【政治】山口2区の衆院補選、期日前投票は44%増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★

期日前投票は44%増=衆院補選

 山口県選挙管理委員会は26日、衆院山口2区補欠選挙(27日投開票)の期日前投票を25日までに済ませた人は、
有権者の9.46%に当たる2万9224人と発表した。投票者数は、前回衆院選(2005年9月)の投票2日前実績と比べて44%増加した。
 ただ、国政選挙で選挙区への在外投票を認める改正公職選挙法が07年に施行されている。
前回衆院選には在外投票分が含まれていないため、同選管は「単純に比較することはできない」と説明している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000128-jij-pol
2名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 02:56:48 ID:iFf+A20C0
 




 低  脳  中  国  人  が  団  結  す  れ  ば  す  る  程


 何  故  か  全  世  界  に  嫌  中  現  象  が  拡  大


 ☆  偉  大  な  る  層  化  中  共  の  大  勝  利  ☆



 
3名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 02:57:45 ID:q/HH5K220
9.46%です
4名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 02:57:49 ID:Sbm2nk300
667 :卵の名無しさん:2008/04/23(水) 12:06:25 ID:0NcVE8mP0
>後期高齢者医療制度は国が5割、現役世代が4割、高齢者の負担は1割だけ。
これもごまかしている。
高齢者の窓口負担1割(所得のある人は3割)を計算すれば老人は2〜4割負担だ。

さらに問題なのは国から5割というのは大半が箱物、システム、人件費に使われて
国からの老人医療の給付に使われる分はほとんどないということだ。
社保庁の解体で社保庁の職員の受け皿として「後期高齢者医療制度」は使われる。
さらに官僚の天下りのポストにもなるだろう。
国が5割を支出する金の大半は老人の医療費ではなくて彼らの人件費に使われる。

純粋な老人の医療費負担は「老人が1に対して現役世代が2、国が+α」という事だ。

後期高齢者医療制度は必要なかった。新制度を作らなければ5兆円は必要なかった
5名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:00:10 ID:+Co3Jn/BO
自民党に成敗を
6名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:00:38 ID:ChRVMAPc0
まあ、与党が惨敗しない限り
民主が問責決議を出す根性はないらしいが・・・。
7名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:01:13 ID:f40UHbUP0
こんな状況で自民が勝てるわけないだろ
常識的に考えて
8名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:02:57 ID:ECukvkwG0
そうかそうか
9名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:03:47 ID:T78omCCLO
ガソリン暫定税率、姥捨て医療制度、フフン福田、その他諸々。
常識的に考えて、自民党は敗北だろう。
10名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:04:16 ID:8ETX8/1c0
そうかさん転居作戦成功した?
11名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:04:49 ID:eOvRqzbt0
共産票の大半は民主だろうし自民候補は2万票くらい差をつけられて負けそうな感じだな
12名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:05:00 ID:tzZMOts50
でもなぁ、ガンコなジジイやババアは自民に入れるんだろ
13名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:06:24 ID:ChRVMAPc0
まあ、民主が勝ったら、民主は逆に困るだろうな。
なにせ問責決議案出す出す詐欺状態なんで。
直ぐに出せ!と言われて出して、無視されたら終わりなんであって。

まあ、楽しみだ。
14名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:07:23 ID:+Co3Jn/BO
自民党には お仕置きしか無いだろ
15名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:08:41 ID:ZlOvOljf0
また層化の組織票か
16名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:10:10 ID:sK7Xbfwh0
層化大動員ワロタ
得意の住民票移動も大量にやってるんだろうな

これで与党勝利間違いなし!
17名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:10:32 ID:BIDFaD/20
自民党は、土建業者から賄賂もらうことしか考えてませんwww

ヒューザー小島と安倍前首相との関係のようにね。

ちなみに、耐震偽装の業者は、安倍前首相人脈だらけ
18名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:12:11 ID:SdauXTZFO
>>10
それは公然とささやかれているが、本当にやっているとすれば、とんでもない事だと思うんだが、実際の所どうなんだろう?
火のない所に煙は立たぬと言うが、カルト信者の証言など社会的信用0だから、客観的な証拠が必要になるな。
19名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:14:19 ID:gDmIwImB0
20名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:15:50 ID:QU+Yyf9W0
普通にやってるよw
21名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:16:57 ID:KlzGpMVLO
創価は余裕でやりますwww
22名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:29:00 ID:OHBfcmbf0
今は亡き永田さんがタックルで公明高木にそのこと突っこんでたけど高木の豹変振りが怖かった
23コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/04/27(日) 03:33:28 ID:00NL5R8R0 BE:230000639-2BP(34)
これは創価が蠢いているな。
24名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:37:48 ID:Jq5IjmkK0
山本は落ちる。
柳井出身なのに、大票田の岩国に力を入れすぎた。第一声も選挙運動最後も
出身地の柳井より岩国を選んだことが失敗。
地元の柳井・田布施・光を入念に回った方が良かったのにね。
25名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:38:25 ID:nfcDryo40
これでサミット後までは絶対衆院解散しないな。
何故って?
創価住民票大移動作戦決行中だから、すぐに衆院選になると自民創価党が困るからだよw
26名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 03:42:41 ID:hd4QnZjB0
住民票の移動数を公開して欲しいな。
27名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:07:08 ID:mDk1FXBa0
そんなの共産党が調べる気になったらすぐでにも判明するんじゃないの?
28名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:08:44 ID:x44e7wtA0
他の地域に住んでいる者として言わせていただきます。
山口の皆さんに日本の有権者全部の投票権を委任した覚えはありません。
マスコミがどう煽ろうとも、山口2区の選挙結果が、たちどころに国政を左右することは無いのです。

あくまで「山口2区住民の代表者として国会で発言して欲しい人物」を選んでください。
選挙の争点を決めるのは政党でもマスコミでもなく、一人一人の有権者自身です。
ご自分のために自らが信任する候補者に投票していただけるとありがたいです。

小沢「1議席負けたから総選挙も負ける、われわれの主張も変えるということはない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080419/stt0804192110006-n1.htm
伊吹「勝っても自民に民意があるわけでなく、負けても民主に民意があるわけじゃない」
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014127031000.html
29名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:10:36 ID:FllTanG60
★自民の不正選挙を監視しよう!!★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1179953711/

沖縄県知事選挙は「当日開票」では野党共闘勝利。「期日前投票の開票」で異常な大逆転。(下記参照)
■佐藤立志のマスコミ日記
「沖縄、宮崎の県知事選挙の不正疑惑」
http://www4.diary.ne.jp/search.cgi?user=429793&cmd=show&num=2006120741165493551&log=2011940582&word=沖縄
「沖縄選挙不正疑惑を追及するぞ!!」
http://www4.diary.ne.jp/search.cgi?user=429793&cmd=show&num=2006120851165562191&log=2011940582&word=沖縄
「学会男子部からメール!!??」
http://www4.diary.ne.jp/search.cgi?user=429793&cmd=show&num=2006120851165586356&log=2011940582&word=沖縄


121 :名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 14:11:22 ID:5j/fG3/0
参院選での注意事項。期日前投票はやめた方がいいぞ。
総選挙のときに俺の地区の期日前投票時にいた監視連中、みんな創価と判明。
別の地区でもそういうことがあるらしく、2chでも他板に注意を促す書き込みがあったが、
そうするとなぜか変なコテが現われて妄想呼ばわりしているのが目についた。
ちなみに期日前投票が始まる前の選挙では自民敗北。
導入後初めての総選挙が郵政選挙だ。
30名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:13:16 ID:Tx3kdSZ90
最近は創価も自民を見限ってるよ。
平岡は民主内のリベラル左派だから創価の人もそうとう支持してるはず。
共産票は間違いなく平岡にいく。
平岡勝利は確定。あとはどれだけ差をつけるかだ。明日は8時ちょうどに
当確が出るだろう。
31名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:18:36 ID:ec5CRpRj0
問責をだすよりも、30日に衆議院で不信任案をだして
暫定税率の再可決を5月1日にずらしたほうがおもしろい
32名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:35:20 ID:ztmPyqtS0
>>1

なんかやな予感するな。
大差がつかないことを祈るのみ
33名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:46:52 ID:9ChiZaKzO
カルトの替え玉投票大量発覚
34名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:49:01 ID:nE8rLdRc0
ミンス脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:52:06 ID:UVqdXsau0
>>30
見限っているとか言う割には、
喪家党の代表は衆院で信任決議するって言ってたが(w
36名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:55:15 ID:Hpe2v9IQ0
で、建設利権の山本さんと「犯罪者にも事情がある」の平岡さん、どっちが勝ちそう?
37名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 04:56:26 ID:KlzGpMVLO
>>30
なんでカルトが見限んのよww
自民なんか最初から数合わせにしか
考えてないだろww
その意見は目線がカルトw……
あ、そうかそうかww
38名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 05:01:58 ID:c2zyyK6hO
>>28
2ちゃんでそれを言うだけ無駄無駄w
地元の代表者なら地元贔屓や利権誘致なんかも
田舎にとっちゃ大事な要素なハズなんだが
悪いこととして見られてるからな。
リベートもらってんのが良くないっつーならわかるが。
39名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 05:04:07 ID:PJtbk+suO
>>36
平岡

三万票以上の差がつく、五万票以上かも
40名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 05:07:02 ID:7xUn0Lsm0
光市民の俺だが、正直迷っている。
41名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 05:10:59 ID:fejOEa1U0
浪費エンジン国交省、うば捨て厚労省、税金をだまし取った財務省、滅亡すべし自民公明政府。

課税される一番収入が低い層の税率変化です。よく見てください。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょ?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
納税の年が違うので税率の増加がわからなかったでしょ。
秘密の話、20%のうち5%は財務省が税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
支店で買ったPCとモニターの代金を全部払ったのに、本店からモニターの料金を請求されて払っちゃたんだね。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まりますよ。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてありますからね。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。これは言い逃れできません。憲法29条財産権の侵害に当たるでしょう。

18年の税源移譲分は3兆円になります。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道でしょう?

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税しました。税源移譲が増税になるって知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省、浪費マシン国交省、うば捨て制度とでたらめ年金の厚労省、すべて自公政府が原因です。
大きな声をそろえて、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
42名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 05:21:10 ID:xUOeMsBDO
予想
平岡・民主  12万
山本・自公   8万
43名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 05:22:13 ID:NZt6WFRL0
>>39
20万票しかないのに5万差がついたら一大事だな
44名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 05:24:23 ID:6BatUSuH0
電子投票なら、票操作が簡単なんだけどなあ。
証拠も残らんし。
45名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 05:52:54 ID:RI9QiFQE0
今日投票日だな。けっこう楽しみ
46名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 05:59:13 ID:DwXwOGx70
予想
平岡・民主  15万
山本・自公   5万

自民の支持率からしたらこんなもんだろ
47名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 06:01:32 ID:K0Q5b2kL0
創価が10万人ぐらい住民票を二区に移動させてるんじゃないのか
48名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 06:04:08 ID:N1Cq2CAH0
>>47
それはいくらなんでも無理だろw
49名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 06:10:27 ID:xUOeMsBDO
予想
民主 13万
自公  9万
50名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 06:11:08 ID:Kenk+WAT0
【2008春統一補選】衆院山口2区補選☆3【4/27】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208967477/
第45回衆議院総選挙総合スレ209
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1209213595/
51名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 06:18:36 ID:4ZjGByNV0
山口2区に住んでる人 どう思ってんの。
52名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 06:43:17 ID:G+wgSJUj0
>>4
箱モノ、システム、人件費って何を指してるの?
それに後期高齢者医療制度って、省庁を新しくつくるわけでもないのに、
社保庁職員の受け皿になんてなりえないだろw

それに書いている意味がわかりにくいんだが、
保険料負担額+窓口負担額で計算したら、老人は2〜4割負担するということ?
現役世代は後期高齢者医療制度での給付は受けないんだから、
窓口での自己負担分を入れたら、
高齢者の負担が多くなるのは当然だろ。
それでも、当然ながら後期高齢者は給付>>>>>>負担だぞ。
53名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 06:44:30 ID:xUOeMsBDO
住民票移動作戦は急にできるものじゃない
2年ぐらい時間がかかる
補選では無理
54名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 06:46:20 ID:8TMc9zz/O
糞自民負けろ
そして解散しろ
55名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 06:47:17 ID:NHzR/AKZ0
二年かどうか知らないけど、移してすぐにはその選挙区の選挙権もらえないんじゃなかったっけ?
56名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 07:05:15 ID:/zwr0XKv0
>>30
おっしゃる通り。
票差は4万ぐらいと思う。
惨敗、自民公明は青ざめるW
57名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 07:09:52 ID:eZ1syQGx0
今回の選挙の見所

1 共産党は自主投票 
2 選挙前に後期高齢者医療制度せいで自民支持者の老人がパニック中
3 選挙区老人多すぎ。老人は道路より福祉なのか
58名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 07:13:19 ID:7G2S+xlf0
選挙人名簿とは・・・
 

 選挙権を持つ人を調査、登録

 正しい選挙のための大切な制度です。

 

 選挙権を持っていても、実際に投票するためには、市区町村の選挙管理委員会が管理する名簿に登録されていなければなりません。
 この名簿のことを選挙人名簿といいます。
 選挙人名簿はすべての選挙に共通して使われます。
 これは、正しい選挙を円滑に行うための、大切な制度です。

○被登録資格

 選挙人名簿に登録されるのは、その市区町村内に住所を持つ、年齢満20歳以上の日本国民で、その住民票が作られた日(他の市区町村からの転入者は転入届をした日)から引き続き3ヶ月以上、その市区町村の住民基本台帳に記録されている人です。
(選挙権を持つことのできない人をのぞきます)

 ○登録

 選挙人名簿への登録は、毎年3月、6月、9月、12月の2日に定期的に行われるとともに(定時登録)、選挙が行われる場合にも行われます(選挙時登録)。いったん登録されると抹消されない限り、永久に有効なため、名簿は「永久選挙人名簿」とも呼ばれます。
 なお、登録すべきだった人を誤ってもらした場合は、上の登録時期を待つまでもなく、ただちに登録します。

○縦覧・閲覧

http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/senkyo/senkyonin/senkyonin-02.htm
59名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 07:15:08 ID:YX/o1Q89O
普通に自民の負けだな。

民主は気勢を上げるが
解散機運は遠のくだろう

そして
民主は政局ゲームの舞台を東京に移し
グダグダは続く

岩国の生活は前のまま

何も変わらない、変わらない〜♪

60名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 07:20:21 ID:7sOi1xQd0
創価学会集団替え玉投票事件
http://blog.goo.ne.jp/c-flows/e/6a406038b07ff3da74127be6e1c39ebc

創価学会は1968年(昭和43年)7月の参議院選挙において、投票率が低く、住民の移動も多く
(従って替え玉投票をしてもバレにくい)、アパートなどの郵便受けに選挙投票券が入れたままに
なっていることが多い新宿区や世田谷区などを中心に、投票券を持ち去り替え玉で公明党に
票を入れる「集団替え玉事件」を起こした。
「創価学会では、この時の選挙で、全都内でこうした投票券を使っての詐欺投票を行ない、
新宿区、世田谷区、その他各区で検挙され、多数の有罪者を出した。
その総数は、組織内調査の結果、二万を下らなかったと記憶している」
 その頃、創価学会の顧問弁護士だった山崎正友は、そう『懺悔の告発』に記している。
 この替え玉投票は、事前に投票券の本当の所有者の生年月日などを確認し、しかも年格好の
合った学会員を使うという悪質極まるものだった。
 投票当日に、自分の名前で誰かが既に投票していることなどを知った人などが出たことから、
事件は表面化し、警察が指紋照合や聞き込みなどを行い、近くに住む創価学会員が割り出され、
捜査は創価学会に向かった。
61名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 07:23:04 ID:SfamaKXM0
あんまり行楽日和だとかえって客足は遠のくらしいが、今日はそうでもなく、
雨もないらしい。投票率は伸びるだろうな。
62名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 07:33:51 ID:jvQADqSA0
衆院山口2区補選:医療・福祉重視が22% 本社調査 2008年4月21日 2時30分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080421k0000m010113000c.html

年代別では、本来は自民党の支持基盤である高齢層の「山本離れ」が目立つ。
60代、70代以上ともに平岡氏4割台、山本氏3割台という結果になった。

候補擁立を見送った共産票の動向が注目されているが、共産候補に投票した層は
約6割が平岡氏、約2割が山本氏と回答。
63名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 07:45:28 ID:b8DFbaMI0
>>51
岩国住民からしたら、もう選挙あきたw
これ終わってまた解散総選挙とかなったらまたかよと。
今回の選挙はなんなんだよと。
64名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 07:50:57 ID:I471HAcm0
ここで自民勝ったらガソリン税を堂々とUPするのは確実

民意も得られたとか言うだろうな
65名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 07:52:16 ID:krnhalxi0


11 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/27(日) 01:30:30 ID:ucJl3rqq0
写真、passは【nagano】
http://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=6050

動画も撮った。
1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=DQsIBnP6ix8
2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=Dx3QozUr5IY

胸倉掴まれるわ取り囲まれるわで大変だったけど、臨場感だけは有ると思う。


66******:2008/04/27(日) 08:03:03 ID:Hu5QbXpt0
まあ、自民の負けは確定として、
問題は、
自民に立て直そうとする意欲も戦略も無いことだ。
ただただ、見たくない将来から目をそらしているだけ。
しかし、次の選挙はいつか確実にやってくる。
67名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 08:06:44 ID:KEkHrOsP0
自民勝ち、または僅差で負けなら、解散総選挙のチャンス。
戦えるうちに戦った方がいい。
どうせ、底辺層は選挙には来ない。
68名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 08:15:20 ID:MrmOw5To0
>>67
チキンの福田にその覚悟はないよ
誰がどんなタイミングで総選挙やったって3分の2を確保できるとは誰一人思ってないし

結局、任期満了までずるずる行くって
ロシアあたりなら超法規的措置とかで総選挙そのものをやらない事もありそうだが、
日本でそこまでやれる豪腕はいないw
69名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 08:15:30 ID:sK7Xbfwh0
事前調査でこれだけ差があるのに逆転したら住民票移動は確定するな。
たかが補選でそこまでやるとは思えないが、しかし異常な期日前投票。

自民が勝ったらマスコミがものすごい勢いでもみ消しに走る予感。
70名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 08:18:27 ID:WHQCkOqs0
また創価の住民票移動か。
テレビはこの問題は絶対表に出さないな。
71名無し:2008/04/27(日) 08:20:34 ID:lv1VouUnO
社会保険健康保険財団という新しい財団法人がつくられて天下り先になっていますので社会保険庁の方は安心してください。
72名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 08:22:15 ID:+Co3Jn/BO
創価はあちこち 異動するからな
73名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 08:28:06 ID:PTMt3wyT0
選挙区域外の県民だが、どうせ自民が勝つんだろ。

ジジババはTVで見た顔の人が目の前に来ると喜ぶからな。ましてアベベのお膝元だし。

冥土の土産に日本沈没させる気満々だ。
74名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 08:44:29 ID:sW7CHW3w0
>アベベのお膝元
お膝元は長門or下関なので選挙区外です
75名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 08:47:00 ID:uQmpg91Z0
将来の日本に影響する選挙です
必ず投票に行きましょう
76名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 08:53:27 ID:ql5yYf+E0
結局自民が勝つんだろうなw山口だからw
77名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:01:05 ID:ycjB0VzdO
誤魔化すつもりだったが…福田がとどめを刺しに来た
78名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:03:38 ID:4QI6c+EG0
山口(笑)は自民党が勝つよ
馬鹿な県民が多いから
79名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:07:38 ID:jvQADqSA0
明るい選挙推進協会
第44回衆議院議員総選挙における年齢別投票率
http://www.akaruisenkyo.or.jp/070various/s44.html

年齢    投票率(%)
20〜24歳  43.28
65〜69歳  83.69
80名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:11:59 ID:f2piXKAU0
民主の勝利は鉄板だろ
でもなぁ〜
ノーパンしゃぶしゃぶVS死刑廃止キチガイ系弁護士だぞ
人選酷すぎだよ
81名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:12:38 ID:xmR/J6qF0
>>79
若年層は昔より上がったんじゃないか
82名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:12:48 ID:TLvKTbIs0
ガソリン税の道路特定財源は
道路建設のみに使われるもの
この暫定税源が10年目の今年3月で期限が切れる、この暫定税源の
継続を画策しているのが自民党
逆にこの暫定税源を廃止し、リッター
当たり25円の値下げを訴えるのが民主党

自民党は表立っては言わないが
現在の自民党議員の多くは地元土建業者の支援で当選している。
自民党議員はこの最大の支持層を失いたくないのである
少子高齢化の今の時代、国が衰退していく時代、
経済が縮小し、車が減ってていく時代に1メーター1億の道路は必要ないはず
それどころか現役世代にその巨額な負債を背負わせ、ますます少子化を加速させる
立派過ぎる道路があってもスラム化した集落が続くようになってきた
高度経済成長の時代、あるいはバブルの時代なら経済の発展のための
道路は必要であった、しかし経済が確実に衰退し、人口が減少し
国が衰退していく時に、若者に負担を強いる道路なんぞはただ
借金を増やし、若者の首を絞め、更に少子化を加速するだけのもの
しかしいまだにこの時代錯誤の状況は続いてる
一度体制を壊さなければならないことは明白だが、それは簡単なことではない
まずは道路族議員の排除ができるかできないかである
83名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:13:16 ID:nE8rLdRc0
ミンス信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:13:35 ID:ZMVqLOZcO
住民移動っ可能なの?
転入して半年ぐらいしないと選挙できなかったような…
85名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:15:08 ID:kQvu5Uaj0
報道2001調査結果
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080427.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
民主党 29.4%(↑)
自民党 18.6%(↓)
公明党 3.4%(↑)
【問2】あなたは、福田内閣を支持しますか。
支持する 26.6%(−)
支持しない 68.2%(↑)
【問3】あなたは衆議院での再可決に賛成ですか。
賛成 32.6%
反対 58.2%
86名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:16:03 ID:uwM1KOTu0
殺したい?

殺してやりたい?

死の恐怖を味合わせたい?
87名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:17:03 ID:cqjAL88MO
毎度のことながら、マスコミのテコ入れが強烈だったからな
民主が勝って当たり前
88名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:17:09 ID:BljTvveM0
自民が負けて、福田が総辞職を選択してくれるんならそれもよし
民主が負けて、小沢・菅あたりが静かになるならそれもよし
どっちでもいいが、福田辞めねーだろうしなぁ
89名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:18:17 ID:g16tTD1v0
そうかそうか
90名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:19:37 ID:vmndn8bP0
財務しないと朝鮮カルトは二度と君たちの方を向いてくれない
冬芝よ ユダ闇金さまのご命令により

  /               \:::::::\   朝鮮闇金の
   |  投票所監視カメラ命 彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|  朝鮮闇金による
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \      朝鮮闇金のための美しい国を作るニダ
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / 沖縄、宮崎、愛知、東京、群馬、大阪に続いて山口もわが朝鮮系似非ウヨタレント候補で頂戴したニダッ!
 |  U│                | | <   せっかく土木系暴力団からP献金入れ食いなのに今更ガソリン税下げられっかよ!w
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  |     チョッパリの分際でいつまでガタガタ騒いでるニダッ!
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \  
   \   |  ̄ ̄U   //   /      わが偉大なる朝鮮民族に逆らおうなんて100年早いニダ!!    
    \  ヽ____/    /            
工作員諸君は東国原橋下知事マンセーレスとミンス共産中核派アンタ女プギャーコピペと創価マンセーコピペをはりつけまくって炎上させれニダ!
    
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____  
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ L.lL.!          ┌┘| 
【美しい国/公明党】安倍晋三首相と公明幹部、参院選へ結束確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171577750/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
91名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:19:49 ID:PQ4HHv/B0
後期高齢者医療制度は今は年寄りいじめ制度だが
今後は団塊以降の若者の負担増をねらっているのを
忘れるな。
92名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:19:53 ID:c6t39O960
また、長州から日本が変わるか!

しかし、民主党は政権取っても、直ぐに分裂でしょう。
政治めちゃくちゃ。
で、これを喜ぶのは一体だれじゃ。
93名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:21:17 ID:P59lfUDI0
まあ民主の勝ちだろうな。

マスコミは言わないけど「高齢者の医療費はやっぱり若い世代が負担すべき」というのが民主の立場なの?
94名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:25:08 ID:txp36eKb0
もしこの選挙で自民が勝ったら
山口のお年寄りは後期高齢者医療制度に関する泣き言を言う権利なし
請求にはなにひとつ文句言わずアイアイサーと支払え
95名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:26:58 ID:87CI/0mZO
あいつらバカだから、地元出身てだけでネクスト法務大臣に入れるだろうな。
やっと手に入れられそうな思いやり予算が削られるのわかってないだろうし。
96名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:29:02 ID:0pkbu7Z20
ノーパンしゃぶしゃぶ行ってた、耐震偽装問題時の国土交通省元住宅局長よりはマシだと思うよw
97名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:34:25 ID:ujeWs4r50
民主がんばれ
98名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:34:29 ID:raVJA5Bl0
>>94
> もしこの選挙で自民が勝ったら
> 山口のお年寄りは後期高齢者医療制度に関する泣き言を言う権利なし

年金もそうだね。
地元のアホ安倍が口先だけだったが年金問題解決しますと党の公約にしたんだし。
(その後、自民の公約偽装がバレたけど)
そんな安部自民を今後も応援し続けて自民が勝つなら、この国はおしまい。
99名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:38:58 ID:sRN2FwwJ0
>>93
高額所得者や企業が負担すべし。
日本は先進国の中でもこのあたりの負担率が異常に低い
100名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:41:19 ID:+ETNmW+MO
>>94
いや割り増しで死んで貰うよ、あっ若い奴らもねW
まっ俺達公務員は食いっぱぐれないから痛くも痒くもない。
101名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:46:46 ID:/gNtZchc0
地方の人たちが暫定税率に対してどう考えてるかわかるいい機会だな
102名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:48:37 ID:lklsvlR60
朝日とかは、岩国の基地問題をクローズアップさせようとしてるけど。
今回の補選の候補者の、基地問題のスタンスはどうなんだろ。
103名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 09:59:54 ID:f2piXKAU0
>>96
ノーパンしゃぶしゃぶも酷いが、これも・・・・・

民主党ネクスト法務大臣「え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?」
民主党ネクスト法務大臣「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」

被害者の母「息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと暮らしてるのが納得できない」
民主党ネクスト法務大臣「死の恐怖を味あわせたい?」
民主党ネクスト法務大臣「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」
被害者の母「事情って何ですか?」
民主党ネクスト法務大臣「そ、それは置いといてですね・・・」

すんげー次元の低い戦い
104名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:02:23 ID:H+UrId+C0
住民票移動とか言ってるヤツはアホウなの?
105名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:03:28 ID:IHNJR+c20
>>104
君よりマシだと思うよ
106名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:04:48 ID:P59lfUDI0
>>99
で民主はそれを公言してる?
107名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:06:11 ID:H+UrId+C0
>>105
ボクちゃん、選挙権を得るのに転居後何ヶ月かかるか知ってる?
108名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:06:49 ID:7FJqq6at0
人権擁護法案と外国人参政権成立に熱心な民主党には入れられない
109名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:06:57 ID:PyVqUVNP0
>>104
ミンス信者=シナチョンだから
シナの工作員の2chへの工作書き込みは麻原・ダライラマのコピペ荒らしでわかるっしょ
110名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:10:22 ID:b8DFbaMI0
>>103
言い方は間違っているし、政治家として母親にたいし絶対にいっちゃいけないことだが、
仏教徒であり死刑廃止論者であればそのような考え方になるんじゃなかろうか。

ノーパンはどうでもいいが、耐震偽装の対応は絶対にやってはいけない犯罪的な行為。
だから今回は平岡に入れたよ

@岩国
111名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:11:32 ID:mDk1FXBa0
後期高齢者医療制度は、あの愛人を官舎に住まわせていた本間が提案者だったらしいな。
112名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:13:00 ID:IHNJR+c20
>>107
3ヶ月だろ

岩国市長選挙に福田が立候補表明したのは1月5日
山口2区の補欠選挙には充分間に合うが
113名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:13:10 ID:KYCMIZxnO
>>100
黙れ、脳内公務員乙w
自宅警備5963

くたばれ。
114名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:45 ID:zutg5trv0
暫定税率が延長されてガソリン代がまた高くなってしまうのだろうか?

