【北京五輪】 サルコジ仏大統領、ボイコットの可能性示唆…「中国の態度によって変わる」と牽制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★仏大統領「あらゆる選択肢」・北京五輪参加問題

・仏サルコジ大統領は25日、北京五輪参加問題について「あらゆる選択肢がある」と述べ、
 ボイコットの可能性もあるとの立場を示した。ボイコットが競技全体に及ぶのか、開会式に
 限るのかは明言しなかった。その上で「いまは判断を留保するが、中国の態度によって
 結論は変わってくるだろう」と述べた。
 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080325AT2M2503J25032008.html

・フランス政府はこれまで中国に対するあからさまな非難を控えてきたが、サルコジ政権の
 沈黙を批判するフランス国内世論に押される形で、サルコジ氏は中国に対する圧力を強めた。

 フランス公共ラジオは側近筋の話として、サルコジ氏は開会式ボイコットを念頭に置いていると
 伝えた。

 フランスのクシュネル外相は25日、民放ラジオのヨーロッパ1に対し「(中国当局による)抑圧は
 容認できない」と強調。ヤド外務・人権担当相も25日付のフィガロ紙に掲載されたインタビューで、
 チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世がフランスを訪れる場合は「喜んで受け入れる」と
 表明した。
 ダライ・ラマ14世は五輪期間中の8月中旬にフランスを訪問する計画がある。(一部略)
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032501000954.html

※元ニューススレ
・【チベット虐殺】 サルコジ仏大統領、「仲介の用意」…中国・胡主席に親書
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206417635/
2名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:30:25 ID:QwVrpHjo0
ニュース速報+役一覧 最新版
--------------------------------------------------------------
餃子       一飜  福田         二飜  北京オリンピック 三飜
メタミドホス   一飜  朝日         二飜  チベット       三飜
大阪       一飜  ゲンダイ      二飜   部落解放同盟  三飜
福岡       一飜  ネット         二飜  沖縄         三飜
朝鮮       一飜  保護者        二飜  日本ユニセフ   三飜
台湾       一飜  中国         二飜  日教組       三飜
オーストラリア  一飜  芸人         二飜  
共産党      一飜  人権擁護法案   二飜   民主党        六飜
未成年      一飜  シーシェパード   二飜
無職        一飜  胡錦濤       二飜
在日       一飜  年金         二飜
中国人      一飜           
--------------------------------------------------------------
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   このスレは満貫いったかお?
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
3名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:30:32 ID:gFPrs2Ye0
ボイコット決定
【チベット問題】ポーランドのドナルド首相が”北京五輪開会式の不参加”を宣言・・・国家元首では初の表明[03/25]

ソース:phayul.com
http://www.phayul.com/news/article.aspx?article=Polish+PM+declares+boycott+of+Beijing+Olympics+Opening&id=20022

ポーランドの3つの主要な都市で先週の金曜、中国の警察によって殺害されたチベット人達
を忘れないため”先週金曜の血まみれのラサ”のチベット人による連帯デモが結成された。

最も大きな集会はポーランドの首都ワルシャワでチベット人の計画と段取りにより行われ、
チベット人を含む800人以上の人々が大統領官邸前でキャンドル集会を開き静かに祈りを
捧げた。

また、親チベットのデモがグダニスク(1989年に中央ヨーロッパの向こう側で共産主義統治
が終わろうとするとき、独立自主管理労働組合”連帯”のリーダーとして大きな役割りを果た
したレフ・ワレサの出生地として世界的にも有名な都市)でも結成。同様のデモはポーランド
でも二番目に大きい都市、ルージでも結団された。

ポーランド大統領のレフ・カジンスキー氏はチベットの状況に関する声明を出している。
声明では中国の指導者とダライ・ラマによる平和的な対話が行われるべきであるとし、それ
が北京オリンピック大会前に象徴的となるべきことだと強調した。

「オリンピックが開催されるが、課題は残っている。私が望んでいる平和のシンボルとは世界
中の人々の共存と平和なのです。私はオリンピックが連帯の精神によって人々からの反対
というアクシデントの陰に覆われないと信じたい。」と述べている。

先週早々にポーランド首相ドナルド・トゥスク氏は北京オリンピックの開会式には出席しない
ことを宣言しており、彼は”開会式不参加を真っ先に宣言した”国家元首となった。代わりに
ドナルド首相はBorusewicz上院議長の招待を受けた際にダライ・ラマ聖下がポーランドを
訪問するなら、私にとって”素晴らしい名誉なこと”なので会見すると語っている。 (後略)
5名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:30:45 ID:frmpHVim0


さすが!我らのサルコジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:31:04 ID:vpYI/E+50
423 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:37 ID:v7n1clC9
へー、ばぐ太って関西のホモだったんだ。
ノーマルな人だと思っていた…
差別に負けないでガンガレや。

448 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:48 ID:v7n1clC9
ばぐ太がどんな性癖であっても、
スレたての姿勢は支持しているからな!
☆ばぐ太に幸せなダーリンが出来ますように☆

482 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:01 ID:???
>>423 松下(本物)さん
ホモじゃないですよ〜。
普通に女性が好きです。
んーでも応援ありがと〜。
>>448 松下(本物)さん
同性愛に興味は全くないので遠慮しておきます。

489 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 01:05 ID:v7n1clC9
>>482
なんだ普通の人なのか。
じゃぁ別の願いを五色の短冊に。
☆ばぐ太に素敵な女性が沢山寄ってきますように☆

527 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:30 ID:???
>>489 松下(本物)さん
ありがとうです〜。モテとかいうものに縁遠い野郎なもんで。
7名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:31:31 ID:8Ez1R9J00
フランスとしては武器を中国に売りたいからな
このままだと売りにくい
8名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:31:37 ID:XnFe9v500
中国:エビアンからカビが検出されたアル
9名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:31:56 ID:eJicc8sJ0
どっちにしろ戦犯国日本は抗議どころか遺憾を示す資格すらないんだけどね
10名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:32:23 ID:MssU9sJp0
父と母との対立から見つけた現実主義と理想主義の違い チベット(理想)中国(現実)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2752213
小林よしのりも身近な所から発想すればいい事イウネ 日本も理想を持ちながら現実の
権謀術数に打ち勝つあたまと力を持とう。 フリーチベット! チャイナフリー!
11名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:32:30 ID:Zq+/m0qu0
やっぱこういう発言が外交だよなあ。
12名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:33:30 ID:gQBhEEL70
フランスは外交やってるなあw
日本はなんか言ってたっけ?
13名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:34:06 ID:QSbEOGI50
>>1
: :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ.            ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ    /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/  } : : j: : ヘ  ヽ}  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
:.∨ : /|: : : : /:/  ?  │: :/: : : |   /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : |    \.     ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
{: :/⌒| : : {:/{│  {  j/ |ヽ| : :j      \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
:?ヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、   \   ┗┛      ┗┛              ┗━┛
>-、\ハ: {: ヘ ∨   /  /  j/^Y    `ヽ
: : : : :¨¨ ?ー:ヽ}、_ ノ /   {           }
: : : : : : : : : : : : :\_j/     \       .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、        `ー┐    |
          \ : ',        }    |
           ',: :}         ノ     j

14名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:34:37 ID:MssU9sJp0
『慈悲と修羅』業田良家 (亡命者の証言に基づいた漫画)の動画版(英訳つき)
慈悲と修羅
http://www.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2693322
ようつべとニコで52000アク突破
テキサス親父チベット問題を大いに吠える(和訳つき)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2698940
テキサス親父人気↑中29000アク突破です。おきにタブで日本へのメッセージもあるよ
15名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:35:14 ID:suL16AEW0
日本の政治はストレス溜まり放題!
これじゃ関心薄くなるのも仕方ないねぇ。

16名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:35:40 ID:gbm3z8yb0
情け無い情け無い情け無い情け無い情け無い
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい

福田氏んでくれ!!!
17名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:35:44 ID:e6xNhr3S0
フランスは今まであんな国にも武器売ろうと躍起になってたじゃねーか
支那をあそこまで付け上がらせたのはそういうフランスみたいな国が
あったからじゃないのか
18名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:36:44 ID:2NFZLSpN0
統治者の政治的・経済的『独占』は不公正な『社会契約』の強要を生んだ

(い)優越的地位を基にした、構成員差別、激しい格差の強要
(ろ)『独占』を拡大再生産する為の、マネジメント
(は)殺しと破壊、脱法による利益追求の容認

このような最悪な統治に、中国も日本も近づいているんじゃないの?

民主主義社会は、これらの『独占』とその弊害を極力排除するのがスジ。
なのに、自由民主党の首相が、不干渉の姿勢を示すとは、、

これでは、社会が北朝鮮化するのは当たり前だ。

一握りの人間が、政治的経済的に「独占」し、大多数が差別と貧困と弾圧に
苦しむ社会を、是認したのに等しい。

それでいいの?

みんな、次の選挙では、1票を大切に行使しような
19名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:36:49 ID:MssU9sJp0
青山さんの解説第2弾!(ぶったま?)発言なしのオリラジ
@ http://www.youtube.com/watch?v=mCBoAEgWQnc
A http://www.youtube.com/watch?v=dN46I3YKVKY
B http://www.youtube.com/watch?v=rkeH1VG5pEs
軍の暴走 偽装戦車 中国の終わりの始まり 福田もうだめぽ

チベット人。生の叫び。ぺマ・ギャルポさん 中国に反発する理由2008.3.24
@http://jp.youtube.com/watch?v=FbCbKFWJ8DI
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=nCTtnAR4NNs
ギャルポさんの実体験 パンチェン・ラマ11世問題
チベット全土で北京時間に合わせて生活させられている(生活リズムさえ奪われている)
20Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2008/03/26(水) 00:37:51 ID:C4v+6Xff0
同じ猿でも日本のチンパンとは違うなw
21名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:37:57 ID:D1c0YTP80
>>4
わっはっはっは

ポーランドはネットウヨが多いな

ポーランドってネットウヨの国か

ははははははブサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:38:30 ID:518Jir+P0
>>17
商売上のお得意様相手にでも、こういうことズバズバいうのがフランスなんだよ
23名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:38:47 ID:ZoMfcAHA0
フランス上手いよなあ。

日本なにやってんの(´・ω・`)
24名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:38:54 ID:BsdV5u2G0
仏世論 大統領ら五輪臨席反対
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/25/d20080325000034.html

これは24日発表された2つの世論調査の結果によるもので、サルコジ大統領をはじめ
フランスの指導者は北京オリンピックの開会式に出席すべきではないと答えた人は、
ともに50%を超えました。その一方で、オリンピック競技そのものはボイコットすべき
ではないと答えた人も55%を超え、フランスでは、国民の過半数が、オリンピック競技
には参加すべきものの、中国政府に抗議するため、何らかの意思表示をすべきだと
考えていることがわかりました。サルコジ大統領は、この日、チベット情勢をめぐって
初めて胡錦涛国家主席にメッセージを送り、中国側に自制とともに対話による解決を
求めました。サルコジ大統領は、去年11月に中国を訪問した際、胡主席からオリンピックの
開会式に招待され、出席する考えを示しましたが、今後、チベット情勢の推移や国内世論の
動向を見極めながら、最終的に出席するのかどうか、慎重に判断するものとみられます。



日本のマスゴミどもは、内閣支持率などの世論調査はしますが、自分の懐に直接影響する調査はしません
25名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:39:22 ID:zT+p7WFNO
サルコジならやってくれそうな期待があるw
26名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:40:15 ID:qC786Rxq0
さすが猿誇示GJ
27名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:40:44 ID:vgX5y01I0
日本のサルは何か言ったかなw
28名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:41:12 ID:tRPvWyk00
同じ類人猿でも、チンパン爺とは大違いだwww
29名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:41:38 ID:AwTpHzdOO
右派のサルコジも左派のロワイヤルもボイコット唱えてるってナイス。
30名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:43:09 ID:nNxI5r9H0
        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'   _人人人人人人人_
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /   >  死那終了じゃっ!!! <
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ
31名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:43:26 ID:IDqYSy2V0
変な利権が絡んでなければ、ボイコットというのが国際世論の趨勢だろう。
日本は危険な周辺国の不当な圧力に屈しないよう、経済的にも外交的にも
より強くならないといかんね。
32名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:43:42 ID:kVQJ2/yg0
フランスだけでなくECは上手いですが、我が国の与党の福田さんには無理ですかね・・・
その為の反対勢力の野党民主党が、リベラル政党だと言うのなら、胡錦涛来日前に、参院でチベット弾圧非難決議でも出してみよ! 他党の議員達も、胡錦涛と握手して喜んでいる場合ではない・・・

