【トヨタ】昨年のF1日本GP運営ミス、観客130人がチケット料全額返還と慰謝料10万求め富士スピードウェイを提訴へ
(最終ラップ)
また、男性によると、レース終了後の混雑で悪天候の中で何時間も待たされ、シャトルバスに乗るのが
遅れたため、帰宅途中に交通手段を失い臨時宿泊を余儀なくされた観客も多かったという。FSWは
「自宅に帰れず宿泊を余儀なくされた方がいることは把握している」としたが、宿泊費に対する補償は
考えていないという。
「日本GPはF1ファンにとっては大きな存在。チケット以外にも宿泊費や交通費など大きな出費を
して観戦する。ファンの思いをFSWが理解していれば、いい加減な補償はできないはずだ」。
男性は怒りを込める。
FSWは「提訴の動きがあるのは存じ上げている。内容を見て対応させていただきたい」としている。
富士スピードウェイは6日、今秋のF1日本GPへ向けた観客のバス輸送の実地検証を行い、
昨年9月開催時の混乱の再発防止策を検討した。
同社はこの日のフォーミュラ・ニッポン開幕戦に関連会社から約1000人を招待し、バス25台に
乗せ、降車場所の配置や乗車時の列の作り方などを検証。実際に人が乗り降りしての実地検証は初という。
(チェッカー。勝者は…)
銭ゲバめ
パンツ代も請求しとけ
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================
*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail.html?brand=TO&shashu=S006&fmc=F001&mc=M005&grade=G004 ■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。
> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件
>
> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
>
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
ヤフーの個人情報流出の慰謝料が一人1万だっけ?
程度だから、取れても5千円程度じゃね?
7 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:49:49 ID:0ggdPTZi0
まあ腹はたつだろ。遠いとこから来てるんだろうし
8 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:51:04 ID:7HfFdEed0
うんこうめえwwwwwwwwwwwwwwwwww
改善要求はともかく、慰謝料とは違う気がする
10 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:51:23 ID:1rZpYTNP0
これはひどかったらしいね
11 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:51:45 ID:TpNyLhQT0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
12 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:51:54 ID:o5Gm56BW0
【世界のTOYOTA 富士スピードウェイ】
カレーパン 500円 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
フランクフルト 500円 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/e/6/e6bb2bb2.jpg /:::::;;;ソ ヾ;〉
天ぷらうどん 1,000円 〈;;;;;;;;;l ___ __i|
カツサンド 1,000円 /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!
ホットドッグ 500円 | ( `ー─' |ー─'|
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/6/f/6fd2b322.jpg ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
とんかつ弁当1,500円 | ノ ヽ | ___ _
F1弁当 10,000円 ∧ 3 ./ | |ニ、i
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/c/2/c2d3edfe.jpg /\ヽ / | |ー_ノ\
クッキー10枚入 1,000円(1枚100円) ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/4/b/4b8c5a7d.jpg
>>9 ( ´D`)ノ<何万人もの前でウンコするハメになったんだから慰謝料もしょうがあるまい
14 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:52:27 ID:bHlAVw4rO
窓際ノリノリだな
そんなのことより、おにゃのこのお漏らし画像まだ?
16 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:52:48 ID:vucSHQ2g0
補償はクオカード500円くらいでしょうな
17 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:54:06 ID:CEtXqU120
でもトヨタ車かうんでしょw
……いや俺は買えないけどさ
物理的に
18 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:55:00 ID:Q7G78NFfO
この件とは関係ないが、花火大会とかでギリギリに来る奴は何なの
混雑するの分かってるじゃん
19 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:55:30 ID:w9JmNo9/O
20 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 00:57:39 ID:lox3G8Le0
これ、トヨタ関係者だけ専門出口から帰って顰蹙かったんだよな。
選手応援の横断幕も禁止だったくせに、トヨタ席だけOK。
ほんと、最悪だった。
1万円弁当に、野糞祭りwww
うんこ事件も訴えるべきだ
24 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:01:26 ID:Oa+SmNAT0
>>12 F1弁当以外はそんなに高くないぞw
日本の経済が15年以上も停滞しているから高く感じるだけ
ヨーロッパはもっと高いのいっぱいあるし
あんな高いチケット買う香具師はそのくらい払えるだろ
どうしても安く済ませたければ事前に別のところで買って持ち込めばいい
ディズニーランドみたいに弁当持ち込み禁止じゃないんだから
25 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:02:10 ID:RSHtu2750
ウンコ漏らしGP
26 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:02:39 ID:pZ74I8Y10
27 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:04:22 ID:D2CI9DNM0
シナに媚売って売国してるし
トヨタって日本にはいらないよね
なんとかして潰れないかな
こんな反日売国企業イラネ
28 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:04:34 ID:lox3G8Le0
一番笑ったのが、冷たい雨の中5時間待っている客に対し、
ふるまわれた「冷たいお茶」
29 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:05:26 ID:/EyCDr0O0
まだ返していなかったのかよ!
30 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:05:34 ID:tELo6hM9O
トヨタ自動車はモータースポーツに関わる資格無し。
開催前も開催後も、下劣な嘘を吐き続けてた。
32 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:07:59 ID:pZ74I8Y10
>>21 ってか良く見たらその件も含まれてたね・・・スマソ。
愛知万博もボッタクリだし愛知はボッタクリがデフォなのだろうか。
どうやって観客130人で集団訴訟起こしたんだ?
名前とか住所とか連絡先をお互いに知ってたの?
34 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:08:26 ID:lox3G8Le0
35 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:09:11 ID:En2aUQPE0
レースの運営も糞だったが、史上最弱の名を欲しいままにしているトヨタF1チームも糞だわなあ
36 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:09:11 ID:En2aUQPE0
レースの運営も糞だったが、史上最弱の名を欲しいままにしているトヨタF1チームも糞だわなあ
37 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:09:26 ID:AchCilDF0
運営に不備があるのは分かっていた訳だし、トヨタも金があるんだから入場料くらいタダにしろよ。
セコ過ぎるw
38 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:09:33 ID:rWojDdIK0
本当は全員に返還すべきだった。
あの6台決勝のアメリカGPみたいに。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < はよう糞まみれになろうや
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \______
| ノ ヽ |
∧ トョョョタ ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
40 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:10:09 ID:3Dz1jN3I0
まだ払ってないのかよ・・・・。
どんだけセコいんだよw
元社長秘書の小林明香さんに対するトヨタのセクハラのときみたいに
200億位の支払いを求めろよ
43 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:11:03 ID:c/8vhpLs0
TVで見てるから関係なし。
それよりフジテレビのへなちょこ中継どうにかすれ。
44 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:11:37 ID:UlDDTce5O
慰謝料ってアメリカかよw
だからお台場で市街地レースやれっていってるのに
46 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:12:02 ID:e85fZKLg0
うんこ
47 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:13:31 ID:K0T02JFU0
>>24 おまえ行っていないだろ
1000円のうどんって、大学の学祭で売っているような
スチロールのおわんにグチャグチャの天ぷらが乗っているうどんなんだよ。
しかもそれ以外ろくに選択肢ないの。
これって「そんなに高くない」の?
48 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:14:05 ID:rWojDdIK0
>>45 そうだな。ナイトレースでやって欲しいね。
カジノ解禁と合わせれば面白いと思うんだが、
国会の先生方にそんな行動力はないか。
49 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:14:37 ID:xFj1Vg100
世界のトヨタとか言っててこんな無責任な運営したんだから
慰謝料くらい気持ちよく払ってやれ。
これはおもしろい
51 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:16:27 ID:M6eUqdVUO
>>24 なんで日本人が行く日本でのイベント会場での食い物の価格を欧州での価格と比較しなきゃならないんだよ?
比較対象はどう考えても前回日本でやった大会での価格じゃないのかね?
まぁ、ホンダはトヨタみたくボッタくりしてなかったから文字通り比べ物にならないがな…
52 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:16:56 ID:+ADCyh3p0
また火消しに工作員が動員されるのか。
夜中なのに大変だな。
慰謝料払う位ならその費用使って
絶対に鈴鹿に負けないと胸張れる施設を作れと言いたいけどなあ
ただこういうインフラ面も道路特定財源とか使われる予定だったりしてな
54 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:18:23 ID:gezqT7f80
弁当買っても食べるところ無くて困ったよ。
55 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:19:33 ID:rWojDdIK0
>>53 フジスピードウェイ改良工事はケチりまくったらしい。
遠目には立派に見えるけど安い部材使いまくりで安っぽい。
鈴鹿戻ってこーい
57 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:21:21 ID:nB33xV+a0
ヨタ車なんか買うなよ
基本的に日本の裁判所はこの手の損害に
慰謝料を認めないからな。
下手に和解で慰謝料とか払うと、潜在的な人数が多いだけに
収拾つかなくなるし。
おそらく裁判で原告が負けて(チケット代全額か一部と交通費くらいは
認められるか?)終わるのかと。
飲食物持ち込みってOKだったの?
ファンが二十年以上かけてやっと文化と呼べるまでになった楽しみを
あの週末で汚し壊し、世界中に日本の恥を晒した罪は大きい。
61 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:26:25 ID:DeAtROJC0
チケット代返還と、宿泊を強いられた場合にはその費用くらいは負担すべきだと思うけど。
62 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:26:53 ID:MiHPXz4U0
実際行ったけど、これはホントに酷かったよ…
観客席からバス乗り場まで30分くらいかかるんだ。
で、バス乗り場についてもバスは来ず、雨の中、3時間以上待ってた時は辛かった。
63 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:26:53 ID:v4kd8Y+r0
10万円の慰謝料って何様だよ
混雑するのが予想できなかったのか?
街中と同じ金額で食事ができるとでも思っていたのか?
おめでたい奴らだぜ全く
クレーマー以外何者でもないだろ、開催するほうも次回にこの教訓を生かせってファンならいえないかね?
