【政治】自民党、「暫定税率を衆院での再議決」と明言[4/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/04/28(月) 10:25:43 ID:1wcAOsyF0
やはり未だに知障は新聞を読むのかw
はやく死ねよ。白痴どもwww
953名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:29:27 ID:EWmfMKJZO
福田内閣になってからの自民公明の居直りっぷりは異常。
 
自分達はお金持ちのボンボン育ちで議員年金で老後も安泰だからな……
954名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:33:49 ID:f1l986En0




解散して民意を問えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:43:22 ID:Ar7DLPNT0
まぁ、一度政権交代もアリとは思う。
とりあえず、民主党は現実を思い知るというのも重要。
自民は負けることで消費税増税の泥かぶりを回避できるかもしれないしな。
956名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:43:49 ID:rTWl+tHG0
あとは不人気の福田に嫌な仕事を全部させてそのあとに解散衆院選を考えていそうだな。
957名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:06:36 ID:VAIN9dw80
>>955
この期に及んでまだ政権交代を望まない人って何?

民主だと中国の奴隷とか恐怖心煽ってるけど
福田と変わらないだろ?

自民が四年ほど野にいればいい政党になる気がする
大企業でもV字回復するためには一度、組織を変えなきゃ
958名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:09:08 ID:tkJhjXvU0
自民党なんてもう終わりだろ
959名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:14:51 ID:XwATCWMQ0
自公オワタ
次は民公か
960名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:16:58 ID:8xz1pUJO0
小泉の負の遺産(衆の過半数)にしがみつくだけの自民党幹部。

あとは、ばらまいたあとの土建屋票頼み。
それと狂信者創価婦人会のバックアップ。
961名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:20:04 ID:MMUj3XbX0
とにかく自分の生活を守るためには自公に投票しないこと。
棄権は自公を助けることになるので民主、共産。
社民はいらね。
962名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:43:07 ID:77rRUK2s0
自民党議員が一枚岩なのが、理解できない。

再議決に賛成したら、次ぎの選挙では勝てない、っていう予測が
出来ないほどの連中なのだろうか。
963名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:47:17 ID:xYu3+vXB0
支持率低下無視
選挙結果も無視…それが2000年以来最高の投票率であったとしても
問責決議案も無視すると宣言

964名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:49:27 ID:yf7lpv6E0
自民党政治のおかげで自殺者急増中なんですけど・・・まだ続けるんですか?
965名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:50:57 ID:/W/bYQYQ0
>>962
国民は、1ケ月もすれば忘れるからw
966名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:51:32 ID:NVCBFBvC0
>>962
自民以外は権力に結びつかないと刷り込まれた、権力脳の持ち主が自民党員だから。
ナンミョーも、理念より権力になっている。
967名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:53:54 ID:TVA+tnbF0
自民党と公明党に硫化水素送ってヤレ 
968名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:57:23 ID:iqJGofBk0
息吹君も福田君も
中国人みたいだ。
969名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:57:57 ID:ISeDFdJP0
一番面白いと思うのがこのまま解散しないでいられるだろうとタカをくくってるらしい事
970名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:11 ID:aulYpv1M0
イラク戦争に賛成したり、暫定税率復活を煽ったり、天下の糞新聞ゴミ売は日本の恥。
971名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:58:55 ID:kCDx6bQ70
>>959
確実にくっつくだろうな >カルト
972名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:05:43 ID:Idvkl11mO
>>971
ねぇよ
低能
973名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:07:21 ID:9crBLBk1O
やめてくれ。ガソリンの2重課税
974名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:28:52 ID:ycQ4+zS50
環境に配慮する今の時代、ガソリン税をむしろあげるべきだし、環境税を別途に創設すべきでしょう。
自民党にはリッターあたり200円を超えるようにがんばってもらいたいです。
975名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:36:47 ID:rjar11lKO
貧乏な庶民達は偉い政治家の先生達の決めた税率をアクセク働いて払えばいいんだよ
民意を反映して選ばれた偉い政治家の先生達だって高いガソリンを買うんだから一緒だよ

貧乏な庶民から絞り取った税金から経費で落とすんだとしてもね

さぁ頑張って仕事しようぜ
976名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:39:19 ID:FKWiprWp0
次の選挙いつだろう。

