【チベット問題】日本の文化人有志が声明、ダライ・ラマ法王と中国政府の対話求める 東京・内幸町
1 :
かまぼこφ ★:
チベット弾圧で日本の文化人有志が声明
2008.4.8 19:56
中国チベット自治区での騒乱を中国政府が強権的に鎮圧したことを受けて、
映画監督の龍村仁さん、ジャーナリストの下村満子さん、音楽評論家の湯川れい子さんらが8日、
東京・内幸町の日本記者クラブで会見し、文化人有志65人の連名による
「14世ダライ・ラマ法王と中国政府首脳との直接対話を求める声明文」を発表した。
声明文は「ダライ・ラマ法王に扇動された一部チベット人による暴力的反政府活動」という中国政府のキャンペーンを
「真実とかけ離れたもの」と批判したうえで、国際的な仲介者のもとでの中国政府首脳と法王との対話を提言。
「それこそ中国政府が世界の信頼を取り戻すことのできる唯一の道」と訴えている。
ダライ・ラマ法王の「愛と非暴力」を貫く姿勢に共感する龍村さん、下村さん、湯川さんが呼びかけ人となり、
作家の池澤夏樹さん、女優の岸恵子さん、俳優の堺正章さん、詩人の谷川俊太郎さん、音楽家の細野晴臣さんら
計65人が賛同者として名を連ねた。
会見では「中国政府の報道はでたらめ。真実を見てほしい」と龍村さんが訴えると、
親を虐殺や拘束で失ったチベットの子供を支援する下村さんは
「私はアンチ中国ではありませんが、いま中国が主張していることは正しくない。
ダライ・ラマ法王は一貫して非暴力を唱え、中国との対話を求めています。
中国政府は心をオープンに対話を開始してほしい」と強い口調で語った。
また、湯川さんは「こういう活動は正直言って怖い。原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう」と
不安を吐露したうえで「中国はジャーナリストを受け入れるべき」と述べた。
3人はさらに賛同者を集めたうえで、声明文を日本政府と中国政府に渡したい、としている。
msn.sankei
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080408/chn0804081957003-n1.htm
2 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 22:59:56 ID:9c0o5dkGO
俺と談話が先だ
3 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:00:04 ID:JHeCDfrg0
おー細野ーー!俺は嬉しいぞ
4 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:00:05 ID:fB0qaEEPO
860 :車椅子の王:2008/02/06(水) 11:19:15 ID:+BMZq3ZP0
今日は医者に行くので病欠だ。有給とは別の休みだ。お前ら雑魚は1年に
100日も休めず朝から晩まで働いて一生年収400万未満。ざまあみろw
俺はおとなしくすれば障害者年金入れていずれ年収700万いく計算だ。
1年の半分近く休んでな。
政府も障害者・母子家庭など社会的弱者の雇用促進するらしい。
お前らには後ろ盾がない。
>>855 今の職場は公務員のおやじのコネで見つけた。
障害者枠はお前らが逆立ちしても入れない大会社ばかりだぜw
>>858 お前がコケにされてるだけだ。
861 :車椅子の王:2008/02/06(水) 11:24:00 ID:+BMZq3ZP0
電車乗っても喫茶店いってもエレベーター乗っても下僕どもが、
きちんとケアしてくれる。電車では降りる駅の前で駅員が押してくれるし
喫茶店行けば店員が椅子をきちんとしてくれる。エレベーター乗れば
ボタンの前にいる奴がドアを開けてくれる。
しかし、俺はそいつらには頭を下げない。むしろ頭を下げさせる。
なぜなら、そいつらは下僕で俺は王だからだ。
862 :車椅子の王:2008/02/06(水) 11:32:47 ID:+BMZq3ZP0
机で紙をハサミで切ったり、のりで貼ったりしてるだけで金を貰える。
庶務なので、備品の売り込みセールスしてくる中小企業の奴らと接する
こともあるが、そいつらの必死さをたぶらかすのが最高に面白い。
電話セールスも必死だしな。おびきよせて馬鹿にしてやる。
そんな中小企業でさえお前らは採用してもらえないわけだ
>>1 普段、こういう活動では聞かない名前ばっかりだな。
逆に、良く聞く名前はさっぱり無いなw
6 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:00:18 ID:7EgutwFO0
【中国の五輪参加状況】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)
2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
7 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:00:46 ID:ydHF1coTO
文化人て自称してる大人の人って…
8 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:00:48 ID:h+dKnsHN0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
GJ
9 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:01:31 ID:P4a12DLj0
おせーよ
このリストに名前がある人は草加ではないってことでOK?
11 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:02:00 ID:pC4Xlg230
何だよ、声明だけじゃなくて講演会の企画やれよ。
有料でもいいから、東京開催なら必ずいくぞ。
聖火消すよりヨッポド文化的な抗議になる。
ゼヒ講演会やってくれ!!
13 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:02:11 ID:6q0kdjnD0
まともな著名人はこいつらだけか。
よく言ったGJ。名前は覚えておこう。
15 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:02:17 ID:mZlnzHr+0
むしろ中国と池田犬作との対話に期待したい。
16 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:02:32 ID:AJr1h45e0
ちょっと日本は全体的に動きが遅いな
17 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:02:42 ID:A4Wb4rFq0
>>6 理想的には↓だよな。
2008年 北京五輪 ボイコット(理由はチベットと台湾問題)
18 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:03:41 ID:P4a12DLj0
まちゃあきwww
19 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:03:50 ID:6IT+RR5q0
孫悟空さすがだな
>>17 これも捨てがたい
2008年 北京五輪 中止(理由は中共崩壊)
21 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:04:34 ID:jTYPH7zV0
仕方ない
今日のまちゃあきのドラマ見てやるか
22 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:04:37 ID:tueKBgnz0
マチャアキ今日は熱いなw
>>14 これで全員の名前がわかるぜ
↓
http://gaiasymphony.com/tibet.html 堺正章、加藤登紀子、岸恵子らが名を連ねてる
「ウルトラマンA」の市川森一もいる
あと、作家の池澤夏樹って、声優の池澤春菜のおとっつぁんだろ?
マチャアキ、GJ
ダライ・ラマ講演でのプレゼンターだったことは、俺は忘れていないぜ!
今まで何も言わなかったんで、へたれたかと思ってた俺を許してくれ
24 :
しゅらけん ◆CgYhTNklXs :2008/04/08(火) 23:05:03 ID:Lykud81g0 BE:871601074-2BP(124)
いや、コレは良い声明。
25 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:05:16 ID:1cAZF9gu0
マチャアキすげえーw
文化人、文化人と持ち上げられても、
それは所詮、日本国内限定だと気が付こうや。
「文化の異なる」中国には何の効用も無い。
27 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:05:54 ID:99Vr3/XEO
他にも有名な人いたよね?
28 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:06:07 ID:ja1E1hQV0
よく太田総理に出ている台湾出身の金さんにお願いしたい
イラク、アフガニスタンのときは歌までつくってアメリカ叩いてる歌手とかいたな。
チベットにはノータッチですか?
結局、売名だったんですかね?
本当に普段、こういう活動では聞かない名前ばっかり。
まさに能ある鷹は爪隠すってこのことだよ。
30 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:06:20 ID:HTlwjE3i0
>>1名前見て俺の感性はまともだって分った。
きんちゃんもちょっと弁えてよ・・・
ガンバレ
32 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:06:50 ID:mYtPbFiI0
細野さん、来たな、うれしいぜよ。
細野さんのじーさんは、タイタニック号沈没のときに
あらぬ濡れ衣を着させられた。
簡単に言うと、じーさんはただ係員の指示に従っただけ。
それとイギリス人記者が同じ船の中国人(けしからんヤツ)
と混同しただけ、だったね?
33 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:07:05 ID:IOuRCIPG0
>>1 でた!!
本物の文化人!
日本も捨てたもんじゃなかったね。
うれしい!!
34 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:07:10 ID:4tWK2QKC0
文化人有志65人および産経GJ!
35 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:07:14 ID:qbQEmslo0
よーし、おじさんが文壇を分断しちゃうぞ
36 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:07:20 ID:hErT2zMP0
よし、マチャアキ髪の毛分身の術で聖火を奪って金斗雲でトンズラだ
37 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:07:31 ID:Bcrd0/eJO
歴史の国イギリスが、
文化の国フランスが、
ともにNO!と叫んだ中国五輪。
文明国ほど否定する虐殺五輪。
>また、湯川さんは「こういう活動は正直言って怖い。原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう」と
>不安を吐露したうえで「中国はジャーナリストを受け入れるべき」と述べた。
これ本音だよなぁ
著名人が中共に立ち向かうリスクは計り知れない
40 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:08:16 ID:1cAZF9gu0
これどっかで、全員の名前見れないの?
41 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:08:35 ID:aEuGjeuo0
ねえ、教授は?
坂本龍一は声明をあげたの?
42 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:08:35 ID:HhAFIaly0
マチャアキいいな。西遊記繋がりか。
43 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:08:45 ID:7qsyAolS0
44 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:09:04 ID:ZhMJORBW0
世界にひとつだけの花のSMAPやジョンレノンコンサートで愛と平和歌ってたアーティストももちろん参加するんだろうな
イルカ生きてたのか!
【主張】北京五輪開会式 皇族の欠席を支持したい
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080403/plc0804030322001-n1.htm チベット騒乱への中国政府の強権的対応が、8月の北京五輪に暗い影を投げかけている。
ドイツなど欧州の5カ国首脳やチャールズ英皇太子も不参加を表明する中、日本政府は中
国側からの皇族方の出席要請を受諾しない方針を固めた。
↑
現人神の拒否の意志が顕されただけで、胡錦涛の如き奸賊は滅殺されよう。
中国は10年後には消滅しているかも知れない。
胡錦涛は、日本の皇族が訪中を拒否しただけで周章狼狽、失脚の危機に瀕している。
必死に日本の外務省へ揺さぶりを掛けているが効果がなく更に追い詰められている。
そんな胡錦涛が、訪日して天皇陛下へ謁見出来ることに必死になり、望みを繋いでいる。
もしも、天皇陛下が胡錦涛の謁見を拒否したなら、胡錦涛の命運は尽きるのだ。
現人神の霊威を日本国民は知らな過ぎるのだ。
47 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:09:22 ID:fj66hv0+0
48 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:09:41 ID:hf6vk6K50
さすが天竺まで経文を取ってきた孫悟空=堺正章は仏のこころがあるな
49 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:09:44 ID:sLPTwMWr0
>>38 メンバー的に猿田彦のフォーラムの人らか・・・
喜納昌吉と加藤登紀子はスルーするかと思ったが意外だった。
坂本龍一は居ないんだな。
まだ細野とは仲悪いのかしらw和解したって聞いたけど。
52 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:10:32 ID:IOuRCIPG0
好感を持ってた人が多くて、自分の見る目の確かさに感動した!
表明してくれて本当にうれしい。
日本では中国の圧力で誰も表明しないと思ってた(涙)
しかし、2chネラーの変わり身の速さ、変幻自在ぶりにはいつも呆れる・・・
池澤夏樹なんかイラク戦争の時は開戦反対の立場で憲法9条維持派だから
「ブサヨ」とか「アカ」呼ばわりで酷かったぞ・・・チベット弾圧に反対すると、「GJ」とか
都合の良い時は、「チベット弾圧に抗議した立派な文化人」と持ち上げて、
都合の悪いときは、「脳内お花畑の左巻きの護憲派ブサヨ」とか叩く・・・
米良とか入っててワロタw
55 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:11:02 ID:IChc0G9i0
>>40 >>38に俺の貼ったリンク先を穴の開くほど見てくれ
正直、俺は涙が出るほど嬉しいんだ
57 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:11:35 ID:wCy7+WBv0
朝日ニュースターで、日頃うるさいくらいに人権だの何だのと叫んでる
メンバーが誰一人いませんw
58 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:11:53 ID:lHnMuYbb0
メンバーからみればこれは良い団結。もっと積極性を出して
各機関に働きかけつつ、この団体はフリーチベットの声明を
遵守すべき。チンパンが相変わらず政治政策と同等に何も言わんし
触らぬ神にたたりなしの状態だから日本人としてやはり恥ずかしいがな。
59 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:11:53 ID:muYhaMku0
>>1 >ダライ・ラマ法王の「愛と非暴力」を貫く姿勢に共感
憲法9条みたいなもんかw
60 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:12:22 ID:NgVXM07qO
>>41 坂本は自分の曲にダライ・ラマの肉声を使ってる
チベット独立支持派だよ
61 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:12:23 ID:WcHI5uyl0
有田芳生、生島ヒロシ、池澤夏樹、池辺晋一郎、市川森一、イルカ、UA
植島啓司、上田紀行、上野圭一、榎木孝明、加藤タキ、加藤登紀子、角川春樹
鎌田東二、亀渕友香、川原亜矢子、木内みどり、樹木希林、岸 恵子
喜納昌吉、小林研一郎、三枝成彰、酒井政利、堺 正章、佐治晴夫
佐藤富雄、志村史夫、下村満子、白鳥英美子、鈴木エドワード、竹村真一
田中章義、谷川俊太郎、つのだたかし、デーブ・スペクター、天外伺朗
富田佑弘、中嶋朋子、名嘉睦稔、中森じゅあん、西蔵ツワン、野中ともよ
鳩山 幸、早見 優、原田真二、ピーター・バラカン、日野原重明
広瀬洋一、フランソワーズ・モレシャン、細川佳代子、細野晴臣
槇小奈帆、真鍋圭子、美内すずえ、ミッキー吉野、宮本亜門、村上和雄
米良美一、山折哲雄、湯川れい子、吉田照美、ロバート・ハリス、渡辺貞夫
龍村 仁
http://gaiasymphony.com/tibet.html
62 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:12:29 ID:K1mYSSYI0
今上天皇のご聖断に続いての勇士たちの声明か
あとはキンちゃんの決断次第
63 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:13:25 ID:IOuRCIPG0
>>53 池澤夏樹の本持ってるよ。
イラク戦争でそんなことあったの知らなくて普通に好きだったけど。
64 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:14:03 ID:pnVluGFM0
65 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:14:08 ID:ZhMJORBW0
谷村新二の動向が気になる
>>61 >デーブ・スペクター
(笑)
こいつ、イラク開戦の時、大賛成してただろw
で、大量破壊兵器は無かったんだが、どう考えているの?
微妙に左がかってるし、そういう人が中心なんだろうけど、
たぶんその人たちが面白い人を引きずり込んでる。
アイボ作った人とか。
セーラームーン・マクロスの脚本とか。
FF9の歌を歌った人(ムーミン一家も)とか。
Zガンダム、逆襲のシャアの作曲の人とか。
仮面ライダー、ウルトラマンエースの人とか。
直木賞の作家とか。
68 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:14:36 ID:6IT+RR5q0
クスリ関係の人が気になる・・・
69 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:15:07 ID:d6ZnXsKj0
サヨク大物文化人達は黙殺してるだろうなあw
ノーベル賞の大江、作家の井上、某社の本多勝一等々
脛に傷が有る存命している連中がチベット批判しようものなら
過去の総括も訂正もしていない願望まみれの放言と直面して
人生全てがが間違っていたと認めなきゃならんしなww
70 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:15:36 ID:O+Vh7Loe0
基本左だけど
変な団体に取り込まれてない人の証明リストですか
あれ?
人権にうるさいジャーナリストは?
72 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:16:07 ID:xLvXNcQ70
>13
>末續慎吾
ショック!去年の世界陸上の時に応援してたのに
ちくしょー!
べジータだ。
73 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:16:39 ID:sLPTwMWr0
>>68 そっちの人は多分天河関係、榎木孝明で映画撮ってた
74 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:16:44 ID:iv2rZPNn0
岸恵子は特攻隊の映画に出た時戦争なんか二度とやっちゃダメだ、って言ってた。
本物の左翼なのかも。
77 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:17:04 ID:tmMFGIjg0
マチャアキって中国じゃ有名人なんでしょ?
彼の身が心配。
左翼もがんばってるならなおさらがんばねば。
サヨクは涙流しながら家で糞して寝てろ
79 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:17:33 ID:Tbt1XPR80
☆みっつです!
80 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:17:50 ID:FjJjCZMx0
>>61 美内すずえ……なにげにビッグネームだな
しかし漫画家では一人だけか
82 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:18:13 ID:YMOx7X640
いつも人権についてうるさく言ってる
左巻き評論家とかが入ってないのはどうして?
83 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:18:14 ID:hf6vk6K50
多くの人は2度と中国で興業はおろかビザも降りなくなることを覚悟で
チベット弾圧への抗議をしてくれてる。
>>69 「サヨク」とレッテル貼られている文化人も多いが?
池澤夏樹なんて代表格だろう
あとは、加藤登紀子とか?
俺は池澤夏樹は本も好きだし、思想も好きだが
加藤ってババアはいけ好かないがな
ただ、夫が元学生運動のリーダーで、その妻ってだけだろう
何か歌も歌ってたらしいけど、知らないしな・・・
まぁ、デーブスペクターはどの面下げて反対してるんだろうって思うけど・・・
イラク開戦に賛成して、チベット弾圧には反対とか、滅茶苦茶すぎる
85 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:18:57 ID:pnVluGFM0
イラクを持ち出す奴けっこういるな…
イラクとずいぶん状況違うと思うんだけどな。
チベットは戦争ですら無いんだぜ?
86 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:19:12 ID:1cAZF9gu0
この人ら以外の左翼は何してはるんすかぁwwwwwwwww????
87 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:19:31 ID:HgvNVOWA0
88 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:19:59 ID:ZhMJORBW0
日野原重明もこういう政治的な行動に参加するんだな
89 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:20:00 ID:IOuRCIPG0
>>80 大物少女漫画家つながりで、大和和紀先生と里中真智子先生にも入ってもらいたいよね。
>>80 すずえ様は教祖様だぞ。ばばあ信者どもが巫女のかっこして狂って長野を
行脚するかもしれんw
91 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:20:25 ID:IRJtExlE0
いやいやながらも、やっと日本の左ウイングの一部分が腰を上げたか・・・
しかしこの連中が中国を批判するようじゃ・・
今回はさしもの日本マスゴミ城も持たないかも知れないな
>>84 スペクターはタブルスタンダード?
こういうのが一番気に入らないんだが
93 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:20:55 ID:WcHI5uyl0
どちらかというと左翼だが、
そういう人の方が中国としてはプレッシャーだろ。
(桜TVメンバーよりは100倍マシ。あいつら、品がない。やり方を工夫しろ)
日本の文化人に、チベット好きは多い。
>>85 チベットは戦争じゃないのに抗議運動するデーブスペクター
イラクはアメリカの言いがかりで開戦したのに、大賛成のデーブスペクター
(結局、言いがかりの「大量破壊兵器」は存在しなかった)
オセー
けどGJ!
