーブルテレビに入ったほうがいいのかな
450名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:14:42 ID:vm5BYgi40
日本はもったいない文化を提唱しているのになぜ?
451名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:15:17 ID:7Pn+t5dp0
こんだけ宣伝されていて、地デジでないとテレビが見られなくなる
って事を知らない人は、もはやテレビを見ていないんだろ。
そんなやつらどうでもいいじゃん。
452名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:16:07 ID:Y87AkZLb0
>>450
庶民 有効利用しないともったいない
官僚 甘い汁吸うネタがあるのに生かさない(利用しない)のはもったいない
吉兆 見た目そのままな料理を捨てるのはもったいない
453名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:17:05 ID:v0yOtI+C0
>>443
だから地方地上波局が地方CATV局に番組売ればいいんでしょ?
CATV入ってる人ばかりじゃないだろうし
454名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:17:11 ID:w271BGfI0
あ〜俺らって親切だなあ
夕張をやめた市職員は後悔してると思うよ
マジで
公務員てホントどうしようもないぬるま湯なんだよね
当人達は気が付いているのかいないのか??
455名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:17:55 ID:8cxMUoEl0
>>449
テレビを捨てて久しいので全然分からないんだけど、アナログ停波後は既存のテレビは
まったく使い物にならなくなるの?
アンテナとテレビの間に変換機みたいなの入れて見れるとかじゃないんだ。
456名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:18:10 ID:6DZdmC280
まさにラウドマイノリティだなぁ…
457名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:18:34 ID:KUpJy/Mj0
家は地方のCATVだけど未だにTV東京の地デジの区域外送信拒否られてるし・
458名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:19:36 ID:vm5BYgi40
今こそ消費者が立ち上がらないといけない
459名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:20:00 ID:Y87AkZLb0
>>455
>アンテナとテレビの間に変換機みたいなの入れて
そうすれば見れることは見れる
安く生産するとか、低所得者に無料配布するとかいろいろ言われてるけどどうなってるかシラネ
460名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:20:13 ID:o+006UHT0
>>455
ケーブルテレビなら今のテレビを買い換えなくて済むんだ。
461名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:20:58 ID:altEhoiA0
>>436 ジャパネットたかたが佐世保のド田舎から24時間CS放送しているように。

あそこは何か執念のようなものすら感じるなw
最近は本格的な中継車まで購入したし、今度また新しく自前のスタジオを建てるらしい
462名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:21:51 ID:KidLkDnl0
>>459
Bカスやめたら安くつくだろw
463名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:22:47 ID:Y87AkZLb0
>>461
有事に報道でもする気なんじゃねーの?
CNNとかアルジャジーラに並ぶ勢いでw


中継映像をテレビ局に送るだけなら放送免許いらないし
464名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:23:06 ID:l2eFYykz0

 アナログ停波したら、TV映らなくなった、ということにしてNHK解約しる !

465名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:23:29 ID:/IGypy/KO
能無し総無省のアホバカ官僚どもは、
郵政利権を手放しても、
電波・通信利権でやって行けるつもりだったんだろうが、
いよいよ国民の側が、官僚のタコ踊り自体にうんざりし始めているw
466名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:23:32 ID:mU1sGXbI0
 
2008年5月5日放送の「ネプリーグ芸能界超常識王決定戦」にて、
フジテレビアナウンサーチーム 三宅正治、軽部真一、笠井信輔、戸部洋子、斉藤舞子の5名は、

( 2 0 1 0 ) 年 ( 3 ) 月 2 4 日 と回答

自社のアナウンサーが停波日を知らないくせに、
視聴者に、アナログ停波日を覚えろだなんて、おこがましいわ!

これらアナウンサーどもを処分しない限り、アナログ停波を広報する資格はない!
 
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1209983480/
 
 
467名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:24:06 ID:QsQUARec0
えっ?
まだテレビ見たい人いるの?
468名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:25:48 ID:WAhYnXWD0
半分普及?
何処行っても、地デジテレビなんぞ見たこともねーぞ?
何、この捏造
469名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:25:54 ID:HW2khdNNO
うちは厚型テレビで、十分映るので、買い替える気などありませんが何か?
470名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:27:32 ID:vwlTYcW20
相互リンク

【巨大利権】B-CASを斬る!45【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1210089380/
471名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:28:12 ID:6Aiflr8X0
>>455
UHFアンテナが地デジ対応かどうか
向きを変えればOKかどうかで変わる
アンテナが十分に受信できてれば、間にチューナーを入れればOK
これまでの画質で見れます
472名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:28:35 ID:Dm8Hjp5o0
うちも厚型テレビばっかり5台あるよ〜(^O^)
473名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:28:48 ID:sPhDe/lq0
アナログ放送が終了したら
ビデリサーチの嘘臭いデタラメ視聴率も一変するんだろうなぁ
それだけが楽しみだなぁ
474名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:29:32 ID:l1MDTRvOO
一人暮らしのお年寄り可哀想....
テレビまで取られたら だまぁぁって過ごすしかないやん
475名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:29:32 ID:8WFMv44+O
>>468
お前の周りは貧乏しかいないのか?
476名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:29:46 ID:/IGypy/KO
「血出痔」「いぼ痔」などの御用命は、薬局までどうぞ。
電器屋では、対応できません。
477名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:30:24 ID:WAhYnXWD0
地デジ対応機器って
ワンセグ携帯とか、PSPとか含めた合計値だろ。
こりゃ2011年前に、嘘でしたって謝らなきゃならんな。

限りなく嘘すぎるだろ
478名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:30:53 ID:8cxMUoEl0
>>459,471
ダンケ。べんきょうになりました。

>>460
それならケーブルテレビがいいと思うけど。

479名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:31:02 ID:s1qSmLSW0
地デジのアンテナがありません。
対応機持ってても。
480名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:32:07 ID:7n6fu9SsO
マンションに住んでて地デジ内蔵レコーダー買ったけど
UHFアンテナの向きが悪くて何も映らない俺涙目w
481名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:32:14 ID:KF3h5bhz0
>>475
その考え方は古いw
482名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:33:25 ID:6DZdmC280
>>469
>厚型テレビ
なんかワロタ
483名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:33:44 ID:KidLkDnl0
BSデジタルもってるから地デジに買い換えとかねーよ
そういう家も多いんじゃねw
1995〜2003年頃にテレビ買い換えた人は
484名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:33:45 ID:c+NRJGMEO
>>1
そこまで普及してないだろ、常識的に考えて
485名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:33:56 ID:8WFMv44+O
まぁハイビジョンになっても、
バカを売るバラエティ、退屈なドラマ、
ど〜でもいい音楽ばかりじゃ意味ないけどね。

NHKやBSが深夜にやるような、自然や動物を特集した番組が一番良い。
あれを見て大画面のハイビジョンの良さを感じた。
もちろん映画やスポーツも良いんだけどね。
486名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:33:58 ID:3eok3isX0
地デジ普及しないままアナログ波停止して
NHK解約されて受信料収入減ると困るので
アナログ1波(NHK)のみ残して他のチャンネルは終了
一応NHKがアナログでも受信できる状態なので
アナログ契約世帯から継続して受信料を取る計画じゃないのか?
487名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:34:30 ID:OA6OThILO
一人暮らしながら地デジ対応機を三台持ってますがなにか。
ワンセグも五台ありますがなにか。
アナログなら十台はありますがなにか。
488名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:35:25 ID:2n8SmvHP0
大本営発表
489名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:35:25 ID:WAhYnXWD0
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070507_1.pdf
ソースありました。
滅茶苦茶うそくせー
視聴できない理由→B-カスとかの視聴制限が嫌だからって最大の理由もない
データ放送を見たかった→7.5%
どんだけの人が、データ放送のこと知ってて、それを見たがるんだよ。

もう、すごすぎ
490名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:36:05 ID:KidLkDnl0
>>487
アニオタか
491名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:36:22 ID:QnOLPV2h0
地デジはアナログ録画でもコピワン制限受けるからな
492名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:37:45 ID:PbTxxm9E0
受信できるのと視聴できるのはイコールじゃねえぞ。
493名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:38:59 ID:DUrXuXeg0
普及率がこの状態だとNHKはこのまま自然終了だな。
494名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:39:23 ID:8cxMUoEl0
>>487
全部1つの部屋に並んでるの?さすがにそれはないか。
495名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:42:02 ID:V/hivaTCO
液晶テレビ買えば地デジ観られると思ってた
いろいろ必要なのねん…
496名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:42:31 ID:7n6fu9SsO
地デジになっても、バラエティやらアニメやらドラマやら音楽やら
提供されるモノがクソじゃん
497名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:43:48 ID:IZSmxzbK0
テレビ6台もあるのに、地デジ対応が1台もないという状態なんだが・・
なぜか1台ある高級レコーダーは対応してる
が、ほとんど誰も使ってないというw
498名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:43:55 ID:KidLkDnl0
視聴率なんて気にするから客が減るんだよ。
同じ奴らばっかり見てても意味がないだろ
499名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:45:02 ID:8WFMv44+O
>>496
そう。
良くなるのは映像と音だけ。
500名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:46:37 ID:7n6fu9SsO
>>499
CD並みの音質と宣伝してるが、結局低レートのAACで圧縮されてるし詐欺だよなw
501名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:46:45 ID:j+HKrQn+0
世帯普及率?????・・・・50年前に聞いたことあったな

地デジ受信機買い替え率→5%

後期高齢者世帯普及率⇒3% 年寄りイジメが楽しいですか総務省殿
502名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:47:10 ID:6JwpXY640 BE:302076252-2BP(80)
>>499
結局テレビとしての機能で使うよりモニタとしての機能でしかメリットが得られん状態なのは変わらんワケだ。
503名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:48:26 ID:aWpQlXV4O
件の調査郵便来た人いない?
504名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:48:31 ID:orHMIyL60
むしろ今のSDテレビをDivXの8Mbpsくらいでで流せばいいのに。
今必死こいて録画してエンコしてるオタが涙を流して喜ぶぞ。
505名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:49:28 ID:E1eBT+I/0
ケーブルテレビの地デジ区域外再送信を認めないからウチの地域では普及が遅い
自分はBSデジタル目的でチューナーだけ買ったが、実態はかなり低いと思う
506名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:49:37 ID:Y87AkZLb0
>>504
諸々の規制があるので無理

昔のドラマやアニメで放送コード引っかかるのは多い。
バラエティーなんかもってのほか
507名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:50:39 ID:cvbrDxal0
>>469
そんな厚型テレビ好きにお勧め

地デジ対応厚型テレビ
http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/td21fx-11.html
508名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:53:13 ID:Bzv/Z6G+0
五輪の女子競技をフルHDで見たいからREGZAZ3500買ったよ
509名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:55:38 ID:vm5BYgi40
認知症の老人が今以上に増えそうな予感がする
危険だね
510名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:58:07 ID:Uj3Wkkcl0
>>507
地デジ対応にするなら16:9にすればいいのに
511名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:58:42 ID:sJ9OiWqNO
最近テレビは殆ど見ていないし…。
ラジオがあれば、情報収集は何とかなるし
512名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:59:21 ID:8WFMv44+O
薄型テレビは場所を取りません!
壁に掛ければ部屋がスッキリ!
って宣伝してるけど、DVDデッキが薄型にならないと意味ないんだよね。
テレビしか置かない人なら良いんだが、DVDデッキを置く人も多いわけで。
機能は進化しても、デッキの幅はビデオ時代と変わらない。
となると、デッキを置くテレビ台が必要になり、
結局は厚型テレビとあまり変わらない幅になる。
テレビが薄いため、テレビ台の上にスペースができるから、
厚型テレビならテレビの上に置いていたリモコンを、
テレビ台の余ったスペースに置けるようになるだけ。

テレビ自体にHDDを内蔵している物もあるが、
レンタルしてきたDVDを見るにはデッキが必要だし。
513名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:00:02 ID:7n6fu9SsO
TONIGHT 2をフルHDで放送したら神!!
514名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:00:29 ID:fIqHcipD0
2011年アナログ放送終了しないに3000円かける。
515名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:02:38 ID:KF3h5bhz0
>>511
昨夜の地震にはマイッタ・・・
ラジオ付けたら落語やってやがったw
地震速報流せよ・・・・
516名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:03:52 ID:g4z6Lt2t0
これは予定通り2011年7月24日までにアナログ放送を終了しても全く問題ないねw
517名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:04:12 ID:sdocIUCf0
>>21
いあ 特養だw
20人で回ってると言った方が正解だけど 普及率はこんなにいってねぇw

10年もやってりゃ どこの家に何があるかぐらいはわかるんだけどw
518名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:05:30 ID:tcfjQCwP0
電気屋で液晶TVコーナー見る度に
ハイビジョンブラウン管テレビ買っとけば良かったと後悔する
519名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:06:56 ID:60nXPikO0
電波なら今すぐ止めてもいいよ
520名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:07:19 ID:aqPao6I3O
横広がりのTVって局のカメラが対応して無いから顔が横広がりに見えるの?
地デジの前にまずその辺りから変えてかないか?
521名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:08:02 ID:CVp3f8C10
>>520
さすがにそれは無い。
522名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:08:21 ID:wGTemuaJ0
>>518
ソニーのWEGAシリーズは未だに高値でオークションされてます
523名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:08:33 ID:N2N8ncsP0
>>520
日本語でおk
524名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:08:46 ID:KF3h5bhz0
>>520
トリミングしてアナログ波に乗せてるらしいぞ。
525名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:11:06 ID:YBpPLBIy0
>>421
マスゴミはこの際どうでもいいんだ。
このまま普及が進まなければテレビ局としては死にたくはないだろうから、
法改正に向けて働きかけをするかもと思っただけさ。
テレビ局の死活問題だからな。
まだコピーの仕様ですらはっきりしないのに、この先どうなるかわからんよ。
だから今の段階で急ぐ必要は全く無いし、アナログテレビで様子見しときゃいいんだよ。
526名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:13:22 ID:YtdAN62t0
>>509
逆じゃないかなあ。
TV見てる方がボケを促進するんじゃないの。
527名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:13:34 ID:qVxr6P8A0
>>525
普及率上げたいがためにPC向けチューナー解禁したしな。
なんでもいいからチューナー1台持ってれば普及したことにしたいらしい。
最近のカーナビも地デジ対応だし。
528名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:13:55 ID:BEJ0nv4G0
潰れてもいい局が一つ、二つ…いや三つか…いやそれとも
529名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:14:11 ID:MEeiEN5w0
>>499
画質以外、すべてがデメリットだらけで受け入れられるはずがない。

