【児童ポルノ】 「アニメやゲームも規制?…オバチャン感情論的な規制で冤罪多発、萌え文化解体などが起こる危険」 映像系アナリスト★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
・「児童ポルノ法」が改正されるようとしている。子どもが性的虐待にさらされる事件は根絶
 されるべきだが、改正は違う方向を向いているように思えてならない。

 「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン(アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として
 違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同)も、そんな匂いのする動きである。

 この改正案をなかなか正面から問題視できないのは、規制肯定側が「だって児童ポルノって
 ダメでしょ絶対!」という絶対正義のベールに包まれており、反対することは問題の本質に
 たどり着く前に「規制されるとお前が困るんだろう」、「この変態野郎め死ネ」的な目で
 見られるからである。独身男性には踏み込めない領域であろう。

 筆者は既婚者だから、子供がいるからロリコンじゃないという言い訳にはならないかも
 しれないが、筆者は自分の子供たちを愛しているし、守りたいと思っている点は事実だ。
 子供が性的虐待にさらされる事件はなくさなければならない。だがその方法論としてこの
 規制でいいのかという点を考えてみたい。

 まず問題を語る前に、キャンペーンの主体「日本ユニセフ協会」は、ユニセフの日本法人
 ではない。ここはユニセフに「協力」しているユニセフ外部の民間団体である。国連のほうの
 ユニセフ日本事務所は渋谷の国連大学ビル内にある。

 さて肝心の児童ポルノ法というのは、1999年に制定された法律であるが、これは89年に
 子どもの権利条約の国連総会採択というのがあって、子供の権利を守るという観点から
 法整備が進められたものである。子供に対する拉致・監禁・誘拐などは児童ポルノ法を
 持ち出すまでもなく、犯罪である。児童ポルノ法の本来の役割は、青少年に対する
 性的虐待をなくすことにある。
 ところが実際にできあがった日本の児童ポルノ法は、なんだか援交禁止法とも呼べるものに
 なってしまった。国連からは子供の人権保護を要請されたのに、できあがったのは貞操観念
 保護の法律であったわけだ。ここに最初のネジレがある。(>>2-10につづく)
 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/17/news010.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205758147/
2かくしおまコンφ ★:2008/03/17(月) 23:47:09 ID:???0 BE:922203656-2BP(1122)
>>1のつづき)
 衆議院調査局「各委員会所管事項の動向」には、児童ポルノ法による検挙状況などが
 記されている。これによれば、特に増加傾向は見られない。児童ポルノ事件数だけが平成
 17年以降跳ね上がっているが、これは法改正があり、処罰範囲が広がったためである。
 つまり児童ポルノ法は、犯罪の抑止効果が見られない法律ということになるわけで、
 役に立たない法律は廃案にすべきではないかと思うのだが、一度始めた規制を結果が
 出るまでエスカレートし続けるというのは、果たして正しいことかどうか。

 繰り返すが、児童ポルノ法の本来の役割は、青少年に対する性的虐待をなくすことにある。
 これに対する規制が、「単純所持の処罰」「実写ではない児童の性的描写を違法化」で
 成し遂げられるのだろうか。

 ネット社会になって難しいのが、この所持するという概念である。例えばある児童ポルノの
 イメージデータがあったとしよう。これをネットまで含めて考えると、妙なことが沢山起こる。
 例えばスパムメールに添付されてそれらの画像が送り付けられてきたらどうか。メールは
 見る前に消してしまえばいいかもしれない。しかし最近では、メールのバックアップとして
 Gmailや携帯などに転送をかけている人もいるのではないだろうか。
 つまりネットの世界では、「所持」という概念が、自宅内を超えるわけである。
 ネットサーフィン中に意図せず児童ポルノ画像に行き当たっただけで、ローカルPCには
 キャッシュが生成される。これは所持なのか。

 もうひとつ重要なのは、これによって多くのえん罪が発生するのではないかという懸念である。
 先日も大阪市営地下鉄で痴漢でっち上げ事件が起こったが、この法案が通れば、わざわざ
 電車に乗り合わせる必要もない。誰かを社会的に抹殺したいと思ったら、児童ポルノを郵便や
 メールで送りつけて、手に取ったり画像を開いた現場を押さえればいいということになる。
 現に米国や英国では、児童ポルノを使った社会的抹殺ではないかと言われている事件が
 いくつか発生している。ウイルスのような形で、「自動えん罪プログラム」を作ることも可能だろう。
>>3-10につづく)
3かくしおまコンφ ★:2008/03/17(月) 23:47:21 ID:???0 BE:553321692-2BP(1122)
>>2のつづき)
 携帯フィルタリングもダウンロード違法化もそうだが、悪いのは情報を出す側である。
 児童ポルノの提供者は、すでに現行法の七条で違法とされ、刑罰もある。なのに情報の
 受け手側を違法化するような、潜在的に一般市民全員を犯罪者に落としかねないような
 やり方しか考えられない背景には、法改正に関わる者がいかにネットの仕組みを知らず、
 旧来の社会生活ベースでしかものを考えられないかという事実がある。
 ネット上の情報発信者が特定できないというのであれば、それを可能にする法改正にまず
 着手すべきだ。国際協力も、そこから始めるべきだろう。

 もうひとつの改正ポイントである準児童ポルノの定義は、「アニメや漫画、ゲームなどで
 児童を性的に描いたもの」、あるいは「児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写した
 もの」だそうである。実際の児童の性的虐待自体がないわけだ。それにも関わらず、
 絵でも違法化するということである。また実写の場合でも、18歳以上が児童の格好をするのも
 ダメということらしい。

 これは平たく言うならば、「萌え」の解体である。この規制のベースは、「性的虐待の表現を
 目にすることで、人は性的虐待に走るようになる」という思想が感じられるが、果たして
 そうだろうか。これは、本来逆の話だ。つまり元々そういう性的指向のない人は、いくら
 児童の性的虐待表現を目にしても、ただ嫌悪感を感じるだけである。一方実犯罪に走る
 人は、別にこういった表現があろうとなかろうと、何かのきっかけで引き金は引かれるのである。
 これは、暴力的な表現を見た子供が、そのまま暴力的になるわけではないということと
 同じである。
 また、どういう表現したらポルノと言えるのか、という線引きもないに等しい。以前「エロかわいい」
 ファッションが流行ったこともあったが、おじさんから見れば子供が冬にヘソ出して風邪引くぞー
 ぐらいにしか思わない。

 そう考えると、どうも規制しようとする対象と、リアルに児童を性的虐待する人間像の間に、
 大きな隔たりがあるように思う。(>>3-10につづく)
4名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:47:25 ID:kIivPxmi0
おせーよ
5名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:47:26 ID:+xEg9wRZ0
3
6かくしおまコンφ ★:2008/03/17(月) 23:47:29 ID:???0 BE:1075904257-2BP(1122)
>>4のつづき)
 日本ユニセフ協会のサイトにある「子供ポルノ日本の現状」と題されたスライドショーには
 イメージ映像として秋葉原の昭和通りの画像が使われている。
 アキバの店頭などで見かける扇情的なアニメ画なども一掃したいと考えているのだろう。

 確かに店頭の萌え絵は、ある日一線を越えた時があったように思う。正確には記憶して
 いないが、おそらく2002年か03年ぐらいのことだったか。それまでもいわゆる萌え絵看板は
 存在したが、ぱんつが見えているものはなかったように思う。しかしその日筆者は、初めて
 ばんつが見えている萌え絵看板を目撃した。たぶんそのあたりを境にして、なんとなく
 表現が解禁になっていったように思う。
 しかしそういうものは、何も児童ポルノ法をいじくらなくても、猥褻物陳列罪で取り締まれる
 範囲である。店側も18禁で売るわけだから、入店を年齢制限しているはずであり、その中で
 展示すれば済む話である。

 アキバから生まれる、あるいはアキバで消費されるコンテンツや文化は、これから電気・
 電子機器に代わって、日本の主要輸出産業となるサブカルチャーである。巨大産業
 として注目される「コミケ」も、ようやく著作権特区としての方向を見いだしたばかりだと
 いうのに、この法案が通れば壊滅的な打撃を受けるだろう。

 またこれらのコンテンツがあるから、実際の性犯罪が抑止できているという考え方もできる。
 つまり、そういう萌え絵に反応する人たちは、アニメ絵だから反応するわけで、現実の
 子供には興味がないものである。逆にアニメ絵を規制してしまったら、現実の子供に
 走る可能性が出てくる。親としては、むしろそっちのほうが困る。

 子供を性的虐待から守るという目的は筆者としても同意するところだが、規制強化への
 改正案は、方法として間違っている。単にオバチャンが見たくないものを感情的に
 取り締まるということではなく、もっと心理学の面に踏み込んだ議論がなされるべきであろう。

 児童ポルノ法第三条には、「この法律の適用に当たっては、国民の権利を不当に侵害
 しないように留意しなければならない。」とある。少なくともこの条文がひっくり返るような
 ことがあってはならない。(以上、抜粋)
7名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:48:13 ID:NmdZ+cvS0
★問題点まとめ
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205731749/130
 ・新概念「準児童ポルノ」の定義が曖昧(←人権擁護法案の「人権侵害」の定義に通じる)
 ・上により、日本のコンテンツ産業(アニメ・漫画・ゲーム等)のほとんどが引っ掛かる危険性
 ・「単純所持(←PC内のキャッシュ画像含む)」も刑罰の対象にすべきかどうか

★所謂「児童ポルノ禁止法」改悪に反対する会(仮)
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/18

★俺達がやれること
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205731749/835

★主な反対派
・日弁連
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205758147/225
・福島瑞穂社民党党首
 つhttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205521612/
・松浦大悟参議院議員
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205758147/565

■関連スレ「美辞麗句の名の下に言論統制!」
[同人板] 【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205595069/
8名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:48:25 ID:CePN5wH80
 「 客 観 的 に 」、且つ 「 定 量 的 に 」

   ど う や っ て 判 断 す る の か


  基準が明確でない法律なんてお話にならない

9名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:48:33 ID:cWewBdVR0
これは陰謀だね

規制により日本の漫画・アニメ・ゲームが衰退することによって
日本人の世界からのイメージになってるヲタク・細かい・器用というイメージを崩壊させ、
その結果、日本の家電、工作機器、自動車などの機械製品の高性能・精密というイメージが消滅し、
世界が日本の電気製品に目を向けなくなり、日本を崩壊に導くシナリオだな

規制する→漫画・アニメ・ゲームが衰退→日本人のイメージ崩壊
→日本の産業衰退→日本滅亡
簡単に言うとこれっぽいね

エロやロリなどにあえて日本人の注目を浴びせといて
その裏で着々と真のシナリオを描いてるやつがいるってことだな

しかしまさかこういうかたちで日本崩壊のシナリオが浮上してくるとは思わんかったよ
10名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:48:38 ID:TkupLLrN0
ごく一部の下らんものを上げて文学的評価の高い作品などにも
でてくる子どもの恋愛、性的関係の表現を描いた作品をすべて否定するからたちがわるい。
ロミオとジュリエットはどうだ、ゲーテのファウストは、源氏物語は。
伊豆の踊り子もエロイ、エロ過ぎる。
規制派に言わせれば18歳未満を性的対象として表現する作品はすべからく無価値なのだろうか?

Fateなんかはエロゲにして芸術の域に達した文学作品と言っても良い。
きのこ先生だからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際Fateに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる。
空の境界といい、きのこ先生ほど「人間の闇」を描けてる作品は近年にはちょっと無いよ。

ある人の道徳・思想観を別の人に侵害されないようにする(「見たくないものを見ないで済む権利」)の規制は
正当化できても、特定の道徳・思想観を国民に強制するような規制はどう考えても違憲である。
11名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:48:51 ID:szeFfrOb0
本音のコラム 2008年3月16日
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3615.jpg
12名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:49:03 ID:f85I4sf60

ジャンプでハレンチ学園復活させればおk
13名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:49:28 ID:h4YHf5rJ0
まずは健全な性風俗、性産業をお勉強しましょう
ttp://www.tilolu.com/yoshiwara/yoshiwara-1.htm
14名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:49:57 ID:tcNe9Hsu0


 よくわかる規制キチガイ派と反対派の構図


  規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
               (チベット弾圧推進、思考パターンがテロリストと同じ)


   反対派 : 日本の文化を守りたい
           (チベット弾圧反対)

15名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:50:05 ID:O7yrOeWB0
個人的にはこーゆー考え

惨事規制

 持ってるとは知らなかった、18歳以下だとは思ってなかった、で逮捕されるのと
 誰かにはめられて逮捕 、家族の写真で逮捕

 この辺りだけどうにかしてくれれば概ね賛成する


二次規制

 絶対反対
 エロさの基準が分からない
 見た目で年齢を判断するというのは危うい
 難癖付けられるのが嫌で、漫画アニメの登場人物がババァばっかになる危険が?!
 俺の学園モノエロゲとか漫画とかは政府が買い取ってくれるのか?
16名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:50:06 ID:zNRnDn/K0

 よくわかる規制派と反対キチガイ派の構図


  規制派 : 健全な社会をめざす良識派
       (日本国民の大多数が賛成している)


 規制反対派 : 女の子を性の対象にしたいロリキモ変態
              社会秩序をめちゃくちゃにしたいサヨク・キチガイ
              (日弁連・福島瑞穂が反対している)←←←ここ注目です!!!



17名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:50:20 ID:u/kXxwX+0
中国共産党指導部のHDの中身を晒して、児童ポルノ出て来たら神!
18名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:51:08 ID:Pg9t1ieGO
虹規制、単純所持禁止を阻止するための行動を自分なりにまとめてみた。

・与党、野党、官邸に反対意見を送る。←これが一番重要!
さらに、議員に個別に送るのも効果的。


・人権擁護法案スレとの連携(内容的にも敵は同じと言えるから)←コピペで解説とスレ誘導

・規制派議員、反対派議員をまとめる。←次回の選挙でも役立つ

・規制反対派の女性議員に音頭をとってもらう(男性議員だとロリコンのレッテル貼られて反対できないから)
←女には女で対抗。規制派にはこれが一番脅威かも。とりあえず自分は福島みずほにメール出しておいた。

・出版社、マンガ家、ゲームメーカー等に反対運動に参加してもらう。
←特に大手、一般にも有名な人間。PSEの時の坂本龍一みたいに。

・外国のオタク(アメリカ、フランス、台湾とか)に、この状況を伝える。
←日本の政治は海外からの圧力や非難に弱い!

・日本ユニセフの悪行、矛盾点を探し、徹底的に叩く、本家ユニセフにチクる←やってる方もいますね

・Yahoo!、マイクロソフトの不買運動を展開する←自分はYahoo!プレミアム会員止めました

・週刊誌、日刊紙の編集部に、紙面でこの問題を取り上げてもらうよう、メールを送る。
←これは多い方が確率上がる。自分は日刊ゲンダイ、週刊文春、週刊新潮に送った。


これにしろ、人権擁護法案にしろ、ネット規制にしろ、なんでも規制規制派は頭に来た!

こうなれば、もう徹底的にやってやろうじゃないの。
19名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:51:15 ID:KvcOILub0
規制派は差別主義者。

・野田聖子
男性向けポルノ雑誌の規制に賛成。
女性向けポルノ雑誌の規制はスルー。

・森山真由美
男性専用ゴルフ場を叩く。
女性専用パスタ店はスルー。

・公明創価
女性専用車両導入。
男性専用車両はスルー。

・フェミ
出会い系サイトで買春男性は逮捕。
出会い系サイトで援助交際女子高生はスルー。

つまり規制は男性叩きの可能性大。
しかも、冤罪、間違いの補償すら曖昧。
20名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:51:27 ID:IjL+ZWPp0
 
 よくわかる規制派と反対派の構図


 規制賛成派 : 日本が世界からオタクの国と呼ばれる事が許せない愛国者達 (パトリオット)
           +賛成派を装った反対派
           +アニオタのふりをした一般人
      

 規制反対派 : 生活がかかってて必死な鬼畜エロ漫画家・エロ同人作家・ロリコン  (ロリコン)
           +反対派を装った賛成派
           +一般人のふりをしたアニオタ
21名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:51:52 ID:CePN5wH80

    こ ん な ず さ ん な 法 案 通 し た ら

 特 高 警 察 な ん て 余 裕 で 出 来 ま す よ

22名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:52:04 ID:toMkj5QH0
【埼玉・幼児餓死】「ママどこにいるの…」 豪邸に子供残して引越しの鬼畜母、「私だけの責任じゃない」…ブランド品着飾り夜遊びも★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205746517/l50
【社会】 “子供残したまま引っ越し、2歳児死亡”で、別室に住んでいた曽祖母「子供たちが住んでるとは知らなかった」…埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205552383/l50

毎日のようにこういう事件が起こってるんだけど
こういう虐待を放置して無害なものを叩くのが今の馬鹿者なのか?
正直責任転嫁も甚だしいだろ
23名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:52:08 ID:8QcHYNST0
日本ユニセフの言い分には怒りさえ覚える
24名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:52:13 ID:+xEg9wRZ0
実写は規制でいいと思うんだけど、アニメとか漫画まで規制っていうのはやりすぎな気がするけどなー。
25名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:52:28 ID:szeFfrOb0
福島みずほのブログ
 
> ポルノ単純所持の処罰は妥当か
> http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-date-20080310.html

>  拳銃や麻薬は、それがそうであるとすぐわかる。
>  「銃でないと思いました。」などという主張は、法廷で許されるわけはない。
>
>  しかし、ポルノかどうかは、人によって違ってくる。
>
>  ドイツで暮らしたという日本人に会ったことがある。
> 自分の子どものお風呂上がりの写真を持っていたら、
> ドイツ人に、「危ないから、持つのはやめろ。」とアドバイスをされ、びっくりしたと聞かされた。
>
>  所持が処罰をされるとすれば、
> 確かに今持っている児童ポルノを人は捨てるということはあるかもしれない。
>  しかし、そのときだって、水着だからいいと思った、
> ここまで写っていたらだめかなあ、わからないということがあるだろう。
26名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:53:01 ID:ctBJOkwB0
>>24
別に、いいじゃん。きもいんだから。
27名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:53:04 ID:tcNe9Hsu0

 よくわかる規制キチガイ派(>>16)と反対派の構図


  規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
               (チベット弾圧推進、思考パターンがテロリストと同じ)
※ 何よりも「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!


   反対派 : 日本の文化を守りたい
           (チベット弾圧反対)
28名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:53:07 ID:zNRnDn/K0
>>14
日弁連や福島瑞穂がいつチベット弾圧に反対しましたか?
そいつらはどう考えても「特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい」のほうではないのですか?


 よくわかる規制派と反対キチガイ派の構図


  規制派 : 健全な社会をめざす良識派
       (日本国民の大多数が賛成している)


 規制反対派 : 女の子を性の対象にしたいロリキモ変態
              社会秩序をめちゃくちゃにしたいサヨク・キチガイ
              (日弁連・福島瑞穂が反対している)←←←ここ注目です!!!
29名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:53:09 ID:qPKyoNTU0
紙とペンの所持も違法になる時代が来るわけか
30名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:53:28 ID:dcUx5cnA0
・「児童ポルノ」の多くが援助交際流出モノ→援助交際の取締りの徹底
変えるとしたら「売る側」にもしっかり罰則を

・「U-15DVD」など過激すぎる物→児童福祉法の徹底。業者・親にしっかり罰則を

・子供がいかがわしい物を見る→ゾーニングの徹底。コンビニや書店でも徹底して年齢確認
なんなら「タスポ」のようにICカード導入

・犯罪者予備軍を減らす→そもそも表現規制と性犯罪の増減について「国連ユニセフ」でさえ因果関係は不明としている

結局、児童ポルノ法については現行法で全く問題なし(既に18歳未満のヌード・性描写は違法)
であり、行政側(警察含む)の怠慢が原因。
「表現」の規制を強くしたところで、取り締まる側がしっかりしなければなんら無意味。

「表現の規制」と「単純所持」を組み合わせることで全く関係ない「犯罪者」を生み出す。
例)いきすぎなので、18歳未満の児童の水着描写禁止
→自分の子供やその友達と海水浴に行き、写真を撮った。数年後、友達が「撮られた」と言えば逮捕になる。
事実、アメリカでは「自分の子供の水浴び姿を現像した親」が逮捕されている。

児童ポルノ法改案、ではなく「児童福祉法」などを改正すべき

「反対者はロリコン」とレッテル貼りに終始する賛成派の方々
これについてどう思いますか?

また、反対派の方々や、中立派、興味が無かった方々の意見も伺いたいです
31名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:53:37 ID:WJbgkxYR0
規制派のメンタリティは支那共産党と全く同じだなw
32名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:53:38 ID:KvcOILub0

【海外/オーストリー】イエス・キリスト像「裸だ」 ポルノ反対運動家が撤去を求める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193355810/l50
33名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:53:43 ID:8YPH8OJV0
だいたい因果関係が曖昧。そんなものを規制対象としてる時点でなんの有効性もないんじゃない
34名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:54:06 ID:NXH/lCs00
アニヲタでもゲーヲタでもねぇからどうでもいいと言いたいとこだが、サブカルチャー産業壊滅したら、日本経済への打撃も相当なもんだろ。
役人共はそれ分かってんのかな。
35名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:54:07 ID:wJzhaEjI0
36名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:54:13 ID:dBL/8SnO0
>自分で楽しむ範囲なら紙に描いてもPCで描いても構わない

あれ? 単純所持の時点で違法じゃねーのかwwww
37名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:54:21 ID:QRQNkbvx0
>>26
キモオタの顔も規制だな。きもいんだから。
38名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:54:37 ID:CNasHtNE0
【2008年3月17日 東京発】
私どもは、マンガ、アニメ、コンピューターゲームそのものを否定するものではありません。
私どもが「なくそう!」と訴えているのは、『子どもポルノ問題に関する緊急要望書』の中に
記したとおり、あくまで「欧米各国では法律等で禁じられている子どもへの性的虐待を描いた」
(要望書前文5〜6行目)ものであり、「子どもに対する性的虐待を性目的で描写した」
(要望項目(1))ものに限定されます。性教育や性的虐待の事実を訴えるなど、「性目的」以外の
目的で作成されたものは含まれません。また、性目的で描写した子どもポルノであっても、
他人への提供を目的としない製造(例:自分自身の楽しみのために紙やPC上で描く行為)の
禁止までも求めるものではありません。

http://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn04.html

>性目的で描写した子どもポルノであっても、他人への提供を目的としない製造
>(例:自分自身の楽しみのために紙やPC上で描く行為)の禁止までも求めるものではありません。


架空の児童の人権保護はどこ行っちゃったの?
39名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:02 ID:HTj8HZ3O0
>>37
整形の補助金を出して貰おうw
40名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:10 ID:POqrOVD70

朝  鮮  カ  ル  ト  の 圧 政 に 最 後 ま で 抵 抗 し よ う
41名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:26 ID:sWiSsn4X0
NANAは18歳未満に見えるから違法なんだろうなあ。
42名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:34 ID:gej7twob0
>>35
現行法でしょっぴけるぞ
43名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:35 ID:LvYsPvRF0
>>16
賛成派(規制派)は全体主義者だからむしろ日本にとって有害だろ
44名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:38 ID:dcUx5cnA0
ネット犯罪、児童買春・ポルノ摘発は減少、出会い系は大幅増--警察庁まとめ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20368369,00.htm?ref=rss
 警察庁はこのほど、2007年の少年非行・犯罪状況をまとめた調査結果を公表。出会い系サイトやインターネッ
トにより、未成年が巻き込まれる事件の実態が明らかになった。
 まとめによると、2007年の「児童買春・児童ポルノ禁止法」違反事件は1914件。児童買春で摘発された1347件の
うち、679件が出会い系サイトをきっかけとしたもので、前年の775件から減少した。また、児童ポルノで摘発された
事件567件のうち、インターネットが関係した件数は192件で、前年251件から減少している。
 一方、「出会い系サイト規制法」に違反した事件は122件。前年比で159.6%と大幅に増加した。このうち、児童の
側から持ちかける例が前年の約3倍に増加し、全体の約半数を占めた。


2007年の「児童買春・児童ポルノ禁止法」違反事件は1914件。
児童買春で摘発された1347件

守るべき「児童」は単なる売春婦じゃありませんか?

ttp://ameblo.jp/mangaronsoh/entry-10076351373.html

>松浦さん:民主党の会議では「もし、30歳の女性が子供の頃に撮影したヌード写真をブログにアップした場合、児童ポルノとして処罰対象になるのか? 
>仮に、そうであれば一体誰の人権を侵害したことになるのか?」と質問しました。


>これに対して、法務省は、「子供の人権を侵害したとして処罰の対象になる」と回答しました。
>そこで「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけていることになるのか?」と聞いたところ
>「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。

自分自身の写真もアウト。自分の子供の写真もアウト。

「救うべき児童ポルノ被害者」って誰のことなんでしょう。
45名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:40 ID:GMQyCGmz0
【痴漢でっち上げ】 「白状したら許すと女性が言ってる」「徹底的にやってやる!」 警察、男性に…女らの話のみ聞き、家族連絡も不可★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205718803/l50

痴漢でもこんな感じなのにどうやって所持冤罪やでっち上げを見抜くんだ?


さらに言うと

【社会】刑事官、押収ポルノを部下にダビングさせ持ち帰った疑い 千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205555878/l50

こういう警官だっているのに警察全面信頼しる規制派は・・・

46名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:42 ID:CePN5wH80
>>25
> ここまで写っていたらだめかなあ、わからないということがあるだろう。

まさにその通りだな。
違法性を数値化して規制できる技術があるのならば、オレは問題と思うのだが。

画像処理の連中の意見を伺いたいところ。
47名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:43 ID:mld8EdLG0

ここでいくら啼き叫んでも無駄なのにw
48名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:48 ID:KvcOILub0

息子のおちんちんて本当に可愛い!
http://corn.2ch.net/ms/kako/1018/10187/1018756674.html
子供のチンコをくわえた事ある人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1064635516/
49名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:56:13 ID:zNRnDn/K0
日弁連・福島瑞穂が児童ポルノ規制に反対している!この時点でいかにこの規制が正しいかわかるというもの!
日弁連・福島瑞穂が児童ポルノ規制に反対している!この時点でいかにこの規制が正しいかわかるというもの!
日弁連・福島瑞穂が児童ポルノ規制に反対している!この時点でいかにこの規制が正しいかわかるというもの!
日弁連・福島瑞穂が児童ポルノ規制に反対している!この時点でいかにこの規制が正しいかわかるというもの!
日弁連・福島瑞穂が児童ポルノ規制に反対している!この時点でいかにこの規制が正しいかわかるというもの!
日弁連・福島瑞穂が児童ポルノ規制に反対している!この時点でいかにこの規制が正しいかわかるというもの!
日弁連・福島瑞穂が児童ポルノ規制に反対している!この時点でいかにこの規制が正しいかわかるというもの!
日弁連・福島瑞穂が児童ポルノ規制に反対している!この時点でいかにこの規制が正しいかわかるというもの!
日弁連・福島瑞穂が児童ポルノ規制に反対している!この時点でいかにこの規制が正しいかわかるというもの!
50名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:56:21 ID:tcNe9Hsu0
 よくわかる規制キチガイ派(>>16 >>20)と反対派の構図


  規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
               (チベット弾圧推進、思考パターンがテロリストと同じ)
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!


   反対良識派 : 日本の文化を守りたい
           (チベット弾圧反対)

51名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:11 ID:f85I4sf60
>>38
性目的でなければ漫画の子供が服裂かれて内臓飛び出そうがおkてかw
52名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:11 ID:cCbzL3lW0
欧米でどういう議論を経て単純所持規制はじまったんだ?

同じような疑問は持つだろ?

すんなり法案が通ったの?

USAの外圧を受けた国は日本以外にもある?

わかる人、ヨロ〜
53名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:14 ID:riq4czOD0
やっぱり日本ユニセフ協会は、マンガやアニメやゲームを潰すつもり満々ですね
自分で書いたものは禁止でも、所持していたらやっぱりアウトとしか読めませんよね
素敵ですね、見事な論法ですね
嘘は書いていないけど、都合のいいところしか書いていませんね

やっぱりこの団体、信頼できません
54名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:22 ID:toMkj5QH0
まぁある意味規制派も可哀想な人なんじゃない
無害なものでも存在自体が不快に感じてしまう性質のため
いつもイライラしている
例え規制したって人間の性欲なんてどんな形かでは必ず残るのだから
そういうのを見るたびに
結局死ぬまでイライラしていなきゃいけない人
55名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:35 ID:dFv5K8850
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ  最近のアニメはおまんこを舐めたくなる
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /   キャラクターがいない
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
56名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:44 ID:NrXerb4w0
>>50
正しいな。
57名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:48 ID:dcUx5cnA0
スレタイはソースから引っ張ったから仕方ないが
騙されてはいけないのは「二次規制」の賛否だけについて語られようとしているところ。
それを隠れ蓑に「三次元の単純所持」は通そうとしているところ。

実は、此方のほうがもっと怖い。
むしろ「マンガやアニメは一切見ない」人にとってはこっちのほうが恐怖。

「表現の規制」と「単純所持」を組み合わせることで全く関係ない「犯罪者」を生み出す。
例)いきすぎなので、18歳未満の児童の水着描写禁止
→自分の子供やその友達と海水浴に行き、写真を撮った。数年後、友達が「撮られた」と言えば逮捕になる。
事実、アメリカでは「自分の子供の水浴び姿を現像した親」が逮捕されている。

アニメやマンガが好きな人も、これが通れば次は二次元の所持について規制、と強化促進される恐怖がある、

騙されてはいけない「〜〜ならいいや」と思わせることこそ、賛成派の思う壺なのだから
58名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:52 ID:weTHSxzl0
人権擁護法案もそうだけど、そもそも基準が曖昧すぎる。
上の判断で何でも「違法」にされる訳で。

極端な話、AとBいう似たような作品があっても上の判断でAはアウトでBはOK、とか無茶苦茶な判断が下される場合もある。

微妙にスレ被るけど、人権擁護法案も同じ事が起こりえる。
しかも向こうは「人権委員会を監視する機関が無い」という恐ろしいオマケ付き。

つまり…もう言わんでも分かるよね?
59名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:56 ID:B2PvpkkZO
なんで被害者のでない二次まで取り締まられにゃならんの?
60名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:59 ID:KvcOILub0
>>26
なら同性愛者もきもいと言う理由で反対していいよね?
61名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:58:04 ID:ef3BoDAn0
http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/33338.jpg

http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/33341.jpg

日曜の朝から、サービスカットです。
このキャラの声優さんの声は凄いです。
62名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:58:35 ID:CePN5wH80
訂正

>>46
> ここまで写っていたらだめかなあ、わからないということがあるだろう。

まさにその通りだな。
違法性を数値化して規制できる技術があるのならば、オレは問題無いと思うのだが。

画像処理の連中の意見を伺いたいところ。
63名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:58:56 ID:jArhSSCy0
>>49
それ言ったら、層化が賛成してる時点でダメだろ
64名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:58:59 ID:3LQPj72A0
人の世、悪巧みに使われると危険
いつ犯罪者に仕立て上げられるのかと
そんな欠陥があるって・・・
「偏見、嫉妬、陥れ」負の感情に有効に作用するのなら
それは人の世にあらず
65名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:59:03 ID:IjL+ZWPp0
この時間あたりから一般人は就寝するので規制反対派のオンステージとなります。おやすみなさい。
66名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:59:15 ID:+xEg9wRZ0
>>26
あんたの言い分だとキモイ物は何でも処罰の対象にしてもいいって事になる。
まさにお子様の意見ですね。それとも脳の発育が著しく悪い方なのか。
67名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:59:21 ID:IMHlYPR10
>>6
萌絵の看板はそのとおり「2003ねんごろはひどかったけど
いまは駅前とかの個人のフィギュアショップがエロイのを売ってるぐらいで
今はそこまでひどくないぞ
秋葉原も子じゃれてきてるし
68名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:59:26 ID:R0IsQTs0O
ババアよりも女子中高生に魅力を感じのって異常か?w
69名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:59:27 ID:Xh02D3Dg0
ロミオとジュリエットのバレエのビデオもってたらアウアウなのかな
演出によっては結構エロいのよね
70名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:59:39 ID:TkupLLrN0
>>49

そうかそうかwwwwwwwそうかそうかwwwwwwwwwそうかそうかwwwwwwwwww
71名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:00:14 ID:/laln2YS0
>>20
一般人がアニオタの振りして規制賛成って何か意味あるのか?
72名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:00:15 ID:1npOCKfK0
>>28
政府も何も言わんではないか
【チベット虐殺】チベット族処刑・鎮圧の功績評価され中央指導部に抜擢された胡錦濤国家主席…「5月来日に影響ない」と外務省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205760015/
【チベット虐殺】 高村外相「懸念をもって注視していきたい」「邦人保護をさらにしっかりしてほしいと中国側にお願いしている」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205757913/

むしろ民主の鳩山がチベット寄りだ
【チベット虐殺】民主・鳩山氏が中国の暴動対応批判 「チベット人権弾圧、文化破壊に遠因」「真実を明らかにし、人道的見地で解決を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205757653/
73名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:00:29 ID:GMQyCGmz0
宗教がなくなればどれほど子供にとって過ごしやすい世の中になるか。

全世界の宗教を規制すべき。
74名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:00:33 ID:gbbZXCs50
>>25
(続き)
>  たとえば、友人から雑誌が送られてきて、
> そのなかに、児童ポルノがはいっていたらどうなるだろう。
> 単純所持で犯罪となる。
>  友人が持ってきた本のなかにあったらどうなるだろうか。
>  困らせようとメールを送ってきた人がいたらどうなるのだろうか。
> これも単純所持になるのだろうか。
>  自分の携帯に、児童ポルノを持っていても「単純所持」になるだろう。
>  言えることは、処罰の範囲が拡大をすることと処罰の範囲に争いが起きるということである。

>  捜査の可視化も証拠開示もされず、代用監獄があるなかで、
> 児童ポルノ単純所持を処罰して大丈夫だろうか。
75名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:00:35 ID:fkghRADu0
>>38
それ読んだ時唖然としたよ。
自分達が主張していた事と完全に矛盾してるし。どんだけいい加減なんかと。
76名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:00:39 ID:56KqcTc20
公明党、朝鮮半島からみまくり。

【政治】 児童ポルノについて、「アニメや音声なども定義に含むか議論必要」「所持しているだけで処罰を」などの意見…公明党PT★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202778136/l50
【政治】 “ロリ系のわいせつコミック、女児DVDなどズラリ” 児童ポルノ見直しの公明PT、秋葉原を視察★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204261445/l50

・20050615 インターネット有害情報規制に着手:「有害サイトは閉鎖させるべきだ」公明党
ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615

インターネット上の人権侵害情報の取次窓口
ttp://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-human.html
参加団体 (社)韓国サイバー監視団
ttp://www.iajapan.org/hotline/dantai/1-049.html
77名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:00:49 ID:FDLXynqu0
もうすぐ犯罪者になる人がここに大勢いるということか。
78名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:00:55 ID:Q1fHC0TX0
>>61みたいなのは違法にきまっている
作者をさっさと逮捕しろ
79名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:01:12 ID:7hXjqj8c0
ロリコン願望のあるヤツ以外は困ることはないな。
80名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:01:28 ID:bymcKDtb0
チベットはなぁ…。政治家にもいろいろと立場があるんだろうけどあんまりだ
81名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:01:28 ID:gWxq0REi0
ttp://ameblo.jp/mangaronsoh/entry-10076351373.html

>松浦さん:民主党の会議では「もし、30歳の女性が子供の頃に撮影したヌード写真をブログにアップした場合、児童ポルノとして処罰対象になるのか? 
>仮に、そうであれば一体誰の人権を侵害したことになるのか?」と質問しました。


>これに対して、法務省は、「子供の人権を侵害したとして処罰の対象になる」と回答しました。
>そこで「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけていることになるのか?」と聞いたところ
>「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。

基本に立ち返ろうじゃないか。
森山氏みたいなアレは別として。

このスレに来ている方々は

具体的にどんな被害者がいる、と思っているの?現状で

まずそれを聞いてみたい
82名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:01:29 ID:7ksSsHazO
子供を守りたいんじゃなくて
俺のオナニーを邪魔したいだけなのか。
83名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:01:40 ID:2C08KLH40
>>66
きもいだけじゃなくて、犯罪を誘発する恐れがある。だからダメ。
>>25
福島の発言は、矛盾してるから参考にならないよ。
84名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:00 ID:Yr1ClKst0
日弁連の児童ポルノ法への意見書

4 目にあまる児童ポルノコミックは、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の構成要件該当性が検討されるべきであり、本法の対象とすべきではない。

児童ポルノコミックの現状には、放置できないものがあるとの指摘はもっともである。
しかし本法の保護法益は、実在の子どもの権利である。
児童ポルノコミック規制を本法により行うことは、本法の保護法益を、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の保護法益である「善良なる性風俗」に対象範囲を広げることになる。
これは本法の目的をかえって曖昧にし、子どもの権利保護の実施を後退させる危険をはらむ。

