【聖火】スポンサー“大炎上” サムスンの携帯キャンペーンも失敗? 「スポンサーは、不買運動でも起きない限り気にする必要ない」と識者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

五輪聖火を世界に周らせ、テキストメッセージで「聖火トーチ」の単語をサムスンに送れば、新
しい携帯電話をゲットできる!――サムスンはスラムダンク級のマーケティングスキームだと
思ったに違いない。

しかし、中国によるチベット占領への抗議のため、多数の抗議者でサンフランシスコ市街の通
りが込み合い、リレーのルートを変更し、市警察全員を配置することになるとは、このアイデア
もそれほど良いものではなかったかも知れない。

「これは、グローバル・スポンサーにとっては悪夢だ」と、Nicholas Didow教授は述べた。「現時
点では、平和や統一を祝福しているというより、政治的・社会的衝突を応援しているようなものだ」

このサムスンのテキストメッセージ・プロモーションが、アテネ・ロンドン・パリを通じて聖火を妨
害したアンチ中国の抗議者達から被害を受けたかどうか、サムスンからは電話でコメントをもら
えなかった。

同じく五輪聖火リレーのスポンサー、コカ・コーラ社からも同様にもらえていない。

もう一つの五輪聖火スポンサーのレノボ社は、「レノボは五輪の意味する団結・平和・スポンサー
シップという重要な価値を広めるという役割を担っていることを誇りとしています」とEメールで返答。
「当然ながら、リレーを妨害しようとする試みに失望しています」とも付け加えた。
(2ch記者注:レノボは今回で五輪スポンサーを降り、次回は台湾のAcer社が五輪スポンサーになります)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0712/07/news028.html

「抗議者達がスポンサーの商品ボイコットを呼び掛ければ、企業は調子を変えることもありうる」
と、コカ・コーラ社の前チーフ・マーケティング・オフィサーで、マーケティング・コンサルト会社の
創設者Sergio Zymanは述べた。「もし、そうならなければ、スポンサーはあまり気にする必要は
ない」「どの五輪も早かれ遅かれ多少の物議は醸しながら終わるものだ」
(以上、下記英文ソースよりネットナンパ師が抜粋意訳)
Olympic torch may burn sponsors http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fi-sponsor10apr10,1,2772384.story
2名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:22:49 ID:pFHwc8eVO
2
3名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:22:56 ID:a9Pyk5Si0
ニダ
4名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:23:02 ID:vnJnQHBp0
2008 For The People Of TIBET■署名して世界に意志表示■

http://www.for-the-people-of-tibet.net/
(ページを開いてしばらくすると下の方に記入欄が出てきます)
Ihre Name:氏名
Ihr Land:国名 【 JAPAN 】
Ihr E-mail(nicht öffentlich)メールアドレス・これは公表されません。
詳しくはページ最下のDatenschutz(データ・セキュリティ)をご覧ください。

世界の人々は彼等の宗教・国そして己々の人生を略奪された時、その事実に
目を逸らすべきではありません。
チベットの潔白・弾圧されている人々の為に・その名にかけて、私達は此処
に署名いたします。

サイトについての詳しい情報は画面下の表示タグよりアクセスして下さい。
★Worldwideをクリックすると、現在の参加国を表示
5名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:23:26 ID:+FCZ+eW10
これは消火できなかったわけだな
 
6名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:23:46 ID:JPdAA/NJ0
まあ、そうだろうな
スポンサーは商売のために五輪応援してるだけだから、売り上げに響かないのであれば関係ない

でも、宣伝効果どころかマイナス効果しかなかった、、、ってのはPRとしては失敗だと思うが
7名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:23:50 ID:N9yLgxUeO
【state of presence】
8名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:23:57 ID:cXXZGBF30
世界全てが「中国」という混沌に呑まれていく
9名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:24:22 ID:vTAFv6n80
なんか全世界的に抗議のボイコットでマクドナルドの売り上げが下がってる中

日本だけメガマック特需で売り上げが上がってそうで怖いんだが…
10名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:24:25 ID:L9/NPCR/0

日本のスポンサーは、
 何処と何処なの?
11名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:25:26 ID:+mMJjtpu0
聖火は消えるけどスポンサーは炎上か
12名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:26:09 ID:KiMlF+K30
朝日新聞と民主党
13名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:26:32 ID:PUSSu36B0
識者「不買運動だけはするなよ!
いいな、絶対だぞ!!!!」
14名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:26:59 ID:YMx0qd7Z0
>>1
> と、コカ・コーラ社の前チーフ・マーケティング・オフィサーで、マーケティング・コンサルト会社の
> 創設者Sergio Zymanは述べた。「もし、そうならなければ、スポンサーはあまり気にする必要は
> ない」「どの五輪も早かれ遅かれ多少の物議は醸しながら終わるものだ」


チベット人が命懸けで行動してるのに、「多少の物議」はねーだろ
15名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:26:59 ID:IM0qjHbn0
>>1
> (2ch記者注:レノボは今回で五輪スポンサーを降り、次回は台湾のAcer社が五輪スポンサーになります)

なんという神タイミングwwwww
16名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:28:05 ID:JPdAA/NJ0
>>10
一番大きなスポンサーは松下(グローバル・スポンサー)
海外勢で、日本にも進出しているので身近なところでは、
マクドナルドやコカ・コーラ
17名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:29:49 ID:oZkJ76Jw0
>テキストメッセージで「聖火トーチ」の単語をサムスンに送れば、新しい携帯電話をゲットできる!

どこに送るんだ?

