【児童ポルノ】 「アニメ・ゲームを規制する根拠は?」「犯罪と因果関係が?」…MIAU、日本ユニセフ協会に公開質問★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「準児童ポルノの根拠は」──MIAUがユニセフ協会に公開質問

・MIAU(Movements for Internet Active Users:インターネット先進ユーザーの会)は
 3月18日、日本ユニセフ協会に対して、「準児童ポルノ」(アニメや漫画、ゲームなどで
 児童を性的に描いたもの)について問いただす公開質問状を送付したと発表した。

 同協会がとりまとめ役としてこのほど始めたキャンペーンでは、児童を性的虐待から
 守るため、被写体が実在しないアニメやゲーム、漫画であっても、児童の性的な
 姿態や虐待などを写実的に描写していれば「準児童ポルノ」として違法化するよう
 呼び掛けている。

 MIAUは質問状で、「ネットユーザーに議論の基礎資料を提供するためで、子どもを
 性的虐待から守ろうという目的に反対するものではない」とした上で、
 (1)準児童ポルノの規制目的・根拠と、児童ポルノのそれが同一と考えているか、
 (2)準児童ポルノの閲覧と、現実の接触犯罪の間に因果関係があると考えているのか、
 (3)準児童ポルノの違法化は表現の自由に抵触するおそれがあるが、どういう
  判断基準なら問題ないと考えているか
 ――などと質問。3月28日までに回答するよう要望している。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/18/news131.html

※元ニューススレ
・【児童ポルノ】 「アニメやゲームも規制?…オバチャン感情論的な規制で冤罪多発、萌え文化解体などが起こる危険」 映像系アナリスト★14
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205908580/
・【児童ポルノ】 「アニメ・漫画・ゲームの性的描写も違法に」「18歳以上が子供演じても×」 マイクロソフト、ヤフー協賛で署名開始★41
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205495295/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206178302/
2名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:15:16 ID:1Kdu83Z20
ロリコンの守りたい表現の自由の一例(※18禁グロ注意)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg
http://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd32276.jpg

児童の性を商品化してお金儲けする人たち(※18禁エロ注意)
http://spiral.s9.x-beat.com/comic/src/1196442210369.jpg

「設定上は18歳」のはずの児童を陵辱するエロゲー。無力化した自主規制
http://www.vipper.net/vip483969.jpg

街中で少女に群がるロリコン。場所は「二次元の街」秋葉原
http://www.vipper.net/vip483972.jpg

有名な掲示板で平然と行われるペド画像展覧会のログ(氷山の一角)
http://s01.megalodon.jp/2008-0314-0023-13/logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html
3名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:15:21 ID:yQGz+sU/0
ロリコンが必死desu
4名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:15:23 ID:7bHLUtYsO
5名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:16:11 ID:aKJF2HaPO
自称日本偽ユニセフ
6名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:16:28 ID:K1R5zhDC0
規制厨、オバチャン感情論で必死デス
7名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:16:37 ID:EFYJB7jw0
とりあえず規制派は論点ズレまくってるからそこを正してから発言せい
8名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:16:45 ID:+2uYqPHU0
>日本ユニセフ協会

国連と関係あるの?
9名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:16:56 ID:W+4MiZ4W0
     _人人人人人人人人人人人人人人人人_
     >ttp://coolier.sytes.net:8080/nechoe2/<_,,....,, _
      >   ゆっくりしていってね!!! <::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ::::::::::::::::::::::::/"
   ___    _____  ______.     r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
   ネ  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_''    __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
  , ン 'r ´          ヽ、  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._
  i ,' ==─-      -─== ; 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
  | i イ ルゝ、イ;人レ/ルヽイ  i ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
  ||. i、|. | (ヒ_]    ヒ_ン) i リイj   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
  | iヽ「 ! ""  ,___,  "" !Y.!   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )
  .| |ヽ.L.」    ヽ _ン   ,'._.」    V i '"  ,___,   "' '! ヽ  (
  ヽ |イ|| |ヽ、        イ|| |     i,.人.  ヽ _ソ    ,.ハ  ) 、 `、
   レ レル. `.ー--一 ´ル レ    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )
10名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:19:17 ID:c1jwQSGt0
論理的な回答が寄こされたら,驚天動地の思いだな。
11名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:19:20 ID:zdK87yjo0
12名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:19:21 ID:/wvUPdxV0
>>8
全くといっていいほど関係ないw支店ですらない

自称人権平和団体の動きは
チベット事件のまとめガイドラインwiki
http://www8.atwiki.jp/zali/
の反戦人権団体の動きにまとめてあるよ
13名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:19:40 ID:M/UTQbUs0
今回ばかりはロリコンの負け
14名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:22:18 ID:k6e6QXYT0

朝  鮮  カ  ル  ト  の 圧 政 に 最 後 ま で 抵 抗 し よ う
15名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:22:50 ID:ucYgequTO













16名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:23:06 ID:ZD2R5Y+50
よくテレビで動物の交尾シーンが流れるが
これを見て獣姦したくなるので放送禁止だな
って事だろ
獣姦する奴はこんなの見なくても勝手にするだろけどな
17名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:23:40 ID:AE7RKclx0
日本ユニセフって「チベット大虐殺」に関して何かしてるの?
18名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:24:15 ID:nHHCMsuu0
>>13
これに沿うと若いねーちゃんでも範囲に入りかねないんだが、
ロリコンの範囲広すぎね?
19名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:25:31 ID:SfMieJlo0
日本ユニセフ=偽物のユニセフ

ただの集金団体、人件費と立派なビルを建てるためだけに募金を使ってますw
20名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:25:57 ID:K1R5zhDC0
アメリカ合衆国におけるキンゼイ報告(1975年)での調査及び、他の研究
(Freund & Costell 1970, Hall et al. 1995)が示す数字では,
成人男性の少なくとも25%が少女に対し性的魅力を感じていると述べている。
21名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:27:55 ID:GjvUCkAtO
創価公明党工作員の方にお願いです。







どうか池田大作の顔を新聞や電車内の広告に載せないでください。
極めて不快であり、キモいので、規制すべきです。
もし掲載する場合には、顔を黒く墨塗りしてください。
よろしくお願いいたします。
22名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:29:16 ID:tdwJdm1E0
ランク王国のアニメランキングみたけど酷かったわ
小学生の女の子を性の対象にするアニメが上位に入りすぎw
もうこれは規制を避けるための自主規制をしなかったのが敗因だよ
23名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:31:16 ID:EFYJB7jw0
>>22
酷い だけで済んだじゃないか
24名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:31:22 ID:zLqQfdEv0
>>22
なんていうタイトル?
なんで内容知ってるの?
25名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:31:52 ID:K1R5zhDC0
それ全員大人だよ
26名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:34:55 ID:ucYgequTO






















27名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:39:54 ID:tdwJdm1E0
>>24
だからランク王国みたんだよ
読めw
28名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:40:26 ID:XqGUdn0o0
 (´ ・ω・`) <もうアメ公と絶縁して、露助と組んだ方がイイ希ガス

国際統計 - 犯罪率統計-国連調査(2000年){国際統計 - インデックス > 犯罪率(国連)}
国名 強姦(件/10万人)
韓国   12.98件
日本   1.78件
オーストラリア 81.41件
ロシア   4.78件
英国   16.23件
米国   32.05件
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
【政治】児童ポルノで米が日本に罰則強化要求「単純所持も犯罪」と主要国首脳会議のメンバーで合法なのは日本とロシアだけ★7 ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181580265/
【国際】日本アニメ、ユジノでも「もえー」(萌え)初の州公認イベント ロシアサハリン州 ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193060413/
TechCrunch Japanese アーカイブ » オーストラリア、中国を真似てインターネットの検閲開始2008年1月2日http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1199865865/
【衝撃!】萌えアニメは性犯罪の原因だった!
児童ポルノ視察で来日したエセルさん:ミックスニュース:大手小町:YOMIURI ON-LINE 2005.3.11
イギリスならすぐ逮捕ですhttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1113406843/

【児童ポルノ】「アニメやゲームも規制?…オバチャン感情論的な規制で冤罪多発、萌え文化解体などが起こる危険」 映像系アナリスト★3
小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険(1-3)-ITmedia +D LifeStyle 2008年03月17日8時30分
626:名無しさん@八周年 2008/03/17(月)18:35:09 ID:CDLc3jfN0
 イギリスでは…2003年からはポルノサイトを見ただけでも犯罪だ!…
 イギリスの強姦の推移(Crime Statistics for England and Wales - Long-term national recorded crime trend Rape of a female)
 http://www.crimestatistics.org.uk/output/page27.asp
 …強姦が…2003年以降も増えてるね。
 ※児童ポルノサイトの閲覧で捕まった犯罪者の数が増えているから犯罪の数が増える…というプロパガンダが一部で流されていますが、
 この統計は rape 強姦の件数であって、ポルノサイトの閲覧の犯罪者とは別物です。…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205741529/
29名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:41:39 ID:wSGST2h/0
児童ポルノ法問題

合憲判決がでているため、被害者が存在する実写の児童ポルノへの規制には同意できるが、 被害者が存在しない創作ポルノへの規制論は表現弾圧に過ぎない。「児童を守る」という目的
から見ても合理性に欠けている。規制されれば過去の作品までもが発禁になる恐れがある。
ポルノに該当するのかどうかの判断が、公権力によって恣意的に行われる虞もある。
単純所持規制はすでに存在する表現物を焚書することであるから、表現物の焚書への道を開き、 所持してるだけで犯罪なので冤罪事件が起きる可能性もある。
実写の児童ポルノ規制はおこなわれており、これからの規制は架空の創造物の規制と
単純所持規制を意味すると思われる。
創造物規制+単純所持規制これができれば、どのようなことになるか理解できるでしょう。 またこちらもメディアと性犯罪の関係は証明されておらず、ロリコン犯罪の増加凶悪化も嘘である。
ロリコン犯罪増加もウソ
幼女レイプ被害者統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
http://wiki.livedoor.jp/kangaeru2001/c/821/
米判決/仮想児童ポルノ禁止は違憲
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020074.html
>バーチャル(仮想)の児童ポルノも禁止した法律の合憲性が争われた裁判で、
>米連邦最高裁は16日、表現の自由を保障した憲法修正第1条の趣旨に反するとして、違憲の判断を下した。
30名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:42:12 ID:A1v26JCAO
単純所持禁止への民主党の姿勢出たかな?
31名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:42:51 ID:rnya6b+o0
児童ポルノ禁止法案は、性被害を受けた児童の人権を擁護するための個人法益保護法です。

規制派は意図的に不道徳と犯罪を混同し、社会法益保護法と錯覚させることで
2次元規制の賛同者を得ようとしています。

もしこれが社会法益保護法だと、実在する被害者が保護対象から外れてしまう問題があります。
実は賛成派にとって、被害児童はどうでもいいのです。

反ポルノ信者にとって、性犯罪があってもポルノが無いのが良い世界ということです。
児童の保護を考えるのなら、2次元規制には反対するべきです。
32名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:44:11 ID:l8/ooXSi0
>>30
4月に勉強会するってさ。つまりまだ。
だから反対意見を伝えるなら今のうちだ。手紙が効果的だそうだぞ。

>>31
まあ実際児童ポルノ法案が通ってから約10年、実際の児童保護についてはまったく活用されてない
もんな。
33名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:46:34 ID:ucYgequTO




















34名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:48:04 ID:wSGST2h/0
>アグネス・チャンのblog

>今日東京に帰ってきまして、ユニセフの「児童ポルノをなくそう」キャンペーンの記者会見に参加しました。
>法改正をアピールしたいです。単純所持を罰則付き違法にして欲しいのです。
>そして、アニメやゲーム、漫画での子どもたちのポルノと性的搾取の制作、所持、販売、購入なども違法にしてほしいのです。
>海外で被害者にたくさん会った。胸が痛くなるほどのひどい搾取です。
>一度インタネットで流された映像や、写真は消えません。
>見られるたびに、虐待されるのです。国内の被害受けた方の手紙を読み、本当に涙なしでは読めませんでした。
>子どもたちは性のおもちゃではない。
>許せない世の中を作り上げないと、子どもたちは助けられません。いまだに、毎年100万人の犠牲者が出ているといわれています。
>アニメや漫画など、特定な人物ではないが、子どもたちに対する性的搾取の映像を容認するというのは、
>子どもたちを性的な道具として容認すると同じこどです。多くの国はそれを禁止しています。
http://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php?blogid=1&archive=2008-3-11

被害児童の悲惨さを強調する割りに、そんな被害児童たちの保護には一切取り合うことなく
なぜか被害者の存在しないマンガアニメゲームの規制を求めるズレっぷりが理解できません
35名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:48:10 ID:rnya6b+o0
>>32
んだね。今の不明瞭な条文はきちんと個人法益保護法の形でで改正すべきだと考えてる。
36名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:48:17 ID:M3twss2N0



こんな誰でも犯罪者に出来るような法案を通そうとする


            自民、公明は死ぬべき!!

