【経済】基本ソフトに地デジ見る機能 MSゲイツ氏が事業強化策

このエントリーをはてなブックマークに追加
214名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:52:20 ID:E8mLUKAG0
これって、これからPC新しく買ったとしたら
個人情報流されてorIP抜かれて報告されて
受信料も徴収されるってわけでしょうか?
215名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:53:58 ID:03yLF34/0
>>51
そのまま単純に受信・録画機能を盛り込んでくれたら神
B−CAS?何ですかそれ
216名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:56:17 ID:VoafaBwy0
OSにこんな機能が組み込まれてもたいしてありがたくないんだが。
今までのアナログ並に扱えるなら別だけど
どうせ下らない暗号化でパワー食いまくりの仕様になるんだろ?
217名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:57:27 ID:TLyT41tc0
いらねぇよ
218名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:57:58 ID:wAkMBmb20
俺のノート、アンテナ線を挿すところがないけど
どうやって繋ぐの?
219名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:58:35 ID:hnINeTxX0
ちょっと前にインテルがB-CASの替わりにソフト-CASというのを策定して提唱している記事を見たけど
ソフト-CAS方式にすればカードなんか使わないで済むらしいので外圧かけてB-CAS無くして欲しいね
220名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:59:41 ID:Ys9+NXVO0
次の Windows に求めるのは








OSのアンインストール機能。
221名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:18:31 ID:SI1ht2RA0
これか

インテル、デジタル放送のB-CASにかわるソフトCASの導入を目指す
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0831/intel.htm
222名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:21:31 ID:RQ749tTF0
VISTA(笑)
223名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:24:02 ID:m4BgF1/F0
よさげ♪
224名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:29:26 ID:m4BgF1/F0
Bカス利権屋涙目
225名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:49:51 ID:pkoGcWKl0
ええい、こうなったらもう大画面HDTVとHDカメラを買って映像をダイレクト録画してやる
226名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:17:49 ID:fsx9JRSc0
>>52
そうだね。たぶんゲイツちゃんが思っている以上に日本の地デジ著作権関連の闇は深い。
それを打破する黒船となるならM$の支持を表明する。
227名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:22:07 ID:fnpU25nC0
>>204
最終的には国民一人一枚発行・所有義務の住基カードと合体します。
放送税の取りっぱぐれがなくなります。
228名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 06:43:48 ID:3euN+sDs0
ますます肥大化するVista
229名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 06:46:48 ID:Xgdm3aKr0
ああ、これでPC持ってたら全て課金されるな>犬HKに
230名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 06:46:50 ID:eQUIXSOn0
Vista搭載のPC買ったら漏れなくNHKの集金人が付いてくるんですかそうですか
231名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:09:01 ID:1oiXX6140
>>1
悪いがそんな「華奢」なモン使えない

by エンコ職人
232名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:20:51 ID:lz65NHMyO
賃貸契約の時の要事項説明書にテレビが見れないという記載がなければ
家主か仲介業者の責任
233名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 07:27:10 ID:PkfXPeqVO
パソコン壊れたから新しいの買うけどテレビ見ないしXPでいいよな
234名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:05:55 ID:aMmoON+70
>>203
3,000円くらいでリーダーが買えるんだから、チューナ内蔵していないPCにあえてリーダーつける必要はない。
後付で十分。

もっとも後付でチューナ付ける場合、チューナユニットにリーダーが付いてくるだろうけどな。
235名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:19:02 ID:aMmoON+70
>>227
こんな中韓に阿ることしか考えてない国が、「国民にしか発行しない」住基カードにそんな機能付けるわけがない
在日優遇っていっても、在日がPC購入するのに機種選択の幅を狭めるような形での優遇なんかしない
236名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 09:52:58 ID:bfiJKAxt0
>>1
地上波そのものに見たいものがないんですよ、会長w
そんな機能OSにつけられても・・・。

つうか、Ubuntu使ってるしもうどうでもいいやw
237名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:29:40 ID:ORxvMT/e0
ゲイツよ 

B−CASが非関税障壁だと騒いでくれ

頼む

238名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:38:20 ID:SOnGJPXy0
>>237
むしろVistaのアクチ認証とB−CAS登録が連動する仕掛けを作ってくるに10000ペリカ。

239名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 10:46:03 ID:gHDnfiDg0
セブン が コケ ても、まだ セブンセブン がある。 (`・ω・´) < 実は エイト は その前なんだ。
240名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:02:21 ID:rMMZHrcL0
ゲイツは日本の糞すぐる特殊事情しらねーのかな?