また児童ポルノコミック規制により、児童の性的搾取、性的虐待が減少するという証明はない。

ポルノコミックにおいては、被害を受けた実在の子どもがいない。
芸術性の高いコミックやイラスト、小説と、規制すべきとするポルノコミックとの線引きには困難な場合も想定され、いたずらに表現の自由を侵害する危険がある。
目にあまるものについては、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の構成要件に該当するか否かの検討をする余地はあるとしても、本法の対象とすべきではない。
実在の子どもがモデルとなっていると推定されるようなコミックが存在するとするなら、名誉毀損罪等、他の犯罪として処断されるべきである。

「子どもの売買、子ども売買春および子どもポルノグラフィーに関する子どもの権利条約の選択議定書」にも、コミック規制を義務づける条項はない。

5 児童ポルノの単純所持は処罰の対象とすべきでない。

児童ポルノの定義が曖昧であり、単純所持にまで処罰を拡大することにより、処罰範囲が捜査機関の主観により拡大する危険がある。
児童ポルノの流通の抑制は、営利目的による製造、販売の厳格な摘発、処罰と、教育啓発活動によるべきである。

上記選択議定書にも、単純所持処罰を義務づける条項はない。

http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/2003_09.html
85名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:02 ID:O7yrOeWB0
>>1
看板の二次エロ規制はいいよ

看板ってのは多くの人に見せるためにあるもので
んなとこにそんなもん描くんじゃねーよって話

見たいやつだけ見れるようにすべし、住み分けが大事
86名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:17 ID:LunkiHol0
源氏物語に至っては少女誘拐、監禁の上自分好みに育てる有様wwwwww

性的虐待(笑)で焚書されてしまうwwwwwwwwwwww
87名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:21 ID:MWiBJVxk0
>>75
成立さえさせればあとからどうとでもなる、という卑しい考えの顕れだろうね
88名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:25 ID:xFIDbolb0
>>48
二次規制と何の関係が?
89名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:26 ID:aq4ElPU7O
前スレ>>905

地区の男子部会合でこの法案のおかしな所を皆に伝えてみる。

準こどもポルノと二次元規制のおかしさを

婦人部とかまで普及するかは分からんが…

あと公明党市議会議員にも直接訴える。
90名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:31 ID:/laln2YS0
>>38
だから子供の定義はどうすんの?
91名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:32 ID:G//GIeN10
みずぽでも分かる問題に気づかないのはなぜだ?
92名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:36 ID:oxlbcIRO0
>>49のバカぶり

日弁連・福島瑞穂が反対してるのは単純所持禁止とヴァーチャル規制だけ

49のカキコは自民以外に票が流れるのを阻止するための完全なる策略




日弁連・福島瑞穂が反対してるのは単純所持禁止とヴァーチャル規制だけ

49のカキコは自民以外に票が流れるのを阻止するための完全なる策略
93名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:38 ID:aVCpSI8C0
オレの疑問は一点だけ。
描いた絵の違法性を定量的に評価する手法があるのか、ないのか。
あるのなら、それを提示せよ。

規制派はそこんとこ考えるべき。
内容次第では、賛成しても良い。
94名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:02:40 ID:vzRpu0Jq0
   ▼ 創価学会=公明党の輝かしい成果を見よ! ▼
◇女性の世紀!
大島豊太郎(創価学会員・現公明党大阪市議会議員) 
=特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性を強姦する。

片上公人(創価学会員・元公明党参議院議員)      
=女性秘書へのセクハラを行う。

鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)   
=知人女性と不倫。子どもの前で性交する現場を不倫相手の男性によって撮影される。

◇医療と福祉
T(創価学会員・岩手県の知的障害者施設職員)    
=知的障碍者女性を強姦し妊娠させる。

高野博師(創価学会員・元公明党参議院議員)     
=公設秘書二セの診断書

◇健全な青少年育成
松本弘芳(創価学会員・元公明党江戸川区議会議員)     
=サラ金から借金しつつ児童買春を20回以上行い、ビデオ撮影して保管。
高松和明(創価学会員・元成蹊大教授、父は創価大前学長) 
=不倫相手の女性と不特定多数への猥褻図画販売

◇覚醒剤
大谷尚雄(創価学会員・元島根県出雲市公明党市議会議員) 
=覚醒剤取締法違反
95daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/03/18(火) 00:02:48 ID:7BrJ/ybt0
創価警察怖い
96名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:03:12 ID:rswA2HWK0
オバチャン感情論的な報道といえばTBSやね
97名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:03:17 ID:1npOCKfK0
>>73
それは違う
チベットの存在を否定して中共の言い分を認めてしまうことになる
98名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:03:23 ID:c5YZysaR0
>>53
自分で書いてて変だと思ったわ

彼らの言う準児童ポルノを自分で書く分には禁止しないけど、所持はやっぱりアウトとしか読めないですよね
外国で、ひたすら裸などを描き続けた精神異常者の話があったけど(ふたなりの子の小説だっけ?)、
このように販売目的でなくても、何百枚もあったら確実にアウトになる
そうでなくても、やっぱり所持しているのが見つかったらアウト

どう考えても、二次元の物への規制は狂ってるとしか言いようがありませんね
99名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:03:25 ID:aHwX0LPQ0
感情論で規制するならホモとレズも規制してくれ
100名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:03:29 ID:/1FYqtTU0
アグネスチャンは最後はこんな言い訳をするだろう

http://www.youtube.com/watch?v=lqrBaZVAwfI&feature=related
101名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:03:34 ID:AgwiMIGBO
>>58

つーか俺にはこの2つ、セットなようにしか見えないんだけど。

ナチスもびっくりの統制国家の出来上がりだもん。
102名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:03:34 ID:zNRnDn/K0
>>81
犯罪に被害者は必要ありません
たとえば逃走罪(刑法97条)には被害者はいません
児童ポルノ規制の場合、保護法益は社会秩序です

はい看破
103名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:03:50 ID:oxfIGZ7sO
ずーっと読んで来て、凄く有害だなと思いました。
ババアが。

偏見でしか物事を見られない奴に他人を裁く権利をやるな。
でも萌えキャラは気持ち悪いです。
104名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:00 ID:IX7fGB+T0
>>85
エロ看板なら二次だろうが三次だろうが、
迷惑条例違反とかで今でも十分に規制出来るんだよね
今はやってないってだけでさ
わざわざ新しい法律を作るまでもないんだよな
105名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:00 ID:HTBs0gpf0
ある宗教団体と,これの広告塔の役割を果たす人物が,18歳未満の
児童の人権と,国の健全な風俗をまもるために,18歳未満の児童,
及び18歳未満の児童を連想させる,一切の画像,絵画,写真,印刷物,
動画等の所持を刑事罰に処する法案の成立と施行を,国に要求した。
この法案に含まれる憲法上の問題点を指摘して,論評せよ。
106名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:02 ID:TOjhm7lN0
おっぱいがいっぱいっていう歌やその映像は流せなくなるのか
107名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:14 ID:2G6qaw4s0
おばはんの存在の方を規制してほしいものだ
存在自体がハラスメントなんだが
108名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:15 ID:bymcKDtb0
>>87
こんなもん成立させてたまるかよ
ここいらで踏ん張っておかないと本当にヤバイぜ
109名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:16 ID:7SdhjlkmO
>>83
宗教もギャンブルも犯罪を誘発する恐れはあるから禁止な
110名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:18 ID:J4KNvEum0
>>73
戦争までおきてるんだからな。その上下手すりゃ、数10年後の子供は
自分で物事の判断もできないまま、創価の犬にされる可能性があるんだ。
111名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:19 ID:gbbZXCs50
> 発行部数92万部のロングセラー
> 小学館「日本国憲法」の中に、
> 家族連れが温泉に入っている写真があるのだが、
> そこに、少女の裸が写っている。(p.40)
>
> この本を持っている人は多いだろうが、
> これは「単純所持」に該当しないのか?
112名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:26 ID:KvcOILub0
2年前にできた天下り規制団体。
既に通報は受け付けています。

【IT】ネットでの違法・有害情報の「通報」8万5,000件、うち6,000件を削除-2007年[3/17]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205752662/l50
113名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:26 ID:Gsv9maxO0
>>38
あ〜、本気出してきたな

基準が曖昧だと騒げば基準を決めてくるのは想像できた
単純所持は覆っても、ある程度の二次の規制はもう止められないんじゃないかな
114名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:33 ID:49HzBozv0
福島みずほがごくまともな主張をしているように見える俺の目は腐っているのか・・・?
福島がまともな意見を言う・・・有り得なさそうだが・・・有り得るのか?
115名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:34 ID:ktq3+Jbz0
自民党なんかよりも、
民主党の方が圧倒的にまともな政党であることがわかりました

---------------------------------------------------------------------

(2)「ポルノの範囲」について
  絵は、保護法益が異なるため除外する。

(3)「ポルノの定義」について
  「衣服の全部又は一部を脱いだ児童の姿態であって性的好奇心をそそるもの」との表現は、
範囲が広すぎかつ主観的・あいまいであり、削除する。

(6)「児童ポルノの単純所持」について
  守るべき法益がなく、削除する。

---------------------------------------------------------------------

民主党:児童買春・児童ポルノ規制法案に関する見解
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10798
116名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:35 ID:JxnK/miI0
そんなこと言ってたらオバチャンに人権侵害といわれるぞ。
117名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:36 ID:/lxy6EdJ0
現行法の引き締めで事足りると思うんだよな。
作る側、売る側への規制、ゾーニングの徹底
単純所持だの虹規制だの↑が徹底されないと意味無いのでは。と。
条文作って悦に入っても機能してなきゃどうしようもない。
仮に捕まえたところで罰の重さどうすんの?って問題もあるしな。
118名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:04:41 ID:/laln2YS0
>>93
俺もそれによっては、だな
現状ではあまりにも定義不明確すぎて実運用性が期待できない
119名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:05:17 ID:woI345F/O
>>38
腰砕けぷりがなんともwwww
さすがハンパなパチモノ団体wwww
ユニセフの名前返上しろパチモノwwwwwwww
120名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:05:20 ID:IMHlYPR10
>>38
それだとドラエモンとドラゴンボールは
性的な目的=サービスカットなんで合うとだな

しずかちゃん入浴シーン登場の有無・早見表
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.
× × × ○ ○ × × × × ○
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
× ○ ○ × × × × ○ ○ ○
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
○ ○ × ○ × ○ × ○ ○ ○
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
41 42 43 44 45
○ ○ ○ ○ ○
121名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:05:36 ID:hI4Q27iX0
>>115
小宮山は造反するのかな?
122名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:05:36 ID:tyST68e20
自民・公明はマジ糞だな
123名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:05:41 ID:c5YZysaR0
>>58
人権擁護委員会という団体は既に存在しているそうだけど、まだ定員の1万6千人には達していないとか
人権委員会の2万人というのがどれだけ多いのか、これからもわかりますよね
124名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:05:41 ID:xXCWCgF30
結局は現行法で対処出来るんだよね(児童ポルノの件)。
それをわざわざ火に油を注ぐ様なマネ(二次規制)をするのかが理解できない。
125名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:05:50 ID:w6RnUOrv0
体制側に立てれば最強のツールだよな
逮捕までこぎつければ社会的に抹殺できるし
逆の立場だとノン気でも冤罪食らわされかねないが
126名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:06:12 ID:LunkiHol0
>>113
基準が明確(笑) 

そうかそうかwwwww
127名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:06:17 ID:QQLsdrNiO
30分で1000行ったら自分のちんちん包丁で切り落として断面うpする
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205765907/
128名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:06:21 ID:wk4HYLde0
>>16
>規制反対派 : 女の子を性の対象にしたいロリキモ変態

ウホッ
129名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:06:33 ID:sdiv5KOP0
>>98
ヘンリーダーガーだな
アレはアウトサイダーアートとしていまや立派な芸術のひとつになってる
130名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:06:34 ID:F+RXMARm0
■ポルノ規制はどういった問題を引き起こすか

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
>さらに気になるのは、昭和33年から数年間の強姦件数の多さです。
>このころの少年の下半身に何があったのか定かではありません。
>しかし、一年間に4500件以上という数字は、尋常ではありません。
>これまた近年、有害図書の規制を強化しようとする動きがあります。
>ですが、このグラフからは、ヘアヌード写真集もアダルトビデオもなかった時代のほうが、
>少年は性犯罪に走りやすかったという事実が読みとれます。
>むしろポルノは安全弁であるとの見方が有力でしょう。水門は常に開放しておくのがよさそうです。

http://members.jcom.home.ne.jp/semaki/zipo/zipokin/6.htm
>また、かつての西ドイツではポルノ解禁で性犯罪が激減したように、
>ポルノグラフィには犯罪抑止効果があるのは良く知られている。
>儒教の影響で性道徳に厳しく、また性表現に関して
>日本よりはるかに規制が厳しい韓国の性犯罪率は日本の10倍である。
>これらの例からも、ただ単に性に関する情報を締め出せば
>性秩序が保たれるのではないということがわかる。
>ポルノを犯罪助長とする論は現実とは180度ずれた
>むしろ危険な考えであるといわざるを得ないだろう。
>ポルノを全面的に禁止すれば、逆に性犯罪率が激増するのは
>火を見るより明らかである。見せるポルノと見せないポルノの
>線引きがないこの議論は、ただ単に規制派が
>気に入らない表現を抹殺したいだけであるかのようである。

性欲は誰にでもある、嗜好も様々、それらを満足させるポルノがあってこそだよ。
人間ってのは必ずどこか「やってよい」ところでガス抜きしなきゃ
「やってはいけない」ところでガス抜きするようになる生き物。
ポルノを規制し、ガス抜き場を狭めればどうなるか・・・? 当然「やってはいけない」ところに溢れる。
つまり強姦や強制わいせつなどがそれに当たる。まずそこをキッチリ見つめてもらいたいね。
この規制によって、自分の家族が性犯罪の被害に遭う確立が上がるか、下がるか、そこが大事なポイントだ。
平和な日本を維持するためにも規制を厳しくすべきではない。
131名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:06:38 ID:56KqcTc20
>>81
その法務省の、人権擁護局には男性の人権相談受付がありません。

ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/
132名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:06:43 ID:xFIDbolb0
>>113
どこが決まってるんだ
余計にあやふやじゃないかw
133名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:06:49 ID:FDLXynqu0
圧倒的多数で決定する。
134名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:06:49 ID:/laln2YS0
>>102
看破って
135名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:06:54 ID:gbbZXCs50
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2003618
> こんな場合でも保有することで罪になりますか
>
> 私(34歳・主婦)は、20年ぐらい前に少女ヌードのモデルをやっていました。
> そのことについては何も思っていません(少女時代の懐かしい思い出と思っています)。
> 主人もこのことは知っています。
> 一人娘(小学校6年生)にはこの事は言っていませんが
> 私が小さいときモデル(モデルと言っても新聞チラシ等の衣料品のモデルですが)をしていたことは知っています。
> 私がその少女ヌードモデル(小学校高学年から高校入学ぐらいまで)時代の写真集やビデオを十数点、
> 今での持っています。
> そこでご質問なのですが、
> 今このような写真集やビデオを持っていると罪に問われると聞きましたが、
> 自分自身の写真集やビデオを記念(思い出)として持っていても罪に問われるのでしょうか。
> 私自身、他人や主人にも見せるつもりはありません(娘が大きくなったら見せてもいいかなとおもいますが)。
> これらの写真集やビデオを破棄するのは残念でたまりません。
> ご回答をよろしくお願いします。
136名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:07:00 ID:V/aayGwj0
>>34
ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。
ゲームや漫画もいれたらすごい規模だぞ!
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新
前年比37.6%増の6258億円
http://www.inside-games.jp/news/198/19850.html
バカじゃねえ規制しようとしてるやつら。日本の税収減るぞ!

エロイ女の子が出ていたポケモンブーム

ポケモンゲーム赤緑青1000万本、ファイアレッドリーフグリーン300万本、ダイヤパール600万本
てのひらピカチュウ220万個
ぬいぐるみピカチュウ「1/1」50万体
ポケモンカレー&ポケモンふりかけ半年で10億円突破
ポケモンアニメ最高視聴率18.6%
主題歌『めざせポケモンマスター』185万枚
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』80億円(650万人動員)
コロコロコミックポケモン効果120万部→200万部
ポケモントレカ140億枚
ANA…ANAポケモンジェットにより20億円増収
JR…JRポケモンスタンプラリーにより40億円増収

ポケモンの経済効果は4000億円

全部で約1兆2500億円で、
これを全部潰しても良いのかよw
これを全部潰したら北朝鮮よりも経済が悪化するぞ!
137名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:07:08 ID:ctBJOkwB0
ギャンブルに関しては、きちんと取り締まる法律があるし、刑法で一般的に賭博
は禁じられている。
宗教にそのような危険はない(オウムのような団体も、例外的には存在するが)。
138名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:07:13 ID:kGHxzfcA0
>>118
>定義不明確すぎて

わざと不明確にしてるしな。広範囲に網をかけるためにさ
139名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:07:18 ID:NBzeq9n90
それにしても同期のあいつさえいなければ俺が営業成績トップなのに
そうだロリ写真送りつけてやろう
俺は○○学会やってるから幹部にお金包めば警察動かすのは簡単w
なぁ〜に裁判で無罪になったって社会的に抹殺できればぜんぜんOKw

こんな世の中になるかもよw
140名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:07:22 ID:K6qjQUx00
>>102
逃走罪は単体で適用される物ではありません。
そこに至る前に起こった犯罪(未遂含む)から逃走する事で成立します。

はい論破、看破は意味が違うよ。
141名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:07:24 ID:TMzyhw430
>反対することは問題の本質にたどり着く前に「規制されるとお前が困るんだろう」、
>「この変態野郎め死ネ」的な目で見られるからである。

まぁ、ここだわな。
「なんとなく反対しにくい」・・・・という自主規制。
142名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:07:32 ID:kFTThq330
子持ちだけど二次まで規制はやりすぎじゃないかと思う
締め付けすぎるとちょっと怖いし
143名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:07:42 ID:dFv5K8850
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ  最近のアニメはおまんこを舐めたくなる
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /   キャラクターがいない
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
144名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:07:58 ID:dBL/8SnO0
>>113
いや、こんな無茶苦茶なこと言ってくる奴らだぞ
ある程度なんて落としどころなんか与えたらまずいんじゃないか
一度通っちまえばこっちのもんでいくらでも基準を厳しくできるんだし
145名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:08:07 ID:5MB8Vng20
>>38
日本ユニセフと言う国連のユニセフと何の関係も無い
いかがわしい組織の実態までばれて来たから
焦ってるんだろう。
146名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:08:13 ID:5s4sUfxu0
>>93
俺も創価が絡んでなければ、内容次第で賛成したと思う。
147名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:08:19 ID:oxlbcIRO0
>>25のどこが矛盾してんだ?


最初の児童ポルノ禁止法に賛成した者の中にも「単純所持禁止はおかしい」との意見はたくさんある。
148名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:08:20 ID:HTj8HZ3O0
>>137
朝鮮系の宗教はやばいぞ。なぜか強姦と宗教はセットだし。
149名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:08:31 ID:Q1fHC0TX0
>>140
だから?
被害者がいることは犯罪が成立することの条件ではありません
150名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:08:31 ID:Uik7CJ/sO
┌─┬──────────┐ エロなき人生珍しくカルトな人も珍しいってあたりですか?
│□│性狂親分の講読反対!│
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
151名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:08:32 ID:2x3FqNxF0
源氏物語が発禁・所有も禁止になってしまうのは
文化的に大きな損失だと思います。

まことに残念な規制案が出されたものです。
152名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:08:32 ID:igZ8v7sf0
>>54
犯罪を犯す人の大半はイライラしてたりストレスを溜め込んだりしている人だよね。
そうやって「死ね」と思うほどマンガアニメ好きな人を嫌う規制派の人の方が
よっぽど犯罪しそうで怖いよね。
むしろ普通にマンガアニメで満たされている人はそれなりにストレス発散できてる
から犯罪には走らないんじゃないでしょうか。
いい物語を見た後はとても清々しくて、いい気分になって気持ちいいです。
153名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:08:39 ID:aVCpSI8C0
>>118
執行する方も大変だと思うよ
警察官等々の方々にはその場である程度判断してもらわなきゃいけないわけだからな
絶対に主観入るし
154名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:08:41 ID:iBWuWExf0
>>79
困らないのは家にマンガがなくて
90年代にとってた深夜番組とかのビデオが残ってない
人たちです
>>83
犯罪を誘発する恐れがあるなら2chも規制したほうがいいな
ただきっこが出てくる辞典でそのブログの人はあれだとおもうけど
155名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:09 ID:nm40g0380
読売新聞・放送塔
〜『種ガンダム』内容に失望〜
毎日系18日「種ガンダム」は、青少年ポルノまがいの内容で、子供番組として不適切。
放送時間帯を考えても疑問だ。叔父甥で楽しめるという触れ込みのはずだったが、失
望を通り越し、怒りを覚えた。(福岡県・国家公務員・31)

〜平和の素晴らしさ教わる〜
 TBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED」(27日終了)。友人に勧められて見たところ、
実に面白く、戦闘シーンは迫力があった。私は一瞬でとりこになった。10代の女性ファ
ンが最も多い「ガンダム」シリーズだと思う。そして、戦争や核など、今まで無縁だと思っ
ていたことを考えるようになった。平和の素晴らしさを教えてくれたこの作品に感謝したい。
(東京都・女子高校生・17)
156名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:14 ID:KnTE0ErD0
自民党はもう昔の自民党ではない
自民党なんかよりも、民主党の方が圧倒的にまともな政党だと思う

民主党:児童買春・児童ポルノ規制法案に関する見解
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10798
---------------------------------------------------------------------

(2)「ポルノの範囲」について
  絵は、保護法益が異なるため除外する。

(3)「ポルノの定義」について
  「衣服の全部又は一部を脱いだ児童の姿態であって性的好奇心をそそるもの」との表現は、
範囲が広すぎかつ主観的・あいまいであり、削除する。

(6)「児童ポルノの単純所持」について
  守るべき法益がなく、削除する。

---------------------------------------------------------------------
157名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:16 ID:9/IFU7IK0
単独所持だけで犯罪かい。
捕まったら妻とお腹の子が泣くな。
158名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:17 ID:WxePlHjN0

  こ  れ  は  反  日  勢  力  の  陰  謀  だ
159名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:21 ID:IX7fGB+T0
>>89
ありがとう、本当にありがとう

スレではアメリカの陰謀だとか中国やら韓国の陰謀だとか、
創価学会の陰謀だとか言われてるけど、
正直、これが成立しても誰も得しないと思うんだよね

アメリカ人のアニメ好きならこんな規制がアメリカの外圧で成立されそうってだけでデモ起こしそうだし、
中国は日本のアニメキャラクターのフィギュア彩色やらで結構な金を得ている訳だし、
韓国はアニメの彩色やら原画でやっぱり金を得ている訳だし、
この規制が通れば創価学会員だろうがキリスト教徒だろうが取り締まられる訳だし。

皆、詳しく知らないかごくごく一部の人の暴走で
話が出来上がっている気がしてしょうがないんだよな

だから、誰でもいいから知ってもらうのが一番大事だと思ってる

本当にありがとう、すまないけど頼むよ
160名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:27 ID:xFIDbolb0
>>147
どこが矛盾かは思いつきませんでした><
はい看破><
161名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:27 ID:MWiBJVxk0
>>124
初期目的は規正法の制定
ただやみくもに制定目指しても無理なので、まず二次規制という、無茶なところに注意を引く
そのうえで二次規制を取り下げて三次のみ規制にまず漕ぎ着けるという、おとしどころを目標にしてる

当然三時規制の初期目的が果たされればそこを足がかりに二次規制まで一直線という流れ
162名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:27 ID:1gbDHx0n0
ペド攻めしか出来ない賛成派のキチ貝さん、
反対派のかなりの割合が、
反懲賤、反姦酷、反中獄、反葬苛嶽会、反盗溢凶会、反恫倭です。
勘違いしないでください。
あなた方が、日本人の権利を害するためには、何にでも難癖つけるように、
私達も、あなた方へは、常に反対します。

日本人も、いつまでもたかられてはいません。
チベットの人たちに勇気が、
忘れていた何かを、私達日本人に思い出させてくれました。

いつまでも、あなた方にたかれれてはいません。

出て行ってください。
163名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:32 ID:7Gau0hoj0
>>81
>「もし、30歳の女性が子供の頃に撮影したヌード写真をブログにアップした場合、児童ポルノとして処罰対象になるのか?
>そこで「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけていることになるのか?」と聞いたところ
>「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。

何この矛盾満載な回答w
もっとまともに答えられる人に聞けと。まぁいないんでしょうけどw
164名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:36 ID:c5YZysaR0
>>69
1968年にオリビア・ハッセーがジュリエットを演じたときは、胸ポロがあったんだよね
ジュリエットの物語上の年齢は、18歳未満だよね
じゃあ、ジュリエットは児童にあたりますね

はい、ロミオとジュリエットは準児童ポルノです。発禁〜!

……こんなバカげたことになるんですよ。世界に恥を発信するようなもんですよ!
165名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:45 ID:vzRpu0Jq0

 よくわかる規制キチガイ派(>>16 >>20)と反対派の構図


  規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
               (チベット弾圧推進、思考パターンがテロリストと同じ)
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる ←←←ここ注目です!!!


   反対良識派 : 日本の文化を守りたい
           (チベット弾圧反対)

166名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:09:46 ID:Gsv9maxO0
>>126
子供への性的虐待を書いたとか前はなかったろ
ドラえもんがどうだと突っ込んだらこう言ってくるのは読めてた
167名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:10:04 ID:w6RnUOrv0
>>153
踏み込むに至ったら何とかして逮捕までこぎつけようと思うのが人情な気もするが
168名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:10:10 ID:56KqcTc20
>>88
何か都合が悪いですか?
子供を守ると言うのは嘘なんですね。
169名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:10:14 ID:V/aayGwj0
>>45
>>153
日本の警察は不祥事や犯罪だらけで信用出来ず、
昼間から警官は東京と神奈川県の市街地のコンビニから出た所を職質、
自転車に乗っていた所を職質、 車を止めていた所を職質、
相手が公安委員長ですら職質、気弱なオタには職質をして、
カッターナイフや十徳ナイフの一つでも持ってれば軽犯罪法でしょっ引いて、
ドライバー持ってたらピッキング防止法違反でしょっ引けるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしない。
銃を持った立て篭もりには優しく説得して、
散弾銃を持った男は自殺が確認されるまで一切捜索しない。
女性は拳銃で射殺して、結局都合が悪くなって銃で自殺する。
もしも凶器を持った基地外が追いかけてきたら、
必死で逃げていく警官の足がとても速い事速い事w
DQNには拳銃が無いと怖くてまともに口も開けられないw
女性への痴漢は日常茶飯事w
調活費とか、署長への転勤の餞別とか、拳銃のヤラセ押収とか、
捜査協力者への偽領収書とか、ウィニーで協力者の名前住所バラまきとかw
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
お前は犯罪者だからと警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に、
出世の為にと血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
日本の警察はやりたい放題だね。
170名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:10:38 ID:rswA2HWK0
感情論と捏造だけで語るよねTBS
171名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:10:52 ID:I+E5dv7O0
>>165
文化というか自由権の問題だろ
簡単に人を逮捕できる法律ができて良いのかと言うこと
172名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:10:52 ID:gWxq0REi0
>>93>>118
スレタイはソースから引っ張ったから仕方ないが
騙されてはいけないのは「二次規制」の賛否だけについて語られようとしているところ。
それを隠れ蓑に「三次元の単純所持」は通そうとしているところ。

実は、此方のほうがもっと怖い。
むしろ「マンガやアニメは一切見ない」人にとってはこっちのほうが恐怖。

「表現の規制」と「単純所持」を組み合わせることで全く関係ない「犯罪者」を生み出す。
例)いきすぎなので、18歳未満の児童の水着描写禁止
→自分の子供やその友達と海水浴に行き、写真を撮った。数年後、友達が「撮られた」と言えば逮捕になる。
事実、アメリカでは「自分の子供の水浴び姿を現像した親」が逮捕されている。

アニメやマンガが好きな人も、これが通れば次は二次元の所持について規制、と強化促進される恐怖がある、

騙されてはいけない「〜〜ならいいや」と思わせることこそ、賛成派の思う壺なのだから
173名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:11:10 ID:6M9ugrYf0
>>101
たんなるファシストだからね
エロ本をなくしたいだけでそれ以外のことは割りとどうでもいい
子供すらエロ本撲滅のための材料
174名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:11:24 ID:2x3FqNxF0
>>157
これからは陥れたいやつに画像つきメールを送るだけで
逮捕できるようになるからな。

警察・公安もすごい道具を手に入れることになる。
175名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:11:31 ID:PeufNbdwO
本を焼く者はやがて人を焼く  ハイネ?
176名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:11:32 ID:7SdhjlkmO
>>137
パチンコ代欲しさに強盗するはガキは蒸し焼きにするはですが何か?

カルトから犯罪に走る例なら山ほどありますが何か?
それが稀な例なら二次から現実の犯罪に走るのだって、稀な例になるよな?
177名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:11:46 ID:iBWuWExf0
>>115
自民はまともだな
たしかに
公明にケツをつつかれて喜んでる政党とは違うな
178名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:11:51 ID:/nT3vvaB0
ていうか、実写のポルノと、
人間の創作物の二次元って、
話がぜんぜん違うと思う。

当方、二次元ポルノにはあま
り興味がないが、この規制を
延長していくと、小説もダメ
ってことになるんじゃね?

世界の名作が消えまくるぞ。
179名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:12:02 ID:FDLXynqu0
追い詰められた人間達が同じ所をぐるぐる廻っているだけのスレだな。
もう少しで君達(変態)の最後が見られるのは楽しい。
180名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:12:36 ID:2C08KLH40
>>147
児童ポルノにあたるか否かは、人によって判断がまちまちだから、捜査側に判断させるのは
危険という主張は、現在存在する児童ポルノ法(=売り手側の規制)でも、同じことが言える。
よって、現在存在する児童ポルノ法には賛成しといて、単純所持規制には、上記の理由で反対する
のは、一貫しない。
181名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:12:44 ID:Q1fHC0TX0
ここでポルノ規制反対してる馬鹿どもってどうせ死刑廃止論者なんだろ?
182名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:12:45 ID:WxePlHjN0

朝  鮮  カ  ル  ト  の 圧 政 に 最 後 ま で 抵 抗 し よ う
183名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:12:58 ID:JiXlul300
この法案に反対している変態オタクは自分が消えるべき少数派だと理解しろ。
もうおとなしく裁かれろ。
184名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:12:59 ID:xFIDbolb0
>>166
>また、性目的で描写した子どもポルノであっても、
>他人への提供を目的としない製造(例:自分自身の楽しみのために紙やPC上で描く行為)の
>禁止までも求めるものではありません。

例外なんてものを提示しちゃった時点で、子供の保護なんてものが
建前でしかないことが明らかじゃないかw
架空の児童の人権保護すんだろ?禁止しろよw
185名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:04 ID:56KqcTc20
>>93
女がセクハラと思ったらセクハラ。
女が暴力と思ったらDV.
女が痴漢と思ったら痴漢。
女が差別と思ったら差別。

と言う主観と同じですよ。
規制派が児童ポルノと判断したらポルノ扱い。
186名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:04 ID:pR54OehK0
そのうち児童ポルノ法を悪用した悪質な架空請求とかが出てくるかもな


187名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:05 ID:yltyZHMW0
>>179
幼女が終わったら次は成人女性だぞ。
女性様の人権は絶対ですから。
188名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:11 ID:TTVc0xQ80
ほんとうに規制派って基地外で変態で気持ち悪く在日と創価しか
居ないよな
189名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:11 ID:C6vkn7Bf0
本物の愛国者は、日本の伝統を守るものだよ。
へんな団体や外人に日本古来の萌え文化を破壊されるのを
このまま、黙ってみているわけにはいかないない。
また、萌えが衰退すると、経済損失も非常に高い。
誰が責任をとるのかな?

個人的に出来るところから、始めよう。
まずは協賛企業の不買、次回選挙の投票など、、、かな。
190名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:32 ID:NJRhOxIO0
>>180
現行法制定時は、数の暴力に負けただけだ。
191名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:43 ID:1gbDHx0n0
カルトの鬼畜犯罪大杉
http://www.toride.org/ikemondai.html#skyo
192名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:44 ID:rJS3bv220
>>178
公明は音声や文章も含めろと言ってる


日本文化潰しの材料にしたいだけだろ>児童ポルノ
193名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:46 ID:EQN1zz0r0
そういや、国家公安委員長経験者の前議員に、どっかの警官が職質して大揉めしたことがあったな。
警察署に着くなり、署長が「先生!先生ではないですか!」と真っ青になって飛んできたとか。
194名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:47 ID:5MB8Vng20
募金をちょろまかして25億もする自社ビル建てる団体
にいつ強制捜査に入るんだ創価がらみだと罪にとわれないの?
195名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:48 ID:/laln2YS0
>>172
単純所持の規制なんてものは論外だよ
だって現行法で対処可能だもん
できてないとしたら、それは徹底性が足りないだけ
196名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:55 ID:RUCFTYDY0
日本で単純所持が禁止されてるのは
麻薬・銃砲刀剣類・偽造テレカのたぐいぐらい
偽造通貨や偽造の有価証券の単純所持は処罰されていない

まぁ比較法的には児童ポルノの単純所持が禁止されてる例は多いみたいだが、
規制のバランス考えるとあまり合理的な理由はない感じだな
個人的にはかまわんが
197名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:57 ID:LWY7W4iU0
@何をすれば回避できるのか
 以前の改正時も大量の反対意見が議員に届けられたことで、二次元規制が回避されました。
少しでも多くの反対意見を、メールや書面で送ることが、最も現実的な方策です。

====各政党の動き====
与党 自民党…与党 自民党…児童ポルノの単純所持規制(児童ポルノを持っているだけで処罰)の方向で検討
       →単純所持規制の方向で検討 2次元規制は議論中に変わった
   公明党…単純所持規制、2次元規制を主張
野党 民主党…まだ態度を決めていないが、過去に反対してきた歴史がある
→規制推進派も反対派もいる党なので反対してくれるよう働きかけてみよう。
ttp://www.dp○j.or.jp/seisaku/s○ihou/BOX4151.html
       →参院を制している民主党が反対すれば希望が持てる
   社民党…福島瑞穂党首を始め、反対派が多い。多分反対してくれる
   新党日本…田中康夫党首は規制反対派

====有力な反対派====
日弁連 →ttp://www.nichibenren○.or.jp/ja/opinion/rep○ort/2003_09.html
福島瑞穂社民党党首 →ttp://mizuho○fukushima.blog83.○fc2.com/blog-date-20080310.html

====反対意見送信先====
自民党 →ttp://www.jim○in.jp/jimin/goike○n/index.html
民主党 →ttp://ww○w.dpj.or.jp/he○ader/form/index.html
公明党 →ttps://www○.komei.or.jp/con○tact/index.html
共産党 →ttp://www○.jcp.or.jp/service/ma○il.html
首相官邸 →ttp://www○.kantei.go.jp/jp/ike○n.html
★「知的財産推進計画2007」の見直しに関する意見募集 − 署名が始まるまで待てないなら、このパブコメに
「日本のコンテンツ産業を衰退させる準児童ポルノ法反対」と書いて送るべし。4月3日締め切り。
ttp://www.kante○i.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/080○313comment.html 
メール送信フォームつttp://www.ipr.g○o.jp/kojin_for○m.html

規制回避のため、○を加えています。はずして利用下さい。
198名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:14:05 ID:xXCWCgF30
>>173
というか将来的には全ての娯楽を規制する恐れまで達するんじゃないか?
「個人の表現・思想の自由」(あくまで公序良俗に反しない程度で)をぶち壊す法律なんだから。

現行法でも公序良俗に則って守っていろんな表現が為されている訳で。
199名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:14:05 ID:gWxq0REi0
>>102

憎き性犯罪から被害者の児童を守ると言う建前で改正しようとしてるんでしょう?
ならば「被害者」が存在しなければ改正する理由がない。

はい、看破w
200名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:14:06 ID:TCdVQIkf0
>>38
典型的詭弁とはこのことか
201名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:14:08 ID:TN31tVZw0
日本ユ偽フの見解を読んできたけど酷いな・・・突っ込みどころ多すぎ

・上段の文章
創作物における「子ども」の定義、「性目的」の定義には一切触れず

・中段
2次元の話をしていた筈がいつの間にか3次元の話にすり替わっている(ポルナレフもびっくり

・下段
「アメリカで」行われた「受刑者を対象」とした「データのバラバラ」な調査結果を根拠に
2次元の性表現=3次元性犯罪の火種と頭から決め付けて話を進めてる

その上で「被害者は常に実在の子どもたち」という点のみを強調している


なんだこれ( ゚д゚)
202名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:14:10 ID:iBWuWExf0
>>137
それいったら2次元だって
モザイク規制あるし18歳未満は購入禁止だし
AVもにたようなもんだけど
203名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:14:11 ID:p8h+rUPw0
純文学で児童ポルノはたくさんあるよ。

蟹工船の性描写は凄かった。
これも発禁しますか?
204名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:14:24 ID:/1FYqtTU0
>>159
まあ俺に言わせればよく中国人だとか韓国人を蔑む書き込みを見るが

今の日本人は自分の祖国である日本の 日本人の自由と安全を守れなかったら大馬鹿の極上だと言いたいね

国民は自分が何故教育を受けなければならないか、少なくとも大人なら何をする必要があるのか

それ位のことをやって欲しい物だな。 
205名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:14:26 ID:vzRpu0Jq0

 ID:zNRnDn/K0 へ

  看破  = 見破ること。見抜くこと。

  論破 = 議論をして相手の説を言い負かすこと

206名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:14:32 ID:l4O9lz9RO
>>181
リアル犯罪者は死刑でOK、て人が大半だと思うが
207名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:14:48 ID:V/aayGwj0
>812 :名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:11:38 ID:qqROIWcz0
>あー久しぶりに大っっっキライなアニオタの断末魔が見れて楽しかった。
>じゃー寝るよ。
>子供の心配してくれた人、ありがとね。

この手の大嫌いな奴に論破されて涙目になる奴って毎回悔しいからいつもこんな事を書いているなw
208名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:15:17 ID:KnTE0ErD0

< もうロリコンとかは関係ないレベルの規制 >


たとえ演じているAV女優が18歳以上でも、
18歳未満を演じていると認定されたらアウト
所持者は逮捕へ!!