37名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:48:57 ID:XqGUdn0o0
(´ ・ω・`) < >>21 この運動に賛成してるのは統一系だけじゃねw中国封印で日露印の親睦を深めるため、露印へも萌えを輸出すべきwww

FEC民間外交推進協会 > 国別委員会 > 日露文化経済委員会 > 2006年07月03日ロシア大手石油会社労組委員長が笹森前連合会長を表敬http://www.fec-ais.com/main/committee/russia/ct_ru_forum2.html
ロシア次期大統領にSGI会長が祝電 聖教新聞:ヘッドラインニュース3月5日http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1204798972/
一食を捧げる運動 > program > 自主プログラム サハリン支援プロジェクトhttp://www.ichijiki.org/program/jishu/06.html
【北方領土】経団連奥田会長・森前首相ら14人 日露賢人会議メンバーhttp://news10.2ch.net/news4plus/kako/1076/10764/1076426383.html

ロシアのプーチン大統領、台湾を「国家」として賞賛 Radio Taiwan Inernational 2008/02/20 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1203502101/
【中国/ロシア】ロシアの対中兵器輸出、ほぼゼロに〜最新鋭技術の提供めぐり対立[01/29]http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201620743/
【日露】北朝鮮核問題で日本とロシアの立場は一致 〜パノフ駐日大使〜[8/6] http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1060/10601/1060169792.html
【北朝鮮問題】ロシア 重油支援は参加せず「ロシアは参加しないだろう。なぜなら韓国がすでに準備しているからだ」★2[02/14]
ロシア 重油支援は参加せず NHKニュース2月14日10時17分http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171427513/
【政治】北朝鮮、NPT脱退を日本に事前通告…ロシアは無通告に不快感 http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10433/1043388438.html
ロシア:中国商人を締め出す「何千人も失業する恐れ」 2006-12-14(木)173640[中国情報局]http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166108361/

インドのシン首相 国会演説 前編http://jp.youtube.com/watch?v=Y5AW9EBGAms
ロシア・インド共同開発のステルス戦闘機が2009年誕生 Japan Aviation News 2007.12/10 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197377323/
【露・印度】ロシア・サハリン沖の石油や天然ガス、インドが輸入拡大へ 「サハリン3」への参加も目指す[12/09]http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165667546/
38名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:50:39 ID:wSGST2h/0
>>36
ソースゲンダイだけど自民党の一部は再編を見込んで自爆テロに打って出たみたい


【ゲンダイ】許すな!自民党が画策 姑息な「25円値下げ封印」プラン…船田元議員『大量仕入れさせ、在庫切れまでに延長案通す』
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206193998/l50
39名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:51:41 ID:TUW6fO9D0


ロリコンは犯罪者











さっさと逮捕して社会から一掃すべき
40名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:52:06 ID:93/xE8Cs0
パートいくつだよこのスレ
41名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:52:38 ID:eKr+2EQeO
三次の子については単純所持も有りだとは思うけどな…これはちょっと…
もっと被害者保護の仕方に改正するなら重きを置いて欲しい
42名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:54:44 ID:l8/ooXSi0
>>41
二次はまったく被害者いないからな。
しかし三次にしても、本人や家族写真まで含まれる恐れが大なんだぜ?
43名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:54:48 ID:tdwJdm1E0
単純所持のが重大な問題だろ
44名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:57:20 ID:/NndpCv10
また感情論かw
45名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:58:54 ID:eKr+2EQeO
>>42
そこなんだよな。
血縁者を除く、て規定すればかわせるとも思うけど、ただ可愛い子供のお風呂なのか、性的虐待の前後や性処理としのものかは当人と話さないと分からない。
一番悲惨なのは家庭内の性的虐待の被害者だから。
46名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:59:11 ID:vFdOKcdt0
「児童ポルノの存在」自体が社会を陰鬱にするからねえ。
てか必要か??児童ポルノなんて。

それにしても児童というからには、
13歳以上は当てはまらないんだね。
47名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:02:07 ID:HyFqajwy0
被害者不在の刑法って、法理的にどうなの?
48名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:03:30 ID:uJlSCOeG0
期限があと五日に迫ってきたので、こんな回答を予想してみた。

1)準児童ポルノの規制目的・根拠と、児童ポルノのそれが同一と考えているか、
→創造物における子どもの虐待も、広義の意味での人権侵害とみなします。
 (2)準児童ポルノの閲覧と、現実の接触犯罪の間に因果関係があると考えているのか、
→過去の性犯罪の約4割に、それらの関係性が認められています。
 (3)準児童ポルノの違法化は表現の自由に抵触するおそれがあるが、どういう判断基準なら問題ないと考えているか
→表現自体が著しく社会通念に反する場合、もしくは子どもの尊厳を卑しめると判断した場合はその限りではないと考えます。
49名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:04:07 ID:l8/ooXSi0
>>45
そのへんにナーバスでやりすぎてるのがアメリカだもんな。
イギリスはこんなことにまでなってる

サンタさんも信用できない、そんな時代になってしまった
ttp://rate.livedoor.biz/archives/10143875.html


>>46
そもそも「ポルノ」という定義から外れるものをポルノ扱いしているのが日本だ。
児童は18歳未満定義なのもおかしい。
てか必要か?規制なんて。
50名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:04:18 ID:7svR1P3P0
つうーか、歯止め掛かってねーだろ。
一旦規制は当然だろーな
51名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:04:27 ID:x8V0U7Rp0
>>34
この人日本が児童ポルノ大国って嘘をいつまで言い続けるつもりなんだ…
52名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:04:47 ID:ucYgequTO



















53名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:06:38 ID:JGV+v/380
一旦許したら歯止めの利かないで暴走するしろものやね
54名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:07:34 ID:K1R5zhDC0
そもそも昭和20年代辺りまでは平均初婚年齢も20前後だったし
10代でセックスや結婚なんて珍しい事ではなかった
そして男女の歳の差は4,5歳以上あったそうだ
18歳まで児童とか一くくりにして若者の性を排除する風潮が生物として
異常な晩婚化を招き少子化の一端になってるのではないか
現在の平均初婚年齢は30だとか、ありえない、もう羊水腐り始めてる。
軽いロリコンの方が男として健全だと思います。
55名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:07:59 ID:1Kdu83Z20


引き続きロリオタの惨めな断末魔をお楽しみください

56名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:08:38 ID:wSGST2h/0
>>49
いいや
イギリスは既にここまで行ってるよ♪
北朝鮮ですらここまの発想はない

将来犯罪者となる兆候は5歳児にも表れるとして、行いの悪い児童のDNA情報のデータベース化
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000024-jij-int
57名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:09:13 ID:obQTihaq0
戦前とか児童ポルノあったんかな?
あの時代のほうがよっぽど子どもを犯すような事件がたくさんあったと思うが
58名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:09:39 ID:vAm4+P2P0
>>47
どっちかというと憲法論になる
規制が不可能な分野はほとんどないけど、規制の程度で歯止めをかけるのはほとんど可能
特に表現の自由を絡めると他により制限的でない手段があればそっちをすべきという
法理があるし、過度に広範な規制はそれだけで違憲になるから違憲に持ってくことは可能
ただ最近の最高裁は「一般人は普通そうは思わないから」という理由で
個人の内心の自由自体を否定するという個人の人権を根本から否定する判決を出してるので
(つまり内心の自由だと認めてしまうと厳格に保障しなければならないから否定する)
憲法問題に発展した場合に日本の最高裁がアメリカの最高裁と同じ結論に至るかは甚だ疑問
59名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:09:57 ID:edG+H4lJ0
今回の事も、愚民化政策も、外国人参政権も
すべて売国政治家のせいです。

各府省への政策に関する意見・要望

https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
60名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:10:11 ID:BoLKEQhJ0
>>45>>49
だがなぁ、何度も書いてるしかかれてるが、純粋な性被害者の児童に対する加害者の1位2位が「親」だからな
単純所持を違法化するなら、むしろ親は例外にしちゃいけないわけだ。
血縁者も、親戚に…とかよくありがちだしな
61名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:11:05 ID:ucYgequTO














62名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:11:54 ID:l8/ooXSi0
>>56
酷いな。まんまSFの管理国家だ。
現時点で、14歳未満だと一人じゃ出歩くのも禁止なんだったか。街中監視カメラだらけ。
そしてそれで増えつづける強姦事件……。
63名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:12:10 ID:SaDz08fz0
>>57

中学生位の年齢で結婚できたりしますよね。
ただし、死の確立も高かったわけですが。
64名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:12:24 ID:/NndpCv10
>>48
【規制論】「準児童ポルノの根拠は」──MIAUがユニセフ協会に公開質問
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205844464/146

電凸した人へのユ偽フ側の回答
65名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:14:41 ID:eKr+2EQeO
>>49
虐待は虐待で法律があるからそこで取り締まれるようにして、児ポは児ポで分ければ一番良いと思うんだけどね。
底の底まで一個の網ですくいだそうとするからこんな事態になるんだと思う。
向こうは張り巡り過ぎている気もするけど。
66名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:15:38 ID:Fwjwoe5/0
189 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/09/23(日) 14:51:04 ID:SD63AObA
おまえら、徹底的に俺を無視する気だな。 よし分かった。俺もおまえらを照って期に無視す由
俺を誰だと思ってるんだ 舐めるんじゃねえ 韓国バカにすんな ばかめ

198 :ダムダム子 ◆4kt9c3whh. :2007/09/23(日) 14:53:04 ID:W0ZstwmW
>>192 山芋オナニー決定ねw  オナニー後の写真、先モザ入りでもいいから、ヨロw

202 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/09/23(日) 14:53:43 ID:SD63AObA
>>198 何だそれは

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 14:58:52 ID:ekxL3EVm
>>212  おろし金で山芋(トロロ芋)を刷って適当な容器に入れる そこに自分の男性自身を入れてればOK

227 : ◆m8PZApKcNc :2007/09/23(日) 14:59:47 ID:SD63AObA
>>220  それは良いのか?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 15:00:58 ID:4r6HlvT5
>>227  人によっては、女性より良いらしいぜ。 童貞のお前には刺激強すぎだから、止めとけ

236 : ◆m8PZApKcNc :2007/09/23(日) 15:01:55 ID:SD63AObA
急用ができたから かえる  おまえら ほどほどにしろよ

                〜1時間後〜

272 : ◆m8PZApKcNc :2007/09/23(日) 15:54:44 ID:SD63AObA
おまえあら俺うぉ騙したなkkkkkkkk
手もあそこもかゆくて死にそだあ なんと
かしろkkkkkkkk
どうしたらいいかゆいのんんんん

289 : ◆m8PZApKcNc :2007/09/23(日) 16:07:42 ID:SD63AObA
このことは忘れないからな俺はおまえらには絶対負けないからな怒ったからな
67名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:17:43 ID:l8/ooXSi0
>>60
しかしそれは虐待通報と保護する体制・ケアする受け入れ組織が機能してこそのもんだろ?
「写真で疑わしいのは逮捕」よりも、写真持ってたことで虐待の疑いから調査入るほうが子供が救われる
と思うんだが。
今の日本の態勢で、たとえば親が児童ポルノ所持で捕まったら、親権凍結されるか?初犯罰金30万円
以下でそのまま家に帰って子供と暮らす(そしてもし虐待犯ならそのまま虐待継続する)んじゃないか?