64 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:28:34 ID:rWojDdIK0
65 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:28:53 ID:Fi+FqdRI0
日本野ぐそグランプリ
鈴鹿に開催権返せば許しちゃる
ただ・・・
トヨタGPのときに実際に起こった事件・事故の全ては、
トヨタGP開催が報道された時点でモータースポーツ板等々で
あらかじめ予測され指摘されていたことばかりなんだよね・・・。
69 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:32:04 ID:sXYpx+dC0
70 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:33:19 ID:KhkZcbh80
トヨタはスポーツから手をひけ。
昨日は谷で大騒ぎ。その前は、安藤で。
ついでWRCで、どれだけスポーツマンシップを
ぶち壊わした。
最低でも競馬場の実体調査でどの位の規模で運送すれば人が捌けるのか調査すべき
都会のじゃなく、新潟競馬みたいな交通の便の悪い所を参考に。
72 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:34:19 ID:QGSdO/3C0
今年は誰も行かなければ医院者ね。
いく椰子は自己責任と言うことでw
73 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:35:18 ID:gezqT7f80
ドロドロの地面にしゃがみ込んで動かなくなった女性、
嘔吐してしまっていた子供・・・
目の前で大勢が悪天候の中行列しているにもかかわらず、
定時だからという理由で救護所を閉めた阿呆には何らかの処分が科せられたのか?
75 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:36:09 ID:d1Aif0ysO
これで今年もやろうってんだから流石世界のトヨタ。
77 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:37:13 ID:GaDCMnAq0
全国のスカトロファンが鈴鹿に戻すなと抗議しております!
別の動画にあったが出店した場合、
1ブース65〜109万円で、売り上げの25%のマージンを取るらしい。
300円くらいのウドンに1000円とかしょうがないんじゃないか?w
79 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:39:12 ID:Hvz4cL0F0
嘔吐スポーツ
80 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:39:13 ID:1Zi3m/rdO
>>70 君は馬鹿?
トヨタにスポーツマンシップなんぞあるわけない!
トヨタはスポーツってラベルだけを使って自社をアピールする事しかないんだよ
馬鹿は言い過ぎだな
81 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:41:20 ID:rWojDdIK0
>>71 そんなことしなくてもGTやFポンの開催である程度わかっていた。
実際開催前危惧する声が上がっていた。にもかかわらずトヨタは強行した。
家族の命が大切なら、
安心・安全・高品質、ユーザーに愛される優良企業である
トヨタの自動車を選ぼう☆
みんな大好き日本の誇り!
トヨタ自動車!
FSW側も今年のグランプリで汚名挽回をはたすべく、昨年以上に万全を尽くす。て言ってんだから、
観客もわざと、混雑を増長させるように開催時刻直前に来ようとせずに、時間のゆとりをもって
来場しろよ!と言いたい通りすがりのいちF1オタク
84 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:50:14 ID:U7oVLhmRO
>>83 レス番号に3があるから馬鹿になったんだね
俺にはわかるYO!
>>78 確かにそう。テント出店側の立場を考えればそうで、
そして高いと思えば買わなければいいだけなんだけど
雨の中で温かい物を食べようとすると、テントで買うしかなくなるという罠で・・・。
86 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:50:34 ID:QGSdO/3C0
>>83 万全を尽くすのがマスコミ対策だったりして。
トヨタなら、あり得そうでチョw
87 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:51:07 ID:rWojDdIK0
88 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:53:59 ID:ouajc6ZT0
とっととやれ。早くやれ。
90 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:54:44 ID:7Q6J4b660
料金返済はいいが、慰謝料はやりすぎだろw
91 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:55:39 ID:c/8vhpLs0
>>87 使い古された突っ込みで得意げになるなよ…
93 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:59:26 ID:Sb6wdpX/O
これってレース見に行った人だけが請求できるの?
それ以外の人はダメなのかな?精神的苦痛受けたとかで
94 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:00:42 ID:tMte04DO0
ああ、富士のスカトロF1か。
うんこ漏らしたり、野グソせざるをえなくなった人もPTSDで一斉提訴だぁ〜
96 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:05:56 ID:YaI3ie5rO
ああ、去年のスカトログランプリ、略してスカGかw
97 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:09:15 ID:YiG/GCjg0
この会社の販売店と客の言い争いがヨウツベのアップされてるから見てみ
この車やの本性がわかるから、多分、訴えた連中の事を蠅ぐらいにしか
思ってないともうよ
車買った客に対しても蠅扱いしてるから。
しかも、個人の客にはクレームとしても受け付けないようで
客の揚げ足だけとって自分たちの非は一切認めないスタンス
これがトヨタの本性
クレームを受け付けないなら、ユーザーが出来る事は一つ
車を買わない事だ。車を買わなければお互いに関わらなくていいのだから
アップされている録音会話をこれからこの会社のの車を買う奴に聞かせてやれ
それに、チベット人が虐殺されている最中に北京警察に貢ぎ物している会社だ
完全に人の命を、軽く考えているのがよくわかる。
日本のF1文化をぶちこわしたトヨタの罪は重い。
99 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:10:37 ID:RnyTibNXO
今年、見に行く人いるの?
100 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:13:46 ID:8Djo0X9J0
まーーーた、在日か。
101 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:14:48 ID:t32+kbV4O
この裁判、トヨタは本気で勝ちに来るだろうけど絶対に負けてほしい。
>>90 慰謝料は居るだろ。
人前で野糞だぞ。
かわいそうだけど裏に糞弁護士が絡んでるんだろうな
毎年鈴鹿詣でしてたがモタスポ板見て去年は様子見・・・
今年は確実に行かないな
岡山のWTCC行く予定
105 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:18:58 ID:hdnvemeyO
てか、鈴鹿に戻せよ
106 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:19:46 ID:c3USc75nO
この会社に何を言っても無駄だよ
兎に角、車を買わないように粛々と輪を広げるしかないよ
北京オリンピックと肩を並べそうだな。
山岳気候の富士で天候の崩れやすい秋口に
F-1を開催しようとすることがそもそも間違っている
これは勝訴できるのか?130人
>>107 観客やドライバーで死人が出ても
なんらおかしくなかったあたりは
北京オリンピックよりたちが悪いかもなあ
111 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:44:38 ID:XeV72XzWO
野糞GPの後、2日ほど風邪と38℃の熱で寝込みましたよ。
とりあえず自分の権限の範囲内で、今までトヨタだった社用車5台・マイカー1台の買い換え予定を、
全て日産とホンダに変えてみました。
天下のトヨタ様には大したことないだろうけどね。
でもどう考えてもレーシングに関するトップメーカーはホンダだよな?
113 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:00:45 ID:iz7VAOig0
>111
GoodJob
114 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:01:53 ID:QGSdO/3C0
>>106 日本国民が、トヨタ車を買わない(買えなくなる)事態は
既に想定済みwww。でも、困らないような戦略も立案済み。
だって、貧乏人が車を買えるわけないものねwww
簡単に言うと、ダイハツの軽自動車はかってね。はぁと!ってことw
トヨタにしてみれば、国内市場中心のダイハツが
売れなくなることの方が、より深刻なのよwww
115 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:04:58 ID:omSTw8GW0
これ、とてつもなく酷い運営だったらしいが、
トヨタのイメージダウンになる報道は
例によってマスコミは自主規制してるから、
あまり知られていないな。
116 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:10:43 ID:c3USc75nO
>>114 そうなんだ。じゃ不買い運動しても何ら問題ないな
117 :
茨木シンフォニー(姫路菓子博4/18-) ◆8f5aiXx9Mw :2008/04/07(月) 03:11:07 ID:9ImvLl480
これは慰謝料とって当然だわ
118 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:11:45 ID:XeV72XzWO
>>115 野糞GP終了後の週刊誌が、出回る前に回収騒ぎになったりとかの情報統制ね。
表向きは相撲の殺人事件の兄弟子の名前が原因だってことになってるけど。
119 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:13:57 ID:rmSkka7i0
慰謝料取るのはかまわんが施設に文句つけるのだけは止めてくれ
年に1回のスカトロの祭典なんだ、見逃してくれ
120 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:16:35 ID:zRXQqcivO
>>115 そうなんだよね!
F1の後、発売の雑誌の裏広告はほぼ全部がトヨタだった!
口止め工作が、上手くいったわけだよ
121 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:19:39 ID:xdI7hHE7O
被害者はトヨタが派遣として雇うらしい
122 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:20:22 ID:QGSdO/3C0
123 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:31:36 ID:c3USc75nO
まぁトヨタらしい客の扱いだから
野糞GPもトヨタらしいと言えばトヨタらしい
124 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:33:09 ID:6vGL736k0
はやくホンダと鈴鹿に返してあげて
125 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:40:31 ID:Avx9MTRfO
なんで鈴鹿じゃなくなったの?
126 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:46:26 ID:eR/FKMim0
二度と富士なんかでレースできないくらい
金ふんだくってやれ
WRCではインチキリストリクター使って追放され
F-1ではこの不手際
さっさとレースからトヨタを締め出しせ
>>125 キッカケはF-1仕切ってる団体から、鈴鹿のピット狭すぎ!改修しろ!
ってクレームが入ったからだったような
…で北京汚染ピックとF1ウンコGP、どっちを観戦しに行けば良いの( ・ω・)モニュ?
年に一度のスカトロバスツアーwww
131 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:51:18 ID:xdI7hHE7O
一人辺り 2億は請求しろよ
アメリカなら50億は一人辺り取れるだろ
132 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:59:23 ID:FnG6cYEK0
今鈴鹿はピット周辺の改修始めたからな。ピット横のため池が埋め立てられとる。
がんばれ鈴鹿!