山口の有権者はぜひ選挙に行ってくれ。
投票しないことは、組織票に有利になるだけだと思う。
組織票より民意の方が大事だということをしめしてほしい。
115名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:20:31 ID:f2piXKAU0
>>110
まぁ、二者択一だったらそうなるわな
116名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:28:53 ID:qevy8aDZ0
ちんぱんwが言い逃れできないくらいの差がつかないかな
117名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:32:24 ID:7xUn0Lsm0
俺たちの子供の代に、借金を引き継がせたくない
そして、日本は日本人の国であることを明確にしたい。
だから俺は 山本に投票してきた。
出口調査でも 山本支持であることを明言してきた。

@光市
118名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:32:25 ID:0pkbu7Z20
>>116
すでに「勝っても負けてもガソリン税再可決」って決めてるみたいだよw
今の自民党はまるでレミングのようだ
119名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:28 ID:CaHT1UNW0
>>117
800兆円もの負債を作った与党自民党にですねw
120名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:34:25 ID:IHNJR+c20
>>117
どっちに投票しても無理だけどな
どちらも売国奴が政党トップだし
121名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:35:00 ID:7xUn0Lsm0
>>119
日本の主権を外国に譲渡するような政党に入れるよりはマシだ。
122名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:35:48 ID:CaHT1UNW0
>>121
工作方針が投票率sage狙いに転換しちゃった?
123名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:36:13 ID:uG2Kcv1+O
◆◆2ちゃんねるは自民公明政権に反対します◆◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1184600154/
124名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:36:18 ID:CaHT1UNW0
>>120宛だった・・・
125名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:37:07 ID:LGi5Gebf0
地元に仕事をひっぱってこれない政治家は全員カス
126名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:37:40 ID:CaHT1UNW0
げ、スクリプトエンジンのID:7xUn0Lsm0にレスしちゃったよ。('A`)
127名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:38:42 ID:5Y4guqcfO
>>117
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
 
特別永住者等の地方参政権(民主案)

→自民案= 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。

→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権も与えない)

・・・自民創価信者クンは地方参政権と国政参政権とどっちが危険か良く考えようね!

自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う

http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php

128名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:39:47 ID:pSeb3l7CO
>>117
レベルの低い工作員死ね
129名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:40:25 ID:K5pjMpdtO
投票率上がったら層化涙目w
130名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:40:31 ID:4/LFSsRCO
>>121
自民党は東アジア共同体設立をマニフェストに入れていたのを
忘れたのかね?

君は大層なことを言っているが、
無知から来るレッテル貼りをしているだけ。
131名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:43:09 ID:2++nHI380
口ではうまいことを言うが、
腹の中では、自分さえ良ければいいと思っている奴のほうが多いから自民党が勝つだろう。
132名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:44:40 ID:lklsvlR60
>>127
得意げにリンクまで貼ってるけど。
日本国籍を取得したら参政権を得られるのは当たり前じゃないの?
在日の選挙権とはまったく話が違うと思うんだが。
133名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:51:44 ID:7xUn0Lsm0
>>130
これは、国家の枠組みを維持した上での 経済相互協力のことですよね
税制面での優遇とかがあったりして、いわゆる特区制度の延長。
国そのものの主権を委譲するとか明文化している時点で 民主党は売国政党。
134名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:52:13 ID:m6B4ux590
民主=天下り撤廃を主張

自民=公務員の天下りを「官民人材交流センター」(もちろん税金で運営)なるものをつくり、国家のお墨付きで斡旋←自公で強行採決済

もうこの事実だけで十分
135名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:55:18 ID:xUOeMsBDO
報道2001世論調査
●あなたは次の衆議院選挙ではどの党に投票しますか
民主党  29.4%
自民党  18.6%
●福田内閣の支持率
26.6%
136名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:58:13 ID:J+aSu6dpO
山本に入れてきたよー
工作員さんゴメンね〜www
137名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:00:14 ID:/99xa+W7O
日本の主権を支那に渡すミンス
138名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:01:42 ID:H6cTO3Tv0
他に書く事ないのか池沼信者
139名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:05:27 ID:vUR/0Ylb0
>>133
いや、東アジア共同体は明らかに中国の領土拡大政策の一環だよ。
戦前の大東亜共栄圏と何ら変わらない。
140名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:08:18 ID:DwXwOGx70
出口調査とか発表無いの?
141名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:10:41 ID:unMfKQL+0
自民土建組織連合の強さを見せる
以上
142名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:11:24 ID:0pkbu7Z20
>>140
公職選挙法違反
143名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:14:02 ID:tJt62e/l0 BE:639211695-2BP(25)
層化&土建 VS それ以外 の戦い
144名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:14:12 ID:DwXwOGx70
>>142
そうなんだ
じゃあ投票締め切ってからか
どうせ締め切ったとたんに当確が出るんだろうね
145名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:31:48 ID:Ombcoiu70
四期目を目指す二井山口県知事がやってきたこと(自民党員 旧自治省出身 1996年8月知事就任)

★知事就任以来、県の借金は2倍、貯金は5分の1
  2008年度の当初予算案から、借金に当たる県債残高は過去最悪の1兆1589億円、貯金で★ある基金残高は123億円で過去最低。
  尚、1996年度の県債残高は6616億円、基金は586億円。
   [2008年02月21日 中国新聞]
★このような状況でもお祭りには大盤振る舞い
  山口きらら博(2001年)
  第21回国民文化祭やまぐち(2006年)
  第66回国民体育大会(2011年)
  第23回世界スカウトジャンボリー(2015年)誘致中
★学校を減らして節約
  高校の統廃合(下関、周防大島、柳井、徳山、萩、美祢)
  高校の分校廃止(上関、田布施、須佐、徳佐)
★でも朝鮮学校は優遇
  朝鮮学校の生徒への補助金を25%増額し年額一人当たり年5万円にする。尚、1998年にも3万円から4万円に増額している。
   [2008年03月17日 朝鮮新報]
★もはや県の物は自分の物
  県備品のパソコン用プリンターが、手続きを経ずに県庁内から持ち出され、二井知事の後援会事務所が保有していた。
   [2004年09月01日 中国新聞]
★結局は役人らしく国頼み
  「聖域なき構造改革」、小泉内閣が打ち出した方針に知事がかみつく。二井知事は地方交付税の削減や道路特定財源を見直す方針を批判した。
   [2001年06月08日 TYSニュース]
  暫定税率の維持や道路整備財源の充実を求める要望書をまとめ、二井関成山口県知事が冬柴鉄三国土交通相に提出した。
   [2007年11月08日 共同通信]
★しかし三期の結果は借金二倍
146名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:33:31 ID:mvmenhEd0
ここは保守の地盤が堅い。
自民党が勝つだろう。
147偽装請負でおなじみ犯罪企業キャノンの御手洗 :2008/04/27(日) 11:37:18 ID:T2y9X6/c0
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 山口2区補選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて外資系のキャノンでも献金(賄賂)できる
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | ようにしたのに
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自民候補が
丶      ノ  ノ      /    | 当選すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────────────

労働者派遣法違反・職業安定法違反を指摘されても労働局を無視 → 法律がおかしいと開き直る
経営者御手洗一族だから社長にしてもらえたのに → 実力主義を唱えるww
日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を中国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
自民党に政治献金 → 政治支配 → 「犯罪行為がばれると違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
etc. etc. ...
148名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:40:10 ID:IMlaoD6C0
民主が圧勝すればいいよ

まぁチンパンはロシアに逃げたけどなw
149名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:56:35 ID:rzd03SHUO
山口県民!オマエラ!当然自民党以外に投票したんだろ?(@_@;)(@_@;)
ガソリン値上げ、所得あがらず、物価上がり、税の負担ばかり押しつけ、わかってるだろ?
150名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:57:30 ID:aifUEZp20
【支援・拡散推奨動画】                日本の主権をシナに渡した自民www
騒乱の街と偏向マスコミを撮影 TBSが逃走          長野駅前モニュメントを占領する中国人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3111646           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3108634
聖火スタート、その時善光寺では                 野聖火リレーまとめ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3104221           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3104437
こんなにひどい人権擁護法案                   スタート地点での騒動
ttp://www.nicovideo.jp/watch/fz8750152            ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3105928
若里公園のチベット閉め出しについて問い正してみた    一発即発!主権回復を目指す会VS中国人集団、長野駅前
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3106809           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3106602
警察によるチベット支持者への過剰な暴力・拘束       デモ隊の人たちの様子
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3103204           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3102992
日本人より支那人を優遇!?                   中国人が堂々とハコ乗り&市民が何もしない警察に抗議
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm3110420            ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm310752
チベット派ゴール地に入場禁止、中国旗はOK         長野駅前 チベットvs中国の抗争場面
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3105538           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3109082
若里公園内部の様子                        ものすごい数の中国人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3108575           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3107333
天台宗の僧侶がチベット問題を涙ながらに訴える       聖火リレーに飛び込み抗議する男性
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2910789           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3104096      自民と民主の二大売国政党制ww
151名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:59:40 ID:rzd03SHUO
頭の良い奴は自民に投票しないぜ!いくら山口が阿倍の基盤だからといって自民に入れる馬鹿は自分が年寄りになって後悔するわ!
152名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:00:09 ID:E7BKq/Az0
情報によればミンスの勝ち。大差で。
153名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:00:47 ID:aq8ebv2D0
期日前投票は44%増=創価力

こりゃ自公候補の勝ちだな
154名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:02:32 ID:fgEpaIE60
こんな状況でも自民が勝って
道路族はほくそえむ
155名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:02:38 ID:31Lr9w060
補選で衆院選本番並みの数字は高いね、層化も真っ青

民主の勝ちは99%決まりだ、だいじなのは票差だ

今夜は午後8時に当確が出る
156名無しさん@八十周年:2008/04/27(日) 12:03:57 ID:jlYjoUU60
得票率が注目だな
民主が圧勝した場合、暫定税率復活は民意に背く事になる
157名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:05:25 ID:vUR/0Ylb0
自民の勝利は無理。
焦点はどれだけ差がつくか、つかないかに移っている。
158名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:05:41 ID:HqA7mita0
マスコミは出口調査で結果に対するおおまかな推測を終えているはずだけど
投票に影響が出ない様投票終了まで発表をしないんだがリークは無いものかと
159名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:06:00 ID:31Lr9w060
後期高齢者保険天引きショックが
自民大好き高齢者の怒りを買ったのが致命傷
24.25日の最終調査ではっきり出ている
160名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:06:19 ID:TqQxoUR00
現在のパワーバランスを評価するうえでいい材料なんだが伸びないかもね
おそらく民主が勝つと思う
自民は勝って増長するより負けて危機感を持った方がいい
161名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:08:15 ID:8DtLFpkEO
投票率高いのはガソリン税の関心が高い証拠
民主党圧勝
162名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:08:50 ID:mieQ0Hhi0
>>160
自民は勝って増長するより負けて危機感を持った方がいい 


それを一番期待してる
163名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:10:06 ID:MGWNIymg0
ミンスを支持する選挙じゃありません。
自民、福田、古賀にノーと言う選挙です。
地元のみなたま、よろしくお願いします m(_ _)m
164名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:17:46 ID:PF7IY1rU0
天気がいいから犬の散歩ついでに投票行ってきたよ〜 
10年ぶりぐらいに、いつもと違う政党に入れてきた( ^ω^)おっ
165偽装請負でおなじみ犯罪企業キャノンの御手洗 :2008/04/27(日) 12:17:58 ID:T2y9X6/c0
民主圧勝と書いて投票率低くする魂胆が見えてますよ。
学会員さん。
166名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:20:55 ID:+Co3Jn/BO
自民栄えて 民滅ぶ
167名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:22:02 ID:mSUVoySJO
>>163
まかしとけ、地元の俺が今から行ってくる。

正直両候補ともばっとしないが、今回は自民にノーを突きつけるために民主にいれてくる。
では ノシ
168名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:24:43 ID:31Lr9w060
>>165
投票率が低くなっても民主勝利99%確実の情勢
自民支持層の棄権&民主投票の多さで
層化ががんばってもかき消されるほど
例の保険天引きショックは高齢者層を怒らせている
169名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:25:07 ID:4tKjlO+QO
まぁチンパンと 古賀 古賀誠 選挙の責任者たる古賀誠には 是非責任とってもらわないとな

170名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:25:27 ID:DKGWIXUhO
頑張れ 山口県民!多くの投票に行ったとの声を聞いて、まるで自分の事の様に嬉しいよ。
171名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:26:23 ID:TqQxoUR00
FNNニュースでは投票率は午前10時の段階で前回より0.9ポイント減との事
思ったより投票率は高そう
172名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:26:36 ID:vUR/0Ylb0
>>161
地方だと、後期高齢者医療の方が致命的だよ。
都会だと、ガソリン暫定税の影響が大きいだろうな。
他に年金問題も抱えてるし、自民党に有利な点がひとつもない。
173名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:28:03 ID:uYixwzL80
これでミンス勝てなかったらもう解党してくれ
174名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:28:55 ID:31Lr9w060
今回の不在者投票は層化だけでなく
GW行楽客の票が多いこともある
175名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:31:08 ID:fQ+YEoDU0
こりゃ民主がダブルスコアで勝っちゃうな
開票と同時に当確かね。
176名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:34:16 ID:ec5CRpRj0
>>133
「主権の委譲」ときいて「日本国の主権を他国に委譲する」
という解釈しかできないやつばかりだよな、2ちゃんねらって。

俺は、他国の主権を日本に委譲する、
と解釈するが。
177名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:34:26 ID:fejOEa1U0
浪費エンジン国交省、うば捨て厚労省、税金をだまし取った財務省、滅亡すべし自民公明政府。

課税される一番収入が低い層の税率変化です。よく見てください。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょ?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
納税の年が違うので税率の増加がわからなかったでしょ。
秘密の話、20%のうち5%は財務省が税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
支店で買ったPCとモニターの代金を全部払ったのに、本店からモニターの料金を請求されて払っちゃたんだね。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まりますよ。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてありますからね。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。これは言い逃れできません。憲法29条財産権の侵害に当たるでしょう。

18年の税源移譲分は3兆円になります。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道でしょう?

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税しました。税源移譲が増税になるって知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省、浪費マシン国交省、うば捨て制度とでたらめ年金の厚労省、すべて自公政府が原因です。
大きな声をそろえて、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
178名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:35:36 ID:0bUvtM3X0
自民党は腐敗している。これは疑う余地がない。

公明党は本来、福祉・平和・弱者救済の党じゃないのか?

今では泥棒自民党とかわらない党となってしまった。

自民党の暴走を止めるどころか、追い討ちをかけてる感じだ。
179名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:36:42 ID:BpVAGHB+0
これで自民が負ければ、もう問答無用で問責決議案決定
内閣不信任案が可決するほどの効力はないにしろ
正当な理由をもって、正当なやり方で決まった以上
もう国民も有無を言わず政権交代を望むべき
180名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:39:52 ID:uwM1KOTu0
自民対民主の構図にすっかり埋没してるが
人間として平岡はいかんだろ
子供を殺された母親に対してはいた暴言は忘れんぞ
181名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:43:05 ID:blUqV5Qh0
>>179
他人に指図すんなボケ
182名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:44:47 ID:fQ+YEoDU0
問責決議は道路整備費財源特例法の再可決時に
使うのが一番効果があるだろ。

補選で敗北→支持率低下→再議決→更に支持率低下→
道路整備費財源特例法再議決→問責→解散が理想。

特定財源の一般財源化がアホ国民に受け入れられてる以上、
その一般財源化を役立たずにする道路整備費財源特例法可決と
同時に一気に攻める方のが得策だし選挙でも説明しやすい。

今だとアホな国民と馬鹿マスコミが形骸的な一般財源化なのに賛成と煽って
自公過半数を維持してしまう可能性がある。
183名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:44:58 ID:blUqV5Qh0
考えてみりゃあ、これで民主が勝ったら
次の総選挙では民主に反動が来るのか。
184名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:45:40 ID:TqQxoUR00
>>180
これから投票しに行く人もいるだろうから
コピペしとけば?
185名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:45:51 ID:BpVAGHB+0
>>181
はぁ?野蛮人、日本を悪くした関係者が罵倒してんじゃねーw
ボケとか、もう低俗だなw とっとと政権交代しろやぁ?
もう過去の悪行を積み重ねた集団に用はねーよw
これから政権与党を担当する集団にまともになってもらえばおk
そういう人を国会に送ればおkw
必死だな、工作員w っツカお前は国民じゃねーだろ、祖国に帰れや
186名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:46:00 ID:SfamaKXM0
>>179
首相の問責なんて前代未聞の話であるが、相当の打撃だろうな。
参議院では完全に否定される。国民から援護も考えられない。
党内からも不満炸裂だ。国会運営っておそらくできないよ。
187名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:48:57 ID:BpVAGHB+0
>>186
まぁ、ルールはルールだし、先の選挙によって参議院は
日本国民の投票 によって当選した人によって構成されていますしね。
参議院だろうと立派な国会議員。そちらで完全否定されているような
内閣がどうして今後維持できようか?
188名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:49:56 ID:6vOh4zV20
どちらが勝つにしろ、投票率が上がるといいな。

国民が政治に関心を持っていることを示そうよ。
189名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:50:09 ID:blUqV5Qh0
衆議院で信任決議出る。総理は辞めない。
問責なんて所詮は無視されたら御仕舞い。
アホだなあ、さっさとカードを手放すなんて(w
190名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:50:32 ID:aq8ebv2D0
投票率は午前10時の段階で前回より0.9ポイント減
期日前投票は44%増=創価力

こりゃ自公候補の勝ちだな
山口は道路と心中する覚悟のようだ
191名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:51:32 ID:w57I+ADr0
投票率が高いなら民主有利かな。
無党派層の票が流れてるってことだから。
自民は層化とかの組織票中心だろうし。
192名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:51:36 ID:/fLwnHJo0
問責って効果がないから民主が出さないんじゃないの?
出す出す言って出さないのはなんで?
教えてエロい人
193名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:52:26 ID:blUqV5Qh0
今頃になってまだ民主党内で問責への意見集約ってのが笑えるな。
ホントに出せるのかね。
194名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:53:04 ID:4tKjlO+QO
チンパンきらいで自民党支持の俺には難しいところだ

チンパンには辞めてもらいたい是非
しかし小沢に勝たすのもな
195名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:53:05 ID:BpVAGHB+0
>>192
理由もなく闇雲に出すのは、かえって危険。
しかし、何に対して問責決議をしたのかはっきりしていれば
国民は納得する。というか、国民が選んだ国会議員だもの みつを
196名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:53:45 ID:xUOeMsBDO
今のままなら投票率60%超えは間違いない
自公が勝つには50%前半まで落ち込まないとダメ
民主平岡が8時投票終了すぐ当選確実
197名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:54:20 ID:HdHvagzsO
>>178
耐震偽装事件で層化大臣を守ったのが山本繁太郎だからな

そりゃ層化も必死に支えるだろうよ
198名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:55:04 ID:blUqV5Qh0
>>192
あら不思議。小沢が党内で追い詰められればられるほど
拙速に出そうとする。
これからが笑える見世物の始まりだ。
199名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:55:42 ID:BpVAGHB+0
書き込み時間の制限を無視できる2ちゃんどっぷりの引きこもりがうぜーなぁw
200名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:55:59 ID:vVipD1a00
>>192 中選挙区制の遺物みたいな物さ
不信任案も同じ(*´ω`*)
201名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:56:06 ID:31Lr9w060
問責を出すってことは
福田内閣の下では今後一切審議に応じないってこと
そのことが国民に支持されるか否かだ

現状では審議拒否=税金泥棒といわれて叩かれるのがオチ
あとからスゴスゴ審議に応じるようでは大失敗だからな
202名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:56:19 ID:B8oHR0QhO
>>153
去年の参院選も期日前投票が多かったが、自公ボロボロ。
203名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:56:50 ID:gksne5nzO
岩国は、えぇトコじゃけ
204名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:57:51 ID:wMSfIRxNO
あんまり盛り上がって無いんだよなぁ〜
福田と小沢にパワーが足りないんだよ
もっと、トップが引っ張って欲しいよ
205名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:58:08 ID:tINioF9XO
接戦の前触れ???プレミアム10までに結果出る??
206名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:58:13 ID:blUqV5Qh0
>>201
ま、出せんわな。
いつも民主はそれだし。竜頭蛇尾でして。
山岡や梁瀬じゃあダメだな。強硬一辺倒で墓穴を毎回掘る。
207名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:58:32 ID:B9MW4bbp0
自民党は金ばらまきまくり、エサをぶら下げまくりで
必死になってるから民主が楽勝とは思えない。
ピンポイント勝負だと投入できるリソースの差が圧倒的なので自民有利。
208名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:58:50 ID:tm/ZpnuY0
今日は晴天だし投票率が高そうだなw
209名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:59:34 ID:BpVAGHB+0
期日前のほとんどが創価ってわけじゃないだろ。先の参院選で
期日前が増えてあの結果だろ?それが増えたってことは
今まで投票しなかった人も意思表示を始めているということ。
今後、国民の多くの人によって選ばれた、国民が認めた、認めるべき
人が国会に送られる時代になるわけだ。
だいたいさぁ、先の参院選で、あの退治された人、酷いこと言ってたよ・・・
弱者は自然消滅、見たいな。そりゃ形は違えど弱肉強食はいつの時代にもあるさ。
しかし、今の強弱は明らかに不平等によるものだろ。しかも、最近じゃ
無能が取り仕切る始末。だから混乱がおき始めてんだよ、日本には。

戦後、日本が復興を向かえるときは良かったが、やはりここらで本当の意味での
平和ボケが国全体に広がってしまったようだな。
210名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:00:06 ID:SfamaKXM0
まあ、今日の結果にもよりけりだけど、予想とおりだと福田氏の支持率
ガーンとダウンする。再議決なんてやればさらにガーンと下がる。
そこまでになった政権を問責しないほうが理屈としてはおかしい。
211名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:00:32 ID:f7iA/YAc0
期日前投票の出口調査で、既に、結果は判明している。(少々の誤差はあるが、投票分布をガイソウすると判る)
このクニの最上層の人たちは既に結果を知っていて、いまごろは鳩首談合して
今後の対策を検討しているはずです。
総選挙あれば、自公は大敗北でしょうなぁ。
それも、もう、このクニの上層部はおり込み済みですな。
212名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:00:46 ID:aq8ebv2D0
これで負けたら安倍ちゃんが政治生命たたれちゃうわけだが・・・
213名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:01:14 ID:0mH0tqpN0
増加する理由は、自民党への支持が増えたとは考えにくいから、民主への支持増加ってことか

こりゃあ、解散総選挙だな。
214名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:01:19 ID:+wmSsHVG0
>>117
学会員乙
215名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:01:36 ID:fQ+YEoDU0
>>201
道路整備費財源特例法の後であれば国民から支持される
ありゃ一般財源化詐欺だw
216名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:01:45 ID:0pkbu7Z20
安倍ちゃんの政治生命など、すでに前原以上に終わっているので問題ありません
217名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:02:24 ID:blUqV5Qh0
>>199
33ドルすらも用意できないか、クレカも持てない貧民か。
早漏で書き込みボタン押しまくってエラー出まくりなんだろ(笑)

wwwwwwwwくやしいのうwwwwwww貧しいのうwwwwwwwww
218名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:02:52 ID:T0RxOo+90
民主できまりだろ
219名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:03:02 ID:dnoItcu/0
>>210
30日の強硬採決でいつでも問責を出せるフリーパスを得たでいいんじゃね?
自民が開き直って解散しない方針をもう顕わにしてるんだから、無意味に問責してもしょうがない。

やるぞ、やるぞ、何時でも出来るぞ!って脅しの材料に使うのも戦術のうち。
切り札は最も有効な使い方をすべし。

チンパンが森元を越えるまで待つのも一興w
220名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:04:28 ID:f7iA/YAc0
もと、サラリーマンが、政治家なんかやっちゃいかんのです。
福田も同じ。
なお、福田は、首つって・・・・っといううわさがあるが、ホントか?
221名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:05:02 ID:blUqV5Qh0
>>209
33ドルすらも用意できない弱者は
しんだほうが良いよ。マジで。
地球環境にも害。
222名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:05:15 ID:4tOiuQZQ0
参考 『中華民國憲法に見る西蔵(チベット)』

  國民大會に西蔵から選出代表
  立法院に西蔵から委員の選出者
  監察に西蔵から八人

http://www.cca.gov.tw/law/html/1-1.html

http://72.14.235.104/search?q=cache:d5lqAPCgsc0J:www.cca.gov.tw/law/html/1-1.html+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9C%8B%E6%86%B2%E6%B3%95%E3%80%80%E3%80%80%E8%A5%BF%E8%97%8F&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp&lr=lang_zh-TW

 中 華 民 國 憲 法

  中華民國三十五年十二月二十五日國民大會通過
  中華民國三十六年元旦國民政府公布
  中華民國三十六年十二月二十五日施行

  第一章 總 綱

   第四條 中華民國領土依其固有之疆域,
       非經國民大會之決議,不得變更之。
223名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:05:33 ID:B8oHR0QhO
>>209
去年の参院選で片山虎ざまぁ〜と思った。
セコーも和歌山じゃなかったら落選だと思う。
224名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:05:37 ID:vVipD1a00
>>210 参議院審議拒否のカードを
使わなければ、問責のカードは、
あった筈なんだがな(’⌒’)
225名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:06:38 ID:+fEIMIt50
何だかんだいって自民が勝つような気がするんだが
安部さんの地元だろ山口って
田舎だから道路は作りたいだろうし
226名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:07:27 ID:+uu9+VH/0

山口2区は、過去の総選挙を見ると、、極めて与野党が拮抗している。

あの追い風が吹いた郵政選挙でも自民の候補は、わずか600表差で逃げ切った。

今回の補選で、自公が勝てるのか?w

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1251/yamaguchi.html


227名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:07:38 ID:L+3Qz/Nb0
>>220 また麻生太郎の書き込みか
シネよ 
228名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:08:38 ID:0bUvtM3X0
選挙いってないひとはすぐ行ってくれ

若い人も必ずいってくれ。汚い奴らは若い人の投票率の低さを知っている。

だから組織票なんかで、国民の民意とかけ離れた税金泥棒みたいなやつに

いいようにされるんだ。

みんなに与えられた、その1票で悪政を正してくれ。
229名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:09:17 ID:p67+E3Oq0
投票率次第? 岩国市民が選挙疲れなら自民党が勝つ?
230名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:09:26 ID:ojTnKWTf0
前回って小泉の郵政選挙?
郵政選挙ではバカほど舞い上がって自民に投票してこの先一生投票には行かなそう
231名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:09:26 ID:blUqV5Qh0
>>225
正直言って、自民の候補の爺はダメだな。俺なら入れない(w

