【社会】タケノコが根こそぎ盗まれる・・山口

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
岩国市の錦川流域の河川敷で、タケノコが勝手に掘られる被害が相次いでいる。
山口県から委託を受けた住民団体が間伐などの手入れをしている場所が狙われ、
児童の収穫体験は中止に。公有地での被害だけに、河川敷を管理する県や
住民らは「モラルに訴えるしか防ぎようがない」と頭を抱えている。

 同市北河内地区にある面積約1ヘクタールの竹林。住民団体が今月上旬、
100本以上生えていたタケノコが、根こそぎなくなっているのに気付いた。さらに数
日後、県外ナンバーの車で乗り付け、集団で掘っていく姿も目撃したという。

 県岩国土木建築事務所は「公有地のタケノコが誰のものかは、線引きが難しい。
住民と相談して対策を考えたい」としている。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200804250029.html

【写真】掘られた跡を指さす塚本さん
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20080425002901.jpg

2名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:07:32 ID:aHerNkMY0
きのこ
3名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:07:57 ID:3pX4Iwnx0
ぴのこ
4名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:09:30 ID:WArg1xLz0
そういえば駅前で売ってたな…
5名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:11:43 ID:dSIshl4JO
特亜人にモラルなんか無理
6名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:12:22 ID:v40otZdd0
クマを見かけた。と同じノリだな。
7名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:13:33 ID:zcwkNYXc0
少なくとも早いもん勝ちで持ってっていいものではない気がするが
どーなんだろ。
あと、タケノコ旨くないじゃん。
ヤフオクで高く売れるのか?
8名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:13:36 ID:RMfGuCYW0
> 公有地での被害だけに、河川敷を管理する県や住民らは「モラルに訴えるしか防ぎようがない」と頭を抱えている。

公共物損壊でいいんじゃね?
9名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:15:26 ID:kePLinE/0
そういや会社の同僚が山口の親戚からタケノコを大量に送ってくると
言っておすそ分けしてくれた。
もしかして・・・・・。
10名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:15:44 ID:/W2VGLop0
そういえば最近どのスーパーでも竹の子の安売りやってたな。
関係あんのかも知れん。竹の子ロンダリングw
11名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:16:06 ID:l51wNwKk0
7 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:05:00 ID:1+1Hvsnz0
平成15年度の刑法犯の検挙数
総数 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラ 1.8%(11,692:2,978)
殺人 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.8%(25:7)
強盗 1位 中国  2位 ブラ..  3位 韓朝 1.4%(55:13)
放火 1位 韓朝  2位 中国  3位 フィ.. 0.7%(10:3)
強姦 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.0%(15:4)
暴行 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.4%(228:19)
傷害 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.0%(479:42)
脅迫 1位 韓朝  2位 中国  3位 イラ 2.0%(32:1)
恐喝 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.3%(161:6)
---
平成16年度の刑法犯の検挙数
総数 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラジル 1.8%(11,692:2,978)
殺人 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラジル 1.8%(25:7)
強盗 1位 中国  2位 ブラ..  3位 韓朝 1.4%(55:13)
放火 1位 韓朝  2位 中国  3位 フィリピン 0.7%(10:3)
強姦 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラジル 1.0%(15:4)
暴行 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラジル 2.4%(228:19)
傷害 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラジル 2.0%(479:42)
脅迫 1位 韓朝  2位 中国  3位 イラン 2.0%(32:1)
恐喝 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラジル 2.3%(161:6)
12名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:16:08 ID:Z87ByYBjO
福田の親父じゃね?
13名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:16:25 ID:IS9IWYTu0
しかし不思議なのは、この手の醜聞沙汰が起きると何でもかんでもとにかく朝鮮人のせいにして、
日本人は悪くない、日本人は正しい、日本人はただの一人といえども絶対に犯罪など犯さない
とでも言わんばかりの偏狭で傲慢なレスが殺到することだ。
やはり在日朝鮮人・韓国人という存在は、日本人にとって心の安全弁、自分に都合の悪いものは何でもかんでも
棚上げにしておける責任転嫁用の心の棚なのだなとはっきり認識させられる。
14名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:16:37 ID:mrsps1o+0
タケノコは誰もあんまり採らないだろうけどね
放置すると竹林がはびこって大変になるし、
採ってくれるとちょうど良いかもw
ただ、モラルとしてはダメよね

私有地入って、持っていく人も居るものな
注意すると
「自然はみんなの物でしょっ!」
と逆キレw
所有者や管理者が居ることをわかってないのかねぇ
根こそぎ持っていったり、荒らしまくったりらしいからな
15名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:16:47 ID:66dK0mfb0
何で笑顔なんだよ
16名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:17:09 ID:uJaq9h/PO
スレタイなんかHだね
グヘヘ
17名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:17:33 ID:oLB1Pr960
僕の股間のタケノコも盗まれそうです
18名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:18:15 ID:l51wNwKk0
【政治】参院、「思いやり予算」が史上初の否決へ…新協定案は5月発効 [08/04/22]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208867009/