市川森一のへんなセーターも今後は許す
96 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:21:10 ID:r0yJz4jZ0
>また、湯川さんは「こういう活動は正直言って怖い。原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう」と
>不安を吐露したうえで「中国はジャーナリストを受け入れるべき」と述べた。
本来なら民主主義国家日本として、政治の意思に反しても自由な発言をした人を守るのが本当なのに、
政治家・マスコミは支那にケツの毛までむしり取られたかの振る舞い。
今回何もアクションを起こさない普段うるさい人権団体や政治家、マスコミはしっかり覚えておこう。
売国奴を見分ける良い機会だ。
97 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:21:11 ID:pvFJa7xN0
この人たちは文化人としての責任ちゃんと果たしたな。
こういう時にちゃんと中国にNOと言えなかった連中は
今後偉そうな顔して他の国に文句つける資格0だな。
あれ?
湯川れいこって、週間金曜日に関わってなかったか?
週金は思いっきりチベットスルーしてるけど。
以外に骨があったか。
あとは、佐高信・斉藤貴男・辛淑玉・永六輔・石坂啓・大江健三郎あたりの動向が気になるな。
99 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:21:53 ID:MIu6b1msO
中国人に何か言ったり対話しても無駄だってw
100 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:22:11 ID:jTYPH7zV0
この勇気ある人たちの名前は覚えておかないとな
>湯川さんは「こういう活動は正直言って怖い。原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう」と
>不安を吐露したうえで「中国はジャーナリストを受け入れるべき」と述べた。
この気持は十分分かるし、メディアの業界には中国や朝鮮の資本が流れているからな
機会があれば積極的にお金を落としたい
101 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:22:19 ID:6KK/E5SD0
一方、大江健三郎はオキナワノートにこだわった
102 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:22:38 ID:fQn8dPU+O
湯川と有田は拉致のときから一貫して漢
103 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:23:09 ID:oHe9V9PDO
>>77 京劇で、孫悟空を演じる役者ってすごく尊敬されるんだと。
西遊記のロケのときは、国賓クラスの待遇だったとか。
104 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:23:21 ID:lHnMuYbb0
このメンバーの中には売名もいるのは確か。この規模では何も出来んだろうな。
>>59 元々チベット自体、そういう観念を抱えて
ほとんど軍備に力を入れてなかったからな
現実は容易くそういう理想を踏みにじっていくという事で
憲法9条活動やってる連中はバカでなければ工作員だろ
なぜにハリーがw
自分は安全圏にいたままで、「求める」だけなら、別に文化人でなくても
108 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:23:47 ID:C9Vb99Ld0
>>84 渡辺淳一も仲間に入れてくれ。
沖縄の集団自決の裁判について、当時の空気をつくった軍の責任で
証拠は必要ないだと。
筑紫哲也の名前がないんだけど…。
110 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:23:58 ID:Tbt1XPR80
覚醒剤でとっ捕まったりしてるのが何人かいるな
あと加藤登紀子って過激派の嫁だろ
なんだかなー
まぁ声を上げたのは評価するよ
111 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:24:07 ID:hf6vk6K50
>>80 検索したらガラスの仮面の作者だったのかこの人
大物漫画家が公式にこういう声明出すって言うのが凄い
113 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:24:24 ID:ngeFkBSV0
114 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:24:35 ID:eIUV8KD/0
ちょっと西遊記借りてくる
黒柳徹子は入ってないのか?
ユニセフ親善大使だろうに。。。
116 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:26:00 ID:YMOx7X640
コバケンが入ってる!
俺コバケン好きなんだ、年末のベト全よかったよ・・・
加藤登紀子は、ガチというか天然だからな・・・。
118 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:26:08 ID:ZhMJORBW0
左翼公言してるなかにし礼なんかも今回はダライラマと天皇を置き換えて説明し中国批判してたし
今回の事態で本物の左翼と工作員の違いが露呈してるのは収穫だ
ゴダイゴのミッキー吉野か
121 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:26:25 ID:Vxo4FrXK0
この程度の対応では不十分。陛下と謁見してこれからの亜細亜の平和に
ついて意見交換をしてほしいものですね。
>>103 京劇も文革で迫害されたんじゃなかったけ
今は中国文化として売ってるんだ
都合いいなぁ
>>1 おお。谷川さんがおる。
あと、マチャアキw
124 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:26:40 ID:ahRG1U2n0
芸能界ででかい面してる金福子はいないんだな
125 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:26:43 ID:pnVluGFM0
FAX番号知ってる知り合い伝手なんだろう
126 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:26:52 ID:hf6vk6K50
127 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:27:02 ID:bLorG3Bi0
【主張】北京五輪開会式 皇族の欠席を支持したい
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080403/plc0804030322001-n1.htm チベット騒乱への中国政府の強権的対応が、8月の北京五輪に暗い影を投げかけている。
ドイツなど欧州の5カ国首脳やチャールズ英皇太子も不参加を表明する中、日本政府は中
国側からの皇族方の出席要請を受諾しない方針を固めた。
↑
現人神の拒否の意志が顕されただけで、胡錦涛の如き奸賊は滅殺されよう。
中国は10年後には消滅しているかも知れない。
胡錦涛は、日本の皇族が訪中を拒否しただけで周章狼狽、失脚の危機に瀕している。
必死に日本の外務省へ揺さぶりを掛けているが効果がなく更に追い詰められている。
そんな胡錦涛が、訪日して天皇陛下へ謁見出来ることに必死になり、望みを繋いでいる。
もしも、天皇陛下が胡錦涛の謁見を拒否したなら、胡錦涛の命運は尽きるのだ。
現人神の霊威を日本国民は知らな過ぎるのだ。
一発の弾丸も用いることなく、しかも一言も用いることなく、ただ、胡錦涛の如き奸賊の
謁見に背を向けるのみで倒す事が出来るのである。実に恐るべき力である。
これが我が国が二千年余も受け継いできた国体の力なのである。
>>105 この中の池澤夏樹なんかは9条存置派だけど?
イラク開戦にも反対していたし、ドイツんぼ第二次大戦中に
海軍から脱走して、女性に匿われていた男性の本とか書いていたな
>>108 渡辺淳一って俺はあまり好きじゃない
「相続制度を廃止しろ」って主張はいいんだけど・・・
『失楽園』とかセックスに拘る連中は個人的に好きじゃないんで
129 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:27:15 ID:IOuRCIPG0
130 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:27:17 ID:RZsMNBFT0
西蔵、獲得独立!
台湾、獲得独立!
蒙古、獲得独立!
香港、獲得独立!
上海、獲得独立!
農民、解放汚染!
市民、解放情報!
人民、解放圧政!
人民、獲得自由!
不支持 虐殺者 胡錦濤!
殺戮軍団中国共産党打倒!
我不忘天安門殺戮!
131 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:27:24 ID:Pzvr7E1E0
他国より腰上げるのがだいぶ遅いような気もするが乙
正直なんか胡散臭い。
出すの遅すぎるし。
俺が歪んだ心の持ち主だからだろうか・・・
もちろん会談場所は北京だよなw
134 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:28:10 ID:WotGzLhw0
ふだんから反戦だのなんだのギャーギャー騒いでる人はどないしたん???
>>112 白泉社系の作家が動くかも知れないね
すると、魔夜峰央あたりも
137 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:28:35 ID:gXWr7Bs10
文化人(笑)
139 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:28:59 ID:Vz8on5cV0
>>1 細野さ〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!!
140 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:29:23 ID:tQ6VkkSDO
アグネス入ってないの?
>>113 思想的にはサカモトはチベット支持のはず。
その手のイベントに出てたよ。
142 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:29:47 ID:NgVXM07qO
>>59 普段9条やら平和やら語ってて、チベット問題に触れない奴らよりは好感持てたんだけどな
表現の自由も絡むからね。
>132
遅くても完全無視よりいいでしょ。
まだ聖火くる前だし。
とりあえず発言は支持しましょ。
146 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:29:59 ID:IOuRCIPG0
147 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:30:06 ID:8fmqGIs40
>>ID:aa1eSfhc0
釣れてますか?
148 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:30:14 ID:jTYPH7zV0
>>132 日本の場合
何かをやるにしてもまずは周りに掛け合ってから「さぁ、いくぞ」って風土があるから
こういうものかもしれんね
機動的な活動は出来ないけど動く時は皆が一斉に動くというか
正直彼らに葛藤はあったと思う
149 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:30:53 ID:QFCcU00+0
瀧村さんは3月の六本木のTSNJのデモにも来てて、チベット人の子どもと
その先生たちの話をしてくれてた人だよ
映画の撮影でチベットの人にはとてもお世話になったそうだ
150 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:30:53 ID:tueKBgnz0
これでホンモノとニセモノがよくわかったな
151 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:31:33 ID:LPn90A/wO
>>113 対話を求めるだけじゃ生温いと、もっと踏み込んだ発言を用意してるから不参加にしたとか。
そうじゃなきゃ、これまでの活動は何だったんだよって話だし。
152 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:31:35 ID:r0yJz4jZ0
ふだん、人権を叫んで日本を責めて(軍事縮小とか)た人で、今回動いてない
芸能人リストある?政治家も?
>また、湯川さんは「こういう活動は正直言って怖い。原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう」と
例えが面白いな。イワシってw
154 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:31:46 ID:ooVlPgHo0
長野のデモで中国を怒らせないと、
コキントウが来日してしまう。
そしてこの情勢下で福田や天皇陛下と会う。
日本にとっては、まさしく中国への属国宣言みたいなもの。
冗談じゃない。
コキントウ来日を潰す唯一のチャンスが長野の大混乱。
155 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:31:53 ID:Tbt1XPR80
>>132 確かに胡散臭い
イギリス・フランスの動向見て決めたのかとも思う
が、言わない奴より100倍マシ
普段偉そうに論評してる奴が全然いねぇし
今、世界のイケダ・ダイサクがなみだ目です。
157 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:32:11 ID:sLPTwMWr0
>>61 中島朋子ってソーカソーカとよく書かれていたのを目にしたけれど、
これに名前出すって事は違ったんだな。
湯川さんのこういうことするのは怖いってのが本音だろう。
俺みたいなカスがデモに加わるのとは分けが違う。
葛藤もあったろうしな。
159 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:33:48 ID:wzjs48/B0
教授はただの営業平和主義者だったか
160 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:33:58 ID:B1ST8Y5aO
>>113 教授には、アルバム「音楽図鑑」に「TIBETAN_DANCE」っていう、優雅な曲があったな。
教授は果たして、今後どんなアクションを取るのだろうか?
161 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:34:00 ID:ooVlPgHo0
お前ら世界が中国批判で一色な時に
天皇陛下を見下すコキントウや
国会議員が総出でスタオベする姿を
世界に見せたいか?
俺は恥ずかしくて死にたくなる。
もののけ姫の人が賛同してるw
163 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:34:56 ID:3RN+yI0GO
さてこの中で何人が不慮の死を遂げる事か
164 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:35:39 ID:FOajWLpv0
>>61 この人達を応援するよ。
このままの頑張れ。
そもそもダライラマは中共側が対話に応じることが
絶対にないのを分かっているからこそ対話を呼び掛けているんだけどね
まぁこのアホ文化人どもはそこら辺の政治的駆け引きが分からないので
見事にダライラマをアシストしてる訳で正にバカとハサミは使いようだなw
>>162 宮崎パヤオは「シュナの旅」でチベットの民話からネタをいただいておいて、ダンマリなのにねぇ……
167 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:36:24 ID:E6MATX1W0
>国際的な仲介者のもとでの中国政府首脳と法王との対話を提言
ジャイアンとのび太が対話して意味があるのか?
168 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:36:30 ID:IOuRCIPG0
表明した人を罵ってるのって工作員?
169 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:37:14 ID:1tWMFXqM0
週刊誌にスキャンダルが出ないか心配です
170 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:37:36 ID:NgVXM07qO
>>160 たぶん自分が主導でミュージシャン主体の声明をだすか
ダライ・ラマのメッセージが掲載された本でも出すか
とにかく自分が一番目立つことをやるんだろうな
加藤登紀子さんはかつて朝日新聞の朝刊に「新左翼は前進する!」
なんて寄稿をして特別に顔写真付きで載ってたような記憶がw
「新左翼は前進する!連合赤軍事件、ハイジャック事件、連続企業爆破事件、
そんな幾多の困難に負けず我々新左翼は高らかに前進する!!」
172 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:38:38 ID:PWL1daK50
173 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:38:55 ID:6IT+RR5q0
筋の通った左翼は良いと思います。
174 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:39:00 ID:yEMf1Jzc0
おー、角川春樹も入ってるなあ。
いろいろあった人だけど、やるときはやるね。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな。GJ!
>>166 宮崎と高畑は昔、安保反対運動してた人たちだから、微妙だな。
=中国Loveとは必ずしも言えないが。
176 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:39:18 ID:LPn90A/wO
177 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:39:55 ID:M58Rx3d+0
堺正章は金ちゃんのライバル???
孫悟空役が尊敬の対象・・・だから福田???
178 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:40:35 ID:2WWz8ns/O
ダライ・ラマ法王は、中国政府にチベットの人々を人質に取られてる。
だから、ダライ・ラマは本音のメッセージを伝えることができない。
だから、対話は逆効果になるんじゃないかな。
小田実は入ってないのか。ヘタレ左翼だな。
180 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:41:02 ID:3RN+yI0GO
181 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:41:21 ID:NgVXM07qO
新左翼って共産党嫌いなの知ってた?
次のオーラの泉は榎木孝明。
チベット話が出る予定。
183 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:41:49 ID:sLPTwMWr0
184 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:41:59 ID:nApyVeCe0
中沢新一は?チベット学の第1人者だろ?
186 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:42:22 ID:CL39U3Rb0
187 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:42:22 ID:7+hhRYEoO
爆笑の太田がいないけど、やっぱ口だけの男だったか。
188 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:42:50 ID:HFZTyK+aO
谷 村 新 司 は ?
>>188 いやいやw
あと、関口親子もいないね。
日野原先生
もうお年なのに、ありがとうございます。
191 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:43:47 ID:opibCSoC0
>>152そう常日頃からアジアの共生とか
護憲ヘーワとかと綺麗事を並べてきて、
今回の声明には抜けているとしたら。
そいつは中国側の利益のために
そういうことをわめいてきた「文化人」
だってことがハッキリする。
192 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:43:56 ID:3RN+yI0GO
こういう時に声あげる左翼なら左翼としては信用できると思うわ
ただの反日主義者じゃない
193 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:44:09 ID:NgVXM07qO
>>184 浅田とか中沢とか
そこらへんの人はサカモト教授主導の声明に賛同する予定だw
195 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:44:45 ID:pnVluGFM0
他にもチベット支持の人はいるけど、
今んとこ直接連絡が取れる知り合いなんだろう。
196 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:44:53 ID:G1z43LLm0
>>158 思いやりのあるレスしてる人が
自分のこと、カスなんて言うなよ 親が泣くぞ
>>176 まぁ俺も今回ダライラマをアシストしてくれるのは結構だと素直に思うが
こういった連中は普段、日本の足を引っ張ることが多いからチョット困るw
喜納昌吉がリスト入りしてたのは以外だった。
日本でいう「平和運動家」はそのまま「反日活動家、特アの尖兵」
であることが殆どだからな。
199 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:46:14 ID:rIkbwVR+0
>>61 美内すずえ御大がwwwwww
神のご意志が下ったかwwww
>>113 何故不参加・・・?
坂本さんそりゃおかしいぜ
201 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:46:46 ID:5kPbQza90
サカモトは参加しないと言ってきたそうだ。
202 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:47:18 ID:RyQRfGW/0
>>38 すげえホンモノの文化人ばかりだ
さすがに層化臭さのかけらもないな
文化人(笑)
204 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:47:34 ID:3RN+yI0GO
教授は見損なったよ
205 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:47:57 ID:+0TJHfVq0
「聖火リレーでチベットを応援しよう」まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/winwin/ ※まずはまとめサイトに目を通して下さい。
●2008年4月26日(土曜日)に 長野県 長野市 長野駅の近くで行われます。
●長野市のリレー実行委員会は『走者に危害を加えたり運営を妨げる行為は警察が取り締まる。』とのことですが
『日本の法律上、五輪に反対する横断幕を出すことまで排除できない』としており個々人がチベット国旗やプラカード、
横断幕をもったりFREE TIBETと書かれたマスクやTシャツを着て紳士的に沿道に立つなど合法行為は問題はありません。
●<OFF会の目的>
合法的な範囲で『聖火ランナーが走っているのを撮影してるカメラの前で、OFF会のメンバー一同が合法的な自己表現をする』
という趣旨です。チベットの旗を振ってもいい「FREE チベット」と叫んでもいい。横断幕作ってもっていってもいい。
●<OFF会の一員としてやっちゃいけないことは?>
・間違っても、聖火リレーの進行妨害は絶対やってはいけません。
・絶対に暴力行為に走らない
・凶器とみなされるものを持参しない
・投石,投トマト,投餃子などをしない
・冷凍餃子問題やガス田問題など他の問題を絡めない
・チベット僧やダライ・ラマ14世のコスプレは、チベットで尊敬されている彼らへの冒涜と受け取られる恐れがあるので、控えましょう。
・国旗を加工しない、おろそかに扱わない。損壊、汚損しない(刑法第92条)
・一般見学者に参加を強要しない
・交通を阻害しない。旗配りで通行を邪魔しないよう注意(要許可の可能性)
・車道、歩道を占有しない、ものを置かない(要許可)
・参加に際し発生したゴミを放置する行為
●<その他>
・警察官には冷静に対応し、素直に指示に従う
・職質を受けた場合、落ち着いて拒否するか必要最小限の事だけを答える。逃げず、暴れず、冷静に。
・参加者に危険な者がいれば自重を求める
●<※※ こちら側の振る舞いも映像などに残されることを頭に入れましょう ※※>
それらが晒され、非難されてしまうようでは、抗議活動から説得力が失われます。
相手の無法をただすには、こちらは法を守り、紳士的な態度でないといけません。
ピコーン!
公明党(創価学会)の池田大作先生がダライ・ラマ氏と胡錦涛の
対話を仲介できたら、ノーメル賞間違いなし。世界中がマンセー
するよ。
207 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:48:22 ID:/JVPbeo80
アグネスチャンと谷村シンジがいない!
208 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:48:26 ID:yp9aDaGC0
>>187 文化人じゃなく文化人気取りだからじゃね?
209 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:48:55 ID:Zgy06IJ80
リベラリストに踏み絵を
210 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:49:10 ID:sLPTwMWr0
211 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:49:23 ID:6IT+RR5q0
椎名誠いないの?
212 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:49:26 ID:aHRYZPbi0
細野晴臣は偉い!!!!!さすがは銀河鉄道の夜の名BGM作曲者だ。
坂本龍一のヘタレと何たる違い。
213 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:49:31 ID:RyQRfGW/0
スイーツ(笑)の使い方間違ってるおっさんがおるなw
>>187 そもそも相手にもされてなさそうだから、用紙も送られてこなかったんじゃね
215 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:49:48 ID:zmJekhS70
216 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:49:54 ID:6SwbMp2z0
ミッキー吉野と米良美一が!