俺は本来、保守なんだが、もう政界再編を望む。
政権交代させるしかないな。
977名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:41:25 ID:F6C01m0q0
山口の結果でわかることは、もっとネット難民な年寄りたちに今の危機的状態を広く知らしめることだね。
おまえらも周りのじいちゃんばあちゃんに売国の実態を教えてやってくれ。
978在日の真相:2008/04/28(月) 12:43:03 ID:amIb3kzqO
979名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:43:16 ID:nOtPBEx40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000906-san-pol

誰か息吹に教えてやってくれ
その知事を選んだ県民が暫定税率を反対しているいう事実を

ホントにクズだな息吹って
980名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:43:39 ID:MqFUEFEF0
>>976
>俺は本来、保守なんだが、もう政界再編を望む。
        ↑
     出たよ、朝鮮枕詞w

使用例
・俺は日本人なんだけど、在日とは仲良くやっていくべきだと思うよ。
・俺は日本人なんだけど、北朝鮮の子供達は可哀想だよね。
981名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:44:24 ID:DrMS8bVD0
多分無理
982名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:45:49 ID:lTCjHcd/0
伊吹は不快だからテレビに出すな!
気分悪う!
983名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:46:14 ID:xuRRLaFP0
★★★自民党は経団連の犬!献金格差30倍!自民25億3000万円,民主8000万円★★★
★★★経団連の政策評価 自民傾斜”鮮明に 民主との献金格差拡大も★★★
フジサンケイビジネスアイ. 2007/11/13
日本経団連が12日、公表した自民、民主両党の政策評価は、昨年の結果に比べ“自民傾斜”が鮮明になった。
会見した日本経団連の大橋光夫・政治対策委員長(昭和電工会長)は
●「自民党の政策は『経団連の優先事項』と基本的にほぼ『一致』していた」と、自民への高評価を説明。●
●一方、民主党の政策については「『雇用政策』などは『主張と反し』ており、            ●
●経団連から見て中長期で日本の成長発展にプラスにならない」と厳しい姿勢をみせた。 ●
政策評価は、日本経団連の会員企業が政治献金を行う際の判断基準として2004年から実施している。
昨年の評価に基づく06年の経団連会員企業の政治寄付は、
●自民党の25億3000万円に対し、民主党は8000万円と30倍近い開きがある。●
●両党の差が一層鮮明になり、献金の格差も拡大する可能性が大きい。 ●
今年10月に日本経団連と自民党首脳との懇談会で、★伊吹文明幹事長★が
「自民党と違い、民主党の政策は約束手形。そこを比べて政策評価を行ってほしい」と
強調したのも、政策評価に伴う政治献金を見据えたものだ。
ただ、今回の評価は9月に辞任した安倍晋三前総理時代の政策が中心。
福田内閣については「参院選後に示した地方や国民生活への配慮重視と構造改革の両立が課題」と注文。
民主党にも「(参院第1党としての)責任を果たすことを期待している」
と次年度以降は実績の評価も行う考えを示すなど、両党に課題を突きつけた。
★【御手洗冨士夫】会長★は「(政治献金額は)会員企業の判断に任せるが、今より多い方が望ましい」と
しており「★『政治献金を前面に経済界の一層の発言力強化を進める』★」考えが垣間見える
984名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:48:43 ID:xuRRLaFP0
★金持ちにあらずんば、自民党議員にあらず!★
★俺達金持ち自民党議員、庶民に大増税!そんなの関係ない!!★
★参院議員、自民・民主の資産差拡大 平均は2378万円★
2008年01月07日15時31分
昨年7月の参院選で当選した参院議員の資産が7日、公開された。朝日新聞社の集計によると、
平均は2378万円で、前回公開された05年より9%減り93年の公開制度開始以来最低を更新した。
民主党議員の平均資産は42%も減って過去最低。一方、自民党は46%増え、両党の「資産格差」が拡大した。
民主が大勝した参院選で、民主党の候補は資産の有無にかかわらず幅広く当選したのに対し、
自民では資金力が弱い候補が勝ち抜くのは難しかったとの見方が出ている。
民主、自民の差が開いた理由について、成田憲彦・駿河台大学長(日本政治論)は
「民主は追い風で『普通の人』が多く当選し、資産額が下がった。大敗した自民は昔ながらの
『地盤』や『カバン』(資金)のある人が通り、額が上昇した」と指摘する。
岩井奉信・日大法学部教授(政治学)も「資金面では、民主は党中心、自民は個人中心の選挙をする。
★自民は派閥から来るカネも少なくなり、生き残ったのがお金持ちだったのではないか」という。★(関根慎一)
http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY200801070049.html
985名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:51:02 ID:wnSKhLfPO
自民とマスゴミの動きに違和感が
わざわざバッシングうけてるようだ
986名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:51:05 ID:xuRRLaFP0
★自民党は税金を使い放題!増税すれば「わが世の春」★
★交付金や補助金として投入された税金が政治資金として自民党へ環流★
★さようなら!自民党「むしろ邪魔」★
日本を代表する100以上の企業・団体が、国から補助金を受給する一方で、自民党
の政治団体に多額の献金をしていた。企業の多くは、利益を伴わない補助金だとして
適法を強調するが、マンション開発やベンチャー支援で交付を受けた企業もあった.
総務省の担当者は「違法かどうかの解釈は難しい」と打ち明けた.
「駅前の新しいランドマーク」。こんなキャッチフレーズで売り出された首都圏の
超高層マンションを含む2件の開発事業が、国土交通省の「住宅市街地総合整備事
業費補助金」の対象になった。これらの開発を他社と共同で進めた三井不動産は
06年4月、事業全体で計7億円近くの交付決定を受け、同年12月800万円
を自民党の政治団体の国民政治協会に献金していた.
補助金受給法人による政治献金の規制は、もとは造船疑獄事件(1954年)など
をきっかけに公職選挙法に設けられた。その後も政界で汚職事件や不祥事が相
次いだことを受けて75年に政治資金規正法が大きく改正され,この規制が盛り込まれた.
違反すると3年以下の禁固叉は50万円以下の罰金が科せられる.しかし,
改正から30年余りたっても「この罰則が適用された例は聞いたことがない」
と総務省や専門家らは口をそろえる.
抜け道はまだある。政治資金パーティー券の購入には,この規制は適用されない.
政治資金に詳しい岩井奉信・日本大学教授(政治学)は「法律自体があいまい
で形式的なものにすぎないために、税金が補助金を通して、結果的に政治家に還
流される仕組みが、法の趣旨に反して維持されていると言える。強制力を持つ法
整備やチェック機関の設置が必要だ」と指摘する.
987名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:52:13 ID:B5nsb2LIO
道路族はマジで死んで欲しい
988名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:52:31 ID:9FdYo1ea0
>>982