民主党は22日、在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)に関する新たな特別協定案について、
24日に参院外交防衛委員会、25日に参院本会議で採決する方針を決めた。
民主、共産、社民各党などの反対多数で否決される方向。

条約は憲法規定で衆院議決が優先されるため、25日中に両院協議会を経て承認され、
5月上旬までには発効する見込みだ。
外務省によると、条約承認案が参院で否決されるのは初めてとなる。

思いやり予算は、旧特別協定が3月末に期限切れとなったため、4月1日から予算の根拠となる
協定の「空白期間」が生じている。

民主党が新協定案に反対していることに、米軍基地の日本人従業員で組織する
全駐留軍労働組合が強く反発。
米軍岩国基地を抱える衆院山口2区補選の投開票を27日に控え、
同党内で早期承認に向け採決を求める声が強まっていた。
19名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:18:52 ID:qA5abPMi0
根は持って行かなかったんじゃね?
20名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:19:08 ID:DXJahcFG0
ヤフオクなんてムリだと思う。取れてすぐ米ぬかでアクぬきしないと
若竹のいい香りはでないしエグくなる。シナ人なら土に埋めてシナチクに
するのか?でもアレたけのこじゃないような・・・・・
21名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:19:19 ID:PPu1IlM90

                     あら、そわそわしてどうしたの?え?なあに?
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、   もしかして、したいの?ゆっくりしたい?あなた、ゆっくりしたいのね?
   'r ´          ヽ、ン、   ダメなの?ガマンできないの?限界?もうゆっくりしちゃうの?
  ,'==i / イ人レ\_ル==', i   ゆっくりしたい?そんなに私でゆっくりしたいの?したくてたまらないの?
  i イi (ヒ_]     ヒ_ン ) ヽイ i |  もうだめ?する?ゆっくりする?ホントにこのままゆっくりしちゃう?
  レリイ/// ,___,  /// .| .|、i .||  じゃあ言える?「れいむおねえさん、ゆっくりさせてください」って言える?
    !Y!   ヽ _ン     「 !ノ i |   ダメよ?言うまでゆっくりさせてあげないわよ?ほら、いって?
   L.',.          L」 ノ| .|   ゆっくりいって?ダメ、もっとゆっくりよ?おちついてね?
   | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   そうよ、ゆっくり…あーあ、いっちゃった。じゃあ、ゆっくりしましょうね?
   レ ル` ー--─ ´ルレ レ´   もうガマンしなくてもいいのよ?ほら、ゆっくりして。あぁ、ゆっくりしてる…
                     ほら、こんなにゆっくり…
22名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:19:56 ID:DUs3ckRN0
竹の地表に出ている幹のように見える部分は実は枝
まめちしきな
23名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:19:57 ID:WNAHzXfnO
山口産のタケノコが中国の食品売場に大量に売られてる件
24名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:20:15 ID:qoqDe+8w0
タケノコに限らず、きのこやその他山菜なんかもよそ者の盗掘が多い
もうね、村の出入り口ごとに監視カメラ置いてチェックできるようにしないといかん
25名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:20:41 ID:WG6nbYyM0 BE:850508093-2BP(0)
たけのこの傘だけ盗む奴も少ないじゃろうて

記事読んでないけど
26名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:21:01 ID:57JSPmLV0
きのこの森厨涙目
27名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:21:26 ID:l51wNwKk0
【政治】岩国の航空ショーにB52核爆撃機 共産・笠井議員が中止を迫る「被爆国民にとって耐え難い」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209002364/

米軍岩国基地(山口県)が五月五日に行う航空ショーにB52戦略爆撃機が参加する――
日本共産党の笠井亮議員は二十三日の衆院外務委員会で、この問題を取り上げ、
「核攻撃できる戦略爆撃機が、被爆地・広島の近くにやってくる。
被爆国民にとって耐え難い」と批判しました。


笠井氏は、政府の立場からいっても、今回の飛来の中止を求めるべきだと要求。
高村外相は「地元の考えを聞いてみたい」と述べつつも、飛来中止を求めるとは言明しませんでした。