日本国民、全員AVヲタか?
530名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:15:41 ID:n6lyVjH40
世帯普及率、なんだからコレくらい行っていて当然だろ。
家に何台もある中、1台でもあれば普及した事になるわけで、それでこの数字はむしろ遅すぎ。
しかしウチは6台あるTVすべてアナログだけど、2台はケーブルTV経由で見られるから普及世帯扱いなのかね。
531名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:17:05 ID:i549b1yH0
ウソくせぇ…ワンセグ携帯とカーナビもカウントしてるだろ、コレ
532名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:17:28 ID:60nXPikO0
電池式の小さいワンセグテレビを持ってるんだが
もしかしたら、うちもこれで普及した世帯にカウントされてるんだろうか?
533名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:20:11 ID:MEeiEN5w0
テレビのあるとこ10箇所訪問すれば、4箇所以上地デジ?
ありえん
100箇所に1箇所あたるかどうかだ。

それだけ普及してると言い張るなら、今すぐアナログ停派しちゃえばいいのに。
そのまま買わない奴ら、相当出ると思うよ。

テレビ局がバタバタ逝くのを、テレビで見られないのが残念だが
534名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:21:16 ID:VoafaBwy0
>>527
あんなんで普及率なんて上がるわけ無いじゃん。
HDCP対応のディスプレイとグラフィックカードを
セットで使ってるヤツがどんだけいるんだよって話だ。
しかも中身はクソ仕様だし。
535名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:22:27 ID:cvbrDxal0
>>520
テレビの取説読んでみろw
536名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:23:15 ID:gAL2E3QbO
NHKに受信料を払うくらいなら、この際テレビ見えなくなった方がいいんじゃない?
537名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:23:47 ID:cTknaLeo0
アナログ停波知らない奴も結構いるからな。
俺は親切に2011年でテレビの地上波放送は全て終わると教えてあげてる
538名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:27:52 ID:Pn8DVcrm0
>>411
岐阜放送なくなったら・・・別に困らないな
539名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:28:04 ID:PGfAZOhh0
総務省の電波娘、「電波りようこ」ちゃん誕生。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210252351/
540名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:30:41 ID:Zz2qXPQp0
B-CASとかコピワンとかダビング10とか、ほんと無駄な物が多すぎるわ・・・
541名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:33:00 ID:ka2YSfTR0
さすがにワンセグは入ってないだろw
逆に入ってたらもっと高い普及率が出ないか?
うちの家族では俺以外がワンセグ携帯だぞ
電池の持ちぐらいなことで機種変していく
さして機能に興味が無い連中でもワンセグ機能が
付いてきちゃうご時勢だし。
542名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:33:14 ID:fVfUF77V0
>>527
普及率を上げたいなら、ワンセグを含めばいい
最近の携帯なら、ほとんどついてるからな
うまくすりゃ、一気に8割超えるぞ
543名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:34:13 ID:KF3h5bhz0
>>539
なんじゃこりゃw
544名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:34:20 ID:iPt57d7NO
>>104


統計学的には2500人調べれば、95%の確率でこの43.7%がという数値が、母集団全体の実際の±1.96%以内にあると言える。
(全数調査は無理だが、だいたい41.7〜45.7%の間にあると95%の確率で言える)
545名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:34:33 ID:MEeiEN5w0
これだけ制限だらけ
追加投資だらけで、順調に普及するなんて考える役人頭

どんだけゆとりなんだよ
546名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:36:56 ID:6DZdmC280
>>545
そんな君も同じ穴の狢、鏡見て頭冷やしなさいな
547名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:37:56 ID:yTQAh9W70
>>544
選挙で開票率1%なのにほぼ当確、って出てるのと一緒だよな
548名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:38:45 ID:aGpoZDya0
4割もいってねぇだる!!!
うそつきは(ry
549名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:39:03 ID:fVfUF77V0
>>544
まず母集団が問題だし、
あと、実用上数に含めるべきじゃないレコーダーも含めているという・・・
550名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:41:44 ID:9XbNQ2gx0
民放2局しか移らないのにテレビの買い換えとか必要も感じないわ
551名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:41:55 ID:I+TTfHPH0
ブラウン管テレビなんて14型で1万以下で買えたのに、
地デジチューナー載せても1万ちょっとで出せるだろ。

もともとアナログ帯域の有効利用のためのデジタル移行だったはずなのに、
便乗して高画質やら双方向やら著作権やらを載せるから割高で使いづらくなる。
そういった利害関係を切り離さないから、日本式のデジタル移行は破綻しているんだよね。
552名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:42:08 ID:0oJRhtx30
>>549
なんで?
TVの外部入力に繋いで使えるじゃん。
553名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:43:38 ID:vc8r3ewX0
なんで、こっちが金払って
移行しなきゃならねぇんだ?

ただでチューナー配れよ
554名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:43:59 ID:KF3h5bhz0
>>551
オレが地デジ買う気が起きないのは、コピー制御問題のせいだしな。
555名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:44:10 ID:5pMU79hF0
>>549
>実用上数に含めるべきじゃないレコーダー

なんでやねん!!
うちはアナログテレビにHDDレコーダ繋いで見てるが…
556名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:44:47 ID:w9WfKPUt0
DVDの映りとかわざと汚くしてねぇか最近のTV
ブルーレイ売りつけようって魂胆がみえみえなのだが
557名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:44:51 ID:GPuYCcxeO
>>1
11年?
17年だと思ってたよ(笑)
558名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:47:32 ID:3fyTcH36O
このままでいいんじゃね?
犬HKの収入が半分になる日を見てみたい
559名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:48:22 ID:5pMU79hF0
都内はアナログの電波弱めてるから、そのうちほとんどの世帯がデジタルになるよ。
最近見えにくくなってるだろ?アナログ。
560名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:50:32 ID:5pMU79hF0
>>559
ちなみに、家はこれに引っかかってアナログテレビがほとんど見えなくなった。
561名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:50:55 ID:I+TTfHPH0
>>554
そうなんだよね。
たぶん世界一うるさいハリウッドやディズニーを抱えているアメリカがコピーフリーで、欧州もそれに習っているのに、
なんで日本の著作権団体やコンテンツホルダーだけが過度な影響力でゴリ押しできるのか不思議だよ。
562名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:52:46 ID:gcev1re30
アナログで十分なのに3年後5000円のチューナーを何台か買わされる羽目になると思うと
腹が立つ。というか5000円チューナーはどうなった。
563名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:52:54 ID:Cuw1lBfC0
>>537
知らないってことはテレビなどの媒体を利用してないんじゃないの?
つまり知らなくても問題ない

テレビ見てないからテレビ見てたら分かるのかどうかは知らないが
564名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:53:51 ID:yTQAh9W70
>>555
高価なDVDプレイヤーがあれば良いけど
普通にDVD見るなら安いブラウン管が一番だね
565名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:56:15 ID:ogZKI3eg0
>>551
安い価格で売ってたメーカはB-CAS使って締め出しました
B-CASカードや特許やらで安くなりません

諦めて、国内有名メーカ品を買ってください
566名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:57:08 ID:KF3h5bhz0
>>561
あと3年でどうなるのか、様子見するけどねw
567名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:57:16 ID:5Prqf63K0
これが正しいなら
地デジ関連商品が去年の2倍近く売れてないとおかしい
568名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:58:57 ID:2XRKLvQwO
>>1
嘘つけ
569名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:00:17 ID:EtBABMfE0
貧乏人はテレビを見なくて結構です


って事か
570名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:00:44 ID:CqVl+hkH0
>世帯普及率は43.7%

普及率ではないことに注目

571名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:00:54 ID:bIkr+FfB0
>>567
”地上デジタル放送が受信できる”テレビの”世帯”普及率だからなw
地デジ対応テレビ買っても、アナログで見てるところ多いよ。
572名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:02:26 ID:fnpU25nC0
>>559
アンテナをTVにつないでないからわかりません
573名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:02:39 ID:m3IzDACb0
録画なんてしないから地デジで何の不満もないな。
おまけにニュースとドキュメントくらいしかみないし。
574名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:03:00 ID:b+2+8bet0
デカい液晶テレビで見るアナログの汚いことこの上ない
575名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:05:28 ID:6NJDh0sb0
>>537
その用途で20万円近い出費を強いられると考えると費用対効果が悪すぎじゃね?
576名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:07:19 ID:X308CLC40
>>574
写らないよりはマシ。
友人宅は弱電界地域らしくて、デジタルだと酷い有様だったw
577名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:07:19 ID:RJkH5D+P0
半年前に世帯普及率80パーセント以下ならアナログ停波延期、あるいはチューナー無料配布になると予想。
578名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:07:46 ID:yZoQtDmZ0
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080508_1.pdf
を見ると、
いずれか:43.7%
チューナー内蔵テレビ:34.2%
チューナー内蔵録画機:13.9%
外付けチューナー:1.8%
チューナー内蔵PC:2.7%
セットトップボックス(CATV):9.7%

次に、地デジが見れる人の40%がケーブルとある。

まとめると、CATVで地デジが使える人が9.7%いて、地デジを見れる人の40%がケーブル
全世帯の22%くらいしか地デジ使ってねなw
(複数回答可能だから適当に計算しています。)
579名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:08:14 ID:sK5uoIxx0
ワンセグ対応機を含めてこの割合だったら深刻だな
580名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:10:45 ID:6NJDh0sb0
>>577
チューナーだけ配られてもアンテナがない。
停波直前の工事屋はパニックだろうな。
581名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:13:44 ID:mRQQoCzz0
ウチのまわりの屋根を見るとアンテナの向きでわかる。
ベランダから見ると約100軒のうちで5軒ぐらいだな
582名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:15:41 ID:JlbQR5NA0
プラズマテレビ買ったけど、DVDとゲームにしか使ってないからコピワンどころかネバーコピーでもOKです。
583名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:17:38 ID:uhUQ7vQE0
>578
でも、もっていない人に聞いたアンケートを見るとアナログ放送後も買わないと答えた人は
2.8%なので2011年には理論的には大体みんな使うことになるね。
584名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:18:14 ID:6YjLuYmq0
世帯普及率つっても、1000軒中437軒が地デジ対応テレビを持ってるというだけだろ
3台以上持ってる世帯が5割あるんだから、台数で言えばおそらくまだ2割台とかじゃね?
585名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:18:53 ID:AilAXWxqO
2011年7月26日
電器店にテレビ修理依頼殺到の予感
586名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:22:37 ID:IdbhXRIP0
年寄り連れて電気屋に行ったが、BCASカードさしたり
ボタンのいっぱいあるリモコン見たり
録画制限かけられているなどいろいろ説明してあげたら
面倒くさがって、結局見送ったわ。
587名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:25:05 ID:6NJDh0sb0
>>581
うちも近所のアンテナ見る限りじゃ4割も普及してるようには見えないな。
588名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:27:00 ID:HIlcH7C80
CATVって1つの地域に1つの会社しかない独占企業。
携帯だと、docomo au softbank willcomがあって、
ADSLはNTT YahooBB アッカネットワークス イーアクセスがあって、
競争で料金が安くなってサービスも良くなっている。

今時、テレビを見るためだけに毎月何千円も払うなんてありえないだろう
589名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:30:48 ID:Iainq/m2O
これほとんどワンセグじゃないの?
それなら携帯とUSBの2つ持ってるわ

それで十分
590名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:35:04 ID:88LqU/SB0
ハイビジョン放送は恩恵を感じるがハイビジョン非対応の番組や古いドラマの再放送あたりは画像が荒いというかだるい感じ
HDDレコーダーもアナログ式を継続使用で考えていたが接続して画像の汚さに愕然としてハイビジョンレコーダーを買った
591名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:39:12 ID:wHuPZDlK0
>>590
画質厨はそれで満足なんだから、いいんじゃね
内容と質だからなぁ。
過去のドラマやバラエティを無条件に持ち上げる気はないけど、
残っているならどんな画質でも観てみたいと思うのがいっぱいあるよ。

たとえば映画や音楽だって同じ事だと思う。
592名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:39:14 ID:taJk4CLz0
Wiiで投票してみたらいいんじゃない?
593名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:49:26 ID:EihoF/5c0
コンテンツの種類にもよるけど、
ほとんどの場合、画質なんてyoutubeレベルでも充分だからなあ。
何を見るか、が重要なんであって、
画質なんて二の次でしかない。

まあ画質が良いに越した事はないけど、
ハイビジョンで和田アキ子の顔見たって仕方無い訳だし。ていうか気持ち悪いだけかもw

594名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:54:46 ID:j8IH3GDN0
うちの身内だと実家以外は去年から今年にかけて
37インチ以上の液晶に買い換えた。
90%くらいか。
うちの親にでかいテレビ買ってやりたいな。
595名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:55:17 ID:B/vLa16a0