というか、福田は負けたほうが良いわ。
コキントウに空手形掴ませることになるから笑えるし。
232名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:09:35 ID:B8oHR0QhO
>>225
つ後期医療制度
今まで自民に入れていたジジババもそっぽ向いている。
233名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:10:26 ID:zafklXeG0
大差で痔罠が負けて欲しい。ガソリン代リッター160円はごめんだ。
234名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:10:48 ID:BpR6ylIo0
山口の人たちの判断で
ガソリンが上がるか下がるかが決まる
もし自民が勝ったらネットショッピングで
山口の店からは2度と買いませんよ
235名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:11:14 ID:Y4BPR+lW0
自民が勝ったりしたら、山口終わりだな。
236名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:11:21 ID:blUqV5Qh0
>>232
しかし、総選挙になったら、参院選で民主大勝の原動力になった
全国の土建屋は今度は民主に付かないな。
もはや目先の仕事が無いわけで。
237名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:11:39 ID:b/UvZRWf0
>>235
> 自民が勝ったりしたら、山口終わりだな。

つか、今回に限り庶民脂肪・・・。
238名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:11:44 ID:aq8ebv2D0
長寿医療制度に改名したのに、なんで後期高齢者医療ってマスコミはじめ
みんな使ってるの?長寿医療=E電みたいな感じ?
239名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:11:59 ID:Pu8f/1wI0
自民にお灸据えると言っても平岡の正体知れば入れる気には
なれないよ・・・・・。
240名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:12:28 ID:4tOiuQZQ0
>>222
続き
  第三章 國民大會

   第二十六條 國民大會以左列代表組織之:
 
         三、西藏選出代表,其名額以法律定之。

  第六章 立 法

   第六十四條 立法院立法委員依左列規定選出之:

         三、西藏選出者。

  第九章 監 察

   第九十一條 監察院設監察委員,由各省市議會、
         蒙古西藏地方議會及華僑團體
    選舉之。其名額分配依左列之規定:

         四、西藏八人。
241名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:13:57 ID:blUqV5Qh0
>>235
岩国市長選挙で勝ってるし、自民。
で、今度は民主だろ。
で総選挙では民主に逆風吹いて敗北。

まさに振り子状態。
242名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:13:59 ID:p67+E3Oq0
山口の人って頑固に自民党?
共産党を裏返した様な人が多い気がする
(両党ともに大きい政府路線なので、裏返すとソックリ)
243名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:14:17 ID:iIDb4t0g0
自民党支持者の煽りが幼稚すぎて誰にも相手にされてないのが笑えるw
244名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:14:46 ID:+fEIMIt50
投票なんていったこと無いけど次の選挙は俺も行くよ
紀元前投票というやつをやってみる
245名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:15:54 ID:ggdESlnyO
今から選挙に行ってくるノシ
246名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:15:58 ID:oEhKfCHL0
いまの状況で自民が勝つようなら、山口のジジババはしんだほうがいいくらい終わってるな。

でも、田舎って情報過疎な感じがするから、ありそうで怖いわw
いまだに自民党議員とか見たら、手こすり合わせて拝んでそうじゃね・・・?
247名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:16:03 ID:d1lt5cmL0
これだけ自民党にメチャクチャにされてもまだ支持してるバカがいるんだね。
248名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:16:04 ID:4tOiuQZQ0
参考 『中華民國國民大會 に見る西蔵(チベット)』

 西蔵(チベット)は中華民國の領土

http://www.na.gov.tw/ch/intro/IntroView.jsp?itemid=1&titleid=4&sequence=3

 ( http://72.14.235.104/search?q=cache:PYO4jBuaF5UJ:www.na.gov.tw/ch/intro/
    +
   IntroView.jsp%3Fitemid%3D1%26titleid%3D4%26sequence%3D3+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9C%8B%E3%80%80%E9%A0%98%E5%9C%9F+%E8%A5%BF%E8%97%8F&hl=ja&ct=clnk&cd=26&gl=jp&lr=lang_zh-TW )

  ( ↑上の行に 下の行を追加してリターン )

 國民大會

  茲將中華民國憲法草案(五五憲草)抄録如次:

   中華民國憲法草案
       中華民國二十五年五月二日立法院通過
       中華民國二十五年五月五日國民政府公布
249名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:17:14 ID:raVJA5Bl0
>>235
> 自民が勝ったりしたら、山口終わりだな。

山口は保守自民王国だしね
岩国の選挙でも、相変わらず地元に国税投入、金をもらう代わりに票を入れる民度の低さを露呈

この結果を利用して自民と公明は、暫定関連などの法案を再可決しまくるだろうな
山口だけじゃなく日本も終わりに近づく。

いい加減に自民に都合の良いように騙されている&自民のやり方だと国が滅びる・金持ちだけ豊かになる
(既に800兆円もの借金大国で夕張化している 低金利政策で誤魔化し)ことを気づいて欲しいんだが、、、
250名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:17:44 ID:T0RxOo+90
暫定税率は1日から騰がるそうだな・・・。
なんで、役人の遊び金の為に、値上げする必要があるんだ??

ふざけるな!
251名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:17:46 ID:aq8ebv2D0
>>242
山口の人は長州人としての誇りがあるので
国家権力を盲目的に信奉してて
自由民権運動みたいな革新的なことは
逆賊として侮蔑する傾向がある。
民主みたいに政権交代を唱える集団は長州に敵対する
会津の残党か、薩摩の残党としか思わないだろうな。
252名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:18:50 ID:ec5CRpRj0
30日に衆議院で内閣不信任案を出すほうが面白いよ
どうせ否決されるけど。
29日の山口補選で動揺を与えた直後に、選挙が目前な
衆議院与党議員に踏み絵を踏ませる精神的ダメージはある。

それに暫定税率再可決が1日伸びるし、不信任案を否決したあとの
問責可決、その後にさらに信任決議なんてできるのかという話になる。
253名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:19:04 ID:FjTswJc40
>>247
経済政策とか難しいからわかりません
でもサヨクのミンスよりは愛国者の多い自民が一番マシなんです><

というのが支持理由の奴らも多いと思う
254名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:19:37 ID:blUqV5Qh0
>>249
親に食わせてもらってるニートの発想だな。
具体論が無いから民主の支持率がむしろ下がるわけで。
NHKの世論調査後の民主の狼狽には笑えた。
255名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:22:02 ID:p67+E3Oq0
>>251
そう言えば、職場で聞いたことが有る
山口は総理大臣を多く出しているのでプライドが高いとか

岸、佐藤、安倍  その他は知らないけど
山口県民の多くが威張っている? 

256名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:23:11 ID:WC671omhO
郵政民営化より暫定税率の問題の方が総選挙で国民に信を問えと思うのは俺だけ?
257名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:23:31 ID:p6rtny6IO
ガソリン税は官僚のお小遣いや余興のお金の元になるだけ
もういい加減税金ばかりとったり国民からお金吸い取るのやめてくれ
官僚を甘やかす事が天下りにつながるんだよ
官僚などの一部の人間だけ将来保証されふざけんな
おやすみ
258名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:23:34 ID:4tOiuQZQ0
>>248
続き
   第一章 總 綱

    第四條 中華民國領土為江蘇、浙江、安徽、江西、
        湖北、湖南、四川、西康、河北、山東、
        山西、河南、陝西、甘肅、青海、福建、
        廣東、廣西、雲南、貴州、遼寧、吉林、
        K龍江、熱河、察哈爾、綏遠、寧夏、新疆、
        蒙古、西藏等固有之疆域 。

        中華民國領土,非經國民大會議決不得變更。

   第三章 國民大會

    第二十七條 國民大會以左列國民代表組織之。

          二、 蒙古西藏選出代表,其名額以法律定之。
259名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:23:46 ID:+fEIMIt50
大村議員が是非応援演説に行きたいと志願したんだけど
安部さんが断ったみたい
テレビによく出る人なんだから来て貰った方がいいだろうに
安部さんもアホだな
260名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:24:19 ID:6Ts5N2+I0
今日、国民の審判が下される!
261名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:24:28 ID:0mH0tqpN0
>>251
俺は長州って行ったことはないから知らんが、それはちょっとおかしいんではなかろか。
保守が強いのは、地方どこでも同じだし。
あんたの言う国家権力って、現国家のことであって、イコール自民党じゃないだろ。
むしろ、国家を守る為、逆賊化した自民党を他の力(野党)を借りて、鳥羽伏見の戦い(今日)で口火を切ると。
そういうイメージだけどな。
262名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:24:43 ID:7curQC9OO
道路建設を前提に10年間で59兆円の税金投入など許可出来ないよ。
そんなに庶民はお金を持っていないんだよ。
給料は1年に1回スズメの涙程度上がっても物価は時期に関係なく上がる。
今も生活するのが精一杯で貯金するゆとりも殆どない。
これ以上官僚さんに無駄遣いをされるのを見過ごすことも出来ない。
1世帯で約80万円〜100万円くらいの道路費用になると言われているが、正直、ため息が出て来るよ…。

263名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:25:18 ID:9rSMnWbR0

自民党は

「ガソリン 値上げ隊」

〜同情するなら税をくれ!〜
264名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:26:04 ID:BpVAGHB+0
>>259 そりゃ、イメージダウンだろ・・・
265名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:26:26 ID:aifUEZp20
【支援・拡散推奨動画】
騒乱の街と偏向マスコミを撮影 TBSが逃走          長野駅前モニュメントを占領する中国人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3111646           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3108634
聖火スタート、その時善光寺では                 野聖火リレーまとめ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3104221           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3104437
こんなにひどい人権擁護法案                   スタート地点での騒動
ttp://www.nicovideo.jp/watch/fz8750152            ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3105928
若里公園のチベット閉め出しについて問い正してみた    一発即発!主権回復を目指す会VS中国人集団、長野駅前
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3106809           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3106602
警察によるチベット支持者への過剰な暴力・拘束       デモ隊の人たちの様子
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3103204           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3102992
日本人より支那人を優遇!?                   中国人が堂々とハコ乗り&市民が何もしない警察に抗議
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm3110420            ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm310752
チベット派ゴール地に入場禁止、中国旗はOK         長野駅前 チベットvs中国の抗争場面
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3105538           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3109082
若里公園内部の様子                        ものすごい数の中国人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3108575           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3107333
天台宗の僧侶がチベット問題を涙ながらに訴える       聖火リレーに飛び込み抗議する男性
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2910789           ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3104096

田舎警察長野県警にへんな指示を出したのは自民党のだれでしょうねqqqq   国民は怒っていますよqqq
情報は世界に発信されてますよwwwwwwwww
266名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:27:24 ID:blUqV5Qh0
>>256
チンパンジーが一般財源化を口走ってしまった今となっては
民主の主張にはインパクトがイマイチ無くなってしまったんだよ。
朝日新聞ですら、ガソリンで解散なのか?とか書いてたし。
267名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:27:42 ID:6Ts5N2+I0
国交省職員の家賃補助に消える税金なんて払う価値もない!
268名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:28:21 ID:9rSMnWbR0

そもそも
ガソリンのような生活必需品に課税するのは間違いだ。

自然環境を著しく悪化させる品目に課税すれば良い。
・ゴルフ場関連、ゴルフ用品
・スキー場、リフト関連、スキー用品
・避暑地の別荘と土地
・登山用品、登山者税
269名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:28:39 ID:NXDLMoLD0
>>259

安倍が応援演説していること自体、奇知害じみているw
誰でも まったくはったりの年金公約を思い出すだろう。
270名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:28:47 ID:UPa7qmyl0
>>259
今の安倍にそんな権力あるかな?
271名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:30:12 ID:6Ts5N2+I0
みなさん

国民の怒りを投票で晴らすのだ!
272名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:30:27 ID:blUqV5Qh0
>>268
・避暑地の別荘と土地

鳩山が賛成するわけがない(w
鳩山と菅と小沢が、鳩山の別荘に集まってバーベキューしながら
日本は格差社会だ!と叫んでいたのを思い出す。
273名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:30:45 ID:WC671omhO
道造って民滅ぶ
274名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:30:47 ID:CBTSYyrW0
山口在住の2ちゃんねら有志で出口調査して報告してくれよw
275名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:31:06 ID:4f4wJpwK0
落選時の自民党のコメントはどうなるの?

    福田と伊吹の泣き面を大河ドラマのあとのNHKニュースで希望するよ。笑
276名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:31:12 ID:BpR6ylIo0
税金を上げるならタバコだな
あと宗教法人からも税金を取れるようにしたらいい
277名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:31:24 ID:9rSMnWbR0

いずれにせよ
国土交通省の暴走は止めなければ駄目だ

ほっとくと
ハワイまでアクアラインをつくりそうだ!
278名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:31:58 ID:FjTswJc40
>>275
伊吹が早い段階で予防線張ってるから
推して知るべしだろ
279名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:32:07 ID:aq8ebv2D0
長州人は朝鮮に近いせいか朝鮮人と似てる。
280名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:33:29 ID:TLGO+nDp0
ttp://withja.com/blog/wp-content/uploads/2007/08/deepsea1.jpg

だれがこんなきめえノーパン野朗に入れるかYO

死ね、山本
281名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:34:46 ID:9rSMnWbR0

ねずみを捕るネコは、良いネコである。

減税する政党は、良い政党である。

282名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:35:15 ID:KlzGpMVLO
>>259
大村はいつも論破されて涙目だろwww
283名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:35:50 ID:raVJA5Bl0
>>254 ID:blUqV5Qh0

自民に食わせてもらってる寄生虫の発想だな。
誤魔化し・論点のすり替え・野党批判のみ   笑ってしまう

要は腐れ自民が与党で失策続いているのに、相変わらずその腐れ自民党を存続させるってのは、
君のようなアホしかいないということ。
そんな不感症で虐められっこが多いということだ
284名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:36:53 ID:UPa7qmyl0
>>283
ぶっちゃけ、自民と民主がいっぺんに滅びるのが一番いいんじゃね?
285名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:37:04 ID:+IjxgHpA0
投票率が上がるってことは自民党ヤバスじゃん
投票率が上がれば創価票が薄れるからな
こりゃ惨敗か??
286名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:37:52 ID:9rSMnWbR0

4月1日から「強制」新発売!

######################
#        これまでだ!             # (名称)
###################### 75からは苦しんで!

「後期高齢者医療制度」「長寿医療制度」

75歳になったら自動強制加入(健康保険から強制締め出し)
もう扶養家族には戻れません!(強制負担増)
保険料は年金天引きで便利 (少ない年金からむしり取ります。)
介護保険料も別途必要です。(こちらも年金から天引き。)
窓口負担は一割(いまのところ)
治療方針強制選択型(高負担or低コスト治療 どちらも地獄)

厚生労働省からむりやり新発売!
287名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:38:20 ID:p4J2TFyTO
>>276
創価にピンポイントで課税してほしい。
近所のこじんまりとした神社とかも課税じゃ
チョト可哀相。
288名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:38:24 ID:o31o3KOu0
奴等が欲しいのは、安月給も長時間労働も素直に受け入れ、無くなり続ける保険保証と時間外労働給や
受け取る寸前で消える退職金も、何でも素直に受け入れてしまうノンキで素直な労働者、従順な労働者さ。

その上さらに奴らは今度は、あなた達の年金も奪おうとしている、奴等はあなた達の老後の金まで欲しがってる。
http://jp.youtube.com/watch?v=0N9Vb8EzbnA
289名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:39:18 ID:6Ts5N2+I0
増税するしかのうのない無能な議員は消えてほしいのが

国民の願いです!
290名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:39:29 ID:6/uJ1Kvd0
土建屋関係は必死になって自民に投票するだろ。
投票しなきゃ仕事なくなるぞと脅されてるようなもんでしょ?
だから投票率も上がる。自民有利と見た。
291名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:39:56 ID:fQ+YEoDU0
>>284
自民と野党にして民主を与党にすれば両方滅びるよw
292名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:40:17 ID:TLGO+nDp0
自民党の案

借金を2000兆まで増やして

徳政令
293名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:40:26 ID:blUqV5Qh0
>>283
人間、霞食って生きているわけじゃない。
大阪の毎日放送は朝日放送よりも左翼っぽいが、
民主党を貶しているぞ。

アンカーの角が「国民をそんなに安っぽく思ってもらったら困るよ!
小沢も菅も鳩山も消えてしまえ!」と叫ぶぐらい、具体論が民主には
求められているのだよ。
294名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:40:33 ID:HdHvagzsO
>>239
繁太郎くんのやったことを知ると
日本の深い闇が見えちゃうからな。

森元893に日本は支配されている実態が。
295名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:40:58 ID:9rSMnWbR0

「自民党は ガソリン増税」
296名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:41:24 ID:/Rxkvua40
なんか、聖火騒動でこの選挙の重要性がすっ飛んでるな。
297名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:41:54 ID:qO8C50bw0
山口県選挙管理委員会

確定投票状況

衆議院山口県第2区選出議員補欠選挙
【平成20年4月27日】

衆議院山口県第2区の状況が確定し次第、掲載します。
それまでお待ちください。

だとさ。
推定投票率って、逐次発表しなかったっけ?
「今現在○○パーセントです。
まだ投票をお済ましで無い方は必ず投票に行きましょう。」
とかなんとか。
298名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:41:59 ID:ipV+sbZ/0
>>290
土建屋も自民の息がかかった随意契約土建屋が滅べば
中抜きもされず仕事も増えて喜びますよ
299名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:42:31 ID:UPa7qmyl0
>>291
だがちょっと待ってほしい。その場合、日本そのものも危なくないだろうか?w

解散総選挙中か直前にでも自民民主崩壊して再編成が個人的理想なんだが
中々なぁ……
300名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:42:52 ID:lSYc8XEEO
自民圧勝

土建屋の野郎は1人2票ずつ投票するから
301名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:43:31 ID:XAQf4nLG0
どっちが勝ちそう?
302名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:43:56 ID:Ey+jm/vkO
土建はわからんが、建築関係は自民党離れ起こしてるよ
会社訪問した時ポスターを見かけるからわかりやすいw
303名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:44:01 ID:9rSMnWbR0

すべて
子供、まご、ひまご世代への借金だよね。

それが自民党政治
304名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:44:19 ID:6Ts5N2+I0
利権顔を泣き顔にかえてやれ!
305名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:45:01 ID:FjTswJc40
>>301
「○○先行」「△△猛追」は○○圧勝フラグです
306名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:46:14 ID:YmLuLLed0
>>305
圧勝フラグは片方の「伸び悩み」だろ
307名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:46:17 ID:raVJA5Bl0
>>284
> >>283
> ぶっちゃけ、自民と民主がいっぺんに滅びるのが一番いいんじゃね?

それも良いかもしれん。
民主にも自民の残党崩れ(自民に居座っている奴らより、少しはまとも)や自民のような土建政治したがっている奴がいるようだし。

ま、自民が政権退くのは早くやって欲しいが、当分は代わりがいないと困るから、両方は無理だろう。
政権交代して、その間に政界再編。
(何時でも政権交代する社会であれば)与党も緊張感を持ちながら政権担当するし、今の自民+公明のようないい加減なことはあまりしなくなるだろうね。

とにかく政権交代が大事。民主がダメなら、違う党にするだけ
308名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:46:17 ID:/Rxkvua40
>>303
今後お前らが使う道路だ、とか言って財布に手を
突っ込んでる。
309名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:46:50 ID:SHYx/ZP20
あのへんは長州じゃなくて周防だろ。
310名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:46:54 ID:p4J2TFyTO
今まで土建屋の票で勝ててたのは
普通の人が日々の暮らしに満足してて
選挙に関心が無く、投票しなかったから。
311名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:47:05 ID:9rSMnWbR0

道路は必要じゃない。

「道路工事が必要」だからだよ。

早い話 詭弁だよ。
312名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:47:35 ID:Qf8xfA7M0
>>272
5世議員の鳩山と2世議員の小沢と息子への世襲を目指す管が別荘でパーティして、
語る言葉が「格差社会だ!」かw


笑える。
笑った後でどっと疲れる種類の笑いだが、とにかく笑える。
313名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:48:04 ID:+fEIMIt50
田舎だから自民が勝つと思う
世論に反して
関東とか都会だけだよ、道路反対してるの
田舎はまだまだ道路作りたいんだよきっと
314名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:48:44 ID:GVtaQ5ye0



創価自民の売国媚中政権はノー

315名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:49:50 ID:Ey+jm/vkO
今は土建弱いよ、土建屋倒産相次ぎ、残った土建屋は職種変えしてる始末w
道路道路と馬鹿か自民党は
316名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:49:58 ID:I8AiCIU4O
8:00に平岡当確出るだろ
317名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:50:10 ID:9rSMnWbR0

自民議員は選挙の時

選挙車にガソリン入れてもらえなくなるぞ!

そうあってほしいものだ!
318名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:50:42 ID:fQ+YEoDU0
>>299
自社さ連立の村山政権ですら滅ばなかったんだから大丈夫だろw

外国人参政権は公明が与党である限りいつか通るだろうし
外国人移民受け入れも自民党を実質支配してる清和会の中川秀直が言ってる
人権擁護法案は自民党提出で、推進してる人(二階・古賀)が執行部の役員。

そしてネットを規制する青少年ネット規制法もある。

自民のままでも結果は民主と同じ、早いか遅いかだけ。
319名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:50:49 ID:6Ts5N2+I0
自民の惨敗さ!
320名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:50:57 ID:BpVAGHB+0
>>311
けど、現状でそれが通用するかどうか・・・こんな状況で自民を勝たせて
果たして今後も山口に道路が作り続けられるかどうか・・・
次の選挙で負けて、自民党からのおこぼれすらなくなる。
ここは、やはり、うんっ、間もなく訪れる次期政権与党の政党に任せて!
321名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:51:09 ID:F/3wXcne0
ノーパンしゃぶしゃぶ接待の元官僚が議員様か・・・
322名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:51:43 ID:UPa7qmyl0
>>307
まぁ俺も今年の頭までは民主党に投げちゃえよって思ってたんだけどな。

小沢さんの「(テロ特措法は)国民にとって重要じゃない」発言聞いた瞬間にぶっ倒れたんで。
支那参りしすぎて国際社会が見えなくなったかとマジで心配してる。
まぁ湾岸の頃から見えてたかは?だが。
323名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:52:16 ID:blUqV5Qh0
>>312
笑えるでしょ?
大阪の放送局では少なくとも最も左よりの論調の毎日放送ですら、
小沢と菅と鳩山がいる限り民主党は政権なんか取れんよ、と堂々と言ってる。
ガソリン代下がって無邪気に喜ぶだけの国民じゃないと。代わりの財源について
具体性がないのに支持できん、ってさ。国民を甘く見るなと。
そして最後にこの3人は消えてしまえ!と(w
324名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:52:45 ID:ipV+sbZ/0
>>317
ガソリン入れなくても選挙カー給油申請は満額やります!
それが横領大好き自民党
325名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:53:04 ID:OZNY/5mTO
>>313事前調査で民主党がかなりリード。一時期自民が追い上げたが、終盤でまた離された
326名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:53:14 ID:p4J2TFyTO
>>313
田舎は都会と違って一人一台車持って運転しますから。
道路、土建業に携わる人たちと
単にガソリンを使用する人たちの
どちらが多いかって話になると思うよ?
327名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:53:14 ID:9rSMnWbR0

「明日の道路より今日のガソリン代ですよ!」
328名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:53:28 ID:FjTswJc40
>>323
自分のレスに同意レスがついてはしゃいでる君が一番笑えるよ
329名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:53:47 ID:6Ts5N2+I0
自民が勝つ理由はひとつもない!
330名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:54:53 ID:ZuYKKIKv0
<「(テロ特措法は)国民にとって重要じゃない」

>>322
いやぶっちゃけ
政治オタでもない限り
重要じゃないだろ・・・。
331名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:55:00 ID:blUqV5Qh0
>>328
まあ、そう動揺するな。NHKの世論調査で民主党が駄々下がりの理由を
直視するんだな(笑)
332名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:55:36 ID:+fEIMIt50
自民が勝って息吹かなんかが国民の民意を得た
暫定税率法案をどうどうと通すだろうな
333名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:56:17 ID:9rSMnWbR0

自賠責の闇

国土交通省の特別会計である
自動車損害賠償保障事業特別会計から 4848億円 も 「一般会計」へ拠出。

つまり国の予算を作るために勝手に使われてしまったということだね。

これは数字として残るだけで金は絶対に自賠責に戻ってこないと考えてよい。

自動車ユーザーは自身の保険を担保するために支払ったのに
別の用途に横流しされてしまったという意味だ。

国交省と関係法人の利権の一つである自賠責保険も腐り切っています。
334|| <・>| ̄| <・> |── /\ :2008/04/27(日) 13:57:51 ID:x9v77ytn0
層化の隠蔽圧力により削除された幻の動画が、今宵、解説付になって蘇る!

創価学会のプレジデント献金問題 国会中継(日本のタブーに真っ向から挑戦!)

「民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット&解説付)

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2017813

  ★☆ 削 除 さ れ る 前 に、 保 存 し ろ ☆★
335名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:59:22 ID:9rSMnWbR0

自賠責保険、剰余1千億円 「無保険対策」集め過ぎで「埋蔵金」
2006年05月28日06時27分

交通事故の被害者に賠償する強制加入の自動車損害賠償責任(自賠責)保険で、
保険を管理する国の特別会計に1000億円超の資金が余っている。

無保険車による事故の被害者らを救済するため徴収している「賦課金」を、
特会を運営する国土交通省が集め過ぎてきたためだ。

政府は今国会で成立した行政改革推進法で特会を見直す方針だが、
非効率な運営の是正が課題になりそうだ。

だが、これとは別に、無保険車やひき逃げによる事故で保険金が受け取れない
被害者に保障金を支払う「保障勘定」の改革は手つかずで、多額の剰余金が残っている。
336名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:59:42 ID:Qp9yq6qZ0
有権者数30万の選挙区で
平岡は毎回10万票以上確保してる鉄板なんだから買って当たり前だよなぁ
337名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:02:25 ID:9rSMnWbR0

59兆円で10年間も道路をつくった場合
どれだけCO2排出と大気汚染が発生するだろうか?

建設車両が排出するCO2は莫大だ!
それとも建設車両が電気で動いているとでも思っているのか?

森林を伐採し山を削り谷を埋め自然破壊そのものだ!

環境先進国にはなれないだろ!
338名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:05:05 ID:+fEIMIt50
恐らく20年もするとガソリンエンジンの車は世の中から無くなるだろうから
ガソリン安くするより道路作ったほうがいいのかも知れん
電気、水素自動車なら環境にいいし
339名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:05:20 ID:UPa7qmyl0
>>330
いやいや、経済に直結した問題だよ。
実際石油ターミナル狙ったテロも起きてんだし、それが成功して石油の供給が不安定になれば
今以上の価格高騰で日本だけじゃなく世界経済がダメージ食らうって。

んだのに、中東に石油依存してて且つあの海域に常時艦船を展開できる数少ない国家のひとつが
国内事情で前振りもなく「辞めます」なんて常識じゃ言えねえと思うよ。

安全保障は国家の安全だけじゃなく、経済の安定も保障してる訳で。
だからイラクじゃあれだけ揉めた国連もアフガンについては何も言わんし。
340名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:05:29 ID:9rSMnWbR0

「この国と子どもたちの将来のためにも、暫定税率の全廃をお願い申し上げたいと思います。」
341名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:06:39 ID:t2ZbiHjJ0
確かに土建関連の業者でも零細クラスになると民主とか共産(!)のポスター貼ってるとこあったりする
時代は変わったもんだ
342名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:08:00 ID:Qt8z4TfE0
民主党に投票する奴は売国奴だ。
2chから出ていけ!
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date79242.jpg

343名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:08:11 ID:EL56G+380
>>312
首相が2世というのも笑える。
その前の安倍、小泉も。
本当に笑える。
344名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:08:20 ID:BBi4dD1c0
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡 わたくし小泉は資本主義を崩壊させた英雄である!
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ        
   ゞ|     、,!     |ソ       
    ヽ '´-====-`ノ /          
     ,.|\、  '''' ' /|、
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
345名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:08:34 ID:9rSMnWbR0

暫定部分が無くなった訳だが本則税率があるだろう。
それでじゅうぶんだ!