児童ポルノ法で、子供を保護する制度には今はなっていないはずだ。そういう実績がないし予定もない
はずだ。
それは各種団体が今までその件を警察・日本ユニセフその他に問い合わせして無視されてることからも
明らかだと思う。

>>65
カナダやアメリカは、虐待は虐待で対策講じてるからね。それプラスでやってるわけで。
68名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:23:27 ID:Wz7o8ZdG0


 よくわかる規制キチガイ派と反対派の構図


  規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
               (思考パターンがテロリストと同じ)
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
               【社会】中国の胡錦濤主席が創価学会の池田大作氏と会談へ
               http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205941840/
               (特ア・カルトの利権を広げたく、「児童の人権を守る」についてはどうでもいい)
               

   反対良識派 : 日本の文化を守りたい
               (児童の人権をちゃんと守りたい)

69名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:26:44 ID:ULPAJN3F0
バカ親を規制しろよ

児童ポルノ作ってるのはバカ親
虐待、レイプしてんのもバカ親

ヲタクはひとりでじっと息を殺して真面目に慎ましく誰にも愛されずに生きてるだけだよ
70名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:28:36 ID:hkiVRpBV0
日本ユニセフとかユニセフ名乗るんじゃねえよ。マジで本家は迷惑してるだろ。
71名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:31:07 ID:BoLKEQhJ0
>>67
や、だからね、「例外」を持たせた単純所持、なんて無理ってことよ。
言うように、被害に遭った子のケアや、児童福祉法の見直しが先じゃね、と。
性被害だけでなく殺したり、パチ屋の駐車場で放置やこの前の餓死とか
このままじゃ子供の最大の敵は親、になっちまうよ、あらゆる意味で。
本当に子供のためを思うのなら、やることは児ポ法改正じゃねーだろ、って俺は思う
72名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:34:14 ID:Rwfuc1GR0
アメリカでは精神疾患の原因を探る時、患者に必ず親による性的虐待を「思い出さ」せる
実際多いのも確かだが、その事実が存在しなくても思い出させる
73名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:36:03 ID:BoLKEQhJ0
>>72
保育園の悪魔的儀式、だっけ。
そこからの流れは今も受け継がれてるのかね
74名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:37:30 ID:VcXUbKFM0
冤罪の可能性犯罪増加の可能性警察国家化の可能性可能性可能性って
そんなに可能性が怖かったらいつ死ぬかなんてわかりゃしねぇんだから
回線で首吊っていますぐ死ね。
彼女もできずひきこもってひたすら幼女オカズにシコるだけのくだらねぇ人生に
終止符打っちまえ。誰も悲しまねぇから。
75名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:37:52 ID:hkiVRpBV0
てか、なんで学会はアニメゲーム規制に躍起になってるの?
まじで迷惑なんですけど。
76名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:38:33 ID:wSGST2h/0
>>69
ぶっちゃけそこだよな

児童虐待に限ったことじゃないが
親も経歴・一定の経済力・面談による免許制にすべきだと思う

例えは悪いが中国では出産は当局への許可制らしい
77名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:39:19 ID:fMT9vw6I0
”日本ユニセフ”はユニセフの日本支社のような物ではなく、
ユニセフとはかなり遠い存在らしい。
78名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:39:20 ID:qV8vuxOX0
中国本土で日本のアニメに制限かかったから、その流れだろ。
79名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:39:38 ID:lobzAqgL0
>>75
オナニーで満足する男が増えて困った女たちが、
オナニーをやめさせようと必死になっている。
80名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:41:09 ID:ZoX9bgvJ0

日本ユニセフ協会は潰しちゃって構いませんよ
募金や寄付金を集めるだけで
何の役にも立っていないでしょう?
81名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:41:20 ID:JGV+v/380
ECPATとかいう団体の名前はチラホラ聞くがなんだろうな?
82名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:41:49 ID:HUeEecR40
>>75

要は、【他人の家に適当にあたりをつけて、弾圧できる特権が欲しい!】
ってこと。

 名前は児童ポルノ所持厳罰法 だが、内容は自動にボるの テキトー弾圧促進法。
83名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:42:53 ID:tLJYGwH00
>>81
矯風会の下部組織
エクパット関西は名前似てるけどまともな別団体だから注意な
84名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:44:24 ID:VSqThVHQ0
>>46
っていうかそういう問題なのに
アニメやゲームを対象にしてるのがもっとこの問題をワケわからなくしてんだよな。

ファンタジーの中なら何やってもいい…っていうか何が起こるかわからないのがファンタジーの一番イイところなわけで
それを
「私が不快」の一言で禁止に出来るなら
携帯小説だのなんとか鬼ごっこだの、日本語の崩壊を誘引するような(科学的根拠はもちろんありませんwwww)
作品を片っ端から禁書してほしいわ。

アグネスはファンタジーを読んだ事がない、あるいは理解する脳を持ってないんだろうか。
一つの指輪なんてないんですよw
85名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:44:43 ID:y4IH2NDJ0
「オタクの街」秋葉原は国際観光地 国交省も積極的アピール
2007/3/11 コメント(3) トラックバック(1)
東京・秋葉原で電気製品だけでなく、アニメグッズやフィギュアも買い求
める外国人が最近増えている。今や秋葉原は、日本のポップアートを世界に
向けて発信する国際観光地としての地位を獲得しつつあり、国交省も外国人
向けに秋葉原を積極的にアピールしようと力を入れている。

ガイドツアーでアニメセンターを案内

ここ数年、秋葉原を歩く外国人の団体客が増えている 国交省は、外国人観
光客を日本に誘致する「ビジット・ジャパン・キャンペーン」を2003年から
行っている。その中核事業として、東アジアの旧正月前後(1月から2月)に
「YOKOSO!JAPAN WEEKS」の名で、官民の関連団体や企業と一体となって、来
日した外国人を対象に、京都や東京の街の無料ガイドツアーを実施している。

東京の街では浅草や原宿といった定番に加えて、最近とみに人気が急上昇
しているのが秋葉原なのだ。ここでは、社団法人・日本ツーリズム産業団体
連合会(TIJ)が「秋葉原新発見ツアー」という無料ガイドツアーを主催してお
り、電気製品を扱う量販店だけでなく、アニメセンター、さらにCG制作を行
うデジタル・ハリウッド大学などをも案内する。

TIJが運営する「秋葉原新発見ツアー」HPでは英語、中国語、韓国語の表
示が選択でき、無料ツアーが開催される期間中はアクセス数が急増するとい
う。TIJ「秋葉原新発見ツアー」の担当者はJ-CASTニュースにこう話す。

「中国や韓国などアジア系の人に加え、最近増えているのはスキー目的で訪
れるオーストラリア人だ。北海道のニセコや長野県の白馬などでスキーを楽
しんだ後、秋葉原に立ち寄りたいと希望している」
それも、電気機器だけでなく、「ここ数年はアニメやマンガ好きの“オタ
ク外国人”が増えている」そうなのだ。そこで、無料ガイドツアーは2006年
から電気製品中心に始めたが、2回目の07年から、東京アニメセンターなどを
加えた。
86名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:44:44 ID:ZoX9bgvJ0

まあ役に立っていないことを自覚しているから
わけのわからない共産中国人の広告塔を立てて
このようなときにせっせとしゃしゃり出て
存在感をアピールしようとするんでしょうが
この陸のシー・シェパードは
大人の話に首を突っ込まないようにするべきですね
抵抗が出来ずに知力に劣る子供を対象にした犯罪に結びつく
幼児ポルノは厳しく取り締まる
それだけの話ですよ
87名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:44:50 ID:JGV+v/380
矯風会ってのもすごい名前だなー
88名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:45:27 ID:wSGST2h/0
>>81
プロテスタント系のキリスト教原理主義的禁欲思想を掲げる宗教団体、
キリスト教矯風会が隠れ蓑にしてる団体名
かつて売春防止法制定を成し遂げ禁酒法も企ててたほど教義に忠実
今では韓国系プロテスタントと結び付いてる
89名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:46:58 ID:VSqThVHQ0
>>76
おかげで中国じゃ合法的に政府が妊婦を堕胎させられるんだよね。
ソースは朝日新聞。

朝日新聞らしく「漢民族」とか「漢民族以外の漢民族」ってのを書いてませんでしたがwww

それでもあの赤新聞が社会面を1面使って強制堕胎について書いてたんだから
相当なものなんだろうね。

90名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:47:02 ID:tkjmNINY0
他スレだけど、これらの考察もかなり充実している
実際の児童ほったらかしで架空の漫画を規制する法対策への参考にしてくれ

ユニセフ署名問題スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1205242138/

【児童ポルノ法改定】法案の真実と予想以上の危険性に【断固反対】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206031924/
91名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:48:34 ID:y4IH2NDJ0
「メイド喫茶」も新トレンドとして楽しむ
TIJのHPには、こんな記述もある。

「秋葉原駅電気街口を出ると、街の『驚くべき雰囲気』に気づく」
「かわいらしいメイド服をまとった少女が、『メイド喫茶』のチラシを配って
いる姿を見るかもしれない」
そして動画で、「秋葉原の新しい発見」として「メイド喫茶」が映し出さ
れ、 「秋葉原で最近ポピュラーなカフェ」
として紹介している。ここでは、アニメが街に飛び出しているというわけだ。

2年前にニューヨークタイムズが「秋葉原で話題のカフェ」として「メイ
ド喫茶」を取り上げ、最近ではパリに「メイド喫茶」がオープンしたと07年3
月3日付けの産経新聞が報じた。この記事は、言葉の問題があるので外国人が
「癒やし」の気分を得るのはやや難しいとしながらも、「メイド喫茶」が外
国の地で流行する可能性はあるとしている。