FREETIBETって送りたいんだけど
18名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:30:05 ID:KTkDdqzR0
>5
しょうかもしれない
19名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:31:53 ID:6A/FEBWT0
安くない金掛けてスポンサーになって「不買運動起きなきゃいいや」じゃ駄目だろ…
20名無しさん@八周年 :2008/04/12(土) 11:32:37 ID:S2RXwHvo0
【北京五輪反対】 だれでもできるボイコット 【協賛企業不買】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
21名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:32:52 ID:jZmq3QhM0
つまり、スポンサーへの不買運動が一番効くと。

おれ、スポンサーであるコカコーラと日清の商品は今不買中。

これは簡単にできるからな。
小さな北京オリンピック反対運動。
22名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:33:59 ID:kdSiTc1o0
FREE TIBET ! 聖火リレーの元祖ヒトラー【 卍ナチスドイツ 】と【 卍中国共産党 】の共通点は、オリンピックの政治利用と・・・
長野聖火リレーや言論統制下の国で観客や選手として開閉会式等への、無批判な参加、協賛企業=政治家=仏教徒の荷担は【 恥 】!

★胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ★ ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
■ぶったま!青山解説チベット実情 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18ttp://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I

★マケイン氏も開会式不参加促す=米大統領選3候補、対中圧力で足並み ★ http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008041100174
★欧州議会、北京五輪開会式の欠席を加盟国に促す決議 ★ ttp://www.cnn.co.jp/sports/CNN200804100043.html
★米上下両院、対中決議を採択 中国に対話促す ★ ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080411AT2M1004010042008.html
★五輪開会式、欠席へ=「日程の都合」強調−国連総長 ★ ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2008041100102
★英首相、五輪開会式欠席へ 閉会式には出席 ★ ttp://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041001000016.html
★サルコジ仏大統領 ダライ・ラマ14世との対話を条件に ★ ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080409/erp0804090112000-n1.htm
★仏代表選手、半数近くが開会式ボイコットを支持 ★ ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373756/2800889

■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■慈悲と修羅 ■ ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
■1988年3月チベットで行なわれたこと ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■北京五輪だれでもできるボイコット 協賛企業不買 ■ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
23名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:34:41 ID:CmKPQD3J0
【北京五輪スポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html
24名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:35:16 ID:JPdAA/NJ0
サムスンのページって、ここが近いかも知れないけど
http://www.samsung.com/au/olympictorchrelay/
携帯からショートメッセージでなくて、単に聖火ランナーを投票して
携帯ゲットって感じみたいだから、>>1とはちょっと違う
25名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:37:11 ID:MDyz+kex0
コカコーラ製品は大人になれば自然に不買になるし
26名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:38:45 ID:AlXKt+yy0
この前、はじめてPEPSI NEX飲んだんだが意外とうまかった。
今はコカコーラを買わずにNEXを買っている。
いつの間にかコカコーラを不買いしてた。
27名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:38:55 ID:vsCYmRk1O
長野では当日、聖火リレースポンサーの巨大な旗を振って宣伝してやろう
何よりチベットの旗を振るより安全だ
28名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:39:20 ID:JPdAA/NJ0
パナソニック製の電化製品を買うのやめて、他社の買うとかが一番効くかもね
グローバルスポンサーの上に、単価が高いから
そういうえば、パナホームとか住宅事業もやってるし
29名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:43:27 ID:abjMhAv8O
記事でもあるようにサムスンのマーケティングは良い意味でヤバい。しかしそのマーケティングさえ北京オリンピックのネガティブイメージを払拭できない。
北京オワタp(^^)q
30名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:44:39 ID:g5KjlEEE0
あら?ANAもJALもスポンサーかよ。じゃ、GWはJRで実家帰るわ。
31名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:44:41 ID:dLQc6CFG0
2ch で不買を呼びかけて成功した試しがあったか?
32名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:45:51 ID:BQq98AxB0
チベット大虐殺 まとめwiki - 北京オリンピック公式スポンサー
http://www8.atwiki.jp/tibet/pages/12.html

北京オリンピック公式スポンサーリスト. 電凸や不買運動の参考にどうぞ。
33名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:46:20 ID:ztpoljZZ0
>「抗議者達がスポンサーの商品ボイコットを呼び掛ければ、企業は調子を変えることもありうる」

気持ちとしてはスポンサーを降りたいんだろうな。
中国に対して言い訳が必要ってことか。
34名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:48:30 ID:CmKPQD3J0
協賛企業(JOCホムペから)
http://www.uploda.org/uporg1364183.jpg


だれかこれをもとにして
不買アピールする画像を作って
職人さんお願いします
35名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:50:09 ID:QLIaQq+A0
>>34
あの手錠五輪の画像に血文字フォント(色は赤)で
企業名を羅列すればいいと思う
36名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:51:36 ID:yx4dlFzb0
  漫画で学ぶチベット問題(※ただし漫画は8年前の物)
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2752213
     ※コメントはちょっとイタいことになってるので、コメ消し視聴推奨
37名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:57:29 ID:CD3CCe2BO
まあ、コカ・コーラは爽健美茶の除草剤の事件もあるし
怖いから買ってない。
38名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:57:34 ID:8YeQm5CqP
Free TIBET! and CHINA Free!
39名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:57:41 ID:JPdAA/NJ0
むしろ、グローバルスポンサーの

松下・コカコーラ・マクドナルド

への不買運動を徹底したほうがいいんじゃね?ナショナル・スポンサーまで
やってたらキリないし

海外見てても、そんな感じみたいだし>不買運動

マクドナルドとかかなりやられているみたいね
40名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:59:05 ID:vU0wUdSF0
さきほどパナではなく日立のプラズマ買ってきますた
41名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:00:44 ID:dRre98FSO
マクドとコカコーラ控えたら
健康にいい。
42名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:00:57 ID:QdQaCQWn0
なんという、費用対効果
43名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:01:09 ID:hO6xJKbkO
44FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/12(土) 12:01:15 ID:m4H2Digl0
FREE#ONo=2zv-
45名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:02:05 ID:5kdFt7IB0
中共の人殺しパートナー サムスン
46名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:02:28 ID:4RML/A+c0
世界で寒村製品不買運動がおきたら
日本に謝罪と賠償を要求
47名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:02:31 ID:Q01FvvqB0
むしろ今回だけのためのスポンサーだったんじゃないの>れのぼ
48名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:02:41 ID:t15XZ6UK0
コカコーラは不買運動をやってるな
毎週はじめ2リットルを2箱消費していたが、他のお茶にシフトした
49名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:03:47 ID:CD3CCe2BO
マクドナルドも子供が好きだから
休みの日は行ってたが、チベットが
始まってから行かなくなったな。
ひょっとしたら、このまま食べなく
なるかもしれない。