カモメマーク乗りの味噌カツ国住人より
133 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:00:38 ID:XZrNUO8O0
慰謝料10万円の根拠が見えない
馬鹿かこいつらwwwwwwwww
134 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:06:18 ID:zcCSSqQYO
次からの富士F1は
体の弱い女子供は寄せ付けない
便意を思い通りにコントロールできる漢たちの祭典になるだろうな
135 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:10:57 ID:uDzAtnnQ0
確かフライデーまで発売中止にしたんだよな。
色々な意味でさすが世界のトヨタだな。
137 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:13:53 ID:M6eUqdVUO
擁護材料が無いから「慰謝料10万円」を「原告がカネ目当て=トヨタ(FSW)悪くない」のスリ替え作戦かい?
民事で10万円なんて妥当もいいトコだろ?相手がマル無視しやがるから
クソ面倒臭い裁判なんかを弁護士雇って起こさなきゃならなくなった訳だし…
138 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:16:50 ID:EG1IuhVG0
見に逝くヤツが悪い
139 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:17:00 ID:kqwuu8Pd0
トヨタ工作員すごいな
140 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:20:01 ID:+k9pGsRQ0
まだ7時なのに、なにこの工作員たち^^;
141 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:22:01 ID:Q7G78NFfO
人の野グソを携帯やカメラに収めた人はいないの?
142 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:30:14 ID:8NbsYO4PO
トヨタは日本の癌
>>63 おまえは何もしらなすぎる。
混雑ですまされるような甘いもんじゃない。
オレは訴訟起こした人達の勇気に感謝している。
陰ながら応援しています。
144 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:43:56 ID:N0/+JHedO
あの大会はネットの記事をみる限りひどすぎるだろう
さらにあきらかに一般客とは別に輸送面などに、
トヨタ社員を優遇するわけのわからない処置もみられた。
損害賠償請求にたる問題だろう
法廷でハッキリさせればいい
さすが郵便事業をメチャクチャにしてくれた
トヨタ方式の会社ですね
で、現場大混乱させて指導したとかの
億単位の報酬貰ってトンズラですかそうですか
146 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:49:18 ID:4/fJK8oIO
あの自称モータージャーナリストの女だけは許せん。記事見たらその雑誌は買わん。
147 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:49:50 ID:MYK/rNu50
トヨタはレース界から撤退しろ。視認性の悪い車ばっかり作りやがってバックミラーに後輪タイヤが映るようにしとけ。
普段から工場周辺で渋滞を引き起こしているとかいう
トヨタ方式に則った運営だろ。
(富士の立地が悪すぎるのも確かだが)
どんだけ改善するフリしても当日は
>>20だと思うと・・
ネットの記事やブログ読む限りあれは酷過ぎる
慰謝料ぐらい払うべきだろ
富士であのキャパはどうしたって破綻する。
GT選手権ですら限界超えてるw
152 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:33:13 ID:Xn0Nexu+0
最低のF1w
153 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:33:41 ID:nL1qkslf0
154 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:39:13 ID:CzdHotBgO
最初からF1を隠れ蓑にせず、堂々と「日本スカトロマニア大会」と銘打って開催すれば、
一般客や車オタみたいな勘違い客の来場を防げたはず
155 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:47:39 ID:LW4yNDGxO
何でドライバーからも観客からも評価高い
鈴鹿はやめたんだ?
156 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:49:01 ID:o8EWdfJi0
ヤシマ作戦失敗
157 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:52:25 ID:XeV72XzWO
野糞GPと、おんたけスキー場ロープウェイ閉じ込めだったら、
どっちが大便我慢大会のグレードが上だったのかな?
両方参加した人いないかな?
158 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:54:33 ID:o8EWdfJi0
エレベーター閉じこめ→脱糞・失禁現場に
居合わせたことならありますが
159 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:54:37 ID:C/BrX73s0
>フォーミュラ・ニッポン開幕戦に関連会社から約1000人を招待し、
>バス25台に乗せ、降車場所の配置や乗車時の列の作り方などを検証。
>実際に人が乗り降りしての実地検証は初という
1000人は開幕戦は見れたのか?それとも検証のための派遣?
あと、一般観客の交通の邪魔にならなかったのだろうか?
160 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:55:06 ID:yDjqpwHM0
>>155 表向きの理由は施設の老朽化が進んで来たこと
特にパドック、ピット等各所スペ−スのサイズが現代F1の基準に添わなくなってきた
でまあ、その事実は確かにあったのだけど
実際には 金の力 だと皆から思われている
161 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:57:04 ID:2HDzWhIPO
162 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:57:24 ID:nJV9mXIK0
. ,、r‐''''''''''''''''ー 、
,r' `' 、
/ ヽ
. / , ヽ
,,' ; ,、、,_ ニニ ,、」、
l. :;;;i ´ .._`ー ‐''"....|
l:,;'"`'、, . ,;ィェ、.. ,rェ;〈
. ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン .., .:::'''"゙,
l;゙、',.::l;;;i r ヽ. l, ああ^〜
l;;;;`‐;;;;;ヽ . './'ー'''ー‐' ', l;;;,,
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、
:.:.:.| l.l '';;;;;;;;;;;;;;' ,イ l''' l `
:.:.:.:| ','、 ''''''''' , ‐---,ェr'".l.| | |
:.:.:.:| ゙、゙、 `''''''''"",ノ l l .| |
:.:.:.:.| ヽヽ `'---‐'" .// ! |
道が見えない椅子の傾斜には笑った
164 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 09:06:46 ID:d+ECqYQ80
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ トェェェェイ / < 糞安い弁当はいかがっすか〜
/\ヽ / |
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \______________
【世界のTOYOTA 富士スピードウェイ】
カレーパン 500円
フランクフルト 500円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/e/6/e6bb2bb2.jpg 天ぷらうどん 1,000円
カツサンド 1,000円
ホットドッグ 500円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/6/f/6fd2b322.jpg とんかつ弁当1,500円
F1弁当 10,000円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/c/2/c2d3edfe.jpg クッキー10枚入 1,000円(1枚100円)
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/4/b/4b8c5a7d.jpg
166 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:00:47 ID:ndxmM91j0
143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らしバス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。
345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めたその後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。
167 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:04:22 ID:WVIfp6W80
10万安すぎ 大切な時間を奪われたんだ、50万位とってやれ
168 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:05:18 ID:+KMpwiM+0
文句言ってる所までは理解出来るが提訴までいくと気持ち悪いな
169 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:09:25 ID:jsg7nBRnO
俺も見れない席だった
初めはこの集団に入って返金を求めたが
GP直後にヨタが返金すると言う→お決まりの時間経過で知らんぷり
で諦めた
もうトヨタなんか信じない
鈴鹿しか行かない
日本猿は白人のスポーツに関わるな。
>>167 常識的な額かな。あんまボルと裁判所の心証悪くなるんで。
172 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:16:56 ID:rsAdiyDG0
この裁判は応援してやれよ。
いい年した大人や少年少女が強制脱糞で恥かかされたんだぞ。
とても文明国の国民が耐えられる仕打ちじゃねー。
>>168 訴えないと、トヨタが謝罪もしないどころか、
レースに間に合わない観客がいたこと自体が
全てなかったことにされてるからだよ。
当日あの状態の中で正式に苦情を出しに行った数十人だけ補償しておいて、
それで強引に済まそうとしていたからね。
F1誘致で鈴鹿の3倍の金を払って鈴鹿から強奪したから
少しでも回収したいがためセコセコ運営してこのザマw
トヨタは鈴鹿がノウハウ提供の申し出をしたのに、断ったんだよね。
176 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:48:06 ID:RiKd+EC60
>>97 >会社の販売店と客の言い争いがヨウツベのアップされてるから
どこー
ようつべのアドレス貼って
きっちり法廷の場に引きずり出せ。
なんなら裁判員を引き受けてもいいぞ
179 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:23:28 ID:xVYZKpQF0
トヨタの圧力に屈するな。
頑張れよ。
改めて見ると、酷いな・・・
ちゃんと【誠意】を持って対応しろよトヨタは。
181 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:31:49 ID:TSaVbx4oO
鈴鹿だと東名阪の鈴鹿インターとR23の間にサーキットがあるからサーキットを出た時点で程良く車がばらけるんだよな。
FSWは皆がR246に出ようとするから交通渋滞する。御殿場インターかR246への直通バイパスでも造らないと解消出来ないと思うが。
>実際に人が乗り降りしての実地検証は初という。
やっぱり、机上の空論を検証なしでぶっつけ本番だったか。
そりゃそうだよな、60人乗りのバスに客を詰め込んで1〜3分毎に発車なんて、
物理的に無理な計画だもんな。
なんでも、去年の反省から、今年は駐車場で客を乗せてから発車待ちをするそうだが、
暗い駐車場で客がうろうろする中、バスが発車できると思ってんのかね?
軍隊の如く統制のとれた関係者を使って、超理想的な条件を検証しても
意味がないんだぞ、と。
183 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:34:19 ID:zoyh0rMg0
そもそもFISCOから出る道って別荘地帯の獣道を舗装しましたって感じの道しかないよな
昔からレース当日は大渋滞だったよ
慣れてる人はレース本戦の中ごろで帰りだすw
184 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:35:34 ID:c7CHbRLp0
ファンの思いは自分に都合のよい保障をしてもらうことですか?
発起人の名前の皿仕上げをきぼう。
185 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:39:34 ID:c7CHbRLp0
シャトルバスに乗れないと思ったらタクシーでも呼んで帰ればよかったのでは?
タクシー代もない連中がお金ほしくて裁判起こしているような印象を受ける。
186 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:40:00 ID:qrM1Rx8s0
観客を辛い目に遭わせて、このままでは死ぬかもという恐怖を与え
ぼったくり食品を売りつける商法w
トヨタでは日常茶飯事
188 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:43:34 ID:Sbd69F/XO
早速工作員が湧いてきたな。余りにも酷い運営に対して、声を上げただけでも凄いからな。レッテル張りに必死だな
>>185 バカかお前は?