J-CASTニュースが国交省総合政策局国際観光課に「外国人」と「秋葉原」
、「メイド喫茶」についてたずねると、彼らは『秋葉原』のポップカルチャ
ーを日本の新しいトレンドとして楽しんでいる」
と言い、

「Akihabara」や「anime」に興味を持っている外国人が、ネットで検索し
ている最中に「メイド喫茶」に行き着き、多くの人が興味を持つのだろう、
と話した。

「人力検索サービス」を運営する「はてな」が、web上でキーワード解説
を行っている「はてなダイアリーキーワード」では、「メイド喫茶」をこう
解説している。

「『メイド喫茶』が新たなる日本文化の代名詞として世界で認知されるのも
、もはや時間の問題か」
92名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:53:55 ID:FoqvUN+s0

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ka-ren/

>さらに6年後になる今年、電撃黒マ王という雑誌で
>「痕」のコミック版の連載を担当させていただくことになりました。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ka-ren/km/km.JPG
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/j/jagabata/20080321/20080321233106.jpg

ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/m_tamasaka/20080322/20080322031224.jpg


2008-03-22 - ラノ漫―ライトノベルのマンガを本気で作る編集者の雑記―
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20080322

>さて。原作の「痕」には過激な描写が結構あります。コミック化するにあたり、
>それらをどう処理するか結構悩んだのですが、そこを誤魔化すと
>「痕」ではなくなってしまいます。半端な物を作ってもしかたがありませんので、
>これについては逃げないことにしました。やるべきことはしっかりやっていく所存です。
93名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:56:46 ID:O7V6J9Sr0
感情論じゃないよ。
日本ユニセフ協会は児童ポルノ業界と裏でつながっているんだよ。
児童ポルノ業界の利害を代弁する協会なんだよ。
94名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:58:09 ID:ZHCSbkDU0
>>1
まず、シーファー駐日大使は今年いっぱいの期限付きなので相手にする必要なし。
この男の権力の源泉であるブッシュ政権そのものが既にレイムダック化しているし、
経済問題が主な原因でアメリカの国力には余裕が無い。何かができるとは思えない。
次にアグネス・チャンだが、この女の本国である中国はチベットで弾圧事件を起し、
国際社会からの孤立が進んでいる。本国の人権問題を解決するのが先ではないか?と
矛盾を突けば口を噤まざるを得なくなるだろう。
第3は日本ユニセフ協会、これも実質的には無力であり、ユニセフの名を騙って勝手に
募金活動をしている事が表沙汰になればロリコン叩きどころの騒ぎではなくなる。
最後の問題は与党である公明党・創価学会だが、選挙前に「P献金問題」を中心とした
民主党の爆弾が炸裂する模様であり、表立った活動は出来まい。
今回の表現規制問題は空振りに終わるのだろう。
しかし問題なのは、常に表現規制を蒸し出す勢力(大方、人気取りの為に政党か
宗教団体が後押ししているのだろうが。)が存在している事であり、これと戦う為には
我々も圧力団体を形成し、政党に働きかけるのが得策だろう。
アメリカには「全米ライフル協会(NRA)」という銃規制に反対し続ける無茶苦茶な
圧力団体があり、自分達のエゴを通す為のロビー活動を懸命に行っている。
我々もこういう団体の遣り方を真似るべきなのだろう。(少なくともロリコンアニメは、
アメリカの銃犯罪ほど社会的な被害を出す代物ではないし、我々には表現し、鑑賞する
権利がある。規制される理由が無い。)
95名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:05:29 ID:XqGUdn0o0
(´ ・ω・`) <日本のサブカルチャーの影響力増大が、よっぽど嫌なんだろうな…一種のジャパンバッシングだね。

英文化機関がスパイ活動の可能性=ロシア第1副首相(ロイター)-Yahoo!ニュース 海外総合2月19日12時35分
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1203438958/

【衝撃!】萌えアニメは性犯罪の原因だった!
児童ポルノ視察で来日したエセルさん:ミックスニュース:大手小町:YOMIURI ON-LINE 2005.3.11
イギリスならすぐ逮捕ですhttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1113406843/

5年後の秋葉原を歩く 第9回:アキバが世界の“聖地”になる日――観光都市として見る秋葉原(1-3)-ITmedia +D PC USER 2007年11月12日12時16分
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/12/news033.html
国土交通省、外国人旅行客誘致を目指すキャンペーン〜秋葉原でオープニングセレモニーを開催1月20日〜2月28日
…冬柴鐵三氏が出席…http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0119/yjw.htm

著作権の非親告罪化やP2Pによる共有の違法化は誰が言い始めたのか? - GIGAZINE 2007年06月02日 10時58分00秒
…年次改革要望書…アメリカからの圧力…http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_annual_reform_request/
痛いニュース(ノ∀`)2007年06月10日レイプ・オブ・南京に対抗した動画がYoutubeにアップされ、海外で大反響http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/986909.html
国家戦略本部 > 講演会 > 講演内容 > 平成13年度 第6回12月14日 寺島実郎 日本の国家戦略
…チャイナロビ…中国が二つに割れ…なければ、…アメリカの…投資は、…中国に向かい、日本の戦後復興の余地は30年遅れた…。
http://www.vectorinc.co.jp/kokkasenryaku/event/meeting006-1.html

【国際】「日本の捕鯨に反対するくせに、カンガルー殺すのは偽善だ」 批判されたオーストラリア、一転防戦に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205494670
痛いニュース(ノ∀`)2008年01月08日【日豪】豪メディア、日本人有志が作成した豪州批判のビデオ「白豪主義…」を紹介。豪で大反響…日豪の緊張を警戒
オーストラリア人と思われる男性が…赤ちゃんカンガルーを取り出して足で踏みつぶす…。…
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1077028.html
96名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:05:42 ID:vnuELgPv0
んで、このペテン慈善団体からの返事は来たの?
97名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:11:27 ID:sK3iH5W40
日本ユニセフはカルト創価学会系の営利団体です

本家ユニセフとは何の関係もありません
気をつけましょう
98名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:13:14 ID:aCE5pogqO
とりあえず手紙出そうぜ
99名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:18:32 ID:yTTPHrs50
みんな、アニメを守るついでにちゃんと「単純所持禁止」に反対してね。

これが崩れると、漫画やアニメの番が来ちゃうから。
100名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:18:54 ID:keACDB2v0
児童の保護っていうのは重要案件なんだけど、
これはイデオロギーの皮を被った単なる文化攻撃だろ。
日本の漫画が規制されて廃れたら韓国とかアメコミが幅を利かすっていう…

日本アニメのDVDや漫画の売り上げが落ちれば、
その客層がそっくりディズニーとか韓国漫画に移ると思ってんじゃない?
ディズニーとかは日本作品と違って規制はまずクリアしてくるだろうし。
でもオタはディズニーとかに鞍替えしたりしないと思うんだけどね。
101名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:18:54 ID:JGV+v/380
んだね
102名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:22:59 ID:Pt1KPEn10
ネズミーは集金力だけ
あんなものに権威があると思ってる時点で時代錯誤よ
103名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:34:56 ID:7Ktm81Br0
>>100

あの鼠半裸でエロいです。

ターザンってアウトだよね
104名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:41:10 ID:H1Ko1f2h0
子供の存在が児童ポルノに結びつくので子作り禁止
105名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:54:32 ID:ASdW1WjX0
ユニセフって子供を利用して政治的な権利を得たいだけでしょ
106名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:57:39 ID:vm+b3WMY0
特定のアニメやゲームに問題の目は芽生えつつあった
まあ、アニメやゲームのファンタジーより
より現実世界に影響を与えて犯罪を軽視しているように感じ
若者に生活環境を憧れさせる海外ドラマや
最近の虐めを助長させるお笑い方が多数のユーザーの意識の方向として
犯罪とは因果関係は多くあると思うけどね
大人の心理的嫌悪感の問題だろう
107名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:59:38 ID:yTTPHrs50
嫌悪感で歴史動いちゃうからたまったもんじゃないな
108名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:03:38 ID:wSGST2h/0
魔女狩り
文化大革命

これと同種だよな完全に
109名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:05:50 ID:7Ktm81Br0
>>108

未だましだよ
極刑が無い分だけ
それ以外は同じ
110名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:06:08 ID:90Su4AEI0
何かもうどこの政党支援したらいいのかわからないよ…
反対寄りなのは社民と民主だけどチベット問題見てると中国べったりな所は嫌だし
111名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:06:12 ID:XqGUdn0o0
(´ ・ω・`) <ジミンの取り込みで、コウメイは規制派になっているのに、わざわざコウメイ叩きに誘導して規制派を有利にしている香具師がいる件www

【児童ポルノ】アニメ・漫画・ゲーム規制も検討…自民党、超党派の議員立法で今国会に改正案提出へ★9
児童ポルノ アニメ規制も検討 NHKニュース3月14日17時7分
自民党は、福田総理大臣が児童ポルノへの対策を強化する考えを示したことなどを受けて、党内に小委員会を設置し、
児童ポルノを所持すること自体を罰則を設けて禁止する方向で検討を進めています。<略>
自民党は、党の方針をできるだけ早くまとめたうえで、公明党や野党とも協議し、今の
国会に超党派の議員立法で、児童ポルノ禁止法の改正案を提出したいとしています。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205634332/

【規制論】「アニメ」「漫画」「ゲーム」も『準児童ポルノ』として違法化訴える署名活動開始-MicroSoftとYahooが賛同
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia News 2008年03月11日18時00分
森山真弓元法相は「自民党の小委員会では単純所持は禁止の方向で一致しており、今後具体的に進めていく」とした。<略>
民主党の神本美恵子参院議員は、近く同党内に作業チームを立ち上げ、児童ポルノ問題について具体的な協議を始めると説明。「
単純所持の違法化と、架空のものが大きな論点になるだろう。<略>
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205237629/

福島瑞穂「単純所持まで規制するのはどうか」
福島みずほのどきどき日記2008/3/10(Mon)ポルノ単純所持の処罰は妥当か
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/ex21_anime_1205493225/
112名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:06:13 ID:keACDB2v0
何年か前に浮浪者狩りとかあったじゃん。
ああいうのって、他人を人間失格扱いする細木とかの影響の方が危ないよな。
結局、因果性も認められないのにゴリ押しで成立させようってのは
利権絡み以外の何者でもないよ。
113名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:12:42 ID:lyJALsPTO
>>111
確か最初にスレ立ったのは公明のスレだったぞ
114名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:15:26 ID:7Ktm81Br0
>>110
共産党ってどっちだっけ?
あの政党が一番民主主義的なんだよな
115名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:20:42 ID:++9ifVw80
アニメゲームを規制するのは主にバックにヤクザやチョンがいないからだろ
パチンコの換金とか裁判すれば100%違法を何十年も野放し状態
親は借金漬けで子供は餓死、パチ屋の駐車場でも夏になれば子供が死ぬし
それなのに議員とか誰もそれを問題にしない
なぜならヤクザやチョンの大切な資金源だから
116名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:21:17 ID:VSqThVHQ0
>>114
経済の面だけで左活動してるなら共産はいい野党

