【政治】 民主・ガソリン値下げ隊 「補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!」…再議決に猛抗議★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「ガソリン増税で連休台無し」 民主ガソリン値下げ隊が猛抗議

・民主党の中堅・若手衆院議員でつくるガソリン値下げ隊や同党の参院議員ら約70人が
 30日午前、揮発油(ガソリン)税の暫定税率復活のための衆院再議決に反対し、
 国会内で猛抗議を行った。

 民主党議員らは「ガソリン増税でゴールデンウイークが台無し」「税金のムダを放置して
 ガソリン増税か!」と書いたプラカードを掲げ、衆院本会議での再議決の日程を協議する
 衆院議院運営委員会の理事会室前の廊下を埋め尽くした。

 抗議には鳩山由紀夫幹事長や山岡賢次国対委員長も加わった。民主党議員らは、
 テレビカメラや記者団の前で「増税反対」「(与党は衆院山口2区)補選で負けたくせに、
 よくこんな恥ずかしいことができるな」「再議決を望んでいる国民はほとんどいない」
 「解散して民意を問え」…と声を張り上げ、あたりは騒然となった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080430-00000922-san-pol

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209533969/
2名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:52:55 ID:NEZ4d0I+0
車ないから関係ない
3名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:53:03 ID:a6teswAr0
4名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:53:12 ID:sOu5tibX0
負け犬の遠吠えは醜いぞ 民主

黙って戦えよ
5名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:53:37 ID:/eISNusQ0
自民に投票するな。俺を日王にしろ
6名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:20 ID:BdJXYlgW0
>>4
意味不明
7名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:26 ID:TGjXbegG0
>>5
黙れ在日
8名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:36 ID:QXfUg7Se0
お前らはさんざん「審議拒否は税金泥棒」
とか言ってたくせに何でこれに関しては民主を応援してるの?
いつものように言ってやれよ税金泥棒って
9名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:50 ID:P1XHje0Y0
福田自民は民意を無視して悪法作る気か。
ふざけやがって!
10名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:54:53 ID:w+cmRKir0
終わったな
4分前か
11名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:55:46 ID:uUOCX+wz0
朝鮮人命の政党に民意があるとでも思っているのか、売国政党、民主党!
お前らが解散して、日本国民に土下座してまわれや
12名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:56:20 ID:W1CX4VQX0
解散総選挙しろってデモは起きないのかな?
13名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:56:22 ID:grntS//n0
補選は保険料天引きが始まって老人が自民離れ起こしたからだってのが普通の分析だと思うが…
道路王国山口でガソリン税が決め手になるわけないじゃん
14名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:56:38 ID:4IF1Yfz00
>>2
お前が毎日使っているあらゆる商品に

輸送コストが掛かっているんだぜ?
15名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:56:39 ID:CHoAtLl50
車持ってなくても、物価に直接影響してくるよ。
16名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:57:39 ID:a6teswAr0
工作員ってなんで最初だけなんだろね
17名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:31 ID:iauhNDyp0
自民と公明は、山口補選でしめされた民意を
なんだと思ってるんだ?

三分の二なんて使わずに、衆議院解散して
選挙で民意に決めさせてくれ。
18名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:33 ID:vzYBk/t90
ますます消費は落ち込み、企業収益は圧迫され
労働への分配が落ちる

このリフレインだ
19名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:38 ID:QvvueeCs0
補選で負けた自民に何の対抗もできない民主w
20名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:44 ID:2EUwNltBO
国会議員の給料をなぜ減らさない?ばかばかしい
21名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:58:57 ID:EDIugTkMO
マジ終わったな。

次の総選挙じゃ自民党大敗、民主党大勝って筋書きが出来ちまった。

民主が与党になったら、日本も終わるな。

人権擁護法案、外国人参政権と立て続けに可決するだろう。
22名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:59:20 ID:6Orms+keO
>>2みたいに車を持ってない奴は発言すんな
てか死ね
23名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:59:37 ID:9aGegAuF0
さすがにいくらなんでも、マズイだろ  > 民主

* 体をはって阻止
* 破れてよ服装でこい

テロt変わらん。

24名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:00:04 ID:3weRuPNC0
>>17
老い先短い老人は黙ってくれ。
将来の負担を考えろやwww
25名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:00:23 ID:QXfUg7Se0
>>23
日本語でおk
26名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:00:46 ID:mbG9aOubO
結局ガソリンの暫定税率が一時的に無くなった代わりに、
社会的な混乱を引き起こしやがって!
売国ミンスは日本から出て行け!
27名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:00:55 ID:4dV72Nql0
ヨーロッパのガソリン価格言うのはおかしいだろ。
ドイツでは1L200円かも知れないが、アウトバーンは全部ただ。
日本の高速もただにしてくれれば、200円でいいよ。
28名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:01:10 ID:4P3lLEtv0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| 
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/    妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
29名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:01:22 ID:HohpyeD1O
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
 
特別永住者等の地方参政権(民主案)

→自民案= 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。

→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権も与えない)

・・・自民創価信者クンは地方参政権と国政参政権とどっちが危険か良く考えようね!

自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う

http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php
30名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:01:44 ID:MiKPaj6T0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ミンスを支持してウリに地方占拠権を  .....|
| 竹島の日を廃止 独島の日を制定 ...|
| 対馬は韓日共同統治         . |
| 掛け金未払いの韓人にも年金支給 ..|
|________________|
  ∧__,,∧ ||
 < `∀´>||
 /     つ||
【日韓】来日中の李明博大統領、在日韓国人の地方参政権実現へ努力すると表明[04/20]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208699586/l50
31名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:02:29 ID:TGjXbegG0
>>21
ここでミンス支持してんのが全部工作員にしか見えないからな
自民はクソだ、だがミンスだけは阻止しなければならない。
そう考えるのが普通だと思うんだがね…
32名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:02:58 ID:pCIAPc3G0
なんだ?NHKはサブプライムとかチベットのニュースばっか。
国民一番の関心事は華麗にスルーか?
33名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:02:59 ID:9aGegAuF0
>>25  日本誤で言い直そう。

さすがにいくらなんでも、マズイだろ  > 民主

* 体をはって阻止
* 破れてもよい服装でこい

テロと変わらん。

34名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:02:59 ID:lG7zjntX0
みんな前の選挙で自民党に投票したクソどもが悪いんや
35名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:03:27 ID:tl3PBbz4O
>>13
勝手に判断するな
結果がすべて
36名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:03:34 ID:YT2nt13f0
憲法を改正して解散権を廃止しないとな

国会議員、しごとしろよ!
37名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:04:04 ID:o+pAXNbY0
もう諦めろ。
自民=利権政党、国民より自らの懐が大事。
民主=売国政党、国民より朝鮮人が大事。

この二大政党制になった段階でもう日本は終わったんだよ。
38名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:04:25 ID:MYFlOX/Z0
390 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:01:19 ID:DuVjKFo50
先週の「たかじんのそこまで言って委員会」で民主党の原口代議士が
「あっちが数の論理でやるなら、こっちも参院で証人喚問やりまくりますよ」
と明言してたから、多分GW明けには池田大作創価学会名誉会長が証人喚問を受ける事になるだろう。

これは伏線があって、以前に民主党の石井代議士が公明党の冬芝国土交通相に
P献金問題で池田大作氏の参考人招致を求めた事があったので、そう推察される。


39名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:04:30 ID:vzYBk/t90
もはやこの国は自転車操業。
支出を減らさず、天下りを見直さず、 公務員の給料も見直さず 、議員年金、議員の給料、
議員の数も見直さず。 全て [増税] で乗り切ろうとする。議員給料が良い為、庶民の疲弊具合は理解できない。
選挙の時だけ「国民のために!!」 選挙が終われば「先生」でふんぞり返り。。。死にかけの国民から、
搾り取ろうとしてももう何も出ないよ。既得権益の政官財が癒着 しまくってるから改革しようにもできない。
それでも尚 付き合いや軽い気持ちで利権政治家を 毎回当選させる国民が クソだということなんだろう。。。。
40名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:04:56 ID:CjxLdCyZO
恥ずかしい政党だなぁ
41名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:05:23 ID:w/4JMvdn0
>>1
自民のどうしようもない自爆なんだから、ニヤニヤしとけばいいと思うんだが。

なんで変なパフォーマンスに走るのか?
42名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:05:26 ID:4dV72Nql0
>>31 ジミンが糞なら、一度ミンスに政権取らせて外国人参政権やら人権擁護やら可決させて
一度ジミンに野党になってもらってまともになった後に再度政権奪還させてその時にまた廃止すればいい。
変わらないことが問題だよ。人権擁護とかどうでも良いよ。
43名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:05:38 ID:TuS9DYnVO
公務員や議員の給料減らせよ。
44名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:05:42 ID:45psyzJ+0
言論の府(笑
45名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:13 ID:iauhNDyp0
これだけ物価高、原油高が続き、庶民が苦しんでいるのに、
野党がせっかく下げてくれたガソリン代を、
自民と公明が、三分の二を使って暫定税率を復活して、
また高くしてしまったことを、次の選挙まで絶対に忘れない。

この怒りと不満をぶつけられるのは、選挙しかないから。
46名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:14 ID:O1lR5bOm0
日本の税金、公共料金は諸外国のエエトコドリ。
例えば、
A国:税金A
B国:税金B
C国:公共料金C
日本:税金A+税金B+公共料金C
抜かりなく毟り取るシステム。
47名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:17 ID:HOBew7sO0
暇なんでどこでもドアみたいだけど2chネラー向きの物質転送装置つーのを

作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
48名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:43 ID:w+cmRKir0
次の選挙は自民を何処まで潰せるかになったな
49名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:53 ID:L4ne51eq0
民主も次期与党目指すなら、
こーゆーバカが公で発言
しないようにしないと・・・
50名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:08 ID:tuQfkC8j0
補選で負けたくせに
51名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:23 ID:o+pAXNbY0
>>31
俺は次の選挙では民主に投票するよ。
このまま自民党をつけあがらせても一般国民は苦しくなるばかりだ。
民主が政権をとってすぐに政界再編が起こればもしかしたら売国も利権屋も一掃できるかもしれないじゃないか。
確立は低いけどね・・・・もうそういうギャンブルするしかないよ。じり貧だよ。
52名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:25 ID:3u+/dL0D0
自民は国民の敵になったか
53名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:53 ID:PgQwtQxf0
民主党はガキか
54名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:56 ID:TGjXbegG0
>>42
おまえ、何もしてないのにしょっ引かれるんだぞ?
どうでもいいとか他人事抜かしてるから
クソと売国の2大政党になったって理解してるか?
人権擁護法案の本質理解してねぇから花畑な発言できるんだよ
55名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:07:56 ID:bA1f68010
物価上昇も保険料負担増もしょうがないでしょう?
他人事ですし…フフフ。
福田です。
56名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:20 ID:YKZ1l+o30
ミンスもなあ・・・
現実的な政策出して論争しかけるんならまだ支持する余地があるけど。

年金とかガソリンとか頭弱い層向けのパフォーマンスばっかじゃん。
57名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:25 ID:52FjWkk00
もうどこにも出かけないで引きこもる
58名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:30 ID:vzYBk/t90
>>51
だったら強酸党で大ばくちを打て!
59名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:30 ID:Q3C67Frw0
ガソリン税うんぬんの問題も重大だけどこのままほおって置いてもガソリンの値段は上がる可能性が高いわけで、
それに対する対応策が両方の党ともに全くないところが致命的だな。
ガソリン税を除いた自動車関連税を年間2万円くらい減額になるような特別減税とかいろいろあるだろうに。
60名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:34 ID:G3Qytrdo0
ガソリン税下げても他が上がるだけだろw
払わない俺にはガソリン税がいくら上がろうが送料が増えるだけwww
61名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:48 ID:j2qtmZQv0
幼稚過ぎるだろ…
62名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:08:51 ID:PNjWCOjS0
民主党にはもっともっと頑張ってもらいたい。
消費税もぜひ廃止してほしい。
医療保険も介護保険も無料にすべき。
財源なら国債をもっと発行すればいい。
その支払いをしなければならない連中には選挙権がないし、
それどころかまだ生まれてもいないのだからかまわないだろ。
63名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:26 ID:a6teswAr0
これでも自民支持のヤツってなにが足りないの?
64名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:36 ID:Zv8ldPEOO
最近の自民党は中国に似てる…
65名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:40 ID:/XhcOmV1O
民意無視しすぎだよな


自民党と公明党は露骨なほど必死過ぎだろ
これじゃさすがの国民も疑問を持たざる得ない
66名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:47 ID:acGWpj7I0
おまいら馬鹿だな・・・

実際に必要なのは、せいぜい5円程度


あとの25円が、だれの懐に入るかを追跡するべきなんだな

これが・・・


まあ、福田は、早く辞めたいんだろうな・・・

コキントウ解散になりそうだ・・・

67名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:50 ID:Ss0Iop570
>>63
脳味噌
68名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:09:53 ID:w/4JMvdn0
>>58
それは博打にもならないw
69名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:05 ID:PgQwtQxf0
下がったままでも地方自治体が際限なく上げてたわ
70名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:25 ID:o+pAXNbY0
>>58
まあ比例に共産入れるかもね。
うちの選挙区がまともな自民党議員だったら小選挙区は自民で比例は民主で鉄板なんだがな。
71名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:25 ID:FHtyK5oW0
まず増えすぎた老人をどうするのか語れ
72名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:30 ID:XPUOZSh90
>>13
年代別に分けた分析表みたいなのが有ったんだが、老人票は五分五分だった。
30代の反乱が凄かった。氷河期を完全に敵に回したな、自民。
73名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:38 ID:6lUPaanB0
ガソリンにだけ消費税10%かけたらダメなのか?
一般財源化できるし、道路や整備にかかる金も捻出できるじゃん。
74名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:46 ID:SR+BGnLZ0
確か民主の誰かが言ってたイギリス式の道路作りしたらいいのにな〜 あのシステム完璧。
道路族も政治家の介入もなく必要な道路をきっちりした予算で組む
イギリス式導入したら、リッター200円でも払うわ
75名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:10:52 ID:nEBv5ylL0

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  *※ 祝・自民終了━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
76名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:11:07 ID:aDmy2tuA0
んでガソリン下げたら何を上げる気だい?所得税?
77名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:11:47 ID:dh/wah9MO
自民党は帝国陸軍か壊滅するまで信念を貫け
78名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:11 ID:8FRTfcf6O
増税する前に無駄をなくすのが先だろ。
79名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:12 ID:kvmSVpoI0
いわゆる高級車乗ってる奴が駆け込んでるのを見ると悲しくなる
貧乏人が無理していい車に乗るなよ。安い車にしとけばその分金が浮くんだから。
こんくらいの値上げで必死に長蛇の列に並ぶ意味がわからん。
ある程度金に余裕があるから高級車乗ってるんだろが。
俺は値上げ後に悠々と入れに行くよ ていうかもうちょっと値上げしてくれても構わん
そのぶん車が減れば環八も走りやすくなるし
80名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:14 ID:vzYBk/t90
公務員の給与下げるとスケールメリットでかなり金浮くぜ
目に見えて効果がある
81名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:30 ID:9QhoJwpJO
ガソリン税に反対してるだけで民主を支持は出来ない。
ガソリン税よりもっと最悪な物を民主党は考えている。
それをオマエラは社会に啓蒙するためにもっとネットで暴れろよ。
82名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:35 ID:aEXZ9P300
二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!
 古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!
  二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!
   古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!
    二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!
     古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!二階死ね!古賀死ね!

自民党を立て直せるのは自民の若手しかない!老害に負けるな!自民の若手ガンバレ
83名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:42 ID:C5UrsdP70
税金上がり 物価上がり 給料は下がる

やばくね?

84名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:12:51 ID:K3wFSnYB0
>>51
ギャンブルの掛け金に国を出さんでくれるかね?

とはいえかなりの売国と凄まじい売国の闘いだけに
どっちに投票しても売国奴になるがな・・・・。

自民と民主の保守が政党作ってくれマジで。
アメ売国も要らん。
って言ったら誰もいないかもしれんが・・・・。
85名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:13:19 ID:SJZXOPKy0
>>76
たぶん消費税
86名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:13:36 ID:jsgDBJSe0
昨日の内にギリギリまで満タンにしといた。
でもこれからまた150円代が続くんだな。
どんだけ国民バカにしてるんだ。
87名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:13:55 ID:acGWpj7I0
官僚連中は、天下りの同志の給料だけは
死ぬ気で確保するから、なんかしらの税金で
取りやすいところから取る構図は、特殊・公益法人を
全部解散させない限りは続くな・・・年間10兆円以上。
ぜんぶおまいらの税金。
88名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:14:00 ID:E01kDcCQO
癌は地方道路整備局。

こいつらが悪の中枢
89名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:14:13 ID:QXfUg7Se0
郵政民営化のときは
「入口(郵貯)を絞らなければ無駄はなくならないから民営化するのだ」
というよくわからない論理を振りかざして強行したのに
今回は入口を絞らずともコストカットできるとか

ほんと都合がいいことしか言いませんな
90名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:14:20 ID:OPS63/Tj0
次の選挙の時、自民党に絶対いれない。
特に和歌山の人、頼むから次の選挙で二階を選ばないでくれ。
91名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:14:59 ID:UT+JPyVRO
自民オワタ
92名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:06 ID:3weRuPNC0
公務員の給料下げたら馬鹿しか行かない。
今は大勢の馬鹿公務員がのさばり、一部のそこそこの公務員が支え、一握りの優秀な公務員が組織を運営している。
これ以上下げたら法治国家終わるぞ
93名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:18 ID:6lUPaanB0
>>79
節約するから金持ちになるんだと思うが。
トヨタやマクドナルドでも業績いいが、切り詰めまくってるだろ。

ちょっと前に200億を寄付したバアサンがいたけど、その人も節約は大事だといってたな。
94名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:27 ID:hYtHn+5Y0
平岡秀夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A1%E7%A7%80%E5%A4%AB

2005年、前原誠司代表のもとで民主党が安全保障などで積極路線を強めた中、憲法9条維持や
集団的自衛権の不行使などを主張して存在感を強め、2006年の民主党代表選挙でも一定の
影響力を発揮した。なお、自身は菅直人のグループにも所属しているため菅を支持した。

2008年2月、北朝鮮との国交正常化実現を促す議員連盟「朝鮮半島問題研究会」の立ち上げに参加。
北朝鮮に強硬な姿勢を取っている超党派の「拉致救出議連」とは一線を画し、直接対話や交流を
進めていくことを表明した。

民主党娯楽産業健全育成研究会の常任幹事。
研究会の活動:
各種の議員立法を目指しており、風営法適用範囲からパチンコ業界を除外すること、
換金行為の完全な合法化を柱とする「遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する
法律案大綱」などを公表している。

民主の平岡ネクスト法務大臣がリンチ殺害被害者母親へ
http://www.youtube.com/watch?v=WhdJm7L335w
民主党 平岡秀夫、郡和子 「犯罪者への厳罰に反対」 (2007.06.29 前半 )
http://www.youtube.com/watch?v=REhldwq5N5Y
民主党リベラル、平岡秀夫 「加害者側にも事情がある」 〜息子を殺された母に (2007.06.29 後半 )
http://www.youtube.com/watch?v=iAm0n7bg7PY
95名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:46 ID:gTsUjBP70
目先のガソリン価格より将来不安の解消が大事=額賀財務相(ロイター) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080430-00000764-reu-bus_all

スキャンダル持ちのくせに偉そうなことをいいやがって
96名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:46 ID:7+gP8WUr0
ここってクルマ関係の税金とかガソリン代とか自分で払ってる人どのくらいいるの?
97名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:15:50 ID:w/4JMvdn0
>>63
信頼できる天下第二党。

(ノД`)
98名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:16:00 ID:vzYBk/t90
犯罪と自殺が増えるな
99名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:16:00 ID:8FRTfcf6O
消費税って何に使ってるんだ?誰かバカな俺に教えてくれ
100名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:16:12 ID:QVQBNY5r0
山口2区で勝ったからといって、ガソリン値下げが民意とは言いきれんよ。
あそこは山陰道が通ってるし、十二分に道路が整備されてるから。
つーか、民主自身が選挙戦略を「道路」から「高齢者医療」に切り替えて
選挙戦を戦ったくせに、都合の悪いことはきれいさっぱり忘れてやがる。
頭がボケてるとしか思えんよ。
101名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:16:17 ID:S9FNHRvX0
使い道だ罠
道路族とその利権集団が喜ぶのでなければ少しはマシなのだが
あいつら元気いっぱいだからな…
102季節はずれの彼岸花:2008/04/30(水) 17:16:22 ID:HjAV04PC0
うちの親は増税してもあまり変わらんと
言ってたわ。それほど遠出とかしないから。

…他にやるニュースあるんじゃね?
103名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:16:34 ID:jhhB3j0X0
ガソリン再値上げは仕方が無いと思うけど、
道路だけに消費するのはもうやめてくれ。
104名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:17:13 ID:K3FXXeVT0
もう止まらない 
アジアと付き合える 心からの謝罪と補償が出来る政党が 強い支持を受けて
動き出した。光ある未来の始まりと利権議員の終焉
政権交代に向け動き出した。
105名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:17:35 ID:UFK8/sLc0
+ー=塩梅
106名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:17:39 ID:yqJkOE/U0
自民党見損なったわ・・
2ちゃんで民主党叩いてるの学会員だってのまんざら嘘じゃなかったんだな
釣られて民主党叩いてた自分が恥ずかしいよorz
107名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:00 ID:L4ne51eq0
>>63
外国人参政権に反対な与党
108名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:14 ID:Cs4D3DCS0
民主党よ、やられたらやり返せ!!!
最期のカードをきる時がきた。
戦争だよ、絶対に勝たねばならぬ戦争だ。
109名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:15 ID:pLcZ0fL00
これからは

自転車の時代だ!!!!!!!!!!!!!!!
110名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:25 ID:MKdqwclS0
自民終了
福田に、というより自民に愛想が尽きた
111名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:29 ID:kxwXSUBgO
土建屋、道路族の勝利か。自民党終了だな。
112名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:18:50 ID:hr5yR7r+0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i@}-{_@`} ̄レゥ:}  ぐぅえへへへへ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    日本?知るかボケ!
           |/ _ii__,、ヽ..::/l    ふひーっひっひひい
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
113名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:07 ID:a6teswAr0
>>100
山陰道?
114名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:10 ID:PgQwtQxf0
なんでミンスは欠席したんだよ
115名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:11 ID:L168mWIn0
てかどっちもまともな議論してない
116名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:21 ID:6lUPaanB0
>>102
一般財源化が本筋なわけなんだが。
それをさせるかさせないかの前哨戦なんだから、
遠出しないから関係ないとか・・・ニュース見てるの?お前の母ちゃん。
117名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:26 ID:3weRuPNC0
>>104
アジアといっても、中国と朝鮮以外は虫けら扱いだがなwww
118名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:42 ID:vzYBk/t90
>>92
単純な一律カットをしろとは言ってない
公務員間で差を付けろと言っているのだ

どんなにウマイ給食作るおばちゃんでも年収900万はないだろ?
119名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:53 ID:BayL/ihA0
中国、韓国に援助するなら国内で回したほうがマシ、苦渋の選択
120名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:19:54 ID:aDmy2tuA0
新風に投票する奴以外は死ね
121名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:01 ID:mhTBddPHO
無駄な抵抗パフォーマンスはいいから、
とにかく、無駄遣いを徹底批判してくれ。
122名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:04 ID:w/4JMvdn0
>>106
両方叩いてるのはどう分類されますか?
123名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:07 ID:QUYgOtTw0
与野党もガソリンより公務員の恵まれすぎの待遇にメスを入れれば支持うけられるのに
なんでそれはタブーにしちゃうんだろ。
124名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:21 ID:soNBa2MkO
>>103
馬鹿か?
かなり前から動物園や他に、かなりの額が使われているわ
125名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:29 ID:Ykz3OsIS0
この役立たずどもが!邪魔するんじゃなかったのかよ
何のうのうと欠席しちゃってんだこいつら
126名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:38 ID:7+gP8WUr0
所得税の定率減税廃止されたらの比べたら影響はかなり限定的なんじゃないかなあ。
みんなそんなに影響受けてるの?

テレビのインタビューに答えてる年寄りドライバー見てたら
ガソリン税の事より10年20年先の年寄り用交通機関のほうが心配になったw
127名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:40 ID:woqhel570
ガソリン入れてきた><
すごい行列・・・しかしこの時間はましなほうなんだろうな
128名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:20:58 ID:7gXW6dpV0
国会が学芸会になっている・・・・
129名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:00 ID:kxwXSUBgO
失望した!自民党には失望した!
130名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:04 ID:RmYp0qT40
一般財源化は小泉もできなかったからな
131名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:10 ID:jNQMi0LJ0
>>120
坊や、新風は今回なにをしたのかな?
132名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:18 ID:pdnSGDAP0
給油活動止めさせて何言ってんだ?
石油の安定供給にNOと突きつけた民主が言うことじゃないだろ。
133名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:23 ID:L4ne51eq0
>>103
公務員の遊興費に一杯使われてるよ
134名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:21:34 ID:OPS63/Tj0
いつに選挙になろうが絶対、自民党には入れない。
135じみんとう:2008/04/30(水) 17:21:51 ID:EogalhIA0
うるさいクズどもが!わめくな低所得連中が!!!
いいか?
アメリカは戦争で食う人間に仕事を作るために戦争起こしてる。
日本は道路で食う人間に仕事を作るために道路を計画する。
日本は野蛮じゃなくて良い国だろ?
道路が必要かって言われりゃ、要らないのがほとんどだろうが、
道路作らなきゃ仕事がなくなる人間が大勢いる。
136名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:06 ID:S4Zeay3l0
自民党の骨太の方針

利権>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>庶民の生活(ほとんど考慮なし)
137名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:14 ID:B+NbwWhg0
泥棒自民に政治はまかせられない
138名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:19 ID:VKH/mQy40
>>114
こんなの人気取りの声明だから。
民主の地盤にも田舎はある。田舎は道路がないといろいろと不便だし、
公共事業しか金が回ってこないところもたくさんある。その人たちからの
支持を失うわけにはいかんだろ。暫定税率なんかどうでもいい、しょせんは
政権が取れるかどうかだけが彼らの関心なわけだし。
139名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:22 ID:vEfRO2B20
これで新風しかなくなった
140名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:25 ID:r9RgHGtL0
>>114
再可決は「出席議員」の三分の二の賛成だから、
出席議員を減らして、確実に通させる気だったんじゃないの?w
141名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:29 ID:E4WuQfVx0
↓3年前、お前らが歓喜した結果が今日の暫定税率上げだw

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。

119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。

日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
142名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:31 ID:4Qkrvat00
でも民主って公式には再可決に『反対』はしなかったんだよな。
143名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:22:43 ID:+EZhxL39O
幼稚だよな
144名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:23:01 ID:rJGuBzch0
補欠選挙の勝敗が国政に反映されないのなら選挙自体が無駄ということになるな
とりあえず無駄の象徴の参議院を潰せよ
野党が参院では数的優位に立っているのに衆院には太刀打ち出来ないなら存在するだけ無駄なだけじゃん
145名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:23:32 ID:w/4JMvdn0
>>132
そういう見方できる議員がどれほど居るのかと心配になる。

小沢さんの「(テロ特措法は)国民にとって重要じゃない」発言にはリアルで噴いたがなw
146名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:23:35 ID:M4mrEIitO
牛歩やればよかったのに。
1日でも2日でも遅らせて欲しかった。
福田と小沢でなにか裏取引でもあったのかな?
147名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:00 ID:EhusixmEO
税金無駄遣いの好例です。

http://www.satsuki-katayama.com/index2.html

みんなも税金を使って別人に変身しましょう。
148名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:04 ID:RmYp0qT40
>>135
もうちょっと有効につかえないものだろうか
149名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:04 ID:nEBv5ylL0
自公には、一議席たりとも与えるな

【政治】福田首相、参院で問責案が可決されても解散しないと表明…総辞職も否定 [08/04/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208613911/l50
【政治】自民・伊吹幹事長「山口補選で自民が負けたからと言って、民意が民主党に行ったということにはならない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208794605/l50
【政治】自民党・古賀氏「山口2区補選は民意が反映されたと思わない。」「ガソリン税を毅然と再議決」★2[4/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209398633/l50
【自民党】古賀選対委員長「衆院305議席がいかに大切か」「解散・総選挙を急ぎ、この大事な財産を失う愚かなことは考えていない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203132862/l50
【自民党】 ”来年秋まで解散避けるべき” 小泉氏・古賀氏・武部氏・二階氏が会合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205270923/l50

【自民党】古賀選対委員長、次期総選挙で与党が過半数を割れば議員辞職 「退路を断つ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191591283/l50


【ガソリン税率復活】再議決…反対55% 一般財源化…賛成63% 世論調査・長野
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208904044/l50
【政治】内閣支持率19%に低下 暫定税率、上乗せ反対48% 全道世論調査…北海道新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208906795/l50
【ガソリン税率復活】暫定税率「反対」が65% 民主党支持層では「反対」84.3% 公明党支持層でも「反対」61.0%…山口2区補選出口調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209306352/l50
150名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:46 ID:XQB7GqKR0






            まだ、「ミンスよりはマシ」って言い続けるの?

            いい加減日本に寄生するのやめてくれないカナー?




