【政治】民主党鳩山幹事長、チベットの高度な自治を支持・中国反発も

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:10:00 ID:bH/7blJnO
前言撤回するときは何て言うのか楽しみです
370名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:16:42 ID:o5JhLhq+O
ぽっぽが明日には撤回するに1票
371名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:35:45 ID:FuprF6PU0
>>194
むしろ日本が国内問題であるチベット問題に干渉しているアルヨ。


と彼らは言うだろう。
372名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:37:17 ID:YOseaJC7O
テロ支援国家の中国ですがこれからも全力を尽くしてテロ支援します
http://kanzokutero.blogspot.com/

中国共産党はこれからもどんどん大虐殺しますので応援ヨロシク!
http://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
http://www.youtube.com/watch?v=MoahxR4Xbyc
http://www.youtube.com/watch?v=KtTBWxOjWVM
http://www.youtube.com/watch?v=zuzrA-n8o4o
http://www.youtube.com/watch?v=lW2ezqOUqDE
373名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:41:12 ID:kJAaURcf0
自民の親中に対抗して、民主はチベット、インドに向くのか?
だったら良い方向だから頑張って欲しいな
374名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:45:01 ID:RQV/VDVS0
>>366が正解かもなw
375名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:51:22 ID:ZMP+BfwjO
宗教団体の招きというが、どこの団体だろう。浄土真宗?
創価じゃない事だけは確実だが。
376名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:54:05 ID:+PcUMGdc0
糞ミンスは日中友好を妨害しようと必死だな、マジで氏ねや
377名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 06:55:47 ID:aA/XcW6/O
デモの写真を海外に送ったチベット人逮捕!
http://www.jiten.com/index.php?itemid=7905

RSF(Reporters Without Borders/国境なき記者団)は2007年11月21日
に、チベット国境四川省Kardzeの法廷が、2007年8月の始めに、チベット
遊牧民が行ったデモの写真を海外に送ったことから、3人のチベット人が
スパイ活動として逮捕され、3年から10年の懲役刑が言い渡されたと報
告した。

(中略)

写真を送っただけで有罪の国で開かれるオリンピックを取材するには、
かなり勇気が必要ですね〜
とんでもない国でオリンピックが開催されることになった。
調子の良い、真実を見ようとしないごますりジャーナリスト大会になりそ
うです。

378名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 07:06:20 ID:3K+pVn7T0
民主党がブサヨ切捨てに入ったな。

まあ、もっとも小沢を始めとした利権政治屋が中国独裁政権に
べったりなだけで、鳩山は最初からこんな人物ではあるんだが。

どちらにせよ「中国の独裁政権を支持しない。」と明確に打ち出す事が
ちゃんとした民主主義代表の証になるように、こういう発言は
積極的に取り上げて支持して行きたい。
379名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 07:24:28 ID:zRK5YIwz0
だがちょっと待って欲しい。果たして今の日本に他国の内政に干渉する権利と時間はあるのだろうか。
380名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 07:28:46 ID:xF6g68j+0
>>379
ただ力がないだけじゃない?
資源のある国にぺこぺこしないといけない運命な国なうえに、借金大国。
381名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 07:29:28 ID:poj89XJ10
>>378
小沢は極右だろwwwwwwwwww
382名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 07:51:00 ID:yDr+oTI00
「高度な自治」?

支持しなきゃいけないのは元通りの自主独立だろ!
383名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:13:14 ID:C/fjpOS+O
え、マジて親印とかでいくの?
希望が持てるけど民主のブサヨ切り捨てとか可能なん?
まともなのって若手にしかいないと思ってた。
384名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:20:48 ID:3K+pVn7T0
>>381
独裁政治の支持には右とか左は関係ないだろ。
関係あるのは人間としての倫理観。

ちなみにブサヨってのは左なんじゃなくて、支持してる
独裁国家が昔「共産主義」と名乗ってたから、便宜的に呼ばれてる
だけの存在だぞ。
385名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:23:29 ID:Tlj+CEpi0
こんなもん支持するなよ
独立を望むのが本心だろ
386名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:28:55 ID:4N7ISN/W0
なに言ってんだか・・・ なんの力があってダライラマの左手を握るのよ
マイノリティへの指示針がぶれたら大義が保てないからだけだろうW

中国寄りは中国寄り。。沖縄を献上すればイイと思ってるだけだわな
387名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:33:19 ID:kOMpCT6Y0
自民工作員もツライよな。なんてったってトップが福田w
388名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:34:14 ID:Y2I09h5cO
珍しくGJ
389名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:37:46 ID:6dOLRqz9O
ナニを今さら

最終目標は侵略者追い出して独立でしょ
390名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:38:44 ID:yxaDx4NS0
右派独裁も左派独裁もあり得る、後者はスターリニズムとでも呼べば良いのかねぇ
391名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:42:19 ID:aBNLKxeB0
<オーストラリア>新首相に就任するラッド氏は親中国派
11月24日22時1分配信 毎日新聞

