【国産野菜高騰↑】給食のブタ汁のサトイモ→ジャガイモで代替 ニンニクは韓国から輸入 農家は農協通さず出荷すれば倍値…中国産激減で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

(略)ニンニク出荷量で全国の約8割を占める青森県。中でも田子(たっこ)町のニンニクは
品質の良さで全国的に有名だ。

地元卸売市場で取引されるニンニクの最高値は1月は1キロあたり2100円だったが、ギョー
ザ事件をきっかけに急騰。4月には3700円をつけた。

「一部の組合員が農協を通さず、市場に直接出荷するようになった」とこぼすのは、田子町
農協にんにく課の新井田文雄係長(49)だ。同農協は農家の経営安定のため「固定客」を重
視。形式上は全農(全国農業協同組合連合会)や首都圏の卸売市場を通すが、実際は年
間を通じて特定の顧客に決まった価格で売る契約栽培に近い方式だ。それが「市場に出せ
ば農協の倍の値で売れる」(地元農家)ようになり、浮足立つ農家も現れた。
(略)
外食産業などでは、食材を中国産から国産に切り替える動きが広がっているが、価格差が
大きい上に量の確保も難しいため、試行錯誤が続いている。

焼き肉店「牛角」を展開するレインズインターナショナルは、4月1日にニンニクをいったん中
国産から国産に変えたが、同月中旬からは韓国産を使っている。国産調達は「コストと量の
両面から不可能」と判断した。

国産野菜を使っていた業者にも影響が出ている。東京・神楽坂の料亭は「ネギやシイタケ
の値上がりが痛い。無駄が出ないよう調理に気を使う」と話す。

小中学校の給食でも、豚汁のサトイモを、自給率が高く価格が安定しているジャガイモに
切り替えるところが目立っている。

一方、冷凍食品業界の動きは鈍い。食材の価格差だけでなく、皮むきや包装を国内でやる
とコストが増え「『安くて便利』という商品性が成り立たない」(大手冷凍食品会社)からだ。
大手のニチレイは「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に知ってもらうしかな
い」と話す。(以下略)http://mainichi.jp/life/food/news/20080506ddm008020057000c.html
2名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:52:28 ID:T6vFEvVv0
【FREE】折り鶴でFREE TIBETを訴えるoff【TIBET】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209556289/
まとめ人の自演が発覚。ID:F1Y/EeaU
うさぎもち ◆/dz29R260U 2008/05/04(日) 12:07:05 ID:F1Y/EeaU
253 エージェント・774 2008/05/04(日) 12:38:55 ID:F1Y/EeaU
>>252どう言う意味?まとめ人が降りろの話題?
まとめ人は自分はリーダーであることにこだわってるわけじゃないって言ってると解釈してるんだが。
276 268 2008/05/04(日) 15:14:05 ID:F1Y/EeaU
まあ、自分はこのスレの住人ではないからもう帰るよ、スマン
――――――――――――――――――――
他にもいっぱい。IDを抽出すると面白い。反対意見を全部叩きと言い切って煽り退散。
――――――――――――――――――――
465 うさぎもち ◆/dz29R260U 2008/05/07(水) 12:55:53 ID:OmuK5Ezv
みなさんおつかれさまでした。えーと、IDかぶりの書き込みは弟です。
私が叩かれて、憔悴して愚痴ったから、戦ってくれたそうです。
で、私には内緒にしておこうとしたようなのですが同じLAN使ってるからID一緒という自体に。。。
あやまられましたが、嬉しかったので許しました。
だって、カッコつけだから全然興味なさそうだったんですよ?
それが、ちゃんと分かっててくれたんだって。。。ほろり
でも。ばれて叩かれたらどうしようと胃を痛くしてましたけどね。

たたかれたら、お詫びにデメルのザッハをホールで買ってもらう約束をしたので、私の勝ちです。
指摘してくださった方、ごちそうさまでした!
余談ですが、前スレから読んでて叩いてる方私が2週間くらい前にはじめて2ちゃんに来たことは知っている思います。
トリップの存在もSageもROMも知らなかった者です。
(IDは、愛知さんから工作員の話聞いてたので、知ってました。自演するならケータイ使います。)
これ書いても「うそつけ!自演!」といわれると思ってますので、
もし、これが私の自演だとしたら、演技力すごくないですか??
こんなヘボに騙されてたなんて。。。ね? なので、今後「自演!」と言われたら
私の演技力を称える声としてカウントさせて頂きます。今、昼休みなのでデモの御報告は夜にしますね。
3名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:52:50 ID:PEamZKCA0
スレタイが高遠菜穂子に見えた…
4名無しさん@8倍満:2008/05/07(水) 16:53:42 ID:1XdvUhID0

トン汁は大量に作るほど美味しくなる不思議な料理です。
5名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:53:55 ID:03QjPPjz0
>>3
首っ丈だな
6名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:54:17 ID:7Q77lg8T0
田子町農協は韓国と交流協定を結びました

法則発動までしばらくおまちください
7名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:54:41 ID:XlWzSWSg0
田子町はニンニクバブル
8名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:55:21 ID:2uz9MPNa0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
9名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:55:48 ID:Z9zfq+YH0
>>4
煮物は大体そうだよ。

またマスゴミの中国産がなくなると日本の食卓崩壊キャンペーンか
ソースはどこ?まあ、二者択一かw
10名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:55:59 ID:ghiMCiPw0
全ては中国が・・・
あ〜あ。

マジ、消えて欲しいよ。
11名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:56:48 ID:4tXituuX0
トン汁ったら、普通はジャガイモじゃないのか?
でもサトイモも美味しそうだ。
12名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:57:13 ID:kai2/SjJO
餃子は自分で作るようになりました。
結構簡単。
13名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:58:00 ID:B0SGjApP0
>「一部の組合員が農協を通さず、市場に直接出荷するようになった」とこぼすのは、田子町
>農協にんにく課の新井田文雄係長(49)だ。同農協は農家の経営安定のため「固定客」を重
>視。形式上は全農(全国農業協同組合連合会)や首都圏の卸売市場を通すが、実際は年
>間を通じて特定の顧客に決まった価格で売る契約栽培に近い方式だ。それが「市場に出せ
>ば農協の倍の値で売れる」(地元農家)ようになり、浮足立つ農家も現れた。

当たり前だろ…。今までこんなことも農家は気づかなかったのか…?
どんだけゆとり脳なんだよ…。

農協なんて、悪く言えば、上前ピンハネの寄生虫じゃねぇか。

そりゃ、事務手続きなんかは、手間省けるだろうが、
それに見合うだけのコストじゃないだろ。

直接やりゃ、農協分浮くんだから当たり前だ。
14名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:58:50 ID:b0unYoqc0
えーと、ニンニクが終了と言うことで。
15名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:58:50 ID:UIMBjLo90
>>11
実家は鹿児島なのだが
サツマイモで作る
16名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:58:56 ID:HBpqtvqDO
ブタ汁?トン汁だろ常考
17名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:59:08 ID:M/twRtlE0
給食を民営化すれば問題解決するところ多いんじゃ?
18名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:59:17 ID:AgXFqEC/0
ほとんどの政党は国内自給率を上げるべきと考えてるんだから好機だな。
19名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:59:37 ID:XlWzSWSg0
>>11
豚汁は里芋だろな
じゃがいもでも旨いけど
20名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 16:59:41 ID:6IL8jsMI0
中国産食って死ぬよりマシ
21名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:00:14 ID:49uKBptc0
焼酎作るの少し自重すれば市場に回るだろ
22名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:01:10 ID:wUjZBL+W0
>>16
日本では、ぶた汁。

半島では、トン汁。
23名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:02:05 ID:0dTZJsrO0
>>15
北海道は「じゃがいも」らしい(旭川競馬場で体験)
各地の芋を入れた各地のトン汁が有りそうだ
(名称もブタ汁とトン汁があるし)
24名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:02:14 ID:R3UTAgpT0
>>1
別に価格暴落時に、農協通して通常価格で売りたいって
言わなければいいんじゃないの?
25名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:02:17 ID:XlWzSWSg0
>>15
サツマイモで肉じゃが作ると旨いね!
味付けはじゃがいもの時よりやや濃いめがいい
26名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:02:48 ID:dfwWBzyx0
農協も昔は有ったほうが良かったんだろうけどな
最近は情報網が発達してるからだんだん要らん子になりつつある
27名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:03:09 ID:Z9zfq+YH0
>>16
父親はトン汁
母親はブタ汁
28名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:03:10 ID:EFOLTMjy0
青森産のにんにくは、1個200円もするが、
中国産は、3個100円だったりするお。
29名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:04:45 ID:iJBJBvz10
全部機械化、ロボット化できれば国産でも安くできるのにな。
30名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:04:45 ID:4tXituuX0
>>23
うちは千葉だけどジャガイモだ。
豚肉と野菜が入ったみそ汁なら大概は「トン汁」として認識できそうだし、
豚肉以外の具は地方によって、というか家によって適当っぽいな。
31名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:05:06 ID:VLG425/10
>>22東京でもとんじる
32名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:05:07 ID:xIjtcDwH0
>市場に出せ ば農協の倍の値で売れる」(地元農家)ようになり、浮足立つ農家も現れた。

浮き足立つって、完全に農協側の視点だね
農家にしてみれば、農協がやっと目覚めただけだろ

農協が本来の姿に立ち返れば良いだけの話
33名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:05:42 ID:bf5Xtzn90
ジャガイモの豚汁なんて食いたくないw
34名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:05:50 ID:pidLE7U70
あまってた白菜あったろ

あれをだしてこい
35名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:06:07 ID:eukSwF8n0

※ 国内産百姓間もなく全盛期
36名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:06:11 ID:UNEPKGRm0
今どき農協を通じて作物を売るのはバカ
実家の農協はそんな農家が多数になって潰れたけどなw
37名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:06:17 ID:+78V06YoP
中国による尖閣沖ガス田盗掘の損失額はおよそ1200兆円

 【 日 本 は 資 源 大 国 】

尖閣諸島周辺海域の油田はイラク油田に匹敵する
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1125億バレル。
それに対し、尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査 1095億バレル (1969年、70年の調査)
中国側調査 700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)

と言われる。 金額に直すと

1000億バレル=11.6兆ドル=1200兆円以上 (2008年4月時点)

である。
資料:その膨大な埋蔵量について
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page032.html
http://www1.ocn.ne.jp/~ecotech/

そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源がジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれる。
図解すると……

http://3.csx.jp/senkaku/shousai.html

日本が抱える膨大な借金を返済できるだけの資源を、中国に売り渡そうとしているのが福田首相である
38名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:06:25 ID:Es4UgILa0
ジャガイモはすぐに崩れるからなあ
39名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:06:35 ID:F6yKY3FB0
40名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:06:36 ID:c3JvweNB0
>>24
でも、たぶん暴落の時は農協に頼りにくる
41名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:07:08 ID:XFrcdLM20
サトイモよりジャガイモの方が美味い
42名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:07:26 ID:QUzwPki30
豚汁は注文したい時に困るので
ちゃんと振り仮名を振るべきです
43名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:07:33 ID:NopBmch20
ニンニクなんて、庭やベランダにトロ箱菜園作って植えとけば
怖いくらい増殖するよ。
買う事だけ考えてるから悩むんだよ。
作る・増やすを忘れるな。
44名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:07:38 ID:b8MuzSfe0
農狂脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:07:58 ID:/OPxIlgk0
トン汁じゃないのに絶望した
46名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:08:05 ID:XlWzSWSg0
>>31
だね
47名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:08:21 ID:NUJUn0Mm0
おれ札幌だけどブタ汁って言ってるな
うちだけかもしれんが
じゃがいもうまいよ
48名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:08:27 ID:/6/tEagr0
高く買ってくれるところに売るのが基本だろ
49名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:09:24 ID:JOsGeozv0
サトイモ嫌いだからジャガイモでGJだ
50名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:09:36 ID:7/ZTFFyk0
トン汁が食べたくなった

コンビニでインスタントを買って帰ろう
51名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:09:42 ID:Dd06FUxRO
キャンプだとカレーも豚汁も途中までの工程は同じ。里芋なんて贅沢だ。
52名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:09:58 ID:0xvHK+wb0
豚汁に芋なんて入れてるのか?
豚肉
大根
にんじん
こんにゃく
油揚げ
しいたけ
味噌
しょうゆ
出汁
コレだけだが
53名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:10:17 ID:sZc2lMX90
>>28
1個200円ってどんな大安売りだよ
こないだついに1個398円を見たぞ
54名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:10:37 ID:bf5Xtzn90
美味い豚汁が食いたくなってきた
55名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:10:50 ID:54FEwwDv0

つーか農業が儲かると思えばやる奴が増えるんじゃね。

どうせ北海道や東北とかで先細りでひいひい言ってる土建屋なんか、元々親や爺さん婆さんは百姓だろ。

なら離農した農地を借り上げるなりして会社化して大規模に効率的にやりゃいいんだよ。

失業者に安全な食い物を作らせる方が公共事業や生活保護にしがみつかれるより百倍マシだっての。
56名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:10:57 ID:T4FEwa7J0
>>33
中国産の里芋入れて食べればいいよw
57名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:11:36 ID:/OPxIlgk0
六片ホワイトは、1個300円↑だな
58名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:11:48 ID:Z9zfq+YH0
>>43
田子町はその昔何にもできなくてね
やけくそでにんにく植えたの

周りは馬鹿にしてたけど、よかったな
59名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:12:49 ID:sZc2lMX90
http://www.town.takko.aomori.jp/

すげえトップページだなw
60名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:13:04 ID:NUJUn0Mm0
>>52
じゃがいもとネギいれてからしゃべれよ
61名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:13:05 ID:JNCByvVi0
松屋がコッソリと豚汁を値上げしててファックだった。

Y野家 あっさり(けんちんの方が(゚д゚)ウマー)

松屋 とろーり(うまくとろけてる)

Sき家 ギトギト(これ人に出すもんじゃねーだろ脂が赤いっつうかラード入れてね?)
62名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:13:09 ID:PmoNW6sn0
鹿児島でも九州でもない長野の田舎だが
豚汁はさつまいもで作るなぁ…。
63名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:13:51 ID:5iXbNNxp0
豚汁に納豆入れるとうまいよ。
納豆汁になる。
64名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:14:03 ID:Im0ikCxE0
死ぬよりはいいだろ。
65名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:14:27 ID:4tXituuX0
>>63
納豆は大根のみそ汁に入れてこそ最強。
66名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:14:46 ID:+c/TyzWX0
うちの学校は豚汁はジャガイモがスタンダードだったが・・・
67名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:15:28 ID:Q5T/N/aQ0
金沢出身だが、トン汁と呼ぶな。
中身は

豚肉
じゃがいも
にんじん
玉ねぎ
68名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:15:27 ID:0xR4J7vNO
脳水症の天下り先に何が期待できるものか
69名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:15:41 ID:5ytYHfaY0
ぶたじる?とんじる?
関東と関西で言い方ちがうんかね
70名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:15:53 ID:QAdp9oWI0
>>59
すげえ!www
71名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:16:06 ID:48wGdvKo0
はたと思いついてトン汁にするとき、
里芋がなければじゃがいもを入れる我が家
あんまり具にはこだわりない

国産にんにくの値上がりは痛いなー
72名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:16:22 ID:T4FEwa7J0
いま北海道でさつまいもとさくらんぼ佐藤錦の試験栽培やってるんだが
そのうち北海道の豚汁もさつまいもが入るようになるのかな
73名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:17:37 ID:MgkbM7q60
>>3
俺も
74名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:18:42 ID:9/5VJXXH0

牛角はチョンニンニク
75名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:19:01 ID:XlWzSWSg0
>>72
日本全体が亜熱帯になってきてるから
そのうち北海道でもゴーヤやパイナップルが作れる
76名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:20:30 ID:+c/TyzWX0
そして北海道にも沖縄の巨大ゴキが
77名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:20:50 ID:YNaYFcyQ0


なるべく自主流通させて無能な政府に無駄な税金は上納しないようにしましょう。
78名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:21:24 ID:vcDYP7CE0
チョンに高級ニンニク生産技術を渡す馬鹿田子農協はどうなった?
79名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:21:32 ID:3pRQv60y0
北海道ではぶた汁にはじゃがいもだ
でもサトイモも好きw

でもサトイモは北海道でとれないし、悪くなりやすいし値段も高いから
あまりしょっちゅうはしない
80名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:21:47 ID:Gz99PgUW0
>>59
なんかすげーw
絶対何か間違っているぞ、感性がw
81名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:21:50 ID:AeeTd9w/0
>>52
ごぼうもいれてほしいな
82名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:21:56 ID:4wT/gFpr0
農家で直接ネット販売しているところないの?
83名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:22:16 ID:9DHDxPj50
>>13
まあ、落ち着け。農家は農協からいろいろと借金をしている。
もちろん家のローン、子供の学資ローン、農機械のローンなどなど。
部会にも入っているし、付き合いもある。
国から補助金をもらうにも農協を通さなきゃならん。
補助金もらったら追加の出資とか・・・ゴニョゴニョ。
そう簡単には農協と手を切ることはできないよ。

つまりな、あんたが言うほど簡単じゃないわけ。
今は農協に出すより価格が高いから大きなこともできるが、
これで価格が下がってみろ。結局泣きつく先は農協しかないんだよ。
今でも昔よりは物を言えるようになったし、出荷先の選択もできるようになったんだよ。
生暖かく見守ってください。
84名無しさん@ハ周年:2008/05/07(水) 17:22:18 ID:TqiiJWMc0
トン汁がなければフカひれスープを飲めばいいじゃありませんか?
85名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:22:53 ID:+uyC2dywO
>>72
へ〜〜〜
ちょっと楽しみ
86名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:23:57 ID:XlWzSWSg0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   >>82 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ おれんとこのサイトにあんじゃね?
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
87名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:24:13 ID:N3M8pT3g0


 >農家は農協通さず出荷すれば倍値


 こんなことやってるから、国産の野菜が高いんじゃないか。

 農協が倍にしてるってバカか。

 どの業界でも生産者が困窮してて、ピンハネ野郎ばっかり太ってやがるな

 こういうのは抜本改善しなきゃだめだよ
88名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:25:43 ID:/OPxIlgk0
農協だと20円でしか買ってくれない野菜もネット通販だと100円で買ってくれるからな
89名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:26:30 ID:Gz99PgUW0
>>63
肉が余計w
納豆汁の本場なんで、芋がら無しじゃ認められんなw

自前の里芋のある時期は、豚汁に里芋入れるが、
普段はジャガイモかな。
90名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:26:42 ID:Wq2kd0dE0
サトイモよりジャガイモの方が美味いし…
91名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:27:07 ID:d8v+Ad5jO
いい機会だから頑張って野菜作ってくれよ。
92名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:28:00 ID:RxeAiqPb0
豚汁にジャガイモは普通だっての!
93北海道民:2008/05/07(水) 17:28:29 ID:DHVv+NJk0
>給食のブタ汁のサトイモ→ジャガイモで代替

ちょっと待て
ブタ汁の材料は『サツマイモの代替野菜がジャガイモ』だぞ
サトイモを材料に使うブタ汁は存在しない
芋煮と勘違いしていないか?