151名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:47 ID:d/X/LFbb0
>>132
それ大事だな
152名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:24:57 ID:kxwXSUBgO
これで官僚はタクシーただ乗り放題!ただ風俗行き放題!ただ飯食い放題!なのか!?
153名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:02 ID:NvoHBNEsO
>>32U^ェ^U
犬ですから…
ワンワンワン
154名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:03 ID:TGjXbegG0
>>93
並んでる時間はプライスレスか?
あの時間を何らかの生産活動に充てる発想がないんだから金持ちにもなれん。
現金だけを節約してもムダだって理解できないんじゃどうしようもねぇ
155名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:12 ID:kEgUrE/1O
まともな使い方されていないのにそれを是正せずに痛みは国民に一方的に押し付ける自民党
156名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:17 ID:pEnAhHCc0
正直カブしか乗らない俺にとってはガソリンが値上げしても全然問題ないしなぁ。
どうせどこかで増税する気なら乗り回してる奴からとればいいじゃんって言ったら愚民扱いされますかね?
157名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:29 ID:VKH/mQy40
>>32
どっちも重要だろ・・・
正気で言ってるのかよ
158名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:43 ID:Ju184RMiO
素人目から見てもレベルが低いと分かるw
159名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:25:45 ID:aDmy2tuA0
>>136
美しき民主党の精神構造
利権>中国様>韓国>>>>在日>>>>>>ベルリンの壁>>>>>>>日本人
160名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:26:02 ID:6bftlzSD0
みんなの大好きな麻生さんも暫定税率維持に賛成です
161名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:26:37 ID:L4ne51eq0
>>150
民主と自民だと、どっちがマシでなくて、
どっちもダメ。
162名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:26:50 ID:6lUPaanB0
>>154
おいおい5分10分待てないようじゃ、なんにもできんな。
テレビでやってる激戦区とか言われてるとこでも30分も待たないわけだが。
163名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:26:56 ID:tnSJV6XFO
自民支持してる人間は、ほとんど巨人ファンだろ
164名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:08 ID:+QLge1sY0
横断歩道の緑のおばちゃんは1000万だったろ?
165名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:09 ID:JauWi9rNO
>>114
ミンスは、反対と言えないから欠席
166名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:17 ID:3weRuPNC0
>>132
おまえ鋭いな・・・
167名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:21 ID:SJZXOPKy0
>>135
道路作る人がミンナ死ねばいいんだね
168名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:43 ID:LCTGRjrX0
時間を無駄にするのは勝手だが周りに迷惑かけんなよ
169名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:45 ID:d/X/LFbb0
>>163
めちゃめちゃアンチ巨人ですが何か
170名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:27:57 ID:6+ih0+GnO
そもそも政治家の大半が金持ちってのが間違っている。
金持ち国会だから物事を考える水準が違う。今は一番最悪な政治家たちの集まり。まぁ頭のきれる人は政治家なんて中途半端なものには手を出さないだろうけど。
171名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:11 ID:XPUOZSh90
>>140
そーいや、民主が出席すれば造反議員が出て否決したかも知れないんだよな。
国民の民意を背景に、語りかけで造反を呼びかければ良かったのに、何故しなかったんだ。
千載一遇のチャンスだったろうに。
172名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:13 ID:bIA7gCskO
欺瞞もいいとこ。

そもそもミンスは「大きな政府」路線だろ。
苛斂誅求か国債大量発酵マリファナパーティーが党是
のくせに、こんなこと言って整合性とれるの?
173名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:25 ID:mvW3wjEr0
民主もなんだかなあ。
わざわざこんな年度末にぶつけないで、
去年の参院選で勝った後すぐに国会で対決してくれていたら、
問題となっていた地方自治体の予算(歳入不足)の件も、
もっと腰を据えて議論できただろうに。
174名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:35 ID:PXMU0iko0
パフォーマンスは、もういいです
175名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:37 ID:DTt9Jjqi0
最近民主信者がウザイな

ガソリン税に反対する人=民主支持主義者

って考えはおかしい
176名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:39 ID:w/4JMvdn0
>>160,114
反対したら全国の知事連から総スカン食らいます><

地方の議員連敵にまわしちゃ選挙はできんよ。
177名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:42 ID:M4mrEIitO
選挙後の政界再編より選挙前の再編が望ましい。
178名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:53 ID:9FZyKscj0
ねえねえ、これって石油が高いから(勿論政治家がいい加減って言うのも多々有るけど)駄目なんだよね?
石油試掘のいいタイミングなんじゃないの?
試掘すれば多少安く成るとかは、素人考え?
中国もオリンピック前で文句言えないし(まあ文句言われる筋合いは無いが)、
オリンピック後なんて、試掘始めたら何されるか分からんぞ。

それにしても、ごく一部の売国でないまともな政治家が、新党を結成する位しか望みは無いのかねぇ…
179名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:59 ID:pEnAhHCc0
>>135
それならダムにしてくれよ
毎年水不足になるんだがウチの県
180名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:29:35 ID:L4ne51eq0
>>179
香川か?
181名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:29:38 ID:7eoS9l0c0
>>141
今日も後期高齢者も再可決だったが、日教組つぶしの教育基本法改正も再可決だったんだ
いいことも悪いこともあるさ
182名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:29:41 ID:3weRuPNC0
今回の暫定税率はやむを得ない。
廃止するにはまず構造改編をしないと、先に国が蹴躓く。

でも、改革をする気がないのが福田を初めとする多くの自民党議員…
183名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:29:59 ID:98Fl5VnGO
>>142
民主もアホではない。
自分達が政権を取った時に足枷になる事実は作りたくないだけのこと。
184名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:30:00 ID:6bftlzSD0
>>171
造反が出るのは12日の道路特定財源10年維持法案の方だから
185名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:30:04 ID:d/X/LFbb0
>>171
民主の狙いは下げて上げさせることだから
下がったままじゃ困るのよ
186名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:30:07 ID:rH5JuFDbO
>>114
問責決議案提出を温存したいから。
187名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:30:15 ID:SJZXOPKy0
>>179
うどん県民か?
188名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:30:25 ID:b+IuiRR80
偏向報道が酷くて国民が正しく理解していないからな。
189名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:31:33 ID:+Rnqvsxi0
だから、宙に浮いた2.6兆円をどこからかっさらってくるのか、
説明してから言えよ。

そうしたら賛成してやるよ。

単なる人気取りなんだったら、止めろ!
190名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:31:45 ID:vYAJ/gOjO
国会議員が市民団体みたいな抗議して恥ずかしくないのか民主は?こいつらに国を背負う事はできないね
191名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:31:45 ID:djlAVgsb0
民主は日本潰すためにがんばるから嫌
192名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:31:55 ID:wfwUYPVgO
山本有二、絶対落とす
193名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:32:04 ID:nl5449MV0
ミンスは ガソリン税の停止が地方行政を止める とは
知らなかったのではないかな 
全国の自治体で予算執行が止まっているぜ
地方行政を運転する為に 法案の再採決は間違っていないよ
予算の根回しには 2年の歳月は必要だぜ
猪突に言い出しても無理だね ミンスの遣り方は政治テロと同じだね
ミンス党は 行政の実態すら知らぬ政党と露呈したわけだ
194名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:32:26 ID:6bftlzSD0
>>178
日中でもめてるのはガス田なんで

昔2ちゃんでは「日本のエネルギー問題が一気に解決します」というどこぞの間違ったサイトを引用するのが
流行っていたがはっきり言って微々たるもの
大きいのは領土問題
195名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:32:56 ID:tnSJV6XFO
>>169
嘘つくな
196名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:06 ID:pEnAhHCc0
>>180
広島県

亀井先生の地元の隣で道路整備も遅れてるが水も無い
県境のまちでその隣の県は晴れが名物という超雨が降らんとこ

金の使い道が狂ってるよな〜
197名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:16 ID:OWIMsgZ0O
環境の為とか言ってるが道路は作る矛盾。その公共事業も談合だらけの無駄金ばら撒いて、道路作るドカタはパチンコで北朝鮮ミサイル資金源。
この国はもう無理かもしれん。
198名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:24 ID:VKH/mQy40
>>178
お前石油メジャーに殺されるぞ。

まあ、実際はこれだけ「高い!」って言ってても、まだOPECから買うほうが
安上がり。自分たちで掘ると人件費やら、なにかと金かかりまくるからな。
なんせ砂漠の国は何〜にも努力しなくても石油が湧いてるんだもの。

一応政府がブラジルとかロシアに買い付けに行ってるみたいだけど足元観られてる
しなあ。
あと、今石油が高いのは、中国人が開発で買ってたり、アメリカの精製施設が
事故ったんでOPEC側がわざと生産を低めにしてる、ってのもあるね。
199名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:27 ID:An8BJrYVO
アホなことやってないで議会出ろよ…
きちんと反対して欲しかった
200名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:34 ID:XPUOZSh90
>>184,185
しかし、このガソリン暫定税率延長法案でも、造反が出そうな気がするけどな。
造反でれば、自民が土台から揺らぎ政界再編に一直線だろ。
小泉の様な、抵抗勢力レッテルを貼ってなんてもう出来ないだろうし。
こここそが一番のチャンスだろうに、むざむざ潰しやがったって感じだ。
201名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:33:50 ID:rH5JuFDbO
>>132
アメリカにはタダで石油をあげて、自国民には高い燃料をぼったくりか?

挙げ句アメリカがイラク戦争に流用した疑惑の追及を自民党はやったか?
202名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:34:32 ID:rXqIvfBZ0
衆院が自民党の圧倒的多数なのは、
「自民党をぶっ潰す」と宣言した小泉に対する信任票だろ。

いい気になるなよ>自民党
203名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:34:42 ID:6lUPaanB0
>>179
ダム作るより、瀬戸内海から飲み水つくる方法考えろ。
自然を守れ、ダムの維持費にどれだけ金かかると思ってんだ。
204名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:34:43 ID:vYAJ/gOjO
民主も本当に税廃止した恐ろしさぐらいはわかってるだろうね。
205名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:34:51 ID:vzYBk/t90
ダムの問題については、水利権を調べろ
ダムもまた利権の巣窟だ
206名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:34:51 ID:7eoS9l0c0
>>196
このご時世ダムと言おうものならマスコミから袋にされるから無理だろ
207名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:03 ID:EiabfAve0
ガソリン値下げ隊のパフォーマンスも、けっこう恥ずかしいんだがw
208名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:06 ID:3weRuPNC0
自民はなおざりにするだけだけど、
ミンスは地方を本気でつぶしても良いと思っているからイヤだ。
それはきっと国に対しても全く同じだから・・・

今回の騒動でそれが良く解った。
209名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:15 ID:4Qkrvat00
>>183
うん、それが透けて見えてるの。
でも、そんな態度だから政権を任せられないって思われてることにいつ気付くのかなって?
210名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:23 ID:e9YRqAHC0
>21
民主の政権の下で消費税10%、人権擁護法案、外国人参政権と成立し
再び、自民に政権がもどるという出来レース
自民は批難を浴びることなく、残ったものは

族議員の温床、利権団体、外人特区(中韓)、報道規制、インターネットの規制
大量の中国人の流入(日本人の血が多少薄れるくらい)

これが10年後くらいか
211名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:39 ID:YHY9uBih0
で、政権取ったらまたすぐ撤廃するんだろうな? ん?
そんなに先の話じゃないぞ。
212名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:35:59 ID:wBk8R/jD0
もし  ある政党が
「選挙は無駄つかい。中国のような政治体制をとれば、税金は企業からとるぶんだけでまかなえる。
消費税、所得税、廃止。そのかわり選挙も廃止。」

これで選挙やったらどうなるのだろう。

一党制のリスク  <<<<<<<<<   税金の廃止
になるのかな。
213名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:36:05 ID:HohpyeD1O
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)

前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

まぁ自民よりは民主がマシとなる。
どっちにしても、スパイだらけの日本じゃ同じ事か。呆

北朝鮮は売国奴小泉が、拉致問題解決より先に国交正常化するなんて言ってるからなぁ。


それにしても、自民のこんな危険な案をマスゴミは全く報道しないのはどういう事か?

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
214名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:36:16 ID:a6teswAr0
単発IDで自民擁護してる人はなにが足りないの?
215名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:36:22 ID:Lg0ASqPt0
野党もポーズだけだろ、すべて織り込み済みなんだよな
216名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:02 ID:L4ne51eq0
>>213
いやいや、どっちもダメだからw
217名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:06 ID:rH5JuFDbO
>>139
新風は国の財政が苦しいなら国民に我慢強いるぞ。
減税どころか余計に増税しかねん。


それに新風は経済に関しては素人以下な奴しか居ない。
218名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:17 ID:djlAVgsb0
>>214
なんか日本語変だぞ
219名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:20 ID:7eoS9l0c0
>>209
結局自民も民主も国民を馬鹿にしてるってこった
アリバイ作って国民を騙したつもりでいるんだろうけどさ
220名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:35 ID:1sowJBy20
土建屋の味方 中国生まれの草加の冬柴
国交省の無駄遣いをまったく正さず。

不祥事だらけの厚生省、社保庁 口先だけの舛添。
耄碌ジジイのボケ伊吹、指導力なし チンパン福田。

地獄に落ちろ寄生虫ども。
221名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:37:40 ID:d/X/LFbb0
>>215
あの騒動もカメラに合わせてやってるらしいよ
222名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:38:17 ID:FB/ImLfF0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31525620080425


鳩山幹事長は、民主党候補が当選した場合は「税制関連法案の中のガソリン税など暫定税率を復活させるなという声が勝利した部分もある。決して再議決などするべきではないという世論が勝ったと考えるべき」と指摘。
その上で「(再可決の)暴挙に打って出るときには、厳しく問うていかなければならないことは言うまでもない。
その一つの手段として(福田康夫首相の)問責(決議案)を提出することも当然視野には入れなければならない」と語った。


だったら、議会には出て欲しかった。。。
223名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:38:20 ID:t4mTJSTIO
ぶっちゃけ完全に無くなるのは確かにヤバいとは思うから
税5円ぐらいまでなら許す
それ以上なら次の選挙からニートな
224名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:39:33 ID:ZDHbCFtCO
偏向報道じゃないだろ
報道は一種のスケープゴートだ

橋下知事のように徹底的にやるべき

自民の道路族との利権が絡んでるのを改めて証明してしまったな

民主も半端なパフォーマンスは良いから
本当に国民の為を考えてるなら
国会で腹切るぐらいしろよ

エセ政治家の巣窟が民主だ
これ豆しちきな

225名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:39:42 ID:vYAJ/gOjO
本当に廃止するなら大体30%ぐらい車の数減らさないと道路整備は追いつかなくなるって言われてる。でこぼこの道、暗闇の高速道路の誕生
226名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:39:46 ID:7eoS9l0c0
>>222
今回の決定も党内で割れてんじゃないかな?
鳩なら出そうだけど
227名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:39:50 ID:wBk8R/jD0
>>213
民主は
特別永住者等の地方参政権

地方の権限を拡大。国の権限(利権とレッテル貼り)をなくせ

ときてるから、やり方がちがえど、危険性はかわりないような。

国の権限重視なら、地方の参政権の力うすまるんだけどな。
228名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:40:00 ID:p0gfrsSy0
無駄で非効率的な道路工事に群がるハイエナどもの利益を守るためにガソリン税を分捕る自民党。

安いガソリンは車の使用を増やし環境に良くないと主張する一方で車が走る道路は無限に作り続ける自民党。

こんな自民党を政権から引きずり降ろそう!!
229名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:40:04 ID:/mT1y1kb0
小泉と前原が共闘し各40人ほど引き連れて党を割り新党結成。
次の選挙で間違いなく3大政党が出来上がる。
230名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:40:30 ID:w/4JMvdn0
>>214
一つ確認しておくが、別に民主批判=自民擁護って訳じゃないよな?
231名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:40:52 ID:+Rnqvsxi0
ガソリン税について言えば、自民の方が説得力ある。

年金と高齢者医療も、民主政権になったkらと言って、良くなるとはとても思えない。
どこかで誰かが負担しなければならない訳だが、そこが抜けている。

民主党は良い事だけ言って、悪い事は言わない、典型的な詐欺商法。
232名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:41:03 ID:xqByY1HSO
今ぶらっと外出してきたらスタンド渋滞起きてたw扇動されすぎww
233名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:41:15 ID:S2dmmIOo0
>補選で負けたくせに

理由になってねえwww
さすが民主w
234名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:41:26 ID:qTNPj4Am0
>>229
前ヘタレさんに40人も集められるとお思いで?
235名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:41:36 ID:93RT7k/Z0
自民党はカオを代えさえすれば、まだ何とかなると思ってるんだろうな。
もう党自体が見捨てられかけてるのに、中にいる人は甘やかな期待に縋る。
236名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:42:44 ID:HohpyeD1O
【自分たちの経済政策の失敗で10兆円の税収不足を招いた穴埋めを国民に負担させた自民創価政権】
財務省と厚労省が小泉を使ってやりたい放題だった!!!庶民いじめの強行採決!
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
237名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:00 ID:ZDHbCFtCO
この様子だとチンパンの命が危ないな…
238名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:01 ID:b+IuiRR80
土建屋=日本人
ミンス支援者=朝鮮人

だからなぁ。
239名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:02 ID:Z9ryYhAgO
・・・で、反対でなくてなんで欠席したん?
240名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:08 ID:YKY17jIg0
ガソリン増税でゴールデンウイークが台無し


こういう奴は辞めろよ。
241名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:12 ID:98Fl5VnGO
>>209
いや、現実的には大学で政治学を学んだ経験の無い人間なら、ほとんど騙せるぞ。
例えば『強行採決』をするかどうかを決めるのは、与党ではなく野党だ、と気がついている国民は皆無に等しいでしょ。

民主は『任せられない』と思われるような理由を有権者には気がつかれない、という自信があるんだと思うぞ。
騙せている実感があるんだろうね。
242名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:17 ID:a6teswAr0
>>230
そりゃそうだろ
243名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:20 ID:e9YRqAHC0
>229
小泉は信じるな、奴は上手く立ち回っているだけ
244名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:21 ID:S4Zeay3l0
アンチ民主はガソリン入れるのは当然明日以降なんだろうな?
245名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:47 ID:vzYBk/t90
4車線分の予算取って実際作るのは2車線道路
差額は利権屋がしゃぶる

これウマすぎで止められないんだが?
246名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:47 ID:pEnAhHCc0
>>206
だろうなぁ〜
財源は確保して各地で一番必要なものが作れるお金って事になればいいのにな
247名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:43:52 ID:aldQlsxdO
>>228
ついでにいうと環境に優しいプリウスなどに乗らず、デカい車に乗ってガソリンを使いまくってる痔民党の奴等
248名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:44:10 ID:WMcpywAD0
今度は税金で何買うの?
クルーザー?
249名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:45:06 ID:r6XLh5aOO
それでも道路利権は死守していく。
だって、自民党の最後の票田なんだもん。
250名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:45:43 ID:L4ne51eq0
>>239
県連とか地元業者を敵に回したくねーから

まぁ敵に回せば、チンパンがどんな
バカやっても、次の選挙で勝てんだろ
251名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:45:57 ID:djlAVgsb0
民主支持してやるから売国やめてよ
あ、無理ですねw
252名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:46:28 ID:3weRuPNC0
土建屋もヤクザ(在日)絡んでいるぜ?

自民・ミンス・創価、どこ行っても朝鮮人だな
253名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:47:42 ID:wBk8R/jD0
しかしマズゴミは声にださないけど、
小泉待望論でてないのかな。自分はかなり望んでいるのだけど。

民主案を反対= 道路族の利権が大事 じゃないんだよ。
利権を壊すのは賛成 しかしやり方が問題

利権を壊すのは、その業界の生活が崩れるのだけど、
とうぜん対象になった関係者は悲鳴がでるのは当然

小泉は、郵政、道路、パチンコなど 業界にしばられず、すべての利権を壊そうとした。
しかしそれを 生活破壊と、利権にめぐまれた業界が弱者きどりで総叩き

小沢は、道路のみ利権を壊そうとしている。しかも急激に
でもマズゴミは、道路利権のみを悪者。福祉利権などは徹底スルー
254名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:47:43 ID:HohpyeD1O
>>251
自民の売国よりマシだろ低脳
255名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:48:17 ID:4Qkrvat00
>>244
アンチ民主じゃなくっても明日以降もガソリン入れるだろ。
ガス欠即廃車って奴はめったにいないと思うぞ。
256名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:48:23 ID:SfTVXsQl0
政治家がベルサイユ宮殿に引きこもっているという堺屋は正しいな。
このままだと、本当にアルゼンチンタンゴを踊ることになるかもしれない。
ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070921/1190355234
257名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:48:24 ID:sI1CU6oM0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 貧乏人は硫化水素で自殺しなさい。例外は一切認めません。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \___________________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
258名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:48:32 ID:Z9ryYhAgO
>>250
十分承知しとります。嫌味で書いただけなんで。

にしても民主もこの手のパフォーマンスばかりだな・・
あと一年こんなのが続くのか。
259名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:49:14 ID:C+jnz/HQO
>>244
お前は当然、参政権と年金を在日に分けてやるんだよな?
260名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:49:46 ID:6lUPaanB0
道路票が一番でかい。
しかし、ここを潰せれば自民の組織票はもうないだろ。
郵政票・大樹は小泉が潰してくれた、学会票も役に立たなくなってるし。

民主は自治労の票が固いけどな。
261名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:50:01 ID:OwmOfapK0
ブーメランフラグくせぇセリフしか吐かないから困るwww
262名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:51:07 ID:HohpyeD1O
>>259
おまえは当然移民に職取らせて創価チョンの奴隷になって貧困死するんだよな
263名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:52:35 ID:62ThAg+M0
共産党はいつ政権とるんだ?
264名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:52:35 ID:w/4JMvdn0
>>254
どっちもどっち。

小沢さんの給油んときの発言なんかは売国以前の問題だと思うがw
265名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:53:28 ID:2kFcEm0u0
ゴールデンウィークが台無しじゃないか!!
266名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:53:55 ID:L4ne51eq0
>>244,259
ID:C+jnz/HQOもID:HohpyeD1Oもモチツケ

ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ
どっち食うかで、言い争ってるのと
同レベルだから、ソレ
267名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:17 ID:djlAVgsb0
>>254
これが売国民主支持者かw
誰がどう見ても民主の売国は突き抜けてTOPです
ありがとうございました
268名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:17 ID:DPYlKV/H0
小泉再登板を望む世論が高まっています
小泉さん早く自民党総裁になって下さい><
あなたじゃないと総選挙が戦えません
今度は好き勝手やれますよ、世論がバックにいますから
269名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:30 ID:4vHGgOrS0
ガソリン値上げ=自民党

在日朝鮮人参政権・人権侵害救済法案=民主党

民主党 人権侵害救済法案の中身
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/jinken-1.html

消去法でいくと自民しかないのが悲しい
270名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:37 ID:sygRAn4u0
自民SHINE
271名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:55 ID:HohpyeD1O
>>264
どっちもどっちなら泥棒と創価のない民主のがいいやw
272名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:54:56 ID:3TpXKc190
自民消えろ
誰も支持してない
273名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:55:13 ID:ZhNRopyiO
まったく…口先だけの民主だよな
274名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:55:31 ID:pEnAhHCc0
結局自民に投票する人は民主よりマシ、民主に投票する人は自民よりマシが理由なんだよね。
なんなんだろうこの国の国会議員。国民がアホなせいなのかね?
275名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:55:44 ID:ruyg01UR0
ぷっぷぷぷっ、自民党はこんなことでも自分らの首を絞めて
次の選挙では政党そのものが消滅しそうな事態を招く結果になるとw
まぁ、元自民党員でまともな人は、離党して政党を作るだろう。
276名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:56:10 ID:SyyuNNCd0
>>253
お前は詐欺師に騙されるのがよっぽど好きなようですね
277名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:56:19 ID:+Rnqvsxi0
>>265
自分の事しか考えない、お前みたいなのを人間のクズって言うんだな。

278名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:56:53 ID:C+jnz/HQO
>>254
お前も、参政権と年金を在日に分けてやるんだよな?
279名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:04 ID:H2mkGltZ0
民主は議員資格と報酬を返上して国会議事堂前でプラカードでも立て並んでろ。
民主党の役立たず!
280名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:11 ID:YHY9uBih0
ただでさえもう疫病神背負ってるんだしなぁ自民は。
281名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:15 ID:OZpGwdkW0
自民の腐敗っぷりを叩き壊したいけど

一度上げた税率を下げるより
一度与えた参政権を取り上げるほうが
100倍難しいからなあ…

本当に媚中韓でない自民民主の若手で党を作ってほしい
282名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:26 ID:CB+rvYrs0
>>271
トミ子の居ない自民のほうがいいやって思ってる俺と似てるな
283名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:29 ID:BEsd2SDX0
国民は
いいように操られてるな
284名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:35 ID:LVttUGV+0
小泉が再登板してきたら面白いね。
もう流石に勝てないと思うが。
郵政民営化でなにが良くなったのか分からないまま、小泉改革の負の遺産の処理で
ガタガタの政治と国民、という状況なんだから
285名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:57:35 ID:L4ne51eq0
>>274
> 国民がアホなせいなのかね?

言いたくはねーけど、結局はそーなんだろなorz
286名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:58:37 ID:SJZXOPKy0
>>265
サイクリングに行こうぜ
287名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:58:49 ID:VKH/mQy40
>>274
国会議員は国民の代表

つまりはそういうことです。しかし、希望を捨ててはならん。
288名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:59:22 ID:gt7t11K80
暫定税率無いままだと都民は増税っつー事になるんだよなぁ…
289名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:59:22 ID:wcz6oTY10

あーあ、あと10年無駄使いします法案可決か

福田も、もうヤケクソなんだろうなぁ
290名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:03 ID:w/4JMvdn0
>>274
まぁそういう事だな……
291名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:04 ID:EiGqejM60
東国原知事
「ガソリンを値下げしろ、道路は造るなという日本中の敵を相手に戦う。
ボロボロになってこの身果てるとも、宮崎が、地方が発展すればいい。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000001-dol-bus_all
292名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:10 ID:iZd8c2U10
>>253
B層バカ発言恥ずかしいぞ
293名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:18 ID:3TpXKc190
>>189
自民の無駄遣いやめれば消費税すらいらないだろカス
294名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:00:43 ID:sygRAn4u0
取りあえず総選挙で自民に投票した人もっと自民擁護しなよ。
こんな静かじゃなかったぞ。
現在の政府が不当にもガソリンに税金を課することは、財産権の侵害である。
これは政府による人権侵害の行為である。

議会制民主主義(間接民主制)が人権を抑圧することを抑制できないならば、
個人(複数)は直接行動をする正当性がある。
人権擁護の原則が守られる限りにおいて【直接民主制が最適な政体】である。
(そして現在その実現toolを手にしている。)

とりあえずは、(合法的な)非暴力直接行動。
296名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:01:08 ID:L079DnlJ0
>補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことができるな。
補選の結果は補選の結果であって、
1議席分の影響力で十分だしそれ以上であってはいけない。
有権者に出来ることは、次に選挙権を行使できる日まで
政治家がやった所業を忘れないことだ。
297名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:01:11 ID:kOQwMaYk0
いままで自民か無所属に投票してきたが初めて民主に投票して見ようと思った。
298名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:01:25 ID:dmQd4xG/0
たまに使ってる道路の耐震補強に特定財源を使っていたとは知らなかった...

そのうち一般財源化するとはいう予定になると、補強に使うお金が安定して供給できない可能性が出てくることになるわけだ。
ちゃんと使うべきところと不要なところの選別を行い、インフラの整備・補強をしっかりやってもらいたいものです。
ちゃんとやってるなら税金増えてもしょうがないという気になる。
299名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:00 ID:SyyuNNCd0
>>291
所詮たけし軍団のくせに偉そうなことをいいやがって
300名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:02 ID:98Fl5VnGO
>>274
その通り。
国民の責任。
301名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:19 ID:w/4JMvdn0
>>291
まぁ地方の長官としては正しいんじゃないか?極端すぎるがw

>>294
総選挙ん時は安倍批判が大半だったと記憶してるが……
302名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:27 ID:HohpyeD1O
福田「財源はどうするんですか?」

町村「財源が足りなくなる」

伊吹「財源が不足する」

自民党一同「財源が足りない」


支出を減らして財源を確保する努力はしてるんですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    <はい!してません
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206458532/
303名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:02:53 ID:/OWTJMdTO
小泉が得た300議席をなんで古賀が利権守るために使ってんだ?古賀のやつ、小泉政権で干されてたから小泉を恨んでるはずだが。あのとき道路族は道路網9000kmという縮小案で妥協させられてるし
304名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:12 ID:VKH/mQy40
>>293
どんなアホだよ
無駄遣いはないわけではないが決して大半を占めるもんじゃないだろ
305名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:15 ID:iZd8c2U10
ID:djlAVgsb0
こいつ売国の意味わかってんのか?キチガイだなw
306名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:27 ID:wBk8R/jD0
>>276

建築業の会社が、自民他の政治家に献金  自民政治家は、道路を作れと政策に反映
郵政事業の会社が、自民他の政治家に献金 自民政治家は、郵政は聖域化と政策に反映
パチンコ業界の会社が、民主他の政治家に献金 民主政治化は、ギャンブル繁栄の政策に反映
福祉業界の会社が、民主他の政治家に献金 民主他の政治家は、福祉事業をふやせと、政策に反映


これらを、道路は、汚い利権 それ以外を 国民の声の反映  と区別するちがいを教えてください。
307名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:44 ID:CZ7G+RZk0
日本会議って俺は書くよ
308名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:03:51 ID:BghDtf4L0
こんなチマチマしたことばっかやってねーで
本気で政権取りに行けよ
なんのためにオレたち全てのねらーと2ちゃんねるが
民主政権誕生のために死に物狂いになってると思うんだ?
オレたち全ねらーの熱意が理解できるのなら
とっとと政権をとれ!
309名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:04:13 ID:6fmFqNPt0
おいおい6:00のトップニュースがどこもガス税を扱ってない。
NHKだけ。
どんだけ報道管制しいてんだよ糞自民
310名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:04:35 ID:98Fl5VnGO
>>301
『総選挙』=衆議院の選挙
311名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:04:38 ID:6LBhKI+O0
ミンス欠席に幻滅した。
参院でも期限切れで採決してないし、結局反対と言えないんだな。
312名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:05:18 ID:3EicraYPO
チンパン氏ね。
マジで
313名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:05:19 ID:B+NbwWhg0
国家ぐるみでの泥棒だ

いいかげんにしろ、消えろ自民
314名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:05:20 ID:w/4JMvdn0
あ、総選挙じゃねーや参院だ。すまん>>294

>>309
フジは今やってるが
315名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:05:22 ID:7o0m7YrB0
タクチケを始めとする、やりたい放題の無駄遣い、
天下り受け入れ先確保のための必要性を疑う巨額事業。

現在の国の借金は700兆円以上!!!
国民一人当たり500万円以上の借金だよ。
たとえば、一般的な4人家族世帯の場合、2000万以上の借金があることになる。

50%以上の超高額所得税、一人当たり10万円の住民税、消費税30%・・・
どういう名目かはわからんが、我々庶民がこの借金を返済しなければならんのだよ。

このままでは、日本国民総餓死時代が到来するよ・・・
316名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:07:01 ID:CB+rvYrs0
郵政民営化すれば採算無視で地域貢献って点だけで細々と運営してたサービスや
郵便局やATMがなくなり質が低下するのは分かってた事なのに郵政民営化が争点の選挙で自民大勝

年金の処理が訳分からなくなったのも末端の職員が反合理化掲げて
手抜きしたせいで、それが原因の一つって自治労も認めてるのに年金が争点の選挙で民主大勝

国民がアホなんですよ
317名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:07:07 ID:UsBLXe1oO
民主ってこういう時だけ頑張るよな
テレビに写ってない時はグダグタしてるくせに
だいたい、真に「国民の為」って言うなら、後期高齢者保険の件もなんで全力で反対しなかったんだよ?
肝心の決議を欠席して、後から耳障りのいいことばっかり言いやがってw