ただし不適切な出費は無くしてもらうがね。

346名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:10:36 ID:5457zCFJ0
安部の応援が滑稽だったなぁ
去年の参院選で年金問題解決の大嘘が批判されてる中
よくも大衆前に声高々に出てこれるよな
政治家ってこんなもんなのかな
347名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:11:38 ID:9rSMnWbR0

政府と自民は足し算と引き算しかできないのか?

ガソリンが安くなることによる経済効果(掛け算)ができないのか?

国も自治体も税収全体で見れば大きな変化はないよ。
348名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:11:55 ID:aenhllia0
>>341
もう、自民党のやり方では土建業者でさえ
全ては救えない(回すカネがない)んだよね。
農業者、高齢者、地方在住者、すべて同じ。
349名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:14:05 ID:OHBfcmbf0
>>346
地元だし本人の復活がかかってるからな
「今日一日で逆転しましょう!」には笑わせてもらったが
350名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:14:26 ID:fejOEa1U0
浪費エンジン国交省、うば捨て厚労省、税金をだまし取った財務省、滅亡すべし自民公明政府。

課税される一番収入が低い層の税率変化です。よく見てください。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょ?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
納税の年が違うので税率の増加がわからなかったでしょ。
秘密の話、20%のうち5%は財務省が税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
支店で買ったPCとモニターの代金を全部払ったのに、本店からモニターの料金を請求されて払っちゃたんだね。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まりますよ。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてありますからね。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。これは言い逃れできません。憲法29条財産権の侵害に当たるでしょう。

18年の税源移譲分は3兆円になります。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道でしょう?

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税しました。税源移譲が増税になるって知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省、浪費マシン国交省、うば捨て制度とでたらめ年金の厚労省、すべて自公政府が原因です。
大きな声をそろえて、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
351名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:14:31 ID:vm6LhD+a0
>中東に石油依存してて且つあの海域に常時艦船を展開できる数少ない国家のひとつが
>国内事情で前振りもなく「辞めます」なんて常識じゃ言えねえと思うよ。

誤解がある。民主は、事前に法律で明快に決めろと主張。対して自民は、イラク戦争に
流用されていることを知っていながら隠していた。

もっと国会の審議、新聞を正確に読め。
352名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:14:41 ID:9rSMnWbR0

直近の民意

「明日の道路より今日のガソリン代ですよ!」

353名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:17:55 ID:9rSMnWbR0

自民党!

「インド洋で軍艦相手に無料ガソリンスタンドをやるのは環境に良いですか?」


354名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:18:07 ID:DaeUTiJw0
増税が本当に必要かどうか
国会議員の定数削減がひとつの目安になると思う
355名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:18:32 ID:fQ+YEoDU0
>>339
可決されるのわかりきってたし反対しても問題ないだろ?

これが再議決できない状況でやったのなら、まぁアレだがw

しかし、自民だって同じ立場なら反対してた可能性もあるぜ?

なんせ細川政権の時、六ヶ月もの期間、国会に出てこず審議拒否して
結果、予算成立をバブル崩壊後の日本経済の回復を遅らせたわけだから。

審議拒否で民主を叩くが、おまえら自民が野党の時何やってたか思い出せ
と言いたくなる。

まぁでもそれが功を奏したおかげで、細川政権が倒れ、社会党が連立を離反し、
村山政権で自民党は政権与党に復帰し目的を果たした。

ある意味、野党としては素晴らしく正しい行動をしたのだろうw
356名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:19:07 ID:BpVAGHB+0
>>330
内容次第かと。結局、特別措置法ってだけあって、決まっているわけではなく
暫定的に内容を決めてしまうわけだし。ただ、テロに対する特別措置は必要かと。
とにかく内容次第。ガソリン税が何に使われるべきか?のように
必要最低限の議論や枠組み、骨子は必要。
357名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:19:12 ID:8rPoJ5NNO
国会議員半数、議員報酬は実働制
公務員半数、給与3分の1カット

暫定税率はなし
消えた年金は、すべての金額を社会保険庁全職員の財産投げ売って捻出して給付
そしたら、後期高齢者保険なんていらんくなるだろ
すべての宗教関連も税の対象する

少なくとも、これらは実行してもらおうか
話はそれからだ
358名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:20:42 ID:HQicW2870
よーし予想しちゃうぞ

平岡秀夫   111000
山本繁太郎   81000

開票0%で当確出ちゃうんじゃないの
359名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:20:59 ID:9rSMnWbR0

すべて
子供、まご、ひまご世代への借金だよね。

それが自民党政治
360名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:21:25 ID:jwgOYp2q0
とり合えず、民主党が勝つ事を祈るだけだ。
361名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:21:42 ID:4f4wJpwK0
大村って、いつも噛ませ犬の役だからな。

   伊吹といっしょに泣きズラを晒せよ。
362名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:22:26 ID:WHg4KMGb0
中国万歳
北京オリンピック万歳
チベットヽ(*`Д´)ノゴルァ!
山口県万歳
ガソリン値上げ万歳
自民党勝利万歳
363名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:23:38 ID:GbxLoTfu0
福田の心境
「山口補選?そんなの関係ねえ!」

→ガソリン強行
→後期高齢者強行
→解散なんか絶対しない
→信任?小泉郵政で自民として十分受けましたが何か
364名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:24:02 ID:9rSMnWbR0

自民党は

「ガソリン 値上げ隊」

〜同情するなら税をくれ!〜
365名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:24:14 ID:ipV+sbZ/0
>>358
んじゃ、俺はこれに300ガバス

平岡秀夫   126000
山本繁太郎   63000
366名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:24:16 ID:WgqGxzAP0


    青学のキティガヒ准教授と同レベルが当選かw


どっちにしてもひでぇ選挙だなw
367名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:25:04 ID:EDv/YluVO
>>341
> 確かに土建関連の業者でも零細クラスになると民主とか共産(!)のポスター貼ってるとこあったりする
> 時代は変わったもんだ

零細グラスの経営者には朝鮮、部落もたくさんいる。
368名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:25:11 ID:qWq4rYPd0
お前ら糞ミンス応援団のアホたちは、道路特定財源の金は新しい道路を
作るためだけに有るのではないぞ!!
緊急を要する小規模工事とがけ崩れ等が心配される箇所は工事が続けられているが、
その他の工事であるきょう橋の架け替え工事とかバイパス工事とかは全国的に
ストップしている。
こういう事を隠して国民を煽っているミンスは許せない!!!!!!!!!
369名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:25:47 ID:UPa7qmyl0
>>351
そういう議論はいいんだよ。大いに結構だと思う。
ただ、その議論をするなら暫定延長ぐらい同意しておくべきだろう?

それをやれISAFに参加するとか守屋のアホの追及があるから応じられないとか
揚句重要じゃない発言とか、何を考えているのか本当に分からないんだ。
守屋の汚職問題なんて、完全に国内問題じゃないか。
国内問題に拘って国際的な影響がある決定を保留するとか、普通に考えられんと思うんだが。
370名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:26:20 ID:rJ1okgu20
>>368
本来の税金の6.5兆でやれや。
371名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:27:02 ID:1RNI1r7J0
今日の選挙は自民大敗だろw
後期高齢者保険とガソリンでダブルパンチだしな

これで暫定税率を強引に推し進めて党を割れば面白いんだけどなぁ
そこまでする若手議員は集まらないだろうな
372名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:27:06 ID:9rSMnWbR0

自民は惨敗

75歳以上にも選挙権はあるからね!
373名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:27:13 ID:L+3Qz/Nb0
山本が当選したら山口県民を中国に追い出そうぜ
374名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:27:33 ID:t2ZbiHjJ0
>>367
あんま知らないのにそんな事を言わない方がいいよ
そりゃそういう類は現実に見てきてるが、おれが図面屋として付き合ってきたのは違うから
375名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:29:41 ID:UPa7qmyl0
>>358
0%は酷いだろ幾らなんでもw

まぁ俺も民主が勝つと思うが。自民に+要素が全く見当たらん。
376名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:30:12 ID:9rSMnWbR0

4月1日から「強制」新発売!

######################
#        これまでだ!             # (名称)
###################### 75からは苦しんで!

「後期高齢者医療制度」「長寿医療制度」

75歳になったら自動強制加入(健康保険から強制締め出し)
もう扶養家族には戻れません!(強制負担増)
保険料は年金天引きで便利 (少ない年金からむしり取ります。)
介護保険料も別途必要です。(こちらも年金から天引き。)
窓口負担は一割(いまのところ)
治療方針強制選択型(高負担or低コスト治療 どちらも地獄)

厚生労働省からむりやり新発売!
377名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:30:26 ID:+iZ8cmtn0
今日の夜どちらが旨い酒を飲めるのか

ウハハハハハ!!!!!!!
378名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:30:45 ID:rS35zcs20
耐震偽装の元凶を候補者に持ってくる自民党のセンスについて。
ノーパンしゃぶしゃぶよりもはるかに酷いよ。
379名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:31:34 ID:qWq4rYPd0
>>370
そんなはした金で日本中の道路の維持管理が出来るとでも・・・。アホ!!
380名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:31:48 ID:Vo3a59S5O
国民の皆様に語りかけはしますが

信を問うつもりは毛頭ありません

皆様は信用出来ないし衆院三分の二の議席を減らすのは馬鹿らしいですから
ガソリン再値上げしといて年寄りから金巻き上げて選挙なんかできるかボケ
福田自民党
381名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:33:05 ID:UPa7qmyl0
>>373
支那はどうかな?小沢も支那参りしてるし。
アメリカがいいんじゃね?
382名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:33:16 ID:9rSMnWbR0

「国民は車に乗るな!」

「道路は目いっぱいつくります!」

もう、こわれてしまったチンパン!!
383名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:34:36 ID:ojTnKWTf0
自民のやり方は、国交省のお役人に逆らうと生活道路も作らないよ、という恐怖政治だし。
384名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:35:09 ID:ipV+sbZ/0
>>379
日本中の道路利権の維持管理ですね。わかります
385名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:35:15 ID:mtUXgByA0
党議拘束が憲法より上位にあると考えているとするならばそれは天と地が逆転しているというものだ。
考え直しなさい。
386名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:35:50 ID:EL56G+380
>>379
それでは、今まで道路以外にも大金使ってたのはなぜ?
387名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:36:16 ID:m34Z4Sx20
もし民主が勝ったら山口県民は自民層化に岩国市の様な兵糧攻めにあいます
ご愁傷様w
388名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:36:20 ID:9rSMnWbR0

すべて
子供、まご、ひまご世代への借金だよね。

それが自民党政治
389名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:36:22 ID:EDv/YluVO
>>374
知らないのはお前だろ。
家が工務店だから裏事情はよく知っている。
390名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:36:31 ID:TPgWwGo40
>>383
> 恐怖政治
この手口が通用する, と考えてるところが
じつは一番危ないところだよなあ.
こんなやり方しか思いつかないんだぜ.
391名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:38:06 ID:zK27/xVL0


   議席は官僚の大切な天下り先





392名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:38:19 ID:t2ZbiHjJ0
>>389
あのな・・・俺の客のプライベートをなんでお前が知りうるんだと
393名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:39:24 ID:9rSMnWbR0

道路は必要じゃない。

「道路工事が必要」だからだよ。

早い話 詭弁だよ。
394名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:41:12 ID:UPa7qmyl0
>>389,392
両者落ち着け。揉めてるのは比率の問題なんだから。
地方によっても違うだろうし、仕事を受けてた環境によっても違うだろう。

まぁ栃g……ゲフンゲフン
395名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:41:58 ID:m34Z4Sx20
福岡なんて朝鮮やBだらけ
公共工事に群がってますな
396名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:42:17 ID:xaWpc4p10
別口の外国人参政権からいくと
自民投票しか選択権がないんだよなぁ
ミンスはもうHPに賛成のっけちゃってるからなぁ
397名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:42:25 ID:t2ZbiHjJ0
>>394
おk
長い付き合いだから匿名とはいえ貶されるとね
398名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:42:28 ID:9rSMnWbR0

自民党は

「ガソリン 値上げ隊」

〜同情するなら税をくれ!〜
399名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:43:19 ID:13QcLtFm0
生活保護なら朝鮮部落がもっていく

道路作って働いてまではとりにこないからな
400名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:43:32 ID:aq8ebv2D0
自公の辛勝で終わるよ
401名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:43:38 ID:+iZ8cmtn0
民主が勝ったら、自民支持者には罰ゲームをしてもらおうかw
402名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:45:31 ID:9rSMnWbR0

そもそも
ガソリンのような生活必需品に課税するのは間違いだ。

自然環境を著しく悪化させる品目に課税すれば良い。
・ゴルフ場関連、ゴルフ用品
・スキー場、リフト関連、スキー用品
・避暑地の別荘と土地
・登山用品、登山者税
403名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:46:07 ID:YS1tJf1mO
長州はどう判断するかな?
404名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:46:51 ID:EDv/YluVO
>>392
仕事をしていると自然と情報が入ってくるだろ。
本当に仕事しているのか?
お前は土建屋業界のことなんて何も知らないんだろ。
405名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:47:58 ID:fejOEa1U0
浪費エンジン国交省、うば捨て厚労省、税金をだまし取った財務省、滅亡すべし自民公明政府。

課税される一番収入が低い層の税率変化です。よく見てください。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょ?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
納税の年が違うので税率の増加がわからなかったでしょ。
秘密の話、20%のうち5%は財務省が税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
支店で買ったPCとモニターの代金を全部払ったのに、本店からモニターの料金を請求されて払っちゃたんだね。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まりますよ。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてありますからね。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。これは言い逃れできません。憲法29条財産権の侵害に当たるでしょう。

18年の税源移譲分は3兆円になります。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道でしょう?

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税しました。税源移譲が増税になるって知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省、浪費マシン国交省、うば捨て制度とでたらめ年金の厚労省、すべて自公政府が原因です。
大きな声をそろえて、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
406名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:48:19 ID:t2ZbiHjJ0
>>404
もういいよ
俺が言ってるのは俺の付き合ってる相手がどの会社かも知らないでレッテルはるなってこと
S造専門の施工図屋だ満足したか
407名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:48:47 ID:ipV+sbZ/0
>>404
層化工務店乙
408名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:48:54 ID:jwgOYp2q0
>>400
根拠は??
409名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:48:54 ID:9rSMnWbR0

いずれにせよ
国土交通省の暴走は止めなければ駄目だ

ほっとくと
ハワイまでアクアラインをつくりそうだ!
410名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:49:30 ID:tINioF9XO
>>400

> 自公の辛勝で終わるよ

確かにそのパターンだよね。ただ、候補者が弱いから俺なら民主辛勝
411名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:50:42 ID:mjjn4TfHO



どうせまた自民の工作だろ



412名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:50:51 ID:RoFRVpiJO
>>396
やめとけよ自民党なんて
最低な奴らじゃん
413名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:52:06 ID:9rSMnWbR0

「自民党は ガソリン増税」
414名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:52:12 ID:BpVAGHB+0
っつーか、とりあえず民主が勝ってくれ。税金泥棒の関係者と一族は島流しでおk
415名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:53:05 ID:7Ff+yuGp0
>>403
岩国近辺は長州じゃないとかだよ
周防?  長州は下関とか萩、辺りか?
416名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:53:09 ID:5Y4guqcfO
自民には勝って欲しくないけど田舎のジジババの自民信仰は異常だからなぁ…
417名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:54:09 ID:OHBfcmbf0
そのジジババの反感買っちゃって自民はきついよねw
418名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:54:51 ID:kQvu5Uaj0
【政治】衆院山口2区補選で激突する自民、民主両党が、候補者擁立を見送った共産党へのアプローチを続けている。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209102486/l50
>自民党関係者は「白票投票を呼び掛けて」と
>相手側に票が流れないよう要請した。

大笑いw
419名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:55:02 ID:ryeXMnbP0
>ハワイまでアクアラインをつくりそうだ!

見てみたい。
コガの資産を投げ売ってぜひ作ってくれw
420名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:55:10 ID:9rSMnWbR0

暫定部分が無くなった訳だが本則税率があるだろう。
それでじゅうぶんだ!

ただし不適切な出費は無くしてもらうがね。


421名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:55:27 ID:IHNJR+c20
>>416
後期高齢者医療制度は田舎のジジババの自民信仰を大きく覆す事になる
422名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:56:10 ID:UPa7qmyl0
>>412
俺は自民も民主もどっちも最低だと思うので
この選挙では民主が勝って、自民に反省を促したい。

ああ、分かってる。総選挙で負けるまでは無理。
政界再編マダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
423名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:56:16 ID:D/NL54Op0
これは一つの試金石ではないだろうか。
強引とも言える再課税は物価が値上げラッシュの時、タイミングよく廃止に追い込んだ
民主党とは逆に、国民を押さえつけるタイミングと捉えているようだ。
値上げに何の抵抗も出来ない国民を実感させ、今後の政策にも強圧的な方法を
取りやすくする為だ。実際去年から強行採決を繰り返しているが、マスコミも殆んど
取り上げなくなった。当たり前になっているんだよ。
こうやって次第に民主主義が壊されてゆく。
参議院は野党が過半数になったら廃止しろと言い、衆議院は2/3を獲得したら
どんどん強行採決する。審議しない。野党不在で国会を牛耳っている。
これらの行動はどう見ても民主的な政党ではない。
424名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:56:35 ID:QeN7tIB6O
今日は民主党の大勝だろうな。
425名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:56:44 ID:yZ9CK7XsO
お前ら安心しろ。民主勝つ。夢を見た。俺は予知夢を見る事ができる。
426名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:57:13 ID:txp36eKb0
>>420
それ知らない人多いよな
427名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:58:14 ID:9rSMnWbR0

自民党は

「ガソリン 値上げ隊」

428名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:58:46 ID:m6B4ux590
政権与党を支持したほうが少し大人っぽく見られるという考えが

中学生時代に俺もありましたw
429名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:58:48 ID:3k0oGNj10
>>420
寧ろ本則税率も下げてよくね
このまま石油高騰が続くならさ
430名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:59:11 ID:L2OlQdO00
チンパンを潰せえええええええええええええええ
431名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:59:51 ID:txp36eKb0
にしおかすみこが自分の地元を紹介するテレビ番組で
「千葉はドMが多い」なんて言ってたらしいが
山口できょうもしも自民が勝つようなことがあったら
日本一のドM県民は山口に決定
432名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:00:12 ID:QeN7tIB6O
自民党は今日が地獄の始まりだ(笑
433名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:00:27 ID:lIjHsO6d0
自民党選対本部長(前首相のお笑い芸人)の敗戦の弁予想

「私達は悪くないんです!一番悪いのは菅直人さんじゃあ、ありませんか!!」
434名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:02:49 ID:YYkCyJ0yO
水に落ちた犬を叩くのが民主党なんだろ?
435名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:02:50 ID:VZBx02vh0
自民候補に勝てる要素があるのか?
436名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:03:13 ID:gk7mNGIYO
外国人参政権さえなければ
民主に入れてもいいんだが…
あの赤い土人集団を見たら危機感を感じざるをえない
437名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:03:54 ID:SCFhE9d40
山口県は、過去に多くの総理大臣を輩出していることもあって、
昔から自民党支持者が多い県だよ。

もし、そこで、自民が負けたら、
自民党にとっては大きなショックだ。
438名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:04:44 ID:qWq4rYPd0
>>370
>>384
>>386

道路特定財源で潤ったのは保々全てリーマンじゃないか!
お前らリーマンが潤ったんだぞ!
官僚も道路(公団)も土建やもリーマンじゃないか!!!www
439名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:06:42 ID:PsYQoVPP0


自民党が負けても僅差なら自民党内の反対派も暫定税率復活に反対できない。

民主党は遠慮なく不信任を決議せよ!

そして参議院では野党法案を延々と審議して国会を終えればよい!

これで審議拒否批判はあたらない。
440名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:06:59 ID:PTUntLgeO
日本は二党制が一番いい

自民党一党だけに任せるととんでもなくなる
441名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:08:17 ID:EDv/YluVO
>>406
大手の設計専門の人は土建屋の経営者、現場の職人と接する機会があまりないでしょうから仕方ないですね。
中小の工務店やっているとそういう情報は自然に入って来ますよ。
442名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:08:55 ID:SfamaKXM0
>>434
水に落ちた犬でも再生可能なら助けてやろう。
でもいつまでも浮かんでくるようなたまでないので、
ここは一思いに楽にしてやろうというのが武士の情け。
443名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:09:00 ID:TAM7b2NB0
>>440
ただ現実にはどうしても1軍と2軍になってしまう
444名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:09:02 ID:R5WFJoWq0

低投票率なのに自民敗北
というトンデモ現象により



今晩内閣総辞職
445名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:10:01 ID:YKJOie6A0
岩国市長選思い出せよ。
脅さなくても、補助金削るぞと示唆するだけで自民党に投票する保守大国。

負けても30日の再議決はすでに決定事項。山口県民はバカだから自民勝利。
446名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:11:02 ID:CWKjsk7NO
自民党負けても「そんなの関係ねえ!」でガソリン値上げだろ?
なかなかいい根性してるよね
447名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:11:04 ID:WlLJsEPJ0
>>433
それって良く聞くけど、ホントにあの仮病野郎はそんなこと言ったの?どのタイミングで?
448名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:14:38 ID:t2ZbiHjJ0
>>441
君もしつこいね・・・
というか零細と直接付き合ってる施工図屋の俺を大手とか思ってるあたり素人だろおまえ
設計図たって意匠・構造・施工・加工と色々あんだよ
449名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:15:38 ID:fOBWv23G0
>>447
1分18秒ぐらい
http://jp.youtube.com/watch?v=FH3PFaLHd9Y

   菅直人さんじゃありませんか!   
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1184496583/
450名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:19:49 ID:SfamaKXM0
>>446
今回の結果次第で簡単には決まらないと思うんだよね。
一悶着も二悶着もあるだろう。
451名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:19:58 ID:aq8ebv2D0
自公 大勝利 大躍進!
452名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:21:35 ID:p4J2TFyTO
>>434
民主党は犬とチンパンジーの見分けもつかないのかよ。
453名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:24:45 ID:D/NL54Op0
福田総理はすでに、一地方選挙区の判断に左右されること無く法案は決めますと
予防線を張っている。形勢有利であれば逆のことを言うでしょう。
ずっと以前のことですが、管vs小泉衆議院選より前にすでに政権交代やむなしと言う
空気があり、マスコミも同調していたし与党内部にもそろそろと言う意見を漏らす人もいた。
いわば政界とマスコミ政治意識の高い人たちの共通認識だったのです。
しかし実際の選挙は、そういう人たちは少数派であることを認識させられました。
しかし今は確かに違う。
ネットの急速な普及と政治意識の高揚は同調しているように見える。
454名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:25:25 ID:M0cFUOCg0
自公が勝つよ
455名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:25:34 ID:t2ZbiHjJ0
>>441
最後にするけど図面発注の流れは大抵こう

大手ゼネ>>中小ゼネ>>加工工場>>施工図屋
  ↓
意匠設計→構造設計

ヒエラルキーの底辺なのオレはw
スレチも甚だしいからもう消えるよ
456名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:29:33 ID:Tq7rhZ520
出口調査コネー
もう勝負あったってことか?
457名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:30:20 ID:BpVAGHB+0
よし、今日は投開票日だから、開票が始まったら
イカしたカクテルを飲みながら、葉巻を燻らせながら
まったりとインターネッツで結果を確認するw
458名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:33:41 ID:oEhKfCHL0
とりあえず自民が勝ったら、アホ県認定でいんじゃね?w
459名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:34:57 ID:SfamaKXM0
>>456
今回のはどちらが勝つかというのも重要だけど、どのくらい差をつけられる
というのも問われているね。
460名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:35:28 ID:j19C7xvu0
選挙は魔物が済む、最後までわからん。
461名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:36:26 ID:IdKIhP+lO
民主圧勝
462名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:36:51 ID:r5Dlf/Oj0

緊急出口調査 (午後2時現在)

自民候補 61.3%
民主候補 24.8%

やはり当初の予測どおり、終盤の追い上げで自民が逆転しているな。

463名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:36:52 ID:F4HIJ2z40
>>451
層化キモ杉
464名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:36:54 ID:BpVAGHB+0
>>458
自民が勝ったら、今年は年末年始を開門海峡で過ごします!
そうだな、出来たら 船島(巌流島) でw
465名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:37:52 ID:OHBfcmbf0
>>462
ソースなしで適当なこと言わないほうがいいぞ
466名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:38:07 ID:3/kSt2Sb0
>>458
安倍出してる時点でもうアレだって
467名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:38:19 ID:rJ1okgu20
4つの主要先進国の公共事業費・社会保障費と比較した場合:

日本の公共事業費の国庫支出額/GDPは6%と他国の平均2%に対し3倍

反面、日本の社会保障費の国庫支出額/GDPは3.4%で他国の平均7.7%と比較した場合
その割合はその1/2にも届かない

また日本の公共事業にかけている費用はUSD 3279億で、これは
カナダ・アメリカ・フランス・ドイツ・イタリア・イギリス 計六カ国の
の公共事業費を合わせた合計金額(USD 2682億)を軽く凌駕する

ttp://blogs.yahoo.co.jp/mikkyd2006/53637896.html


昭和の遺物である暫定税がきえても6.5兆円もの道路特定財源は残る
キチガイ道路利権モルタルメタボ腹ダニどもはそれでも尚
暫定税ねえと道路作れねえとガキのように喚き散らす。すべては私利私欲のため。国民の生活などお構いなし
この日本の腐れ官僚主義の上でのうのうと寄生する自公のモルタルダニどもに国民の制裁を!!
468名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:38:31 ID:4nKjTQAl0
>>456
テレビでは出口調査のことに触れていて
自民が優位と放送していたが・・・
469名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:40:05 ID:mCJxDcL5O
山口の県民だからなぁw
470名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:40:16 ID:MUlpDSMi0
補選は平岡が勝つとして、

そもそも自民自体いらねいわけで、

早く消えて欲しい
471名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:41:18 ID:CaHT1UNW0
>>468
さっきtysの調査電話がかかってきた。
自民に投票したと回答した。

でも民主に入れてきたw
472名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:41:31 ID:TtK+YFFa0
>>468
どこのテレビ局? 公職選挙法違反だけどw
473名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:42:12 ID:WlLJsEPJ0
>>449
見たぜ。>>433はちょっと捏造が入ってるがw、安倍の言い方もむかつくなw

「菅直人さんじゃあ、あーりませんか!!しかし私はあなたが悪いといいたいわけじゃないんです…」

じゃあなんて言いたいんだw 死ねw
474名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:42:15 ID:RVkLp7A90
注目される前からこの選挙、自民の負け戦と決まってたから
475名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:43:08 ID:+iZ8cmtn0
今頃必死になっても無駄だってばw

もうどっちか勝つかは決まってる
476名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:43:52 ID:CBTSYyrW0
出口調査は投票終了後じゃないと公開されないよ
477名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:44:08 ID:bvPGnzx10

此処は思い切り票差がついて自民が負ければ、利権政治屋
入れ替えになって、自民の正常化が計れるかも知れないのだが。

衆院は今更一人くらいミンスの議席取られても痛くも痒くもないし、
ショック療法は必要な時期だ。
478名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:44:17 ID:f+igKxBf0
俺も民主に入れてきた

自民に入れたと答えといた 士ね 自民党
479名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:44:41 ID:/0DYx3tz0
>>476
まあ今年から改正されているけどなw
480名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:45:34 ID:YS1tJf1mO
選挙終わってないのにどこが優位とか言うわけない!
おまえら選挙違反でやられるぞ!
481名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:46:24 ID:bvPGnzx10
>>478

亡国の民になりたい奴乙!
それとも帰化白丁か?
482名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:47:23 ID:t6hsJLaT0
後期高齢者の件はかわいそうだとは思うけど、
俺たちは道路なしでは生きていけないので、自民支持を変えない。
ついこの前まで民主にふらついていたけど、
「どうしてもというのなら全部の道路を有料化するしかないですね」と
某政治家が話していたのが気になったし。
483名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:48:53 ID:/Rxkvua40
どこに投票してもいいけど、選挙くらい行けってことだわ。
484名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:49:11 ID:Nb4GuVbeO
さあ、衆議院解散ジミン壊滅コウメイ涙目な
485名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:50:54 ID:fejOEa1U0
浪費エンジン国交省、うば捨て厚労省、税金をだまし取った財務省、滅亡すべし自民公明政府。

課税される一番収入が低い層の税率変化です。よく見てください。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょ?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
納税の年が違うので税率の増加がわからなかったでしょ。
秘密の話、20%のうち5%は財務省が税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
支店で買ったPCとモニターの代金を全部払ったのに、本店からモニターの料金を請求されて払っちゃたんだね。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まりますよ。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてありますからね。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。これは言い逃れできません。憲法29条財産権の侵害に当たるでしょう。

18年の税源移譲分は3兆円になります。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道でしょう?