さすがに肉類は無理。
50名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:06:43 ID:INncazrS0
俺もこれを期にペプシ派になったな
51名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:07:44 ID:FbwDNxPnO
>>49

子供が好きだからといってあんなもん頻繁に食わせるのは虐待に近いぜ

子供が分別つくまでは与えてはならないものだと個人的には思う
52名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:09:31 ID:TTKE1wz80
SEIKO空気読み過ぎw
53名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:12:03 ID:DhKWNfNEO
意外と痛手かもな、コンビニでfァンタ買おうと手が伸びたが
cーラ思い出したからミツヤサイダーに変えたもんな。
俺でもなにげに意識したぐらいだし、スポンサーは今回の
五輪商戦は微妙かもね。
54名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:17:21 ID:g5KjlEEE0
イギリス五輪も同じようなことが起きそうだな。
55名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:17:45 ID:r9g+OAfU0
不買しててもスポンサーにはなかなか伝わらんのが不満
56名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:18:05 ID:bG9xY78FO
これはwwwww
57名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:18:08 ID:k9ptM0HUO
そもそも不買運動が起きて損失がなければいいやって考えが嫌だな
チベット人死んでんだぞ
58名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:20:54 ID:g5KjlEEE0
>>57 企業は人でなし
59名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:21:22 ID:G3hBtqs4O
企業は日本で世界一の砲丸作ってるおいちゃんを見習え
おいちゃん今回ボイコットしたぞ
60名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:22:28 ID:GLp0JkSu0
正直、五輪に限らずスポンサーって効果があるのか?
61名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:24:07 ID:y7tDo+iX0
カップヌードルを買うのを止めるか
読売をとるのを止めるか
飛行機に乗らないようにするか
ビールはサッポロにするか
ハムは伊藤ハムにするか
チョコレートは明治にしよう
62名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:24:25 ID:tF00WJGM0
しゃーねえな不買運動でもすっか
63名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:24:55 ID:zMIK5bTU0
サムソンオワタ
64名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:25:46 ID:YUrI5h/OO
聖火リレーにまでかの国の法則が及ぶとはw
65名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:28:05 ID:NN5lnDAl0
スポンサー一覧を書き出してHPに汁

でもってそこにアフィリエイト貼る(笑)
66名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:28:48 ID:m1F0cSYAO
67名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:29:42 ID:04nWG8+mO
俺んちの近所500m圏内にはコカ・コーラのベンダーしかない。

だから、散歩をかねてアサヒかダイドーまで行くようになった。気分も爽快。

まぁ、1日2本くらいしか飲まないので1日240円の反抗。1ヶ月で7200円の反抗だ。

これを日本全国1000人がやっても720万円の反抗。
68名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:30:05 ID:krSap4aN0
────────────────────
          メッセージ
    感 動 の 霧 を 茶 の 間 へ 。
────────────────────
    http://www.samsung.com/jp/
69アニ‐:2008/04/12(土) 12:31:58 ID:6a5SrXAV0
それどこじゃないだろ
社長、逮捕されたんだろ
70名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:32:54 ID:bFkpP+QYO
>>59 その職人さんは偉いと思った
71名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:35:55 ID:4Y9FrS8DP
店に、公式スポンサーの表とか置いといてくれたらわかりやすいのにな
名目は「北京オリンピックまであと○日」とかでいいから
そしたら不買活動もしやすくなる
72名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:39:03 ID:TTKE1wz80
長野ではコカ・コーラにメントス入れて聖火リレーを歓迎しようぜ!
73名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:39:31 ID:zQdR4XCsO
自分はとりあえず、マックとコカコーラ社の飲料(お茶も含む)を買うのをやめたよ。
74FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/12(土) 12:40:10 ID:FhNUdA+l0
>>44
こうか
75名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:40:26 ID:O/V0CRnV0
オリンピックは100%政治でありビジネスである。
つまり抗議は、政治的、且つ、経済的圧力をかけることが肝要である。
76名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:40:37 ID:pYo7Xuxj0
俺は毎日1.5Lボトルを購入するが、
コカコーラからペプシコーラに切り替えた。
結構美味いよペプシ
77名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:42:50 ID:CD3CCe2BO
まあ、モラルなき企業って感じするな。
広告ってマイナスの威力もデカい。
78名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:45:11 ID:VnJNdCOM0
スポンサー企業のテレビCMに五輪マーク出てる?
79名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:46:00 ID:B39k4Gx/0
>27
べったり血のりをつけるのも忘れずにね。
80名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:46:55 ID:pYo7Xuxj0
南米では水風船攻撃が間一髪のところで青服によって阻止されたけど。
この方法結構いけるんじゃない?