笠井氏は、米艦載機部隊移駐に反対の候補が惜敗した岩国市長選(二月)の結果を受け、
「『何をやってもいい』というおごりがあると言われても仕方がない」と批判しました。
28名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:22:44 ID:/b82E+tb0
俺の好物を!!なんて事してくれんだボケェアアアアアアアアア
29名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:23:19 ID:7H+PQ2k/0
え、公有地のたけのこってとっちゃいけないの?
登山がてら山菜取ったりするのも同じ行為でしょ?
そういうのはいいの?
30名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:24:12 ID:GjCVw3wO0
公有地ならまだマシな方で、こういう奴らは私有地の山林に入って山菜だの植木ですら盗んでいくからな
整備された竹林は畑と同じなのに所有者のいない林と勝手に脳内変換して平気で盗むから根性が悪い
31名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:24:37 ID:AgOkxXBc0


    た



                          こ
          か


                              の
        ざ


                         し
                わ
32名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:29:19 ID:l51wNwKk0
 
橋下知事、山口2区で自民候補応援   2008年04月23日19時36分

 大阪府の橋下徹知事は23日の記者会見で、衆院山口2区補選で自民新顔の山本繁太郎氏
を応援するビデオメッセージを収録したことを明らかにした。橋下知事は「僕自身も自民、公明の
支持を得ることで知事になれた。自民、公明の判断に信頼を寄せてほしいという内容だ」と説明した。

 橋下知事によると、メッセージではガソリン税の暫定税率廃止について「無駄遣いの防止が重要
であって、税収を放棄する考え方は政治として無責任」と民主党を批判。「政治で一番重要なのは
国民や住民に我慢を説得できるかどうか」と訴えたという。

 自民党大阪府連などによると、日程上、現地での応援演説が難しいため、党本部を通じて
ビデオメッセージの依頼があったという。

 橋下知事は2月の山口県岩国市長選でも前自民党衆院議員を応援。同市が実施した
米軍空母艦載機移転をめぐる住民投票について「地方自治体が国の防衛政策に異議を挟む
べきではない」と批判し、前市長らの反発を招いた。
http://www.asahi.com/politics/update/0423/OSK200804230054.html
33名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:32:27 ID:qoqDe+8w0
>>29
もともとは村の共有財産
地租改正でどこかしらの帰属が必要になっただけで、
慣習としてはここのタケノコは村民が思い思いに採るためのもの
34名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:33:06 ID:zXw7WNHE0
うちのじいちゃん家の竹林に生えてくるタケノコも、
観光帰りの盗人にとられちゃう。
注意しても理解してもらえないって嘆いてた。

あ、でもミカン畑のミカンも盗られちゃうから
理解してないんじゃなくて、分かってやってるのかな?
35名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:36:22 ID:ENJ9HPj3O
上のスレタイとくっついて裸のオジサンのタケノコが根こそぎ盗まれるに見えた
36名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:40:30 ID:QtClh68E0
まぁすぐ生えてくるだろ
37名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:40:34 ID:cUrRpTv90
>県外ナンバーの車で乗り付け、集団で掘っていく姿も目撃した
また東側の県から来たDQNか
山口県は東隣も西隣もDQNの巣窟
38名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:41:15 ID:Ee9g/0+r0
たまに道端で一箱1000円でうってるのがあやしい
39名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:41:59 ID:3pX4Iwnx0
>>33
これは痛い
せめて、日常的に竹林の手入れをしたり管理活動をしてるから
優先的に採る権利があるとか言っとけ
40名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:43:27 ID:jjcMEzHs0
タケノコが

根こそぎ


うーん
41名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:43:41 ID:RtZzHArB0
掘られた跡を指さす塚本さん

ちょっと期待した自分に嫌気が差す
42名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:43:57 ID:Es/ntYHv0
根こそぎってちょっと違和感ある言葉だな。
43名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:47:34 ID:EpY7IumLO
「根こそぎ」じゃないね。
「竹の地下茎の若芽そぎ」
44名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:50:36 ID:gq91X3osO
猫そぎ、テラヒドス
動植物愛護団体に報告汁
ぬこをそぐなんてとん
45名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:56:35 ID:v40otZdd0
タケノコの内側節間の白い物質はチロシンっていうアミノ酸な。
チロシンは情動物質ドーパミンの前駈物質だからな。

励めよ!横山ルリカ。
46名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:01:44 ID:cJK8wV6a0
うちの実家は竹林切り開いたようなところだから腐るほどあるわ。
田畑以外は竹ばかり
47名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:03:09 ID:BB2FD/TL0
根こそぎ持って行ってくれれば竹の根の民家への被害はなくなっていいのだが
48名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:08:20 ID:P1At5YAK0
>山口県から委託を受けた住民団体が間伐などの手入れをしている場所