熟女物でも、男優の学生服姿はアウト
その他、男優が18歳未満を演じていると推定されるものは所持違法!!

事実上、日本のポルノ終了ーーーっ!!

児童ポルノ規制を名乗りながら、
実際はポルノそのものを規制をしてしまおうというもの
209名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:15:21 ID:2x3FqNxF0
ダッチワイフとかドールって、たいてい成人女性の平均より
小さく作られてる気がするんだけど、
こういうのも禁止するの?
210名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:15:24 ID:xFIDbolb0
>>207
論破じゃない、看破だ
彼らの中ではw
211名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:15:25 ID:56KqcTc20
>>101
人権を守るためなら、新たな人権侵害をしてもかまわないという独裁者的発想だろうな。
212名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:15:44 ID:FabkXI490
>>38
パチ物の言うことなんか信じるな。
予想外の反対で今は日和見になってるだけ。
今回流れても必ず忘れた頃に基地外規制を叫ぶに決まってる。
213名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:15:44 ID:IlJuyQ85O
ババァは日本の国益に何ら貢献してないくせに偉そうに道徳語るな
214名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:15:49 ID:1npOCKfK0
>>137
正確に言えば宗教そのものよりも
それを構成している人間次第なのである
それによって善にも悪にもなる
いわば包丁の使い方と同じだ

できることなら人に生き方の目安を示すだけで
人の行動に干渉しない宗教というのが理想ではあるが
215名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:16:03 ID:V4N79R2x0
ID:zNRnDn/K0はただの性コンプ
216名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:16:12 ID:MWiBJVxk0
>>187
この手のモラルも恥という概念もない婆さんたちはそのうち
夫婦は週に○回性交をする義務を有する、とか言いそうで怖いw
ヒスどもの欲求不満もこの規制賛成派の根幹にありそうだからな
217名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:16:18 ID:s7pzj+/70
この萌を規制出来る奴は今すぐ規制してみろ。
やれるもんならな

http://jp.youtube.com/watch?v=9VJnUsHvxQo
218名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:16:23 ID:RcuidJOW0
大体の性的虐待が身内、親族だろうが。
あほか
219名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:16:25 ID:Q1fHC0TX0
>>208
ポルノなんて終了していいじゃん
アホが
220名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:16:34 ID:iBWuWExf0
>>163
それやったら
テレビでよくあったアイドルのヌード
実は子供のときの写真でした〜
もできなくなるんじゃね?

そこまで変態を気にしないといけないのか?
221名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:16:44 ID:gWxq0REi0
>>181
思い切り存続すべきと思っておりますが?

>>195
そう、俺は>>30にすべし、と思ってる。
でもなぜか賛成派はスルーするw
222名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:16:53 ID:kGHxzfcA0
>>115


これは・・・w
ミンス空気読んだな。はい、自民終了のお知らせw
223名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:17:00 ID:tyST68e20
ファシズム政党自民、カルト宗教政党公明は日本から出て行け!
224名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:17:18 ID:NJRhOxIO0
>>212
とにかく、実在の法律文に、絶対大丈夫だと書かれるまでは無理。
225名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:17:34 ID:bymcKDtb0
人権擁護法案もこれも通しちゃまずいよね
ヒトラーもびっくり。スターリンも呆然唖然

本当に誰だよ人権擁護といいこれといい、こんなアホな法案考えたのは
日本は民主政権だろ。どこの共産主義国家だよ

>>159
アメリカだとAV女優が規制がさらに厳しくなりそうだってときに規制撤廃を求めて
デモ起こすくらいだからオタクたちもやりかねんなwwww
226名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:17:34 ID:aVCpSI8C0
もう一度書くぞ。

オレの疑問は一点だけ。
描いた絵の違法性を定量的に評価する手法があるのか、ないのか。
あるのなら、それを提示せよ。

規制派はそこんとこ考えるべき。
内容次第では、賛成しても良い。

中傷、レッテル貼り、感情論は要らない。
論理的思考の出来ない奴も要らない。
227名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:17:34 ID:V/aayGwj0
>>191
   ▼ 創価学会=公明党の輝かしい成果を見よ! ▼
◇女性の世紀!
大島豊太郎(創価学会員・現公明党大阪市議会議員) 
=特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性を強姦する。

片上公人(創価学会員・元公明党参議院議員)      
=女性秘書へのセクハラを行う。

鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)   
=知人女性と不倫。子どもの前で性交する現場を不倫相手の男性によって撮影される。

◇医療と福祉
T(創価学会員・岩手県の知的障害者施設職員)    
=知的障碍者女性を強姦し妊娠させる。

高野博師(創価学会員・元公明党参議院議員)     
=公設秘書二セの診断書

◇健全な青少年育成
松本弘芳(創価学会員・元公明党江戸川区議会議員)     
=サラ金から借金しつつ児童買春を20回以上行い、ビデオ撮影して保管。
高松和明(創価学会員・元成蹊大教授、父は創価大前学長) 
=不倫相手の女性と不特定多数への猥褻図画販売

◇覚醒剤
大谷尚雄(創価学会員・元島根県出雲市公明党市議会議員) 
=覚醒剤取締法違反
228名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:18:07 ID:7rGx1LS80
「宮崎アニメみたいに皆が褒めてくれて賞まで貰えるような立派なアニメが残るからいいんです」
くらいの事は思ってそうだな
229名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:18:15 ID:pASQ9XLo0
誰が戦ってるの?
230名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:18:22 ID:EQN1zz0r0
「気持ち悪い性癖の持ち主」ってだけで刑務所に入れられるなら、
真っ先に刑務所に行くべきは、山拓と姫井議員だろう。
つか、与謝野。おまえの婆さんの作品も結構発禁にしないといかんぞ。
太陽の季節書いた石原なんて、変態さ加減で言えば無期懲役モノだろう。
231名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:18:30 ID:IX7fGB+T0
>>222
日付を見ようよ
1998/06/11

前回が反対だから今回も反対とは限らないよ?
勿論、一度でも反対して阻止したのは素晴らしいと思うし感謝もしているけれども
232名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:18:35 ID:4H5YGoeH0
とりあえず
2次元カルチャーがタンマリ稼いできた外貨を
そっくりそのまま外に垂れ流してる無能政権から
先に叩いてください。
233名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:18:41 ID:4npewuaJ0
こんなものが通ったら
「恋は緑の風の中」や「転校生」やら
名作邦画が児ポ扱いされるじゃないか!
234名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:18:42 ID:AJ8E6Kg40
>>149
表現の自由を制限するための要件が
他の人権を侵害していることだったような
被害者がいないならこの要件を満たしてないんじゃないか
235名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:18:49 ID:/HZKumkE0
ワカメちゃんのはみパンも規制対象なのか…
236名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:18:50 ID:5MB8Vng20
>>219
募金をネコババして恥ずかしくないの?
ビル建てる金が有るなら本物のユニセフに
全額渡せよ
237名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:19:02 ID:iBWuWExf0
>>180
ただ売り手側って限定だから許されてる部分も歩きがする
単純所持だと全国民が知らないうちに犯罪者にされてしまう恐れがある
238名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:19:13 ID:vzRpu0Jq0

  よくわかる規制キチガイ派(>>16 >>20)と反対派の構図


  規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
               (チベット弾圧推進、思考パターンがテロリストと同じ)
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる
               ※ 「はい看破」←←←ここ注目です!!!
               ※ 「はい看破」←←←ここ注目です!!!
               ※ 「はい看破」←←←ここ注目です!!!


   反対良識派 : 日本の文化を守りたい
           (チベット弾圧反対)

239名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:19:14 ID:2x3FqNxF0
具体例で議論してみてほしいな

たとえばくりぃむれもんの所持は違法になるの?
240名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:19:19 ID:TTVc0xQ80
>>227
まさに駄目だこいつなんとかしないとだな
241名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:19:23 ID:WcWKK8T70
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ  最近のアニメはおまんこを舐めたくなる
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /   キャラクターがいない
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
242名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:19:25 ID:igZ8v7sf0
>>181
いいや。サクッと殺せばいいと思うよwww
243名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:19:47 ID:NJRhOxIO0
>>214
たしかに、層化も犬作の前はまともだった。
少なくとも日蓮系としては。
244名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:20:12 ID:/lxy6EdJ0
看破やめれwww寒いわwww


はい寒波
245名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:20:13 ID:TCdVQIkf0
人権擁護法案など4点セットは何があっても絶対通してはならない。
どれか一つ通すだけでも言論統制社会が始まってしまう。
246名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:20:15 ID:68jD2ftKO
┌─┬──────────┐ 末端がヤってええのは勧誘だけやってか?
│□│性狂親分の講読反対!│
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
247名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:20:38 ID:KnTE0ErD0
>>219

アホはお前だ
論点もわからんのか?
日本語理解できるんだよな?
248名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:20:40 ID:X0tQaM000
女は馬鹿だから論理的に物事を考えることができない
だから自分の感情だけで物事を判断する
249名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:21:18 ID:TOjhm7lN0
こういう人って自分の子供にもアニメやマンガを見せなかったんだろうか
250名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:21:19 ID:5eN3eCdBO
虹規制、単純所持禁止を阻止するための行動を自分なりにまとめてみた。


・与党、野党、官邸に反対意見を送る。←これが一番重要!
さらに、議員に個別に送るのも効果的。


・人権擁護法案スレとの連携(内容的にも敵は同じと言えるから)←コピペで解説とスレ誘導

・規制派議員、反対派議員をまとめる。←次回の選挙でも役立つ

・規制反対派の女性議員に音頭をとってもらう(男性議員だとロリコンのレッテル貼られて反対できないから)
←女には女で対抗。規制派にはこれが一番脅威かも。とりあえず自分は福島みずほにメール出しておいた。

・出版社、マンガ家、ゲームメーカー等に反対運動に参加してもらう。
←特に大手、一般にも有名な人間。PSEの時の坂本龍一みたいに。

・外国のオタク(アメリカ、フランス、台湾とか)に、この状況を伝える。
←日本の政治は海外からの圧力や非難に弱い!

・日本ユニセフの悪行、矛盾点を探し、徹底的に叩く、本家ユニセフにチクる←やってる方もいますね

・Yahoo!、マイクロソフトの不買運動を展開する←自分はYahoo!プレミアム会員止めました

・週刊誌、日刊紙の編集部に、紙面でこの問題を取り上げてもらうよう、メールを送る。
←これは多い方が確率上がる。自分は日刊ゲンダイ、週刊文春、週刊新潮に送った。


これにしろ、人権擁護法案にしろ、ネット規制にしろ、なんでも規制規制派は頭に来た!

こうなれば、もう徹底的にやってやろうじゃないの。
251名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:21:32 ID:yltyZHMW0
>>248
ID
000だ
252名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:21:37 ID:iBWuWExf0
>>195
だよな
原稿で十分さばけるし
ロリコン犯罪者だって軽微なとこからひどいところにいくんだし
そのじてんで取り締まらない警察がむのうなだけで
その責任を国民におしつけるなってかんじ
253名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:21:45 ID:GyAPxrVX0
>>35
公然わいせつ罪とかいうのあったろ。

254名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:22:01 ID:6bRwgd3u0
チベットの件を隠れ蓑に急速に進みそうな気がしてならない
255名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:22:00 ID:60iuxpuSO
今日のロリスレ




ロリこどもおっぱいスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205763085/
256名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:22:09 ID:8TUkziRa0
>>226
いくつか画像をもってきて、規制賛成派に判断してもらえばいいと思うよ。

映倫だって、言葉では表現できないところで線引きしてるところがあるだろうから。
257名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:22:32 ID:azoeBECA0
萌え文化(笑)
アキバ(笑)
258名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:22:49 ID:sok2eVmc0
>>252
軽微だろうが重罪だろうがリアルで性犯罪起こしたら逮捕だアホウ。
もうちっと頭使って煽れ。
259名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:23:06 ID:Q1fHC0TX0
>>247
「実際はポルノ規制してしまおうというもの」ということに対する反論ですが?
あんなもの規制してしまってかまわない
ついでに酒、タバコもな
260名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:23:08 ID:R9nSTM7l0





アニメのようなクズ文化は、とっとと破壊しろ。



261名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:23:14 ID:0p9/1dta0

なんだこのヘンテコな規制は????

18歳未満が児童なら、16歳に婚姻権を認めている現法律は児童福祉法違反だし

ましてや、16歳未満で妊娠した児童は重罪、出産するような大罪人は死刑だなw
262名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:23:22 ID:xFIDbolb0
看破(笑)
263名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:23:35 ID:GnZq6Rvo0
現代版生類憐みの令か
264名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:23:51 ID:oxlbcIRO0
発信が禁止>自分の子供のころのハダカをブログにアップで有罪



所持や撮影が禁止>若いうちに自分の綺麗なハダカを記念に撮って有罪


まちがいないよな?
265名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:24:14 ID:hGY7qaaE0
今の小中学校は荒れてるからな。規制するしかないだろ
http://www2.uploda.org/uporg1311384.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1311388.jpg
266名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:24:16 ID:bymcKDtb0
父親の書斎に伊豆の踊り子があるんだけど
これもいつかは持っているだけで児童ポルノ法違反になる時代がくるかもしれないな

>>248
女だけど、さすがにこいつらと一緒にせんでほしいわwwww
でも日常においてもそういうところはあるなぁ>感情的
だからよほど男みたいな脳みそしている人でもない限り
政治とかには口出ししないで自分たちの向いている分野で頑張ればいいのにとも思う
267名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:24:26 ID:V4N79R2x0
>>259
規制したらどうなるでしょうかw
268名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:24:37 ID:rApDq/i60
合法的に買ったもの勝手に捨てさせられんのは嫌だなぁ……

エアガン規制でもデチューンに一万円くらい使ったぜ?


二次規制されたら一本7000〜8000くらいのソフトを何本も廃棄せにゃならなくなり
一冊1000円程度のエロ漫画も何札も捨てることになり

いったいいくらになるんぜ?
269名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:24:53 ID:dPExIIK30
>>264
それのなにが問題なの?
どういう理由であれハダカがネットに流通するのはよくないに決まってるんだよ
270名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:04 ID:pqS6ktB/O
>206
無理やり泣き叫ぶ幼女犯すような奴は、
大半のヲタの敵でもあるのにな。

中学以上の任意交尾なら別だが。
271名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:04 ID:IlJuyQ85O
おばはんは日本の穀潰し
役立たずは道徳語るな
272名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:05 ID:iBWuWExf0
>>219
はオタ嫌いのオタなきがする
実はこういうタイプがひねくれてるから一番たち悪いんだけどね

>>226
ないよ
萌オタキモイから規制しろって感情論だもの
俺みたいに部屋にマンガがないやつならいいけど
お前らみたいに少年漫画が並んでる家は処罰の対象になるから
がんばれよ
273名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:05 ID:EQN1zz0r0
234
創作小説であっても、猥褻物を陳列する事への規制は合憲とされてる(チャタレイ事件最高裁判例)。
ただ、単純所持規制は、さすがに違憲の可能性が極めて高い。
274名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:09 ID:s5a+TiqN0
>>256
そんなの何の保証にもならん。
そもそも、これはOKでこれはNGとかガイドライン作る予定もないシロモノなんだよ。
規制派の言い分は「抜け道ができるから」だ。
そして、膨大な創作物をチェックすることもしないしできない。最初からわかりきっていることだ。
275名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:24 ID:fKML19IZ0
>>102
児童ポルノ法って成立の経緯から個人法益保護法だろ
もしやお前児童ポルノ法を社会法益保護法にしたいのか?
276名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:24 ID:7odCpA+H0
どうでもいいな、こんな規制。
277名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:27 ID:YTeQD0Mg0
児童ポルノ法の強化に反対している団体

 社民党 福島瑞穂
 http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-647.html
 日本共産党 山村さちほ
 http://nara.jcp-giin.net/www/commitee/0506001.shtml
 日本弁護士連合会
 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/2003_09.html

中韓の手先のサヨしかいません
278名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:37 ID:fz68KMT10
>>260
らき☆すた今や住民票があるほど日本の文化アニメです
外国人にも人気あるしなww
279名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:46 ID:2x3FqNxF0
>>266
潮騒なんかもってのほか、になるのかな
280名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:51 ID:V/aayGwj0
>>260
ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。
ゲームや漫画もいれたらすごい規模だぞ!
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新
前年比37.6%増の6258億円
http://www.inside-games.jp/news/198/19850.html
バカじゃねえ規制しようとしてるやつら。日本の税収減るぞ!

エロイ女の子が出ていたポケモンブーム

ポケモンゲーム赤緑青1000万本、ファイアレッドリーフグリーン300万本、ダイヤパール600万本
てのひらピカチュウ220万個
ぬいぐるみピカチュウ「1/1」50万体
ポケモンカレー&ポケモンふりかけ半年で10億円突破
ポケモンアニメ最高視聴率18.6%
主題歌『めざせポケモンマスター』185万枚
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』80億円(650万人動員)
コロコロコミックポケモン効果120万部→200万部
ポケモントレカ140億枚
ANA…ANAポケモンジェットにより20億円増収
JR…JRポケモンスタンプラリーにより40億円増収

ポケモンの経済効果は4000億円

全部で約1兆2500億円で、
これを全部潰しても良いのかよw
これを全部潰したら北朝鮮よりも経済が悪化するぞ!
281名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:26:02 ID:4H5YGoeH0
ところでさ




なんで買い手だけ取り締まられて、売り手は無罪放免なの?
282名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:26:06 ID:zLjV/EnE0
>>115
【チベット虐殺】民主・鳩山氏が中国の暴動対応批判 「チベット人権弾圧、文化破壊に遠因」「真実を明らかにし、人道的見地で解決を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205757653/l50
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080317061.html

対チベットといい、対児ポ法と言い、民主に確変起こってる?
283名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:26:16 ID:CNkh3g4F0
萌え文化の市場的価値は馬鹿に出来ないけど、文化的にはどうなんだろう
なんか2000〜2010年は100百年後には失われた10年とか言われそうだ
284名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:26:48 ID:vdBAdWQP0
>>265
あーあーやっちゃった
285名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:26:52 ID:4u5xR+Un0
しかし2chやってると、この手のキモイ層の多い事。しかも必死だし。

アニメ(笑)
萌え(笑)
声優(笑)
コスプレ(笑)
アキバ(笑)
コミケ(笑)  追加ヨロ
286名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:26:58 ID:vtXDgt6c0
>>6

> おそらく2002年か03年ぐらいのことだったか。それまでもいわゆる萌え絵看板は
>  存在したが、ぱんつが見えているものはなかったように思う。しかしその日筆者は、初めて
>  ばんつが見えている萌え絵看板を目撃した。たぶんそのあたりを境にして、なんとなく
>  表現が解禁になっていったように思う。


サザエさんに出てくるワカメなんか、パンツモロだしだろ。
287名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:07 ID:KnTE0ErD0
>>259

おまえ頭悪い よな?
意見と反論とはちがうんだよ

もし反論するのなら
「ロリコン規制の名を借りたポルノ規制だ」
にちゃんと反論しなさいよ
288名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:16 ID:IX7fGB+T0
>>281
売り手が無罪放免にはならないでしょ
「単純所持の禁止」だから、在庫がある段階で取り締まられるよ
289名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:18 ID:AtV4C9n70
>>267
完全禁止したらアルカポネみたくなるから、
酒はビール1本1000円、タバコは1箱5000円。
女性の肌が写っているものには重税を課し、グラビア付き雑誌は10000円。

これでよい。エロ・酒・タバコは減るし、税収は上がるわでいいことづくめ。
290名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:20 ID:TTVc0xQ80
>>283
このまま行くと日本は100年も持たないだろうね
291名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:32 ID:AJ8E6Kg40
>>269
みせるつもりじゃなくても
ガサでその写真がみつかったらアウトってことでしょ
292名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:35 ID:aVCpSI8C0
>>256
それは考えたが、
客観性が保てないのと、映倫のようなのを個人の描いた絵にまで適用できるのか
疑問が残る


293名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:39 ID:aU1m0J7z0
しかし凄いコピペ合戦だなw
煙草スレみたいだな。

まあこういう案に賛成してる人の中に居る「児童のため」や「児童保護」といってる割に、
一方ではマックとかに行ってその児童の横で平気で煙草吸ったりしてる連中って
「児童のため」「児童保護」って意味でどうよ?って思うなぁ。
いや割と日常的に良く見かける光景だからさぁ。
294名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:40 ID:NJRhOxIO0
>>266
女の助けが反対派には必要なんだ。

女性の反対派には顔を出して、先頭に立って戦ってほしい。
女友達にも危険を訴えて広めてほしい。
お願い助けて。

男に生まれて悔しいよ。
女に生まれたかった。
295名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:42 ID:sok2eVmc0
>>281
放免ではないんだけどめんどくさいから捜査しません。
とりあえず持ってる奴逮捕しとけば奥さん方納得してくれるでしょーって感じじゃね?
296名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:49 ID:rApDq/i60
>>248
>>11みたいなおばちゃんもいるだろ
297名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:49 ID:vzRpu0Jq0

  よくわかる規制キチガイ派(>>16 >>20>>277)と反対派の構図


  規制キチガイ派 : 特アや税金泥棒と組んで日本を滅ぼしたい
               (チベット弾圧推進、思考パターンがテロリストと同じ)
               ※ 何よりも「人権擁護法案」を通したがっている「層化」が絡んでいる
               ※ ID:zNRnDn/K0「はい看破」←←←ここ注目です!!!


   反対良識派 : 日本の文化を守りたい
           (チベット弾圧反対)
298名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:27:51 ID:1npOCKfK0
一応言っておく


法案というものは大抵何らかの利益がないと発案すらなされないものだ
つまりはこれを規制することにより得をするものが必ずいるからこそ
国会で議論となるのである


この場合誰が得をするのかを考えれば自ずから真理は見えてくる
299名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:28:04 ID:cyFyM1IH0
>>275
はい。
300名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:28:16 ID:9KqFzmKd0
うはーw 日本人じゃないのが規制賛成派でウジャウジャ湧いてるwwwキモイ
301名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:28:17 ID:WcWKK8T70
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ  最近のアニメはおまんこを舐めたくなる
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /   キャラクターがいない
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
302名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:28:22 ID:99qKzya/0
幼児虐待してんのはDQN母親だろうが。
ブランド物を禁止して育児に関心が集中できるようにしろよ
303名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:28:25 ID:MWiBJVxk0
>>260
自分に理解できないものをただ排除しようとするのはセンスがない人にありがち
304名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:28:31 ID:+Nhd2azn0
やはり、おばちゃんパーマをかけて、三段腹なんだろうか。
煎餅をバリバリいわせて、「あら、太っちゃう」とかいいながら
書き込んでるの?
305名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:28:33 ID:bymcKDtb0
>>283
まぁ浮世絵だって当時は似たような扱いだったんだよ
それどころか今ではアートとして見られているものすべてが
生まれたてのころは低く見られている

アニメだって中にはすごい映像美で芸術扱いしている国もあるんだけどね…
306名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:28:41 ID:FDLXynqu0
変態が自分のテリトリーを守ろうとして、「自分の中の枠組み」を語っている所に悲哀を感じる。
2次元であろうと3次元であろうと、変態性欲者用の物に過ぎないのに。
全部一括して禁止だ。
307名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:28:48 ID:Hum5tL3wO
 しかしさー、仮に法案通ったとしてだ、オタが脳内恋人に走って三次に本当に全く見向きもしなかったら、それはそれで楽しいよ。 そこらじゅうで脳内恋愛が繰り広げられる。恋愛資本主義衰退でアパレル、出版界崩壊。ザマァ。
 多分、生きてる内に日本が終わるのを見れるかも。
 
308名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:28:54 ID:GyAPxrVX0
>>113
呪いで500年間体が成長しなかった15歳の少女のお話

病気で15歳なのに30歳の体をしている少女のお話

これは規制されるの?
って聞いてやればいい。

絵に年齢をつけることは不可能。

第一、この論法だと4頭身キャラが全滅する。
4頭身を描く人間はどうすればいい。
309名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:29:05 ID:iBWuWExf0
>>256
ドラゴンボールのパンパンを出そうと思ったら
こんなのが出てきた
http://www.baby-rose.jp/bfbrand/images/pt0003-02-m.jpg
http://www.chibiayu.com/nc/pantu.html

310名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:29:11 ID:hI4Q27iX0
801の人たちも危機感を持っているそうだけど、何故かしら?
311名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:29:14 ID:RoQMQMvtO
>>219インポは引っ込んでろ
健全な男には抜くために必要なんだよ
彼女が必ずやらせてくれるわけでもないし、風俗にいつでも行けるってわけでもないんだよ
312名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:29:16 ID:gWxq0REi0
>>226
絵、つまり二次元のみ、と考えてる?
三次元の単純所持、及び表現規制もよっぽど問題だと思うけど
そっちには賛成なのかな?
313名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:29:19 ID:kfh2CNzD0
ロリコンども必死
314名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:29:30 ID:2x3FqNxF0
具体例でいこう。

吾妻ひでお作品は絶版にされてしまうのか?
315名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:29:30 ID:s5a+TiqN0
>>269
「持ってたら逮捕」だよ。現在、ネットに貼って取り締まられるようなのは、確実に持っている
だけで逮捕。
今度の規制の場合は、今ネットに貼っても逮捕されないものまでも、持ってる”だけ”で逮捕。

>>281
売り手を取り締まる根拠がないものまでも取り締まりたいから。
たとえば、現状では小学生水着DVDなどは取り締まる根拠が無い。それがわいせつってことに
なると、「じゃ、海水浴の小学生は逮捕か?」となる。また、芸能界の子役はどうなるんだってこ
とになる。芸能界入りしている子役の親も事務所も、関係者を虐待で逮捕しなければいけなくな
るが、そういうのはやりたくないわけだ。
で、うやむやのうちに「持っている奴を逮捕」してしまえってことになってる。
316名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:29:39 ID:xFIDbolb0
夜間バイトにバトンタッチかw
317名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:29:46 ID:5dWaIXOo0
もうどうでもいいよ、こんな国。
さっさと滅んじまえ〜。
318名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:30:19 ID:gAgeZFrA0
>>311
趣味やスポーツで発散しろや
当たり前だろ
319名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:30:24 ID:4H5YGoeH0
>>248
いや、自分の都合を押し通す事にだけは知恵が回る。
320名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:30:32 ID:ktq3+Jbz0
>>228

エロゲの背景プロダクションはジブリ作品も手がけてるけどな
321名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:30:38 ID:NJRhOxIO0
>>296
結局、馬鹿は害悪ってことだよな。

でもこの問題に関しては、いくら頭良くても男ってだけで、役に立たなくなるから。
なんのために今まで勉強してきたんだ・・・
322名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:30:53 ID:/nT3vvaB0
>>310
ショタって知らんの?
323名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:00 ID:5HwhllU40
>>280
ポケモンが規制される訳ないでしょ。何訳分からないこといってるの?
有名なアニメや漫画は、一部問題シーンはカットされるかもしれないけど、
全部を規制される事はない。

秋葉原で蔓延しているキモくていやらしいのは、規制されるだろうけどね。
あんな汚らわしいのは無くなって当然。
324名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:06 ID:LWY7W4iU0
>>250
日本ペンクラブ(かつて絵を含めるのに反対)やちばてつやさんにメールを送る。
地元の国会議員にお願いの手紙を送る。
325名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:07 ID:sok2eVmc0
>>308
そんなの関係ねえんだって。
イチャモンでも「これは児童だろう!」って決めつけたらそれが通っちゃうの。
326名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:11 ID:/laln2YS0
>>226
まあ例えば小学生くらいの子供に、苛烈な性的虐待を行う様子を描いた漫画があるとする
それが購読者に対して性的満足を与える為に描かれたものなのか、
それともそういった事態の悲惨さを訴えたものなのかを考えなければならないわけだ
あくまでも一つの例に過ぎないが
でも、それは閲覧者側の受け取り方の問題も絡んでくることになる
嫌悪感を抱く人、可哀想だと考える人、そして性的興奮を覚える人、と様々な反応が考えられる
仮に作者が虐待の悲惨さを訴える目的で描いたものだとしても、それを性的興奮の対象として受け取ってしまう人も居るだろう
ああ、こりゃ駄目だな、考えれば考えるほど無理臭い…
エロ漫画を全部こんな感じで紐解くだけで何年かかるんだよ
それともこの過程が面倒だから超広汎定義で全規制なのか?
327名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:13 ID:oxlbcIRO0
ん?>>277の山村だが

13歳未満のポルノ?

そんなマトモな概念、今回の法案にあったか?

今のは、こづかい欲しさで自らさらした17のオナゴも「保護すべき被害者」扱いなんじゃないの?
328名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:13 ID:gbbZXCs50
>>294
本音のコラム 2008年3月16日
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3615.jpg
329名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:36 ID:zLjV/EnE0
>>265
俺的に見て、これはアウト
つか推進派が貼ってる写真こそが児童ポルノじゃないのか?コラだろうけど

反対派はこう言うのじゃなくて、この法案に含まれる
18未満の女子高生とかの絵や作品の方が多いから
そっち関係で憂いてるのが多いぞ

対して推進派はこういう極端なのを自分で貼っておいて
全部そうだと言わんばかり
これは、これだけを規制する法律にしろよ
330名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:36 ID:hI4Q27iX0
国破レバ破レヨ
世間ホロビバホロビヨ
人ハトモアレ
我身サヘタイーホサレネバ
331名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:38 ID:TTVc0xQ80
>>317
このまま売国路線一直線なら10も立たずに滅びそうだけどな
外国人参政権人権擁護法案児童ポルノその他悪法見てると
このまま行くと直ぐ滅びそうだよな
332名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:49 ID:rApDq/i60
>>281
惨事ロリは現行法で販売頒布製造が禁止されてるでそ
333名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:52 ID:IX7fGB+T0
>>283
落語だって歌舞伎だって、成立初期の頃はバカにされてたよ
小説なんかは「ペンは一本、箸は二本」って言われてた位、食えなかったし小説家の社会的地位も低かった
映画もバカにされてたでしょ?
漫画だって手塚治虫がPTAに吊るし上げられた事もあった

文化なんてそんなもんだよ
馬鹿にされてるフィギュアなんて、100年後には根付(江戸時代に流行った財布に付けるアクセサリー)みたいな
扱いを受けてるかもしれないよ?
334名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:59 ID:iBWuWExf0
335名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:32:26 ID:kfh2CNzD0
>>311
で、抜くためのものが無くなったらレイプが増えるってか?
だったら、その取り締まりの法律も強化すりゃいいだろ。死刑でも終身刑でもいいけど。
336名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:32:31 ID:aVCpSI8C0
>>312
オレは三次元の規制には賛成
実際の被害者がいるわけだからな
しかも年齢確認も調査次第で実現可能

ただ今の法案だと穴だらけだから、そこは何とかしてほしい
337名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:32:42 ID:gWxq0REi0
>>239
100%アウトでしょうな
338名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:32:42 ID:V4N79R2x0
>>318はどうやら性欲をスポーツで発散できるらしい
凄いね
339名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:32:42 ID:KHB0WRdI0
>>281
まず法律勉強してから来いよ看破くんw
340名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:32:51 ID:EQN1zz0r0
単純所持規制だと「絶版」ではすまない
「図書館から個人宅に至るまで、すべてを廃棄処分」
焚書抗儒以外に何物でもないよ
341名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:32:54 ID:fKML19IZ0
>>299
つまり単なるポルノの取り締まりがしたいのか?
既に刑法175条があるのに?
342名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:32:57 ID:vdBAdWQP0
>>323
そりゃこれから出るのはカットできるけど、売っちゃったもんどうすんだ?
単純所持規制だぞ?
343名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:33:08 ID:/bscR5tQ0
自由チベット万歳!と叫んで逮捕投獄された11歳少女の人権について
アグネスの意見を聞いてみたいな。
344名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:33:09 ID:+Y7FPwIz0
>>329
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205766559/65
ニュー速の転載に釣られんなよ・・・
345名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:33:11 ID:vzRpu0Jq0
これって風俗店の写真や卒業アルバムなども対象に入るよな
346名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:33:27 ID:LWY7W4iU0
手紙の優先順位が変わった
これも上手く整えて、テンプレに入れた方が良さそうだ

http://d.hat○ena.ne.jp/kamayan/20080311#1205184684
(何故か書き込めないからurlに○入れた、消して見てくれ)
「児童ポルノ法」を扱っているのは自民党では法務部会、
民主党では法務と男女共同参画部会らしい。
これらの議員の意見が直接法案へ反映される。
よって、それぞれに参加している議員を「送り先」として優先するほうがいい。
「地元議員」へはその後でいい。

民主党法務部
細川律夫「次の内閣」法務担当、平岡秀夫、石関貴史、加藤公一、
小宮山泰子、階猛、石関貴史、河村たかし、滝実、田名部匡代、
吉田泉、高山智司、大串博志、石関貴史各衆議院議員、

大島九州男、小川敏夫、風間直樹、今野東、鈴木寛、千葉景子、前川清成、
前田武志、松浦大悟、松岡徹、松野信夫各参議院議員

民主党こども・男女共同参画調査会
神本美恵子ネクスト子ども・男女共同参画担当大臣、
島田智哉子、羽田雄一郎、林久美子、小林正夫、
大河原雅子各議員

小宮山洋子事務局長(ネクスト文部科学大臣)
藤村修、泉健太各衆院議員、蓮舫参院議員 て
347名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:33:34 ID:gXaYTV8T0
アグネス・チャンは言葉が不自由なおばかさんだから
物事を論理的に考えられないのは仕方が無い
許してあげて
348名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:33:38 ID:NJRhOxIO0
>>331
しかも児童ポルノ法は与党から出ているときとる。

選挙の余地がない。どっちにしろ滅ぶ。

なら俺は表現の自由を選ぶ。
349名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:33:44 ID:0p9/1dta0
ポケモンという
極悪非道で残虐・不道徳なゲームソフト&アニメが存在しますが
あんな危険なソフトが、
子供用ゲームやアニメとして販売・放映されていること事態が由々しき問題です。

ペットを拉致・監禁・調教して、自らは手を下さず、
ペットを敵にけしかけて暴行するなんてまるで悪夢のような物語です。
これでは、北朝鮮やアルカイダを批判なんて出来る訳ないぢゃないですか!
拉致・監禁され、わずかばかりの見返りの為に無残な目に合わされた方々の無念を
年端も行かない子供達が、加害者側として追体験する物語なんて、
あきれるのを通り越してうすら寒さを感じてしまいます。

あまつさせ、思春期の男女が保護者もなく寝食を供にする旅をしながら
なんとプレイヤー同士でペットを物々交換!!
絶句ものです。あいた口がふさがりません。
これでは、まるで幼児期の少年・少女に
フリーSEX・援助交際(売春)や人身売買を啓蒙しているようなものです。

事実、援助交際が社会問題にまで発展したのは、初期のポケモン世代が
高校性に達した時期と奇妙なことに合致してしまっています。

ここまで残虐・極悪非道・不道徳な子供用ゲーム・アニメがかってあったでしょうか?????
このような不道徳な内容の話を
子供用ゲームやアニメとして販売していること自体が一般常識的に有り得ません
即刻、発禁コンテンツに指定すべきです。皆さんもそう思いますよね?
350名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:33:50 ID:2C08KLH40
ごちゃごちゃいってんじゃねーぞ、ロリオタ童貞共が。
いい歳して、なにがアニメじゃw きっしょーwww
351名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:34:11 ID:+Nhd2azn0
>>334
懐かしいな。
忍法カミカゼの術だ。これとその後のベルサイユのばらのOPを見終わったら、
空手教室に行ったんだよなぁ。
352名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:34:19 ID:aU1m0J7z0
>>322
ショタに限らないだろ。

BL系なんかで登場してるキャラクター自体18歳未満ってことも多いじゃん。
例えば某テニプリなんて全部中学生だろ。
353名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:34:28 ID:p8h+rUPw0
>>318
ラグビーしてる人はレイプなんて絶対しないもんね!
354名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:34:33 ID:oxfIGZ7sO
もうマ○コ神格化法案ですって言っちゃえよ。
ババア共。
珍子も神格化してくれるなら賛成するわ。
355名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:34:45 ID:YTeQD0Mg0
>>323
規制対象はせいぜいこの程度だろうね

“萌え”市場は888億円(萌え関連のコミック+映像+ゲーム)
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2005/04/888.html

実際に規制されるのは、この中のごく一部。潰れても全く問題ない。
過去の例を見る限り、どのジャンルでも規制されるのは行き過ぎた作品のみだし。
356名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:34:46 ID:61SJvzWP0
共産党に乗り換えようと思ってたけど
やっぱりこれからも民主だなぁ
357名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:34:56 ID:HTBs0gpf0
>>174

自分達の尖兵・私兵にするために警察・公安を、軍事機密を手に入れる
ために自衛官を、高度な技術情報を手に入れるために民間人を、
政府開発援助や有利な条約を結ばせるために、政治家、外交官、
官僚を、陥れる手段として、

中国や北朝鮮やカルトやその他の危険な連中が、すごい道具を
手に入れることになる。

358名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:35:10 ID:bymcKDtb0
>>310
エロジャンルのみに留まらないのが目に見えているし
漫画やアニメ、ゲームが好きな人は誰であれ危機感を持つと思う
359名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:35:12 ID:e12xZULk0
人間の三大欲の一つである性欲を規制するんだから簡単にはいかないだろ
360名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:35:32 ID:V/aayGwj0
前スレのID:qqROIWcz0は社会の役に立ってないニートに癖にアニオタを誹謗・中傷していたなw
361名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:35:37 ID:+mYcy1PJ0
>>283
2000からだと思ってんの?w
362名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:35:41 ID:5HwhllU40
>>342
今のを捨てて買い直すのが基本。
363名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:35:45 ID:igZ8v7sf0
>>314
つーか相次ぐ絶版で出版社も原作者も死亡も考えられるよな。
特にラノベなんかは潰しのきかない文体の人も多いもんな。
364名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:35:51 ID:gWxq0REi0
>>336
だから、現行で既に三次元で18歳未満のヌードと性描写は違法なわけですよ。
援助交際流出、とかは、基の援助交際を絶たなければならんのですよ。
なのにそれはせず「単純所持」だと自分の子供や自分自身も違法になってしまうわけですよ
ってことよ
365名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:35:54 ID:6M9ugrYf0
>>323
これが典型的なファシストの思考パターンであるが
本人ファッショに加担してるのにおそらく気付いていない
366名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:35:59 ID:kFxr1B6Q0
>>334
1:完全にアウト
  とういうかエスパー魔美は父親が娘をヌードモデルにしている時点であきらかに児童虐待マンガ
2:当然のごとくアウト
3:やはりアウト
 絵だけならともかく、卑猥な言葉が書かれていることを考慮すればアウト
4:許容範囲内
367名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:00 ID:4npewuaJ0
アニメ・漫画はどうでもいいが、映画も対象だから反対だ!