オブラートで包んだメンソール入りのコカコーラを内封した水風船。
適度にしぶきが飛び散って結構いいかも。だれか実験してみて
81名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:46:58 ID:8YeQm5CqP
Free TIBET! and CHINA Free!
82名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:47:16 ID:rRFfW2Ia0
>>76
ペプシもだろ
コーラ止めろ
83名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:48:31 ID:PnJIxkIUO
反日韓国人女優をCMで使ってからコカ・コーラは不買継続中
84名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:49:28 ID:nFAdDE9RO
これも法則発動なのか
85名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:50:00 ID:B39k4Gx/0
>78
いつもの五輪の時期に比べて控えめな気はするね。
まぁ日本企業にグローバルスポンサーが少ないことも関係してるんだろうけど。
86名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:51:18 ID:Kc8cju0C0
消化リレーはあまり効果がないから不買運動やろ。^^
87名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:53:12 ID:CIeJ+nI00
>>78
松下がだしてるよ
88名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:54:43 ID:cVu7AhXD0
コカコーラ社製品を買ってポイント集めると
今ならチベット人に銃弾が当たる!!
89名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:55:59 ID:J4CLhQ0u0
>>11
おもしろい
90名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:56:39 ID:tAqAR3gV0
>>1
スポンサーの商品ボイコットを呼び掛けろ! って事ですね・・・
91名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:56:54 ID:C8luiRPk0
とりあえずニコニコ動画で、グーグルでも、
スポンサー調べて片端から抗議する。
で、できるだけスポンサー企業は不買
自分はミズノあたりからしようかな
92名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:58:45 ID:WlwNd+wA0
サムソンなら・・仕方無いな
もっとやれ
93名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:05:57 ID:6A/FEBWT0
スポーツシューズ購入はミズノ、アシックスの選択肢が無くなるとナイキ?
今一つ合わないから嫌だなぁ
94名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:29:22 ID:+k0DnwRMO
>>83
誰?
95名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:32:14 ID:uAKkkA2hO
>>93あ、ナイキはヌルヌル秋山を応援してますよ(・∀・)ノ
96名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:43:18 ID:6A/FEBWT0
>>95
買う所無いっすねw
97名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:56:22 ID:P/3U6avU0
レノボ・・・IBMから(中国開催だから)
そのまま引き継いだ・・・ってだけだろ。
98FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/12(土) 13:57:16 ID:xxhLTAIX0
【 FREE TIBETトリップ運動 】

名前の欄に

FREE#)ヲZ]%d35

↑これをコピペするだけ。
公表フリーのトリップなのでコピペしてドンドン広めてください。



(トリップはこれを名前欄にコピペするだけ)→   FREE#)ヲZ]%d35


↑これも書き込みの最後にコピペしてトリップを広めてください。
99FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/12(土) 14:02:44 ID:qeQNJao50
聖火リレー、長野は大丈夫か?
よくマスコミが言ってるけど、なにを心配してるだろうか?
100名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:04:31 ID:sOJM5kwAO
>>93

アディダスとニューバランスがあるじゃない。
101FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/12(土) 14:32:41 ID:XpSl9luH0
ちゃねらは行動起こすのかね
102名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:34:56 ID:DJ999VBJ0
中国を援助する事のむなしさを象徴する事件w

なんで事件って表現が出てきてしまうのかは謎だが、事件としか言えない。
103名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:00:24 ID:95wTVa+n0
不買って言うかさ、Panasonicとか五輪の感動をハイビジョンで、みたいなCMしてるじゃん。
あれに苦情を言えばいいんじゃないの?だって本当に不快だろ?
「目先の利益のみを見て、チベット虐殺に加担しているようで不快極まりない。
 競技が始まっていない今、ハイビジョンで今映るのは、虐げられたチベットと最低な聖火リレーだけじゃないか。」
みたいに。
104名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:05:29 ID:ngmHHN820
「北京の感動はブルーレイで残す」

今松下のCMやってます。
105名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:20:11 ID:QLIaQq+A0
カップヌードルのCMは「管理社会の月で暮らしてた若者が死んだと聞かされていた
地球に行って、真実を知り、政府?社会?に抵抗し、地球に生きてる人を救った」
みたいな話だったよね。3月いっぱいで終わってしまったのが悔やまれる。
ちなみにキャッチコピーは「FREEDOM 自由を掴め」
106名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:38:21 ID:RmTLIyO/0
デモも大切だけど不買運動も大事だよな
金さえ集まればなんでもいいなんて考えが通ったら
理不尽な世の中になっちまうしな
悪い奴の下に行けば金にならないと認識してやらねぼ
107名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:44:02 ID:j0EiOUTX0
ごめん
マックスコーヒー飲んじゃった
108名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:02:45 ID:lTdmHQJv0
北京の感動はブルーレイで残す
109名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:18:21 ID:G2hvHrHr0
だれか↓翻訳してください


「サムソンはチベット人権侵害を応援しています」
110名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:33:11 ID:H/HoTY0r0
偶然だぞ
111名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:41:50 ID:Kn6dqZ4k0
虐殺オリンピック支援者がなんと多いことか!
112名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:45:27 ID:Yy7ZuRJw0
>>109
サムソンはwwwチベットw人w権w侵w害w
を応援wwwしていますwwwwうぇwww
113名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 17:33:21 ID:toIMa4A90
>>94
キム・テヒ
114名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 22:27:17 ID:6GgvwJyu0
大画面テレビが欲しくなっている、そこのあなた。
虐殺のスポンサーの松下のプラズマTVを買うのですか?

パイオニアのKUROの方が、遥かに高画質です。
お財布と相談ならば、日立のプラズマも良い出来ですよ。
SONYならば、シェア確保のためにダンピングの叩き売りで頑張っています。

それでも、虐殺のスポンサーの松下のテレビを買うのですか?


115名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 22:44:27 ID:X3RxX4k40
チベット問題ばかりだな
116名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:23:07 ID:tuLetZ2n0
117名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:28:53 ID:M4S2pAZF0
コカ・コーラのペットを全力で振って
リレーランナーを祝おうってことか!!?
118名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:13:48 ID:hczl+F4j0
飲んでて良かったペプシネックス
119名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:16:11 ID:9tGp05AZ0
>>109
>サムソン
超兄貴…?w
120名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:21:47 ID:g8nH/6MlO
http://imepita.jp/20080411/763301
虐殺の片棒を担いでるメーカーの商品はNO!
121名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:24:25 ID:el43bOum0
不買運動されなきゃいいって
あんだけ金出して、そんな宣伝効果でいいのか?
122名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:52:59 ID:L23TcYrR0
大画面テレビが欲しくなっている、そこのあなた。
虐殺のスポンサーの松下のプラズマTVを買うのですか?