税金が使われてるんだろ?勝手に掘らせるなよ。
公有地なら勝手に木を切り倒してもいいのか?駄目だろ。
49名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:19:44 ID:iOhepEDsO
え、これ何、どういうスレ?
50名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:31:45 ID:/0H0PJ49O
竹の子族てなんで竹の子?
51名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 04:19:39 ID:nLzr7UyG0
また中国人か
52名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 05:59:35 ID:n3WB1WHD0
合法的にとれるような環境を作ればいいのに
どうせ伸びたって困るだけだろ
うちの近所の公園では市が100円でタケノコ掘り大会とか
催してくれるよ
53名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 06:10:40 ID:qPCyqKDYO
実家も庭に竹林があって毎年立派な巨タケノコが取れるのだが
高い塀を越えて侵入してくるタケノコ泥棒が絶えん。
現行犯で現場押さえて注意しても逆切れ・・・・(゚Д゚)ゴルァ!
泣き寝入りだよ・・orz
54名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 06:15:13 ID:GXFb2d9j0
今の能無し主婦はあく抜きすら出来なそうだが…
55名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 06:22:54 ID:KAmWXtLn0
>>13を書いてるのがリアル朝鮮人だから信用されないんだよな
56名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 06:25:53 ID:LMrU5W7Y0
>>53
泣き寝入りせずに住居不法侵入と窃盗でお巡り呼べよ
57名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 06:30:36 ID:qPCyqKDYO
あく抜きは朝掘って午前中にヌカと鷹の爪で♪
時間経過するとあくが残りやすいからタケノコ時期は忙しい。
58名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 06:31:47 ID:58ZGxYCY0
イノシシが食べちゃったんだよ
59名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 06:33:50 ID:UyeIj5JaO
俺のタケノコもどなたか食べてみてください
60名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 06:41:27 ID:QwjrHrYl0
ああなんだ、また朝鮮人か
61名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 06:48:40 ID:+r8nMJ7a0
取ってくれたほうが助かる竹林ですればいいのに。。。
傍目では分からんか。
62名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:15:58 ID:r1DvhZ500
>>29
山菜も自重
地元の人間でない連中は、後のことも考えず根こそぎ持っていく
自分がその土地では「お客さん」であり無礼を働けば排除される対象である事を
念頭に置くべき
63名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:22:36 ID:1lyXKM3c0
>>30

日本に「所有者のいない林」は存在しません。
個人が所有してなければ、あとは「国有財産」

>>29

登山がてらの山菜取りも、正確に言うと犯罪行為です。
公有地の山菜を取ると、公有財産の窃盗。
それが許されるなら、役所に行って役所のpcを勝手に持ち出しても、犯罪にならないことに
なります。

山菜取りは、被害金額が微小なため、黙認されているだけです。
64名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:47:26 ID:5gjubi9u0
昔だったら、ローカルな採取ですんだのが、ネットが普及したから、あそこのタケノコは
いい、なんて話題が簡単に広まる。そうするとその場所に群がる。集中的に
採取されて、本当に根こそぎとられてしまう。確かどこかの山の水晶がそんなことに
なって、崖が崩れそうになるまで採られたとか。やりすぎると締め出しくらって結局損だぞ。
ほどほどにしておけ。
65名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:52:57 ID:VejK+UHK0
>43
おれも 違和感を感じた
66名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 08:14:20 ID:ct5pEpdi0
おいらのタケノコも盗んで下さいー><
67名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 08:25:34 ID:lOvebJH90
>66
つくしがなにをいってるんだ?
68名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 09:40:06 ID:xo1mKWwC0
外ナンバーの車で乗り付け、集団で掘っていく姿も目撃したという


広島だな。大竹とか
69名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 09:44:00 ID:GD8Y71y+0
>>1
お上にモラルが無いのに、下々に求めても無駄。
70名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 09:51:45 ID:Stb03GTH0
安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社 「 株式会社松岡 」 。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。
判決は
「 以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、 松岡 は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)

脱税の業者に有罪判決 タコ輸入で特恵制度悪用
冷凍タコの原産地を偽って輸入し関税を不正に免れたとして、関税法違反(脱税)の罪に問われた
山口県下関市の水産会社「松岡」営業部課長代理、木阪健二 被告(40)に、
福岡地裁の林秀文裁判長は15日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。
法人としての同社は罰金400万円(求刑同)。 
判決理由で林裁判長は「業界で同様の不正が横行し、木阪被告は前任者から引き継いだだけなどの面もあるが、
関税制度をないがしろにした犯行は強く非難されるべきだ」と述べた。【共同通信】
71名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 11:41:10 ID:61V7+mQb0
国産筍大人気だしな。
72名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 11:43:33 ID:G0nG1g100
筍なんか欲しいのか?
73名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:08:17 ID:JNjnRqSq0
わかったから落ち着けって
                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ 
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)   
. | (__人__) u  }   |  |   /\  / ) し   / |  ミ
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |    根っこは取ってない!
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
74名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:39:05 ID:krCQn1jb0
たけのこを盗んだのはたわけのこ。
75名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:48:09 ID:uQHLK9Vn0
山口って安倍の地元だし
インモラルなのは仕方がない。
76名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:32:37 ID:quxYVBnm0
たけのこなんか商品として出荷しようと思ったら傷つけず掘る技術も要るし
そう簡単に何本も掘れるもんじゃないから、素人の犯行じゃないのかもな。