>>72
>そのうち北海道の豚汁もさつまいもが入るようになるのかな
お前、何処に住んでいる?
俺、家族、伯父伯母は石狩空知胆振に分布している
94名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:29:11 ID:s8qBvl210
>>59
3Dワイヤフレームまであるしww
95名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:29:15 ID:T4FEwa7J0
>>75
ゴーヤーはハウス栽培で北海道でも作ってるよ
品種改良が進んでるので寒さに強くなってるらしい。

>>85
山形で佐藤錦の苗を作ってるところが直々に乗り込んでやってる>試験栽培
山形はもう暑過ぎて収穫量が落ちてきたからだと。
96名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:30:08 ID:Ukpjdpkt0
普通にサトイモ入れるよりジャガイモの方がうまいと思うんだが
つーかサトイモ入りの豚汁なんてうまくないだろw
97名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:30:24 ID:+RrTlOUx0
日本の農業復活して安全野菜が食べられるようになったらいいことじゃん
98名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:30:25 ID:TwYcVVqiO
そのうち国産と偽った中国産が倍値でやるやつ出るな
99名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:30:35 ID:5iXbNNxp0
>>89
芋がらはなかなか手に入らないからね
昔実家(山形)で作ってたけど

あとセリも入れるとうまいよ
100名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:30:52 ID:54FEwwDv0

>>83
農家って高齢化で成り立たなくなって来てるでしょ。いくら経験豊富でも歳には勝てないからね。

第一、市場経済の中の経営である以上、これからはビジネスセンスのない農家さんはドンドン潰れるし
農協が成り立たん位の方が消費者としては望ましいんだよね。

農協がどうのなんて言ってたら異業種が参入してくればたちまち離農するか雇われるかしかなくなるぞ。
101名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:31:13 ID:FZ/znZqfO
>>83
そうそう
うちも農協に米やってるが、そうゆうとこには結構安い利子で金貸してくれるんだよね
102名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:31:20 ID:BW5FIi7x0
サトイモの場合、肉を牛肉に替えたら芋煮になるよな。
ならねーか。
103名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:32:46 ID:AsrwMn8w0

国内農業活性化歓迎!
104名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:32:57 ID:XlWzSWSg0
家庭で作る場合は何でもいいが
店で出る豚汁は里芋だろ・・・JK
105名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:33:05 ID:T4FEwa7J0
>>93
自分はいま道東、親戚は函館方面分布
豚汁にはじゃかいもが多い。
106名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:33:06 ID:+c/TyzWX0
俺もサトイモよりジャガイモの方が好き
107名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:33:46 ID:9rvLInnh0
質のいい農作物にプレミアがつくのは自然なこと。
何の問題もない。農家のモチベーションも上がる。
108名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:33:48 ID:EMwkj/ZMO
大丈夫 日本の農家はあと五年間は廃業して無くならないから
109名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:33:48 ID:REHLNq1iO
何だか、益々おかしくなりそうな気が…。
((((;゚Д゚))))ガクガク
110名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:33:58 ID:ENfmQ6Si0
豚汁はジャガイモじゃなくてサトイモ入れるのが普通だったのか
知らなかったぜ。
111名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:34:51 ID:Ocf6BwhnO
ガジャイモ!!!
112名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:36:28 ID:fitaswJ90
豚汁にはジャガイモだろ。
サトイモはけんちん汁だ。
113名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:36:31 ID:N3M8pT3g0
>>101
で、むちゃくちゃに金貸しまくったあげく、不良債権になって、大量の税金が農協系金融に投入されたはずだが?w

こういうスレになると、必ずピンハネ側の存在意義を主張する工作員が出てくる。
JASRACスレとそっくりだ。

そんなJASRACには公取の立ち入り調査が入り、農協は>>1みたいな状態でスルーされる。

ピンハネは氏ね。それがコストと品質の両方を要求される最新の市場経済の原理だ。
114名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:36:33 ID:PmoNW6sn0
>>104
吉野家では、けんちん汁に里芋、豚汁にジャガイモ、だったハズだが。
最近頼んでないっつーか行ってないから変わってるかもだけど。
115名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:37:13 ID:a+Qp5qpj0


   戦時体験(食事)ができる貴重な時代がやってまいりました。


116名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:37:25 ID:JNBWXT0NO
農家の時代キター(゚∀゚)━━!


が、しかし!あまり高くなると、夜中勝手に収穫していくお馬鹿さんがいるんだよな。

金銭的な損失よりも、それまでかけてきた時間が無駄になったような、脱力感っていうか
マジ悲しくなるからやめてほしいわ。

くそっ!携帯に泥ついっちまった。雨も降ってきたな…俺の携帯の上だけに…
117名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:37:59 ID:m9GiIq7rO
ケンチンはサツマイもだろJK
118名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:39:38 ID:VssjDr3m0
農協ってあれだろ?
農家に肥料を高額で売ったり、作物を安く買い叩いたり
ちょっと逆らうと嫌がらせする農家の敵の組合か。
「農家の農協」じゃなく「農協のための農協」だからな。
119名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:39:51 ID:Gz99PgUW0
>>102
ならねーなw
山形の村山地区だと、醤油で味付けするから。
宮城の芋煮はそのまま豚汁。芋が里芋なだけ。

でも、旨そうだな。脂多めの奴入れると。
120名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:40:06 ID:XlWzSWSg0
とんかつ屋の豚汁って異常に美味いよね
121名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:41:20 ID:UNEPKGRm0
ガソリンがリッター200円代になれば
ジャガイモやトウモロコシの2級品は
バイオエタノールの原料にした方が高く売れます
122名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:42:27 ID:JsLgdAyV0
代替地が韓国じゃしょうがないな
123名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:42:37 ID:Gz99PgUW0
>>120
やはり肉が違うのだろうか。
脂がウマーなんだと思うけど。
124名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:42:39 ID:iJBJBvz10
じゃがいものトン汁ウマー
スキー行った時の昼飯で食うと旨いんだこれが。
125名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:43:22 ID:pnFV5G0sO
そもそも農協なんていらないだろ
126名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:44:12 ID:PDORWLlfO
>>22
俺の故郷は半島だったのか…
127名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:44:40 ID:oeOHStlB0
韓国経由の中国産てことなの?恐ろしさ2倍。
128名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:46:32 ID:55oaT6gt0
オレ、里芋嫌いだから助かるな。

芋煮会出たいけど、里芋苦手だから無理。
129名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:47:27 ID:RwZ9H0ZsO
それでも安い方がいい経済論者は、中国産を食べて暮れ
130名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:47:33 ID:rRnHurYNO
農協は農薬屋に名前を変えるべき
131名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:48:11 ID:sfTh/pge0
〜組合って、たいがい働かないことを奨励するからなぁ・・・

働く人のことを考えてくれよぅ
132名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:49:35 ID:m3jXmj1J0
>>22
<おい、ゆとり。日付の読み方覚えろよ>

1日   いちにち  × →ついたち
2日   ににち   × →ふつか
3日   さんにち  × →みっか
4日   よんにち  × →よっか
5日   ごにち   × →いつか
6日   ろくにち   × →むいか
7日   ななにち  × →なのか
8日   はちにち  × →ようか
9日   くにち    × →ここのか
10日  じゅうにち  × →とうか
133名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:50:34 ID:4ieALyJpO
コンビニ弁当や冷凍食品が無くなれば、丁度良い需給になるんだろうなあ
134名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:51:25 ID:iJBJBvz10
農家が農協運営すればいいだろ
高給取りの農協職員はいらない。
135名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:52:01 ID:48wGdvKo0
>>133
生産調整で潰されるような野菜が冷凍食品になればなぁ
136名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:52:16 ID:N37C7Fwr0
>>1
中国産は厳重に安全管理されていても買わないよ。マトモな日本人は
中国政府の対応を考えれば買う気にならないと思うよ。
137名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:54:08 ID:tBeQvW2U0
新たな流通ルートを開拓すれば
農家は発展するんではなかろうか?
良い流れと思うのだが、詳しい人教えて?
138名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:55:06 ID:OTQDdYKJ0
>>15
俺鹿児島だけど、里芋使う
サツマイモは甘味として食べるのが一番だよ
139名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:55:40 ID:uuZpcIGw0
俺はトン汁派だけど母親はブタ汁派だな

豚丼は・・・ブタ丼でおk
140名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:58:30 ID:f5jsv9rE0
つうかまともな日本人なら韓国産は買わないだろう?
141名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:58:36 ID:epuxEF2v0
スレタイ見たとき「高遠はブタ」と読んでしまった
142名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:58:44 ID:EMwkj/ZMO
作物は農協は買わないよ
買い叩くのは一般の企業の方が酷いよ

流通が一番酷い


143名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:59:19 ID:kIXRipvC0
>>59
ぽまいら の パワー で 昨日 0088 今日 0360 だろうが。 (´・∀・`)
144名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 17:59:29 ID:OuDm122e0
子供たちには鯨汁でも食わせとけ
145名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:00:06 ID:48wGdvKo0
>>144
ゲイ汁
146名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:00:14 ID:R9+Qo6iJ0
まぁ 別にジャガイモでもよくね?
147名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:00:43 ID:9rvLInnh0
農協は志の低いただぼーっとしてる農家にとっては神。
農協をスルーしてるのは意欲的に農業をやってる農家。
彼らは自分で直販したり独自流通でやってます。しかも引き合いが多い。
148名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:03:39 ID:2KUFw0wTO
>>141
いや、ねーよw
149名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:06:25 ID:t5izs8chO
>>22
ここまで酷い馬鹿もいるんだ。
今までトンと豚を使い分けていたのに、最近全部「ブタ」
となった理由が分からないんだろうね。
150名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:07:42 ID:JCUPpB2kO
里芋嫌いだからジャガ芋のほうがいいな

もう給食食べる機会もないがw
151名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:01 ID:ylYrardU0
>>116
わかるわかる〜、実家の田植え手伝ってたらさー、
市街地に住む友人から、
「これから海までドライブして、おいしいモンでも食べに行かないか」
なんて暢気な電話がきて、
急用かと思って慌てて泥だらけの手で出たために携帯汚れ、
このモンペ・雨靴・ほっかむりからデート仕様に変身する労力考えて・・・
「今日は田植えしてるから、またの機会に誘ってね☆」と断った。
今からたった5年前の話だが、懐かしい。
友人は「田植えでデートを断られたのは初めてだ」といってたが
ご飯粒ぽっちり残ってるのを見つけるたびに、
農家の苦労をわかってくれるようになったげな。

>>138
あたいもかごんまごあんどー。
152名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:22 ID:jK1SPSiy0
>>132
どこに釣り餌があるかと全部読んだじゃないか阿呆が
153名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:38 ID:Q0mcjSWG0
農協がピンハネしてるのか
154名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:10:58 ID:7sbHmGPO0
ニンニクって栽培に1年丸ごとかかるんだよ。
結構時間と手間がかかる。
155名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:11:03 ID:nOirfOwb0
>>136

良かったじゃないか。望み通りの結果になって。
156名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:11:38 ID:HtXBhgA20
豚汁ってジャガイモのほうが美味くね?
157名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:14:05 ID:7F+1mBbp0
>>147
資本主義なのに農家だけが競争しなくていいってないよね。
経営に失敗した時の福祉は社会では別問題。
それは農業以外の産業従事者にも徹底されるべき事。
158名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:14:48 ID:dDaqqlKf0
>>156
ぶた汁でも、d汁でも
じゃがでも、里芋でも、サツマイモでも、
なんでもいいが、
「誰かが自分の分を作ってくれる」心が美味しいとオモ。

あー、夕飯何にしようかねえ、どっこいしょ。な今となっては。
159名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:21:30 ID:46TfgViYO
神戸ですが…
とん汁ですな。家ではじゃがいも、KYKでは里芋。
どちらも旨いと思いますが…

私は脂身が良くて、牛蒡が入ればウマーです。
160名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:23:56 ID:TbVn4Ut20
ブタ汁はサトイモなのか。
トン汁にはジャガイモだよなぁ
161名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:24:06 ID:IyxXxBVh0
おれ、コンニャク農家になるんだ。
162名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:28:23 ID:w+ce8b/A0
>>16
都会人はとん汁
田舎者はぶた汁
163名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:31:56 ID:Y1mc7wK10
>>161
いいなあ、
しんどいことも多いし思った収穫なければガクリーだけど、
田んぼ・畑手伝ってた時間は、人生のなかで大切な時間だったと
今になってひしひし思う。

満員電車にゆられ、猫の額みたいな庭にミョウガを植え
大根は庭に植えてみたら、畑地じゃないから上にせりあがり
「観賞用」になってしまった。
自分の食べるものを、自分で作る、
何だろうな、あの充足感。

お給料もらう今より、心が充実してた。

ちなみに、高校生の時、恋したのは
「夏休みの農協のバイトで稲刈りしてる姿」に痺れたA君だった。
164名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:32:55 ID:ZJOv9TR30
未来生気ブタジル
165名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:33:01 ID:17C+NZiwO
俺はアスパラ農家になりたい
166名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:33:40 ID:H9uJhfgO0
分かったから、さっさとJA潰せよ。
167名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:36:41 ID:QWFvSxv0O
>>157
資本主義信者乙w
てかにわかニュー速民乙w

食料まで資本主義のマネーゲームに巻き込まれたから今の状況になってんのにな

狭い視野で語ると恥さらすよw
168名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:36:56 ID:Gz99PgUW0
>>144
鯨イヤー
脂自体は歳食って何とか許容可能になったが、脂身の歯触りが
未だに駄目だ。
おでんネタのコロとか鯨ベーコンでなら旨いんだけどな。
169名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:38:28 ID:XlWzSWSg0
>>168
脂がだめなら尾の身の刺身やってみ
170名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:39:30 ID:BoTj0/i2O
え?
けんちん汁が里芋で、豚汁はサツマイモじゃないの?
171名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:43:09 ID:a3sWIAMJ0
豚汁はサトイモ派
肉ジャガはサツマイモ派
172名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:44:28 ID:QrWCrF8D0
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
水道水  → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
173名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:44:35 ID:BStYCeK+0
>>1
>大手のニチレイは「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に知ってもらうしかない」

いやいやいや、ムリだからw
つーかそんな支那会社存在しないからw

また自主回収で大損こく気満々だなw
学習能力ゼロだなニチレイ
174名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:45:10 ID:iD4mQKhqO
豚汁はじゃが芋が当たり前だと思ってた@東京
175名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:46:33 ID:H9uJhfgO0
豚汁はサツマイモだろjK
176名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:46:41 ID:7oL3h8tR0
所得をごまかしている農家、激ウマw
そのうえ、補助金名目でカネもらっているんだからタチが悪い
177名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:48:33 ID:03QjPPjz0
>>162
逆だろそれw
178名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:48:45 ID:Sxnn0JH00
>>22
日本でもトン汁いうってw
179名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:50:55 ID:ehrEGJI10
豚汁ってジャガイモじゃないの?
サトイモの豚汁なんて食った事がないのだが。。。
180名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:50:55 ID:Sxnn0JH00
固定資産税は農地だと安くなるから大した節税とか脱税とかやらないよ
補助金もらうと村特有のあれがあるから農家は貰いたがらない国が押し付けてるのが現状

ねらーは田舎の奴が少ないんだなw
181名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:51:50 ID:h/KZin3m0
おまえら、どんだけ大蒜消費してんだよ
大蒜畑増やしちゃったじゃねーかよ
182名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:52:33 ID:6sYZM3TQ0
ニンニク農家になるなら、ベランダのプランターでもOK
183名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:54:08 ID:tUgXYccb0
>>176
今のところはちょっとぐらいの余録は良いだろ。
農家が金になると思えば、農業する奴が増えるかもしれん。
てか、やるなら今の内だなw
184名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:55:54 ID:YkyXdlCLO
シナなんかをアテにすると何が起こるかわからん、
という好例だな。
185名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:57:04 ID:GkL99fawO
長芋も食感が里芋に近くて、皮も向きやすいし美味しいぞ。
186名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:58:02 ID:3QeqJ/Ox0
国内のニンニク生産は増えてないのか?
こういう時こその捏造記事なんだがな。
187名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:58:15 ID:R/V8YnEH0
どんなに安くても毒が入ってるものは買わないよな
188名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 18:59:49 ID:O5hbgWsy0
>>176
現物持ってても金にならんぜw
換金すりゃ農地の面積と作物で売り上げ丸分かり。
税務署なめんな。

都内の同人作家突っつく方がよっぽど税金取れる。
てか脱税に気づいてない奴すらいる。
寝かしてるだけだよ〜
遡りでかっぱぎますよw
189名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:02:19 ID:Gz99PgUW0
>>169
いや、皮の部分が駄目なだけで、尾の身の刺身なんか最高でしょ。
おろしニンニク溶いた醤油付けて頬張った後に日本酒なんてもうw

竜田揚げも大和煮もウマー
190名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:04:04 ID:Prlp4U7q0
農協職員だけど
普段から俺たちも「農協通さなきゃもっと手取りは高い」と思ってるよ。

農協通す利点は
・全国規模の展開による支払いの安心
・市場に出すときの運送会社の手配 とか細かいことだね。
・物が余りだしたときにスポット対応などで売りさばけること
・市場や売り先との交渉は農協任せ


「倍値になった」っていう農家は
・市場でにんにくが足りなかった
・市場まで自分のトラックで運ぶ

とかいろいろな要素が絡まっての事だと思う。

かといって農家はいざという時に農協に出したいから
農協とのつながりは持っておきたいはず。
191名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:04:10 ID:xucNBv5n0
俺はニンニクアレルギーなんでいらないや・・・
192名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:04:38 ID:5+XTGy9BO
いまこそエビフライ農家が立ち上がる時!
193名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:06:28 ID:CQqBwpci0
トン汁にニンニクなんか入れるよwwwwwwww
チョン汁になっちまうわwwwwwwwww
194名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:08:44 ID:dUFUOrG30
ニラも高くなったし困るなあ。
195名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:09:31 ID:XlWzSWSg0
>>193
おい!もちつけ!www
196名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:10:11 ID:WKgCbqPw0
トンじるは重箱読みになるのでブタじるのほうが望ましい。
だが、ブタじるは個人的に響きが美しくない気がするので悩ましい問題だ。
by関東人
197名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:11:52 ID:ltURcCmT0
サトイモって必要?
子供の頃から気持ち悪くて嫌いだった
ジャガイモでOK
198名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:11:59 ID:/BHtw6Lh0
中国産で事故った場合。日本が悪いで済まされてはね。食べる気しない。
責任を持たなくていいのなら俺も餃子を作るぜwww
食って死んだら馬鹿ってことで済むんならクソをいれるぞwww
199名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:13:30 ID:Sxnn0JH00
農協いらない逝ってる奴はアメ公の手先かよ
年金の共済とか保健とか
田舎で銀行の代わりやってるの農協くらいしかない
しかも、アメリカ様の年次改革要望書で狙い撃ちされてる…

新自由主義だとどんな世の中になったかは小泉で思い知っただろうに
200名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:14:11 ID:3IzLv1QG0
この時代に農協なんていらないんじゃない
天下り先とかになってんじゃねーの
201名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:15:05 ID:XlWzSWSg0
女性が丁寧に作るのがトン汁
男が荒っぽく作るのがブタ汁
202名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:15:20 ID:myFwA5X1O
給食代けちったツケがこれですよ、全国のバカ親様w
お子様の健康には十分注意なさってくださいましww
203名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:18:08 ID:EMwkj/ZMO
しかし国産の野菜は農家から出る価格は変わっていない
204名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:18:35 ID:dGkOBVxn0
>199
世間知らずですまないが、そういうの一般の自営業と同じように
国民年金・基金・国民健康保険じゃだめなの?
205名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:19:20 ID:kMP9hdfV0
中国さまさまだね(・∀・)ニヤニヤ
206名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:20:11 ID:XlWzSWSg0
仙台の小学校給食の豚汁には豚肉が入っていません。
207名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:24:46 ID:h/KZin3m0
さっき市場価格見てきた
1キロ5000円、マジですか?www