水谷豊と原田美枝子の「青春の殺人者」もアウトになる。
永島敏行と森下愛子の「サード」もアウトになる。

18歳未満の少女の強姦、性行為、裸がご法度なんてどんだけハードル高いんだよ!
368名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:03 ID:GyAPxrVX0
>>283
瀬戸物を包むのに、今じゃ云十万の価値がついてる浮世絵使われてたって話しってるかい。
海外に瀬戸物送ったときに結構な数、向こうに行っちゃってるんだよ。

日本人は往々にして自文化に興味をもたない。
369名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:04 ID:FDLXynqu0
変態どもにはこの問題を語る資格がそもそもない。
いったん立ち止まって考えようともせず、
「最終回までちゃんと放送するかな?自主規制で放送中止かな?」
くらいの知的レベルだから。
責任転嫁と論点ずらしでは世間に対して説得力を生まないのだが、相変わらずワンパターンのコピペのみ。
370名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:13 ID:xC6wJvM00
なんかさ、こういう所にかならずアニメいらね、無くなれみたいな書き込み
あるけど書いてる本人も小さい頃テレビの前でアニメ見ながら踊ってたんだ
ぜ。そんなことしてねーよwとか思ってるだろうけど、忘れてるだけ。
371名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:13 ID:AbZfAbSpO
規制賛成派の発言がどんどん低レベルに……
372名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:17 ID:iBWuWExf0
>>318
男の振りした女だろ
それとも夢精してパンツがガビガビなのか?
親にあらわせてるなよ
373名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:19 ID:/nT3vvaB0
>>354
マンコ神格化って、保守反動の極致なんだけどな。

実はフェミ系が規制に反対してくれるかも。
374名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:21 ID:9KqFzmKd0
>>331
人権保護法
外国人参政権
児童ポルノ法(改正)

この3連コンボで日本終了だな
誰でも逮捕出来るし、それを決めるのは警察じゃない組織
375名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:34 ID:zLjV/EnE0
>>277
中国、韓国の手先だって?そりゃ政党的に上の2つはそうだろうけど
日弁連は違うだろう。
あと民主もなぜかちゃんとチベットの行なってる民族浄化、大量虐殺に対して
反対声明出してるよ

この暫らくで言えば、毒ギョーザの対応といい、胡錦濤を迎えたいばかりの
平身低頭っぷりといい、チベット事件の無視といい、某総理の方が
圧倒的にオカシイんだけどな
376名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:49 ID:1npOCKfK0
おまいらも本当にループ話題が好きだな


物事の本質を掴むには>>298に書いた通り
誰が得をし誰が損をするのかをまず考えてみろ
それを元にすれば何をすべきか分かるだろうに
散々この法案がもたらす結果については議論し尽くしただろ
377名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:50 ID:xXCWCgF30
前スレで貼ったんだが、こんな社会が生まれる可能性もある訳だ。
何しろ一番取り締まれない「個人の思想・表現」が公に取り締まれる訳だから。

(ここから前スレ)
もし、この法案が通って、さらに人権擁護法案も通って、自分がそこの委員の最高責任者だとしたら。

○最高責任者の持ってるスペック
・PTA的精神(アニメNO、漫画NO、もちろんエロNO、暴力的描写NO、ゲームNO)
・フェミニスト(もしくは女尊男卑)
・退廃的な娯楽にも不快感

1:各種エロを規制(AV系もすべて排除)
2:各種漫画・アニメを規制(「日本の歴史」みたいな子どもの為になる漫画のみOK)
3:各種娯楽産業の規制(風俗営業の淘汰、ギャンブルの規制強化。国営のギャンブルも殆ど禁止に)
4:嗜好品の制限(酒・タバコの販売抑制、現行の価格の10倍程度に引き上げ)
5:違反者に対する処罰の強化、取締りの強化(人員は国民の税金を使い、特高クラスまでに引き上げる)
6:ネット規制(ネットで表示していいのは情報系のみ、娯楽やアングラ系は全て禁止)
7:同時に著作権違反者の厳しい淘汰

1〜4に対しては「児童の育成に悪影響を及ぼす」「児童の人権を守る」
5に対しては「人権を守るために違反者を取り締まるのは合法」
6〜7に対しては「著作権者の人権を守る、1〜3で書かれた者の人権を守る為に行う」

「違反者の人権は?」→「一番弱い児童の人権を侵害している時点で却下される」

こんな社会になり得る訳で(人権委員会を監視する機関が無いから)

もしこんな社会になったら日本オワタ
778 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/03/17(月) 23:08:03 ID:iG59VULy0
378名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:55 ID:WcWKK8T70
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ  最近のアニメはおまんこを舐めたくなる
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /   キャラクターがいない
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
379名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:36:55 ID:4H5YGoeH0
ヲタク文化抑圧                    ←今ココ!
 ↓
コミックイベント絶滅
 ↓
秋葉原・お台場近辺の経済活性度、壊滅
 ↓
東京都の経済&税収、アウト
 ↓
石原都知事リコール
 ↓
ヒス婆に根回しした売国工作員ウハウハ
380名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:37:09 ID:68jD2ftKO
┌─┬──────────┐ 末端がヤってええのは勧誘だけやってか♪
│□│性狂親分の講読反対!│
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
381名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:37:26 ID:cUDcmxyb0
だいたい18歳未満の児童の映ってる映像なんてどれだけあると思ってるんだ
大家族スペシャルだってそうだし、ロミオとジュリエットだって15歳のおっぱい映ってるし
それを所持禁止ってどうかしてるんじゃないの?
382名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:37:27 ID:leR5/7GgO
>>274
抜け道ができないようにする=
スレに例としてあがってるドラえもんやドラゴンボール、川端康成、春画まで規制される

と本気で考えてる?
383名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:37:30 ID:RXHDSO+h0
昨日ラジオで「じゃあ、高校生浅田真央ちゃんの演技中の映像を
テレビが股間を多めに映してしまったらそれは犯罪になるのか。そのカメラマンはロリ趣味があるとされ罪になるのか・・・
そういう線引きが全くされてない」、と言ってた。
384名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:37:33 ID:2lQUkK9u0
>>371
賛成派X
野次馬荒らし○
385名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:37:46 ID:xFIDbolb0
>>375
昨日「日弁連は賛成派」とか捏造してたヤツがいたよ
敵と分かったら変わり身早いなw
386名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:38:01 ID:s5a+TiqN0
>>323
そう断言する根拠がないだろ。
そうした議論は政治の場でまったく行われていない。
そもそも「有名な」などと恣意的な線引きをすること自体がおかしいだろ。
有名人は逮捕しないけど、一般人なら逮捕みたいな不公平をまかりとおすわけだ。

>>335
目的見失ってるだろ。単に取り締まりしたいからするだけになってるな。
子供を守るっていうタテマエすらも捨てたのか?
387名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:38:04 ID:IX7fGB+T0
>>375
>あと民主もなぜかちゃんとチベットの行なってる民族浄化、大量虐殺に対して反対声明出してるよ
ほう、それは知らなかった
てっきり黙っているのかとばかり思ってたよ
後で調べてみる、情報ありがとう
388名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:38:15 ID:2x3FqNxF0
>>355
電脳学園を規制した前例あるぞ。
389名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:38:35 ID:iBWuWExf0
>>228
宮崎はロリコン監督なのにな
ルパンの蔵リスが若すぎるとか
少女が主役の話し書いたり
してるんだけどね

>>337
センチメントの季節は結構好きだったんだけど
390名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:38:43 ID:w6RnUOrv0
>>387
鳩が声明出してたな
他は知らんが
391名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:38:45 ID:lhvBRW2t0
そもそも効果すら怪しい時点で規制ありきというのがおかしい。
392名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:38:47 ID:pUwngDS/0
オタ文化やら萌え文化やら自体が妄想の産物のような気もするけど。
393名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:38:51 ID:oxlbcIRO0
dPExIIK30>>269

所持や撮影が禁止>若いうちに自分の綺麗なハダカを記念に撮って有罪


に問題ないのか?
394名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:38:52 ID:YTeQD0Mg0
>>375
在日コリアンの子どもたちに対する嫌がらせ等に関する会長声明・緊急アピール
http://search.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/2002_19.html
中国人女性強制送還にあたって
http://search.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/1991_7.html
来日外国人の指紋押捺義務化 - 日弁連や人権団体が「犯罪捜査に際限なく利用される」と批判
http://blog.livedoor.jp/gochagocha/archives/54885989.html
395名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:38:59 ID:V4N79R2x0
>>335
何のための法律なのかわかってないw
396名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:39:15 ID:Jw6fYomS0
単純所持禁止に反対するだけでなく、児童ポルノ法そのものの廃止を目指すという、
いわば攻勢に出たいものだが、どのようにすればいいだろうか
397名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:39:22 ID:2C08KLH40
>>381
だから作品全体で判断するっつってんだろ、盲目。
お前が大量に所持している、エロのみに訴えるような作品だけが、禁止。
398名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:39:28 ID:RoQMQMvtO
>>318趣味やスポーツで発散できれば世話ねーよ
夜中にムラムラしたらどうするんだ?チンコいじった方が早いじゃねーか
大体運動やってる連中の方がレイプ事件多いだろが
大人がレイプされるのは構わないとかぬかすのか?
399名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:39:33 ID:V/aayGwj0
>>323
ポケモンが放送中止になった国がいくつか有るのだけどw

>>347
【チベット】 中には少女の犠牲者5人も? 自治区Lhasa(ラサ)暴動、中国軍が発砲か、死者80人以上の情報も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205671026/l50

日本のエロ漫画やアニメの少女は人権侵害されていると言う
日本ユニセフの基地外アグネス・チャン、
日本の在日や外国人は差別を受けていると言うプロ市民はチベットで
投入兵力2万人の中国軍の兵隊の銃火器で蜂の巣にされて、
装甲車(戦車との報道も有る)で虐殺されているチベット人とその少女は一切無視かよw
400名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:39:33 ID:ktq3+Jbz0
"ジャニーズJrの衣装や踊りも児童ポルノに該当する"
衆議院会議録情報 第145回国会 法務委員会 第11号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/145/0004/14505120004011c.html
これは多分、興奮、刺激というのはどの程度要るのかということにかかわるのだと思うのです。
例えば、十五、六歳の男の子のアイドルなんかのケースというのを想定したいのですけれども、
これは多分、女の子のアイドルで胸を露出したような写真とかというのはこれに当たるんだろうな、
一般的な、普通のケースで言えば当たるんだろうなと大体想像がつくと思うのですが、最近はやっている
ジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルがパンツ一枚、胸を、乳首を出して舞台の上で
踊ったりしていることに対して、多分あれは、あのファンの女の子たちは、ある意味では性的な一定の
刺激を受けているのではないかな。だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思う
のですが、これが児童ポルノになるのかならないのかというところの判断というのは、まさに刺激
とか興奮の程度にもかかわるのかなと思うのですけれども、どんなふうに考えたらいいのか、
お答えいただければと思います。
○大森参議院議員 今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態については
どうかということですが、これも、同じ答弁になりますが、その姿態が「性欲を興奮させ又は
刺激するもの」であるかどうかというこの判断基準によることになります。ある程度セクシーとか
それを売り物にする場合もあるかもしれませんし、それによってファンの子が多少性的興奮と
いいますか、することは否定できないかもしれません。
401名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:39:34 ID:LsTHlJzN0
これが通ったら、次は殺人などの凶悪犯罪の表現禁止
いずれは全ての犯罪行為の表現禁止だろうな
402名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:39:40 ID:NJRhOxIO0
>>366
>>とういうかエスパー魔美は父親が娘をヌードモデルにしている時点であきらかに児童虐待マンガ
というか、この発想はどこから来たんだろう。

なんでこれが虐待?
日本はおかしくなってしまった。
403名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:39:40 ID:R9nSTM7l0





クズのアニヲタなど、生きていけないようにしてやれ。



404名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:39:49 ID:wRJyCNLx0
参考 奈良県の所持規制条例

この条例は一応13歳以下に基準を設けてる

http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050429


405名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:40:15 ID:0p9/1dta0
アイちゃん(ヤッターマン2号):岡本茉利
本名は上成愛(かみなり あい)。ガンちゃんのガールフレンド。12歳
12歳! 12歳? 12歳w 12歳ww 12歳www


児童ポルノ認定w 放映中止でつなww
406名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:40:19 ID:gWxq0REi0
ちょっと俺も色々調べてみたが
ttp://www.imgup.org/iup576571.jpg
ttp://www.imgup.org/iup576568.jpg

これも児童ポルノ扱いになるんだろ?
下のは準児童で。
上も単に可愛らしいだけ、に思うんだが
これを「性的」と感じる感性はどうしても理解でき
407名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:40:32 ID:udgiU17T0
【論説】 「日ごろ『人権、ジンケン』と声高に唱えている方々が、チベット問題で声が小さいのはどうしたことか」…産経新聞★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205763538/l50

▼それにしても日ごろ国会の内外で、「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々の声が
 チベット問題では小さいのはどうしたことか。今国会に人権擁護法案の上程を考えておられる
 センセイたちは、与野党問わず「チベット人の人権を守れ」と中国大使館に押しかけても
 不思議ではないのに、そういった話は寡聞にして聞かない。


さあ人権を守る時、日本ユニセフさん出番ですよーwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:40:32 ID:XHRm6reS0
やはりそろそろ日本は、お姉さま系に移行すべきではないか?
409名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:40:36 ID:ChbwrgNG0
>>395
抜く事がなぜ違法なのか分からない。
子供に手を出した奴は死刑でも全然構わないけど。
410名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:40:43 ID:LlJxGFNG0
>>401
ソレスタルビーイングもびっくりの介入っぷり
真に根絶されるべきはカルト
411名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:40:49 ID:1npOCKfK0
>>174
>>357
うん、いい所を突いた
この法案で得をするのが誰か分かってるな
412名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:40:50 ID:kFxr1B6Q0
>>402
おかしいのはお前だ
413名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:40:59 ID:GyAPxrVX0
>>336
それは現行法ですでに逮捕できます。
なぜに「単純所持の禁止とかわけわからんことはOK」
みたいな思考するのか意味不明。

日本に法律あるのご存知ですか?
414名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:00 ID:UltiPSRt0
それでは榎本ナリコの載ってるスピリッツも捨てなきゃいけないのか。
貴重な価値あるバックナンバーでも。該当のページだけ捨てればいいのか。
415名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:10 ID:sRK6xMVU0
名古屋市のゴミの分別もいい加減にしてくれよ。
暇なおばちゃんじゃあるまいし8種類も分けられるかよ。
ゴミはゴミ。ゴミなんぞに労力掛けたくねぇよ・。
416名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:12 ID:hI4Q27iX0
埼玉県の某自治体が町おこしのトリガーにしている「らきすた」も危ないね。
年は高校3年だけど、小学6年生くらいの身長しかなくて、しかも父親に買って貰った
美少女ゲームをプレイする主人公がいる。
417名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:17 ID:9Lkr8DC90
FF10-2のユリパは規制対象じゃないよ!!
418名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:25 ID:/laln2YS0
>>335
普通に考えたら増えると思うけど
捌け口が無くなっただけで性欲そのものが消えるわけでは無いんだし
419名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:30 ID:iBWuWExf0
>>362
ゴミが出るし
テレビ局などのVTRも廃棄しないといけないんだけど
お前はそこまで頭が回らないと思う
単純そうだしな

>>366
麻美はバイトでモデルをやってるのだが
お前みたいな汚い心だから芸術がわからないんじゃないの
ってあおりももう古いのか・・・・
420名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:30 ID:aVCpSI8C0
>>364
単純所持については、もう幾つか条件をつけるべきだと思うよ

−−−

つーか、短絡的思考しかできないやつがいっぱい沸いてきてお話にならないな
頭悪いとしか思えないんだが。
マトモに議論できないし。
421名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:31 ID:w6RnUOrv0
>>397
改正案でそれを担保する文面でもあった?
422名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:40 ID:vTPqC03M0
児童ポルノを存続させたい人たちは自分自身が洗脳されている事に全く気づいてないのか・・・・

ザコキャラとして誰にも知られる事無くひっそりと妄想の中で生き、そして生涯を全うするのかね。
色んな人生があってもいいんだろうけど、ちょっぴり可哀想かも。
423名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:41 ID:IX7fGB+T0
>>399
>ポケモンが放送中止になった国がいくつか有るのだけどw
イスラムだと「偶像崇拝に繋がる」で禁止されたらしいね
ポケモンカードはギャンブル性が理由だったけかな?

後、アニメではカスミのヘソ出しルックも修正されたね
424名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:47 ID:nTiEHH4H0
>>382
それが分らないんだよ

第145回国会 法務委員会 第11号(平成11年5月12日(水曜日))
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000414519990512011.htm

○枝野委員 
 これは多分、興奮、刺激というのはどの程度要るのかということにかかわるのだと思うのです。
例えば、十五、六歳の男の子のアイドルなんかのケースというのを想定したいのですけれども、
これは多分、女の子のアイドルで胸を露出したような写真とかというのはこれに当たるんだろうな、

一般的な、普通のケースで言えば当たるんだろうなと大体想像がつくと思うのですが、
最近はやっているジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルがパンツ一枚、
胸を、乳首を出して舞台の上で踊ったりしていることに対して、

多分あれは、あのファンの女の子たちは、ある意味では性的な一定の刺激を受けているのではないかな。
だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思うのですが、

これが児童ポルノになるのかならないのかというところの判断というのは、
まさに刺激とか興奮の程度にもかかわるのかなと思うのですけれども、
どんなふうに考えたらいいのか、お答えいただければと思います。

○大森参議院議員 
今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態については
どうかということですが、これも、同じ答弁になりますが、その姿態が
「性欲を興奮させ又は刺激するもの」であるかどうかというこの判断基準によることになります。

ある程度セクシーとかそれを売り物にする場合もあるかもしれませんし、
それによってファンの子が多少性的興奮といいますか、することは否定できないかもしれません。

これ見るまで、ジャニーズ出て歌ってるのふつうに見てたけど、
まさかあれが児童ポルノなんて考えもしなかったぜ
425名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:41:58 ID:xXCWCgF30
>>404
不十分ながらも「一定」の規制を掛ければいいものを、今回の法案はそこのところが曖昧。

悪貨を駆逐するのに良貨も駆逐して(しかも良貨も「悪貨だ!」と思ってる輩の多いこと)、
そのうち「貨幣自体禁止だ!」と叫んでるようなもんだなw
426名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:42:14 ID:h7RmHFzp0
>>383

昨日のサイキックだな
427名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:42:19 ID:+Nhd2azn0
昨日、反社会的表現だから児童ポルノは反対だって言ってる奴がいたな。
北朝鮮並みの思想だよな。思っていることを口にしたら逮捕されるんだぜ?
表現を許さない、ってのは恐ろしいことだ。
428名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:42:23 ID:2lQUkK9u0
>>408
お姉さまだって「18歳未満に見える」と言われる危険性がある
最終的に生き残るのは熟女ジャンルだけだな
429名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:42:33 ID:9KqFzmKd0
>>408
18歳以下に絶対見えない年齢か・・・スイーツ(笑)系に移行しろって言うのか? 俺には無理だw
430名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:42:53 ID:p8h+rUPw0
>>419
少なくとも今は、ヌードモデルを未成年がやったら違法だろ。
431名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:43:19 ID:udgiU17T0
>>396
廃止は無理というか合理的ではないだろ
修正すべき問題は2点

1.児童の定義年齢が18歳と国際的に見ても高すぎる点
2.ヌード(裸)=猥褻=ポルノ(セクロス)という歪な日本基準をやめて、ヌード≠ポルノという常識の明文化
432名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:43:24 ID:2C08KLH40
>>421
わいせつ関連の裁判では、それが慣行になってる。
433名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:43:29 ID:V/aayGwj0
>>398
http://crime.log.thebbs.jp/1138945912.html
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治      置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺によりようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
拓殖      応援団リンチ事件
法大      野球部 バットで殴打リンチ
栃木県の元甲子園球児   元野球部 未成年少女に淫行
高知    教育学部   畑で未成年少女をレイプ
甲南    法学部 地下鉄で女性と共謀して痴漢をでっち上げ
その他暴力事件数え切れず

もう日本のスポーツ部員と大学生を規制しないと被害者は増える一方だぞw
若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをして高校を卒業していると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
若い女性嗜好の人の人権無視、これだけで十分違憲じゃんww
事件が数件で良いというなら、毎年数十人の逮捕者が出ている体育会系の犯罪も規制の対象となりかねないと思う。
つまりスポーツと大学への関心と現実の女性への関心は非常に重なっていることが証明されたので、従ってスポーツと大学生も規制されなければならない。
こいつらは婚約も結婚もせずに父親になる為の行いを若い女性の合意無しでやっているぞw
こいつらは女性を食い物にしては力ずくで自分たちの子どもを作りたいのだけどw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
スポーツ関連の文化と施設、新聞、TVなんてさっさと解体しちまえ、いくら産業規模が大きいか知らんが有害だあんなもん!
434名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:43:35 ID:2x3FqNxF0
>>411
偽装jpgなんかだと、うっかり見てキャッシュした画像でも
逮捕できるもんな
435名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:43:41 ID:bymcKDtb0
自分の勤め先がバレエ用品のネット販売しているんだけどアウトだな…
メーカー先の画像を商品見本に使っているんだけど
5歳くらいの女の子がレオタード着てポーズ取っているし

勤め先が児童ポルノ法違反で一斉検挙になるかもしれないんだよね
水着とかカタログ販売している業者もヤバイんじゃないのこれ

>>323
恐ろしいことにカスミの服がNGだった国が存在します…
436名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:43:44 ID:mPlOBZpv0
いい加減日本のおこちゃまたちも大人になるべきだろう。
アニメやゲームなんかは必死になって守るようなものじゃない。
こんなのをいい年した大人が愛好するのは決して褒められることじゃない。
437名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:43:57 ID:SmR7PCOI0
>>420
感情論でしかモノが言えない
>>1の筆者はズバリと言い当てたねw
438名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:44:11 ID:cxW68GIP0
>反対することは問題の本質にたどり着く前に「規制されるとお前が困るんだろう」、
>「この変態野郎め死ネ」的な目で見られるからである。

反対することは問題の本質にたどり着く前に「規制されるとお前が困るんだろう」、
「この差別主義者め死ネ」的な目で見られるからである。

やっぱり似ているね。

【政治】「人権擁護法案は憲法違反。危険極まりない」 百地章日本大教授、自民党調査会ヒアリングで主張 [03/14]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205496240/
439名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:44:22 ID:99qKzya/0
幼児虐待防止が目的ならDQN母親が育児放棄をしないように主婦の
パチンコを禁止するとかブランド物購入を禁止するとかのほうが
はるかに実効性が高い。
440名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:44:22 ID:68jD2ftKO

┌─┬──────────┐ 末端の相手はランダム抽選ってか♪
│□│性狂親分の講読反対!│  ただし、特例がないわけでもないってか¥¥¥
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
441名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:44:31 ID:C/UHMjhgO
>>115
これはホントかな?
本当なら初めてミンスGJって思うな…
痴漢でさえ冤罪ありまくりだから、単純所持禁止なんて
考えただけで恐ろしい(・ω・;)

メアドや自宅に勝手にロリ物送られてタイーホなんてのは
流石に我慢ならんよ…
人間関係の相性の良くないヤシが家に上がった時に隙を突いて
ロリ物仕込む→通報→タイーホとかさ…

メアドや住所関係がダダ漏れになるネットショッピングや
通販なんて恐ろしくてできなくなるよ…
今でさえ迷惑メールや迷惑DMに悩まされているんだよ…orz

各種名簿にも恐ろしくて何も載せたくなくなるなきっと

442名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:44:35 ID:GyAPxrVX0
>>355
その一部が若手が口に糊する場になってることに気付いていないとは言わせない。

この法案のオタ産業へ影響は「今すぐ」じゃないんだよ。
「これから」なんだ。

そして「行きすぎ(笑)」の基準線なんか引けない。
線一本で逮捕か。
セリフ一つで逮捕か。

人間の空想に「行きすぎ」は存在しない。
443名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:44:50 ID:aVCpSI8C0
>>413
現行法で十分なら、この法案は要らないですな。

>とかわけわからんことはOK

それについては申し訳ない。
深いところまで読んでいないので。
444名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:44:52 ID:lhvBRW2t0
>>432
なら現行のわいせつ基準でよい。
強化する意味がない。
445名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:44:56 ID:1npOCKfK0
>>436
聞きたいのだが大人の趣味とは何ぞや?
446名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:45:25 ID:/sE7fFHH0
正直どっちでもいいけど
改正されたことにより、消滅又は減少する市場の方が
気になる件
447名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:45:36 ID:w6RnUOrv0
>>432
慣行ね
つまりグレーゾーンで逮捕までは行ってしまってる物もあるんだね。
448名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:45:37 ID:lWtd8hU70
アグネス・チャンの所属事務所による公式サイトがあります。

問い合わせについては、メール確認後、事務所から連絡します。仕事の依頼は電話でも受付しています。
?http://www.agneschan.gr.jp/contact/index.html?

アグネスへの手紙は下記へどうぞ。
?http://www.agneschan.gr.jp/letter/index.html?

参考URL
アグネス・チャン オフィシャルサイト
?http://www.agneschan.gr.jp/index.php
449名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:45:48 ID:xXCWCgF30
>>436
じゃあアニメやゲームを作ってる「大人」は褒められた存在じゃないってか?
450名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:45:50 ID:2C08KLH40
>>433
毎回コピペ乙。
スポーツマンの性犯罪者は、たったそれだけか?
だったら、やっぱりスポーツは、発散になるんだな。
451名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:45:50 ID:5HwhllU40
>>419
人間が活動すれば、ゴミはでるよ。だから何?
テレビ局のVTRは移行期間の間に、問題シーンを削除するか、オリジナルも含めて捨てるかどちらかをするしかないね。
子どもを守る、クリーンな社会を作るためには必要な犠牲だよ。
452名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:46:01 ID:KnTE0ErD0
>>428

ところが熟女ジャンルでさえ安心して持てない
若い男を熟女が抱くみたいなシチュエーションのやつ
アウトと認定されかねない
453名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:46:07 ID:SmR7PCOI0
>>445
働きもせずに一日中2ch

じゃね?彼の場合はw
454名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:46:07 ID:s5a+TiqN0
>>382
されない根拠を出すといい。
アグネスのブログでは「漫画そのものを規制」みたいに書いてるから読んでくるといい。
「お前が」されないと「思っている」だけだろ。
まったくもって根拠がない。「規制される根拠」としては、規制の基準内だからだ。

>>397
「作品全体で判断」なんてどこに書いてある?
まさか「自分でそう考えている」ってことではないよな?お前は神か?日本の支配者か?
何の権限がある?どういう根拠がある?それを書いてくれ。
455名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:46:18 ID:TTVc0xQ80
>>445
きっと盆栽とか仕事とかパチンコとか酒とか言うぜ
456名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:46:35 ID:Jw6fYomS0
>>431
1の定義年齢は刑法にあわせて14歳未満というのがいいかな?
457名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:46:41 ID:/laln2YS0
>>369
日本の法律なんだから一応日本国民みんなが語る資格を持っていると思うんだ
458名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:46:41 ID:hI4Q27iX0
>>452
八神君のお母さんは危ないね。
見た目は高校生くらいだから。
459名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:46:45 ID:iBWuWExf0
関係ないけどさっきエスパー麻美の画像見たやつは
ハードディスクにあるから単純所持で逮捕されるからな気をつけろよ

460名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:46:52 ID:V/aayGwj0
>>437
前スレのID:qqROIWcz0は社会の役に立ってないニートに癖にアニオタを感情論だけで誹謗・中傷していたなw

>>436
20歳過ぎて野球やサッカー、バスケ、ソフトボール、スキー、
テニス、バレー、ゴルフ、バトミントン、水泳、 陸上、マラソン、
ハンドボールとかのスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
スポーツ選手はそれで金が貰えるなんて、何て楽な仕事なんだよなw
パチンコやギャンブル、株取引、FXと違って、絶対に損もしないし、
スポーツ選手は皆遊んで飯を食っているじゃないかw
良いよな、スポーツ選手は遊んで金が貰える究極の遊び人じゃないかw
成人してこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!
毎月必ずはスポーツマンが警察に逮捕されたのニュースを見るぞw
461名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:46:58 ID:gXaYTV8T0
大人の趣味?源氏物語でハァハァする事だろ
462名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:47:14 ID:TOjhm7lN0
マンガ、絵本まで禁止にされたら未就学のこどもにどういう教養を与えたらいいの?
463名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:47:25 ID:lhvBRW2t0
>>451
その犠牲とやらで子供が守れるのか
いまだに規制派ははっきり論拠を示せないだろう。
464名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:47:26 ID:FDLXynqu0
2次元ポルノが作者の「100%創作物」だと思い込んでいる人間がいる。
465名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:47:33 ID:2x3FqNxF0
>>428
井戸田が嫁の裸の写真持ってたら逮捕
466名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:47:33 ID:aU1m0J7z0
>>351
ベルばらといえばマリーアントワネットは14歳で嫁いだんだっけね。


>>367
心交社の前例を作ったしまった以上、既にちょっときわどい系の水着写真集レベルで一律アウト。
467名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:47:34 ID:GyAPxrVX0
>>363
俺はラノベは文学だとは思わないが
だがラノベ市場が死ぬということは玉石の玉を捨てるということだ。

焚書禁書に与する政府にまともなところはない。
中国見てみろ。
あんだけ歴史繋いできたのに王位簒奪のたびに焚書禁書であのザマだ。

文化を断ち切ってはいけない。
文化を断ち切る資格があるのは「読者」だ。
受け手、つまり市場のみが作品を淘汰できる。

金瓶梅が発禁の国があるなんて信じられるか?
468名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:47:36 ID:gbbZXCs50
>>269
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2003618
> こんな場合でも保有することで罪になりますか
>
> 私(34歳・主婦)は、20年ぐらい前に少女ヌードのモデルをやっていました。
> そのことについては何も思っていません(少女時代の懐かしい思い出と思っています)。
> 主人もこのことは知っています。
> 一人娘(小学校6年生)にはこの事は言っていませんが
> 私が小さいときモデル(モデルと言っても新聞チラシ等の衣料品のモデルですが)をしていたことは知っています。
> 私がその少女ヌードモデル(小学校高学年から高校入学ぐらいまで)時代の写真集やビデオを十数点、
> 今での持っています。
> そこでご質問なのですが、
> 今このような写真集やビデオを持っていると罪に問われると聞きましたが、
> 自分自身の写真集やビデオを記念(思い出)として持っていても罪に問われるのでしょうか。
> 私自身、他人や主人にも見せるつもりはありません(娘が大きくなったら見せてもいいかなとおもいますが)。
> これらの写真集やビデオを破棄するのは残念でたまりません。
> ご回答をよろしくお願いします。
469名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:47:39 ID:ktq3+Jbz0
まず児童ってのは18歳未満だし
極端なロリじゃなきゃ捕まらないから規制OKという
日本の司法制度に微塵の疑いを持たない方へ

松文館裁判事件

ある高校生が普通のエロ漫画を読んでいるのを、その親が見つける
→「けしからん。性犯罪を誘発する」という手紙を平沢勝栄議員(自民)に送る
→警察OBの平沢議員が、手紙と添え状を警察庁に転送
→警察庁が出版社をマーク。
→なぜか苦情とは別の漫画で社長・編集長・漫画家を逮捕。
→「絵が上手すぎるから」という理由で送検。
→猥褻物頒布で罰金刑確定

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
http://www.geocities.co.jp/AnimfeComic-Tone/9018/shoubun-index.html

有力者が動けば警察も検察も動かざるを得ません。
その時に警察や検察が恣意的に使えるような法律を作ってはいけないのです。

470名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:48:17 ID:2C08KLH40
>>447
大丈夫だって。裁判官はお前とは違って、優秀だから。妥当な
判断を下してくれるよ。
471名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:48:20 ID:iumNdtow0
じゃあ、君ら、帰ってくれるかな
472名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:48:39 ID:SmR7PCOI0
>>397
今度はそういう文言に書き直すおつもりかw
今の内に魚拓取っとくかなw
473名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:48:40 ID:xXCWCgF30
>>462
多分「『日本の歴史』の残虐部分を思いっきりカットして、一切の裸が無いような漫画を読ませなさい!」とか言うんじゃねw
474名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:48:42 ID:aVCpSI8C0
>>460
日本人って感情論しか言えないんじゃないかって思うんだけど。
団塊の方々とか特にね。

先の戦争でなぜ負けたのか、未だに分からないのかなぁ・・・・

論理的思考ってのが全然できないんだもの。
お話にならないよ。
475名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:48:42 ID:WcWKK8T70
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ  最近のアニメはおまんこを舐めたくなる
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /   キャラクターがいない
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
476名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:48:49 ID:RoQMQMvtO
>>450アニオタの犯行と断定できる性犯罪の例をあげてくれないか?
そして数を比較しようぜ
477名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:49:08 ID:XQ3ApF0o0
>>283
侘び
寂び
萌え
478名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:49:29 ID:w6RnUOrv0
裁判に至るまでに社会的な制裁受けるよ
性犯罪扱いでの冤罪ってそういうもんだ
479名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:49:30 ID:V/aayGwj0
>>450
数々の体育会系の事件が起こった、
その間のアニヲタの事件は一桁ぐらいだったなw
たったそれだけか?
だったら、やっぱりアニメは、発散になるんだな。
480名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:49:30 ID:e35Dh39I0
今日、友人にも協力を求めてきた。
こんな法律がまかり通ったら俺たちにとって死活問題なんだから、断固反対すべき。
マイクロソフトのゲームも絶対に買わない。
481名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:49:39 ID:x9OfxiDT0
昔、松本零士のマンガで、時代遅れの騎士道か何かで決闘する話で、
「これからは、どんな悪党も、頭の中でしか倒せない時代になるんだな」って
セリフがあったな。
まさか「頭の中」まで規制されるようになるとは思わなかった。
創作物を規制するというのは、思想や考え、気持ちを規制することだ。
ファシストの手にかかると、SFマンガ家の発想すら易々と突破する。
恐ろしいとしかいいようがない。
482名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:49:49 ID:jse992Lw0
ついでにエロマンガみたいな少女漫画も規制されればいいなあ
483名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:49:57 ID:GyAPxrVX0
>>382
それは素晴らしい考えだ。

「私が評価した作品は発行を許可する」って考え方ですね、分かります。

…本気で言ってんの?
484名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:50:03 ID:cUDcmxyb0
>>470
はい、出ました
「裁判官は優秀だから」
自由主義国家の国民とは思えない発言ですね
485名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:50:20 ID:QPok7v0R0
子供を守る事を大義名分にこの糞法案に賛成してるやつは
自分の手で恋愛弱者の不細工を始末すれば良いじゃんw
世の中から恋愛弱者の不細工を抹殺出切れば幼女への性犯罪はおろか
性犯罪そのものが大幅に減るぜw
486名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:50:19 ID:s5a+TiqN0
>>432
わいせつ関連と同じ基準でやるなら、そもそも現行法で十分だろ。
児童ポルノ法の基準は知ってるだろ。

1 児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態
2 他人が児童の性器等を触る行為又は児童が他人の性器等を触る行為に係る児童の姿態であって性欲を
  興奮させ又は刺激するもの
3 衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの

↑この基準が「わいせつ関連の裁判慣行」に一致してるか?特に3を見ろ。

>>451
アメリカやカナダが、「子供を守るクリーンな社会」なのか?
実際に守られていないだろ。
487名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:50:38 ID:4H5YGoeH0
>>455
うはwwおめー何言ってんの?wwww



タバコとスロットとゲートボールが抜けてますよ。
488名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:50:43 ID:LunkiHol0
アメリカやカナダみたいに年50万人ぐらい被害者出たら規制するべきだね。
でも現実にはその何分の1もないんだ。規制派の方が異常に見える。
489名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:50:54 ID:TTVc0xQ80
>>470
今の裁判官も弁護士も大体は腐ってたりするからあてにならないぜ
490名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:50:57 ID:SmR7PCOI0
491名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:00 ID:2x3FqNxF0
>>482
小学館の5年、6年あたりも危なさそうだな
492名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:00 ID:0SVv70K50
検察や裁判所って
最終的には立法趣旨に立ち返って起訴や罪の有無を判断するんだろ
今回の児ポそのものを消し去ろうという趣旨の法なら水着もアウトになると思うけどもな
493名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:02 ID:1npOCKfK0
>>453
>>455
>>461

ふうむ
まあ私個人としては「趣味に大人も子供も関係ない」というのが持論だが
494名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:10 ID:99qKzya/0
篠山紀信は懲役10年くらいか?
495名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:11 ID:iBWuWExf0
>>451
>>子どもを守る、クリーンな社会を作るためには必要な犠牲だよ。
なんかどっかの詐欺募金集団みたいな言い方だなwwwwwww

>>436
大人の趣味は基本的に金がかかるからな
お前らみたいな貧乏人にはできないと思うけど

>>467
関係ないけど文学がマンガに勝てないのは
ラノベを存在しないものとして扱ってるからだと思う
マンガみたいにジャンプからビックコミックまで許容範囲があってそれぞれが
それぞれの年代をしっかり受け止めて互いに評価しあってる状態だから
市場が広いのだと思う
テクノとヒップホップの違いだよ

>>470
まあ逮捕されたら無理やりな取調べがまってるけどな
496名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:12 ID:RXHDSO+h0
ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンのある
単行本持ってたら、逮捕でつか?wwww

でもまいっちんぐマチコ先生のパンチラシーンは
学校の教師だけどマチコ先生は18歳以上だから
オッケーなんですね。教師だけど。www
497名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:14 ID:oxlbcIRO0


単純製造禁止
(撮影しただけで罪)


言い出したの誰?
498名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:17 ID:lhvBRW2t0
>>457
というか、ステークホルダーが議論に参加できない法律なんてありえない。
そもそもそんなことすら否定する規制派のほうがよほど危険。
499名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:25 ID:wQstiOY30
春休みっぽいレスが多いな
500名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:25 ID:IX7fGB+T0
>>420
だからさ、例えば君が週刊少年マガジンか週刊少年サンデーか、週刊少年チャンピオン買ったとするでしょ?
で、電車に乗ったとします

君が抱えてる週刊少年誌、つまりマガジンかサンデーかチャンピオン、
この三誌はほぼ毎号アイドルの水着写真を表紙に使ってる訳だけども、
それを見た誰か(別に男性でも女性でもどちらでも)が
「キャー!この人、児童ポルノ持ってます!」
と叫んだとする。

当然、君は引きずられて駅員室へ。
警官が呼ばれて、交番、次に警察署へ連れられ、君の荷物は調べられる。

該当しそうなものが週刊少年誌しかなかったにしても、
警官には「何歳に見えるか」「猥褻かどうか」なんて判断出来ないから、
いつ回答が来るか判らないまま留置所で待ち続けなければならない。
金曜日の夜に捕まったら、判断する委員会の始まる月曜の朝まで勾留だ。

例え無罪になったとしても、相当なダメージを負うよ?