パイオニアのKUROの方が、遥かに高画質です。
お財布と相談ならば、日立のプラズマも良い出来ですよ。

液晶TVで我慢できるなら、
SONYがシェア確保のためにダンピングの叩き売りで頑張っています。
ビクターの画作りも見事なものですよ。


それでもまだ、虐殺のスポンサーの松下のテレビを買うのですか?
123名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:55:58 ID:L23TcYrR0
しまった、スレッドを間違えた。
ごめん、許しとくれ。
124名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:00:11 ID:rWx2L3lK0
パナソニックは過去最大規模の入れ込みようなわけだが

松下、“初のHDオリンピック”で過去最大規模の機材を投入
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080410/pana.htm
125名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:15:04 ID:Etm/aHr50
>>124
それ、パナソニックがやってるだけで
松下は関係ないだろ
126名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:18:10 ID:KoLKjBnM0
不買運動をしろってことですかw>識者
127名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:19:26 ID:s/f7aG100
Panasonicの不買運動をしましょう!
それ位しないと、
西欧から、
中国と同じ穴のムジナと思われて、
これからの日本の発言など誰も聞く耳を持たなくなるよ!
Panasonicなら外交問題にも成らないだろう!
Panasonic1社潰れればいい話!
128おっさん:2008/04/13(日) 01:26:49 ID:xpPjqgMe0
>>125
松下電器産業鰍フ商品ブランド名がパナソニックだが。
社名もパナソニックに変更するとさ。
これぐらいは常識だぜ。
129名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:31:03 ID:mox7xCOXO
松下電器は、FF式ファンヒーターの有名ブランドであるナショナルを捨てたんだね……
130名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:33:29 ID:vFTR+ciH0
>>11 誰がうまいことを言えと
131名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:33:45 ID:n/sF/8Ld0
>>123
>>1のスレでSONYを褒めるとは死罪に値する
132名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:34:19 ID:0sems8vv0
日本の企業が多いんだな>スポンサー
133☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/04/13(日) 01:46:08 ID:VUqSkfNM0
コーラはやっぱりペプシだね。
134名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 04:11:02 ID:PLGPigUC0
USBメモリー、SDカードーとかのチップにサムスンがあるからな。
どうやって見分けるべ。
135名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 04:50:49 ID:SmM1zHB60
>三星電子が最近、フランスで認知度調査を行ったところ、フランス人の67%は
>『三星電子を日本企業』だと思っていた。韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300

欧州で流れるSAMSUNGのコマーシャル
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1897399
社説で取り上げられる
ttp://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/b/4b78008c.jpg
136名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 04:59:09 ID:QI/apU/L0
>>26
ペプシは五輪マークを使う契約はコカコーラ社に負けて使えないけど、
北京オリンピックキャンペーンは大々的にやってるぞ
チケットを配ってるんじゃなかったかな

137名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 05:36:36 ID:XSXKrg6T0
>>129
もう日本のNationalな企業じゃあないってことさ。
138名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 05:56:51 ID:qiywQKH20
法則キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
139名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 06:04:41 ID:+jh5OosP0
>>107
おまい千葉県民だなwww
140名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 06:16:03 ID:Tx3XkKvW0
【星野監督サムスンランナーに聖火リレー辞退をお願いしませんか】
国の命令?サムスン(韓国企業)の命令?

聖火持って走る映像が世界中に配信されるとチベットに何の関心もないヤツと思われる。
”辞退”や”チベット問題にコメント”すると世界中から喝采浴びる。

星野さん分かっていないんじゃないか?
このままだとただのヘタレ。

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べたのだから、行動で示してほしい。

141名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 06:33:09 ID:aMCLiJdq0
メタルギアソリッド4を買うな。コナミはオリンピックスポンサー

発売後に販売数が出るから、これが売れなければ話題になる
142FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/13(日) 06:38:38 ID:FGktxKq/0
>>98
こうですか?
143名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 06:40:22 ID:bQyxoZqc0
どこも似たようなもんだから、わざわざビエ●は買わない
144名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 06:47:48 ID:E85mvraI0
これは元コカコーラ関係者から「不買運動をしろ、そうすれば言うことを聞く」とゴーサインが出たようなもんじゃないのか
145FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/13(日) 06:49:03 ID:FGktxKq/0
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

これについて教えて欲しいんですが、ワールドワイドとオフィシャルの優先順位について

ワールドワイド>オフィシャル

でいいですか?
146名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:18:41 ID:ReL7umqX0
欧州住みだけど、今日マック行ってコーラふたつ買ったわけよ。
紙コップに五輪のロゴにオフィシャルスポンサーって書いてあったけど、
北京五輪のロゴはない。
もう片方の紙コップは2008年オーストリア・スイス共催のサッカー
欧州選手権のロゴはしっかりあった。

つーか北京五輪のロゴってほとんど見かけない
147星野は辞退すべき!:2008/04/13(日) 07:26:40 ID:/fVqHkN7O
>>146
> 欧州住みだけど


ヨーロッパで2chとは根性入ってるな
ところで、どこの町で、回線とかはどうしてるの?
148名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:35:04 ID:fTmBhFdt0
障害者からトーチ奪おうとしたチベット人 実は 中国人だった!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2976315

工作員くやしいの〜wwwwwwwwwwwwwwくやしいの〜wwwwwwwwwwwww
149名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:39:24 ID:mmt3yAXw0
IOCは、中国という最大のガン細胞を取り込んでしまったがために、
加速度的にその存在が危うくなっているということに気づくべきだが、
すでに進行性のアルツハイマーのようなものに犯されているので
もう終了か?w
150名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:52:04 ID:ReL7umqX0
>>147
北欧の某国だけどネット利用率が高いせいか以外にも25Mの光回線だよ
日本のTV番組が全く見れないから日本にいるときより2ちゃんはよく見る
ようになったよ。
151名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:56:10 ID:MBNfmlNf0
> 商品ボイコットを呼び掛ければ、企業は調子を変えることもありうる
> そうならなければ、スポンサーはあまり気にする必要はない