しかし、農作物の盗難被害が多いからもっと強硬な対策手段を講じないとな。
猟銃とか凶器で威嚇してOKで、泥棒が逃げようとしたら攻撃もOK
ぐらいにはしないと真面目な生産者の怒りは収まらんだろうし可哀想だ。

どうせ犯人不法滞在チャンコロとかだし、そういう鬼畜は死んでいいよ。
イノシシとかの方がまだ日本に住んで生きる権利あるし害が少ない。
77名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:46:22 ID:BgS78hSk0
香川だか愛媛だかのタケノコ堀りの最中に行方不明になった女児はどうなった?
78名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:58:01 ID:YCF7x58R0
山口ではタケノコは自分で採って食べるか知人に貰うものって感じだから竹林面積の割りに生産量が少ない。
79名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 23:54:10 ID:XfwYKbMx0
山口県はマツタケやタケノコは実は名産地なのだが、
高齢化で取れない、出されないになってしまった。

俺はどっちも大量に食べてるがな。近所の中だけになってしまったな。
80名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 23:58:47 ID:UHCCabxm0
タケノコなんて少し放っとくと竹になっちゃうんだし、見つけ次第誰でも取ってOKでよくね!?
81名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:03:13 ID:/DUhJ1d+0
良くないよ、タケノコはイノシシとのバトルだから
お前らが参戦してくると、地主は発砲するぞ。
82名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:15:15 ID:29cThQ8x0
旬のたけのこはおいしいよ。
83名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:17:23 ID:dv7BYvdj0
>>80
だから小学生の体験につかうと書いてあるだろう。
オレはタケノコ掘りの体験ないな。
目の前に大家さんの竹林があってタケノコもあるけど。
84名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:18:00 ID:GCaqDuRc0
チョンかシナだろ。
85名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:20:42 ID:GCaqDuRc0
>>80
荒れ放題で全く管理されて無いならともかく、それ以外じゃ採っていい理由なんて微塵も無いだろ。
地主が食うつもりかもしれないし、竹を生やすために残してるのかも知れん。
86名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:31:34 ID:4a5S+Ar40
イノシシか猿じゃないのか
87名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:45:34 ID:mdOhAIHn0
> 数日後、県外ナンバーの車で乗り付け、集団で掘っていく姿

部落よ^ー
88名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:47:27 ID:Cj++YZZCO
全て自〇党のせい
89名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:48:30 ID:AAu475L90
天狗だな
AA希望
90名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:50:22 ID:YSVx1XQl0
うちの竹山の筍ならお願いしてでも掘っていって欲しいぐらいなのに。

公有地でも、許可なく採って行ったらドロボーと同じじゃん。
楽しみにしてただろうちびっ子たち(´・ω・)カワイソス
91名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:55:55 ID:7tAfrF6mO
たけのこを根こそぎ…
92名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 00:59:56 ID:uvYBKfEMO
だれのものかはわからないが、少なくとも県外ナンバーで乗り付けるような連中のものではあり得ない
93名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:03:49 ID:AhyjO6ig0
今日(日曜日)親戚の家にタケノコ掘りに行く予定なんだけどいい掘り方ある?
94名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:07:55 ID:uzOXjbceO
どうせ朝鮮人だろ
95名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:10:54 ID:9DgRExj0O
山口か…
モラルなんか通じない土地だから仕方ないな。
96名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:13:36 ID:XxwXWj5g0
掘ったらさっさと茹でないと、どんどんエグくなるんだけどなー、
掘ってった人はそのへんわかってるのかな。
それとも、大量にさばくルート確保済みなんだろうか。
97名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:19:53 ID:EXyarVkb0
>>県外ナンバーの車で乗り付け、集団で掘っていく姿も目撃したという。

どこだろ、大阪?
98名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:22:29 ID:yg8dIh9tO
旬のたけのこをぉぉぉぉ!!許さんっ!!
99名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:23:48 ID:Ef+l1g180
明日、このあたりを巡回して
掘ってる奴がいたら殺すわ
100名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:24:24 ID:h3xtkHVZ0
今頃はチンジャオロースに
101名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:25:25 ID:zkIYtOR20
>>1死刑確定だな。
自然を汚している。
102名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:25:46 ID:WnITC5ei0
犯人はヤクザと中国人。
103名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:26:27 ID:lEeP8ZubO
うちの山のスス竹も毎年採られてくな。
普通の筍なら自由に採ってもらって構わないのに高いからって…
104名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:31:41 ID:m2Vl04E4O
木の芽和えが好きです
105名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:32:18 ID:tpVz9tIS0
>>13
疑われるようなことを普段からしてるんだから自業自得。
ま、実際は日本人かも知れないけどね。
106名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 01:36:13 ID:WFs1Ov35O
俺の股間にはタケノコはえてます
107名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 02:18:36 ID:GwzhXVU20
塚本さん、頭がデカいなぁ。
108名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 02:42:59 ID:dDokQbZvO

筍ご飯上手いのは常孝だろうが!