 24日のオーストラリア総選挙で勝利した労働党首のケビン・ラッド氏
(50)は、労組出身が多い労働党幹部では珍しく元外交官。北京大使館
にも駐在し、豪政界きっての親中国派とされる。9月、アジア太平洋経済
協力会議(APEC)で訪豪した胡錦涛国家主席との会談を中国語でこな
し、胡主席から「中国の真の理解者」と持ち上げられた。

 81年に外務省入りしたが、7年後に退職。出身州で労働党スタッフと
して政治にかかわり、98年の下院選で初当選した。巧みな弁舌で頭角を
現し、2期目で影の外相に。昨年12月に党首就任後、清新な指導者像を
アピールし、支持を広げた。

 今年8月、03年の訪米時にニューヨークのストリップバーに出かけたス
キャンダルが発覚したものの、すぐに「すべきでないことをした。弁解はし
ない」と潔く非を認め、人気は衰えなかった。

 妻テレースさんとの間に2男1女。長女ジェシカさんは今年、中国系男性
と結婚。長男、次男も中国語を勉強中という。

  ラッド党首は外交官出身だけに、従来の対米協調路線を急変させず、イラ
ク撤退は部分的なものになるだろう。中国との太いパイプで知られるが、多
国間交渉に力を入れる労働党外交の伝統に沿い、日本から中国に傾斜するの
ではなく、むしろ日中の仲を取り持つ方向で働く可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071124-00000111-mai-cn
392名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:43:58 ID:kKbZkY6x0
独裁国家を擁護して何が左翼だ、バカどもめ。
日本の左翼はチャンコロのやることなら何でもマンセーするチンカスばっかだな。
おまえら帰化したチャンコロだろ?
>>295
チベットのスレで日本を持ち出すのは異常だ。
関係あるのはチベットとチャンコロだからな。
おまえ豚ババアの左翼だろ? みっともねえな。
393名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:44:44 ID:XxJ/JeSb0
たまにはいいこと言うね。ついでに新疆ウイグル族も支援してやれ。
394名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:46:44 ID:G7Ogp3eN0
鳩の模様の風見鶏
395名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:47:01 ID:aBNLKxeB0
ダライ・ラマ「台湾独立を支持しない」「チベット独立も放棄する」 中国意向受け入れ

2007年11月22日 朝刊

 来日中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ十四世が、在日の中国民主化運動家らとの会談で、中国政府がダライ・ラマと
直接対話を再開する条件としている台湾独立の不支持を、事実上受け入れる意向を示したことが二十一日分かった。

 関係者によると、会談は十九日に横浜市内のホテルで一時間あまりにわたり行われた。

 ダライ・ラマは台湾の将来について「独立、統一、現状維持のいずれを選ぶかは、台湾住民が決めるべきことだ」としながらも、
独立派の動きに関しては「国益を考える必要がある」と疑問を呈したという。この発言は、実質的に台湾独立を支持しない考えを
示したものとみられる。

 中国の温家宝首相は今年三月、ダライ・ラマと直接対話を行う条件として
(1)チベット独立を放棄する
(2)台湾独立を支持しない
−の二つを列挙。ダライ・ラマは既に、チベットが中国の枠内で「真の自治」を目指すことを再三表明している。

 今回の発言は間接的ながら温首相への回答ともいえ、七十二歳と高齢のダライ・ラマが中国との対話実現を急いでいる事情を
うかがわせている。 (外報部・浅井正智)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007112202066310.html

396名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:50:16 ID:glQVmR/p0
福田より数倍マシだな
397名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:51:38 ID:+9SXMD8U0

シナ様の許可を取ってんだろ、鳩山如きが何言っても影響ないがな
398名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:52:07 ID:KzlxvyvA0
自民工作員困惑
399名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:55:47 ID:aBNLKxeB0
【速報】2012年国際博覧会は麗水で開催

 全羅南道麗水市が、2012年の国際博覧会開催地に決定した。
 27日午前5時50分ごろ(韓国時間)、パリの凱旋門近くにある「パレ・デ・コングレ・ド・パリ」で開かれた第142回博覧会国際事務局(BIE)総会での決選投票で、麗水市は77票を獲得し、63票のモロッコ・タンジェを14票差で破って2012年の国際博覧会開催地に決定した。
http://www.chosunonline.com/article/20071127000000
400名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:01:44 ID:cHq4h6av0
アメリカにもコレ位の事は言って欲しい。
401名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:06:21 ID:RY8BFPy/0
>民主党鳩山幹事長、チベットの高度な自治を支持

ふ〜ん。こんなこと言っちゃっていいの?
ちょっとだけ鳩ぽっぽを見直した。
402名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:19:14 ID:RY8BFPy/0
>>17
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
雷音(れお)・・・落雷感電死
激流(あまぞん)・・・風呂で溺れ死ぬ

やっぱ命名には気をつけないとイカンってこったなw
激流であまぞんって・・・。しかも溺死。
403名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:22:38 ID:jwXkZKcK0
例え自治区に踏み入れても、

…けっ。と言える。

そんな岩(プライド)だましいを持ちたいものです。

404名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:27:04 ID:rgif7VkXO
中国がまた日本に罠しかけようとしてます