釣られるな〜 君らも持ってるワンセグ携帯も含まれてるよ〜

XP搭載したVista CapableやReady機がVistaユーザにカウントされてるのと同じ論理〜
596名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:00:01 ID:SrOg7jqZ0
「嘘だ」とかいってるやつらって、
地デジ対応機買えない低所得層でしょ?
負け犬の断末魔乙ですww
597名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:00:32 ID:li/QHDUEO
うとんげかわいいです
598名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:04:39 ID:8DeHpLqy0
停波まで残り1171日
599名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:05:32 ID:d1rVDZCrO
うちに8台あるテレビで地デジ対応2台だけ。
離れやガレージのテレビが見れなくなるよ。
リモコン無しの押しボタン式だが、まだ使えるのに粗大ゴミ。勿体ない。
600名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:07:00 ID:iq8f6YFn0
>>6

アナログ停波まで待て。絶対に出るから。
テクノロジーは常に進歩し、集積化、低価格化が進むし、
何より我先にと地デジを購入するバカ共の「おかげ」で、
後から買う人が必ず得をする仕組みなんだからさ。

アナログ停波前はキャンペーンで祭りになるはず。
今からすでにwktk。
先に買った馬鹿全員涙目wwwwww

もし出なくとも何の損害もないし。ネットあるしねぇ。
NHKも断れて一石何丁?という世界wwwww


601名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:08:21 ID:R02DfzZL0



どうせワンセグで稼いでるんだろww


602名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:10:05 ID:2WhsZ+vN0
もうテレビも時代遅れでしょ。ラジオと一緒。
603名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:11:06 ID:6QhBEkcN0
俺の住んでるアパート、街中にあるのだが、周りのビルの関係で、
アンテナが地デジを流してない中継局に向いてるのだよ。

で、その中継局の地デジの送信開始予定が、いまだに決まってない。
いまだにこんな状況で、本当に2011年までに送信開始されるのか、不安だ。

大型液晶テレビを買う金があっても、地デジが見れない・・・

ちゅーか、録画できなくなるとか不便になるから、今のアナログのままのほうが良い気もする
604名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:11:31 ID:AilAXWxqO
>>600
『2011年にはテレビが不足するから早めに買っておいた方がいいわよ!』
って近所のおばちゃんが言ってた
605名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:11:49 ID:gyn3QnGu0
テレビってそんなに生活に必要だっけ?
ニュースぐらいしか見るものないし、そのニュースすらネットでも十分…

あ、CATVの天気予報チャンネルだけはいるなw
朝飯食いながら垂れ流しにしておけば損はしないしw
606名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:13:16 ID:fI+bOjLh0
CATV含めてるんだから、業者が対応終わったら普及率はねあがるだろう・・・
どうせ調査対象が主要都市なんだからCATVのエリアになってる所は多い。
607名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:13:22 ID:yCbgxA4/0
画質は圧倒的に良くなったけど
チャンネル変わるのが遅くて腹が立つ
608名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:15:27 ID:2O1Mstfp0
地デジ普及させたいならすべてハイビジョン放送にしろ
昔のやつもHDリマスターにして流せ
ロケも16:9対応のカメラで写せ
TV局が完全に対応して無いくせに何が地デジじゃ
609名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:16:16 ID:myxx2ltJ0
地デジ、圏外ですが何か問題でも?
610名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:17:03 ID:R5PebPEk0
数字のマジックで
水増ししなきゃいけないってことは

あまりの普及率の伸びなさに
総務省も頭を抱えている状況、ということ
611名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:18:56 ID:iq8f6YFn0
>>604

こないだ美容院で美容師と話したときも、その美容師は「アナログ停波したらデジタルTVが値上がりするから、
早めに買った方がいいのでは?」と言っててビックリした。
何をどうしたら値上げする理由が見つかるのかと。。

無知が損する世の中だと改めて思った。
一般民衆の見解なんてせいぜいそんなもんかもな。

俺は会う人皆にそういう誤解を解いて回っている。
皆目からウロコという感じで聞いてくれる。
あとたった3年くらいなら我慢して問題ない。
後に買って損する可能性ゼロなんだと。

ちなみに、メーカーの中の人ですwww
612名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:20:05 ID:EihoF/5c0
>>602
いや、厳密には違う。
ラジオは自局で面白い番組を作る努力をずっとしてきたし、
音だけという特性を生かして、
移動中の車内や作業時のBGMとして今後も生き残る道がある。

それに対して、TVに未来は無い。
TV局と広告代理店が制作費の大部分をピンハネする歪つな構造と
番組制作を下請け、孫請けに丸投げしてきた弊害で、
まともなコンテンツを造る能力が無くなっている。
広告クライアントも、TVに宣伝効果が無いことは少し前から気付いてる。
地上波停止と共に、崩壊への道を一直線に転げ落ちるしかない。
613名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:25:16 ID:CMqDpwmJ0
>>611
>ちなみに、メーカーの中の人ですwww

ちょwおまwww
どこのメーカーだよw教えれwww
やっぱS社か?
614名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:25:54 ID:xGMhyZYX0
>>267
うち、ケーブルで見ていたから知らんかった
どこらへんにはいってうるの?
615名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:27:00 ID:HIlcH7C80
>>600
結局そうなんだよね。最初の頃は馬鹿高くて、好きな奴がわれ先と買う。
後になればなるほど安くて品質のいい物が出てくる。

地上デジタル - アナログ放送変換機が1000円位で店頭に並ぶ日が来るよ。
それからでも遅くない
616名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:27:39 ID:mqWRdeWc0
総務省はフリーオに土下座して感謝しなきゃな( ´ω`)
617名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:28:18 ID:xGMhyZYX0
>>615
アンテナの問題も何かいい解決法を作って欲しいもんだよね。
618名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:28:27 ID:nrKXy5Ks0
地デジイラネ
地デジのせいで越県放送みれなくなってチャンネル減る
619名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:33:07 ID:tjXJ+CXF0
>受信できるテレビなどの世帯普及率は43.7%
でもアンテナ立ってる家は少ないよな。
620名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:35:17 ID:HIlcH7C80
>>617
アンテナを立てるより、放送継続が安上がりでしょ。
携帯電話の契約件数みたいに、数字が出ないと困る人もいるでしょ
621名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:35:57 ID:1lZHNshT0
壊れれば買い換えるだろ
TV観たければ
622名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:36:29 ID:itJu/PBe0
1時間番組をCM省くと45分くらいになる
つまり15分も無駄なCMをえんえんと見させられ時間を消費させられているわけだ
これは時給2000円の会社員としたらなんと500円分も消費させられているということ
つまり
      「TV放送は1時間500円もする超ボッタクリ商品」

レンタルDVDの映画で1枚2時間で1000円もする店ないだろ??
みんなこの機会にTV放送なんてみるのやめようぜ!!!!
623名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:38:21 ID:iq8f6YFn0
>>613
すまんが内緒www
まぁ反会社的行為かもしれんしw


>>615
先に買ってくれる人たちのカネが以後の研究開発に回るわけで。。
メーカーとしてはありがたい存在なのだけど。

デジタルモノは進歩が著しく3ヶ月単位の新製品はザラ。
そんなの長く身を置いていれば誰でもわかる。
でも今回のは制度自体が変化する可能性もあるから、
なおさら自分の知り合いや親類家族には勧められない。
本来デジタルモノほど制度に抗う製品もないぞ。

BCASなくなると予言している人もいるし。
俺もその派。

買わなければ絶対に損はしないから、今から本当にwktkです。
停波後までは絶対に買いませんよ。もうアホかと(笑
624名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:40:15 ID:1UOdTtjZ0
テレビよりネットがやめられません><
625名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:41:44 ID:RKoUpE9H0
>>529
AVオタでも編集オタは手をださねーよw

視聴だけオタはいいかもしれんがw
626名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:42:18 ID:WYKwGyJP0
まだ3年もあるやん。買い替えはその時でいいでしょ。
持ってたテレビが壊れたのならしょうがないけど、
まだまだ使えるんだから買い換えないよ。
後になるほど、高性能のテレビが安く買えるんだしさ。
627名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:42:29 ID:BibA4Osh0
これもしかしてワンセグも入ってるの?
628名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:45:53 ID:HIlcH7C80
>>623
DVDも、DVD-R DVD+R DVD-RW DVD+RW DVD-RAM DVD-R(DL) DVD+R(DL)
とかがあって、グダグダだったけど、今は全て読み書きできるドライブが売っている。
アナログモデムも2種類通信方式があったけど、1種類に統一された。
消費者的には、規格が統一されて安くなって安定してから買うのがいいね。
629名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:46:24 ID:mqWRdeWc0
>>626
まぁそうなんだけど、今回こんな事を発表する総務省は何を焦ってるんだか
そんなに地デジにしてほしいのかねぇ、 どんな理由があるのかねぇ( ´ω`)
630名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:46:40 ID:ljuD6/UiO
そこまで普及したなら
アナログやめちゃえばいいのに
TV持ってないから関係無いし
631名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:48:16 ID:3E66s4aF0
地デジは不要
くだらない番組を高画質で見る必要は無い
632名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:48:45 ID:AZdo1nwj0
こないだ壊れたんで買い換えた
普及して安くなるまで粘るつもりだったのに・・。
633名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:51:04 ID:itJu/PBe0
>>632

俺んちにあるアイワの14型ブラウン管は
かれこれ15年以上もってまだ元気だよ アイワスゴスw
634名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:52:18 ID:t8olSTEM0
切り替わり時点がどうなるのかわからんが、移行の仕方が下手。
例えば、2009から、23時以降−6時はアナログだとわざと映らなく
するとか、買い替えを促進する感じの手段で徐々にやるべきだったと思う。
というか、もう既存の放送番組がダメだろ、って印象。
個人的には、ゲーム画面がきれいに映って、スカパーでアメリカの
ドラマ、ニュースさえ見れればそれでいいよ。
635名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:55:43 ID:AZVfYKr4O
なんで地デジにするんだ?チャンネルが増やせる?
増やすだけのコンテンツあるのか?
636名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:57:13 ID:lh+9vOFf0
>>1
調査対象はテレビ局関係者とその親族ですよねw
637名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:58:20 ID:N+fpL71L0
>>635
膨大な周波数帯域を使用しているアナログテレビを排除することは、
電波の効率的利用という点から見て、大いにメリットがあるのだが。
638名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:59:41 ID:LZep8uOu0
>>634
23時から朝まで見られんってのはいい手段とは思わんが
移行の仕方が下手なのには同意。
もっと前から準備して促進させるべきだったな
639名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:00:11 ID:lh+9vOFf0
>>1
あ、携帯のワンセグ受信できるやつも数に入れてるんだw
640名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:00:39 ID:bNdVr8NK0
>>635
俺は
テレビは全くといっていい程見ないけど
ゲームをやるため
641名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:01:52 ID:LscMkKK50
>>640
入力端子がいろいろ付いてるPC用モニタでよくね?
642名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:03:24 ID:6JMoBYNZ0
> 受信できるテレビなど

「など」ってのがミソ。つまりワンセグ入り。なら俺も見れるわ
643名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:04:06 ID:0wxmDFGK0
4割もいるのか。たしかにそのぐらいいるかもね。人口が集中している
大都市はだいぶ普及してきたし。ただ田舎は電波状況酷いらしいね。
644名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:05:01 ID:yQhIg7X+0
世帯普及率なんて意味ないだろ。
4台のテレビのうち1台が地デジ対応でも、その家は対応済みってカウントだろ。
ほかにもビデオやHDDレコーダとかもある。全機器に対する普及率を調査しろよ。
645名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:05:33 ID:yEYY4pGf0
地上波なんてワンセグで十分すぎるわ
スカパーさえ見れればそれでおk
646名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:06:57 ID:0wxmDFGK0
>>642
ワンセグは入れてないんじゃね。B−CASカード必須なフルセグ搭載のTV、地デジ搭載
レコとパソコンでアンケートを作っていると思う。
647名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:07:21 ID:rCUzY3QQ0
ワンセグ携帯、ワンセグ入りGPS、、そんなのが入った水増しデータ。
648名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:07:41 ID:mqWRdeWc0
ところでB-CASが無くなるとしたら電波の信号形式もISDBから他のものに変わることってあり得る?
現在市販されてる国産デジタルチューナーあぼんとかするかな( ´ω`)
649名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:07:53 ID:6JMoBYNZ0
あと、これは世帯別調査なので食堂とか事業所とかは含まれてないのもミソ
650名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:08:05 ID:FdtWIZXu0
>>634
だよなぁ…下手だと思うよ…いろいろと

あと、当たり前だとは思うけど、TVつう不特定多数が観て、
未だ一番公正で信憑性があると思っている国民が圧倒的にいるメディア内で
地デジ批判が一切行われないというのはね…気持ち悪い
できないのは承知でいうけど、
「もうあと数年で僕、テレビ見れなくなりますねん、地デジ移行で…
まぁそれより前に僕、テレビで見かけられなくなりますけども」
的なことを芸人がギャグで言うのさえ抑えられてて…じゃあなぁ

正直、よしあしよりも不快さが勝っちゃう
651名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:08:36 ID:LZep8uOu0
>>643
日本の地域のどのくらいの割合でちゃんと電波受信できるようになったのか発表して欲しいよな

つか電波がまともに来ない地域もあるのに地デジ対応機買えってのは無茶苦茶杉
アナログ電波止めてからも地デジの電波状況悪い地域とか出てきそうで恐いな
652名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:09:01 ID:+r4NEhIRO
CSとブルーレイを高画質大画面で見たくてTV買った。
帰りが遅いので地上波番組はモッパラ、録画してまとめて休日に見てる。
653名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:09:31 ID:rCUzY3QQ0
>>6
みたいなのが出て、カード入りなら、、グレーなカード再発行とかに頼らなくても良いってことか。
654名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:10:32 ID:FEZjOggj0
アナログ放送終了の時が想像出来ない
とんでもなく混乱するんだろうなぁ
655名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:11:15 ID:RT5zvfFq0
>>637
例えば民放が2局しかない宮崎と、民放が5局ある東京では事情が違う気がするけど。
656名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:11:56 ID:vgyerLI50
スカパーさえあれば地上波はイラネ
657名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:12:17 ID:N+fpL71L0
>>655
意味が分からん。
658名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:13:10 ID:X+tmU9St0