仏大統領「あらゆる選択肢」・北京五輪参加問題 ■ ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080325AT2M2503J25032008.html
北京五輪 ギリシャで聖火採火式 (聖火リレーのチベット通過に反対しする)チベット問題抗議行動も■ttp://www.youtube.com/watch?v=3Q5KhYcdLmI
ペロシ米下院議長がダライ・ラマと会談、中国を非難 ■ ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200803210015.html
五輪ボイコット検討も 欧州議会議長 ■ ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008032201000821.html
仏外相 「EUは、五輪開会式の不参加を検討すべきだ」… ■ ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008031900018
ブラウン英首相:ダライ・ラマ14世と会談の意向 中国は反発 ■ ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080321ddm007030042000c.html

チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
チベット問題を青山さんがズバッと解説 part2 1〜3 ■ ttp://www.youtube.com/watch?v=mCBoAEgWQncttp://www.youtube.com/watch?v=dN46I3YKVKYttp://www.youtube.com/watch?v=rkeH1VG5pEs
中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連 ★
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
慈悲と修羅 ■ http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
1988年3月チベットで行なわれたこと ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
北京五輪反対 だれでもできるボイコット 協賛企業不買 ■ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ■ ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
33名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:45:18 ID:KrEOFe1y0
ドイツに負けた雑魚のクセにえらそーだな
ヨーロッパのシナだろ?こいつら
34名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:45:36 ID:Q2S/Rjsb0
福田さんは、相当 恨みをかいそうだな
35名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:47:36 ID:qC786Rxq0
福田は見猿言わ猿聞か猿
36名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:48:10 ID:ASox2Fh5O
サルコジって親中派じゃなかったっけ?
37名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:48:29 ID:BYexx4tk0
世論を燃やしておいて圧力に使うあたりはうまいな
38遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2008/03/26(水) 00:49:00 ID:r8fMVTESO
開会式もそうなんだが、、、

閉会式に誰も居なかったら笑うな。
39名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:49:55 ID:QpCToohq0
それに比べ、どこぞのチンパンジーときたら
40名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:49:56 ID:735IJ3yA0
フランスは日本より個人主義自由主義精神が強いからな
悪魔の奴隷にされるようなのは堪えられんだろ
41名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:50:09 ID:soK7KcrR0
サルコジになって世界的にフランスの存在感が上がってる
42名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:51:13 ID:BsdV5u2G0
【フランス】パリっ子たちも激怒!…パリでは連日、中国のチベット武力鎮圧に対する抗議デモ(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206285356/
43名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:51:21 ID:e0ckcjQd0
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V  Shame on you〜
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/    China!!
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''
44名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:51:52 ID:BYexx4tk0
>>36
あんなもんリップサービスに決まってるだろ
サルコジは商売をしたい派
45名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:52:45 ID:58KB+bgH0
猿孤児はポーズだけでそ
武器で儲けさせてもらってる上客に
んなことできるわけない。
46名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:53:00 ID:ykiXw4TV0
日本の猿は注意深く見極めることに関しては世界一!
ただし見極めるだけだけど。
47名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:53:03 ID:dDnycUgaO
うちのチンパンとトレード希望
48名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:54:32 ID:1Q8UtF8bO
結局何処の国も本格的なボイコット無しでなぁなぁでオリンピック開幕すると予想するけどね
49名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:54:48 ID:wZkj6ClV0
フランスは共産主義とか体制打倒にはガチで関心あるから
ポルポトだってフランスの大学行ってからあれ始めたんだぞ
50名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:55:27 ID:kpbR3Wdg0
フランスはすげーな
アメリカよりもすげー感じがする
51名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:55:45 ID:KHfmVMnT0
猿は日本が鼻につくらしいねえ

ま、このコメントは弾圧への批判が高まる国民への
ポーズだろうけど、どうせ手の平返すって見透かされないといいね^^
52名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:57:45 ID:MEpB93M50
サルコジさんはオリンピックより嫁とシケ込む方が最優先事項だからな
53名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:58:34 ID:ZFDHX07f0
サルコジの党派てなんだっけ?
54名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:59:11 ID:M3f5ePEb0
ポースでしょ
フランスは武器を買ってもらいたいからボイコットなんて出来ない
55名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:59:14 ID:WaXiiX3U0
開会式ボイコットってどんだけ意味あるんだ?
56名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:59:14 ID:JeAAXExjO
フランス大統領って金使い荒くて変な奴だよね
57名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:00:18 ID:8ppjh5RT0
※ ハイブリッドカーを買いたい方は、
北京オリンピックスポンサーのトヨタ プリウスでなく、
   ↓
 「ホンダ シビック」 を買って下さい。  お願いします。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/honda-ima/

  四川一汽トヨタ、長春でプリウスの生産を開始
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_1203.html
  中国と 関 わ る の を や め ま し ょ う。
-----------------------

俺たちが貧乏で、鬱で、モテないなのは、自分自身のせいじゃない YO!!!

トヨタ役員月額報酬 月 2 億 円 (上限)
http://www.j-cast.com/2006/06/09001686.html
 ↑ モラルハザードでは?

【奥田ショック】史上最高益を記録しながら賃金抑制した2002年のトヨタ…
 「賃金上昇なき景気拡大」 「非正規社員急増」 招き、個人消費を破壊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/l50
20 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/25(火) 01:56:33 ID:10O1LzAJ0

 賃金5000万を10人で分けるとして、
 
 @ 年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。

 A 年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
    国産車は1台も売れないことになる。
    今の日本は、2番目の状態。

コピペ頼む・・・。  みんなで声を上げないと、状況かわらんよ。
58名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:00:55 ID:YMVFsi0c0
ざまあwww
まじでこのまま全世界がボイコットしたらメダルは中国が独占www
あわよくばこの国の偉大さを世界に知らしめることができるぜwww








        ぬ?
59名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:02:02 ID:wZkj6ClV0
>>54
武器売ってんのかよ!
60名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:03:59 ID:1WWNWWM10
余計なスタンドプレーで波風起こすより、何も言えない無能な男、と思わせたほうが良い時もある。
一言多いがゆえに引きずり降ろされた有能な政治家の多い事。福田は知らんけど。
61名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:04:19 ID:xWLSKSLN0
ボイコットはどんどんやれば良いけど
フランスって中国経由でスーダンに武器輸出やってたからなんとなく腑に落ちない
62名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:05:13 ID:ehm4N5rF0
やるじゃんw
63名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:05:18 ID:Od2i5wZ70
本気でなくてもこういう発言が大切なんだよな
日本の無能低脳チンパン福田は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
64名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:06:04 ID:y0s80Esg0
コジコジGJ!
65名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:06:12 ID:JsEI/7ue0
猿の場合、国内向けだろーな
66名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:08:17 ID:M1r4xTAh0
フランスが売った武器で虐殺ーとか非難されるの避けるため一応言っておこうみたいな
67名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:08:55 ID:jUJKL61v0
>>54
政府はそうでも国民からの突き上げがあるだろ
無視出来ないほど支持率落ちてるようだし、考慮するかも
ただしもっとはっきりした物がでないと無理かもしれないけど
68名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:09:03 ID:TLquXrpo0
フランスは欧州のシナ、チョン、オージー
だけどこの場合はGJ
69天皇陛下と謁見とか、冗談じゃない:2008/03/26(水) 01:09:44 ID:CJpiJaxA0
【チベット大虐殺スポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■

70名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:09:50 ID:lZGKY0HS0
さすが常任理事国のおフランス様は
言われることが違いますね
残念ながら、我が国日本に発言権はございません
戦後60数年間、何もせずにグダグダ外交でやってきました
もう既に手遅れですが、ネットの世界では諦めがつかない状態であります。

勝てない喧嘩になってから慌てだす日本に未来はありません
く、悔しいです!!!
71名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:10:04 ID:Z8FAKEs20
猿小路>珍パン爺 か・・・
72名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:10:22 ID:/uAiJbp80
こんな感じで、日本政府もできんかの
73名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:10:31 ID:6YsDNesk0
ふくだぁぁぁぁぁ、なにやってるのぉおおおおおおおお?
74名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:10:43 ID:nG8mC1QIO
王手まであと何手かなぁ

もう積んでいる気もするけどw
75名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:11:35 ID:dqajZGE60
まあ、政治家としては当然の態度だろうな。
別に、それで、参加するんなら参加しても良いんだし。
日本みたいに、ボイコットは「無い!」なんて即答しちゃうのは、芸が無いよね。
76名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:11:45 ID:QpCToohq0
>>73
何もしてません、不干渉ならぬ不感症だから
77名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:12:49 ID:yL1K4NoD0
福田はサルコジの爪のアカを煎じて飲め
78名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:13:32 ID:hLrHCGQ00
>>77
多分マ○カスついてる
79名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:14:21 ID:vRJlBpEq0
この程度の駆け引きもできずに、国民相手に威張るだけの日本の政治屋と
官僚。
80名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:14:45 ID:zoAFLLhX0
>>1

一方日本のチンパンはチャンコロに尻尾を振って即座に参加を表明したとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ついでに、チンパンの親父はテロリストに大金払って世界から大ひんしゅくを受けたとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



馬鹿一家に支配されている日本orz


81名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:15:27 ID:wZkj6ClV0
んなもん福田爺が下手なこと言って、
中国と日本企業の商売が頓挫して倒産したりしたら
失業者どんだけでるかっつう

政府はのらりくらりしとけばいいよ
日本は個人が何言っても自由だからな!
82名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:15:50 ID:SJADuPgR0
>>1
日本は何と!もうすぐコキントーが来日しちゃうんだって!(ハート)
マジなんだよこれが∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
凄いでしょ?まさに全面的バックアップな訳でさ、人権蹂躙?
そんなのぜ〜んぜん関係おまへんがな( ´m`) プッ
おおさか人でもないのにキモイおおさか弁使っちゃったテヘ



とか煽り書いてたら、本気で福田にむかついてきたorz
83名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:16:08 ID:O7iynJAB0
メンタリティに結構共通点があって、しかもフランスの売りは人権。
どういう流れになるか今後に注目。
84名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:17:40 ID:p2TEmefg0
金儲けにも品性が問われる時代になったという事か。
中国も昔の日本みたいなことやってるとイタイと言われるって事だな。
85名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:18:05 ID:0yyfBJAp0
戦闘機売りまくってるお得意さんでも
非難しなきゃいけない状況ってことなのか…
それとも、もっと武器を売りたいだけなのか…
86名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:19:25 ID:qIUCOMzq0
フランスから中国が兵器を購入と言っても既に多くはパクられてるから良い機会な。
87名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:20:31 ID:wZkj6ClV0
コキントー来日はやめてもらいたいわー
自民は選挙で負けたくなければ中止することだね
88名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:21:05 ID:S/1EEHB20
本当にボイコットするかは別としても、フランスが以降は駆け引きが在る。
日本は対米依存なので何もしない。
89名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:21:21 ID:TLquXrpo0
本音いえば・・・

中国とフランスの争いなんて最高に関わりたくないなw
こいつらの精神構造は日本人と違いすぎる
90名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:22:13 ID:h4oyuDzA0

ボイコットなんて、そんな日本の柔道選手が喜ぶようなことを言ってはいけません。
91名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:24:47 ID:tRPvWyk00
まあこんな糞な国だからなぁ。なんでも盗聴してやがる国だしw