別に電車内じゃなくても、家に居ても誰かに通報されるかも知れない訳で、
通報されれば家を調べられてしまう。
グラビアの載っている週刊少年誌なり裸が描かれている漫画なりがあればまた取り調べだ。

安息の地なんか無くなるよ?
501名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:28 ID:leR5/7GgO
>>468
ネットに流通した云々書いてないな
502名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:33 ID:wRJyCNLx0
まぁ仮に規制法案が作られるとしても逮捕まではないから。
没収、罰金くらいだろう常識的に考えて。


でもこれは中国並みの人権侵害憲法違反文化破壊なので断固反対で。
503436:2008/03/18(火) 00:51:47 ID:mPlOBZpv0
その前にアニメ、ゲームがどういう形で受け入れられているのか?ということを考えなくてはならない。
アニメやゲームは経済的に売れているから良しとされているだけで、文化として本当に守るべきものであるのかどうかは別です。
504名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:51:48 ID:iumNdtow0
逮捕されて何日も勾留される時点でヤバいんだよ。
そして逮捕状も勾留許可も、裁判所は警察・検察のほぼ言うがままに出してるのが現状ですよ。
505名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:52:17 ID:bymcKDtb0
焚書と焚書ってのは絶対やっちゃいけないことなんだよな
読者にはあらゆる本の中から読む読まない選ぶ権利があるわけで
未成年の目に触れるには不適切というわけ方はあったとしても
選択の権利を国のほうから進んで奪うなんてことはしちゃいけない

まぁ最近では、紀伊国屋事件なんて検閲騒動があったわけですけど
506名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:53:06 ID:gWxq0REi0
>>420
いや、極端でもなんでもなくさ。
現状違法でない児童ポルノ作品と認定されかねない物
は…U15のTバックとかでしょ?
ってことは、それを制限するためには「児童の水着姿の映像禁止」にするしかないじゃん?
そしてそれの所持ね。だって、児童犯罪の多くは近親者によって行われるんだからさ。
となったらやっぱり、単純所持禁止=自分の子供の写真も禁止、にするしかなくない?
そうしなければ今と何も変わりませんよ、ってことさ
507名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:53:04 ID:h/2Hd9OF0
>>38
>性教育や性的虐待の事実を訴えるなど、「性目的」以外の 目的で作成されたものは含まれません。
「性目的」って何なんだろ?
性教育は「性目的」ではないのか?「性」以外の何を「目的」とした教育なのか?
「ヌクのが目的」ということなら、これは個人差がありすぎだ。
靴なんかでヌケる奴もいるのだし。
ロリコンの警官ならあれもこれも「性目的」だと摘発できるだろうね。

今後は例えば『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』のDVD持ってたら逮捕されるんだな。
508名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:53:14 ID:vdBAdWQP0
>>458
その名を出すな!
実写版思い出しちゃったよ!
509名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:53:23 ID:SmR7PCOI0
>>502
架空の児童保護のために投獄とか基地害沙汰だろjkwww
510名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:53:34 ID:2x3FqNxF0
むかし、プチトマトっていう小さい写真集があったけど
今見るとやっぱり芸術性が優っていると思うんだよな。

この種のジャンルを滅ぼしてしまうのはよくないと思う。
511名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:53:37 ID:iFj9ShsT0
>性目的で描写した子どもポルノであっても、他人への提供を目的としない製造(例:自分自身の楽しみのために
>紙やPC上で描く行為)の禁止までも求めるものではありません。


日本ユニセフの公式見解によると自分でつくって自分で持ってる分には問題ないんだとよ
512名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:53:38 ID:GKXFzu5u0
そもそも、今回コミック弾圧を叫んでるのは「中国人」のアグネス・チャンだよなあ。
そう。政治家ではない。ましてや日本人ですらない。

チベットで大量虐殺を遂行し、しかも開き直る虐殺国家の中華人民共和国の国籍を持つ中国人が、なぜ日本国憲法に
違反するような法律の制定を求めるのか?

くりかえす。今回のコミック弾圧は「中国人」アグネス・チャンが騒ぎを起こしている。
そして、中国はチベットで虐殺を引き起こしている。あまりにも近いタイミングで。
513名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:53:39 ID:2+JzrGSk0
よく言った。オプーナを購入する権利をやろう
514名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:53:47 ID:lhvBRW2t0
>>503
それ以前に効果や法益すら疑問視されてるのに、
規制すべきという論に立っているのがおかしい。
515名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:53:55 ID:ktq3+Jbz0
児童ポルノの規制と謳って表現の規制範囲を幅広くあいまいにしてるのが最悪

鳥山明、桂正和、高橋留美子、あだち充、青山剛昌 それぞれの有名漫画1巻目でアウトだな
彼らを目標に研鑚を重ねてきたアニメ、ゲーム、ドラマその他各業界の才能あるクリエーター達の雇用も危ぶまれるな。
516名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:03 ID:qoOImeb10
本来ペド臭いヲタ文化ってのは、ひっそり日陰者としてやるべきだった。
妙に性的マイノリティ強調して声高にあれこれ叫んでる姿を見ると、何だかなぁって思う。
ネットの普及で手軽にコンテンツに触れる事が可能な時代。
ライトなヲタの増加に伴うヲタのDQN化が著しい中で、厨二病的「大人は汚い」精神で
安易にペド嗜好を処女崇拝と重ね合わせて美化しすぎな風潮に危惧している。

本当ならこうやって外から叩かれる前に、ヲタの中で自浄すべきことだった。
獅子身中の虫を見て見ぬ振りでは、いつまでたっても解決せんよ。
517名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:20 ID:FDLXynqu0
儲からなくなれば企業は撤退する。
アキバ文化などというまやかしも消えて無くなる。
518名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:23 ID:iBWuWExf0
>>506
別に販売業者を規制する法律作って警察がきちんと動けばいいだけ
法律が施行されないのが問題

法律そのものの責任にしないほうがいいと思う
519名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:24 ID:V/aayGwj0
>>503
その前にパチンコがどういう形で受け入れられているのか?ということを考えなくてはならない。
パチンコは経済的に売れているから良しとされているだけで、文化として本当に守るべきものであるのかどうかは別です。
520名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:26 ID:TTVc0xQ80
>>511
でも単純所持禁止だから意味ないんだよな
521名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:27 ID:neIQZMGg0
>>435
>恐ろしいことにカスミの服がNGだった国が存在します…

つか連れの男2人が上着2枚+長ズボンで
カスミだけヘソ出しタンクトップ+ショートパンツって
フツーの感覚だと不自然で違和感ありすぎなんだけどwwww
522名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:37 ID:x9OfxiDT0
永井豪のハレンチ学園やキューティーハニー、手塚治虫のどろろなんかが
学校の校庭でPTAと教師によって燃やされたことがあるのは、
覚えておいて良い。そしてハレンチ学園は少年ジャンプに連載されてた。
「エロマンガ」だけじゃないんだよ。
523名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:41 ID:+Nhd2azn0
サド裁判

1961年、猥褻文書販売および同所持の容疑で現代思潮社社長石井恭二と共に在宅起訴
され、以後九年間に渡り所謂サド裁判の被告人となる。このときの特別弁護人に埴谷雄高、
遠藤周作、白井健三郎、弁護側証人として大岡昇平、吉本隆明、大江健三郎、奥野健男、
栗田勇、森本和夫など。澁澤はこの裁判について「勝敗は問題にせず、一つのお祭り騒ぎ
として、なるべくおもしろくやる」との方針を立てていたため最初から真剣に争う気がなく、
「寝坊した」と称して裁判に遅刻したことまであったため、弁護側から怒りを買うことがあっ
た。1962年に東京地裁で無罪判決が出たが、検事控訴で高裁から最高裁まで争った末、
1969年に澁澤側の有罪が確定し、7万円の罰金刑を受けた。このとき澁澤はマスコミの
取材に答えて「たった7万円、人を馬鹿にしてますよ。3年くらいは(懲役刑を)食うと思っ
てたんだ」「7万円くらいだったら、何回だってまた出しますよ」と語った。



今こんな人いないよなぁ。いたら笑い飛ばして先頭に立ってくれるんだろうが。
524名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:44 ID:YTeQD0Mg0
>>554
昔、似たような投稿を見たことがある
ttp://www.bpo.gr.jp/youth/shichosha/shichosha_0603.html
> アニメ番組。いじめや嫌がらせ等々を受けた人が、主役の少女に頼んで復讐するという内容だが、
> 見るに耐えない。夕方にやる内容ではなく、物語の中の嫌がらせもかなり陰湿で、犯罪的である
> (レイプや殺人など)。また主人公の『いっぺん死んでみる?』という言葉も非常に不愉快である。
> このようなアニメを夕方に放送しないでほしい。(20歳 男 神奈川)

同じシリーズかねえ
525名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:54 ID:aU1m0J7z0
>>382
むしろ感情論とか見た目規制って時点で、抜け道(=拡大解釈)を意図的に作ろうとしていると思うぞ。
銃刀法規制みたいない恣意的拡大解釈しようって気が満々じゃん。
526名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:59 ID:0SVv70K50
単純所持禁止による焚書でデータを完全に抹消しちゃうと
後から社会風俗の歴史を考察出来なくなっちゃうんだよな
527名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:59 ID:V4N79R2x0
>>503
日本が作り出したもので、たくさんの人に娯楽と感動を与えて、なおかつ世界に大きく発信してるものを文化と言わずして何と言う?
嫌いなものは認めたくないから排除なんて低脳なこと言ってんじゃねぇよ
528名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:12 ID:rNpILuocO
規定違反公務員をのさばらせてるほうがよっぽど問題の種になるっつうの。
違反してんのわかってもお咎めナシ。
悪い見本の大人が大量にのさばってるのに、よくもこんな法案たてられるもんだな。
529名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:15 ID:cteZOXT+0
>>484
自由主義国家を認める人間が多様性を認めないわけないだろ。
要するに、自分の都合の良い、気持ち良い世界のためなら中国化してもいいと言ってるんだよ。
逆に、都合の悪い主張で自分が倒されようとしたときに、
まったく俺たちと同じように反論してくるのが良くわかる。

言論、表現の自由は個人の都合を押し付けないために存在するんだけどな。
530名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:18 ID:gbbZXCs50
>>501
流通が問題なら、ネット上に流布させることを禁じればよい。
531名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:23 ID:l+j9pGS5O
規制されたら源氏物語もアウトだな


あんなロリコンが主役の古典なんて教科書から削除されるべきだな
っていうやつがあらわれるだろう
532名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:29 ID:gWxq0REi0
賛成派の「言い訳(?)」の一つ。
「裁判でしっかり争えばいいじゃないか。裁判官は話せば判ってくれる」
→いやいや、例え裁判で無罪を勝ち取ったとしましょう。最高裁まで行ったら何年掛かる?
そもそも冤罪だったとして
「児童ポルノ法違反」で逮捕されたら人生終わるでしょ
533名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:34 ID:1YFTQBZH0
ふうむ。
より弱い客側を取り締まろうってわけか。


パチ屋に行ってる、客どもをタイーホ。


そこまでやるんなら、今回のゲシュタポ法案も乗ってやってもいいな。
534名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:34 ID:2C08KLH40
>>476 >>479
日本の性犯罪者の中から、スポーツやってる奴を除いた、残りの奴全員。
つまり、例えばスポーツマンで性犯罪犯した奴が100人いて、日本の性犯罪者が
1万人いると考えると、10000−100=9900人がアニオタという事になる。
535名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:46 ID:pUwngDS/0
>>511
自分で作ったものってどうやって証明するんだろうなぁ。
536名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:46 ID:/laln2YS0
>>503
国がわざわざ「サブカルチャー」という言葉を作ってる
2005年に施行された「コンテンツ促進法」のコンテンツにはアニメ、漫画、ゲーム等全て含まれてるよ
まあ、ご参考までに
537名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:53 ID:1npOCKfK0
>>503
「守るべきもの」というのはおかしかろう
いつの時代も取捨選択によって文化というものは淘汰されてきた
いわば自然に受け継がれるものであり介入を施す必要はないのだ
538名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:58 ID:GyAPxrVX0
>>402
「判断能力のない子供を全裸にして、大人の欲望のために被写体にするのは児童虐待」
だそうですよ。

そして「でもエスパー魔美は、世間の評価も高いので禁止にしません」って言い出す。

え、世間の評価が無いと作品発表できないんですか?
誰がチェックするんですか?
駆け出しの人はアグネス様に許可取らなきゃペンも握れないんですか?
50年前に法案通ってたらデビュー当時の藤子Fさんを断罪してたんですか?

ってことだ。
ぶっちゃけこの法案に一番反対してくれてたのが藤子F先生。
亡くなられたとたんにこのごり押しだ。

もう本当に悔しいよ。
539名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:56:05 ID:XHRm6reS0
おまいらに聞きたい!
日本のアニメでパンツでない奴ってあるのか?
540名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:56:19 ID:vdBAdWQP0
>>524
夕方放送してたの?
541名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:56:33 ID:lhvBRW2t0
>>534
おまえ、今自分が馬鹿宣言してるってわかってる?
542名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:56:33 ID:ul0snpr90
本当にやばいのは人身売買だって。
プロの誘拐団が存在するからね。
そういうのは決して騒ごうとしない・・・おかしいよ。

人身取引対策行動計画
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/jinsin/kettei/041207keikaku.html
543名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:56:34 ID:s5a+TiqN0
>>470
裁判までいった段階で、社会から抹殺されたも同然だろ。
裁判しないほうがまだダメージが軽いくらいだ。

>>503
文化ってのは、「これは価値があるから守ろう」だの「これは無価値だから弾圧しよう」だの
そういうもんじゃないだろ。
なんで権力者が、文化の優劣を決めて、不要なものを弾圧するんだよ。そんな社会からは
文化は生まれなくなる。
歌舞伎も能もその他も、みんなそうだろ。昔は低俗なものとされた。オペラだって大衆娯楽だ。

>>516
「解決」って、何を解決するんだ?
どういう問題があるのかがまったく出てこない。
544名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:57:00 ID:jse992Lw0
>>509
わけがわからんな
作者に「不起訴にします」って吹き出しの
イラストでも書いてもらえばいいのか
545名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:57:07 ID:wRJyCNLx0
そもそも規制派の人は論理的な話は出来ないから。

話すだけ無駄だよ。
546名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:57:13 ID:Xnf18wp40
小泉時代には経済の構造改革までで終わってしまったから、
次は心の構造改革だな。
日本人の正しい道徳心を取り戻そう!
547名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:57:16 ID:V4N79R2x0
>>534
もういいって
つまらないし明日も平日だから寝ろ
548名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:57:19 ID:iBWuWExf0
>>534
体育会がどうかというより
オナニーしないやつは夢精してパンツがガビガビかどうかが問題
549名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:57:26 ID:V/aayGwj0
>>343
>>512
【チベット】 中には少女の犠牲者5人も? 自治区Lhasa(ラサ)暴動、中国軍が発砲か、死者80人以上の情報も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205671026/l50

日本のエロ漫画やアニメの少女は人権侵害されていると言う
日本ユニセフの基地外アグネス・チャン、
日本の在日や外国人は差別を受けていると言うプロ市民はチベットで
投入兵力2万人の中国軍の兵隊の銃火器で蜂の巣にされて、
装甲車(戦車との報道も有る)で虐殺されているチベット人とその少女は一切無視かよw

>>534
お前の数学のテストは10点以上取った事無いだろうw
550名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:57:35 ID:J4KNvEum0
もはやこのスレは、キチガイ創価と戯れるスレと化してしまったなw
551名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:57:35 ID:/ge0Oe2oO
そのうち闘い系の漫画が消える日がきたりして…
552名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:57:52 ID:leR5/7GgO
>>450
つーか大卒と高卒だったら、高卒の方が未成年わいせつ多い気がすんだよな


検索すりゃすぐ出てくるが
集団強姦より、未成年わいせつの方が知的能力の方が低く
再犯性高い。

どっちもクソだけど。
553名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:58:23 ID:KnTE0ErD0
えっとー
エロ物で主人公が少年だとか男子高校生だとか
そういうの軒並みアウト認定だからね
もうロリコンとか関係なくなるから
554名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:58:24 ID:hI4Q27iX0
>>538
A先生は駄目ですか・・・
555名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:58:29 ID:5HwhllU40
>>486
アメリカやカナダで犯罪が多いのは、銃が容認されていたり、
多民族国家であったりなどの要因により、
もともと、治安が悪いから児童に対する犯罪が多くなっているだけ。
それでも、児童ポルノの単純所持を禁止しているから、今の水準に留まっている。
556名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:58:37 ID:bymcKDtb0
もう手塚先生も藤子先生もいないんだよなぁ…
あとはもう宮崎駿くらいじゃない? 世間に評価されているマンガ・アニメ関係の第一人者って
浦沢先生とかも大物だけど、一般の認知度でいったら国民的ってわけじゃないし

>>505
○焚書と焚書
×焚書と検閲

2回繰り返してどうするんだよorz
557名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:58:39 ID:xXCWCgF30
今までの流れを見てると、規制反対派の意見はしっかりとしているのに対して、反対派は何と意見の稚雑な事か。
558名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:58:41 ID:0p9/1dta0
>>539沈黙の艦隊
559名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:58:51 ID:/laln2YS0
>>534
小学生?
560名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:58:53 ID:MWiBJVxk0
>>539
ムーミン・・・全裸にワンポイントだからパンツはなさそうだが・・・
561名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:59:04 ID:7SdhjlkmO
>>516
蜂の巣つつきゃ蜂が出てくるのがあたりまえ
562名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:59:06 ID:SmR7PCOI0
>>503
文化庁メディア芸術祭って知ってるかい?
アニメやゲームも国が芸術作品として評価しているんだよ

2007年度は君らの言うオタクに人気の「天元突破グレンラガン」や
「電脳コイル」が評価されて優秀賞取ってたりします
563名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:59:30 ID:wQstiOY30
>>534
あまりの馬鹿さに吹いたwww
564名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:59:35 ID:3OMTHDzC0
主婦ってのはプーのくせにいうことだきゃー一人前。
565名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:59:40 ID:iBWuWExf0
>>543
都内のクラブカルチャーは東京都の規制によっておわったけどな
自然発生的にできて国が規制しておわる

ってのが文化だと思う
なまはげも国が終わらせろ

>>539
マンガだとワーストとかは女のおのじもでない
566名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:59:43 ID:aBabY1KG0
文化云々というより、何故規制をするのか?って事が重要なんじゃないのかな?と思っちゃうよね
写真や動画が規制されるってのは、モデルが実在するからっていう理由なのは理解できるんだが
マンガだのアニメだのまで規制する理由がイマイチわからない
結果としてマンガやアニメみたいな架空の想像物まで規制する事で年少者を巻き込む性犯罪は減るのかね?
犯罪が減るとするならその根拠は何かね?
567名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:59:52 ID:+Nhd2azn0
【芸能】韓国ドラマ「冬のソナタ」が日韓共同製作でアニメ化決定 イベントで製作発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205758764/
568名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:01 ID:biwH8p48O
規制論議は感情論によるものじゃないだろ。
規制によってポルノが誘発する性犯罪を減らすという確固たる目的があるんだから。
結局反論らしい反論ができないからこういう苦しいこじつけ話しか出てこないんだよな。
児童を対象にするなんて言語道断、これが結論だよ。
569名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:16 ID:nTiEHH4H0
>>524
好き嫌いは仕方ないけど、主役に頼んで復讐ってのは他にもパターン多いよな
なぜか必殺仕事人思い出した
570名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:16 ID:gWxq0REi0
>>518
でしょ。だから俺は「児ポ法改案」は意味がない、と思ってるわけよ。
俺の持論は>>30だから
571名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:20 ID:GyAPxrVX0
>>406
現行法―
いずれも今この場では判断できない。
わいせつ物にあたるかどうかをまず判断して、彼女たちが被害届けを出してるかどうかもチェックされる。
わいせつ物の場合、日本は性器にモザイクをかければOK。(つまりマンコとチンコを隠せばOK)

伊集院がかつてラジオで企画やってたけど
警察に電話したら「それだって分かる場合でしつこいものはアウト」だそうだ。

伊集院がやろうとしてたのは
「玉袋はどこまで接写すればOKか?」なんだけどねw

こんなバカ企画ももう見れないな。

この法案後―
上の写真。オバサンたちが「わいせつかどうか判断する」←意味不明。
下の写真。女性が18歳以上だろうと、子供用の下着姿で性的興奮をもたらすために撮影されたものだからアウト。

572名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:24 ID:J4KNvEum0
>>557
まったく。オウムの上佑はもっと理論派だったぜ。
頑張れ、キチガイカルト信者諸君!
573名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:24 ID:w6RnUOrv0
>>544
各セリフ毎に登場人物に口癖のように俺は19歳だって喋らせれば
574名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:31 ID:WcWKK8T70
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ  最近のアニメはおまんこを舐めたくなる
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /   キャラクターがいない
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
575名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:35 ID:V/aayGwj0
>>564
前スレのID:qqROIWcz0は社会の役に立ってないニート主婦の癖にアニオタを感情論だけで誹謗・中傷していたなw
576名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:40 ID:/lxy6EdJ0
>>535
一個、一個自作の判押しておいたらいいかも!

はい、電波(俺が)
577名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:40 ID:4H5YGoeH0
女尊男卑セオリーだけあって、
アキバだけ潰れて
乙女ロードだけがフツーに生き残ったら
笑い死ねる自信あるわ。
578名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:42 ID:iumNdtow0
パンツが見たいのか分かりません、のコピペはまだですか?
579名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:47 ID:Xnf18wp40
>>562
そういう堕落した役所の襟を正させるためにも、今回の規制は必要。
580名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:05 ID:G//GIeN10
>>556
高橋留美子ではだめか?
581名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:13 ID:TTVc0xQ80
>>555
銃とか多民族とか関係ないぞ日本の場合は
性犯罪者は大体は特定外国人と創価の皆さんなわけだし
582名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:13 ID:68jD2ftKO

┌─┬──────────┐ 末端の相手はランダム抽選ってか♪
│□│性狂親分の講読反対!│  ただし、特例がないわけでもないってか¥¥¥
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡

583名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:20 ID:EBoQnUtP0
コミケの午前中に爆弾落としたほうが早い気がする
584名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:24 ID:sdiv5KOP0
これって自称オタクを標榜してる文化人たちにもメールを送ったほうが
いいのかな、「萌え文化を否定的に捕らえてあなた方の公的イメージを崩す恐れがありますよ」
って
585名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:37 ID:Ah7kBVEA0
安息の地の作り方
まずPCを捨ててください
漫画を全て捨ててください
窓を厳重に締めて下さい
ドアを出入りできないように固定してください
その部屋で引き込めれば
犯罪者にはなりません
586名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:38 ID:lhvBRW2t0
>>555
いや、おまえのソースのない話は信頼できないからw
なんてったって10000−100の男だからなw
587名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:40 ID:1npOCKfK0
>>555
治安が悪いのはその国そのものの政治体制が悪いのではないのか?
現に銃乱射事件という形で多数の子供が犠牲になっておるにもかかわらず
一向に銃の規制をやらない国ではないか
588名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:42 ID:s5a+TiqN0
>>555
カナダは銃規制によって、銃犯罪激減してるんだけど?
テキトーに嘘書くな。
銃は武器だ。児童ポルノ単純所持で犯罪がどうなるかなんて、まったく研究もデータもない。
因果関係がまったくない。
管理されていない銃が大量にあったら、そりゃ犯罪に「使用される」だろ。
でも、漫画があるとどうなるんだ?

>>565
規制には男女関係ないんだが。男のパンツでも駄目だ。
589名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:55 ID:iBWuWExf0
>>579
お前は自分の心がゆがんでることに早く気づいたほうがいいと思うぞ

友達いないだろ?
590名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:01:59 ID:e35Dh39I0
>>579
おまえのほうが堕落してることに気付けw
591名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:02:28 ID:SmR7PCOI0
>>573
委員会「このキャラクター嘘付いてるでしょ。実際は18歳未満だよね。あり得ないよこんな顔して」

で、逮捕w
592名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:02:43 ID:aU1m0J7z0
>>474
団塊連中は戦争原因まで行ってないんじゃね?
それに団塊世代って年齢的に赤線青線有ったよね。
感情論云々に関してはわからないがw
593名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:02:49 ID:aBabY1KG0
というか、規制すれば何時の間にやらロリコンの連中がいなくなるってわけじゃないんだから
あんまりガチガチにしちゃうと地下に潜るだけって気もするしな
必要なのは規制じゃなくて管理なんじゃないの?って思うわ
594名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:03:05 ID:2C08KLH40
性犯罪者のほとんどが、アニオタという現実。
おそろしいな。
すべて禁止になるのは当然だろ。
これだけ、児童ポルノのスレが乱立している事実が、そのおぞましき執念を
物語っている。
595名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:03:25 ID:4H5YGoeH0
>>573
いい事考えた!
語尾を「〜、17歳ですっ☆」にすればいいんだよ!
596名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:03:28 ID:leR5/7GgO
>>530
それは思うなぁ。
不用心とはいえ人生台無しにした人間おおいし。
その投稿者は、見せびらかさないつもりなのに
何をオドオドしてんのかな
597名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:03:31 ID:xXCWCgF30
>>568
児童ポルノの規制が反対なんじゃなくて、あまりにも線引きが曖昧かつ矛盾を孕んでるから反対してるんだろ?
しかも拡大解釈して二次元にも規制を掛け、さらにはその単純所持も禁止という動きが出てる事についてもな。

もしこの法案が通って、あんたのPCなりポストなりにそういうモノが投函されて、即通報されたらどうする?
一瞬にして人生終わるぞ(刑罰的に軽くても社会的には抹殺されたと同じもんだからな)?
598名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:03:31 ID:XHRm6reS0
おまいらチベットはどうでもいいのか?
599名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:03:38 ID:LunkiHol0
>>503
規制派は文化大革命を起こしたいのね。なるほど。
600名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:03:49 ID:MWiBJVxk0
>>594
妄想と現実の区別が付かないバカがいると聞いたがお前か
601名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:04:01 ID:2x3FqNxF0
>>522
つ あんどろトリオ
602名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:04:01 ID:oOu9vyyy0

ホモショタ豚は劣等人種なので早急に根絶しなければならない種である
603名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:04:17 ID:Xnf18wp40
>>593
表の社会に出てこなくなるなら、それだけでも効果があるな。
604名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:04:26 ID:mhDYTC/S0
あおぞら家族だけはどんなにエロくなっても安泰なんだろうな
605コピペ奨励:2008/03/18(火) 01:04:29 ID:NXHcY8Cw0
俺達がやれること

「警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik」より
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/

・地元議員や法案関係議員に手紙を送る。
・各出版社やアニメ制作会社、ゲーム会社、作家個人などへ、今回の危機の事を問い合わせたり告知する。
・日本ペンクラブ、日弁連など作家団体や法曹界へ、今回の危機の事を問い合わせたり告知する。
・今回の危機を訴える動画などを製作してニコ動やyoutubeにUPする。
・漫画やアニメ、ゲームのファンサイトなどに今回の危機を伝える。

詳細はwiki参照
反対活動拠点mixiコミュ(直に行けない場合はwikiから行ける)

児ポ法強化を食い止める&阻止る
http://mixi.jp/view_community.pl?id=883379
準児童ポルノ法反対
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3153651
606名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:04:40 ID:rApDq/i60
>>595
おいおい
607名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:04:41 ID:/laln2YS0
>>555
君、実は反対してるんじゃないの?
608名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:04:44 ID:SmR7PCOI0
>>600
こんな連中が法案作ってます
こわいこわいw
609名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:04:44 ID:ktq3+Jbz0
>>562

受賞の2作そのものや2作の制作に関わった関係者が別作品で
18歳未満の露出等性描写に携わった可能性もある。
ましてや資料のための単純所持をしている事だってありえますね。
電脳コイルの監督すら主人公の射精描写のある「エヴァ劇場版」で弐号機の格闘シーンを書いた名アニメーターだし。



610名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:04:56 ID:EC0pJ6hw0
>>598
チベットはチベット大虐殺スレがあるでしょ。
スレ違いとか知らないんなら半年ロムるといいよ。
611名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:04 ID:Ah7kBVEA0
>>594
そーすくれ(わらい)(ぼーよみ)
612名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:13 ID:2HFRQkl/0
ID:2C08KLH40もうちょっとマシな荒らし方できないのかよwwww
613名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:14 ID:AyV3RCACP
抑圧する側は一時の満足感をえるだろうけど
されるがわは中に溜まった鬱憤を吐き出すために
余計に犯罪が蔓延するんじゃないの、これ。
やりすぎは逆効果に思うんだが

614名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:22 ID:0SVv70K50
アメリカというかキリスト教の教義が社会の基調を為す社会では
姦淫の罪や処女崇拝という社会的抑圧が働くから
性犯罪はそれに対する反動・背徳行為という面がある
日本もそこに踏み込みつつある
615名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:26 ID:1npOCKfK0
>>598
どうでもいい訳ではないぞ
ただ該当スレがあるのにここで話してもどうしようもないだろう
616名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:33 ID:jse992Lw0
>>591
嘘っつうか
気のエネルギーかなんかで常に見た目が16歳前後のババアって類の設定
全否定だなw
617名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:34 ID:qoOImeb10
>>561
キジも鳴かずば撃たれまいって言ってね。
ジャパニメーションだのアキバ文化だの、金の臭いかぎつけたメディアの扇動間に受けて、
ニコ動にいるみたいなただ貪るように消費するだけの乞食紛いの奴らが増えすぎた。
電車男も一端を担ってるが。
大体声高に叫んでる奴らは大抵ニコ厨の乞食どもだろうが。
金出してまでコンテンツ買う気無いのにヲタ気取りかよって思う。
618名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:36 ID:nTiEHH4H0
>>503
それを言い出すと、映画は文化になるのか。小説はどうなのか。歌舞伎や演劇は音楽は?
となって来るよ。
すでに世界中でもファイナルファンタジーとか任天堂作品のファンは多いし
ジブリアニメは金熊賞もらったし、世界中で流されている日本のアニメの数は膨大だったりする

要は人の営み、その労力の集合体こそが文化でありうるんだ
619名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:37 ID:vzRpu0Jq0
層化といえば、このブログ

私は創価学会員でした:創価学会
http://blog.livedoor.jp/how_to_go/archives/cat_1055390.html
620名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:48 ID:aHwX0LPQ0
銃刀法違反で捕まる人が都内ワースト2位の秋葉原
警察によるヲタク狩りがエスカレートするだろうね^^
621名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:54 ID:HqCOKZ6o0
児童ポルノが強く規制されてる国では、未成年者に対する性犯罪が異常に多い件について。
ソースはカナダ。
622名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:06:04 ID:J4KNvEum0
あーあ、創価ってほんとバカ。ここでの発言見てると
池田に完全に魂抜かれてるってのがわかるわ
623名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:06:07 ID:WtroiT9EO
>>600
同意
624名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:06:08 ID:MWiBJVxk0
>>598
レス乞食自重しろ
625名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:06:16 ID:V/aayGwj0
>>555
銃社会フィンランドで児童に対する犯罪はどれだけ有るのですか?
あの国は学力がトップレベルの国だぞw

>>594
>スポーツは健全な精神を養うとか。w w w
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤギ被告よりはるかに被害者が多いw
けだもの共は女性をレイプする為に運動部に入部したのかい?
運動をする人はレイプするのを止めれば良いのに何でするのかな?
止めれば良いだけじゃんよ。成人してもこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!

今まで日本で起こった事件がスポーツマンの印象を下げかねないと言ってるんだが。
俺にはスポーツをやる人は皆数々の犯罪がしたくなるのか理解出来ないよ!
もう体育会系はレイプといじめのプロ集団と言う認識が日本の常識になった!
STOP!スポーツ  体育会系にNo!を突きつけましょう!
626名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:06:18 ID:2x3FqNxF0
>>591
もえたんをつぶすつもりか
627名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:06:45 ID:Xnf18wp40
>>613
どんどんしょっ引いてキモオタを絶滅させれば良い。
628名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:06:51 ID:aBabY1KG0
>>603
それが一番危険なんじゃないの?
非合法を生業として組織的に運営してる連中が、それが金になると踏むと、それ自体が
利権となりそうで怖いよ
629名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:06:54 ID:igZ8v7sf0
>>594
すごい妄想だね。
圧倒的に教師が多いじゃん。
少しはニュース見ないとダメな人になっちゃうよ?
630436:2008/03/18(火) 01:06:56 ID:mPlOBZpv0
>>503の続き。
逆に本当に守るべき文化は、勝手に売れるアニメやゲームなんかではなく、
放っておいたら衰退してしまうような大人の文化のほうです。
例えば昔の日本は黒沢監督のような世界的な監督がいた。今の日本では黒沢のような人は生まれない。
映画産業がダメで、日本映画が衰退している。そして映画を見ない世代が自閉的で幼稚な退行を見せている。
はっきり言えば、真の教養がないクズどもがアニメやゲームの世界に落ちこぼれて行き、たまたまそれが売れているだけ、という現実。
もっとハイカルチャーに金が回るようにすれば、アニメやゲームごときの仕事につきたいという不幸な若者は誕生しませんよ。
631名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:07:23 ID:s5a+TiqN0
>>568
性犯罪が減るという根拠がまったくない。
的外れだ。
「パンを禁止したら性犯罪が減る」と言ってパン禁止にしてるようなもんだ。

>>594
煽りにしてももうちょっと知性を感じさせるようにしてくれ。
そんな事実はない。馬鹿な子供が見たら誤解するかもしれないだろ。

>>603
裏の社会に出ていったら問題噴出だろ。

>>617
事実は捏造するなよ。
規制はそういう経緯ではない。エクパットのサイト見てから書き込め。規制推進の中心団体だから
安心だろ。「エクパット」で検索すれば出てくる。
632名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:07:31 ID:7SdhjlkmO
>>594
いいからもう寝ろ、このレス乞食
633名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:07:53 ID:KnTE0ErD0


お姉様物とか熟女物とかのAV所持してる人は要注意!!