だれか、デジタルテレビにすると、「視聴者にこんなにも良いことがあります」というのを教えてよ。


659名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:14:11 ID:LZep8uOu0
ネットが無い家(高齢者の住んでる世帯)とかは
災害情報もテレビで知るのがメインになるだろうから
国は責任もって期限までに全世帯に安定して地デジ見れる環境を整備する義務があるな
660名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:14:31 ID:64ZMDspV0
北海道の視聴エリアが酷すぎる。
民放の放送開始予定が2010年末までがほとんどなのに
同じ支庁内に放送エリアがあれば計上しているぞ。
661名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:14:50 ID:oyYIx9az0
現在の放送局が変わらず入る地域と
デジタル化とやらで入らなくなる局が多い地域があるんだなこれが
662名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:16:53 ID:rCUzY3QQ0
東京タワーの建て替え利権とか、色んなのが錯綜してるからなあ。
電波の再割り当てにあたって、欧米みたく超高額オークションとか
そんなので国庫にカネ入るようにすりゃ良かったに。
663名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:17:59 ID:FKWLNzcs0
PCにUSB接続するヤツ便利だよなあれ

TVよりPCいじってる方時間のが長いしチューナとか液晶に
何万も出すのがあほらしくなる
664名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:19:38 ID:X+tmU9St0
>>659
大規模災害時、いかなる視聴サービスを施したところで、テレビは一切役に立たないというのが、
実は世界標準。 核戦争時にも耐えられる通信放送手段は、絶対的にラジオ。その次が対応を
施されたインターネット。
665名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:20:19 ID:vgyerLI50
地デジって誰が儲かるの?
666名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:20:52 ID:aZR3cXk60
>>665
B-CAS?
667名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:21:04 ID:0wxmDFGK0
スカパーも2011年以降はコピワン出力以外は禁止になりそう。もともと
地上波からコンテンツ買っているのが多いし。今は一部チューナーはコピワン
が事実上かかってないけど。
668名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:21:11 ID:mqWRdeWc0
>>600
アンテナのバラつきがすごい、 なぜこんな集中型
ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=dpa_a&scl=1000000&size=720,500&nl=43/03/42.649&el=141/21/01.966
669名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:22:04 ID:avVIILuk0
>>1
これ、ただ対応機もってるってだけで、
家庭のメインTVに普及したかどうかを調べてないんじゃ意味ないじゃんw

うちだとCATVで視聴可だけど、導入費糞高だからもうちょい様子見。絶対まだ安くなる。
670名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:23:05 ID:aZR3cXk60
個人的に思うが、地デジは素晴らしい画質だが、アナログは停波させないで欲しい。
いやアナログ停波のためのデジタルなんだけどね…
671名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:23:35 ID:FEZjOggj0
これを機に番組の地域格差を無くしてもらいたかったな
むしろ逆になってしまったわけだが
672名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:24:24 ID:LZep8uOu0
>>664
どっちかっていうと俺が考えてるのは災害の前かな
台風の位置、規模の情報とか大雨の情報とか

673名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:25:22 ID:mqWRdeWc0
>>663
まぁPCで見られるようになればハイビジョンが今より遥かに安くなる、と期待している俺( ´ω`)
すなわち今地デジにしてもらわないと困るのはメーカーではないのかと考えたりもする
674名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:25:23 ID:aZR3cXk60
>>172
AVGさんが騒いでる
675名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:26:44 ID:FdtWIZXu0
>>658
今までの画質に満足で
ビデオも三倍で満足で
価格も十分満足してた俺に何を言えと…

薄さ?
もすこし厚くてもいいから安くしろよ
巻き戻さなくていい便利さ?
それ以外の不便に目をつぶれと?
676名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:28:23 ID:IRyKJsGWO
今年度から東京で一人暮らしを始めた大学生です。
液晶テレビを新たに買って地デジを見てるのですが、画質が全然違います。
映画の音声も5.1ch(?)で配信されてます。
実家から持って来たシアタースピーカーセットが大活躍です。
私は普段、野球や映画を見てますが、一ヶ月経った今でもテレビを見て日々感動してます。

なんか工作員みたいな文章になりましたが、地デジよありがとう。
677名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:28:35 ID:X+tmU9St0
>>672
自分が台風直撃災害を食らったら、いやがおうにもテレビの無力さを知るよ。
どの位置にあるのか、どういう状況にあるのか、結局知るのは乾電池の入ったラジオだった。
678名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:29:12 ID:t5CSv3Rt0
画質は良くなったが(激しく動いて無い時)、録画の記録サイズや編集、保存は激しくヤバイ。
679名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:31:38 ID:LscMkKK50
ああ、東京在住ならチャンネル多いしいいだろうねぇ東京在住なら
680名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:32:22 ID:g5ZpWnJy0
地デジ対応テレビを持っていても地デジが映らない、見られない人たちも
いるからそれを普及率に入れるのは問題有りだな
681名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:34:20 ID:myxx2ltJ0
最高画質に拘泥するのは、2次元パンチラ命のアニヲタw
682名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:36:24 ID:U1KrbL9P0
とりあえず去年の調査ではワンセグは含まれてないみたいだな

4 地上デジタルテレビ放送対応受信機の世帯普及率

●受信機の保有状況(複数回答)(%)

 次のいずれかの受信機を保有 27.8

 [タイプ別内訳]
  チューナー内蔵テレビ 19.3
  外付けのチューナー 1.3
  チューナー内蔵録画機 7.4
  チューナー内蔵パソコン 1.3
  セットトップボックス(CATV) 8.2

http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070507_1.pdf
※PDF注意
683名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:37:04 ID:6NJDh0sb0
フリーオと同じような仕様のチューナーをIOとかバッファローに作らせたら
年内に10%くらいは数字を上げられるんじゃないかなw
684名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:38:10 ID:rCUzY3QQ0
あと、、激しく普及させる最大の武器は、なんだかんだ言って、、エロ。
685名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:38:32 ID:IRwjszvs0
これは恐らくレコーダーなんかも入れた数字だろう。
つまり、地デジ対応テレビ普及台数+地デジ対応レコーダー販売台数/世帯数 という数字じゃね?

こんなに多いとは思えん。
686名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:39:49 ID:cASeDBtmO
観られなくなったら金出してなんとかしようとは全然思わないよ
テレビはもう観ないな
687名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:45:32 ID:VwcLhivf0
俺の職場に限定すれば普及率10%。
688名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:49:20 ID:4Fqsktdv0
地デジで無料アダルトチャンネルを創設したら
瞬時に120%行くよ。

てか、帯普及率は43.7%っつー数字は粉飾くさい。
689名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 03:55:32 ID:rxlXtk7d0
>>1
常時テロップへの根拠作りですね
むしろテロップで画面埋め尽くすくらいでいいっすよwww
690名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 04:02:01 ID:eMY8Qo2X0
>>688
同意だよ。
せっかくデジタル+B-CASになって視聴制御が出来るメリットがあるのに、
夜10時以降はスカパー並みの年齢レーティングや、嗜好による視聴制御を
出来るようにすれば良い。チャンネル分割出来るんだから。

成人向け・男性向けだから見たくないとか嫌なら見なければ良い。例えば、
リモコンで視聴パスワードロックを解除しないと見れないようにしてさ..。

ガミガミ教育ママ&クレーマーPTAや、フェミニストがテレビやカルチャーを
つまらなく価値の無いものにしているのに気付いて欲しいね。
691名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 04:58:34 ID:g/AWoSnd0
>>648
可能性としてはあるけど、変更する必要は無い

B-CAS無くすには放送局が暗号化やめるだけでいい
その状態でコピワン続行も可能

もちろん、B-CAS(暗号化)つけたまま、コピワン廃止も可能
692名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 05:41:06 ID:ZL9bJvv20
B-CAS廃止すれば買ってもいいな
693名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 06:45:20 ID:xbYIF56f0
>>600
B-CASの上納金とカード受け入れシステムだけで3,000円溶けているので、
5,000円チューナーは利ざやが不要な、赤字でも良いメーカーしか出せない。
もし出すなら個人情報売買を公然と行って補填することになりそう
694名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 06:58:13 ID:3Ueu/9Gv0
あっちこっち血出痔
695名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:03:35 ID:S7CpNGtC0
いたそうです><
696名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:04:56 ID:zsJMqr1R0
>>679
ところが、今の地デジは東京タワーからの放送だけど、アナログ停波後の
地デジは押上タワー(新東京タワー)からの放送になるので、場所によっては、
アンテナの向きを変更する必要があり、場合によってはアンテナの設置場所を
変える必要もある(ウチが該当する)。
697名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:35:22 ID:rkRpVsxC0
>>171
地デジになったら、サラ金とかパチンコ屋とかのCMがなくなるのかねぇ。

テレビが貧乏人切り捨てたら、貧乏人相手にCMやる必要ないもんな。
698名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:37:47 ID:6ZLnObUh0
♪あっつぃ こっつぃ つぃでずぃ
最近の若い女の子ってどうしてこういう発音なの?
699名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:48:31 ID:19o22yWb0
地方民には高価なテレビなんか買ってる余裕ないだろwww
買ったとしても見られるチャンネル少ないし無意味www
700名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:51:20 ID:PLFcSTPK0
皆で地デジをボイコットしよう
701名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:54:46 ID:d9B25TlX0
嘘だろ
俺の周りだと普及率10%です
702名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:56:35 ID:gBJRua8X0
一台でも対応機種があれば世帯普及
だけど一人暮らしでもTVとレコーダーで計2台は最低あるよね。
703名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 08:00:19 ID:5XTpyRNaO
>>673
でも、フリーオ以外は、見るだけでもかなり制限が厳しい
704名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 08:33:17 ID:yMlMjOkb0
廉価版外付けチューナまだー(AA略
705名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:59:36 ID:cknE9s8j0
別にTVいらね
706名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:03:16 ID:5q2e8DgA0
印象操作すげーwww
707名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:05:31 ID:fM66ybYb0
NHK払いたくないんだけど
708名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:05:49 ID:CF+2hZAc0
B-castってところでなになんですか?
BS NHKで変な告知出るのにスクランブルにできないのはなぜですかね?
709名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:07:24 ID:grcg/9WS0
別にワンセグで見れればじゅうぶんだろ、地上派なんて。
今すぐ停波しろ。
710名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:07:37 ID:sjEcXrJ80
今後はこれも普及率に含まれるのかな
良かったね。予定通り停波していいよ

【経済】基本ソフトに地デジ見る機能 MSゲイツ氏が事業強化策
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210201980/l50

711名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:10:25 ID:KCKiCy1R0
これだけ普及すれば、今すぐにでもアナログ停波しても
全く問題ないね。
テレビ見てる人なんか、持ってる人の半分位だろうし。
712名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:12:20 ID:ciGuGrwkO
UHFアンテナとブースター取り付けるのに十万近くかかるんだから普及しないだろ。
簡易チューナーもらっても使えなきゃ意味ないし。
713名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:13:16 ID:MzJ4s5cs0
B-CAS廃止してコピーフリーにすれば一気に普及すすむ。チューナーの値段も下がるし。
ありえないけど。
714名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:13:34 ID:o8gyB6mVO
仕事せずに平均17万円くらいもらって生活保護受けてる在日外国人に
地デジチューナーをただでくばったのはなんでニュースにならないの?