絶対に与党にしてはいけないけど必要な野党って変な感じだが
あそこは絶対に与党にしちゃいけない。

だけど共産党の発言力がまったく無くなってもいけない。

名前がよくないんだよ。
労働党とかにしたほうがよほどイメージが…いや中国にもそんな政党あったなっていうか一党独裁だっけ?w

とにかく共産党は野党にいる間なら俺たちの味方してくれるよ。
層化にもすごい食いつくし。
117名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:23:02 ID:K1R5zhDC0
共産はなんも言ってないな・・・
社民と似たようなもんだと思うけど。
118名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:23:15 ID:vAm4+P2P0
>>116
用法容量さえ守れば薬だからな
飲み過ぎると毒になるし死の危険もある
119名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:27:08 ID:B+WhAKde0
いろんなスレ張られてるから来てみたけど
単純所持違法の基準って適当なんだろ?
それなら冤罪事件に巻き込まれたとき、警察が無理に威厳を守るために
中高の卒業アルバムの部活ごとの紹介の部分で水着の生徒が写ってたり
幼稚園の頃のアルバムが倉庫かなんかに眠ってても
裸で水遊びしてる写真が写ってるだけで無理に別件で逮捕させられるんじゃないか?
あと、嫌いな上司の机にそういう写真入れるだけで捕まえられるようになると怖いな
余計に冤罪が増える。痴漢冤罪が問題になってたりするのし、そっちは全然対応しないんだな
ただでさえ電車使う人間多いんだから対策考えればいいのに
パチンコはまったく対策しないよな。しかも公営ギャンブルの競馬、競艇、競輪は当たっても税金取るし
120名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:34:15 ID:yTTPHrs50
結局、利権団体で面倒や危険はゴメンなんだろ
121名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:36:18 ID:rnya6b+o0
単純所持規制は、児童への性的虐待に直接の因果関係が無い人間まで
罰する頭の悪い法律です。

根拠は小児性愛者は何もしてなくても強制捜査・逮捕してOKて差別意識です。
122名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:40:53 ID:keACDB2v0
問題はエロマンガ=小児性愛者ってわけじゃ無いってとこだな。
規制オバン視点だとひぐらしなんか全員幼児にしか見えんだろうし。
123名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:42:47 ID:yTTPHrs50
幼児ポルノ法として改善すべき
124名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:49:45 ID:U/gsF32G0

G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)
カナダ  78.08件   単純所持禁止   漫画アニメも禁止
アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   漫画アニメも禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件   単純所持禁止
フランス 14.36件   単純所持禁止
ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
ロシア...  4.78件
イタリア  4.05件   単純所持禁止
日本.    1.78件
(注)カナダの単純所持禁止は少なくとも99年5月まで無かった。
   正確な施行年は不明

なぜこれで日本の規制を強化する必要があるのか
児童ポルノ法は悪法だという見事な証明だ

125名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:55:55 ID:Tc/vPx120
Yahooにある日本ユニセフ文言

「単純所持」と「アニメ」だ。小1女子誘拐殺人事件が起きた奈良県が
全国で唯一、13歳未満の児童を映したポルノ画像の単純所持を禁じている。
また摘発を逃れるため、過激な性描写の媒体はアニメやゲームに移行
してきた。特定の被害者がいない点で画像とは一線を画しているが、
カナダでは最近、日本の漫画が児童ポルノとして摘発されている。

(略)

バーチャルな世界で欲望を膨らませたマニアが殺人まで犯している
ことは重い現実だ。さまざまな人権が絡み合うからこそ、いま何を
どう守るべきなのか、論議を尽くす時期に来ている。

磯崎由美 / 毎日新聞社会部記者
ttp://special.security.yahoo.co.jp/stpchpor/4/index.html


馬鹿が見ると本気にしてしまいそうな妄言多数だたw
規制派は勉強不足だな
126名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 05:56:57 ID:U/gsF32G0

AVのおかげでレイプはこんなに減りました。

未成年の強姦犯数  警察庁統計

昭和25年 1538人 
昭和30年 2121人 
昭和35年 4407人 
昭和40年 4362人 
昭和45年 2212人
平成11年 438人 
平成12年 311人 
平成13年 260人

ネットなどを通じてポルノが自由に見れるようになってからむしろレイプ
被害は減ってるよ?
これならポルノ自由化の方がマシじゃないか。

規制賛成派は一体何がしたいわけ?W

127名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:01:35 ID:Tc/vPx120
>>126
1.最初は「犯罪の温床になっているから規制する」と言ってたのだが
思わぬ数字が出て足元すくわれる
2.「ロリコンキモイ」という一心から捏造世論調査の力技発動
3.現在、ロリコンの事件待ち(しかし一向に発生せず・・・)
128名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:06:24 ID:xZlEkhvB0
何度でも言うが、女性であっても法案改正による被害をまぬがれ
る事はできない。家族(夫・父・兄弟・息子)から逮捕者が出れば
人生終わり。日本はそういう国。
困らないのは羊水の腐った独身中年女だけ。
129名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:08:33 ID:7fdG/qNq0
日本のエロ画を文化も価値観も違う他国にもってたらそら問題だろうに。
130名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:08:40 ID:XqGUdn0o0
( ・ω・) < >>111 どちらにしてもコウメイがジミンと組み続ければ、国際交流や秋葉原の観光客誘致に尽力してきた功績も全て否定することになる罠。

国土交通省、外国人旅行客誘致を目指すキャンペーン〜秋葉原でオープニングセレモニーを開催1月20日〜2月28日
…冬柴鐵三氏が出席…http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0119/yjw.htm
年後の秋葉原を歩く 第9回:アキバが世界の“聖地”になる日――観光都市として見る秋葉原(1-3)-ITmedia +D PC USER 2007年11月12日12時16分
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/12/news033.html

【朝鮮日報】秋葉原の「萌え文化」〜日本の「失われた10年」は空白期でなく韓国人が関心を失ってただけ[04/02]
【コラム】秋葉原の「萌え文化」(上) 朝鮮日報2007/04/02 12:02:35
【コラム】秋葉原の「萌え文化」(下) 朝鮮日報2007/04/02 12:03:04
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175503744/

【中国】 ”中国に浸透する「アキバ文化」”メイド喫茶に潜入・・「このいかがわしい舶来文化は一体何だ」との声も 【萌え〜】
「お帰りなさい、ご主人様」!中国の若者に浸透する「萌え」文化、「メイド喫茶」潜入記-四川省成都市:レコードチャイナ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206182306/

【国際】“日本のアニメ・漫画・ゲーム大好き!”中国のオタク(中国語で「御宅」)、引きこもり傾向も…「冬休みは一歩も外に出ず」
<オタク>日本から直輸入?アニメをこよなく愛し、引きこもり傾向も=中国に広がる社会現象(Record China)-Yahoo!ニュース3月14日19時17分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205519742/

中国で急増中の「アキバを震源地としたオタク文化」
「アキバ発」で北京が「萌えあがる」:スーパーモーニング:J-CASTテレビウォッチ2007/8/31
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188537974/

【中国/コラム】日本アニメ放映禁止に抗議して、地下鉄爆破宣言をした大学生[01/06]
日本動漫愛好が中国に「民の選択」を生んだ(中国動漫新人類):NBonline(日経ビジネス オンライン)2008年1月16日水曜日
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200431529/

Amazon.co.jp:中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす(NB Online book):遠藤 誉 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4822246272
131名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:09:01 ID:3dKN6/ci0
132名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:09:14 ID:yTTPHrs50
男がドンドン逮捕されるようなら、
女性へのやっかみも増えるのでは?
133名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:12:18 ID:yTTPHrs50
>>131
この同人誌の一部だよ。興味のある人だけクリックしてね。
http://genki-genki.com/themes/genki_white/images/site/pake/alltm/tm_gen019.jpg
134名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:13:55 ID:3dKN6/ci0
>>133
グロ画像じゃん。
グロ耐性あるからなんともないけど、知りたいことが知れなくて残念だよ。
135名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:14:23 ID:XqGUdn0o0
( ・ω・) < >>130>>111>>113に訂正

( ・ω・) < >>110ジミンの大勝でチベット議連は縮小した件もあるからシナー関連は、大丈夫じゃねw

小沢民主党代表の中国批判発言が話題に 朝鮮日報2008/02/22 12:00:57
小沢代表の「挑発的な」発言…自民党の猪口邦子衆議院議員は、「日本人がみな、小沢代表のように考えているわけではない」と話した。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203650821/

鳩山幹事長、チベットの高度な自治を支持・中国反発も NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース [共同](13:13)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195804157/

【チベット虐殺】民主・鳩山氏が中国の暴動対応批判「チベット人権弾圧、文化破壊に遠因」「真実を明らかにし、人道的見地で解決を」
民主・鳩山氏が中国の暴動対応批判(社会)-スポニチ Sponichi Annex 速報 2008年03月17日 20:43
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205757653/

iTibet 2005-10-23 チベット議員連盟、新代表決定
「チベット問題を考える議員連盟」(以下、「チベット議連」)という超党派の議員連盟がありますが、民主党所属議員が多かったこともあり、
先の総選挙における同党の大敗のあおりで勢力が大幅に減少してしまいました。
http://itibet.blog12.fc2.com/blog-entry-34.html

Russia wants China to curtail unlawful acts in Tibet | Reuters Mon Mar 17, 2008 10:35am EDT
ロシアは、中国にチベットで不当行為を削減して欲しいです | ロイター2008年3月17日月曜日午前10時35分 EDT
http://www.reuters.com/article/latestCrisis/idUSL17151390

【政治】高村外相「国連への台湾加盟は支持できない」…背後には日中ガス田開発問題★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196536824/
ロシアのプーチン大統領、台湾を「国家」として賞賛 Radio Taiwan Inernational 2008/02/20 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1203502101/

小沢党首、核武装可能と中国けん制
http://yasai.2ch.net/army/kako/1018/10180/1018097734.html
「核兵器持たない」と強調 首相、中国共産党部長に -徳島新聞ニュース-10月16日21時13分
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161002502/
136名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:17:45 ID:8EFstEQi0
鬼畜系の表現は制限してもいいよ。
でも愛のあるロリはファンタジーだしいいんじゃないか?
137名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:18:02 ID:LF2ItVhX0
見たくなければ見なければいいのに、

あるの分かっててなんでワザワザ見て、自分自身の気分を悪くするの?