一見安心のようですが

若い男優が18歳未満(高校生など)を演じていると危険です

単純所持・・



634名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:07:57 ID:AoOncxA30
まず、
・どんな世の中になって欲しいか
・そのためにどんな法律を作ればいいか
・その法律をつくったら、どんな世の中になるか
・その法律がつくられれば、望んだ世の中を本当に実現できるのか

ちゃんと、全部説明できるのかね?
あらためて、ルールを作る人間には、類い希なる想像力とビジョンが
必要というのを感じたよ
63510000−100=9900:2008/03/18(火) 01:07:58 ID:2C08KLH40
俺が、お前ら反対派の主張を全部論破してやるよ。
おら、来いや、ロリオタ共がww
636名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:08:05 ID:j0iDPf4V0
>>613
抑圧されたアニオタが復讐として刑事ドラマと時代劇を禁止するよう圧力を掛ける。
→刑事ドラマと時代劇が禁止。
同じく抑圧された老人達が復讐としてスイーツなドラマやスイーツバラエティを禁止させる。
→抑圧された女性層が復讐として全ての表現を規制する。
→日本終了
637名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:08:21 ID:js7hzeJU0
なんか、萌え漫画やエロ漫画の話題ばかりで男だけの被害って感じの流れになってるが、
最近過激化してきてる少女漫画も全部アウトになるよね。
2-3年前に実写映画化された「NANA」も規制対象になるよね。
と言う事は、現在カリスマ漫画家とされてる矢沢あいも犯罪者になるってことだよね。

こういう解釈も必要だと思うんだ
638名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:08:22 ID:1npOCKfK0
>>614
ふうむ
ではアニオタがそれに一番近いのではなかろうか?
彼等はビッチ嫌いだし処女崇拝という面では
日本の中でもかなりそういう信仰が強い方だと思えるが
639名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:08:25 ID:3exPA1+40

ホモショタwwwwwww
640名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:08:40 ID:/laln2YS0
>>617
君が何を主張したいのか全くわからないよ
641名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:08:44 ID:dKJjdhUT0
どうせこれ通っても少女漫画はスルーなんだろwww
ババアども市ねwwwwwwww
642名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:08:47 ID:w6RnUOrv0
>>620
そんなところで検挙率を上げようとする警察と学習しない逮捕者の双方ともどうかしてる
643名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:08:57 ID:bymcKDtb0
確かにここ最近のメディアのわざとらしいオタク関係の報道は>>617の言う通りちょっとおかしかったな
どう考えてもやらせくさいというか、一般人から見たオタクってのをそのまま再現してみましたって感じで
見ているのがちょっと不快だったな。あれ見たら誰だってキモイって思うし
思えばここから奴らの世論操作は始まったのかとか勘ぐってしまうwww
644名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:03 ID:0p9/1dta0
マスコミの皆様へ
今の偽らざる気持ちをお伝えいたします。

ポケモンという
極悪非道で残虐・不道徳なゲームソフト&アニメが存在しますが
あんな危険なソフトが、
子供用ゲームやアニメとして販売・放映されていること事態が由々しき問題です。

ペットを拉致・監禁・調教して、自らは手を下さず、
ペットを敵にけしかけて暴行するなんてまるで悪夢のような物語です。
これでは、北朝鮮やアルカイダを批判なんて出来る訳ないぢゃないですか!
拉致・監禁され、わずかばかりの見返りの為に無残な目に合わされた方々の無念を
年端も行かない子供達が、加害者側として追体験する物語なんて、
あきれるのを通り越してうすら寒さを感じてしまいます。

あまつさせ、思春期の半裸の男女が保護者もなく寝食を供にする旅をしながら
なんとプレイヤー同士でペットを物々交換!!
絶句ものです。あいた口がふさがりません。
これでは、まるで幼児期の少年・少女に
フリーSEX・援助交際(売春)や人身売買を啓蒙しているようなものです。

事実、援助交際が社会問題にまで発展したのは、初期のポケモン世代が
高校性に達した時期と奇妙なことに合致してしまっています。

ここまで残虐・極悪非道・不道徳な子供用ゲーム・アニメがかってあったでしょうか?????
このような不道徳な内容の話を
子供用ゲームやアニメとして販売していること自体が一般常識的に有り得ません
即刻、発禁コンテンツに指定すべきです。皆さんもそう思いますよね?

645名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:08 ID:MWiBJVxk0
大人の文化(笑)
646名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:12 ID:e35Dh39I0
>>630
決め付け、思い込み、自己陶酔。

くだらない文章を長々と書いてるおまえこそ不幸な若者だ。
647名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:18 ID:V/aayGwj0
>>620
日本の警察は不祥事や犯罪だらけで信用出来ず、
昼間から警官は東京と神奈川県の市街地のコンビニから出た所を職質、
自転車に乗っていた所を職質、 車を止めていた所を職質、
相手が公安委員長ですら職質、気弱なオタには職質をして、
カッターナイフや十徳ナイフの一つでも持ってれば軽犯罪法でしょっ引いて、
ドライバー持ってたらピッキング防止法違反でしょっ引けるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしない。
銃を持った立て篭もりには優しく説得して、
散弾銃を持った男は自殺が確認されるまで一切捜索しない。
女性は拳銃で射殺して、結局都合が悪くなって銃で自殺する。
もしも凶器を持った基地外が追いかけてきたら、
必死で逃げていく警官の足がとても速い事速い事w
DQNには拳銃が無いと怖くてまともに口も開けられないw
女性への痴漢は日常茶飯事w
調活費とか、署長への転勤の餞別とか、拳銃のヤラセ押収とか、
捜査協力者への偽領収書とか、ウィニーで協力者の名前住所バラまきとかw
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
お前は犯罪者だからと警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に、
出世の為にと血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
日本の警察はやりたい放題だね。

>>630
社会の経済競争の総否定かよw
648名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:18 ID:2x3FqNxF0
超人ロックには見た目どおりの年齢でないキャラが
山ほど裸で出てきますが
発禁でしょうか。
649名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:20 ID:V4N79R2x0
>>630
だったらさ、面白い映画を作れよって話
面白ければ見るし売れる

今の芸能界のシステムが必然的に駄作しか生み出せないようになってるから無理だけど
650名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:26 ID:aHwX0LPQ0
>>635
スポーツをやってる100人もアニオタだと考えるんだ!!
そうすると性犯罪者が1万人いたら1万人がアニオタだぜ!!
651名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:26 ID:sdiv5KOP0
2chでこんな討論してる時点である種のオタ属性持ってるんだから
自分たちも白い目で見られるのわかってるのかな規制派は
652名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:36 ID:biwH8p48O
>>597
いくらなんでも話が飛躍しすぎだろ。
たやすくそういうとんでもない話を持ち出す人達が2chには多いけど。
なんだかんだ言ってもそんな事態にはまずならないし、日本の警察検察をもっと信頼す
るべきなんじゃないかな?
653名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:38 ID:h/lm8fb30
俺なりのささやかな抵抗
(アニメにまで規制をしようという団体や企業に対して。)

1.ユニセフからいつもの寄付しろダイレクトメールが来たら、受け取りを拒否する。

  下記の事項をメモ用紙に記載し、これを貼り付けてポストに投函するか郵便局に持って行く。
  ・「受取拒絶」とはっきり書く
  ・「署名」または「捺印」をする
  (注:ただし開封してしまった後は受け取り拒否することは出来ない)

  <迷惑な郵便物等(DM、架空請求、いたずら等)を届けてほしくないのですが、どうすればよいでしょうか?>
  ttp://www.post.japanpost.jp/question/121.html

2. Windowsパソコンを買い換えない。買うならMacにする。
  Xboxで遊ばない。アイマスも我慢orz
  InternetExplorerを使わない

  IEを使うだけでも、何らかの形でマイクロソフトに利益が!
  IEでしか見られないサイト(DRM技術を使ったストリーミングサイト)は特に。

  Firefoxなどの他のブラウザで代替する。
  それで見られないサイトは諦める。

654名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:39 ID:AyV3RCACP
>>627
どこまで考えた上での発言か知らないけど
そういう問題じゃないと思うんだけどな
655名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:45 ID:ng6MNgUK0
北野武って世界で評価されてるじゃんw
656名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:51 ID:68jD2ftKO

┌─┬──────────┐ 彼氏はランダム抽選で決まるってか♪
│□│性狂親分の講読反対!│  彼氏の身元調査は禁止ってか♪
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
657名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:09:50 ID:60iuxpuSO
今日のロリスレ

ロリこどもおっぱいスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205763085/


今日のロリスレ

ロリこどもおっぱいスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205763085/


今日のロリスレ

ロリこどもおっぱいスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205763085/
658名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:10:11 ID:nTiEHH4H0
>>402 >>538
海外では、児童の裸であっても芸術的なら認められるらしい
何が芸術的かどうかの線引きになるのかは分らないけど

それと向こうは日光量の少なさの関係で全裸での日光浴やヌーディストクラブみたいなのが
あったりするけど、それにも子連れで銭湯でも行くような感じだしなあ
659名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:10:26 ID:x9OfxiDT0
単純所持まで禁じられるというのは、もう尋常じゃない危険物なわけです。
だから拳銃も麻薬も、個人が趣味で持つのも、自作したり自家栽培するのも、
全てが禁止なんです。だけど特別な許可(研究用とか、警察官用とか)を得ると
一応存在は許されてる。

日本ユニセフやアグネス・チャン、エクパットは、児童ポルノは単純所持を禁じろと
いってる。単純製造もダメだといってる。「単純」ってのは、理由のいかんを問わないということだ。
だけどその一方で、「たとえ性的な目的であっても、個人が自分のために
紙やPCに描くのはかまわない」といっている。
単純所持も製造もダメなのに、途中で論理矛盾に気がついて、あわてて「落書きは良いです」という。

麻薬は遊びで栽培しても逮捕だ。拳銃は殺傷力があるなしに関わらず、モデルガンを改造しても逮捕だ。
だけどあらゆる単純所持・製造がダメなイラストの児童ポルノはOKだという。
じゃあ、自分が楽しむためだけのセルフヌードはOKなのか?フィギュアを造形するのはOK?
ウィルスメールで送られてきたものはどうだ?

まず規制ありきで、理屈も法益も何も考えずにヒステリーで「ダメ、絶対!]とやるから、
こんな無様な、いってることがコロコロかわる、完全に辻褄のあわないデタラメな主張になる。
こんなデタラメで「性犯罪者、異常者」の烙印を押されて社会的に抹殺することが、
国民の権利である表現の自由を殺すことが、果たして健全な思考能力を持つものに可能か?

アグネスとか、一度そのめちゃくちゃな頭の中を整理しろよ。ひとかけらでも知性があるなら。
660名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:10:28 ID:Ah7kBVEA0
>>630
先生質問です。
アニメやゲームの世界に落ちこぼれて行き
とありますが
なぜニメやゲームの世界はおちこぼれなのか僕に分かるように教えて下さい
老婆心ではございますが、ソースもお願いしますね(わらい)
661名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:10:30 ID:XIhtBtz10
クレヨンもさくらも児童pルノ決定
662名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:10:47 ID:oxlbcIRO0


ttp://www.imgup.org/iup576571.jpg

かわいらしい
と将来抱きたい
は密接不可分

最終的には

性の否定法案

663名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:10:55 ID:GyAPxrVX0
>>470
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4

その漫画だけが特別取り上げられた理由を、検察側は絵が上手すぎるからだと説明した。
またこの漫画では生殖器を作画した部分には、範囲の40%に当たる面積を黒く隠蔽する「網掛け」が自主規制として行われており、
これは成人向け漫画のなかで一般的な水準、ないしは厳しいほうであった。

逮捕理由
検察側は絵が上手すぎるからだと説明した
検察側は絵が上手すぎるからだと説明した
検察側は絵が上手すぎるからだと説明した

モザイクの程度
これは成人向け漫画のなかで一般的な水準、ないしは厳しいほうであった。
これは成人向け漫画のなかで一般的な水準、ないしは厳しいほうであった。
これは成人向け漫画のなかで一般的な水準、ないしは厳しいほうであった。

判決文
被告人は、当公判廷において、本件漫画本を頒布したことは認めながらも、そのわいせつ性について争うばかりか、
本件漫画の描写がリアルかどうかなどは専門家でない警察官や検察官には分からないなどと広言して、
自己の行為が社会に与えた悪影響について反省する態度は全くみられない」として、初犯としては異例の懲役1年・執行猶予3年の判決を下した

優秀すぎますね。
線一本、セリフ一つで逮捕どころか懲役刑です。
しかも理由が「絵が上手いから」だそうで。
664名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:10:56 ID:/laln2YS0
>>630
映画が衰退したのがまるで国民の文化レベルが下がったからとでも言いたげだね
面白ければ見る人は多いんだよ
665名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:11:08 ID:aU1m0J7z0
>>470
トンデモ裁判官も結構居るけどなw

ま、大抵の人にとっては裁判とかやってる時点で
既に結果が無罪だろうが冤罪だろうが人生オワタなんだけどね。
ほぼ判決出るまで牢屋暮らしだぜ?仕事なんか丸々穴あけでもうどうしようもないから辞めざるを得ないし
警察は家宅捜査もするし、近所に犯罪者として評判たってるだけで今までの生活全部終了。
痴漢冤罪問題もそうだけど冤罪裁判なんて殆ど無罪判決でていないのが現状。
666名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:11:12 ID:1npOCKfK0
>>630
興味をもたれないようなものを作れば大衆から見放されるのは当然であろう
自己努力の足りなさを他者の責任にしてしまうと
一向にレベルが上がる事はないぞ?
667名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:11:18 ID:SmR7PCOI0
>>637
むしろならなきゃおかしいだろ
668名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:11:21 ID:vBBEedJI0
児童ポルノの取り締まりも結構だけどさ〜





世の中で一番有害なこの手のヒステリーババァども規制してくれよ。
669名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:11:23 ID:s5a+TiqN0
>>652
信頼してるなら現行法でいいだろ。
現行法では、現在の警察検察では犯罪を減らせないっていう主張なんじゃないのか?
670名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:11:25 ID:G+osVXJO0
この法案に賛成する輩
・ババア(自分に振り向いてくれないのはロリ漫画のせいと思っている)
・フェミニスト(言うまでもないが)
・キチガイ(このスレで必死にコピペやらしてるのは大概こいつ)
671名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:11:32 ID:EspfHE5b0
創造物は、いいのじゃね?
妄想オナニーで、何を考えても、問題ないだろ?

妊婦好きとか、じじぃ、ばばぁ好きとか、
世の中には、自分が理解できないもんがいっぱいある。

でも、創造物でオナニーする権利は、ある。
672名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:12:13 ID:jse992Lw0
むしろ630がちゃんと黒澤見てんのかが…
673名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:12:49 ID:j0iDPf4V0
>>630
政府が「これが素晴らしい文化だ」と決めてそれにしか金を回さないようになったら、それこそ文化は潰えます。

例えば、政府が落語や歌舞伎に多量の金銭支援をするようになったとしよう。
そしたらたぶん、落語界は政府の顔ばかり気にするようになってずいぶんつまらなくなるだろうね。
674名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:12:55 ID:7SdhjlkmO
>>640
同意
675名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:12:56 ID:VfxG7/5Q0
こんな規制法案ばっかやってるよーじゃ
アニメやゲームの先も見えたナー

なんか日本の国内ドラマ並みにつまらないものしか
出てこなくなりそwww
676名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:13:08 ID:rApDq/i60
漫☆画太郎の漫画に出てくるよーなババァの絵の吹き出しに

「17歳です☆」

って書いたらアウト?
677名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:13:08 ID:aBabY1KG0
なんであれ、子供が性犯罪に巻き込まれるのは防がなきゃいけないってのは事実だと思うし
最近の子供にえろーい水着とか着させてるDVDとか、流石にフリーダム過ぎだろって思うし
ある程度の規制は必要だとは思うんだけど
なんつーか、最終的にどうなるかわからんけど、段階を踏むって事を知らないのが困った所な気はする
いきなり圧力かけるとその反動が怖いよ
678名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:13:12 ID:/laln2YS0
>>635
これはひどい
679名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:13:22 ID:G//GIeN10
>>630
日本映画ようやく復活してきてるよ。
望む方向じゃないかもしれんがなw
SAMURAI7はどう?
680名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:13:30 ID:HXHEDqNj0
イタリアやフランスで日本映画が語られるとき
ふた昔前だったらまず筆頭に挙げられたのは黒澤明だっただろうが
いまやまぎれもなく北野武だ
681名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:13:44 ID:pR54OehK0
創価はしつこい勧誘活動してメンバー集めしてるんだよな
キチガイなカルト教団だわ
682名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:13:56 ID:h/lm8fb30
>>653 の続き
俺なりのささやかな抵抗
(アニメにまで規制をしようという団体や企業に対して。)

3. Yahoo!の各サービスをなるべく使わない。

  オークション、ADSLサービスなどはもちろん、
  ポータルサイトを見るだけでも、Yahoo!に広告収入が!
  Googleを使う。

  白い犬の携帯電話を新規契約しない。

ま、指くわえて見てるよりはマシかと。
683名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:14:03 ID:KR+zWkXf0
個人的には絵みたいな創作物に対してまで規制するっていう時点で驚いた

キャラクターの外見で年齢を決めるなんて
主観的にも程がある判断基準で裁かれたらたまらんよ…

そもそも絵まで規制する理由が、犯罪を誘発するから?
という風に俺には読み取れるんだが
それを言ったら世に出回ってる様々なジャンルの作品のどれだけが規制の対象になるか
この規制を実施しようとしてる人たちはわかってるのだろうか…
本気で恐くなってきたww
684名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:14:14 ID:+wFREAjB0
>>658
> 海外では、児童の裸であっても芸術的なら認められるらしい

その有力なソース

http://www.amazon.com/s/ref=nb_ss_gw/104-9714923-2911924?url=search-alias%3Daps&field-keywords=david+hamilton&x=0&y=0

685名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:14:28 ID:SmR7PCOI0
>>676
17歳だと言ってるならアウトじゃね?
686名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:14:36 ID:A8COzJJ/O
そんな事よりも性犯罪者の罰則を重くしろよ
687名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:14:43 ID:AJ8E6Kg40
広範に過ぎるし他の人権も侵害してないし
萎縮効果絶大だし違憲の要件備えすぎだろ
688名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:14:43 ID:leR5/7GgO
>>670の母ちゃんは規制賛成派?反対派?
689名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:14:52 ID:xXCWCgF30
>>652
飛躍しすぎでも、この法案が通ってどんどん拡大解釈されていけばそんな事件も起こるって事。
今の日本の警察検察でも冤罪事件はたくさんあるんだし、こういう法案が通ればもっと生まれるんだよ?

現行法で取り締まれるのにわざわざ広げる意味が分からん。
「児童の保護」を建前とした思想統制に繋がる恐れがある、って気づかないの?
690名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:14:59 ID:neIQZMGg0
つか日本国の社会保障のお荷物にかならない
寄生虫=素人童貞は
人権制限して資産も国家管理にすればいーんじゃね?
691名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:15:03 ID:iumNdtow0
>>670
元凶の統一教会をはじめとするカルト信者が抜けています。
692名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:15:03 ID:jse992Lw0
で、最終的にショタは可と
693名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:15:04 ID:kr3bTImkO
>>652
警察は信用する
しかしこの法律では民間の人間が審査するのではなかった?
694名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:15:37 ID:o05Mx5MkO
規制掛かっても問題無いだろ
守れば良いだけの話だしな。
695名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:15:43 ID:oxlbcIRO0


少女向けエロアニメを所持してる女をチクって犠牲になっていただくか

仕方ない

バカ女どもは、女や娘の逮捕者が出ないと気づかないだろ、この法律のおかしさに
696名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:15:47 ID:V/aayGwj0
>>630
お前は資本主義社会の経済競争を総否定しているじゃないかw
お前は映画館でゴジラを見たのかよw
>例えば昔の日本は黒沢監督のような世界的な監督がいた。今の日本では黒沢のような人は生まれない。
日本映画の世界進出のきっかけとなったゴジラの監督に謝れ!
>映画産業がダメで、日本映画が衰退している。そして映画を見ない世代が自閉的で幼稚な退行を見せている。
今のアニメは映画よりも面白いものばかりだから、経済競争に敗れたら、衰退するのが経済だろうがw
>はっきり言えば、真の教養がないクズどもがアニメやゲームの世界に落ちこぼれて行き、たまたまそれが売れているだけ、という現実。
アニメでどれだけスポーツを始めた人が増えたのかを知らんのか?
サッカーの日本代表は全てキャプテン翼を見た選手ばかりだぞw
日本映画でスポーツを始めた世界に通用するスポーツ選手なぞ一人も見た事は無いw
>もっとハイカルチャーに金が回るようにすれば、アニメやゲームごときの仕事につきたいという不幸な若者は誕生しませんよ。
映画という時代遅れに金を回す方が世界の不幸ですw
69710000−100=9900:2008/03/18(火) 01:16:00 ID:2C08KLH40
>>663
いっちょこ前に、こんな裁判だけは知ってるんだなw
まさしく、妥当な判断じゃないか。
698名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:06 ID:G//GIeN10
ショタOKならふたなりばっかりになるやん。
699名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:06 ID:e35Dh39I0
>>685
規制派はバカだから見た目で決めるかも
700名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:11 ID:bymcKDtb0
ビラ配りとかそうでなかったら女オタに向けてのまとめサイトとか
考えてみたんだがうまいタイトル思いつかない

・児童ポルノ法の名を騙る平成の治安維持法
・児童ポルノ法の名を騙る日本の文化大革命
・ナチスも真っ青! 児童ポルノ法の名を騙る言論弾圧

他に何がいいだろうね。

>>630
黒澤監督は好きだけど、アンタの理論はないねwww

世界に誇る日本映画だったらまず北野武のヤクザ映画とホラーとか評価高いよな
日本のアニメーションとホラーは俳優のイライジャ・ウッドも絶賛しているし
701名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:17 ID:pUwngDS/0
邦画を見ないのは日本人くらいだって外国人に言われるくらいだしなぁ
702名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:28 ID:s5a+TiqN0
>>677
>最近の子供にえろーい水着とか着させてるDVD
それが問題なら、児童福祉法なり虐待なりで取り締まりは可能だ。
問題がないから(芸能やスポーツ、一般生活と明白に区別ができないから)取締りができない
でいるんだ。
逆に言うと、それを規制で取り締まるということは、何でもかんでも取り締まりできるようになる
ということだ。

そもそも、欧米ではヌードが合法なんだよ。水着が大問題っていう意味もわからん。
親同伴で撮影しているし、カメラマンなどが手を触れないように気をつけている。カメラマンが親
というケースも多い。
むしろ、子供が食われる(性的な意味で)のは芸能界やスポーツ界だ。コーチとかがセクハラし
てるだろ。でも親は常に監視はできない。
703名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:34 ID:2JcIX0p00
単純所持を 見送られた その悔しさは 忘れやしない
秋葉を旅して 目についた 漫画やアニメも 規制する
「チャンよ 規制の時がきた」 「ウォーッ」
私は偽善者 規制おばさんゴリ押しだ

誰にも負けない 妄想あれば どんなものでも 児童ポルノ
万能法案 強化して 日本征服 くわだてる
「チャンよ さあやれ」 「ウォーッ」
私は女帝 規制おばさんゴリ押しだ

自分の理想と 妄想もって 強く規制を 叫んだら
文化の敵だと いわれると 身震いするほど はらがたつ
「我々の力の規制をみせてやれ」 「ウォーッ」

私は偽善者 規制おばさんゴリ押しだ





704名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:45 ID:/QNDF7rG0
>>630
ハイカルチャー(笑)
文化に上下をつけること自体が非文化的な行為だと思うが。
それにアニメなんて映画と表現できるもの自体は大して変わらないだろうに。

それ以前にそもそも映画が見られなくなったわけではないだろ?
705名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:47 ID:1YFTQBZH0
ていうか、児童ポルノサイト、雑誌、同人誌をもっとマジメに取り締まれよ。
その程度のことができないからって、カンシャク起こして見る側を取り締まるってか?

取締りを強化する方向が間違ってる。
「持ってるだけ」でタイーホだなんて、アホじゃないのか?
こんなこと言うから混乱する。

広く販売したり公開することの取締りを強化するのが本道だろうが。
売る側を取り締まらなければ被害に遭う子供は減らないし、
売る側が大量生産すれば世間に蔓延しちまうだろうが。
なぜ、そこを強化せずに、客側を取り締まる?

意味が全くわからない。
あまりにも不自然な考え方だ。
ロリ規制とは別の意図が絡んでるとしか思えない。
706名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:54 ID:2HFRQkl/0
630 名前:436[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 01:06:56 ID:mPlOBZpv0
>>503の続き。
逆に本当に守るべき文化は、勝手に売れるアニメやゲームなんかではなく、
放っておいたら衰退してしまうような大人の文化のほうです。
例えば昔の日本は黒沢監督のような世界的な監督がいた。今の日本では黒沢のような人は生まれない。
映画産業がダメで、日本映画が衰退している。そして映画を見ない世代が自閉的で幼稚な退行を見せている。
はっきり言えば、真の教養がないクズどもがアニメやゲームの世界に落ちこぼれて行き、たまたまそれが売れているだけ、という現実。
もっとハイカルチャーに金が回るようにすれば、アニメやゲームごときの仕事につきたいという不幸な若者は誕生しませんよ。

↑こういうのを主観論と言います。
要約すると「オレ様の認めるもの以外は滅ぶべき」と言っています。
本件推進派の本音が如実に表れています。
怖いですねー
707名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:55 ID:LGOGgtNx0
警察だってミスはあるだろう。
でも警察はミスをミスと認めない体質を強く感じる。
故に信用できない。
708名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:17:06 ID:+wFREAjB0
>>696
> サッカーの日本代表は全てキャプテン翼を見た選手ばかりだぞw

それどころか、世界中にそういう選手が居る。

有名どころだと、ジダンとかトッティとか。
709名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:17:12 ID:YWDNDanq0
ホモショタ死亡w

しかしホモショタはほんとにクズばっかだなw
710名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:17:13 ID:aU1m0J7z0
>>569
最近だとクロサギとかもその系統だね。
711名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:17:14 ID:TOjhm7lN0
女子高生のスカートの長さに対しての法律も作れよ
712名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:17:25 ID:0p9/1dta0
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
713名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:17:38 ID:qoOImeb10
>>640
ヲタヲタ言っても所詮タダじゃなきゃイラネっていうDQNで水増しされた状態。
やたら目に付く言動取るのは大体似非ヲタのDQN。
そういう奴らが声高に「貧乳はステータスだ」とか「つるぺったん」とか悪びれる様子も無く
バカ騒ぎするお陰でメディアにヲタの露出が無駄に増え、ひっそりやってる方としてはいい
迷惑なんだよ。

キジも鳴かずば撃たれまい。
鳴き声がでかすぎたんだよ。
714名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:17:47 ID:IX7fGB+T0
>>701
そりゃアレだ、
「観光名所に地元の人は行かない」
ってのと同じ理屈だよ、多分

違うかも知れんけど
715名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:17:48 ID:SHeGetQP0
>>693
あんな組織信用できるかw
決め付けで違法行為とかも平気でやるからな
人権なんてなんとも思ってねえ
716名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:17:57 ID:oIEKte7QO
宮崎アニメ視ただけで逮捕される時代がくるな。
となりのトトロにはサツキとメイの入浴シーンがあるし、魔女の宅急便にはキキのパンチラシーンだってあるし。
717436:2008/03/18(火) 01:18:01 ID:mPlOBZpv0
「全ては等価だ。売れないものは淘汰されるのみ」という経済自由主義的な主張は、
「自分より経済力がある人は自分より価値が上だ」と例外なく認めなければならない。
718名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:18:12 ID:68jD2ftKO


┌─┬──────────┐ 彼氏はランダム抽選で決まるってか♪
│□│性狂親分の講読反対!│  彼氏の身元調査は禁止ってか♪
└─◎───────◎◎─┘≡≡≡≡≡≡≡≡
719名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:18:39 ID:gWxq0REi0
映画があれな原因って、それこそ「規制」のせいじゃね?
邦画しかり、ハリウッド作品しかり
720名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:18:54 ID:sdiv5KOP0
そもそも日本ユニセフ自信は萌えに関してどのように思っているのだろうね
721名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:18:56 ID:dKJjdhUT0
>>635
わかったわかった
お前にはかなわねーよ
お前マジ最強。だからもう寝てくれ
722名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:19:02 ID:ChbwrgNG0
円光が増えたのって
別に女子高生が可愛いからじゃなく
一般女性が可愛いくなく且つ高つくからだろうな〜


正直、円光してる馬鹿は誰かに強制されてないかぎり守るだけ無駄。

やり得すぎ
723名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:19:16 ID:Hum5tL3wO
 >>635

 なんだ、オナ禁で発狂してんのか。
 それともアンパンやりすぎて綿菓子脳になったのか?
 いずれにしろ終わってるな、人生。はよ精神病院に入れよ。バスジャックとかやるまえに
724名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:19:27 ID:2C08KLH40
>>716
そんなことは、あり得ない。
話を肥大化して、もっともらしい理由を付けないように。
725名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:19:29 ID:Ah7kBVEA0
要は、国会の特高警察を作りたいというキチガイな妄想(妄想は病気ですマジで)

日本ゆ偽フ協会の頭が逝っちゃった人間(か?)の利害が一致したって事で良いのかな?
726名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:19:30 ID:yVQqLN410
;;;;∧_∧::;;;..;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;.;;; ∧_∧ :;:;:.:;:;.:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;::.;:;:;| |:; ;:.;:∧_∧
;;;(丶゚∀゚ );;;;..;| |;:;;;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;..:;;:| |;;;;;::;;:;:( ´Д` ):;:;:.;:;:;:;:;| |:;;;:;:( ´Д` ):;:;:;:;::::;;| |:;;:;:;( ゚∀゚ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( ´Д` );:::;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ.:;;:;:;:;:| |. ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/人権擁護法ヽ;:;:;:| |/ :::::外国人::::::|::;:;| |/ ::::::::青少年:::::
ダウンロード|| | ; / 児ポ法改正::::l | | |::: ::::::::::::::  ::::|   | |ヾ 参 政 権::|  | |:::|ヽ健全育成法
 禁止法/ ::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
:::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \    __ |ロロ| __. /  \ |ロロ|
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_ _|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田| |ロロ|_|
       ワー        キャー       ワー        キャー
       λ    ワー    λ        ワー    λ            λ
  キャー        λ              λ        キャー


727名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:19:33 ID:AnFM0b330
萌えアニメとかも普通にに児童ポルノだな。制服きているし。
とにかく、どいつもこいつも変態ばかりって感じだな、アニメ関係って。
728名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:19:46 ID:vdBAdWQP0
とりあえず日本ユニセフを捜索してみるといいんじゃないか?
NHKのニュースかなんかで児ポDVD買ってたって話だ。
729名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:19:59 ID:SmR7PCOI0
>>635
看破はしないのか???www
730名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:20:42 ID:3A1P/Yii0
「風俗ってダメでしょ絶対!」
客「おねえちゃんとヤリたい。大人の遊びだからいいだろ」
おねえちゃん「稼ぎたい。無くなると困る」
「言われてみればそうねー」

「幼児ポルノってだめでしょ絶対!」
キモオタ「幼い女の子のティクビやマンコでハァハァしたい」
女の子「気持ち悪い」

キモオタ説得力ねーなwwwww
731名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:20:42 ID:h/lm8fb30
>>726
力作だな
732名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:20:54 ID:biwH8p48O
>>689
はぁ?
広げないと取り締まりに限界があるんだから仕方ないじゃん。
どんどん拡大解釈って、そんなとんでもない事態にはならないから安心汁。
まずそうやって国家権力に懐疑的な目を向けるのをやめるところから始めた方がいい。
733名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:00 ID:js7hzeJU0
>>724
んで、肥大化させないためにその線引きとは?
個人それぞれによって価値観違うわけなんだが
734名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:04 ID:FbJWTPzM0
ドラえもんを観ただけで逮捕されない時代が来るな
しずかちゃんの入浴シーン多すぎだし、
全裸で街中を歩き回ろうとする話もあった筈だ。
藤子先生、天国でどんな風に見てるんだろうな・・・・・。
735名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:14 ID:igZ8v7sf0
>>630
映画がダメになったのは監督もあるけど役者が魅力無いせいもあるんじゃない?
それにアニメは現実からファンタジーまで描けて表現の方法として多様性が合ってとても良いと思う。
現実にいろんな世代の世界中の人を巻き込んでいるのは確かなんじゃない?

そりゃ駄作はいっぱいありますが、名作は凡百の駄作の上に成り立っているともいえる。
製作の縛りも多かったりするからそんなに名作がしょっちゅう生まれるわけは
ないけど、最近の作品だって名作といえるレベルのものは無くはないですよ。
まあ最近のアニオタは嗜好が複雑すぎてみんなに受けるっているのはなかなか
無いですけどね。

それでもあなたは文化なんていえるものではないといいますか?
736名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:14 ID:/laln2YS0
>>713
ああ、そういうことかい
それはメディア側にも問題あるにせよ最もな事かもね
でも、このスレだと流石にスレ違いだと思うんだ
737名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:15 ID:KR+zWkXf0
>>729
あまり煽るなよ
論破されるぞw
738名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:19 ID:s5a+TiqN0
>>713
規制運動は94年からだ。そのときから主張は変わってない。
段階的に、規制範囲を拡大してきたんだ。
歴史を捏造するな。

>>717
つーか日本の昔の邦画だって、規制対象になるだろ。

>>724
今まで、それが規制されない根拠が何一つ出てないんだが。
739名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:26 ID:+wFREAjB0
>>714
娯楽作品の消費者市場で受け入れられる方法は3つ。

・優れているもの
・安いもの
・(他とは)異なるもの

日本映画が海外で受けているのは、恐らく3つめの要素。
日本人にとって日本映画というのはその世界観含めて昔から馴染み深いものだが、
外国人にとっては世界観そのものが自分たちのものと「違う」わけだから、
それだけ新鮮に感じるってことだと思う。
740名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:33 ID:XU0orBst0
現実の犯罪犯す奴は罰していいと思うが、
気持ち悪いという理由で犯罪犯してない人を処罰できるようにしてどうんだよ。
そっちに隔離しといた方がいいだろ
741名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:39 ID:V/aayGwj0
>>717
去年大ヒットした映画のうち
ドラえもんとポケモンが前作よりも客が入りましたけどw
他の映画の続編では客は減る一方じゃないかw
742名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:39 ID:ChbwrgNG0
そういや銭湯なくなってきたのってこういう規制派の馬鹿が増えたからだよな…
743名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:40 ID:xXCWCgF30
>>717
それ誰が決めたの?

じゃあ2000億円超のアニメ業界や6000億円超のゲーム業界(参考レス>>136)は、我々より経済力のある業界ですよね?
つまりお前の発言はそれらの業界にとっては爪の垢程度のものでしかない、と認識すべき。
744名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:48 ID:u6Ye3B0G0
ロリヲタが危険というなら、
ロリータポルノを嗜好してる人間全部をリストアップすればいい。
大変な仕事で時間がかかる。
時間がかかるから、ヒマな警察官に仕事が出来るよね。

リストアップされてる人間は軽くマークすればいい。
時々、「ここらへんで痴漢が出てるんです」
という呼びかけをして間接的に抑えれば、
社会的名誉を傷つけづに犯罪を防げる。

ということをウンコしながら思いついた。
745名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:21:54 ID:1npOCKfK0
実際問題ですな

映画もエログロナンセンスな部分が多いほど大衆は観る訳ですよ

下手に芸術性を求めて閑古鳥を繰り返して衰退というのはよくある話で
746名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:22:12 ID:SmR7PCOI0
>>727
お前は制服着て道歩いてる女学生を児童ポルノとして見てるのかw
変態だなwww
747名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:22:14 ID:1ByYnHQN0
反対派ってキモいと思う。
なきゃないで平和に済むだけだろ。
いままでが異常なだけ。
748名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:22:22 ID:e35Dh39I0
とりあえずアイマスファンが気の毒で仕方ない。
あんなクソ企業のハードで好きなゲームを出されるなんて。
749名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:22:28 ID:VfxG7/5Q0
ツマラナイのは今時の国内ドラマ限定ね
昔のはケッコー面白いのがある
750名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:22:29 ID:oxlbcIRO0
[そのわいせつ性について争うばかりか]

このことに限らず

裁判での抗弁って正当な権利だよな?