バスが渋滞で正常に運行できないのに
タクシー呼べるのかよ
190 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:50:35 ID:0FBxYuVyO
交通整理 ボランティアだったらしい ケチりすぎ
地元に金落ちないしバス渋滞交通規制うざいし地元にメリットない
鈴鹿でやれよ
191 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:56:19 ID:qrM1Rx8s0
>>185 裁判ってタダでやれる訳じゃないんですよ。
それにこの程度の慰謝料じゃ、完全に骨折り損。
ひきこもりじゃ
知らないかもしれないけどw
192 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:57:44 ID:LLJJeuY80
常時アゲ推奨スレ。
トヨタ系は、ピトクルが他のスレあげる工作する上に、今は中国関係者が
中国以外のスレをあげたりしているからな。
>>185 関係者以外はシャトルバスだけしか乗り入れられない規制をかけていて、
その他は車両はおろか、徒歩すら禁止だったんだけど。
そのシャトルバスが交差点で右左折するのに、1回信号が変わる度に2〜3台ずつしか
通れなかったというのだから、計画とか検証とかいう以前の問題だわな。
194 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:03:02 ID:t32+kbV4O
>>185 自家用車禁止。二輪も徒歩も禁止。
タクシーももちろん禁止ですがナニカ?
もし仮に呼んだとしてもあの状況なら3時間待ちくらいになるだろw
195 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:06:45 ID:7gzI/Tdg0
工作員大杉wwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもバスとか車では裁けないと思うけどなあ
列車か道路作らないと大量輸送は困難
197 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:08:06 ID:IswTtEMxO
「行列のできる法律相談所」的に考えれば
半額返還、慰謝料ナシが関の山。
199 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:09:57 ID:Z9cAt2zc0
200 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:10:08 ID:WVIfp6W80
>>194 お金を全てコース内で落とさせようと徹底してるからね。
地域の人間にお金を回さない様にし敷地内で出展料をぼったくるおかげで
カレーパン一つ500円だ。
201 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:11:47 ID:zoyh0rMg0
まあ海外にエコカー売る以外のことをトヨタに期待しても無駄
さすがにこれ取り仕切った奴はクビか子会社行きなんだろうな
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/02/post_8289.html#comment-7612956 > 自販機飲料が100円時代、2輪から日本のモータースポーツは再国際化した。
> そう、2輪の世界GPが日本・鈴鹿で開催されることが復活したのだ。
>
> その頃、ホンダが親会社であった鈴鹿ランドは、サーキットを含めその中の
> 飲料水は全て150円という、世間の1.5倍価格で自販機にて販売されていた。
> 当時よく言われていた、「遊園地価格」 ということですな。
>
> そして、F1まで日本で開催されることになり、あるとき故・本田宗一郎氏が
> 鈴鹿サーキットにやってきて自販機の価格を見て大激怒!
> 「こんなセコイ真似をしてまで、ただでさえ高い入場料を払って来てくれている、お客さんから金を搾り取るもんやない!」
> 直ちに、サーキット内と遊園地内の自販機の飲料水販売価格は遊園地外と
> 同じになったとさ・・・
> もっとも、現在はどうか知らんけどね。
203 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:13:10 ID:iKRquswGO
帰りに近くの温泉かなんかも楽しめますって開催前は言ってた気が。
鈴鹿にパブリックビューの会場作って生中継すりゃいいんじゃね?
205 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:21:23 ID:WVIfp6W80
206 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:22:18 ID:W2tHCoZN0
スカトロ祭は今年も開催されるのか?
207 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:22:20 ID:jI2iTLQ60
この程度の混乱は観客も事前想定するべき。
観客の側が主催者の誘導を無視したのが混乱の原因。
マスコミが面白おかしく大げさに報道しているだけだよ。
大半の観客は満足して帰った。
訴えた人は130人/150,000万人だよ。
208 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:24:08 ID:R86z6f/K0
この130人はなんやかんや言っても今年も見に行くんだろ
209 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:25:25 ID:zoyh0rMg0
工作員は数も数えられないのか。
211 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:28:08 ID:lYkA/ZsbO
レースにあまり興味のない人ほど
ぜひ日本の誇るスーパーGT選手権を見てほしい
F1の10倍面白いから!
テールトゥノーズ、サイドバイサイドの応酬!
しかも車はそこらに走ってる市販車がベース!
レーサーもイケメンが多い!
212 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:30:53 ID:0jV98b9H0
213 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:31:08 ID:t32+kbV4O
>>207 この裁判勝てたら静観してる他の人も訴えるかもよ
15億人全員じゃないと思うけどw
214 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:35:30 ID:803ifx450
215 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:36:57 ID:lYkA/ZsbO
>>212 でたよF1厨
オーバーステアとアンダーステアの違いもわからないくせに
お前、F1マシンのサス形式知ってるのか?
216 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:38:42 ID:zoyh0rMg0
スーパーGTってGr.AとかN1とかと違ってガワが市販車なだけのかなりの別物じゃなかったっけ?
足とかも形式一緒ならOKとかじゃないの?
217 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:41:26 ID:guFzt58V0
あんな悲惨な目に会って10万円ぽっちの要求とはなんとも良心的な原告たちw
218 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:42:19 ID:bRNWbSgp0
もうF1なんかやめればいいんだよ
219 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:43:53 ID:803ifx450
>>217 どっかの訴訟大国みたく、懲罰的な上乗せ出来ないからな…
盗用多相手なんだから兆単位でぶつけてやればいいのに。
220 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:46:24 ID:SMV2okM4O
正直端から見てて笑える一件だったな
車厨はリアルでうっとおしいのでザマァと思う
221 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:49:13 ID:G8KYwVqf0
/ ̄ ̄\
/ ノ \
| (○) (○)|
. | (__人__) | 訴えてる奴はクレーマー以外何者でもないだろ
|U ` ⌒´ ノ 俺、見に行ったけど特に問題なかったよ
. | U } 常識的に考えて・・・
. ヽ U }
ヽ ノ \
/ く \ \
,__
( .,-\_
\,r'⌒`\、
{{ ,r⌒`"\,
ヾ、{ ||"V"|
(|二)\ ミ三三ト、
|1\\ _ \_
.,--ト|[] .\\11 ,r"⌒`\、
ノ /"`ヘ \\{ ,,r´⌒"ヘ
問題は見えなかった指定席だけだろ。
あれはひどいけど他はどうでもいい
223 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:54:28 ID:vaB9iPB2O
国家斉唱を無視する会社のサーキットですから
>>41 なんだ、悪くないどころか結構美味そうじゃん!!
と思ったら鈴鹿ですか・・・・
イベントの弁当にしては随分レベル高くないか???
225 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 14:00:15 ID:UStUknLq0
>>216 名前が同じだけでガワも別物だよ
レース自体は結構おもしろい
226 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 14:08:34 ID:oM8Y7u7c0
糞尿GP
227 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 14:17:15 ID:oM8Y7u7c0
亀田とトヨタ(笑)の見分け方。
JBCに出場停止くらうのが亀田■WRCで出場停止くらうのがトヨタ(笑)
ボクシングで反則するのが亀田■モータースポーツで反則するのがトヨタ(笑)
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モータースポーツファンに相手にされないのがトヨタ(笑)
レフェリーを恫喝するのが亀田■バーニーに金を積むのがトヨタ(笑)
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビが必死になってるのがトヨタ(笑)
リングサイドに内藤ファンが集まるのが亀田■サーキットにホンダヲタが集まるのがトヨタ(笑)
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■ローカルレースの戦歴を50年の伝統にブチ上げるのがトヨタ(笑)
やくみつるに嫌われるのが亀田■すがやみつるに嫌われるのがトヨタ(笑)
みのもんたが擁護するのが亀田■川井が擁護するのがトヨタ(笑)
侍ジャイアンツの手紙をパクるのが亀田■ホンダのやることをパクるのがトヨタ(笑)
チャンピオンよりファイトマネーが高額なのが亀田■マクラーレンより予算が多いのがトヨタ(笑)
ボクシング界を汚すのが亀田■モータースポーツ界を汚すのがトヨタ(笑)
反則まみれなのが亀田兄弟と亀田親爺■糞まみれのサーキットFSWと親会社のトヨタ(笑)
身内の家族にあまく内藤に厳しいのが亀田■身内の社員にあまく、下請けに厳しいのがトヨタ(笑)
虚勢を張るのが亀田■誇大広告するのがトヨタ(笑)
殴らずブン投げるのが亀田■やらずボッタクルのがトヨタ(笑)
228 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 14:21:42 ID:oM8Y7u7c0
229 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 14:30:23 ID:FtTQRLnK0
>>17 ピックルのバイトを辞めてヨタの期間工になればいいんじゃね?
リコール隠しリコール王欠陥率1
炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
報道規制 エンスト政治 献金癒着
特許違反 奴隷労働インチ キ整備士
中国エンジン リコール隠しリコール 王欠陥率1
炎上パクリスパイ 有罪 馬力 サバ読み詐欺
燃費報 道規制エン スト政 治献 金癒着特許違反奴
隷労働 インチキ整備士中 国エン ジンリ コール隠しリコール 王欠陥
率1 炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制 エンスト政
治献金 癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国 エンジン
リコール隠 しリコール王欠陥率1炎上パクリ スパイ有
罪馬力 サバ 読み 詐欺燃
費報道 規制 エンスト 政治献
金癒着 特許 違反 奴隷労
働インチキ 整備 士中 国エンジン
リコール隠 しリコー ル王欠 陥率1
炎上パク リスパイ 有罪馬 力サバ読
み詐欺燃 費報道規制エンスト 政治献金
癒着特許 違反奴隷労働 インチキ整備
士中国エンジン リコール隠しリコ ール王欠陥率
1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
燃費報道規制エンスト政治
D E P R I V E Y O U R D R E A M
>>222 強制なのに、スタートに間に合わない交通手段しか用意していない運営には問題ないと?