【北京五輪】 中国、“日本の長野での聖火リレーで、中国批判活動を排除するように”と要求★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206457848/
92名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:27:18 ID:PRfTQs3q0
さすがおフランスは外交をやってるな。
ボイコットなんて考えてないけど、
とりあえず、仏は人道問題に関心があることを
世界にアピ−ル!
本音は、中国は仏産兵器を買えよ!てことだ。

いきなり五輪ボイコットなんて考えてないなんて
発言したアホ町村・福田とは大違いだね。
93名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:27:55 ID:8uJPK7l10
中国は徹底して外部への情報をシャットアウトしている。
今後はお手つきの人間を使ってマンセー報道を流させるだろう。
そうなったら新しい展開なんてないんじゃないか。
94名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:30:35 ID:109aNP2i0
▷2008年3月16日 チベット族虐殺に関する証拠写真
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
▷ビョーク 上海で「チベット独立」を叫ぶ
http://www.youtube.com/v/6sRiMUFfUhg
▷写真から暴く中国・チベット報道の嘘
http://www.youtube.com/watch?v=obbFja9-sVY&NR
▷チベットに集結する中国軍- BBC
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_pictures/7305966.stm
▷中国国内の暴動 ~農民 VS 警察+公安~
http://youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
▷慈悲と修羅(English Sub) 業田良家 [FREE TIBET]
http://www.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A
▷1988年チベット虐殺の指揮官は中国共産党・胡錦濤
http://youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8
▷中国・環境汚染の実態
http://youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
▷中国の死体闇市場を調査する
http://abcnews.go.com/Blotter/story?id=4296982
▷中国の奴隷工場
http://youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y
▷Chinaの本当の姿 ダイジェスト版
http://youtube.com/watch?v=P22JGT0WmgA
▷中国製の食品を食べたら死ぬメドレー
http://youtube.com/watch?v=09bZdV9C0t4
▷東京大学史料編纂所教授による中国共産党侵略問題の解説
http://www.youtube.com/watch?v=FVznAegClyk
▷「オリンピックはいらない人権が欲しい」と訴えた抗議農民代表、公安に国家政権転覆罪で逮捕される
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/08/html/d15518.html
▷中国スパイの実体
http://youtube.com/watch?v=WvOpS0vflNE
95名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:31:49 ID:/qGq0KRa0
フランスは親中なのか反中なのか判らないな。w
96名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:32:52 ID:ey34Lkwc0
>>92
町村じゃなくて高村じゃないのか?


高村外相「五輪ボイコットせず」
高村正彦外相は18日午前の記者会見で、中国・チベット自治区の騒乱事件を理由に
日本が今夏の北京五輪をボイコットする可能性について
「ない。北京五輪は成功裏にやってもらいたいと日本政府は考えている」と否定した。

 また、中国側がこの問題での国際調査団の受け入れを事実上拒否していることに関し、
高村氏は「なるべくオープンにして中国側の言う通り『中国は乱暴なことはしていない』
と国際社会が分かるようにした方がいい」と注文をつけた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080318/plc0803181108009-n1.htm
97名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:34:04 ID:/qGq0KRa0
これだけは言える

サルコジって何も考えていないだろ www
98名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:34:15 ID:TLquXrpo0
こんなキチガイ国家じゃなくて、普段はもっと慎み深い国が
ボイコット表明しないかなあ・・小さい国でもいいから
そしたら最高に支持する
99名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:38:05 ID:IYNj6WwU0
中国好きな、アジア人は基本的に大嫌い、サルコジにも見放されたのか
100名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:39:50 ID:P4qlm4T90

中国の態度?

「フランスごときが中国にたてつくな。」
101名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:42:06 ID:BwpJBhxQ0
やっぱり言い出しっぺはフランスだ!

続いてEU、アフリカ、アメリカ、オセアニアそして日本、アジア
連鎖希望!
102名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:44:39 ID:L9spLwKT0
サルコジえらいなぁ。
正直、なったときは?と思ってたが、見直したよ。
どっかの国の首相とか、どっかの超大国の大統領とかに、つめの垢でも飲ませてやりたいようだよ。
103名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:44:45 ID:BwpJBhxQ0
>>64
        __ / ̄ ̄ヽ _
       /  `/ヽ ∧_(::::::::ヽ _
      __}   l> ´ ̄     `ヽノ ヽ
    /   | >´      _    \ <
    >―‐/         `    ' _)
.    |:::::::::|   /     ●     l
    ゝ―|   l  ● ・    @   |
    ヽ_l        、_, -'     /
     ヽ_ヽ   @         /
         丶       _ . '
         ` ーァ、フ_ハメ ̄ ̄K
          、__/_/ ○  ヽ‐′
             ' 厶__,....、___r′
         `== ヽ__人__ノ
               ー'  ー`

104名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:46:01 ID:ftKDFJbmO
フランスと中国とアメリカはガチで自分の国は世界一と思ってるからな
105名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:47:08 ID:aui4QEsj0
代替地はパリなんだから、サルコジは「もう、パリでやる」って言えば、
EU大賛成で決定打になるのに。
支持率下がってるんだから頑張れよ。
106名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:47:26 ID:/uxvj977O
チンパンよりサルの方が、利口なんですね

勉強になります
107名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:47:30 ID:mDjfv6fV0
まずは北欧がボイコットだ。
フィンランド、ノルウエイ、スエーデン、デンマーク、アイスランド

たぶん、ボイコットすることになるはず。
オレの脳が笑ったぞ
108名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:49:19 ID:hLrHCGQ00
もう武器売らないとかなら素直にGJと言える
109名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:49:36 ID:44ttixAR0
日本政府は北京オリンピックから中国を排除するよう要求すべきだ!
110名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:50:33 ID:sYHLuvmq0
フランスはチベットを救えの世論が高まってるからな
サルコジも無視できなくなったな
111名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:51:31 ID:c2gJoZmyO
サルコジきたーwwwwww

フランスが動いたら確実にドイツがリアクションするよ
112名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:52:37 ID:ne23kIMs0
スイスの馬場馬術ナショナルチームは北京五輪への参加を辞退することを表明
http://www.hippia.co.jp/modules/news/article.php?storyid=320

馬術競技会ニュース : スイス馬術連盟の判断と北京五輪
投稿者: johba-net 投稿日時: 2008-1-12 12:02:21 (868 ヒット)

2008年香港で開催される北京オリンピック馬術競技会。先日、スイスの馬場馬術ナショナルチームは
北京五輪への参加を辞退することを表明しましたが、これを受けて北京五輪組織委員会は、スイス
チームの辞退による北京五輪馬術競技会への影響は全く無いとの声明を発表しています。
113名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:53:07 ID:Og1XFHm+O
フランスで五輪しちまおうぜ
え?中国はどうするかって?
国内五輪でもしとけばいいんじゃね?
114名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:54:46 ID:ftKDFJbmO
当たり前のようにフランス

対抗意識でドイツ

紳士のプライドでイギリス

皆が言うならイタリア
注目されないポーランド
115名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:55:24 ID:ne23kIMs0
S・スピルバーグ氏、北京五輪の芸術顧問を辞退
2008年 02月 13日 10:03 JST
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-30297720080213
 ロサンゼルス 12日 ロイター] 米著名映画監督のスティーブン・スピルバーグ氏が、ことし8月に開催
される北京五輪での芸術顧問を辞退することが分かった。スーダンとダルフール紛争に対する中国の政策
が辞退の理由という。

 スピルバーグ氏は声明で、「私の良心に顧みて、通常通りの仕事が継続できないと判断した」と述べた。

 同氏はまた、今は、自分の時間や活力を五輪の式典に使うのではなく、ダルフールでの非人道的犯罪
を終わらせるために全力を尽くすことだと付け加えた。
116名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:56:01 ID:3N+mevvg0
フランスは世論が強いからな。しかたなしに言いざる得なかったんだろう。
民衆の行動で政治は変えられるという事をもっと日本人も知るべきだよな。
117名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:56:14 ID:CwL2FmQv0
死人が出てるのにボイコットしないて最低の国

日本も勿論
118名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:56:58 ID:xVfTrV7h0
>>103
かわいすぎるw
このアニメ昔好きだったなー。ポポロクロイスも一緒に見てたのを思い出した。
119名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:59:15 ID:ne23kIMs0
ロディック 全米オープン制覇に向け北京五輪出場辞退へ 2008年03月12日 11:30 発信地:ワシントンDC/米国
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/atp/2362924/2726145

【3月12日 AFP】男子テニス世界ランキング6位(2008年3月10日現在)の
アンディ・ロディック(Andy Roddick、米国)が全米オープンテニス2008
(the US Open Tennis Championships 2008)の2週間前に開幕するレッグ・
メーソン・テニス・クラシック2008(Legg Mason Tennis Classic 2008)に
出場するため、北京五輪に出場しない意向を示した。

 ロディックは北京五輪の開催中(8月8日から24日)に行われるレッグ・
メーソン・テニス・クラシック2008で、唯一スター選手としての力を
発揮できる選手となりそうだ。

 北京五輪閉幕の翌日に当たる8月25日にニューヨークで開幕するシーズン
最後の四大大会である全米オープンへのより良い準備を行うため、米国内に
留まることを決めたロディックは、「毎年の夏の目標は全米オープンで優勝
すること。レッグ・メーソン・テニス・クラシックでは3度優勝していて、
(同大会の行われる)ワシントンDC(Washington D.C.)でタイトルを防衛
することがグランドスラム獲得への一番の準備だと思う」と語り、五輪出場
辞退の理由を明かした。

 ロディックは全豪オープン(Australian Open Tennis Tournament 2008)
王者のノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)や、全仏オー
プン・テニス2007(French Open 2007)の覇者ラファエル・ナダル(Rafael
Nadal、スペイン)を降し、バークレーズ・ドバイ・テニス選手権2008
(Barclays Dubai Tennis Championships 2008)で優勝を果たしている。(c)AFP
120名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:59:52 ID:vjsDkxd30
一方、日本は日中友好を目指した
121名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:00:03 ID:FtLFMTcN0
サルコジって中国に武器輸出したくて仕方ない人じゃなかったのか
122名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:01:23 ID:SGH1Yi670
猿はだめだな。
日本のチンパンみたいに他国の政策を尊重しろよ。
123名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:02:26 ID:ne23kIMs0
タイの聖火リレー走者、チベット問題に抗議し参加辞退
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/sports/news/20080324-OYT1T00558.htm

 【バンコク=田原徳容】北京五輪の聖火リレーでタイ国内のランナーに選ばれていた環境保護財団代表で、
タイ王室の家系でもある女性ナリサラー・ジャクラポンさん(51)が、中国チベット自治区ラサの大規模暴動に
対する同国政府の武力鎮圧に抗議し、参加を辞退した。財団関係者が24日、明らかにした。

 今回の暴動鎮圧に絡んで聖火ランナーを辞退したケースは初めて。

 ナリサラーさんは、タイの関係者に送った書簡で、「中国政府の暴動鎮圧は人権侵害。
自治区への対応の再考を促す」と辞退の理由を説明した。

 聖火は4月18日にタイに入り、ナリサラーさんら80人の継走で首都バンコクを巡る予定だった。
タイ五輪委員会などが追加選定作業を進めている。

(2008年3月24日21時05分 読売新聞)
124名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:03:57 ID:3N+mevvg0
>>114
みんながやってるので日本もボイコッ………あれぇ!?何で賛成してんのよ!!
125名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:04:53 ID:ne23kIMs0
バーンサイドが代表辞退
http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080304-OHT1T00225.htm

巨人のバーンサイド投手が、北京五輪出場を目指すオーストラリア代表入りを辞退したことが4日、分かった。

オーストラリア代表は7日に台湾で開幕する同五輪の世界最終予選に出場するが、関係者によると同投手は
巨人でのプレーを優先し、決断したという。
126名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:06:05 ID:0Ok7XFM/0
サルコジは武器を売りたい親中派だが、チンパンと違って空気は読める。
世論が中国批判を望むなら、ポーズだけでも批判して圧力かけつつ商売も進めるっつー魂胆だろう。

チンパンはただひたすら媚中で何もせず、事態が悪化するのを流れ行くまま見てるだけ……
127名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:06:08 ID:n94SOlq40
これが最低限の外交テクだわな
日本のやってることは『おままごと』
128名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:08:07 ID:VFXNewCa0
おーーい!福田起きてるか?