抗弁するかどうかと反省するかどうかはチト違うだろう
751名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:22:46 ID:nTiEHH4H0
>>630
日本の映画が駄目になったのって興行的に大儲けできてないって事かい?
でもそれは路線がしっかりして無いからだよ。
アメリカのアクション、ファンタジー物とかはバカ売れしてる
香港とかのカンフー映画も根強い人気だろう

日本としては円谷とかが頑張ってSFで成功するか、
時代劇ファンタジー的なものを押していくか
すれば良かったのかも知れないけどね
752名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:22:56 ID:HPtMCD0x0
基本的には反対派だが、ちょっと想像してみてくれ

あなたの近所には奇声を上げて街を徘徊する危ないおじさんが住んでいる。
ある日、あなたはおじさんがとても楽しそうにネズミを殺しているのを目撃する。
それをとがめると「俺は害獣を駆除しているだけだ。法律的に間違ったことはしていない」
と言い返された。
あなたが帰ろうとすると、おじさんは独り言を呟いた。
「それにしてもネズミ駆除は楽しいなあ。これ禁止されたら人間駆除しちゃうかもなあ」
あなたは警察に相談したが、まだ犯罪ではないので警察は警備強化程度しかできなかった。

どうだろうか?おじさんは何も法律違反はしていない。
だが不快や不安に感じる人の方が多いだろう。
「これをなくすと逆に犯罪が増える」という説は正論だがそれで納得できない人も多いわけだ。
このおじさんが周囲に理解されるためにはどうしたらいいのだろうか?

それと賛成派にも質問。
「ならネズミ駆除を禁止しろ、そしてそいつを逮捕してしまえ」という声も出たが
この地域には誰の家にもいるほどネズミ(≒未成年者に見える写真)が多い。
うかつにネズミ駆除禁止なんかすると、それによって逆に被害が大きい人も多い。
さて、この問題どうする?
753名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:23:10 ID:LunkiHol0
>>738
お前の話なんてとっくに看破されてるんだよ看破。
判るか?看破だ。看破されたらもうだめなんだ。
754名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:23:12 ID:dKJjdhUT0
>>652
今の警察を信用ってどこのマゾだよ
冤罪痴漢やオタ狙い撃ち職質やらあるしむしろ警戒すべきだろ

あぁ、女性の方ですか^^
755名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:23:22 ID:OQQcDtIa0
警官は「人を見たら泥棒と思え」って教育されるらしいからな。
756名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:23:24 ID:2C08KLH40
>>733
芸術作品がわいせつかどうかの裁判が、よく行われているよな。
その裁判で示された基準で、判断することになる。
757名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:23:41 ID:+wFREAjB0
>>732
>どんどん拡大解釈って、そんなとんでもない事態にはならないから安心汁。

秋葉原や新宿のオタク狩りという実例がありますが。
758名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:23:43 ID:4L5o37+f0
ホモショタ豚、死へのカウントダウン
759名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:23:55 ID:vdBAdWQP0
>>742
それは各家庭にオフロがあるからじゃないのかなあ…
スーパー戦闘みたいなのはけっこう人いるよ
760名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:24:09 ID:x9OfxiDT0
>>700
難しいタイトルじゃなくていいんじゃね?
タイトルは、「マンガを持っているだけで逮捕されたらどうする?」
みたいな感じでソフトでいいと思う。
あと、直接この問題に触れずに、日本ユニセフやアグネスチャンのおかしいところを
まずは叩くとかね。
児童ポルノだの子どもポルノだのって言葉は、それぐらい、扱いが難しい。

あと、論理だてて根拠も示して理路整然と反論するのも大事だけど、
相手が感情的になってる場合は、こちらもそれなりの「ムード戦術」は必要だと思う。
例えば捕鯨問題は、根拠を示した説明はなかなか受け入れてもらえないけど、
人種差別問題に触れたYouTubeの白豪主義の動画は強烈な効果があった。

単なる感情のぶつけ合いになったらだめだけど、理路整然と反対する人間は大勢いる。
感情論で「あなたが親しんだメルモちゃんが消されます」って切々と訴えるのも、
方法としてはありだと思ってる。
俺たちがあいつらに勝てるのはただひとつ、「人数」と情熱だw頑張ろう。
761名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:24:15 ID:s+52oUHP0
原則自由なところを規制というのがまずいと思うんだけどな
アニメ?ゲーム?そんなものキャラの耳とがらせて
15〜18はエルフでそれ以下はホビット両方とも100超えてますとでも設定しておけばいいわけで
762名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:24:16 ID:pUwngDS/0
>>742
昔と違って風呂のあるアパートやマンションが増えたからじゃないかなぁ。
763名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:24:27 ID:Ah7kBVEA0
確かに児童ポルノは実写ならば問題有るが
創作においては全く因果関係が見つからない
更に言うと児ポ法改正後の法が18歳以下への性犯罪は増加傾向にある
さて、取りあえずこれを>>635はどう論破してくれるのか楽しみでしょうがない
764名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:24:28 ID:5eN3eCdBO
虹規制、単純所持禁止を阻止するための行動を自分なりにまとめてみた。

・与党、野党、官邸に反対意見を送る。←これが一番重要!
さらに、議員に個別に送るのも効果的。


・人権擁護法案スレとの連携(内容的にも敵は同じと言えるから)←コピペで解説とスレ誘導

・規制派議員、反対派議員をまとめる。←次回の選挙でも役立つ

・規制反対派の女性議員に音頭をとってもらう(男性議員だとロリコンのレッテル貼られて反対できないから)
←女には女で対抗。規制派にはこれが一番脅威かも。とりあえず自分は福島みずほにメール出しておいた。

・出版社、マンガ家、ゲームメーカー等に反対運動に参加してもらう。
←特に大手、一般にも有名な人間。PSEの時の坂本龍一みたいに。

・外国のオタク(アメリカ、フランス、台湾とか)に、この状況を伝える。
←日本の政治は海外からの圧力や非難に弱い!

・日本ユニセフの悪行、矛盾点を探し、徹底的に叩く、本家ユニセフにチクる←やってる方もいますね

・Yahoo!、マイクロソフトの不買運動を展開する←自分はYahoo!プレミアム会員止めました

・週刊誌、日刊紙の編集部に、紙面でこの問題を取り上げてもらうよう、メールを送る。
←これは多い方が確率上がる。自分は日刊ゲンダイ、週刊文春、週刊新潮に送った。


これにしろ、人権擁護法案にしろ、ネット規制にしろ、なんでも規制規制派は頭に来た!

こうなれば、もう徹底的にやってやろうじゃないの。
765名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:24:53 ID:wrSfAQ7/0
仮に規制が実行されたとして、逆にロリの性犯罪発生件数が増えたり
何も変わらなかったら規制推進派はどうするんだろうな
でもって次は何のせいにするんだろう
「子供がそこに居るからダメなんだ」
って18歳未満の子供を全員隔離でもするのだろうかw
766436:2008/03/18(火) 01:25:09 ID:mPlOBZpv0
アニメやゲームの技術的なことは殆んど映画からの盗用です。
そうでないものもある。しかし、殆んどはそうですね。
例えば同じ企画でもハリウッドなら物凄いCGで実写化させますよ。
日本はハリウッドのような素地がないからアニメを粛々と描いているだけ。非常にレヴェルが低い。
767名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:25:18 ID:V/aayGwj0
>>717
その理屈だとパチンコこそ日本の最高の産業ですかw

>>754-755
日本の警察は不祥事や犯罪だらけで信用出来ず、
昼間から警官は東京と神奈川県の市街地のコンビニから出た所を職質、
自転車に乗っていた所を職質、 車を止めていた所を職質、
相手が公安委員長ですら職質、気弱なオタには職質をして、
カッターナイフや十徳ナイフの一つでも持ってれば軽犯罪法でしょっ引いて、
ドライバー持ってたらピッキング防止法違反でしょっ引けるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしない。
銃を持った立て篭もりには優しく説得して、
散弾銃を持った男は自殺が確認されるまで一切捜索しない。
女性は拳銃で射殺して、結局都合が悪くなって銃で自殺する。
もしも凶器を持った基地外が追いかけてきたら、
必死で逃げていく警官の足がとても速い事速い事w
DQNには拳銃が無いと怖くてまともに口も開けられないw
女性への痴漢は日常茶飯事w
調活費とか、署長への転勤の餞別とか、拳銃のヤラセ押収とか、
捜査協力者への偽領収書とか、ウィニーで協力者の名前住所バラまきとかw
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
お前は犯罪者だからと警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に、
出世の為にと血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
日本の警察はやりたい放題だね。
768名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:25:20 ID:bymcKDtb0
>>732
現にこういう拡大解釈ができてしまう法律ができたとたん
えらいことになっていったっていう事例が他国にも我が国にもあるわけだよ
法案っていうのは常にそういう事態も想定して
疑いの目を向けながら議論しあっていくものだと思うんだけど
769名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:25:28 ID:/laln2YS0
>>717
経済的価値は上かもね
人としての価値とかは経済力だけでは計れないと思うよ
770名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:25:34 ID:XU0orBst0
>>732
所持してるだけで犯罪犯してるわけでもない人を
法律作って処罰しようなんて関心できないけどな。
そいつが2chに誘拐とかレイプを示唆するような書き込みしてたとかならわかるけどさ。
何を根拠にそいつが犯罪予備軍だと判断できるの?

色っぽい人の画像やエロ本とか持ってる人がいたとして
そいつがレイプするかもしれないから、所持するのだけで罰しようなんてやりすぎだよ。
771名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:25:34 ID:js7hzeJU0
>>756
裁判する数がとんでもなく増えそうですね。
772名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:25:43 ID:aU1m0J7z0
>>705
というか見てる見てないは関係なくて「気にいらない奴」「感情的に嫌悪する奴」
を陥れられれば良いってだけでしょ。

結果として裁判で無罪確定でも、そういう裁判が起これば社会的抹殺が可能なんだし。
773名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:26:07 ID:+wFREAjB0
>>768
「治安維持法」とかだな。
774名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:26:32 ID:GyAPxrVX0
>>697
こんな裁判?
こんな不当判決出した裁判を、俺は知らない。

かつて、文中に性描写を行っただけで逮捕された時代の判例つかって裁いてんだぞ。
775名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:26:33 ID:dKJjdhUT0
>>677
大抵の奴は3次に関しては賛成だと思うぜ
少なくとも俺はそうだwww
776名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:26:43 ID:biwH8p48O
>>754
信用できないの? 自国の国家権力なのに?
信用できないならもう海の外にでも行って暮らせばいいと思うんだが。
日本で国の保護の下に生活する以上、警察や検察にも、こういった規制にも文句を
言うべきではないんだよ。
極めて稀ないくつかの事件を取り出してきて信用できないとか言ってもそんなのは
結局仕方ない話だしね。
それは捜査上よくあることだと割り切るしかないと思う。
嫌だ反対だとごねるばかりでは話にならないよ。
777名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:26:54 ID:fAlsEPXx0
>>728
NHK「おはよう日本」(3月14日)
(東京秋葉原の映像)
<ナレーション>
さらに新たな問題として指摘されているのが、法律のグレーゾーンにある写真や映像です。
日本ユニセフ協会は去年から販売店の実態調査を進めています。

日本ユニセフ協会職員(店内の音声のみ)
これは10歳いってないだろうという女の子まで出てるよね。
(「はい」という返事があるけど誰の声かわからない)

<ナレーション>
この日調査した店には、水着姿の幼い子供を撮影したDVDなどが大量に売られていました。
(児◯ポルノ施行以前の映像集のDVDを取り出す)
児童ポルノを連想させるタイトルの物もありました。
内容はただちに違法とは言えませんでしたが、ユニセフ協会はこうした児童を
性的な対象にとらえる物は規制が必要だと考えています。

日本ユニセフ協会 早水研 専務理事
世の中全体がやっぱりこういう実態を知ってもらう必要が絶対あると思いますね。
ただ机の上の議論だけじゃ済まない。
やっぱり物を前にして写真を前にして、これは本当にあなたいいと思いますかと、
見たいですかと、見せたいですかというかたちでやはり議論をちゃんとスタート
させる必要があると思うんですね。
■■■■■■■■■■■■
「児◯ポルノ施行以前の映像集」というタイトルのDVDは、所謂「裏ビデオ」ではなく、市販もされている合法的なAV(出演者は18歳以上で無修正ではない)。
http://www.dmm.co.jp/rental/ppr/-/detail/=/cid=gzul001r/
従って内容が「違法とは言え」ないのは当然(「内容はただちに違法とは言えませんでしたが」という表現は不適切)。
また、出演者は18歳以上なので「児童を性的な対象にとらえ」ているDVDでもない。
何よりも市販の合法的なAVを「こうした児童を性的な対象にとらえる物」と位置づけるのは無理がある。
今回の「児童ポルノ法」改正については、賛否両論あるが
このような合法的なAVのパッケージを画面に映してあたかも「児童ポルノ」が巷に溢れているように見せるのは印象操作の感が拭えない。
778名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:09 ID:CzRgiRhe0
ババァは黙ってろて事だよ
779名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:17 ID:McklLo0YO
腐れババァが死ぬ方がよっぽど日本の為になるんだなぁ。うん。
780名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:17 ID:s5a+TiqN0
>>732
カナダは明らかにとんでもないことになってるんだが。
カナダ産のアニメや漫画で、お前が知ってるものを出してみろ。
それは素晴らしいものか?その素晴らしさもついでに語れ。
ちなみにアメリカは所持禁止ではない。

>>752
根本的に勘違いをしているようだな。
世論の高まりからこうした規制が生まれたわけではない。
「やりすぎ」だの「自主規制」だの言ってるのは、「このスレの規制派」だ。
2ちゃん見てるから、「こどものじかん」だの「ひぐらし」だの「スクイズ」だの知ってるわけだ。
そういう人は「詳しい」から、「問題だ」と思ってるんだよ。一般人じゃないんだ。詳しい人なんだよ。

で、この規制は、エクパットや日本ユニセフ主導で、フェミ議員の一部が推進してきた。
そこに世論はまったく関係していない。この規制について知っている一般人がどれだけいる?
お茶の間で話題になってるか?毒ギョウザ事件みたいに問題視されているか?
781名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:21 ID:xXCWCgF30
>>732
だから、「そんな事態にならない」って本当にならないと言い切れるか?
さっきも言ったように出回っている二次元モノを勝手に放り込まれて「タイミング良く」通報されて人生オワタ、
みたいな冤罪事件も有り得るんだぞ?

痴漢の冤罪事件で人生狂わされた人がどれだけ居るのやら。

今回の法律は曖昧さからそういう人が増える恐れがある→じゃあもっと解釈の方法を厳密にすべきだ、それが
出来ないなら法律自体を無くすべきだ

って事だろ。
782名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:21 ID:gWxq0REi0
>>765
基本的に増えるだろうw
だって「単純所持」で逮捕になったら検挙数は絶対増えるじゃん。
その「単純所持」の実績を引っさげて「効果がありました!更に規制を」ってするよ。

万が一検挙数が増えなくても大丈夫
「やはり規制が緩すぎました!更に規制を!」ってするだけだからw
783名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:27 ID:KR+zWkXf0
しかしyahooやMSはなんでこれに賛同したのか…
ユニセフに賛同するって事は企業のイメージアップにでもつながるのかね
784名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:39 ID:s+52oUHP0
>>728
日本ユニセフってドラえもん募金とか勝手に始めて叩かれたとこじゃなかったっけか?
785名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:40 ID:1ByYnHQN0
>>776
自分が、というのを考えられない馬鹿なのか
786名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:47 ID:sdiv5KOP0
>>766
そういう下地がないから創意工夫で世界に無い日本のアニメのアイデンティティーが確立されたんじゃないの?
787名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:53 ID:EE8kbRGx0
>>1
オバチャン感情論的な規制ってヲイ!
ゲーマーババアの私に一言謝れ
788名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:57 ID:XU0orBst0
>>630
わかってるか?
無理やりそれを抑えてもそういう人が希望しているジャンルには人は流れないんだよ。
アングラになるか禁止された物が形を変えたような感じになるだけ。
そんなの邦画の努力がタリンだけだ
789名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:27:57 ID:P4J0RXP/0
ズバリ、人権擁護法案の布石です。
790名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:28:06 ID:oxlbcIRO0
警察もいろいろだが

法律にされたら仕事だからな〜

結局、点数稼ぎで悪法つくる議員が一番悪いよな

警察も男が多いから本音は

「めんどくせえな、こづかい欲しさで喜んで撮らせたコムスメの画像も立件しなきゃなんねえのか、親の仕事だろうがよ」

791名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:28:08 ID:fYwnzQ/eO
>>727
おれから言わせればドラマ、バラエティーも一緒だろ。規制しろよ。
深夜番組見てみろ水着来て暴れてるのもあるぞ。

抑止なら、円光と犯罪者の罰則を強化すればいいだけな話。
執行猶予付いたり、2、3年で刑務所から出て来られて、刑務所でケアもないから、反動でまた円光するんだぜ。
そっちをなんとかしろよ。
792名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:28:24 ID:/laln2YS0
>>766
CG=凄いって大した感性だね
793名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:28:39 ID:BgQvF4Jg0
ファミコンも全部禁止な
794名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:28:45 ID:9kzjDZWA0
俺の近所に数年前までヤクザの事務所があったんだけど
ベンツを路上に駐車したり他人の敷地に勝手に止めたりやりたい放題
でも警察は見てみぬふりだったよ。
795名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:28:52 ID:FbJWTPzM0
>>766
中国や韓国は国策としてアニメ産業育成に力を入れてるんだが?
それらの国々も当然レベルが低いわけだな?
796名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:28:58 ID:ktq3+Jbz0
>>766

黒澤明監督の名作「隠し砦の三悪人」の2008年リメイク版の監督はアニメ出身
797名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:29:00 ID:h/lm8fb30
俺なりのささやかな抵抗
(アニメにまで規制をしようという団体や企業に対して。)

1.ユニセフからいつもの寄付しろダイレクトメールが来たら、受け取りを拒否する。

  下記の事項をメモ用紙に記載し、これを貼り付けてポストに投函するか郵便局に持って行く。
  ・「受取拒絶」とはっきり書く
  ・「署名」または「捺印」をする
  (注:ただし開封してしまった後は受け取り拒否することは出来ない)

2. Windowsパソコンを買い換えない。買うならMacにする。
  Xboxで遊ばない。アイマスも我慢orz
  InternetExplorerを使わない

  IEを使うだけでも、何らかの形でマイクロソフトに利益が!
  IEでしか見られないサイト(DRM技術を使ったストリーミングサイト)は特に。

  Firefoxなどの他のブラウザで代替する。
  それで見られないサイトは諦める。

3. Yahoo!の各サービスをなるべく使わない。

  オークション、ADSLサービスなどはもちろん、
  ポータルサイトを見るだけでも、Yahoo!に広告収入が!
  Googleを使う。
  白い犬の携帯電話を新規契約しない。
798名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:29:05 ID:6n5x1XMB0
やニーズのアイドルが乳首出しながら踊ってるじゃん
799名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:29:10 ID:GyAPxrVX0
>>705
>児童ポルノサイト、雑誌、同人誌をもっとマジメに取り締まれよ

お聞きするが
(マンガ)雑誌、同人誌のどこに実在する被害者が写ってるのか教えていただけるとうれしいのだが。

儒教思想で性を穢れと扱う奴らは金瓶梅を焚書した。
それと一緒だな。

「道徳的に気に入らないから焚書禁書検閲」

800名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:29:11 ID:V/aayGwj0
>>766
日本映画の技術的なことは殆んどハリウッド映画からの盗用です。
そうでないものはまず無い。しかし、殆んどはそうですね。
例えば同じ企画でもハリウッドなら物凄いCGで実写化させますよ。
日本はハリウッドのような素地がないから映画を粛々と撮っているだけ。非常にレヴェルが低いw

>>776
>>781
>>790
日本の警察は不祥事や犯罪だらけで信用出来ず、
昼間から警官は東京と神奈川県の市街地のコンビニから出た所を職質、
自転車に乗っていた所を職質、 車を止めていた所を職質、
相手が公安委員長ですら職質、気弱なオタには職質をして、
カッターナイフや十徳ナイフの一つでも持ってれば軽犯罪法でしょっ引いて、
ドライバー持ってたらピッキング防止法違反でしょっ引けるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしない。
銃を持った立て篭もりには優しく説得して、
散弾銃を持った男は自殺が確認されるまで一切捜索しない。
女性は拳銃で射殺して、結局都合が悪くなって銃で自殺する。
もしも凶器を持った基地外が追いかけてきたら、
必死で逃げていく警官の足がとても速い事速い事w
DQNには拳銃が無いと怖くてまともに口も開けられないw
女性への痴漢は日常茶飯事w
調活費とか、署長への転勤の餞別とか、拳銃のヤラセ押収とか、
捜査協力者への偽領収書とか、ウィニーで協力者の名前住所バラまきとかw
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
お前は犯罪者だからと警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に、
出世の為にと血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
日本の警察はやりたい放題だね。
801名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:29:27 ID:TTVc0xQ80
>>783
yahooは分からないけどMSは分かる理由は自社のソフトやゲーム機を売りたいからだろ
802名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:29:27 ID:1YFTQBZH0
だから、順序がおかしいだろって。

大元をなぜ絶とうとしない?


児童ポルノサイトや同人誌、エロ本を完全規制しろ。
それでも児童を狙う犯罪が減らないなら、一般人を規制しろ。

弱い者から狙うな。
実際に子供をさらったりしてるのは、商品として売ってるヤツらだろうが。
こんな法律じゃ、絶対に問題解決にならん。

803名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:29:30 ID:bymcKDtb0
>>760
アドバイスありがとう。ポルノって名前がつくものは
やっぱり男の人は言いにくいだろうし女だと結構気安く言えるんだよね

今あるまとめ系サイトだと若い女には伝わりにくいだろうから
女オタ向けに作るの考えてたんだけどちょっと本格的に案を練ってみる
804名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:29:51 ID:s+52oUHP0
>>766
技術だけならスクウェアエニックスがハリウッド並のをもってるだろ
805名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:29:54 ID:1npOCKfK0
>>766
アニメは元々映画の一ジャンルなのだが?
それに何でもCGを使えばいいというのは極論であろう
806名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:29:59 ID:j0iDPf4V0
ロリ漫画を規制する→抑圧されたロリコンが犯罪に走り被害激増。
→規制賛成派「規制したのに犯罪が増えた!これは規制がたりないせいに違いない」
→成人ポルノすら禁止される→さらに犯罪増える。
→規制賛成派「規制したのに(ry
807名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:30:03 ID:jse992Lw0
>>751
日本映画なんてテレビドラマの俳優ばっかりだからな…
外国人とは見るときの感情移入度が違う気がする
役所と田中麗奈ぐらいだな映画の人だって思うのは
つうか論点づれてる
808名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:30:04 ID:/QFevzpt0
【鳴き止まぬ】ラーメン髭@平和島part4【閑古鳥】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202138718/

ここに来てください
デムパが相手してくれるよ!!
809名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:30:20 ID:583/GrzA0
>>786
日本のアニメのアイデンティティーがロリコンだと参っちまうんだよ。
810名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:30:21 ID:yVQqLN410
創価自民党による思想統制と恐怖政治のはじまりか・・・
811名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:30:47 ID:McklLo0YO
mPlOBZpv0←今日の釣り人
812名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:30:47 ID:0p9/1dta0
>>1ゲームも禁止だから
人生ゲームも児童福祉法違反で販売禁止だな
あのゲームはゴール後の清算で
子供を人身売却して資産計上するというとんでもないルールだ

813名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:30:52 ID:e35Dh39I0
>>787
かわってお詫びします。

おばちゃんでも規制に反対してくれる人なら味方だ。
ババァ氏ねって言ってるヤツは感情的になりすぎだろ。
814名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:31:02 ID:Ah7kBVEA0
確かNHKはその性質上公平でなければいけないらしいが、何処が公平なのかを小一時間説明されようが
千歳八千歳問いただされようが納得できる気がしない
815名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:31:05 ID:/QNDF7rG0
>>766
とりあえず映像技術について勉強してこい。
アニメなんてほぼ別物だぞ。ゲームに至ってはそもそも映像作品ではない。
映画の場合、邦画とハリウッドとの一番の差はまず予算だよ。
ある意味でそれがないから制作費が相対的に安いアニメに逃げたという面は確かにある。

ただ、もはやアニメをオマージュした大作ハリウッド映画が出る時代。
ジャンルでの比較は無意味だろ。
816名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:31:17 ID:aU1m0J7z0
>>744
真っ先にプチエンジェル顧客を捕まえればいいと思うのだがw
次に出会い系の登録客。
その次に渋谷とか池袋で明らかに高校生くらいをナンパしてる連中。

これで楽々9割以上は減るんじゃねw
817名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:31:27 ID:s5a+TiqN0
>>766
ものすごいCGで黒澤映画を撮ればいいと思ってるのか?
お前のレベルのほうが低い。

>>776
稀な例っていうが、逆に言うとわいせつ関連はそうした稀にしか取り締まっていないわけだよ。
でも、今回の規制もそういう稀な逮捕になるのか?なら現行法でいいのではないのか?
そして、稀とはいえ実在の裁判例を出している反対派に対して、賛成派・推進派は「たぶん大丈
夫」みたいに根拠なしで言ってるだけだ。
っていうか、規制が厳しい国がいいなら、カナダにでも移住すればいいよ。お前の理屈はそういう
ことだ。
818名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:31:29 ID:9kzjDZWA0
それから俺がスタンドでバイトしてた頃に
警察が給油しにきたんだけど上から目線で糞生意気な態度。
まるでヤクザだったよ。
あいつらを信用しろってのが無理
819名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:31:32 ID:KR+zWkXf0
>>777
ユニセフって恐いなw
消防の頃に募金集めてユニセフに寄付した記憶があるが
募金って『日本ユニセフ』を介して『国際ユニセフ』
に送られるんかね?
なんかもう募金するのが嫌になったわw
820名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:31:54 ID:qoOImeb10
>>736
>>738
何でもかんでも規制するキチガイはいつの時代にもどこにでもいる。
獅子身中の虫を放置したまま規制反対を訴えても何の説得力も無いって事が言いたい
だけなんだよ。
揚げ足とられてゴリ押しで法案通される前に、何らかの自浄はすべき。
被害者ヅラばかりもしてられないんだよ。
821名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:32:13 ID:js7hzeJU0
>>809
それは仕様だと思う
近隣アジア以外の外国から見れば日本人顔orアニメ絵なんて幼く見えるんだから。
822名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:32:18 ID:w6RnUOrv0
今はCG全盛だけど、それ以前の特撮技術的なところだと日本の方が技術的に上だったんだけどね。
これはハリウッドの連中も認めていた。
映像表現で水を開けられたのはCG全盛になって資金力勝負になったからだよ。
なぜゴジラが向こうでリメイクされたかとか知らないんだろうね。
823名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:32:42 ID:TTVc0xQ80
>>819
ほとんど送られないだろうね大体は職員の飲食代その他に消えたり
中国に贈られてたりしてそうだし
824名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:32:45 ID:s+52oUHP0
>>819
日本ユニセフの場合、支援団体だから
実際のところ使途不明金だと俺は個人的に思ってる
825名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:32:57 ID:oIEKte7QO
>>756
宮崎駿を裁判所に引き出せってのか?
826名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:33:02 ID:leR5/7GgO
>>754
754が窃盗や暴行被害にあったら754は自分で解決するだろうからいいけど
他人がそういう被害にあってんとこ見かけたら
110番かけてやれよな
827名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:33:08 ID:1ByYnHQN0
この法案、50年後くらいなら通してもいいよ。
828名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:33:09 ID:sdiv5KOP0
>>809
そこが微妙な線引きなんだよな、萌えとロリエロの線引き。
こんなデリケートな問題を有無を言わさず弾圧しようとするから
話がこじれちゃうんだよね。
829名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:33:18 ID:vdBAdWQP0
>>777
あ、それそれ

>やっぱり物を前にして写真を前にして、これは本当にあなたいいと思いますかと、
>見たいですかと、見せたいですかというかたちでやはり議論をちゃんとスタート
>させる必要があると思うんですね。

提供目的かよ
830名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:33:19 ID:dKJjdhUT0
>>713
スレチだが禿げ上がるほど同意だわ
なんであいつらあんなに騒いでるのかなぁ
ヲタなんて日陰者なんだからそれこそ自重(笑)してりゃいいのに
831名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:33:30 ID:Ah7kBVEA0
>>782

性犯罪ってオブラートに包んだけど
増えてるのは、何故か児ポ法ができると減るはずだった強姦ね
832名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:33:49 ID:biwH8p48O
>>757
>>768
>>770
>>780-781
規制反対派必死だなw
規制でたとえ一部の者の趣味が制限されたとしても、国家にとっては性犯罪が減る
方が断然利益が大きいのは当たり前なのに。
反対に固執する輩は、ここまでヲタ犯罪が増加・拡大している現状も省みずに改革
の流れを阻害する抵抗勢力でしかない。
性犯罪の抑止のため、この規制の流れには断固賛成の立場を取りたい。
833名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:34:07 ID:nTiEHH4H0
>>809
ロリってもキャラクタータイプの話だけじゃないか?
実際少女キャラが出るアニメは多いけど、ジブリとかエヴァとかガンダムみたいな
メジャーアニメには様々なキャラと機械とストーリーが有るよ
他にはカウボーイビバップとか攻殻機動隊とか
834名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:34:24 ID:583/GrzA0
>>821
アニメ絵は、幼く見えるというのではなくで、明らかに幼く描かれているだろう?
835名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:34:39 ID:aBabY1KG0
>>702
なるほどなあ、明白に区別ができないって事なら、まずはその辺のガイドラインを整備するべきって
事なのかな?
個人的には明らかに度が過ぎるってものはある程度の規制というか、なんていうのかね?当然大人が
関与してるわけだから、もうちょっと何とかならんの?って思っちゃう部分はあるんだよ
だから何ていうか、ホンモノを欲するのは間違いっていう感覚っていうのかな、タブーはやっぱりあると思うんで
野放しはよくないと思うというか(現状が野放しだとは決して思わないけどさ)

俺個人としては完全規制で単純所持も違法みたいなガチガチなやり方は反対
ホンモノの幼女はエロい格好させるのは正直いいとは思わん。これは俺個人の感覚
だからホンモノじゃなくてアニメやマンガでなんとかガマンしなさい!って感じが落とし所なんじゃないかなと思う
っていうか現状それに近いよね
836名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:34:39 ID:AJ8E6Kg40
>>829
普通にセクハラだろw
837名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:34:43 ID:EE8kbRGx0
>>813
いえいえ、ご丁寧にどうも。

有害と思う物は親が見せなければいいじゃないかとオバチャンは思うよ。
838名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:34:54 ID:e35Dh39I0
>>832
規制派のおまえのほうが必死だろw
839名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:35:17 ID:x9OfxiDT0
>>803
頑張ってください><
いま、児童ポルノ法とかで検索すると、反論サイトがずらりと上位に来る。
ある意味で、日本ユニセフがネットで署名ってのは、こちらの土俵に相手が来たようなものw
道理や理屈で考えたらこちらが圧倒的に強い。
彼らは「児童ポルノ」とか「子どもポルノ」というイメージを使ってるだけ。
まともな理性をもっていたら、やばいことくらい誰でもわかる。
本当に頑張ってね!で、完成したらそれとなくどこかにURLを投下してくれw
840名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:35:31 ID:TTVc0xQ80
>>832
性犯罪が減ると言う根拠は?規制によって増えるのはスレで色々ソースでて
わかってるけどな
しかも性犯罪者のほとんどが特定外国人なわけですが
841名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:35:32 ID:2C08KLH40
はい、じゃあ今までの議論をまとめます。
オナニーネタがなくなるのは残念だけど、児童の安全の為ならってことで、
規制賛成派が、大多数を占めてるってことでいいな。
反対してる少数派も、賛成しろよ、カス。世界的にみて、ロリアニメなんか認めてたら
、かっこわるいんだよ、ボケ。
842名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:35:35 ID:vdBAdWQP0
>>784
ドラえもん募金はテレ朝じゃないか?

DM送るために名簿買ったとかもらったとか聞いたけどね
843名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:35:43 ID:aU1m0J7z0
>>777
「ここに10万人の宮崎勤がいます!」

って話を思い出した。
844名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:35:51 ID:dFTK+QNA0
>>832
本当に抑制できるのか?
できたとしても一体どれだけ減るのか
845名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:35:56 ID:KR+zWkXf0
>>801
それはこの規制が実施されれば
規制にひっかかる作品が消える=規制に引っかからない自社製品が売れる
って事か?

それは違うと思うぞ
規制が実施されれば個々のメーカーもそれに従った作品作るだろうし
直接MSの利益向上につながるとは思えんのだが
846名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:35:58 ID:3A1P/Yii0
まあキモオタも可哀相だよね。
普通の男の子なら高校生や大学時代に彼女作って
そのまま健全に成長するだろうにね。
クラスの女子にキモがられて卑屈な青春時代を過ごして
童貞のまま社会に出てしまったらもうね。
全身からキモいオーラが出てるから
大人社会のお姉さんどころかおばさんとさえまともに話せず、
馬鹿にされてしまう人生。

30のオッサンがアニメやゲームの女の子相手にシコってるんだよ。
凄いよ日本。
847名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:36:27 ID:/laln2YS0
>>832
君は賛成派の方々のイメージを落すための書き込みでもしてるのかい?
848名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:36:36 ID:/QNDF7rG0
>>832
いや、そもそも性犯罪が減るはず、という前提が間違ってるかもって話じゃないのか?
あまりエロロリアニメに興味はないが、実際の被害者がいない「絵」を規制するのは反対だ。
生理的嫌悪感が先に来すぎているように感じる。
849名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:36:39 ID:1YFTQBZH0
>>799
「被害者が写っている」ことが問題じゃない。

「犯罪行為が描かれている」ことが問題。

読んだ、見た、頭の弱い者が「同じコトをやりたい」と思うのは当然のこと。
つまり、犯罪を誘発していることになる。


俺の知り合いで子供にちょっかい出してタイーホされたやつがいる。
そいつ、プチトマトとかのファンだったんだよ。
被害者の子供ももちろんかわいそうだが、そいつもかわいそうだ。
あんなヤツを増やしてはならない。
850名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:36:43 ID:biwH8p48O
>>838
俺は規制反対派なんですが……。
851名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:36:57 ID:7SdhjlkmO
児童ポルノを無くしたからってロリコンが治るかバーカ 
この世からアニメがなくなったって絶対三次なんざに興味持たねぇよ
852名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:36:59 ID:5eN3eCdBO
>>760
>>700

まとめサイト、啓蒙コピペはお任せしますね。
853名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:37:03 ID:583/GrzA0
>>828
萌えとロリエロの線引きとか言ってるけど、この規制が通ったらロリコン犯罪が増えるかもと脅してる君らみたいな連中を、野放しには出来ないんじゃないかな。
854名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:37:20 ID:JgHo775Q0
萌えロリ以前にアニメや漫画は基本子供が見るもんだから、
主人公やらの登場人物が見る年齢層にあわせて低年齢だってのはあるんじゃね?
855名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:37:21 ID:J4KNvEum0
>>832
減ると決まっていないのに、勝手に決められては困る。
お前等創価は、音楽や影像などの創作に携わる人間も多数いるから
恐いものはないかもしtれないが、それで飯を食ってる人間だっているんだ。
856名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:37:24 ID:GyAPxrVX0
>>752
>あなたの近所には奇声を上げて街を徘徊する危ないおじさんが住んでいる。

なにこの前提。
騙されるとでも思った?