241名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:10:57 ID:D3cnS+qZ0
>>240
自分の会社がもっと糞なことやってるから、Bカス生ぬるいくらいにしか思ってないだろw
242名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 11:15:35 ID:Eexz1cZY0
>>237
難航するVistaの国内デジタル放送対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0525/ubiq157.htm
> MicrosoftのKotzenberg氏が「日本ではフォーマルな認証プロセスが用意されておらず、
> どうしたらいいか困ってしまうことがある」と正直に述べていたが、この発言はそうした事情の裏返しだと言える。

もう2006年の段階で、MSでさえ日本の地デジ利権構造にはお手上げ状態だったわけで
いまさら何も期待できないでしょ
243名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:00:12 ID:xKgp7U9I0
>>239
富士通乙
244名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:18:14 ID:Gw96EmMm0
パソコン立ち上げるたびに「受信料お支払いのお願い。」ってダイアログが画面いっぱいに立ち上がるようになるんじゃね?
245名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:26:37 ID:uRbGhhFg0
事実上の手打ち発言だな
246名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 12:55:44 ID:pNLjLG970
カスラック歓喜w
これでVista搭載PC全てから補填金取れる!
247名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:28:28 ID:CnpTCjAP0
そして誰もいなくなった
248名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 13:30:34 ID:2NPtznVA0
別に何も変わらんだろ
これまで各社独自の地デジ視聴ソフトを使っていたが
中にはメディアセンターを使うところも出てくるかもしれないというだけの話だろ
249名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:41:33 ID:odC8EuRn0
ゲイツ手動で外圧かけてくれ
日本の閉鎖仕様は役人に金が行くだけだ
250名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 15:44:32 ID:Elecu5ZyO
NHKが煩いなら地デジなんかいらんわな
251名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:05:14 ID:5HhNKV+L0
ゲイツが、高機能なVista専用のUSB地デジチューナーを
3000円位で売りまくったら、まじで変わるぞ

広告をソフトバンク並に売って
252名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:08:49 ID:Eq+r4vg50
TV視聴者が激減してるからってPC標準にするとは
253名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:10:05 ID:rHOEt3BC0
メディアセンターって不具合多発したんだけど
使わないようにしてるよ
254名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 16:16:26 ID:4xI3vdPh0
やはり白凡が一番いいな
哀王とかみたいに無駄な暗号処理かかってないから
CPUにもやさしい
255名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 06:17:12 ID:xQaJhnoE0
もうSP2の準備ですか?
256名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:47:04 ID:3NDc2uYJO
>>240
大昔に日本の仕組みが非常識だと叩いたよ。
257名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:51:23 ID:0RjeYBWG0
PC買うとNHKとジャスラックが来る日も近いな
258名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:51:22 ID:mb/fxPSQO
MSゲイツ?
モビルスーツ ゲイツ?
259名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:02:17 ID:P8Ys+AHG0
B-CASカードはどうするん?って書いたけど皆同じこと書いててガッカリした
260名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 08:59:28 ID:xIRO2Tx70
★良い点★
・画面が綺麗

★悪い点★
・データ移動が 1回 or 10回 しかできない。  また、コピーのコピーは絶対にできない。
・高価 (地デジのみで2万、BS対応製品は3万)
・データ放送 【高価の原因】
・複雑化 【コピワン、B-CAS】  
・大型化 【コピワン、B-CAS】  
・不具合多い 【コピワン、B-CAS】 
・地デジPCはメーカー製が主、チューナーも出たが動作条件が非常にシビア
・鎖国仕様のため海外製品では映らない
・コピー10非対応製品はファームアップが予定されていないと、非対応のまま
・録画データをDVDにムーブする際、機器の不調等で失敗すると、データが全てパーになる
・額縁放送
・チャンネル切り替えに3秒
・緊急地震速報が遅れる (アナログと比べて数秒)
・録画したDVDをPCで見るにはCPRM対応のDVDドライブ+CPRM対応の再生ソフトが必要。普通のDVDドライブでは再生すらできない。
・要求されるPCスペックは高く、HDCP対応DVI端子orHDMI端子搭載の液晶、左記に対応したグラフィックボード、Core2Duo程度の最新のものが必要。
・時報にラグがある
・天候が悪いと、緯度によってはまったく受信できなくなる or ブロックノイズがひどくなる
・OSの再インストールをした場合、全ての録画ファイルが再生不可になる 製品によっては録画したファイルを別のフォルダに移動しただけで再生不可に
・家庭内LANにおいても、他のPC上で再生できない PCを買い換える場合、DVDやブルーレイディスクに移動していないデータは全て再生できなくなる
・CMカット程度の編集すらできない

結論、アナログ録画で良いや…。2011年には多少改善されてるだろうし、されていなければもうテレビを見るのをやめる。
261名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 09:15:29 ID:5jop8QRX0
地デジが見れるVista Second Editionを
バージョンアップに限り5万円くらいで売ります。

クアッドCPUと8Gのメモリがあれば何とか動きます。
あとグラボは最低でも8800GTを乗せ(ry
262名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 09:32:09 ID:Co4QXgFs0
OSに機能って、
チューナーが必要なのに
Windowsだけで地デジ見れるような誤解を与えかねないな。
263名無しさん@八周年
>>260
わざとかも知らんが、なんかまとめられることを分けて書いてるような気がする