早見優にも惚れ直したわ!
217 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:50:09 ID:M9IKvl3nO
ちゃんとした人が礼儀正しく抗議しても何も届かないよ。
馬の耳に・・・
相手はIQ30ぐらいのDQN全開人種なんだし。
218 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:50:50 ID:4QIOqB+l0
ネトウヨのオレ様だが
こいつらこそ真の「左翼」だ
エライ!
219 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:50:52 ID:9d4kJWed0
凄いなー。3000万人平気で殺す中共に抗議するなんて。
220 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:51:15 ID:l/ZZ2VpB0
221 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:51:17 ID:IOuRCIPG0
本物の人権家の人たちだ!
もともとファンだった人が多いけど、ますますファンになりやしたw
川原亜矢子カッケー
223 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:51:48 ID:lh/e8RDx0
堺正章 > 金ちゃん が証明されました。
224 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:52:00 ID:SRlcCjDx0
例えイワシでも根性あるところ見せてやろうぜ
イラク戦争反対で瀬戸内寂聴が呼びかけに賛同した新聞広告は
鬼のような連名があったのになあ。
何で、中国になるとここまで腰が引けるんだろ。
226 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:52:03 ID:RHQQaSHFO
227 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:52:17 ID:UNqPncYx0
いとうせいこうはどうした
228 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:52:30 ID:AweLBtov0
229 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:52:34 ID:kOI6oFLn0
なんか、遅すぎじゃね・・・?
230 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:52:42 ID:G1z43LLm0
やっぱりあの離婚は、岡田美里の方がおかしかったんだね
マチャアキ、見直したよ
231 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:53:16 ID:/JVPbeo80
仕事減らされたりする不安とかあるんだろなー
彼らの声明についてニュースにしたのって産経だけ?
他の全国紙は?
特に人権人権と五月蝿いアノ新聞は載せた?
233 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:53:49 ID:45fv0C6H0
>>198 喜納昌吉は筑紫とかサヨク系に一時期好かれてたけど、
本人は嫌がってたよ。
社会派歌手みたいな扱いが嫌みたいね。
サヨクと左翼がわかりやすくなってきたなw
235 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:53:55 ID:Cc253xRaO
中嶋朋子って創価じゃなかったっけ?
>>1 > また、湯川さんは「こういう活動は正直言って怖い。
>原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう」と 不安を吐露
いかに日中間が不健全な関係にあるかハッキリ解る言葉だよな。
米国なんか糞味噌の誹謗中傷記事さえ報道できるのにさ。(w
世界の動向を窺ってからじゃないと声明一つ出せない日本の「文化人」w
スゴいメンバーだな。よくここまで集められたものだよ。玉石混淆だけど。
240 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:54:57 ID:kOI6oFLn0
あ、こいつらが長野に来たら本物だと認められるかなw
241 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:55:26 ID:Tmjk537W0
数少ない日本の良心か
242 :
名無しさん@八周年 :2008/04/08(火) 23:55:47 ID:fMcIZwqy0
今年は南京大虐殺70周年ということで
中国政府が支援した映画が何本も欧米で公開されるはずだが、
欧米人の反応も、これでかなり変るだろうな。
【中国の五輪ボイコットの歴史】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開会式当日に合わせて核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)
笑わせてくれる。政治問題を持ち込むなだと!?!?どの口がいってるんだ??
チベット人をゴミのように虐殺しておいて。
こんな、クソオリンピックはボイコットして当然!
賛同するやつは、人間やめろ。生きてて恥ずかしいからさ。
特に、アグネスみたいな偽善者とかみてると、吐き気がする。
244 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:56:16 ID:QFCcU00+0
>229
これだけの「名前を出していい人」の数を集めるのに時間がかかったんだと思う
代表の瀧村さんは3/22の六本木デモにも来てた本物だよ
245 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:56:22 ID:/JVPbeo80
>>239 ラストエンペラーで中国に協力したからじゃね?
246 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:57:19 ID:rV63NQW+0
ガチ保守の伊東四郎はいないの?
247 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:57:26 ID:UNqPncYx0
>>242 そうだな
思いっきり中国側が不利になるだろうな
248 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:57:45 ID:OHL7knnQ0
>>220 ダライ・ラマは観音菩薩の生まれ変わりで
人種も国境も超越しちゃってる神様みたいだから、
人間のチベット人とは、感覚が違うんだろうね
人間だもの、あがくよ
神様の目線から見たらそれは愚かな事なんだろうけど
・・・と考えると、
ダライ・ラマ法王ってFSSのアマテラス目線っぽいな
249 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:58:23 ID:G1z43LLm0
中田英も参加して欲しかったな
250 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:58:52 ID:IOuRCIPG0
めちゃくちゃなオリンピックになりそうだね。
日本は国家として態度をはっきりさせとかないと、同類に思われて信用に傷がつくよ
脱亜論 福沢諭吉
シナ朝鮮、この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、
シナ・朝鮮二国と日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
それでも過去に拘り続けるシナ・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、しかもそれは表面だけの知識であって、
現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらしており、
たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならないのだ。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。(明治十八年三月十六日)
252 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:59:34 ID:UNqPncYx0
253 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:59:35 ID:o99r2Dzm0
>>244 龍村監督、地球交響曲だっけ?
とにかく映画で10年も前にダライ・ラマ取材してるんだよね。
この映画、静かに自主上映されてきたんだけど、この映画から
ダライ・ラマを知った人も少なくないと思うよん。
YMO細野氏のマッドピエロは名曲。
255 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:59:53 ID:sCrxHZdu0
アグネス・チャン(笑)
256 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:00:10 ID:P4a12DLj0
さて有田さん(・∀・)
257 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:00:22 ID:45fv0C6H0
坂本龍一は共産党支持だから、参加しないのは当然かと。
258 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:00:25 ID:gLNyTQHK0
9条狂や左巻きは嫌いだが、誰に対しても同じ主張する筋の通った奴は尊重する
中国様には沈黙するダブルスタンダードが多いなか、貴重な声明だと思う
>>239 自分の職能に関すること以外では何かに賛同して動くのが嫌いなへそ曲がりだからねえ…。
発起人の一人になるのなら喜んでやった気がするw
260 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:00:46 ID:ZhMJORBW0
アグネスは子供の人権を声高に叫んでおきながら6歳で中国共産党に誘拐され行方不明の本物のパンチェンラマ少年の人権は無視ですか?
もうこんな工作員を広告塔にしてる日本ユニセフは解体したら?
>>245 どうなんだろう…
しかしmp3の冒頭で坂本龍一の話が…マジなのかorz
263 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:02:16 ID:6Y/lwcclO
左右どっちもいるからおれも支持
264 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:02:30 ID:UNqPncYx0
04/16 20:00 毎: <ダライ・ラマ>京都精華大で講演〜会場は学外者を含め満員
チベット仏教の最高指導者でノーベル平和賞受賞者のダライ・ラマ14世が16日、京都市左京区の京都精華大で講演し、学生たちと交歓した。
同大に今春できた環境社会学科設置記念イベントに招かれた。定員の約10倍の応募者から選ばれた学外者を含め、会場の体育館はいっぱい。
聴衆が総立ちする中を入場したダライ・ラマは、ミュージシャンの坂本龍一さんらの歓迎を受けた。(以下略)
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~kotosan/tibet/ticl0004.htm
教授はもっと長いスパンでチベット問題に関わってきてるけど。
ニワカになりたくなかったか、メンバーに嫌いな奴がいるとか。
266 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:02:56 ID:U6yNklcF0
あのじいちゃん先生もいるのか
267 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:02:59 ID:n3aUG48E0
下村満子まだ生きてたのか
268 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:03:09 ID:r49NPKk80
>>1 あのな、気持ちはわからんでもないがあいつら日本の常識通じねえんだよ。
話せばわかってくれるとかありえねーんだよ。
合わせたら速攻で拘束されるに決まってる。
お花畑の蝶々さんは黙ってろ。
269 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:03:12 ID:DKUbPwvA0
270 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:03:44 ID:AwO7s5py0
鳩山 幸って、ぽっぽ幹事長妻ではないかw
271 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:03:53 ID:9aVtqJn3O
やっときたな、って感じだな。
272 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:04:13 ID:SZTs8rsW0
ははぁんはん♪ちょっとズレてる感覚ぅ♪
坂本教授のアルバム「音楽図鑑」は一曲目が
「チベタン・ダンス」という曲でな。
274 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:04:26 ID:BwpL0AZA0
シャブ中春樹が入っていて、何となく嬉しい。
275 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:04:31 ID:dZ617p080
もっと有志増えて欲しい!
ヒント:
つ 『庶民の王がノーベル賞をゲット!』
277 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:05:06 ID:Bb4BF/220
谷川俊太郎先生は漢だ。
この人は中国の文化人にも友人が多いと聞く。
278 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:05:18 ID:CqsJa7ZiO
ああ、この人たちは日本の敵だが人類の敵ではなかったわけだ。まあ今回は「日本の敵」なのによくやったと思う。正直驚いている。
こういう人たちは善意の塊で、それがゆえ道を誤るといつも思っていたけど、初めて正しい判断を下したところを見たなと。とりあえず今回はよくやってくれた。今後も「真の人権」のために問題提起してほしいものです。
人権のために活躍を心から期待します。
279 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:05:29 ID:aTRzyH0a0
>ジャーナリストの下村満子
元朝日新聞
280 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:05:37 ID:PzkQmbSv0
谷川俊太郎えらいーーーーーーーーーーーーーーー
この間質問箱買ったぞーーーーーーーーー
喜納昌吉、敵ながらあっぱれ。
今までの言動に筋を通してきたことだけは賞賛できる。
>>266 ちなみに、軍板某スレでもヒーローだw
「本病院の全機能を発揮する時が参りました!」 --日野原医院長
283 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:05:47 ID:nQhCH2W/0
細野さんが賛同者か。
坂本はこういうのには絡まないのかね。
65人はNHK出入り禁止www
285 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:05:50 ID:cXzG3gfi0
広瀬洋一って元イエローモンキーの? カッケー
286 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:06:19 ID:ZztAPi3I0
こういう時に本物か偽物かわかるよね。
287 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:06:36 ID:3UhO9FDB0
美内すずえはこういうことに加わる前に
ガラスの仮面を描いてくれ!
もう十年以上前にインタビューで
最後のページのコマ割りも決まってるといってただろ
もう最後のページだけでいいから描いて
死ぬ前に描いて
おねがい (´;ω;`)
>>268 それでも、何かをやることは黙っているより遥かにましだ。
289 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:06:50 ID:MOMNDc590
教授は身の危険感じたんだろ
>>23 吉田照美発見wwwwww
小俣はいないのか
291 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:07:07 ID:nADqdVkh0
まともな著名人もいるという事で、
普段から売名でちゃちいラブ&ピース歌ってる自称アーティストは
消えて下さい
292 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:07:11 ID:ugIH+Xnw0
主義主張を超えてこういうときに行動できるというのはいい事だな。米でも仲の悪い保守派とリベラル派がこのチベットの件に関しては
「団結」してるくらいだから
293 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:07:17 ID:EGO01myE0
>>274 天河 角川 長渕で検索してみたら
手放しでは喜べないと気が付く気がする(´・ω・)
>こういう活動は正直言って怖い。原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう
アメリカや日本政府相手なら
いくらカッコ付けて過激なこと言っても安全だけど
中国相手ではマジで身の危険があるもんなぁ
対話って言っても中国が聞く耳持つか心配だ
また裏で武力やら脅しやらしでかしてそう
中国の文化人も・・・・・自国の拷問や処刑に負けず声を上げてほしいけど
ムリか・・・・
政治家よりも効果的な行動を期待できるね。
普段は中国に好意的な人もいるし。
297 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:07:55 ID:H0S7SAzK0
>>69 サヨクと左翼またはリベラルの違いが
はっきり分かる踏み絵だな
298 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:07:57 ID:nQhCH2W/0
>湯川さんは「こういう活動は正直言って怖い。原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう」
分かるわ。著名人が名前をさらしてこういうことするのは勇気が必要。
アルピニストの野口さんだって勇気持ったんだよね。
>>113 そのくせ毎年恒例のジョン・レノン追悼コンサートには顔を出す。
おかしな奴だな
顔デカイしw
300 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:08:24 ID:TS/s1KuT0
野中ともよ?てぐぐったら
三洋電機の会長で、元NHK穴ジャーナリストなんだ
なかなかだね
>>284 NHKに芋ヲタがいるかぎり、細野はおk
302 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:08:48 ID:J/Y84iWvO
人の真価は有事に現る。
303 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:09:07 ID:H0S7SAzK0
304 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:09:24 ID:ugIH+Xnw0
>>282 あの病院は何気にすごいからね。あの爺ちゃんもあの年で企業の社長並みの忙しい働きをするし
305 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:09:41 ID:ABaYChwxO
坂本は死ねよ。
306 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:09:45 ID:NF0S4ZQF0
対話したって中国がチベットの自治権認めるわけないし
>>1 今後も文化人を名乗って結構ですよ
よろしく
308 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:10:00 ID:PzkQmbSv0
白鳥英美子もいたーーーーーーー
細野の父親はタイタニック乗船客で生き残った一人。
そして生まれた細野晴臣が、チベット人を助けようとしている。
父親が助かった意味とはこれだったんだな。
>>268 俺も対話は無駄だし会わせるのはダライラマの身の危険的な意味で賛成できないが
こうやって名前をあげてチベット問題で中国政府を批判したのは偉いと思う
そりゃ、日本人みんなこういうの慣れてないからなあ。
この人たちだって同じだろう。
ただ、こうやって知ってる名前があると頼もしく思えるから不思議だな。
著名人ってのはやっぱり影響力あるな。
312 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:10:59 ID:hs78A4xf0
>湯川さんは「こういう活動は正直言って怖い。
中国の工作員が日本でいかに極悪非道なことをしてるかを表してる言葉だな。
左右関係なくこういう活動は支援したいね。
313 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:11:07 ID:cK6UdtwW0
>>285 龍村さんはとっくにNHKに見切りをつけて
自らでてるよ・・NHK出身
314 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:11:28 ID:BwpL0AZA0
まあ、今はロシアのほうが怖いだろうけどね。
>>309 本人の自作自演キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
日野原重明のプロフィール見たが凄いお爺さんだな
かっけええ
319 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:12:34 ID:AwO7s5py0
>>300 うっ、自分が老いたのを感じる。
このメンバー、年齢層上の人たちにチベット問題を浸透させるのに良さそうだな
320 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:13:04 ID:PzkQmbSv0
中嶋朋子もいるーーーーー
321 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:13:38 ID:AxbTC40q0
これが純粋な、本来あるべき左翼活動の姿だな。
日本に巣喰うブサヨとは全く違う。
小生のコーヒー占いによれば、公明党(創価学会)の池田大作先生が
胡錦涛とダライ・ラマ氏との対話を仲介するお膳立てをできる人は
創価学会(公明党)の大幹部に抜擢されるよ。
これで、池田大作先生はノーベル賞をゲットできるはずだ。
323 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:14:55 ID:oK8vlzgp0
やっと来たか!
やっぱり結構圧力あるんでしょ?
324 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:15:01 ID:gfIqnOfP0
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所からのメッセージ 日本の皆さまへ 2008年4月4日
チベットにおいて残虐な弾圧が行われている中、日本の皆さまがチベット問題に多大な関心と支援
を寄せてくださっていることに深く感謝いたします。(略)
日本は民主主義の平和な国であり、普遍的原則である人権が非常に尊重されている国です。
日本の人々は言論と表現の自由を大いに享受していますが、チベット人にはその自由がありません。
今回チベットでおきた残忍な弾圧がこの事実を明らかにしています。
この重大な時に、日本の皆さまが支援の声をあげてくださることが、チベット人にとっては大きな助け
となります。(略)
私は、いまなお圧政に苦しむチベット人の兄弟姉妹を代表し、皆さまが心からチベットを憂慮しご
支援くださることに対して深く感謝申し上げます。私たちにあるのは、真実、誠実、そして非暴力
だけです。どうか、ひき続きチベット人のためにお知恵をお貸しいただき、抗議の声をあげていただい
くことでご支援くださいますよう、心よりお願い申上げます。
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 代表 ラクパ・ツォコ
http://www.tibethouse.jp/news_release/2008/080404_office_message.html
325 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:15:25 ID:cXzG3gfi0
池澤春菜のパパもいるーーー
326 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:15:39 ID:/W4VL1h20
萩本欽一はいらね。
327 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:15:54 ID:9aVtqJn3O
チンパンが黙りエロゲ電通が工作してコキンタマがヒトラーかましてる中、
一般の目を覚させる効果は絶大だろう
ようやく来たか
しかし激しくGJ!
329 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:16:37 ID:H0S7SAzK0
>>304 聖堂が実は野戦病院になるよう仕込んでた奴か
普段は左翼的な人でも、こうしてチベット問題には声明を出してるところを見ると、
やっぱり中国は人類の敵なんだなって思う
>>61 デーブ・スペクター むむ、こいつはどうなんだ
332 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:17:10 ID:EtkSXEHs0
堺正章まで
なんか意外
333 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:17:29 ID:nQhCH2W/0
細野晴臣とピーターバラカンの組み合わせ、なつかしす。
334 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:17:41 ID:HSMN6h/t0
>>330 というか、ふだん何も言わなければ言わないほど、こういう時に重みが出るものだよ。
大事と小事を見分けるというか。
335 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:17:54 ID:PrTUhfyM0
336 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:18:06 ID:Af5nhXAz0
>>332 彼は天竺まで三蔵法師のお供して、お経を取りに行ったじゃないか
337 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:18:11 ID:aSxuzfO70
大好きな作家の名前を
こういった場で見ることができてとても嬉しい
338 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:18:32 ID:TS/s1KuT0
>>324 小さな事でも何とか、チベットの人達の役に立ちたいね
Tシャツ買うとか、東京のデモに参加くらいしか出来ないけど・・
339 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:18:38 ID:ugIH+Xnw0
>>329 キリシタンだけど天皇崇拝してる保守主義者なんだと
340 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:19:38 ID:oK8vlzgp0
ザワイ繋がりが元かな
341 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:19:41 ID:cXzG3gfi0
DJテルーもいるーーー
偉い
>>332 マチャアキは以前のダライ・ラマ来日公演のときにプレゼンターで、法王と同じ舞台に上がってるんだよ
344 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:20:41 ID:KSLEcQR+0
坂本龍一とミスチル桜井は?