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税しました。税源移譲が増税になるって知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省、浪費マシン国交省、うば捨て制度とでたらめ年金の厚労省、すべて自公政府が原因です。
大きな声をそろえて、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
486名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:52:41 ID:3B+tcuA30
やはり情勢は自民党が土壇場逆転していたのか・・・残念。
487名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:52:46 ID:ojTnKWTf0
土建とカルトが政権握ってたら、そりゃ国民生活メチャクチャになるわ
488名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:53:38 ID:KlzGpMVLO
>>483
おっしゃる通りw
投票率に興味あり

あと、民主は売国ってやつら!自カルトの
外国人政策を棚上げすんなwww
489名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:54:13 ID:aq8ebv2D0
緊急出口調査 (午後3時現在)

自民候補 64.7%
民主候補 23.1%

山口の保守はやっぱ固いなあ
490名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:54:34 ID:SQA8bA+mO
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
 
特別永住者等の地方参政権(民主案)

→自民案= 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。

→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権も与えない)

・・・自民創価信者クンは地方参政権と国政参政権とどっちが危険か良く考えようね!

自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う

http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php
491名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:54:55 ID:JSvRquo40
先週末だが、俺が風呂に入ってると、
もうすぐ高校を卒業する妹が乱入してきた。
もちろん裸じゃない。
「なんだよ?」ってきくと「薬局で面白い入浴剤見つけたから、試しにきた」って言う。
で、なんか小袋を開けて、中の粉を風呂にいれて、掻き混ぜろっていいだす。
混ぜてたら、なんかヤバイ感触になる。
「なんだこれ?」
「キャハハハハハ、これムトウハップwwwww」
「馬鹿!」
とりあえず妹を追い出して、こっそり楽しんでたら
突然ドアがあき、全裸の妹が「サンポールも必要でしょ?」って言いながら、
492名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:55:55 ID:TqQxoUR00
究極の売国と至高の売国、どちらも甲乙つけがたい…
493名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:56:59 ID:8xo6NpRM0
>>259
阿部ちゃんグッジョブだなw
494名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:57:15 ID:Ey+jm/vkO
よく自民党に投票するな、その県だけ増税すればいいのに
自民党の為にお布施ということでw
495名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:57:47 ID:bvPGnzx10
>>490

一部の自民議員が行ってるだけで、党として決めた物でもないし多分無理。

一方ミンスのは、党として掲げている時点で売国そのもの党だな。
496名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:57:50 ID:CaHT1UNW0
>>259
>安部さんが断ったみたい

安倍さんが斬ったに見えたw
497名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:58:31 ID:k/rWdpUrO
期日前で44%増なら、当日はさらに投票率高いだろ?
公明党の組織票の影響力は弱まる一方だなw
498名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:58:46 ID:sD96tPEh0
>>462
おいおいまだ投票終わってないぞ
言ってる意味わかる?
499名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:00:15 ID:/S35mF2r0
出口調査ニュースでやってないがww
500名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:00:19 ID:BpVAGHB+0
>>462 は関係者か?とりあえず通報しておくか?
501名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:01:11 ID:OP3KNnIPO
>>489
ソースは?脳内?
502名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:03:24 ID:Qf8xfA7M0
>>489
このままなら、自民が圧勝かな?
503名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:03:39 ID:Ey+jm/vkO
山口2区(笑)
504名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:04:18 ID:MUlpDSMi0
>>462
こいつ選挙違反じゃねーか
自民の指示でやらせてんのか
505名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:04:37 ID:CaHT1UNW0
>>500
それがいい

一度痛い目見ないとわからないんだろ
506名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:05:39 ID:4f4wJpwK0
出口調査の結果流しているのは、

    層化の陰謀か? それともマジでマスコミでやっているの?

    公職選挙法にひかかるだろうに。。。。通報したほうがいいよ。
507名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:05:55 ID:f+igKxBf0
自民党入れた奴は 少ないみたいだけど?
508名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:06:09 ID:jvQADqSA0
>>481
せめて選挙権得てからカキコしようなw
509名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:06:18 ID:/S35mF2r0
今回は接戦じゃないかなあ・・多分
地方だし道路とガソリンは両天秤近くになるはず
面白いのは間違いないけど
たしか山口は今現在老人が多いはずだが・・・
510名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:06:31 ID:13QcLtFm0
ひかかる
三国人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:07:23 ID:Ey+jm/vkO
ぶっちゃけ本当の出口調査はどうなの?
512名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:07:56 ID:q0YcK73i0
そうだな。民主が負けるなんてありえない。
自民が勝ちそうな結果は全部通報して抹殺すべき。
513名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:08:03 ID:OP3KNnIPO
自民系工作員必死だなぁw
514名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:08:07 ID:L2OlQdO00
チベット派は民主に入れろ。
中共派は自民へ。
515名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:08:15 ID:4f4wJpwK0
ID:r5Dlf/Oj0


    山口県警に通報しておいたよ。こんなことしちゃあ、まずいことぐらい豚箱で反省しなよ。笑
516名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:08:27 ID:lIjHsO6d0
篤姫オープニングの沢村一樹のキャスティング字幕が出た時に平岡の当確速報
517名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:09:08 ID:NWK7Ga5i0
>>511
普通はローカルレベルではしないんだけど、
今回は注目度が高いのでちゃんとやってる。出口調査は11社と発表済み。
518名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:09:28 ID:sK7Xbfwh0
25日までに有権者の9.46%が期日前投票、ということは26日分を入れると10%超え。
これは異常な数字、投票率55%なら投票総数の18%以上にも達する。

これは創価学会が全員期日前投票しても到底不可能。
つまり・・・分かるな?
これはとんでもない結果が出るかも知れない、そしてマスゴミはだんまりを決め込む・・・
519名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:10:22 ID:EqeuAtvu0
>>516
こいつも通報しておいた。最悪。
520明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/04/27(日) 16:10:49 ID:qfIAFI6B0

◆◆◆◆ 民主党の労働者派遣法改正案(要綱案)骨子 ◆◆◆

・日雇い派遣の禁止

・専ら派遣(人件費抑制目的のため派遣会社を設立し親会社や関連会社に派遣)の規制強化
 「提供する労働者の5分の4以上を特定の1社に派遣してはならない」と明確化する。

・派遣元(業者)の情報公開義務を追加(派遣労働者に対し、賃金、マージン比率、派遣元の負担する社会保険料の明示を義務付け)

・就業時間数の確認を派遣元に義務付け

・社会保険料や賃金を派遣元が支払わなければ、派遣先(企業)が支払う責任を負う

・育児休業や性別を理由とした差別の禁止

・罰則の強化(罰金の最高額引き上げ)
 派遣業者に100万円以下の罰金を科しているが、これを1億円に引き上げる。
 派遣先の企業についても、懲役1年以下または100万円以下の罰則を新設
 
・均等待遇原則の徹底(同一労働同一賃金の徹底)

日雇い派遣:「全面禁止」民主が法案 罰金1億円に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080419k0000e010070000c.html
521名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:11:28 ID:mDnRurgd0
出口調査の結果だが、意外と自民が健闘してるみたいだな。
こりゃひょっとすると、ひょっとするかも。
522名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:12:11 ID:7pm9SDrM0
出口調査とかすでに当確が出ているとか、ガセ多すぎ。
523名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:12:13 ID:BpVAGHB+0
>>521
ひょっとすると、期日前がすべて民主党?w
524名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:12:29 ID:Ey+jm/vkO
>>517d
数字は公表してないの?
525名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:13:05 ID:4f4wJpwK0
とりあえず、この結果をうけて、

   暫定税率の強行採決ができるかどうかだが、保守本流の山口の選挙情勢をみれば、
   
   今選挙になって、自民が議席を取れるところなんてあるのかね? 笑 

   まあ党内で割れることは必至だろう。 都市部を中心に道路族と心中したくないやつはたくさんいるだろうしな。  
526名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:13:27 ID:T+yqzSDo0
もう締め切り? 一瞬で当確かよwww
527名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:13:39 ID:+iZ8cmtn0
すでに当確は出ているといっても過言じゃないがなw
528名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:13:40 ID:x+1S4Agz0
あれ、山口市長選ていつだっけ?
529名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:14:12 ID:AXzOsQ4S0
>>462
アウトだな
親泣かすようなことするなよ
530名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:14:34 ID:HizUywh70
道路不要論を言っているやつはバカ
さっさとジャングルの孤島にでも移住しろよ
531名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:15:32 ID:4f4wJpwK0
山口県警、サイバー犯罪受付:

ttp://www.police.pref.yamaguchi.jp/0210/hitec/hitec4.htm
532名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:15:59 ID:+BOCX8y+0
>>527 お前も通報な。
結果は最後までわからない。
憶測だけで書き込んでしまっても人生遅いよ。
残念だったな。
533名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:16:20 ID:p4J2TFyTO
>>530
無駄な道路は不要だろ。
金が無いなら無いなりに選択と集中しろよ。
534名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:17:17 ID:B9MW4bbp0
まあ、自民党としたら、ここは負けてもいいのかもね。
なりふり構わず何を置いても、岩国で勝ってアメリカに媚びへつらうのが、
最優先事項だったわけだから。その目的は達したわけだしなー
岩国で負けて、これも負けなら笑いが止まらないけど。
535名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:17:22 ID:N1plyOvX0

>>533
きさまの脳内は幼稚園児レベル

無駄な道路 = 自分の生活とは無関係の道路 wwwwwwwwwwwwwwww

536名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:17:39 ID:f+igKxBf0
この地域は自民党の牙城だから 自民党が負けたらこれからの政権運営に響く
537名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:17:46 ID:OdFCdMjS0
地方で道路が必要だといってるのは
役所と土建屋だろ
移動手段が車の地方の人たちは
ガソリンが安くなって喜んでいるよ
538名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:17:50 ID:qa1e5L230
>>532
たぶん8時半までに平岡当確とでると思うなww

ttp://www.police.pref.yamaguchi.jp/0210/hitec/hitec4.htm

539名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:18:00 ID:yqGKLOUU0
907 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 16:17:24 ID:lR/5sbdE
05年の前回衆院選での投票率は72・45%だが、補選は大幅にダウンするのが通例。
自民党は「60%を超すと難しい。50%台なら何とかなる」と見ており、24日もそれに沿った選挙戦を展開した。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2008/04/25/20080425ddm005010064000c.html
540名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:18:25 ID:CaHT1UNW0
>>532
ワロス
541名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:18:33 ID:7RvbKtzM0

協調性のない大人が多いのが悲しいね。
共栄共存とまでは言わないが、
年金保険料を支払いたくない。
介護保険料も支払いたくない
国民健康保険料は天引きされたくない。
給食費を支払いたくない。
消費税を上げて欲しくない。
暫定税率をなくしてくれ。

本当に情けないね。自分さえ良ければ
社会の仕組みなんかどうでもいいのかね。
酷い大人が増えたもんだ。子供が悪く育つはずだよ。
542名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:19:13 ID:BpVAGHB+0
>>535
山口のことではないが、途中まで作って最期の数kmを放置して
開通していない道があるのだが、なんで 無駄遣いできる金がある のにやらないの?w
使わせないつもり?それとも、本当に地元でも必要とされていない?
なんで作ったぁ?業者との(ry だろ?そういうのを排除する時代なんだよ、これからはw
必要なら必要とする理由があるはずだろ?物流で重要になるとか、地元の事情とか。
543名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:19:51 ID:CaHT1UNW0
>>541
>本当に情けないね。自分さえ良ければ
>社会の仕組みなんかどうでもいいのかね。

そのまま自民党道路族に言ってあげたい言葉だなw
544名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:20:02 ID:p4J2TFyTO
>>541
土建屋や天下りの官僚を養う為の金はビタ一文払いたくないね。
545名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:20:47 ID:PzkNsPIW0
山本繁太郎氏のお嬢様
ttp://www.jun.or.jp/picture/d2008-04/080407-04yamaguchi2.gif
ttp://www.jun.or.jp/diary/2008-04.htm

我が家のしげたろう
ttp://yamamoto-shigetaro.cocolog-nifty.com/blog/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000008-gen-ent
自公候補 美人の娘で毒消し作戦4月22日10時0分配信 日刊ゲンダイ
●山口2区補選
 衆院・山口2区補選の自公候補、山本繁太郎(59)が“毒消し”に躍起だ。
争点の「ガソリン税」「年金」「後期高齢者医療」の3点セットを隠しているだけではない。
選挙の最前線に二女(20)を立たせ、有権者の注目を集めている。
 山本は妻と1男2女の5人家族。二女は青山学院大に通う現役女子大生だ。普段は東京暮らしだが、
選挙期間中はできるだけ山口で過ごし、父親の応援に入る。
 本人は「家族なので応援しようと思った。自民党から頼まれたわけではない」と言うが、
ご覧のようなアイドル顔の効果はバツグン。地味な父親のイメージアップに大いに貢献しているのだ。
「最近の自民党の選挙戦術は“身内に美女がいれば、徹底的に利用しろ”です。
06年11月の沖縄県知事選でも、自公推薦の仲井真弘多候補の美人姉妹が奮戦。
『候補者の娘』というタスキをかけ、父親以上に目立っていた。その甲斐あってか、
仲井真氏は野党統一候補の糸数慶子氏を振り切って勝利を収めました」(ある選挙プランナー)
 山本の嫁いだ長女(28)も「しげたろうの娘」というブログを立ち上げ、父親を熱烈PRだ。
それにしても、この美女のどこに山本のDNAが受け継がれているのか……。
546名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:20:47 ID:pQKTWUjI0
>>539
土建屋&創価パワーで大勝利間違い無しだな
547名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:20:49 ID:HdHvagzsO
>>541
それがまっとうに使われてないから怒ってんですよ

泥棒や乞食下りを食わせるのは真っ平です罠
548名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:22:06 ID:SQA8bA+mO
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)

前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

まぁ自民よりは民主がマシとなる。
どっちにしても、スパイだらけの日本じゃ同じ事か。呆

北朝鮮は売国奴小泉が、拉致問題解決より先に国交正常化するなんて言ってるからなぁ。


それにしても、自民のこんな危険な案をマスゴミは全く報道しないのはどういう事か?

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
549名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:22:26 ID:TqQxoUR00
>>541
十把一からげにすんなよw
少なくとも協調性のために払うもんじゃない
サービスの対価として支払うって考えもあるだろ
550名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:22:55 ID:4f4wJpwK0
 後期高齢者と同じ隔離政策の思想で、

   地方は完全自治という美名ですべて切り捨てて、自分たちの税収だけでやってもらったほうがいいよ。要するに制度を江戸時代に戻す。

   その前に東京にたくさん移住されると困るので、東京への入国希望者には特別税を徴収するようにしたほうがいい。

   日本の「均衡ある発展」なんて寝ぼけたこと言っている奴は、さっさと乳母捨て山で隔離されてください。   
551名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:23:38 ID:djgNAAS30
山本繁太郎って、日本道路公団の藤井総裁の後継ぎで、
国土交通省の局長だった人でしょ?
 日本道路公団の藤井総裁が解任されるときに、
聴聞委員会だか何か開いたときの審議官だった記憶がある。

 道路公団の藤井総裁の聴聞を藤井総裁の部下だった山本繁太郎審議官、局長がやってたん
552名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:23:43 ID:jGB/YpRd0
相変わらず、自分以外には金を惜しむビンボー人が多いな。
553名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:25:25 ID:CaHT1UNW0
>>552
その餌を食ってるダニが言う言葉か?w
554名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:25:28 ID:qa1e5L230
>>530
暫定税率が無いと作れない道路状況の方が異常だろ
無計画に道路作りすぎるから予算無くなるんだよ
原油高の状況も考えて暫定税率変動できるような
柔軟性をもたさないと駄目だろ物価にそのまま返ってくるんだから

それらの考え無しに30に強行採決しようとしてるから自民は駄目なんだよ
555名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:26:47 ID:9HfXoX6H0
>>532
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((⌒)) ((⌒))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  m9(^д^)プギャー(笑)
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
556名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:27:15 ID:z8dcdfN70
>>462
自民の工作員か民主の工作員かわからんなw
557名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:27:34 ID:qa1e5L230
ゼロ打ちだろう。
558名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:28:01 ID:vknxpDaQ0
創価大量動員www
559名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:29:04 ID:p4J2TFyTO
>>552
国民の所得が下がり、物価は上がる。
自民党は少し考えた方がいい。
ビンボー人の一票も土建屋の一票も同じ一票。
人数の多いほうを味方に付けたらどうだい?
560名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:29:30 ID:VwEWCOs00
>>556
どうみても民主の工作員じゃん。不利な状況だから
ぜひ追い上げの票を狙っているのがミエミエ。
561名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:31:00 ID:qa1e5L230
いや、民主勝利だろうて。
562名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:31:26 ID:+iZ8cmtn0
今日は素晴らしく楽しい一日になりそうだw
563名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:31:37 ID:z8dcdfN70
>>560
普通はそう考えるけど、
あそこまで引き離してるのと年寄多いこの地域でネットやってる人の数を考えると、
ただ単に自民信者が勝利宣言してるように見えなくもないw

民主工作員ならちょっと下手糞だと思うw
564名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:33:00 ID:CaHT1UNW0
>>560
ごまかし工作に必死になってきたな

泣いてもいいんだよ。m9(^Д^)プギャー!
565名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:33:01 ID:Drw7zlpF0
自民党公明党の大勝利
当確きた−−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!
566名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:33:10 ID:0O2iCVdw0
平岡当選は間違いないだろう。問題はどのくらい差が開くかだな。
567名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:34:12 ID:ipV+sbZ/0
>>462
あーあ、お前やっちゃったな可哀相に
568名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:34:18 ID:pQKTWUjI0
今日日これほど相反した情報で溢れてるスレも珍しいな
569名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:34:24 ID:4QI6c+EG0
自民が優勢だとさ すぐ当確でるよ
570名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:34:24 ID:QeN7tIB6O
自民が勝ったら、山口県を日本から隔離して欲しいわ
571名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:34:32 ID:TZjotgJ/0
>>566
意外と差は少ないだろ。
3万票ぐらいまでの差なら、実質自公の勝利といっていい。
国民は、暫定税引き上げに賛成ということだ。
572名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:35:15 ID:z8dcdfN70
>>566
平岡にとっては相手新人なんだし大差で勝たないといけないんだけどね
573名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:36:30 ID:NGQm7tXI0
安倍って、厳しい公務員改革しようとしてたんだろ?
それなのにくず官僚中のくずを自分の地元で立候補させたんだ
574名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:36:40 ID:+iZ8cmtn0
もう逃げ口上かよw
575名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:36:52 ID:Drw7zlpF0
あんたバカwwwぁ〜ww

安倍たんの御膝元の山口県ですよーww

自民党公明党連合が勝つにきまってるじゃんwww
576名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:37:26 ID:pSeb3l7CO
>>571
おまえ馬鹿だろ死ねよ
577名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:37:36 ID:NQem7tJ1O
自宅と職場の通勤だけのために職員一人が年間500万円も使うのは、
日本全国、道路役人ぐらいだろう。税金泥棒め!
578名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:38:01 ID:WnITC5ei0
自民死んだかなw
猿が来ちゃダメにもなるわ
579名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:38:12 ID:CaHT1UNW0
>>573
改革じゃなくて自分の手下にしたかっただけじゃね?

そりゃ官僚も反発するだろうて
580名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:38:19 ID:/S35mF2r0
まあでも選挙が最近楽しくなって来たよ。
見てて参議選以降面白いね。
古泉の政策のカラクリがドバドバ出て来るのが笑える。
581名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:38:27 ID:oEhF31e00
自民が勝つなら日本は終わる
582名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:38:27 ID:TZjotgJ/0
>>572
平岡が勝って当然の選挙だからね。
山本が5万票も取れば、これは民意は自公にあるってことだ。
583名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:38:32 ID:z8dcdfN70
>>574
いやいや
平岡の選挙の強さ知らんの?
その強い平岡が追い上げられてるとしたら、どこかで作戦まずってるってことだよ
584名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:38:47 ID:u3cy0vmt0
それでも自民を選ぶのが山口県人クオリティ
585名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:39:09 ID:13QcLtFm0
ヂチローミンスは10億いったがww
586名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:39:20 ID:x44e7wtA0
参院選と同じような情勢ですね。
メディアの誘導がまんまと成功する結果が出そう。

今回は共産党の選挙協力が卑劣ですな。もはや政党として評価に値しない。
2ちゃんでも共産党員が活躍している様子。
対抗する勢力はチベットスレに行ってるし勢いは圧倒的ですね。
587名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:39:33 ID:n3D3d2Se0
補選は与党有利だろ普通
588名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:39:36 ID:CaHT1UNW0
>>584
もう精神安定剤のようにそれ繰り返すしかないんだろうなw
589名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:40:09 ID:qa1e5L230
>>583
平岡はいつも一万票差でしか勝てていないぞ。
前回は、新人に負けてるし。
590名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:40:10 ID:qrZ+vcPgO
ジミンを選ぶ山口県民の品位を疑う。
591名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:40:13 ID:FT8R9OMJ0
層化には「自動車重量税」と言う呪縛がある
592名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:40:40 ID:z8dcdfN70
>>582
民意が自公にあるとまでは言えないけどw、民主側は追い上げられた原因の反省会しないとね
593名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:41:11 ID:0O2iCVdw0
補選にしては投票率が高そうだし自民に勝ち目はありませんよ。
まともな人は山本が勝つなんて思ってないでしょうが。
594名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:41:13 ID:5yd7L3gj0
>山本が5万票も取れば、これは民意は自公にあるってことだ。
キチガイ?
595名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:41:38 ID:CaHT1UNW0
>>592
もしかして、追い上げられたソースってのは>462の事か?w
596名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:41:41 ID:TZjotgJ/0
山本はよく健闘したよ。
この調子なら、福田も自信を深めただろうね。
597名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:42:02 ID:j19C7xvu0
>>571

自民工作員のそういう屁理屈が俺は大好きだ
598名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:42:57 ID:oEhF31e00
どんな馬鹿でも

さすがに自民は選ばないだろ・・・いくらなんでも
599名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:43:13 ID:7X86Qh9g0
衆院山口2区補選、午後2時現在の投票率は38・06%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080427-OYT1T00345.htm?from=navr

福田政権発足後、初の国政選挙となる衆院山口2区補欠選挙の
投票が27日午前7時から行われている。
午後2時現在の投票率は38・06%(前回同時刻の投票率は40・83%)だった。


70%に届きそうな勢いの投票率で自民悶絶(笑)
600名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:43:21 ID:z8dcdfN70
>>589
ここは自民王国山口で、小泉旋風時に善戦してるってことは、
そういうことだw

>>595
あくまで追い上げられたら、その追い上げられた原因をって意味だ
文字通り箱を開けないとどうとも言えんだろ
どこか出口調査やってないかね
601名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:43:38 ID:dLTdLdWL0
>>597
おれもそう思ったがすでにワンパタになって飽きたんで
表現をそろそろ変えて欲しいと思う。
602名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:43:39 ID:RqxtJZe50
これで次の総選挙の自民終わったな
603名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:43:44 ID:bITAToK1O
このスレ自民工作員が湧きすぎてるwwwwwwww
604名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:44:29 ID:5yd7L3gj0
>>597
もうちょっとまともな屁理屈考える工作員雇ってください
605名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:44:31 ID:sb/rraDZ0
>>584
利権にたかる田舎者は害悪

フグでも釣ってればいいんだよと・・・
606名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:45:13 ID:CaHT1UNW0
>>600
>あくまで追い上げられたら、その追い上げられた原因をって意味だ

この日本語はそうは取れないと思うがw


>民主側は追い上げられた原因の反省会しないとね
607名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:45:33 ID:hwafLxli0
さようなら自公
608名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:46:02 ID:DeHPw5dQO
釣り情報が飛び交ってるなw
ただ一つ言えることは、必勝ハチマキしながら安部が応援演説をしたせいで、
得票を減らしたことは間違いないw
609名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:46:40 ID:Ey+jm/vkO
山口県だけ増税して勝手に道路つくればいい
610名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:47:47 ID:z8dcdfN70
>>606
前のも見ろよw



>>582
>山本が5万票も取れば、これは民意は自公にあるってことだ。

>>592
民意が自公にあるとまでは言えないけどw、民主側は追い上げられた原因の反省会しないとね
5万票を取れば、そのときは追い上げられた原因の反省会をしないとねってこと


脊髄反射レスはよくないぞw
611名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:48:23 ID:F/A79YAD0
さすがにこんなド地方、ジジババ様達の盲目自民票で自民勝ちそうなんだが。

まさか民主勝つとかないだろ?www
612名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:48:27 ID:ScSDqy0u0
負け犬偽善者コアセルがいたのか
偽善者コアセルざまぁwwww鬼畜の死刑決定ざまぁwww
613名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:48:35 ID:cy0lSRal0
案外民主競り負けしたりして

土建と宗教最強伝説
614名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:48:44 ID:/S35mF2r0
>必勝ハチマキしながら安部が応援演説をしたせいで

普通に背広で一人一人謝ってやった方がいいだろうに・・・相変わらずKYな人だなあ・・w;
615名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:48:58 ID:0O2iCVdw0
繁太郎が当選したらヌードになりますって繁太郎の娘が言えばいいのに。
616名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:49:04 ID:MUlpDSMi0
自民は、また強行採決するらしいが、こりゃ造反議員続出かもな。

1年生議員や選挙に弱い奴、都市部の議員は道路族議員と心中なんか

まっぴらごめんと考えてるだろう。世論の反対を押し切り地元の支持も得られなく

なれば、政治生命そのものだし、いくら党が決めたと言ってもどうかな?
617名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:49:07 ID:uOuOr0FR0
>>600
いやいやw