ことしは冷凍庫に多めに預けようかな
208名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:24:53 ID:8UEZnNU/O
私の家のチキンライスには鶏肉が入っていません
209名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:25:53 ID:XlWzSWSg0
>>208
それはケチャップライスです。
210名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:30:47 ID:FVWy2DJ6O
冷凍食品なんていつも三割四割引きセールやってるじゃん。
そのぼったくり分を材料費まわせばいいのに。
211名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:31:14 ID:6sYZM3TQ0
金子勝氏がJAの改革を訴える −農協愛友会記念講演 (4/22)
4月22日に農協愛友会の平成19年度総会があり、慶応大学経済学部の金子勝教授が「農業見たまま聞いたままそしてJA」と題して記念講演を行った。
金子氏自身で20以上の集落や中山間地を取材研究した経験から、農村の厳しい現状を報告。地方JAの金融事業や、条件不利地でも利益をあげているJAの取り組み方などを例にあげながら、
現在のJAに対して辛辣な意見を述べた。
http://www.jacom.or.jp/news/news08/nous101s08050712.html

212名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:33:51 ID:utkVt5E40
というか売れるから店側がボッてるだけ。
農家は価格ほとんど変えてないのに、、、
213名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:35:36 ID:00PWLtgq0
トン汁派。

ブタ汁だなんて・・「トンソク」を
「ブタアシ」って言うのと同じくらいなんか嫌。
214名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:38:16 ID:YFyK2HUd0
>>149
>最近全部「ブタ」 となった理由が分からないんだろうね。
教えてくれ。
215名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:40:44 ID:jYyyD4sj0
ブタ汁派。

トン汁だなんて・・「ブタニク」を
「トンニク」って言うのと同じくらいなんか嫌。
216名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:42:15 ID:8UEZnNU/O
じゃあトンカツはなんて呼びたいの?
217名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:47:33 ID:BBaflwIS0
ニンニクなんて簡単に栽培できるんだから、生物とか理科の時間に育てればいい。
プランターに植え付ければ、とくに管理はいらないし、日陰でも育つ。
バルコニーに10個くらいのプランターで栽培すれば、50%くらいの自給率になるだろ。
家の家庭菜園でニンニク栽培をはじめてから、ニンニクを買う機会が激減。
昨年は2玉くらいスーパーで買ったけど、あとは自前でなんとかなったよ。
218名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 19:51:58 ID:Sxnn0JH00
>>211
改革は曲者だぜw
改革と言いながら結局派遣とかは明らかに改悪だったろ、もうその記憶が無くなったのかい…
219名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:00:12 ID:Sc/XQ/UaO
>>216
普通にブタカツだとおも
220名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:03:37 ID:Jp8A0h9t0
けんちん汁に豚肉を入れると豚汁になる そう思っていた時期がありました
221名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:06:02 ID:R6TBuRXR0
豚汁に里芋て、実際どの辺りだろうなあ。
俺は北海道出身で現在東京暮らしだが、これまでジャガイモが入った豚汁しか食った事がない。
222名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:10:21 ID:4afOBY9HO
>>216
ポークフライ
223名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:11:16 ID:EmT0IajU0
うちはブタ汁にトンカツだな。
ガキの頃は豚汁大嫌いだったが、年を経るごとに美味しく感じてきたわ・・・
224名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:12:19 ID:T3dJ4wjzO
豚汁にはサツマイモ派です
225名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:13:30 ID:A5R+lbyMO
>>221
どっちも入ってるぞ。

里芋は皮むきが大変なんだよね。うちは自動皮むき機があるから楽だけど。
農水省が生産調整させすぎてるから、急に生産量を増やせと言われても田畑の土づくりから
やり直さなきゃならないから値段は上がるばかりだろうよ。
そんなに簡単なもんじゃない。ガーデニングをやめて野菜を各自で作ったほうが懸命。
226名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:13:40 ID:R6TBuRXR0
>>223
アームロッカー五郎が見たら「豚汁にトンカツ……豚がダブってしまったな」と
思わずグチりそうな組み合わせだなw
227名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:14:54 ID:OJkTaGFOP
里芋嫌いだからジャガイモの方がいい
228名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:16:12 ID:6sYZM3TQ0
里芋でポテトサラダ作るとおいしいお
少し粘っこいけど
229名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:18:12 ID:DP+dVXAF0
>>204
一般の地銀がロクな担保も将来も無い農家にお金の貸し出しをするわけが無い
農協が無くなればどこからも資金調達できずに農家は滅ぶだろうよ
230名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:18:34 ID:VVjAhMb40
うちでは里芋はけんちん汁に使用している@関東
d汁はじゃがいもだよ
231名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:20:11 ID:R6TBuRXR0
>>230
豚汁→ジャガイモ、けんちん汁→里芋ってのが関東だと一般的だよな。
北海道もそうだった(場所によって違いはあるかも知れんけど)。
232名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:22:25 ID:Ud0xCpoAO
ニンニク、植木鉢に植えたら増えるんじゃないかな
233名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:22:28 ID:KKvjao9Z0
価格が倍になるような農協なんて不要だろw
10%上のせとかわかるけどさw  「倍」ってピンハネもいいとこだよw

しかも、農協系金融機関は倒産しそうになって税金大量投入されてるしさ。
社会保険庁みたいなもんで解体しかないね
23416:2008/05/07(水) 20:22:39 ID:HBpqtvqDO
結構ブタ汁派とトン汁派で分かれてるな
参考になったよ
おまいらdクス
235名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:24:18 ID:7BR+H/z60
どっちらかというとジャガイモのほうが好きなんだけどな
236名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:25:42 ID:7krdWTNc0
なにが農家の誇りだw
結局金儲けができるとわかればこのざまだ。
金儲けをやるならやればいい。しかし農業にはもっと激しい競争原理が必要だ。
237名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:27:20 ID:v6zU9AjK0
>>227
うんうんw自分も里芋嫌い。ジャガイモの方がいいよね。
238名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:28:30 ID:xnSvkB/kO
里芋苦手だわ・・・。 あの「ぬたっ」とした食感がダメ。
少しなら食べちゃうけどね。
239名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:31:46 ID:Ud0xCpoAO
読まずに書いたけど、家庭で栽培派いるね
自分はワンルームに一人住まいで、小ネギはスーパーで買ったの栽培してる
小ネギの3分の1は自給できてる
240名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:33:23 ID:O06n9Ao10
サトイモって天皇陛下が好きなんだろ?
自給率上げとけよ
241名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:35:34 ID:Ud0xCpoAO
ジャガイモもおいしいけど里芋もすごくおいしいよ
好きじゃない人は出来合いの煮物とかばっか食べてんじゃないかな
家で煮て食べるとホントおいしい
242名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:37:19 ID:Z9zfq+YH0
ぜんぜんスレタイとちがうくなってるよ
みんな
243名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:37:54 ID:DP+dVXAF0
>>233
儲けるのは末端の農協では無く、上位団体の方

零細自営業がほとんどの農家にお金貸してれば当然焦げつくわけで
かといって農家にお金貸さないと農家がつぶれる
自給率を上げろだの国産野菜増やせだの言うけど作っているのはみんな零細農家
もはや税金投入しないと維持できない農産体制は末期ではあるが
日本国内、中国産野菜オンリーでいくのなら農協解体もアリかもな
244名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:39:34 ID:Z/BNRZHJO
サトイモのぬっころがし好き
245名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:41:32 ID:xXndy6v20
国産野菜は元々海外より高いんだろ。
そりゃ需要が上がって値上げするのは当たり前だと思うのだが、
あがりすぎてせっかく使用しだした業界からまたそっぽむかれだすのもなあ・・・
一時的な儲けで終わらなきゃいいけど。うまいととバランスとれないもんかな
246河豚 ◆8VRySYATiY :2008/05/07(水) 20:42:35 ID:Bug91Z010
ニンニクたくさん植えた俺は勝ち組かな?
畑一面見渡す限りニンニク。
もちろん出荷大前提。
247名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:43:28 ID:7Ewo87peO
里芋コロッケが…いや、何でもない
248名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:46:23 ID:I9KdlJ8S0
農協を役所だと思ってる人もいるからな。
農協に勤めるのと公務員になるとかw
249名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:46:54 ID:KKvjao9Z0
>>243
>日本国内、中国産野菜オンリーでいくのなら農協解体もアリかもな

逆だろ?

「農協解体すれば、価格が半分になる」んだからw
中国野菜と十分競争できる。しかも国内産だ。 

仮に今と同じ価格だったら、農家は 「倍の収入」。税金投入もいらなくなるじゃん。

どんだけ糞なピンハネを正当化してるんだよww


とにかく、価格を「倍」にしてしまうようなピンハネ組織・農協は今すぐ解体すべきだね
250名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:47:57 ID:PPnTLUN70
けんちん汁は里芋だが、豚汁はジャガイモで充分です。
251名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:50:47 ID:DP+dVXAF0
>>245
海外と価格競争したら日本は絶対に勝てない
地面の広さ、人件費の安さ、この2点だけでも中国、豪州、米国など逆立ちしても勝てない
なので関税掛けて輸入品を高くして国産品を維持してる状態

252名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:51:03 ID:Gz99PgUW0
>>246
ネズミに畑の3割近く食われて無くなった。orz
今年はマルチ敷いて、雑草対策も万全といき込んでいたのに、
このていたらくだからなぁ。
ニンニクの神様に嫌われているのだろうか。
253名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:51:11 ID:wprih6lN0
うちに国産ニンニク山盛りあるけど
254名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:51:12 ID:DGedznWZ0
>>238
結局食べるのかよw
255名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:57:28 ID:peTJBLdo0
と里芋は嫌いなんで、おジャガのほうがいいねぇ。
256名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 20:59:11 ID:0D2dbsDbO
じゃがじゃあ固いだろ
257名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:04:37 ID:DP+dVXAF0
>>249
市場はある程度まとまった質と量と時期がある相手で無いと取引しない
大口農家ならともかく農家の大多数を占める零細農家が大挙して直接市場にもっていっても市場は相手しきれないから
零細農家は農協がまとめてる。ピンハネ以前の問題
258名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:04:53 ID:BoTj0/i2O
ところでさ……

豚汁に酒粕は入れる?
冬場に酒粕入りの豚汁を喰うのがメチャクチャ好きなんだが。
259河豚 ◆8VRySYATiY :2008/05/07(水) 21:05:03 ID:Bug91Z010
>>217
おいしいニンニク作るには、春先に肥料ふったりするんだよ。
お日様たっぷり浴びて、栄養豊富なところで作るから、国産のニンニクは美味いんだよ。
260名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:08:54 ID:2T62YtGZO
>>59
261名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:12:40 ID:iJBJBvz10
>>59
おまいのせいで昨日88今日508になってるぞ
262名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:14:44 ID:uMWXUvf/O
普通トン汁には里芋じゃなくてジャガ芋だろ。
263名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:15:37 ID:DP+dVXAF0
>>252
周りの雑草刈ったり、ラテミンばら撒いたりなどの野鼠対策もお勧めしときます
264名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:17:31 ID:aPqQFzpL0
北海道人ですが、豚汁にサトイモってなんのことでしょうか
もしかして内地ではカレーライスもサトイモなんですか?
265名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:18:44 ID:DGedznWZ0
>>264
そんな事内地
266名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:20:01 ID:R6TBuRXR0
>>258
暖まりそうだなあ、それは。旨そう。
267名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:24:11 ID:Gz99PgUW0
>>264
山形風芋煮の〆にカレールー突っ込んで、カレーにして食うという
技もあるのだが、一般的な家庭料理ではないw
268名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:27:56 ID:Y958pBwb0
農協がいらないとは思わないが、ノルマ漬けでローンを組んで働いてる農協職員はアホかともう
269名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:31:18 ID:OrUF6Kfb0
マゾブタ汁男優
270名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:31:28 ID:brd3mrRW0
スーパーでにんにくの産地表示が「青森産」と大きくシール付いてるだけ、所在地の詳細が
ないのでちょっと怪しいと思っている。
271名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:32:22 ID:8bGuiKMo0
このスレは副音声・字幕スーパーでもお楽しみいただけます
副音声:「ぶたじる」vs.「とんじる」 
字幕スーパー:豚汁に入れる芋はどっち
272名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:37:26 ID:R6TBuRXR0
>>267
考えてみればジャガイモとニンジン、タマネギと肉を一緒に炒めたものって、
その後の味付け&水の加え方で相当なバリエーションがあるんだよな。

カレールーやシチューミクス、ダシ入り醤油といったお手軽な調味料類の
発達もさる事ながら、この材料炒めた後水と調味料加えて煮込むだけって
お手軽さが主婦に受けたんだろうなあ。
273名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:38:50 ID:D3cGM0Jc0
>>52
ごぼうは最重要だろう
274名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:39:58 ID:7lXnOncAO
毒ギョーザ事件から半年も経ってないのにニチレイ発言は頭おかしいだろ。
ニチレイ製品は今後一切絶対買わない
275名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:42:16 ID:DP+dVXAF0
>>268
貧乏な農家しかないのにノルマを課す上部団体が滅べば…
耐え切れず毒物扱いの農薬を飲んで自殺するのも居るからアホしかいないんだろうな
276名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:44:17 ID:0+qrEOYH0
にんにくってプランターで作ったりできそうだきないの?
277名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:44:48 ID:IboonOpF0
給食は全国民営化すべき
公務員化した給食のおばさん達が貰う給料が少なくなるのを防ぐために材料の品質の低下が行われてるんだよ
それを隠すために、給食費の未納化などでごまかしている

民営化にして学校別に給食費を設定したらいい
もちろん月額ではなく一括で入学費込みで。
278名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:44:58 ID:V2y/R1240
これが一時のブームで終らなければ
農家も畑戻して自給率も持ち直すだろうね
279名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:46:09 ID:4d953ErsO
パンダよりこっちに税金投入しろよ…
給食だって立派な教育だと思うのよね
ガキの頃に変なもの食わすと○○嫌〜い!なヤシが増えるぞ
280名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:51:40 ID:R6TBuRXR0
>>279
今はガキの食事に気を配らない親が多くなってるしな。
食事時でもないのに子供にマックでバーガー+ポテト+コーラのセット食わせてるとか、
ファミレスで高カロリーの食い物&飲み物与えてる若い母親とか多くて、正直ゾッとする。

チンパン首相&チャイナスクールが大手振ってる限り中国安泰だなorz
もういい加減マトモじゃない国への意味の無い資金提供はやめろよ日本政府……
281名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:52:14 ID:/0NXpK7u0
大手のニチレイは「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に知ってもらうしかな
い」と話す。

その厳重に管理して〜ってフレーズは全ての業者が口ではいうんだけど、
実態が・・・なんだよね。
問題を起こした企業も、皆そう言っていた。
本当にちゃんとしていることを知ってほしいなら、具体的にアピールすればいいんだけど、
ほとんどの業者は隠すんだよね。
よほどのアホでなければ、知られたくない事実があるのはわかる。
282名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:53:02 ID:Nq4yp+630
やはり百姓は汚いな。終戦直後から変わっていない。
283名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:54:17 ID:DGedznWZ0
>>276
わかりやすく頼む!
284名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 21:59:21 ID:2T62YtGZO
>>67
チャンカレも入れんかいね…
285名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:00:53 ID:vx2rNsIF0
高騰すれば作りすぎで捨てるようなクソ農家はいなくなるだろ。いいことだ。
286名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:02:55 ID:c+pNIYUiO
価格の高騰は大いに結構。
政治の世界だけでなく、先ず国民ひとりひとりが身近な所から無駄を無くせば、この程度の高騰など問題にならない。
287名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:03:11 ID:+Foo/cTZ0
最初からジャガイモにしとけよ。
ジャガイモのほうがうまいだろ。
288名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:08:55 ID:67EyqBeoO
大体の先進国は自給率が高い。最近のニュースを見ると、自給率の低いに日本にとって良い機会だと思う。日本の農業は大量に作れないものだとしても、質は素晴らしい。日本の農業が盛んになるなら歓迎だ。高くても日本産の野菜なら俺は買う。
289名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:10:50 ID:IZ4/I2W5O
毒野菜買うより、高くても自国の食べ物を買うの賛成!
290名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:12:23 ID:bo9ekILy0
食料自給率を上げるため、家庭菜園を始めるか
291名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:16:12 ID:Ptmx4cr/O
農家は生産量を増やせないの?
来年以降少しは安くなるなら今年一年我慢できるよ
味や香りが国産は全く違うしね
なんにしろ中華は人件費が上がっていってるから
いつまでも安くないでしょ
292名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:16:20 ID:Cwhu7oeJ0
>>289
そりゃそうだが、ニンニクの価格差は幾らなんでもありすぎ。
あれでは中国産に流れる。
スーパーの野菜コーナーはほとんど国産しかない(今までも)けど、
ニンニクだけは中国産に圧倒されてる。下手したら5倍くらい違う。
(ex,300円vs1500円)
293名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:20:10 ID:kz2xoGw60
いいよそれで
多少何かあっても自国でやってみよう
294名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:20:47 ID:iwHvO8uL0
>59のせいで、カウンターがブン回っとる、
わろた
295名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:21:35 ID:IciSEFzQ0
農家が直接市場に出せるとピンはねが無くなって、農家の儲けが増えるからいいね。
うちの近所では、道の駅とかJAで、生産者名表示の野菜が安く買える。
新鮮だし。生産地偽造とか無理だし。
田舎ってすばらしい。
296名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:23:20 ID:/3ChA9ZR0
作れば高値で売れる 農業活性化にいいことじゃないか?
都会でフリーターしてるより田舎に帰って畑耕した方が儲かるな
297名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:26:21 ID:a0si8OFHO
>>285
出荷したら赤字になるんだからしょうがないだろ。
アホか?
298名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:28:04 ID:3asKNK1M0
豚汁のサトイモをジャガイモにされたら泣く。
299名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:28:56 ID:ILPbPb2nO
普通とん汁だろう?
300名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:28:58 ID:MD4Mte3YO
豚汁って里芋だったんだ…
301名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:29:59 ID:wbE4WFuh0
サトイモはあんま好きじゃないのでジャガイモのほうがいいな
302名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:30:50 ID:U94g6gYI0
ニンニクやサトイモなんか使わないでも和食は十分作れるだろ。わざわざ入手しにくい食材を使う必要がどこにある?
303名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:44:45 ID:e3KNyFrK0
バターも買えなくなったし飽食の時代はとうとう終わったな。
304名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:48:34 ID:uB3IBgip0
トン汁は普通にジャガイモだと思ってたが地域で違うんだろうな
給食にはサツマイモ入ってた記憶がある
サトイモのは食ったことないかも
305名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 22:57:36 ID:cidDkBLK0
ニチレイ不買恒久化ケテーイ
306名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:12:42 ID:YRSdZz2E0
基地外中国が反日教育をやめない限り
いくら厳しくチェックしても、やる奴は後を絶たないと思うな
307名無しさん@八周年:2008/05/07(水) 23:32:00 ID:7FwiBtyi0
d汁でおk
308名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 00:34:32 ID:knqaucCJ0
市場に出せば農協の倍の値で売れる

買い手の値段は安くなる?
309名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:40:50 ID:ZfxzsUow0
 
ニンニクは韓国から輸入すればよい。
韓国は中国からニンニクを大量に輸入している。
箱を詰め替えてそのまま日本に送ればよい。
日本人は箱だけ見て、ありがたがって食べる。
めでたし、めでたし。

 
310名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:41:05 ID:dQyQOgV/0

麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww

↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。

http://www.foyun.com/bbs/upload/200626-145517-admin.jpg
http://www.iivs.de/~iivs01311/SDLE/Part-2-13-Dateien/image002.jpg

ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)

べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
311名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:46:21 ID:AcWuaKLaO
ばーちゃんが農家やってるんだ農協がハネすぎ
100円で卸したもんが400円500円になるんだもん
312名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:47:09 ID:Bdf8dZMw0
地震がシツコイ。
313名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:47:24 ID:0ST4j2a80
地震だ。