 伊吹の頭を叩くと

 文明開化の音がする
989名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:53:29 ID:xuRRLaFP0
★ガソリン税からの自民党への迂回献金!発覚!★
★やはり私たちの税金は自民党へ騙し取られていた!★
★運送業界から資金提供されているのは道路族の運輸OBズラリ★
トラック業界の政治団体「道路運送経営研究会」(道運研)は道路特定財源から拠出されている
「運輸事業振興助成交付金」制度の継続や、同財源の一般財源化に反対する活動をしています.
2006年に,例えば道運研のみ例に上げて資金提供を受けている政治家54人の顔ぶれをみると
運輸官僚出身の議員や道路族議員が目立ちます.官僚OBでは
藤野公孝前参院議員(旧運輸省総括審議官)570万円
渡辺具能元国土交通副大臣(同港湾技術研究所長)190万円
荒井正吾前参院議員(海上保安庁長官)182万円
三ツ矢憲生衆院議員(国土交通省航空局監理部長)112万円
盛山正仁衆院議員(同総合政策局情報管理部長)90万円
泉信也国家公安委員長(旧運輸省審議官)50万円
閣僚では松島みどり国交副大臣96万円,自民党道路調査会長の石原伸晃元国交相68万円
古賀誠自民党選対委員長40万円,宮沢洋一元自民党交通部会長80万円、
自民党総務会長の二階俊博元運輸相100万円,藤井孝男元運輸相100万円、
細田博之自民党幹事長代理90万円など“道路族”がズラリ,そして行政改革を司る
渡辺喜美金融担当相66万円.自民党議員(落選含む)は計52人にのぼります。
公明党は元国交大臣政務官の高木陽介衆院議員5万円、民主党前副代表の赤松広隆衆院議員20万円。
政治家以外では自民党の資金管理団体「国民政治協会」500万円
民主党,国民新党に各10万円,民主党の同「国民改革協議会」20万円
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-23/2008032301_02_0.html
990名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:53:51 ID:vEddhqyT0
その可決に使う衆議院2/3の席って、自民党をぶっこわす、ということで用意された席だったはずなんだけどなぁ・・・
991名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:54:30 ID:YmA+2vHFO
福田死ねよ
992名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:55:40 ID:xuRRLaFP0
★★無料ガソリンスタンド福田屋は北朝鮮.中国にも大盤振る舞い!!★★
★★無料ガソリンスタンド福田屋は(庶民以外には)相手のいやがる事はしない!★★
★★無料ガソリンスタンド福田屋はこれ(売国)↓を止めてから暫定税率延長を言ってくれ!★★
▼政府自民党は北朝鮮が返済することになっている朝鮮半島エネルギー開発機構(以降,KEDO)の▼
▼軽水炉建設費用に対する国際協力銀行(以降,JBIC)の融資残高448億円を肩代わりすることに決めた▼
政府自民党がKEDOに税金から資金を拠出しKEDOが同銀行に返済する形を取る
資金の拠出は来年度から最長5年間にわたり来年度当初予算案に約90億円を計上した
外務省幹部は21日「北朝鮮に今後、返済を要求する」として『肩代わり』ではないとの立場を強調した
しかし「北朝鮮が今後、返済に応じる可能性はほとんどない」(政府関係者)と見られており
●北朝鮮の債務を日本国民の税金で補てんする形となるのは不可避の情勢●
与党内からも対応を疑問視する声が出ている。日本政府は99年4月にKEDOが北朝鮮に供与する
軽水炉型の原子力発電所2基の建設資金として1165億円を上限にJBICがKEDOに融資することを閣議決定
融資分は,北朝鮮がKEDOを通じて返済するが『北朝鮮が返済しない時は日本政府が損失補てんする』
かつて2006/5に北朝鮮の核兵器保有宣言などを受け軽水炉建設事業の廃止が決まり448億円が焦げ付いている.
07/12/22読売新聞