バスが何十台も通るのわかってるのに、敷地に耐えうる舗装をしていない運営には問題ないと?
レース終了してバス待ちで雨のなか長々と待たされて、具合が悪くなっても『終了しましたので』の言葉で医療室を閉じた運営には問題ないと?
なによりも問題は、ト・イ・レ!
雨にうたれて冷えた体に襲ってくる便意!バスに乗っても動かない……動かない……
便意の波の間隔が次第に狭まってくる!しかしバスは動かない……動かない……
ふと思ったけど、あの時に何かあったら緊急車両通れたのかな?
232 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 15:20:53 ID:oM8Y7u7c0
うんこもれGP
>>227 そういうのは言葉が似ていて、良いものと悪いものを比べないと、まるで面白くない。
234 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:10:02 ID:Fi+FqdRI0
請求金額に根拠は必要ない。
自分の好きな額を請求できる。
今回だって、1兆円請求してもよい。
ただ、それが認められるかどうかは裁判官の仕事
なわけで。
235 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:12:27 ID:kSWn6euZ0
たかが遊びで必死になりすぎだろ
236 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:14:32 ID:+slCAA2rO
ヤシマ作戦からもう一年経つのか…
237 :
アニ‐:2008/04/07(月) 16:16:25 ID:wNuW/U4L0
もともと、見せてやってんだ式だもんなF1
見ることもできなきゃ、そりゃ怒るわ
カイゼン(笑)しろよ
239 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:21:26 ID:zODifUdE0
SUZUKA GT 500結果
1 GTR
2 GTR
3 ソアラ
4 ソアラ
5 GTR
6 ソアラ
7 NSX
8 NSX
9 ソアラ
10 NSX
帰ってきたNISSAN
さらばHONDA
数撃ちゃ当るTOYOTA
240 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:25:54 ID:HsqWs1J50
>>5 これさぁ話半分で読んでたんだけど、こないだ名古屋行ったら
こーゆう走り方が普通に罷り通ってるのなw
下らない、車種ごとのヒエラルキーも存在してて
「俺ベンツだから最優先」とか、本気で口にするのね。
241 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:26:15 ID:tj+kuXKkO
一人たったの10万円って何だよ
1300万円ぽっち払っても屁とも無いだろ
せめて一人1億くらい請求しろよ
130億の訴訟なら、株価にも影響あるし、新聞もテレビも放っておけないだろ
>>239 新型GT-Rって中身はZなんだっけ?
でも速いんだな。
重り乗っけてこのままならたいしたもんだが。
電通仕切りだったんだっけ?
なんかすごい評判悪いレースだったよね。
訴訟額も「次はちゃんとやれよ」的な感じだし、
黙ってたらまた繰り返すようなだめ運営臭がするのかw
244 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:58:39 ID:KL18NKd80
★☆★☆ 「世界一の糞企業」決定戦、トヨタが決勝進出! ☆★☆★
世界最大の自動車メーカーであるトヨタが、カリフォルニア州などで燃費基準を引き上げる
法制化に反対しているとして、米国の環境団体と企業監視機関から非難されている。
「トヨタは今年の不名誉殿堂企業の穴馬だ」と、ボストンを本拠とする消費者権利擁護
NGO「国際企業責任(CAI)」のKelle Louaillier代表はいう。
不名誉殿堂とはCAIが毎年行っているキャンペーンで、米国の環境法や労働基準を守らない
不名誉な企業をネット上での消費者の投票により決定する。
トヨタは、燃費の悪い大型車の販売停止を求める連邦エネルギー法案の廃案を目指し、
ロビイストを利用した画策に乗り出した昨年夏から、環境団体の非難を受け始めた。
地球温暖化や排気ガスの危険性に配慮する環境に良心的な企業というイメージを作り上げようと
努力しているトヨタだが、環境活動家はイメージと実際の行動は著しく異なるとみている。
トヨタが会員となっている米国自動車工業会と国際自動車工業会は、カリフォルニア州の新法を
停止させようと訴訟を起こしている。環境に配慮してトヨタを愛用してきた顧客は驚き、裏切られたと
感じている。ライバルの日産などは新しい基準を支持している。
米国で販売される燃費の良いハイブリッド車の78%はトヨタの車だが、
トヨタはピックアップトラックなどの高燃費車の販売も多い。
不名誉殿堂にはトヨタの他に、米穀物メジャーのADM、住宅ローンのCountywide、玩具メーカーのマテル、
食品のネスレ、民間警備会社のブラックウォーター、スーパーマーケットチェーンのウォルマート、
ファーストフードのウェンディーズが候補となっている。
投票は7月4日に締め切られる。昨年は石油会社のエクソンモービル、石油関連企業のハリバートン、
ウォルマートが殿堂入りした。CAIが今年の本命とするADMは、インドネシアでの泥炭地開発により
温暖化ガスを増やしたとされている。
http://www.news.janjan.jp/world/0804/0804054304/1.php
245 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:04:45 ID:pgAG53FJO
いやだよスカトロGPなんて
そもそも企業体質を考えるとトヨタにモータスポーツは無理
私心は女だけど、トヨタの主催する日本GPは無理
248 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:11:49 ID:WVIfp6W80
>>239 というかスポーツカーあるのは日産だけだな
ホンダ、トヨタは無理に付き合ってる感がある
250 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:15:50 ID:zoyh0rMg0
てかソアラって名前まだ残ってるんだっけ?
251 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:18:00 ID:zQ62E2nvO
ヨタ工作員さん
算数勉強しないと。
数も数える事が出来ないの?
252 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:32:33 ID:0jV98b9H0
>>234 実際に少額訴訟で金取り返した俺様がいうけど、慰謝料を高くしすぎると裁判官から
「これはなんとかなりませんか」とか言われる。
>請求金額に根拠は必要ない。
それじゃどうやって訴状書くんだよ?????
253 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:34:18 ID:W2tHCoZN0
>>239 GT−Rの無敗神話がまた作られるんだろうか?
前とは血統が違うからな。今のGT−RはGT−Rにあらず。
てのが個人的意見だな・・・。
254 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:00:43 ID:LHuvBBsm0
人前でウンコなんか漏らしたら一生のトラウマだろうなwww
255 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:11:09 ID:59kaKk570
アハ!ブボボ モワッ 三●
257 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:15:48 ID:z3ZBdHdtO
259 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:30:55 ID:uTUmhtni0
>>185「バスがダメならタクシーに乗ればいいじゃない」
>>185「場所が悪くてF1カーが見えないならバスを見ればいいじゃない」
>>185「一万円の弁当が食べられないなら草を食べればいいじゃない」
>>185「トイレが1時間待ちなら野グソすればいいじゃない」
↑
しました
今年も行こうとする馬鹿いるの?
261 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:40:02 ID:F1ZY+0dW0
トヨタざまああwwwww
262 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:48:14 ID:34bO4gAB0
カンバン方式でトイレの数も最低限あれば良いって考えで運営していたんだろ。
うんこトヨタ
264 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:53:32 ID:341lItfo0
モータースポーツを理解できない盗用多にどうしろとw
今年も同じ目にあったら体調悪くなったとか言って救急車呼べばよくね?
楽に帰れるし皆が呼べば怒られるのは運営だし一石二鳥
266 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:57:29 ID:WDTsaZ3H0
>>205 極悪すぎだろトヨタwww
どうやったらこんな卑しい企業になれるんだが。
267 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:00:38 ID:luoCr7SMO
さっさと払っちまえばいいのに
擁護してる人間なんて御用記者くらいのもんだろ
申し入れがあって初めて関係者が先行して抜けられるって時点で破綻しきってたのは目に見えてるじゃねーか
うんこ
裁判に訴え出たのは、ヨタのメディア封殺で妨害されて
実情が世間に伝わっていなかったのを知らしめる目的であって、賠償金の問題ではないんだろう
しかしあの惨状はほんとうに酷かった、マジ死者が多数でてもおかしくない状況だった
さすがにもう富士には行きたくないなw
TOYOTA(笑)
タニリョウコ(トヨタ)
273 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:55:31 ID:mon2/DOTO
あげろよ
富士に行くぐらいなら上海に行ったほうがまだマシ
>>275 中国以下ってことですね。
上海に逝くやつも終わってますけどね
トヨタ自体が中国政府みたいなもんだから救いようがない。
観客も慣れてなかったのが最大の要因でしょうね〜
>>278 あれは慣れてる慣れてないとかそういう問題じゃない。
あれは本当に人災だったと言っていいとおもいます。
280 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:13:52 ID:+KkuEszY0
281 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:18:47 ID:tuU7BvJ40
トイレでうんこしてたらトヨタが出てきた
282 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:22:02 ID:d/0sOUMz0
TVで見ればよかったのに
283 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:22:19 ID:xD9h3o1HO
>>279 いや、人前での野糞に慣れていたらあるいは…
ナイナイ
284 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:25:54 ID:74l1bXw/0
うんこうんこて、証拠はあんのかよ!
証拠あるなら出せよ!!写真だしたら納得する!出来たら顔つきで。
285 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:52:53 ID:/RmNXd380
286 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 15:05:10 ID:oMSH8U0v0
>>224 ここが、ホンダとトヨタの違い。
ホンダの親方が、ぼったくるなと言ったらしい。
287 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 15:09:22 ID:giUrLL0MO
スカトロがメインです
F1はおまけ
288 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 15:14:08 ID:pPfLtA6G0
>>286 本田宗一郎が鈴鹿の食い物の値段の高さを見て一喝したらしいな。
わざわざサーキットに来て頂いたお客に高い弁当売りつけてどうする
と、客の足元を見た商売は許しませんでした。
おかげで鈴鹿は良心的な値段なのです。トヨタはカレーパン1つ500円
289 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 15:16:20 ID:gGkVIXhC0
本田宗一郎はレースバカだからな
レースができれば利益とかはどうでもいいって人だから
トヨタのトップとは正反対だろなそりゃ
トヨタは儲けられりゃ何でもやるから
290 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 15:20:08 ID:oMSH8U0v0
>>114 庶民はダメハツ乗って、物流と人員輸送は日野。で桶ですか?