真面目に仕事して手取り16万の俺にはくれないのか?
715名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:19:44 ID:OgsPoGlw0
当然アナログ受信機しか積んでないTVやレコは不要になるわけだが、そっちの処理はどうなんの?
物凄い台数になると思うのだが・・・
716名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:21:54 ID:wu5Bo21kO
>>663
テレビ見ながら作業したら液晶モニタが狭すぎて買い替えることになる。
結局かかる金は大差ない。
717名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:23:30 ID:dD9LhvcXO
>>715 つ家電リサイクル券
718名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:27:23 ID:AXGyrN8k0
AVオタとか家電に興味ある人はこれで大体買いそろっただろ
あと残ってるのはテレビは見れればいいって層ばっかだろ?
これからどんどん普及ペースが鈍って総務省の担当者の顔が蒼くなるねw素人でも分かるw
719名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:30:16 ID:/jOwq5V30
14型2万円くらいででたら買うよ。
720名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:30:30 ID:MV8lWVYd0
嘘っぽい数字だなあ
サラリーマン、ご近所さん、既婚、未婚、恋人つき、実家、一人暮らし
とにかくありとあらゆるカテゴリの知り合いを思い返したが
地デジ見てるやつまだ一人もいないぞ
721名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:31:11 ID:UTwMLq3X0
本当の意味でTV離れをする時代になったか。
正直そこまでしてTVって見ないんじゃね?
722名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:33:24 ID:tPTHwpgvO
コレでテレビ見る奴が激減するのは良いことださっさと停止しろ
723名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:45:28 ID:/4EqIGLV0
地デジ対策とか言ってタダでケーブルテレビに加入させてるけど
そういった姑息な手段で数を稼いでるんだろうなぁ
てかこの費用って税金から出てるのか?
724名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:47:06 ID:djuI8YzY0
調査は2月末から郵送で実施し、有効回答数は7360人だった

チデジ持ってない奴はあまり回答しないだろ
725名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:48:04 ID:TA7EJt4f0
こんなのに騙されるバカが詐欺に遭うんだろうな
726名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:01:36 ID:WKDZpcGP0
なんとか売ろうと必死だなぁぁ
とっくの昔に周囲の知り合いはラジオとネット生活ですよ
テレビなんて見ている愚民(笑)まだいんの?
727名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:11:28 ID:Mscj9WdY0
>>724
一番問題になってる地デジって何??ってお年よりは回答してるとは思えない。
つまり分かってる人間だけにアンケート取ってるだけだろ。
渋谷のセンター街の女子高生のセックス経験率を統計して全国の非処女と同じ。
728名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:45:28 ID:P9vegXs80
20年前のTV使ってる
26インチ倍速フルHD待ってるんだ
早く出せ
729名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:02:50 ID:LbLgLlyd0
デジタル対応テレビならコレで十分じゃない?
乾電池でも行けるみたいだし…

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20071204/1004965/
730名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:08:45 ID:/xKHfteh0
テレビ7台あるが当然1台も血で痔に対応していない
マジどうしようか
731名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:10:49 ID:/01kTCMZ0
携帯のワンセグTVと車載テレビはどーなるのさあ〜
732名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:11 ID:FWjyd7Dh0
まだアナログなんか見てるやつがいるのか・・・・
733名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:17 ID:2XEtobSd0
サンプル数自体は十分なのかもしれないけど、調査対象の内訳も出さないと・・・
年齢や住んでいる地域、持ち家なのか賃貸なのか・・・
734名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:15:29 ID:Ga8xcolS0
最近の政府の調査なら普及率が95%ですっていわれても驚かない
735名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:17:29 ID:c0P8+IKA0
まだ半分かー
案外その日になってみりゃ何とかなっちゃってるんじゃないの?とか思ってたけど
後3年じゃ厳しそうだね
って俺のテレビもまだアナログのまんまだけど
やっすいチューナー出るまではこのままいく
736名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:18:02 ID:03ov44s+0
>>733
そういう調査項目あるのかな。最近は無駄な個人情報は取らないようにしているし。
年齢とっても世帯毎だから世帯主の年齢なのかどうかという問題が出てくるし。

地域は流石に分かるだろうけど、
ランダムに抽出しているから分かっても意味がないと思うよ。
地域ごとの普及率を出したいなら別だけど。
737名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:20:46 ID:92Jhomr80
絶対嘘だわ
マスコミ自身がTV離れを報道してるのに、急にこれだけ増えるわけがない
テレビなどって事はPCやらチューナーやら携帯も確実に入れてる
どうせチェックシートに項目がいっぱいあって、1つでもチェックしたらカウントしてるんだろ
738名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:21:56 ID:CF+2hZAc0
NHKの青いボタン押して下さいってメッセージって押したらどうなるの?
739名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:28:12 ID:uGWoEAHnO
特定されてしまう
740名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:30:28 ID:92Jhomr80
>>738
何それ
NHK見てたらそんなんあんの?
741名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:32:40 ID:C04HHY6k0
B-CASを廃止すればすべてのPCがデジタルテレビに変わりますよ?
742名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:33:53 ID:Ia5nl6ZF0
いまだに地デジが見れない地域だから全然購入考えてないや。
放送開始予定日のアナウンスもないし。
743名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:42:33 ID:CnpTCjAP0
>>742
その内
画面の必ず目に着く位置に
毎日毎時、表示されるからご安心を。
744名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:43:23 ID:bOIATzTD0
>>740
4色のボタン一向に普及しないから、NHKが意地になって使っているだけ。
745名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:49:58 ID:o1998oXc0
ワシは囲碁将棋チャンネルさえあればそれでいいんだよ
746名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:15:20 ID:ivBI5HnJ0
>地上デジタル放送が受信できるテレビなどの世帯普及率

これってうちみたいにケーブルのパススルーで地デジ受信できるが
TVがブラウン管でまだ地デジは見れないって世帯は
受信できない方に加算されてるのだろうか?
それとも受信できる方に加算されてしまっているのだろうか?
747名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:29:19 ID:4xhVajua0
家にある2台のテレビとカーナビ、ワンセグ携帯のうち、1つでもデジタル放送受信できれば、
世帯普及率にカウントしてるなら、こんなもんなのかもな。
748名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:02:12 ID:wOOHrcll0
>>746
地デジ対応STB、レコーダー、テレビ等があってデジタル放送を実際に視聴できる
世帯のみがカウントされてるみたい。

>>747
今回の調査にワンセグは含まれて無いみたい。
749名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 14:29:43 ID:rHOEt3BC0
フリーオ3000円値下げしてるなw
でも売り切れだけど
750名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:34:28 ID:NEylTbjf0
43.7%ってかなり水増しされてるな
現状では大方3割ってとこだろう
751名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:39:41 ID:erzxrfiz0
>>750
ワンセグ携帯分が相当数はいっていたりして・・。
752名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:43:22 ID:5RiftE2x0
地デジ関連のスレになると
TVを買えない人と田舎で電波が来てない人の僻みが凄い
753名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:46:34 ID:4Ea5+dt90
嘘くさい数字だねw
754名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:48:53 ID:r3e814vUO
早くダビング仕様に決着つけろや
それ次第で民生買うかグレーに手を付けるか分かれるんだからさ
個人視聴はアナログ時代から守ってるし今後も守る以上こっちも好きにさせてもらうぞ
755名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:49:29 ID:3EyXsspb0
>>752
B-CASが承認した糞高い製品しか無いから怒ってるじゃね?
756名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:50:06 ID:ru+nDQTL0
どう見ても嘘だな、
俺の周りには一人もいない。
757名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:50:24 ID:8Lhj/Kf90
つか、ここ数年以内にテレビ買い換えたら、必然的に対応機になるべ。
758名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:51:13 ID:g/uNk3x50
>>43-44
なるほどねー
テレビ「など」か
ネット普及率も携帯ですげー数字上げされたしな
759名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:51:17 ID:zgi7MgrZ0
みんなまだテレビなんか見てるのか。
760名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:51:53 ID:37YhHzw60
>>744
プロ野球中継、4月初頭はちゃんと専門データ放送やってたんだが視聴率悪いからか
下旬あたりからデータが無くなった‥‥
761名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:52:37 ID:BajzZGCS0
>>753

>>46なんて、今時では珍しくもなく、また逆に珍しいですよ?

むしろ>>47があって初めて>>46も成り立つわけで。
762名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:55:03 ID:E6IanF7FO
うちの地域もまだきてないw
763名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:55:45 ID:i0j3BKLk0
アンテナ立てるのもめんどくせし
アナログ停波したらTVミルの止めるわ

どうしても見たけりゃケーブルでも入るか
764名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:56:40 ID:sR9XDdOR0
>有効回答数は7360人
まったく足りないやん
こんなんで普及率語るなっつうの。
この数で統計的に信憑性が出るっつうなら
「地デジ普及調査は7360人いれば統計学的に信憑性が出る」という証明を統計学をもって行なえ。
所詮統計学なんぞ、ただの学説(笑)にすぎん。
765名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:57:23 ID:8cPBUFSmO
>>757
AQUOSは? 俺の周りもいないわ テレビごときアナログでじゅうぶん
766名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:57:52 ID:erzxrfiz0
>>758
あとPSPやDSやパソコンのワンセグチューナーも入っていると思う。
767名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:00:45 ID:VqTtHoWn0
嘘ばっかりだな、調査対象おかしいだろ


近所にたくさんいる爺ちゃん婆ちゃん地デジ対応TVなんて誰も持ってないし
アナログ放送終了も知らないぞ
768名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:10:55 ID:wOOHrcll0
>>750
ポイントは多分CATVなんだと思う。

CATV導入世帯ならデジタルパススルーならSTBか地デジチューナー内蔵品を
入れただけでアナログテレビでも地デジ視聴可能になるし。

しかし2007年3月末時点でCATV導入世帯2900万世帯もあるんだね。

>ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20070601/273350/

日本の総世帯数は4900万世帯だから、CATV普及率60%。こっちの数字の方が
凄まじいと思う。

また地デジ関連家電の売れ行きもあまり鈍らない。

>ttp://www.jeita.or.jp/japanese/stat/digital/2008/index.htm

なんで日本人てこんな新しいもの好きなんだろう。

769名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:20:15 ID:YJqUkEZa0
テレビが売れてるってだけじゃないの。主な機種はほぼ地デジ対応のみだろうし。
電波来てない地域の人もB-CASに金取られてるなんて酷い話だ。
770名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:22:40 ID:P3YQoc080
うちは実家も兄弟の家も俺もばーちゃんちもみんな地デジ対応に買い換えてる。
771名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:27:24 ID:7HWx/IbJO
しかし、デジタル放送のアニメと風景の放映は部屋で見ると侮れない。
糞内容でも見入ってしまった
772名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:28:51 ID:37YhHzw60
>>766
今回の調査対象には入ってません。
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080508_1.pdf
773名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:38:38 ID:CURKsfxz0
うちケーブルテレビでつい最近なんかデジタルみれるようにしたっていってたけど
よくわからん
これで地上波終わっても問題なく見れるんだろか
774名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:40:54 ID:Yj84QYj00
コピーワンスを辞めない限り買えないね
775名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:44:43 ID:+njyoq7s0
アナログ終了したら日本放送乞食への施しもさらに減少だね。
「地デジ対応してないので映りません」で契約切る人が続出するのは間違いなし。
テレビを故障させたり捨てたりする手間すら不要になる。
776名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:47:38 ID:KCxg8Rnq0
>>567
出荷台数の統計だが、
2007年12月累計で約3000万台。
2006年12月累計で約1700万台。
約1.76倍になっている。
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/digital/2008/index.htm
777名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:50:42 ID:4Ea5+dt90
近所を見回しても、UHFのアンテナが無いね。
テレビ本体の話だろうけど。
778名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:51:11 ID:XPCdjrD+0
データ放送はそれなりに面白いな。飽きも早いけど。
779名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:52:42 ID:tYST4xRY0
地デジが半分も普及してるのにアナログ数字しか計れない視聴率www
780名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:55:08 ID:KCxg8Rnq0
>>578
ケーブルでもバススルーならセットボックス要らないよ。
781名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:02:21 ID:ngHfsedd0
>>777
地域差だと思うよ
家の周りや会社までの通勤路で見てると7割くらいはUHFアンテナ立ってる
782名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:33:20 ID:6+TGVkZ+0
>>1
数字のトリックがあると思う。
地デジ対応のケーブルTV入れているマンションなら、全世帯が普及とカウントされる
とかで。
783名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:36:29 ID:5aPWzafH0
>>768
CATVで世帯数が稼げているのが本当なら、現状の数は都市部とその他と言う
構図になりそうだ。CATVは、広範囲に使える技術じゃないしね。

地デジ関連の売れ行きに関しては、それしか手に入らない状況をメーカーと
販売側が作っているのだからある意味当然かもしれない。
それに、参照URLの数値は出荷台数だから実際の販売台数とは違う。
それにしても、あの画面の絵を見せられると欲しくなるんだろうなぁ。
価格的にも厳しいが、未だに液晶TVなどには技術的に不安が大きいんだけど…
784名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:17:16 ID:ohtq3ffq0
+民はアホばっかだな
785名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:47:10 ID:2bsOc8YI0
ネットの双方向性に慣れちゃうと
一方的で、バイアスかかりまくりで、草加タレントばっかのテレビなんて
胡散臭くて、とても見てらんない。
786名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:52:14 ID:vC24zDqv0
テレビの調子が悪くて困ってる。アナログ放送が続いている間だけでも
持ってくれんかな。
787名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:55:52 ID:D8GsYwSU0
全ての中継局で、さっさと地デジを送信開始しろよ。
田舎で、地デジは受信できないのに、
電気屋いっても、もう高い液晶テレビしか売ってない・・・

どうしろと?
788名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:56:45 ID:HIlcH7C80
>>783
アナログTVは今も売っているよ
789名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:59:23 ID:dW5kJl64O
>>786 大事にしてやれよ
790名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:03:52 ID:A+J7NyxL0
俺の部屋は,日立のWOOOだが,付けたとき美しさに感動した.