このバカチンが!謝れ!スーパーいって一つ一つの筍さんに
謝れ!
109名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:31:49 ID:/DUhJ1d+0
>>106
皮つきのネマガリタケかい?
110名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:35:39 ID:I9iGBhm60
ギョーザ事件は日本人が“犯人”? 日本人記者拘束で中国世論沸騰
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080229/chn0802290050003-n1.htm
【記者ブログ】食の安全学再び:お弁当の持参禁止by五輪食品安全委 福島香織 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080227/chn0802271556000-n1.htm
仲裁の中国人女子学生がネットで猛攻撃受ける チベット問題 
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080418/amr0804181742015-n1.htm
長野県警、中国聖火防衛隊の伴走を拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000110-san-soci
【長野】江頭2:50、聖火リレーに乱入? 「善光寺はオレが守る」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209268527/l50
【長野・聖火リレー】「あなたが撮影した動画や写真を送って下さい」CNNが北京五輪や聖火リレー関連の動画や写真を大募集★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209262423/l50
参考サイト
http://sakuratou.iza.ne.jp/blog/entry/31527
http://www.suopei.org/index-j.html
http://www.aurora.dti.ne.jp/chiebukuro/column/column-discrimination-chinese.htm
------------------------------------------------------------------------
412 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/27(日) 04:33:46 ID:KJIrxeSt0
yahooのみんなのトピックスにスレ立てたよ
2ちゃんねるをみない人たちに知ってもらうために
皆の力を貸してくれ!!!
スコアをあげて上位5位までに入っていれば
RSSで見ている人たちにアピールできます

スコアをあげるためには
1.人物画の下の「+スコア」をクリックする +3
2.記事を参照する +1
3.リンク先を参照する +1
4.コメントを入力する +3
yahooIDを持ってる人しかできません
【報道されない真実9】 今日、長野で本当は何があったのか…
http://minna.topics.yahoo.co.jp/topi/123316/
111名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:37:54 ID:V9D6GQ/b0
また山菜盗りか。
112名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:39:20 ID:jg/fi5QD0
さっき2本300円で買ってきた。
農家の家の前を通ると色々置いてあっていい。
113名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:40:01 ID:QjcZLlih0
根こそぎって、酷すぎだろ・・・
114名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:40:44 ID:7xUn0Lsm0
>>97
普通に考えて広島だろうな。

俺んとこ、光市だけど裏山の竹やぶに勝手に入られるもんだから、
筍を掘るときには、一言断ってからにしてくれ、掘った後は埋めておいてくれ
んで 大きくなりすぎたのは倒しておいてくれ って張り紙をしたんだ。

そしたら 明け方3時頃 呼び鈴は鳴るわ、山道まで掘り返すわ
挙句の果てには、夕方までに売れなかったのを次の日の朝に捨てにくるわで・・・・・
ぃゃ まぢ来年からは誰も入らせんようにせんにゃいかんのぉ〜
115名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:42:12 ID:aRU8Tq/Q0
セミプロの仕業だなw

これと似たような例で水晶が根こそぎ
盗られてるらしいなw
あんな浅い場所に普通の人は思わんわな。
116名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:43:26 ID:1jVagEzYO
タケノコは根こそぎだろ・・・
117名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:45:50 ID:vdoWCtAtO
タケノコ根こそぎ採ったら竹林ごと無くなるんじゃね
118名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:50:07 ID:b0TjbPBkO
〉〉117
竹林なめんな
119名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:50:12 ID:Sj4aMg1t0
タケノコって竹の根の部分がタケノコなんだろ?
根こそぎってあたりまえだよな。
でも、根を切り取られた竹を置いておかれてもこまるな。

竹林もまるまるなくなったんだろうし。
120名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:55:19 ID:2aV34DIa0
>県外ナンバーの車で乗り付け、集団で掘っていく姿も目撃したという。

県外か県内かで違うの?
そもそもナンバーなんてあてになんないでしょ。
目撃したんなら、捕まえるか通報しなさいよ。なんのための住民団体だよ。
できない理由でもあったの?