情けない情けない
129名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:09:50 ID:X6R4EC+J0
ついでにサルコジは日本の姿勢を批判してくれないかな。

そしたら、福田や高村も、青筋立てて反論するぜきっと。

もう完全に内閣は、中国政府日本支所だ。
130名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:10:19 ID:RAp5f09s0
【中国共産党】(ちゅうごくきょうさんとう)名詞 「騙す・盗む・殺す」。この三語以外は贅言となる。中国共産党に支配された地域に住む人たちのみばかりではなく、人類全体の敵である。
131名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:11:22 ID:1EK/IgYA0
ポーランドがきたからには、かなりの確率でドイツも追随するだろ
132名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:11:35 ID:k4FgRDy/0
日本も『ボイコットの「可能性示唆」』くらいやれよな!
どうぜヘタレで本当にボイコットできないにせよだ。
133名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:12:12 ID:wBXyUbhV0
さすがフランスはゴネ上手だな。
134名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:13:54 ID:RWA+Uidc0
こいつ支那に武器を輸出しようとしていたくせに
135名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:13:58 ID:Bu+zUtJvO
おもろい展開になってきたな。
どうする中国、どうする中国、ウヒャヒャヒャ。
136名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:17:46 ID:Tt1EPJ460
>>127
でも日本には軍隊ないし、武器も売ってないし・・一国でできることに限界がある。

中国や北朝鮮が非難対象だと、人種差別だとか欧米のご都合主義とか言い出す奴はいないんだな。
中東やアフリカの民族紛争地が同じ状況だと必ず欧米や某民族による分断工作と言う人が出てくるものなのに。
意外と利害関係ってもんを理解してるのかね。
137名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:18:11 ID:3N+mevvg0
中国、日本、北朝鮮、セルビア、キューバetc 
VS
フランス、イギリス、イタリア、バチカン、ドイツ、アメリカ、チベット、ポーランド、カナダ、メキシコetc

どう見ても勝てる気がしない…
138名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:19:52 ID:23erc2pe0
人権にうるさい国内世論に押されたんだろうが、
さすがフランスは外交の駆け引きを知ってる国だな。
武器だけじゃなく、エアバスその他、でかい取り引きを
キャンセルされるリスクを背負いながら、
さらっと口先でけん制出来る。

日本の場合、商売がらみだけでなく
チャイナドレスのお姉ちゃんにチンポ吸われた連中が
屁たれてるからなぁ。
ハニトラ?ガッツリ楽しんできたよ。それが何か?
国益と関係ないでしょ。言うべきことは言わせてもらうよ。
くらいのこと言える政治家や企業トップがいればいいのだが。
139名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:20:11 ID:RWA+Uidc0
IOC会長ジャック・ロゲに抗議するために、ベルギー製品をボイコット!!

ゴディバ
ピエールマルコリーニ

あとは知らない



140名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:20:53 ID:Go0WwZxj0
中国の態度によって結論は変わってくるだろう
中国の態度によって結論は変わってくるだろう
中国の態度によって結論は変わってくるだろう

なんとも上手いね
いまさら、あの腐れ国が態度を改めるわけがない
選択肢があるようで、実際には中国ぶち殺しますよと殺る気満々
これが政治の駆け引きってやつなんだが
どこかの国の猿首相とは大違いだ
所詮、政治屋であって、政治家じゃないからね
あの猿
141名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:21:03 ID:Gt1ssnEhO
フランス人を素直に信じられない。
142名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:21:48 ID:WU9QPo6v0
韓国へTGVモドキ売りつけた手際のように、フランスの特亜扱いの上手さは異常だから、
こんなこと言ってても、実は、なんらかの美味しい裏があるのではないのか。と思ってしまう。
143名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:22:22 ID:1EkW9MzX0
フランス大統領は賭けに出た。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||
144名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:22:50 ID:HZO0IP+C0
日本の場合、言った瞬間に、日本海と太平洋に中国の潜水艦が浮上する、ってな不安があるんだよなぁ。
145名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:23:58 ID:3N+mevvg0
>>139
ヲイヲイ、ワッフルを忘れちゃ困るぜ。と現地民が言ってみる罠。
146名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:24:59 ID:tWl4ufIZ0
おい福田、こういうの聞いてなんとも思わないのか?


・・・・・思わないよな
147名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:25:13 ID:EdwxEqbg0
フランスのサルだってこれくらい言ってんだから
日本のチンパンジーだってもっと言いようがあるだろうにな
148名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:25:20 ID:JccGR64m0
結局ボイコットなんてしないだろ
149名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:25:25 ID:44Qt/ydj0
浮気しようが不倫しようがスキャンダルにならない国はハニートラップに強いな。
伊藤博文も吉田茂も妾抱えていたんだし、セックススキャンダルは政治家の能力と無関係。
日本も見習って政治家の下ネタは無視するようにした方が国益にはなるんだけどね。
150名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:26:28 ID:kXIvxu3lO
「正義は我々にある!これ以上なにが必要かね!」
151名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:27:19 ID:WU9QPo6v0
フランスは核戦力も一応持ってるし、
常任理事国だし、国連総会でも旧植民地各国とEU各国を動員できる数の力をもっているし。
152名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:27:48 ID:Tt1EPJ460
>>138
甘い。フランスはもう自分たちのパイは確保したからこういうこと言えるんだと。
しかも表立ってはこういうこと言って自国民の溜飲は下げさせるけど、
裏でどんな取引してるかは分からない。
いずれにせよ善意のために国益考慮しないで国際社会に向かって発言するバカ首領なんかいない。
153名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:30:14 ID:VFXNewCa0
使うか使わないかは別にして、やはり日本も核を持つべきだよな。
154名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:30:33 ID:n6xXY3/X0
オリンピックコミュ1100人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=521214

五輪ボイコットコミュ770人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=186414

mixiで「オリンピック」でコミュ検索をしたら、
オリンピックコミュ1100人に対して、ボイコットが770人


オリンピックは賛成が多いってことだ
155名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:30:46 ID:jTNUbgrF0
これでA380の大量キャンセル エアバス窮地
沈黙を守った米 ボーイングの勝ち
156名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:30:49 ID:ZN3WRIYw0
まぁ、今の状況の福田が同じ事言ったらさらに首絞めるだけだけどな。
157名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:31:55 ID:23erc2pe0
>144
フランスにしたって最悪エアバス160機、148億ドルの受注を失う
リスクを背負った上で動いてる。
もちろん裏でもいろいろやってるんだろうけどね。

チベットの件は中東などと違って、資源利権がらみで他国とぶつかる懸念はないし、
まだ事実の調査をどうするかって段階。
世論が後押ししてるから、言っておいて損はないか、ってことだろう。
今の中国に文句言ったところで、中国の味方して
フランスにぶつかってくる国なんてないし。
158名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:33:25 ID:68HetT590
困ったべ、中国は大嫌いだが、フランスはもっと嫌いな俺
159名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:34:34 ID:qWeGkz7m0
ガソリン税の話が過ぎたら、今度はおまいらのデモが
あるいはチンパンを追い込んだりするのだろうか。

サミット前に脳が壊れて死んだりしてなw
160名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:34:54 ID:ejNJgjQq0 BE:1314936768-2BP(36)


福田はなにやってんの(´・ω・`)
あのチンパンジーの事なかれ主義にはいい加減ウンザリだ



ドイツが先に言うと思ったが
フランスがきたか。ドイツも続くだろうな




161名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:36:30 ID:e1us/d3M0
きわどい発言で差別主義者と罵られても
「私も移民の子だ。無能な奴が嫌いなだけだ」と言い返せるのがサルコジの強みだな
日本でも帰化済み在日2・3世とかで
「怨みつらみでしか物事を言えないなら出て行け」
みたいなこと言うやつがいてもいいはずなんだが何故かいない
162名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:37:08 ID:4z14eavM0
>>158
中国よりフランスが嫌いって、変わった価値観だな。
ふつう中国以下なんてないだろう・・・
163名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:37:14 ID:8NOSoFV10
ナイス牽制
164名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:37:40 ID:1G+kev7P0
サルコジ見習えよ

福田はまじで最悪
KYにもほどがある
165名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:38:41 ID:3N+mevvg0
>>158
なんかあったのか?
166USA在住:2008/03/26(水) 02:39:27 ID:oq6w30C40
いきなり横っ面ひっぱたいた後で、思いっ切りやさしくする・・・
これで女はメロメロになる
さすが女ったらしのサルコジ、つぼを心得てるね

日本のチンパン爺には逆立ちしても出来まい(泣)
167名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:40:00 ID:Ufr4tcB60
>>139
ポアロは?
168名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:40:25 ID:HgLEReEH0
サルコジはユダヤでモサドでシオニスト

これ豆な
169名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:41:11 ID:Tt1EPJ460
ドイツやフランスは、ロシアとセルビアの件があるから
立場的にチベット応援するのが整合性取れるんだろ。
日本はチベットがどうなっても直接なんの利害もないからな。
抗議するのはほんとに人権の問題だけ。
長期的にみたら中国の勢力が削がれるのは有利だけどさ。
170名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:41:39 ID:eFJFHu29O
>>158
中国より嫌いじゃないが、俺もフランスは嫌い。中華思想だしな。
171名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:42:41 ID:PvXAl+IyO
政治の駆け引きの一手として有効に使ってるな
それに比べて日本は…
172名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:43:02 ID:1neeQgP70
チベット資源争奪戦だなこれ
173名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:43:23 ID:Tt1EPJ460
>>159
安倍や松岡が倒れたのはマスコミの煽りに国民が乗ったからだもの。
福田に関してはマスコミは煽らないから大丈夫。むしろ大事に保護されてる。
174名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:44:08 ID:NRh62i980
日本人は俵とか野口みずきとか室伏とかの試合
見たいやつが大半でしょ。チベット問題よりもさ。

オマエラだって見得張ってやってるように見えるが。

五輪はじまったらテレビ見るくせに。
175名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:45:34 ID:ghwTJw/80
支那と似たような中華思想を持ってる部分はたしかにある。
でも「中華」であることの責任を逃れようとしない真面目さも一方に持っている。

EU統合の大仕事はフランスの決断がなければ永久に不可能だった。
1000年に一度成せるかどうかの大役を彼らは果たした。尊敬に値する。
176名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:45:42 ID:2dZhq4uoO
>>162、165
中国が好きな人と言えば……?
177名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:46:45 ID:GLx9x7PJ0
>>174
元は五輪興味なかったけど北京オリンピックはやるなら必ず見るよ
録画もしとくよ
178名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:47:00 ID:PdHcOxAz0
5輪は見るだろうな。
誰か死ぬ瞬間が実況されるかもしれないから。
179名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:47:24 ID:Go0WwZxj0
>>174

安心しろ、絶対に見ない
電気代の無駄、時間の無駄
一緒にしないでくれ、頼むから
180名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:48:22 ID:68HetT590
>>165
まあ白人は日本人なんて黄色いサルとしか思ってないだろうが、フランス人は
露骨に態度に出すからな
181名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:48:33 ID:uMQXwCHz0
チベットの人権弾圧の問題に関してはフランス相当がんばってるな

日本も民間だけじゃなく政府がはっきりNOと言えればいいのだが。
182名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:48:39 ID:n94SOlq40
>>169
政治というのはベッタリでは駄目なんよ
常に緊張感保ってないと、いいように利用されるだけ
独仏も実際共同歩調とったり、独自の見解出したり、結構、鍔競り合いが激しい


その点、日本は中国に対してどうなんだろうか
183名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:49:19 ID:WU9QPo6v0
東アジア杯サッカーと同じで、何時何が起こるかわからん。特に日本選手には。
なんせ、食糧、水、医薬品が全て中国製なんだから。