345 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:20:45 ID:H0S7SAzK0
そういえば瀬戸内寂聴がいないねw
佐野元春はいないのか
347 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:22:30 ID:q1oe8CL80
>>308 ほんとだ、サラーっと眺めていて見落としてた。
ムーミンの歌、好きだったんだよ。
何か、共鳴している人がこの様な活動に賛同してくれてる事
を知ると力がわいてくる。
チベット問題が大きなムーブメントになる様、
恐れず、本当の世論を信じて、
影響力がある人たちはどんどん意思表明、参加して欲しい。
まあ、いない人が断ったかどうかもわかんないし。
あまり憶測するのはどうかと。
谷村やアグネスだって声がかかってないだけかもしれないしw
349 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:24:36 ID:cVB3h0pf0
ダライラマを相手にしないで、コキントウと会う犬作を肯定する創価信者って、
キチガイというより、知恵遅れの部類だな。あほ過ぎる。
創価信者は皆殺しにしていいだろ。
350 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:24:39 ID:uHw5VYkx0
蛍はいるけど純がいない
>>329 そ
あらゆる通路の壁面・礼拝堂の壁や床下にまで酸素マスクを始めとする
緊急医療器具が設置してあった
誰もが「何もそこまで」と思ったが、オウム事件発生で大いに役立った
その時に吐いた台詞が
「本病院の全機能を発揮する時が参りました!」
352 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:25:51 ID:pH0FsGSJ0
筋が通ってるということはそれだけでエライなあ
353 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:26:04 ID:Sx5bBqt90
>>1 よくぞ言ってくれました!
まだまだ日本芸能人も捨てたもんじゃないな
対応が遅すぎるようにも思ったけど
354 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:26:10 ID:AwO7s5py0
今65人? 明日以降も賛同者増えればいいじゃない。
表の賛同者の影に、この人たちを慕う無名人のファンが付いてくるようになれば、
結構な人数になる。
356 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:26:59 ID:JYx0gMs6O
メカ沢先生はいないのか
つながりで横尾忠則とか
角川春樹がいるのが嬉しい
357 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:27:27 ID:S14noGGI0
アグネスはいないの
358 :
うんこちんちん:2008/04/09(水) 00:27:32 ID:9R3/TeYY0
ダライ・マラって誰よ?
359 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:27:53 ID:cXzG3gfi0
忌野清志郎は
360 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:28:15 ID:Rg0bvdcI0
>>1 左が動き始めたということは、日本の世論が動くかも知らんな
右の連中とは違って一般国民への影響力は大きい
ただし、日本と世界の世論が動いた程度で怯むような中国ではないってことを、
この人達はまだ気付いてないかもな
>>343 Tibetan Danceは名曲だよな。
このバージョンもいいけど、説明文が間違ってる。
「2002年のライブ映像」とあるが、これはPLAYING THE PIANO 05のときだから
2005年だな。
自分はheartbeat tourのときのバージョンが一番好きだな。
youtubeはもう消されちゃったけどw
362 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:28:43 ID:AUjuK5Jj0
漢民族は口はでかいが
アソコjは本当に小さい
はずかしい
363 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:28:53 ID:KSLEcQR+0
欽ちゃんどうすんだ
364 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:30:13 ID:dZ617p080
>>363 欽ちゃんは欽ちゃん走りで聖火持って走ったらいいw
365 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:31:24 ID:Iwtt3FYH0
>>360 右の連中は下品だからなあ。
言ってることは正論なんだけど。
左の連中は、
ええカッコしいの偽善者で、中共の犬が多いけど。
366 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:31:29 ID:A2KldIn9O
マチャアキファンで良かった
367 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:32:37 ID:EGO01myE0
368 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:32:46 ID:VDLY2yEfO
さすがは大江健三郎大先生ですな
人権と平和に一過言ある文化人と言えば大江健三郎大先生です
スレタイだけで分かりました
旗手人は大江健三郎大先生である!と
369 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:34:48 ID:SaOOIPEX0
過去のことは水に流して今は中国を応援しよう。
日本は過去を反省し、過去を水に流してはいけないが
それはそれ、これはこれ。
そういうことでよろしく。
370 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:35:32 ID:/W4VL1h20
>>368 大江健三郎が正しいことするわけないだろw
何気にUAが熱くね?w
372 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:36:04 ID:AK5AHc1L0
そういや、チベタンフリーダム参加してたオノヨーコはどうした?
オノは嫌いだが、一応世界的に知られてるし、今抗議行動やれば
支持してやるんだが。
教授のチベタンダンスの入ってるビデオ買った
ソニーだった。
失敗した。今はもう無い。
>>360 もうすでに一般市民が東京大阪でチベット支援デモやってるじゃん
375 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:39:07 ID:gfIqnOfP0
坂本龍一「ダライラマを中共に引き合わせたら拘束され拷問されるかもしれないから、チベット弾圧には憂慮するが、賛同できない」
この声明文をきちんと読むといささかの妥協も無く、
中国政府に対して毅然とした態度をあらわしている。
湯川れいこさんが恐怖を感じているのが
わかるような気がする。
署名者の皆さんの名前は忘れません。
377 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:40:04 ID:wpYxXItW0
坂本は、社民の辻元と会ってるくらいだからむりでしょ。
378 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:40:13 ID:PzkQmbSv0
>>369 日本人は、戦時下において某国の無辜の民を傷つけたことを
50年以上に渡って悔やんで来ました
だからこそ、今、そのようなことが起きていることが許せない
許せないのです
379 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:40:45 ID:QT/ibwIN0
名簿、人権派弁護士とかが全く見えないな、ええこっちゃ♪
380 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:40:48 ID:KbUa0kw00
加藤登紀子と美内すずえは真反対だと思うが、、ww
381 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:42:34 ID:aSxuzfO70
382 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:43:06 ID:SaOOIPEX0
許しましょう。
憎しみは憎しみを生み出すだけです。
今中国で起きていることに日本が介入すべきではありません。
世界平和を望むなら今日本がすべき事は中国を支持することです。
>>371 チベタン・フリーダム・コンサートに出てたからね
テレビで放送された時、出演の話が来て初めてチベットの問題について知ったって言ってたの見た記憶がある
384 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:43:44 ID:PrTUhfyM0
元々中国共産党の利益のために。
もっともらしく、人権だのヘーワだの
わめいてきた連中は。
今回は沈黙だろうな。
385 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:43:49 ID:S560OzHj0
谷川俊太郎さんは、
独特の詩人だからね。
遅いとはいえ、シナ批判的な声明を出したことは、
それなりに良いと思う。
池澤さんガンダムにのせてやれや
充分資格あるだろ
この間大江健三郎がラジオにでてたけど、
びっくりするほど要領の得ないしゃべりをする人だな。
もう何言ってるんだかさっぱりだった。
388 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:45:52 ID:KSLEcQR+0
この団体、デモに一緒に参加してくれないかな
389 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:46:15 ID:kVcnbIa00
いまだに「のりぴー」の大陸での人気は凄いらしいから
のりぴーもやれや。
391 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:46:35 ID:yXrsSL980
戒名つけるだけで金儲けしてる日本のクソ坊主ども
人殺しの祭典を支持するならとっととくたばれ
恥さらし
善光寺スタートってどういうつもりだ
馬鹿にするのもいい加減にしろ
392 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:47:29 ID:S560OzHj0
日本でそんなこと言ったらマスメディアから干されるだろうな
だからチベット反対する有名人は居ない
居ても報道されない
報道されないから居ないのと同じ
395 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:48:03 ID:qRfkgtF60
対話後、不自然な交通事故が起こったりしないよね。
396 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:48:04 ID:AK5AHc1L0
まあ、声明としてはまだ弱いな。
もはや対話なんて無理だと誰もがわかってるのに。
じゃあ武力ですか?と問われれば、それも違うと思う。
対話を求めるだけでなく、武力に頼らない報復が必要だ。
草の根でもできることはあるはずだ。
397 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:48:54 ID:SaOOIPEX0
中国は大きな国です。
中国が本気を出したら日本は潰されてしまいます。
日本の平和を願うなら中国に対して敵対行動を取ることは
絶対にダメです。
日本は憲法九条があるのですから平和的に中国を支持して
世界の争いを鎮めましょう。
今日本がすべき事は祈ることです。
中国は今チベット民族も漢民族もひとつに融合して
新しい国造りをしている最中なのです。
そのような発展していることを妨げるのは得策ではありません。
398 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:49:23 ID:wSi9hCCO0
カスチルのボーカルはどーすんの
ID:SaOOIPEX0
400 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:50:19 ID:8tUaVbHw0
ナベサダも居ますな。
フランソワーズモレシャンも
原田真二とか樹木希林とかイルカとか
懐かし目の名前が多いな。
いま、名前が売れまくってる、影響力がある人は
こういうのには出てこないんだなあ。
>>394 >これについては今日のTBSのピンポンという番組で
>司会の福澤朗さんと元NHKアナウンサーの池上彰さんが説明してたけど、
>「今までもダライラマが何度も来日しているけれども、ほとんど報道されてない。
>チベットのことをニュースで取り上げるとそれぞれの局の中国の特派員が
>圧力を受けるし、過去にも追い出された事実がある。」
>というようなことを言ってました。
こういうことを堂々とTVで言えるようになったんだから、全く期待できないわけじゃない。
402 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:51:42 ID:Iwtt3FYH0
早見優もいてワロタ
>>400 あまりおりませんな。
一体どれだけ影響力持ってるのか気味が悪くなってきますね。
404 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:52:11 ID:RvXcDTS9O
>>386 まおねーちゃんの中の人が名を連ねてたら……
何か、恐ろしい結果を招来しそうな気がする
406 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:52:57 ID:wSi9hCCO0
あとさ、あたまつるっぱげにしたキモい断食ババアが居たじゃん
アイツ、何してんの?
抗議しないの?
407 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:53:15 ID:SaOOIPEX0
こういった騒動が起きているときというのは
ひっそりと重要な法案が通っていることが多い。
大きな出来事があれば国民がそっちに関心が移るからだ。
先日決まったのは日本国民を命令書一枚で徴用出来る法律だ。
今年の12月に来年一年間、国家により5日間徴用される人の名簿が作られる。
樹木希林さんがいてくれて嬉しい
ファンやっててよかった
西部邁や佐高信は?
411 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:55:27 ID:KOvGRvHU0
チベットのためではなく、中共の評判落ちるのを
阻止するためじゃないよね。
412 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:55:35 ID:YJ3RAu7c0
>>397 「中国は今チベット民族も漢民族もひとつに融合して」
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
413 :
くろもん ◆IrmWJHGPjM :2008/04/09(水) 00:56:26 ID:Dm4/6gBg0
対話する意味ねーな
>>382 >>378を読んでください。
中国を支持することは世界平和につながらない。
今回、よくわかりました。
415 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:56:46 ID:pxCjjpSTO
対話? バカじゃね?
対話の席で殺されるかも知れない
416 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:56:55 ID:S560OzHj0
大江健三郎が出て居るのか?
めずらしいね。
417 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:56:55 ID:gfIqnOfP0
能登や釘宮の名前ないのかよ
星野には失望した
名
420 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:57:59 ID:PrTUhfyM0
この程度の穏健な声明にすら賛同できない
ヘーワ人権をわめいてきた「文化人」
ってのは、よほど中国共産党の重しが
効いているんだろうよ。
421 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:58:01 ID:6NZn6+sX0
日本のミュージシャンのヘタレぶりに失笑
422 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:58:09 ID:dZ617p080
中国って怖い国だね。
でも世界中の人(特亜以外)が一つになれば潰せるかも!!
423 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:58:34 ID:EGO01myE0
>>406 寂庵繋がらないのウチだけだろうか・・・
425 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:00:22 ID:XHMSDhjW0
■2003年
=================================================================
2003年10月29日 西安寸劇事件。
2003年10月30日 西安反日デモ飛び火。
2003年10月31日ダライ・ラマの来日。 中国、日本を非難。
2003年11月 1日 反日デモ収束に向かう。
2003年11月11日 ダライ・ラマ離日。
■2005年
=================================================================
2005年4月8日 ダライ・ラマ来日。
2005年4月9日 北京大使館 支那人暴徒に襲われる。
2005年4月16日 上海領事館 支那人暴徒に襲われる。
2005年4月19日 ダライ・ラマ離日。李肇星外相『形勢報告会』で対日関係の現状を報告。
2005年4月20日 胡錦濤政権 反日デモ収束を図る。
エセ文化人が大杉
>>417 一応言っておくが、池澤春菜本人じゃなくてお父さんが名を連ねてるんだからね?
そりゃ、釘でも能登でも賛同してくれればなんか影響はあるだろうけどさ
428 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:00:41 ID:8tUaVbHw0
左翼系の人もいるし、声明としては遅いし、「対話を求める」なんてユルい主張であるように見える。
それでも、以下のことをきちんと言ってるだけで、充分だろう。
これ、名前出して言える有名人はなかなか居ないよ。
>14世ダライ・ラマ法王を強く支持する者として
>強大な経済力を背景に中国政府が進めるチベット中国化政策がチベット人民にとって、伝統文化を破壊する屈辱的なものである
>中国政府がチベット本国でチベット人民に加えている、激しい人権弾圧
>チベット人に依る暴力的反政府破壊活動」という中国政府のキャンペーンが、いかに真実とかけ離れたものであるか
>厳しい情報統制の下で武力弾圧を加えながら、この様な偽りのキャンペーンを繰り返す
>中国政府が今すぐ、チベット人民に対する人権弾圧を止めることを求めます。
429 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:00:49 ID:dZ617p080
>>396 中国製品不買が一番効くと思う。
中国に旅行に行かない。中国産は食べない。中国製は買わない。
430 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:01:02 ID:wSi9hCCO0
>225
憶測だけど、中凶と層化がつながってるんじゃないの
だから層化絡みの芸NO人達は動けない
仕事なくなるからね
でも、今回賛同した人達は層化ネットワークがなくても大丈夫
本物と偽者がこれだけはっきりと線引きされるってのは凄い
431 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:02:52 ID:SaOOIPEX0
ダライラマは彼個人としては悪人ではありません。
しかし、彼を利用し経済的に自立が困難なチベットを
独立させようという勢力が力を付け始めています。
中国は多くの民族が混在する多民族国家です。
そんな中、民族独立などと騒ぎ立てたらどうなるでしょうか。
いい例がユーゴスラビアです。
多民族国家が分裂した結果、貧しい小国が産み落とされただけです。
今の中国に必要なのは中華圏の民族団結なのです。
それを阻害するチベットどういう存在か、わかりますよね。
432 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:03:03 ID:Y6NiKjnn0
ゴールデンで文化人気取ってるような奴はやっぱり入ってないか
今回のは大きな踏み絵になった
この件で声を荒げない者に対して今後一切聞く耳を持たなくて良し
434 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:03:53 ID:oz6B4mqa0
その内、チベット問題が竹島になって半島プギャーになるわけだw
435 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:04:18 ID:WoDMSepU0
436 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:04:26 ID:dZ617p080
>>431 チベット人虐殺しといて何いってんの?この中国人w
437 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:05:09 ID:sbClAVNj0
池澤夏樹w
イラク戦争のときはフセインの統治を半ば称賛してまでアメリカを糾弾していたのにw
チベットはやっと一か月で重い腰をあげてペラペラの声明文かよw
438 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:05:42 ID:PrTUhfyM0
この内容だと。
中国の人たちとも仲良くしよう、っていう考え
方の人なら賛同はできるだろうけど。
中国共産党と仲良くしよう、っていう考え方の
人だと賛同はできないだろうな。
439 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:06:07 ID:pYRdbmz10
>>1 忌野清志郎はいないのか?
なんか言いそうなもんだがな。
440 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:06:36 ID:SaOOIPEX0
>>436 日本国内で朝鮮人市ねと言ってるネトウヨ達は
中国が行っている治安維持活動に対して何が言えるでしょうか。
言えるわけがないですよね。
>>428 っていうか、この程度のユルい主張なのに、
日頃平和だとか戦争反対とか叫んでる左翼系の文化人がほとんど載っていない
っていうのが、呆れてしまって開いた口がふさがらない。
池澤春菜のパパン?
443 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:07:32 ID:oK8vlzgp0
萩本欽一いないのかよー
愛は世界を救うんじゃなかったのかよー
444 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:08:09 ID:dZ617p080
>>440 あんた中国人じゃなくて朝鮮人だったんだねw
自白ごくろうさんww
立派な独立国の半島があるんだから早く日本からでてってね。
日本はあんたの国じゃないからw
自分の国に住め!当たり前だよ。朝鮮人。
445 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:08:39 ID:KOvGRvHU0
オノヨーコ婆を信奉しているミュージシャン達、
今はどこで何をしているんですか?
ついこの間まで「平和のために云々」といって
コンサート開いていましたよね。
>>431 そのためには虐殺や強制連行、組織的なレイプなど、民族の根絶を目的とした
悪行が許されると?中国は始皇帝時代から何も変わっていないのか?
447 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:09:06 ID:wSi9hCCO0
賛同する人間が65人しか居ないってのが凄いよな
日本にいるマトモな文化人がたった65人しか居ないんだぜ
448 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:09:09 ID:RqXB5Ss40
さすがだ細野さん!!
教授は参加してないのかな?
なんにしろクソ政府は見習えや
450 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:10:23 ID:SaOOIPEX0
>>444 よう、レイシスト。
この世で最低な生き物だな。
451 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:11:08 ID:EGO01myE0
ひょっとして瀬戸内寂聴が出てきていないのって
天台宗系だからか?
声明文なんてヌルいよ
音楽家ならミュージシャン仲間大勢集めてライブしてくれ
詩人なら詞人仲間集めて詩集出してくれ
中国となんの関わりもない人ならまだしも、野口もさっそく嫌がらせ受けてたし、
大変なプレッシャーなんだろ。
結構、大御所が多いのはそういう部分もあるんだろうな。
454 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:12:01 ID:dZ617p080
>>450 朝鮮人ってなんで自国に帰らないで日本に寄生してんの?
おまえらが最低w
日本が頼んだか?おまえらに住んでくれって?
無理やり居着いてるんだろうがww
最低人間。ゴキブリ民族!
455 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:12:05 ID:rDEDY2dO0
中沢新一の名が相変わらずないな、、、
彼にはチベット僧の師匠がいる。
つまり、彼自身がチベット仏教信徒、
のはず。
456 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:12:31 ID:xsKFvdxnO
坂本は「共同声明には」賛同出来ない
って事だろ。間違い無く別な道具に使われてくんだろうし。
これからもチベット解放運動は続けるはず。
オノヨーコどうするんだろな
911テロ翌日にニューヨークタイムズの1ページ買い取ってイマジンの歌詞1行だけ乗っけた広告はインパクトありすぎ
457 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:12:35 ID:OPKDRzPF0
>>448 坂本は、この声明より前に抗議の声明出してたはず。
ソースは探してくれ。
458 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:13:19 ID:sbClAVNj0
散発的でも個々人がもっと早く声をあげていてもおかしくない
イラクの時なんかそりゃあ何言ってもゆるされる感じだった
というか何か言わないと「文化人」失格のごとく。
朝日新聞に福原愛が「戦争、意味ないと思う」という文章を載せていたものだがw
チベットではこれまでほとんどそういう動きがなかったことが異常
欧米ではイラクでもチベットでも同じように声が上がっていたのに
>>455 それじゃなおさら表立って出来ないんじゃないの
既にマークされてるとかwwwwwww
笑えない
460 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:14:12 ID:SaOOIPEX0
>>443 漢民族の愛でチベット民族を豊かにしてるじゃないか。
そのうち民族はひとつに融合して愛で世界は救われるんだぞ。
中国人も韓国人も日本人も皆ひとつになってアジア民族として世界を平和に導くんだ。
>>458 毎日もスポーツ選手にいきなりイラクはどうのって場違いなインタビューしてたしな。
異常だね、今回。
462 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:15:05 ID:XEHzMrlX0
しもムラまん子って誰?