【中国】「韓日中アジア通貨基金設立を推進」[11/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196057099/

【中国/経済】再び「上海バブル」〜はじけるしかない?[10/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192816679/

405名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:34:33 ID:0gCmtM7R0
民主党から社民党の残党を取り除けば割とまとも
逆に社民の残党が民主党の頭を押さえつけてるならば自民党と大差ない
406名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:43:20 ID:w6gVIsnFO
中国様の批判なんて中国ラブな自民党が怒るだろ
407名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:58:16 ID:yxaDx4NS0
最近は何処の政党も何狙ってるかわからんのう

ここの人達も支持政党や米国との付き合い方の意見に差異はあれど
共通意見として「中国への反感」ってのだけは一貫してそうだね
そういう共通認識を与野党関わらず汲み取って欲しいものだぜ


しかし、国内問題から目を逸らす為に国外問題に目を向けさすのは体制維持の王道だな
ある意味日中両政府にとってこの対立は意味があるのかもしれん
408名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:59:01 ID:EWVx+6/f0
歴代ダライ・ラマの伝記やチベットの物語を読んでると、
発言と場所と、未来の出来事が結構リンクしてる。

もしかして、次の転生は日出づる国?

モンゴル人に生まれたこともあったしなー
そのとき、モンゴルのハンが漢民族がやたら増えて困って、
人口調整のために定期的に十万単位で海に追い出して、溺死させて虐殺した。
ダライ・ラマは可哀想に思って、モンゴルのハンを説得して、
それをやめさせて、たくさんの漢民族の命を救った。
もし、ダライ・ラマがそれを止めてなかったら、
現在の漢民族の繁栄は無かったと言われてる。
よく欧米の記者がこのことを後悔していないかと聞くけど、
ダライ・ラマは、漢民族も自分が救うべき人々だって答えてる。

409名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:00:42 ID:w3FL0kuiO
やっぱり政界再編は急務だなぁ
410名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:02:05 ID:fzltdhts0
おいおい法相がこんな事言ったらまた民主が反発。。。。と思ったら民主党の鳩か!!
411名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:03:43 ID:1z/L5dwk0
珍しくGJ?
412名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:08:33 ID:EWVx+6/f0
漢民族自体にも自治権無いしな……選挙権も無ければまともな法律もなし。
権力を得るためには、未だに昔と同じ方法がまかり通ってる。
中国は人治主義の独裁国家。
中国にいる限り、各民族にとっての本当の自治はあり得ない。
中国自体が民主化しない限りは……。
チベットだけに自治が実現するのは難しいかも。

香港みたいな自治だったらいいけど、
香港もだいぶ大陸の力が入ってきてるし。
413名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:18:41 ID:aA/XcW6/O
>>408
いかれた凶悪犯の子供(中国人)の更正を見守る親のような印象がある。ダライ・ラマ。

414名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:28:11 ID:CTZlFr1E0
中国の女性人身売買
ttp://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/395966

李楊:育つわけないじゃないか。愛情なんて何もない。
売られると、レイプされ、暴力をふるわれ、徹底的に反抗する気力を
うばうんだ。どこに愛情がある?女性たちは故郷に帰りたいと願うが、
そうやってレイプされて言うことをきかされた女性は、
(伝統的な男尊女卑や貞操観がじゃまして?)たとえ故郷に戻れる状況
になっても、帰るに帰れない。

福島:実は、私以前に、女性の売り買いをする河南省の女衒
(女性売買の仲介人)を取材したことがあるんですが、彼がいうには、
売られてきた女性を徹底的にレイプするそうです。何人もで何日もかけて
レイプすると、恥ずかしくてもうふるさとには戻れないし、親もそんな娘
が帰ってきてはメンツがつぶれるので、望まないそうです。その女衒は
「俺は3000人の女をレイプした」とか言ってました。
非常に人なつこい、明るい笑顔で。
415名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:33:11 ID:Eku8m5C/O
歴代民主党代表でサポーター投票が行われたのは鳩山のときだけ
416名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:36:37 ID:yk29rfiq0
ウィグル自治区の人権を訴えている女性も現在日本の各地で講演中らしいね。
中国政府からはテロリストと呼ばれているらしいが、どうみても人間扱いしていない中国の方が異常だ。
417名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:36:56 ID:xwtn4MRU0
これが中国の現実なんだよ!直視しろ!

最も有名な中国収容所の全貌。
 冷たいコンクリートの上に裸で這い蹲らされている
  http://ca.c.yimg.jp/news/20061108135610/img.news.yahoo.co.jp/images/20061108/rcdc/20061108-00000010-rcdc-cn-view-000.jpg
 信じられないほどの過密な収容環境。
  http://www.chinadaily.com.cn/english/doc/2005-12/01/xin_411202011703074867912.jpg
 一列に並べられはずかしめられる
  http://www.pandafix.com/photos/other_pandas/wolongcubs_20051009.jpg
 人間性のかけらもない収容施設記念写真
  http://www.uoregon.edu/~nsagara/panda/pandas.jpg
418名無しさん@八周年
ねじれ国会