自民も民主も、これ以上国民は騙せねぇぞ
318名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:07:23 ID:s261Eg8OO
>>304 今までの分のドロボーしたのを計算するとかなりの金額だぜ
ノーパンしゃぶしゃぶ!
319名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:08:42 ID:TGjXbegG0
なぁ、詳しいヤツ居たら教えてくれ
シナ人と在日への援助金、ODAと国連分担金
全部合わせて毎年幾ら位出してんだ?
320名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:08:54 ID:3TpXKc190
>>304
アフォはお前だ
お前みたいな自民支持者だけ暫定税率100倍払えばいいのに
おれたちまで巻き込むなカス
321名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:08:56 ID:KWyMtQxl0
無能な福田は、受益者負担の原則をどう説明する気なのか。
322名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:09:12 ID:wBk8R/jD0
無駄な道路を作るなと叫ぶ管も
日韓トンネルは作ろうと叫んでるんだよな。

ようするに民主党様は
民主政治化がこれはいると認めたら必要な道路」
「民主政治化がこれはいらないとしたら無駄な道路」
なんだよな。

一方 今の道路作りは
自民政治家だろうと、民主政治化だろうと
「これは国民が望んでいる道路」
と叫べば、すべてが必要な道路になる
323名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:09:38 ID:TNRYYs2c0
鳩山は何度も値下げを値上げといい間違ったくせに
324名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:10:08 ID:CZ7G+RZk0
社保庁職員の天下り合計金額
1人あたり12億くらいだろ?
あれも税金だったよな

こういうのなければ高齢者医療保険アップや
暫定税率なんて不必要だったんじゃないの?
違う?
325名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:10:29 ID:L079DnlJ0
>>316
「わかりやすい政治」という標語の裏にある危険性に
有権者が気づかない限り変わらないだろう。
・・・恐らく無理だねw
表面的なわかりやすさに騙されて右に左に揺さぶられ。
326名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:11:26 ID:3TpXKc190
>>324

ID:VKH/mQy40の言い分ではそんなの関係ないらしい
327名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:11:44 ID:9x3k0M5C0
------------------------------------------------------------------------
=== 猿でもわかる一般財源化の意味 ===

●ガソリン税の内訳
揮発油税       24.3円/リットル
揮発油税(暫定税率) 24.3円/リットル
地方道路税       4.4円/リットル
地方道路税(暫定税率) 0.8円/リットル
消費税      税金分を含めた価格の5%

●ガソリン価格が150円の場合、暫定税率分を引いた販売価格は125円ではありません。123.65円です。

・消費税率分を引くと販売価格は                      150円÷1.05 = 142.86円
・暫定税率分を引く価格は               142.86円−(24.3円+0.8円)= 117.76円
・暫定税率分を引いて消費税を掛けた販売価格は     117.76円 × 1.05円 = 123.65円

 ※ なぜ消費税について、誰もふれないんでしょうか? ※
 
●ガソリン価格が150円の場合の税金の考え方
・消費税率分を引くと販売価格は                        150円÷1.05=142.86円
・暫定税率分を含む揮発油税を引く価格は     142.86円−(24.3円+24.3円)= 94.26円
・暫定税率分を含む地方道路税も引いたガソリン本来の価格は
 94.26円−(4.4円+0.8円) = 89.06円

ガソリン本来の価格に消費税だけで150円にするには
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1−150円÷89.06円)×100% = 68.4%

  【結論】
   ガソリンには、 68.4% の消費税が掛けられています
------------------------------------------------------------------------
328名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:11:48 ID:98Fl5VnGO
>>317
一生懸命抗議したら、国民に周知徹底されちゃう。

事前に周知徹底しちゃったら、後期高齢者医療制度はむしろまともな制度だとバレちゃう。



国民の得になっても、民主の得にはなりませんがな。
329名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:12:05 ID:ajfOVyVO0
どこのスタンドもレギュラーの売り切れが続出してんな
ハイオクの俺は関係ないけど
330名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:12:57 ID:SJZXOPKy0
>>324
社保庁職員は近所でハブ
331名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:12:58 ID:U5fJB2Yn0
日本の民意にカウントされなかった山口カワイソス
332Mr.ノータリン:2008/04/30(水) 18:13:41 ID:dvd3UlEbO
前回の選挙で
『郵政民営化すれば世の中、全て薔薇色!国民みんなが、豊かで幸せになれる!』

って…小泉の純ちゃんが言ってたんで、「純ちゃんの言うことなら間違いない」と思って、自民党に投票したんだが、間違いだったんじゃろか?
333名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:15:28 ID:hGOyRKcRO
>>320
ふん
ノンカーユーザーからすれば
お前らこそ、俺たちを巻き込むんじゃねえ!
って言いたいがね。

車持てる金があるんなら
ガソリン代くらい多めに払えよ。
334名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:15:36 ID:3weRuPNC0
>>332
それはアフォwww
でもミンスに入れなかっただけまだ利口かもね

つーか、公明切れるくらい自民が大勝ちしていれば、また話は違ったかもしれないのにね…
335名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:15:54 ID:wBk8R/jD0
>>316
「改革」のワンフレーズだけを見ず、その中身を見ろと マスコミが叫び
「無駄つかい」のワンフレーズには、本当に無駄なことなのか検証しないジャーナリスト様にも問題ある。

例えば 韓国人一人が犯罪をおこして、「韓国人は犯罪者」と叫びようなら ひとつの事例で全体を叫ぶなと 騒ぐくせに
道路開発で、自分のために税金をつかっている公務員をみつけたら、道路開発すべてが無駄つかいと叫ぶ人たちおおすぎ
336名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:16:10 ID:3LW+WrlO0
ガソリン入れに行ったら道が大渋滞で大変な目にあった。
これでも混乱は無いと言い切るつもりなんだろうな。
337名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:16:10 ID:S4Zeay3l0
ちょっと散歩してきたら近くのGSにも長い行列ができてたw
338名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:17:29 ID:9S9Z2vzp0
結局民主党の悲願は外国人参政権を通して
韓国様との約束守ることだけみたいね

あとは耳に心地良いことばっか言っても
全部パフォーマンスとしか思えない
現実的な論理とか具体策がぜんぜん聞こえてこないし・・・
なんだかなぁ
339名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:17:59 ID:ajfOVyVO0
チンパンを先頭に猿どもの群れに弄ばれてる気がしてならないな
340名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:37 ID:r6XLh5aOO
>>315
大丈夫。
孫の世代に先送りするだけだから。
ただし、チリみたいにハイパーインフレで札束が紙切れ程度の価値になるけどな。
341名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:37 ID:krWzF/lpO
あとから文句言うくらいなら委員会欠席しなきゃいいのにw
だせーwww
342名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:45 ID:CB+rvYrs0
つうか民主も衆愚政治の王道走るなら税金廃止しますくらい言えばいいのにwww
343名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:58 ID:HohpyeD1O
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)

前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

まぁ自民よりは民主がマシとなる。
どっちにしても、スパイだらけの日本じゃ同じ事か。呆

北朝鮮は売国奴小泉が、拉致問題解決より先に国交正常化するなんて言ってるからなぁ。


それにしても、自民のこんな危険な案をマスゴミは全く報道しないのはどういう事か?

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
344名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:04 ID:nEBv5ylL0
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200804/index.html
暫定税率が期限切れとなり、ガソリン価格が値下がりしました。
あなたは、今回の値下げを良いことだと思いますか、思いませんか?
 思う 58.2% 思わない 24.7%
あなたは、4月下旬以降に、政府・与党が、衆議院で3分の2以上の賛成で再議決して、
ガソリン税上乗せを復活させることを支持しますか、支持しませんか?
 支持する 26.1% 支持しない 62.2%

JNN世論調査
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
ガソリン税の暫定税率について?
 国や地方の税収が不足することを重視して暫定税率を復活させるべき 40%
 ガソリンの値段が高くなっていることを重視し暫定税率をこのまま廃止すべき 53%

報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/PublicOpinion/cur/index.html
福田内閣と自民、公明の与党は、憲法の規定に従って、4月末に衆議院で
暫定税率を続ける法律案を再議決し、25円分引き上げて暫定税率を元に戻したい考えです。
あなたは、これを支持しますか、支持しませんか?
 支持する 24% 支持しない 57%

報道2001調査結果
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080427.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
【問3】あなたは衆議院での再可決に賛成ですか。
賛成 32.6%
反対 58.2%
345名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:05 ID:AQJ5nhnj0
もし民主が政権とったらすぐに暫定税率廃止するだろうか?
自民に可決させて文句だけ言っといて、政権取ったら税収が足りん
とか言って継続するんだろうな〜 選挙の為だけにわめいてるんだから
おまけに人権擁護法案とか在日参政権とか決められたら日本人からしたら
たまったもんじゃない。固定資産うっぱらって海外逃亡した方が良さそう
今年中に日本脱出、後数年様子見て帰るかどうか考えよう
346名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:36 ID:hGOyRKcRO
>>331
結局、この補選で
民主のサル助どもが、さんざわめいていた。

民主が勝ったら

・ガソリンは上がりません
・国政は変わります

ってのは
ファンタジーだったねぇ…

347名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:37 ID:CZ7G+RZk0
とりあえず
外国人参政権だけはなんとしても阻止しなきゃな
マジで日本が侵される
348名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:19:49 ID:+zjXI2HA0
山本一太センセイを信じれば大丈夫だよ。
349名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:20:01 ID:Ju184RMiO
暫定税率の期限が切れることが無かったら行列も出来なかったのにねぇ
ところで期限切れたのは誰のお陰だっけ?
350名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:21:17 ID:9x3k0M5C0

---------------------------------------------------------------









そもそも
セルフ式ガソリンスタンドの使い方を知っている政治家が
何人いると思ってるんだ。
自分で給油したことがある政治家が、
何人いると思ってるんだ。

「ありますよ」と答えた政治家には、
最近はいつ ご自身で 給油されましたか?と訪ねてみろ。



---------------------------------------------------------------
351名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:21:36 ID:rQuR99hu0
>>338
パフォーマンスでもした方がマシ
経団連と自分の利権のことしか気にしない自民には幻滅
352名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:21:53 ID:98Fl5VnGO
>>332
中学の公民の時間に習ったことを思い出してくれ。
二院制のメリットとデメリットは何か?

メリットは、より慎重に法案を審議できる。だから、国家権力が国民の人権を損なうような決定がしにくくなる。

デメリットは、2つの院が異なる決定をする場合は法案が通らなくなる。そのため、政府が情報を持っていても、それを法律や制度を通して国民生活に反映しにくくなる。特に迅速な判断が必要な経済政策はうまくいかなくなる。


今はデメリットばかりが目につくね。
353名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:22:38 ID:CB+rvYrs0
>>347
それより人権擁護法だろwww
日弁連まで反対する凶悪な代物だぞこれw
354名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:23:18 ID:wWXa9M3eO
ミンスも自民も嫌だ



新党日本にするかなwww
355名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:23:27 ID:+kKfZjZ/O
せめてまともな道路作れボケナスチンパンめ!ガタガタの舗装ばっかしやがって!
俺らの血税があんなヤクザまがいの土建屋に流れてると思うと報われねーよ・・・
356名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:24:13 ID:rQuR99hu0
;;;;∧_∧::;;;..;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;.;;; ∧_∧ :;:;:.:;:;.:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;::.;:;:;| |:; ;:.;:∧_∧
;;;(丶゚∀゚ );;;;..;| |;:;;;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;..:;;:| |;;;;;::;;:;:( ´Д` ):;:;:.;:;:;:;:;| |:;;;:;:( ´Д` ):;:;:;:;::::;;| |:;;:;:;( ゚∀゚ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( ´Д` );:::;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ.:;;:;:;:;:| |. ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/人権擁護法ヽ;:;:;:| |/ :::::外国人::::::|::;:;| |/ ::::::::青少年:::::
ダウンロード|| | ; / 児ポ法改正::::l | | |::: ::::::::::::::  ::::|   | |ヾ 参 政 権::|  | |:::|ヽ健全育成法
 禁止法/ ::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
:::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \    __ |ロロ| __. /  \ |ロロ|
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_ _|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田| |ロロ|_|
       ワー        キャー       ワー        キャー
       λ    ワー    λ        ワー    λ            λ
  キャー        λ              λ        キャー

357名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:24:15 ID:G/kk1fH/0
3月で期限切れになることは何年も前からわかってたはずなのに、
なんで民主は直前になってから騒ぎだしたの?
参議院選挙の時には全然触れてなかったよね?
358名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:24:37 ID:q5Lus0xe0

自民党さんよ

山岡賢次を いつ辞職させるんや????   おお??
359名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:24:49 ID:CZ7G+RZk0
>>353
そう それも
それ通ったらかなり強力な力を持つ事になるらしいね
反対しなきゃ
360名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:23 ID:q4fH5LNV0
値下げで「民主よくやった」 値上げで「ふざけんな自民」
民主は二度おいしいな。
361名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:23 ID:Phq7IK250
民主が政権取ったら取ったでいいけどね。

ただ、民主が勝ってもカネの行き先が自民から民主に行くだけの話だしなぁ。
頭だけすげ変わったように見えて、根っこは何も変わらないだろうな。

民主がそういったカネをすべて断るなんてことはあり得ないしさ。
362名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:33 ID:g+pJ0nNeO
税金上がってもいいからチャンコロとチョンを追い出してくれた政党に入れたるわ!
363名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:36 ID:3TpXKc190
古賀、二階、伊吹、チンパン
自民に投票する意味なし
364名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:55 ID:CB+rvYrs0
>>351
政治家は支持者の意見を国会に持っていくのが仕事で
自民公明は経団連と創価の意見を、民主と社民は連合の意見を、
って自民だけじゃなく当たり前のことじゃね?
365名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:05 ID:HohpyeD1O
自民を擁護しようのない工作員が
どうにかして民主に因縁つけようと必死ですねw

【自分たちの経済政策の失敗で10兆円の税収不足を招いた穴埋めを国民に負担させた自民創価政権】
財務省と厚労省が小泉を使ってやりたい放題だった!!!庶民いじめの強行採決!
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
366名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:08 ID:hYtHn+5Y0
阻止できると思って平岡に投票した人は共産党のネット工作員や民主党に騙されたことを怒るべき。
367名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:17 ID:wBk8R/jD0
>>345
さすがに政権とったら民主も暫定税率廃止は廃止するでしょ。
そのかわり、消費税をUPして穴埋め
そして UPした理由は自民党政治が悪かったと、、、

年金にしても、自分たちが与党(自民党政治家)時代からあった社保庁腐敗にも
自民が悪い。ですませる人たちですし。
368名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:17 ID:GU8rIhis0
値下げ隊なんてお遊戯やってるほうが恥ずかしいわw
活動家体質の奴はPR部隊から外せよ
369名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:52 ID:r52kTLQu0
日本は独裁国家だから

SYOUGANAI です。

いい言葉だね。「しょうがない」
370名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:26:57 ID:yVtgoxBk0
税金泥棒に政治を語る資格無し
371名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:27:00 ID:f4yuy4n80
>>361
結局、世の中に完全なベストってのはないんだろう。現実を見据えて、より良い選択肢を選ぶしかない。
372名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:27:26 ID:CZ7G+RZk0
自民党で反中っていないの?
373名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:27:55 ID:IYmdAiT+O
糞自民には今後ぜったい投票しねぇ
374名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:28:24 ID:rmaYXG+WO
山口二区の衆院補選の結果見て、民主は愚民のおかげと高笑い。
375名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:28:25 ID:FlMs+HxM0
なんで必死に暫定税率なんてものに頼って予算組むんだろうw
タバコ税を諸先進国並に上げて、タバコを一箱700円〜1000円くらいにすれば、
ガソリン税のおよそ2兆円なんてあっという間にこっちから稼げてお釣りがくるのに。
376名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:28:34 ID:iyxbKoL/0
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
377名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:28:40 ID:0GwJJxBg0
岡田イオンが税金負担してくれるなら民主w支持する
378名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:28:59 ID:98Fl5VnGO
>>346
参議院選挙のときに
『政権奪取』を掲げて、勝てばすぐに政権が取れるような高揚感を作ったのを忘れてないか?

そんなファンタジーはいつものことだよ。

まぁ、国民の多くはすぐに忘れるんだろうけどね。
379名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:29:10 ID:f4yuy4n80
>>368
活動家体質ってのは、あるな。議長通せんぼとか子供じゃないんだからさ。
きっちり大人として議会で野次まくり、質問しまくりでネチネチギッチリ責めた
方がこの局面はいいと思うんだけどな。
380名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:30:32 ID:wBk8R/jD0
>>371
アメリカの犬と中国の犬で、どちらがベストと言われたら。

アメリカの犬なら、文句はいいほうだい しかし逆らえない
中国の犬なら、文句を叫びようなら、チベットのように虐殺 もしくは台湾のように、仕返しに経済閉鎖されて文句いったことが悪いとされるか


381名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:31:15 ID:3weRuPNC0
>>365
ミンスは自民を貶めるためだけに動いて、それを妨げはしないのは、
自分たちが政権取れば、そこから流れる利権は全部あいつらが美味しくいただけるわけだからなw
382名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:31:36 ID:wcz6oTY10

一方的にしゃべって終わりだろうな

理解して頂けると思いますよ、フフフッ
383名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:13 ID:98Fl5VnGO
>>357
事前にしっかり準備をしたら、いざと言う時に『審議時間が足りない』とか『国民的議論の結果を待つべきだ』とか、レベルの低い国民を騙せる道具が使えなくなっちゃうから。
384名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:14 ID:CbgM2kZQO
税金泥棒は公務員なんだがな。
政府の非は、公務員の上げてくる予算に対する監査力不足。
385名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:18 ID:y6SU5oaC0
国地方併せて800兆円の借金!?

福田それ国だけだろw
386名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:19 ID:BbI5Mrav0
379の発言が笑うほど子供っぽい件について
387名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:06 ID:yVtgoxBk0
国会ボイコットした損害分を税金に戻せ
388名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:36 ID:+kKfZjZ/O
>>377
おまえさんの支持する税金負担してくれる夢のような政党の名前を今すぐ教えてくれ!
389名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:37 ID:ySvLSbrDO
民意を聴かない癖に党名に「民主」がつく自由民主党は党名を変更願います。
390名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:45 ID:Np37hFvW0
暫定税なんていいながらいつまで続けるんだ。
いますぐ止めるべきだろう。
そして、恒久税にして税率をもっと上げろよ。
リッター500円ぐらいにしたら
必要もないのに乗ってるアホがいなくなって、
渋滞はなくなるし、空気がきれいにななるし、事故が減って医療費も
減って健康保険料もやすくなるんだ。
いいことばかりだよ。
391名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:34:04 ID:SJZXOPKy0
>>382
アレが一番ムカツク
392名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:34:24 ID:Phq7IK250
>>371
結局そういうことなんだろうなぁ。
ただ、困ったことに民主がその「より良い選択肢」に見えないところなんだよなぁ。
その点を何とかしてくれればと思うが、期待すればするほどアレなところが目立つんだよなw


しかし、地元の民主の議員と自民の議員も見てるけど、根っこはほとんど一緒だもん。
その民主の議員も元自民だから、そう見えて当然だろうなぁw
どっちの議員もとどのつまりは「金くれー金くれー、選挙の時は協力してくれー」としか言わんし。
393名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:35:17 ID:wBk8R/jD0
>>384
しかし公務員の監査をつよめたら

例えば、社保庁職員の告訴して 民主がはらをたてて、ハゲ大臣やめろと請求

リークが怖くて ヘタレ政治家は声が出せない。
これの繰り返しですよ。
394名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:35:55 ID:mUuUul4/O
「父ちゃん、自民党を野党席にブチ込んでおやり!」「ハイヨ!母ちゃん」
「母ちゃんがどうしても、おまえ等を野党席に押し込めちゅーもんやからのう」
395名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:35:57 ID:Asbk/Sb8O
チンパン引き際を間違えるなよ
396名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:13 ID:M6a5FtBwO
>>1
無駄遣いをやめさせるような気配はあまり無い上
無い袖をどうふらせるつもりなんだか。
自民に反対反対言うのも良いけど最近共産党化してるな。
397名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:22 ID:y6SU5oaC0
>>371
ベターは道路建設の凍結だろ

この期に及んで不良資産増やしてどうするw
398名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:26 ID:ajfOVyVO0
NHKでチンパンの顔みてっと腹立ってくるな
399名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:33 ID:woqhel570
馬鹿福田も所詮あの程度か
400名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:40 ID:B7Um624t0
官僚の腹話術人形がNHKでなんか喋ってるな
401名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:37:00 ID:y6SU5oaC0
>>384
監査力云々じゃなくて共犯だと思うぞw
402名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:37:15 ID:qwOhI2tV0
負け犬の遠吠えか
403名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:37:33 ID:LohdPymC0
>補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!
すでに自民党は今後の選挙を全てあきらめています
これから、何が幾つ出てくるか、なんて想像が尽きません
404名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:38:06 ID:rQuR99hu0
>>364
そうだね。でも支持母体への肩入れにも限度があるよね。
自民は調子に乗りすぎた。国民の多数が自民の敵。
405名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:39:14 ID:n8xdlV9Z0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     暫定税率撤廃でも良いですよ!
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     その代わり足りない財源を
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     消費税10%で補いましょうか?
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    民主党支持のお花畑のみなさんw   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
406名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:39:21 ID:xbTAqPnr0
自民公明の先生方にとびっきりの不幸が起きますように!!

はよ死ねや糞どもが!!
407名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:39:31 ID:w/4JMvdn0
>>392
せめて民主がもうちょっとしっかりしてればなぁ。
気楽に政権交代お願いできるんだが如何せんorz
408名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:39:51 ID:fQjjc4uKO
>>380
アメリカの犬政党って今どこよ?
反日親中売国政党しかないんだが。。。
409名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:40:33 ID:woqhel570
地球環境問題()笑

排気量のでかい車とかなくせよ
人一人運ぶのなんてフィットやヴィッツでもできるだろ
1.5d以上の車はもっと税金かかるようにしろ
410名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:40:41 ID:SgEHQnEo0
>>405
無駄な歳出減らしてから曲がった口叩けや
411名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:41:00 ID:xAYYUVZx0
>>392
確かに、民主党は野党としては頼りない。

日本に必要なのは、政治の裏表に通じていて、現実的で、官僚の腐敗にも詳しい強力な野党だ。


そこでみなさんにおすすめの野党 → 「 自 民 党 」

権力の番犬として、素晴らしい監査能力を発揮してくれること請け合いですぜw
412名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:41:39 ID:9fnJhsAr0
>>390
恒久税にすると献金もらえなくなるからとか何かの雑誌に書いてあった希ガス。
暫定にしてるとそれだけで更新のための審議のために無駄にコストかかってるんだよな。
413名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:41:47 ID:ld2h4tao0
>>405
お前はこっちのスレで「ネトウヨ希望の星の麻生太郎に対抗する野田聖子を次期総理に!」の応援でもしてろ。
社民の辻元清美も支持しているそうだからなw

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209111857/
【政治】 「女性で首相…野田聖子さん以外にいない」 山崎拓氏…野中広務氏、社民・辻元氏、自民・谷垣氏、公明・太田氏らも出席★2
414名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:41:58 ID:rSJZ+fJhO
国民から金をむしり取ってまで、土建屋に巨額の税金を投入する理由をしりたい。
415名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:42:15 ID:EVQUZmzE0
セコウ ウザ
416名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:42:22 ID:igNnSlnn0
欠席戦術って、どーしようもない票差で全く造反の見込みも無いときの最後の戦術だよな。
今回は、山口補選の民意を盾に揺さぶれば造反も出そうだし、欠席戦術は失当だろ。
やる気有るのかとマジに思うわ。
417名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:42:29 ID:S42TdfOn0
保守派で、頭が花畑じゃない連中で新しい政党を作ってくれよ。
花畑売国奴政党はもう要らないから。選択肢が欲しい
418名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:42:32 ID:L4ne51eq0
>>411
すまんが、お勧めの与党を紹介してくれ
いやマジに
419名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:43:01 ID:5v0fI6/mO
国会さぼって何言ってんだか(笑)
否決になったら困るから民主党は欠席したんだろうに
420名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:43:22 ID:9x3k0M5C0
------------------------------------------------------------------------

道路特定財源の一般財源化

利益者負担のガソリン税の暫定税率を一般財源化させる
これは農民が年貢を納めても、
農業のためにお金が使われないことと同一です。
地方の貧しい農民が重い年貢をおさめて、
城下町の発展のために多額のお金が使われる。
お奉行様は商人たちと結託して 『政(まつりごと)のため』 と城下町づくりの名の下に
賄賂や宴会のために多くの年貢が横領される。

農民の重い年貢を民百姓のために減らしてみてはどうかと提案すれば
『緊迫した藩の財政をなんと考える?』 と反対し、
しかし無駄な出費は依然そのままで
お武家様の派手な生活のために農民の重い年貢が費やされ続ける。


結局、
江戸時代からなんの変化もないんだね。
なんだかんだ難しい理由を取って付けて
マインドコントロールして搾取している今の時代のほうが悪質かもしれないけどね。



------------------------------------------------------------------------
421名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:44:32 ID:w/4JMvdn0
>>413
最近エロ拓見ねぇナァと思ってたら、何やってんだこいつw

>>414
土建屋だけじゃなく県知事連にも何考えてんだって叩かれちゃうから。
422名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:44:44 ID:wOCoiS7Y0
解散しろとは言うけれど
内閣総辞職しろとは口が裂けても言わない
民主党とその支持者

なぜなら次に来るのは麻生太郎
これには絶対勝てないから
423名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:44:47 ID:Z+iAzx3wO
福田とかマスゴミみてると官僚がいかに害かわかるな〜
424名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:44:56 ID:JxAlkw9/O
だから採決さぼらないで反対票入れろよ…

街頭で反対しても国会で反対しなきゃ意味ないだろ
425名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:45:33 ID:G/kk1fH/0
>>383
結局は民主党も自分たちの都合しか考えてないの?
「生活第一」とか大嘘だったの?
426名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:45:49 ID:g1TH+BLTO
>>416
そんな簡単に造反させないから
いまだに自民が与党なんだけどね
427名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:46:13 ID:AYxKiCT70
自民、公明は官僚、土建屋こそ国民
その他は税金搾取するだけの奴隷とおもってんだろ。

とっとと解散総選挙で下野しろボケ
428名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:46:47 ID:5v0fI6/mO
>>416
やる気なんかゼロだよ
だからこそ民主党は欠席した
これは自民の若手から造反の出る可能性が高かったからな
再議決して欲しくてたまらなかったというのが本音(笑)
429名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:47:17 ID:iqtFYh7C0
>補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!

選挙に負けた数は民主の方が多いんじゃないの?
430名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:47:35 ID:SyyuNNCd0
>>427
自民はともかく、公明は真性の信者がいるから恐ろしい
431名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:47:53 ID:9x3k0M5C0
------------------------------------------------------------------------




   ○ルネサンス時代

   貴族や王様は、
   自分の力を誇示するるために、
   絵画や彫刻などの芸術に多額のお金をつぎ込みました。
   そのために立派な芸術作品が沢山できました。

   お金は、農民や商人などの庶民に重い税金を掛けて徴収しました。




   ○道路族時代

   国会議員や地方議員は、
   自分の力を誇示するるために、
   財源制度が変更されても道路や橋などの土建に多額のお金をつぎ込みました。
   そのために立派な道路が沢山できました。

   お金は、サラリーマンや老人などの庶民に重い税金を掛けて徴収しました。



------------------------------------------------------------------------
432名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:48:03 ID:FHtyK5oW0
>390

そう、ガソリンはリッター500円でOK。資源の無い国で無駄にガソリンを消費するんじゃねえ。
それに首都圏の駐車場に1台辺り月3万円の課税。
土地の少ない日本で駐車場なんて糞みたいなものに利用するんじゃねえ。
433名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:48:42 ID:SJZXOPKy0
>>429
論点がまるで違う
434名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:48:56 ID:c4GcoMPEO
ガソリン値下げで減った税収はどうやってフォローするんだ?
具体的によろしく
435名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:49:09 ID:OJahVZsN0
国民は馬鹿じゃないからなぁ

ガソリン税は民主が国民の為でなく政局にしたいという
自らの私利私欲結果だと分ってる

もしコレが本当に国の将来と国民の事を考えれば
暫定税率全廃でなくできるだけ無駄をなくす努力をさせて
10円程度の値下げで妥協しておくべきだったんだよ
436名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:49:12 ID:igNnSlnn0
>>426
それならそれでも良いが、どっちにしても揺さぶれる。
造反されたら、抵抗勢力扱いして刺客送ったりした小泉のときと違って、自民執行部は
今回打つ手なし。1議員でも欲しいところに、造反だからと追出したら、首を絞めるようなものだ。
きわどい攻防戦に持ち込めるチャンスだったのに。
437名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:49:13 ID:myDHB9kyO
ガソリン税上がったって真っ当に使うなら別に構わない。まずは無駄遣いを徹底的に無くせ。
438土建屋従業員:2008/04/30(水) 18:49:27 ID:+3frlncz0
>>414
土建屋から巨額の裏金と政治献金がリターンしてくるからだよ。
439名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:49:44 ID:woqhel570
ベンツとかレクサスにのって庶民のスーパーに買い物に来る奴からもっとむしり取れよ
440名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:50:25 ID:+xkfLwfc0
100人が本会議開会に抵抗=民主

民主党は30日午前、若手を中心に約100人の議員を衆院議長応接室前に
集結させた。それぞれの議員は、租税特別措置法改正案の再可決のための
本会議開会に抵抗しようと「権力の乱用」「民意を無視した」などと書いたプラ
カードや横断幕を掲げながら、「解散して民意を問え」「今の与党は非国民だ」
などと気勢を上げた。周辺は一時騒然となった。

ただ、民主党の抗議活動に対し、他の野党からは「せっかくの国民の支持が
離れてしまう」との冷めた声も聞かれた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008043000491

「今の与党は非国民だ」
この言葉だけは政治家が絶対に口にしてはいけない言葉だと思う
こういう品性の低さをまずどうにかしてください
441名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:50:39 ID:xAYYUVZx0
>>418
与党なんてどこだってOK.
自民党を野党においておけば、ありとあらゆる手段で与党を妨害し、法案を潰し、汚職と裏金をリークして足をひっぱってくれる。

これ以上の日本の改悪をやめさせるには、最強のブレーキ=自民党に野党を任せるしか無い。
442名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:51:06 ID:5v0fI6/mO
>>426
小泉ですら造反が続出したのに福田に造反を押さえ込む力なんかあるかバカが(笑)
443名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:51:10 ID:qBOWDe6g0
ガソリン値下げ隊、法案議決阻止に具体的な秘策がある!
ってゆーてたけど、結局いつもの「断固抗議する」かい。
444名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:51:21 ID:BbI5Mrav0
>>435
そんな冷静な意見は目先の事にしか興味ない奴には受け入れられない悲しさよ
445名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:07 ID:myDHB9kyO
>>441
猛毒をもって劇毒を制すだなwww
446名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:46 ID:w/4JMvdn0
>>434
とりあえず防衛費5000億。
これで某板がまた祭りになるw

>>436
きわどい攻防戦ならまだしも、罷り間違って否決しちゃったら地方がブチ切れるから
それが怖かったんじゃね?
447名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:47 ID:vCTmhKfiO
434みたいなやつは、なんで税収の心配してんの?穴埋めの具体策を考えるのは自治体だろ?