その意味で、とっても楽しみにしてますが、選手の皆さん、、にげてー。
184名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:49:58 ID:HqsRK3flO
こっちのサルはマシなサルか
185名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:50:13 ID:JywgNLwP0
>>1
こういうふうに外交カードとしてちゃんと使え、馬鹿チンパン!
186USA在住:2008/03/26(水) 02:50:14 ID:oq6w30C40
やっぱり政治家は女で苦労しないと大成しないな

187名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:51:09 ID:PdHcOxAz0
マラソン中継の最中に、石油かぶって焼身自殺があるかもしれぬ。
ベトナム戦争のドキュメントで見た事がある。
188名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:51:09 ID:4z14eavM0
>>174
試合なんざオリンピックでなくても世界大会がほかにあるよ。
オリンピックが特別だというのが幻想
189名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:51:55 ID:Tt1EPJ460
>>162
ほんの数年前は、韓国・半島が最下位だっただろ。
少ししてアメリカがぶっちぎりになった。
さらに中国、ロシアと続き
最近オーストラリアもリストに追加された。

こうやって少しづつ学んでいくんですね。
190名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:57:45 ID:QwV3jj0f0
このスレアホがおおい。
サルコジとフクダを比較しているアホが。
そのまえにフランスと日本を比較してみろ
首脳なんか関係ないだろ。
191名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:57:48 ID:eigOoFtJ0
本当に中国人とフランス人は似てる。

自分勝手なところがw中華思想かww人も信用してないしwww

しかし、天安門事件の時も、さっさと留学生を大学から引き上げさせ、
大使館官邸に避難させた。どの国ももたもた(特に日本はw)していたが、
やることは、超早い。
192名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:58:46 ID:BTV8EaUm0
やっぱフランス最強だな。
193名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 02:59:25 ID:3N+mevvg0
>>180
そうか? 中国人と間違われたんじゃないのか?
194名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:02:57 ID:pgJNpKLC0
北京五輪に参加する外国人選手(特に、日本人選手)は、自ら人質になりに行くようなものじゃないですか。
TVカメラは、中国政府公認のしか入れないそうだから、何か起きても、誰も知らず、泣き寝入りですよ。
195名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:04:24 ID:GLx9x7PJ0
>>193
フランス人からしたら日本人も中国人も大して変わらないよ
196名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:04:58 ID:QwV3jj0f0
>>194
この時代に情報統制とは時代錯誤もはなはだしいよなw
それを黙認する世界。もう誰も中国に手がだせねぇってこったな。w
197名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:07:32 ID:Tt1EPJ460
>>182
何も言わない、ということとベッタリは全然違う(まー福田はベッタリなんだけど)。
自国の利益になるのか損になるのか分からないうちは、あるいは
自国の利害になんら絡まないなら、不用意に発言なんかしないほうがいいに決まってる。
政府が発言してどちらの味方か明確にするってことは、ショウザフラッグってことですよ。
だからきちんと戦略もって発言しないと。

むしろアメリカから「今はまだ態度表明するな」とお達しが来てるんじゃないかという妄想も沸いてくる。
198名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:10:47 ID:fWaO1Sck0
福田の意図が読めないんだよね…

中国の内部が俺たちの思っている以上にヤバイ状態で(実際、人民解放軍を政府が抑え切れていない印象も受ける)
いつ爆発してもおかしくないから、変に刺激しないために今はまだ黙っているのか

裏で本当に中国に膝を屈する算段をしているのか

記憶違いかもしれないがフランス政府の誰かがもうすぐ来日しないっけ?
それがちょっと気になるんだけど
199名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:11:47 ID:pgJNpKLC0
フランスの人権宣言、あれは偉大だなぁ。
(学生時代は暗記してたのに、今思い出してここに書けなくて残念だが・・。)
200名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:13:24 ID:3N+mevvg0
>>195
欧州最大の中華街があるだけに、彼らは日本人と中国人の区別ははっきりしているぞ。
201名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:13:31 ID:1A45g7fE0
国民議会として構成されたフランス人民の代表者たちは、
人の権利に対する無知、忘却、または軽視が、公の不幸と政府の腐敗の唯一の原因であることを考慮し、
人の譲りわたすことのできない神聖な自然的権利を、厳粛な宣言において提示することを決意した。
この宣言が、社会全体のすべての構成員に絶えず示され、かれらの権利と義務を不断に想起させるように。
立法権および執行権の行為が、すべての政治制度の目的とつねに比較されうることで一層尊重されるように。
市民の要求が、以後、簡潔で争いの余地のない原理に基づくことによって、
つねに憲法の維持と万人の幸福に向かうように。こうして、国民議会は、最高存在の前に、
かつ、その庇護のもとに、人および市民の以下の諸権利を承認し、宣言する。

これか?
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/furannsujinnkennsenngenn.htm
202名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:13:52 ID:QwV3jj0f0
>>198
なにを深読みしてるんだ。
ただ単にケンカになるの嫌だから黙ってるだけだ。
203名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:15:47 ID:yNCLAJUJ0
宮沢が首相やってた頃「日本がイエスといえばノーの意味だ」「日本は曖昧ではっきりしない」というような事を
父ブッシュが言ってたな。政治家としてはあの頃の方がずっとマシなんじゃないか?
今なんか選択肢を速攻で減らしちゃうもんなあ。このままボイコットの連鎖が起きた場合、
態度変えてボイコットするのも損、変えずに五輪に出る損、という事態になるぞ。
204名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:16:18 ID:pgJNpKLC0
>>198
ヤバイらしい。
今、コキントーがこけると、軍部が政権を取る。
でも、普通にコキントーが引退しても、その後は軍部なので、問題先延ばしにしかならない。
205名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:17:35 ID:Tt1EPJ460
チベットの暴動を裏で誰かが援助してるかもしれない、とはどうして考えないのかね。
欧米お得意の代理戦争。中国の最近の動きを厄介に思ってそうな国なんかたくさんあるでしょう。
どうして今回だけは、陰謀論好きな人たちがしゃしゃり出て来ないんでしょうか不思議です。
206名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:19:11 ID:23erc2pe0
>198
4月の中頃に首相のフィヨンが来るね。この人今じゃサルコよりも人気あるらしい。
青森の六ヶ所村の核燃料再処理工場まで訪問予定らしいが、
サミット前にわざわざ来るのには何かしら理由があるんだろうな。
207名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:20:05 ID:XEji4cFn0
中国が妥協する事はまずありえない
で、裏取引ってことになるわけだ
これが中国の十八番で今までもそれで切り抜けてきた
世界は真実を知らないのではなく単に黙認してきただけだ
天安門の時に日本が手を差し伸べた時点で日本の負けが決定していた
208名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:21:59 ID:iDvG5X7G0
中国とアメリカは早く戦争おっ始めて共倒れしろ!
ついでに永田町や大手町を誤爆しろw
209名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:24:27 ID:XzKb0/xn0
日本は支那へのODAのカネをチベットに回し、
チベットはフランスから兵器を買えばいい。
210名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:24:41 ID:QwV3jj0f0
>中国とアメリカは早く戦争おっ始めて共倒れしろ!
ないw
中国とアメリカが手を結んで日本植民地支配共同経営ならある。
211名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:25:00 ID:GLx9x7PJ0
>>200
よくお前みたいな幻想持つ奴いるけどフランス人は日本人のことなんて区別つかないよ
欧米ではどこでもあることだけど、フランスやイギリスは人種差別がひどいし
212名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:26:36 ID:AwTpHzdOO
>>198 ゆとり?
>>202 甘いw
>>204 それは親中派の詭弁です(事実ではあるけど)
福田の態度は親中派そのもの。外交に関しては加藤工作員と違いはない。
213名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:28:45 ID:3N+mevvg0
>>211
君のような考えも否定はしないがそこまで大部分じゃないよ。
何があったのかは知らないけどさ。
今現在フランスに住んでいる分、君よりは詳しいと思うよ。
214名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:30:08 ID:2LtbMkxfO
ボイコットすべきだよ
このままじゃ中国の無差別大量虐殺を国際社会が放置することになる
日本は福田自民が中国に飼われてるから無理だろうけど
215名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:30:58 ID:QwV3jj0f0
俺は媚中派のメンタルが理解できない。
理解できたとしても単に反日だから、ということしか思いつかない。
しかも学生運動やってみたけどおねーちゃんにもてなかったとか、機動隊にゲンコツくらったとか
そういうスケールの小さい理由で

216名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:32:41 ID:Ufr4tcB60
>>213
おれグルノーブルに留学したかった。
うらやましい。

>>204
中曽根が靖国参拝止めたときも、中国の誰かを庇ってどうのこうと言い訳して
風見鶏がチキンになっておしまいだったな。
217名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:35:40 ID:3auE85Qc0
そもそも190カ国もあるのに190人種を区別できる人間が居るのかと問いたい。
218名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:38:06 ID:3N+mevvg0
>>216
あそこらへんはいいね。イタリアにかなり近いから飯も旨いし。
スペインにもそこまで遠くない。たしかに留学先にはおすすめだと思う。
パリと違って、優しいおばちゃんとか多かった記憶がある。
219名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:38:17 ID:GLx9x7PJ0
>>213
じゃあ聞くけど具体的に日本人と中国人ではどう区別されてるの


220名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:40:42 ID:WJoQLpzy0
サルコジはチンパン福田と同じ猿人だが少しはマシな猿らしい。
チンパン福田は国民の意思をガン無視してるからな。
221名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:42:25 ID:XZRrVMkqO
GLx9x7PJ0さんかっこわるいっす
222名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:43:15 ID:44Qt/ydj0
というより中国人すら日本人と中国人の区別ついてないからな。
Can you speak Mandarin or Cantonese? と何回訊かれたことか。
223名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:43:52 ID:6vcSzUwn0
シナ工作員がなんと言おうが
いっそうシナを非難するよ
224名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:44:58 ID:1TrQkfqT0
完全に流れができたな
中国は恥をかきたくなきゃさっさと開催返上しろ
225名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:48:03 ID:3N+mevvg0
>>219
彼らの頭の中では、日本人と中国人という人種に対しての彼らの認識ははっきり違うものとして処理されてるよ。
ただ外見上では区別か付かない場合も多々あるけどね。
差別云々に関してはどこの国にいこうが多かれ少なかれあるものだし一々揚げていってもキリがないと思うのだが。
226名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:48:24 ID:Tt1EPJ460
日本人て差別されててもそれとは気づかない人多いよね。
世界中どこへ行ってどんな経験したとしても、その人が生来つけてるフィルターを外さないで見ている限り
あまり意味は無い。
227名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:48:47 ID:WNMMeJ0kO

ついでに
チンパン福田を厳しく非難してくれサルコジ!
228名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:49:15 ID:l/COQab10
今BSの海外ニュースみてるけど、
中国 チベット 五輪 抗議ばっかりだw
229名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:51:53 ID:44Qt/ydj0
>>226
それにひきかえ君は何もない所に差別を見出す天才
230名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:54:12 ID:c2gJoZmyO
>>225
関係ないけど、パリでタクシー乗ったとき「日本人か」と聞かれて
ぼったくられると嫌だなと思って思わず「中国人」って答えたら
「中国人?」ってちょっと睨まれた
ごめんなさい
231名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:54:25 ID:3N+mevvg0
まぁ、とりあえずお騒がせしました。
後はROMに徹するのでノシ
232名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:56:19 ID:fWaO1Sck0
海外は仕事でもプライベートでも良く行くけど
「中国人か?」って話しかけられることは多いな
「日本人です」って答えたり、日本のパスポート見せると、途端に愛想良くなる

時々、現地の知り合いに「チーナ」って呼ばれてからかわれることはあるけど
本当の意味での侮蔑ってのはそんなにないぞ
233名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 03:59:16 ID:ZN3WRIYw0
日本人だとバカ正直に答えるような奴が海外経験豊富とは思えない。
234名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:00:30 ID:XEji4cFn0
差別という言葉もそろそろ意味を考え直す時期にきていると思うね
確かに白人の差別意識はまだまだ根深いものがあるけど、逆に白人差別っていうのもあるんじゃない?
235名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:03:55 ID:Creo0htFO
のんのんじゅじじゃぽね
236名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:05:34 ID:4OWX74EIO
フランスにはソフィ・マルソーがいる!
237名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:07:00 ID:c2gJoZmyO
えすくぶざべでざんふぁん?
238名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:10:27 ID:npAkTECzO
そりゃあんたの国はいいよ
地理的にも遠いし農業自給率も高い。
東欧とか北アフリカとか南太平洋とかで輸入できるしさ・・
239名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:11:50 ID:SzDZ36ZY0
>>232
俺ももうだいぶ前だがスペイン留学してたけど
同じ反応だな。