実生活にてすでに犯罪犯してる奴は現行法で逮捕できるんだよ。

その例で言うなら、…
ダメだろ、その例じゃ当てはまらない。
児童ポルノは「これから与える犯罪」じゃなく、すでに「与えられた犯罪に関与したもの」だ。

「この包丁は人を刺した包丁です。すでに証拠品としての価値もなくなりました。
これをもっている人殺人犯ではありませんが、犯罪者ですか?」

そして今問題にしてるのは
「これは何人もの生き血を啜った日本刀だ!」ってのを書くこと、それを読むこと、持つことの禁止だ。

分かるか?
絵に描いた毒薬を、「毒物取り扱い方違反」で逮捕しようってだけだ。
絵に描いた毒物を持ってる人間をどうやってさばける?
「この人毒物で人を殺したのかしら」とでも思うのか?
857名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:37:27 ID:s+52oUHP0
というか、これって”卑猥”な物じゃなくて”性的”なものなんだよな
18以下を主人公とした男女を意識するような物語は全部駄目ってことか?
858名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:37:30 ID:vnqTaY/D0
>>846
同感。
アニメに萌えるなんてのは、
どこか精神の発達に異常をきたしてるんだろう。
859名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:37:31 ID:s5a+TiqN0
>>820
だから歴史を捏造するな。事実を違うことを言うなってこと。
「自浄したら規制されない」っていうのは、単にお前の”感想”だ。
そういう歴史じゃないんだよ。規制推進してる日本ユニセフもエクパットもそうした活動じゃないんだ。
揚げ足取られてるって言う部分を、具体的に出してみ。
単にお前が思い込んでいるだけだ。そういう議論は”無い”よ。自浄したらお目こぼしなんてのはあり
えない。そもそも、94年からの活動なんだよ。
やりすぎってどの作品?どういう状態?2ちゃんができたのは99年だ。
860名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:37:33 ID:FbJWTPzM0
>>832
規制強化した国々は殆ど性犯罪が増加する結果になっている。
悪しき前例があるのに強行しようとするのは、
性犯罪減少や子供の人権保護をは別のところに目的があるからじゃないのか?
俺は子供を盾にして、文化の弾圧をするような事は認めない。
861436:2008/03/18(火) 01:37:36 ID:mPlOBZpv0
もっといえば、そもそも日本アニメの始め手塚治虫であり、
そのアニメはディズニーの劣化ブツとして作られ、手塚の漫画表現には映画的手法が取り入れていますからね。
PS3の超大作として発売されるであろうMGS4もなにからなにまでハリウッド映画の影響を受けています。
アメリカで人気のある攻殻機動隊もブロードランナーの世界観でしょう。せいぜい向こうより小難しく描いて見せたって程度で・・・。
そんなものより、攻殻機動隊に影響されというマトリックスのほうが技術的な革新があった。そっちのほうが、やはり評価に値するわけでしょう。
862名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:37:40 ID:XU0orBst0
>>834
そんなの絵描きの感性なわけで、
書いてる奴の絵によって違うわけで。
年齢なんて設定で判断するしかないわけで
863名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:38:01 ID:igZ8v7sf0
>>766
別に馬鹿みたいにお金使わなくても面白いものは作れるのがアニメなわけで
演出も独自の表現をたくさん使っていると思うぞ。
864名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:38:05 ID:4npewuaJ0
>>832
全体主義抑圧体制下で性犯罪がどんだけ陰惨になるか
想像もつかないとはお目出度い阿呆だな。
865名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:38:12 ID:Ah7kBVEA0
>>832

え〜とね
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/52/image/image/h006004001009e.jpg
ソースは犯罪白書ね
児ポ法作った後に急に伸びてるのわかるね?
ということは更に規制増やすとどうなるのか想像に難くないの?
866名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:38:38 ID:nTiEHH4H0
>>846
うちの爺さんは70だけどコナンとか、けっこうアニメ見てるよ
30代でも今の日本は経済的に結婚してる人、してない人半々だろうけど
子供と一緒にとかで見てる人も居るんじゃないかな
867名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:38:54 ID:DLw+NzwZ0
しかし所謂ハイカルチャーよりポップカルチャーの方が現代世界へのインパクトは遥かに大きい。
故にアメリカ人は自国がポップカルチャー大国である事に誇りを持っている。
だからこそ一部の米人は唯一無二のライバルである日本を激しく危険視している。
さらにハイカルチャーで名高いヨーロッパを見てみるといい。
彼らは自国のハイカルチャーには見向きもせず日米のポップカルチャーを貪欲に消費しているという事実を!
868名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:38:56 ID:V/aayGwj0
>>832
>スポーツは健全な精神を養うとか。w w w
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤギ被告よりはるかに被害者が多いw
けだもの共は女性をレイプする為に運動部に入部したのかい?
運動をする人はレイプするのを止めれば良いのに何でするのかな?
止めれば良いだけじゃんよ。成人してもこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!

今まで日本で起こった事件がスポーツマンの印象を下げかねないと言ってるんだが。
俺にはスポーツをやる人は皆数々の犯罪がしたくなるのか理解出来ないよ!
もう体育会系はレイプといじめのプロ集団と言う認識が日本の常識になった!
もう日本のスポーツを規制しないと被害者は増える一方だぞw
若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
若い女性嗜好の人の人権無視、これだけで十分違憲じゃんww
事件が数件で良いというなら、毎年数十人の逮捕者が出ている体育会系の犯罪も規制の対象となりかねないと思う。
つまりスポーツへの関心と現実の女性への関心は非常に重なっていることが証明されたので、従ってスポーツも規制されなければならない。
こいつらは婚約も結婚もせずに父親になる為の行いを若い女性の合意無しでやっているぞw
こいつらは女性を食い物にしては力ずくで自分たちの子どもを作りたいのだけどw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
スポーツ関連の文化と施設、新聞、TVなんてさっさと解体しちまえ、いくら産業規模が大きいか知らんが有害だあんなもん!
STOP!スポーツ  体育会系にNo!を突きつけましょう!
869名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:39:07 ID:EE8kbRGx0
>>849
じゃあバーローの件から一掃せねばなるまい
うちの娘の小学校にコナン君のポスターが貼ってあるそうだ。
あれはかなり問題じゃないか?
870名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:39:08 ID:1npOCKfK0
>>841
いやまあそう思うのは個人の勝手だが
カスだのボケだのは捨て台詞臭いのでやめた方がよろしい
871名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:39:34 ID:gWxq0REi0
スレタイはソースから引っ張ったから仕方ないが
騙されてはいけないのは「二次規制」の賛否だけについて語られようとしているところ。
それを隠れ蓑に「三次元の単純所持」は通そうとしているところ。

実は、此方のほうがもっと怖い。
むしろ「マンガやアニメは一切見ない」人にとってはこっちのほうが恐怖。

「表現の規制」と「単純所持」を組み合わせることで全く関係ない「犯罪者」を生み出す。
例)いきすぎなので、18歳未満の児童の水着描写禁止
→自分の子供やその友達と海水浴に行き、写真を撮った。数年後、友達が「撮られた」と言えば逮捕になる。
事実、アメリカでは「自分の子供の水浴び姿を現像した親」が逮捕されている。

アニメやマンガが好きな人も、これが通れば次は二次元の所持について規制、と強化促進される恐怖がある、

騙されてはいけない「〜〜ならいいや」と思わせることこそ、賛成派の思う壺なのだから
872名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:39:36 ID:KR+zWkXf0
>>862
禿同
規制するようなルールを作るんなら
判断する線引きをきっちりしろと言いたいよな
873名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:39:41 ID:FbJWTPzM0
>>833
規制派から見たらエヴァもビバップもロリに見えるんじゃないかと。
874名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:39:41 ID:2C08KLH40
>>866
お前のジジイは、ボケてるからだろw
875名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:40:04 ID:KnTE0ErD0

エロ物
男子高校生が主人公でもアウトなんだから
もうロリ関係ないから
876名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:40:26 ID:s+52oUHP0
>>842
流したのがテレ朝で送り先が・・・だったと思う
877名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:40:33 ID:1ByYnHQN0
これさ、禁酒法と同じで二次ロリ規制したらやっぱヤクザとかが儲かっちゃたりするわけ?
それで儲けの一部を賛成派に献金したり、天下り団体がまた新しく出来ちゃったりする法案なの?
878名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:40:37 ID:88ZkpOWN0
>>861
アニメはアニメ
映画は映画
比較する意味がわからないし、アニメが消えれば邦画が栄えるっていう発想自体が的外れだしスレ違い
これ以上は他所でやってくれ
879名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:40:42 ID:TTVc0xQ80
>>873
規制派から見ると全部ろリニ見えるのでないかと
880名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:40:43 ID:aU1m0J7z0
>>832
「性犯罪を減らす為」なら実際に犯行が行われる>>816みたいな規制の方が良いと思うのですが、
なぜ全部無視して写真や絵の所持規制になるのでしょうかw
881名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:40:53 ID:LunkiHol0
>>858
たかが絵の中の出来事ごときにそこまで憎悪を向けられる方が頭おかしいでしょ
存在しない人に人権とか性的虐待とかわけわかんないこといっちゃってさ
882名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:41:00 ID:B3/JxZvq0
>>866
そのコナンは未来少年じゃないのか…?
883名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:41:20 ID:/nT3vvaB0
萌え系に限らず、およそすべてのアートを愛する
ものとして言う。

じゃあ、聞くが。
規制派は、人がポルノなのか、そうでないものなのかを、
ちゃあんと客観的に見分けられる『目』と『センス』を
持ってると思う?



ここで、
持ってる、と堂々と答えられちゃうこと自体が、
実は『センス』のなさの証明だったりするんだけ
どね。

規制派って人生楽しくなさそうだよな。
まあ、ポルノをポルノでないものとして感動しちゃったりしてるのかもしんないけどな藁
884名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:41:27 ID:hwOGR4W20
ユニセフと聞くと
自宅へ募金しろと訪問してくるのはマジうざい
あれってどっちのユニセフだ?日本ユニセフか?
チラシを渡されても見ずに全部ゴミ箱へ捨ててたから確認しとけばよかった
母親が1回募金したら調子にのって毎年くるようになって
一時期、断っても断ってもきてたよ。
まるで創価の勧誘と同類
885名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:41:42 ID:XAIac+3M0
女の名称の変化
*0〜*4歳 幼女
*5〜*9歳 少女   ←可愛さを一番堪能できる時期
10〜14歳 天使   ←女の人生のピーク
15〜19歳 女の子  ←この頃から劣化が始まる
20〜24歳 女性   ←化粧しないと悲惨なほどスッピンは終わってる
25〜29歳 オバサン ←化粧しても人生終了なほど醜くなる
30〜34歳 ババア  ←もはやここからは別の動物と考えるのが自然
35〜39歳 クソババア
40歳以上 火星人

美容板からのコピペだが正にそうだと思った
886名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:41:47 ID:cJY1bkpA0
>>832
おい斜め職人、夜釣りもいい加減にしろ!!


規制
方が断
反対に固
の流れを阻
性犯罪の抑止
887名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:41:53 ID:e35Dh39I0
>>850

832 :名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:33:49 ID:biwH8p48O
>>757
>>768
>>770
>>780-781
規制反対派必死だなw
規制でたとえ一部の者の趣味が制限されたとしても、国家にとっては性犯罪が減る
方が断然利益が大きいのは当たり前なのに。
反対に固執する輩は、ここまでヲタ犯罪が増加・拡大している現状も省みずに改革
の流れを阻害する抵抗勢力でしかない。
性犯罪の抑止のため、この規制の流れには断固賛成の立場を取りたい。

↑おまえの文だろ?
888名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:41:53 ID:xXCWCgF30
>>832
お前も必死だろw

別にロリがどーなろうが児童ポルノが撲滅しようがそれは別に構わないんだが、現行上の法律は線引きが
無いから、上の判断で何でも「アウト」になり兼ねないの。
人権擁護法案なんか人権委員会を監視する機構が無いからある意味奴等のやりたい放題だぜ?

この2つが合体すると、「私の(僕の、ワシの)気に食わない作品は児童の(女性の、障害者の)人権を侵害するから
禁止にしちゃいましょう」がまかり通る社会になる可能性がある、って事。
これが行き着くところまで行くと、「〜は…だから禁止」が平然と横行する事も有り得る。
何せ「思想」「表現」といった今まで法律を以ってしても簡単には踏み込めない領域を無くしてしまうからな。

お前の好きな本がある日発禁処分にされたり、気に食わない輩や政敵にPC爆撃を受けて通報される事もある訳ですよ。
889名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:41:59 ID:u6Ye3B0G0
>>816
実際はそうだよなあw

ついでに援助交際も「児童売春禁止法案」でも作って、
ドンドン取り締まっちゃえばいいんだよ。

一回目は注意、二回目は罰金100万円以上、三回目は少年院で
890名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:42:00 ID:leR5/7GgO
>>868
何回もコピペするなら、最初の一文を日本語らしく直せよ
891名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:42:02 ID:mhDYTC/S0
>>803
どこのニュース見てるんですか
892名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:42:26 ID:s5a+TiqN0
>>932
性犯罪が減る根拠を出せ。
というか、日本ユニセフが「減る根拠ない」って言ってるけどな。

>>835
「もうちょっと何とかならんの?」が人それぞれだからね。
新体操やらフィギュアスケートやらとどう違うのかと言われても、明白に答えるのは難しい。
「性的目的のために撮られているから」としか言えないかもしれんが、実際のところ新体操等
だってそうした需要があって、撮影されてるわけだよ。
今、素人が新体操の競技会場にカメラ持ち込むのは軒並み禁止されている。

>>849
誘発論は否定されている。
そいつもプチトマトなくてもやっただろ。っていうか、それ実際の事件か?

>>853
規制前なら犯罪発生しないなら、何のための規制なんだ?
893名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:42:31 ID:V/aayGwj0
>>846
>>858
20歳過ぎて野球やサッカー、バスケ、ソフトボール、スキー、
テニス、バレー、ゴルフ、バトミントン、水泳、 陸上、マラソン、
ハンドボールとかのスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
スポーツ選手はそれで金が貰えるなんて、何て楽な仕事なんだよなw
パチンコやギャンブル、株取引、FXと違って、絶対に損もしないし、
スポーツ選手は皆遊んで飯を食っているじゃないかw
良いよな、スポーツ選手は遊んで金が貰える究極の遊び人じゃないかw
成人してこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!
毎月必ずはスポーツマンが警察に逮捕されたのニュースを見るぞw

>>861
ディズニーがジャングル大帝とナディアをパクって、
ドラゴンボールを実写化するハリウッドはどうなんだよw
894名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:42:34 ID:FbJWTPzM0
>>861
なぁ、お前オタだろ?それも筋金入りの
895名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:42:56 ID:vdBAdWQP0
>>876
そうなのか…明日にでも見てみます
今日はもう寝ます
896名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:42:58 ID:wFHc9qql0
>>832
自分に対してのレス全部拾って
安価してるお前の方が必死に見えるのだが、、、
897名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:05 ID:LunkiHol0
>>850

斜めとか高等技術使ってんじゃねえよボケ
898名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:16 ID:GyAPxrVX0
>>883
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4

>被告人は、当公判廷において、本件漫画本を頒布したことは認めながらも、
>そのわいせつ性について争うばかりか、本件漫画の描写がリアルかどうかなどは専門家でない警察官や検察官には分からないなどと広言して、
>自己の行為が社会に与えた悪影響について反省する態度は全くみられない」として、初犯としては異例の懲役1年・執行猶予3年の判決を下した

あなたと同じこと言って懲役刑ですよ。

少なくとも裁判官は「客観的に見分けられる『目』と『センス』を 持ってる」って考えてますね。
899名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:19 ID:o05Mx5MkO
>>880
一緒にやれば尚良いよな
900名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:22 ID:sdiv5KOP0
>>853
ロリ犯罪が増えるかもって言ってる人たちが全員ロリ犯罪に
走るのであればますます規制は緩和したほうがいいんじゃないかな
ロリコン犯罪が増えるのであれば犯罪や陵辱を行った当人たちが罰せられるべきで
単純所持くらいは問題にならないで十分だと思うのだがどうだろう
901名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:39 ID:1npOCKfK0
>>861
ふむ
君はディズニーのアトランティスというのを知っているかね?
あれは言い訳もできないほど日本のアニメの丸パクリだったわけだが
902名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:40 ID:3A1P/Yii0
>>858
いや、アニメそのものは良いものもある。
しかしエロロリは別。
しかもキモオタはそれを「日本の文化」「表現の自由」とかほざいてるし。
これでは日本の恥さらしなだけ。
903名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:46 ID:583/GrzA0
>>883
ポルノが否かではなくて、ロリコンか否かが問題なんだよ。
904名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:47 ID:XU0orBst0
>>832
だから効果が疑問だから言ってんだよ。
どう考えても実際女性にレイプとかする人たちの大部分はオタなんかじゃねえだろ。
そんな根性ないわけで。

なんでショボイ側ばかり叩くんだよ。
強姦や誘拐を厳罰化したほうがいいだろ。
905名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:51 ID:EE8kbRGx0
>>885によると私はクソババアwらしいが、実体以外の規制には反対だ
906名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:56 ID:biwH8p48O
>>886
ごめんなさい……。
907名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:43:57 ID:65fMiPKC0

  この法案って単純に人権侵害じゃねえの?
908名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:44:05 ID:1ByYnHQN0
>>832
つられた\(^O^)/
これは良い釣りW
909名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:44:07 ID:BgQvF4Jg0
>>849
三次元のガキなんてうるさいだけだろ、常識的に考えて。
二次元の方がはるかにいい。だって理想そのものなんだから。
だがアニメやゲームを取り上げたらその辺のガキに手を出さざるを得なくなるだろうね、
我慢できない奴は。
910名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:44:19 ID:/laln2YS0
>>886
斜めは気付かなかった
911名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:44:31 ID:J4KNvEum0
ここにきてる、創価の信者達に言いたい。
規制=犯罪を減らす ではないんだ。それだけは理解してくれ。
ヲタの楽しみを奪うな。普段はひっそりと生活し、コミケという祭りでハジケる。
それがヲタの生態。
実際の子供を手にかけようなんて、微塵も考えていない。ていうか考えられない。
912名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:44:39 ID:AJ8E6Kg40
>>907
そう思う
913名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:44:48 ID:m/23visuO
AV業界は早急に五月みどりあたりを主演にして、

『お兄ちゃん、みどり…胸をおっきくしたいの』

という児童ポルノを売り出すしかあるまい。
914名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:44:48 ID:aU1m0J7z0
>>899
「一緒に」ですらないよね。
効果があるかどうかわからないものに対する検討ばかりで。
915884:2008/03/18(火) 01:44:55 ID:hwOGR4W20
あやしそうな黒人をつれてババアがよくきてたな。
黒人になれていない母親は恐怖したらしいけどw

916名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:45:11 ID:KR+zWkXf0
誰が次スレ立てるんだ?
917891:2008/03/18(火) 01:45:11 ID:mhDYTC/S0
間違えた >>832 だった
918名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:45:13 ID:nBQsOKMN0
なんで性犯罪発生率が一番低い日本が外国から上から目線でいわれなきゃならないわけ?
むしろ日本を見習え、日本に学べといわないと。
中国人スパイのアグネスに文句たれられる筋合いはない。
919名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:45:22 ID:2C08KLH40
>>865
中途半端に規制したから、ダメなんだよ。
単純所持を禁じて徹底すれば、性犯罪は減る。
920名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:45:31 ID:THtJU3/T0
ロリ紺の居場所を奪えさえすれば何でもいいんだよ。
俺は連中を収容所に拘束しても良いと思うよ。あれらは人のようなゴミだね。
921名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:45:47 ID:h/lm8fb30
いま911がいい事言った
922名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:45:49 ID:RXHDSO+h0
サンタフェ所持はオッケーでつか?
たしか100万部以上売れたはず。17才か18才だったよね。
あれに「エロ」を感じて購入した場合は罪で、
みんな捨てなきゃならんの?
りえちゃん、キレイ!・・・で購入した人はいいの?

りえちゃんヌードとアキバっ子水着の違いは?
923名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:46:07 ID:Ah7kBVEA0
アグネスは本国へ帰って本国の子どもなんとかしろよ
し終わったら口出して良いから
924名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:46:17 ID:js7hzeJU0
ここ最近のコミケに、何故か知らんけど幼女たくさん来るよね。
あんだけヲタの中に居るのに何も犯罪おきないのは不思議だとは思わないのかね規制派は!
925名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:46:19 ID:s5a+TiqN0
>>858
で、その異常性は社会生活においてどういう脅威をもたらしてるんだ?
「納豆好きは異常」みたいなレッテル貼りだな。

>>920
社会から居場所を奪って、大量の人間はどこへ行くんだ?
926名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:46:46 ID:nTiEHH4H0
>>898
その裁判って、巨乳のお姉ちゃんが売りのエロ漫画で、成人指定されてるから
本来は買う側の自己責任に問われる物なのにな
927名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:46:58 ID:xXCWCgF30
>>850
夜釣りかよww
せめてタテでよろ。
928名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:47:06 ID:SHeGetQP0
>>920
それマジでやったら日本から教師がいなくなるなw
929名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:47:18 ID:583/GrzA0
>>911
そのオタの妄想が、子どもらに伝染した場合、怪物が生まれてしまいそうなんだけど。すべて自分だけのことでは無いはずなんだけど。
930名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:47:23 ID:UDzGx9Cl0
キチガイに「自分はキチガイである」と理解させる方法を考えるんだ
それがない限り永遠に電波を垂れ流すぞ
931名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:47:37 ID:JgHo775Q0
いっその事、もう基地外の居ない場所に隔離されたい。
932名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:47:44 ID:/laln2YS0
>>924
家族連れとかではないの?
行ったことがないからわからんけど
933名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:47:51 ID:cJY1bkpA0
携帯から全部斜めとか…
934名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:47:52 ID:FuzLEjjw0
昔のアニメにあったパンチラなんかは全部アウトなの?
935436:2008/03/18(火) 01:47:55 ID:mPlOBZpv0
だから中国や韓国は日本のアニメなんぞに対向しなくていいんですよw
世界でジャパニメーションとかいわれているけど、そこで真剣にアニメをやろうとしているのは中国や韓国だけですからね。

スクウェアはせいぜい高級なCGオタクという程度で、実際映画を作ったらこけましたからねw
映画というものを知らなかったんでしょうw
936名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:01 ID:1ByYnHQN0
>>858
それ、主観次第でなんとでも言えるから。
精神が異常だという科学的根拠を頼むよ。
>>925
結局は3次に目を向けさせるためなんじゃないのw
937名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:01 ID:e35Dh39I0
>>905
大丈夫だ。規制反対派のあんたはクソババァじゃない。
クソババァってのはアグネスみたいなやつのことだ。
938名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:09 ID:2C08KLH40
>>911
キモオタは、生きてるだけで犯罪。
939名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:11 ID:fYwnzQ/eO
>>832
なら、規制する事による利点と、性犯罪との減少する関係を語ってくれ。

後なんでガイドラインが何故表にでないんだ?。
940名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:20 ID:dFTK+QNA0
ロリ犯罪減らしたいなら規制するんじゃなくて
実際にレイプとかしたら今よりもっと厳しい刑をあたえるとかじゃないか?
941名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:23 ID:6uPegOCh0
>>846
> クラスの女子にキモがられて卑屈な青春時代を過ごして
> 大人社会のお姉さんどころかおばさんとさえまともに話せず、
> 馬鹿にされてしまう人生。
ねーよwwww
942名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:24 ID:x9OfxiDT0
>>922
サンタフェはヘアヌード乳首丸見えの写真が
朝日・読売の新聞朝刊で見開き一面カラー広告だったからな。
ヘアヌード乳首丸見えがOKで、水着がダメってありえないわなw
もし片方は芸術で片方がわいせつだというなら、その根拠を示して欲しいわ。
943名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:27 ID:FUxNQpi30
俺が持ってるチャンピオンコミックスが凄い勢いでアウトになりそうなんですが(´・ω・`)
944名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:35 ID:LjslCLSr0
都会では創価の勧誘で悩まされていると聞くが
わたしの地元ではエホバの勧誘に悩まされているw
945名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:37 ID:V/aayGwj0
>>902
貧しい外国の若い女性をスカウトして、
日本人好みの顔と大きな胸に整形して、
日本語を覚えさせて、大金を払っては日本でAV撮影しまくって、
やがてAVが売れなくなったら、金を払って直ちに帰国させる。
しかもAVオタはそれを「日本の文化」「表現の自由」とかほざいてるし。
これでは日本の恥さらしなだけ。
AV業界は日本の恥じゃないのかよw
946名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:48:45 ID:s+52oUHP0
実写のロリってアジア系ってほとんどが中国とか東南アジアとかの貧困層の子供と聞いたような
・・・どこの子供を守るんだ?
947名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:49:15 ID:sdiv5KOP0
コミケには下は小学生から親子連れの児童までさんかしてるよ
そして彼らが求めているのは決してエロや801だけではないはず
948名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:49:30 ID:aBabY1KG0
>>892
うーん、経済活動として成立してるから、需要と供給が成り立った時点で〜とか言い始めると
そもそも話が本線から外れてるような気もするしなあ、難しいもんだな

ちょっと話は変わるが、アメリカのフェチ系のサイトで、家具フェチでしかもSMフェチってのが
運営してるのがあって、椅子とか電気スタンドとかを縄で縛って逆さに吊ってたりしてる写真が
一杯うpされてるところがあったな。なんか椅子の足に網タイツとかはかせたりして
もうこうなってくると普通にわかりません!って感じだが
所謂マイノリティというか、特殊な性癖を持った人間を抑圧すると、人畜無害なタイプはこういう
ホントにわけがわからん形で噴出してくるのかな?とも思ったわ
949名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:49:34 ID:leR5/7GgO
>>928
ショタ犯罪はロリ犯罪の何十分の一らしいから
皆女性教師になるんだろうな
950名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:49:37 ID:bymcKDtb0
>>945
逆にリスクでかいわwwww
そんなことするなら日本人女性普通に雇い入れて
合法的に販売するほうがずっとマシwwww
951名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:49:54 ID:SmR7PCOI0
>>946
架空の児童です

>>38見る限り、それすらも建前のようですがw
952名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:49:56 ID:cxW68GIP0
★問題点まとめ
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205731749/130
 ・新概念「準児童ポルノ」の定義が曖昧(←人権擁護法案の「人権侵害」の定義に通じる)
 ・上により、日本のコンテンツ産業(アニメ・漫画・ゲーム等)のほとんどが引っ掛かる危険性
 ・「単純所持(←PC内のキャッシュ画像含む)」も刑罰の対象にすべきかどうか

★所謂「児童ポルノ禁止法」改悪に反対する会(仮)
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/18

★俺達がやれること
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205731749/835

★主な反対派
・日弁連
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205758147/225
・福島瑞穂社民党党首
 つhttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205521612/
・松浦大悟参議院議員
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205758147/565

■関連スレ「美辞麗句の名の下に言論統制!」
[同人板] 【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205595069/
953名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:50:02 ID:TTVc0xQ80
>>946
架空の子供を守りたいらしいぜ
954名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:50:04 ID:/laln2YS0
>>929
子供を規制されてしまった性欲の捌け口にされることの方が、
子を持つ親としてはよっぽど怖いよ
955名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:50:14 ID:Bf+Wp0Mo0
いつ見ても規制賛成派がファビョってるな
956名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:50:17 ID:KR+zWkXf0
おいおい…ガンスリ最近になって面白くなってきたと思ってたのに
この規制にひっかかるじゃねえか…
957名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:50:17 ID:xhBVVpY60
オバチャン感情論が勝つ時代?
958名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:50:50 ID:gWxq0REi0
わかった。もう、賛成派に聞くよ。
単純な質問な?

「なんで今現実に起こっている犯罪を取り締まらないで起こるか起こらないか判らない犯罪を憶測で取り締まろうとするの?」
959名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:50:55 ID:igZ8v7sf0
>>945
そんなことしてるの?
人権侵害もはなはだしいな。
死んだ方がいいと思うよ。
960名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:51:12 ID:adbTU0GF0
>>920
本当に危険なのはロリコンじゃなくって弱い幼女、少女を食い物にする鬼畜。
残念な事にそう言う層には近親者が含まれているのが事実であり、ロリコンよりもずっと数が多い。
961名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:51:14 ID:GyAPxrVX0
>>926

経緯

2002年8月、平沢勝栄衆議院議員(自由民主党)の元に、
男性から「高校生の息子が成人向け漫画を読んでいる、なんとかして欲しい」との前代未聞の内容の投書が届いた。
警察OBである平沢はその手紙に自身の添え状を付けて警察庁に転送。これをもとに当局が捜査を行った結果、
同年10月、「なぜか」その漫画ではなく、同社から発行されていた別の漫画単行本に対して、
刑法第175条(猥褻物頒布等)に抵触するわいせつ物であるとし、著者の漫画家、松文館の社長、編集局長を逮捕した。



権力者の(知り合いの)息子なんで、「未成年なのにエロマンガ読んだお前が悪い」なんていえないだろ。
962名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:51:32 ID:J4KNvEum0
>>938
それは創価の理屈だろ。あれだけの芸能人、ミュージシャンを擁する
宗教の信者が、そんな極論を言っていいのか?
創価のイメージは決して欲はない。そういった発言は、お前の教祖をも
貶めることになると知れ。
963名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:51:59 ID:BNSwUcgCO
三次元規制は別に良いけどさ。
二次元の何処に被害者いんだよ。
こんなくっだらねー法案通すぐらいなら、産業構造変えて日本のアニメーターの給料上げてやれよ。
やること間違ってる。
964名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:12 ID:V/aayGwj0
>>950
それは全て事実ですからw
警察が厳しくなった国内では日本人をスカウトできなくなって、
AV女優は外国人ばかりになっているのだけど。
965名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:13 ID:s5a+TiqN0
>>928
父親が先だろ。
加害者第1位が実父、第2位が養父で、それだけで過半数なんだから。第3位が叔父や兄、
第4位が教師や講師等の身近な大人。これで9割。

>>929
で、怪物ってどれ?
犯罪発生率は年々減ってるんだが。まさか、ワイドショーに騙されて、少年犯罪凶悪化!とか
信じてるクチ?

>>936
でも三次も「18歳未満に見える」のは準児童ポルノとして取り締まるんだぜ。

>>945
作品名出せ。
AV女優の1回の出演料は通常4〜8万円くらいだ。そんな莫大な金は使わんよ。渡航費だけで
高くつくじゃないか。日本人使ったほうがはるかに安いし、不況だから美人の若いねえちゃんが
出演する。
966名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:13 ID:1npOCKfK0
>>946
主にそういう類の人身売買は貧しい地域が多いな
「衣食足りて礼節知る」という言葉通り
日本がそうした事に殆ど無縁なのも明日食うに困るというのが
極めて少ないからともいえる
967名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:25 ID:5eN3eCdBO
>>760
まだ立案もしてないし、日本ユニセフ等キチガイ団体を攻撃するのがいいね。

プラス、各政党にメールを送ると。
968名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:29 ID:2C08KLH40
>>958
取り締まってるじゃん。 それに、より犯罪をなくしたいと考えるのは、
お前らキモオタ以外の通常人の間では、常識なんだよ。
969名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:41 ID:Ah7kBVEA0
>>945
なぜきみはそーすをだせないの?
970名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:43 ID:IX7fGB+T0
>>903
じゃあ、ロリか否かって誰が決めるのさ、ってのがスレにおける大多数の疑問なんだけども

サザエさんは何歳に見える?
静香ちゃんは?
おソノさん(魔女の宅急便のパン屋の奥さんは?
そんなの人によってそれぞれ、としか言いようがないでしょ?
そりゃ、超有名作品ならまだいいよ
でも、そうでない作品なんて、絵を見た感じでしか判断出来ないでしょ?

写真でも同じ事で、その被写体が何歳か、なんて見ても判らないでしょ?
全ての写真に生年月日が書いてある訳でなし、
それが正しいって言う証拠がある訳でもないんだからさ。

それが猥褻なのかどうなのか、ってのも同じように、人によって大きく異なるよね?
フィギュアスケートを猥褻と思う人もいれば、裸の写真見ても猥褻と思わない人もいる

明確な線引きが出来ない「何歳に見えるか」「猥褻か否か」を判断させる法律ってのが施行されたとして、
冤罪が起こらない訳がないでしょ?
しかも、通報は完全に主観で構わないんだから、
いっくらでも気に入らない奴を通報しまくれる。
仮に「18歳以上」で「猥褻ではない」って判断をされたにしても、
通報した側にリスクは全くない、「俺には18歳未満で猥褻に見えた」でOK

こんな法律、本気で通したいの?
971名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:45 ID:g/WSURQG0
いい感じに世の中が狂ってきたな
972名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:48 ID:EE8kbRGx0
現実と空想の線引きが曖昧な少年少女や、成人しててもヤバイやつは保護者が管理すればいいだけ
973名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:56 ID:aBabY1KG0
>>958
犯罪者を追うのは時間も費用も労力もかかる
そもそも防止の名の下に先に取り締まっておけばそれだけで費用が済む。後にかかる時間も追加費用も
ある程度想定できるし、安く上がる

所詮はそんなところだと思うよ
HIVがどうのって時もそんな動きだったし
974名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:59 ID:pck68krv0
>>906
お前まだ居たのかw お疲れさんw
975名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:52:59 ID:DLw+NzwZ0
>>932
いや、普通に小学生位の女の子来てるよ。
帰りのりんかい線で戦利品を無造作に持って帰る大人達と違って
子供は戦利品を大事そうに抱えて帰るという微笑ましいコミケの一風景。
976名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:53:16 ID:/nT3vvaB0
>>898
お前の馬鹿さ加減にはあきれた。
977名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:53:18 ID:65fMiPKC0
ゾーニング、現行法等で対処できる問題を、
被害者の存在しない二次規制まで発展させるのは、ただの差別、人権侵害

創価のやりそうな事だ
978名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:53:23 ID:3A1P/Yii0
ま、このスレで必死に反対してるのは

エロロリ同人屋、転売屋、
まともな漫画では食っていけないエロ漫画家、
出版関係、ゲーム関係が殆どだろう。
979名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:54:04 ID:igZ8v7sf0
>>938
こいつホロン部並だなwww
つーかホロン部?www
980名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:54:09 ID:SmR7PCOI0
>>972
現実と空想の線引きが曖昧な政治家はどうすればいいんでしょうか><
981名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:54:30 ID:TOjhm7lN0
1000なら女子中高生のスカートの長さ、化粧についての法律が出来る
982名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:54:30 ID:LunkiHol0
知り合いの話でも架空の人間に性的虐待とかアホじゃないのwで済む話。
みんな規制派が非現実的な事を言ってると思ってるよ。
若い世代じゃゲーム脳論者と同じ扱い
983名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:54:35 ID:JgHo775Q0
>>973
それ+プリエンジェルの時みたいに、実際のロリコンにつかまるとまずい人間がいるんじゃね?
984名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:54:37 ID:tyST68e20
ホモショタ豚しか反対してないだろw
985名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:54:43 ID:/laln2YS0
>>975
凄いねそれはw
ちょっと見てみたいかもしれないが
ちゃんと健全なものしか買わせない様に気をつけさせないとね
986名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:54:43 ID:V/aayGwj0
>>969
同じ内容の漫画が2つもコンビニで売られていました。
嘘なら全く同じにならないはずである。
987名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:55:02 ID:/QNDF7rG0
>>978
いずれでもないが、根拠が思い込みなものに仮定に仮定を重ねてるようにしか見えんから反対だ。
988名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:55:08 ID:adbTU0GF0
>>978
鬼畜親は放置で偶像弾圧ってどんな宗教だよ。
法律の話をしてるんだぜ(w
989名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:55:09 ID:NgbmfDJm0
>>963
いやそれだと犯罪抑止を主張できん
俺もヲタの視点だからそこが見えなかったが
3次規制の反対も俺たちは擁護すべき
990名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:55:16 ID:pck68krv0
>>975
会場で圧死の危険性はないのか???
991名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:55:20 ID:McklLo0YO
この類のコンテンツが全部駄目になったら、どれだけの人が死ぬんだろうな……
992名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:55:22 ID:J4KNvEum0
ほんとに泣けてくるよ。
ヲタは死ね、生きてるだけで犯罪。こんなことを平気で言えるやつが
入信してるのが創価の実体だ。なにやってんだ池田よ!ああ?
993名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:55:42 ID:s5a+TiqN0
>>948
あっちの変態は筋金入りだからなぁ。むしろ宗教的・社会的抑制が変態を生むという話もある。

>>973
結局、先進国では唯一HIV感染者が増えつづけてる国になっちまったけどな。
根本問題に向き合わないとそうなるんじゃないだろうか。
994名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:55:55 ID:1ByYnHQN0
>>978
それ以前にこの法案の異常さに気づかないことが異常
995名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:56:00 ID:s+52oUHP0
>>973
利益が出てるから製作されているものを潰すというのは損失になるから
それの売り上げ+今後製作されない事による損失+それで職を失う人の保障等を考えたら馬鹿でかいような・・・
996名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:56:02 ID:2C08KLH40
1000なら、規制決定で、キモオタ死亡。
997名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:56:03 ID:GyAPxrVX0
>>976
思考の放棄か?

お前の楽観論は愚かだって言ってるんだよ。

現在司法を預かってる人間が「お前と同じ発言」に対して
「違法」って判例を作ったんだ。

これから司法の素人がしょっ引いてくんだぜ?

なに今更「目を持ってる奴がいないから、こんな法案通らない」なんて言ってられるのかね。
998名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:56:04 ID:cxW68GIP0
★問題点まとめ
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205731749/130
 ・新概念「準児童ポルノ」の定義が曖昧(←人権擁護法案の「人権侵害」の定義に通じる)
 ・上により、日本のコンテンツ産業(アニメ・漫画・ゲーム等)のほとんどが引っ掛かる危険性
 ・「単純所持(←PC内のキャッシュ画像含む)」も刑罰の対象にすべきかどうか
★所謂「児童ポルノ禁止法」改悪に反対する会(仮)
 つhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205674830/18
★俺達がやれること
 つ>>605
★主な反対派
・日弁連
 つ>>84
・福島瑞穂社民党党首
 つhttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205521612/
・松浦大悟参議院議員
 つ>>81

■関連スレ「美辞麗句の名の下に言論統制!」
[同人板] 【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205595069/
【政治】「人権擁護法案は憲法違反。危険極まりない」 百地章日本大教授、自民党調査会ヒアリングで主張 [03/14]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205496240/

【チベット】 中には少女の犠牲者5人も? 自治区Lhasa(ラサ)暴動、中国軍が発砲か、死者80人以上の情報も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205671026/
中国人アグネス・チャン、祖国での現実の少女の生命よりも、異国での架空キャラの人権?の方が大事か?
999名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:56:05 ID:bymcKDtb0
>>986
よくある都市伝説系じゃんそれ
中国にあるといわれる日本人女性の両手足切断した人間達磨伝説と同じ類のものでしょ
1000名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:56:26 ID:/qm/uR2Q0
1000なら廃案!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。