314名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:48:10 ID:7/gWKlZZ0
かなりでかかったな
315名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:50:10 ID:HdGovKZM0
韓国産ニンニクはどうかなと思うが サト芋→じゃが芋は賛成だな
そもそもサト芋って意味わかない食材だし
あれって旨いのか?
世間の人間はあれを旨いと感じているのか?
316名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:54:27 ID:XoGFpI5GO
一部の外食産業ではチャイナフリーの努力をしているのに、
弁当屋や惣菜屋は、相変わらず中国産を使用し続けている。
317名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:56:16 ID:EF6kDaU80
まあしかし青森産ニンニク3ヶ入りパック900円とか冗談みたいな値段だされてもな
318名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:57:48 ID:ZfxzsUow0
>>303 [バターも買えなくなった]

マーガリンを使えばよい。
近所の菓子製造所の主任さんに聞いたら、業務用マーガリンは品質がバターにほとんど近いので、
ほどほどの腕の職人なら、できばえに違いはないということでした。
「バターでないと駄目と言って騒いでいる奴がいるが、そういう業者に限っていつもマーガリン使ってるくせに」 と笑っていました。
319名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:58:28 ID:Fcq8Ce/WO
豚汁はじゃがいもがデフォだろ、JK
320名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 01:58:34 ID:g2gHFcC+0
>>大手のニチレイは「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に知ってもらうしかな
い」

ニチレイの関東工場は地震で全部潰れちまえ
321名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:00:01 ID:oBYQlzJS0
媚中売国を記事にする前に国産農産物の消費税減免処置でも提案しろマスゴミ
322名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:00:12 ID:w6NOKx8R0
> 大手のニチレイは「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に
> 知ってもらうしかない」

その結果があの餃子だろ
323名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:00:45 ID:up7F1H/a0
けんちん汁にはサトイモだけど
豚汁にはジャガイモだろ
324名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:02:17 ID:VthV1i6FO
>>317 わかるw
325名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:02:37 ID:gzcOq6YlO
>>318
実際、食ってる方もわからんだろう。それでなくてもめちゃくちゃな組み合わせで飯食ったりする、味音痴多いし
326名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:04:08 ID:Um8IdNWnO
九州だがぶたじる、とんじる両方言うわ
327名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:10:06 ID:JJU74l1k0
じゃがいもでも十分美味い
328名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:17:14 ID:7/gWKlZZ0
山芋最強
329名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:21:46 ID:qT2/SOFzO
けんちんは里芋だが、豚汁に芋は入れない。

大根ニンジンごぼうコンニャク油揚げ+肉。
仕上げに長ネギ散らす。
330名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:27:08 ID:w/KbWT7S0
いっそすいとんでも出せ
331名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:30:11 ID:xGFMB/j8O
豚汁には、サツマイモ
ゴボウ、人参、玉ねぎ、椎茸、シメジ、こんにゃくと豚バラ肉
332名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:31:03 ID:paFMaDfq0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 一揆
 ⊂彡 一揆
333名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:37:56 ID:oRr6bJxd0
豚汁もサトイモでおながいします。
ジャガイモとか、がっかりするわ。
334名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:51:27 ID:qT2/SOFzO
キノコはないわw。
335名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 02:56:01 ID:YRxQIvC5O
今農業が熱い!
ビジネスチャンスだ
引きこもりの諸君
レッツゴー!
336名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 03:56:09 ID:2ax1mrdo0
大根油揚げが入っていれば他はいらない
337名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 04:07:10 ID:iSgi/S5J0
日本は全土がマフィアだな。893のさばらしてる。893と関係のある人物が国会議員になってたり
338名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 04:11:04 ID:No3kcZpX0
豚汁のイモはサトイモかじゃがいもの方が好きだ
339名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 04:11:35 ID:Gr8OpCyI0
トン汁は普通じゃがいも使うだろ?
340名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 04:29:54 ID:5sIwud9/0
里芋もジャガイモも両方入れるのはウチだけか…

扱い的に言うと、里芋の方が真打ちって感じだけど。
剥くのがメンドクセんだよなー
341名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 04:54:48 ID:G24/vln30
ほぼブタジル
342名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 04:58:44 ID:ZjedoGdn0
>>1
>小中学校の給食でも、豚汁のサトイモを、自給率が高く価格が安定しているジャガイモに
北海道ではデフォルトでジャガイモなんだけどな、豚汁。
343名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 05:01:07 ID:ujKlZN+Y0
中国産の毒入り食物をいっぱい食べて、みんな臓器を鍛えるんだ
中国人の臓器は、世界一ィィィ
臓器売買で、人気があるわけだな

ブラックジョークでスマソ
344名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 05:26:07 ID:USlXH9va0
犬HKの情報でアレなんだが、大分の田舎で小さな段々畑ばっかりの集落。
爺、婆ばかりで当然若い者は全員都会へ出てる。
地元JAが爺婆の小遣いになればと、約一億円かけて「道の駅」を建設。
毎朝、農家が野菜や果物を持ち寄って販売し始めたところ、大ヒット。

なんと、取材していた爺婆の年収が2000万!だって。
345名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 05:32:54 ID:JF3Rk0i6O
給食費くらい国で援助しろ馬鹿
346名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 05:33:40 ID:FmfoCWSgO
ブタ汁てなんだよ。読み方はとんじるだろ
347名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 05:35:39 ID:ujKlZN+Y0
348名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 05:48:07 ID:b3wu2pSdO
>>311
シナ野菜を買わせる政策だからしょうがないわな。
まぁ、国民がシナ野菜を買わなくなっても、税金で購入して棄てるだけなんだけどね。
349名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 05:50:47 ID:TxcWCGVA0
松屋のトン汁にサトイモが入らなくなり、大根の厚切りが入った。
味が悪くなり、30円の値上がりにつながった。
カレーの中のジャガイモ、きのこが入らなくなり、たまねぎの量が減った
やはり味が悪くなった

飲食業は支那野菜が入らなくなって水面下でてんてこ舞なのか?
350名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 06:03:10 ID:102EWQn10
まず食器をアルミ食器とサキわれスプーンのみにして
食材費にかけろよ、アイスとかは不要

バブルでおかしくなってんだよ
351名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 06:10:39 ID:CPQv42fb0
農協くたばれ
352名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 06:18:33 ID:JYCr13SwO
>>59
これはww
353名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 06:26:11 ID:QADt6Bs90
国産で高くても、命にはかえられないやね。
しかし、韓国ってのもどうかと思うぞ。

大手冷凍食品会社も、『安くて便利』なんて言っているが、
こいつは消費者の意向が分かっていないね。
「中国産でも厳重に安全管理」なんて言っているニチレイもなぁ。
354南朝鮮とは国交断絶せよ!:2008/05/08(木) 07:37:06 ID:TtrD3WP5O
海外メディアの韓国人に対する印象
http://www.geocities.jp/yotsta/
半島大陸メモ
http://★freett.com/★iu/memo/menu.html
★を取り除いてください。
355名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 07:45:06 ID:NaXXV4LQ0
農協の運営がまずいって事だよな?「〜協」ってつくのは大概そうだろうけど。
356名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 08:25:16 ID:ZaZjKAKeO
運営ねぇ
コネやら天下りやら必要のない人数を抱え込みまくって
実際に仕事と呼べそうな事をしてるのは全体の何%か考えたくもないあの組織(俺が見たのはその一部、全てではないので悪しからず)
に運営なんて考えがあるのかがそもそも怪しいもんだ
357名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 10:10:21 ID:IOIrDBVf0
>>1
>一方、冷凍食品業界の動きは鈍い。食材の価格差だけでなく、皮むきや包装を国内でやる
とコストが増え「『安くて便利』という商品性が成り立たない」(大手冷凍食品会社)

安くて便利とか言われると、警戒して買わないようにしてる。
高くても高品質を少しだけ買う。消費者が賢くなっている事に気づくべき。
358名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:12:42 ID:qfxdNBxuO
農協万歳
359名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:23:49 ID:4Yw2CcLF0
>>1
土建業者を兼業農(魚)業会社に転換促進しなよ。

豪雪地帯はしょうがないがそれ以外の地域は農閑期に土木事業を行うようにすれば宜しい。
んで、兼業してる会社に優先的に入札させてやる。
JAは新規参入会社の耕作物の選定や土壌改良等様々な問題の相談及び指導に当たるべし。
360名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:25:29 ID:KMNH6hOx0
そんな苦労しないで、給食費値上げしたら良いじゃん
別にかまわんぞ。子供達のためなら
361名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:49:48 ID:J6hfI6vj0
>>59
ガーリッククイーンがすごく良かった
362名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:56:31 ID:M0ndszy40


まあ牛角なんぞ食いにいくヨゴレは支那産でも朝鮮産でもOKだろwwwww


363名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 16:59:03 ID:gi3KY5Li0



食品業界は偽装だらけ




364名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 17:03:29 ID:fifzjLLZ0
これを機に農協解体が進むといいね
365名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:02:39 ID:qjgB2Z+c0
日本の値上がりはまだいい方
北欧とか食料品毎月1割上がってる、もう6ヶ月連続
倍でも安いだろ
366名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:07:09 ID:/s808iMQ0
これ、売り先が安定して確保できてる時や、価格が安定して水準以上のときにしか通じないよな。
JAは農家が困窮してる時にこそ価値が出てくる保険みたいなもんなのに。

わかってねえなあ。
ただし、一部の無能のせいでJAの運営が上手くいってないのも事実。
地元のJAの阿呆っぷりは酷いw
367名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:31:50 ID:rok4OGMT0
ニチレイと味の素の売国奴企業は、支那製については検査を十分実施していると言っているが、十分な検査とは全頭検査の事だべー
全品くまなく成分分析をしろー、でないと買わないぞー。
368名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 19:42:43 ID:84kV7F7u0
>>1
ブタ汁じゃなくてトン汁と言え田舎者が
369名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:17:47 ID:0Kb6CSAk0
うーん、ジャガイモの豚汁食べたことあるけど
そんなに悪い味じゃなかったなあ・・・。
370名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:36:02 ID:/EDbXHWY0
普通にジャガイモだと思ってた
キャンプの豚汁なんか、最後にカレールウか味噌入れるかで違う程度だし
371名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 20:40:00 ID:oRr6bJxd0
>>345
まったくだ。
子供の食費くらい、他人のだろうと自分の子だろうと賄ってやるっツーの。
そのためなら毎晩2パックの納豆を1パックにへらしてもいいよ^^
372名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 21:46:25 ID:67aMB4rm0
北海道、東京、千葉、長野で豚汁を食べたけど、
どこも、じゃがいもだったぞ。
サトイモ使うのは、けんちん汁だろ。
373名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:00:40 ID:QfhDYOtk0
ねばりがある、めークィーンとかだと普通にうまい
ホクホク系の男爵だと、こなっぽくてだめだ。

たまねぎ、大根、ニンジン、じゃがいも、豚肉
374名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:03:19 ID:BwDYoC7rO
サツマイモを入れる俺は異端なのか
375名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:04:43 ID:L5FXlqMb0
豚汁にサトイモってのがそもそも変だよな。
ジャガイモに決まってる。
376名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 22:08:19 ID:x6pgml0CO
>>367
品質管理万全と宣伝してても、毒ギョーザ事件が起きたからね。
377名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:20:47 ID:mQy/Civ90
胡錦濤  → 1989年3月7日、ラサに戒厳令を布告、チベットを武力で押さえ込み、党指導部の信頼を得る(侵略・大量虐殺・民族浄化)
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
水道水  → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
378名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:26:50 ID:L44CGT8U0
脱中国産が第一と考えよう
379名無しさん@八周年:2008/05/08(木) 23:43:39 ID:in61VaKp0
>>374
異端とかじゃなく、単に普及度の違いだろ。
ジャガイモ使う地方が圧倒的に多いってだけというか。

やっぱ九州のほうなの? サツマイモ使うのって。
380名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:07:57 ID:JnWjbm5S0
ジャガイモ派が多いの?意外だなぁ
豚汁はサトイモって決まってると思ってた。
けんちん汁も、もちろんサトイモ。
サトイモが手に入らなければ、代わりはなめこにするな。
ジャガイモはくりーむシチューとか西洋料理とは相性がいいけど
日本の汁物とは相性が悪い。煮物ならいけるんだけど
381名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:26:03 ID:ymNC2PXW0
>日本の汁物とは相性が悪い。

何この決め付け。
ジャガイモの味噌汁なんての普通にある訳だが。
382名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 00:34:05 ID:YbWIp1+s0
むしろ里芋の方がいやだね。
里芋って旨いのもあるけど土臭いのが頻繁にあるじゃん。
あれに当たったら料理全てが台無しになる。
383名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 01:58:37 ID:ciu590ka0
意外にサツマイモ派少ないな。
そんな俺は九州人です。
ともかく試してみてください。
あまり煮込まないと、
芋も皮も色がよく出て綺麗でよい。
が、煮込んだほうが崩れるけど
甘みが出て圧倒的に(゚д゚)ウマー です。
ホント豚とよく合うと思う。
384名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 02:54:27 ID:c6K8jbNs0
小学校のレクリエーションで自分達で炊き出しみたいなでかい鍋で作ったときに
サツマイモが材料で入っててそれを食べて以来豚汁にはサツマイモ入れてる。
時期じゃないときは気分によって里芋でもじゃが芋でも気にせず作ってる。
そんな俺は広島出身で埼玉住まい。
関東ではサツマイモ入れないみたいで周りからは「サツマイモ?」という反応。
でも連れ込んで食わすと皆( ゚Д゚)ウマーになる。

>>383
豚バラの油と溶けたサツマイモと味噌スープの組み合わせは最強だと思うぜ
385名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 03:24:59 ID:i0GGOiEm0
トン汁の材料は、豚バラ肉、大根、人参、じゃがいも、ねぎ、こんにゃく、油揚げ
こんなもんで十分じゃね?
386名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 03:27:07 ID:i0GGOiEm0
あと、ごぼう、しいたけもあれば、味付けはごく普通の味噌だけでいい味出るよね
387名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 04:00:19 ID:1cp9a6910
豚汁をブタ汁と読もうがトン汁と読もうが、実はどちらでも構わないのである。
原則的として音訓を重ねて読まない日本語ではブタ汁に分があるけれど、しかし重箱読み
という音訓重ね合わせもあるので、トン汁でも許される範囲である。
388名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:23:29 ID:jWxEYeSMP
中国による尖閣沖ガス田盗掘の損失額はおよそ1200兆円

 【 日 本 は 資 源 大 国 】

尖閣諸島周辺海域の油田はイラク油田に匹敵する
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1125億バレル。
それに対し、尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査 1095億バレル (1969年、70年の調査)
中国側調査 700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)

と言われる。 金額に直すと

1000億バレル=11.6兆ドル=1200兆円以上 (2008年4月時点)

である。
資料:その膨大な埋蔵量について
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page032.html
http://www1.ocn.ne.jp/~ecotech/

そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源がジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれる。
図解すると……

http://3.csx.jp/senkaku/shousai.html

日本が抱える膨大な借金を返済できるだけの資源を、中国に売り渡そうとしているのが福田首相である
389名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:29:19 ID:uRbGhhFg0
こんにゃく嫌いとしては
デフォでこんにゃくが入ってる豚汁は許せない
同じくデフォでこんにゃくが入ってる炊き込みご飯も
390名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 17:54:45 ID:HJIXBAMC0
親父が山菜取りが好きでものすごい量半日くらいでとって来るんだけど、
あれ売ったらいいお小遣いになるのになあといつも思う。
でもいつも近所や親戚に配っておしまい。
391名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:18:31 ID:h8Lo20E50
>>390

山菜は激しく高いがたくさん取ったからといって売れない。
買い手がないからな。
高いものは売れん。
スーパーの野菜に毛が生えた程度の価格でないと。
それを考えると割に合わなくなる。
392名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:26:58 ID:3sy/uRXD0
良い傾向だ。
しかし半島産ニンニクはいただけない。
あそこだって生ゴミ餃子輸出してきただろうがw
393名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:43:43 ID:2lTu3QWQ0
おいおい、トン汁にサトイモて?ジャガイモだよ。脅かすなよ。
394名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 18:48:30 ID:ogVqNqj00
>>392
鳥糞やら、魚粉醸してるんだ
抗生物質やら猛毒に比べたら、生ごみや唾位ならかわいいものニダー
395名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 19:29:40 ID:Lte4HhcE0
>>387
つまりトン汁が正解って事だな
ぶたじるは何より響きが汚いもんな
396名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 20:30:27 ID:AyEDwh1KO
>>394
五十歩百歩だが、まあ確かに毒よりいくらかはマシだったな
なにより責任の所在がはっきりしたのは大きかった
397名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 21:30:31 ID:JnWjbm5S0
>>381
確かに。
でもポトフやシチューのジャガイモと、味噌汁のジャガイモを比べたら
明らかに前者のほうがおいしい。
西洋料理のジャガイモにはジャガイモでなければ、と思わせる魅力がある。
反面、味噌汁のジャガイモは…
味噌汁にジャガイモ入れるなら、その分代わりにサトイモ入れて。
398名無しさん@八周年:2008/05/09(金) 22:26:24 ID:9OGr3Ng50
>>397
じゃがいも味噌汁美味いじゃん。
じゃがいもの味噌汁は具はじゃがいもだけ入れるのが美味い。
出汁は昆布で。
399名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 00:18:08 ID:ueiFGgbQO
なんか腹減ってきた…
400名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:04:20 ID:jDOENiOe0
>>398
じゃがいもと玉ねぎはセットだろ。
カレー、肉じゃが、ジャーマンポテトには、どちらも欠けてはいけない。
味噌汁も、じゃがいも単独よりも玉ねぎが入った方がウマい。
401名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:14:56 ID:c9tUZ44N0
【社会】 "次々に踏み潰されていくハクサイ…" 豊作で大量廃棄…ピーマンも自主廃棄へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164758890/
【社会】 「捨てるなら欲しい」 全国で9710トンのキャベツ廃棄処分…トンカツ用なら1億6200万人前分★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165506719/
【農業】白菜と大根、供給過剰で大量廃棄へ なお、生産農家には補助金が支払われる仕組みになっています。★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164454280/
【社会】北海道産タマネギ7500トン産地廃棄―相場下支え図る
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10189/1018943382.html
【地域】嬬恋キャベツを非常食に−群馬 [07/01/18]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169123881/
地域・町おこし】「拾ってきた野菜カレー」が好評・富良野【北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097204845/
<社会>子供の牛乳離れ進む、毎日2万本廃棄=大阪府の学校給食
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1015/10150/1015049735.html
【社会】 「日本、食料自給率最低なのに、食べ残しは毎日300万人分」…"ニッポン人の食生活"シンポ開催
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159758409/
【経済】食料自給率、なぜか16%アップ 食べ残し除いて再計算
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1101774875/
【食品】飽食ニッポン 崩壊の序章 食料の約半分が廃棄処分される現実[3/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174957504/
402名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:46:17 ID:LBT5jBDp0
>>400
玉ねぎも玉ねぎのみの味噌汁のほうがうまい。
味噌汁はシンプルな方がよい。
豚汁だったらいろいろはいってた方がいいけど。
403名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 02:50:19 ID:gDnrehQl0
農協は無能
米子の農家はほとんど奴隷状態だったな昔
404名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:34:12 ID:iBp2F9fD0
農協に収めるのが馬鹿らしくなりました・・・・・・
今までのあの売値はナンダッタノデショウ・・・・・
405名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:45:14 ID:NLWLbW0j0
>>395
とん汁は響きがアホっぽい
406名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:53:01 ID:xa3NMmFe0
>>177
よう、田舎者
407名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:54:58 ID:PERGUvk80
共同の精神を忘れちゃいかんな
共同出荷を守らん生産者には制裁だ
おまいら、農協さまあっての農家だからな
408名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 03:58:44 ID:0MiPVkCFO
【汁】を訓読みするなら
【豚】も訓読みするのが正しい日本語
409名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 04:11:53 ID:KDnLFmDMO
単純だなぁ
作物の収穫は1年に1回
収穫したら農業が大部分を買い取る
いまのJAは利益優先
横流し・倉庫に保管されてる?
与党が最低限の保証を国会で拒否
先進国で支援がメチャ低い国もめずらしい、農業でチャレンジできないね
農産物の自由化への韓国、農家へ損失補助してるけど国際穀物価格で物価の上昇率が高い
韓国内の消費者の購買力は減少する
410名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:43:37 ID:lRTPkIIt0
仕事上手くいかないし、実家帰って農家継ごうかな。。。
411名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:46:29 ID:xiMaIWI50
子供の頃、俺んちでは豚汁とすき焼きは
豚も牛も入ってなくてサバだったな
412名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:46:39 ID:8XemnwgqO
農協は広域暴力団ですか
413名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:50:18 ID:nSVe2BZuO
国民、中国産野菜離れ