自民は問題先送りしてるだけ
448名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:53:08 ID:BLbazEcLO
多くの国民は今の生活が大変なのに将来のことなんて考えられるかよ
アホか自民党は
449名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:53:19 ID:SWlXeog2O
>>432
そうすると物流コストの増加で物価が跳ね上がるわけですが、それなりの賃金は出していただけるんでしょうね?
妄想にもお笑いにもならないご意見を丁重に頂戴しました
450名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:53:44 ID:cuHgp+Qk0
      __,,.,,_ _,,..,,_
    /::::::::::::::::::::::::ヽ
    (::::::;:;;;;;;:::::::::::::::;;;;;:)
    (:::::/::: 利権顔 :::i;::)
    (::::| ,.==、  ,r==、i:) モラル・羞恥心・思いやり を持つ者に
   トi !、 -=、_、 ; _,;-=〈
   {( ` ´ j i、` ´ )   自民党議員の資格無し!(笑)
   ヾ|ヽ /(_!,_,.!,)ヽ i{
     ヽ 《 ..,,__ __,,..〉/
      ヾ、 `'''''''''´ ノ
         ` ー-‐´
451名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:53:45 ID:NCBfb6xO0
>>442
あると思うぞ?

安部を引きずりおろして総理になったくらいだからな。
452名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:54:03 ID:ijz2mI6oO
どうやらいつもの2ちゃんに戻ってきたな
453名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:54:09 ID:y6SU5oaC0
>>449
日本経済を萎ませたい中国の中の人じゃね?w
454名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:54:18 ID:SJZXOPKy0
収入が無ければ支出を減らすのが普通の考え
455名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:54:21 ID:3Q7hVEKj0
出席もしないヤツにいわれたくない
456名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:54:28 ID:wBk8R/jD0
>>425
民主党 嘘はいってないぞ

(公務員の)生活第一 なんだから

社保庁職員は、例え横領した人間であろうと、犯罪扱いする大臣を
罷免要求するほど、がんばっている。
457名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:55:09 ID:y6SU5oaC0
>>456
公務員の生活第一は自民党だろ

これで地方自治体大喜びw
458名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:55:26 ID:+xkfLwfc0
>>446
自営業さんたちの板?
共産趣味者の集まり?
どっちもか
「合い言葉はクー」
459名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:55:28 ID:igNnSlnn0
>>443
断固抗議、なら欠席戦術は今回はほめられた戦術じゃない。
造反狙いで出席すればよかったんだよ。

>>446
>>きわどい攻防戦ならまだしも、罷り間違って否決しちゃったら地方がブチ切れるから
>>それが怖かったんじゃね?
でも、それが望みなんだろ。
それとも、もしかして、民主からも造反出る情勢とかなのか?
460名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:55:32 ID:oN2ZUlG60
小泉再登板しかないな、自民党がこの先生きのこる為には
総選挙圧勝で消費税10%と法人税の大幅減税と所得税減税お願いします
461名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:55:34 ID:9OsKmBO80
民主も参院で可決も否決もしません
ともかく時間稼ぎが第一ですなんて牛歩みたいなことしないで
とっとと否決しておけばよかったのにな
462名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:56:07 ID:8qgE6oLC0
>>434
だからそもそも今の自民なんかはあんたの言う「財源はどこから…」とか言うけれども、

今まで明るみになった様な無駄遣いがバコバコ出てくる限りそのセリフは言えないんだよ。

お金の流れを管理監視するシステムを構築して、無駄遣い等を皆無にして、

「しかし、この国にはこれだけの財源がありません。だからガソリンに課税します」

って言わない限り国民は納得するわけないじゃん。

まず、限られた税収をうまく使う様に考えないものかね?あれだけの無駄遣いしといて無理とは言わせないぜ。
463名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:56:21 ID:hPwGyfH1O
消去法で自民しかないから一応応援してたけど
どうしようもないほど屑だな
464名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:57:06 ID:lnVsVjwI0
>>351
そんな君が大好きなパフォーマンスだよ

>313 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 17:05:35 ID:UF3CQ3XP
>TBSより議長入室阻止でもみ合いになったときのニュース

>我が党の若手男性議員がわざわざカメラの前まできてライバル党の女性議員から
>スーツのジャケットを破かれたとアピール。
>ただし女性議員だったから名誉のために名前は言わないとのこと。
>破かれて困る服装しないようにって通達が届かなかったんでしょうかね?

なんかこれに似たようなの10年位前に流行ったよねぇ
某民族学校で
465名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:57:26 ID:ySvLSbrDO
>>434
今、北海道だけど不要&贅沢な道路がたくさんって感じだよ。
人口減ってるのにアホくさ。
466名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:58:02 ID:FHtyK5oW0
>449 >453

2chで意見すると国が変わると思ってるニート乙ww
467名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:58:04 ID:xAYYUVZx0
>>457
単純にいうと、
高級官僚の生活第一=自民党
出世できない下っ端ペーペーの生活第一=民主党
という位置づけ。

単純な雇用対策という意味では、民主党の方がはるかにマシだな。
468名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:58:22 ID:IJQeUmPd0
政党政治崩壊の兆しね
一刻も早い武力革命が待たれる
469名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:58:46 ID:BbI5Mrav0
>>462
残念だけど民主がそれを是正できるとは思えないのよね
だって自治労が比例(姑息にも比例だぞ)第一位で当選した党ですからね
470名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:59:09 ID:jDFVnK8o0
自民の話では
ガソリンが高いほうが環境にもいいからとのことだが
そうすると、将来原油が値下がりしたときに
さらに税率を上げてガソリン代を高くしたままにするってことだよね。

最悪だ。
471名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:59:40 ID:igNnSlnn0
>>457
公務員は公務員でも…
キャリア官僚=自民党
ノンキャリ下層公務員=民主党
と言う大きな違いが有る。
472名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:59:41 ID:1pwy08NiO
いまさら自民党支持してる奴ってキチ害だけでしょ
473名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:59:42 ID:NBgsKmdqO
暫定税率復活は民主の狙い通りなんだから
造反期待の反対票なんて入れる訳ないよ。
474名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:00:06 ID:K1F1c//g0
2ちゃんも自民党の工作員によって塗り固められているなあwwww

自民党擁護するカキコは工作員。
ガソリン値上げして喜んでいるのは、自民党や官僚、公務員ぐらいだからな。
庶民のほとんどは、自民党はノーだという事だ。
475名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:00:33 ID:wfwUYPVgO
自民がこんなにクズだとは。

さすがに民主に入れざるをえない
476名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:00:35 ID:B7Um624t0
自民が墓穴堀まくってて最高
477名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:00:43 ID:y6SU5oaC0
>>471
> ノンキャリ下層公務員=民主党

和歌山見ればわかるだろ。下層も自民w
478名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:01:12 ID:1c2egdXn0
自民と東京人とマスゴミを一人残さず焼き尽くせ。
こいつらハイエナだぞ。
ある甲斐だの登場だ。
479名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:01:27 ID:hGOyRKcRO
>>462
無駄や不正の追求だけなら
政権交代の必要ないんじゃない?

今の形で充分な気がする
特に民主の無責任っぷりを目の当たりにしちゃうとねぇ。
480名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:01:37 ID:cuHgp+Qk0
>>472
日本でもっとも価値ある存在、と呼んで欲しいね。(35歳・独法職員)
481名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:02:39 ID:NBgsKmdqO
民主なら与党になっても牛歩戦術使う気がする
482名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:02:48 ID:UPN5cRLxO
野党やっぱり力無いよなぁ〜自民も負けるのわかってるから解散総選挙やらないだろうし また自民公明の好き勝手が始まるよ こいつらに一般人の生活なんか分からないよ 所得が違いすぎる 失望したな この国には
483名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:03:09 ID:5HeP0IxLO
すべて民主の言う通りして足りない財源は、バンバン赤字国債発効すればいいじゃん。
財政破綻する頃には、現役党幹部はみんな天寿全うしてるし、ニート、フリーター世代の将来なんて心配したって意味ないしな。
484名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:03:18 ID:94p2+NQ6O
年金財源もアメリカに渡してしまったから穴埋めにシャカリキに歳入源押さえているというのが実体かも
485名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:03:42 ID:JZyZnUQW0
>>478
公明と創価をスルーする理由はなんだ?
486名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:05:07 ID:vzYBk/t90
公務員の交通費が上がるようだ
487名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:05:40 ID:nK6Q/w5Z0
多数が民意じゃなかったのかよw
488名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:06:13 ID:vCTmhKfiO
赤字国債マンセーは自民だろ 再建ヅラすんなといいたい
489名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:08:08 ID:q/MGYJOR0
車買う気が無くなった。
バイクも暫く無しだね。
490名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:08:34 ID:vzYBk/t90
この国で公務員じゃないのは全て馬鹿だと
爺ちゃん言ってたが、ホントだったんだな
491名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:08:58 ID:BWGJV+5f0
■■■ 公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!? ■■■

平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。

「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
策を講じた場合の話です。
※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)

http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
☆6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313

こういう事を言うと公務員は民間はバブルの時は高賃金だったと言いますが
バブル期の前後も含めてこの30年間公務員の給与は民間よりも高かった。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」P15図11)
http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

★★★これまでの官民の給与比較は手当を除いた本給ベースでの比較であり、★★★
★★★     公務員給与を低く見せかける為のまやかしです。     ★★★
公務員は労働基準法の適用はないので、ホワイトカラーイグゼンプションは適用されません。
ホワイトカラーイグゼンプションとは厚労省が導入を検討しているオリックス宮内会長が率いる
「規制改革・民間開放推進会議」が一定要件を満たすホワイトカラーのサラリーマンについて
「残業・休日出勤手当ゼロ」を合法化する制度のこと
492名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:09:30 ID:QdIsOQF6O
>1
自民は全員クビでいいが、民主もいまいち頭悪いよな…
「補選で負けたくせに」って理屈は、「法案通したきゃ過半数議席確保しろやwできなきゃガタガタ言うなやwww」と同じだっつの
493名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:09:38 ID:K1F1c//g0
自民党や官僚、公務員は、まじで死んでくれ。
日本をここまで腐らせた犯罪者集団だからな!!

どこまで庶民の生活をめちゃくちゃにするつもりだ、ゴラ!!
政治は庶民が暮らし安いように規律を決める場所が、自民党や官僚公務員の都合の良いように政治を回している。

自民党は昨年の参議院選挙ではっきりと自民党はノーという答えを出した。
それにもかかわらず、既得権益にしがみ付きたいが為に、政権の座にいつまでも居座り、
独裁政権を貫いている。
さらに、先日の山口補選でもはっきりと国民は自民党はノーだという事を訴えた。
それにもかかわらず、山口補選は民意ではないと自民党の勝手な解釈で否定し、
自民党の都合の良いように国民を無視した行動を取り続け、
とうとう暫定税率を再可決した。

自民党議員は、今度の選挙で大半は議員の椅子は無くなると思った方が良い。
494名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:09:43 ID:9x3k0M5C0
------------------------------------------------------------------------
=== 猿でもわかる一般財源化の意味 ===

●ガソリン税の内訳
揮発油税       24.3円/リットル
揮発油税(暫定税率) 24.3円/リットル
地方道路税       4.4円/リットル
地方道路税(暫定税率) 0.8円/リットル
消費税      税金分を含めた価格の5%

●ガソリン価格が150円の場合、暫定税率分を引いた販売価格は125円ではありません。123.65円です。

・消費税率分を引くと販売価格は                      150円÷1.05 = 142.86円
・暫定税率分を引く価格は               142.86円−(24.3円+0.8円)= 117.76円
・暫定税率分を引いて消費税を掛けた販売価格は     117.76円 × 1.05円 = 123.65円

 ※ なぜ消費税について、誰もふれないんでしょうか? ※
 
●ガソリン価格が150円の場合の税金の考え方
・消費税率分を引くと販売価格は                        150円÷1.05=142.86円
・暫定税率分を含む揮発油税を引く価格は     142.86円−(24.3円+24.3円)= 94.26円
・暫定税率分を含む地方道路税も引いたガソリン本来の価格は
 94.26円−(4.4円+0.8円) = 89.06円

ガソリン本来の価格に消費税だけで150円にするには
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1−150円÷89.06円)×100% = 68.4%


  【結論】
   ガソリンには、 68.4% の消費税が掛けられています
------------------------------------------------------------------------
495名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:10:07 ID:Ml5r2WUh0
極端な話公務員に道路工事させればOK
日本の公務員は泥臭い仕事を民間に丸投げしすぎなんだよ。
496名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:10:42 ID:nEBv5ylL0
自公には、一議席たりとも与えるな

【政治】福田首相、参院で問責案が可決されても解散しないと表明…総辞職も否定 [08/04/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208613911/l50
【政治】自民・伊吹幹事長「山口補選で自民が負けたからと言って、民意が民主党に行ったということにはならない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208794605/l50
【政治】自民党・古賀氏「山口2区補選は民意が反映されたと思わない。」「ガソリン税を毅然と再議決」★2[4/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209398633/l50
【自民党】古賀選対委員長「衆院305議席がいかに大切か」「解散・総選挙を急ぎ、この大事な財産を失う愚かなことは考えていない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203132862/l50
【自民党】 ”来年秋まで解散避けるべき” 小泉氏・古賀氏・武部氏・二階氏が会合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205270923/l50

【自民党】古賀選対委員長、次期総選挙で与党が過半数を割れば議員辞職 「退路を断つ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191591283/l50


【ガソリン税率復活】再議決…反対55% 一般財源化…賛成63% 世論調査・長野
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208904044/l50
【政治】内閣支持率19%に低下 暫定税率、上乗せ反対48% 全道世論調査…北海道新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208906795/l50
【ガソリン税率復活】暫定税率「反対」が65% 民主党支持層では「反対」84.3% 公明党支持層でも「反対」61.0%…山口2区補選出口調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209306352/l50
497名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:11:09 ID:KAFqsdPg0
これで陸上輸送にたいしてのコストがかなりのUPになるな。
つまり消費者には物価上昇と、車ユーザーにはガソリン税そのもののUP。

これはもう自民党に死んでもらうしかない。
498名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:11:37 ID:hGOyRKcRO
そういやぁ
昼のニュースで見たんだが
「ガソリン値下げ隊」
って名前変わってたね。

ん〜なんだっけ?

「ガソリン再値上げ防衛隊」

だったかな?
チラッと聞いて大爆笑しちゃったから思い出せない。

しかし、本当にこいつらはダメだと思った。

499名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:12:00 ID:rQuR99hu0
>>472
生粋の信者
社会に出てない引き篭もり
無職デイトレ
土建屋
500名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:12:56 ID:oo73OfzD0
日本の政治を語る時に頭をよぎる言葉・・・

「われわれは自分に見合った指導者をもっている以上、彼らに対する軽蔑(けいべつ)は、
われわれの各々が政治的動物としての自分自身に対し抱いている軽蔑の反映以外の何ものでもない」
ジャン・ボードリヤール『悪の知性』より
501名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:13:37 ID:n8xdlV9Z0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     内閣支持率の低下?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     ここだけの話ですが
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     いつでも準備は出来てますよ!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    ここは国民人気の高い僕の出番かな?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
502名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:14:19 ID:+xkfLwfc0
>>500
チンパンチンパンと福田に唾吐きかけてるつもりが
天に唾吐いて自分に引っかけてるだけなんて気がつかないから大丈夫www
503名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:17:00 ID:HYFnTYirO
今回わかった事
和歌山は民度が低いww

和歌山県民は中国と同じレベル!以上w
504名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:17:48 ID:HbVbf/e40
ただ単に人気取りに利用してるだけだろ。

何か代案があるのか?


自民もクソだけど、民主はそれ以上に価値がないからなぁ・・・
505名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:18:10 ID:G4+Qbesh0
民主が与党たる能力があるならとうに政権を取っている
それが実現していないってことはつまり…ってことに
民主の奴らは気付いていないのだろうかと本気で思ってしまう
506名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:18:38 ID:3wsWt0wI0
自民もクソだが草加もクソ
これが正解
507名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:19:35 ID:B7Um624t0
お前らは
何も考えずに自民に投票してればいいんだよw

508名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:20:22 ID:6f8LRo58O
もうね、やらなきゃダメ。いろんな意味で今までとは違う。
待ったなしで、政権奪取から政界再編まで、突っ走らなきゃまにあわん
今の自公を粉砕し、一気に九条改憲、日本再軍備の是非を問えるとこまで
1、2年でたどり着かなきゃ。
オリンピック終わったら、にわかに世界は動き始めるでよ
取り残されて痛い目に会うのは日本ばかりなりってことになる
509名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:20:28 ID:B+NbwWhg0
自民にいいようにやられてるのに

喜んでる奴がいる。バカって幸せなんだな
510名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:20:43 ID:FpGT/0mY0
自公には恥という概念がないからな
511名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:20:59 ID:as99EaL40
2/3議席は既得利権を守るために入れた票じゃねぇゾ。
次の選挙で自民党はこの恨みを思い知ればいい。
若手、中堅はもちろん、大臣でも落選あるのみ!
512名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:21:43 ID:SyyuNNCd0
>>506
アンチ創価雑誌のフォーラム21に、「諸悪の根源としての公明党」っていう論文があるらしい
513名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:21:50 ID:ZG1KgWXo0
ていうか民主は中国よりだろ
そんな所に怖くて投票できねぇよ
自民は親中の福田があらゆる意味で終わってるから次も親中政治なんてありえないだろ
514名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:22:03 ID:ABXjYTko0
ガソリンが安くなっても民主党には政権を取って欲しくないし、
取ると恐ろしい世の中が待ってるようで怖い

だから民主党には投票しない。え?理由

俺は日本人だからな
515名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:22:13 ID:airSUcr00
反対しないで、欠席した民主も民主だよ!
ホントはつるんでるんだろ?自民も民主も公明も共産も社民も
516名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:22:15 ID:nM1S1GNv0
>>2
食品の値段も上がるよ
ご飯食べない人は関係ないけど
517名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:22:20 ID:09iP/o5y0
というか、本気でガソリン代下げる気があるならもっとやりようがあるんだよ。
つまり、あいつらも別に本気でガソリン代を下げるつもりなんかなかったということ。
518名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:22:44 ID:vzYBk/t90
次は麻生ってことでFA?

こいつも土建屋だからな
519名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:22:45 ID:nSpf1gm80
>>501

 麻生よ、おめーも再可決に賛成しとるやろ、カス。

520名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:22:56 ID:FgRSZ5oo0
>>514
むしろそういう話をしてるやつが一番日本人ではなさそうな件
521名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:23:03 ID:0J25n5Q5O
2ちゃんねらーって自分だけは「馬鹿な大衆」とは違うって思い込んでんだよな。
522名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:23:23 ID:FMGHLirBO
チンパン・伊吹・道路族・官僚・公務員は馬鹿
というか自己中

土建屋も馬鹿
頭悪いという意味で
523名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:23:25 ID:9alyzJLM0
公務員になればよかったと心から思う。
524名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:23:33 ID:t5/irQ8E0
勝手にしろ ぼけ
525名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:23:55 ID:64Kn5Itb0
                                     
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,             
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   おまえらがチンパン言うからです
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.   私のどこがサルですか         
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.      
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ    次の衆議院選挙で勝ったら    
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ    消費税10%の刑ですからね  
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,     
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   
526名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:24:13 ID:0ogQO2d6O
>>517
でも暫定税率を維持してきたのも、今回復活させたのも自民党
527名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:24:16 ID:SJZXOPKy0
>>518
すでに麻生でも無理なレベル
528名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:24:21 ID:+xkfLwfc0
最近共産党の方が話が出来るだけマシなんじゃないかって気がしてきた
529名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:24:42 ID:XC/n5Kyt0
自公工作委員がいくら必死になっても自民党の固定票が総崩れで1600万票も危ない状況だね( ´,_ゝ`)プッ

民主対自民になった2003年からの平均は・・・

自民党2000万票

民主党2200万票

自力は民主が圧倒してるね。民主党は2000万票を確実に取っている。
http://www3.nikkei.co.jp/senkyo/200707/

2007年参院選比例
自民党 1649万票
民主党 2319万票
2005年衆院選比例
自民党 2589万票
民主党 2104万票
2004年参院選比例
自民党 1680万票
民主党 2114万票
2003年衆院選比例
自民党 2066万票
民主党 2210万票
530名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:07 ID:vzYBk/t90
>>528
話しはできても基地外だぞ?
531名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:07 ID:2TUJodOw0
しかし民主も馬鹿だなあ。
そもそも審議拒否なんかしないで、

・地方の歳入欠損措置防止として1年据え置き
・段階的に税率を下げて最終的に0

とかって案を出せば政権担当能力を示す事ができたのに。
532名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:08 ID:C03VdwL3O
民主はなんで問責決議案出さないの?
民主はなんで問責決議案出さないの?
民主はなんで問責決議案出さないの?

こいつら同じ穴のムジナだよ
533名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:11 ID:9uDDZIIZ0
物流関係は値上げしないのか?
大手宅配業者は、ガス使ってるけど大丈夫なのかな・・・
534名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:14 ID:f8mVNefU0
ミンスが反対するのは特定財源にありつけてないだけww

目的は政権とることで国民の為とかは1ツールでしかない訳でww
535名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:22 ID:eXQV0xyA0
採決どころか、審議すらしなかった民主が「民意」なんて言う資格は無いだろ・・・。
与党も野党も、ほんっとダメ揃いだ。
536名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:26 ID:PgQwtQxf0
【選挙】 衆院山口2区補選の勝敗、首相問責などに影響せず…民主党の小沢代表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208297524/l50

小沢出てこいや
537名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:30 ID:3wsWt0wI0

民主に入れると外国人参政権が国家主権がとか、未だに書いてる奴はバカじゃないの?
自民党の出す法案の方が遙かにヤバイんだよ。
「国籍取得特例法案」、これは届け出だけで国籍が取れるという法律。つまり届け出だけで、
国政選挙権まで与えるという代物だ。外国人参政権どころじゃねえぞ。

特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/

自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483
538名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:41 ID:09iP/o5y0
>>526
そだよ。ある意味民主と利害が一致した結果こうなった。
539名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:41 ID:B7Um624t0
>>514
自民信者の鑑だな
思考停止してていいよ
また自民に投票してねw
540名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:26:03 ID:KVCZ5kIr0
もう国民にできることは1円も税金を払わないこと。
公務員みたいに罰則さえなければなー。
541名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:26:04 ID:SyyuNNCd0
>>528
どこかのサイトに書いてあったんだが、日常生活での小さな陳情は共産が聞いてくれるそうだ
542名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:26:36 ID:+xkfLwfc0
>>530
話が出来ない連中なんて相手にするだけ非建設的
そんなんが国会議員だなんてどんなブラックジョークだよw
543名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:26:49 ID:Q4TnJ/Fo0
>>466
選挙に行くと要望が反映されるとおもってる議員(後援会?) 乙
544名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:26:55 ID:hXzIWYsJ0
>514がそう言って、なんとか自民・公明←を信じたい件

545名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:27:12 ID:OMh5JdqK0
昨日のニュースでGSの店員に「並んでる人にはどういう人が多いですか?」ってインタビューしてた。
なんだーその質問!?「貧乏そうな人ばかりです。」とでも答えて欲しいのか?

GS店員「これから行楽地に向かう人が多いようです」と答えてたw
546名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:27:32 ID:D9Ja/8bC0
ガソリンは日本の血液だぞ
こんなことやってて
脳梗塞にならないといいな?
547名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:27:44 ID:ouI9akaWO
>>514←非国民の間違いだろ
548名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:27:54 ID:D5hDzfdi0
>>528
本当に確かな野党ですよ

でも与党にはなっちゃだめな政党ですよ
549名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:27:57 ID:tugpnWbc0
これでもまだ自民支持してる日本人ってどんだけ奴隷体質なんだよ(w

本当に為政者にとって都合のいい民族だよな。食えなくなったら

勝手に散歩で自殺してくれるし(ww
550名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:28:16 ID:airSUcr00
議員になる奴で、利権目当てじゃない奴っているんかのう。
官僚からあまぁ〜い誘惑受けて、色々キックバックとかで私腹肥やして、
官僚の犬に成り下がっても、お金大好きな奴しかいねぇ気がする。
特に自民とか公明とか。。あとミンスの一部。
551名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:28:31 ID:6f8LRo58O
>>513
木を見て森を見ずだな
そんなこと言って自公を野放しにしたら後悔するっつの
与野党逆転したら、当たり前に自民は変質して民主を割ろうとする
自民もきっちり割って、民主もきっちり割る。そこまでが正解
552名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:28:33 ID:GM0bBW8jO
160円になって、死ぬ、生活がっていう方々は、後々国の財政考えれば厄介だぞ!


物価高

死ぬ死ぬ騒ぐ奴はいずれ生活保護のお世話になる予定

税金無駄にかかる

国民の負担がでかくなる

最終的に国民全体がアボ〜ン


ガソリン価格高騰は時代の流れ、諦めるしかない。この先天下りも減らないし、不正も減らない。
いつの時代も学生の頃一生懸命頑張って勉強した奴が金持ちになる確率が高いようになってんだよ。
だから官僚は勝ち組なんだよ‥
そして僕は福祉業界の負け組です。
553 :2008/04/30(水) 19:28:44 ID:XTzzDKmW0
ガソリンなんて安すぎだろ。
物価に響くとか抜かすなら軽油安くしとけ。
ガソリン高くて文句言うなら車に乗るなよ。
554名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:29:10 ID:nVJT+nf9O
半数以上の国民が反対していようと、選挙に負けようと、
道路は作り続ける自民。

もう誰にも止めらんね。
555名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:29:39 ID:4OpzVF6D0

【米国】ガソリンや食料価格の高騰で圧迫されている個人消費下支えのため、所得税減税を“前倒し”実施へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209130962/

ブッシュ : 「ガソリン価格上昇は、労働者に取って税金の引き上げと同じ。
        消費者への影響を心配している」
        http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931443/

マケイン : ガソリン税の一時徴収凍結を提案 「景気刺激効果が直ちに表れる」と強調
        http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1208342500/

福田   : 「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」
        http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208171131/

同じ類人猿でもえらい違いだな。 飼育係の差か?
556名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:29:47 ID:5YEISSZYO
>>1 コイツらはいいよな プロレスと一緒で 怒ったふりしてりゃ
給料もらえんだから

結局 自殺に追い込まれるのは日本国民

運送業会なんてアウトだろ?
トラック協会は一丸となってデモでもしないと本当にヤバいぞ
557名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:29:58 ID:3wsWt0wI0
>>517
>本気でガソリン代下げる気があるならもっとやりようがあるんだよ。

例えばどんな?
全ては法律で決まるんだぞ
メディアは自民の味方、地方が疲弊するの大合唱
世論操作して、予定通り強行再可決

この流れのどこで止められるか言ってみ


558名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:30:05 ID:GRId225gO
>>514
経団連と中国の奴隷である自民党マンセーだよなww
559名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:30:22 ID:DNin85yD0
ガソリン値下げ隊ってまだいたのか。
560名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:30:24 ID:airSUcr00
>>555
マケインは類人猿じゃねぇだろ。。
561名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:30:35 ID:+xkfLwfc0
>>541>>548
よっぽど彼らの方が国民のことを考えてると思うよ、彼らなりのちょっとずれてる結論かもしれないがw

なんで日本にはまともな野党が育たないんだろうねぇ
まともな野党がない限りまともな与党なんてあり得ないんだがなぁ
562名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:30:35 ID:w/4JMvdn0
>>551
信じたいなぁ、それ……
563名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:30:48 ID:aEmdZlbK0
ガソリンだけで投票したわけじゃないだろあほすぎ
564名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:31:04 ID:0J25n5Q5O
>>552
そういう社会にしたのが自民(小泉)だろ。
565名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:31:06 ID:D9Ja/8bC0
>>553
もうディーゼル車は新車販売されておりません
566名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:31:11 ID:yEu+LKVJO
選挙、選挙!!



そして、利権を優先して国民を蔑ろにした自民は脂肪。


567名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:31:16 ID:lLcv2PX+0
カツアゲされてるようなもんだなw
568名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:31:19 ID:DXaVIHdY0
>>515
ま、落とし所は一般財源化ってところか・・
でも自民主導の一般財源化何か胡散臭いんだよなぁ・・
569名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:31:41 ID:0Op/WTVg0
言いたい事はわかるが
もっと理知的な議論にしろよ
570名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:31:42 ID:cfm0nAuX0
>>556
運送業界って、本当はものすごく強力な権限もってるじゃない。
なにせ物流とめちまえば日本チヌ。
だからその気になれば結構色々やれると思うんだけど、
横のつながりは希薄なんだと。
571名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:31:46 ID:UpE7hOhk0
まぁ、自民党は良くやったよ。
徹底的に自滅する爆弾のスイッチを何の議論もなく押すこの勇敢さ!
感動したっ!!!

次は、自民の予定通り民主に入れさせていただきます!!
572名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:31:48 ID:/dA0W8tN0
>>514
自民党案だと、特別永住者は届出だけでろくに審査なしに帰化できる。

日本人になるのはこれからだろ。
573名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:32:01 ID:XC/n5Kyt0
嘘しか言わないの?自民党!

【ガソリン安くても消費は増えない=またもや自民党の大嘘】

自民党がガソリン価格下がると消費が増えるから環境に悪いと宣伝していたのは全く根拠無し!

⇒ガソリン価格が上がったら逆に消費増えてるやんけ!ゴラァ!