463 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:15:21 ID:s/JqojEPO
中国は最低!
日本はいつまて゛言いなりになるつもりだ!
464 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:15:32 ID:dCbe+f8L0
日野原先生はやっぱり本物だな
先生長生きしてくださいね
何か2ちゃんが重いな
支那畜のせいなのか
ちょww
ぽっぽ妻だけじゃなくて殿様総理の妻もいるんじゃねーの?
467 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:18:18 ID:xsKFvdxnO
U2のボノはなにしてんの
468 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:18:36 ID:8tUaVbHw0
>>450 >
>よう、レイシスト
おっと、間違い指摘。
「レイシスト」とは、「人種差別(主義)者」のことです。
朝鮮人は、日本人と同じ人種と思ってるから、
日本人が朝鮮人を「差別」することは「民族差別」と言って反対してます。
あんたは朝鮮人でもない?
木内みどり…
「横浜イレブン♪横浜イレブン♪」
470 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:20:15 ID:dZ617p080
>>465 中共から依頼をうけたホロン部の朝鮮蓄もいる模様
471 :
ふりいちべっと:2008/04/09(水) 01:20:21 ID:nS3wWqAZ0
みんなガンガレ!
>>440 貴様の言う漢民族の愛は本来の文字の意味から逸脱している
漢字を知らぬ者の言動だ
何がアジア民族だ 世界を混乱に陥れているのは漢民族そのものだ
そもそも中国が弾圧国家であり、チベットに対して行ったのは明白に侵略行為だ
元々多民族国家なのではなく、他の国だったところに頼みもしないのに勝手に武力で乗り込んで
現地の人々の幸せを奪ったのだ
文化を破壊し、言葉を奪った
それらを反省するでもなく、いかにも恩恵を施したかのように振る舞い事実を隠蔽するような強盗以下のやつらと、
どうして仲良くできるものか
中国のあの弾圧を、治安維持活動などと、どの口が言えるか
戦車を投入して無辜の市民を射殺し、寺院を包囲して兵糧攻めにする行為は、ただの虐殺だ
ネトウヨでなくとも、ある程度の常識ある人間からすればそれらは全て非人道行為、人非人のやることだ
お前は虐殺を容認し支持する人間の屑だ
475 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:21:54 ID:QT/ibwIN0
まあ左は共同意識がはんぱ無いから
異物が名簿に名を連ねてたら、連名するのに尻込みしそう
川内康範の名前がないな
477 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:22:16 ID:YJ3RAu7c0
中国人の書き込みが増えたと思ったら、急に2ちゃんが重たくなった。
運営は、一時的にでもいいから中国からのアクセスを切ってみてくれよ・・・
478 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:24:00 ID:Jlv/XtBt0
>>476 久しぶりにおふくろさんに会いに行ってる
>>476 とても残念だが……
亡くなられた
きっと、あちらで日本を憂いておられるだろう
>>477 サイバー攻撃とすれば、日本の動向が彼らに打撃を与えているということかも知れぬ
480 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:27:19 ID:UUCucxzA0
韓国朝鮮人 高麗棒子ね
481 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:27:35 ID:3d+Vmrqj0
重い!
482 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:27:54 ID:SaOOIPEX0
そもそもアメリカが覇権国家であり、日本に対して行ったのは明白に侵略行為だ
元々多民族国家なのではなく、ネイティブアメリカンの土地だったところに
頼みもしないのに勝手に武力で乗り込んで現地の人々の幸せを奪ったのだ
文化を破壊し、言葉を奪った
それらを反省するでもなく、いかにも恩恵を施したかのように振る舞い事実を
隠蔽するような強盗以下のやつらとどうして仲良くできるものか
アメリカは僅かな金とそこそこの地位を与えることで収めました
483 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:28:11 ID:qQFwLq4Y0
今、NHK見てるけど、中国って住民の代表決める選挙をやられると困るから
政府系組織(居民委員会)が選挙の妨害するのね。
これは、近いうちに中国は分裂するね。
484 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:28:34 ID:PCWR1UA2O
さっきから重いんだが
本来、中国国内からは2ちゃんにアクセスできないのに
なんで香港含めて7.7パーセントもチャンコロらのアクセスがあるんだ?
486 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:30:02 ID:uG9eOmhO0
規制人は中国からのアクセスを規制しろよ!w
487 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:30:33 ID:e0ELIpYM0
すげー重い
488 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:31:09 ID:XEHzMrlX0
この判り易い重さは何だ、あぁ あれかw
>>460 つうかなんで上から目線なの
世界がひとつにって思いっきり中国主導かよ
愛愛言うなら相手の気持ちも考えろよ
自分に都合のいいことばっかりじゃねーか
ストーカーかよ
490 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:32:31 ID:uaXviuYA0
そういえば
2ちゃんねるに中国から攻撃が来るとか
誰かいってたな
491 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:34:02 ID:VJwOPKZGP
遅いよバカバカ!!もー(`;ω;´)
492 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:35:53 ID:zu+wAyywO
マチャアキ創価だと思ってたごめん
ホワイトバンドに加担した人らは何してるんだろ
493 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:36:03 ID:Mpid6j3oO
中国がサイバー攻撃しかけてるんでしょ
494 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:36:18 ID:L6C+BZh5O
対談なんてできるわけないだろう。
このふたりを引き合わせられる者がどこにいると?
文化人ってのは案外思慮が浅いね。
まずは三宅久之と筑紫哲也の対談を
実現できるくらいになりましょう。
>>482 出たよ、かつての植民地支配、白人の征服時代を引き合いに出した中共正当化
その論法は見飽きたし、読み飽きた
時代が違うのだ完全に 100年以上前の話と現実に進行中の虐殺を同列に並べるお前の脳味噌はいかれている
しかも、人の文章を剽窃して恬として恥じないその神経はいかにも大陸人だ
根性が腐っているよ
アメリカが反省していない?
それは必ずしもそうとは言い切れないだろう
セミノール族との和平や、ラコタ諸族との和平条約調印が行われた事実を知らぬのか?
かつ、アメリカは虐殺があったことを認めているぞ、フェッターマンでもサンドクリークでもだ
虐殺を行い、先住民を駆逐した事実はきっちり認めているし、そのことは向こうの教科書にも書かれている
然るに、中国共産党は、軍を投入して虐殺を行っても、
「そんな事実は無かった」
「軍は投入していない」
「一発も発砲していない」
……そうして事実を糊塗している
1949年の侵攻以来、ずっとだ
果ては
「チベットでは道路に寝転がるのがブーム」
ときたもんだ
それでどこが同列に扱えると言えるのだ?
バカモノ!
497 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:36:49 ID:xMxO0EbkO
細野!グッジョブ!
498 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:37:52 ID:116znzY60
日本の文化人とか知識人ってのは
馬鹿しかいないのか?
>>489 毛沢東曰く
「男女を二人縛り付けたとしても、夫婦になるとは限らない
片方がどうしても嫌というなら、別れさすしかないだろう」
言葉通りに実行すれば良かったんだがな
チベットは今後、中国にとっての重荷になり続ける
軽くなったり重くなったり
501 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:40:09 ID:D61fXqNt0
あれwwww世界の坂本は?www
文化人って日本人いや
地球人とは人種が違うのカナ?カナ?
503 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:40:44 ID:xMxO0EbkO
美内すずえ生きてんなら、ガラかめ描いてくれよ…
これ「対話を求める声明文」の賛同者でしょ
賛同しない文化人だってチベットに関心ないとは限らないんじゃ?
なんつーか
中国人涙目ってのがよくわかる工作っぷりでつねw
まあ史上最悪のオリンピックとして歴史に名を残しそうだからなぁ。
まあ、数年後には別の国になってるから無問題かなw
506 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:43:35 ID:DTUxoulb0
日本の文化人って 世界的レベルで言ったら 何?
ほとんどが ただの芸能人でしょwww
誰も 国の代表 なんて思っていないから
この類の集団は こういった重要な問題には 自重していた方がいいよwww
507 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:43:58 ID:H0S7SAzK0
てか
創価じゃないリストが見れて
安心したわ
508 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:44:59 ID:AwO7s5py0
白バンドでも、夏の黄色いTシャツとか仕込み度合高いから。
今回のような、刻々と動いてるのには向かないし、
そういった類に愛≠感じる連中は対応できないと思う。
509 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:45:36 ID:Iwtt3FYH0
ガッツ石松 がいなくて良かったw
510 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:45:50 ID:ejxFxE8K0
とりえず確定事項だけど、
日本の坊主は、芸能人以下のゲス
坊主は純粋な商売、金儲け
511 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:46:06 ID:jodGcQhA0
湯川さん、日野原さん、さすがですね。
名前と顔が知られている分、危険は覚悟なんだね。
重要な問題に口出さない奴は文化人と言えるのか
>>504 これから輪を広げていくと思うけど……
まぁ、スタートとしてはこんなもんでしょ
>>505 ほんにねぇ……
ま、これ以上混乱が続けばボイコット国多数になる可能性は十分あるし、
サイバー対策の責任者とかもへたすりゃ首がリアルで飛んじゃうから、必死なのは仕方ないかも
後は中国共産党の地方ボスとか実力者とかが、「中華人民共和国」として一国家でいるメリットに、
どのレベルで見切りをつけるかですかね
中央の威光を利用する価値があるうちはいいが、そろそろ自前で勢力を維持した方が良いって考えに
至るでしょうから……
ああ、或いは中央から独断専行による処分を回避するために謀反ってのもあるかも試練w
514 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:47:13 ID:+3sdJinAO
小室哲哉は入ってないの?
515 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:47:28 ID:q/Wr20+70
渡辺貞夫 ・・・
ご老体に鞭打って・・・ 日本のJAZZ界の宝です
無理なされませんように・・・
516 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:47:40 ID:1KCgwci40
【もう1回思い出そう (´;ω;`)】
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」
・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」
・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る
忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
日本は儀を重んじ、情けを忘れない国だ
恩を受け、それを返さずして何の日本人足り得るのか
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください
お願いします
扶蔵滅漢
扶蔵滅漢
扶蔵滅漢
>>502 お前は一般人とか社会人も
日本人や地球人とは人種が違うと思ってるわけ?
520 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:49:44 ID:zoqB4l3s0
FREE TIBET!! CHINA FREE!!
シナなんてもう結構中身ガタガタで いく時は一日でひっくり返りそうな気もする
>>516 チベットの国旗をデザインしたのも日本人
ダライ・ラマ13世の親衛隊長も日本人
深い関わりはまだあるよ
522 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:51:24 ID:ejxFxE8K0
>>516 お前、それはソースのない作り話だから、マジで信用するなよw
もう、これからは、坊主が偉そうに説教垂れることは断じて許さん!!!
523 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:51:29 ID:gFQEgKA30
ダライは独立を求めていないし、
オリンピックの抗議活動にも自制を求めている。
対話して何になるの?
524 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:52:20 ID:yZYF/44K0
下村満子って...
525 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:52:41 ID:m9oNQ7Vc0
喜納昌吉を見直した。
俺の好きな池辺晋一郎、三枝成彰、つのだたかし、渡辺貞夫もか。
あれ、すぎやまこういちは何してんの?
526 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:54:44 ID:ehso2SR50
ミスチルは草加なの?
天界から舞い降りた女神川原亜矢子ときりんさんとデーブが。
特にデーブはテレビの発言に期待。
528 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:55:02 ID:s/JqojEPO
また重くなた
重くなったり軽くなったり?
書き込んでるヤツのIPでも抜くつもりか?
んなもん、裏行けば一発なのに、迂遠なことするな工作員は
530 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:56:36 ID:yZYF/44K0
専ブラにしてない自分のような人間は、スレを読むために何度もリロードする。
だから激重になるんだろうな。
531 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:56:42 ID:ejxFxE8K0
>>523 虐殺、民族浄化の停止だろ。
お前の家には、パソコンもネットもないのか?それとも馬鹿か?
532 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:59:15 ID:qNEwNKUN0
>>525 すぎやまさんは今回名を連ねてる人たちとは相容れなさそうだしなあ
別のとこから抗議する、もしくはしてるんじゃね?
いじりたりない いじりたりない
もっと仕事しろ
537 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:06:52 ID:YJ3RAu7c0
中国からの工作員さん。
天安門で自国の学生をも虐殺するような中国共産党を、あなたは信用できるのか?
次に殺されるのは、あなたかも知れないよ?
538 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:12:39 ID:PCAqCqs60
遅すぎ、迫力がない
>>100 でも、湯川さんの「直言って怖い」でも、この表現は、とても正直だろ思う。
540 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:17:47 ID:KUy7KeQX0
対話って馬鹿か?暴動をダライ・ラマが主導してるって中共のデマをまにうけやがってキチガイ共が
541 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:18:00 ID:iwpHKTIs0
貧しかったチベットを豊かにしてやった
ってのは、中国人がよく使うフレーズだ。
だが、物質的に豊かになったからって幸せになると限らないって事は
ここ10数年に急速に発展した中国人が一番良く身にしみていることだろ。
同じチベット族の国であるブータンは敢えて経済的発展を拒み
メンタルな豊かさを追求している。
それぞれの民族にはそれぞれのやり方と価値観がある。
それを尊重しない連中は何れ戦乱の業火とともに滅亡の道を歩むのだ。
己の利の為に他者を踏み躙ることに何の躊躇も無い漢民族は本当に醜い。
今まで、天安門にも文革に対しても反対の意を唱えてきたが、
もはや漢民族がどのような目に遭おうとも、
これからは自業自得として涼しく受け流すであろう。
これではっぴいえんどの北京公演はムリになったな
544 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:22:48 ID:NeFuBBwA0
>>1 さすが朝日の元ニューヨーク支局の下村満子さん。
下村さんの娘ってアメリカ人ハーフって本当?
おおお!まあ対話しても何も解決しないとは思うが、GJ!
そしてあえて書かせてもらう…
デーブ・スペクター(笑)
こいつは外しといた方がよかったんと違うか?
546 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:26:21 ID:3d+Vmrqj0
>>545 俺もそう思う
こいつって、すごく真面目な話してるときにつまらない冗談言うよな
ああいうとき殺意が沸くわ
坂本龍一、偉そうにしてるが、いざとなったら何も出来ない奴だな。
>原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう
これワロタ
549 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:30:11 ID:s8k/Ya/q0
550 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:32:58 ID:3d+Vmrqj0
552 :
コピペ:2008/04/09(水) 02:38:59 ID:Y3MEyq4P0
このスレを見ている、
俗に言う「特定アジア」に動かさせられているマスコミ関係者、芸能関係者、
政界、財界、その他関連の全ての日本人に申し上げます。
「特定アジアの呪縛」から逃げ出せるのは今しかありません。
世界中がチベット弾圧や北京オリンピックによって、
反特定アジアに流れ始めている今しか逃げるチャンスはありません。
あなた方はもしかしたら、周りのシガラミに束縛されているのかも知れません。
もしかしたら眼前の性的、金銭的な欲に溺れてしまったのかも知れません。
もしかしたら中国が世界制覇を果たした暁には、
何らかの特権が与えられることを約束されているのかも知れません。
衆目に晒されるのが辛い弱みを握られているのかも知れません。
家族や大切な人、そして自分の生命、財産を脅かされているのかも知れません。
あなた方の行動の裏にどんな理由があるのか、私には分かりませんが、これだけは断言できます。
今、特定アジアの呪縛から逃げ出す苦痛の方が圧倒的に楽なハズです。
特定アジアはあなた方を守ってはくれません。優遇してはくれません。
特定アジアがあなた方の利益を将来にわたって保証する確証は一切ないのです。
それは今までの歴史を見れば自明の理でしょう。
特定アジアから逃げる行為は多大な苦痛を伴うかも知れません。
危険に晒されたり、不自由になったりするかも知れません。
しかし、現状のままでは確実に更に辛い将来が待ち受けることでしょう。
特定アジアに動かさせられている皆さん、
もう一度だけご自身の将来を考えてください。
>>529 こういう時期に裏2ちゃんねるの名前出すなカス
工作員に知られたらどうすんの
554 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:45:45 ID:RJTN2nDU0
欧米は中国批判をしているように見えるけど五輪をボイコットしようという国はない。
開会式に出ないというだけ。競技にはシッカリ出場するんだよね。
欧米市民の抗議行動に釣られて余り増長しないほうがいい。
それよりチベット問題を利用して中国から如何に多くの利益を引き出すかに注力すべきだ。
555 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:50:05 ID:xsKFvdxnO
坂本は前々から二人を引き合わせるのには反対してる
左翼的な奴もまじってるけど、困難な中で声をあげることを決断した人たちに対して
評価してやらないとな。
敵が多すぎてがんじがらめな状態だからな。
中国は敵だし日本政府も敵だしマスコミとりわけテレビも敵だし文化人の一部も
敵だし。下手すると干されることになる。
ただ国民の多くは味方になってくれる。それだけが頼りなわけだから。
こういうのは応援してやらないと。
会談や講和を装って呼び寄せておいて相手を捕縛したり殺害するのは
中国の歴史上ではたくさんあることだしね
>「こういう活動は正直言って怖い。原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう」
なんだかんだ言っても反米や反政府活動は安全なんだなw
国内にいるのにこんなコメントなんて中国ガチすぎるだろ
559 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:01:50 ID:qWYEXxzg0
この人たちGJ
堺正章大丈夫なんだろうか?ほされたりしないか?きっと覚悟の上なんだろうな
「原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう」というのはこういうことも含んでるんだろう。
チベット旗もって長野へ行こう!
560 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:02:24 ID:2WBv00+50
>>558 アメリカなんて、支那に比べたら100倍は良識がある国だからな。
共産党一党独裁の帝国主義国家に対してもの申すのは、そりゃ
恐怖というもんだ。
平和理想厨でも
こういう時にちゃんとモノ言える人は許せる
言論の自由が無い国は死ぬべし
563 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:05:51 ID:DCrvzE6t0
どうして軍の即時撤退と政治犯の釈放を要求しないの?
対話を求めるとかぬるくない??
564 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:06:56 ID:GhiaXwIT0
教授はたぶんこの切り口では意味が無いのを知ってるから賛同しないのでは?