291 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 15:21:23 ID:oMSH8U0v0
リコール隠しリコール王欠陥率1
炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
報道規制 エンスト政治 献金癒着
特許違反 奴隷労働インチ キ整備士
中国エンジン リコール隠しリコール 王欠陥率1
炎上パクリスパイ 有罪 馬力 サバ読み詐欺
燃費報 道規制エン スト政 治献 金癒着特許違反奴
隷労働 インチキ整備士中 国エン ジンリ コール隠しリコール 王欠陥
率1 炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制 エンスト政
治献金 癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国 エンジン
リコール隠 しリコール王欠陥率1炎上パクリ スパイ有
罪馬力 サバ 読み 詐欺燃
費報道 規制 エンスト 政治献
金癒着 特許 違反 奴隷労
働インチキ 整備 士中 国エンジン
リコール隠 しリコー ル王欠 陥率1
炎上パク リスパイ 有罪馬 力サバ読
み詐欺燃 費報道規制エンスト 政治献金
癒着特許 違反奴隷労働 インチキ整備
士中国エンジン リコール隠しリコ ール王欠陥率
1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
燃費報道規制エンスト政治
F U N T O D R I V E (糞とドライブ)
293 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:09:49 ID:KAv4DVET0
ついでに今年開催出来ないようにコテンパンにやっつけてくれ
本当、トヨタが絡むとろくなことにならない
295 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 18:20:56 ID:YY45gJF90
想定される輸送人員:100,000名
・国鉄時代の標準的設計の通勤電車
定員:先頭車=136名、中間車=144名
8輌編成とした場合の定員:1136名 (横浜線あたりの運用)
想定される列車の延べ本数:100,000/1136≒88
3分間隔(朝ラッシュ時の横浜線)で発車させた場合の所要時間:4時間24分
・E231系(山手線等で運用しているタイプ)
定員:先頭車=143名、中間車=162名
11輌編成の定員:1744名 (山手線での運用)
想定される列車の延べ本数:100,000/1744≒58
2分30秒間隔(朝ラッシュ時の山手線)で発車させた場合の所要時間:2時間35分
・E233系(中央線快速の最新型)
定員:先頭車=143名、中間車=162名
10輌編成の定員:1582名 (中央線快速での運用)
想定される列車の延べ本数:90,000/1582≒64
2分間隔(朝ラッシュ時の中央線快速新宿駅)で発車させた場合の所要時間:2時間08分
まぁ、朝の通勤・通学時間帯は平均乗車率200%と考えると、要するに、中央線快速の朝のラッシュ
1時間分くらいの輸送量を一本道のバスでこなそうと…ダメだこりゃ
296 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 18:23:34 ID:4EEATC9eO
うんこ臭い工作員がいるなあ
297 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:26:31 ID:pPfLtA6G0
晒しあげ
298 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:40:54 ID:JDNn+yxr0
>>284 俺のでもいいか?
過敏性大腸炎で便秘と下痢を繰り返しているが、どっちが好みだ?
ひどいグダグダ運営見たさに参加しようかとも思ってる。
最初からビデオまわして
係員の対応や言動も撮影して
サポートに電話するときも必ず録音。
チケ代以外は金落としたくないから
弁当・非常食・保温シート・キャンピングシート・簡易トイレ持参で。
チケ確保できたらオフ板にヲチオフたつかな?
300 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:45:07 ID:Z7syX9FGO
音楽フェスでは
先ず裁判沙汰にはならん事だろうな
モヤシ者を敵にすると怖いな(笑)
301 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:48:04 ID:FCWHL/dN0
20兆円以上稼いでるんだから、一人10億円くらい慰謝料求めろw
302 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:48:26 ID:LC7AAvAG0
レースクイーンが柔道着きてその中の一人がタワラ
303 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:54:28 ID:x7jl4zCr0
所詮遊びなんだから慰謝料とか心の狭いこと言うなよ。
ファンなら逆に応援するもんだろ。
>>303 注)レースのファンであってトヨタのファンではない
305 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:58:29 ID:79WiEr0dO
>>303 アホか?被害者達はF1のファンであってトヨタのファンじゃねぇんだよ!
あと、客は遊びかもだがカネ取る方はれっきとした仕事だろうが?
もちっとマトモな工作しろや、アタマ悪杉だ。
306 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:07:09 ID:3PNLAEJU0
>>305 そのトヨタの資金がなければF1だってやっていけないんだろうが。
ホンダだって力入れてないし、撤退しそうなチームもあるし、金出してF1をやってくれるメーカーがあるだけありがたいと思え!
馬鹿か。文句言うならお前が私財を出せよ。そんなはした金何の役にも立たないだろうがな。
307 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:18:51 ID:ZOOnv+Cj0
今年もまたあのでかい旗使ったマスゲームやらかすのかと想像するだけで吐き気がする
308 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:20:21 ID:7cnhUDxLO
>>306 意味ワカンネ。まさか「トヨタが資金難に喘ぐF1を支えてやってる」とか思ってるワケ?
もうシナ並みの妄想炸裂っぷりだな。トヨタ擁護するのはバカばっかりか?
ウンコ祭は人間の尊厳を根こそぎ奪うよな('A`)
310 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:21:32 ID:3PNLAEJU0
弁当が高いって言うのは出店料が高いからだろ。
なんで高いからって言うとF1ドライバーの給料が高すぎるからだろ。はっきり言って激だか。
311 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:25:09 ID:0Vkks+qJO
今年もウンコ祭りの予感します
312 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:25:30 ID:/Cof2KWz0
WRCに続いてF1も違反で撤退するだろうな
富士なんて絶対に行かない
鈴鹿のトヨタ応援スタンドで、朝鮮踊りでもしてろ!
313 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:26:01 ID:iSZLAPwV0
>>310 兄ちゃんが何年かまえにカナダGP見に行ってきたけど
ホットドックとふつーに30ドルぐらいで売ってたらしいよ
日本は
電○がテナントとりすぎなんじゃないのか!
314 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:29:52 ID:3PNLAEJU0
>>313 30ドルって日本円で3,000円くらいだろ。やっぱ高いじゃねーか。
そのころのカナダドルのレートってどれくらいだ?
もっともあっちじゃ日本のホットドックが子供のおやつに見えるほど
ボリュームたっぷりだとは思うが。
316 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:34:13 ID:hDrRmttM0
317 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:35:57 ID:iSZLAPwV0
間違い
兄ちゃん3ドルだって言ってる
おしっこやウンコを野外でするという恥辱も味わったんだから、その分も請求してやれ
>>310 トヨタが富士の開催権を高値で買い取ったのが原因
F1ドライバーの給料はこの場合関係ない
工作員もっと勉強しないと査定さがるぞ
320 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 00:55:20 ID:7cnhUDxLO
>>316 ID変えて知ったかレスして根拠示さず否定かよ?
そんなに詳しいなら皆に分かる様に数字示して説明してみろよ?
つか、資金繰りの事までF1に詳しいつーなら何故に
>>306はスルーなんだよ?
詳しいアナタ様なら当然鈴鹿の契約切れてからの開催交渉の経緯くらい知ってんだろ?
「日本で2回やらせてくんない?」まで食い下がったのに
ホンダやる気ないとか嘘八百なレスは聞き捨てならないんじゃねーの?
321 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:11:42 ID:0FOXGh4FO
>>17 物理的もなにも 新車のくせに ねじない、あってもしまってないような車かっちゃだめだ でらは 必要以上にごまかすけどね
322 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:12:10 ID:tRzaCUcxO
やっぱりこれは後に「お漏らし訴訟」とか呼ばれるのだろうか。
323 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 01:56:07 ID:nQc4Th580
>>295 深く納得。トヨタ自動車ともあろう超大企業が、事前にこうなることは
把握できなかったかねえ。
トヨタは大儲けしてるんだから、ケチケチしないで
全員分のチケット代を返却してやればいいのに
>>323 広告代理店に丸投げだろ。
で、FSWのエロい人たちは、広告代理店から接待漬け。
レース運営費の何%かは、接待費で消滅。
予算が足りないとの理由で、バスをかなりケチったが、接待する側される側
が、お互いの空気を読んで、問題を見て見ぬふり。
こんなところじゃね?
ちなみに、あんまり無茶な価格設定だったので、地元バス会社が皆逃げた。
協力したのは、近隣都道府県から集めた、トヨタとの取引関係があって
断りづらいところばかりらしい。
326 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:54:43 ID:nQc4Th580
>>325 >ちなみに、あんまり無茶な価格設定だったので、地元バス会社が皆逃げた。
>協力したのは、近隣都道府県から集めた、トヨタとの取引関係があって
>断りづらいところばかりらしい。
目先の小金のために無駄なカイゼン努力して大局を見失い「やらん方がマシ」
という結果になった好例ですな。
国内市場に対してトヨタに好印象持って貰うために行うイベントだろうに。
株主として言うが、ユーザ怒らせるくらいなら、ホントやらん方がマシ。
327 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:06:36 ID:DZlTtgk80
>>24 今更だが言わせてもらう。 何も知らんくせにぐだぐだ書くな。ドァホ
328 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:26:20 ID:CuV+ZM5U0
これは満額回答にしたほうがいいと思うな。
俺が経営者だったらそうする。
暇と手間かけてまで大した金にならない訴訟起こすというのは
多分原告に車好きの富裕層が多いのだろうと思う。
経営者が富裕層を怒らせるようなことしてもマイナスにしかならんし。
329 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:42:15 ID:aSZaq/Nu0
330 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:59:06 ID:fyT8FWkwO
そもそもなんでTOYOTAはケチる必要があるんだ?