「不買するなよ!絶対するなよ!もししたら北京スポンサー降りるぞ!」
と聞こえた。
152名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:24:41 ID:tISUwiVu0
>>103

「見たくないので、提供番組とスポットの予定を教えてくれ」と
メールしたが、返事はない。
153名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:28:26 ID:nQdhmg8I0
オリンピック閉幕までのたった4ヶ月間、協賛スポンサーの
商品・サービスを我慢すれば良いんだよ。
154名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 09:15:35 ID:1gDK2YQS0
>>104
感動×→悲鳴、阿鼻叫喚○ 

マネシタはCMの訂正よろwww
155名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 09:18:43 ID:tTCxucwU0
日本の人権擁護法に反対します
過剰な人権擁護に反対します。
人権擁護法反対運動に賛同します。
  

         中国共産党政府
156名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:52:51 ID:rgogxzjT0
とりあえずマクドナルド、味の素、丸大食品、コカコーラ、キリン、ロッテ、ヤフー
生活に身近なところから買わないようにしている。
あとついでにギョーザでJTも。
157名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:55:43 ID:CkOKXdod0
>>1
もうちょっと上手に日本語に直せないの?
日本語文としておかしいだろ、これ。
158名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:57:20 ID:GaoPe8st0
安心しろ三星

はじめから悪いイメージしかないからいまさら悪いイメージがつくことはないぜ!
159名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:58:11 ID:NYswtE4i0
コカコーラ
KIRIN
バドワイザー
マクドナルド
佐川急便
味の素
日清食品
LOTTE
ナショナル
丸大ハム

個人的に不買運動中。
160名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:58:25 ID:CkOKXdod0
ごめん、誤爆した。>>1すまん
161名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:59:14 ID:OSTim/M30
サムスンの粗悪な製品は買う気すら起きませんな。
162名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 02:01:30 ID:iE1wmumrO
社会学者は結果を分析解析する事がすべてだから今起こってる事を理解できない
163名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 02:13:48 ID:rgogxzjT0
そうだジョンソン・エンド・ジョンソンの製品も支那製だらけらしい
164名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 02:17:07 ID:Hs9K7LFT0
お前ら勘違いしすぎ


 JOCパートナー はあくまで「日本選手」を応援するスポンサーだ

そして己の利権のために虐殺を支援しているのは ワールドワイドパートナー だ


そこをはき違いないようにしろ
165名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 03:11:56 ID:2eGb9tDYO
>>152
「松下」「提供番組」
でググれ。
166名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 13:00:19 ID:MWpGRez2O
>>159
キリンもだめか
これからは1階まで明治乳業の製品買いに行かないといけないな。
167名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 13:12:31 ID:xxH9gW5E0
大虐殺に荷担するのよくないアルよ






なんとフランスでの工作が中国国内でばれて大騒ぎ!!

中国オワタ祭り開催中!!


「障害者からトーチ奪おうとしたひどいチベット人!」、実は中国人

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2976315


工作員くやしいの〜wwwwwwwwwwwwwwくやしいの〜wwwwwwwwwwwww
168FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/14(月) 13:24:43 ID:OnmoAfgX0
テスト
169名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 17:42:21 ID:2fDQYigA0
引くも地獄、進むも地獄
なんというスポンサーのジレンマ地獄
170名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 04:36:24 ID:1lY5MorU0
不買運動というエクスキューズがあれば「不買されてるんで下りますね」と言える・・・っていう意味もあるんだろうな。
171名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:59:09 ID:+GrSPomo0
>>169

金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人という決断をした時点で
すでに地獄に落ちたのです。
 
172名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:02:02 ID:YP59GE8s0
北京2008オリンピック聖火リレー/長野 スポンサー
 
 コカコーラ
 サムスン
 レノボ (中国のパソコンメーカー)

        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
173名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:03:19 ID:TSYhuvF+0
サムチョンは大丈夫。安心して良いお。











元々選択肢に無いから。
174FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/15(火) 15:22:00 ID:bkPHtktz0
test
175名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:23:19 ID:xFeq/iWi0
オリンピックスポンサーは、チベット虐殺支持という事ですな。
176名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:24:19 ID:5TXNlLzQO
>>164
北京五輪に参加する日本選手は、虐殺に荷担する選手だ
虐殺に荷担する選手を応援することは、虐殺を応援することだ
177名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:29:14 ID:LF+vx/YL0
日韓併合の歴史を持つ韓国は、
チベットには同情的でないといけない。
178名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:30:33 ID:ZiU3faBc0
NECも不買?
玉木だから
179名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:35:29 ID:PDjZ3g7H0
おまえたち、少しは冷静になれよw
ダライラマでさえ開催ボイコットはするなと厳命しているのに。
ダライラマは知っているんだよ、おまいらーのチベット擁護、中国批判がたんなる政治的駆け引きであることを。
チベット自治要求が内戦に転化することをダライラマは恐れているし、
第三国の不当な政治介入を招くと危惧している。

180名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:02:23 ID:pyx90AcB0
>>100
アディダスは北京五輪そのもののスポンサー。一番駄目。
181FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/15(火) 20:10:18 ID:YKOdJ3fS0
だめだコリア
やめチャイナ
182名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:11:20 ID:/avrqio40
>サムスン

法則発動っと
183名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:14:53 ID:nvI5iBCjO
ずっと買わないでいると、
それが当たり前になるぜ

マックとかコカコーラとか日清とか
184名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:16:15 ID:5RKys3gw0
もう不買運動起きてるじゃん・・・
識者って情報弱者なのw?
185名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:16:24 ID:vCe3WfqdO
>>159
リスト有難d