121名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:55:37 ID:5EDWbpgE0
>>119
ゆとり発見
122名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:55:42 ID:PF0L5JjK0
これはたけのこ魔人タケノッコーンもお怒りだろうな
123名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:02:27 ID:yWRGv/jt0
野に生えてるものは無料という考えはあるからね。
自然保護の観点からもそういう考えは改めないといけない。
でも、個人が山を所有する権利ってのは、許されない権利だと思う。
そんなもの所有させるべきじゃない。
124名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:10:46 ID:rYcIKtYg0
また山菜盗りか
125名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:13:07 ID:542thkds0
>>公有地

管理事務所の公務員が業務時間中にタケノコ掘る楽しみを奪った。
126名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:14:00 ID:wxnwAGji0
>>120
悪いことをする奴はみんな朝鮮人という2chと同じだなぁ
俺たちの中には悪人はいない、悪さをする奴は皆他所の奴だって
田舎モノ特有の心理がネットでも存在するというのは実に興味深い
127名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:16:34 ID:NHvBN3Ah0
トラバサミでも仕込んでおけばよかったのにな
「この先きけん!」ってでっかい看板置いておけばおk
128名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:18:34 ID:kPvzjypBO
>>122
それなんてハーメルン?
129名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:24:13 ID:RJIhG88q0
タケノコはほおっておくとまずいだろ、どんどん増えちゃって。
雨降ったあとは竹やぶへ芽を出したタケノコ蹴り倒しに行っているくらいだ。
県の職員とか知らないんじゃないの?
130名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:27:27 ID:GcZtIlq10
【変態】童貞が根こそぎ搾られる・・人妻
131名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:40:07 ID:qMQFktDW0
自民惨敗、ザマァ・・・

スレ違いw
132名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:09:51 ID:NICAel8C0
>>7
 人の味覚は夫夫なのは承知してるけど、採れたての筍はえぐみが全く無くて凄く美味しいぞ。
133名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:12:04 ID:I4eGTc4u0
カプコンスレになっていないのか
時代は変わった
134名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:14:21 ID:lxxHxbmM0
犯人捜しをしても無駄ですよ
加害者には犯罪を犯す理由があるのでOKと民意が証明しましたからw

山口県では今後加害者優遇され、被害者叩きが民意で決定したのですwww
135名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:16:24 ID:GyJpZ+Cx0
朝鮮人相手にモラルを訴えてもな。
136名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:19:20 ID:925AVmsd0
中国人が中国産を売る為に盗んだとしか思えん。
大体の民間人は飲食業やってるやつらとは違って国産買うからな。
どんなに高くても。
137名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:24:27 ID:MteSYodU0
罠を仕掛けておけば?

地雷とかクレイモアとか落とし穴(竹槍付)とかさ
138名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:27:02 ID:ehSU39Eq0
>>114
そいつはお気の毒に。

しっかり管理してる所からタケノコ盗むのは悪いけど
逆に放置されてるところだと盗んでくれた方がありがたい、ってところも多いんだよね。
竹って繁殖力物凄いから他の木を駆逐しちゃったり山の保水力に問題が出たり色々あるんだわ。
管理が面倒な人は「タケノコご自由に」って標識立てて行った方が楽かもね。
タケノコ(つーか山菜全般)採りのマナーをどっかで教えていかんとダメだね。
139名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:32:39 ID:gs95ktde0
>>逆に放置されてるところだと盗んでくれた方がありがたい

昨日20本ぐらい掘ったり蹴飛ばしたりして処分しました。
140名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:33:55 ID:ehSU39Eq0
>>139
乙。スイーツ(笑)に タケノコダイエット とか言って
タケノコ掘らせて食わせて蹴らせておけば金にならんか?w
141名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:42:46 ID:gs95ktde0
>>140
観光客が勝手に掘って、ついでにお金も落としていくのが理想なのでしょうが
時間的な制約がおおきな食材なので、難しいでしょうねぇ。
142名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:45:03 ID:r/ORGDHZ0
灰汁抜きが結構大変なんだよ
143名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:46:40 ID:ehSU39Eq0
>>141
んじゃ山菜ダイエットでどうかな?

>>142
鍋にぬかと唐辛子入れてグツグツだもんな
144名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:19:21 ID:jg/fi5QD0
>>140
タケノコのカリウム含有量はホウレンソウ並みなので実際身体にいいと思う。
145アバズレユキチャン:2008/04/27(日) 22:24:05 ID:Uh7s69DtO
ほうれん草のおひたしは食べ過ぎると尿道結石を発症する
146名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:24:33 ID:CbBQuYxr0
タケノコプロ
147名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:25:28 ID:jkyY8EKU0
他県ナンバー・・・か

広島しかないじゃん。

148名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:58:45 ID:mm/0bDmf0
たけのこの残酷焼きって旨いのか
149名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:06:45 ID:/pIjd3U40
たけのこは体に悪いと誰かが言っていた
空耳かもしれん
150名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:16:53 ID:i6AbCRM10
俺地元だけど毎年毎年、腐るほど竹の子貰うんだけど・・・連日竹の子御飯とか