モータースポーツなんて走る宣伝カーなのに…。
こんなんじゃ、子供が将来TOYOTA車乗りたくなくなるだろ。
誘導員やら警備員なんかはTOYOTA社員総動員であたるべき。
それなのにノンキにレース観戦とは聞いて呆れる。
331 :
惨事に遭いましょう:2008/04/09(水) 07:12:22 ID:Sn55VEbV0
伝説の野グソ事件
333 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:19:28 ID:S80xo/rkO
334 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 08:00:58 ID:8jbQNsH+O
チャンピオン弁当1万円だっけ?
335 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 08:24:49 ID:nQc4Th580
痔の手術する前は肉蓋がついていたおかげで
うんこなんかいくらでも我慢できたが
今は人並みになったので漏らした人のつらさがわかる。
337 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 08:44:41 ID:3oh/h/I7O
去年あんなに酷かったんだから、
もう見に行かなければいいんだよ。
昨日の巨人戦みたいに客席ガラガラでやればいいじゃん
338 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:30:04 ID:UWFKaJFB0
339 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:30:55 ID:NJwzY8qt0
トイレがパンクしたとか、ウンコがどうだとかだった興行?
これ帰りのバスが寿司詰め状態にも関わらず
何時間もその中で待たされ終いには脱糞や
それに伴う気分の悪さで嘔吐を繰り返す物が急増
バスの中が異臭と共に地獄絵図と貸したってエピソードを
聞いた事があるけど本当なの?
今の日本でそんな事考えられないんだけど
一方
本田宗一郎が鈴鹿サーキットに足を運んだある日、自動販売機のジュースが¥150なのに気付き
「お客様に楽しんで頂く施設なのに、高く売るとは何事だ!」
とすべての値段を外と同じにさせた。
342 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:57:58 ID:6ju+hv+i0
ま、工作員達よ、この訴訟の原告団名簿見てみ?
どいつもこいつも高額所得者でレクサスをバンバン買える客層だぞ?
こういう客層から嫌われたら一気にBMやらベンツやらに取られるけどいいの?
343 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 14:13:50 ID:6tgJuHng0
要は、トヨタに関わって欲しくないんだよね。
それはよくわかるので頑張れ原告。
344 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 14:19:38 ID:yYyCW1QK0
ちんこマークのうんこトヨタ
弁当やらの持込み禁止だったのか?
>>331 ということは、時間通りに客をさばけなかったのは
バスの運転手が悪いって事になるわけだな。
トヨタの工場って、出入りの運送会社に
時間通りに来いよ、渋滞で遅れるかも知れない?
そんなの知らないよ。時間通りに来てよ。
早めに来るのでトラックを工場内で待機させたい?
そんな場所なんかないよ。時間通りに来てよ。
工場の近くに(合法的に)トラックを待機させる場所が
ないから時間通りにトラックを入れるのは難しい?
それは、お宅の会社が考えることだろ?
時間通りに来てよ。
あ、時間に遅れたら遅延損害金請求するからね。
こんな理不尽な要求をする。
その結果どうなるか。トヨタの近所の人にきいてみて。
347 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 14:30:47 ID:Cou0iK//0
トヨタの糞っぷりを宣伝したGPだったな
観客も野糞しまくりだし、来年からの名称は日本脱糞GPだな
F1の歴史に刻まれた2007日本スカトロGP
今年もスカトロGPになったら鈴鹿と交互開催とかせず
二度とFSWで開催しなくていいよ
コースも面白く無いし
349 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 15:02:41 ID:2oK0K7KG0
>>1 トヨタは何もかもをビジネスにして、社会を面白くなくする。
金の亡者。キモイ人達だ。
野グソがどうのって騒がれてた件か?
352 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 15:15:01 ID:fdodbb8x0
RX−41とRA−55とYX−78の3台トヨタ車持ってるんだけど・・・悲しい・・・
353 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 15:17:04 ID:HbNF3fE20
80年代〜90年代 特徴はないが安くて壊れにくく安心
00〜 特徴も無く安くもなく壊れやすく不安
354 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 15:25:26 ID:5l4stzJa0
トヨタ帝国観光ガイド
※(トヨタ帝国を知るための最も模範的一般的な)ツアーコース
トヨタ本社→トヨタ生協本店→トヨタ堤(または高岡)工場→保見団地→豊田市駅前→
古瀬間霊園→メグリアセレモニーホール→トヨタ記念病院→東海環状道→リニモ→
豊田毎日ビル→セントレア
>>351 ガソリンの破壊力は洒落にならんからなー
GW、渋滞中の高速道路上で爆発したらと思うとガクブルだわな
チケット&ライドを導入したのは、近隣住民が仮設の臨時駐車場で
FSWが上げるべき利益が流出するのが許せないからという話を聞いた。
そもそも「地元は協力せんでよろしい」というスタンスだった。
357 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 15:55:34 ID:fFmlnJU9O
訴えられてるのに「今年もやります」
設計ミスで何も見えなくて返金した座席は「今年も売ります」
マジで信じられねー
358 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:01:49 ID:0uyRapC50
http://response.jp/issue/2008/0220/article105880_1.html 富士スピードウェイは20日、加藤裕明社長らが東京で会見し、今年のF1日本GPの開催概要を発表した。同サーキットで10月10日から3日間の日程で開き、12日に決勝を行う。
会見で富士スピードウェイの加藤裕明社長が、まず昨年の運営の不手際について「深くお詫び申し上げます」と改めて陳謝した。
そのうえで今年は「心から楽しんでいただき、ファンの方々に笑顔で帰っていただくことを目指していく」と語った。
昨年の原因究明や外部からの批判・提案を踏まえ、今年は「安心で確実な交通アクセス」と「楽しく快適な観戦環境」を基本に準備を進めていく方針。
このため、昨年は決勝日に14万人だった入場者を11万人(3日間では延べ22万人)に絞ることも明らかにした。
また、サーキットへのアクセスはすべてバスにする「チケット&ライドシステム」は継続する。ただし、駅などとの「シャトル方式」は取りやめ、サーキットや周辺駐車場にバスを待機させる「留め置き方式」とする。
昨年は、復路用のバスが渋滞などによって到着に長時間を要し、雨中のなかで観客が待たされるという不手際があった。今年は、天候に限らずバスの中で出発を待てるように改善する。
359 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:04:58 ID:cF1/7Eyr0
携帯で実況していたやついたよな
すごく悲惨過ぎでかわいそうだった
>>351 さすが、トヨタ一般人が気付かない所を手抜きするのは一流
利益第一、少ないテスト期間で粗出しもせず、他社に劣る基本性能は電子制御でごまかす
361 :
惨事に遭いましょう:2008/04/09(水) 16:54:37 ID:Sn55VEbV0
362 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 17:00:55 ID:Z8Ys9W2fO
当然の事が実施されて、嬉しい限りだ。
オレの友人もひどい目にあったらしいが、教えてやろう。
たとえ裁判に負けたとしても、この醜聞は永遠に語り継がれるだろう。
帰りのシャトルバスの着く地帯の住民だけど、
あの日駅(1キロ以上ある)まで歩いていく人の列に「サンダカン死の行進」って思い浮かんだの
そーゆーわけだったんだ
何故こうなったか、ちょっと考えればわかる。
FSWの客というか株主様はトヨタ
FSWは広告代理店に運営を委託
広告代理店から見たら、客はFSWとトヨタ
すなわち、設営においては、顧客であるFSWとトヨタの便宜を最優先する。
何故、トヨタにとっては観客が客だという事を、広告代理店が理解して
いなかったかというと、それはトヨタもFSWも、そんな事はこれっぽっち
も考えていなかったから。
F-1はトヨタの偉大さをアピールするための儀式だったんだ。
まだ始まってもいない北京オリンピックがF1と重なって見える・・・
366 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:46:31 ID:KQRrFNKNO
去年より三万人減らしたのは、渋滞緩和のためじゃなくて設計ミス席使わないだけなんじゃね?
三万人減らしたところで無駄なきがします
367 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 02:16:55 ID:2kc/2fTn0
>>361 泥沼で動きが取れなくなったバスは、昨年末に事実上倒産したアルピコ
グループのバスか。松本からご苦労さんだな。
地元のバス会社を使わず、遠方から、取引関係があったり倒産寸前だったりの
バス会社から買い叩いてバスを集めたという話は本当くさいな。
368 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 02:20:32 ID:la17wHgI0
あれはミスなどではない。 アタマの悪さという根本的な原因の、致命的な欠陥なのである。(・∀・)
369 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 02:22:58 ID:iPRqWxIyO
先日、現場でヨタ社員とバス使ってシミュレーションしたらしいな
10万人規模のイベントなんだから
数台のバスと数百人のシミュじゃ、何にもならんよ
370 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 02:24:46 ID:l4koOuiL0
モータースポーツに対する姿勢の問題だよな。
371 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 02:35:47 ID:sspUIiLwO
>>367 誘導員も都内から前日にバスで運んでタコ部屋につっこんだバイトだしな
使うべきカネと労力をケチりすぎw
横断幕禁止にしといてトヨタだけ張るとか、どこのシナかと
思ったよ。レースやるコンディションじゃなく、ドライバー全員が
命の危険を感じてた。トヨタは世界に恥を晒したんだよな…
373 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 02:54:38 ID:n+WyqX9T0
>>372 言論弾圧は中国共産党並み、自社応援席は北朝鮮のアリラン祭り。
それが、北京オリンピック翼賛企業 トヨタの本性です。
374 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 02:59:36 ID:Ng4sA/Yi0
>>369 なんか、経団連がただの時差出勤をサマータイム実験と言い張ったのとかぶるな。
375 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 03:05:19 ID:7cLrGhLk0
>>1 運営ミスというより、トヨタっていう会社の本質が現れた結果だろ。
376 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 03:09:04 ID:6UEpqvU3O
知ってるか?