もう日清買わない。
186名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:17:39 ID:GGGbAuUK0
なんも不思議は無い
法則発動しただけ
187名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:19:54 ID:S/DZU5NP0
TBSラジオ「アクセス」今夜のテーマは・・・
『来週日本にやってくる北京オリンピック聖火リレー。
 スタート地点の善光寺は入場規制。
 ゴール後のイベントも中止になるなど厳戒体制。
 そんな中でも、聖火リレーはやって欲しい?』

トークパーソナリティは渡辺真理&宮崎哲弥+コラムニストえのきどいちろう。

↓投票受付中
http://tbs954.jp/ac
188名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:21:55 ID:qHqLW4Rm0
サムスンから汚い金を貰って走る日本の聖火ランナーにも、すでに法則が発動しています
189名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:25:05 ID:UO5kESck0
欽ちゃんってニコニコしながら走るんだろうな
190名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 20:33:00 ID:2jc7xj7j0
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /  金もらえるなら走らんでもいいよ
  !_|        ; :     | |   
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
191名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:30:26 ID:fbUzQt8K0
不買運動おきても大丈夫だろ。企業数が多すぎる。
192名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:09:47 ID:/3kotCzL0
聖火リレーのスポンサー(長野)

コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)

【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
193名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:55:28 ID:637yi4rC0
おまいら!
長野決戦まであと10日だ!!

【平和に旗振り】聖火リレーでチベットを応援 v.3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1208282740/l50

善光寺に出発地点のボイコットを呼びかけるOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207780933/l50

チベット応援長野聖火リレー 単独行動【自己責任】5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1208007838/l50

【東京】聖火リレー中国大量動員足止めOFF【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1208314137/l50

4/26 チベット国旗大量配布オフin長野
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207986770/l50

聖火リレーでチベットを応援しよう 9 【総合】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207870459/l50

【長野・聖火リレー】横一列に腕組んで進路妨害OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1208282635/l50


194名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:58:26 ID:AUAfXZfJ0
どのスポンサーも、前から嫌いだった企業ばっか。
俺としてはとっくに不買運動中だ。
195名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:02:06 ID:SkipO7z70
虐殺を支援していますW
196名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:03:23 ID:koin2KVv0
不買するにももともと買ってないからなぁ
197名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:08:00 ID:kPe7hNvC0
「スポンサーは、あまり気にする必要はない」なんて、馬鹿なこと言ってるなよ。
普通は莫大なスポンサー料を払っておいて広告効果がマイナスなら経営的に大失態だろ。
198名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:13:15 ID:jtoiphIY0
SONYが入ってなくて助かったわ。
結構な商品、SONYに依存してるからなぁ。
199名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:24:54 ID:PQ1B+wJF0
大会期間中だけならまだしも中国が軟化しないかぎり
最低あと4ヶ月は続くからスポンサーも中国政府も大変だなw
200名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 10:19:07 ID:qSGa4/gg0
>>新しい携帯電話をゲットできる!
http://www.dfnt.net/t/photo/0712.shtml#071204
201名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:18:10 ID:0jJo0TTJO
age
202電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/04/17(木) 11:23:07 ID:6Bm5/BwcO
ドクターペッパー不買を決意しました。
今日から三ツ屋サイダーにします
203名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:29:11 ID:bFf1EMcTO
あー、これも結局法則だったのか。
本当に呪われてるな。
China Free
Free チベット
No コリア
これが今年の三大スローガンだな。
204名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:37:28 ID:0B4yGAZU0
マックでコーラのセットを頼むヤツは
その払った金額の一部がチベットの銃弾に変わっていることを知ればいい
205名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:47:00 ID:QG+r9ctR0
なんでわざわざスポンサーになってるかというのを考えればいい
スポンサーになって、露出の多い舞台でロゴやCMをたくさん出させて
会社のPRをするために銭出してスポンサーになるわけだから

スポンサーになったばっかりに会社に抗議が殺到して
その抗議が全部「お前のとこの物なんか買わねえ」とか
「お前のとこは人殺しを礼賛してるわけだな」とかいうことになれば
なんで金出してわざわざ反感買わなきゃいけないんだということになるから
手を引くとこまではいかないだろうけども、見直そうかということにできるかもしれない
206名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:49:33 ID:uc271eVS0
そういえば「○○は北京オリンピックを応援しています」っていうCM見ないな。
207名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:49:36 ID:q3srKTHQO
>>202
じゃあ俺は地元の榎サイダーにする
208名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:51:05 ID:cka/nGpk0
商業五厘やめようぜ
209名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:54:30 ID:8I7F92nO0
沈静化するの待ってるんだろうが、させてたまるか!
オリンピックが始まるまでには虐殺加担企業として血まみれのイメージに
なるだろう。
210名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:56:05 ID:dUSGpSXl0
   ★ 星野仙一 長野聖火リレー サムスンランナー ★
★ 中国のチベット弾圧に抗議してボイコット・発言を!★

『言うべきことはいわなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
と言ったのは星野氏。 jp.youtube.com/watch?v=SWo◆t8GKCfN0 (◆除く)

<抗議先>
メール:   info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
    (@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5  阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5  阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内 
211名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:01:20 ID:eRXidR3G0
マクドナルドもコーラも日頃から口にしないから
今更不買にならんな…サムスンは問題外だし…
212名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:08:20 ID:8BhvaVlp0
俺も、前から嫌いなメーカーばっかりスポンサーだったから、あんまり関係ないかな……
松下なんぞは、ここ5年間は電池すら買ってねぇ。
213名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 13:42:03 ID:w4kainA90
善光寺見てるか?
仏教の大義が通らないだけではなく
算盤勘定でも失敗するぞ
214名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 13:59:10 ID:dkgyWKVrO
最近までコカ・コーラの携帯サイト会員入ってたが退会した