よく,聞き耳を立てていると電車の中とかで,オバサン達が,「うつりゃなんでもいいのよー」とか云っているが,アレは嘘だと思う.
一度HDTVを見たら絶対に欲しがるはず
791名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:05:24 ID:AMrDePlM0
今、HDレコ買ったら嫌でも地デジチューナーが付いてくるから、こんなもんだろ。
792名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:06:27 ID:5aPWzafH0
>>788
もちろん知っているけど
大手量販店では、比率的に少なく扱っていない場合もあると言う事。
特に地方に行くとこの傾向は高いと思うよ。
793名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:07:06 ID:5etjOR660
>>790
そうか?
俺は何でもいいや
飯食ったりする時にBGMみたいに付けてるだけだし
794名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:07:46 ID:D8GsYwSU0
>>791
コピワンだぁ、なんだで、いまだに規格が定まってないのに、
よく今、レコーダーを買う勇気があるな
795名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:08:39 ID:A+J7NyxL0
>>793

だって,アナログ,ピンぼけ映像みたいじゃん,HDTV見慣れると.
796名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:09:53 ID:TWY8j/VRO
竹内アナは豊胸術をしようかなやんでるってね
797名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:10:48 ID:5etjOR660
>>795
まぁ、そうなんだけど、そもそも画面見てないことが多いんだよな
ほんとBGMがわりに音だけ聞いてるって感じ
798名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:11:32 ID:SehaAhGtO
HDTVって実際買わないとそんなに必要なものか分からない(だって日常がHDTVじゃないテレビだから)

買ってしまえば、「なんだこんなもんか」なんて思う人はほとんどいないとは思うけど
買わないと分からないというのがね・・・・


HDTVを一ヶ月ぐらいの期間限定で有料か無償かはともかくレンタルすれば話は変わるだろうけどな
799名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:14:44 ID:prI/tJz6O
美人は3日で飽きるけど、
ブスは3日ですぐ慣れる。
800名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:16:35 ID:AMrDePlM0
>>794
俺はもちろん、アナログHDレコが売れ残ってるうちに、安いの買ったよ。

でも、今はもう、アナログHDレコとして使うだけでも、デジタルチューナ付きのしか
ないだろ?
801名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:18:18 ID:G1lPW571O
それよく聞くけど
飽きた美人と慣れたブスなら絶対美人がいいじゃん
802名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:18:19 ID:sg4mDXjF0
ドコの国でも失敗してるヤルヤル詐欺だからなw
803名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:18:49 ID:LqoqpoxC0
この普及率は嘘でしょwwwwww
804名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:20:31 ID:wUJinbjp0
EXE買った時は画面の美しさに正直感動した。
だけど、従前のTVを見ても特に酷い画質とは思わない。
PCのオンボードグラフィックでビデオ見るより従前のTVの方が遙かにきれいだし。
地デジ対応のTVはあった方が良いけど無くても困らない程度。

805名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:24:16 ID:SehaAhGtO
買うとわかるけど買わないと一生わからない価値
多分モノクロテレビ→カラーテレビの時だって同じだったと思うよ
ただカラーテレビの時の場合は色がついたという誰にでもはっきりわかる画期的な変化だったから普及した

けどブラウン管→HDTVってぱっと見じゃイマイチ分からない
ましてや店頭で見ただけじゃわかる人なんてそうはいない
だから普及がイマイチ

こう思うんだが
806名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:26:03 ID:D8GsYwSU0
どっちにしても、VHS->DVDほどの衝撃は、ないだろ?
DVD->BDがそれほど劇的に普及しないように
807名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:26:37 ID:m+RAyLvXO
実家で50インチのプラズマで自分は14インチブラウン管だが別にどっちでもいいわ。
糞は大画面で見てもデカイ糞でしかない。
内容がカス過ぎる、特に民放。
LYNNのラジオを買うみたいなもん、もう少しマシな金の使い方すべき。
アナログが終わったらそのままテレビ無くなって良い。

808名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:30:53 ID:SehaAhGtO
完全に地デジに移行しても

普及率このまんま大して変わらない気がする
809名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:33:40 ID:SehaAhGtO
つまりむしろテレビの普及率自体が大幅に下がる結果になるんじゃないかと
810名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:38:49 ID:CGz1ZLnOO
ここ数レス読んだが、見解がアホすぎてワラタw
でも小中学生でも頑張って考えてるんだなって感心したよ
811名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:38:54 ID:EJHbbEKu0
これって1台売れたら1世帯でカウントしてるんじゃないの?
1世帯で2台買ったとしても、カウントは2世帯分とかさ。
812名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:39:37 ID:zhoLz5Q60
うーん、ずっとケーブルテレビだから関係ないのかなウチ…
813名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:40:34 ID:9AkwGV4C0
高画質がどうこう言ってるけど
目の悪いお年寄りにはあまり関係ないと思うけどね
若い人中心にテレビ離れが進んでる訳だし
814名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:58:03 ID:xntkm8hA0
個人的な見解なんだけど
HDTVってそんなに必要なのかと本気で思うよ。
風景とか美術関係とか以外であんな画質あっても無意味に感じる。
あの画質が必要なのは、文字放送をしたいが為の様にしか思えないんだよね。
しかも文字放送自体があっても無くてもってレベルだしなぁ。
815名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:59:59 ID:GiFcV2SqO
コンテンツが糞なのにガワがあっても仕方ないだろ。
せいぜい女子穴の顔見てヌくぐらいしか使えず、高すぎる
816名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:18:37 ID:h0TbOcP20
画質も音質も良ければ良いほどいいに決まってると考えるのは、機器自体にそれなりに興味を持っている層であって、
そんな連中はぶつくさ文句言いながらももう買ってるんだよね。

機械の説明書なんて読まない、操作法は他人に説明させる、買うときに考慮するのは値段と見た目だけ、
低脳バラエティ大好き、なーんて人種にも売りつけなくちゃいけなくて、場合によっては工事もでしょ。
そりゃあ難しいさね。

愚民政策用の大事な大事な洗脳道具なのに、普及させる方法を疎かにしすぎたね。
817名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:25:13 ID:A+J7NyxL0
>>814
つ世界遺産

818名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:26:30 ID:ohtq3ffq0
>>806
その理屈を同じく並べてるのは恥
819名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:30:15 ID:UroHCS2x0
>>817
リニューアルしてから見てないんだけど、良くなった?悪くなった?
820名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:33:05 ID:YSN9VbdC0
もう爺さん婆さんといえども、テレビ見なくなりつつあるぞ。
「全然おもしろくない」「見る番組がない」そうだ。
デジタル化よりも、よほど深刻な問題だと思うぞ。
821名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:36:57 ID:At84Q8+G0
デジタルは周辺画像が面白いんだよ。
映ってはいないはずの絵とかね。
822名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:44:10 ID:6DbXdQcX0
ウチは
地デジ対応:TV2台、レコーダ1台 
地アナのみ:TV1台 レコーダ1台 VHS2台

ウチの地デジ普及率:43%
あっ 全国と一緒やった。
823名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:48:59 ID:Tb1g5w8k0
>>1
なにこの誰もがわかる明かな偽装数字。
824名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:51:24 ID:i4yBUnRm0
>>820
だから最近の犬HKなんか、
爺ちゃん婆ちゃん向けよりも、
お子様スイーツ向け番組てんこ盛りじゃありませんか
ほんと必死ですw
825名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:04:10 ID:R73zbqhe0
ケータイワンセグとPCワンセグ フリーオもふくまれてたししてなw
826名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:08:40 ID:se+dMQgi0
つかB-CAS加入者でわからんおか
827名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:09:48 ID:22yCvgqV0
>>825
フリーオ動かすには本体以外にB-CAS同梱製品ゲットする必要あるから
あながち間違ってはいないと思う( ´ω`)
828名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:11:11 ID:rkRpVsxC0
friioは白2台黒1台買ったが、
テレビなんかまったく買う気にならないな。

黒friioはもう一台買う予定。
829名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:22:39 ID:tPMAXIqd0
こんなアンケートするより、
メーカーの出荷台数や販売台数調べたほうが、
どれくらい行き渡ってるかわかるんじゃないの?
830名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:27:20 ID:DN185rl80
家は5台中2台を地デジにした。
40%だよな?
831名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:29:52 ID:CnpTCjAP0
40%だね。
832名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:56:04 ID:xEp/d43X0
買い変えたけどお金無い。
833名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:58:01 ID:DN185rl80
>>826
登録しなきゃわからんべ。
834名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:58:13 ID:xEp/d43X0
○買い変えたいけどお金無い
×買い変えたけどお金無い

貧乏だとキーボードもまともに打てなくてのぅ・・・
835名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:59:53 ID:D4HdD/Fi0
>>828
国産チューナーを魔改造すればいいのに…
836名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:01:30 ID:NXWDB53m0
TV購入履歴
初代 21インチ 29800円
2代目 25インチ 34800円

これが今デジタル対応買うと26インチでも10万だからな
しかも昔と比べて面白い番組が少なくなりTV見る時間がかなり少なくなったからな
壊れてもないのに買い換えようと思わないし
しかも対応TVが今までの2〜3倍の価格では・・・
837名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:18:20 ID:A+J7NyxL0
>>819

良くも悪くもエンターテイメント性が上がった
838名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:23:41 ID:2nhpmW3l0
>>835
期待してるけど、現状では絶望的
一時的に出来ても「対策しなければB−CAS発行しない」って言われたら終わりだからな
839名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:48:30 ID:kfRYE6oU0
アナログテレビではテレ朝系とテレ東系地方局の映りが悪く地デジの効果は絶大で20万近く出した甲斐はあった
BSでプロ野球中継が多いのも嬉しい誤算だが昼間と夜中のテレビショッピングは萎えるな
BS民放でなつかしのドラマやバラエティをフルタイムでやって欲しいな
840名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:54:41 ID:AZJykXvt0
ブラウン管復活させようよ。絶対需要あるよ。
841名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:56:57 ID:EQNlYi6m0
液晶は画質わるいからブラウン管の方がいい
842名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:58:08 ID:5RiftE2x0
>>832
否定的な意見をグダグダ書いてる人の殆どの人の本音はあなたと同じだと思うよ。
843名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:58:21 ID:MJRUZheo0
>>840
薄型が売れなくなるから困るんだろうさ
844名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:59:41 ID:oyB0G9yuO
一番テレビを見る年寄り層の普及は絶望的だろうなW

大方、地デジを持っているか興味ある人対象のみのアンケートか。
845名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:01:08 ID:yJY8o4oJ0
うちは25%が地デジ対応した。 のこり75%は、壊れる見通しがたたず
現状維持。
846名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:02:02 ID:2lnsQeSp0
そんだけ普及してるならもういいと思うよ
テレビ見れない人でもラジオがあるから大丈夫
ネットがこれだけ普及してるんだから情報格差なんて起きないよ
847名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:02:45 ID:2nhpmW3l0
パソコン1台にアナログチューナ2枚挿して
フリーオ白黒各1台

我が家の地デジ普及率は33%ですか?
848名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:04:39 ID:1/cYiM7U0
ウチにテレビ5台あるけど全く地デジ対応予定ないわ
849名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:06:35 ID:22yCvgqV0
というか国民規模のレベルでの移行だというのにいちいち金を掛けさせようとする
意図がおかしい。B-CASみたいなものがなければテレビそのままで
専用D/Aコンバータみたいなのを噛ませれば済む話なのにね( ´ω`)
850名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:10:27 ID:Se51WiWsO
>>849
貧乏人がいっちょまえにTVなんか見んなよ
851名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:14:52 ID:22yCvgqV0
>>850
一生いっちょまえのいいカモにでもなってなさい( ^ω^)
852サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/05/09(金) 23:16:08 ID:xnpldfW/0
アメリカの場合は地デジ普及率が一定の割合を超えないとアナログ停波は
できないって、地デジ停波条件を前もって定めてたんだけど、
日本にはコレがないんだよね。
アメリカは最初の期限までにその割合を満たせなくてアナログ停波が
見送られた。
でもそれはかえって放送業界の延命に繋がった。

日本の放送業界はアナログ停波の根拠がないから勝手に自爆すると思うよ。


正直、頭悪いというか殿様商売丸出しだからこんなことになんだよ。
853名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:17:20 ID:iMWl1d9TO
地デジの電波来てないもん普及するわけないじゃん


はやく電波よこしてくれよ
854名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:18:27 ID:h0TbOcP20
>>841
画質面では同意しなくもないけど、
ブラウン管はSDソースを映した時に15kHzのキーン音が出るのが嫌だ。
静かな場所でHDTV対応ブラウン管がHDソースを映している現場には、ついに遭遇できなかった。。
当然、あの音は聞こえないんだろうな。

>>842
確かに僻み・負け惜しみの要素はある。
だが、金が無い、という台詞が出ること自体が、今のTVの魅力が乏しいことの証左だよ。
喉から手が出るほどTVが魅力的なら、収入の何ヶ月分だろうが、
それこそ計画的にご利用する手段を講じようが、低所得者もこぞって金を工面するって。

>>850
アホか。今やTVなんて、貧乏人を操って消費行動に駆り立てる手段に堕してるじゃないか。
金持ちは受信環境は整えてくれてるが、ろくに見てやしないぞ。
855名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:19:25 ID:TEuPlXLs0
長期出張で佐賀に来たんだが
ケーブルテレビのネットに加入したら
パナソニックのSTBが¥210/月で借りられた。
地デジとBSデジが見られるので重宝している
ワイドフラット28型D4なので思ったより綺麗
856名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 23:30:44 ID:2nhpmW3l0
>>850みたいなのが原因だろな

金持ち相手に莫大な金を掛けて有料放送システムを作った
それがBSデジタルのB-CAS

B-CASが大赤字になったので貧乏人から搾取するシステムを作った
それが地デジ
857名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 00:05:16 ID:VZEJB8IS0
14インチ、1万9800円程度のが普通に売っているようにならない限り、
完全に普及したとは言えない。
858名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 00:09:40 ID:WGxH2V9S0
>>857
液晶は、パネルにレアメタルを使っているからなかなか値段が下がらないよ
859名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 00:11:44 ID:rS81rdvO0
地デジを見る服がない
860名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 00:26:47 ID:Tj8WKW+r0
今はなき国産36型ハイビジョンブラウン管で見る
地デジ、BSデジは圧倒的に綺麗だ
液晶テレビを見てる奴はめくら
ハイビジョンブラウン管マンセー
861名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 00:40:18 ID:x5yuabB30
テレビなんてアニメとゲーム以外に使用価値がない以上、地デジ対応とかいう痛い呼称のテレビ受像機は不要なのでありんす。
862名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 00:45:59 ID:R8zuocO10
ブラウン管のテレビが壊れたので、
ついでだったからアクオス買ったんだが、
アンテナが地デジ対応してなくて見れないww
ほとんどビデオとゲームとDVD専用だからいいんだけどさ、
案外こういうのもおきそうだよね。

液晶テレビ買ったのに見れない!→アンテナも取り替えてください。

これはキレるわww
863名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 01:09:02 ID:0zEn2A2c0
地デジ対応受信機を入手する前に、既設アンテナが地デジ対応かどうかを
明確に見分ける方法がないのも痛いね。
無頓着な人だと、VHFアンテナとUHFアンテナも見分けられなそうだし。
UHFアンテナが見分けられても、向いてる方向が合ってるかになると一段と難しいし、
ましてや電界強度が足りてるかなんて事前に分かるはずもなく。
864名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 01:27:45 ID:AdU3I9nA0
自宅に(嫁分含む)TV2台、HDD+DVDレコ、VHSデッキ2台。もちろん全部アナログ。
・やっと個人で編集が手軽にできる環境になったのに。
 コピワン?コピテン?そんなんある限り普及せえへんて。
・アナログできれいに受信できているサンテレビ・KBS京都が受信できないかも
 しれんのが嫌。
 #ワンセグでは両局とも入らない...
 ##地域がかなり特定されるな^^
2011年停波は無理と賭けて、去年、投売りステレオアナログTV日本メーカー品を\8000でゲット。
個人事務所のTV、HDD+DVDレコも投売りアナログで安く調達。
早くて停波は2014年くらいじゃないの?