あほ?
138名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:20:31 ID:+Mq4fCmX0
白人の女性は幼い頃は天使だが、早く老化するしスーパーサイズが大半なのが実情
日本人女性は海外では常に若く見られるくらいで、肌も綺麗だし魅力的
20代はもちろん30で子供に見られるらしい

ほしのあきがイギリスで児童ポルノ扱いされた事もあったが
欧米人のイメージするロリがそもそも日本ではふつうの女性なんだよ
139名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:25:52 ID:46oDTDyo0
そもそも鬼畜系サイトなら注意書きがしてあるんじゃないか?
ゾーニングしてる所に、わざわざ自分から見に行って傷ついた、謝罪と賠償しろ
みたいな事言い出すのは馬鹿げてる

さらにそれをゾーニングしてない公共の場に貼ると言うのは、
悪質すぎるよな
140名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:27:00 ID:xZlEkhvB0
>>136
確かに鬼畜系の作品には顔を背けたくなるものもある。
でも、即法的に規制という事になれば、なし崩しに他の作品群も規制の
対象になる怖れ大。

・被害者はいない。
・現実の事件との因果関係は立証できない(警察の捏造調書は論外)。
・何より憲法で保障されている思想・言論・表現の自由を侵害する。
という点で論ずるべきかと。
141名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:27:52 ID:yTTPHrs50
>>138
日本だとロリっぽく振舞うのが喜ばれたり、
18歳以上でも幼い雰囲気出したりしてるよね。

ライトロリ・潜在的ロリ欲求を成人相手でも、ある程度満たせる点で
日本は得なのかもしれない。
142名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:28:09 ID:3dKN6/ci0
鬼畜じゃない方が問題なんじゃないか?
現実と混同するからとか。

レイプされてよろこぶみたいなもんでさ。
143名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:33:55 ID:p6Q/slEg0
>>136
てめえの趣味を基準にすんな死ね
144名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:35:06 ID:yTTPHrs50
表紙規制とかどうかな?
文字だけの表紙

「この漫画は成人指定の本です。
 性的な表現を含みます」

って書いてあるだけの表紙。
エッチな写真や漫画はタイトルロゴはページをめくらないと出てこない。

これなら店でアダルト商品を見掛けても、
セックスヘイター以外は気にならないかも?
145名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:36:49 ID:M82pVpNg0
>>136
規制派にしてみりゃ、愛のあるロリ表現自体がありえない。
だって刑法上は14歳未満なら強姦なんだから。
146名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:37:06 ID:BoLKEQhJ0
>>144
そう言うものが存在するだけでイヤなんだから
一緒じゃね
147名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:37:09 ID:XqGUdn0o0
( ・ω・) < この記事のニダー国の記者の方が、遥かに日本を理解しているなw

【朝鮮日報】秋葉原の「萌え文化」〜日本の「失われた10年」は空白期でなく韓国人が関心を失ってただけ[04/02]

【コラム】秋葉原の「萌え文化」(上) 朝鮮日報2007/04/02 12:02:35
 <略>見たところ「変態趣味」としか映らなかったのだ。「萌え」という言葉からして、理解しがたいものだった。<略>
不景気で撤退した電気店をオタク分野の専門店が取って代わる状況に、「日本の後退を象徴している」との声まで聞かれたものだ。
 オタク文化が確立して秋葉原が変質し、萌え文化が登場するまでには、15年ほどの歳月がかかった。
当初気持ち悪がられていたオタクの人口も、今や300万人と言われる<略>5、6年前までも否定的な見方が大半を占めていた。
 そうした見方を一変させたのが、現代美術家の村上隆だ。
ニューヨークのオークションで6800万円の値がついた村上の『Miss Ko2(KoKo)』は、
まさに萌え文化を象徴するメイド姿の少女をかたどった人形だった。
村上本人も、かつてマンガにのめり込んだ時期があったという。そのため大学受験で2度の落第を経験した。

【コラム】秋葉原の「萌え文化」(下) 朝鮮日報2007/04/02 12:03:04
 <略>オタク的なモチーフから出発した村上も、今や世界的な美術家だ。そして萌え文化に対する評価も様変わりした。<略>
「萌え」という<略>マンガに登場するキャラクター(ほとんどが少女)に対して感じる「かわいい」、「愛らしい」という感覚<略>。
ところでこうした一見幼稚な感覚が世界的な美術作品に変身する上で、日本政府は何の寄与もしていない。<略>
彼らの存在感はそれぞれが、かつて世界を席巻したソニーの1980年代当時のそれにひけを取らない。
 もちろん彼らがそこまでの位置に到達するまでには、上位文化に属する「オタクたち」による多くの支持があった。
1990年代から始まった日本の不景気は、「失われた10年」と呼ばれた。そ
うした表現に影響されて、ほとんどの韓国人がその時期を本当に日本の空白期であったかのように思っている。
実際には日本に空白期があったわけではなく、韓国人が日本への関心を失っていただけだ。
秋葉原の萌え文化が、そうした事実を教えてくれる。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175503744/
148名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:40:32 ID:7Ktm81Br0
>>147

まぁ、朝鮮日報は朝日よりまともだしな
歴史問題が絡んでこなければまとも
149名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:47:07 ID:R9qCtz66O
規制しろって圧力かけてるアメリカからみたら
日本人の二十歳程度の女優のAVでもロリ判定余裕だろ

どさくさ紛れに二次元キャラも規制した後も
なんでまだ放置してるんだと文句を言わせて
最終的にエロコンテンツ事態すべて禁止にして
目の届かないところにやるのが今回のシナリオなんだよなw


あ。40歳以上の熟女ものは大丈夫かもしれん
今から備えて0930で慣れておくべき
150名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:49:06 ID:8EFstEQi0
>>138
白人女性の12歳なんて日本の高校生位の感じだもんな。
考え方もスイーツみたいに幼稚なのが日本は主流だし。

日本女性の人気が高いのは 日本女性はおしとやかというイメージがあるからだよ。
男に逆らう女が嫌いなDV白人か気弱の白人に人気があるんだ。

メインで人気があるのは野性的くらいの知的な女性だよ。
欧米で人気のあるモデルさんとか女優さん見れば分かるだろ。
人気があるのはヒロインなんだ。
知性と理性は必須条件だ。

今後日本文化の影響で変わっていけば面白いけど、欧米社会はいろいろと大変だからタフな女性でないとやっていけないだろう。
151名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:56:50 ID:Gm7uIetG0
152名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 06:59:41 ID:3joNYXjH0
反論ソースもたまってきたな。
ここに書くのも良いけど、おまえらも行動したら?
(マナーには気をつけろよ!)
U○icef
webmaster@unicef.or.jp

自○民主党
tp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
の「総合」

Y○hoo
tp://forgood.yahoo.co.jp/form/index.html
153名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:00:25 ID:7Ktm81Br0
>>152

もうやってる
154名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:00:46 ID:h5GWc02d0
キモオタ涙目wwwロリコンは犯罪www

数年後
わが子の成長ビデオ所持で逮捕
155名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:03:06 ID:7Ktm81Br0
こうやって実態知ってる人は公布されたら対応すればいいけど
知らない人はかわいそうにこどものアルバムだけで逮捕だ
しかも性犯罪者のレッテル貼られて
156名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:03:31 ID:bPY67EWs0

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【88】

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1205779568/
157名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:10:40 ID:fBlrjqLzO
>【社会】 アキバの歩行者天国は「無法地帯」…「メイド姿でストリップまがい」や「超ビキニ水着で登場」など★3



既に悪影響出てます。

規制も必要でしょうな。
158名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:10:53 ID:3dKN6/ci0
外国と日本だけじゃなく、国内でも今と昔を比較すると・・・。

おもしろい日本の歴史1〜古代編A〜
http://www.hi-it.net/~els-syakai/nie0711.htm

縄文時代 148.0
古墳時代 151.5
鎌倉時代 144.9
室町時代 146.6
江戸時代
   前期 143.0
   後期 144.7
明治時代 144.7

年齢別身長・体重等の平均一覧(H15年度)
http://www.icity.or.jp/hokenkai/heikin/heikin16.htm
年齢  全国     県
10歳 140.2  139.6
11歳 147.1  146.7
12歳 152.1  152.2


日本の今の小学校高学年は、昔の成人女と同じくらいのガタイ。
つまり、現代の人間は奇形的ってことだ。

男なら背が伸びればセックスアピールになるかもしれないけど、
女の場合は、背が高いと男みたいに見えるわけで、決してセックスアピールにならない。

普通じゃない身長の女がすきって時点で、成人好きのほうが変態だわ。
159名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:12:02 ID:yTTPHrs50
>>157
児童ポルノとは関係ない
160名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:12:55 ID:Gm7uIetG0
ロリペドが自己正当化に必死ですね
161名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:13:32 ID:viXXRhZ20
>>140
>確かに鬼畜系の作品には顔を背けたくなるものもある。
>でも、即法的に規制という事になれば、なし崩しに他の作品群も規制の
>対象になる怖れ大。

いやいや、基準を明確にすれば良いだけ。

確かに、憲法解釈では昔からこのように言われてきたけど、萎縮効果を
恐れて鬼畜ロリを野放しにしてきたことが、現在の状況の根本にある。
左翼が強くて、表現規制が出来なかったというのもあるけど。

つーか永井荷風作品が猥褻とされた時代と>>151のような作品が表社会に流通してる時代とでは、
考え方も変えないとねぇ。

http://g007.garon.jp/gdb/GH/1A/LI/nE/QF/OT/PS/aU/fW/2D/8S/Vwp.jpg
162名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:13:47 ID:1vLq1DToO
まぁ、一般人からしたらロリと喫煙者は同レベル
不用なんだよ
163名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:14:55 ID:qAVE+yJf0
>>157
http://www.akibablog.net/archives/2008/03/sexy-idol-080317.html

ただの痴女じゃないか
思いっきり児童ポルノもアニメもゲームも関係ねぇ……
164名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:20:44 ID:qAVE+yJf0
>>161
引っ張り出してこなけりゃ人目に触れないものを態々持ってきて、
規制すべきだなんてのはなんちゃってユニセフと同じやり方
165名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:20:48 ID:wQbeV+Ur0
規制賛成の人は、論理的思考が出来なくなってしまったのか?
煽りと感情論しかないのだが・・・。
すぐ感情論になってしまうことが、この規制に明確な根拠がないことをあらわしていますなぁ。
166名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:22:19 ID:VuT4ACQq0
>>137
アメリカと同じじゃね?
「(平穏の敵が)自分と同じ空気を吸ってると思うだけで
 許せない」
167名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:24:35 ID:Cmvrzhip0
ロリが規制されんのは勝手だが女子高生までロリ扱いされてたまるかよ
日本ユニセフの工作員が数人頑張ってるみたいだがw
168名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:26:14 ID:UqfOENXL0
ロリは規制していいけどペドは勘弁な
169名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:27:24 ID:9ZajliVU0
鉄腕アトムやリボンの騎士に対して、カッコいいとか可愛いとか憧れるとか言っても
誰も、その人が現実と混同してるとは思わないだろ
あくまでも、架空のキャラクターとして扱った上での憧憬だってわかるだろ

何でオタクが、漫画表現された少女のキャラクターに欲情しているからと言って
現実の少女の代替物にしているとか、エスカレートして現実の女児を襲うとか言い出すんだ
170名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:28:16 ID:1vLq1DToO
おまえらバカだなぁ
ロリは犯罪予備軍なんだよ
煙草と同じで喫煙者以外には害でしかないんだよ

世界的な流れも全く同様
喫煙者とロリは同レベル
喫煙マンセーからはじめろw
171名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:30:37 ID:w5AYkO1Z0
漫画やアニメは絵だし、その作り方からも完全に創作物なんだから、
規制するのは表現の自由を認めている憲法に違反している。

やるなら、出版社とかの連合組織で自主規制でしょ。
必要とは思わないけどね。
172名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:31:11 ID:qAVE+yJf0
んなこと言ったら、人間全て何らかの犯罪者予備軍じゃん
173名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:32:05 ID:viXXRhZ20
>>164
うん?引っ張り出さなきゃ表に出ない?

たしかコミケ数日のの延べ参加者数は数百万人だったよな。
エロ日は参加者何人だっけ?
書店売りのエロ漫画でも、幼女陵辱は一般的だしな。

やりすぎたロリヲタはきっちり規制して撲滅、
規制が厳しすぎれば十数年後には一般人からも反対意見が盛り上がるさ。
その時は俺も反対派に組するから安心しろ。
174名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:32:19 ID:rKDHpkkn0
>>167
女子高生がロリじゃないってw
やっぱり,その辺の感覚がおかしい奴がいるから徹底して規制する必要があるんだろうな。
ションベン臭い女子高生のどこが良いのか。。。
175名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:33:24 ID:VSqThVHQ0
>>161
だからファンタジーを誰が制限できるんだよ。
エロじゃなくてスナッフだと言えばお前さんは納得するのか?