▼温暖化対策、途上国(=中国)に5年間で1兆円支援,福田首相が表明へ▼
▼政府自民党が地球温暖化防止に向けて近く打ち出す途上国(=中国)への資金援助策が1/9明らかになった▼
温暖化ガス削減や代替エネルギー普及等の目的に5年間で総額約1兆1000億円を
無償資金協力や円借款等で供与する.2012年で終わる京都議定書以降の枠組みづくりを目指し
温暖化対策が遅れている途上国が参加しやすい環境を整える狙い08/01/10日経新聞

▼日本政府,中国の農村女性自立支援に無償援助▼
日本政府が中国の貧しい農村の女性を対象に無料で職業訓練をしている
民間の施設に無償資金を提供,北京の日本大使館で調印式が行われました
無償資金は中国の農村女性が参加して2008/3から始まる研修に使う
日本政府は中国政府の目が十分に行き届かない人材育成に力を入れていきたいとしています.08/1/29NHK
993名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:58:08 ID:xuRRLaFP0
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍なんと2兆5000億円に!★
★売国自民は、完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
大多数の日本人は知らないのです。
大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。全て日本人の払った血税ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?日本人の払った税金ですよ。

そしてさらに、現在、自民党がこれを10倍にしようとしています。
現在、留学生は全学生のうち3%。10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら、日本人2人、中国人韓国人1人に・・・。 
そして予算も10倍。なんと2兆5000億円。
本当にヤバい状況です。あなたも抗議の声を!
994名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:00:39 ID:xuRRLaFP0
★自民が閣議決定した「道路整備費財源特例法改正案」は国民騙し法案だった★
★またまた,嘘つき不自由非民主党,息を吸うように嘘をつく!★
これは「一般財源化への目くらまし案。ごまかし案であることが明らかになった」
と自民党議員からさえ指摘されている.
2/5の参議院予算委員会で、民主党の福山哲朗氏の質問に,額賀財務大臣は
●「一般財源化して余った分は、次の(翌年度の)道路財源の一部になる」と答弁●
この答弁には野党だけでなくて自民党内からもどよめきの声がおきた.
この直後の福田首相の答弁「私も、いま、知りました」←こいつは本当のバカだ
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/06/060123_.html