☆ ガソリン価格と消費量

       ガソリン消費量[ML]   ガソリン平均価格
 
平成19年   61937        139.00
平成18年   61048        135.17
平成17年   61681        124.33
平成16年   60828        112.92
平成15年    60025        106.67
平成14年    59418        105.00
平成13年    58821        107.42
平成12年   58372        104.92
平成11年   57218         99.42
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080407192545.png
574名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:32:01 ID:FMGHLirBO
暫定税率再可決を喜んでるクズ共はGSに並んでないよな?
絶対に明日以降入れろよ
GSは明日以降売り上げがガタ落ちするわけだしな
少しは貢献しろよ道路利権万歳の殺す価値ありのクズ共は
575名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:32:01 ID:4OpzVF6D0
>>517


         ↑__↑     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         '´/ l、ヽ  < 何いってんですかぁーちゃんと契約したじゃないですかぁー。
 バサッ  /i彡!リノ ))〉    \_______
.  /ヽ Z「(l!゚ ヮ゚ノl.┌──┐ 
  /   ゝノ⊂)卯!つ│郵政│  
 (⌒Y´ '´(( く/_l| リ.│≡≡│ ←
         し'ノ  .└──┘

576名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:32:32 ID:hXzIWYsJ0
道路、道路、道路、道路、金、金、金、金・・・・・
577名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:32:37 ID:SEowmFomO
ある意味値上げ隊になったね
テレビの前で言ってたしな
やる事違うね
578名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:32:40 ID:TMr2ZoYv0
>>563
じゃあ郵政民営化という一点のみで得た議席をこんなことに使うなよ。
2005年の総選挙でガソリンのガの字も自民党はいってねえだろう
579名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:04 ID:zesVQwgXO
日本人だから自民に投票ってw
>>514愛国洗脳教育を施された哀れな中国人と同じだ。
お前は暴力で再教育しかない。
580名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:22 ID:smCQ/WKZO
自民党にはもう騙されない。
絶対信じない。
581名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:23 ID:LVhZE/rrO
選挙をしても公明党は死なんよ
582名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:29 ID:09iP/o5y0
つか、福田が一般財源化をぶちあげた時点で民主はもういらない子状態になっていたからな。
こうなったのは必然かと。
583名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:29 ID:vzYBk/t90
クローズアップ現代始まったな
584名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:30 ID:pxu3j8E30
車に乗れない最貧層の俺には
税金を沢山納めてくれる人が出るのは嬉しい事だ。
585名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:49 ID:dnH9u3mT0
なんか税金を納めるために経営しているようなガソリンスタンド。
生かさず殺さずぎりぎりの高い税金をガススタンドにも利用者にも押し付ける利権道路役人と政治家。
ガススタンドは更につぶれていくぞ、自民党は分かっているのか?
年貢を絞るだけ絞って役人は贅沢に自分達の働く場所を増やしていく。
多少はおべっか使ってくる民間業者に税金のバラまきを分け与える。
まるで江戸時代の悪代官と擦寄り商人の構図だ。
586名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:51 ID:Z+NHZ+8J0
国民は福田内閣に愛想尽かしているのに、民主党は問責決議も結局引っ込めるし
ガソリン値下げも本気でやる気なしで中途半端。

ニュースで国民のために体張っていることを鳩山や羽田が街頭演説でアピールしてたけど、
街の反応は醒めていたな。
587名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:55 ID:nFXo29/s0
ついに自民おわったかもしれんね
いつまでも公明とくっついてることと、このガソリン税は
民主の主張する気に入らない政策も吹き飛ばすパワーがあるわ

588名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:59 ID:DJpZrUxVO
これで官僚のタクシー代も安泰ですね。
589名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:34:01 ID:/dA0W8tN0
>>578
郵政民営化賛成とはつまり利権をつぶすのに賛成ということだからな。
590名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:34:11 ID:XC/n5Kyt0
【日本の消費税5%全品目にかけられており欧州に比べても安くは無い、10%だと世界一消費税が高い国になる】
    税収予算  41.786兆円
    うち所得税 13.810兆円(33.0%)
       消費税  9.489兆円(22.7%)
       法人税  9.114兆円(21.8%)
       その他  9.373兆円(22.5%)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014.htm
税収に占める消費税の各国比較(全保団連等資料から各国2002年、日本2003年データ)
・日本22.7%(上記参照) ・イギリス22.3% ・イタリア22.3% ・スウェーデン22.1%
 イギリスでは付加価値税率が18%であっても生活費等非課税のため、実質的には日本の消費税率5%より負担感が少ないといわれている。
これらの比較を見ても、日本の現在の消費税率5%は決して低い税率ではない。
http://www.h-hasegawa.net/syohizei2003.htm
591名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:34:14 ID:D9Ja/8bC0
今から6年前は
1リッター87円だったなんて夢のようです罠
592名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:34:26 ID:3wsWt0wI0
>>515
>反対しないで、欠席した民主も民主だよ!

わけ分からん。新種の工作員か?
これまで十分反対してたろ。結果が決まってる採決に出席して何の意味がある。
593名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:34:31 ID:QwDtTwkpO
ガソリン値上げでミンス信者涙目w

あー、もっと値上げしねーかな。

リッター当たり500円キボンwww
594名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:34:59 ID:cfm0nAuX0
>>582
んで一般財源化とセットで道路十ヵ年計画案も通すのですよね。
一般財源化って何かね?
595名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:35:03 ID:w/4JMvdn0
つか、知事からして暫定税率絶対通せ言ってるんだが……

通さなくても自民終了だ罠。何この両面待ちw
596名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:35:09 ID:J1LXr7MN0
>>578
それを言うならガソリン値下げなんて
民主が多数を取った参院選挙で言ってないでしょ

それをガソリン値下げに使うのはOKで
自民は郵政選挙の議席使っちゃいけない理由は?
597名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:35:09 ID:TMr2ZoYv0
>>582
来月12日には
「来年度から道路特定財源を一般財源化しますので道路特定財源を10年延長します」
という基地外そのものの再可決をやる予定ですよ、与党はw
598名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:35:10 ID:8Vl9fnPM0
自分達にはとうてい背負いきれない空手形を乱発して

その空手形を元に与党を攻撃し、政治不信を加速して政権奪取しようなんて
まともな公党のやる事じゃないよなぁ・・・・
599名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:35:16 ID:ovkJLcim0
解散総選挙は直ちに行って欲しいと思うが、
自民に投票しないのは次回衆院だけではない。
この先十年は鉄の意志で投票しない。
覚えてろ。クソ自民。
600名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:35:41 ID:09iP/o5y0
>>574
車持ってないから並んでないよ。
601名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:35:56 ID:coqUOfP10
終わった。。。終わったよ自民党。。。
602名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:35:59 ID:DXaVIHdY0
いつまで自民独裁国家が続くんだよ・・この国は!
こんな詐欺集団には今後一切入れる気無いが、民主もちょっとな・・
まぁどちらかと言ったら変える為民主に入れるしかないが・・
603名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:36:05 ID:hXzIWYsJ0
国民の税金でごっつい金持ちになる方法

               著者 自民党
604名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:36:34 ID:uIFpCQr/0
>>「補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!」

その前に、国会で法案可決を阻止しろよ!
出来ないとは言わせんぞ。  >>>>>>> 民主党
605名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:36:40 ID:3xIHfvQc0
お前らは衆議院選挙で負けたんだろう 馬鹿なんだろうか?
悔しいなら勝って政権を取れ そしてしっかり運営して見せろ
606名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:36:55 ID:/dA0W8tN0
>>590
しかもタックス・インボイス方式導入で品目別に税率が違うとか、
生活必需品非課税とか絶対やらないしね。
607名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:36:56 ID:SyyuNNCd0
>>590
津島とかいう青森のじじいが、食品は増税しようと思ってないなんて言ってるが
これももちろん嘘だわな
608名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:37:11 ID:mbqxDLlEO
若者車離れ加速ニュースがまだー
609名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:37:18 ID:rvIPiscM0
610名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:37:53 ID:09iP/o5y0
>>598
昔から民主党はまともな公党ではなかったです。
瀋陽で脱北者を殺しかけたし。
611名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:38:10 ID:2TUJodOw0
>>592
参院で審議拒否の上で今回の欠席です。
まともに反対してたのは共産党だけ。
612名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:38:12 ID:vzYBk/t90
福田はもうやる気ないだろ?
どう花道を飾るか考えてるだけだろ?

次は麻生しかいないのかよ?
613名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:38:13 ID:5bE0skqX0
>>508
道路族の次は軍需族か。先は長いがこいつらを早く片付けないと、
日本は凍る。
614名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:38:18 ID:4BKk5eJ90
暫定税率はCO2の排出を抑制するための環境税です。
でも地方に車の利用を促進する道路を作ります。

by 自民党
615名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:38:35 ID:f3ETvTPy0
結局民主何もできねーじゃん
でかい口叩いてたくせに
しかも抗議の仕方が幼稚
616名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:39:09 ID:D3gFivjC0
公明党マニフェスト2005
http://www.komei.or.jp/policy/policy/pdf/manifest2005.pdf (注:PDF)
11ページ目

> ユーザーの立場で、自動車関係諸税を見直し

> 自動車関係諸税は、公共事業5カ年計画や道路特定財源のあり方の検討にあわせ、見直します。
> その際、特に自動車重量税については、その財源が本来の道路整備事業に活用されていない現状に
> かんがみ、例えば、暫定税率の引き下げにより納税者に還元することや、その使途のあり方を検討
> することなど、見直します。

公明党マニフェスト2007 政策集
http://www.komei.or.jp/election/sangiin07/policy/jutenseisaku2007.pdf (注:PDF)
10ページ目

>(5)ユーザーの立場で、自動車関係諸税を見直し

>■自動車関係諸税は、公共事業5カ年計画や道路特定財源のあり方の検討にあわせ、見直します。その際、
>特に自動車重量税については、その財源が本来の道路整備事業に活用されていない現状にかんがみ、
>例えば、暫定税率の引き下げにより納税者に還元することや、その使途のあり方を検討することなど、見直します。


公明新聞:2008年4月30日

自動車関係諸税簡素化と自動車重量税引き下げ
今年の税制改正で議論へ
「公約違反」批判は公明の努力無視した難くせ

http://www.komei.or.jp/news/2008/0430/11412.html
617名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:39:10 ID:2Ifc41it0
補選で勝ったくらいでよくそんなこと言えるな。
文句あるなら2/3の議席取れっての。
棄権なんぞしやがって、情け無い。
618名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:39:12 ID:CHpc7wRh0
民主支持者のお馬鹿さんたちは民主が政権とったら同寸の?

最低20兆円の増税なんだけどwwwwwwww

http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
30日朝刊2面【総合・政治】
 民主党が主張する政策を実現するために必要な経費が20兆円超に拡大している。
ガソリン税の暫定税率廃止や緊急経済対策のみならず、昨年の参院選マニフェスト(政権公約)
に盛り込んだ農業の戸別補償の対象を畜産、林業、漁業に広げる「バラマキ型」も目立っているからだ。
党内からも財源確保を不安視する声が出ている。参院選マニフェストでは主要政策経費を
15兆3千億円と見込み、特別会計の原則廃止などを財源とすると明記。国と地方の基礎的財政収支
(プライマリーバランス)を2011年度に黒字化する目標も掲げている。これに参院選後に打ち出した政策が加わり、
必要財源が膨らんでいる。
619名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:39:15 ID:qqk9tVnB0
>>556
デモはしているよ。
マスコミが取り上げないだけ。

あと陳情もしている。
古賀や二階を相手に。
620名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:39:21 ID:zciZvcuR0

  野党のくせに(ry
621名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:39:27 ID:lW4iyOBI0
こうなることは最初からわかってたはず。
またしてもマスコミやネット工作に煽られて、支持もしてない平岡に投票してしまった人がいたなら、猛省していただきたい。
まぁ参院選での経験を活かせなかったんだとしたら、来年の総選挙でも同じ失敗を繰り返すでしょう。
メディアリテラシーを身につけて貰うのが最善だけど、複数の報道をチェックするのもそれなりのエネルギーが必要。
そこまで余裕の無い人もいるだろうから、ある程度は騙されても仕方がないのかもしれない。
そのかわり、日本人なら誰でも出来る、理想の投票行動の秘訣がある。
簡単簡単。日本の間接民主制の基本をおさらいすること。これだけで良い。
日本の教科書で義務教育を受けた人だけの特典ですよ。基本を押さえれば初歩的なウソは看破できます。高学歴でなくてもOK
外国人の流す膨大な量のデマに負けないように、正しく民意を政治に反映させましょう。
622名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:39:36 ID:u00LDkxG0
160円wwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:39:39 ID:gk0v0DN50
何故か国会内にハマコー先生居たよなw
「こんな大騒ぎをする民主党は馬鹿だ。黙って可決させとけば
福田政権の支持率は下がって次は民主が政権とれんだから」
と言ってた。正論ですなw
624名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:39:44 ID:as99EaL40
10年59兆円道路投資を担保した自民党のインチキ一般財源化。
国民なんてこれで騙せると思われてんだから、なめられたもんだ。
古賀や二階の道路族がニコニコしてる一般財源化って、糞だろ
625名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:40:02 ID:y6SU5oaC0
>>606
それやると貧乏人から毟る量が減っちゃうからな
626名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:40:11 ID:eqj707HcO
じじぃ達のソープ代に消えるのか
国民には我慢を強要して自分達は贅沢三昧ですか
すばらしい政治ですね
皆さん、ガソリンたくさん入れてじじぃと土建屋に若い女をいっぱい抱かせてあげましょう
627名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:40:12 ID:09iP/o5y0
>>615
だからあいつらは口だけなんだって。
口だけでかいこと言って、結局何一つリターンのない最悪の選択しかしない。
それが民主党という党なんだよ。

一言で言えば、あいつらは無能。
628名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:40:14 ID:kEgUrE/1O
ガソリン税を無駄な使い方した奴らを罰しろよ!
血税を私利私欲に使った奴らを無罪放免にして
ツケは国民に押し付ける福田はよ逝け。
629名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:40:31 ID:M2hFKgPl0
おまいらばかだよな
必ず大多数が勝つと思ってるやつが多すぎ
民度低いわ
自民だって譲歩したのに民主がかたくなに拒んで結局譲歩案も不意になって
郵政民営化のときもそう
結局民主は何にもしなかった
ただ叩くだけのおまいらとよくにてる
630名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:40:35 ID:4BKk5eJ90
>>615
おめえみたいな馬鹿国民が小泉のときに自民独裁を許したんだろうが
631名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:40:39 ID:jWnQECtX0
実は安い日本のガソリン税 「欧州では引き上げ傾向」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080429/fnc0804291840001-n1.htm
632名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:40:50 ID:eXQV0xyA0
>>612
麻生にタッチする前に、面倒は全部片付けておく寸法だろ。
で、清々しく麻生で総選挙に挑むに決まってるじゃん。

福田のまま解散するなんてありえないw
633名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:41:00 ID:coqUOfP10
これを争点にして解散総選挙やれば良いんちゃう?
国民に聞いてみろ
634名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:41:01 ID:cfm0nAuX0
>>598
狙いはそういうことだから民主の動機は純粋とは言えないと思うけど、
でも長年に渡り看過されてきた問題をかつてないほど表面化させたのは功績だと思う。

でね、政権取られる(支持率下がる)のが嫌だったら、
自民がまっとうな是正策を打ち出せばよかったんですよ。
しかし何もしてないじゃない。
ツッコミはすべて無視。
いや、環境のためにガソリン上げないと、環境のために道路作らないと、とか、
とち狂ったことは言ってたか。
635名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:41:10 ID:y6SU5oaC0
>>627
だが無能の方が悪党よりマシなんだよな。('A`)
636名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:41:13 ID:8ViNDo9e0
>>1
もういいから実力行使しろよ

何のための体だ
637名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:41:17 ID:b7/8gjjA0
さっきガソリン入れてきたが30分ならんじゃったよ
638名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:41:36 ID:8Vl9fnPM0
>>627
結局、自主的な選択をすると意見の違いが表面化してしまい亀裂が走るから
自民の打つ手の逆、と言うことでしか纏まれないんだよ
639名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:41:50 ID:2TUJodOw0
>>613
そうすると防衛族の小沢は粛正リストの上位にあがるぞww

>>614
それ、ほぼ同じ事を民主党も言ってるから。
640名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:42:11 ID:ZP3vqbKNO
せめて各省庁にぶらさがっている特殊法人の人件費20%カットしろよ







641名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:42:18 ID:D3gFivjC0
公明新聞:2008年4月30日

自動車関係諸税簡素化と自動車重量税引き下げ
今年の税制改正で議論へ
「公約違反」批判は公明の努力無視した難くせ

http://www.komei.or.jp/news/2008/0430/11412.html

公明新聞:2008年4月30日

自動車関係諸税簡素化と自動車重量税引き下げ
今年の税制改正で議論へ
「公約違反」批判は公明の努力無視した難くせ

http://www.komei.or.jp/news/2008/0430/11412.html

公明新聞:2008年4月30日

自動車関係諸税簡素化と自動車重量税引き下げ
今年の税制改正で議論へ
「公約違反」批判は公明の努力無視した難くせ

http://www.komei.or.jp/news/2008/0430/11412.html

公明新聞:2008年4月30日

自動車関係諸税簡素化と自動車重量税引き下げ
今年の税制改正で議論へ
「公約違反」批判は公明の努力無視した難くせ

http://www.komei.or.jp/news/2008/0430/11412.html
642名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:42:25 ID:5bE0skqX0
>>618
何回も税金無駄遣いを止めさせる、と言ってる。
こんなあり難い話をなんで無視する?

税金泥棒をとっ捕まえてゲロ吐かせるんだぜ。
643名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:42:27 ID:5YEISSZYO
民主党と自民党は
プロレスごっこしてるだけ
最初からガソリン値下げする気なんてない

日本人が何やっても怒らないからなWWW

金持ち優遇政治に絞りとられるだけ絞りとられて 最後は自殺

こんなのでいいのか?日本人?
644名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:42:27 ID:Q4TnJ/Fo0
これで輸送費がかかるとかいって大手小売りは、また便乗するんだろうな
「チベットの旗振るついでに自分の人権も問うべき人権家」

肝心の法案内容が公式に明示されてないのに、おまえらヨク騒げますな
645名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:42:32 ID:83VjfMCe0
野党のおかげでせっかくガソリンが安くなったのに、
自民と公明の三分の二で暫定税率が延長されて、
ガソリン代がまた高くなるなんて嫌だよ。

解散して選挙で決めさせてくれ。
646名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:42:40 ID:M2hFKgPl0
>>629
ワロタ
能無しにちゃんねらそっくり
647名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:43:04 ID:SyyuNNCd0
>>631
政府の広報新聞なんて、存在自体がクズだ
648名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:43:12 ID:CHpc7wRh0
>>635
小沢が一番の悪党じゃねーか
政党助成金横領するわ、400兆円の公共事業約束するわ
649名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:43:17 ID:YUxptlWu0
借金のほとんどを作った悪い実績のある与党よりはマシ。
650名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:43:18 ID:vzYBk/t90
福田って考えてみると哀れだな
小泉が仕掛けた毒饅頭みごとにくらっちまってな
まあそもそも棚ぼただからしょうがないか
651名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:43:28 ID:kceKLiz6O
しょうがないな、一度民主に政権を取らせて様子を見るしかない。
652名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:43:31 ID:oGC65e6+0
ガソリンの税金で道路作って車走らせてまた税金を取る。
うまい商売だな。
でもこれで車離れをおこしたら走る車のない道路…
やっぱ無駄じゃん。
ヴァカ与太党
653名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:43:32 ID:l+2OkP3O0
住民税と年金が上がって苦しいのに
654J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 19:43:44 ID:KmLJ3KBVP
今日のあいさつ「ガソリン入れたか?」
655名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:44:04 ID:+Px2XGof0
道路に列つくるなボケが
わかりきってたここじゃねえか
昨日入れとけよ
656名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:44:12 ID:kEgUrE/1O
チンパン一派が惨殺されてもおかしくないぐらい国民の怒りは極限に達してるな。
657名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:44:32 ID:b7/8gjjA0
>>631
欧州のは環境税みたいなもんだからな
658名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:44:34 ID:QwDtTwkpO
たかだかこの程度の値上げでガタガタ騒いでるバカは即刻死んだほうがいいんじゃね?

こっちは売国ミンス信者の断末魔の悲鳴をもっと聞きたいから値上げ大歓迎だしw
659名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:44:40 ID:dTn4g6ao0
もう、国会は国の象徴にでもしといて
国政は天皇陛下にお任せするしかないな
660名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:44:47 ID:o2r79EWc0
どうせマッサージチェアーに消えるだけなのに!
自民独裁でも構わないけど、
国交省の職員は全員死刑が妥当だね!
それが出来ないなら、
自民党政権担当能力ないよ!
官僚に物が言えなくなったら、
政治家終わりだよ!
民意により官僚の働く方向を指し示すのだから!
661名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:44:51 ID:spfvyIiP0
山本パーティー券有二みたいな奴が道路に絡んでりゃあいつまでたってもらちあかん
662名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:44:52 ID:aLekwup1O
創価を弾圧する政党が現れたら滅私奉公する
663名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:09 ID:KP+1Vmar0
なんだかんだいって、やっぱり自民はミンスよりましなんだよなあ。頼れる野党確かな野党が出てきてほしいよ・・・



664名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:10 ID:FnXvihOZ0
自民信者がニュー即で極めて劣勢にwwwwww

もう自民は終わったな。
自民信者の遠吠えを誰もまともに相手にしてないw
自民信者は硫化水素を吸えばいいと思うよ。

665名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:10 ID:DXaVIHdY0
大体会見で800兆の債務を抱えてるのにこれ以上財政に穴をあけるわけにはいかないって
どこの政党のせいだよ!自分らが起こしたつけを国民に押し付けるんじゃねーよ!!
大体この債務の主な要因は道路と箱もの行政が主じゃねーか!!
666名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:17 ID:8Vl9fnPM0
>>634
で、最後に残ったのは国民の政治不信と
政治不信で興味を失った国民につけ込んでやりたい放題の小悪党共、と

>>643
無駄を省いたら20兆出てくるってどれだけありがたいんだよ
20兆もあればその1/4くらいは具体的な数字挙げられるでしょwww
なんで殆ど出てこないの?

667名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:17 ID:dnH9u3mT0
粘るだけ粘る、後1年半ある。
昔からのこういう感覚を自民党議員は捨てた方がいいよ。
解散だけは避けたいも人情として自民党支持なら分かるんだけど、1年半経っても
もう自民党は終わりだよ。
だって国家運営の軸が>政権に居たい>金で動かない票はない、にしか見えないものやってることがw
668名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:18 ID:airSUcr00
>>662
共産党
669ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2008/04/30(水) 19:45:21 ID:vKnaFEX3O
>>631
他国と比べる必要ありますか?
670名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:22 ID:CHpc7wRh0
>>642
信者のおつむは異常だな
無駄使いをなくすだけで20兆円ひねりだせるわけねーだろ
できるなら20兆円のうちわけをあげてみろよwwwwwww
671名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:24 ID:KzSEQWUs0
自甲に投票しないって時点で国賊なんだから、
資産を没収の上国外追放しろよ。
なんか最近平気で与党批判するバカがいてむかつく。
与党は絶対批判しちゃ駄目だし、投票しなきゃ駄目。
そんなのも分からないのはゆとりが増えたから・・・・???
ちょっと常識が無いよ。
俺は自甲に投票しない奴は土下座させて反省させるよ。
672名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:24 ID:cfm0nAuX0
>>651
できればそれは勘弁願いたい。混乱のもと。
自民がふざけたことばっかやってないで少しは真っ当にやれと。
政党はどこでもいい。真っ当にやってくれればそれでいい。
673名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:31 ID:u00LDkxG0
電車使う奴が増えて迷惑
674名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:34 ID:+nRSi4bB0
マジで頭にくるな・・・
早く電気自動車の普及を希望
675名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:46:02 ID:vzYBk/t90
どうせ政権取れない強酸に投票しよおっと
676名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:46:22 ID:2sCZIWwwO
>>658
売国は自民党の方だ。
リメンバーナガノ
677名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:46:33 ID:z+9esbJe0

   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。       
    . ____   i          田中康夫と有田芳生のWEBラジオ
  新 |  ,−、・ | −┼−       http://www.love-nippon.com/6_radio.htm
  党 | .`:-´......| ./.┼.\     
    .  ̄ ̄ ̄ ̄             新党日本WEBテレビもよろしく!
  http://love-nippon.com/       http://www.youtube.com/user/LoveNippon

         ,.‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //彡:f'"´      ``'r=:l     『 脱 ・ し が ら み 』
    /〃彡彡′         |ミ:〉 
   'y=、、:f´  ━、_  _.━ 、._ゞ{      『 脱 ・ な れ 合 い 』   
   {´yヘl'′  ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}  
   ゙、ゝ)      ̄  ,/。ヽ ̄`'゙:l{         『増税なき財政再建』 ←注目!
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-''、)ヽ:::|!         
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´ .::;'    チーム ニッポ〜〜ン!
イ´::ノ|::::l  \      "'  ::::/       http://www.team-nippon.com/  
:::::: ::: |:::::ヽ   ヽ、.......::::/..:::/!\\       http://www.team-nippon.com/topics/002.html
::::::::::: |::::::::ヽ   ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\    
678名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:46:40 ID:/NOnZBOX0
次の選挙で民主に入れるので、ガソリン税なくして下さい。
(環境税にもしてはダメです。物価高で生活困っています。)
選挙に勝って政権とったらできますね。楽しみ。
これだけ反対したのだから選挙のマニフェストにまず決定しました。
期待しています。応援します。
679名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:46:54 ID:Q4TnJ/Fo0
補選だから民主は勝てたくせに、解散なんかトンデモ
680名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:46:55 ID:nBuDIy8V0
次の選挙まで絶対に忘れない!!!!( ゚д゚)
681名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:46:56 ID:wrkrdVBW0
OECD諸国のガソリン1リットル当たりの価格と税(2007年第2四半期)

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/133.htm

イギリス 51.2%
ドイツ  48%
フランス 46.3%
日本   39.9%
682名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:47:01 ID:5tyWsHl0O
>>612
福岡は日本一医療費使ってきた県(高齢者一人当たり年間100万超、安い県は60万ぐらいなのに)。後期高齢者制度の関心高いので自身の選挙で意外と苦戦するかもね。まあ落選する事はないだろうけどね。
683名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:47:11 ID:pvQomRQK0
民主欠席の意味がわからん

再可決には出席議員の2/3の賛成が必要

民主が出席してればちょっと自民から造反が出れば否決だったのに
民主自らその可能性を潰してしまった。

684名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:47:12 ID:JH3B1WWM0
民主党は 粛々とやって貰った方がいいんだからさ、
口で罵って 心の中は祝賀会だわさ。

大与党様と違って こまめにジャブうっては離れる
常に攻め込む 手数をだす。

格闘技における挑戦者の礼儀だわな、
そのうち 効いてくるわさ。
ドローじゃ負けるんだから 噛み付いては
大振り強行突破させてる 当たらない大振りは疲れるわなw

理想的展開wwwwww
685名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:47:14 ID:y6SU5oaC0
>>648
直接に国民抹殺計画を遂行する今の自民党とは次元の違う話だなw
686名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:47:15 ID:RLHvfJ+CO
>>658

自民儲も同じように死ぬよ。
生き残るのは幹部だけ。
687名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:47:16 ID:w/4JMvdn0
>>623
ちょっとハマコーさん、確かに正論だけども言っちゃだめだろw
688名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:47:30 ID:2Cobs+4f0
>>2
輸送費上がるからすべての物の物価が上がるんだぜ?

あと飛行機や船も
689名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:47:42 ID:xNMfmo0kO
民主は場外乱闘が好きだな。
国会議員なら、国会で戦え!
690名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:47:47 ID:t7lcsGhu0
>>663
バカな考えを改めよ!
おまえみたいなのが一番いかん!
691名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:48:14 ID:PZ4ymwofO
棄権した民主は戦術的に正解
5月12日まで問責砲は温存でおk

GW明けにガソリンが全国で最高値になりフラストレーションが溜まったところで自民が再可決第二弾→そこで問責砲発射

その後審議拒否→国会空転→うまく行けば解散


692名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:48:28 ID:9zgqNTEv0
つーか ここで問責受けたらアウトだろがw

どうすんだよw
693名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:48:28 ID:RVrvO+X90
>>312
 
 一部の政策のために多大な議席を与えることはしてはいけない。
 仕方ない郵政選挙のツケは国民が背負わなくてはいけない。

自公は負けるのが必至だが、次の選挙は 民 主 だけに勝たせてはいけない。
 郵政衆院2/3は国民のミス。
 ガソリンだけでこれ以上奴隷になるな
 
694名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:48:34 ID:5bE0skqX0
>>639
ソノ時はソノ時だろ。jk
695名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:48:40 ID:3wsWt0wI0
>>629
工作員の生き残りか・・・哀れだ。
696名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:49:19 ID:cfm0nAuX0
>>666
政治不信?なに言ってんの。
おまえは自民党は国民のことを考えている素晴らしい政党だと「信じている」んだろ。
その信念を貫けばいいじゃない。
多くの国民はいまやそのような信じ方はしてないことは確かだけど、
でもおまえには頑張ってほしい。
少しはそういうのもいなくちゃな。
697名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:49:27 ID:5v0fI6/mO
>>684
その攻撃とやらが何も効いてないから福田はのほほんとしている(笑)
698名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:49:31 ID:Tl34KAa/0
自民は次の衆院選で解体するつもりなのかなあ。

どう考えても自滅したがってる。
699名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:49:32 ID:6f8LRo58O
とりあえず話は政権交代してからだ
自公に政権独占させる理由が全く見当たらない
700名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:50:24 ID:+sfCf0P60
元自民の悪人と旧社会党の寄せ集めな民主党にも
全く期待できない。
実質、旧社会党の連中が牛耳ってるんだから、
こいつらが政権をとったら、また10年前の悪夢と
同じ状態になるだけなのがなぁ…
で、政権とったら、もれなく層化がくっ付いてくるんだぜ('A`)ノ
何も変わらないどころか、もっと悪くなるのは目に見えてるだろ。

国民生活の事を真剣に考えてくれる自民と民主の政治家が
新党を結成してくれないかな。
701J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 19:50:32 ID:KmLJ3KBVP
政権不信と政治不信を混同しないでくれるかな?
702名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:51:04 ID:4BKk5eJ90
自民は次の選挙で負ける気満々にしか思えない
道路族さえ地元の選挙で勝てば、後はどうでも良いと思ってるのか?
703名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:51:38 ID:+nRSi4bB0
漏れはガソリンで税をとるよりも高級車の自動車税を上げるとか
もっと別な方向で検討すべきだと思った。
704名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:51:44 ID:as99EaL40
今の自民党にはマジで怒り心頭
705名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:51:55 ID:vzYBk/t90
そうだな自民と民主のまともなのが、新党結成
あーでも道のりは長い
706名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:51:57 ID:8Vl9fnPM0
>>696
空手形を連発して政権取りました

殆ど実現できませんでした

国民呆れて、結局どの政党もダメじゃん

となるんだよ。
政権を取りに行くならもっと責任ある方法で取りに行けと
707名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:52:12 ID:DXaVIHdY0
>>663
気持はよくわかるがここは一つ民主に任せてみよーぜ・・!?
だってこれ以上自民にやらせたい放題を黙って見ててもしょうがないし・・
708名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:52:22 ID:C0clV1xy0
最近、こんな国なんて滅んでしまえばいいと思うようになってきた
なぁ、俺は狂っているのかい?
709名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:52:23 ID:3wsWt0wI0
民主党またプラカード作ってやってたな
相変わらず学生運動のノリから卒業できてない
党官僚が腐ってるからな
710名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:52:25 ID:y6SU5oaC0
>>698
選挙システムを廃止して社会主義政府にする気かもw
711名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:52:29 ID:phuZmXbk0



なんか子供の喧嘩みたいだなwwwwwwwww

712名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:52:33 ID:cfm0nAuX0
>>701
>>696に言ってるなら発言元の彼に言ってくれ。
713世直し硫化水素:2008/04/30(水) 19:52:38 ID:x1qbvXdw0
★★★ ワーキングプア 貯金額推移 ★★★
1月29日 1,657,905円 http://kumage.aa0.netvolante.jp/tsuucho/tsuucho1.png
        ↓
3月21日 1,518,549円 http://kumage.aa0.netvolante.jp/tsuucho/tsuucho2.png
        ↓
4月28日 1,384,619円 http://kumage.aa0.netvolante.jp/tsuucho/tsuucho3.png
※マンション家賃は、別途、郵便貯金通帳から毎月8万円ずつ引かれます。
714名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:52:39 ID:dnH9u3mT0
自民の三分の二の議席は小泉の演説に酔った民主支持者が投票した結果だけどなw
民主支持者は功利的でなく情緒的な人間が多いw
715名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:52:43 ID:k1z6uvz/0
【長野聖火リレー】嘘つき長野県警!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3144154
716名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:52:48 ID:pOk6obeR0
次の選挙で自民党の議席が10議席ぐらいになるみたいな極端な結果を希望する
そんなワクワクする選挙結果が見てみたい
717名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:53:32 ID:ZLB9F8fc0
汚いことを福田に押し付けて、
次の選挙までに別の誰かに変えて支持率回復してから選挙ってのがバレバレ



この怨み忘れない・・・
718名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:53:46 ID:mK5OGsbY0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww


【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
719J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 19:53:51 ID:KmLJ3KBVP
>>705
「まとも」な政治家なんかいねーよwww
長野の騒動に抗議の声を上げた政治家が一人でもいたか?
720名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:54:04 ID:I77dTZt90
*******************************
少子化で人口減る→車も売れない、台数減る。

何で新しい道路がいるんだよ!”””今あるのをメンテするだけでいいだろ。
それだけなら道路特定財源は廃止でいい。

大体、森や林を切り開いて、CO2を吸収する木を切り倒して、車を通しCO2を排出させ、また新しい道路のアスファルトの反射熱でヒートアイランドみたいに熱がたまり夜も暑く熱帯夜が続き、地球温暖化に繋がる。


道路なんか作ったら、環境に良くないだろ!!!洞爺湖サミットも控えて!!!