つか>>219のようなアホが毎度湧いてくるので散々書いてきたけど・・・・。

一度歩いてる時じーさんにチーノは出て行けと言われたので
日本人だと言ったら謝罪された。
日本人として差別された事はただの一度も無いな。
フランス人含めて。

確かに日本の首都は北京と答える奴はいたけど
学生連中の世代は人間の気質の決定的な違いは大抵理解してたぞw
W杯02で決定的に広まったし。
240名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:16:50 ID:0WMjxu0y0
日本も何らかのメッセージ出すべきだろ。
241在日FREE TIBET(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/03/26(水) 04:17:56 ID:n94SOlq40
>>239
だいたい、現地ができるようになれば、すれ違いざまに
何か言われるとかは置いといて、どんな対処でもできるんで
どこの国籍か?とかはあまり重要ではない

普通に会話すれば、自分がどんな人間か相手に理解させることができる

まぁ、俺はどこでも変人扱いだがなwww
242名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:31:30 ID:Tt1EPJ460
>>239
そんな個別の経験聞いたって意味ない・・
あんたの会った人がたまたまそういうタイプだっただけ。

日本人て海外行くとその国の政府に対しても好意的に解釈しすぎるきらいがあるよね。
個人的に親しくされるとそっちの国の味方になってしまうのが優秀な外交官が育たない理由だと聞きますね。
243名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:35:37 ID:SzDZ36ZY0
>>242
お前の経験値はいかほど?

で、俺がスペインにいたから全肯定してるとでも?
フランス人やイタリア人らとも仲良く出来たから悪いところは無いと?
アホの基準で語られてもこっちが恥ずかしい。
244名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:38:07 ID:sx0IB3I6O
>>239
私もカナダで写真撮って欲しいと頼んだら、中国人かって聞かれた。
日本人だと答えると、笑顔で撮ってくれたよ。

現地の人に聞いたけど、中国人や朝鮮人は海外で、自分は日本人だって言うらしいね。
最悪だよw
245名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:39:38 ID:Tt1EPJ460
>>243
経験の量さえ人によってはあまり意味が無いと前レスで書きました。
何かが悪いなんていってませんよ?ただ外国に行ったから「見えてる」わけではないってこった。
246名無し:2008/03/26(水) 04:41:40 ID:PQhoufUH0
>>232
>>「日本人です」って答えたり、日本のパスポート見せると、途端に愛想良くなる

それはねー、日本人ならぶったくれるぞ、ということでアイソよくなるの。

フランスではいま、日本なんてぜーんぜん関心ない。これからは中国だ、ってみんな中国のほう向いてるときに、
今回のようなことが起きたの。
サルコがボイコットも念頭においてる、って? フランスではそれを信じてるやつはいないわな。サルコ
のやり方は、あちこち出没して、目の前にいるひとが喜びそうなことを言うだけのこと。支離滅裂。
なんでも念頭におけるわな。ボイコットの可能性もある、って飛びつく新聞も情けない。

247名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:42:28 ID:4uTOKDaf0
福田はもう尻に火が付いて後が無いんだし最後漢を見せ
毒餃子とチベット問題に対し「遺憾の意」を表明すればいいんだよ
いつも自己防衛に使ってる簡単な言葉だろうに

天皇様のお嘆きの御言葉とかすらないの?
248名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:44:21 ID:gfHrFPtLO
猿孤児もシナと話し合いなんて無駄だと悟るだろ(笑)
249名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:50:50 ID:RWA+Uidc0
サルコジ氏は「なでつけたポニーテールの太った男同士が戦うことに、
誰がそんなに魅了されるのか」と、相撲を軽蔑する発言を行った。
さらに東京は「息苦しい都市」で、京都は「気味が悪い」と評した。
http://www.worldtimes.co.jp/w/eu/news/040116-221728.html

大統領当選直後は「人権外交」を掲げて、圧政国家には物申す姿勢を明らかにしていたが、
その後、独裁者として知られるリビアのカッザーフィー大佐のフランス訪問を認めて国民や野党から非難を浴びた。
サルコジ自身は、会談で人権問題に触れたと弁明した。また人権問題を抱える中国を訪問した際には、
人権担当相を訪問団に加えず人権問題・民主化問題にも触れなかったため、野党から批判された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%B8

猿孤児は死ねばいいと思うYO!
250名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:51:46 ID:44Qt/ydj0
>>226
>日本人て差別されててもそれとは気づかない人多いよね。

君はいつもそうやって日本人を小馬鹿にしつつ接しているつもりなんだろうけど
そういうのは大概は気が付いているもんよ。気づいてないのは君の方。
251名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:54:50 ID:pDJ/Ieak0
やっぱ核持ってる国は発言も強気だな
日本も核武装しようぜ
252名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 04:57:01 ID:0AxJKvye0
実際、どこまでボイコットすれば中国はチベット問題で諸外国の人間が期待してるように動くのだろうか?
253名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 05:01:48 ID:KAhbEgBa0
>>244 中国人まで日本人詐称するの?
254名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 05:02:45 ID:osAaphMv0
>>251
丸の内計画発動しようぜ
いや、マジで。
フランスが羨ましいよ。
255名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 05:05:14 ID:SzDZ36ZY0
>>245
なるほど。
経験値ゼロで語ってるわけかw

そりゃ平行線だわw
256名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 05:55:55 ID:YmN4W8HG0
日本人であることに誇りを持ってもいいと思う。まじで。

外人が日本人を特別視してるってのは、自国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。

しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゜Д゜)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭脳一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
257在日FREE TIBET(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/03/26(水) 06:16:27 ID:AicZoeuI0
>>256
何が恥ずかしいって自分はニートのくせに
こういうコピペ張って優越に浸るやつほど惨めなものはないなw
258名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 06:19:14 ID:YmN4W8HG0
ごめん会社に行く準備するわw
259在日FREE TIBET(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/03/26(水) 06:22:56 ID:AicZoeuI0
>>245
あと君の書いてることは、『ある意味』正しい
なぜならその国のことを知れば知る程、多様さに気付いて
簡単に『フランス人はどうたらこうたら・・・』とか
言えなくなるだろうからね

ただ現地にいなくてはわからないこともある
このへんが海外在住者と日本在住者の意見の食い違いの元なんだわな
260名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 06:41:39 ID:k2WFnScD0
ここは天皇陛下直々に勅命を賜りたく早漏
是非、現内閣への叱責の念も込められまして、以下のような御言葉を発せられますよう
何卒御願い申し上げ早漏

「チベットにおける現在の情勢を知るに、我国政府の対応を大変憂慮しております。」
「日本の国民の皆様と共に今一度オリンピック参加を再考されることを願います。」


陛下ご覧頂いておりますでしょうか?陛下!何卒、何卒!勅命を!!!
261名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 06:45:28 ID:8GG+Zg8b0

支那畜の高圧的態度が改まるわけないので、フランスの北京五輪ボイコットじゃ決定したな。

ポーランドに続いて欧州2国目だ。 さて日米はどうするね? 支那畜に屈するのかい?
262名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 06:48:21 ID:nRQnayWU0
開会式はテロが予定されているのでチキンはこない。
またイメージ画像だけの1時間になる。
ウイリアムがこないのもテロがあるからさ。CIAが警告している。
263名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 06:52:37 ID:MscGK8glO
>>257
何が恥ずかしいって勝手に相手がニートだと夢想して優越に浸るやつほど惨めなものはないなw
264名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 06:57:25 ID:1VAPrnU+O
開会式どころか、大会自体ボイコットする国早く出てくれえー。チャンコロの傲慢な態度は本当に腹立つ。
265名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 07:09:02 ID:aS1Z7lGaO
>>246
お前フランス行ってからそのセリフしゃべれよwww
266名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 07:12:29 ID:ORHsB5Ey0
(´ ・ω・`) < サルコジさんは、いつから中国嫌いになったのですか?

【国際】「日本よりも中国の方が好き」フランス内相、シラク大統領意識し日本をけなす
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074314899/
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が山下泰裕とともに柔道の教則用DVDを作成
山下泰裕氏と教則用DVD作成 柔道黒帯のプーチン大統領-MSN産経ニュース スポーツ>格闘・相撲 2007.12.22 16:27 (AP)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198310014/

【対中国武器輸出】米国、EUに禁止措置を継続するよう働き掛け強める。フランスは撤廃賛成[10/08]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097206863/

【フランス】サルコジ大統領、来週から中国訪問、EUの対中武器輸出禁止措置の解除に向け働きかけ[11/23]http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195799306/
【EU】中国に476億円武器輸出、一位フランス二位英国〜禁輸に抜け道[1/7]http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136614586/
【中国/ロシア】ロシアの対中兵器輸出、ほぼゼロに〜最新鋭技術の提供めぐり対立[01/29]http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201620743/
267名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 07:13:47 ID:gUe7gsOH0
北京五輪を支援する企業の連絡先一覧
http://tibet.turigane.com/chinasponsor.html

北京五輪を支援する政治家の連絡先一覧
http://tibet.turigane.com/chinakisser.html

主な北京五輪聖火ランナー(長野)
http://tibet.turigane.com/chinabearer.html
268名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 07:14:12 ID:qJSld4130
国民が大反対だから、ちゃらちゃら私生活垂れ流して
人気低迷してきたサルコジも、国民の人気取りに必死なんだろ。
269名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 07:16:16 ID:flj86uK4O
普通に空気読めば
何も起きないわけないな
飛ばされたマスコミ頑張れよw
270名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 07:20:24 ID:nhO9ZtBV0
猿怙地もたまにはいいこと言うな
271名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 07:26:05 ID:NohY0jcnO
同じ猿でも、チンパンは…
272名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 07:27:26 ID:uMEMUqzo0
ドナルドは腹が立つとついやっちゃうんだ
273名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:01:04 ID:nWfaU39y0
>>266

申ちゃんは別に中国が好きなわけじゃない
シラクが余りに日本贔屓だったから対抗上‘中共マンセー!‘を叫んでいただけの話
欧州で日本と中国をキチンと分けているのは実はフランスが一番だったりする
これが隣のスペインになると中国の存在感が日本より圧倒的に大きい
274名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:19:49 ID:ieJgsS8e0
経験値ゼロの人は逃げたか…
無理矢理中国を正当化するのは、中国政府でも苦労してるね
工作員は辛いよ♪ってか?
チャ〜ン、チャララララララ〜、チュ〜ルル〜、チュ〜ルルルルル〜
275名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:27:39 ID:wD3M2vet0
また日本は船に乗り遅れるのか
ふくだぁぁぁー(怒
276名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:29:19 ID:PtZOj6Y8O
猿故事さんは空気読めてるな!
277名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:29:47 ID:xe3dr/Tw0
中共で五輪大会を開くのが、そもそもの間違いなのサッ!
後進国でなら既にモスクワやソウルで開催済みだゼッ!!!
278名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:31:24 ID:W0lnojmF0

誰が最初に名乗りを挙げて尊敬と賞賛を勝ち得、歴史に名を残すのだろうか?