平岡の戦績
2000年  7017票差
2003年 18560票差
2005年  新人に敗北落選 

ここで2万票以上取ったら凄いぞw
3万票に至ったら・・・
618名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:49:31 ID:j19C7xvu0
>>601

大本営発表がたの屁理屈として
・北朝鮮型・北京型・韓国型
と相手をイラッとさせる挑発型自己防衛発表も結構好きだが

自民のペテンもいいと思う。一瞬相手と自分を屁理屈でだます。

民主工作員は、負けるとすぐ涙目wwwwなので、この手のテクを学んでほしいw

619名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:50:12 ID:CaHT1UNW0
>>610
>前のも見ろよw

途中でおかしな方向に持って行く高度な香具師も居るからなw

>5万票を取れば、そのときは追い上げられた原因の反省会をしないとねってこと

単に土建公務員等の利権者+創価掻き集めた結果じゃね?w
620名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:50:21 ID:13QcLtFm0
光市も加害者派なのがミンスだろ
621名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:50:46 ID:rj17mieZ0
平岡じゃなければ
素直に民主を応援するんだけどね
622名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:50:51 ID:MOBEIm530
>>616
造反は絶対に出ない。
郵政解散のとき、造反した議員はことごとくひどい目にあっただろ。
小泉は世論調査でまだまだ抜群の人気を誇ってるんだし、造反する勇気のある奴は
一人もでないだろうよ。
623名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:51:13 ID:apzcyt6d0
>>583
平岡なんて強くねーよ、カス。
624名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:51:23 ID:FSEOruxI0

834 :無党派さん:2008/04/27(日) 15:21:21 ID:NXSxBNmW
5000票程度の差で平岡か
というのが今の感じらしい。

↑ うーん、意外に民主は苦戦しているな。。。。
625名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:51:46 ID:aq8ebv2D0
前回の選挙は最終的に投票率いくつだったの?
今回のこの勢いだとどれくらいになりそうなの?
626名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:51:54 ID:rj17mieZ0
土建の組織票が如何ほどのものか
見せてもらおうか?って選挙だな。
627名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:51:59 ID:n3D3d2Se0
ソース2chとか頭おかしい人ですか
628名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:52:16 ID:igc1jUtD0
>>624
5000票差なら、小沢の引責辞任問題が出るだろうな。
629国民 一揆:2008/04/27(日) 16:52:30 ID:Uv97DKy60
痔民赤尻血税で真っ赤っかに尻を膨らませた、国民騙しのチンパン服だが
ロシア人に騙されてインチキ天下り独立行政法人を通し、100億円の血税を無駄がね投入するらしい
樺太千島交換条約も守らないロシア人と取引する必要なし!それなら日本海底資源の開発が先!
早くチンパン服だを引き摺り下ろせ!内閣改造なんて不要だ、政権交代!
まずは山口有権者頼むぞ!
暫定税復活したらそれこそ簡単に政権交代、そうすれば暫定税も公益法人もまとめて廃止
それなら国民も納得、総理大臣は小沢でいいな、チンパンよりは遥かにマシだから
山口勝って暫定復活で総理になる最高のチャンスなんだから、期待裏切るなよジャギー小沢!
630名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:52:32 ID:/S35mF2r0
>622
でも今回は造反ありそうじゃね?
得票差が縮まれば縮まるほど・・
631名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:52:33 ID:13QcLtFm0
光市=山口
ミンス平松=加害者派

で、当選できたらすげーww
土人の集まりか
632名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:52:37 ID:yqGKLOUU0
いやいや、ソースは漏れの脳内電波です
633名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:52:37 ID:0O2iCVdw0
>>624
どこのスレから取ってきたか知ってるが、そんな妄想スレコピペするなw
634名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:53:13 ID:F/A79YAD0
>>624
地方で土建と層化票のバックアップあって負けるほうが信じられないんだけど。
635名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:53:20 ID:x44e7wtA0
>>611
日本人のお年寄りには敬意を払いましょ
親は自分の身よりも子の事を一番に考えてくれるものですよ
636名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:53:27 ID:YX/o1Q89O
山口県民だが
まあ、軽く民主だろ。

候補者の写真見比べたら
三秒でわかる。

俺は生麻生見られたから
言うことは無い。

637名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:53:45 ID:fpjFYvAo0
>>624
また関係者の裏情報きたか。
こりゃ民主負けたかもしれん。
638名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:53:53 ID:HwBOzEQb0
>>630
衆院3分の2を覆すには、17人の造反が必要。
一人や二人ならともかく、17人は絶対に集まらない。
可決されるのに造反するバカがいるわけがない。
639名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:54:04 ID:ePyRsrSp0
民主の平岡

・北朝鮮制裁解除議連立ち上げ人
・パチンコ合法化
・憲法9条堅持
・集団的自衛権を許さない
・少年殺害事件の被害者家族に殺すほうにも理由がある発言での大騒動
 ネクスト法務大臣
・政策秘書で民主の候補者としても立候補したことがある
 石田の「日本人でよかったなんてキャッチフレーズはナショナリスト」発言での炎上事件。
・小沢が大好きな財務省出身、東大、法学部
・リベラルの会

これだけネタは揃ってるのにこの時世で国交省の官僚擁立してくる
自民の頭の悪さは何なんだ。

売国首相は本当にチンパンなんじゃないのか。
どうやったらあの候補者になるんだ。
一般人なんてほとんどが候補者がどんな人間かすら調べないから
平岡は道路や医療の話だけしてればいい。朝鮮利権については一切話さない。
官僚時代に地域活性化政策担当をしてたことなんて
官僚出身だったというだけで吹っ飛ぶ話。本当にアホすぎる。
640名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:54:26 ID:CaHT1UNW0
>>629
チンパンどこまで無能なんだろうなw
641名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:54:36 ID:RoTukFzz0
とうとう小沢辞任フラグたったか・・・
642名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:54:37 ID:Mg9U1Tpw0
>>633
いや、投票率がかなり低い。
民主楽勝というわけにはいかないだろう。
643名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:55:07 ID:0O2iCVdw0
チンパンニュースでもやってればいいのに
644名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:55:25 ID:CaHT1UNW0
うはww

自民擁護に単発IDがうじゃうじゃ湧いてくるww
645名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:55:28 ID:9JOm9EgB0
今日ガソリン入れたら121円だった
やすぅー
646名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:55:38 ID:K7zK6cYI0
平岡が辛勝したとしても、大局では自公の勝ちだわな。
647名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:55:46 ID:n3D3d2Se0
投票率、期日前含めれば前回並みでしょう
648名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:56:12 ID:txp36eKb0
おれがまさか平岡を応援せざるを得ないことになるとは・・・
太田総理見たときはこいつのサイトを検索して即「死ねよメール」送ったおれが・・・
649名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:56:20 ID:vm6LhD+a0

古賀の恫喝がすごいだろ。事務所に一人ひとり呼びつけるとか。
しかし、なんで山口までこいつが出てきてるんだ?
古賀って、川筋の893だろ。

平岡が勝つと、古賀の腐敗をあばく国会質問するぞ。
650名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:56:21 ID:/S35mF2r0
>土建の組織票が如何ほどのものか
>見せてもらおうか?って選挙だな。

一地方とはいえ地方の依存度が始めて顕著にわかるね。
興味津々。
学校の社会の授業じゃ日本の地方が土建に頼って食ってるなんて現実教えてくれないからねえ・・・
651名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:56:34 ID:rj17mieZ0
福田に打撃を与えるために
民主に勝って欲しいんだけど
保守系の候補だったらなぁ。
652名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:57:01 ID:rJ1okgu20
政教分離無視の公明、道路族と天下りダニとその土建屋が崩壊する記念すべき年となりそうだ
山本、今年のノーパンしゃぶしゃぶは自腹きれよ
653名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:57:03 ID:5O0pF03o0
しゃぶしゃぶVSキチガイネクスト法相か。。。。
654名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:57:11 ID:AuJRoNs90
>>633
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208967477/834
↑ここか。 >>462の出口調査より前の時刻に書かれているから、
信憑性はまだある。
655名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:57:52 ID:rzd03SHUO
山口県民は この時勢で自民党に投票する馬鹿低能アホはまさかいないだろうな?(@_@;)
656名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:57:53 ID:f+igKxBf0
共産党の票が何処に流れるかが今回のポイントだろう
657名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:58:16 ID:ONnwyCGm0
よくわからんがまあ小泉大勝のとき投票率が高かったことは
野党ではタブーになってるんだよね。
科学的社会主義から見ても、投票率が高いと左翼が勝つことになってるらしいwwwwww
658名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:58:20 ID:W8Yo2pz20
>>633
前回は72.45%。
今のペースで期日前を含めると70%±1で開票に入る。

659名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:58:31 ID:CaHT1UNW0
>>648
ヤツには反省してもらわないとな。
660名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:58:31 ID:DcjFRNcx0
勝てるはずの選挙 よもやの惨敗で涙の小沢が見たいw
661名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:58:56 ID:p4J2TFyTO
>>656
自民に流れるとは考えづらいが…
662名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:59:13 ID:osev3E4CO
くたばれ自民党
663名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:59:13 ID:YX/o1Q89O
>>637
ないない

あそこは元々

知事、市議会が与党側で

国会議員、市長が野党寄りっていう

ちょっとした
ねじれ地域だったからね
(だからインフラ整備が山口の中では遅れとる)

今回も、今後も変わらんだろうよ。

気がつかない限りはね♪

664名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:59:14 ID:Tq7rhZ520
補選にしては、異様に高い投票率だな>14時で38%
665名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:59:25 ID:Qf8xfA7M0
>>649
小沢の呼び出しはもっと凄いだろw
先輩議員でもある総理候補者を3人、
カメラが待ち受ける自室へ呼びつけて面接したっけかw
同じ事をアメリカ大使にも去年やらかしたなあw


駄目だな、小沢。
まかり間違って政権取ったとして、
どうやって運営してゆくつもり何だか。
666名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:59:32 ID:qT9TJfS4O
自民党信者キモい(笑)
667名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:59:39 ID:DeHPw5dQO
民主がどんな得票差で勝っても再議決はするんだから、
何も変わらないよ。支持率に少しは影響するかも知れないけどw
668名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:59:40 ID:0O2iCVdw0
>657
05年の前回衆院選での投票率は72・45%だが、補選は大幅にダウンするのが通例。
自民党は「60%を超すと難しい。50%台なら何とかなる」と見ており、24日もそれに沿った選挙戦を展開した。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2008/04/25/20080425ddm005010064000c.html
669名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:59:46 ID:bU/51JNw0
山口で民主が勝ったとしたら、山口に愛国者はいないってことだ
670名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:59:53 ID:dS19Y6/A0
結果っていつごろわかるんだっけ?
671名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:59:58 ID:n3D3d2Se0
白票でおながいしますとか言っといて共産票が自民に流れるわけがないw
672名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:00:02 ID:txp36eKb0
>>656
それはわかりきってるだろ
673名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:00:05 ID:j19C7xvu0
今回は、「自民は負けても勝ち」アナウンスが早いな…
開票前から工作員が敗北宣言か?
674名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:00:28 ID:/S35mF2r0
>民主がどんな得票差で勝っても再議決はするんだから、
>何も変わらないよ

強行した場合取り返しのつかない禍根になる可能性もあるよ
675名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:00:51 ID:Wo5wlmyV0
ハニートラップの手口は次の通りである。

若手の政治家、官僚等を招待して食事を食べさせる。しかしその食事には密かに媚薬が仕込まれている。
そして更に酒を飲ませて理性を失わせる。
そこへ色仕掛け女工作員が登場し、情事へ至る。その情事の様子を隠しカメラで撮影する。そして、
将来その政治家、官僚等が出世し、利用価値が出た時点で前述の様に写真をネタに脅して手先にするという物である。




年明けに党のほとんどが中国にわたった民主党は全て抑えられてると見ていい

今回の警察の対応から見ても 警察のトップに・・・ 北京五輪 ロゲIOC会長 も可能性が高い



★民主党46人訪中 衆参本会議見送り、与党はカンカン
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031900002-n1.htm

民主党の小沢一郎代表ら衆参46人が訪中する余波を受けて、6、7日の衆参本会議
が中止に追い込まれた。これによりNHKの命令放送を廃止する放送法改正案の衆院本
会議の採決が週明けにずれ込むなど、15日の会期末までの国会日程はますます窮屈と
なり、与党側は不満タラタラだ。
衆参本会議の中止は、民主党の山岡賢次国対委員長が3日午前、自民党の大島理森
(ただもり)国対委員長に電話で申し入れた。
676名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:00:53 ID:2Ds+6/H40
で、やっぱり民主有利なの? 自民が山口で負けたら大変じゃね?
岸・佐藤・安倍の力はもうないの?
677名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:01:08 ID:I9iGBhm60
ギョーザ事件は日本人が“犯人”? 日本人記者拘束で中国世論沸騰
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080229/chn0802290050003-n1.htm
【記者ブログ】食の安全学再び:お弁当の持参禁止by五輪食品安全委 福島香織 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080227/chn0802271556000-n1.htm
仲裁の中国人女子学生がネットで猛攻撃受ける チベット問題 
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080418/amr0804181742015-n1.htm
長野県警、中国聖火防衛隊の伴走を拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000110-san-soci
【長野】江頭2:50、聖火リレーに乱入? 「善光寺はオレが守る」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209268527/l50
【長野・聖火リレー】「あなたが撮影した動画や写真を送って下さい」CNNが北京五輪や聖火リレー関連の動画や写真を大募集★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209262423/l50
参考サイト
http://sakuratou.iza.ne.jp/blog/entry/31527
http://www.suopei.org/index-j.html
http://www.aurora.dti.ne.jp/chiebukuro/column/column-discrimination-chinese.htm
------------------------------------------------------------------------
412 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/27(日) 04:33:46 ID:KJIrxeSt0
yahooのみんなのトピックスにスレ立てたよ
2ちゃんねるをみない人たちに知ってもらうために
皆の力を貸してくれ!!!
スコアをあげて上位5位までに入っていれば
RSSで見ている人たちにアピールできます

スコアをあげるためには
1.人物画の下の「+スコア」をクリックする +3
2.記事を参照する +1
3.リンク先を参照する +1
4.コメントを入力する +3
yahooIDを持ってる人しかできません
【報道されない真実9】 今日、長野で本当は何があったのか…
http://minna.topics.yahoo.co.jp/topi/123316/
678名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:01:18 ID:htKA/ufx0
なんだ、ミンスはかなり接戦に追い込まれいるのかよ・・・・
道路は必要だから、理解できなくはないが。
679名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:02:02 ID:ONnwyCGm0
>>668
つまり毎日新聞に拠れば自民は投票率を下げる選挙をしていたのか。

まあ社民が民主の候補、応援してるしな

680名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:02:07 ID:Nw2Y5ICQ0
官僚と北鮮シンパかよ
選びようないじゃんか
681名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:02:08 ID:f+igKxBf0
山口は企業からのお願いが多いはずだ
682名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:02:13 ID:aq8ebv2D0
道路は必要かもしれんが道路以外に使ってた分は税率削減してほしいなあ
683名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:02:40 ID:YX/o1Q89O
>>655
ははは

御時世に流される方が
十分低脳だろう!


自分のドたまで考えるように
勧めたまえよ。


その結果が民主なら
それで良いじゃないか。

684名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:02:40 ID:txp36eKb0
>>670
8時15分くらい
さすがに開票即当確というわけにはいかんだろう
685名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:02:47 ID:AoHibTI7O
>>656
社民共産の支持者はほぼ100%民主に入れるに決まってんだろ
686名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:03:06 ID:fBT72vYQ0
万が一にでも、民主が負けたら小沢執行部総辞職だろうな
687名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:03:19 ID:ePyRsrSp0
>>650
何言ってるんだ?
今の土建優遇へのぶり返しは

参議院選挙の

自民:片山虎之助vs民主:姫井由美子

の結果を受けてのものだぞ。

今回の選挙が争点になる話じゃない。
片山は小泉から安倍にかけての土建潰し政策の批判に
弁明ができずにいたところを、民主姫井が姫のトラ退治だと
出てきて格差是正を叫び、土建への仕事誘導を公約に掲げ、
一斉に土建業界が民主にまわったことで片山が新人の女候補者に
負けるという事態に発展した。
古賀が重役就任早々地方土建まわりをしないといけない
状態に追い込まれ、頭を下げて2ヶ月ほどかけ、地方県連すべてで
謝罪行脚することになった。
688名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:04:01 ID:Drw7zlpF0
【CNN】山口選挙速報
貴方はどちらに投票しましたか
平岡・・・・12%
山本・・・・56%

CNNの調査結果
689名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:04:10 ID:dS19Y6/A0
>>684
ありがと
夜のニュースで確認か
690名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:04:12 ID:Un/uSRodO
補選関連のスレの少なさはなんなんだろうな
記者は全部自民党寄りなのか?
どちらが勝つにしても注目のニュースだと思うんだけどな
少なくとも聖火リレーよりは注目されて欲しい
両陣営、弱気過ぎだよな、この選挙
691名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:04:16 ID:F4OUJ21f0
>>671
それは共産党が流したデマでしょ。

>>656
基本的に共産票は自民に流れる事は無いと思う。
どちらかと言うと反共産票が自民に流れないようにしたこと意外と大きいかも。
692名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:04:24 ID:/S35mF2r0
>民主がどんな得票差で勝っても再議決はするんだから、
>何も変わらないよ

強行した場合取り返しのつかない禍根になる可能性もあるよ
693名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:04:35 ID:j19C7xvu0
>>672

事前の調査では、2割程度は自民だと
意外に多いので驚いたw
694名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:05:05 ID:py7TNnrW0
>>622
そうか?
1年も待てば元に戻れるし。
酷い目に合ってるのは現職の小泉チルドレンじゃない。
695名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:05:28 ID:0O2iCVdw0
>>688
CNNの調査でそうなら、山本当選だな
696名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:05:43 ID:txp36eKb0
山口県はおれの出身地
8歳まで名門豊浦小学校→福岡に移って名門筑紫が丘小学校→長尾中→長丘中
697名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:05:51 ID:r/xx0zF10
>>674
ビビるなよw
どんなに泣いたって怒り狂ったってやるときはやるからw
覚悟しておけよ。空気を読む気があるなら
最初から、再議決の”さ”の字も言わないからwww
698名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:06:38 ID:4f4wJpwK0
今度の衆院選で自民党の公認を取れそうもないやつらは、

   民主に寝返るために、造反するよ。それに都市部の自民も造反がでるだろうねえ。
  
  暫定税率の場合もそうだが、次の道路財源法案は、通らないよ。笑

   
699名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:06:53 ID:n3D3d2Se0
>>688
議選板で時事通信の世論調査捏造した浣腸というコテがいてだな・・・
700名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:06:55 ID:fBT72vYQ0
仮に、民主:自民の票が3:1とかになったら、内閣総辞職になるの?
701名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:07:18 ID:42joOY/eO
>>688 CNN? ソースあったらすごいな。
702名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:07:32 ID:X9zM3jgA0
自民支持者だがガソリンに関しては民主応援している
総理も国民見てないしねwww安保外交は自民だが・・・
この選挙自民を瞬殺して欲しい道路族と官僚の利権
潰して欲しいwあいつらダニwwwww
703名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:07:41 ID:p4J2TFyTO
>>657
あの時の争点は
郵政民営化(行革)の小泉をとるか
それに反対する野党をとるかだった。
暫定税率の件では
行革を求める野党とそれに反対する自民党って構図になってる。
日本国民は政治家、官僚が甘い汁をすすることを許さないって点で
首尾一貫してるとしたら
今回負けるのは…
704名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:07:46 ID:rzd03SHUO
民主の勝利宣言と福田解散宣言はまだかよ!(@_@;)
705名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:07:48 ID:DLZXoDfC0
>>688
ID変えてごくろうさん。もう山口県警に通報しているからね。
さっき、返信がきて、来月15日ごろまでには特定して逮捕の方向へいくって
報告が来た。
706名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:08:33 ID:ePyRsrSp0
姫井由美子の件はテレビでワイドショーから
朝のニュースリーダー形式の番組まで
面白おかしく格差焦点と地域への利益誘導で
片山を引き離したと連日騒ぎ立ててたんだから
わかるはずなんだがな。
古賀の謝罪行脚も何度もこの板で立っていたのに
707名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:08:37 ID:CaHT1UNW0
>>705
やっぱりそうか。スレ保存しなきゃな。

記念真紀子!
708名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:08:38 ID:1cGXfeSr0
凄くないかこれ。
いったいどんな結果になるんだろ。
709名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:08:55 ID:KK9O+crX0
自民終了のお知らせ
710名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:09:11 ID:/S35mF2r0
>ビビるなよw
>どんなに泣いたって怒り狂ったってやるときはやるからw
>覚悟しておけよ。空気を読む気があるなら
>最初から、再議決の”さ”の字も言わないからwww

強行した場合取り返しのつかない禍根になる可能性もあるよ
711名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:09:30 ID:dS19Y6/A0
>>688
それが本当なら決まりだね

目先の食い扶持に一票入れたってことか
そりゃそうだ、これから不況だもの

選挙前は各陣営の工作員が必死で面白かったけど
またこれでしばらく静かになるねー
712名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:09:31 ID:MUlpDSMi0
「自民は負けても勝ち」ってどういう意味?
比例で復活すんの?はぁ?
まあせいぜい頑張ってください。
713名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:09:33 ID:7iV9xlxQ0
>>688 警察に届けておいた。
冗談でも済まされない。俺は民主が不利な状況を見ると
すかさず通報するタイプだからな
714名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:09:37 ID:ONnwyCGm0
>>673
いや今回は補選が決まった時点で民主が勝ち、になってたから
自民が勝っても負け、にはなる。

http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2008/04/25/20080425ddm005010064000c.html
毎日新聞の場合、自民が投票率下げるよう工作したことになってるから
投票を呼びかけても工作、投票しないよう呼びかけても工作になる。
715名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:09:50 ID:Qf8xfA7M0
>>699
議選板の常連なのか。
まあご苦労さんだね。
716名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:10:29 ID:DeHPw5dQO
>>700
サミットの議長をヤりたい福田が総辞職する分けない
717名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:10:39 ID:+iZ8cmtn0
平の山退治だなw
718名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:10:47 ID:VGFnb5AA0
とっとと政権交代してくれよ
ミンスクソだったら元に戻してやっから
719名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:10:51 ID:E9abkyrB0
>>688 

お前の生活も終了だな。
720名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:11:01 ID:2ZHUo9Rk0

>山口で民主が勝ったとしたら、山口に愛国者はいないってことだ

怖いよ〜 愛国者だって

721名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:11:15 ID:aS3INSIc0
テレビの報道では期日前投票の増加はなんでいわないんだろう?
そういう決まりまなのか?????????
722名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:11:18 ID:CaHT1UNW0
>>716
でもお師匠さんの言うこと聞かないと頭の輪っかが・・・
723名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:11:27 ID:N/C64HaN0


現場の空気が凍りついてんだけど・・・・・・お通夜みてぇだ・・・

どーにもダメらしい・・・

724名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:11:27 ID:rzd03SHUO
物凄い大差で自民党は敗北するよ!
山口県民も怒りまくりの状況で投票にむかっているから。
725名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:11:38 ID:F4OUJ21f0
>>690
財務官僚vs国交官僚
犯罪擁護ネクスト法務大臣vsノーパンしゃぶしゃぶ
朝鮮系売国vs税金泥棒
親中韓vs親米

どっちもどっちで盛り上げるのも難しそう。
こんな候補者に投票を迫られる住民が可哀想。
726名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:11:48 ID:+oxbQdBc0
ここで民主が勝ったら5月からのガソリン値上げは回避できるよね
727名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:12:40 ID:f+igKxBf0
自民党にお仕置きを!!!
自民党に意見を の選挙だと思うけど
728名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:12:59 ID:7GITiNlD0
>>688は悪質すぎる。
実在の会社の名前で数値をでっち上げると間違いなく逮捕されるよ。
以前にもヤフー経由の記事だとでっち上げた偽の情報を流して
見事に逮捕されている。
729名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:13:25 ID:dS19Y6/A0
>>725
究極の選択だよなぁw

いや、俺も国政選挙になった場合
糞自民か売国民主かで悩まざるを得ないわけだが
730名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:13:26 ID:X9zM3jgA0
自民執行部の慌てぶりみたらとっくに結果
でてるでしょうにwwwww
731名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:13:45 ID:0O2iCVdw0
>>723
どこの現場?
732名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:13:48 ID:rzd03SHUO
一気に衆議院解散して選挙して民主党が政権とれば腐った自民党がやっていたこと全て引っ繰り返してくれる!(@_@;)
733名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:14:20 ID:/S35mF2r0
>以前にもヤフー経由の記事だとでっち上げた偽の情報を流して

ヤフーは外資族の一人だしネオリベ派の味方だろ。
734名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:14:33 ID:ONnwyCGm0
いや
平岡秀夫  54 弁護士=民前(3)[社]
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2008/04/25/20080425ddm005010064000c.html

平岡は社民の支持を受けてるんだが。
735名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:14:45 ID:txp36eKb0
日本の政治の大きな転機になったのは
共産党が「むやみやたらに候補者をたてない宣言」をしたこと
これは本当に野党にとって助かるよ、これから
736名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:14:50 ID:EL56G+380
>>726
できない。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209173334/l50

10年で59兆円を道路に投資。
737名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:14:55 ID:rJ1okgu20
>>688

CNNwwwwwwwwwwアメリカの?wwwwwwwwwwwww
738名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:15:32 ID:rPaT8mjs0
>>688 
これは間違いなくタイーホだな。
CNNに対してどう釈明するんだろ?
739名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:15:46 ID:XsYdqKCH0
福田内閣終了のお知らせ

てか早く福田内閣終わらないと日本終わるぞ。
その為だけに民主党がんばれ。
740名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:15:50 ID:ILl9oiZL0
山口2区補選投票進む 午後4時の投票率44.01%
ttp://www.asahi.com/politics/update/0427/SEB200804270007.html
741名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:16:11 ID:vQ7VuN7g0
これで民主党が勝ったらガソリンあげにくくならないかな。
742名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:16:21 ID:rzd03SHUO
オマエラ山口県民のヤロー共選挙にいって民主党に投票しなかったら老後は生きれないこと解らないのか?今すぐ投票に行けや!
743名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:16:26 ID:F4OUJ21f0
>>732
つまり民主党が衆議院を解散してくれると。それは凄い。
744名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:16:55 ID:aq8ebv2D0
44%か。最終70%は無理っぽくないか?
60%くらいで終わるんじゃないの?
745名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:17:06 ID:n3D3d2Se0
ガソリン価格は上がるでしょう
問題は5・13の再可決のほうでしょう
746名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:17:20 ID:hFU2e1nS0
>>726
できません。
暫定税率復活はもう決まりです。

こんな選挙は国政に何の影響もないよ。
ただの穴埋めです。
747名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:18:01 ID:X9zM3jgA0
土建屋はどんどん潰れればいいんじゃねw
多すぎだよwwwwwwプツ
首になったやつは東京出てきて深夜のスーパーで
レジでも打ってればいいと思うが・・・
何か問題ある?
748名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:18:02 ID:zUE1Z38D0

>こんな選挙は国政に何の影響もないよ。
>ただの穴埋めです。

なんかフラグたったー
749名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:18:12 ID:Qf8xfA7M0
>>743
いやいや、民主党が多数占めているのは参議院だから、参議院を解散……は、出来なかったか。
んじゃ、参議院の民主議員が総議員辞職するって事でどーすか?
750名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:18:15 ID:PVvWbAsM0
751名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:19:07 ID:x44e7wtA0
>>741
補選の結果は無関係です。

【政治】自民党、「暫定税率を衆院での再議決」と明言[4/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209173334/
752名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:19:49 ID:MUlpDSMi0
>>688
だから選挙違反なの
自民応援すんのは勝手だけど首しめてんじゃん
逮捕されますよ
753名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:20:17 ID:uzfeUaMY0
誰が自民なんかに票入れてんだよ
そいつだけガソリン税100倍ぐらいにしてもらいたい
754名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:20:28 ID:DIN0K5V90
田舎の年寄りが、自民党に投票するとはおもえねーんだ
755名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:20:30 ID:p4J2TFyTO
>>735
政権批判票が割れなければ政権交替が起きやすくなる?
756名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:20:33 ID:XFyXAn6G0
『ダライラマ・グループは、CIAからお金を得たと言います。』

 http://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9C0CEFD61538F931A35753C1A96E958260

 http://209.85.175.104/search?q=cache:A_QLui0qnuUJ:query.nytimes.com/gst/fullpage.html%3Fres%

3D9C0CEFD61538F931A35753C1A96E958260+World+News+Briefs%3B+Dalai+Lama+Group+Says+It+Got+Money+From+C.I.A.&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

  The New York Times

   World News Briefs; Dalai Lama Group Says It Got Money From C.I.A.
    Published: October 2, 1998

     The Dalai Lama's administration acknowledged today that
     it received $1.7 million a year in the 1960's
     from the Central Intelligence Agency,
     but denied reports that the Tibetan leader benefited personally
     from an annual subsidy of $180,000.