レクサスのスポーツカー、IS-FのFは富士(FUJI)スピードウェイのFなんだぜ。
だせえええぇ
あんまりF1興味ないけど
今まで鈴鹿でうまく出来てた事が
富士だと問題噴出ってかなり恥ずかしい事だと思う
378 :
惨事に遭いましょう:2008/04/10(木) 05:16:32 ID:e5dxKJRh0
>>376 おまけにFの字のデザインモチーフは、FSWの最終コーナー出口とピットレーン入り口なんだぜw
379 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 06:48:24 ID:DklEB5Mz0
ここまで問題になる原因は
トヨタ社員だけ特別便での運搬
トヨタブースだけ禁止行為も許された
という背景があるからだと思うのだが
参加したトヨタ社員が行動しないと事態は収まらないと思う
でも他人事の様に、この件見てるんだろうな、まるで親会社の様に
まあ、いいさ、漏れはこの件でトヨタ嫌いになったし、トヨタ社員は軽蔑するし。
380 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 07:15:18 ID:vf3zG9bw0
トヨタはF1大会運営からは撤退したほうがいいだろ
F1の大会運営で儲けるつもりなら、アンチトヨタを増やすだけ
まずはGPシリーズ優勝してからF1大会運営をすべき
日本の大企業の体質がもろに出たよね
昔は、こういうイベントも自前でやっていたけど
今は丸投げ
本当に運営のカイゼンをしたいなら
自社の社員で運営してノウハウを蓄積するのでは?
このクルマ屋さんは北京五輪のスポンサーだよね。
383 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:05:34 ID:VLepoAQnO
アゲ
384 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:21:10 ID:ZC3ZQ8DA0
ウンコまみれの大会とかw
世界のトヨタはやっぱり違うw
家族を交通事故で殺したくなかったら、トヨタ自動車。
愛する人を焼死させたくなければ、トヨタ自動車。
安心・安全で選ぶなら、トヨタ自動車。
ユーザーに愛される企業、トヨタ自動車。
モータースポーツファンに最も愛される企業、トヨタ自動車。
386 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:54:15 ID:y7aufSIx0
いまトヨタに乗れば、チベット虐殺をサポートできます。
387 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:54:59 ID:lXrDbxTx0
日本はF1が根付かないから仕方ない
富士うんこ祭りの事か
389 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:57:25 ID:1tT7TjEd0
そういや当時のスレでは、
バスガイドさんがウンコしてる画像が貼り付けられてたような・・。
390 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 16:59:30 ID:ldgGdWwT0
>>389 それはスカトロマニアビデオのパケ写だw
あまりにもありそうなネタだったからしばらく誰も気付かなかった。
>>381 そもそも、トヨタの「カイゼン」というのは、
下請けに丸投げして無理難題を吹っかける
という仕組み。だから今回も十分カイゼンを実践してる。
トヨタ的に考えると、悪いのはJTB。
392 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:01:45 ID:2DdNnBKjO
トヨタ自動車はモータースポーツから出ていけ
393 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:06:57 ID:CVzknq3U0
>>295 なるほど!
一本道でよくこなした物だ。
今年も去年と同じくスカトロ祭りが開催されるだろうから、
マニアな方がこぞって参加する事でしょう。
日本人としてもうしわけねえ
396 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 17:53:06 ID:ZXYrC+vt0
>>165 あまりのバカ丸出し発言でブログが炎上したロンパリの糞女だろ。名前は忘れた。
>>393 芸スポ速報+のスレでは
>>295に下記が補足されていた。
---
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207671190/226 ・高速バス・観光バスで使用する大型車
定員:会社ごとに仕様が異なるが、おおむね50名前後
想定されるバスの延べ台数:100,000/50=2000
1分間隔で発車させた場合の所要時間:33時間20分
1分間隔で5台を発車させた場合の所要時間:6時間40分
→3分間隔で換算すると定員750名で、5両編成の通勤電車(旧国鉄型設計)と同程度
・一般道の路線バス(乗合バス)で使用する大型車
定員:会社ごとに仕様が異なるが、吊革まで含めても最大で75名程度
想定されるバスの延べ台数:100,000/75≒1334
1分間隔で発車させた場合の所要時間:22時間14分
1分間隔で5台を発車させた場合の所要時間:4時間27分
→3分間隔で換算すると定員1125名で、8両編成の通勤電車(旧国鉄型設計)と同程度
>>393 >>397 そして更にこんな試算がw 富士スピードウェイの中の人たちも、この程度の計算はできる筈だよなぁ…
---
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207671190/269 この試算をアレンジして考えてみると、観客のバスの待ち時間の受忍限度を最大 2〜 3時間程度として、
50人乗りのバス延べ 2000台が 1台/ 6秒のペースで発車できるのなら 3時間20分で、1台/ 5秒で発車
できるのなら 2時間47分で 100,000人を輸送可能となる。(
>>226の試算で言う朝ラッシュの山手線か、
あるいは横浜線を混雑率 130〜160%で走らせた感じですかな)
「実験」の参加者が 750人なら、15台のバスが 1分15秒〜1分30秒で発車完了できれば「成功」だなw
で、全てが順調に進み、バスが無事道路に出た際の速度を 30km/hと想定すると、曲がりくねった片側
一車線の山道に、車間距離 40〜 50mで数百台のバスが連なる事となるww
ちなみにこれまでの試算では、観客の乗車/降車やパスの折り返しの際に要する手間隙や、道路の
幅員その他の要因で片側交互通行とせざるをえない箇所があったらどうする、といった要素は考えて
いませんwww
どう見ても無理です。本当にありがとうございました。
開催差し押さえ請求ってできないものか
昨年のは不手際どころではない、あんな厳しい状況は(不謹慎だが)震災の時以来だ。
んで子供が数日寝込んでトラウマになっちまったよ。
もうレースなんて観たくないと。どうしてくれんだ
400 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:10:34 ID:KQRrFNKNO
>>397 日野自動車が専用の六階建てバスを作れば、全員の収容が一時間台ですむな……
401 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:22:31 ID:awXQ/3OaO
つか、色々試算出てるがやる前から無理だった事を裏付けるモノしかないな。
つまり…コレって犯罪じゃねーの?
「私達が行き帰りのアシを用意しますから」って前提で車やら徒歩入場まで禁止したのに
その前提が「到底履行出来ない嘘八百」だったんだから?
恨み晴らす為とか死を期待して「ドライブに行こう」とか誘って山奥で置き去りにする行為と違いが分からん…
>>401 それでもトヨタがやれば許される
それがこの世の中の仕組み
トヨタが優れているのは現場の力。
管理の描いた夢想を実現可能な形に修正する力を持っている。
世間一般の現場にこの力はない。
しかし管理は現場の力で実現することを理解していない。
これまでの成功事例を自らの手柄だと勘違いしている。
だから失敗する。
そして失敗すると、現場の責任だと主張する。
F1しかり、JPSしかり。
トヨタ方式を取り入れた多くの企業も同じ過ちを繰り返している。
404 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:06:41 ID:IiBtKrZ80
バスの中で出発を待てるように改善する
って、そのバスに乗るのにどれだけ待たされるのよ?
思いつきだけで運営できるんだからいい身分だな
405 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:19:43 ID:LPYxuF++O
トヨタだけ横断幕おkとか、やる事が北朝鮮みたいだ。
潰れてしまえ、クソトヨタ
ビデオみたけど、ちゃんと見えてるじゃん。
安い席で見に行ってて、あれで文句言うなんて最低。
407 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:53:58 ID:A+1N83ZB0
408 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:53:00 ID:qMk1IUPG0
でもまぁ、日本の司法は
消費者に厳しく、大企業に甘いから
原告は裁判費用分も回収できないんじゃないかな?
もう行かん
410 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:52:44 ID:NGKUejrJ0
411 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:54:21 ID:L01c0SWA0
弁当(笑)
412 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:57:07 ID:L01c0SWA0
野糞(笑)
413 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:00:39 ID:jWsXx4H4O
>>396 ロンパリ女はARTAのレースクイーンだよ。
ジャーナリスト気取ってたのは、今井何とかって方。
414 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:13:45 ID:8DJf5BB40
どれくらい客が入るんだろうな。
どうせガラガラでも社員で埋めるんだろうが。
感染組み、ざまぁ〜wwwwwwwwww
416 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:40:32 ID:ZiNEsrQnO
普通だったら社員はお客様を無事に見送ってから帰るのが当たり前だろ!!
それが真っ先に帰るのは明らかに異常だろ?
社長は謝罪しろよ
そういう社員だからなぜ車が売れないかわからないんだろうな。
418 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:34:43 ID:DSn10+ohO
だれかヤシマ作戦との比較画像頼む
420 :
惨事に遭いましょう:2008/04/11(金) 07:27:15 ID:3qgcod9T0
421 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 07:32:01 ID:du8YJejwO
中国のイベントはきたないプロパガンダ
ヨタのイベントはきれいなプロパガンダ
あれ?
423 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 09:56:00 ID:lyCe3FjS0
トヨタのマークはチンコマーク
424 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:56:43 ID:jrktYpfm0
>>419 「以後、本作戦を『ヤシマ作戦』と呼称します!」ってのは 2ch発だったっけw
今でも「富士スピードウェイ ヤシマ作戦」とかで検索すると山ほどヒットするけど、
あの頃にあちこちのブログに引用された有名な画像だなw
425 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:18:54 ID:Z5O4fONFO
>>399 気持ちは分かるが、こんなとこで嘆いてても仕方ないだろ
本当に許せないんだったら行動起こせよ
426 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:34:01 ID:tpVwDQJ80
427 :
名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:18:34 ID:DAnq/CnOO
不買運動だ
428 :
名無しさん@八周年:
とりあえず、今年の参加者はエベレスト頭頂並の装備で行くべき。
それくらい危険なウンコF1