>>561 そうだな、ここで声を上げない平和主義者は
自分の非力さ故に普段は非暴力を唱えながら。
いざ敵が圧倒的な苦境に立った瞬間思いっきり蹴落とすという。
最も卑怯な輩の類。
566 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:16:45 ID:3k96NsG90
>61
この文化人勇士65名のなかに、かの週刊金曜日に名を連ねている“文化人”がはいっていないのはなぜですか。
かれらは日頃、人権とか報道の自由とか声高らかにいっていますが。国内とアメリカにしか言えないんでしょうか。
567 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:23:31 ID:Gv/X6oMeO
ブサヨだと思っていた人の中にも
まともな人がいるのか、と認識を改めた。
この一点は評価する。
ま、ほとんどの進歩的(笑)ブサヨは
いまだに中共暴虐政権マンセーなんだけどな。
568 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:30:39 ID:HsDOvtMD0
中国と縁の深い谷村新司の名前がないな。
友人なら、こんな時こそどうすればよいのかアドバイスしてあげなくっちゃ!
声明文の内容じたいはけっこう踏み込んでるね。
でもやっぱり要求自体はちょっとぬるい気がする。
チベットの独立性を国際社会の前で保証してくれとか、そこまでは無理かなあ。
中国政府に有益な話し合いなんてありえるか?
こういった真っ当な左側の人達の意見と、既得利権に縛られない純粋な右側の人の意見を
うまく組み合わせる事が出来たら、日本はもっと良くなるのにな。
今は 左翼+売国+利権 vs 右翼+売国+利権 でどっちが勝っても売国+利権のままだし。
571 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:32:23 ID:yZYF/44K0
下村満子がいるという時点で..
572 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:32:26 ID:SVtVeqQb0
対話してなんか意味があるのか?
過去になんども対話してるはずなのに何も変わってないぞ
注目されてるから過去と違って意味があるのかな?
573 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:33:36 ID:VDLY2yEfO
対話をしてもダライラマは何も勝ち取れない
574 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:36:48 ID:gNXqAaBO0
資源を食い尽くすまで、中共がチベット手放すはず無い。
対話しても意味無いな。
575 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:45:14 ID:2WBv00+50
>>569 中国にとっては、ダライラマと無条件で話し合うテーブルに着かされること自体が
壊滅的打撃。フフンは絶対聞く耳持たないと思うけど、フフンにこんなことを言われたら
胡錦涛は気が変になるかもね。それくらい強烈な内容。
>>558 「アメリカには、アメリカを非難する自由がある」とはよく言ったもので。
あのジョークの対象はソ連だったが、今は中国か。
ロシアもポロニウムとか未だにお茶目をする癖が抜けてないけど
>>575 たいへん申し訳ないんですが、そのフフンとは誰なのか教えてください。
あと、壊滅的打撃というのは、国内の各層各民族に対し威信を失墜するという意味ですか?
578 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:56:09 ID:PrTUhfyM0
下村満子や岸恵子等が呼びかけている
声明すら無視して沈黙を決め込む、
いつもの人権平和を叫ぶ連中っていうのは。
よほど中国共産党の調教が行き届いている
連中ってことだろうな。
常日頃何が狙いで護憲だの平和だの言っているのか
よくわかる連中だ。要は中国共産党の膨張
をやりやすくするために、護憲だの平和だの人権
だのを宣伝してきたってことだろ。
579 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:59:23 ID:2WBv00+50
>>577 フフンは福田首相。打撃はまさにそれ。あくまで宗教指導者として対面といった条件を
一切付ないとなると、自治権を持つ地域の首脳ダライラマと相まみえることになって
しまう。
580 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:03:16 ID:dTW3B7R40
下村満子だの湯川れいこだの怪しさ満載の連中ではあるな。
ただのアリバイ作りだろうが、この際なにもしないよりはいいか。
サヨク風味の連中をチベット問題で追い込んでいくのはいい手かも。
ところで九条の会は沈黙か? チベットは平和主義みたいなもんだ
ったんだがな。
日本ペンクラブも大江も沈黙? 凄いねwww
581 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:05:56 ID:+5P0lQle0
声明もみんなで出せば怖くない だろ
テレビで生発言した坊さんこそ命がけの声明
>>579 なるほど。わかりました。
ありがとうございました。
583 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:06:24 ID:MOFffhSi0
裏原(笑)に崇められてた人がいるわん♪
585 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:09:22 ID:FvKlbTyl0
そういえば、大江ってナニやってんだ?W
ナベサダきたあああああああああああああああああ
587 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:13:27 ID:dTW3B7R40
井上ひさしは無防備都市宣言の運動もやってるんだよな。
無防備の果てに後一歩で民族浄化されそうなチベット人を
見ても、奴なら驚かないんだろうね。
それが正しい滅び方ですとか言って礼賛でもするのかね。
今のところ完全スルー?
凄いねwww
588 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:14:42 ID:YEI69a0I0
>>553 いやその……すまん
まま、入り方までは書いてないから
>>580 アリバイ作りも入ってるだろうね
だが、アリバイだけでも作っておいた方がトク、と考えられる状況になっていったらオモシロイ
中国様の脅迫か、それとも自分の立ち位置確保か?
今後文化人として食っていくんならどっちが有利かを図るやつは出てくるさ
動き次第では、ウヨサヨの勢力図は変わる
さながら「黒いゲリラ」と「北大阪の虎」のごとくww
590 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:18:14 ID:Ko/KpO/S0
20世紀屈指のジェノサイド事件の主犯である胡錦涛が国家主席の時に行われるオリンピックというだけで
どういうブラックジョークなんだと
しかも来日のために民意を無視したまま政官協力して歓迎ムードを演出するとか正気の沙汰じゃない
591 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:18:37 ID:XTQ34aNG0
何が怖いって、中国と交易を持つなとか
五輪をボイコットしろみたいな辛らつな意見じゃなくて
対話をしてくれっていう緩いというか甘い声明(立派だとは思うけど)にすら
日ごろテレビにしたり顔で出てる自称ジャーナリストだの
平和だ人権だの言ってる運動家連中は参加しないのな
本当は今こそ左翼が一番大きな声で平和的な対話を
訴えなきゃいけないんじゃねえの
ああ・・・嬉しいね、とても勇気いるよ。後に続く人たくさん出て欲しいね。
ダライラマと対話するならば、本当に中国は良い方向に流れていくと思う。
ダライラマは独立の意思は無いと再三言ってるのだから。
593 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:20:22 ID:BcVW5uqvO
ナベサダ、細野好きだけど
ミュージシャンは誰の目から見ても悪だと
わかるわかりやすい悪にばかり反応して
事の裏側を読むことはしていないだろう。
割って入って双方の言い分をきくくらいしてもよかろう
ユダヤ殺しまくったのにもユダヤが他国を怒らせるに充分足りる悪事をはたらいていたとか、、
まぁ勧善懲悪みたいなシンプルな世界ではないのだよ
594 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:23:58 ID:20k+ACM00
いや 正直ダライラマに 感謝は感じない
こいつは蚊帳の外がお似合いのバカだ
自国民から切り廃られてもいい位のな
さっさと引退しろ 犬死させやがって・・。
595 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:25:48 ID:PrTUhfyM0
中国共産党に調教された護憲派(チベット弾圧
には沈黙を決め込む護憲派ー井上とか大江とか)
は、今は聖火リレーなどを通じて世界中で中国
批判が沸騰中のためとりあえず嵐の過ぎるのを待ち。
峠を越したら、中国共産党のために、またいつもの
もっぱら日本とアメリカを非難する護憲運動を
始めるんだろうな。
596 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:31:37 ID:49FSdzcv0
>>591 だって彼らは、日本人じゃないんですもの。
○○系日本人、又は通名を持つ方方なのです。
日本の国益が害されても平気なのは、日本人じゃない証拠。
>>594 はあ?
半端な知識で物言っても唇寒いぜ
598 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:36:20 ID:S0h9xHDc0
>>38 喜納昌吉がいるな・・・・・
細川佳代子 (スペシャル・オリンピックス名誉会長) は聖火リレーでなにかしてくれるだろうか
それにしてもザワイのコメンテータ率が高いね
草野さんがいないのが残念だ
599 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:37:47 ID:Iwtt3FYH0
>>559 むしろ著名な人であればあるほど、
干されることはないだろうね。
干されれば当然話題になるだろ。
「なんで最近あの人見ないの」って。
それで例の声明に名を連ねたことが理由だと分かれば、
干してる側が自分は中国の犬ですって
宣伝してるようなもんだからね。
602 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:43:38 ID:nvUfNjuM0
もともとダライ・ラマ側は対話の意思があるのだから
「ダライ・ラマ法王と中国政府の対話求める」ではなく
「中国政府にダライ・ラマ法王との対話求める」が正解だろ
603 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:51:12 ID:YluBQwOMO
これに参加してる人達が本当の左翼って事?
で中国を擁護してる奴がサヨク?
しかしなかなか凄いメンバーだな。
すげえホンモノの文化人(笑)
細野晴臣(笑)
本物の人権家の人たちだ!(笑)
もともとファンだった人が多いけど、ますますファンになりやした(笑)
九条の会 賛同者898名中
本声明文賛同者
5名
池澤夏樹
池辺晋一郎
川原亜矢子
小林研一郎
湯川れい子
610 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:14:27 ID:XG2CWkqf0
声をあげたのは嬉しいが、ダライ・ラマと中共の対話には賛同しかねる。
対話で解決するとは思えないし、対話したところで中共が約束を守るはずがない。
>今、中国政府がチベット本国でチベット人民に加えている、激しい人権弾圧に対して
と書いてるなら、「中華人民共和国はチベット支配を即刻やめるように....」
と要求すべきなんじゃないのか、と思う。
611 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:17:52 ID:S0h9xHDc0
605 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/09(水) 04:56:55 ID:eUtdWUJ00 必死度Lv 1 逆参照
すげえホンモノの文化人(笑)
607 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/09(水) 04:58:40 ID:SlzM7gjo0 必死度Lv 1 逆参照
細野晴臣(笑)
608 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/09(水) 05:00:06 ID:N+ZSuEBb0 必死度Lv 1 逆参照
本物の人権家の人たちだ!(笑)
もともとファンだった人が多いけど、ますますファンになりやした(笑)
なんで笑ってるの?
なんでそんな事が気になるの?
613 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:25:26 ID:/Bar96d40
自分の好きなミュージシャンが馬鹿にされたようで、
ムカつくんだろ。
マンセーマンセー言ってればいいよ。
ホンモノの文化人(笑)
本物の人権家(笑)
マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
615 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:56:14 ID:CIpPQVRO0
そういやさ、賛同人の中に
湯川れい子とか、共産党の赤旗で見かける者もいるが、俺の気のせいか?
616 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:58:31 ID:dM38LHa70
辻本や福島瑞穂はどうした?
617 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:01:03 ID:5Al2cP7h0
共産系の人がいたって変じゃない。
だいたい主義で住み分けてる方が変だ。
「全ての人権侵害を許さない」という立場だったら
アメリカにも中国にももの言う時は言うべき。
618 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:01:29 ID:yNkiN6Ob0
ウヨ系政治家・文化人完全沈黙WWWWWWWWWWWWWWWWW
毅然とどうたらこうたらWWWWWWWWWWWWWWWW
サヨ完全勝利WWWWWWWWWWWWWWW
619 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:07:11 ID:4KvJ0Nls0
おせーよ。
所詮、こいつらの言う人権なんて、利得がらみだけなんだろ。
様子見て大丈夫っぽいので声あげてみました
谷川さんはやはり日本最大の詩人だわ
やるときゃやってくれる
622 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:12:45 ID:6xXjpZSh0
加藤登紀子って紅の豚の主題歌歌ってた人だよね
宮崎パヤオは?
623 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:16:58 ID:cvzQOXGBO
これはいい左翼
中共の犬のエセ左翼とは大違いだな
624 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:17:30 ID:NJwzY8qt0
>>620 まあまあ
声あげるだけだいぶマシではないですか
625 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:18:02 ID:wOtiij/+0
626 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:18:23 ID:/s7HBfsOO
しかし遅いな〜勝馬に乗れって感じだなw
627 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:19:41 ID:OhBKFQZE0
湯川れい子ってカスラックの狗だけじゃなかったのか
これでエセ文化人リストができたな。どうにもショボイメンツなのが笑えるが
今後、堺正章が出てる番組は見るのやめよう。全然おもしろくないしあのジジイ
630 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:22:23 ID:2WBv00+50
>>607 坂本龍一乙www
ラストエンペラーしかり、中国利権ズブズブだもんな坂本。
631 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:29:05 ID:vQghiIL5O
632 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:33:39 ID:OhBKFQZE0
ホント頼んマスよ、中国さん
あまりに辛いし非生産的だ
すべての中国人民の為
このままじゃ中国のすべてを否定しなきゃ行けなくなるよ
633 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:37:17 ID:us3ojT//0
やっと、国内で行動を起こす著名人が現れたか。
遅きに失した感が有るが、この声明を支持するよー。
635 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:42:18 ID:Awr7Zf690
日本ってネット以外じゃ言論の自由は無いから、どうなる事やら。
636 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:53:14 ID:E3jYrNKN0
ダライラマ法王と中国政府は対話しましょう!
ダライラマ法王 ← 個人。一人。
中国政府 ← 組織。国。多数。
え?
>>637 「ダライ・ラマ」=「チベット亡命政府のトップ」でもあるわけだが
639 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:56:31 ID:JkAMv3rU0
やっと出たまともな著名人リスト
以後、こいつら以外で人権や政治を語る連中は全員クズ
640 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:56:56 ID:XBEf26ycO
中共政府が拒否してるだけだから。
呼び掛け相手に対してやればいいものを。
641 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:57:26 ID:j6c2+IY60
北京オリンピックは参加しないことに意義がある
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg 1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 開会式直前にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪 参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪 参加
2004年 アテネ五輪 参加
2008年 北京五輪 中止 ???
642 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:57:53 ID:E3jYrNKN0
大好きな人間の盾、チベットでやらないのか。
643 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:07:43 ID:I6xPwTAZO
流れを見るのが上手い奴らだ。
チベット問題の勝ち組だな。
以後、中国に抗議せずに人権をかたる朝日新聞のような奴らは ま ぬ け と言われるだろう。
644 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:09:41 ID:zde+mnWi0
インドの若者が
聖火ランナーの辞退を決意するとき
フランスのパリ市長は
市庁舎に全ての人権を擁護せよと旗を広げた
ロンドンの市民が
日本の青年と共にチベットの旗を振るとき
ロシアの政治家は
中国領事館の前で孤独に横断幕を広げた
この地球では
いつもどこかで中国によるチベット弾圧への抗議を叫んでいる
ぼくらは抗議をリレーするのだ
経度から経度へと
そうしていわば交替でチベットを守る
眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くでフリーチベットと叫ぶ声が聞こえる
それはあなたの送った願いを
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ
645 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:10:50 ID:osjbEgdD0
■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□
[2月6日9時42分配信 読売新聞]
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンである。
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている。
それが駄目になった。これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い。
JT株インサイダー疑惑も消えていない。
※ちなみに、JTの最近の新聞広告には竹中平蔵氏が登場しています。
また、スティールの広報代理人は、郵政民営化の世論操作を請け負った「プラップ・ジャパン」です。
646 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:11:09 ID:UTBVHFxp0
647 :
名無しさん@八周年 :2008/04/09(水) 07:13:25 ID:14AG/CMc0
ところで、ある日のTBSNEWS23を見て、
私は大いに肝を潰した。
その日番組では、「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
(ジャック・アリー監督)なる映画の紹介をしていた。
これは、現在もサヨクの好意的黙認の下に進められている、
中国政府によるチベット侵略を糾弾した映画である。
映画のラストの字幕、
チベットでは、中国の侵略により百万人以上の住民
が殺され、六千以上の僧院が壊された
という悲壮な一文が、全てを語っている。
ところが、番組冒頭部分のナレーションは、何とこう紹介したのである。
この映画は、中国による「自治権拡大」を描いた…
…私は言葉を失った。いや、正常な精神の持ち主であれば、
誰でも言葉を失うであろう。かつて、「侵略・進出書き換え事件」
をでっち上げてまで、怒りをあらわにして見せた男のやる事が
これなのだ。
彼等は中国による「侵略」を、「自治権拡大」などという、
一生において複数回聞くことが無いであろう奇天烈な人造語
をでっち上げてまで、擁護しようとしたのである。
筑紫の真骨頂は、インタビューの後に現われた。
ピットの前では愛想笑いを振りまいて迎合していた筑紫は、
ピットがいなくなった途端、こう言い放った。
・・・中国の行為を悪と決め付けるのは難がある(筑紫哲也)
http://www.interq.or.jp/world/mado/genshiji/980112/NIMAIJI2.HTM
648 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:18:35 ID:5pkY4MT40
649 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:18:50 ID:UTBVHFxp0
650 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:19:34 ID:MDmuIpg1O
>>642 電話で聞いてみました。
創価学会本部
『チベットでの虐殺については、コメントしない。コメントしない理由もコメントしない。 世界でいろいろな事象が起きているが、創価学会はその全てに言及しなければならないのか?
選択の権利は、創価学会にある。外部のあなたが言うことではない。』
俺
「いじめを見て見ぬふりをする人間は、いじめをしている人間と同じではないのか?」
創価学会
『それは、学校の話だ。次元が違う。』
俺
「悪には徹底的に戦うのではないのか?」
創価学会
『悪とは何か?チベット人を虐殺するのを悪と言うのはあなたの基準だ。創価学会の基準は別にある。』
『生命の尊厳など、外部のあなたに言われる筋合いではない。全てを含めて、創価学会は何もコメントしない。その理由もコメントしない。 そんなことを質問するあなたはおかしい人だ。』
タブラトゥーラのつのだたかしがいるーーー!
ファンなんだ嬉しいよ
署名活動嫌いだけどこれには署名してきたよ
653 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:46:02 ID:TOYFA1iz0 BE:19786043-2BP(2)
これこそ、左翼のあるべき姿
654 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:46:16 ID:YZnC5aKf0
おい、ブッシュが開会式出席キャンセルを検討しているそうだ。
655 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:50:49 ID:fjyoW7vnO
656 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:52:03 ID:wOtiij/+0
チベット仏教を国際的に孤立化、形骸化させる為に
同じ宗派に属する善光寺が利用されようとしている。
善光寺はまさに今回の聖火リレーの要所だ。
だからこの日本でのリレーを前に工作員が沸いてるのだろうし、
2chへのF5アタックも激しくなってきているのだろう。
善光寺に聖火リレーのボイコットを呼びかける運動に参加しよう。
それで救われる命や文化がある。
http://www8.atwiki.jp/zali/pages/65.html
658 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 08:31:23 ID:CAEbAtok0
>>650 創価学会は仏教ではありませんよ。
仏教にはどの宗派も必ず本尊の仏様がいますが、創価学会の場合、本尊は池田犬作
ですからねぇ。
659 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:18:22 ID:vfTRbW5t0
まちゃあき最高!