国民、日本産への回帰

農家、アホみたいに高値で売る

国民、日本産をがまんして買う

中国にかわる産地の野菜が大量入荷

国民、日本産離れ
414名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:53:40 ID:/M+DAxJo0
正式な懐石料理の作法で豚汁に入れるのはサトイモだろうけど、俺はジャガイモでもかまわないよ
415名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 09:58:04 ID:hA1FaNhiO
地方のJAなんてコネで入ったアホ息子だらけ
416名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 10:04:43 ID:SSP5R7kT0
>>413
最終的には中国以外の海外産で落ち着くでしょ。
古参のニンニク農家とかは高騰→大暴落で痛い目見ているから
作付を新規に増やすことをしていないはず。
417名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 10:07:27 ID:gy2Jaqjt0
>>413
農家から出荷する段階では安い。
流通段階でアホみたいな価格になるんだよ。
さらに、旬の野菜の値段で卸せるなら加工品にも使えるが
その価格での安定供給ができないので難しい。
418名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 10:29:47 ID:bChvfl4L0
豚汁にはサツマイモだね、味噌の塩辛さのなかにほのかな甘みが出てうまい。
サツマイモは、クリームシチューに入れてもうまい。
419名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 10:36:14 ID:3YU7btEN0
食材有効利用のご相談は是非当社へ


船場吉兆 おかみ



420名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 11:00:17 ID:nt75L49N0
>>414
えっ、、豚汁って懐石料理だったのか…w
421名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 13:55:38 ID:zLIArwNL0
じゃがいもの味噌汁にはわかめが合うと思う
422名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 15:38:17 ID:beMARWOI0
ジャガイモとわかめは食感の相性が悪い。
しかし、それを気にせずうまいと思うのは個人の自由だ。
423名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 16:40:41 ID:3ndEXmDy0
>>411
それ前者はサバ汁じゃないのか?w

後者のサバ使ったスキヤキは稀に聞くんだよなw
424名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 17:46:45 ID:OQYdcz7F0
農協なんて昔から悪名高いじゃん。
何を今更って感じなんだが。
425名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 17:51:19 ID:MOPd56300
トン汁はジャガイモがデフォルトだと思っていた。
426名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 17:51:44 ID:meJeuCv2O
ブタジル?
トンジルだろ?
427名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 17:55:49 ID:w92qI7ZE0
★ 実働180日、学校給食調理員の平均年収は、約800万円
   杉並区議会議員(無所属) 堀部やすし 学校給食の実態を検証する

 まず、私の妻は、資格取得の際、民間病院と学校の両方に栄養士実習に
行っていることもあり、その協力を得たうえで、双方の状況を比較してみました
(下表を参照ください)。実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が
約800万円というのには、驚かれるかもしれませんが・・・

・現在、給食調理員の多くは、常勤職員(フルタイム職員)です
 学校給食は、一日1食・昼食だけを提供するものです。このため、給食調理員も、
パートやバイト・非常勤だと思っている方も多いかもしれません。しかし、
そうではありません。調理員さんの多くは、常勤職員なのです。

・学校給食は一日一食。実施は年間180日(小学校)です。
 いうまでもありませんが、一般の事務職や現業職の常勤職員は、「時間」を単位に働く立場。
研究教育職や公選職とは異なり、その時間的拘束の対価(労働の対価)として、給料を
支給するのが基本です。
 では、現状はどなっているのでしょうか?
 通常、一般公務員の常勤労働(フルタイム労働)といえば、一日8時間労働(一週40時間労働)で、
年間240日労働が基本です(週休2日+有給休暇)。しかし、学校の場合、夏休みなどに
大型休暇があるため、給食を実施しているのは、小学校192日、中学校180日に過ぎません。
つまり、定められた労働日数のうち、48日〜60日は、給食のない日(=ほとんど仕事のない日)なのです。

http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
428名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 17:57:40 ID:Z7SXoMz70
うむ、
自給自足だよ。これ最強。

もう、何年も冷凍食品は買ってねえな。
だって不味いんだもん♪
それに中国で作られたら怖くって食べられないよwww
ピザも自分で生地こねて焼くもんねw
429名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:00:51 ID:RJ0BB4es0
うちも豚汁はサツマイモかじゃが芋だな
430名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:09:02 ID:wkU7HW4JO
農協は年間を通じて決まった値段で販売する契約していたんで値段が市場と掛け離れてしまたんだな。
逆にねだんが下がってしまった時には固定値段はいいんだけど。
431名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:12:14 ID:mRhGwwPUO
みんな騙されるな
中国産野菜無くても、地元野菜の直売やってるようなとこで
旬のおいしい野菜が安く買えるぞ
432名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:22:01 ID:GMF6b30s0
>市場に出せば農協の倍の値で売れる」(地元農家)ようになり、浮足立つ農家も現れた。

悪いのは農家じゃなくて搾取が過ぎる農協ってことですね。

433名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:23:51 ID:dHi0eQ/60
少しくらい国内の農家を潤わせてやれよ。
434名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:27:22 ID:iXXpHjTs0
需要と供給のバランスが崩れると便乗値上げする馬鹿業者が増える。
この場合は農産作物業者だがな。
しかもチンパンは見てみぬ振りする。日本オワットル。

435名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:27:46 ID:Q2YCvM5V0
軽トラの荷台に和犬がお洒落
436名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:28:34 ID:x22cpHs/O
豚汁には『豚ごぼう豆腐人参こんにゃくしらたきしいたけしめじ』…里芋もジャガ芋も入れないんだが…
キノコ類駄目な人が具材として入れてるのかな?
437名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:38:28 ID:uPukiP8G0
豚汁にサトイモ?普通ジャガイモじゃないの?
438名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 18:46:58 ID:ueiFGgbQO
熱々の豚汁食いたくなってきた…
439名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:01:23 ID:beMARWOI0
キノコダメじゃなくてもサトイモはデフォで入れるよ。
豚汁には白菜もなめこも長ネギもデフォで入れる。
きのこ類はしいたけ・なめこの他にえのきもいいね。
シメジは苦味があるから汁物では苦手だな〜
440名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:06:31 ID:Q2YCvM5V0
スレタイにはブタ汁と書いてあるのに、必死にトン汁のこと話してる奴がいるな
441名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:07:40 ID:2WumFpDm0
おれジャガイモの方が好きだからむしろ喜ばしい
442名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:08:27 ID:3u45Yb4m0
ガンなのは意味の無い中間マージンを貪ってる農協とそれを容認してるアホ農水省だわな。
443名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:09:31 ID:wiSUENOV0
里芋の方が好きだけど、シーズン以外はじゃがいもで作る
444名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:11:18 ID:wuFSu8hf0


野菜の自給率は8割で餃子事件以前から同じ
農民一人当たりの耕地面積が日本と大して変わらない中国の野菜が馬鹿安なのは
日本の売国極悪企業が値段を叩きまくって暴利を得てるからです
445名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:13:47 ID:0Lbp3dec0
>同月中旬からは韓国産を使っている。

せっかく中国産から変えたのに意味ないじゃn
446名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:13:48 ID:4yDZ6CRJ0
JAが中間マージン取り過ぎだからな
このまま国内の需要が高まれば農家は農協通さずに個人で販売した方が儲かる
447名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:17:38 ID:4yDZ6CRJ0
キャベツ1玉 
  ↓55円
 農協       ←JAの所為で価格が倍以上跳ね上がる。
  ↓130円
スーパー、八百屋
  ↓168円
 消費者
448游民 ◆Neet/FK0gU :2008/05/10(土) 19:20:30 ID:eYWgU2F60
ニンジンって何であんなに高いの
うちの近所 1本128円するんだけど・・・
449おっさん:2008/05/10(土) 19:24:47 ID:yHv5B3DN0
ベランダに無理矢理プランターを置いて、家庭菜園やろうぜ。
安くはならんが、上手くやれば無農薬野菜が収穫できる。
450名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:24:50 ID:2jO8HCAxO
みんな、辛いが中国に好き勝手されない為に頑張れ。
451名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:29:17 ID:hOb8z05w0
豚汁にジャガイモは許せねーぞ
452名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:33:28 ID:Utxa1vB+O
豚汁といえば、わが家ではサツマイモなんだが…
453名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:43:19 ID:1rt4KUzc0
>>1
>大手のニチレイは
>「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に知ってもらうしかない」
>と話す

だからそれを知ってもらう為に、具体的に何をするのかこそが聞きたい。

安全安全言うだけなら誰でも出来る。

以前中国産うなぎが危険になった時
「国産うなぎ」と書いてあったって売れなかったし
「値段をみれば国産とわかるだろう?」みたいな言い訳してたが
それが通じるくらいなら
中国産に高値つければ信用されてぼったくれるのか? って話だ。

454名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:44:10 ID:esVWwHwK0
農協を通さなくなると、農家間でも格差が出る。

いよいよ日本もおしまいだ
455名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:50:05 ID:VUw0o+K/O
>大手のニチレイは「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に知ってもらうしかな い」と話す。
テメーの家族全てがあらゆる中国産を食べてから言え。結局カネなんだろな。
456名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:50:56 ID:w92qI7ZE0
●公務員の生活おいしすぎる1 学校職員編

・大阪府立高校数学教師(キャリア20年年収850万円)
 府立高校の入試問題を解かせたら80点満点で24点、センター試験は107点

・大阪府高校教員の平均年収851万円、55歳平均教諭929万円、
 教頭1068万、校長1124万

・教育委員会が調査した問題教師の具体例 
 ・雨が降ったら学校を休む
 ・生徒の質問を一切受け付けない

・東京都 3年前まで教師の9割は4時に帰宅していた。本当は5時までいないといけないが、
 昼休みを「給食指導」などの名目で働いたことにしてその分一時間はやくかえっていた。
 「4時帰宅」は30年以上前から続いていた悪習だったが平成13年に5時15分までの
 勤務が明確に定められた。 しかし今も「夕方6時前後にはほとんどみんな帰っている」
 大田区 事務職員873万円 警備職員953万円 給食調理職員851万円 
 用務職員863万円 緑のおばさん802万円 2,3年前はもっと高くて年収1000万以上もいた 

http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun10.16.html


457名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:51:11 ID:ygLIOH/iO
【豚汁】って読み方【ぶたじる】なの?【とんじる】なの?
458名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:53:27 ID:YZkyD27YO
兵庫だけど近所のスーパー、ニンニクは青森産が多いな。これが美味いんだわ。
459名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 19:57:22 ID:OQYdcz7F0
どっちでもいいと思うけど
汁がシルという訓読みだから豚もブタという訓読みともいえるが
音訓読みの例外も有りそうだしああもう何がなんだか
460名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:01:30 ID:rXAQqSjv0
ニチレイいらね
461名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:02:06 ID:G44yc5tA0
>>453
狂牛病の時もそうだった品
牛肉需要が回復した時は
その間廃業した畜産農家があまりに多いせいで
和牛がほとんど手に入らず供給不足で
F1(肉牛と乳牛をかけ合わせた種)の国内産ばかりが出回った
しかも100グラムあたりの値段は
狂牛病前の和牛よりも高かったというオチ
462名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:04:36 ID:5qvMfF24O
オマイラに告白する。
今日、中国産とは知らずスーパーで中国産の食品を買ってしまった。
しかも食べた。
463名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:04:40 ID:9eoUQ1sh0
ジャガイモ・さつまいもは汁に溶け出すから汁物には向かないと思うが・・・
464名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:04:58 ID:1TSv/afv0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
465名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:07:50 ID:F7PCL/xq0
>>456
警備職員953万円 給食調理職員851万円 
用務職員863万円 緑のおばさん802万円

コレ全部年収300万円でいいだろうが。
466名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:08:35 ID:N3XwBRIqO
「ぶたじる」「とんじる」
「ぶたどん」「とんどん」
「ぶたとろ」「とんとろ」
等どっちかに統一してもらいたい

元北海道の住民だけどさといもって見た事がなかった
いも=じゃがいもという土地柄のせいか?
467名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:10:26 ID:MOPd56300
>>456
じゃ転職すればいいのに。
468名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:11:36 ID:6MoBq2TTO
そもそも豚汁に里芋とか入れないよ
469名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:11:41 ID:u4Db2iql0
BSEの時もそうだったけど、日本人は神経質すぎ。
つーか、マスコミが率先して煽るからな。
連中なんて所詮この手の不祥事を政治利用することしか
考えてなくて、叩ければなんでもいいくせに。
470名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:19:40 ID:6I4rbNI20
チャイナフリーの最初の恩恵を受けるのが日本の農家というのは、素晴らしいことだ。
みんなが少しずつ利益というさやを取り、お互い支えあって生きて行く社会こそ健全。

471名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:21:51 ID:Z8AEE1tV0
15年前の米騒動みたいに、あの騒ぎはいったいなんだったんだ?
って感じになってそう。来年くらいにゃ。
472名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:23:46 ID:ueiFGgbQ0
>農家は農協通さず出荷すれば倍値

農協職員を食わせなくて済む。当たり前のこと。
でも農家には「市場へ直に出す農家を非難する」ようなことがあると聞く。
子供がいると、学校でイジメに遭うとか。
背景にある理由は、「俺たちが農協を通してるのに・・・」と言うことらしい。
資本主義社会だ。考え方を変えるべきだ。
逆に「農協が農家の発展の足を引っ張ってる」のではないか?
473名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:25:46 ID:2eVdgYSQ0
>>469
だが話が中国の場合はそうとばかりも言えず、以下のようにあの国特有の要因が絡む

1.既に世界中で何度も同類の問題を起こした前科が有り杉
2.起きた問題に対して責任を感じておらず将来的に状況改善の兆しが見えない
3.ついには逆切れでお前が悪い等と言い出し消費者から無視される
474名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:34:09 ID:ueiFGgbQ0
>農家は農協通さず出荷すれば倍値

・・・ってことは、
「その分、"値下げシロ"が残ってる」ってことだよな。
農協を通さなければ、日本の農家は価格競争力があるんじゃネ?
農協のピンハネが、農家の価格競争力を削いでるんじゃねーの?
475名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:36:51 ID:/C7m+rDP0
ジャガイモのが美味く根ね?
476名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:50:36 ID:IoU7/TYoO
給食なんてどこ産だろうが安けりゃいいだろうが
477名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 20:50:59 ID:Syn2qvT+0
>大手のニチレイは「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に知ってもらうしかな
>い」と話す。

まだ中国産使うつもりかよ
478名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:03:02 ID:T7Gg1qH80
今、冷蔵庫の奥底に埋没していた冷凍ブロッコリーを食おうとしたんだが・・・・

一口食ったとたん口の中に違和感があって吐き出した。
口内に絡みつく長さ約30cmほどの髪の毛が・・・
パッケージ確認しなかったおいらが迂闊ではあるが
きもすぎだ・・・ orz

もう今日は食わないで酒だけでやめておく・・・・あ〜〜〜〜〜っ!気分悪い!!!!!
479名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:43:36 ID:T7Gg1qH80
なんか気分悪すぎるので物の写真うp
ttp://up2.viploader.net/upphp/link.php?updir=src&file=vlphp201769.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/link.php?updir=src&file=vlphp201771.jpg

ピンボケだけど異物は判別できると思う。
比較のため、おいらの頭髪の長そうなやつを右上に。
480名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:51:18 ID:O/iw7JAw0
まぁ、その写真が真実かはどうかは俺らが確認する手段はないけどな。
481名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:51:26 ID:v8Om6aR80
>>472
うん、ずーーーーっと農協・経済連が足をひっぱってるよ
田舎に行くと、野菜の無人販売所あるっしょ
農業やってる知人に聞いたんだけど
農協通して出荷するより、タダで持ち逃げ損害が年間100万以上あるけど
1袋に野菜もりもり詰めて売る無人販売所のほうが利益になるんだってさ
482名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:55:39 ID:TqmCqTV20
>>市場に出せば農協の倍の値で売れる

農協って、そんなにボッタクってんのか?
483名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:56:22 ID:So1L3B750
契約農家から直で買い付ければやすいんじゃね。
ファミレスのサイゼなどがやってるよ。
もっと頭を使えよ。
484名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:57:43 ID:OQYdcz7F0
>>481
暇なばあさん一人置いとく方が得だね。
485名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:58:07 ID:MFzIeAQF0
おかしいなぁ
韓国も国内需要賄いきれず中国からニンニク輸入してたはずなんだが
486名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:59:37 ID:QlNZgO10O
道路の金で畑とか作れよ
建築、土木の従事者を減らす必要あるんだしさ
487名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 21:59:44 ID:Jfck4ejk0
高くても国産買います
偽装は許しません
メタミドホスいりますぇン
4881000レスを目指す男:2008/05/10(土) 21:59:57 ID:fOCy/pcf0
でも、昔は普通にじゃがいも入ってたよね。
昔は給食ってまずかったよ。
昔に戻るってだけでしょ。
489名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:01:04 ID:VrIwft0VO
一袋100円の野菜を10袋一箱で農協通すと、箱100円〜150円。
それでもいいほう。
490名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:02:40 ID:u0b/pDjr0
>ニチレイは「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に知ってもらうしかない」

そんなこと誰が信じるんだ
491名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:05:34 ID:oJTslSTT0
>「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に知ってもらうしかない」
加ト吉も安全管理を強調してたよね。ミートホープでバレたけど。
492名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:07:44 ID:G5FhZl+rO
豚汁ってブタジルって読むの?
トンジルじゃないの?
493名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:17:28 ID:kqO2EGYm0
支那産避けても朝鮮物を入れたら意味ねぇだろ。
494名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:19:05 ID:u0b/pDjr0
>>493
毒が入ってるか痰が入ってるかの違いか、、
495名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:19:38 ID:4MPIfpDE0
>>484
家の田舎だと朝夕の二回補充してるみたいだが
補充したそばから売れていくから店番も要らないっぽい
その時間のちょっと前には主婦がスタンバってるほど
値段も東京で野菜買うのがあほらしくなるぐらい

身内に農業やってる人間居ないが盆に帰ると枝豆食い放題だから嬉しい
4961000レスを目指す男:2008/05/10(土) 22:21:38 ID:fOCy/pcf0
>>492
朝鮮では漢字を音でしか読まないから、ブタジルって言うんだよ。
日本人が移民したところも、ブタジルっていうらしいね。
497名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:29:24 ID:OQYdcz7F0
>>495
うちの近くのところだと度々盗む奴がいるらしくて、
たまに車のナンバーと金払ってもって行け云々とか書いてある。
498名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:31:54 ID:v8Om6aR80
無人販売所から、野菜を盗んで逃走したヤツを知人は捕まえたって言ってた
集金のあと、無人販売所に車が止まったから
その客の分もついでに回収しようと、ちょっと離れた自分の車の中で待ってたんだそうだ
見てたら袋の数だけ硬貨を入れてたから、すぐ回収しに行ったら1円玉が6枚入ってたらしいw
499名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:36:35 ID:TaJLfCaQ0
農家のやる気を削いでるのが農協ってことですね
国産作物が高いのも農協のせい
農協いらないですな
500名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:37:00 ID:KSYMmXmZO
うちの親戚は年だし儲からないから今度農地宅地にして全部売っちゃうんだけど、こういう話聞くとなんか残念だなあと思う。
仕方ないか、ほんとに貧乏だしね…
人頼めば赤字になるし
501名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:37:18 ID:4LP1biatO
自由価格競争だろ、何が悪い

公取委は農協調べろ
502名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:38:38 ID:CMqjBymc0
>>11
やり方を間違えると肉じゃがに……!
不思議不思議。
503名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:42:32 ID:RFj7i3PW0
農協は野菜の形と大きさ揃えろとか数揃えろとかうるさすぎ。
出荷できない奴は自分で売るしかないけど、売る場所限られてるし。
形や大きさが不ぞろいでも、それぞれちゃんと育ててるから
別に味はそんなに変わらないのにもったいない。

そういうものを無駄なく消費者に届けることが出来たら
自給率はかなり上がるんじゃないかと思ってる。
504名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 22:43:28 ID:W/zTGXSK0
豊作の物は捨てて
品不足だと高値
アホか罰当たり
505名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:15:24 ID:WZBvGY5E0
日本の野菜って農薬漬けだから危険。
中国のこと言えたもんじゃないよ。
農協が腐敗してるからこれを解体しないとどうにもならん。
506名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:19:18 ID:+fiwLhsdO
で、どの株を買えばいいのかね?
507名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:20:05 ID:+eXQg3cP0
韓国からのニンニクはいらないよ・・・


給食をやめればいいのにな・・・
508名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:20:32 ID:3AuSv1iQ0
つーか牛角って売却されたんだな?レックスHDだった様な
509名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:22:32 ID:JrwBJ2/C0
だからあれほど農協と漁協を潰せと
510名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:25:57 ID:5u89bN0i0
ほとんどの農協がいつまでも今のままの体質だと、現状農家の飼い殺しの現状は変わらないだろうね
組合勘定の廃止および、農協が作物に付加価値を付けて販売し、農家に頼ることなく自立できないと
こういった悪循環は止まらないだろう
511名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:27:56 ID:DZZrfPMkO
野菜高いよね・・・
畑作業が大好きな姑バンザイ!
512名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:29:20 ID:AzEZk+RWO
ブタじるwww
下品な言い方wwww
とんじるが正式名称
ブタじるは俗もいいとこだぜ
513名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:34:21 ID:gNdxl3BH0
近所のスーパーで、冷凍食品が4割引だった。
でも、誰も買ってなかった。
ニチレイ、食品の冷凍技術の開発にとっても貢献してると思うけど、
主婦の空気読めよ。
514名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:34:55 ID:3ndEXmDy0
>>464
何よこの近所のおっちゃんばりの親しみやすさはw

本物のチンパンもこんなんだったら、もちっと支持率アップすんだろうな。
515名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:38:39 ID:DZZrfPMkO
>>514 日本ていいよね!一国の総理つかまえてチンパンチンパン!