★国交省にキンタマを握られている.本音では暫定税率延長に反対!?★
★「全首長署名は誤り」冬柴国交相が平謝り 道路特定財源★
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2008020501360.html
しかし,ここにも国交省のまやかしがないか?
10人の首長に電話で確認した.
「名前でませんよね?ええ,署名しました.そんなのあたりまえでしょう.
● こっちは国交省にキンタマ握られているんですよ ●
そこで首長全員が署名した. 6人が欠けているうんぬんなんてどうでもいい話なんですよ.
●道路財源をにぎっている国交省のパワーたるやすごいものです.●
かっての 郵政の特定郵便局の数段上ですよ.
そんなことも.わからずに記者やっているんじゃないですよ」
残りの9人も「署名した」しかし,本当に賛成がどうかでいうと
●「個人的には反対.しかし,首長としては署名せざるをえない」が6人●
「うちは道路財源が命綱なんですよ。道路整備はまったく遅れている.
この問題を全国一律で語ることがまちがっています」という人が1人.
「国交省にさからうには、相当の覚悟と根性がいる。今はその状況にない」という人が1人
なるほど、国交省は強い!
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50529885.html
995名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:03:32 ID:vhF8XSH70
自民は公明とともに特攻するわけですね
996名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:06:31 ID:xuRRLaFP0
★「官僚」を見たら「泥棒」と思え!★
★ガソリン税を食い尽くす「道路役人の天皇」の正体!道路官僚「鈴木道雄」★
ガソリン税を流用し,やりたい放題を続けてきた国交省の道路官僚たち.
デタラメは退官後まで続いていた.呆れたことに9つもの天下り法人で役員を兼任し
今なお道路財源を湯水のごとく使い続けている道路役人OBが存在したのだ.
神奈川・横浜の東急田園都市線沿線の高級住宅地に敷地面積430平方m
延べ床面積150平方mの白い2階建て住宅がある.地元不動産業者によると「2億円は下らない」という.
ここに住んでいるのが、建設省(現・国交省)事務次官から日本道路公団総裁にのし上がった
★『鈴木道雄』氏(74)である.業界関係者からは「道路役人の天皇」と呼ばれる超大物だ★
「鈴木天皇は56年に東大土木工学科を卒業後、建設省に入省した典型的なエリートキャリア官僚です。
道路局長などを経て89年に事務次官に就任。翌年退官した後,道路公団総裁に7年間も君臨した.
ムダな道路を造り続け,借金を40兆円まで膨らませた“A級戦犯”のひとりですが
98年に財団法人『道路環境研究所』理事長に天下りし02年から現在まで
社団法人『関東建設弘済会』理事長に就いている.ほかにも道路関連法人の非常勤理事長や会長
理事をかけ持ちし現在9法人の役員に名を連ねています」(霞が関事情通)
これら法人の国交省との取引は100%随意契約.もちろんカネの出どころのほとんどが道路財源である
鈴木天皇の巨額の報酬も,本をただせばドライバーから吸い上げたガソリン税で賄われているわけだ.
鈴木天皇が常勤理事長を務め,給料を出している法人は,なぜか給与規定をヒタ隠しにするが
天下り問題を追及しているジャーナリストの堤和馬氏は『生涯賃金は10億円』という.
「事務次官を務めたキャリア官僚は,退官までに退職金を含めて約5億円を受け取る.
また鈴木氏が道路公団総裁だった7年間は世間から批判の少ないラッキーな時代でした.
年収は約3000万円,退職金も5000万円近く計2億5000万円.10年間の天下り生活でも毎年2000万円は貰っているはず
退職金も含めて試算すると生涯賃金は10億円に迫る計算になります」
あの冬柴国交相でさえ,国会で「不適切だ」と切り捨てたが本人はどう説明するのか
ゲンダイ08/2/22
997名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:07:10 ID:+uihTJFr0

自民党ってのは負けても狡猾:
記者達からの「やはりガソリン暫定税率が…」との質問について「いや後期高齢者の…」と
さっそく誤魔化しにかかる。言うまでもなく後期は小泉内閣だから道路族を幹事長に据えた
現執行部の責任ではない、だから彼らにしてみれば「ガソリン税が原因=自分達の責任」であり、
これは「(現実がどうであれ)認めない!」ということだ。過日、ガ島での敗退・撤収を
「目的を達成したので転戦…」と強弁したどこかの軍隊とよく似ている。戦線(日本経済)は
ますます絶望的に低迷し、またぞろ最後に「特別攻撃隊!」ということになるカモ…。
998名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:07:53 ID:iMdkDDJrO
今度こそ国民の力で自民党を、ぶっ壊す!暫定税率復活、年金からも税金を取る自民党なんて日本には必要なし。今回の事で今まで自民党に入れていた馬鹿な国民が目覚めれば良いけど
999名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:08:33 ID:iNvQm1Gn0
999とったどー
1000名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:08:45 ID:TVA+tnbF0
つうかこんな国に税金を払わなくていいと思うんだけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。