エリザベス女王か、サルコジ大統領か?はたまた、フッ

279名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:35:50 ID:Vv+d9jhV0
フランスは空気読める国
日本は空気読めない国
280名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:35:56 ID:iQQ9nIEr0
これが普通なんだよな
普通の国、普通の外交
福田の馬鹿はしょっぱなからオリンピックカード進んで棄ててんだから・・・・
チベット情勢とそれに対する世界の動向見極めもせずに・・・・
281名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:37:04 ID:poRgi8UPO
282名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:37:15 ID:1cT2PZYG0
サルコジ嫌いだが見直した
283名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:39:36 ID:oa7cIxGt0
今朝のニュースで中国とチベットが話し合いをするなら仲介役をしてもいいって
サルコジ言ってた。本当は日本が言わないといけないのに。
284名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:43:06 ID:poRgi8UPO
サルコジの提案はキリスト教圏の最後通告。
チャイナがこれを蹴ればこの祭は終了確定。
各国の市民はこれを踏まえて行動されたし。
285名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:44:58 ID:JmtGaoj30
正直以外。武器輸出で日本以上にモノ言えない立場かと思ってたよ。

まあ、日本人なら支払いされるのかとかクレームでイチャモンくるとかわかるけどなw
286名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:46:15 ID:RPSQ/ABJ0
猿孤児なかなかいいこというじゃねえか
見直したぜ
287名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:48:10 ID:+OJgFrSL0
フランス外交うめぇ
日本のチンパンとフランスのチンパンの出来の差がひでぇなw
288名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:52:40 ID:3N+mevvg0
すかさず、ここで空気を読むイタリアがすばやくボイコットしそうだな。
289名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:55:37 ID:WkI012sO0
チンパンジーも見習えよ
290名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:06:45 ID:68HetT590
いまだに日独伊は物言う権利なんか無いんだな、物言えるのは戦勝国と北欧ぐらいだべか
291名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:14:56 ID:pQt8M7N50
おサルコジ、よく言った。
292名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:16:10 ID:fiL1Bt1a0
ボイコットの可能性は日本が一番に示さなきゃダメだったのに><
293名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:17:52 ID:nWfaU39y0
これがサッカーのW杯だと
代替地が簡単に確保できるからスパっと切れるんだろうけれど
五輪の場合は中止しかないから難しいわな
294名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:17:55 ID:t1yVKKDnO
サルコジがボイコットか
295名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:19:51 ID:avqBR81q0
>>17
つまり日本はその武器を売りまくったフランスの遙か下というわけですね
296名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:21:14 ID:dbtPyNEt0
本当にボイコットはしないのだろうが
ヨーロッパの連中は狡猾で駆け引きが上手いな
297名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:21:54 ID:nKlWh3NF0
開会式
中国、北朝鮮とかのゴロツキ国家と日本だけになったらどうすんだよw
298名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:23:26 ID:YGxqz9L60
チンパンは早々に土下座カード切っちゃったもんなぁ。
299名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:28:52 ID:JKdNVTDo0
>>167
作者はイギリス人だよ。
300名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:38:45 ID:9QRVsHj10
GJこれにEUが追随すれば北京五輪はショボ〜ンだわw
301名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:39:35 ID:v4RXECqsO
頑張ってフランス
302名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:42:48 ID:enYz0sw/0
小泉に登板願うしかないかw
303名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:43:39 ID:BRibqajw0
コジー、無理スンナww
304名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:45:26 ID:pSxa4Koa0
そのころ国連では

【チベット問題】国連で、中国への批判を妨害する中国代表
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2789596
305名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:46:25 ID:NafJ0KUn0
サルコジ- かっこいいwwwwwwwwwwww
306名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:46:31 ID:Lndm3JSc0
どうせやるなら競技をボイコットしろよ
開会式だけってなんだよwww
307名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:47:05 ID:NafJ0KUn0
日本は平和象徴とする国ではなかったんだねw
308名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:47:40 ID:ddMocmxn0
ふらんすすげー
309名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:49:33 ID:Lo3+d9/t0
反中=絶対正義
310名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:50:33 ID:mmm9FC280
猿が勇ましいこと言ったらなんか胡散臭いな。
中国に抗う姿勢を見せる事で自分の名声を高めようとする魂胆がミエミエだ。
311名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:50:58 ID:4YQOcAZ40
日本のボケ老人とは違いますね
312名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:52:07 ID:ny+t8on/0
日本は世論(≒マスゴミ)が西向いてるからな。

アジア最古の民主国wとしては、どうしても西向け西ってことになる罠。
313名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:55:18 ID:w+YeW+MPO
日本のチンパンジーもフランスの猿を見習ってほしい
314名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:57:28 ID:hyDpP4f50
サルコジって「日本より中国が好きだ」とか「京都より北京のほうが華やかだ」とか公言してなかったか?

どうせ見せかけのポーズで裏で、中国と話つけてんだろ!
315名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:59:06 ID:wD3M2vet0
ポルトガルは開会式ボイコット表明したらしいし中国の態度は硬化するんだろうな馬鹿だからw
316名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:00:57 ID:GZ3fvI4lO
これが国家として本来取るべき姿勢だろ
317名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:01:42 ID:PtZOj6Y8O
他の西側諸国がボイコットしたら猿故事さんも変わるだろ?
318名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:03:17 ID:2t8cRUS40
日本は独立国なの?
319名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:03:33 ID:4YQOcAZ40
>>314
こう言っとけば後で出場すると言って恩着せる事もできる
320名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:03:41 ID:UCSznB1P0
ロシアには何も言えねぇ癖にw
321名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:08:58 ID:hyDpP4f50
釣られてノコノコとボイコットに参加すれば、直前に梯子を外すつもりだろ
サルコジは裏で中国と結託してるのが見え見え
322名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:13:13 ID:xQ+gm6tnO
100%間違いなくボイコットなんてしません。
そもそもする気もありません。
323名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:18:43 ID:zNGsZWKy0
サルコジって中国大好きじゃなかったっけ?
324名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:24:53 ID:etHCGhJ+0
一方福田は
325名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:26:00 ID:AmI1o2zH0
長野県で行われる北京五輪聖火リレー日程
 2008年4月25日(金) 聖火出迎え 羽田空港(予定)
 2008年4月26日(土) 出発式/8:00〜8:30(予定)  会場・善光寺
                聖火リレー/8:30〜12:15(予定)  コース・長野市内
                到着式/12:00〜13:00(予定) 会場・若里公園
                コース図 ttp://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku_lane.pdf


聖火ランナー (判明分 ttp://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku-sin-guest.pdf  )
 越 和宏       トリノオリンピックスケルトン日本代表
 三澤 拓       トリノパラリンピックアルペンスキー日本代表
 有森 裕子     バルセロナオリンピックマラソン銀メダリストアトランタオリンピックマラソン銅メダリスト
 岡崎 朋美     長野オリンピックスピードスケート銅メダリスト
 荻原 健司     アルベールおよびリレハンメルビルオリンピックノルディック複合金メダリスト
 北島 康介     アテネオリンピック競泳金メダリスト
 末續 慎吾     世界陸上パリ大会銅メダリスト
 千葉 真子     世界陸上パリ大会銅メダリスト
 萩本 欽一     タレント、長野オリンピック閉会式司会者
 星野 仙一     野球日本代表監督
 松岡 修造     元プロテニス選手
 青山 裕子     NHKアナウンサー
 皆川 賢太郎    トリノオリンピックアルペンスキー日本代表
 吉田 沙保里    アテネオリンピックレスリング金メダリスト
 細川 佳代子    認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本名誉会長
 勅使川原 郁恵   トリノリノオリンピックショートトラック



    み  ん  な  で  応  援  に  行  こ  う  !  !
326名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:36:39 ID:juDOkHU2O
猿はアフォーマンスばかりして痛い
327名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:37:46 ID:5dyaYHTx0
>>325
青山 裕子アナウンサーの時なんかTVに映るチャンスかもね!!
328名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:03:08 ID:5hEpg64l0
開会式なんて言ってないだろ。競技もだろう。
329名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:05:28 ID:4rt9lzso0
サルコジに比べて日本の首相と外相って何なの?
示唆くらい言ってみればいいものを即効ボイコットしないと名言
330名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:08:27 ID:4Z8d4gPY0
>>12
最初から福田自民政権は中国を熱烈支持する姿勢だよ。
世界も中国もそう見てるし。
331名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:38:44 ID:a4C6zfALO
サルコジすげー
さすが自由を自ら勝ち取った国フランス
332名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:55:46 ID:nruM6Vbs0
やるなあ、サルコジ。
それに比べてうちのフクダは・・・。
333名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 11:56:24 ID:IOO9H3M00
チャンコロ涙目www
334名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 12:04:19 ID:crYJCz0S0
ミンス党のスルーっぷりにも触れてあげましょうよ
335名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 12:05:44 ID:24W/V5qq0
中国が折れてチベット問題を国連とかに預けて、
事態が改善方向に向かう、
まさにその時に、日本がボイコットを表明。
完全に世界の潮流とは逆。
いつもの日本のパターン
336名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 12:06:10 ID:SoBKrGOM0
フランスの歯切れがいまいち悪いのは、ニューカレドニアの独立を防ぐためにあこぎな
ことやったから。

これ豆。

しかし、日本の動きよりはましだ。OTL
337名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 12:47:53 ID:ZrcYA7RHO
>>90

強豪国は出れば出るほど潰し合いになるから、
フランス出ない方が厳しい。
338名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 13:00:34 ID:OOjQq2ox0
フランスは一貫してるな、イラク戦争でもアメリカ批判、こんかい中国も批判
339名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 13:32:04 ID:XpOFZ63g0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
340名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:44:06 ID:Ufr4tcB60
>>331
ナチに占領された後、アメリカに助けてもらった自由だけどな。
あいつら戦争弱すぎ。
341名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:48:37 ID:KOI9BiI30
まぁ、こういう駆け引きが政治家としては当然だよな
それに比べて日本の・・・
342名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:58:33 ID:rweOyfTFO
こんなん単なるガス抜きと揺さぶりで実際参加は既定事項だろ。
そんな小手先の芸もできない国が極東にあるけどなクソ
343名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:11:54 ID:WrUlMR5d0
>>342
核を持ってて機動艦隊もある国とは比較にはならんよ。
344名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:53:23 ID:Ufr4tcB60
>>343
でもフランス人に核兵器を使う気概はないと思うよ。
あれができるのはイギリスとアメリカだけだろ。

345名無しさん@八周年 :2008/03/26(水) 16:25:57 ID:noy9I3WL0
サルコジ頑張れ
346名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:32:22 ID:zIEzfAfF0
>>342
その為の外国報道関係者のラサ取材の限定許可でしょ

わざとネガキャン起こして虐殺反対デモが盛り上がらないように
メディアもすぐばれる嘘ネタ(ネパールの画像を中国として使った)わざと使って突っ込み入れられるようにしてたし
その後の誤報を伝える対応も不自然に早かった
347名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:49:03 ID:AmI1o2zH0
最近一番あきれたこと



衛星写真によると、死者は500人以上、負傷者は1万人
http://www.indiadaily.com/editorial/19252.asp

ヤバイ!上から見られているアルヨ!…つーことで工作活動

【その結果がこれwww】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チベットで道路に寝るのがブーム
http://news.ameba.jp/internews/2008/03/12120.html
348名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:03:38 ID:H6yfcaEH0
ロワイヤルもこれに同調すれば良いんだが。
349名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:08:36 ID:oiXCOfUR0
今、中国やアメリカにガツンといえる国はフランスだけです。
350名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:26:25 ID:qlsH5oVD0
フランス人にはおれらに似てるな。
味方にすると頼りないが敵にするとかなりウザイ。
351名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:29:11 ID:jZEzNERZ0
おなじ猿でもこっちがいいな。仏じゃ人気ないみたいだが
352名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:47:55 ID:fWaO1Sck0
まぁ、国土がはなれているぶん、日本よりは強硬な姿勢に出れるのかもね…
変に刺激して逆噴射されても困るし、福田は刺激しないようにこういう姿勢を取っているのかも知れない

>>351
そんな彼より人気のあるというフランス首相が訪日するのがちょいと気になる
日本だって何も考えていないわけではない…と信じたいな
353名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:12:10 ID:TLquXrpo0
フランスを手放しで賞賛してる奴アホかと思ってしまう
売国の福田も糞だが
面の皮が厚すぎるフランス人を称えるのはどうにも抵抗がありすぎる
354名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:15:56 ID:dKnjcK7yO
>>343
核とか機動艦隊とか関係ないよ。単なる外交手腕の問題。