 (訳)
   世界のニュース概要; ダライラマ・グループは、CIAからお金を得たと言います。

     ダライラマの当局は、今日1960年代にCIA(中央情報局)から
     1年あたり170万ドルを受け取ったと認めましたが、
     チベット人のリーダーが、年に一度の18万ドルの補助金から 
     個人的に利益を得たという報道を否定しました。

 つづきは、
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209274428/
   中国大使館前で「フリーチベット」を叫ぶオフ
    6.から7.
757名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:20:43 ID:j19C7xvu0
>>728

命がけの工作なんだよ
選挙があるたびにこういう人が出てくるな…
758名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:20:46 ID:GS61qw9s0
最初から結果は国政に関係ないとか言ってる時点で自民も勝ち目なしと思ってるんだろう
759名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:20:49 ID:GWupBAoC0


再議決断念を懇願している民主信者が泣きじゃくる日が楽しみwwwwwwww

たかが糞田舎の補選結果ぐらいで再議決ギリギリ回避のシナリオを期待しているのか?

今の日本を担う政治の現場はもっと深刻なんだからなw

お涙頂戴の安っぽい二流ドラマ的展開と一緒にするなよwwwwwww

760名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:22:15 ID:txp36eKb0
>>736
59兆円というところがなんかスーパーの安売りセールチラシみたいで笑える
761名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:22:42 ID:/S35mF2r0
>以前にもヤフー経由の記事だとでっち上げた偽の情報を流して

ヤフーとSBの禿げは外資族の一員だしネオリベ派の味方だろ。
記事面は下請けのネット工作会社の工作員でビッシリww
さすがネトゲで鎮火工作員を大量に雇ってる会社だけはある(笑
良く訓練された中毒部隊な。
762名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:22:45 ID:6Q6WB1VQO
自民党大敗してくれないかな
763名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:23:12 ID:rzd03SHUO
自民党=土建業
癒着天下り、利権が絡んだ政治献金、だからこうまでして強行採決!
糞悪党自民党は解散して政権交替シレ!
医療、福祉、教育、環境、格差、年金、より道路かよ?
764名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:23:20 ID:Wo5wlmyV0
2ch.net users come from these countries:

Japan 86.3%
China 6.9%  ←日に日に上昇中
United States 1.0%
Hong Kong 1.0%






えー 毎日新聞の ネットウヨク捏造記事を合図に中国の日本ネット対策が始まり
今ではこんなに組織的になりました 

今では何が本当かわからなくなる人もいると思いますが 見分け方です 

 @ 簡単なのは三年位前 ネットウヨクという言葉が作られる前の政治記事のログをみれば一発だと思います レッテル貼りがないですからね

 A 安部ちゃんが叩かれてた時のログ 今と比較すれば 誰が工作員かこれも一発です あまりの多さにびっくりします

 B 自分が中国側日本を潰すなら どういう風に誘導するかを考えて スレを見る事です これが一番いいですね 経験値もたまりますし
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




判断するのは自分です 安部ちゃんの時を思い出し 煽りに乗せられないように

中国人は息をするように嘘を吐く
765名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:23:22 ID:OVJ0HyYgO
チンパンが消えても
コイズミコイケマエハラ(裏切り者)が不穏な動きを見せ始めているが
新たな、労働者からの搾取を狙ってるのか
ボンクラ議員の削減とか税金の無駄遣いに対する罰則とか
他にやることあるだろ!
766名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:23:50 ID:SQA8bA+mO
【自分たちの経済政策の失敗で10兆円の税収不足を招いた穴埋めを国民に負担させた自民創価政権】
財務省と厚労省が小泉を使ってやりたい放題だった!!!庶民いじめの強行採決!
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
767名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:24:14 ID:qftMnzq70
まあ 今夜の開票は民主の勝利は織り込み済みだろう
民主が大差で圧勝するかどうかがポイント
768名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:24:20 ID:CaHT1UNW0
>>751
「我が日本軍は最後の一兵たりとも・・・」ですねw
769名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:25:10 ID:/S35mF2r0
>今の日本を担う政治の現場はもっと深刻なんだからなw

まあメンヘラに任せられないのは確かだね君
770名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:25:24 ID:txp36eKb0
>>747
これから先
公共事業はどんどん先細りしていくだろうことは10年以上前から予想できてたのに
いまだに土建にすがりついてんだら路頭に迷ってもしかたないよな
771名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:25:26 ID:+iZ8cmtn0
自公は再可決できないよ
昨日、福田も「まだ決まったわけではない」と言ってるしw
772名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:26:10 ID:o9As6AbH0
政治家というものは
時には残酷で醜悪で殺意を抱かれるような
決断をしなければならない職業でもある。
民主党支持者だけでなく、
ずっと安いガソリンを手に入れられるなら誰でもうれしいよ。
でも、現実から目をそらすわけにはいかない。
773名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:26:13 ID:X9zM3jgA0
再議決してチンパンの支持率ひと桁なるかが注目w
774名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:26:17 ID:EL56G+380
>>760
笑えねーよ。
世界が競ってるips細胞の研究にはたった30億円だぞ。
投資先が間違ってるだろ。
775名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:26:18 ID:6PhYe+Vf0
勝敗が問題ではない、すでに
民主がどのくらいの差をつけて勝つのか?これが焦点
ダブルスコア近くまで行けば自民から造反が相次いで
再議決否決、この内部崩壊に望みをかけるしかないんだよ
776名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:26:48 ID:SlaJbgXX0
平岡の戦績
2000年  7017票差 →佐藤栄作の次男が相手
2003年 18560票差 →佐藤栄作の次男が相手
2005年  新人に敗北落選→小泉ブームの中、小泉チルドレンが相手で588票差
山口の民主ではかなり強いと言える。2区だけは、何が起こるかわからん選挙区で
自民がガチと言い切れるほどでもない。
777名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:27:22 ID:1PTvUGgR0
これ負けたら福田退陣は5月か。
778名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:27:24 ID:rzd03SHUO
税は上がり、国民に負担ばかり押しつけ、所得は上がらず、物価は上がり。
ガソリンも上がり、医療もあがり。
公共料金ガス、水道、電気も上がり。
それでも自民党かよ?
ウンザリだろ?長々政権にぎりこんなんまでして日本が腐ったのは自民党の責任
779名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:27:37 ID:CaHT1UNW0
>>772
だな。多数の国民が餓死しようとも核開発とミサイル開発は譲れないよな。
780名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:28:04 ID:/S35mF2r0
>でも、現実から目をそらすわけにはいかない。

郵貯をメリケンに投資する現実?w
781名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:28:06 ID:F4OUJ21f0
>>659
「選挙で不利になるから口を滑らせるな」という反省ですね。
素性が暴かれたら不利な民主党議員が多いですからね。
782名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:28:13 ID:b82WCkVV0
>>777
辞めるのイヤイヤイヤ〜
783名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:29:05 ID:CaHT1UNW0
>>781
ちょwwそれはチンパン爺に言ってやれww
784名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:29:14 ID:qftMnzq70
この国の産業構造として土建屋が多すぎるのが問題
まず多すぎる土建屋を淘汰するのが構造改革
失業した労働者はマクドナルドでバイトでもして食いつなげや
785名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:30:17 ID:hBXuqI1y0
>>775
山口の補選ぐらいで議員生命かけて
わざわざ離党するやつなんかいないから安心しろw
786名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:31:37 ID:pJ4YzM7EO
万が一に自民が圧勝で勝ったらどうするよ?
787名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:31:47 ID:6Q6WB1VQO
>>764←こういうのスレ違いだからウザイ
何で自民信者は内政問題に中国韓国の話しをもってくるかな?
いい加減ウザイよ
788名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:31:59 ID:7koWGzyX0
だって山口2区だしな。ちっぽけな選挙。
負けても蚊に刺された程度ですむ。
789名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:32:05 ID:/S35mF2r0
>山口の補選ぐらいで議員生命かけて
>わざわざ離党するやつなんかいないから安心しろw

いやー強行するとどうなるかわからんよー。
790名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:32:33 ID:zoX1PSSt0
ここの選挙区民だが、投票所まで車使わないと行けない距離なのよ

それなのに自民に入れるバカがいるから不思議だ
791名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:32:51 ID:nE8rLdRc0
ミンス脂肪が確定したなw
792名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:33:03 ID:qa1e5L230
ニュースキターーーー!
投票率低いそうじゃないか、
山口2区の奴は選挙に行って歴史を作ってくれ
全国が注目してるんだぞ。
793名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:33:08 ID:GcEG2D+t0
まともな政党なんかないんだから皆落選しろw
794名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:33:15 ID:dLTdLdWL0
議員数少なくしろ
多すぎだ
795名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:33:42 ID:Ey+jm/vkO
さっさと総選挙してくれ、チンパンなんか冗談じゃない
国民のためになる政党ならどこでもいい
796名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:33:53 ID:EL56G+380
>>786
日本の進む方向は土建国家ということで決定でしょ。
797名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:33:54 ID:CaHT1UNW0
>>789
特に若手は沈みそうな船にいつまでも乗っていたくはないだろうしな
798名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:33:58 ID:aq8ebv2D0
投票率低いってことは自民の棄権してください戦略が
功を奏してるってことなのかな?
799名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:34:41 ID:MldL5Lb00
投票率が低い・・・・
800名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:35:05 ID:6Q6WB1VQO
>>772←利権家が言うな
801名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:35:41 ID:rzd03SHUO
日本は道路ツクルニシテモ海外に比べたらメチャクチャ予算見積もりが高くなっている。実際そんなにかからないが途中でピンはねする美味しい蜜吸う政治家自民党ばかりからんでいるんだよ!
802名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:36:09 ID:dLTdLdWL0
土建屋の目標は日本全土をアスファルトで覆うことだからな
803名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:36:12 ID:oT5tRtwf0
>>688
公職選挙法違反
自民公明は君たちネットウヨのことなんて
何も考えてくれないと思う。
804名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:36:34 ID:rJ1okgu20
とりあえず公僕と官僚が必死に死守しようとしている官僚社会主義体制をつぶせ
ダニどもが国民の血税に沸いている。そのうち骨と皮だけになっちまう
805名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:36:45 ID:X9zM3jgA0
>>798
補選にしては相当高いだろwwwww
806名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:37:06 ID:nO8O/Juw0
土建屋は増えすぎたよ。
半減くらいでちょうどいいんじゃないか?
807名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:37:10 ID:6aRKoqLX0
層化フル回転か
808名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:37:11 ID:cuwQ1NnY0
投票率が低いな
こりゃ自民だ
809名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:37:12 ID:9HfXoX6H0
前回の投票率高かったから、補選でこれなら高いほうだろ。

自民落ちろ
810名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:37:12 ID:Ey+jm/vkO
選挙行けよ山口県民、増税地獄でいいのか?
811名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:38:08 ID:2Ds+6/H40
当日の投票率が低いといっても、期日前投票はどうなっているの?
812名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:38:38 ID:rzd03SHUO
山口県民は投票にいけよ!馬鹿?アホ? 
遊びにでてんなよ!(@_@;)山口県民の低能ぶりが解るぜ!
投票率低いと自民有利になるんだよ!テメーラボンクラヤローども 不満あるなら投票してから文句言え!
813名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:38:50 ID:mZpRHpmJ0
この二人の二者択一しか選択肢がない時点で日本はオワットル
814名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:38:54 ID:LwA1lvgIO
山口2区って創価多めなのか?
そうだとヤバイな…どっちにしろ山口だけで民意を計れる訳ではない
早く総選挙まで自民を追い込めないかね(´・ω・`)
815名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:39:33 ID:XFyXAn6G0
『ダライラマ・グループは、CIAからお金を得たと言います。』

 http://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9C0CEFD61538F931A35753C1A96E958260

 http://209.85.175.104/search?q=cache:A_QLui0qnuUJ:query.nytimes.com/gst/fullpage.html%3Fres%

3D9C0CEFD61538F931A35753C1A96E958260+World+News+Briefs%3B+Dalai+Lama+Group+Says+It+Got+Money+From+C.I.A.&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

  The New York Times

   World News Briefs; Dalai Lama Group Says It Got Money From C.I.A.
    Published: October 2, 1998

     The Dalai Lama's administration acknowledged today that
     it received $1.7 million a year in the 1960's
     from the Central Intelligence Agency,
     but denied reports that the Tibetan leader benefited personally
     from an annual subsidy of $180,000.

 (訳)
   世界のニュース概要; ダライラマ・グループは、CIAからお金を得たと言います。

     ダライラマの当局は、今日1960年代にCIA(中央情報局)から
     1年あたり170万ドルを受け取ったと認めましたが、
     チベット人のリーダーが、年に一度の18万ドルの補助金から 
     個人的に利益を得たという報道を否定しました。

 つづきは、
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209274428/
   中国大使館前で「フリーチベット」を叫ぶオフ
    6.から7.
816名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:39:41 ID:lznDFVkrO
>>801
工事だけでなく、使う資材にも群がってるからな。

企業にも天下り、たいして意味のない認定規格作ってその団体にも天下り。
817名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:40:16 ID:vMklRbgY0
アカヒ新聞
山口2区補選投票進む 午後4時の投票率44.01%
818名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:40:40 ID:bHgLSCSW0
言葉だけ良い売国小泉改革の実態

大増税、消費税廃止が言えないで、将来増税を唱える
年金崩壊 値上げ 支給を下げる 少数派の未納者を強制徴収
イラク戦争による 石油高価
雇用の破壊、ニート、フリーターの増加 人材派遣の増加
米の投資家悪の増加 日本の株乗っ取り、
日本の投資家悪の増加 金で企業を乗っ取り社員のリストラ ライブドア等
詐欺の横行、犯罪、風俗、勝ち組暴力団TOPの増加
経営者の楽園  実力主義で、賃金を下げる、能力者も、陰険出世の蹴落としの社会
良心者うつ病、自殺の増加 負け組みの増加
いっこうに収まらない税金の無駄遣いと横領、官僚による天下りと癒着の放置。(裏で本物の悪官僚とのつながり)
弱者向け公務員だけ叩く小泉 自民党の資金源の大きい官僚は叩かない
勝ち組財界だけ優遇 大企業リストラで大儲け、中小企業倒産、
中小企業の労働組合の崩壊 公務員の労働組合は崩壊してもいいが・・
サラ金バックのマスメディアと自民党のパイプを強化
天皇の政治利用強化
規制緩和ではなく規制強化
防衛庁と警察の権力の強化 ただし犯罪者は増加 小泉改革はそれが都合が良い
社会保険庁、特殊法人、議員年金の温存・・・。
819名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:41:12 ID:EL56G+380
投票率が低ければ
自公有利。

日本中、隅々まで層化は入り込んでる。
820名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:41:29 ID:/Vfy38O60
>>812
ま、どっちの支持にしてもこんだけ注目されてる選挙に
投票権があって行使しない奴は日本に住む投票権のある奴としはクズ以下だな。
選挙権剥奪されても文句は言えない。
821名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:41:53 ID:CBTSYyrW0
土建屋も中国やインドでの仕事を取ってくる生産性があるんならいいけどな
税金を食いつぶす仕事しかできないんだから最悪だ
時代が必要とする仕事じゃないだろ
食えない場合には転業するのは当然!
822アジアシステム開発:2008/04/27(日) 17:42:28 ID:U49CV4WdO
これからは何処でも街頭演説を行いますが!
823名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:42:53 ID:lFrPlAW+0
どっちが勝ちそうなの?
824名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:43:58 ID:s3kQAEMD0
4時現在で前回比-3.6%の44%なら。期日前が9.6%として
最終投票率は68〜70%くらいか、凄いな、補選でこれか、都会では
考えられん
825名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:44:16 ID:X9zM3jgA0
この状況で基礎票10万持ってる平岡を崩すのは正直無理かな
山本の娘も泣いちゃうかなwwwww
826名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:44:21 ID:W8Yo2pz20
>>811
そう、期日前を抜いてメディアは報道する。
期日前は9.46%。これを足せばいい。

2005年
期日前(6.52%)
午前10時(19.95%)→プラス期日前(26.47%)
午前11時(28.70%)→プラス期日前(35.22%)
午後02時(40.83%)→プラス期日前(47.35%)
午後04時(47.60%)→プラス期日前(54.12%)
最終(72.45%)


2008年
期日前(9.46%)
午前10時(19.02%)→プラス期日前(28.48%)
午前11時(26.38%)→プラス期日前(35.84%)
午前02時(38.06%)→プラス期日前(47.52%)
午後04時(44.01%)→プラス期日前(53.47%)

827名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:45:25 ID:p4J2TFyTO
>>819
公明党の候補ならともかく自民の候補だしなぁ…
そりゃ連立してるから頼まれはするだろうけどさ。
自民の候補に投票したりさせたりすれば
福運が積めるとかは思わないだろうから
例の宗教的情熱は発揮されないんじゃないか?
828はしめまして:2008/04/27(日) 17:45:50 ID:MyAO3mQF0
地方公務員が,税収確保を望んでいます。
民主党も本音では,暫定税率廃止反対ですから。
829名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:45:54 ID:22SsJZ7w0
そうか、そうか

ほんとに期日前投票好きだねw
830名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:46:19 ID:6Q6WB1VQO
>>821
ネットカフェ難民と同じような生活水準になるべきだよ土建家も
831名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:46:36 ID:qa1e5L230
日曜だから遊びに行ってて、これから帰ってきて
選挙に行く人がいると信じたいな。
832名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:46:46 ID:aq8ebv2D0
ってことはすでに50%オーヴァーなのか・・
まあ山口みたいなド田舎は夜も早いだろうから
あと数時間でどれだけ伸びるかな
833名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:46:51 ID:Q+gnk7L/0
岩国市長選挙は旧郡部の影響で自民だったけど、今回はどうだろう。
2区は周南市も入るんだっけ?
834名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:46:54 ID:WBtuKb6X0
この選挙のために先週一週間、年金資金で日経平均を買い支えてきたのにね。
明日はブラックマンデーか
835名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:46:55 ID:rzd03SHUO
自民党 記録的大差敗北 会見まだかよ?(@_@;)
836名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:47:14 ID:xy/fKz430
山口で負けても福田さんのせいじゃありません
安倍のせいです
837名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:47:49 ID:bHgLSCSW0
道路役人のツアー費1人あたり47万円はケタ違い
3月14日10時0分配信 日刊ゲンダイ

 国交省の天下り財団で1人1泊9万円、コンパニオン付き丸抱え旅行が発覚したが、現役の道路役人の放蕩ぶりはケタ違いだ。
ムダな豪華海外視察にガソリン税を湯水のごとく使ってきた。
「例年、国交省の幹部職員は『各国における道路行政に関する調査』などと称して、海外視察に出かけています。
会議やセミナーが終われば自由時間で、観光する暇はいくらでもある」(国交省関係者)
 旅費や宿泊費は全額、道路特定財源持ち。道路を造るための財源でありながら、「都市整備」や「景観の保護」など
道路行政以外の海外視察への支出も目立つ。
 例えば、ロンドンで06年10月8日から6日間、開かれた「ITS(高度道路交通システム)世界会議」には、
道路局からいっぺんに3組もの視察団が派遣された。
「うち1組は会議の1週間前から出発し、ベルギー、ドイツ、イタリア、ポルトガルを歴訪後にロンドンへ合流。
もう1組は会議終了後にフランスまで足を延ばし、6日間滞在していました。
こうして計5人分の“欧州ツアー”の費用は、総額210万6000円まで跳ね上がったのです」(国交省事情通)
 総額2885万円、1人あたり約47万円をガソリン税で丸抱えした計算だ。
青森・八戸の小4絞殺事件、母「収入なく将来不安」
 青森県八戸市で1日、同市立美保野小4年西山拓海君(9)が自宅で絞殺された事件で、
殺人容疑で逮捕された母親の無職未紀容疑者(30)が、八戸署の調べに対し、
「収入がなく、将来が不安になってやった」などと供述していることがわかった。(読売新聞)
838名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:48:05 ID:yyjn/2lY0
「民主.平岡秀夫→犯罪遺族に暴言。『彼等にも犯罪を犯す事情があった』」

青学の准教授と仲良しになれそう
839名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:48:07 ID:dVQTh5HGO
草加、日教組、シナ、在日、解放同盟
こいつらそれぞれどっちの党にいんの?
840名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:49:29 ID:m6B4ux590
そもそも岩国市長選は公正な選挙ではない

補助金を人質にとるやり方、橋下の選挙応援行為等、卑劣きわまりない手口

これもやり直すべき
841名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:49:50 ID:82emhwHjO
投票率が低すぎる。自民圧勝か…
日本格差社会の道を突き進むってとこか
山口県民は税金で無駄遣いノーパンしゃぶしゃぶマンセーなんだw
842名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:49:51 ID:X9zM3jgA0
チンパンの支持率下がることが国民の利益につながるからね
右肩下がりはいいんじゃねwwwww
843名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:49:51 ID:rzd03SHUO
山口2区人 平和ボケしてんかよ?投票にいけや!
844名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:49:56 ID:22SsJZ7w0
>>827
おまえは甘いな
嘘だと思うなら層化二世の俺に何でも聞いてくれ
845名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:50:05 ID:Rue98tHv0
出口調査では自民優勢
ソースは協同通信
846名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:50:22 ID:jZu/ryX1O
自民党惨敗→ガソリン暫定税率十年延期法案自民党からの造反で否決→ガソリン値下げ・道路利権廃止
847名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:50:32 ID:4/LFSsRCO
>>823
ここ一週間で平岡がかなり引き離したらしい。
大勢判明も深夜ではなく「夜には」という表現になってきているし。

自民党幹部からは予防線を張るコメントしか出ないから
よほど後期高齢者医療問題が効いたんだろうな。
848名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:50:57 ID:vMklRbgY0
山口補選で負けても安倍のせいではありません
脳なし自民党の自爆です
849名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:51:12 ID:USjR7DUD0
自民、創価支持票も今回は結構平岡に流れるんじゃないかな?
ここまで馬鹿にされてまで支持し続けるのは難しいのでは。
850名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:51:25 ID:oT5tRtwf0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!     
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      < 奴隷に死ぬ自由を与えた覚えはねえ。
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      生涯分の税金と保険料
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ       キッチリ収めてから死ねやカス。
     't ←—→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ
851名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:51:35 ID:p4J2TFyTO
>>844
自民候補の為にF取りとかする?
852名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:52:33 ID:/S35mF2r0
自民党は定率減税でもいいから減税策打ち出さないと今後10年は勝てない気がする・・
853名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:52:48 ID:Ey+jm/vkO
これで山口の県民性がわかるな、楽しみだ
854名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:52:58 ID:ODI0S7Bi0
自民の組織票が寝返るのが決まってるんだろ?
855名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:53:01 ID:W+szneT+0
これだけ政治がぐたぐたなのに、選挙にいかないのは、なぜなんだろうね。
選挙に行かないから、政治家が国民をなめきっているのに。
856名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:53:28 ID:22SsJZ7w0
>>851
当たり前のようにしている

でも本当は友達でも何でもないw
857名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:53:32 ID:r3SmFQs+0
補選は自民党勝ってほしいな
そんで堂々とガソリン税増税
勢い解散総選挙と調子に乗ったら

政権交代w
858名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:53:38 ID:X9zM3jgA0
後はいつマスコミが当確打つかでショwwwww
酒飲んで待ってるよ
859名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:53:48 ID:aq8ebv2D0
でも後期高齢者の精神は賛成なんだよな
超高齢者社会では現役世代だけでは支えきれないから
高齢者も負担してもらわないとまずい。
問題は、その日の糧すら買えないほどに搾取しようとしたこと。
金持ちの年寄りはいっぱいいるんだから、
そいつらから取ればいいのに。
年寄りは海外には逃げない
860名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:53:57 ID:Zv0l/Rwq0
>>778
この状況は石油の国際価格が落ちて
さらに何の対策も打ち出さなかっず国民生活の質が下がった
南米の産油国ベネズエラに似て居る
それでどうなったかと言えば
親米政権が倒れて反米のチャベスが出て来た
861名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:54:07 ID:i4RubeOx0
これで山本が当選したら、逆立ちで町内一周してやんよww
862名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:54:14 ID:MUlpDSMi0
選挙いってないひとはすぐ行ってくれ

若い人も必ずいってくれ。汚い奴らは若い人の投票率の低さを知っている。

だから組織票なんかで、国民の民意とかけ離れた税金泥棒みたいなやつに

いいようにされるんだ。

みんなに与えられた、その1票で悪政を正してくれ。
863名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:54:32 ID:rj17mieZ0
投票率は現時点で50パーセント超えてないと
マズイだろ。
864名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:55:06 ID:AoHibTI7O
もう、これで自民が勝つたら日本終わりだよ。
なんとしても民主に勝たないと。
国民の生活が大変なんだから既得権利を守ってる場合じゃないんだよ。
865名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:55:10 ID:T/qM6pe90
>>859
年金払えないから、年金を少なくするってだけ
騙されてるんだよ
866名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:55:31 ID:/YZH/znw0
769 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:59:55 ID:5sdCMvR10
勇猛なトラの皮をかぶったクチ達者なキツネにすっかり騙される愚民