どんなに倫理に反した作品だろうと、読者はちゃんと淘汰する。

結局「俺がイヤだ」ってのを押し通したいだけ。

どっから鬼畜かなんて言い出したら「嫁さんが断ったのにセックスしようとした」でレイプになるのと変わらなくなるね。
ファンタジーに枷をつけてはいけない。
176名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:33:44 ID:n0Jl4RZ5O
女子高生みてムラムラしない方がどうかしてるだろ
177名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:34:05 ID:WYa9IdHD0
>>69
作っているのは馬鹿親だけど、市場を作っている(一部の)ヲタクを駆逐した方が
いろんな意味で世の中が良くなる というのが一般社会の共通認識だろうからな。

個人的には、繁殖欲のはけ口を2次元に作りすぎているのが、少子化の一因だと
思わなくもないので、それなりの法規制はかけて欲しいと思ってるよ。
178名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:34:10 ID:O/qVWOAS0
最近テレビドラマの再放送で砂時計を見ています。
少女マンガが原作らしいです。
高一同士のセックスがえがかれてるので
児童ポルノだと思うのですが。
179名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:34:27 ID:4Wp9mEOj0
男をロリコンに覚醒させうるから 取り締まれというのなら
18歳未満の美少女が登場する漫画・ゲーム全てを
禁止せねばならんと思うのだが


それどころか、女子は小学校から 高校卒業まで隔離せねばな。
180名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:34:29 ID:x+uphbHWO
アキバにいる過激なコスプレやカメコを
少しでも撲滅できるならどーでもいい。
181daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/03/23(日) 07:34:36 ID:JiqEU+6M0
創価警察怖い
182名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:36:18 ID:qAVE+yJf0
>>173
コミケなんて興味無きゃ行かないだろ
エロ漫画置いてる場所なんてすぐ分かるだろう
回避可能なのに態々ムカつきたいから見に行くのか?
183名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:36:38 ID:1vLq1DToO
>>172
そうだよ

煙草の規制論理持ち出すと個人の趣向性製品は多くが否定される
酒もいずれ更に規制が強くなる

そういう世の中なんだよw
あきらめろ
184名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:36:49 ID:viXXRhZ20
>>175
>どんなに倫理に反した作品だろうと、読者はちゃんと淘汰する。

いや淘汰しないよ。糞コミケなんか見ればわかるだろ?円光裏ビデオなんかも
幼いほど売れるらしいぜ。

表現の自由市場論は、社会が健全だった70年代までは妥当な意見だったけど、
現在社会でそれを言うのは現実から乖離したロリヲタも自己完結。

けして誰に対しても説得力は持たない。
185名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:36:50 ID:8EFstEQi0
>>169
オタクが学生の間でのニッチな趣味であるうちは良かった。
学生なら少女と疑似恋愛があってもまあ許されたしね。

今は色んな意味で裾野が広がりすぎたんだよ。
犯罪者予備軍に公然と口実を与える事になったのは良くない。

結局サブカルチャーが大人の社会に取り込まれる過程なんだな。
アニメ業界も新機軸を打ち出さないと将来きっと困るよ。
186名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:37:22 ID:VSqThVHQ0
>>173
結局ポルノヘイターか。

で、お前がムザムザ引っ張り出してきた絵の人権てどこにあるんですかね。
それがポルノでなく猟奇事件を扱った作品てことになったらあんたどうすんですかね?
描かれてる子が児童だって誰が判断するんですかね?

はっきり言えよ。
「私が気に入らないから規制するんだ!」って。

で、
>エロ日は参加者何人だっけ?
コミケで性犯罪って起きてましたっけ?

私の記憶が確かなら、あなたのいう状況は「こういうポルノを買う人間は性犯罪を犯さない」って証左に聞こえるんですがね。
187名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:40:13 ID:rnya6b+o0
188名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:40:50 ID:7NfZMOfs0
>>173
一回のコミケの延べ参加者は20万ぐらいだったはずだぞ?

>>186
>コミケで性犯罪って起きてましたっけ?
放火が過去一回かな?
あとはオタク狩りが何度か発生してたり
189名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:41:35 ID:VSqThVHQ0
>>184
>糞コミケなんか見ればわかるだろ?円光裏ビデオなんかも
>幼いほど売れるらしいぜ。

で、コミケと円光裏ビデオの関係ってなんですか?
コミケ参加者の何割が円光裏ビデオの作成に関わってるんですか?

最近逮捕された
カナヤマとかいう(探偵ニュースでも取り上げられてた)人はコミケで円光ビデオを売ってたんですか?

ねぇ。
教えてくださいよ。

まさか「絵」が人権侵害されてるなんて言い出すんじゃあ…w

190名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:41:48 ID:8EFstEQi0
>>184
あれは幻想が行き場を失ってるんだろう。
援交には恋愛の物語がもう無いんだよ。
処女を捨てて大人の女になる物語としては見れるけど。
少女との無垢なる恋愛というテーマはより幼くなってしまうんだろうな。
191名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:42:19 ID:qAVE+yJf0
>>184
自己完結してるならそれでいいじゃん
何故にいちいち白日の下に晒そうとするんだ
子供を持つ親にしてみれば、自己完結してるペドフィリアよりあんたの方が余程危険だよ
192名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:43:00 ID:wQbeV+Ur0
>>184ついでにこれも

1970年(昭和45年)
未成年の強姦犯数  警察庁統計
昭和45年 2212人

健全(笑)だねぇ
193名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:43:30 ID:viXXRhZ20
>>186
人権との考量をいうのなら、子供や親の行動の自由そのものとの考量を主張する立場だけどね。

ロリヲタのために子供の登下校や放課後の遊びにいちいち親が付き添い、
特に子供の自由に行動できる範囲が非常に小さくなってる。
子供に、人を見たらロリコンと思え、保護者や学校にもそうだね、これは
社会の基本である個人の行動の自由を大きく損なってんだよ。
人間関係の疎遠化も招くし。

社会的コストも膨大。
194名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:44:30 ID:Lkrrz2MbO
サザエさんの妹のワカメちゃんのパンツ丸出しもアウトか?
あんなんでハァハァしてる奴がいるとでも思ってるのか?
195名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:44:49 ID:7NfZMOfs0
>>193
社会コストが問題ならまず在日追い出そうぜ
加害者はオタクよりこっちの方が多いんだしさ
196名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:45:03 ID:VSqThVHQ0
>>185
>犯罪者予備軍に公然と口実を与える事になったのは良くない。

誰が?
人権侵害・名誉毀損で訴えますよw

円光やってる親父捕まえる。
円光やってル女も罰する。
円光ビデオを販売目的で所持してるショップも摘発する。

円光ビデオ作成者にはより重い罰則を。

なんでこんな簡単なことがいえないで
「お前の脳みその中で襲われた子供を助ける!」とか言い出すのか理解不能。

現実世界で襲われてる女の子を助けて
現実世界で女買ってるオッサンを捕まえたら?

197名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:45:18 ID:hZIsIQ8y0
>>173
数百万人ってwwwすげええええwwww実際の何倍だwwwww
ttp://akiba.kakaku.com/event/0801/07/170000.php
調べればすぐわかることをいい加減な妄想で補おうとするなよ。正直、気持ち悪い。
198名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:46:50 ID:4Wp9mEOj0
なぁ、このスレに マジ本気で
“ロリコンは全員犯罪者!”
“1人残らず逮捕すべき!!”

とか考えてるやついるの?
何教すか? やっぱ層化?
199名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:48:22 ID:WYa9IdHD0
>>180
未成年でも本名公開して前科付きに出来るようになれば、
若いウチに馬鹿やる連中も減ると思うんだよ。
性欲に対する抑止力なんて、「世間体」か「村八分に対する恐怖」くらいしか無い。
猥褻物陳列罪で捕まえて、PTAや学校や会社に連絡してやればいいんだ。
200名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:49:23 ID:8EFstEQi0
>>196
だからそういうのに広がったんだって。
後はマジで弱い子供しか相手に出来ない層ね。

昔は一部の大学生と本当の変質者が世間の目を偲んで楽しむようなモノだったんだよ。
小学生の売春がどうどうと市場に流れるようではどうかなあ。
自由を求めるにしてはメジャーになりすぎたんだよ。
ロリコンもサブカルチャーも。
俺たちの頃とは違う。もうメジャー産業になっちまった。
201名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:50:13 ID:VSqThVHQ0
>>193
まったく>>186の質問に答えられなくて
話そらしたねw

人権との考慮を言うのなら、現実に女性を襲うやつらの統計だしてみようか。
「○○というだけで犯罪者」
というなら、もっともっと分かりやすいカテゴリが出来るはずだから。

彼らが日本から居なくなったほうが子供は安心して登下校できるだろうねぇ。

あと2chで犯罪予告するバカがいて、膨大な社会的コストをかけて警邏したりしてるけど
「2chやってる奴は犯罪者予備軍」なのかねぇ。

家で静かにオナニーしてるやつのほうがはるかにおとなしいと思うんですが。

ここら辺についてちゃんと解答できるんですかね。
「2chに書き込んでる犯罪者予備軍のID:viXXRhZ20さん」
202名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:52:40 ID:Cmvrzhip0
>>192
うわぁなんて健全なんだー(苦笑)
203名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:53:07 ID:9ZajliVU0
そりゃロリコンが完全に弾圧されたら、児童は無事だろうけどさ
それってレイプ事件をなくすためには男性がいなくなればいいっていうのと同じだろ
犯罪を犯す可能性ってだけで弾圧するっていうんだから、極論でもなんでもなく、そうなるだろ
それとも小児性愛者のほうが一般的な性嗜好の男性より、性犯罪を犯す可能性が著しく高いってデータでもあるの?
204名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:53:52 ID:1vLq1DToO
必死だなw
でもな、規制は間違いなく強化されるんだよ
ロリ以外には害でしかないんだよ
わかってるくせにw
205名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:54:02 ID:VSqThVHQ0
>>200
円光ビデオ撮ったり買ったりしたり、
女買って喜んでるおっさんの何割がコミケに来てロリコン本買ってるんだよwwwww

そんで自分の春売って小遣い稼いでる女子高生の何割がコミケに来てロリ本買ってるんだよw

まったく別の世界で起きてるものを同一視して考えてもなんの解決にもならないよ。

まぁ、「おぼろげな言葉」でしか語ってない時点でこのスレで語るほどの言葉もないってのは分かるがw
「そういうの」とか「俺たちの頃」とかねw
206名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:54:38 ID:En+tI6G70
妹夫婦の7歳になる娘(俺にとっては姪だな)の元気にはしゃぐビデオが
実家に送られてきたんだ。
俺と親父は微笑みながらそのビデオを鑑賞していた。

俺らも逮捕されちゃうのかな。
207名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:54:59 ID:Cmvrzhip0
>>203
>そりゃロリコンが完全に弾圧されたら、児童は無事だろうけどさ