全くもってその通りなんだけど・・・
516名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:41:39 ID:nSVe2BZuO
農協通すのに批判多いが、型崩れ野菜を敬遠する消費者いる限りかわらんよ。
517名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:42:48 ID:PZV6t28o0
国産の生産量をもっと増やせよ

せっかく中国産の信用がなくなり、国産の需要が高まっているというのに
朝鮮なんかから輸入するなよ
518名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:44:39 ID:A7NoEkTS0
>>517
いまの農政を続ける限り無理
とにかく色んなことががんじがらめで産業としては全く将来性がないのですよ、農業って
519名無しさん@八周年:2008/05/10(土) 23:47:53 ID:nSVe2BZuO
農作物は生産量増やすのに時間かかるから、増やした頃に値下がりしてたら困るので大多数の農家は増産していない。
520名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 00:08:05 ID:nSGVHDwi0
うちの近所のスーパーからも中国産ニンニク駆逐された
中国産3個入りネット100円、国産1個300円と兎に角値段の差が酷かった
521名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 00:11:50 ID:9nJY0+mhP
農政がどうだとか、変なところに怒りをぶつけてる暇があったらさ、
農家の人もたまには儲かる事を容認してやらんと。

ほっとくと国産農家が減って、国産品の価格もどんどん上がって行く
ことになるぞと。

まあ、米農家はてんで駄目だけど、野菜は上手にやれば結構儲かる
らしいがな。
522名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 00:45:55 ID:JsxmmEVV0
ど田舎だけど、税金1億円で道の駅作って、
農家から直接卸せるような形態にしたから、
野菜作ってるじーさんばーさんの年収2000万ってどっかで見たなぁ。
どのスレだったか思いだせん。。。
523名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:29:23 ID:wAFfq6Nc0
524名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:47:47 ID:ViQ9lZLh0
ことばおじさんのうんちくでも読んどきなよ。

ttp://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2006/01/0109.html
525名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:49:49 ID:2brGzQxM0
>>334
爺婆全員の収益だろ。
なんか一人一人が2000万貰える様な書き方だが、そうなのか?
526名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:49:54 ID:ML3gNAQbO
大山町の農家だろ
しかし後継者がいないはず
527名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:54:15 ID:bpnyOBSR0
農地の転用規制しないと、土地転がしは止まらない。
まともに生産しない農地は、借りたい人に必ずかさないといけない法律にすればいい。
528名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:54:46 ID:ViQ9lZLh0
>>344
確かここは、安心でおいしい梅干とかが話題になったのが大きかったんじゃなかったかな。
福岡とかからの大型観光バスとかで買いにいってたような記憶があるな。
もちろんその他の観光のついでにおみやげ物屋の感覚で寄ってたんだろうけどね。
529名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:57:35 ID:35qfkWb90
学校で自分達で作れば良いのに
530名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:59:55 ID:Q5w+un9J0
>>520
今の時期、中国現地ではにんにく1kg2元(約30円)ですよ。
531名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:59:57 ID:ei3UwRPw0
昨日店行ったらニンニクが一個400円

何という恥知らず!ここぞとばかりに値上げする百姓はシナ人以上に醜悪
これで金儲けしようとの魂胆だろうが絶対乗らない
ニンニクは慣れるとまた欲しくなるが絶ってしまえばどうということもない
金の亡者はその名のとおり滅びろ、滅びるのだ
532名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 02:59:56 ID:Kr41pU5qO
里芋嫌いだからジャガイモがいいや
里芋の良さがわからない
533名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:00:55 ID:H8BuJ8t20
農協と漁協は日本に残された数少ない闇の1つだから
手を出すと大火傷するぞ

農家が野菜を作る⇒農協に卸す⇒市場に卸す⇒小売店に並ぶ⇒消費者
これがおおまかな流れだけど不思議なことが1つあるのは誰でもわかるよね?
農協は誰が見てもいらない組織だとわかるでしょ?
じゃあなぜ農協が存在するのか

日本に残された深くて暗い闇です

534名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:01:02 ID:lOxJq8Qb0
>>503
>>516
カタチの悪いのを敬遠するのは 大規模小売店じゃない?
535名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:01:13 ID:AgpLEuHk0
農協=自民党の集票マシーン
536名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:02:19 ID:PWjquDymO
2000万も稼げるのはいろんな種類を沢山出してたり、赤飯とかおこわなんかだしてたり
あとは出す側の人数が少ない場合だろうね。
今は道の駅とか直売所に卸したい人がたくさんいて、結構ドロドロしてるよ。
自らが立ち上げた直売所だと株の問題とか。
あと大根人参牛蒡を出してた矢作が死んだから、明日から出したいって
亀吉と貞雄が揉めてっぞーって。
537名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:03:25 ID:aJV94N5e0
とんじるにはジャガイモだろ

ウチのは豚肉、ジャガイモ、人参、牛蒡、タマネギ
隠し味にはフライドオニオンを入れる
少量の味噌で煮込んでから
仕上げにちょっとバターを入れて、きっちりと味噌を入れる。
最後に小ネギをちらして出来上がり
538名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:07:08 ID:Ot4m1uTXO
>>532
里芋は煮くずれしにくいし味がよく染みるので煮物に最適。
ジャガイモは特にメイクイーンは煮くずれしやすい。
539名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:07:15 ID:m3cs8yvj0
>>233

今更だが、
農協が2倍取っているのではなくて
農協価格が二分の一ということだと思うが。

要するに、農協を通さず、個人で市場に流せば、
市場は農協の2倍の値段つけてくれる。ってこと。

闇にんにくってことかw
540名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:09:45 ID:d7zqil1+O
韓国製も中国製も同じだろ、安心買うなら高くても国産!
そんなに輸入モン絶賛なら在日のみなさんが勝手に食べてろっつーの(^д^)
541名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:12:49 ID:/oiZg0uxO
農協の搾取率を低くしよう
542名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:13:11 ID:wAFfq6Nc0
>>537
そりゃあバターなんかで風味付けすれば
洋風と相性のいいジャガイモのほうが立つに決まってる。
シンプルな味付けの豚汁ならだんぜんサトイモだよ。
食感といい味わいといい横に出るものなし。
自分で食べるのんはジャガイモでもサツマイモでも何でも好きなもの入れればよろし。
でも客に出す場合にはサトイモにしてね^^
543名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:14:30 ID:35qfkWb90
うちの地元も直売所増えてるなあ
値段はスーパーで買うのよりちょっと安いくらいだけど
544名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:15:17 ID:hrNx4GYz0
ブタ汁かトン汁かで疑問を持っている諸君。


ぶたじる には意味が書いてあるが
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%DA%BD%C1&kind=jn&mode=0&base=1&row=1

とんじる は ぶたじる へのリダイレクトである。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%DA%BD%C1&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

辞書的により正しいのはブタ汁というわけだ
545名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:16:29 ID:5K+NDjCT0
日本は地方色が本当に豊かなんだなと感じる、豚汁一つでも。なにげに面白いスレだな。

ところで自分で料理する時は、豚肉とタマネギはは必ずサラダ油か、ごま油で炒めるのが
鉄則になってるんだが、さっぱり系が好きな我が家の女性陣にはあまり評判が宜しくない。
炒めた方がコクがあって美味いと思うんだが、皆さんはどっち派なんだろうか?
546名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:16:34 ID:0WjSo1yNO
里芋はあのちょっとヌルッとしてるのと粒子が細かくて詰まってるっぽい食感が良いんだ
出汁吸わせた時の美味さは他の芋とは比べ物にならんね
547名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:31:44 ID:aJV94N5e0
>>542
さといも入れるときはけんちん汁にするよ
ちなみに醤油タイプ
548名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:40:56 ID:lxDjpZSi0
よくは知らないけど
ニンニクに変わる代替食品ってないのかね?
それか人工的につくれないのかなぁ
もしかしたらニンニク保護のため
つくれるけど禁止されているとかかな?
549名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:48:43 ID:iIg2IlpiO
農協要らないだろ。

スーパーでも直売品の方が安くて品質いいやん。
農協がつまらんから自給率上がらないんじゃないの。
550名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:51:42 ID:DKtvpHKW0
友達がこんにゃく農家やってるんだが、直売やってる道の駅に出荷するようになってから随分と利益があがるようになったそうだ。
それ以来、農協との取引はやめたって。金にならんから。

と、農協職員が告発。
551名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:56:00 ID:ejsPysZT0
個人的に、国産品を増産して価格を下げて欲しい野菜
ニンニク、ニンニクの芽、タケノコ、生姜

あと、なんかあったっけ?
552名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:56:09 ID:SedAPx+00
高くても国産を使う意識がなければ自給率は上がらんわな
553名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:57:47 ID:Gj0iIsYx0
卍 ナチス中国 卍  卍 媚中売国道路族福田 卍 撲滅作戦続行中!!

【東京】国民無視の政府姿勢抗議デモ【チベット】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210413521/l50

【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209522196/l50

【チベット】中国に抗議しない福田首相解任要求デモ            売国奴と毒野菜はもういりませんw
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206450706/l50

【聖火リレー】チベット人・タシィさん救え2【勇者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209699302/l50

長野で暴れた暴力的中国人の写真を徹底的に晒すスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209694533/l50

5/8逮捕者続出!警察が必死で言論弾圧・フリーチベットin早稲田
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3244743

青木&青山さん「政界・財界・官界・マスコミ・・・敵は本能寺にあり!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3247821

【米100万で】創価学会から日本奪還!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234458

今、僕達にできること
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3252572
554名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 03:58:57 ID:3Tu65OyS0
>>16
東日本の記事だから「とん汁」が適切だろうな。
555名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:00:07 ID:3rAahc8D0
農家が栽培しても商品になるのは6割くらいだと聞いたことがある。
種類によっても違うし、穀類ではそうでもないと思うが
改善が必要じゃないか?
小売で売ってる商品あまりに形が揃い過ぎ
556名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:01:30 ID:xhlpH0FN0
豚の脂、里芋のとろみ、ごぼうの香り。これがないと豚汁という感じがしないな
557名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:02:02 ID:Bk9omRkZO
元凶の農協がよく言う、農協なんぞいらんだろ。
558名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:04:06 ID:j+k38eUs0
中共が崩壊すればなあ
日本のエコと農業技術を持ち込んで支那を農業植民地化出来るのに
559名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:07:13 ID:RXmjTpPS0
調子に乗って高値で出荷し続けてると
再び外国産が入ってきたときに痛い目を見ると思うんだが
560名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:11:23 ID:NkdVaTgiO
農協が農業をダメにしたと言っても過言ではない
561名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:18:01 ID:0fOcW/fcO
「中国産でも厳重に安全管理」
んなもんありえない。
中国産イコール低品質、時々毒入り。それが世界の常識。
562名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:31:15 ID:2brGzQxM0
>>559
逆でしょ。
農協が農家から安く買い叩いて市場で高く売ってたって話。
563名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:34:15 ID:s9yk3mQ40
>>562
だから外国産が入ってきたとき、
農協通さなかったら、もっと安値で買い叩かれるんじゃないのかってことだろ
564名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:36:24 ID:sSr5Apht0
トン汁はジャガイモだろ?普通
565名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:39:17 ID:pbKO7hZG0
トン汁でもブタ汁でもなくブタジュルだろ上皇
566名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:42:14 ID:4VhoZqQhO
ブタ汁て…
トン汁!トン汁ゥ!
567名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:47:06 ID:RCkNKznr0
農協のピンハネ率高いなw
568名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:48:56 ID:i7C6LW/BO
農協自体合併でかなり数が減ってきてるよな
昔は同じ町に農協が複数ある事も珍しくなかったんだけど
(地区毎に分かれてる、稲作畑作畜産など作物の違いで分かれてる、
既存のものに不満を抱いてる者が脱退し新たに結成など)
569名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:49:47 ID:I2UKOExDO
給食、一日で計算すると150円だったな・・・
うまかった
570名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:50:33 ID:mZlMG6PiO
米も農家から直接買えば驚く程安いからな
571名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:53:11 ID:OA/mBxO90
ニチレイは企業として失格、みんなメモしとけよ
572名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:54:33 ID:i7C6LW/BO
>>570
10年以上前にあったコメ不足の頃は持て囃された事もあった
573名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:54:42 ID:PbivSekB0
ここまで食品を中国依存していた事がびっくりだわ
574名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:55:05 ID:doyprHZU0
トン汁にサトイモは初めて聞いたぜ
それにしても中国が駄目なら韓国って大差なくやばいのに今の子供は可哀想だな・・・
575名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 04:56:26 ID:sSr5Apht0
なぜジャガイモかというとトン汁は味噌と豚の肉汁のコラボを味わうもので
甘味なんか入っちゃいけない
576名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 05:00:30 ID:2brGzQxM0
>>563
それはその時点での市場原理であって、調子に乗るとか痛い目とかとは相容れないと思うけど。
市場ってそんなに感傷的なものなの?
577名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 05:05:07 ID:23ftw+p00
 俺の畑にはバイヤーが昨日も来た、値段は農協の三倍以上、シートも全て

 先方で、大根一本120円、小松菜一束150円、にんじん一本85円

 スナップエンドウ100g220円、
578名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 05:19:27 ID:dGfsBUS30
豚の旨みを生かすために
ゴボウ・ニンジン・こんにゃくあたりであっさり仕立てたほうがいいな
食べ際に七味を一振り…実家帰りてぇ
579名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 06:04:23 ID:UHusqDPa0
なんで中国にしないの
安くていいのに
580名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 06:35:41 ID:akxowWcF0
逆に農協が広く薄く徴収すればいいんじゃね?
学校に出す分は極力国産であるべき
581名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 06:39:16 ID:akxowWcF0
>>577
すげーな
こっちのスーパーの小売価格並かそれより高いぞ
582名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:04:02 ID:Z3HsPWmF0
外国産に頼らなきゃやっていけないって
どうなってんだよこの国の食糧事情は

今までどんだけ激安食材に頼ってきたんだよ
今までがおかしかったの
何でここまで食料に困ってるのに農産が寂れてるんだよ
583名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:08:20 ID:LVb1YyJ10
ハチミツは輸入の9割が中国産です。
「ハチミツなんて普段から食ってねーよ」と思う方が多いと思いますが、
実は調味料として加工食品に添加されています。
バーモンドカレーなどは有名ですね。
これからは原材料にハチミツが使われていないかを入念に確認した方がいいですよ。

ちなみに中国産ハチミツから抗生物質が検出される事は珍しくないそうです。
584名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:12:21 ID:akxowWcF0
なお、中国産ハチミツはアリも食いません
気になる方は与えてみてください

ただし日本産の混ぜ物無しを食うかどうかは知りません
585名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:24:25 ID:ML3gNAQbO
日本の蜂蜜は中国の蜂蜜より危険なのはガチだからな
586名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:30:10 ID:VzYccMds0
チョンと提携した青森産ニンニク398円
高知産ニンニク198円
これからは高知産を買います
587名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:33:00 ID:J8HcDmow0
ttp://hawk.kyoto-bauc.or.jp/cgi-bin/kyodai/hitokoto/hitokoto.php?mode=read&id=3655
もう中国産無しでは飲食業は成り立たないってことですね。
「過去の関係」抜きで。
588名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:39:18 ID:176Xf8DR0
給食ってこんなに材料にこだわってんだな
それなりのリーマンなんかよりよっぽど高級なもの食ってんじゃん
牛丼屋とか800円ぐらいのランチとか中国産なのに
589名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:42:52 ID:T5eB7KLE0
地産地消は給食から
子供には安全なもの食べさせたいからね
あ、もちろんちゃんと給食費は払ってね
590名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:42:58 ID:v+qA/1xT0
卍 ナチス中国 卍  卍 媚中売国道路族福田 卍 撲滅作戦続行中!!

【東京】国民無視の政府姿勢抗議デモ【チベット】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210413521/l50

【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209522196/l50

【チベット】中国に抗議しない福田首相解任要求デモ            毒野菜を売るやつは国賊www
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206450706/l50

【聖火リレー】チベット人・タシィさん救え2【勇者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209699302/l50

長野で暴れた暴力的中国人の写真を徹底的に晒すスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209694533/l50

5/8逮捕者続出!警察が必死で言論弾圧・フリーチベットin早稲田
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3244743

青木&青山さん「政界・財界・官界・マスコミ・・・敵は本能寺にあり!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3247821

【米100万で】創価学会から日本奪還!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234458

今、僕達にできること
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3252572
591名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:44:19 ID:Bd55Ln7U0
朝鮮産なんて金払って食いたくねー。
592名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:44:44 ID:nAUrAbD50
なんだ、食糧危機になったらみんなでジャガイモ育てればいいんじゃねえの?
安心しました。
日本マンセー!