 「やる夫のAA(アスキーアート)でわかる道路特定財源のスレ」みたら、どんぶり勘定でザルの道路特定財源に腹立つぞ!!
なんせ大蔵省のチェックの入る一般財政でなく、建設省の使い放題で、何のチェックも無い特定財源だからな。
そのいくつかは、ゴロツキ土建業から道路族政治家に金が流れて、腐れ官僚の天下り先になってる。
族議員が必死なのは、自分らに金が回ってこなくなるから。ただ、それだけ。

 だいたい、独立行政法人の無駄などすごいよ!3兆円ものお金が使途不明で消えてるんだから。一方キャリア官僚は独立法人を渡り歩いて、生涯稼金は8億円だぞ!族議員も袖の下を貰ってる。
絶対このうまい話を手放すわけないて!
 これの改革に手をつけようとした前政権(あべちゃん)に毒を盛って体調不良にしたのも、この一味。福田のじじぃは、びびってこの一味の言いなり。
国民のことなど考えてない。


「やる夫のAA(アスキーアート)でわかる道路特定財源のスレ」
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-346.html






721名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:54:21 ID:kYeeQyboO
民主党は選挙に勝つことしか考えてないからウザイよな まともな政策さえ掲げれば普通に勝てるのに
722名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:54:35 ID:cfj1SU330
>>716
それで日本は在日パラダイスになる訳だな
723名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:54:44 ID:vEfRO2B20
民主に公明がくっついたらどうすんだよ
724名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:54:48 ID:A9/E0foPO
福田「逆に考えるんだwwwガソリン税がないほうがおかしかったんだよwwwwだって今まであったじゃんmg(^Д^)」
725名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:54:56 ID:mCXUog5i0
これで福利厚生という名の
ピンクコンパニオン付き旅行は死守できた。
自民党GJ     
          国土交通省技官

http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112810.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112816.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112818.jpg
http://blog29.fc2.com/d/deaitaiken/file/0524-6.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112814.jpg
726名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:55:09 ID:7NL1f8EwO
売国奴工作員が沸いてるスレはここですか?
自民がクソでも売国奴になんか投票するかよ、馬鹿らしい
727名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:55:15 ID:QwDtTwkpO
>>676
チャンコロどもを長野にけしかけたのはミンスですが?

県警に圧力かけたのもな。

フリーチベット派=自民支持がほとんどだし。
728名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:55:23 ID:cfm0nAuX0
>>706
民主のカラ手形って、分かってるつもりだったけど、
ちょっと確認したくなってきた。
何のこと言ってる?
ガソリン税ならどーせ明日復活しちゃいますよ。
民主が不履行起こす機会すらなく。
729名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:55:35 ID:3pK4tPwC0
まあ審議拒否したからこういうことになったんですけどね
730名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:55:56 ID:jvq4adFTO
民主さ、反対するのもいいけど代案はどうした。
反対するだけなら、ただのだだっ子だぞ。
優れた代案だして、暫定税率引き上げなくても大丈夫、ってないのか?
731名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:56:04 ID:oFLt/apV0
ガソリン税の道路特定財源は
道路建設のみに使われるもの
この暫定税源が10年目の今年3月で期限が切れる、この暫定税源の
継続を画策しているのが自民党
逆にこの暫定税源を廃止し、リッター
当たり25円の値下げを訴えるのが民主党

自民党は表立っては言わないが
現在の自民党議員の多くは地元土建業者の支援で当選している。
自民党議員はこの最大の支持層を失いたくないのである
少子高齢化の今の時代、国が衰退していく時代、
経済が縮小し、車が減ってていく時代に1メーター1億の道路は必要ないはず
それどころか現役世代にその巨額な負債を背負わせ、ますます少子化を加速させる
立派過ぎる道路があってもスラム化した集落が続くようになってきた
高度経済成長の時代、あるいはバブルの時代なら経済の発展のための
道路は必要であった、しかし経済が確実に衰退し、人口が減少し
国が衰退していく時に、若者に負担を強いる道路なんぞはただ
借金を増やし、若者の首を絞め、更に少子化を加速するだけのもの
しかしいまだにこの時代錯誤の状況は続いてる
一度体制を壊さなければならないことは明白だが、それは簡単なことではない
まずは道路族議員の排除ができるかできないかである
732名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:56:26 ID:L4+Q7D1uO
国民に真を問えばいいだけのことかもな。
どっちが勝利しようと、そこには責任が生まれるだけ。しかも重くなる。
どのみち、自己保存目的な選択は許されないことになる。
命をかけない者、当たり前のことを当たり前にやらない者は生き残れない。
日本には、いい加減な状態を許せる余裕は失われている。
地位や名誉が動機である政治家は、いまのうちに身を引いたほうがいいだろうな。
ホントに殺されかねない。
733名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:56:28 ID:B7Um624t0
自民信者少ないな
ガソリン入れに行ったのか?w
734名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:56:33 ID:3wsWt0wI0
>>719
まともな政治家かどうかの君の判断基準はそれなのか?w
735名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:56:36 ID:hGOyRKcRO
>>714
優しいな

はっきり言ってやれよ
「朝三暮四のサルが多い」
ってな

たまにはキツい事言ってやるのも本人のためだ。

736名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:56:45 ID:5v0fI6/mO
>>699
まったく無理
あの福田ですら結局何もしないでいられる現状だから
アタフタと何かをする必要性を感じさせないほど民主党の攻撃はズレている
福田の首を取る気がないような迫力不足の温いヤツには政権なんか間違っても取れない
逆に自民が福田の首を取るだろうな
737名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:56:50 ID:pvQomRQK0
再議決には出席議員の2/3が必要
民主が出席してれば造反による否決の可能性が十分あった
それを放棄するってことは

民主も内心、暫定税率撤廃じゃ財源やばいと思ってるんだろ
738名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:57:02 ID:/fslF+OB0
自民党支持者は被選挙権を含まない(つまり、自治体長や地方議員に立候補できない)
外国人地方参政権(地方自治体長、地方議員の参政権、ここでは投票権)には反対するのに
なぜ自民党が今国会で提出を決めた「国籍取得特例法案」には反対しないのか?
この国籍取得特例法案は在日韓国・朝鮮人等に
”簡単に”日本国籍を取得させる目的に作られた法案で
日本国籍を取得すれば、彼らは当然”日本人”になるので
地方投票権どころか、その上位にある国政参政権(国会議員の投票権、被選挙権)を持ち、
公務就任権に制限もなくなり、 警察官、裁判官、官僚、国会議員になれる権利を持つのである。
この法案は前回、自民党内の猛反対を受け見送られた法案であった。
今回は地方参政権の”対案”として自民党から今国会で出される見通しである。
外国人地方選政権潰しに出したとの見方だが(在日韓国・朝鮮は朝鮮民族に拘ってるから)
彼らが国籍を取得しに来たらどう責任を取るつもりなのか?
日本国籍を取得したらコリアンを名乗らないとでも思っているのだろうか?
今までのように悪事を働いたときは日本人だと名乗るだろうが・・・
しかも許可制から届出制に変わるので拒否されてた問題のある連中まで国籍を取得できる。
在日コリアンの中には国籍特例法案の方を歓迎する動きも見られる。
この動きに同調し、自民党元幹事長も永住権条件緩和の法案を今年秋に提出を検討、
経済の活力維持向上には検討には移民を受け入れる必要があるとの考えを示した。
また、自民党はアジアゲートウェイと称して大量の外国人留学生(留学生100万人計画)を
フリーパス、又はそれに近い形で国内に流入させる事も検討。(留学生の8〜9割が中国と韓国から)
現在、外国人留学生に様々な形態で奨学金が支払われており、
外国人無償奨学金制度は一人当たり月20〜30万円以上で2年間、返済不要の無償支給。
一方、日本人学生は利子付きでの返済が必要なローンが主流、
日本人無償奨学金は外国人留学生と比較して奨学金の総額は約70分の1、対象人数は約20分の1と遥かに少ない。
更に自民党は外国人留学生を日本で就職、定住させる制度を予定、今後も追加で支援を行う方針である。
739名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:57:22 ID:yyAWxQrX0
>>711
旧社会党の時から野党の抵抗方法が変わりませんから
昭和の時代から変わらないガキの喧嘩だよ
民主には旧社会党の生き残りがいるから仕方ねーかな
740名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:57:25 ID:pOk6obeR0
自民党の二枚舌には辟易ですよ
さすがにボケ老人世代も気付いた事と思う
741J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 19:57:30 ID:KmLJ3KBVP
>>727
警察の長は自民党の人間なんだけどwww

お前は本当にアホだなwww
742名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:58:23 ID:aFoBCTTN0
自民信者で安いガソリン必死に入れにいってる奴おるだろ
そこのおまえ
743名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:58:32 ID:6f4AFMth0
ようは民主は政権取る事しか考えてない、
どっかの市民団体みたいなプラカード持って抗議なんてしてないで
国会内で正々堂々反対すればいいのに

744名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:58:32 ID:wkBmF2d30
「衆議院選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!」
745名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:58:34 ID:y6SU5oaC0
>>733
今日の所はボロ出さないうちに撤収じゃね?

漏れが指揮官ならそうすると思うが
746名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:58:52 ID:3wsWt0wI0
>>730
なぜお前のような工作員は、対案を出せというのか。
それは、出すと自民の悪法が通りやすくなるからだ。

民主はいかなる場合でも、悪法の対案を出さない方が良い。
反対反対で行くのがベストなのだよ。
747名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:59:15 ID:w/4JMvdn0
>>741
>警察の長は自民党の人間

そうなん?
748名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:59:17 ID:b7/8gjjA0
なんにもしてないって言うけどさ、確かに四月はガソリン安かったよな
749名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:59:38 ID:n5MUz+Kk0
         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))   チョッパリの ミンスの支持者は単細胞 ♪
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ∧_,,∧   オツムのネジを巻くのが簡単で ♪
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> )) 
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ     だましのプロの ♪
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)       ウリにかかればチョロイ連中♪

          ∧_∧  ♪
        (( <     >     ∧_∧    ♪
♪   ∧_∧ /     )   (( <      >   チョッパリの ソウカの信者はお花畑 ♪
  (( <    >(  (  .〈 ∧_∧/    )
   /    ) ∧_∧ <    > (  〈∧_∧   声かけて チョイとおだてて ♪
 (( (  (  〈 <     >/     )^ヽ__ <    .>
    (_)^ヽ__/    )  (  〈    /    ) ))  困ったフリすりゃ 寄生マンセー ♪
      (( (  (  〈(_)^ヽ__) (( (  (  〈
        (_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)      どいつもこいつも チョロイ連中 ウェーッハッハ ♪
750名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:59:44 ID:K1F1c//g0
自民党や官僚、公務員は、まじで死んでくれ。
日本をここまで腐らせた犯罪者集団だからな!!

どこまで庶民の生活をめちゃくちゃにするつもりだ、ゴラ!!
政治は庶民が暮らし安いように規律を決める場所が、自民党や官僚公務員の都合の良いように政治を回している。

自民党は昨年の参議院選挙ではっきりと自民党はノーという答えを出した。
それにもかかわらず、既得権益にしがみ付きたいが為に、政権の座にいつまでも居座り、
独裁政権を貫いている。
さらに、先日の山口補選でもはっきりと国民は自民党はノーだという事を訴えた。
それにもかかわらず、山口補選は民意ではないと自民党の勝手な解釈で否定し、
自民党の都合の良いように国民を無視した行動を取り続け、
とうとう暫定税率を再可決した。

自民党議員は、今度の選挙で大半は議員の椅子は無くなると思った方が良い。
751名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:59:48 ID:hOtX0IbI0
>>737
>否決の可能性が十分あった

ねーよw

出席と欠席の違いがわからないのなら10年ググってろ
752名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:00:09 ID:5v0fI6/mO
>>737
そういう事
だから迫力もない
茶番だから人をつき動かす力も無い
753名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:00:15 ID:PKBUTyfw0
んで、こいつら何か変った?
何人クビになった?
再発防止策は?
天下りした奴はどうなった?
無駄に使ったお金返したの?
誰が責任取ったの?
どうなってるの?
なーんにもせずに金だけくれってか?

誰が納得すんねん!ドアホ
754名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:00:36 ID:pHzZemtTO
道路の為ではなく
土建屋の為の税金!
土建屋って
いつから公務員になったんだろか
755名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:01:03 ID:51MIlhdJ0
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/07/24(火) 12:33 ID:???
【小泉崇拝:イギリスなら物笑いの種、まるで独裁国家】(7月上旬の米欧歴訪)
★異様な「小泉崇拝」現象に象徴される日本の民主主義の姿にイギリス・フランスは、厳しい視線を注いでいる★(参考資料:新聞等より)
小泉首相の来訪を機会に、イギリス・フランスの報道が力を割いたのは、小泉首相に熱狂する日本の政治と社会の体質についてだ。
2大政党による権力の相互監視が定着したイギリスでは、80%もの支持率自体が驚異に映る。ブレア労働党政権は先の総選挙で圧勝したが、支持率は50%強どまりだ。
イギリスのタブロイド紙ミラーは「イギリスの政治家があんなもてはやされ方をしたら、もの笑いかあざけりの対象になるだけだ」。
自民党本部に巨大な小泉氏のポスターが掲げられ、小泉政権を批判すると抗議電話が殺到する情景を、イギリス紙デーリー・テレグラフは「まるで独裁国家のよう」であり、「低俗な現象」と評した。
7月4日付けのフランスのルモンド紙は、悪化した経済状況の下で、国民に痛みに耐えるよう求めている首相が高支持率を得ている、奇妙な「集団的熱狂」の理由をこう分析した。日本国民の政治的未熟、小泉氏の気さくなイメージ、これまでの政治指導者への幻滅への反動…。
日本の熱狂への違和感は、小泉政権の先行きに対して芽生え始めている懸念とも無縁ではない。
イギリスのエコノミスト紙は、巨額の不良債権処理が急務なのに、小泉政権はまだ「改革の優先順位すら示していない」。改革が遅れ、「『純ちゃん』が経済をむちゃくちゃにしたら、笑顔は消え去るのみ」と警告した。
ルモンドはもっと辛らつだ。「日本人は小泉氏を信じることで、ばかげた幻想を抱いているのではないか。ほらを吹くだけの改革派にまたしても失望させられた場合は、これまでより高いところから墜落することになるだけに、事態はもっと深刻だ」と書いた。
756名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:01:21 ID:/fslF+OB0
対案も何も道路作るなで終了
福田流に言うなら
田舎だから道路がなくても仕方ない、不便でも耐えて
757名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:01:27 ID:vzYBk/t90
>>754
土建屋も今はもうからねえよ
758名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:01:31 ID:3wsWt0wI0
>>743
>ようは民主は政権取る事しか考えてない、

当たり前だ。
自民が政権に居座って強行採決を繰り返している限り、政治ができんのだよ。
政官を取るのはそのための必要条件だであり、ただの手段に過ぎない。
759名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:01:31 ID:8Vl9fnPM0
>>728
そりゃ与党が必ずケツ持ちしてくれるからなwww
敵に甘えてるんだから世話無いわ

あまりコピペを利用したくないが>>618にあるとおり
民主党のぶち挙げた政策を積算していくと20兆円近くになるわけだ
その割にその財源は、無駄を省く!ばかりでどうしようもないし

公務員に対する姿勢だって、支持団体に自治労があるのに厳しくできるの?

そういう耳当たりの良いことしか言わないから責任感がないってなるんだよ
760名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:01:35 ID:jvq4adFTO
>746
ただ反対してるだけだから、またすぐ値上がるじゃないか
続けて安くするためになんかしてるか?ってことだよ
761名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:01:38 ID:ZP3vqbKNO
衆議院を解散すべきかどうかを国民投票すれば良い。
762名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:01:39 ID:w/4JMvdn0
つか、民主党が政権取ったら暫定税率廃止するん?

>>746
>それは、出すと自民の悪法が通りやすくなるからだ。

いやそれはどうよw
まぁ民主党にとっては下手な対案なぞ出さないで批判スパイラルがベストだと思うが。
763J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 20:01:42 ID:KmLJ3KBVP
>>734
他国に主権を侵害されて国民が苦しめられているのに
公権力は国民を助けるどころか主権侵害に荷担している。

この状況を批判しない=日本人のために働いていない

という事。

こんな最低限の事すら出来ない椰子が「まとも」とは思えません。
764p4234-ipbf4004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/04/30(水) 20:02:23 ID:XXUXa90o0
ヤラセ掲示板か?2ちゃんねる?
http://ameblo.jp/gnkx29/
このブログには、ついこの前2ちゃんねるで殺人予告された証拠が書いてあります。
警察のイタにも書いといたのに、まだ逮捕されてないみたいです・・・。

そのほかにも、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏に誘導工作に利用された出来事や
民事の問題でいくら請求されようと、踏み倒しやバックレ可能らしい証拠など
2ちゃんねる管理人ひろゆき氏が逮捕されてない、捕まってない、払ってないんだから
みんな真似してください。

日本からパチンコ屋をなくせる、潰せるやり方も極秘情報の裏技も追加して書いておきましたから
参考程度でもみて実行してください。

それと、経験談から学んで結論にいたった、なぜ2ちゃんねるは有害サイトなのか?
その答えがこのブログにまとめて書いてあります。悪禁の規制になる真相も書いてあります。
さらに、 何も知らないのをいいことに、
詐欺みたいなボッタクリプロバイダーやDVD業者連中のことも書いておきましたから、
みなさん気をつけて下さい。PC持っていて自分で調べてみないと、この真実には気づきませんよ〜。

あと、ウイルスバスター金とってる商品なのに、ウイルス報告したのに手抜きされた事件や
韓国の手しかみえない工作ゲーム、4GAMEの掲示板にこれを指摘したところ隠蔽工作されたことや
ニコニコ動画の中傷文句の出来事などなど、情報満載のブログであります。
ニコニコ動画、著作権削除しますと、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏にとらせた行動は
このブログによって実行されました。

このブログに書いてあることは真実なので、
みなさん全スレにコピーペ協力お願いします。
スレ立てしてくれないので・・・
http://www.asks.jp/users/hiro/43205.html 2ちゃんねる管理人のひろゆきの日記にも書いときましたが
それでもスレ立てしてくれません・・・。コピーペ協力お願いします。
765名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:03:41 ID:3wsWt0wI0
>>760
何をして欲しい?
766名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:03:57 ID:AYxKiCT70
>>754
税金で食べている方々は特権階級です。
議員、天下り、公務員、土建屋、在日生活保護

庶民は納税を怠らず、勤労に汗を流し歳をとったら
とっとと死ね。それが自民、公明のいう改革です。
767名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:04:54 ID:gH04MZCR0
よくいうよ。w
暫定是率を止める前から止めれば自民党が再可決する事位解ってただろ
結局民主党のやった事は
税収を2000億円減らして石油業界に値上げの口実を与えただけだろ
768名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:05:02 ID:vEfRO2B20
投票率30〜40%でしょ
一般的に政治に興味なんかないんだよ
だから 政治家がなにやっても大して騒がれない
どんなにいい人物がいても いいことやっても
国民が見てないから、やる気もなくなるわな。
投票を義務化して罰金設けましょう
769名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:05:10 ID:RLHvfJ+CO
>>759

とてつもないムダだらけだから可能なんじゃないのか?

後期高齢者医療制度でピンハネした800億のうち、
340億は天下り法人が使うらしいじゃん。
770名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:05:12 ID:vzYBk/t90
生活保護における層化利権は最強!
保護受けたかったら層化の門を叩け!!!
771名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:05:23 ID:/fslF+OB0
自民党と政商(トヨタ、キヤノン)、外資に蝕まれる日本人勤労者

@小泉(竹中平蔵)改革の失敗

2001年、小泉政権発足により市場原理主義に基づく”新自由主義”が日本で本格的に導入された。
新自由主義とは、従来政府が担ってきた経済への調整を、
規制緩和等により市場に任せ、各々が市場で利己的に競争しあうことにより、
「見えざる手」が働き、市場の均衡が保たれるという理論である。
この理論は、実際には弱肉強食の理論であり、
構造的に強者と弱者の二極化を促進させ格差社会を生み出す。
新自由主義を導入した他国でも既に同様の問題が引き起こされている。
もはや市場原理主義の謳う市場任せの解決が不可能な状態、
俗に言われる「市場の失敗」に陥っている。
また、新自由主義的な経済政策を推し進めていた国際通貨基金(IMF)も、
“新自由主義的経済政策の推進は理論的にも実践的にも誤りだった”と2005年に認めている。


A自民党と経団連の癒着

財界からの政治献金は癒着を非難されロッキード、リクルート事件を機に停止されていた。
経団連(当時の経団連会長、奥田碩:トヨタ)は財界からの政治献金を小泉政権時代に復活させ、
政治献金を行う際の政策評価基準となる「政策評価」を毎年発表し、
その政策達成率により各党に政治献金を行っている。
自民党は法人税減税、労働規制の緩和等の経団連からの要求を受け入れ、
経済財政諮問会議に数多くの経団連のメンバーを送り込んだ事から
経団連から毎年25億円程度の政治献金を受けている。
2007年にはホワイトカラーエグゼンプション等の規制緩和を
経団連からの新たな提言として検討する態度を示し高評価を得た。(経団連2007年政策評価より)
また、自民党からは外国勢力により政治への影響を防ぐために
規制していた外資企業からの献金を政治資金規正法改正案する事で
外国株主比率が過半数を超える企業からの献金ができるように改めた。
(現経団連会長企業:キヤノン等)
772名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:05:33 ID:K1F1c//g0
>>737
>民主も内心、暫定税率撤廃じゃ財源やばいと思ってるんだろ
そう思っているのなら、河野衆議院議長を国会に行かせない様に壁作った行為なんてする訳がない。
河野が国会に入れたのも、警備員の強引な誘導でやっと国会に入れたんだろうし・・・。
773名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:05:41 ID:hYtHn+5Y0
>>683
再可決を後押しする形になったから、敵前逃亡どころか裏切りだね。
774名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:05:42 ID:y6SU5oaC0
>>766
美しい封建主義の世界だな
775名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:06:29 ID:6f4AFMth0
>>758
審議拒否が政治か?

欠席が政治か?

与えられている権利を放棄するのが政治か?

別にどの政党が政権取ろうが構わない、きちんと国政考えているなら

だが、自民にしろ民主にしろ国民生活を政争の愚にしているとしか見えない
776名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:06:47 ID:3wsWt0wI0
>>762
当たり前だろ
一般財源化したら、暫定税率の根拠は消滅する。
対案を出すと自民の悪法が通りやすくなることは、歴史が証明してるよ

>>763
>他国に主権を侵害されて国民が苦しめられているのに

ならアメリカを批判するべきだな
777名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:07:26 ID:dnH9u3mT0
自民工作員も分かっているんだよね
選挙やっても今より議員数減るのは日を見るよりも明らか
全ての注力は解散しないことに注いで入るよね
情けないね、とても国民のための政策なんて出来ないよね
778名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:07:38 ID:QwDtTwkpO
自民党に入れるよ。

日本が好きだからね。

ミンスに政権握らせたら中国に国ごと乗っ取られるよ。
779名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:07:40 ID:AYxKiCT70
>>770
あと産業廃棄物もね。
規制緩和で身元確認せず金属がやり取りされるようになり
ステンレスの車止め等の盗難が多発している。
780名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:07:53 ID:vzYBk/t90
オマイラ 福田の言っている一般財源化の中味を探った方が
現実的ではないのか?
781名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:08:34 ID:oFLt/apV0
和歌山の山奥の国道371号線とか、ガソリン税が止まる前の10年位前
から建設途中で放置してるじゃん
山奥に突如として現れる高規格な道路と立派な橋やトンネル
でも開通してないので交通量が殆ど無い
夜中とか1台も車が通らないのにトンネルの電灯は煌々と点けっ放し
こんな道路にガソリン税が使われ、今も維持管理費とか使われてる!
782名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:08:43 ID:hqunHFjW0
ガソリンごときで日本を中国に渡せるかよ。
783名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:08:58 ID:cfm0nAuX0
>>759
ああ。そういやそっちがあったか。
朝日すらクレームつけてたな。財源はどこから捻出するつもりなのだと。
(朝日は昨年秋から明らかに民主叩き「も」加えてる)

で、政治不信に戻るけど、
考えてみると政治不信ってのも、それはそれで構わないことなのかもしれないと思う。
国民が政治を少しでも信じた時代っていつだろうと言うと、
たぶん小泉政権時代くらいしかないでしょ。
でも結構なペテン師だったよな。
私が在任中は消費税上げませんよ、とか。
ウヨだサヨだ騒いじゃって、
(安倍ですっかり沈静化した)靖国参拝の是非なんつー論点で
国の行方が決定されちゃったり。
郵政衆院選だってそうだ。

信じられる政治ってなんだろね。
これから先、どう考えても日本は落ち目だよ。
キッツイ政策ばっか続いてく。
784名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:09:04 ID:+sfCf0P60
原油と穀物相場の高騰は国際的なものだし、
先物取引をなんとかして規制でもしない限り、
物価上昇は止まらない。
税制改正だけじゃその場しのぎにしかならないんだよな。
暫定税率撤廃したって、半年後にはレギュラー200円/gかもしれない。
国際的なリーダーシップのとれる、強力な政治家が日本に居れば…
夢物語だよなぁ(´・ω・`)
785名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:09:11 ID:/fslF+OB0
自民党支持者は被選挙権を含まない(つまり、自治体長や地方議員に立候補できない)
外国人地方参政権(地方自治体長、地方議員の参政権、ここでは投票権)には反対するのに
なぜ自民党が今国会で提出を決めた「国籍取得特例法案」には反対しないのか?
この国籍取得特例法案は在日韓国・朝鮮人等に
”簡単に”日本国籍を取得させる目的に作られた法案で
日本国籍を取得すれば、彼らは当然”日本人”になるので
地方投票権どころか、その上位にある国政参政権(国会議員の投票権、被選挙権)を持ち、
公務就任権に制限もなくなり、 警察官、裁判官、官僚、国会議員になれる権利を持つのである。
この法案は前回、自民党内の猛反対を受け見送られた法案であった。
今回は地方参政権の”対案”として自民党から今国会で出される見通しである。
外国人地方選政権潰しに出したとの見方だが(在日韓国・朝鮮は朝鮮民族に拘ってるから)
彼らが国籍を取得しに来たらどう責任を取るつもりなのか?
日本国籍を取得したらコリアンを名乗らないとでも思っているのだろうか?
今までのように悪事を働いたときは日本人だと名乗るだろうが・・・
しかも許可制から届出制に変わるので拒否されてた問題のある連中まで国籍を取得できる。
在日コリアンの中には国籍特例法案の方を歓迎する動きも見られる。
この動きに同調し、自民党元幹事長も永住権条件緩和の法案を今年秋に提出を検討、
経済の活力維持向上には検討には移民を受け入れる必要があるとの考えを示した。
また、自民党はアジアゲートウェイと称して大量の外国人留学生(留学生100万人計画)を
フリーパス、又はそれに近い形で国内に流入させる事も検討。(留学生の8〜9割が中国と韓国から)
現在、外国人留学生に様々な形態で奨学金が支払われており、
外国人無償奨学金制度は一人当たり月20〜30万円以上で2年間、返済不要の無償支給。
一方、日本人学生は利子付きでの返済が必要なローンが主流、
日本人無償奨学金は外国人留学生と比較して奨学金の総額は約70分の1、対象人数は約20分の1と遥かに少ない。
更に自民党は外国人留学生を日本で就職、定住させる制度を予定、今後も追加で支援を行う方針である。
786名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:09:15 ID:68Bdk6SR0
>>780
無駄無駄。
一般財源と名前を変えただけで用途は道路。
完全に詐欺。
787名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:09:51 ID:3wsWt0wI0
>>775
しつこいな。それこそ茶番だろう。欠席でいいのだよ。
そんなものに出てるヒマがあったら、別の仕事をした方が良い。



民主に入れると外国人参政権が国家主権がとか、未だに書いてる奴はバカじゃないの?
自民党の出す法案の方が遙かにヤバイんだよ。
「国籍取得特例法案」、これは届け出だけで国籍が取れるという法律。つまり届け出だけで、
国政選挙権まで与えるという代物だ。外国人参政権どころじゃねえぞ。

特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/

自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483

788名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:10:11 ID:RLHvfJ+CO
>>773

そもそも再可決なんてことが異常
789名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:10:16 ID:jvq4adFTO
選挙には行く
でも無記名投票する

自民にも民主にも、ましてや社会公明なんて入れたくない
790名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:10:24 ID:6f8LRo58O
神風吹いてる
参議院民主第一党ねじれ国会暫定税率道路族暴走
中国オリンピック、聖火リレーに長野暴動
世界をゆるやかに破滅へと誘うサブプライムと戦争のかおり
いろんな暴露が同時多発的に日本を突き動かす
急げ日本
791名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:10:25 ID:WLTWs4Dv0
民主は、道路財源、社会保障費とかの財源を不正に使った奴を罰する法律を作れ。
談合、横領とかに関わったら個人、法人ともに全財産没収、無期懲役くらいの法律つくれ。
792名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:10:31 ID:X3fFuV0BO
>>772
プロレスみたいに筋書通りです
793名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:10:44 ID:8Vl9fnPM0
>>769
国の歳入が40-50兆
国債発行が20-30兆

ホントに20兆無駄を省くだけで達成できると思ってる?
単年度だけなら積み立てを切り崩すとかあるが、これから毎年だぞ?