どう考えても無事じゃありません
弾圧されたロリコンがどう動くかなんて目に見えてる
確実に増えるよ、犯罪行為が
208名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:55:08 ID:8EFstEQi0
>>192
昔は今のペドフィリアのことは 女の子にいたずら する
っていってたんだよ。
別になかった訳じゃなかったが、犯罪というと微妙だった。

今は女の子のトラウマになることがわかってしまったからね。
最低限 女の子が求めてこない限りはできないよ。
209名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:58:24 ID:qAVE+yJf0
1vLq1DToO「ロリコン必死だな」
警察官   「となりのトトロの録画テープがあると聞いてFBIの方から来ました」
210名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:58:28 ID:Q9mDxyLq0
性犯罪の多いアメリカに二次元で満足する方法を教えてやるのが日本のつとめだろ
なに逆行ってんだよ
211名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:58:34 ID:hZIsIQ8y0
>>203
女性によるショタ犯罪もあるので、それだけでは児童が無事で済む訳ではない罠

>>206 >>208
それはここで問題にしている準児童ポルノに対する規制とは別個ですのだ。
212名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:58:36 ID:8EFstEQi0
>>205
法律の人かな。
直接関連を証明できないことは真実でないという訳か。
犯罪者の味方だなw

この業界でずっと見ていると流れって言うのがあるんだよ。
ロリータがメジャーな商売になって心理的な垣根が低くなったことは間違いがないだろう。
みんな楽して快楽を得ようなんて言うのは止めるんだな。
隙間をかいくぐって新しいモノを見つけるしかないのさ。
213名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 07:59:44 ID:Cmvrzhip0
で、日本ユニセフの外国人工作員の方々はいつまで頑張る気なんだ
214名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:00:18 ID:s97XW6/q0
つーか児童買春ってアニメもゲームもない時代からずっと続いてきたことだろ
ヤクザと同じで、ない方がいいに決まってるけど永久になくなるわけないじゃん
215名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:00:47 ID:evsuqpaz0
いちいちめんどくさい世の中にせんでもいいのに
犯罪との因果関係を立証しないとロリコンどもは反発するだけだぞ
216名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:03:41 ID:WNAwpK6K0
人権団体と言うものは、必ず裏で指示している組織がいるものだな。
そして、日本人が潤わない方向に導こうとしている。

なぜなら、ユニセフは今回のチベット問題について全然触れていない。
虐待どころか虐殺が行われているのにだ。なぜ中国に抗議文を出さない。

それはすなわちそういうことだろう。南京、慰安婦問題。そして日本の
経済産業の一つのアニメの規制。日本を苦しめて得をするのはどこか?
ちょっと考えればわかる事だ。もう見え見えすぎて笑える。これで日本
の政治家がユニセフの言う事をまともに聞いたら、上層部はまさに真っ黒
日本は終わりと言う事だろ?ちなみにアニメが規制されて、アニメが作れ
なくなったら、何人のアニメーターや漫画家が失業する事か…。

考えただけでも恐ろしい。
217名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:03:47 ID:hZIsIQ8y0
>>214
そのへんは人類の進歩として随時努力せにゃならんとこだろ。
ただ、もともと今回の準児童ポルノに対する規制はそれとは別の問題だけどな。
218名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:04:57 ID:6T5qMZlX0
>>212
> みんな楽して快楽を得ようなんて言うのは止めるんだな。

それのどこが悪いんだ?結局、おまいらの理屈って、ただの妬みだろ。
219名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:05:13 ID:G6ug/6tbO
んで、質問には答えたの?
220名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:06:38 ID:hZIsIQ8y0
>>216
ユニセフ&ユニセフ日本支部と日本ユニセフを混同するな(´Д`)
221名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:09:27 ID:9oiRXbl90
まじめにやってる本物のユニセフがかわいそうだよなまじで。
222名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:09:56 ID:8EFstEQi0
>>218
もともと俺は少女は尊重する立場だからね。
セックスなどと言う野蛮な要素は大した問題ではないんだ。
要は精神性の問題が重要なのだよ。
ハンバートの言葉を借りればね。
223名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:10:23 ID:20gYLMZD0
カナダってエロ漫画を個人で持ち込みしたら逮捕?
ベルセルクぐらいでも駄目なのかな?
224名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:10:46 ID:mrvQhASe0
ユニセフ:本家。いちおうマトモな団体。目印は黒柳徹子w
日本ユニセフ:プロ市民系の反日団体。目印はアグネスチャンさんw
225名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:10:56 ID:GFLuisIKO
アメリカが規制しろって言って圧力かけてるのってさ、
三次ロリペドの本番物を隠し持って仲間内で交換しあう様なやつらがターゲットだよな。

こいつらだけをピンポイントで取り締まる様な法案にすれば、まだ受け入れられ易いのにな。
226名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:12:06 ID:zMgUMb4U0
日本ユニセフ協会って単なる民間団体なんだね。
アグネス・チャンが日本ユニセフ協会大使として広報活動とかしてるが
UNICEF東京事務所がその活動をサポートして黒柳徹子が務める「ユニセフ親善大使」とは
全く別のものなんだ、全然知らなかったよ。
227名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:13:06 ID:wqcEwcCU0
>>207
「ロリ物が規制されたら」ではなく「ロリコンが弾圧されたら」だから、
例えば、ナチス下において、ユダヤ人は弾圧されたが、
強制収容所に閉じこめられている間は、ユダヤ人は世間で
何も出来ないわけですよ。
「男性がいなくなれば」と比較しているのだから、
そのレベルのことを>203は言ってるのではないかと。
228名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:13:55 ID:ndrB0GTW0
児童の保護をいうなら、児童ポルノ製造・販売を処罰すれば十分だろ。
作った奴、出演した奴、出演させた奴(親)、売った奴、まとめて処罰で抑止効果としては不足しないだろ。
229名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:14:12 ID:XITJVrrz0
規制についてより、今規制を主張してるユニセフやアグネス・チャンに森山眞弓
グレーなのが湧いて出てるから変だと思うんだよな

ロリコンの自己弁護とか興味ない、
そっちを理由にしたがってるのって層化信者?
230名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:14:35 ID:hZIsIQ8y0
>>222
で、それが今回の準児童ポルノに対する規制とどう関係があるんだ?
こことは無関係な中二病の症状露呈なら手前のブログでやれ。
231名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:16:18 ID:21K/DulwO
いっそ、漫画の表現をさらに特殊化して
「ロリ」以上のネコミミメイドロリしっぽ付きでないと欲情しない、
ピンク髪で常に地上1メートルに浮かんでないと対象外とか
トンデモ属性を付加してやるべき
ペド傾向が認められたら、属性をきつくして、その辺のちびガキじゃ反応しないように
あさっての方向に矯正してやれば現実被害は必ず防げる
232名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:17:16 ID:8EFstEQi0
要するに君らは セックスだけ見過ぎているんだよ。
小学生の低中学年に性交に対する性欲なんて無い。
高学年でも性の欲望だけで行動する事なんて無いだろう。
その辺りを安易に商売にしすぎているんだよ。

今後 雨さんあたりに期待したいね。
233名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:17:33 ID:hZIsIQ8y0
>>228
それはもう現行の児ポ法で対応してる。
234名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:20:24 ID:74Ump8FqO
>>232
アメリカもロリビデオ腐るほど出してますが何を期待するん?
235名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:20:43 ID:qdDEDsoG0
過去日本で、規制したあとに性犯罪が増えたなどの統計は関係ないとか、これは綺麗な自己欺瞞なのか?
外国のデータを見ても確実に増えている。ユニセフは「因果関係は不明」と苦しい言い訳してるけどなw

それとも、子供の安全、人権を意図的に無視しているのか?
236名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:21:17 ID:s97XW6/q0
アメリカもアメリカで昔組織売春の摘発をやってましたって人間が
NY州知事になって買春してた国だがな
237名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:21:45 ID:ndrB0GTW0
>>233
対応してるの知ってる。
これ以上規制の必要はないだろと言いたい。
238名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:22:01 ID:XITJVrrz0
日本ユニセフへは募金しないでください、
1銭も無駄にしたく無ければね。

 ユニセフ親善大使は黒柳徹子です。
 アグネス・チャンではありません。

 日本ユニセフ協会という紛らわしい団体のお陰で、黒柳徹子氏が困惑されております。(←関連文章が消えた模様)

 アグネス・チャンが広告塔(日本ユニセフ協会大使)を務める日本ユニセフ協会という団体は、ユニセフの日本支部ではありません。
 ユニセフの日本支部は『ユニセフ駐日事務所』といい、日本ユニセフ協会とは直接的資金フローに一切関係有りません。

 日本ユニセフ協会は、役員天下り等で無駄金ばかり浪費する利権団体で、いわば、ブクブクと私腹を肥やして巨大化したユニセフの看板を掲げるフランチャイズ店で、DM(ダイレクト・メール)をしつこく送り付ける事で有名な団体です。

 以前ホワイトバンドにつても書きましたが、NGOやNPOを含め、日本(若しくは支店紛い)の慈善団体・組織を安易に信用してはいけません。

 入出金や為替差損益等のコスト以外で1円も無駄にせず募金されたい方は、テレビ朝日『徹子の部屋』でよく紹介されている黒柳徹子名義の口座へ若しくは、ユニセフ駐日事務所か本部へ直接御願い致します。


銀行口座
みずほ銀行六本木支店
普通1546555
ユニセフ親善大使黒柳徹子

郵便口座
00130-5-8060
ユニセフ親善大使黒柳徹子
239名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:22:41 ID:hZIsIQ8y0
>>232
で、それが今回の準児童ポルノに対する規制とどう関係があるんだ?
こことは無関係な中二病の症状露呈なら手前のブログでやれ。 (二回目

>>235
ユニセフ&ユニセフ日本支部と日本ユニセフを混同するな(´Д`) (二回目
240名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:22:52 ID:Dk6eskcy0
>>222
長文の割に中身ないね
241名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:23:19 ID:qdDEDsoG0
>>233
だからこそ(単純所持が違法ではない)性犯罪が低いんだけどね。
理性より感情が先に来る規制賛成人たちには、それが分からない。
242名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:25:42 ID:6T5qMZlX0
>>237
規制は充分だけど被害者の救済はスッポリと抜けてる。
けど規制派が被害者の救済策について語ってるのを見たことがない。
243名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:26:29 ID:vOaWxKI9O
バーチャルだからこそ害小さく犯罪抑制効果になるだろう
リアルと混同する馬鹿は殺してまえ
244名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:26:44 ID:8EFstEQi0
>>240
ほんとうにこの手の趣味のなら背景は判るはずだよw
そういう人以外は俺たちの仲間には要らないんだよ。
妙に目を付けられるようなことはしないはずなんだ。
245名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:27:05 ID:k9nB94+K0

※特にスレッド上位2桁の発言者には
積極的に工作が施されるため
世間の声をしっかり把握したい場合は
3桁以降のレスから読むようにしましょう
246名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:27:52 ID:7Ktm81Br0
反対派の考え

国の気に入らないヤツの社会的抹殺の道具にされるのが心配
表現の自由が心配

規制派の考え

ロリコンは犯罪
ロリペド死ね

キチガイの規制派の考え

アニメキャラの人権問題だ

これでまともに議論できる訳ないだろ
247名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:29:20 ID:k6e6QXYT0

朝  鮮  カ  ル  ト  の 圧 政 に 最 後 ま で 抵 抗 し よ う
248名無しさん@八周年
現行法を厳罰化すればよくね?