660 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:20:05 ID:PgCEedga0
>>658 創価学会の本尊・・・・池田大作
日蓮正宗の本尊・・・・日蓮上人
いずれも釈尊を起点とする仏教の流れからは大きく外れております。
仏教用語で言う「外道」ですね。
661 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:23:59 ID:Nfdak+FU0
まん子いらないよまん子
662 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:26:00 ID:Nf5ZamX20
日本人「チベットを開放しろ!北京五輪反対!中国政府はしね」
韓国人「漢字を書くくせに.. チベットを苦しめる中国字人種は消えなさい. 」
ひらがなでいいよな?これからずっとひらがなで
りれきしょも ひらがなで うめつくす!
663 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:29:10 ID:v++Lz6aI0
まちゃあきはテレビ下ろされるんじゃないか
664 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:36:22 ID:yzIUBAMf0
これで追随して他の著名人も声を上げれば効果絶大なんだが・・・
便乗するバカタレントが出てきてのイメージダウンが怖い。
665 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:37:14 ID:Y5+CF/wO0
アリバイ作り乙
666 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:42:31 ID:Bw5I6gwN0
グレイのタクローは?イラクがどうとか言ってた気がするんだが?
667 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:42:45 ID:PrTUhfyM0
こんな穏当な申し入れにさえ沈黙を
決め込む、自称人権平和文化人は、
よほど中国共産党の調教が効いているん
だろうな。
萩本欽一さんは?
細野晴臣がやるか。こういうのは坂本龍一の出番だと思ったが。
670 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:16:24 ID:MF66EERjO
何下げてんの
671 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:17:03 ID:NJwzY8qt0
>>650 650さんは勇者!ありがとう!ありがとう!
672 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:24:10 ID:8VVNdCZU0
674 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:27:38 ID:vBuO2DL20
湯川れい子ってただのブサヨだと思ってたのに
675 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:29:43 ID:xAJ13Uga0
サヨも批判するチベット問題。
なのに、チベット問題に懸念を示すとウヨと煽るヤツラって、一体何者なんでしょうね(笑)
シモ村マンコはうそ臭いけどな
何も言わないよりはマシってことで
677 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:30:06 ID:qu7lnNFp0
678 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:30:15 ID:dwGanhYW0
内幸町ってシュウカツのときに知ったぜ。
あそこの近くにあるマックは、ドリンク飲み放題だぜ。
679 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:35:33 ID:OTWHaGVn0
ダライラマ法王は別に独立を要求しているわけでもないのにねえ
中華人民共和国主権下の真の自治くらい認めてもいいだろが
680 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/04/09(水) 10:36:31 ID:tAKCj2480
<中共はチベットから撤退しろっ!
彡ミ | | ∧_∧ _
|ヽ | | (´・∀・`/ /
|ヽ | | ( ,/_〇
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
681 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:36:39 ID:gpK1BW4z0
よかった…湯川さんもハリー細野もありがとう、心強いよ
正直マチャアキは苦手なんだけど、でも心強いよありがとう
佐藤藍子「実はずっと前からダライ・ラマ法王のファンでした」
日本の文化人(笑)の声明ほど無力なものはない、と思う。
・・・滑稽。
684 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:44:23 ID:kloysF080
早見優wwww
>>644 うおおお、
こんなところで
こんなに胸が熱くなる文章にお目にかかれるとは思ってなかったぜええええええええ
できればペンネームよろぴこ。
拡散すっから。
686 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:49:48 ID:2d11eUobO
687 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:52:01 ID:OTWHaGVn0
こんなときにペマさんったらまだ参院選で落ちたときのままページを更新してないんだから。。。
この文化人への事前のお願いの連絡って、FAXでやっているから、連絡つかなかった人も多いみたいね。坂本龍一だけが、「参加しない」で返事くれたらしいけど。
689 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:03:42 ID:STq2ARQY0
しかし、対話を求める声明というのはかなり緩くないか?
これならアグネスチャンだって署名できそう (しないけどな)
ナベサダさんはチベット関連のイベントで以前からよくお見かけしました。
確か世界各地の石ころを集めてらしてチベットの石ころも
コレクションしてたような記憶があります。
691 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:15:30 ID:vq7WoURC0
692 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:23:45 ID:xjJfBjaZ0
こういう声明もいいけど
テレビのロードショーで
セブン・イヤーズ・イン・チベットを長野の聖火リレーが始まる前に
流したらどうだ?
長年、芸能に関わってた人間ならばそれくらいのコネはあるだろうに
693 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:41:40 ID:CAYuW3y70
>>1 西欧的な左翼知識人と
純日本的な利権だけを追求する馬鹿左翼の違いがよくわかるいいニュース。
ちなみに湯川れい子は、北朝鮮による拉致に対しても
いち早く声をあげた本物。
694 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:13:16 ID:pn2hj17n0
言わないより良いけれど、何を今更対話をだよね。
欧米で何年も前から言ってきた事を引っ張り出して。
もう抗議の仕方が、次の段階に進んでいるというのに。
この人達は、大概あっちで失敗した政策や、やり方を
日本で主張するのが大好きだから。
695 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:24:17 ID:PrTUhfyM0
>>683確かに。普段声明とかすぐするのは
大概大江とか加藤周一みたいな、ハナから
中国の犬の類いの連中が多いからなあ。
696 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:26:17 ID:iitCmQlMO
今ごろ、遅いよ。文化人がチャネラーに遅れとってどうするの?アリバイづくりしやがって。吐き気がする。いう機会はいくらでも、あったろ。
>>644はコピペじゃないよ
谷川俊太郎の『朝のリレー』と言う詩が元だ
698 :
怒りのチベット人:2008/04/09(水) 12:27:15 ID:8ousfQNw0
日本の皆さん、中国という国の恐ろしさを知って下さい。
意見をたくさん載せて下さい。
1、中国はチベット人の僧侶を強制収容所で死ぬまで働かせます。
働けなくなったチベット人は殺されます。
2、中国はチベット人の尼僧を人民解放軍の慰安婦にしています。
3、中国はチベット人僧侶の親指を切り落とします。数珠を使えなくする為。共産主義は宗教を認めない。
4、文化的価値の高い寺院や文献は人民解放軍の便所などに転用されます。
そんな中国が大好きな朝日新聞とテレビ朝日。筑紫哲也。
皆さんの国、日本国の素晴らしいマスコミ。
699 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:29:42 ID:GKOI3joI0
文化人の五輪リレー参加に再考を求める声明出して欲しい。
星○仙一、萩本○一とかね。
700 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:47:18 ID:3iCx7x2dO
>原子力潜水艦に立ち向かうイワシのよう
弱い魚の群れ=鰯って事か、上手いな。
日本はチベット問題に関して世界的には時代遅れのようだけど動き出したのはうれしい
日本もヨーロッパに追いついてほしい
自虐史観にとらわれているうちに世界的視野、時代的視野を見失っていたんだね
さすがにチベット問題だけに細野も断れなかったんだろうなw
ピーター・バラカンときいて
704 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:35:00 ID:Ddcsytqz0
>>662 ひらがなとカタカナは、漢字を元にして作ったものだからw
705 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:44:53 ID:KPCzM+zm0
706 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:50:18 ID:TVdzG9niO
707 :
アニ‐:2008/04/09(水) 13:53:01 ID:FF8fBPHX0
文化人気取ってて、アンチ中国にならないほうが
どうかしてる
あたま悪いやつの集まりだ
>>1 このニュースがワイドスクランブルで紹介された時の
山本カントクの「私たちも参加しなければならないんですけどね〜」
モゴモゴ・・・。はっきりしないヤツだ。
709 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 14:01:08 ID:v++Lz6aI0
まちゃあきのドラマは打ち切りにされてしまうのではないか
>>53 俺は一度もサヨを批判したことはないぞ
生まれて一度もウソをついたことがない俺が言うから間違いない
711 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 14:03:55 ID:BOo6T3D30
>>704 そうだっけ?
そもそも、漢字使うから中国の奴隷になれって
論理自体トンデモだけど・・・
そこは突っ込まないの?
文化人って芸能文化に携わる人と解釈させてもらうがw
この人たち普段、左翼って呼ばれてる人たちだろ?
それに中国でも仕事があるような人もいるとしたら立派だな。
ただ、イラク戦争の時に比べて腰が重いなあ。
713 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 14:24:02 ID:tobXVt0V0
>>712 内政問題だといわれれば、その通りだからね。
チベットを独立国として認めてる国なんて一つもないわけだし。
イラク戦争の場合は、国家対国家の戦争だから。
>>713 内政問題だと民族虐殺は人権問題にならないの?
そう思ってるのお前と中国人だけなんじゃねw?
じゃあソマリアもルワンダも、ダルフールも内政問題
そもそもごり押しで武力制圧しておいて、
あ、これ内政問題だから文句言わないでねって言える神経が異常だな。
日本の自称人権家ってたまに物分りが良くなるんだなw
ただ生半可な知識で流れにのっただけの有名人に活動してほしくはないな
やるからには徹底的に知識を身につけてほしい
谷村新司の屁タレ!負け犬!
>>694 ダライ・ラマは中国からの独立は望んでないんだよね?
対話を望んでるんじゃないん?
対話よりも上の要求って誰に代わって叫ぶの?
721 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 15:55:28 ID:fjyoW7vnO
722 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 17:23:27 ID:G+G3F8N10
>>722 広瀬洋一 (大学教授)
イエモンの人じゃなかったのか…
>>725 ちょっと前の渡辺M奈みたいな感じ?<寄生するのがうまい
727 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 17:52:05 ID:BQZEkkJP0
この国には国士がおったか
まだまだ捨てたもんじゃないな、日本も
ひるがえって日頃ラブ&ピースとか抜かしてる偽善者どもはどうした?
コキントウのチンコをしゃぶるのがそんなに楽しいのか?
結構、香ばしい名前があるな
729 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 17:59:37 ID:5OL1wfCi0
テレビに出まくってるアホ芸人どもは
一人もいないな
いるわけないかwww
この中には胡散臭いのがいっぱいいるんだけど、
日本人はお人好しだからこの程度の抗議ゴッコですぐ騙されちゃう。
かつてソ連が崩壊した時もそうだった。
進歩的文化人の類の口先だけの反省を鵜呑みにして、過去の言説への責任追及を
なあなあにした結果、連中は易々と生き延びて「反日」にシフトしたんだよ。
コイツらがまずやらなきゃいけないのは
「支那に異常に甘い日本マスゴミ村のカラクリに関する内部告発」だろ。
コイツらが己の身を切らない限りまだ信用できないね。
音楽関係が多く、作家先生がやけに少ないね。
なんで?なんでかな?
732 :
無なさん:2008/04/09(水) 19:05:15 ID:/Bi8+Rvj0
これでこそ「進歩的文化人」だよな。
自称「進歩的文化人」とは行動が違う。
733 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 20:17:54 ID:4BKUghkS0
【もう1回思い出そう (´;ω;`)】
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」
・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」
・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る
忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
日本は儀を重んじ、情けを忘れない国だ
恩を受け、それを返さずして何の日本人足り得るのか
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください
お願いします
日本人と遺伝子的に近い民族は支那や朝鮮人ではなくチベット人なんです。
大恩ある同胞の危機なんです。力を貸して頂けませんか?
735 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 20:41:08 ID:EpQ6g2qG0
>>227 「俺はTシャツ屋じゃない」というTシャツをオークションに
出すとかなんとかで、今はもう「アンチ俺派」しか眼中にないっぽ
一方的に中狂が悪いんじゃん。
737 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 20:44:14 ID:dIqfRtTH0
>>1 いや話し合いではなく、中国はチベットや東トルキスタンでの
弾圧を止めろってはっきり言って欲しかったなあ
738 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 20:44:16 ID:bj0XfTYO0
原田真二は本物だった。
さすが昔から一貫して愛と平和を歌ってきた人だけのことはある。
今度音楽仲間を集めてコンサートやって欲しい。
739 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 20:46:30 ID:Iwtt3FYH0
>>641 ボイコット7回、参加7回か。
いままでの半分はボイコットしていた中国共産党政府w
740 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 20:54:48 ID:EpQ6g2qG0
湯川さんも怖いって言ってるけど
正直ただの一般人の自分だってすごく怖いよ
でも真面目に他人事とは思えないし
知っちゃった以上はスルーできない
どうせただの雑魚で世間的に見れば
「負け組」でしかないけれどな
741 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:08:58 ID:8tUaVbHw0
>>711 >
>>704 >そうだっけ?
ゆとりすぎ。
かなの由来も知らないのか・・・
そのくらいは分かってて中国批判してくれよ。
742 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:11:12 ID:JqSzXvoN0
やっとか。まあ出ないよりはマシだ。
細野がいるのは嬉しいんだが、坂本龍一どうした?
本来なら真っ先に抗議の声をあげるはずなんだが。
743 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:12:08 ID:EpQ6g2qG0
支援あげ
744 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:13:17 ID:qVsbN7Ro0
もっと有名な「文化人」いるでしょ?www
その人たちなにやってる(逃げてる)の?
745 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:15:25 ID:gNRmrMAXO
有森と星野にも聞かせたい
746 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:15:42 ID:7SyhGE6d0
日本の左翼も真っ二つ
今の中国を昔の米国と同じように見えて声を上げるものあり、
中国は共産主義国だから、何が何でも庇うというものあり。
因みに、今の中国の民衆は、中国共産党のことは怖いけど、
自分達の国はもう共産主義国でなくなってると思っているみたいですよw
747 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:16:20 ID:EpQ6g2qG0
キチンとお断りのFAX返して明確な意思表明してるみたいなので、
それについては文句言いたくないんだわ、正直
個人の判断なんだしそれはそれで仕方ない
それよりも
なしのつぶてで態度表明しないまま放置してる連中の方が
よっぽど狡いしキタナイと思う
748 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:22:30 ID:B5ESVYXd0
原田真二ってあのキャンディーの?
あぼーん
750 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:24:08 ID:EpQ6g2qG0
長野本当にいい迷惑だな
751 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:27:15 ID:x10t0BGT0
■チベット問題と日本■
チベット虐殺を許すこと、見過ごすこと、また北京五輪に
間接的にでも協力する姿勢を示すことは
人道上、そして日本の国益を著しく損なう行為である
中国が次の標的、侵略、軍拡への道を許すことである
その標的の中に日本国も含まれている!!
国内の政治家、マスコミの多くは目先の名誉や
金のために 中共の手先となり売国活動を着々とすすめてきた。
国民はそれら勢力に誤った歴史認識を叩き込まれ愛国心をも
捨てるよう洗脳されている。まさに中国の思う壺である。
今や独立国日本の存在は風前の灯火である
★★チベットの惨状は明日の日本の姿だ!!★★
752 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:37:12 ID:6MrziHFC0
よ〜し、パパ、YMO聞きながら料理作っちゃうぞ〜♪
753 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:37:12 ID:ZvNAx7urO
>>720 お前はあの状況に置かれた人間の言葉を額面通りに受け取るのか?
言わば「チベットの民衆」という名の家族が全員人質に取られてる状態だよ。
それで本音で語れると思っているのか?
現在でさえ弾圧を繰り返されて、暴動を扇動しているなどと無理矢理ぬれぎぬを被せられて、
非暴力を貫くダライ・ラマが中国を逆上させるような本音を言えるわけがない。
お前みたいなこと言う奴は、本当に工作員なのではないかと疑ってしまうよ。
754 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:39:20 ID:jrTsJNuJ0
>>748 ohキャンディー君の名を呼べば僕は切ないよ
多分そうかと思う
755 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:40:29 ID:EpQ6g2qG0
それでも何も言わないでスルーよりは遥かにマシ
756 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:48:15 ID:B5ESVYXd0
>>754 好きだったんだよ〜。どの曲もすごいよかった。
黙示録とかほんといいんだよ。
一本筋の通ったひねくれ者だと思ってたよ。
この件がテレビで報道されることはないんだろうな
758 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:49:40 ID:k8QQVYsM0
下村満子や湯川さんは左巻きで中国することには何でもマンセーかと思っていたら
なんとすばらしい活動ではないか!
カラーボールを投げまくればいいよ。
中国の武装警察の青を赤に染め上げよう!
とにかく煽るんだよ。中国人などを見つけたら
即座に「死ねチャンコロ!死ね創価学会!」
の罵声を浴びせて、
切れたところをカメラで撮って動画サイトに流すんだ。
殺意と気迫で圧倒したらいい。
761 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:53:46 ID:C1ftrCqf0
>>759 ここへ来てサヨへの反発を和らげるためのガス抜き説が出てきている
762 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 21:56:10 ID:B5ESVYXd0
>>758 そうなんですね。なんかうれしくなりました。
763 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:02:07 ID:8K2o9txs0
反日左翼が「サヨク」
愛国左翼が「左翼」
ちなみに日本では「サヨク」が強く
欧米では「左翼」が普通
もちろんサヨク・メディアの筆頭は朝日新聞
だから中韓朝がらみではかなりトーンが落ちる
マスゴミに左翼メディアは残念だけどない
これ常識中の常識なw
764 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:12:01 ID:2boqI79R0
>>756 >一本筋の通ったひねくれ者だと思ってたよ
ほんと、ちょっと変人w
だけど熱い人。
フィールハッピーのアルバムは凄い名曲ぞろい。
765 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:12:03 ID:pdciCQ4Y0
?・・マチャアキは俳優に分類していいのか?
隠し芸だろ、カテゴリ的に。
原田真二ってダライラマが来日したとき
記念式典かなんかで何回か歌ってるらしいよ。
龍村仁や湯川れい子とのつながりもある。
768 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:45:23 ID:B5ESVYXd0
>>764 ですよね。アイドル扱いだったけど実力派だった。
>>767 あそうなんだ。なんかいろいろ考えてそうな御仁ですよね。
769 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:19:55 ID:qgXA4A1d0
ダルフールには沈黙していたし、今回東トルキスタンは無視。
中国大使館前で抗議行動したり、デモでもすれば信用するけれど。
胡錦濤が来る時も、歓迎したりして。 まさか北京では
抗議行動しないだろうし。
770 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:21:34 ID:S560OzHj0
湯川さんがはいっているのに、
なぜ福島みずぽさんは、入ってないのですか?