そのときの退会理由欄に「コカ・コーラが北京五輪公式スポンサーになったから」って書いといたんだけど、ちょっとでも効果あるかな?
215FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/17(木) 14:33:20 ID:R4nssOXf0
てすと
216名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 14:39:22 ID:Pi7yzlHw0
他国での五輪の場合はさっさと後腐れ無くスポンサーを降りることができるけど、
今回は無理だろ。中国で安全に商売するためのみかじめ料なんだから。
217名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:01:57 ID:jNDplpCt0
>>214
俺も今、退会してきた。2000Pあったけど
チベット虐殺容認に抗議の旨、アンケート
に書き連ねてきた。
218名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:35:53 ID:Yt4zufUS0
ファッ金ビジネス撲滅運動

これは立派な平和活動です。
戦争反対、食品偽装反対、政治腐敗反対、、、、につながります
ファッ金ビジネスは容赦なくぶちのめす
この姿勢でいい国づくりをしていきましょう
219名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:58:48 ID:SBPdQzxe0
はと麦、玄米、除草剤〜爽健美茶♪
220名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:43:10 ID:6AVZvOzQ0
聖火リレーのスポンサー(長野)

コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)

【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
221名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 11:14:04 ID:MxTc+bJk0
あげ
222名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 11:34:40 ID:ICjyBULq0


パナソニック 一生買わないw こないだ蛍光灯は東芝選んで正解だったw

223名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 11:36:02 ID:hh9Y1QAh0

綿棒はジョンソン・エンド・ジョンソンじゃないとダメなんだよ。
堅さが丁度いいんだ
224名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 11:38:14 ID:6LINMGiS0
>>223
宣伝乙
225名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:07:59 ID:f8C/5uBb0
>>11

誰がうまいこと家t(ry
226名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:13:15 ID:GyTS+hiH0
公式スポンサーは大丈夫だろ
なにせ不買運動やってるのホスト国だからw
227名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:22:42 ID:Yil2jiUk0
    ★ 星野仙一氏 はサムスン選出聖火ランナー ★
★ 中国のチベット弾圧に抗議してボイコット・発言を!★

『言うべきことはいわなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
と言ったのは星野さんあなたです。jp.youtube.com/watch?v=SWot8◆GKCfN0 (◆を除く)

<星野氏 抗議先>
メール:   info  アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
    (@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5  阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5  阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内 

<日本サムスン 抗議先>
広報問合せフォーム(◆を除く):
ttp://erms.samsu◆ngelectronics.com/customer/form/formmail/SEJ/input_jp.jsp?S◆ITE_ID=52&PROD_ID=7
電話:0 3−6 2 3 4−2 0 4 7 広報担当(月-金9時-17時)
228名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:38:16 ID:LAWbC7XI0
パクリ企業のサムスンって
倒産寸前の会社何だろ?
229名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:35:36 ID:HJFZ05dS0
5月8日午後に胡錦濤主席が早稲田大学(東京都新宿区)を訪れ講演し、
「日中青少年友好交流年」の開幕式にも早大卒の福田首相とともに出席。
胡主席は早大生の愛ちゃんとも得意の卓球を披露して「ピンポン外交」を展開、
友好ムードを盛り上げる計画 。

善光寺は辞退したが早稲田大学はどうか?
230名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:37:32 ID:/rg5+pS70
強制捜査が入ったのってサムスンだっけ?ヒュンダイだっけ?
231名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 00:44:10 ID:WA3Nwn+A0
マクド、ジョージアコーヒー、松下の電球や電池は基本的に買っていない
あと、何を買わなきゃいいの?
シンクパッドなんで候補にも挙がらないけどね
サム寸なんてそもそも売ってないから運動しようが無い

SONYのLCD相変わらずサム寸供給?ま、SONYも何も買っていないなあ
232名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:15:30 ID:8D5AwWpk0
>>230
サムスン、もう踏んだりけったり
中国と手を組むとろくな事がないってこった
233名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 04:11:33 ID:vcIJ7uCj0
韓国経済に影響を及ぼしかねないから逮捕は無しだと・・・
234名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:26 ID:I6pH/wba0
保守
235名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 02:21:12 ID:uf+cOZAY0
とりあえず「レノボ」のパソコンだけ不買すればよし!
236名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 13:34:50 ID:B+Wy3KYB0
ファーストフード

マクドとロッテリア駄目だし、モスとファーストキッチンに行けばいいってこと?
237名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 13:46:47 ID:NxczG13nO
早稲田は江沢民が来たとき反対派を閉め出した前科があるからなあ
238名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 13:47:05 ID:/JVzngC00
213

 寺
 の
 勘
 
239名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 13:48:45 ID:R+hEEwDcO
識者が「不買運動をしなさい」と忠告をしてくれてますよ。
240名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:46:13 ID:uf+cOZAY0
レノボのパソコン不買運動中ですが何か・・・
241名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:52:44 ID:41o8xU+G0
もともとチベットの事が無くても、
サムスンの製品なんか買わね〜よw
242名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:06:02 ID:ALIt3Wff0
>>236
ドムドム
243名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:09:47 ID:iHn2bQLaO
ハナから買いませんが何か?
244名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:10:06 ID:oADKW56lO
サムスンの携帯が売れないのは五輪関係ないとオモ。
LGのも売れてないみたいだし。
245名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:19:50 ID:KnYreSA90
>>26
> 不買いしてた。

よもや不買を「ふがい」と読んでたんじゃあるまいな?w
246名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:08 ID:Xb7BhGUY0
店頭でもコカコーラは避けている、ペプシにしたぞ。
247名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:18:59 ID:i9QJbNa90
松下は北京のスポンサー以上に
パナホームで地方に恨みを買ってるからなーw
248名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:24:20 ID:5x9stvmkO
法則発動中
249名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:43:59 ID:iC58161K0
あげておく
250名無しさん@八周年
中国製品ボイコット!
中国人もボイコット!
北京オリンピックスポンサーボイコット!