593名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 07:57:24 ID:xZMaGbgxO
>>545
俺も炒める派だ。
玉ねぎと豚バラとゴボウは最初にな。
594名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:04:16 ID:kShsG2f50
サトイモってたまに別の種類のイモかってくらいスジだらけで硬くて土臭いのがある
あれなんなんだろう
595名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:05:36 ID:9Xstzvdi0
ウチの子に中国産や朝鮮産の食材を使った給食出すなという
モンスターペアレントは不思議と現われない
596名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:08:59 ID:QXEPyZ9eO
これ給食だから一括して原材料にも目を配れるけど
もし弁当制にしたら大変な事になりそうだね

安くて見栄えの良い食材しか買わない使わないってな母親は多そうじゃん
食事を作ると言うよりブログのネタにする事の方がメインになってるカス親とかさ
キャラ弁とか言って
597名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:13:53 ID:3acq7EsS0
サトイモよりジャガイモのほうが上手いだろw
598名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:20:05 ID:0ytBCNwW0

食料は「戦略物資」である。
599名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:28:03 ID:2rOwbstgO
なんだよぶた汁って
600名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 08:59:50 ID:nAotNYSiO
農協って何のためにあるんだ?
農家の邪魔してるとしか思えん
601名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:02:25 ID:a1R/cGkN0
農協は農業界のキタ挑戦やー って言葉が頭をよぎったw
602三河農士@FREE TIBET ◆fZjiKO5lZ2 :2008/05/11(日) 09:07:18 ID:azn+msM1O
>>600
無きゃ無いでこまるんだがな。

農協や市場を通すとその分の手数料がかかり農家の手取りは少なくなるが
需要のある市場に効率良く配送し代金を確実に回収する事ができるんだよ。
農家個人が直接営業してまわれる範囲なんてしれてるからね。
603名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:07:49 ID:1sEFBpTLO
>>600
農協通さないと金が借りられないんのです
604名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:09:53 ID:9Y89kaur0
農協、漁協等の組合制度、行政の農水課は一次産業の癌ですw。
605名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:11:02 ID:useUgnx30
いやおれジャガイモの方が好きだな
606名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:13:42 ID:GxPizjrQ0
>>596
手の込んだ弁当はいいんだけどね
たださ
周りがやり出すと子供は自分のが違うと寂しくならねーかなと・・・
こういうの言い出すとゆとりとかいわれそうで嫌なんだがな
俺らのときでも弁当の中身しょぼいやつはいっしょに食べる時辛い思いしてたよ
金持ち暇人しかできなさそうだし。
607名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:14:00 ID:Q6tCoafo0
>>134
農協はエリートでも5年目の手取りが20万らしいぞ
608名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:15:18 ID:gTk3QTmM0
国産のにんにくも近頃品質が落ちてる気がする。
609名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:16:25 ID:GxPizjrQ0
雪待ちにんにく卵黄?
ヤ○ヤ

あれ全部本当に創価調べてみたほうがいいんじゃないか
かんなりあやしいんだけど
610三河農士@FREE TIBET ◆fZjiKO5lZ2 :2008/05/11(日) 09:16:52 ID:azn+msM1O
>>603
農家は無借金経営多いから農協は何でも貸すよ。
農協無視して共販組合作ってる農家や法人化して個人契約販売でやってる農家も少なくないよ。
ただ農家全体では経営感覚が乏しく販売等は農協任せで良いもの作ってればそれでいいという人が多い。
下手すりゃ栽培ノウハウまで農協頼みだったりね。
611名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:17:30 ID:QDr6HLJDO
>>600
農協が無いと市場に出荷する術を持たない農家が多い
ぶっちゃけ、農協の指導がなけりゃコメの作り方もわからん農家もいるんですよ
612名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:18:22 ID:S2QSSyLGO
農業や漁業に関する各種の法律を読めば最初に書いてあるとおり、
あれらは戦前の地主や網元など封建社会体制を解体するために作られた法律であり、
効率だの利益だのといった要素は最初から除外されてるのだ。

しかし、農業や漁業は、法律の厳重な規制がなければ、いずれは、そのような体制に戻るだろう。
613名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:19:27 ID:GxPizjrQ0
販売するほどの時間なんてねーよ
商売としてなりたたせようとすると大規模になるし。

614名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:21:34 ID:k0AgtWUE0
>>1
トン汁にサトイモ使ってる地方も有ったんだな
615三河農士@FREE TIBET ◆fZjiKO5lZ2 :2008/05/11(日) 09:22:25 ID:azn+msM1O
>>612
ぶっちゃけその方が産業として発展しそうだがな。
616名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:22:33 ID:DasGCfCvO
農協は農家には金は貸さない
貸すのはサラリーマン向けの住宅ローンだけ……
617名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:24:15 ID:35qfkWb90
うちの豚汁サトイモ入ってないわ
なしでも別に良いんじゃない?
618名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:26:17 ID:2rOwbstgO
芋煮では?
619名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:27:11 ID:GY9PMmnI0
>>577
買値でそれじゃ、その辺のスーパーには卸せないだろうし
中国の富層向けに高くうるつもりかな>バイヤー
あっちは現地産が危なすぎて日本産に殺到してるらしいし。
620名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:27:22 ID:GxPizjrQ0
ブタ汁にブタ入ってないなら問題だが
621名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:28:01 ID:05RYoG4H0
春ならキャベツ食えキャベツ。
豚汁なんて冬の食い物だ。
622三河農士@FREE TIBET ◆fZjiKO5lZ2 :2008/05/11(日) 09:28:43 ID:azn+msM1O
>>616
嘘言っちゃいけない。
家もトラクターやコンバインを買う際に借り入れをしたけど審査めっちゃヌルかったぞ。
農家は借金してまで事業を拡大する人が少ないから農協はむしろ貸し出し先に困ってるんだよ。
だから住専やサブプライムなんかに手を出すんだよ。
623名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:31:12 ID:GxPizjrQ0
今のたまねぎのうまさは異常
624名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:32:41 ID:FLaRY7Z70
農家を借金によって足かせをはめるのが目的だからな。
農村で、農業の後継者ではなく農家の嫁を欲しがる原因でもある。
家の借金を返していかないといけないからだ。
625名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:33:20 ID:g8vJpNYC0
>>623
春に取れる新玉と普段のたまねぎは品種が違うんだよ
626名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:38:58 ID:GxPizjrQ0
>>625
違うのか・・保存してエグさでてんのかと思ってた
生でかぶりついてもいけるもんな
カツオぶし乗せて食いまくってる
627名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:42:43 ID:HLSc19430
.>ニチレイは「中国産でも厳重に安全管理していることを消費者に知ってもらうしかない」と話す。

数ヶ月前の出来事で、家族全員が死にそうになっているのに、
もう忘れたように、この発言。
ニチレイは全く反省をしていないな。
628名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:49:43 ID:nAotNYSiO
ニチレイはアホとしか思えん
629名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:50:05 ID:QDr6HLJDO
>>624
借金なんぞその後継者を連帯保証人にすれば解決するだろ

農家は基本的に所有欲が強いから、他人が自分の所有物に手を触れるのが我慢ならない
実際の所自分の息子さえモノ扱いだし、況や息子の嫁をや、だ
630名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 09:52:17 ID:XhVKfBwr0
にんにくなんか中国じゃなくても東南アジアからでいいでしょう。
631名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:03:25 ID:akxowWcF0
ニチレイは駄目かな
近くにカレー臭っぽい工場があるのに残念だ
632名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:10:25 ID:xAcmkW5f0
里芋の豚汁食べたことないな。
つか豚入っていれば、別に芋の種類のこだわって
無い!不足だ!大変だ!と騒ぎ立てる必要無い気がするが。
633名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:12:52 ID:O8r57QGL0
残った給食は翌日に使いまわせばいい・・・おのこし
634名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:16:57 ID:I/LGDInXO
だから、中国産の輸入再開しろよ。
食費が高くて生活が苦しくなる一方だぞ
635名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:18:38 ID:3VGUtrBu0
ごぼうとかぶと豚肉だけのトン汁もけっこううまいのに
636名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:20:13 ID:/nEeRPTk0
ぶた汁ってなんだよw
637名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:22:18 ID:WkREpWmV0
ブタ汁でもトン汁でも好きな方で呼べば良いじゃんw
美味さに変わりないよw
638名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:25:34 ID:FK7g1Cno0
ブタ汁→サツマイモ(西日本・北海道)
トン汁→サトイモ(東日本)

じゃないのか?
639名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:25:51 ID:YNV4dBe90
>>1
流石、侮日の中国ヨイショ記事。
というか、これ

>一部の組合員が農協を通さず、市場に直接出荷するようになった

を見る限り、農協が価格統制の役割を全く果たしてないのが
一番の問題なんじゃないの?
中国産が入ったから安くせざるを得ない、という流れだったんだろうけど
組合員に価格統制までさせるほどの組織なんだから、それこそ全国的に
安全安心を訴えて中国産を徹底的に調査するべきだっただろ、当時に。
なのに、組織に胡坐をかいて適当にやっているから、今折角の国内回帰の
追い風に、こういうグダグダ劇を演じる事になる。

キチンと対応していかないと、市場は再び安かろう悪かろうに戻るぜ?
640名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:26:58 ID:H8BuJ8t20
農協の闇
農協の制度から話さないとわかりにくいかも

1 農協は農家から作物を【国民の税金で高値で買い上げてます】
ここで国民は損をしています
日本の農産物が馬鹿高いのはこの制度があるからです

2 農家は農協が【必ず買い上げてくれる】から安心して暮らせます
ただし大量生産できる農家は制限されてしまいます
作る物も農協から制限されてしまいます
高くても売れるものを新たに作ることはできません、農協が許しません

農協の言い分は自由競争にすると貧農が潰れて豪農だけになってしまうと
言いますが諸外国を見てもわかるように消費者も農家も自由競争の方が
お得なんです
農協のシステムは【農家も国民からも金をだまし取る制度】
641名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:28:36 ID:UldZb7+40
いきなり日本産に変えても
物がないのあたり前だろうに
ニンニクなんかすぐ量産できるわけネーだろ
少し長い目で見ろよアホ記者
それに中国産か青森産だけじゃなくて
他の県も作ってんだよ、地元で売っているわ
642名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:30:21 ID:7M+zGqRj0
これでいい
豚汁・・・オカンが作った場合
トン汁・・・オトンが作った場合
643農協は同和組織です:2008/05/11(日) 10:31:32 ID:H8BuJ8t20
農協が無くなるとどうなるのか?
自由競争になりますから貧農は潰れますが豪農は生産性が上がります
価格は全体的に下がります【量が増えますから】
穀物自給率も上がります

つまり農協はいらないんです
金を中間搾取している【同和特権】ですから

644名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:31:54 ID:Sj1VN36/0
急に輸入量が減ったんだから、調整期に代替物を使うのは当たり前じゃねぇの
だからと言って、中国産の輸入量を上げろと言う話にはならない
今のトコ、サトイモの需要はあるが、「中国産」を求めているわけじゃないから
645 :2008/05/11(日) 10:32:42 ID:G5UYqLNr0
>>640
農協は野菜の買い上げなんてしてないよ。
今や農協はジャスコダイエーなどの大口小売りの意向には逆らえない。
646名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:34:08 ID:PMKe2y/BO
>638
北海道でサツマイモなんて入れてるの見たことねーよ?
うちのはメークインだったなぁ。
647名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:36:05 ID:UTFpg6fIO
>>638
とん汁は豚・人参・玉ねぎ・じゃがいもだな@大阪
北海道をイメージして作ればおkっておばぁが言ってた
648名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:36:37 ID:czfrFTDIO
とん汁はジャガイモが普通だと思ってた…
649名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:37:47 ID:GpN/oobC0
ニューヨークではビルの屋上に畑を作っているところが多いけど
東京や大阪のような大消費都市でもビルの屋上に菜園を作れば固定資産税を軽減するかそういう政策をすれば
CO2削減と食糧自給率向上、そして都市のヒートアイランド現象緩和の1石3鳥になると思うけど駄目か?
650名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:40:18 ID:IJ3nIduCO
>>640
自由競争の結果が今の物価高、原油高なんだが。
651名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:43:07 ID:0v3KN7ocO
北海道は食い物に困らない。美味い、安い。
652名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:46:55 ID:8S+yNDvt0
>>11
ジャガイモがサトイモに劣るとは思わない、ジャガイモでよかろう。
653名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:46:58 ID:KqVFYTUI0
>>643
農協の問題点が色々あるのは事実、現状ではかなりの見直しをしなきゃならんだろう。
ただ色ボケした百姓に各々好き勝手やられても問題だろ。
賢くて理性のある百姓なんて早々いないんだから。
654名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:47:46 ID:ykoDVjW30
転勤族の俺んちは豚汁の具にサトイモとジャガイモ両方入れたりする
655名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:51:02 ID:YRqHU6ywO
ぶた汁じゃなくてとん汁だろ。
656名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:51:24 ID:wHzkMlDeO
>>650
それはそうだが、直接の元凶はバカブッシュが穀物メジャーと裏取引して
トウモロコシでアルコールを作り始めたからだろ。
チンパン福田は日本に損害を与えるだけだが、バカブッシュは世界に壊滅的な
ダメージを与えるからたちが悪い。
657名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 10:54:34 ID:G25ifqs70
>>656

自由競争のなかでモラルに期待するってどういうゆとりだよ。
658名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:00:58 ID:1kF9v675O
今の時代、生産者がネットで直販すりゃ農協などいらん。ヤマトがクール宅急便で全国どこでも届ける。
659名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:01:39 ID:TOQUZmweO
船場吉兆元社長
「料理長!やっぱり食材再利用や!」
660名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:03:29 ID:YNV4dBe90
>>640
ん〜、というよりも農協の主張を突き詰めると
実は、
「官農の復活」
という事になる訳です。
貧農、豪農(ですか?)の差が無く、安定価格と
その労働者に安定収入を与えるのが目的だとすれば。
つまり、「農業従事者=公務員(現業かな?)」とすれば
何も問題無い訳です。
しかし、農協は自主自立の立場を崩さない。
そこに組織の矛盾があるんだと思いますよ(利権か)。
実際、国民に対する透明性が確保出来れば官農復活を
望んでいる国民も多いんじゃないですかねぇ?
661名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:03:38 ID:lpYtyrBy0
北海道だけど、ぶた汁と呼んでいたなぁ

確かに最近はとん汁って人も増えてるね。
662名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:04:12 ID:GpN/oobC0
>>658
それだとまとめ買いでもしないと輸送量が高くつく。
でも一般家庭で生鮮野菜をまとめ買いしても腐らせるだけだからな。
663名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:05:59 ID:nts/Nc5G0
ウヨ粗食WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




664名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:06:29 ID:ZFu2xl8J0
>>4
いっぱい作ると誤差が少なくなるからね
665名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:08:17 ID:lpYtyrBy0
>>658
クール便(冷蔵か冷凍)、ホット便が欲しい、ぶた汁とかぶた丼とか・・

そーか最近流行のドライバーが組み立てみたいに ドライバーが調・・( ^ω^)
666名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:08:43 ID:akxowWcF0
間を取って両方入れると美味いぜ
里芋のヌルヌルにジャガイモのサクサク
667名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:09:49 ID:o4kzfXrr0
オレは昔ブタ汁、いまトン汁。1990年代くらいにトン汁って言うようになった
なんかオシャレな感じがしたみたいw
668名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:11:10 ID:nAotNYSiO
じゃが芋が当たり前だった
669名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:25:47 ID:H0qYpnXJ0
結局さ、農家と農協の馴れ合いが農業を駄目にしてるんだよな

俺は原子力技術職で実家暮らしなんだけど
田んぼを持て余して困っている、売りたくても売れない
その上、田んぼって放っとくと駄目になる
だから仕方なく知人を通して何とか無償で頼んで借りてもらっている

何かいいアイデアを模索中なんだけど
何かいい案ある?

俺は酷い腰痛で農作業は全く出来ない
670名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:29:33 ID:bbH0IO6x0
>>667
大阪→ブタ汁、ブタ玉
東京→トン汁、トン玉    はガチ。
671名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:30:53 ID:juP634u40
>>15
サツマイモのトン汁が「さつまじる」として給食で出ていた記憶がある
豚も芋も鹿児島名産だから良いネーミングだと10年後の今気づいた
672名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:31:42 ID:tVtuQLoD0
とんじる派だが、ぶたどんと言って店員にとん丼ですねと確認された
673名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:34:33 ID:TuHOFE260
農協ってつまり倍上乗せしているってわけだ。

国産野菜が高い元凶は「農協」
倍も価格を乗せる流通なんかないぞ!!

674672:2008/05/11(日) 11:36:31 ID:tVtuQLoD0
自己解決しました
675名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:40:07 ID:brrE+XdEO
倍値て

相変わらずの糞組織っぷりですね。

まだ「農協正月詣」を強要してるんでしょうね

農協生協はウチの業界では「関わってはいけない組織」として有名です

676名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:44:24 ID:KbBV+hZDO
昨日の飲み会で出た豚汁鍋が、まさにじゃがいも入りだった。
部屋が薄暗く、丸く小さく切られてたから、口に入れる直前まで里芋だと思ったわ。
677名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:46:00 ID:Yksvg/000
安価だけど危険な中国食材を食べるか、
少々高いが国産を食べて健康な生活を維持するかだね。
678名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:46:32 ID:EFqfBp63O
冬に毒ギョーサの影響で野菜の増産の話かと思ってたら、コメの減反の話だけ
しかも減反の条件が5年間の放置
都会で生活してる子供が跡取りを拒否し2軒の農家が離農したよ
年に1回の野菜の収穫、コメ不足の時はJAが横流ししたなぁ
679名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:46:41 ID:26B/94HO0
国産もそんな言うほど安全じゃないと思うんだが
680名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:48:27 ID:ha6MT8sy0
韓国のネギからも犬回虫卵みつかってるのにニンニクなんて大丈夫なのか?
681名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:48:39 ID:b0lbfPsc0
にんにくは素人でも簡単に栽培できるらしい、マンションのベランダ等でも。
9月に植えて収穫は春というのは大変だが、収穫量は多そうだ。

小売店が買い取ってくれるのなら副業でやってみる価値はあるが、
百姓保護の変な規制があるのだろうな。

682名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:48:44 ID:3U15xiZYO
農家の嫁、実家が漁師の俺はとりあえず食うもんに困らんな……
いとこに至っては牧場やってるし
683名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:49:15 ID:gGDPOQUA0
>>679
でも中国産と日本産が並んであったら日本産を食うだろ?
684名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:49:42 ID:bbH0IO6x0
>>672
http://b-shoku.com/feed/butadon.html
すき屋はトンドン。吉野屋はブタドンで店のプライドがあって
区別しているようだ。我々が食えばヲタメシ。
685名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:50:57 ID:TBPNfh5p0
>>594
水はけの悪いところで育てるとスジだらけの固い里芋が出来てるような気がする
経験談だが
686名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:50:59 ID:l6X87VO2O
神奈川のうちの豚汁は昔からジャガ芋です。
里芋の豚汁なんて食ったことねぇ。
687名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:50:59 ID:sQYNw6O+0
豚汁って普通はジャガイモでしょ
里芋なんてどこの未開の田舎よwwwwwwwww
688名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:51:44 ID:MxMvwnyJ0
農家が悲鳴上げてるのは知らん振り、競争原理だ当然。
農家が高いバイオエタのほうに走ると、モラルはないのかこうですか?www
競争原理です。アキラメロwwwwwww
689名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:52:51 ID:XogZ9Sal0
北海道とか元々ジャガイモで作るんじゃなかったっけ?
690名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:53:06 ID:1qPBRjJq0
豚汁っていったらタロイモだろ普通。
691名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:53:30 ID:OK9y6K0j0
>>595
もしかしたらかなりいるのかもしれない
もちろん絶対に報道されないけど
692名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:54:17 ID:TBPNfh5p0
>>691
そういうのは給食費払ってないから
693名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:54:50 ID:WLIHx8uN0
こうやって、この期にぼろもうけ使用する連中が現れるわけだ