>>353
面の皮が厚い方が得ですよ
355名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:17:17 ID:EiDmL2dgO
アメリカ、中国よりマシ
媚びない国フランス
356名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:18:57 ID:Ufr4tcB60
>>354
外交の本場はヨーロッパだからな。
島国が外交でかなう分けがない。
島国は戦争で負けない事が一番大事。
勝てば外交でもなめられなくなる。
357名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:09:47 ID:Cfs4haf1O
…やはりフランスは言ったか。
西側トップレベルのプッツン国が黙っているはずがないと思っていたが、
不安は見事に的中してしまった。
358名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:16:52 ID:nYdkmlmp0
フランス公共放送幹部、北京五輪の放送ボイコットに言及
http://www.afpbb.com/article/politics/2369860/2774819

【3月26日 AFP】フランス公共放送のスポーツ部門トップが25日、
中国当局が抗議行動の映像放送を禁止するならば8月の
北京五輪の放送をボイコットすると述べ、中国をけん制した。
359名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:24:20 ID:MURrsWa00
しかしフランス人の分厚いツラの皮もこんなときには役に立つw
360名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:40:12 ID:gnGw6zHX0
誇り高い民族だわ
日本人にはできないから尊敬する
361名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:30:24 ID:nWfaU39y0
>>360
残念だがフランスは民族国家じゃない、申自身少数派のハンガリー系なわけだし・・・・
362名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:32:48 ID:0WBGKj5o0
ボイコットお願い
363名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:11:29 ID:q64LwpkbO

フランスは自分がアメリカに次ぐ超大国だと思ってるんだよなぁ………。



………F-Xはラファールか
364名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:52:18 ID:z3+QX+010
運送業者が潰れるとか悲鳴上げてんな・・・
経費節約の為に高速利用もしていない

何が走る高速道路を作りたいのかな?
それだけが政治仕事だな・・・
365名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:53:30 ID:42SNlUEA0
これはコジコジGJと言わざるを得ない
366名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:53:58 ID:dmCETqShO
俺は欧州なんかより中国や韓国の方が好きだわ
367名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:57:41 ID:FBFFsvCz0
だから開会式だって・・何度言え・・
アメリカは支援
368名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:57:41 ID:OBI/RBEY0
フランス人はベトナム人やアルジェリア人を虐殺しまくってきたわけだし

中国の一部も侵略してたし・・・
369名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:00:21 ID:dmCETqShO
欧州って本当に汚いわ。外交がうますぎる。戦争で負けなかったら日本も政治面で発言力あっただろうなぁ
370名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:02:14 ID:XTrPVynp0
>>368 歴史は繰り返す・・・・ってな。。。。
371名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:11:59 ID:6d1eblKQ0
>>367
米国も非難を始めてる。相変わらず日本のマスゴミは一切報道せんがな。

ペロシ議長は3月21日にはインドのダラムサラにあるチベット亡命政府の本部を訪れ、
ダライ・ラマと文字どおり手を取り合って、中国の苛酷な弾圧を非難したのだった。
ペロシ議長は次のように述べた。

「チベットでの弾圧は『世界の良心へのチャレンジ』であり、全世界の自由を愛する
国民たちが今回の中国の弾圧行為に抗議しないならば、全世界のいかなる人権
問題についても、それを論ずる道義的資格を失うことになる」

ジョン・マケイン大統領選候補
「中国政府のチベットに関する言動は米国をはじめとする国際社会としては受け入れ不可能だ」

共和党有力メンバーのデーナ・ローラバッカー下院議員は民主党のニール・アーバークロンビー
下院議員と連帯して、チベットでの弾圧を理由に北京五輪をボイコットする運動を開始。
372名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:16:00 ID:6d1eblKQ0
「わたしは中国政府がダルフールでの大量虐殺に責任のあるスーダン政権に対し、
より積極的な圧力をかけ、その虐殺を止めさせることを期待してきたが、その希望を
捨てざるを得なくなった」
 「中国政府当局者はダルフールに対するわたしの懸念に対し、中国がその地での
悲劇を止めるために最大の努力をしているという旨を何度も伝えてきたが、現地での
厳しい実態は少しも変わらず、多くの犠牲者たちの苦痛はなお続いているのだ」

スティーヴン・スピルバーグ
373名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:18:39 ID:6d1eblKQ0
「中国産食品は調達しない」

米国オリンピック委員会(USOC)による「北京五輪参加の米国選手たちの食糧は
中国の現地からは一切、調達しない」という方針だった。この方針は2月9日に
明らかにされた。

USOCが北京五輪参加選手の飲食に関して中国産品のボイコットを決めた背景には、
既に中国産品の有害性の被害にあった米国人スポーツ選手が存在していたという
事実もある。米国スポーツ関係者の間でよく語られるのは、昨年9月に北京でトライ
アスロンのレースに参加したサラ・グロフ選手の事例である。

 26歳の女子選手のグロフさんは北京で地元の水と食糧を摂取した結果、ひどい
吐き気と下痢に襲われ、食中毒の症状を呈した。すぐに入院させられ、抗生物質を
投与され、点滴注射を受けた。そのあとすぐに競技に参加したが、体の不調は克服
できず、第55位に終わったという。グロフ選手は「もう中国産品は絶対に体内に入れ
ない」と断言しているそうだ。USOCの今回の決定も、こうした現実に立脚しているの
である。これもまた米側からみれば、中国の食べ物の汚染という中国の闇の一つ
だともいえよう。そのほかに大気汚染や衛生汚染という課題もなお残っている。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/69/index4.html


374名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:22:54 ID:6d1eblKQ0
五輪聖火、中共への非難を集中点火=米有力紙
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d75921.html

 【大紀元日本5月5日】米国の ウォール・ストリート・ジャーナル紙などのメディアは近日の報道で、
北京オリンピックの聖火が中国当局への政治非難を集中点火した、しかもその熱が徐々に上がって
いると報じた。

 2008年オリンピックの主催国として、中国当局が聖火のリレールートを公表したばかり。その直後、
米国の人権活動家4人が、エベレストでチベット民族の自治権を訴える横断幕を広げて、聖火が
世界最高峰を経由するのを抗議したため、中共公安に逮捕された。

http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d75921.html
375名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:04:42 ID:aJPCZE9R0
日本の政治家はもはや存在自体がギャグレベル。
376名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:16:47 ID:bNl1dVoW0

胡錦濤の訪日を許したら日本人は100年先まで信用されなくなる
377名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:15:12 ID:GZ4rPuQe0
( ・ω・) <南京事件では広島や長崎以上の死者が出たと誇大放送するくせに、
        \中国のチベットやウイグルの死者数について、欧米のマスコミは非常に奥ゆかしいねwww

( `ハ´) <これは[THE FAKE OF NANKING - 1 ]から分かるように、国民党軍の処刑や、旧日本軍の南京住民苛めと似ているから、
      \国民党軍や旧日本軍の残党の仕業アル
令人震撼的 决 片(2)(警告!恐怖) 博 新 , 体中文新http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
チベットを救え!今なお続く中国の暴虐。チベットに自由を!save tibet! free tibet!
http://jp.youtube.com/watch?v=sC9r9ifDC1g
THE FAKE OF NANKING - 1 http://jp.youtube.com/watch?v=4LbVeadjSbo

boycott2008olympics > report
…East Turkistan…China… According to one estimate, 750,000 people have died
as a result of the nuclear tests….…[13]…
…東トルキスタン…中国…1つの予想によると、750,000人は、核実験の結果として死にました…。…[13]…
http://rhbandb.com/www.boycott2008olympics.org/report/report.htm

samsara: 1,200,000 Tibetans Killed
無常:殺される1,200,000人のチベット人1949-1979
中国の仕事の下のチベットの死1949〜1979
http://www.subliminal.org/tibet/death-chart.html

Few Know What Took Place in 1937 Nanking, But It's Blazed In One Woman's Soul Washington Post December 11, 1997
…the Japanese Imperial Army ran riot in the then-capital of China,
now known as Nanjing, hacking apart in eight weeks between 260,000 and 350,000 people
-- far more than died in Hiroshima and Nagasaki combined.…
日本帝国陸軍は、260,000と350,000人の間で8週で-結合される広島と長崎で死んだよりはるかに-
離れて切りつけて、中国(現在南京として知られている)の当時の首都で暴れ回りました。…
http://www.irischang.net/press_article.cfm?n=5

山本弘のSF秘密基地 > 最新情報 > 12月4日「目からウロコの南京大虐殺論争」 > 定義バラバラ「南京大虐殺」
http://homepage3.nifty.com/hirorin/nankin01.htm
378名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:03:24 ID:Q2aXVjBo0
>>377
( ・ω・) < 書き忘れていたけど、>>377のシナーが紹介している以下のサイトは残酷なのでショックに強い人しか見ないでね。

令人震撼的 决 片(2)(警告!恐怖) 博 新 , 体中文新http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
379名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:10:31 ID:PJfsPrrlO
五輪開催に近付けばもっとトラブルは増える
380名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:13:26 ID:d0jb7UIRO
五輪というカード使って、知名度をあげてるな、日本にもこんなしたたかな政治家が欲しいよ。
381名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:16:16 ID:YaCmR4jr0
>>371
日本のマスゴミってほんとに情けないね
スポンサーのご機嫌伺いばっかでマトモな報道ができない
382名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:16:35 ID:tUngjVBX0
日本もこういうこと言えよ!
383名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 17:11:01 ID:ccJ7XGU80
長野県で行われる北京五輪聖火リレー日程
 2008年4月25日(金) 聖火出迎え 羽田空港(予定)
 2008年4月26日(土) 出発式/8:00〜8:30(予定)  会場・善光寺
                聖火リレー/8:30〜12:15(予定)  コース・長野市内
                到着式/12:00〜13:00(予定) 会場・若里公園
                コース図 ttp://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku_lane.pdf


聖火ランナー (判明分 ttp://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku-sin-guest.pdf  )
 越 和宏       トリノオリンピックスケルトン日本代表
 三澤 拓       トリノパラリンピックアルペンスキー日本代表
 有森 裕子     バルセロナオリンピックマラソン銀メダリストアトランタオリンピックマラソン銅メダリスト
 岡崎 朋美     長野オリンピックスピードスケート銅メダリスト
 荻原 健司     アルベールおよびリレハンメルビルオリンピックノルディック複合金メダリスト
 北島 康介     アテネオリンピック競泳金メダリスト
 末續 慎吾     世界陸上パリ大会銅メダリスト
 千葉 真子     世界陸上パリ大会銅メダリスト
 萩本 欽一     タレント、長野オリンピック閉会式司会者
 星野 仙一     野球日本代表監督
 松岡 修造     元プロテニス選手
 青山 裕子     NHKアナウンサー
 皆川 賢太郎    トリノオリンピックアルペンスキー日本代表
 吉田 沙保里    アテネオリンピックレスリング金メダリスト
 細川 佳代子    認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本名誉会長
 勅使川原 郁恵   トリノリノオリンピックショートトラック



    み  ん  な  で  応  援  に  行  こ  う  !  !
384新聞を買ってる知障は死ねwwwww:2008/03/27(木) 17:14:26 ID:WX43hATo0

フランスはやっぱ外交上手だね。
戦略上、当たり前の対応にしかみえないことを
当たり前のこととしてやってる。

それに比べて日本は、
自分からカードを燃やし捨てる。アホだろ。
385名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 17:27:52 ID:5eGgyrKX0
フランス野郎は汚ねぇなww
フランス製の武器はきれいな武器だから買えってかww
386名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:25:30 ID:j401wrK10
おいおい
387名無しさん@八周年
アンケート

天安門事件、チベット、北京五輪…日本は? 協賛企業・議員一覧つき
(投票機能付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688852

「チベット問題への抗議のため北京五輪ボイコット」支持する?
http://kotonoha.cc/no/145563

No Photo の人達は
2chリンクから飛んで
新アカウントをとってまで
意見を下さった人達だと思います。

ご協力感謝