じゃあ、大雑把でもいいからリストアップして欲しいよ・・・
794名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:11:44 ID:eXQV0xyA0
まぁ、民主党が言うほど民意を反映しているというのなら、参院で堂々と否決するべきだったな。
そういう意味では野党も民意を無視してるね。
795名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:11:54 ID:LROJBsrc0
はずかしいなんて言葉知ってたのかガソリン値下げ隊(笑)
796浅井美和(本物) ◆MozDJWRtZk :2008/04/30(水) 20:12:19 ID:qrHwJeMH0
愚民が民主の煽動にまんまと乗せられてるのね。
797名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:13:15 ID:1c2egdXn0
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/07/24(火) 12:33 ID:???
【小泉崇拝:イギリスなら物笑いの種、まるで独裁国家】(7月上旬の米欧歴訪)
★異様な「小泉崇拝」現象に象徴される日本の民主主義の姿にイギリス・フランスは、厳しい視線を注いでいる★(参考資料:新聞等より)
小泉首相の来訪を機会に、イギリス・フランスの報道が力を割いたのは、小泉首相に熱狂する日本の政治と社会の体質についてだ。
2大政党による権力の相互監視が定着したイギリスでは、80%もの支持率自体が驚異に映る。ブレア労働党政権は先の総選挙で圧勝したが、支持率は50%強どまりだ。
イギリスのタブロイド紙ミラーは「イギリスの政治家があんなもてはやされ方をしたら、もの笑いかあざけりの対象になるだけだ」。
自民党本部に巨大な小泉氏のポスターが掲げられ、小泉政権を批判すると抗議電話が殺到する情景を、イギリス紙デーリー・テレグラフは「まるで独裁国家のよう」であり、「低俗な現象」と評した。
7月4日付けのフランスのルモンド紙は、悪化した経済状況の下で、国民に痛みに耐えるよう求めている首相が高支持率を得ている、奇妙な「集団的熱狂」の理由をこう分析した。日本国民の政治的未熟、小泉氏の気さくなイメージ、これまでの政治指導者への幻滅への反動…。
日本の熱狂への違和感は、小泉政権の先行きに対して芽生え始めている懸念とも無縁ではない。
イギリスのエコノミスト紙は、巨額の不良債権処理が急務なのに、小泉政権はまだ「改革の優先順位すら示していない」。改革が遅れ、「『純ちゃん』が経済をむちゃくちゃにしたら、笑顔は消え去るのみ」と警告した。
ルモンドはもっと辛らつだ。「日本人は小泉氏を信じることで、ばかげた幻想を抱いているのではないか。ほらを吹くだけの改革派にまたしても失望させられた場合は、これまでより高いところから墜落することになるだけに、事態はもっと深刻だ」と書いた。
798名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:13:20 ID:QDWETIeWO
>>789
白票投じるくらいなら、維新政党・新風だろ。
無効票が増えたところで、自民・民主・公明・共産の得票数はたいして変わらんわけだし。
799名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:13:46 ID:3wsWt0wI0
>>791
>主は、道路財源、社会保障費とかの財源を不正に使った奴を罰する法律を

そういう法律は既にあるが、会計検査院が機能してない。
長妻が幾ら言っても、抵抗勢力の自民が参考人招致すら拒否している。
800名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:13:53 ID:QwDtTwkpO
結局国民の為に仕事してくれる政党は自民党だけという現実。

生活は苦しくなるがしゃあないわな。これも全てお国の為だ。
801名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:14:05 ID:am7jIw+F0
民主のやり方がベストだとは思わないが、
自民の利権の為なら手段を問わないやり方も悪辣非道。

あえて、今回はとりあえずお試しで民主にやらしてみた方が、自民党に自浄作用が働くと思うが。
802名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:14:10 ID:Hc/yRcar0
国民を省みない自民には辟易する。
与えられた職務をまっとうしない民主にも辟易する。
残ってるのはやっぱ共産だけか……
803名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:14:31 ID:6f4AFMth0
>>787
議員が別な仕事?

責任放棄だな

まだ国会に参加して、拒否するだけ共産のほうがマシだわ

804名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:14:38 ID:Qyn8E6+U0
我が家と近所数件の人くらいしか使わないだろう立派な橋がある
非常に重宝してるけど国民の皆様からしたら無駄でしょうね
もちろん尽力してくれた先生に一票を投じてますけど
805名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:15:13 ID:SdryDtvE0
もう何も信じられない。
助けて
806名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:15:13 ID:FgRSZ5oo0
ID:QwDtTwkpO はもっとがんばれ


いくらレスしても全部売国しかいえてないのが笑えるわ


もうとっくに自民のが売国って流れになってるのに
807J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 20:15:17 ID:KmLJ3KBVP
>>776
一般の日本国民がアメリカや中国を批判して解決するとでも思ってんの?

外交は政府が司っているのだから、どうみても弱腰な日本政府のせいだろ。
808名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:15:24 ID:w/4JMvdn0
>>798
まぁ同じ無効票でも、「もしかして……」って宝籤みたいな期待が持てるだけマシかw
809名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:15:57 ID:mCXUog5i0
無駄遣いは温存します。
ざまあ見やがれ、愚民ども。
悔しかったら国家公務員上級試験に受かって
特権にあずかることだなW

http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112810.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112816.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112818.jpg
http://blog29.fc2.com/d/deaitaiken/file/0524-6.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112814.jpg

810名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:16:15 ID:Fqrt7lil0
>>1
確かに
でも、漏れの中に残ってる恥ずかしい奴て
学歴詐称の古賀、メール折り紙男、歳費で覚醒剤購入
こんな恥ずかしい奴らを輩出しておきながら、未だ民主党が存在するなんて
まあ、頑張れ、福田猿よりかは期待してる。
811名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:16:22 ID:vzYBk/t90
派閥のトップてみんな田舎選出だよな
自民ってもともと道路屋なんだ
自民から道路取ったら何も残らないわけ
手放すわけないだろ
812FREE ◆TIBETbFHe. :2008/04/30(水) 20:16:23 ID:43gdPHF60
よし、次の解散総選挙には共産に入れてみよう。
どうせ日本が潰れるなら徹底的に潰れるところが見てみたい。

FREE#'EkKvPtY
813名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:16:47 ID:DXaVIHdY0
>>765
まずぶら下がり法人の全面廃止
各省庁に借金振り分け独立徴収受付窓口を反民営化
民営化の際旧国鉄の時見たく大量リストラと給料カット
各省庁は自分たちが作ってきた付けを自分たちの財政の中から返す
HPで使い道を公開、必要に応じていつでも国民監査が入れる様にしてほしい
814名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:17:04 ID:hYtHn+5Y0
>>788
異常だけど問題なし
815名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:17:13 ID:0F8FHM1i0
小泉に騙されたのが全ての誤り
自民は本当に狡猾だ
日本国民の敵は国内にあり
816名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:17:29 ID:FgRSZ5oo0
>>809
なんの写真?

女が微妙に不細工なところがリアルだな
817名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:17:30 ID:3wsWt0wI0
>>789
白票は、自民の1/2票入れるのと同じだぞ。

>>793
まず税制を変える必要があるな
日本の税制は、先進国で最も貧乏人に厳しく、金持ちにやさしい
818名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:17:50 ID:qqk9tVnB0
利権屋の自民に愛想尽かすカキコが増えたら
次は自民以外の棟にも票を入れないで工作か。

自民の利権腐敗政治に対抗するためには
自民以外の政党に票を入れないといけないのに。
ホント、工作員がいるんだな。
819名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:18:26 ID:1c2egdXn0
ガソリン増税した自民、東京人、マスゴミを一人残らず焼き尽くせ。
今こそある甲斐だの出番だ。
820名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:18:56 ID:ydCtuUup0
何が民意って無駄遣いをやめろって話。
目先のちっせぇ事にこだわってる場合じゃねぇよ、日本は。
821名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:19:04 ID:cfm0nAuX0
>>799
余談だが会計監査院にどこからかの息が掛かっているわけではないと思う。
ありゃ無茶なんだ。
絶対的に人員不足で、非常に大雑把な監査しかできない。
書類上の辻褄は合わせているので、辻褄合ってることを確認したらそれ以上追及できない。
822名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:19:05 ID:RVrvO+X90
>>815

 済んだことはしょうがない。
 程度をわきまえて次の政権党は過剰に勝たせないことだ。
823名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:19:06 ID:fs7jer6h0
再可決で一番喜んでいるのはミンスだろ?

これで国民から自民に対するアドバンテージを持ったと考えるし
824名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:19:16 ID:phuZmXbk0


自分らが何にも考えずにゴキブリに投票してきた結果の自業自得

825フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/04/30(水) 20:19:17 ID:vjs6y9ec0

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

コキントウとかいう糞チャンコロ害虫大王がやってくるが、
警備費用捻出のためにネズミ捕りで切符きりまくっとるよwww
おまえら気をつけろよ。
826名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:19:24 ID:QwDtTwkpO
ガソリン値上げ?ふざけんなよ糞ミンス。

今まで支持してきたが、今後はもう絶対一票も入れねえぞ。
827名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:19:25 ID:K1F1c//g0
>>781
和歌山県のどの辺なのか詳しく・・・。
828名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:19:58 ID:FgRSZ5oo0
>>817
違う違う、それは新しい誘導方法

今度は白票狙いだから
さすがに自民に入れさせるのは難しいから
こういう手できてるだけ
829J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 20:20:07 ID:KmLJ3KBVP
>>822
自民党が糞過ぎて、このままじゃ民主党300議席コースだよ。
830名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:20:32 ID:ndItet89O
日本はアメリカの州となり、基本的に英語を母国語とする。もう、これしかない。中国人の奴隷になるより1000倍マシ。
831名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:20:45 ID:tXlI50Ee0
 皆さん、身近なところから政治に参加しませんか。これまでの政治家の後援会
や選挙活動は、一般的には"限られた人々"が"動員"されたり、"ボランティア活
動"をされているのが主流だったと言えます。最近は地域や候補者により、その
様相は大きく変わりつつあるとも言えますが、こうした現状が"選挙は一部の人
達のもの"というイメージに結びついているのかもしれません。

"ボランティア"の語源は「自らの喜び」。この国を良くしたい、変えたい人を大募
集します。

https://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/volunteer.html
832名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:20:46 ID:3wsWt0wI0
選挙には絶対に行こう
投票に行かないのは、比例区で自民に1/2票入れるのと同じ
「選挙に行かない層」が自民党の最大の支持母体なんだよ
833名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:21:45 ID:K1F1c//g0
>>781
国道371のルート調べていたけど、もうほとんどの区間はあまり使えない区間ばかりだ・・・。
地元の人以外使う事まずありえないなあ・・・。
2箇所で通行できない行き止まりがあるし・・・。
834名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:21:54 ID:Np5WhTbK0
便乗値上げを規制してくれマジで
今度は何が値上がりするんだろうか。

社保庁のゴミとか天下りとか
公務員の給料とか色々見直した後なら
税金足りないも分かるが無駄ずかいはするけど
暫定とか不要とか必要とかどうでもよいから税金払えってのは
本気で腹が立つ。

税金納めるのがバカバカしい。
835名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:21:57 ID:9RDduDPE0 BE:273249656-2BP(3003)
>>830
そんな事になるなら今の政府を武力で打倒して新政権作ったほうがマシ
836名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:22:37 ID:aVUUbti50
日本人の意思が無意識が道路造を望んでるんだろう。
837名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:22:44 ID:8Vl9fnPM0
>>817
>日本の税制は、先進国で最も貧乏人に厳しく、金持ちにやさしい
データをヨロシク
838名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:22:59 ID:QDWETIeWO
>>808
「もしかして…」が現実になったらなったで楽しいだろw

もはやこれ以上ダメになることはないだろうしw
839名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:23:38 ID:auu9IVKF0
税金上げるのはいいんだけど、その前に公務員や議員の給料下げろよ
痛みどうこうってのはこういうことだろ
840名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:23:45 ID:3wsWt0wI0
>>821
予算執行職員責任法というのがある。
だが会計検査院から検査先に天下りしてるから、みんなスルーパス
841名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:23:58 ID:BoTxuQlb0
フランス人なら革命起こしてるレベル。
842名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:24:24 ID:vzYBk/t90
>>834
マスコミは小出しにしてくるが、値上がりしないのを探す事の方が困難
サラリーマン給与も勿論下がる
843名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:24:24 ID:RVrvO+X90
>>829

今回の一件確かに肉を切られたが・・・
選挙が近づくにつれて1年半。今後チンパンは
国民へのリップサービスをせざるを得ないだろう
844名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:25:23 ID:8Vl9fnPM0
>>843
民主党なんてはじめっからリップサービスしかありませんが何か・・・
845800:2008/04/30(水) 20:25:49 ID:QwDtTwkpO
>>826
おや?IDアドレスが私と同じようですね。
どうやら同じマンションの住人さんみたいですね。
846名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:26:02 ID:4D2NzTJW0
頼む、民主!
自民党を殲滅してくれ!
847名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:27:55 ID:cfm0nAuX0
>>840
ん。俺の知らない監査機関もあるのかな。あとでぐぐってみるわ。
てか、もしかしてその天下り先ってトーマツとかその辺りだったり?
848名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:29:12 ID:vzYBk/t90
>>847
役所間の天下りだよ
監査法人の話してるわけじゃない
849名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:29:13 ID:mCXUog5i0
もちろん国土交通省の福利厚生にガソリン税を使うことは、法に照らして
問題ありません。
福利厚生とは何ぞや?と疑問をお持ちの皆さん。
ちょっとだけお見せします。
いい仕事をしてもらうためにはこういう税金の使い方も必要です。

http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112810.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112816.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112818.jpg
http://blog29.fc2.com/d/deaitaiken/file/0524-6.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112814.jpg
850名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:29:19 ID:0viohgWk0
>>809
鬼怒川観光ホテル
851名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:29:22 ID:wpD2IT4HO
民主はこっそりやってることがヤバいから応援できない
自民真保守派だけなら自民支持するが…
852J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 20:29:34 ID:KmLJ3KBVP
創価がいなければ、民主党が300議席近く獲得してもまだ大きな問題にはならないのだが。

創価は多数派にくっつくこうもりだから厄介だ。
創価を10年も飼って来た自民党のせいだ。
853名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:29:46 ID:bxZYCNuDP
むしろ、暫定税率・広報不足の保健制度と
追い風が重なりながらあの程度の票差でしか
勝てなかった意味を考えろよ。
854名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:29:55 ID:eNSuGPul0
このスレにもちらほら見られる「車持ってないから関係ない」という馬鹿にはがっかりだな。

「物流」とか考えたことないんだろうか
855名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:31:31 ID:cfm0nAuX0
>>844
おまえさんいたのか。
まともな話しができる御仁と見込んで「政治不信」についての考えをパスしてみたんだが。
もしよかったらリターンおくれ。
もちろん俺のレスに対応させる必要なんかなくて、政治不信ってものについて、おまえさんの考えを。

>>848
独行なんかのことか。
856名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:32:11 ID:5yvqo/tC0
>>809
fc2ブログなんぞやばくて踏めるか。
PC内のパスやら個人情報をごっそり抜かれるおそれがあるからな。
857名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:34:44 ID:vzYBk/t90
>>855
会計検査院というのは「役所の」会計を検査する機関
当然、検査先は役所
そこに天下っている
猫に魚の見張りさせているようなもの

ドッポウも検査先たり得る
858名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:35:15 ID:nZuiPmln0
「25円安くなりますよ」と言ってたので期待していたのに、
実際にはそこまで値下げしなかったんだが、
ガソリン値下げ隊はそのことに対してどう責任をとってくれるんだ?
859名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:36:13 ID:ZtuEFghQ0
>>853
>むしろ、暫定税率・広報不足の保健制度と
>追い風が重なりながらあの程度の票差でしか
>勝てなかった意味を考えろよ。

当初はトリプルスコア以上で民主優勢だったのに、
期日外投票の開票が始まると一気に2万票まで詰め寄ったんだよね。
創価学会学会婦人部は凄いね!!
自民党の選挙は学会婦人部と一蓮托生だね!!
860J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 20:36:49 ID:KmLJ3KBVP
>>858
中国・ロシア・イラン相手に戦争でもするか?w

861名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:37:20 ID:cfm0nAuX0
>>857
やwwwそれは十二分に知っておりますwwww
「フォロォォアァァップ!!!」の掛け声をよおく存じておりますwwww
ちょっと噛み合わなかった。
862名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:38:07 ID:FgRSZ5oo0
>>800,826,845

どうですか?
ここはつれますか?
863名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:38:12 ID:IOUEoD/D0
無駄遣いしません、不正しませんといえよ。
国民不在の政治は勘弁してくれ
864名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:38:20 ID:mCXUog5i0
国土交通省ご一行様のピンクコンパニオン付き宴会にも
ガソリン税は使われております。
冬柴層化国土交通大臣認定ガソリン税流用

http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112810.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112816.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112818.jpg
http://blog29.fc2.com/d/deaitaiken/file/0524-6.jpg
http://blog9.fc2.com/4/4545/file/05112814.jpg
865名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:38:36 ID:DXaVIHdY0
>>858
それはスタンドの都合
866名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:38:55 ID:3wsWt0wI0
>>857
自公政権が続く限り、どんな監査機関を作ってもザルになるということを言いたかっただけ
867名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:39:18 ID:dLBxzihI0
官僚のバカが税金を湯水のように無駄に使い、当り前と思っているが
必ず天誅が下る、政権にしがみついて賛成に回った公明党も同罪である
日本を蝕む腐った奴等には必ず死が訪れる事を忘れてはならない
国民の政治に対する裁きは下された、自民党と公明党イラネ
868名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:39:26 ID:Vy5ZuRzP0
日本=利権ありきのガソリン税
欧州=環境目的税
国民は騙されませんよ。
869名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:39:38 ID:vzYBk/t90
>>866
わかった
870名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:39:49 ID:qqk9tVnB0
>>853 >>859
こういうのを薮蛇をつつくといいます。
871名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:40:42 ID:AU2Wcme90
>>858
そりゃ道路族を暗殺するか次の選挙で勝たない限りは、今の時点じゃ無理だな
872名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:42:30 ID:0dXMyvYc0
>>8
国会議員の仕事は国民の意思を議会に反映させることだ。

今回民主党は「民意を無視した採決は国会議員として許さん」という理由で採決を拒否した。
これは民意を議会に反映させるための行動であり、立派な議員の仕事の一部だ。

むしろ民意を無視した採決を強行した自民・公明の連中にこそ言ってやるぜ。
税金を貰ってるなら、民意を議会に反映させやがれ、この税金泥棒が!
873庶民の現実:2008/04/30(水) 20:42:48 ID:ATEL5DTR0
                            ガソリンを入れる前に言っておくッ! 
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前でガソリンを入れていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか並んでいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    レギュラーだとかハイオクだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
874名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:42:52 ID:phuZmXbk0


自民公明ゴキブリ政権じゃマジで日本終了するわ

875名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:43:14 ID:5yvqo/tC0
自民がダメ、でも民主もダメだから〜云々、となぜ自民民主をセットに考えるのだ?

とりあえず今の自民は国民からの敵意をかいすぎた、よって罰として野に降りろやってだけで
次に台頭する政党がどうのこうのの問題じゃないだろ。

●暴力団がいます、オイタばかりするので取り締まろう。
○それはだめだ、暴力団がいなくなるとチャイニーズマフフィアが暴れる。だからだめ。

悪さする奴を取り締まって罰を与える。ただそれだけのことだろ。
台頭したチャイナマフィアがオイタをしたらそいつらを捕まえて処罰するだけ。

>>858
うちのまわりは156円/リッターが119円まで下がっていたから25円どころじゃなく下がった。
876名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:43:36 ID:hYtHn+5Y0
>>859
長期休暇で旅行に行く人は期日前投票しただろうね。
通常よりも多かったんじゃないかな。
877名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:43:57 ID:v0/y9yZX0
ガソリン値上げしたかった石油業界と民主党が組んだ結果こうなった。
ガソリン値上げの矛先を巧くかわせた。
878名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:44:25 ID:8Vl9fnPM0
>>855
すまん見落としてた

小泉は良くも悪くも、国民の政治に対する関心を高めたのは事実
(是非についてはスタンスによって変わるし本題から外れるからノーコメント)

関心が高まったことで小泉改革の是の部分だけでなく非にも関心が行くようになって不満もたまってきたわけだ
そこに甘言を弄して民主党が取り入ることにせいこうしたとして
空手形だから達成できるわけもない

未だに、小泉が首相になって欲しいアンケの上位に食い込むのは
是非はともかく自分のぶち挙げた事を達成したからだろうな、分かりやすいんだよ
それに対し、空手形でごめんなさいをしたら国民はどっちらけですよ
これまで利用してきた政権攻撃とも相まって与党もダメ、野党もダメ
あ、昔に戻ったんだ、って

で、政治に対する熱もすーっと引いていく
関心を失って、監視機能が低下して55年体制みたいにやりたい放題やる政治家と
白けた国民の図が再生産される


なんかうまく纏められなかった
879名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:45:17 ID:OVtdew1h0
>>875
>台頭したチャイナマフィアがオイタをしたらそいつらを捕まえて処罰するだけ。

これが可能かどうか怪しいから困ってるんじゃないか
可能だと思えるならとっくに・・・
880名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:46:34 ID:cfm0nAuX0
>>875
今まで見てきた「ミンシュヨリマシ」の呪文に対する反論の中で
いちばん上手い喩えだ。
881名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:48:26 ID:vzYBk/t90
これ凄いインフレ起きないのかな?
消費が縮小する中でのインフレ
882名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:50:00 ID:u3po2qAe0
牛歩戦術で5月1日まで粘ればよかったのに
883J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 20:50:34 ID:KmLJ3KBVP
>>875
ガソリン屋潰れるだろそれw

佐渡ではレギュラーガソリンが170円台に突入するらしい。
こうやって離島の人口を減らしor無人化させる事によって、外国に領土を奪われるきっかけを作る。
884名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:51:30 ID:AU2Wcme90
特別会計のメスが入れようとしただけでもでかいな

だけど、何百万票も失ってまで守るとは恐ろしいなほんと
次はマチャミを選挙に出すみたいだし、芸能人ばっかになりそう
885名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:55:42 ID:qxWC0gfJ0
吹き出るほどまでギリギリガソリン入れてきた
886軽壇錬回腸:2008/04/30(水) 20:58:16 ID:3flAdV5C0
858>>
今は、そんなことはどうでもいい、問題は多くの国民がガス代上げるなと言っているのに勝手に民意と言って値上げする自民、公明とその支持者は責任が責任取ること。
887名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:58:34 ID:8Vl9fnPM0
>>878の続きのような

信じられる政治ってなんだって言うことになるが

・・・なんだろう(笑)

まあ、
実現できる政策は根拠を含めて提示して、政権をとった暁にはよほどのことが無い限り遂行して欲しいし
実現したい、と言う政策とは区別して欲しいね
与党も野党も国の代表として立場は違えど節度を持って行動をして欲しいな

国民も政治家は嘘をつく者と考えて鵜呑みにせず
常に斜めに構えるくらいが良いのだが、日常生活に埋もれてナカナカできないもんだねw


やっぱり良く纏まらない
888名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:59:27 ID:woqhel570
俺も目一杯いれてきてやったガソリン

ノズルがカチッっていっても何度も入れてやったわ
889名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:59:27 ID:bbaDjU1f0
>>875
そのたとえで言うと、仕切らせる選択肢が暴力団とチャイニーズマフィアしかないから
悩んでるんだろ。
どっちも逮捕とはいかないのよ。
890名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:00:32 ID:nhYg7+NT0
   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 大 作 の 喚 問 マダーッ ?!
    \_/⊂ ⊂_ )  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|  \_____________
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/
891名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:01:24 ID:RVrvO+X90
>>888

ガソリンを適正ラインより上に
入れすぎるとキャニスターを破損するぞ
気温があがる日に排ガス警告続発するぞ
892名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:01:30 ID:tinYA2kG0
>>875
冗談でも共産党だけはやめとけ。

できもしないことをベラベラ言ってのける政党。とてもじゃないが信用できない。

国内企業の体力が低下し、経済がズタズタになる。
893名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:02:43 ID:8Vl9fnPM0
>>892
話の出来る大言壮語を吐く政党と
話の出来ない大言壮語を吐く政党

どちらがマシだと思う?
894名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:03:11 ID:vzYBk/t90
スタンドの淘汰に拍車がかかるな
今日、知り合いの経営者が店をたたむと言っていた
895名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:06:08 ID:c6HTg3LZ0
戦後、日本という国を今日まで支えてきたのは、ほかでもない自民党。

自民党が負けるということは、日本を支える支柱が折れるのと同じことだ。

幼子同然のほかの政党になにができるというのだ?

人気取りしか考えていない、綺麗事だけで政治はできないんだよ。

駄目元で民主に勝たせて、ねじれ国会・停滞状態になったの忘れたのか?w

長期政権こそ、国家安定には必要。政権与党が頻繁に変わると、社会は混乱する

自民以外に投票するのは、中国や北朝鮮の思うツボってもんだ

自民党以外に考えられないだろ、常識的に考えて

アンチ自民は特亜の犬
896名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:07:00 ID:4OpzVF6D0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     まあそう騒ぎなさんなw
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     お前さんら好きなんだろ?アレ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     選挙前にはきっちり参拝してやるからよ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ     きっちり投票用紙には「自民党」と書くんだぞ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

897名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:07:19 ID:zbcH0Mvj0
土建屋には結構、カルトに犯された連中が多い。
仕事欲しさにね。芸能人と一緒。
なぜ、公明が国交大臣の席に居座ってるか。
なんで、ここまでゴリ押しするか、わかるよな。
地方の財源なんて、大義名分だろ。
898名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:08:12 ID:cfm0nAuX0
>>887
ま、たしかにね、民主のやり口は公正で誠実とは言いがたい。
たとえ一般国民に訴求力が弱くとも地道な正攻法で行けば、
政権託してみたくなる政党になれる契機だった。
焦りなのかなんなのか、その機会を逸した。
正直俺は民主に政権まかせたいとは思っていない。
思ったことは一度もない。
カラ手形の件もそうだがそれ以前に運営能力に重大な疑念がある。
だから、参院民主が足止め・衆院自民が是正調整ってのがひとつの理想的パターンと思っていたが、
現実はボロボロ。

現在の政党支持率は、民主>>>自民だけど、
自民が見放されたから民主が相対的に上回っているだけで、
従来の民主支持率から上昇したわけではない。
これは国民が、民主が政権与党になることに疑義を呈している証左と言える。

米国なんかじゃ共和党も民主党も政権担当能力があるので、
国民は明快にみずからの選択を表明できる。
実にうらやましい。
(とは言ってもコロコロ支持政党が変わる人も少ないようだが)

で、まあ、この後ダラダラ書いてみたが、
キチガイじみた長文になってしまったのでざっくり切る。
ただの民主叩きになってしまったw
899名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:09:23 ID:AYxKiCT70
>>896
セメント麻生
土建のくせして
900名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:09:34 ID:FgRSZ5oo0
>>892
共産の支持者なんて皆無だから安心汁

それもいつもの票割れさせる手口
でなければ2chで見事に乗せられてる馬鹿
901名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:12:08 ID:vzYBk/t90
麻生よりも福田の方が失言など少なく、民主に揚げ足取り
されないと考えて福田にしたのだが、結果は違ったなw
902名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:12:29 ID:1rt6PPejO
>>895 犬コロもいい環境の家を選ぶ。
それだけのこと。
903名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:13:51 ID:55C6Pd6y0
何で25円下げて30円上げるんだ?結局大騒ぎして5円上がっただけじゃないか。
904名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:14:18 ID:neo7INncO
野党になるまで自民党には投票しない!
905名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:16:31 ID:u9EuFDEtO
自民党支持者は創価在日シナチク
906名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:19:06 ID:l9615wPH0
何でも反対・審議拒否して国政を混乱させるのが今の野党の目標

国民生活など少しも考えていない

国民はもう民主党にはうんざりしている
907名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:19:20 ID:8Vl9fnPM0
>>898
拙い内容の文を読ませて申し訳なかったね
言いたいことを綺麗な内容で纏められてちょっと悔しくもある

>米国なんかじゃ共和党も民主党も政権担当能力があるので、
>国民は明快にみずからの選択を表明できる。
とくに日本の民主党は、細川政権の負の実績かか
若い人だと政権を持ったことのない政党という0の実績しかない

飛び込み営業じゃないけど、営業の難しい点は最初の一回を使って貰うこと
一回つかって貰って気に入ってもらえればお得意様になるチャンス

民主党の今のやり口は、この最初の一回のアプローチが酷いの何のってorz


菅直人なんかはノーテンキに「自民党はもう終わり、我々こそ国民の信託を受けた・・・」なんてこといってるけど
>自民が見放されたから民主が相対的に上回っているだけで、
>従来の民主支持率から上昇したわけではない。
>これは国民が、民主が政権与党になることに疑義を呈している証左と言える。
この現実を受け入れた上でのビッグマウスなのか、本当に理解してないのか・・・
幹部がこの程度の認識なんて事はないよな・・・
908名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:19:23 ID:RVrvO+X90
とりあえず 公衆便所の男子小便器に 自民党衆議院議員の 顔を 貼り付けてあげましょう
909名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:20:29 ID:cOrM3QQu0
またマッサージ機とか旅行とかバナナとか、道路に関係ないものに使われるわけか。
910名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:22:35 ID:a1ZaX+pfO
こいつらバカだな。
911名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:23:19 ID:zEsEyRoL0
>>907
一回政権をとったら社会党みたいにむちゃくちゃやって利権を確保した後に悠々と暮らせばおk。
912名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:24:49 ID:o/HwYkgw0
>>707
自民が腐っているのは誰でも知っている事なんだが
人権擁護法案と外国人参政権を放棄してくれれば
民主党でも全く問題ないと思うよ。
913名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:34:06 ID:u9EuFDEtO
>>906
日本を中国朝鮮領、創価学会の国にするのが自民党の仕事でしょ?
914名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:45:26 ID:FWn3eaSW0
福田うぜぇ!なんだよあの記者会見、言い訳だろーがよ!
まずはてめぇら議員の給与カットしろや!あぁ!?
国民の税金巻き上げて遊び放題か?本気で怒り心頭だわ!
議長待ちの国会で寝てんじゃねーぞ!屑が!
ホント自民党は馬鹿の集まりだ!クソったれだな!
915名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:48:10 ID:SyyuNNCd0
裁判所に違憲立法審査権を行使させたらどうなるかな?
可決してから実行するまでの期間の長さ等が違憲だって言ってる元政治家もいるんだが。

liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=598
916名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:48:59 ID:MiKKk6iy0
仮に民主が与党だったとしても、税率戻すだろ。
一般財源化して他に使いまわしたいと考えるのはどこが与党でも同じだろ。
917名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:50:48 ID:8Vl9fnPM0
>>916
特にこれから団塊世代の社会保障費が増大してくることを考えたら
現実的視点のある政党なら税源を手放すわけがない
918名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:55:02 ID:BaHVEkQA0
民主党が示す沖縄ビジョンの主な概要とは
@米軍基地の縮小
A一国二制度の導入
B通貨発行権の独立
C三千万人の中国人移民受け入れ
D一人っ子政策の弊害で生まれた大量の無国籍中国人の受け入れ(無国籍外国人受け入れ)
E中国語教育
A(沖縄における)一国二制度導入 
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=8872


F国家主権の委譲(中国へ)
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

民主党沖縄ビジョン (民主党HPより)
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=576



C三千万人の中国人移民受け入れ


C三千万人の中国人移民受け入れ



ホテルに追い詰められて中国人集団にボコられるチベット人
http://www.youtube.com/watch?v=3wT4scEwMIc
近い将来の日本人の姿か・・・ 少し検索すれば嘘はばれるから迷ったら調べてね 未来で後悔しないように 自分のためだよ
919名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:56:32 ID:MgdX+EEn0
驚愕!恐るべき民主党の売国「憲法提言」
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1125774
2004年民主党改憲案中間報告に国家主権の移譲が書いてあります

「国家主権の移譲・共有」(中国の属国になる事)「永住外国人の地方参政権」(主に在日朝鮮人)など利権がらみの売国的内容が盛 り込まれている!
 《重要部分は4分30秒から》07-09-22 チャンネル桜 討論! 「憲法提言」
(要約版) http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html
「憲法提言」(ポイント)http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
「憲法提言」(PDFファイル)http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=593

民主党若手議員、「外国人を1000万人日本に移住させます」
 日本を「憧れの国」にしたい。民主党若手の共同提案
 http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg
 浅尾慶一郎 (参議院議員) 大塚耕平 (参議院議員)
 細野豪志 (衆議院議員) 古川元久 (衆議院議員)
 松井孝治 (参議院議員) 松本剛明 (衆議院議員)
 http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  < (朝鮮人・中国人の)生活第一!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    \______________
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
民主党の9割は 在日朝鮮人で構成されています
920名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:57:38 ID:ViQQgjFZ0
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
よく売国民主党なんかに投票できるよね。こんな政策挙げているのに!