日本も中国と変わらない卑怯な国だよ
694名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:56:48 ID:gGDPOQUA0
>>687
ジャガイモを日本人がまともに食いだしたの明治以降だから
695名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:58:06 ID:MxMvwnyJ0
何が卑怯なの?
相場は需給なのよw
いやなら共産主義国にいきなさい北チョンとかw
696名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 11:59:13 ID:P9TAQlZqO
日帝は死ぬニダとチョソ
697名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:00:03 ID:0pMb92/50
中国産の危険性が報道されるようになる前に韓国産食品も何か問題がなかったっけ?
698名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:00:35 ID:E9f8FZvc0
農協が市場の言いなりになって、価格向上に努めないのも悪い。
赤字でも中央からの支援で潰れる事はまずないから、手数料や資材代
だけ取れば、収支はどうでもよいシステムで価格が上がろうと下がろう
と知ったこっちゃない。
というか業務が信用や共済と言った、本来の農協と違った形での収益を
重視してるからね。
青森の方はどうか知らんが、都市部の農協なんて下手すりゃまともに農
業生産物出荷してる生産者が一軒もないなんて事があるし。

だから意欲ある生産者は、農協通さず商売する方法もあっていいんじゃ
ないかと。
699名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:00:37 ID:TOQUZmweO
おいおい、ブタ汁はサツマイモだろ?(近畿)
700名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:00:51 ID:MxMvwnyJ0
ヒント キムチ
701名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:04:07 ID:UwOCx8Z50
中国産を食べるより替わりのもの食べた方がいいじゃない
702名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:04:34 ID:hurGCzIq0
道民だけど前に豚汁を「ブタ汁」て読んだら東京っ子と大阪っ子に笑われたよ〜
今はブタ汁でもOKなのか?
703名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:04:53 ID:TOQUZmweO
トン汁は音読み訓読みになるからなんか変な気が
704名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:05:02 ID:5iFWje1z0


中国の農民一人当たりの耕地面積は日本の農民の五分の一
そんな条件で中国野菜が馬鹿安なのは日本の業者が暴利を得てるから
中国の農民は自衛手段として収穫量を増やすために農薬を大量に使う
日本人自身も反省すべきだ
そして利権のために自給率を上げる努力を怠ってきた自公ゴキブリ政権を打倒しよう
705名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:06:14 ID:pmejTlfL0
国民が自分の国の農作物が高くて食えないとは・・・

余計なことに金使ってないで給食に金まわせばいいのに
706名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:06:59 ID:z/1bIbCH0
これを機に農協解体
707名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:07:43 ID:8fNRkix8O
農協うぜえってことですね
カスラックといい中間ってやつは…
708名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:10:43 ID:HpFDxo8uO
>>690うちの田舎で豚汁と言えば、ヌペギ芋だが
709名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:10:48 ID:Loh+ExsB0
農協にんにく課(; ・`ω・´)
710名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:14:51 ID:DPpc0jnN0
>東京・神楽坂の料亭は「ネギやシイタケの値上がりが痛い。無駄が出ないよう調理に気を使う」と話す。

フラグktkr
711名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:23:16 ID:vCoUkVvY0
豚汁はさつまいもでも美味しいよ。
712名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:25:32 ID:jjT2wdDH0
>>694
豚肉自体が・・・
713名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:28:50 ID:sB/B68260
困ったときだけ農協に荷物を出してもっと高く売れといい、高値のときは
農協が邪魔だという農家や世間の風潮ってなんなの?

結局、百姓や世論なんてそのくらい浅い連中だってことだよな
714やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/05/11(日) 12:29:16 ID:jUFtEsFO0
ニンニクは
中国で栽培したのを韓国が中間マージン取って経由してるだけな
日本人バカ丸出し
715名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:30:58 ID:gGDPOQUA0
>>712
>日本では弥生時代にはすでに豚の食用が始まっており骨も遺跡から出土している
(ただし、野生のイノシシを捕らえたものか飼育されていた豚かはよくわかっていない)。
716名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:33:44 ID:hurGCzIq0
>>709
「にんにく課長」がいるんだね・・・
717名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:34:19 ID:3VGUtrBu0
旬の物で作れば美味しく、安く上がるんじゃないかな
トン汁の具なんて冷蔵庫の余り野菜で作ったほうが美味しい時もあるし

まんが日本昔話のノリというか、本当に何でもぶち込むよ
718名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:36:21 ID:g22w2CofO
ウチの農協は
青果代金の40%を手数料でカスメ取り 入金は30日遅れ。
おまけに職員はバカばっかり
719名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:43:14 ID:H+DAoScK0
ばあちゃんちが農家だけど、農協のピンはね結構すごいからな

そのせいで、農家が自分で持ち寄る市場が大繁盛
出展する手間はあるけど、農協に出すよりは高いし、
お得意さんもつくからちゃんとしたものを作ろうという意欲も湧くらしい

米はまだ農協経由でしか出荷してないけど、
農協はほかの家の米と全部混ぜて商品にするから
品質にばらつきが出て不味くなるとばあちゃんが嘆いてた
720名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:43:32 ID:kQ7kDd6YO
>>713
社会主義国じゃないんだから、
高く売ろうとするのは当たり前でしょ
721名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:48:49 ID:Q6tCoafo0
まぁサトイモはジャガイモほど一般的な食材じゃないからジャガイモ派がいるだけで
本来はサトイモで作ったほうが何倍も美味い。
722名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:53:51 ID:vbhQNonw0
>>721
いやジャガイモの方がうまい。

サトイモのときは素揚げしてから入れる。
723FREE ◆TIBETbFHe. :2008/05/11(日) 12:54:53 ID:TH57sr7h0
>>13

あほ。昔は自分で売るにも手段が少なく、宣伝するにも時間とお金がかかったから
自分でやるより農協や卸業者に頼んだんだろ。

それがインターネットの普及や流通の確保で、誰でも自分で簡単に売れるようになった。
だから中間摂取業者を通さなくても今と同じ量をさばければ儲かるのが当たり前と
言う事に気づいただけだよ。

しかし今でも、自分でモノを売るのは難しいんだぞ。自分で仕事をしてない
おまえには解らないだろうがな。

農協のピンハネ問題は昔から言われてたが、生産が落ちて売り上げるモノがないときは
保証してくれると言ううま味もある。どうするかは生産業者の判断。
724名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 12:59:37 ID:Ot4m1uTXO
うちでもジャガイモ入れる方が多いけど、里芋の方が美味い。
ジャガイモも嫌いじゃないけど。
725名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:03:27 ID:Q6tCoafo0
>>722
ジャガイモの匂いは味噌汁系と調和しないんだよ
726名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:06:47 ID:MxMvwnyJ0
農協って農水の天下り先でしょ?
補助金とか農協通さないとだめらしいねw
727名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:07:12 ID:RXmjTpPS0
>>629
伝統的な家系連続性の概念を物欲に矮小化するなよ、池沼
728名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:07:49 ID:SY+H8Hd70
貧乏な日本人より金持ちな中国人に流したほうが農家も儲かるしいいんじゃね。
729名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:09:00 ID:8mWjcWsp0
日本は農業協同組合で働く方が金になるという
おかしな構造だからな

それにしてもリスク分散してない馬鹿企業ばかりだなw
730名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:10:35 ID:MxMvwnyJ0
朝言ってたんだけど、アメリカがバイオエタやめたら原油が今以上に急騰するらしいぞw
なるほどとおもったwww
需要が爆発的に伸びてるからね。
アキラメロww
731名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:12:35 ID:UyBGt2JDO
こういう時に農協通さないくせに、農産物が価格下落した時に農協通して実質的な補助金貰う奴は排除しろ。
732名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:13:36 ID:m1BmUSWQ0
>>730
需要が伸びてるんじゃなくて
サブプラで行き場なくした資金が
先物に押し寄せて高騰してるだけだろうが
まぁ、結局はアキラメロって事で、間違いないが
733名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:17:29 ID:MxMvwnyJ0
需要が伸びて、穀倉地帯の干ばつ、サブプラ、これが要因。
先を見越して流れてるの、馬鹿みたいに投資はしないよwww
日本の株みてみ見事に業績おちましたね世界の豊田様がwww
半年〜1年先見てるファンドも馬鹿じゃないのよw
734名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:19:07 ID:8mWjcWsp0
>>731
農協の交渉が糞なだけだろ。
役に立ってねーw
735名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:28:38 ID:fmufzqN80
>国産野菜を使っていた業者にも影響が出ている。東京・神楽坂の料亭は「ネギやシイタケ
>の値上がりが痛い。無駄が出ないよう調理に気を使う」と話す。

吉兆ですが無駄が出ないいい方法がありますよ
736名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:29:26 ID:MxMvwnyJ0
ていうかインド中国をあんなに発展させて需要が伸びないと思うほうが
不思議。。。。
普通に伸びるのは考えればわかるだろw
737名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 13:41:02 ID:sB/B68260
>>719
じゃあ、そのばあちゃんの米だけ自力で販売してみろ
野菜や果物も全部同じ理屈で、小さい規模で出荷できないから農協で
集めて出荷するんだろ
自分ちの米が誰しも美味いと思っているだけで、それは世間から見れば
商品に価値がつくほどの差はないんだよ

>>720
生協とか農協とか協同組合の精神は資本主義のそれとは違う
本当に農協を通さずに物を流通する覚悟があるなら、リスクヘッジだけを
農協に押し付けるやり方は、やめて農家が水から販路・価格などすべてを
ヘッジすべきだ

ところで農協の流通マージンが高いというが俺たちが担っているサービス業や
流通業の業界マージンに比べてどう高いのか説明できるやついる?
738名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:04:06 ID:8mWjcWsp0
>>737
作物によるけど農協じゃない所からも売れる。というか売る所が普通は複数ある。どちらにたくさん売るかは農家の判断だろ。

水は関係ないなw

農協は関係ないものとか何でもかんでもやりすぎ。田舎行くと専門業より強いからな。
社会主義はピッタリだ。

毎日仕事あるわけじゃねーんだから農協職員を派遣とかに切り替えろ。
739名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:07:29 ID:nQcyX6si0
農産物の価格が上がって農家の収入が増えれば農業生産もアップして国内自給率も高くなるだろう
金の無いやつは中国産を買えば良いわけで住み分けが出来ていいんじゃないかな?
安い中国産が全く買えない訳じゃなく中国産を買えるオプションも残してるところがミソ
消費者の選択で国産農産物が売れ価格が上昇しているということは非常に良いことで
高価格ということはそれだけ国産農産物への評価が高いということで評価すべき
740名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:10:55 ID:itcgavf30
あり?
豚汁ったら馬鈴薯か甘藷だと思ってたが、里芋の方がポピュラーなのか。
741名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:11:26 ID:nMaJXiu+0
価格の値上がりに目をつけ
来年の作付けを倍増。

供給過多で、価格暴落。
農協生暖かい目で
百姓涙目。

ってのが来年の流れだな。
742名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:12:18 ID:ZiHsLpkL0
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)

【国際】 "死者、相次ぐ" 中国で意図的に不純物混入か。中国は「米で混入」主張→米側は全面反論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209610042/
徹底した反日・反米教育の成果といえるでしょう。毒ギョーザだけではないのです。

【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
製造工程で化学物質が混入した可能性などが考えられるという。

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。中国産を扱う
スポンサーを通じて口封じ。けっきょくカネと利権のために搾取されるのは日本の庶民。

「日本人、ようやく『中国のチベット侵略・虐殺の話題』を封じてきた"何か"に気づき始めた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209578682/

日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210307952/

ホテル内に逃げ込んだチベット人を襲撃する凶悪な中国人たちに世界中が震撼!
http://www.youtube.com/watch?v=3wT4scEwMIc
中国人が叫ぶ「ワンチャイナ」の意味がわかりましたか? 「世界は中国人のものだ」なのです。
これらを報じない日本の新聞は何のための新聞でしょうか。無料でも高い。解約しましょう。
743名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:15:03 ID:nQcyX6si0
>>741
まあ、それはある罠
うちの近所の農家は一昨年キャベツが急落したおかげで去年キャベツ作るの辞めちゃったしな
ニンニクが今年高いからと言って作付けを増やせば確実に来年は大暴落だろうな
消費者としては安い国産ニンニクが買えてウッシッシだろうけど
744名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:20:01 ID:nMaJXiu+0
味噌仕立ての場合は、ジャガイモ。
醤油仕立ての場合は、サトイモ。
745名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:22:31 ID:3VGUtrBu0
供給過多で価格暴落しても全部売り切れば儲けってそれなりに出るもの?

豊作の年の物の方が比較的出来がいいのに、廃棄するのは本当に勿体無いと思うよ
746名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:24:37 ID:pk6T/NpRO
>>741
がんばってみるよ
747名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 14:57:46 ID:KAYiUfIp0
汁物にジャガイモはねーよwまた味覚障害の東日本かw
748名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 16:52:48 ID:Q6tCoafo0
>>745
豊作になったからと言って日本国民の胃袋が増えるわけではない
749名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:38:24 ID:3oPKZ77r0
豚汁ってのはじゃがいもを入れるもんじゃないのか
サトイモなんてきいたことない
750名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:46:59 ID:5LzqhT+E0
早く安くて安全な中国産野菜を食べたい。
751名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:49:15 ID:KUFtrC5m0
こんな状態で食育とか偉そうにいわないでくれる?
752名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:49:36 ID:qjrsCkYc0
豚汁にジャガイモとか里芋とか
くそ、腹減ってきた
753名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:52:17 ID:vmK0qJuB0
>>752
出来るだけ大きな鍋でじっくり煮込むんだぞ
具の旨味がたっぷり出た豚汁と炊き立てのご飯で今日の晩飯は決定だな
754名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 17:56:49 ID:Q6tCoafo0
豚汁とおにぎりと柴漬けだけで生きていける…そんなふうに生活していた時期が
俺にもありました……
755名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:01:02 ID:23ftw+p00
 オクが出来てから農協納品はまったく無い、全てオクで完売御礼、
リピーターが出来てメールと画像で商売繁盛です、ヤフ郵パックも
冷蔵便お願いしたい、顧客数現在1200世帯で年商1億2千万円
利益は3割、パートが二人、嫁と、母、五人で十分の先行投資で
人件費を抑制出来た、小松菜、にんじん、大根、ほうれん草、これからは
トマト、スナップエンドウ、ナスにキュウリ、サラダ水菜、生産者が
見える、農場が見える、無農薬で
756名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:07:30 ID:Q5RQb8Zw0
牛角ってチョン経営じゃねーのか
757中国産:2008/05/11(日) 18:11:42 ID:RDDryQig0
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
モヤシ  → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市
水道水  → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
胡錦濤  → 1989年3月7日、ラサに戒厳令を布告、チベット人120万人虐殺、党指導部の信頼を得る
→→→→→→ (チベット侵略・大量虐殺・民族浄化)
中国共産党→ チベット・東トルキスタン・内モンゴルに侵略・虐殺・民族浄化
758名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:11:52 ID:GpN/oobC0
里芋って皮剥いたことある?
最近けんちんうどんが食べたくなって、ネットで調べて作ってみた。
その時に里芋の皮を始めて剥いたんだけど、妙に赤っぽかったり
綺麗に剥けなくて、なんだか気持ち悪い芋だよな?
759名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:13:14 ID:0wwSdHNN0
別に農協通さないでいいやん
潰れても困らないならな
760名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:22:32 ID:fOts/Zji0
>>713
農協の実態を知らないだろ。
彼らは国家公認ヤクザだ。
彼ら農協のせいでどんだけ農業が壊されたと思う?
761名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 18:42:05 ID:wAFfq6Nc0
>>758
新鮮な里芋ならゆでてから皮をむくといいよ。
つるんときれいにむけてくれる。

質の良い里芋の見分け方は乾燥しすぎていないこと。
皮が薄いものがいいみたい。
762名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 19:25:26 ID:8mWjcWsp0
>>760
農協によって農業が壊されたりはしてないと思う。
田舎で全てにおいて異様に力を持ってるだけ。

農業が駄目になったのは国の政策によるものだろ。
価格じゃ競争出来ないのに競争力付けろとか言って必然的に値段の高い物ばかり作らせるように仕向けてる。しかも売れないw。
奴隷に作らせてるような国の農産物の値段には絶対にかなわない。
はっきり言ってこのままじゃ日本の農業の存続は無理だろ。
将来、中国にこの弱点突かれて兵糧攻めで言いなりになりそうだなw
763名無しさん@八周年:2008/05/11(日) 22:14:24 ID:9qM/jco00
高くても国産買ってペペロンチーノ作ってます
764名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 01:21:29 ID:koUoTr/V0
明方ハムも農協が口を出して製造・販売を支配してしまったので、
怒った元従業員たちが新たに明宝ハムの製造会社を興して販売している。
岐阜県内では有名な話。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E5%AE%9D%E3%83%8F%E3%83%A0
765名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 01:56:59 ID:0oF/OsMT0
>>745
安いときは出荷するときの箱代にもならないときもある。あと種から作物できるまでは
意外と手間かからなかったりする。でっかい畑でも機械で数時間で種まき終了するし
あとは肥料・消毒くらい。最大の出費は人件費だけど、収穫・洗い・箱詰め、このあたり
に非常にコストがかかるから、価格が安いと収穫すると損の上塗りになってしまうの。
766名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 01:58:04 ID:v0pqGK4w0
じゃがいも→豚汁、さといも→けんちん汁じゃねーの?
767名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 02:19:48 ID:sgsD60aL0
農協は利権団体とかした現在もう解体したほうがいいだろ。
補助金は農協からってなんだよw
最初の設立の理念からはずれすぎ。
しかも農家を守る立場のくせに、偽装しまくりまじで解体せよw
768名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 02:24:00 ID:EHe//UzT0
農協のありかたが間違ってるんだよね。
そして来るべき時代に対応していない。

消費税アップも手伝って、農家から消費者への直売が当たり前になる。
PC・ネット・宅配という、管理・通信・集配システムの完成にともない
もう農協の意味合いが薄れてきてる。
769名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 02:33:56 ID:sgsD60aL0
>>737
リスクヘッジは国がやるべき農協はイラネw
中間マージンだけだろ、偽装はやるし
保険は金払い最悪農協保険の車と事故はおこすなが当たり前
に言われるww
まじで害虫団体。
770名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 03:15:11 ID:X1q+Aflc0
豚汁は肉が入って味噌仕立て、けんちん汁は野菜だけで昆布ダシ醤油仕立て
といった感じで理解してる。芋の違いは関係ない。もちろん里芋
771名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 03:19:16 ID:NQKFltIs0
ブタ汁にジャガイモ以外認められんて人は、ちゃんと生の里芋使ったブタ汁とか食ったこと無いんだろうな。
里芋は調理が面倒なんだよね、結構可食部少ないし。
ジャガイモも悪くないけど、一度生の里芋皮むいて作ってみれば里芋ってこんなにおいしかったのかって。
少なくとも輸入冷凍物とは別モンて事は判る。
ちなみにうちのブタ汁は、
豚肉(合鴨でも美味い)、里芋、人参、大根、牛蒡(ささがき)、油揚げ、茸三種(しめじ、まいたけ、エノキか椎茸)、蒟蒻、葱(九条ネギが好き)
別名、山賊なべ


772名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 03:33:55 ID:3D0YPHJg0
豚肉さえ入っていればトン汁では?

今年は大根もかぶも豊作ですよ
芋なしでもいいじゃんか
773名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 08:35:07 ID:+PD0211a0
戦後レジ生むから脱却して戦前になったことだし食糧難もよしとす中国は日本の生命線である
774名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 08:38:20 ID:xtSTRh8u0
自分のトコは、じゃがいもがデフォだなあ。北海道だし。
775名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 09:04:50 ID:byUYnUlV0
サトイモだと味噌入りけんちん汁みたいに感じてしまう。
776名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 09:57:00 ID:lu8NFIIN0


【中国】色の悪いモヤシに漂白剤をかけて加工していた工場を摘発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183092539/l50
オリンピックほんとにやるの?

777名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 10:09:13 ID:oqT7lNvkO
農協通さず出荷すれば倍満直撃
778名無しさん@八周年
>>11
母親が北海道出身で、やっぱりジャガイモだった。