 何年か前の選挙を思い出さない?w
771 :ほら、こいつだよwオマエらが陶酔した詐欺師w:2007/06/25(月) 13:04:35 ID:5sdCMvR10
>>769 ↓
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡)) そもそもお前らが俺らを選んだんだろ?w 自業自得だww 未来永劫自公に投票して俺らに生き血を吸われてろバーカww
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    おばあちゃん
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) オレ、オレだよ。 改革名宰相だよ。
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
ミ /     |       \彡  郵貯の350兆をニダヤ銀行に振り込んどいてね! 美しい国を子分の壷三が必ず渡すからw  
 \ \ ´-し`)  / /ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
   ヽ '´トエェェェェエイノ /     |http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
    ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒ   |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://ime.nu/nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181866397/l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
867名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:55:48 ID:rj17mieZ0
どちらに入れるにしろ、
投票所には言ってくれ>山口2区の成人
868名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:55:48 ID:Ey+jm/vkO
当確はいつわかるかな?
869名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:56:02 ID:YzVgkqTIO
こんな時期にまで売国自民に投票する
山口県の老害は日本のために氏ねよ!
役立たずの部落村民
870名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:56:03 ID:0pkbu7Z20
ノーパンしゃぶしゃぶ耐震偽装が勝って、調子に乗ったチンパンが解散してくれれば一番いいw
871名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:57:03 ID:m6B4ux590
>>859
だから高齢者の問題だから高齢者からとかいう考えがおかしいんだよ
税金なんて全部いっしょくたんにしてほんとに必要なとこから使えば言いだけの話
872名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:57:16 ID:TqQxoUR00
色んな思惑が迷走してて楽しいな
873名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:57:28 ID:9Ebrnzwf0
>>864
選管に通報しました。まぁ、自宅で怯えていてね。
874名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:57:40 ID:p4J2TFyTO
>>856
それが日蓮聖人の御心に適う行為だと信じられる?
自民候補を推薦して投票してもらう事が
功徳につながると信じられる?
875名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:57:56 ID:i4RubeOx0
>>868
午後8時1分には分かるだろうな。
876名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:58:20 ID:Zv0l/Rwq0
そろそろ出口調査結果が発表されると思うが未だ出てないのか
877名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:58:45 ID:6Q6WB1VQO
>>844
俺は創価3世だが(牧口門下生の祖父の時代から)

自公連立もそろそろ崩壊だよ
知ってた?いま婦人部が公明党本部じゃなくて
創価学会本部に抗議してるんだぜ
自公政権への抗議だよ

創価学会員だって貧困層が多いんだよ
いい加減自公政権なんて支持できないよ
学会活動するのにもガソリンが必要だろ?
学会活動に必要なそのガソリンでさえ買えない世の中

今の世の中は自公を支持してたら学会活動が出来なくなる時代なんだよもう
878名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:59:04 ID:ODI0S7Bi0
>>869
部落が同和の意味なら、圧倒的に民主の支持基盤だよ。

利権も、自民も民主も同じ事。まったく同じ。


マスコミも自民執行部も自民が負けることに自信満々なんだから、組織が動いたんだろうが。
879名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:59:41 ID:oT5tRtwf0
>>876
投票中だから投票終わらないとでない
880名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:00:34 ID:X9zM3jgA0
補選でこの投票率正直ビックリ!
881名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:01:54 ID:dUHzCop10
>>876
発表すると当日の投票に影響を及ぼすかも知れないから出さないだろ。
882名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:02:31 ID:s3kQAEMD0
自民は事前に60%を超えると苦しいと言ってたから
307000*0.6*0.5=92100 これ以上の得票は難しいとすれば
投票率68%として  307000*0.68-92100=116600
自民が善戦したとして 116600 vs 92100 2万4000票差
3万票は差がつきそうだな
883名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:02:56 ID:zh6u6nrS0
まぁ、こんな選挙、国民の総意を示すものじゃないからな。
国民の民意を反映してるのは2005年衆院選だ。
884名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:03:15 ID:CaHT1UNW0
>>877
>今の世の中は自公を支持してたら学会活動が出来なくなる時代なんだよもう

確かにそれはそれで本末転倒だな
885名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:04:14 ID:GcEG2D+t0
今は政党じゃなく人で選ぶ時代、よって双方落選w
886名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:04:15 ID:qa1e5L230
>>844
>>877
公明党は重量税の暫定税率反対じゃないのか?
内部では30日の強行採決に関して問題はないの
887名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:04:48 ID:7NYqsItH0
>>877
でも上に罰が当たると脅されたらそれまでなんだろ。
大ちゃんがいくまで自公連立は安泰なんじゃね。
それにしても大ちゃん長持ちするねえ。
糖尿でボロボロという噂は嘘だったのか。
888名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:05:12 ID:YzVgkqTIO
>>878
ジジィやババァって一旦信じたものは絶対疑わない、
裏切らないで死ぬまで信じるからな!
もう政党=自民党の固定観念なんだろうなぁ〜
状況で政党を選択してくれよ!
889名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:05:17 ID:CaHT1UNW0
>>883
過去からタイムスリップして来られた方ですねw
890名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:05:21 ID:m6B4ux590
公明には下野してもらって
新興宗教への課税を実現してもらわねば
会館ばっかつくってんじゃねーよ、きもちわりー
891名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:05:25 ID:9pEUd9Se0
自民の大敗北する様を見せてくれ。
選挙行けよ、オマイラ。
892名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:06:10 ID:B53Vx5JS0
>>873
横レスすまんが、そういうレスもまずいんじゃないか?
893名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:06:11 ID:bHgLSCSW0
福田首相のモスクワの一夜 「将軍様」もくつろいだ豪華ルームでぐっすり
4月26日11時39分配信 産経新聞

 25日にモスクワ入りした福田康夫首相は、市内の高級ホテルの「大統領室」と称される豪華スイートルームで1夜を過ごした。
この部屋は、北朝鮮の金正日総書記が2001年8月に陸路で訪露した際にも宿泊したことで知られる。
首相にとってはモスクワ滞在1日の駆け足の訪露となったが、「将軍様」もくつろいだ部屋の居心地はどうだっただろうか…。(モスクワ 高木桂一)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000918-san-pol
894名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:06:26 ID:rzd03SHUO
自民党記録的な大差敗北だろ!(@_@;)山口県民は馬鹿アホ低能でないだろ?
895名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:06:30 ID:Y4BPR+lW0
自民の工作員も、さすがに最近は減ってきたようだな。
896名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:06:31 ID:yyjn/2lY0
公明ってもし民主が政権取ったら民主に付くんでしょ?w
897名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:06:59 ID:AoHibTI7O
>>873
おまえ、頭悪いな。








山口2区の有権者のみなさん!
平岡秀夫さんに一票入れてね!
898名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:07:12 ID:Xs16uPcf0
何でメディアは期日前投票を抜いた数字で発表するの?
899名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:07:14 ID:NQem7tJ1O
道路ヤクザの恫喝におびえて、
平岡に一票入れながら、出口調査では山本と答える奴もいるだろう
900名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:08:01 ID:dLTdLdWL0
>>896
なにを今更
901名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:09:10 ID:rzd03SHUO
選挙行かない馬鹿は国内の外人に選挙権くれてやれ!
902名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:09:18 ID:rJ1okgu20
>>888
しかし今回の後期高齢者医療制度でじじばばも結構目が覚めただろ
903名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:09:56 ID:KlzGpMVLO
>>877
婦人部が抗議しても何もかわらんww
ガス抜きされて終わり終わりww
一部の権力者の為の組織っての知らないの?ww
P献金してる奴とかさw
貧乏人はせいぜい新聞だけだろ?ww
内部にいんのに頭が平和だなww

904名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:10:17 ID:m6B4ux590
野中-村山が牛耳ってたころは層化の国政参加を絶対的に阻止してきたが、
今は層化の組織票ほど強いものはないからな〜
905名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:10:28 ID:22SsJZ7w0
>>874
傍で見ていると、みんな信じたいものを勝手に解釈して信じているように見える。
それ以前に地区単位で競争煽られて何も見えなくなってるのはうちの母だがw

自分は何もしないし、何とも思わない
906名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:10:31 ID:0pkbu7Z20
>>896
そうならないためにも民主党が総選挙で過半数を取ればいいわけだなw
参議院では民主・新緑風会何とかの統一会派で120/242を得ているし。
自民党から数人脱走者が出ればめでたく衆参の過半数
907名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:10:42 ID:icN957yW0
速報・出口調査 衆議院山口2区補欠選挙で民主党候補優勢
http://kamibaku.com/modules/weblog/
908名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:11:16 ID:6mHTPQFmO
ま、山口はもともと自民が強いらしいから勝つやろ、これで負けたら解散総選挙は見え見えだな!
909名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:11:18 ID:6Q6WB1VQO
>>902
後期高齢者はそれでも自民党に投票しそうだな
後期高齢者って自民党しか知らなそうだし
910名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:11:59 ID:X9zM3jgA0
とりあえずチンパンと古賀潰せばOK
民主政権でもいいよwwwww
911名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:13:02 ID:22SsJZ7w0
>>877
それは一部に過ぎないよ
つか、末端まで行き届いていない模様
うちの母みたいな盲目的な人もまだまだ多いのが実情
912名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:13:23 ID:O3dj9PPX0
>>896
公明は大作が国会で証人喚問させないよう政権に
擦り寄るダニのような党だから、きっと小沢にも
擦り寄って来るよ。
913名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:14:06 ID:xUOeMsBDO
予想
投票率67%
平岡    12万
しゃぶしゃぶ 8万
914名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:14:22 ID:/xI7Ius20
>>906
民主は社民と連立するんでしょw
915名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:14:52 ID:icN957yW0
速報・出口調査 衆議院山口2区補欠選挙で民主党候補優勢
http://kamibaku.com/modules/weblog/
916名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:15:35 ID:Q+gnk7L/0
>>843
山口2区は平和ボケしてないと思うけど、前回、岩国市長選があったから疲れてるのかも
917名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:15:52 ID:m6B4ux590
>>914
べつに社民と連立組もうがまったく問題なし
公明みたいな気持ち悪いものと組むよりよほどマシ
918名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:16:02 ID:qT9TJfS4O
>>908
平岡殿は2回山口2区を制しとるが(笑)
919名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:16:42 ID:qa1e5L230
バンキシャきた
920名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:16:48 ID:0pkbu7Z20
>>914
さあ。とにかく衆議院で民主が過半数取ればあとは
「参議院で2議席」確保できれば民主系会派が衆参の過半数

カルトに政権に加わってほしくないなら民主党に投票するのが一番合理的でしょ。
それとも総選挙前に自公連立が解消されるんですかw?
921名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:17:04 ID:raVJA5Bl0
>>416
> 自民には勝って欲しくないけど田舎のジジババの自民信仰は異常だからなぁ…

そうなんだよねー 頭固くて困る
創価のような宗教信者と同じで、どんな酷い目に遭わされていても、やはりお上=教祖や自民じゃないとダメと信じ込んでいる

利権団体の農協などが自民を支持してるっていうのもあるかもしれんし、
誰に投票したか分かりそうな田舎だと村八分されるのを恐れてるのかも。

戦前の軍国主義教育で、体制依存・絶対服従が染み付いている影響も考えられるな。
教育って恐ろしい


あとワンパターン時代劇(腐った政治体制は維持しながら、お偉方が権威にものいわせ悪者だけ成敗)の見過ぎかな?
自民内に、水戸黄門のような奴がいると思っているのかも。

922名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:17:05 ID:mNiOmpgK0
投票率低いな〜
やっぱり後期高齢者なんたらは、マスゴミが煽ってるだけか
報ステも、後期なんたらを取り上げると軒並み低視聴率だったし
世間はあまり関心ないんでない?
923名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:17:53 ID:dHi/L3lD0
仕事だったが帰宅途中に投票してきた

しかし今回の候補者は両方酷いと思う
人生は二者択一か?マジ悩んだ
会社の人(嘱託67歳)は、「今回だけは自民党を許さん!」とか言って、
仕事中に抜け出してまで民主党の応援演説を聞きに行ってたが

受付の際に名簿にチェックしてる数を横目で見たが、
せいぜい4割程度に見えた・・・

投票率幾らまで伸びるかね?

@光市民
924名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:18:16 ID:bHgLSCSW0
福田首相が泊まった部屋は1泊136万円!! 
4月10日10時0分配信 日刊ゲンダイ

 支持率2割スレスレのレームダック首相が「サミットまで延命」にシャカリキだ。先週末は「地球温暖化問題に関する懇談会」をわざわざ洞爺湖で開き、
ついでに会場周辺を視察。メディアにはマイクロバス2台を用意して、パフォーマンスを実況させた。この旅行は夫人同伴。泊まったのはナント、
1泊136万5000円の部屋である!

●タウンミーティングはさっさと引き揚げ、イタリア料理屋へ
「温暖化に関する懇談会」は5日午前、洞爺湖サミットの会場である「ザ・ウィンザーホテル洞爺」で開かれた。
一番安い部屋でも3万9900円、プレジデンシャルスイートは73万5000円、最高級のグランドプレジデンシャルスイートは136万5000円という
バブルホテルだ。
 福田夫人は4日の午後に、福田首相は4日の夜に現地に入り、洞爺湖が一望できる最高級の部屋に泊まった。
 異様にテンションが上がっていた福田は翌5日、予定より15分も早く、行動を開始。9時すぎから夫婦で近くの有名フランス料理店などを視察した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000004-gen-ent
925名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:18:34 ID:CaHT1UNW0
>>921
参院選の時もおまいらとまったく同じカキコを多々見かけたな。

結果は(ry
926名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:18:38 ID:/xI7Ius20
>>917
開き直りかよw
層化も糞だが、ミズホやキヨミが大臣とかになってもいいのかな?w
927名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:18:41 ID:4f4wJpwK0
これでも投票率は、補選としてはかなり高いだろう。
  最終的には60%越えるのでは。自民はいまごろ涙目だな。
928名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:18:58 ID:EL56G+380
>>917
これだけ公明層化が国政に入り込んじゃったら
もはや無視できない存在。
929名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:19:09 ID:7lRequ5M0
選挙行かずに暮らしが苦しいなんていうなよ、
山口県民は
930名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:19:21 ID:/x8Jp4m60
山口県民を誹謗中傷する朝鮮人と工作員は全員死ね
931名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:19:28 ID:7NYqsItH0
>>921
各地区で細かい票読みされて少しでも狂うと犯人探しが始まるのが田舎。
どこが自由な民主主義国家なんだ。
932名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:19:28 ID:ONnwyCGm0
>>917
そりゃオウムや阪神大震災は左翼にとって僥倖だったわけだしなwwwwwwwwww
933名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:19:31 ID:qa1e5L230
投票率伸びてないね。
山口の奴らはなんで選挙行かないんだ?
今回みたいな状況の時こそ選挙行かなきゃだろ
934名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:19:39 ID:UXB0Vb5j0
ガソリンの値段は死活問題だからな
もとを正せばブッシュのせいで原油が高騰して
ガソリンの値段に必死になってるわけだし
ブッシュは呪いころされてほしいわ
935名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:19:43 ID:X9zM3jgA0
たかが補選で何でこんなに投票率高いの?
だれか教えて下さい
936名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:19:46 ID:uQmpg91Z0
期日前が極端に高くて
投票率が低いのは、組織票効果か
937名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:19:47 ID:h2q5DmPTO
>>896
創価は厚顔無恥だからな
今更どの面下げてと言いたいところで民主は直ぐには許さないんじゃないか
少なくとも二度三度と総選挙で民主に付き従い必死に働けばの話だけどね
938名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:20:11 ID:CaHT1UNW0
>>926
当面は何でもありだ

とりあえず自民は政権から退場していただく
939名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:20:11 ID:22SsJZ7w0
>>920
カルトに加わってほしくないなら共産支持だな
とくに層化は共産目の仇にしてるから傍で見てても滑稽なほどだよ^^
940名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:20:21 ID:0pkbu7Z20
>>926
だから参院の2議席分の価値しかない連立政権ね。
941名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:20:40 ID:5Y4guqcfO
で、実際どうなの?
田舎だけに自民が底力見せるの?
それともさすがにジジババも今回は切れそう?
942名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:20:51 ID:/xI7Ius20
>>920
オレは政権に層化や社民が入って欲しくないだけなんだが。
社民も十分カルトだぜ。
お前から見れば、社民は普通の政党なのかい?

>総選挙前に自公連立が解消されるんですか?

総選挙後に民主社民の連立が成立しますよね
943名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:21:08 ID:m6B4ux590
>>926

開き直りでもなんでもない。キヨミは巨乳だから個人的にも好き
944名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:22:18 ID:b+OXk3rS0
>>927
一昔前は投票率が上がれば自公民大勝だったんだけどなw
945名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:22:19 ID:bHgLSCSW0
福田首相が泊まった部屋は1泊136万円!! 
4月10日10時0分配信 日刊ゲンダイ

 支持率2割スレスレのレームダック首相が「サミットまで延命」にシャカリキだ。先週末は「地球温暖化問題に関する懇談会」をわざわざ洞爺湖で開き、
ついでに会場周辺を視察。メディアにはマイクロバス2台を用意して、パフォーマンスを実況させた。この旅行は夫人同伴。泊まったのはナント、
1泊136万5000円の部屋である!

●タウンミーティングはさっさと引き揚げ、イタリア料理屋へ
「温暖化に関する懇談会」は5日午前、洞爺湖サミットの会場である「ザ・ウィンザーホテル洞爺」で開かれた。
一番安い部屋でも3万9900円、プレジデンシャルスイートは73万5000円、最高級のグランドプレジデンシャルスイートは136万5000円という
バブルホテルだ。
 福田夫人は4日の午後に、福田首相は4日の夜に現地に入り、洞爺湖が一望できる最高級の部屋に泊まった。
 異様にテンションが上がっていた福田は翌5日、予定より15分も早く、行動を開始。9時すぎから夫婦で近くの有名フランス料理店などを視察した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000004-gen-ent
946名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:22:29 ID:JnNGcpuEO
んで、投票は何時まで?
947名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:23:02 ID:b2n6pTOd0
自民にお灸をすえたかったら、この補選で勝たせて執行部を
調子に乗せたほうが良かったんじゃないの?

選挙で不利な状況になればなる程、解散総選挙は遠のくんだし。
948名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:23:09 ID:ZHXD0pB40
>>946
午後8時までです


これから主人と投票してきます
投票率悪いですね・・・
GWだからってのもあるんだろうか
期日前投票あるのにな
949名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:23:29 ID:ONnwyCGm0
>>931
共産主義国になると犯人探ししなくても投票率はあらかじめ
90%代に設定されてるからそういう問題もなくなる。

あるいはプーチンがやってるみたいに党ではなく、
党のスパイ組織が党の代行をするのも望ましい。
950名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:23:39 ID:CaHT1UNW0
>>947
もう十分調子に乗りすぎてるよw
951名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:23:49 ID:M51vU4gIO
自民党が負けていないデータがあるかも。
952名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:23:57 ID:SzXn+IUH0
投票率が伸びないということはジミンの勝ちの可能性が高いな
さすがに土建どっぷりな田舎だと、ミンスの勝ちは厳しいそう

なすことやること全て昔の体質のまま
953名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:24:05 ID:0O2iCVdw0
だから投票率低くないよ。むしろ補選としてはとても高い。
郵政総選挙と比べるからちょっと低く見えるだけで。
954名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:24:10 ID:VW9uJ9H10
>>946
自民の票が民主を上回るまで
955名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:24:34 ID:/xI7Ius20
>>940
それでも大臣になれるだろw
ズホ法務大臣 キヨミ防衛大臣

考えたくもないわw
956名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:24:57 ID:kk/bIJkb0
速報・出口調査 衆議院山口2区補欠選挙で民主党候補優勢
カテゴリ: ニュース :

--------------------------------------------------------------------------------

執筆者: kamibaku (6:06 pm)
デジタル紙の爆弾でも既報の熾烈な戦いを
演じた、衆議院山口2区補欠選挙。
民主党現職(比例中国ブロック)の
平岡秀夫氏と自民党新人で
元内閣官房地域活性化統合事務局長、
山本繁太郎氏の争いだ。

各マスコミの出口調査がまとまった。
平岡氏がどのマスコミの出口調査でも
10ポイント以上、リードしている。
山本氏も懸命に追っているが、
なかなか厳しい状況のようだ。
このままいくと、投票終了と同時に
平岡氏に当確が出そうな気配だ。



957名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:25:05 ID:yyjn/2lY0
この選挙でガソリン税の再値上げの是非を問うとか言ってたのが
全無視して再値上げ決定しての今日だろ。
民主当選なら最大の功労者はフクダ
958名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:25:08 ID:L+3Qz/Nb0
そもそもが公明党と自民党に政教分離は関係ないんだよね。
憲法違反やるなら俺も税金年金は払わないよ。
餓死しろ
959名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:25:41 ID:X9zM3jgA0
これで低いの?
何か必死だなwwwww
960名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:25:42 ID:Z4BKUafR0
若者よ選挙行ってくれ
山口からこの国変えるぞ

腐った政治を選挙で変える事ができる
投票に行ってくれ
961名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:26:25 ID:5Y4guqcfO
>>955
福田とか冬柴はありなの?
962名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:27:04 ID:ONnwyCGm0
>>960
60代全共闘乙です
963名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:27:06 ID:m6B4ux590
山口県民はあのバックレ元総理をどう見てるんだろう
それでも地元の英雄なのかね
964名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:27:30 ID:/xI7Ius20
>>961
オレのレスをしっかり読んでくれ
965名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:27:34 ID:zAVNv7FS0
石油が高騰したからガソリンも高いだけだっての〜

100円時代知ってるやつらなら、125円ですら高いってのw
966名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:27:46 ID:DOPvyiR10
組織票集めて、投票率低くて敗北なら自民はいろいろ考え直したほうがいい
967名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:27:49 ID:0pkbu7Z20
>>955
だから参議院の2議席のために2つも大臣ポストやるくらいなら
自民党からの脱走を待つでしょw

細川政権のとき何十人の自民党議員が脱走したと思ってるの?
ゲルみたいに自民脱走した挙句いつの間にか自民に戻ってるやつすらいるしw
968名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:28:06 ID:fCx70l1w0
これで、自民が勝ったら、
日本は、もう1000年たってもなにも変わらない
969名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:28:12 ID:dHi/L3lD0
>>963
ヘタレと思う
同県人として恥ずかしい
970名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:28:41 ID:7NYqsItH0
>>948
補選だからな。
補選にしては延びてる方だよ。
971名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:29:19 ID:sb/rraDZ0
>>965
イラク戦争やらで高くなるって言ってた頃、安い街道沿いは90円とかだったな・・・
972名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:29:24 ID:m6B4ux590

小池百合子が日本の総理になることのほうが100倍恥ずかしいわw
973名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:29:29 ID:oZU4CsiO0
寄生虫(自民党)にも、売国奴(民主党)にも票を入れる気になりません。
もうこの先、政治がどうなろうと知らん。
文句は言うけど諦め含めた自嘲みたいなもんだ。
974名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:29:32 ID:2dJXmLtM0
>>968
何言ってるんだ。
これで自民が勝ったら日本国そのものがあと15年くらいでなくなるよw

大日本帝国は50年そこそこしか存在しなかったからよく持った方だ
975名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:29:51 ID:/xI7Ius20
>>967
お前は何を言っているんだ?
次の総選挙で、民主は社民と選挙協力するでしょうが。
てことは、イコール連立→何らかのポスト ってなるのが普通。

まぁ、いざ組閣って時に、社民?知りませんなぁwってやってくれたらGJだけど。
976名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:30:06 ID:rzd03SHUO
山口2区人 投票にいったんかよ!若いヤロー共
977名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:30:07 ID:5Y4guqcfO
>>965
一瞬だけど90円切った時期もあったね…
978名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:30:29 ID:FSstXq5w0
郵政選挙より3ポイント低いだけでしょ4時現在

郵政選挙は投票率72%だったんだけど。

補選としては異様な投票率の高さだよ。

なんでこんなことすら分からないの?
979名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:30:37 ID:YGMeoEzOO
何か自民大勝の気配だな・・・
980名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:31:36 ID:0O2iCVdw0
>>978
馬鹿ばっかりだからな
981名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:31:38 ID:m6B4ux590
自民党が政権にいたら

小池百合子総理が誕生しますよ!
982名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:31:39 ID:/Vfy38O60
>>960
江戸の時代の熱情を今の山口に持ってくるって無理がある。
でも投票には行けよとは思う。
983名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:31:43 ID:SzXn+IUH0
>>963
黒歴史
ここの県民って総理いっぱい出しているから変なプライドがある('A`)

そんな勘違い県民が多いが福岡と広島をカレイにスルーされる惨めな県w

984名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:31:47 ID:0pkbu7Z20
>>975
え?協力してる区もありますが民主党も社民党も立候補してる区が腐るほどありますよw
で自民党と公明党が同一選挙区から立候補してるところはありますか?
985名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:31:56 ID:s3kQAEMD0
<<979
イカレたか?
986名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:32:14 ID:CIV2kYrl0
投票率ってみんなどこで見てるの?
公式は発表してないよね
987名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:32:50 ID:X9zM3jgA0
なんでもいいから
とにかく古賀の涙目早く見せてくれw
988名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:32:55 ID:9RTWArWy0
20時に平岡に当確出るかもしれないってさ。
989名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:33:01 ID:7Us5fCUG0
速報・出口調査 衆議院山口2区補欠選挙で民主党候補優勢
カテゴリ: ニュース :

--------------------------------------------------------------------------------

執筆者: kamibaku (6:06 pm)
デジタル紙の爆弾でも既報の熾烈な戦いを
演じた、衆議院山口2区補欠選挙。
民主党現職(比例中国ブロック)の
平岡秀夫氏と自民党新人で
元内閣官房地域活性化統合事務局長、
山本繁太郎氏の争いだ。

各マスコミの出口調査がまとまった。
平岡氏がどのマスコミの出口調査でも
10ポイント以上、リードしている。
山本氏も懸命に追っているが、
なかなか厳しい状況のようだ。
このままいくと、投票終了と同時に
平岡氏に当確が出そうな気配だ。
990名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:33:15 ID:CaHT1UNW0
>>985
スレを負け一色にしないための悲しい仕事なんじゃね?

単発IDだしw
991名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:33:47 ID:/xI7Ius20
>>984
だから、次の総選挙って言ってるでしょ。
次は候補者擁立で被らないように調整するってのが選挙協力。
同一地区に民主と社民の候補を擁立したら、選挙協力にならんだろうが。
992名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:34:00 ID:/x8Jp4m60
>>983は日本語が微妙だが朝鮮人か?
993あべちゃん:2008/04/27(日) 18:34:07 ID:rZajoI670
>>720
ボクと一緒に愛の国に行こうよぉ〜〜♪
994名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:34:16 ID:0x4Q7rfd0
少なくとも生きている間に与党支持だけのツケはまわってくるのだから駄目だ。
995名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:34:18 ID:bHgLSCSW0
福田首相が泊まった部屋は1泊136万円!! 
4月10日10時0分配信 日刊ゲンダイ

 支持率2割スレスレのレームダック首相が「サミットまで延命」にシャカリキだ。先週末は「地球温暖化問題に関する懇談会」をわざわざ洞爺湖で開き、
ついでに会場周辺を視察。メディアにはマイクロバス2台を用意して、パフォーマンスを実況させた。この旅行は夫人同伴。泊まったのはナント、
1泊136万5000円の部屋である!

●タウンミーティングはさっさと引き揚げ、イタリア料理屋へ
「温暖化に関する懇談会」は5日午前、洞爺湖サミットの会場である「ザ・ウィンザーホテル洞爺」で開かれた。
一番安い部屋でも3万9900円、プレジデンシャルスイートは73万5000円、最高級のグランドプレジデンシャルスイートは136万5000円という
バブルホテルだ。
 福田夫人は4日の午後に、福田首相は4日の夜に現地に入り、洞爺湖が一望できる最高級の部屋に泊まった。
 異様にテンションが上がっていた福田は翌5日、予定より15分も早く、行動を開始。9時すぎから夫婦で近くの有名フランス料理店などを視察した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000004-gen-ent
996名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:34:26 ID:f+igKxBf0
山口県は自民党の地域 ここで民主が取れば良いんだよ
とにかく自民党はあり得ないんだよ
997名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:34:38 ID:rzd03SHUO
自民 敗北確定きたーっ!o(^-^)o
998名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:34:40 ID:gtvG2aIC0
投票率低いのに民主が優勢なの?まじですか?
999名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:34:41 ID:FxSqT/Dr0
自民いらね
1000名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:34:40 ID:AoHibTI7O
>>948
今回だけは自民にお灸すえてくれよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。