犬HKは放送法で全国あまねく受信できるようにせなあかんしなあ^^
一波,VHF1chだけアナログで残してデジタルとサイマルキャスト?^^
865名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 01:44:35 ID:EVUUJy5g0
寝ずにスレで全部登頂した猛者もいるんだぜ
866名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:05:06 ID:byAmUqZ60
ガソリン税を無くすことはエコに逆行するとか言ってたのに、テレビのゴミは関係無いんですね。わかります。
867名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:16:27 ID:0zEn2A2c0
松下かどっかが、JRの車内で流してるCF。

家庭内の電気消費量
1位:エアコン
2位:冷蔵庫
3位:照明
4位:テレビ

この状況でまずするべきことは、冷蔵庫の中身を片付けることだってさw
片付けたって何割も減らないだろうに。
照明の色温度を上げると涼しく感じるよとか妄言吐くバージョンもあったな。

テレビなんか主電源切ってしまえば丸々ゼロになるのに、それは言わないんだよねww
868名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 04:20:47 ID:hVLPuS7E0
PCつけっぱなしをやめるのが一番だよ
869名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 06:00:21 ID:SwRwz/810
>>852
CATV加入者は全員地で字対応って
ペテンしてるから数字はクリアしてるよ。
870名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 07:21:32 ID:SINakn+30
>>863
しかも、関東の場合、送信アンテナが東京タワーから新タワーに変わる予定だから、
なおさら面倒というか、トラブルのもとというか。
871名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 10:40:21 ID:MBWkgFSU0
>>862
アナログ放送終了後に、アンテナが地デジ非対応と判明する事態が起きるぜ。

苦しい生活の中で何万円か捻出してデジタルTVを買いました→でも2011年7月になったら観れなくなりました
→アンテナとケーブルを交換してください。費用はしめて10万円くらいかかります→ファッビョーン!!

>>870
送信所が変わったせいで受信障害が起きたらどこがどう補償するのか、ルールが無いのが最悪。
現状共同アンテナで受信していて、新タワーでは問題なくなった世帯だって大人しく引き下がらないだろうし。
872名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 15:24:39 ID:H4Y4Eta70
かなりギリギリの生活してるんだけど、実際地デジに変えるとしたらどのくらいお金かかるの?
テレビと周辺機器買い変えると仮定して。アンテナとかも自分で買わないといけないの?さっぱり分からない。
873名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 15:46:52 ID:TdCYVnpw0
874名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 16:03:10 ID:H4Y4Eta70
>>873
ご、五十万??!無理だ・・・無理だ・・・
875名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 16:10:12 ID:8b1kcJN00
>>872
うちの地域は、テレビ買い換えれば済む
送信所同じだし、アンテナはVHF・UHF両方立ってる

アンテナ立替や方向買えるなら高くつくから、近所の電気屋で引いた方がいい
876名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 16:28:44 ID:R8zuocO10
>>874
わたしの年収は530000です^^
877名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 16:43:00 ID:5xyq7L7f0
>地デジ対応機の世帯普及率、43.7%-総務省

捏造だろ
878名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 16:46:20 ID:JmjnDUd50
実際は3割くらいだろうな
879名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 16:46:55 ID:QHQutQYO0
>>874
チューナー5千円位でしょ。
アンテナなんて自分で合わせれば良い。
880名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 17:10:38 ID:9KbctXV10
>>879
5千円チューナーはまだ出てない、現在は1万〜1万5千円程度。

アンテナも、対応アンテナじゃなければ交換、建て直し。
費用は、利用形態や電波状況次第で変わるから何とも言えず。
881名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 17:19:17 ID:s8Z+zBnIO
ポルシェも女の子もテレビも…ケツが好きだな俺
882名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 17:23:38 ID:Pd/ny+KpO
テレビの都合でアナログ見れなくなるのに
なんで視聴者がこんなに負担して右往左往しないといけないの?
883名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 17:54:35 ID:WGxH2V9S0
>>882
その時は、これ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   いらないテレビを窓から投げ捨てろ!!
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
884名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 17:56:45 ID:FS/3YiWx0
こんだけ買い替えが進んでんなら、少しは家電業界が潤っててもよさそうなもんよねえ
885名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:02:53 ID:qB1dvPF80
テレビ普及率が90%を大きく超える日本において40%で喜ぶのは早い。
たとえ地デジ対応機が9割になっても、残り一割で一千万台のテレビが未対応。
つまり、低所得者や高齢者を中心に一千万人がテレビを見れなくなるという事。
886名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:09:17 ID:HOYCaLY/0
政府が一番テレビを見せて愚民化したいのは低所得者や高齢者なのでは?
いっそのこと、みんなでラジオを聞こう!
887名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:12:43 ID:QozMehbLO
今売ってる製品がみんな地デジ対応なんだから、
普通に買い変えれば普及率は上がるワナ。
俺は、ビーカスが胡散臭いから買い変えてないけど。
888名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:24:13 ID:oALI2pEC0
いくら画像を綺麗にしても内容が変わらないんだから
無駄金って思う人が多いのは仕方ないでしょ。
テレビを一日中見てる人ならともかく、
たまにニュースやバラエティー見るくらいならこのままでいいと思っちゃうよ。
889名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:26:07 ID:yH6JAzQE0
>>875
家の地域は随分前からUHFオンリーで受信出来るようになってる。
地デジもアンテナはそのままでOKだから楽チン。
890名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:31:08 ID:R8zuocO10
>>883
それリアルでやるとタイ━━━━||Φ|(|T|∀|T|)|Φ||━━━━ホ!!

891平成維新会議議長より。:2008/05/10(土) 18:35:40 ID:ToWNtir40
今の地上波は、防衛省が長い間待ち望んでいた電波なのよ。戦後のドサクサで
何を間違ったか、民間放送に使われてしまった。福堕チンパン、極東3馬鹿が
あるから、みんな急いで地デジにしておくれ。頼むよ。
892名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:39:12 ID:mw7LeCme0
大本営発表をもってしてもこの数字ということは
かなり悲惨な状況と思われる。
893名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:41:28 ID:H6m3E84Q0
ハードが良くなっても
ソフトが糞じゃ意味がなーい
これを機会にテレビにさよならーー
894名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:45:27 ID:mw7LeCme0
仏作って魂入れずですね
了解しました
895名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:46:51 ID:fgbt6phe0
アンテナが必要だという事を全然宣伝しないよな
896名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:55:40 ID:O9Xw2ubU0
>>895

アンテナ以上にB−CASというモノが必要な事は
意外に知られていない。

897名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:57:46 ID:mw7LeCme0
アンテナはビニール傘の骨で十分だろうたぶん
898名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:01:03 ID:cP+HROYt0
何かカードが入ってる事は何となく知っているんだけど
それを毎年買い替えなきゃいけなかったりするのかな?
899名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:03:37 ID:7oUfKq1SO
むしろ、デジタル放送になるから今までのテレビは使えなくなるって言われても、直ぐに買いかえるの勿体無いよな。
後から後から、新製品でてきて、十何万が2万とかに値崩れするのに
900名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:05:00 ID:dadssaME0
CATVで地上波見てるけどデジタル移行するメリットはありません
コピワン、B-CAS、区域外再送信不可…デメリットばかりが目立つ
901名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:06:53 ID:mHKU9WR/0
テレビと決別するいい機会かもね
世論操作の風向きを見極めることができなくなるけど問題ないでしょ
902名無し@名無し:2008/05/10(土) 19:09:54 ID:/fvrYu/pO
最初から地デジ対応テレビやアンテナ工事費用は国が補助してればこんなことにはならないのに・・・。
年金問題のように地アナ停波→全国でトラブル続発→総務大臣謝罪→辞任ってことを想像してワロタ
903名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:10:01 ID:DDNQD8hB0
今までのTVも使えるよ。
地デジチューナーを足せば大丈夫。
904名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:10:40 ID:g2sIkTMg0
テレビほとんど見ないから実はまだ持ってないんだ
905名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:14:05 ID:7gOyWVmQ0
CATVはいっちゃうと、地上波がデジタルとかアナログとか関心なくなるよなあ。

総務省はCATVを推進しないで、地上波放送局にこだわってる時点で完全にキー局の利権を
守るってことだけに専念してるのがよくわかるよ。

テレビ局に電波与えて好き勝手やらせているのが、日本の癌なのに。

総務省のキャリアとかテレビ局に完全に尻尾握られてんだろうな。
906名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:15:29 ID:9xJlx65RO
嘘ついてんじゃねーよw
何が順調だw
総務省なんてカス官庁なんで丸々残してんだよ。
907名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:17:42 ID:czPJ7D9hO
チューナー付きHDDレコ買えばブラウン管でも地デジ見れるんだろ?
908名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:18:31 ID:BrsFnCA0O
ニュースとサッカーくらいしかみないからCATVのままでいいや
909名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:24:20 ID:svluj1l2O
フルハイビジョン高画質テレビで、お笑い芸人しか出ないキー局の番組なんて見る価値ないだろ。
910名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:25:48 ID:TdCYVnpw0
>>907
TV用にチューナー用意しないと、録画と同じ番組を見るハメになるかもw
911名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:27:29 ID:mw7LeCme0
なんかややこしい時代になっちゃったな。
スイッチ入れてチャンネルがちゃがちゃ回せばいい時代が
なつかしい。
912名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:31:58 ID:SioBxIqUO
金ねぇから中国人から新品を激安&タダで買うわ
913名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:34:57 ID:cENy+5pE0
オリンピック効果なんて期待してるんだろ?w
914名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:35:57 ID:AkRYjnkUO
うちのはBSデジタルのみの外付けチューナー。
(e2 by スカパーも不可)
TVはD3端子付きハイビジョン対応TV。


中途半端な装備で最大の負け組。
915名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:37:08 ID:Pkn02pMB0
>>911
外付けチューナじゃ駄目だよな
入力切替や電源連動とかを、うちのばーちゃんに理解させる自信ない

高いけど停波する前にテレビ買い替えるしかないわ
その前にばーちゃんの寿命qあwせdrftgyふじこlp
916名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:49:02 ID:oiflsZ+20
こういうのは年寄りの方が先に食いつくからお前らの周りでは普及してないように感じるだけだよ
917名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:52:30 ID:9dpScyK40
調査世帯に、「街の電気屋さん(個人営業)」が含まれてたりしないよね?
918名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:54:59 ID:mw7LeCme0
年寄りは単機能で文字を大きくしないと駄目だろうな
919名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:58:48 ID:Pkn02pMB0
>>916
テレビに噛り付いてる年寄り騙すの簡単だからな

「買い換えないとテレビ見れなくなる」って何度言われたか・・・
「見えなくなる前に買ってやるから待ってろ」って何度言ったか・・・

30万も出したのに、そう簡単に買い換えられねえ
920名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:00:42 ID:uAAtiIyE0
実際23.7なんだろ
921名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:02:39 ID:KQS7qdzX0
TV見なきゃ良いだけの話だろ?
ここ数年で視聴時間が十分の1くらいに下がって
5時間/月位だから、見られなくておk
922名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:02:51 ID:mw7LeCme0
たいてい3が付く数字はアフォです
923名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:04:05 ID:CadRfIkE0
別にテレビ買わなくても、ネットでテレビ番組が見れるよな。
sopcastとかいうやつ。
924名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:09:27 ID:aIlgSyP20
アナログ放送終了してから買い換えようというのが大半です
925名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:10:18 ID:KQS7qdzX0
とっとと地上波を停波すればいいのに。
そすればタレント弁護士や知事も選挙落ちるだろw
926名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:10:32 ID:qdaUMLjlO
927名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:12:37 ID:Q6zwwwXF0
>>67
うちは1985年くらいの沢田研二か宣伝やってた
松下のテレビまだ使ってるよ
9281000レスを目指す男:2008/05/10(土) 20:12:48 ID:fOCy/pcf0
ちょっと昔は、新しいものを導入すると必ずいいことがあったんだよ。
でも今は、新しいものを導入しても必ずしもいいとは限らない。
これういうのは、一種の文明の袋工事っていうんじゃないかな?
929名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:15:51 ID:2m7OckmX0
地デジだとフジとTBS映らないよ
何とかしてくれよ
930名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:18:28 ID:75wOs8G90
>>907
見れるけど、家は地デジ録画したのをブラウン管テレビで見ようとしたら
紫がかった変な色になって見れたもんじゃなかったので結局テレビ買い換えたよ
まあこういうケースもあるってことで参考までに
931名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:19:38 ID:KpLwdvLr0
とりあえず2011年がテレビの命日になるってことでOK?
932名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:22:31 ID:mHKU9WR/0
43.7・・よしなってことね
933名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:28:05 ID:CadRfIkE0
うちの地域はド田舎で、地デジ範囲対象外なんだよな。
934名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:34:49 ID:tnHm8Tzq0
今までの厚型テレビでないと、うちのぬこが乗れなくなりご立腹なさるので
チューナーで対応しよかと…。
935名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:36:10 ID:g9wsyqAz0
連動データってのが結構役に立つね。