771 :
FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/09(水) 23:24:28 ID:mELfnouX0
>>770 ゴミ屑だからです
原田真二が議員の方が余程価値がありそうだ
最近みずぽの名前すら見たくない俺
772 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:26:40 ID:yR+p3+290
中国政府の報道がでたらめなだけでなく
やっていること自体が、根から、でたらめで嘘で固められた
国家体制だと思う
対話だけでは、まったく変わらないと思うよ
言いくるめられて、笑顔で握手して終わりさ
773 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:28:30 ID:AwO7s5py0
今回は文化人だからね。
みずぽは一応議員だよ。一応記者会見で主張はしてるが。
774 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:29:14 ID:nQRV2lN40
>>767 詳しいことご存知なんですね。
龍村仁は原田真二が10代の頃、
彼のドキュメンタリー映画を作ってるよね。
確かキャロルの映画も龍村仁
775 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:32:09 ID:zBCszg9X0
中国が日本に照準を合わせている核弾道ミサイル
●中国が保有する核搭載可能弾道ミサイル
名称 区分 射程 弾頭
東風3型(DF-3)CSS-2 MRBM 2,650km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A) IRBM 2,800km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3 IRBM 4,750km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4 ICBM 12,000km 5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A) ICBM 13,000km 5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7 SRBM 300km 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6 SRBM 600km 20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 MRBM 2,150km 250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km 20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9 ICBM 8,000km 1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3 SLBM 2,150km 300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1 SLBM 2,500km 20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)
東風3型(DF-3)CSS-2 MRBM 2,650km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 MRBM 2,150km 250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能
また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。
●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
776 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:35:02 ID:AwO7s5py0
>>774 NHKでキャロルのドキュメンタリー作って、摩擦があり、映画化。
結果、解雇されたような記憶。
777 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:35:11 ID:UGqEp0rg0
>>775 すごいな
この威力の水爆を日本に打ち込んだら
原子力発電所の爆発が広がって
中国の被爆は避けられないね
778 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:43:30 ID:UAJVZFF70
マチャアキさんかっけー ドラマ見ます
樹木希林もさすがだな
779 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:43:56 ID:7jnV82v60
>>13 何このスポーツタレントたち
少しは悩めよ
これってサンケイ以外で記事になってるのかね?
781 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:46:45 ID:j2iD//0z0
さすが谷川俊太郎さん……
尊敬します
782 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:47:03 ID:XO7ZN9/U0
フジのニュース神発言!!
人権はを叩いたwwww
('A`)やはり日本が世界に誇るノーベル賞受賞者
大江健三郎せんせいに
お願いするべきではないだろうか。
ダライ・ラマ案札は。
786 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:08:46 ID:QpWKvfNRO
こういう啓発活動があまり知られていないどころか、それが為に一部の活動家から批判されたりもしている堺正章が意外と一本筋が通っていることを世間に知らしめたな。
堺はRAPというHIV啓発団体に関わっている。
いたずらに恐怖を煽らないことで新たな差別を生まないよう細心の注意を払っている団体だ。
AAAや厚生省とは一線を画している。
ゆえに彼らから拒絶される団体だった訳だが・・・
787 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:09:11 ID:1prO9UED0
原田真二は、もう薬物には手を出していないよね。
788 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:10:20 ID:AMxEJ+8O0
“ケチ”のついた聖火リレー
安全上の理由でいったん消されたり、バスの中に退避する聖火リレーなど何の意味があるのだろう。
ロンドン、パリで続発した聖火リレーの激しい妨害行為の様子が映像で流れるたびに、北京五輪の
イメージはますます悪くなるばかり。前回アテネ五輪と同様、世界5大陸をめぐってのPRもまったく
の逆効果だ。
1964年東京五輪の聖火リレー最終走者だった、元フジテレビ社員の坂井義則さん(62)も「残念の
一言」という。広島に原爆が投下された45年8月6日に広島県三次市で生まれた坂井さんは、平和
を祈念する五輪の象徴として白羽の矢を立てられ、短距離走者だった早大1年のとき、その大役を
務めた。
ギリシャで採火され東南アジアを経由して日本に運ばれた聖火は、最後に10万743人目の走者
だった坂井さんの手に渡った。トーチの重みに負けないよう腕を高く上げることだけ考えて走った。
「神宮プール(現スケート場)の前で引き継ぎ、聖火台に点火するまでの3分で人生が変わった」。
聖火はいろんな意味で重かった。
先月25日の採火式の前後、坂井さんは中国メディア数社の取材を受けた。採火式で妨害があった
後は「(人権問題など)五輪の理念に反するからでは…」と、逆に質問すると取材者は言葉に詰まっ
た。「IOCが強い態度に出て(国際ルートからの)勇気ある撤退があってもいい」と言葉を強めた。
北京で坂井さんの“後輩”となる最終走者はバスケットボールNBAの姚明が有力候補らしいが、こん
なケチのついた聖火は、誰が聖火台に点火しても感動にはほど遠い。とにかく早いところ自分の国
に持ち帰って、国内を2周でも3周でもしたらどうだ。
(サンケイスポーツ・今村忠)
http://www.sanspo.com/top/am200804/am0409.html
789 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:12:11 ID:FxeY8pxk0
ああ
790 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:13:06 ID:vnRnHgOo0
もっと国内で注目されて良いはずだ
791 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:15:13 ID:AYLbyKKfO
堺正明‥顔嫌いだったのに見直したよ。
792 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:15:51 ID:QpWKvfNRO
793 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:20:23 ID:zQQT2IVw0
>757
昼のピンポンのチベット特集で記者会見みたいなのちょっと流してた
794 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:28:53 ID:zJMBjTJe0
>>742 対話という解決策に賛同できないんだろう坂本は
だいたい単に対話しただけで解決すると思うか?
思えないだろう正直言って
とりあえず対話してみたところで何を話し合うんだ?
ダライラマはもう中国側の要求をすべて受け入れてるんだぜ
これ以上何をしろっていうんだよ
と坂本みたいな奴は考えていると思う
もちろんチベット支持だろうけどな
>>53 是々非々でいいんじゃないか?
良い行為は褒め、悪い行為は批判する
各々の良心に従って、ね
>>787 もうって…
薬物になんて手を出していませんよ、原田真二
>>794 対話って会って話せば良いんだろ?って感じで会合開いて、
中身は何の進展もないまま、無茶な要求だけは突きつけて歩み寄った振り。
チベット側が呑まないと、チベットのせいにするだろうよ。
「対話」だからサヨク陣営も参加してる気がする。
これで「チベット自治を認めろ」だったら大半が不参加じゃないだろうか。
798 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:52:17 ID:zJMBjTJe0
>>797 その通りだろうな
だから結局対話の効果が疑わしいから参加しないんじゃないだろうか
坂本とかは
単独で発言したりするのかもな
言えることはさ
・あとで中国で商売することに執着してるヤツ
・中国系の工作員
上記二者はこのような抗議に参加できないだろうな
800 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:53:00 ID:csXr35lVO
穏健派のダライ・ラマとしては主要各国からの支持と非難声明で中国を対話路線に追う戦略だったのかと思う。
だけど、予想以上に騒動が大きく拡散し、中国も激怒し意固地になり、徹底抗戦する態勢になってしまった。
北朝鮮以上にメンツを気にする国だから、もう対話路線は途絶えたかな?
801 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:54:56 ID:esix9+CK0
榎木孝明、樹木希林、岸 恵子、
原田真二、ピーター・バラカン、
日野原重明、宮本亜門、湯川れい子
好きな文化人が多くいて良かった!
更に賛同者が増えますように。
応援してます。
池澤春菜がおとっつぁんと一緒に名を連ねたら、
まおねーちゃんファンがダライ・ラマ支持派になるよ
803 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:30:06 ID:EFVLCqNW0
そのうち文芸春秋とかが文化人にアンケートとったりするんじゃね?
あれは回答拒否者を言わないのが残念だけど、けっこうおもしろいよ。
古館の横のハゲとか、言質とれるかどうかは後で重要になる。
804 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:43:33 ID:TMNFMLDwO
YMOがでてくるとマイナーな集まりに見えてくる
ジャニーズやポップスの歌手なんかいたらなー
805 :
FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 01:55:17 ID:aMvbx+Zd0
このラインナップは結構好きだ
モノホンのまともなジャニーズがいるんならそりゃ歓迎だが
急に参加されてもかえって胡散臭く見える
だがデーブスペくターとかたまに妙なのもいる
806 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 02:11:44 ID:J/sDm4960
>>804 生活がかかってるからな・・・ミスチルは、北京公式ソング歌うんだっけ?
807 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 02:15:56 ID:PTHIDJOk0
レジオン・ド=ヌール勲章をもらった大江先生も当然有志に入ってますよね!
808 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 03:38:52 ID:tjJPRkEU0
809 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 04:32:51 ID:ho6mlTcm0
まずチベット問題をきちんと取り上げて
声を上げたことに大きな意味がある
他に声を上げた文化人がいたか?
湯川さん達は少なくともだんまりでやりすごすのではなく、
自らの意思で悩みながらも声を上げる事で「関わろう」とした
その点は俺は素直に評価する
少なくとも足を引っ張られるいわれはない
自分たちの考えと立ち位置はきちんと示したんだ
そんなことさえ今の日本の「ぶんがじん」は出来ていないないじゃないか
810 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 04:42:06 ID:VkbCh4S+0
ただ湯川れいこ、下村満子、池澤、岸恵子などは
とにかく反日クソ左翼だから注意しろよ
811 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 04:44:37 ID:VkbCh4S+0
注意しなきゃならないのはとにかく「対話」を、
などという主張である。つまり「殺さずに」チベットを支配していくこと
には異議をとなえない、つまり中国のチベット支配自体に対しては、
異議をしっかりと唱えていないというのは問題のすりかえになってしまう
危険性がある
812 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 04:45:35 ID:03N7bHzK0
星野仙一、萩本欣一、有森裕子の名前ないのかな?
813 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 04:49:07 ID:1yRes2xM0
胡散臭いのが混じった面子
で、アグネスは名に連ねているのか?wwwwwwwwww
816 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 06:25:04 ID:JyLCh/sM0
予想される中国共産党とダライ・ラマ14世の対話。
中国共産党:チベットの領土と資源を中国にくれよ。
ダライラマ:いやだ。
終了。
818 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 07:21:18 ID:wJR7FTV60
819 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 07:40:12 ID:QpWKvfNRO
>>810 >ただ湯川れいこ、下村満子、池澤、岸恵子などはとにかく反日クソ左翼だから注意しろよ
特段、反日って訳じゃないだろうに。
サヨ傾向は強いが、、、
岸恵子→フランス至上主義
下村満子→理想主義
池澤→平和主義
820 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 08:09:02 ID:VkbCh4S+0
>>819 いや、反日だよ
国民全体に不利益をもたらす発言を繰り返してるよ
821 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 08:21:05 ID:tP12/oEn0
>>820 そうは思わないけど。
不利益をもたらす反日発言って具体的にどんなことか
書いてください。
822 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 08:22:36 ID:Qm06mDMf0
ずいぶんと控えめな声明だな。
媚中文化人としてはコレが限界か(´・ω・`)
823 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 08:23:07 ID:VkbCh4S+0
>>521 わからないかなあ
たとえば従軍慰安婦の存在を認める発言
824 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 08:23:15 ID:IRWtBiOqO
下村満子って元朝日ジャーナルの編集長か。
この人がやってた時は結構面白かった。
825 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 08:30:47 ID:J/sDm4960
>>819 本当にそう思ってる?
今回の声明だけで評価しても・・・
過去の言動・活動内容見ても下村はありえない。
826 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 08:46:13 ID:2IWu6FIz0
> 中国政府首脳と法王との対話
今までの経緯から、中共は対話に応じる相手じゃないだろ、
仮に対話に応じても中共のいいようにゴリ押しされるか、
対話で決めたことを破り捨てられるだけ
827 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 10:42:16 ID:iFEKdZq30
下村マンコって犬みたいなおばさんか
そりゃあ、暴力で解決より対話のほうがいいが
話してなんとかなるような相手ではない
なにしろ基地外がDNAに染み付いている奴らだから
リチャード・ギアみたいに独りでも声明だすような俳優とかは日本にはいないよなw
830 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:35:49 ID:QWzd7FWQ0
3×3EYESでしこたま儲けたんだから
高田祐三も抗議してほしいな
831 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:38:27 ID:A9J1jrjL0
せっかく声を出してくれた以上、
体よくガス抜きや丸め込みの
人柱にされないで欲しいと言う事は
切に願っている、実は俺も
でも、
声を上げる事を「ムダな事してる」と
高みの見物に逃げ込んで余裕こいてるのって
もう意味ナサスと思うんだわ
この20年位そういうのずっと見てきたけど
アジアでのこれ以上の中共の暴走を武力使わず訴えて
少しでも後退させられる可能性のある、
最後のチャンスだとも思うしね
そういう意味ではミャンマーもネパールも、
そして日本も、チベットと同じ「当事者」だ
832 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 13:54:22 ID:fLsa/laT0
>>820 つうか湯川だけ違和感がある。
例えば社民系議員とのつながりとかそういうのを考えると、
なんかここで親チベット的なことをいうのは疑問なんだよな…
ひょっとすると誰がチベット支持かをあぶりだすようなものかもしらんよ。
833 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:05:34 ID:eLSCjhYo0
湯川れい子は3月22日のチベット抗議デモにも参加してたな
834 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:07:53 ID:cZMpDosW0
単に左巻きが多いと言うのを超えて見れば見るほどおもしろい面子だな。
色々な立場の人がいるから、活動の波及力を考えれば、かなりいい感じ。
GJ!!
835 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:17:51 ID:Y0ny/yq20
>>824 が、彼女が最後の朝日ジャーナル編集長w
その年代に掛かるかな、有田さんが統一協会追求の記事、好きだったよ。
836 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:24:23 ID:cZMpDosW0
早見優とか不思議だ。どういう経緯なんだろ?
TVラジオとか雑誌で無難なコメント求められるようなポジションのように思うんだけど、
仕事に差し障りないのかな。
というか、それより中嶋朋子は創価じゃなかったのか?
辞めたのかな??創価なら絶対ここに名を連ねることはないような・・・
837 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:29:34 ID:Y0ny/yq20
>>836 龍村監督→ガイアシンフォニー→ナイノア・トンプソン→
ホクレア号(古代遠洋カヌー)復活募金→ハワイ→そこで育った早見優
じゃないかな〜??
838 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:48:29 ID:0NJhycT70
>>122 文革における京劇の迫害については「覇王別姫」という映画をみるといいよ。
今は亡きレスリー・チャンの演技が素晴らしい。
839 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 15:52:57 ID:gjmF/QR90
840 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:54:35 ID:p3gg1ikz0
841 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:57:20 ID:skscq+nD0
ほーら出番だよ、ネトウヨ君
いつもは人権派や市民運動、少数民族を口汚く差別用語満載で罵倒しているのに
チベット問題だけ人権派に豹変しちゃった引きこもりウヨちゃん
2chで大口たたいてるばかりじゃなく今度こそ家の外に出て行動しろよ w
(ネット右翼の実態)
同胞の日本人が米兵にレイプされて殺されても轢き逃げされても被害者の日本人を非難
小泉構造改悪で同胞の日本人の自殺者や過労死者がどんどん増えても小泉を熱烈に支持
アメリカのイラク市民虐殺やアフガン市民虐殺を自民党政府が全面支援していることを支持
もちろんネットでえらそうに吠えるだけで現実社会では何の活動もせず
困っている日本人を助けたことは一度もない
(ネット右翼のいつもの発言)
弱者は黙って強者に従ってろー(でも反中活動に利用できるチベットだけは別)
イラクで米軍による虐殺に反対している日本人は市民運動家だから助けるなー税金の無駄だー
自民党、天皇家に逆らうのは非国民、在日。日本人なら国家の方針に逆らうなー
日本は沖縄にもアイヌにも朝鮮にも悪いことなんかしていない 文化的な生活を与えてもらって感謝しろー
被害を訴えるのはプロ市民の仕業だー
旧日本軍はアジア解放のために戦ったー何も悪くないー侵略も虐殺もしてなーい
鉄道や電気を引いてやった恩を忘れるなー 併合も慰安婦も現地人が希望したことだー
\ ハァハァ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ハァ ハァ 天皇陛下万歳 小泉麻生万歳 安倍(統一教会)万歳
 ̄|| ハァ ( 國●愛 ) ハァ ←寄生する親に税金や保険料を払わせる
|| (--堰[ ;;;;;) __,,.-───ヽ__ ))) 自称愛国者ニートwww
|| ハァ( (_ _) 6)-"  ̄ ̄\))口癖は「中国が攻めてくる」
|| ハァ ( ε ∴ | ⌒─-,,__/ )「北のミサイルが飛んでくる」
|| ハァゝ_____/ ヽ、 _  ̄ヽ  ̄ ̄─⌒丶)))自分の親から包丁が飛んでくる
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ , -─⌒ ̄ ̄ ノ \ のを心配しろよwww
>>122 いちおう文革は批判してもいい項目の出来事。天安門とか最近の事件とは違う。
毛沢東も死んじゃったし四人組も死んだし現政権に関係ないからねw
>>841 大陸からのカキコ乙
Chinaバブル崩壊に気を付けてね
844 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:42:28 ID:EWYrFTKJ0
谷川俊太郎は確か、朝のリレーで
いろんな国の名前があがる中、チベットも出してたな
847 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:11:00 ID:JRto3tog0
,-------- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;ミ''''''''''''''''''''''" 彡;;;;ヽ
{;;;ミ ,,,,,, ,,,,,,,, 彡;;;;;l
ゝ;;l -'''""" '""""' 彡;;l
| l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l <チャンコロより、ブサヨと戦う事になるからのおw
| l |  ̄/ ヽ、 ̄ i) :|
ヽ | ( 、_ ,)、::.. __ノ
~'l /、,,_____,,ィ、::. }
ヽ ' ~'''''" ' ノ
/ \,, ,, _ノ、_,,__
/二ノ~) \''''''''/ | ⌒ヽ、
__,ノ~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、 | ⌒ヽ
,/⌒ /〈 ヽ \ >ニニ/ "'ー、| \
(⌒/⌒"~ ニ\ \ノつ ///| )
ノ / テー`ー’ /// :| ,/ |
848 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:31:12 ID:dTpdOR+d0
支援あげ
合州国の低教育層が言ってるだけじゃないよ
現にそうなりつつある
決して中国叩きのネタが出来て浮かれている一部の愛国者の方々を指して言うわけではないが
この問題を所詮人事としてしか見ていない日本人は危機感がなさすぎる
別に誰を名指しして言うわけではないのでネトウヨの皆さんには気を悪くせず聞き流してもらいたいのだが
中国に対する敵意はともかく是非とも必要な警戒心というものがまるで感じられない
ネトウヨなんて空疎な言葉使ってるってことは
ブサヨにカテゴライズされる種類の人間なんだろうが。
日本の警戒心どころか、武力まで丸裸にしようとしてたブサヨの言うこととは思えん。
脳腐ってる?
工作ばっかしてると、どんどん論旨が矛盾だらけになってくよなぁw
852 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:05:22 ID:EVbCB1PP0
ネトウヨなんて言ってるのはチュンチョンマスゴミだけ。
853 :
名無しさん@八周年:
GJ
GJ
GJ
GJ
GJ
GJ
GJ
GJ
GJ