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆国家主権の移譲や主権の共有へ

日本国の主権は、日本国民のものだろ!!!!!!!!
隣近所だから、財布の中身を共同保有して、家の壁を取り払おうなんて、おかしいだろ!
違いを認識して、お互いを尊重して、付き合えばいいだけだ!!

しかも、言論の自由の無い共産党独裁国家や、親日糾弾法という親日的な韓国人の財産を没収する法律のある南北分裂国家とどうやって、共生すんだよ!!!
議論するのも100年早い!!
実現するにも150年早いは!!!!!!!!!!!!!!
921名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:57:44 ID:ZtuEFghQ0
>>916>>917
だから民主党は消費税で一元化と言ってんじゃん。
前の前の参院選の時から一貫してる。
願望でデマばっかり流すなよ。
922名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:58:38 ID:SY+dMJ6E0
オレは時給2300円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。

民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
923名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:04:26 ID:qqk9tVnB0
最近、ピックルのレベルも下がったな。

真の売国政党は自民党だとバレているのに
下手な工作活動をしているのに泣けてくる。
924名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:04:30 ID:kFocF+DA0
主張は支持する。
だが、それを行うべき場所は廊下ではない。
925名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:12:18 ID:y6SU5oaC0
>>923
ひたすら同じ主張を繰り返す工作の繰り返したもんな

自動カキコスクリプトなのかも知れんぞw
926J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/04/30(水) 22:14:03 ID:KmLJ3KBVP
この期に及んで党内での福田支持率急上昇。。。

腐ってる
927名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:14:04 ID:XJJBzUjrO
こういう無駄なパフォーマンスはイラネ
928名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:20:25 ID:xaZwP3Y70
減税に反対するやつはそうそういないからな。たとえ税源が無いと判っていても、隠しておけば気づかない馬鹿ばかりだ。
今なら日本の赤化も簡単にできるような気がする。
929名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:27:06 ID:m8vr1gbh0
また、マッサージチェア使いながら
財源はどうする、、って言われんのね
930名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:36:18 ID:3wsWt0wI0
>>922
むしろ自民党に任せておくと、中国とアメリカの属国になるが。

民主に入れると外国人参政権が中国になるとか、未だに書いてる奴はバカじゃないの?
自民党の出す法案の方が遙かにヤバイんだよ。
「国籍取得特例法案」、これは届け出だけで国籍が取れるという法律。つまり届け出だけで、
国政選挙権まで与えるという代物だ。外国人参政権どころじゃねえぞ。

特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/

自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483
931名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:37:32 ID:WnNejp9I0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi"中 フ‐!中~|-ゞ,    ガソリン税?チベット問題?
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    (G8 環境)サミットさえ成功すれば他はどうでもいいんですよ  
     't ←―→ )/イ     
       ヽ、  _,/ λ、    フフン、日本人がゴミのようだ!!
    _,,ノ|、  ̄//// \、    
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
支持率低迷で末期症状の福田康夫首相だが、7月の洞爺湖サミットには並々ならぬ執着心だという。
★父親の福田赳夫元首相は初の日本開催サミットを7ヵ月後に控えた1978年11月、自民党総裁選に敗れて退陣★
となった。


吉村博人警察庁長官
「26日の聖火リレーでは、長野県警がほぼ満点の警備をしてくれた。
時間が限られている中で、警備方針を検討した。
改めて、応援頂いた警視庁はじめ、各県警にお礼を言いたい」
「サミット警備は日本警察の力量が世界に問われる機会だ」
932名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:47:33 ID:kiYI+SNf0
車使うのが負担になって都会に転居する奴が増加
田舎が過疎化で誰も居なくなって

立派な道路だけ残ったとさ
933名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:53:44 ID:EQPO0iVV0
「補選で負けたくせに、よくこんな恥ずかしいことが出来るな!」

選挙で負けたから野党やってる人がこういうこというのはいかがなものかw
934J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/05/01(木) 00:03:57 ID:Y2xSTFVOP
>>933
野党が選挙で勝ったから再可決とか姑息な事をやってるんじゃないのw
935名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:07:07 ID:utWod83f0
税金泥棒応援団 自民党(と自民信者)

無駄遣い用財源はおまえらが払えよ。
あっ、おまえら車ないからガソリン税払いようがないか。
936名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:12:12 ID:NiNt2tI+0
平岡秀夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A1%E7%A7%80%E5%A4%AB

2005年、前原誠司代表のもとで民主党が安全保障などで積極路線を強めた中、憲法9条維持や
集団的自衛権の不行使などを主張して存在感を強め、2006年の民主党代表選挙でも一定の
影響力を発揮した。なお、自身は菅直人のグループにも所属しているため菅を支持した。

2008年2月、北朝鮮との国交正常化実現を促す議員連盟「朝鮮半島問題研究会」の立ち上げに参加。
北朝鮮に強硬な姿勢を取っている超党派の「拉致救出議連」とは一線を画し、直接対話や交流を
進めていくことを表明した。

民主党娯楽産業健全育成研究会の常任幹事。
研究会の活動:
各種の議員立法を目指しており、風営法適用範囲からパチンコ業界を除外すること、
換金行為の完全な合法化を柱とする「遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する
法律案大綱」などを公表している。

民主の平岡ネクスト法務大臣がリンチ殺害被害者母親へ
http://www.youtube.com/watch?v=WhdJm7L335w
民主党 平岡秀夫、郡和子 「犯罪者への厳罰に反対」 (2007.06.29 前半 )
http://www.youtube.com/watch?v=REhldwq5N5Y
民主党リベラル、平岡秀夫 「加害者側にも事情がある」 〜息子を殺された母に (2007.06.29 後半 )
http://www.youtube.com/watch?v=iAm0n7bg7PY
937名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:14:28 ID:BseMuL3LP
>>859
どうしたの?w
学会の集票力はずいぶん落ち込んでるよ。
先の参院選でも証明されてんでしょ。

負けたら学会のせい、勝ったら民主の実力ってか?w
938名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:23:16 ID:J4+8yho50
>>935
ほんとに無駄遣いを何とかしたいなら、殺された石井紘基議員の後を継いで見せろよ、ミンスは。
それもしないでパフォーマンスだけで文句をたれるミンスこそ、税金泥棒と言うにふさわしいな。

つーか、その自民の腐敗の中心にいた小沢を党首に据えている時点で、民主の本質は良く解る。
政権交代したって、自民と同じかそれより酷い利権主義団体に陥ることは目に見えている。
それなら民主に期待するより、自民の非政治屋派閥に期待する方が、遙かに見返り期待値が高い。
939名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:47:35 ID:XQ5IdHRz0
平岡秀夫
940名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:07:12 ID:yyocSH5C0
じゃあ会議欠席するなよ。
選挙戦略にしたいの見え見えじゃん。
最後まで反対しまくるのが筋だろ。
941名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:34:51 ID:yMc2wP420
>>940
あれって欠席したら日当どうなってんの?
942名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:18:46 ID:ahLlBIR40
外国人参政権とやらに過剰な拒否反応してるのは
何なの?
例えば、日本国籍を得てからとか条件をつけて、更に
国籍を元に戻すにも厳しい条件つけるとかすれば、特
に問題ないのでは?
食料の半分以上を外国人に頼るような国が、偉そうな
事いえないと思うよ
943名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:21:29 ID:MgP278zT0
>>942
自民党工作員が外国人参政権に頼るのは、もうそこぐらいしか攻めるとこがないから。

自民党の「特別永住者等の国籍取得特例法案」の方が危険なのにね。w

944名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:25:19 ID:NiNt2tI+0
>>943
>>942に対する合いの手としては不適切。
日本語が不自由なら仕方がないけどw
945名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:25:27 ID:wtUAPBQvO
>943
外国人参政権に危機感を覚えないとはすごい馬鹿ものだな(笑)
946名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:31:43 ID:GMvE11xo0
なるほど。民主にとっては

補選>>>>>>衆院本会議

なのね。
何このうすらバカ政党
ガソリン税をもっと、もっと値上げして、道路工事をどんどん進めましょう。
  
私どもは国土交通省の道路・河川の建設・改修工事応援活動を行っております。
おかげさまで、この3年間で、1億2000万円、道路特別財源(ガソリン税)から随意契約で、受注しております (*1)。
----------------------------------------------------
熊本の道を語る女性の会  (代表者:  中村 幸子)
住所: 〒862-0950 熊本県熊本市水前寺5-17-14
電話:  096-387-6671; E-MAILアドレス [email protected].
----------------------------------------------------
熊本の川・みちを語る女性の会  (代表者名, 中村 幸子)
E-mail :[email protected].
----------------------------------------------------
● 道守くまもと会議・くまもと道のフォーラム (代表:中村 幸子) 096-387-6671
● [河川整備基金助成事業] 熊本の川を語る女性の会 (会長 : 中村幸子)
----------------------------------------------------
[一級河川] 白川スペシャル実行委員会
〒862-0950 熊本市水前寺5-17-14 水庵
Tel:096-387-6671; Fax:096-384-4898; E-mail [email protected]
全国お宮さんの川サミットinくまもと「歴史に学ぶ川づくり」 講師:参議院議員・岩井國臣氏 (*2)
----------------------------------------------------
くまもと川の女性フォーラム  (構成員 : 中村 幸子)
862-0950 熊本県 熊本市水前寺5-17-25
TEL: 096-387-6671; FAX: 096-384-4898; [email protected]
----------------------------------------------------
地域連携ネットワーク Hand to Land  (代表者:  中村 幸子)
熊本市水前寺5-17-25
TEL:096-387-6671; E-mail : [email protected]
----------------------------------------------------
  *1 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0114/main.html
  *2 http://ryomichico.net/diary/2007/11/index.html
948名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:41:22 ID:THnkA4Ij0
暫定税率が暫定じゃなくなってる件
949名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:44:16 ID:ahLlBIR40
自民は特定財源10年という数値を1年に修正する気なんて
ないだろう。

1年程度なら埋蔵金から充てられる。
でも10年で押し通すことしか頭に無いから、埋蔵金を充てる
なんて考えには到達しえない。

本当に国民生活を考えるなら、一年くらい別の財源を道路特
定財源の代わりに充てる意思を示すはず。

与党は恐らく、老人が医療を受けずに死んだり、国民が自殺
することで絶対数を減らして、食料自給率を回復させる気で
いるのでは?
950名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:14:52 ID:7wIfGBsn0
>>903
一ヶ月前とは原油の仕入れ価格が違うのだよ。
それでもうちの近所は今日のガソリン価格は156円だから3月末とまったく変わらん。

30-25の5円の値上げ分はそのスタンドの意向だろ。
政治とはなんの関係もねーよ。
951名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:32:19 ID:ju5ZtyYd0
創価はいつでも与党ですけどね
952名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:38:26 ID:MGCPJI8y0
「道路整備か暫定税率撤廃か」などというふざけた二者択一論が出ているが、そんな
ゴマカシの二者択一論にだまされてはいけない。
守旧派道路族は、法定税率を2倍にしたために多く集まる税金を本来の目的を達成し
た後も、通行量が極端に少ない不要な高速道路などを作り続けている。
これは「道路整備」を目的とした道路建設ではない。地方の建設業へ仕事を与えるこ
とを目的に、無理矢理に道路建設をしているのである。
道路守旧派の身勝手な理論は、地方の建設業に「仕事」を与えることでの経済効果を
主としたものだ。それが証拠に「本当に必要な道路」が未整備な地域があるのにもか
かわらず、不要な高速道路を先に着工していたり、本来の道路整備とは別の視点で、
利用者が極端にすくない高速道路建設がなされているのが実態からも明らかだ。
「車に乗らない」などと言っている人も、食料品や日用品の価格に輸送コストが含ま
れていることで、高いガソリン税を結局は一部負担しているので無関係ではない。
「暫定税率維持」とは、一般国民から搾取した金を一部の建設業者だけに還流させる
優遇構造だ。そんな税金寄生構造の維持を目的にしたのが「二者択一論」だ。
「本当に必要な道路整備が法廷税率だけでは達成できない」という証明を避けており、
イメージ先行の「二者択一論」ばかりが喧伝しているのが道路族の現状だ。
国民が納付した税金に寄生する「競争力を喪失した建設業」や、無駄な地方公務員や
補助金名目で税金投入されている不要な天下り団体などの改善・解体は進んでいない。
「構造改革」のうち一般国民が痛みを感じる部分だけが先行し、税金に寄生している
部分の構造改革が行なわれていないことが、最近の不公平感の最大の原因である。
953p4150-ipbf1803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/05/01(木) 12:50:40 ID:eV50CfSg0
ヤラセ掲示板か?2ちゃんねる?
http://ameblo.jp/gnkx29/
このブログには、ついこの前2ちゃんねるで殺人予告された証拠が書いてあります。
警察のイタにも書いといたのに、まだ逮捕されてないみたいです・・・。

そのほかにも、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏に誘導工作に利用された出来事や
民事の問題でいくら請求されようと、踏み倒しやバックレ可能らしい証拠など
2ちゃんねる管理人ひろゆき氏が逮捕されてない、捕まってない、払ってないんだから
みんな真似してください。

日本からパチンコ屋をなくせる、潰せるやり方も極秘情報の裏技も追加して書いておきましたから
参考程度でもみて実行してください。

それと、経験談から学んで結論にいたった、なぜ2ちゃんねるは有害サイトなのか?
その答えがこのブログにまとめて書いてあります。悪禁の規制になる真相も書いてあります。
さらに、 何も知らないのをいいことに、
詐欺みたいなボッタクリプロバイダーやDVD業者連中のことも書いておきましたから、
みなさん気をつけて下さい。PC持っていて自分で調べてみないと、この真実には気づきませんよ〜。

あと、ウイルスバスター金とってる商品なのに、ウイルス報告したのに手抜きされた事件や
韓国の手しかみえない工作ゲーム、4GAMEの掲示板にこれを指摘したところ隠蔽工作されたことや
ニコニコ動画の中傷文句の出来事などなど、情報満載のブログであります。
ニコニコ動画、著作権削除しますと、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏にとらせた行動は
このブログによって実行されました。

このブログに書いてあることは真実なので、
みなさん全スレにコピーペ協力お願いします。
スレ立てしてくれないので・・・
http://www.asks.jp/users/hiro/43205.html 2ちゃんねる管理人のひろゆきの日記にも書いときましたが
それでもスレ立てしてくれません・・・。コピーペ協力お願いします。
954名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:55:37 ID:dql1tVVF0
>>942
>日本国籍を得てからとか条件をつけて

既に外国人参政権の話ではありませんな

>更に国籍を元に戻すにも厳しい条件つけるとかすれば

意味がわかりません、民主案の何処にこんな珍妙な意見が出ているのでしょう
自民憎しから幻聴や妄想を生んでる可能性があります
もう一度冷静になってから自分を振り返って見る事をお勧めします
955名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:02:17 ID:MGCPJI8y0
守旧派が復活した福田自民党の「暫定税率維持」の議論は、まったくに主客逆転し
たものだ。
「必要な道路」が何処なのか?だから幾ら必要なのか?というアプローチではなく、
先ず「暫定税率維持」があることが問題だ。だから暫定税率分の予想収入数値から
逆算した「必要な道路とその財源」などという数字合わせのマヤカシはやめるべき
だ。小泉改革で「必要な道路は9000Km」だったはずだ。だが最近ではそれが、
14000Kmになっており、いつの間にか5000Kmも上乗せされている。
古賀などの田舎政治家による地元利益誘導のための道路建設をやめて、本当に必要
な道路を選定すれば、今の法定税率の2倍になっている「暫定税率」を1.2倍や
1.3倍程度に抑え、かつ、必要な道路建設も出来るはずだ。
社会資本として不要・不急な道路をつくることや、経済原則を無視して無理矢理に
田舎に金を還流させるためだけの道路建設をやめて、地方経済活性化の別の政策の
ために一般財源化すべきだ。古い体質を今まで改善できなかったのがガソリン税だ。
956名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:10:59 ID:dql1tVVF0
>>955
ならば地方の混乱を避ける為にも
今年度廃止を訴えずに段階的廃止を民主は訴えるべきだった
有か無の二者択一論に持ち込んだのは間違いなく民主
自民にしたって責められれば痛い所だった
それを政局に利用してマジメに財源すら示さない
言うに事欠いて「無駄を削減すれば出来る!」とか自分達も出来やしないことを言い出す
民主支持はいいが彼等を支持してると消費税10%時代の到来は間違い
民主に公務員改革なんて出来ない、ましてやバラマキ型政治も止める事は出来ない
そしてあるのは人権擁護法案と外国人参政権だけだ
喜ぶのは在日の奴等だけ
957中身が分からなきゃ投票しちゃいけないってわけじゃないでしょ?:2008/05/01(木) 16:34:09 ID:JZzuq5+c0

【社会】自民支持の若者「ネットで皆が支持」「格好いいし」←→野党支持の若者は
きちんと意見話す…東京新聞★5
2005/09/13(火) 17:36:30
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126600590/

・ここまで勝つと(恐らく小泉首相以外は)誰も予想していなかったであろう自民党の大勝。
 20代の若者の多くが自民党を支持したとのデータも出ている。

 「小泉さんがいいと思ったのは、おれは死んでもいいと言ったこと。格好いいなと思った」
 飲食店員の女性(22)。「覚悟っていうの?そういうのが人生には必要でしょ」
 郵政民営化は賛成だが、中身はよく分からない。「分からなきゃ投票しちゃいけないって
 わけじゃないでしょ。ほとんど分からないままじゃないの?」

 やっと入社できたという男性(25)は今までは選挙には行かなかったが、「ネットでみんなが
 自民党を支持してた。何となく行かなきゃと思って」投票所へ。そして「何となく」自民党の
 候補者に投票した。就職が厳しいのは小泉構造改革のせいで自由競争社会になっている
 からでは?と問うと「自分の努力が足りないからと思っていたけど」。

 「ぜんっぜん政治には興味ない。テレビはバラエティーばっかりだし」と制服姿で
 たばこを吸っていたコンビニ店員(21)。「亀井さんとか自民党の中の悪いのを敵にして
 やったんでしょ、今回は。なんかクールっていうか格好いいじゃない」。


 矢幡心理教育研究所所長は「今の二十代は強い者の決断を、内容を問わずにリスペクト
 する。つまり思考放棄だ」。日本青少年研究所所長は「改革を止めるなっていうキャッチ
 フレーズは若者言葉。小泉首相自身が若者化している」との見方を示す(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050913/mng_____tokuho__000.shtml
958名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:56:58 ID:J4+8yho50
>>957
なにこの一部のプアだけをターゲットにした記事は?
しかも政治認識の傾向が統一されている時点で捏造丸わかりwww
959名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:08:26 ID:fvomX5KnO
公明党はミンスとくっつくから
やはり自民党に投票するよ!
自民党単独政権のためにも
うちら有権者は白票・棄権票、
もしくは、2ちゃんねらの総意でもある自民党・維新新風に
投票した方が得策だな。
960名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:10:55 ID:/4rK874o0
>>922

おまえを安くこき使ってやるよ。へへへ。
961名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:11:31 ID:/hF8LF8q0
税金泥棒自民党(と自民党信者)

ガソリン代の半分は、自民党道路族へ還元
962名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:12:05 ID:Xfjxb4z60
民主も自民も駄目だな
なんだよこのお笑い政界
963名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:13:23 ID:/wdW2eUp0

国民から選ばれた国会議員が韓国で反日デモなんて、
よく出来るな

な? 民主党の某議員さん
964名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:18:04 ID:60Bhk0Ja0
>>958
2ちゃんで言えば、松下(本物)のコテを始めとして
そういう連中がたくさんいたわけだけれども。

山口補選で自民候補が敗れて悶死したねこチンという馬鹿ウヨのコテもいたな。
965名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:38:15 ID:leienl0DO
もし自民に恥の概念があったらここまで存在してませんよ。
966名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:56:52 ID:twzDmjEe0
暫定税率廃止

運賃値切る

暫定税率復活

運賃据え置かせる

(゚д゚)ウマー
967名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:18:26 ID:NzbjAw8v0
>>964

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アメリカも自民も強ければ正義。逆らう民意は悪。

( ^▽^)<モラル・羞恥心・思いやり 捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ改革日本っ!
968名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:23:30 ID:8p8r8o090
自民が狂ってるのも全部民主の責任。
969名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:26:00 ID:/whBS8lj0

「自民もダメだが民主も…」がナベツネの戦略なのだろう。
値下げで「混乱!」「民主の政局が!」とTVでしたり顔していたア○タレント達が
口をそろえて(同然誰かの指示がある?)言っている。
しかし、実際は民主が今回うまくやって「政治を変えれば物価も下がる」と実例を
示したわけで、この学習効果は大きい。タレントどもは「何とかそれを消去!」と
まぁ、懸命になっているわけだが…。
970名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:35:27 ID:NzbjAw8v0
>>969

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「自民もミンスも嫌、共産にする。」作戦も空振りに終わったからなぁ・・

( ^▽^)<「選挙なんか関係ねぇ、棄権するのがカッコイイ!」工作でも展開するかな。(笑)
971名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:36:23 ID:J4+8yho50
>>964
おまいの言う流れがいまいち理解できないんだが…
もしかして、2chウヨにプアそのものの馬鹿が湧いていたってことか?
誰もそういう椰子の存在まで否定はしないぞwww中韓じゃあるまいしwww
記事のトピック『自民支持の若者』を語るには、あまりに母集団が限定的って話だwww

大体自民支持もそうだがウヨサヨ論議で終始する時点で終わっている。
右だろうが左だろうが国民にとって重要なのは、この国の利益を確保する気があるかどうかだ。
政権担当能力もなければ首脳がマジで売国しか考えていないミンスよりは自民の方が若干マシ。
まあ、自民支持も結局ジリ貧なんだけどな・・・
972名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:40:19 ID:CrkYs7pt0
俺は派遣だけど移民政策で中国人を大量に日本に迎えたいから自民党に投票するよ(笑)
973名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:42:03 ID:w580+5Pb0
>>963
誰それ?岡崎トミコなんて知らない。
974名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:42:07 ID:NzbjAw8v0
>>971
> 政権担当能力もなければ首脳がマジで売国しか考えていない

  ∧∧
 ( =゚-゚)<その実績でいえば自民が圧倒する。

( ^▽^)<ミンスごときに長野県警は操作できないしぃ♪
975名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:43:09 ID:AkNkl4qu0
大連立の話さえなければ、民主マンセーだったが・・・

やることが何故か胡散臭い。
976名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:44:50 ID:KXk7IekV0
>>971

すでに米国に売国してウン十年経過
現行の食品の賞味期限や消費期限の制定など生活の隅々まで米国の支持。
郵政民営化もな。売国奴自民党、日本のウヨは米国製。
977名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:46:28 ID:dBLuSD+D0
自分の意見を通すために筋を通すよりもごねて実力行使。
60年代の学生運動みたいなものが今の世の中通るか、ボケ。
民主の議員が暴れてるのを子供には見せられん。教育にも悪い。
ガソリン値下げ隊あとっとと自決してくれ。
978名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:48:18 ID:66apcDe90
>>971
「この国の利益を確保する」というのが抽象的だな。
日本の主要企業はとっくに海外の販売戦略に軸足を
移しているから。つまり内需の低下は織り込み済みなわけ。

もともと自民党だって中韓と経済的に緊密に結びついた
企業から十分な献金を得ているのだから、
ミンスだけが売国ともいえない。
979名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:49:39 ID:yheHxPI50

 もうそろそろ問責決議案を出すころじゃないか?
 ここで出さなきゃ。
980名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:52:16 ID:CrkYs7pt0
まだまだ自民にもチャンスはある。
統一や創価を切り捨てるんだ。
981J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/05/01(木) 23:55:06 ID:Y2xSTFVOP
>>971
まず福田をどうにかしろ。
982名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 00:35:40 ID:X1eXLjlV0
会議を欠席させて、補選で受かった平岡の票を無駄にするなんて、
民主党はよくこんな恥ずかしいことが出来るな!
山口2区の有権者をナメるなよ民主党!
983名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 00:37:02 ID:bFp7A+eV0
物価高、燃料高は税金のせいじゃないと、
気づいている奴はどれほどいるのかと。

暫定税率がどうとか、そういう問題じゃないということに。
984名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 00:40:28 ID:GMJa9uLp0
>>895
過去の栄光に囚われて、現実を見失うなよw
985名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 00:43:46 ID:BQB6iCDeO
ま、何だかんだ言って。
自民も民主も移動に使う車のガソリンは、もらってるんだろうからね。税金から。

痛くもカユくもないし、所詮他人事なんだよ。
986名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:00:28 ID:wJWGmxJ+O
1000じゃなかったら売国糞福田と国属糞福田と一族郎党が苦しんで全滅しますように。
ついでに自民党及び支持者も同様に苦しんで全滅またはシナチョンに犯されたり凌辱の限りをされますように
987名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:17:41 ID:Q8UmcFd30
俺は派遣だけど自民党の移民政策で大量の中国人を迎えたいから自民党に投票するよ(笑)
988名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:22:00 ID:rmnQMhPN0
これでも見て和め

【米国】「日本のカレーライス」を偏愛する記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 [5/1]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1209628685/l50#tag562
989名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:22:27 ID:F2glCkfY0
土建屋が大宴会やってたよ。
暫定復活祝いの。
まあ、小泉改革ってのがエセ改革なのが改めて証明されたわけだ。
清和会が日本をぶっ壊すwwwwwwwww
990名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:22:47 ID:RCuZnJpBO
民主党が地道に自民造反を拡大しとけば勝てたのに人の性にするなや
991名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:25:03 ID:s0/+1eUo0
親中派の有力議員の1人である。
「北京オリンピックを支援する議員の会」所属。

まだ保守新党が存続していた時代、地元の田辺市の新庄総合公園に江沢民が自筆で書いた
「登高望遠睦隣友好」と言う文字と、2000年の二階も参加した日中文化観光交流使節団に対して
江が発表した重要講和を刻んだ日中国交正常化30周年記念碑の建立を計画し、
全国にも同様の石碑を建立する心算であったが、地元の抵抗等もあって頓挫した。

また、新幹線の中国への輸出に関し、訪中時に新幹線担当の曽培炎国家発展計画委員会主任(大臣)、
さらに陳健中国大使に対し、「日本は、中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。
そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した。(中略)この技術が中国の発展にもしお役にたつならば、
どうぞ一つお使いください。積極的に協力します」と発言した。
新幹線の中国への輸出に関しては、技術流出の面などで問題が多く、
二階のこうした発言・姿勢に対しては批判の声がある。

また、東シナ海の日中中間線でのガス田開発問題で、麻生外務大臣が中華人民共和国による
ガス田開発強行に断固対応する姿勢を示すと、この「日本の対応に『こそ』問題がある」、
「強硬に対応するなら勝手にやればいい」と述べたことなど、
過去の江沢民の石碑建立などの経緯から批判の声も少なくない。

ジャーナリストの青木直人は「江(沢民)の傭兵」の蔑称は河野洋平よりもむしろ二階にこそふさわしいと断じ、
後ろ盾を得るために、中華人民共和国への迎合を繰り返しているのではないかとの見方を示している。

※Wikipediaより引用

二階俊博 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A
992名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:43:04 ID:lcz9uwki0
ははは。
早く滅びてしまえこんな馬鹿国家。
993名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:55:09 ID:ZiS/2ZiyO
清和会全員落選しろ
994名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 02:00:43 ID:a2n+28k00
民主党ってセンスと顔と行いが悪い人しかいないのがいかんなあ。
995名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 02:05:20 ID:Q8UmcFd30
清和会は統一系だから簡単には排除できないよ。
自民と共に沈ませる以外に手はないな。
996名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 02:49:52 ID:5xEOo7hj0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 >>1000なら「りそな疑惑」時効成立。
997名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 05:36:57 ID:uURY7kba0
997
998名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 05:39:22 ID:4zCLG1xj0
998
999名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 05:47:15 ID:AZLdW6ke0
999
1000名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 05:49:26 ID:AZLdW6ke0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。