936名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:40:38 ID:tM3LfFmw0
出荷台数/世帯数とか無茶苦茶な計算で出してるくさいw
せいぜい3世帯調べて1件ぐらいだろ
3割台はあっても4割台は絶対にない
937名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:47:45 ID:odT+DfFA0





 ま さ か 携 帯 の ワ ン セ グ を 含 め て な い だ ろ う な




938名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:52:57 ID:mw7LeCme0
ワンセグ込みならこの数字は納得できる。
むしろヤバイ
939名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:20:47 ID:MLa7cf0rO
うちは電波障害地域で無料でケーブルTVに加入してるんだけど、UHFは電波がカットされている。

地デジ見たい場合、毎月4000円くらい払う必要があるらしく、とても地デジに移行できないよ。

アナログ停波になったら、ケーブルテレビ局は、地デジの接続料を下げてくれるかしらん…
940名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:57:13 ID:qcQvvZcQ0
大体薄型液晶とか言っても、実際の占有平面積は
従来のブラウン管と大差ないだろ
941名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:00:07 ID:i3pU1+1A0
夏の棒ナスがでたら地デジ対応型のパソコンを買うかな
今のテレビはゲーム専用にしよう
942名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:23:00 ID:g7Wjnqor0
2011年が楽しみだ
NHKは解約の嵐、民放はスポンサー降板の嵐

まそうなる前にアナログ延長になるだろうけど
943名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:23:56 ID:mw7LeCme0
待てば回路の火よりあり
なぜか変換できない
944名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:26:00 ID:oiflsZ+20
>>938
総務省にあるpdf見たらワンセグは入ってないよ
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080508_1.pdf
945名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:32:56 ID:TWO8aQRe0
それに加えてワンセグ対応機が現時点で3000万台くらい出てる
この普及の調子からだとアナログ延長は間違いなく無いなw
946名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:35:59 ID:mw7LeCme0
ワンセグなしか
947名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:47:51 ID:fgbt6phe0
>>944
これどんな質問したんだろうな
・チューナー内蔵テレビ
とあるが、アナログのテレビにだってチューナーは付いてるぜ?
94862.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/05/10(土) 22:51:17 ID:elQRgACG0
>>937
フルセグに決まってんだろ。
いまだにSDTVなんて使っているのはおまえだけw
949名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:28:42 ID:VZEJB8IS0
20年前くらいに近所に大きいビルが建って、電波傷害対策ってことで、
そのビルからの共用アンテナになり、自宅のアンテナを撤去したんだが、
地デジになったら電波障害が無くなるから、個別にアンテナを立てろとか言い出しやがった。
950名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:43:47 ID:TdCYVnpw0
>>948
俺も使ってるぞ。
コピー問題解決したら買ってやってもいいがw
951名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 00:23:38 ID:2+U2jWQu0
Bカス廃止
話はそれからだ。
952名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:35:53 ID:ZmS/pFwm0
アナログ放送延長になるのはまあ必至として、
問題は、
これからの3年間のうち、いつどのタイミングでそれを
総務省の担当部署が言い出すかって事だ。

わざわざ怪しい数字を発表したばっかりだし、
今年中・・・はないだろうけど、2010年になって、
いよいよ来年夏だとなったら、どうなるか。
W杯商戦がその年の夏にはあるだろうし、
電器屋はますます買い替えを煽る。

でも、アナログ延長を発表するなら早くしないと、
「TVが見られなくなるっていうから早めに
いろいろ買い揃えたのに!」という人々から
『電波止める止める詐欺』だといわれても仕方がない。

政府・自民党への逆風が全国で! てなことになるかも。

福田首相以下、自民党のお偉方は
この問題について真剣に考えたことあんのかね。
何かコメント出てます?
953名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:38:11 ID:Dj5IlM0W0
アナログ延長無くていいよ、NHK解約する絶好の機会なんだから。
954名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:39:47 ID:flxI51ZN0
世帯普及率・・・
まあ人口カバー率よりはいいけど。
955名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:39:57 ID:ioeuxbTp0
わぁすごい普及率
総務省やったね!
956名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:44:31 ID:qViFXIV70
ウソつけバカやろうw

コピーフリ
Bカス撤廃

したら加速するんだよそんなこともわからないのか
利権を死守するのに必死で国民ないがしろだから
いつまでたっても
世界で相手にされないんだよw
957名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:47:02 ID:ML3gNAQbO
ワンセグ携帯も含まれます
958名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:50:47 ID:CWp9kU7W0
>>915
アナログ停波
テレビの寿命
ばあちゃの寿qあwせdrftgyふじこlp

停波が長引けばチューナで済むって事だな
ギリギリまで待ってみるか・・・
959名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:05:49 ID:ITUqikL70
43.7%なんて大嘘だと思うな。少なくとも俺の家はアナログTVは2台あるが
地デジ対応機器は何もないし買う気もない。
960名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:11:33 ID:qjD84koq0
アナログ停波でいいよ、テレビ視聴止める良い機会だ
961名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:23:55 ID:CPSZfmMg0
>>690
その手の連中は番組の視聴制限さえも反対しているわけだが
奴等は全年齢対象の番組しか流したがらないらしい
962名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:29:09 ID:RniGcrHh0
>>959
ヒント:「少なくとも俺の家は」
963名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:10:51 ID:BpU8OjUj0
停波間近になったら大騒ぎになるんだろうな。
964名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:27:08 ID:VImr6grsO
地デジ電波がまだ入らない実家は、TVが壊れたから
地デジ対応のTV買った。
こういうのもカウントされてるんだろう。

普及率=地デジ見てる、ではない罠。
965名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:30:39 ID:UTy3H7B/0
10年使ってる34インチのブラウン管が壊れないんだよ。
テレビほとんどつけないから後10年は持つぜ
966名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:57:52 ID:s7DtQsDZ0
>>964
元の資料によると、そういうのは約2.4%になる。
967名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:59:56 ID:pfesvrJm0
そんなに普及してるのか。知らなかった。
まさかワンセグ携帯とかカウントしてないよね。
968名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:21:41 ID:s7DtQsDZ0
>>967
していない。
969名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:25:03 ID:1V+7mUY1O
近所の戸建ての屋根を観察しても、東京タワーに向けてUHFアンテナが立ってるのは、せいぜい二割くらいだな。
現実はそんなもんじゃないか。
970名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:27:27 ID:DsZzip3K0
>>15
たぶんそれが正解。
971名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:29:48 ID:LfLztpWk0
うちにTV5台あるけど、1台壊れて地デジ対応機にした。
「地デジがある世帯」にカウントされるんだろうけど、なんだかなー
972名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:46:02 ID:3LZhb+FN0
うちは難視聴地域(マンション建設による反射波対策)の共同アンテナ世帯で
いまだにデジタル化が進んでいない
CATVも来ていない地域だから地デジ未対応
973名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:51:18 ID:JUuC5rLp0
ケーブルテレビ世帯も地デジ対応世帯数に含めてるから
そりゃ普及率が多くなるよ
ただし、これから対応世帯を増やすのは大変だ
地デジテレビを置く場所も買う金も無い世帯でケーブルに入る気もない連中は
ギリギリまでアナログですませるからな
さてアナログ廃止までに目標普及率に到達させられるかどうか甚だ疑問
到達できなきゃ先送りでずるずるアナログ停波出来ず
俺の予想じゃアナログ廃止の予定自体が廃止になるっぽいね
974名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:57:54 ID:rSymZotG0
杉並区下高井戸、高速道路が障害なのか近隣マンションが障害なのか地デジが受信不可、
たまに入感するがほとんどダメ。
大家に要望しても「前向きに・・・」て、いうだけだし。・・・・・・
まだやるきないし。。
975名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:00:01 ID:+0OrAP3v0
>>966
「地上デジタルテレビ放送の視聴可能世帯率は36.8%、 また実際に視聴している世帯は30.1%。
なお、受信機を保有しながら地上デジタルテレビ放送を視聴していない世帯が10%存在する。」
以上、公式から抜粋
976名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:01:58 ID:CbFV5HLE0
集合住宅なんだが地上波デジタルに対応しているのか分からん
6月に37インチプラズマを買おうと思っているのだが
977名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:07:43 ID:2ge+6B4n0
アナログ停止の日が楽しみだね総務省に
着払いでどんどん中古テレビ送りつけてやる
まだまだ集めないといかんな。
978名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:15:18 ID:ED+v8aaT0
うちにはTVが5台あるが、地デジが映せるのはケーブルTVのチューナーつなげてる1台だけなんだがな・・・・
979名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:16:22 ID:G6vgi6C10
うちケーブルテレビ加入してるから
テレビ買い直さず地デジみえるけどこれもカウントされるのか?
契約切ったら見れないしch切り替えとか超遅いし
ストレスたまるので見てないんだが
980名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:23:09 ID:KkAj9rnS0
今テレビが壊れて映らなくなった、とかじゃなきゃないかぎり、
買い換える必要はないだろ…。
981名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:25:16 ID:+0OrAP3v0
>>976
まず、アンテナ受信かCATV回線かを調べないと。
>>978-979
43.7%に含まれる、立派な地デジサポーターです('A`)

書き込んだ後に気付いたが、こちらも集合住宅かつCATV回線なので、
視聴可能世帯率36.8%に入ってるんだよね…
982名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:27:50 ID:xMjRtS2n0
まだ3年もあるんだ、頼んだフライパンが出来て来るのが2年後だから
それから考えようっとw
983名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:37:55 ID:s7DtQsDZ0
>>979
ケーブルのセットボックスは入っている。
984名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:42:56 ID:s7DtQsDZ0
>>975
そのページの地デジを見ない理由に、デジタル放送が始まってないというのがある。
そこから計算した。
985名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:44:29 ID:N/vYmBQE0
俺、しばらくワンセグ携帯でじゅうぶんだわ
そんな面白いテレビもないし
986名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:45:20 ID:Zou6tqFB0
地デジ対応機の世帯普及率、43.7%
と相変わらず都合のいい数値だけ前面に押し出しているけど
この資料からすると
約70%は地デジを視聴していないとの結果…
理由は、「電波来てねー」「アンテナ未対応」「配線未対応」
「使い方わかんね(アナログ見てる)」「CATVなど視聴料金高け」
「外付けだと面倒だから内蔵アナログ見る」などなど
この資料の世帯普及率と言うのも信憑性低いが、購入しても
使えね(わかんね、電波来てねー)では意味ないじゃないかw
しかも、チューナーを筆頭に馬鹿みたいに高額な上に故障はデフォで
製品として耐久率にも問題がある液晶などの薄型TVを推奨し選択幅を狭める。
アナログ停波前にどれだけの薄型TVがお釈迦になっているか。
987名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:50:55 ID:5hO6c1Ef0
ぶっちゃけ、金が無くて買えないだけだろ
988名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:08:24 ID:LzPgsSMm0
実際停止すると、インターネットが重くなり繋がらなくなるだろうなぁ。
特にようつべとニコニコがね。
989名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:13:45 ID:G6vgi6C10
ソフトがつまらなければ
普及しても何の意味もない件
990名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:18:15 ID:t2fDrP5N0
案外とスッパリ停波するかもね。
ガソリン税だってスッパリやったろ。
現場の混乱だって、福田の目には無かった事になってるし。

もう国民の生活なんて政治には関係ないんだよ。
991名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:21:44 ID:byu9GVst0
政治家連中は空気読まないからなw
992名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:22:08 ID:4rb5qNvB0
>>984
家の近所に地デジ対応液晶TV買ったのにVHFアンテナしか立って無い家がある。
アンテナまで金が回らなかったらしい。

その家の巨乳な娘が不憫でならない。
993名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:22:25 ID:+0OrAP3v0
>>984
始まってない地域限定の話?とは言え、
>普及率=地デジ見てる、ではない罠。
とあるのだから、他の項目も含めないと「残りは全員デジタルで見てるんだ!」勘違いされる罠。
994名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:36:41 ID:QRSwF3Lc0
>>992
ケーブルテレビを引き込んだときに、屋根上のアンテナは
線を切り離すだけで撤去せずに放置している場合がある。
だから、VHFアンテナしかないように見えても、液晶TVでアナログ放送を見ているとは限らない。。

だがそれ以前の問題として、今やTVなんて見ない方が幸せだからな。
見てもイライラして、精神衛生に悪いだけだ。
995名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:41:29 ID:L3CampEU0
正直な所、1年前にTVが壊れていなかったらここでTVなんて見てないし・・・
とか強がってたんだろうなって思う。それくらいアナログ→デジタルの画質変化はすごい。
TVはこの先見ないとかいってるやつもBDで映画見たらもうDVDには戻れないだろう。
BD見るためだけにでもHDのTVは買わざるを得なくなる。
996名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:45:27 ID:WbusmrYDO
屋根にアンテナ立てて地デジ対応にした。山の中だがとても綺麗に映る。


が、ワンセグがダメ(´・ω・`)
特に家のなかではまったく受信できない
二階のベランダに出てかろうじて受信アンテナが一本立つくらい
997名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:52:03 ID:bbdvbT9B0
>>995
どうせ下らないバラエティしか見ないんだからyutubeの画質で十分
998名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:02:30 ID:JPSzPkqz0
1000なら地デジBSCS全部コピフリ化
999名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:15:53 ID:JPSzPkqz0
家電店で見ると画質凄いな
でもそれだけで買おうとか思えない
目が疲れそうだし
1000名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:16:10 ID:hQFR48G/0
1000なら自民党政権崩壊!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。