オカンが毎回茹でて「竹の子貰ったんだけど」って電話してる

別に採っても良いと思うけど、竹の子農家なんて、どうせいないし
151名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:27:13 ID:P7gqpExzO
犯人は駅前で波平や花沢父に大量に配ってた花屋の婆さんだな
152名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:29:44 ID:JzshLbMr0
小さいころは筍大好きだったんだが、自分で調理するようになってから
アクが強すぎてエグくて食べれなくなった。
ヌカ入れてちゃんと煮てるんだけど、何がいけないのかな…
153名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:35:03 ID:qMWhS0Be0
ウチも山を所有しているのだが他県ナンバーの車がやたら入山して山菜持っていってる
まあ特別管理もしてないから良いといえば良いのだがどうせなら地元の人の楽しみになって欲しい
154名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:36:06 ID:+Co3Jn/BO
タケノコ は根っこだろが
155名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:37:24 ID:vw+qEhkw0
こんばんわ!
ヾ(。・"・。)ノ

ドックさん、タケノコ掘られたおっちゃんが怒ってるよ!
 ↓
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20080425002901.jpg

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200804250029.html
156名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:38:31 ID:XCG2c6Tu0
タケノコは孟宗竹よりも破竹のほうが美味いですね。
157名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:38:32 ID:rvjXJJ8u0
ハットリ君じゃね?
大好物だし、忍者だから見つからずに盗むことができる。
158名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:39:33 ID:oZu6dNqU0
児童の収穫体験が台無しになるのはかわいそうだな
まあ、法的なことはともかく、竹林の手入れを全くせず、収穫だけしていくのは
道理に反することだな
欲しけりゃ、公有地を勝手に探して、ほったらかしの竹林を見つけて、掃除なり
間伐なりしてから収穫すりゃいいんじゃね?
159名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:41:20 ID:PP9bA2TP0
筍を根こそぎつったら竹林ごと持っていかれることになりゃせんか。
時期になると「こんなところにまで…」という感じでニューと出てきて
まことにウザいが。
160名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:43:54 ID:NGfmWsyW0
>>152
おそらく火力が足りないんじゃないかと
まあ、家庭のコンロ程度の火力では難しいだろうから、焚き火を使って煮るか
筍に火が通りやすいように細かく切って煮てみては?

まあ、実際きちんと下ごしらえするのは、なかなかに難しいからな
経験をつむしかない
161名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:50:27 ID:qovhbdNJ0
中国産って貼っておけばいいんじゃね?
162名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:54:39 ID:9pnLsdaa0
>>1
>公有地のタケノコが誰のものか

タケノコは、法的には土地の果実なんだから土地の所有権に従うだろ。
地主が国なら国、県なら県、市なら市。
163名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:57:47 ID:qMWhS0Be0
筍の場合採らないと成長して竹薮になってしまうから採ってもらった方がありがたい面もある
164名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:10:24 ID:aptqoHiX0
>>163
だが、とればとるほど、さらにタケノコが生えてくるという・・・
なんでもそのまま竹になっていけば、そちらに養分がとられるが
さっさとタケノコがとられてしまうと、他のタケノコに養分がいく
で、タケノコがさらに生える→採る→生える→採る→生えるの期間限定ループ
165名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:15:11 ID:w7r/n0Nm0
>>161
天才ですか?
166名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:19:53 ID:11/ZUWwWO
家の裏山にも生えるけどいつも猪に半分はやられる
新鮮な筍貰ったら水に漬けて灰汁抜いてお刺身オススメ
167名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:22:25 ID:Qt2UHT/lO
むしゃくしゃしてやった
by自民党
168名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:25:28 ID:wxx6oFEoO
タケノコだけに 根こそぎなのは ガチ
169名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:42:40 ID:vy/GODEb0
被害が相次いでるって毎年の恒例なんだろ?
子どものイベントがあるってわかってるんならきちんと管理
しとけってんだよ。
ちゃんと働け・・・。
170名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:45:06 ID:OXktgaF80
>>163
個人が適度に採る分はいいが、店で売るために軽トラックで乗り付けて
大量に採って行く奴ら多いよ。
171名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:46:49 ID:WezoRHK80
良いわクンニ
172名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:50:28 ID:tDTQSyn+0
この時期になるとタケノコのおすそ分けが近所中からやってくるよね。
173名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:54:17 ID:HDLSegal0
自前で料理するとえぐみが上手く取れない
174名無しさん@八周年
>>158
ほったらかしの竹林の場合、タケノコを掘るだけでも手入れになる罠。

>>164
期間限定だからまだマシw
竹になっちゃったら伐採大変だぜ?