【中国産食品問題】 「他企業含め、中国抜きは無理」「事件の捜査難航もあり、“安全宣言”言えぬ」 JT社長…売り上げ10分の1に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・日本たばこ産業(JT)は4日、子会社のジェイティフーズが輸入販売した中国製冷凍ギョーザに
 よる中毒事件の再発防止策を発表した。中国の現地企業への委託生産を段階的に縮小し
 自社グループの工場に切り替えていくほか、現地に品質管理部門や検査センターを新設する。
 ただ、事件の捜査が難航し中毒の原因となった殺虫剤の混入経路が解明されていないこともあり、
 消費者の中国製食品に対する不信は一段と強まっており、信頼回復に向けた課題は山積している。

 「リスクの想定範囲が狭かった」
 木村宏社長は、生産委託先に対する管理体制の不備を認め、再発防止に全力を挙げる考えを強調した。
 現地企業への生産委託は当面、継続するが、先に子会社化した加ト吉の中国現地法人の自社工場に
 段階的に集約していく計画だ。現地企業への委託では、管理の目が行き届かないと判断したためだ。
 さらに専門の担当者2人が常駐する品質管理部門を3月1日に発足させ、これまで日本から担当者が
 定期的に委託先を訪問して行っていた監査を強化。

 JTブランドの冷凍食品は、家庭向け冷食の売り上げは前年の10分の1という危機的な状況にある。
 事件の捜査が難航していることもあり、木村社長は会見で、「(再発防止策は)まだ緒に就いたばかり。
 “安全宣言”とはいえない」と苦しい胸の内を明かした。

 ただ、消費者離れは、JTブランドだけでなく中国製冷食全体に広がっている。2月の全国
 スーパーの冷食の売り上げは、前年に比べ2〜3割落ち込む見通し。 しかも、中国当局が
 検疫を強化したことで一部の冷食の輸入がストップ。現地の日系企業では、生産停止に
 追い込まれる懸念も浮上しており、混乱は収まるどころか、拡大の一途をたどっている。

 それでも、JTを含めた各社の冷食事業は「中国抜きでは考えられない」(木村社長)。市場の
 拡大とスーパーなどで安売りの目玉にされる激しい価格競争に耐えうる安定的で安価な供給元は、
 中国以外に見当たらないためだ。
 冷食業界は、中国に大きく依存した「日本の食」のもろさを改めて突き付けられている。
 http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200803050004a.nwc

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204685814/
2名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:29:53 ID:6TvnnDao0
.     r‐ァ____,-、         _         / > 「了
    _」 レヽ7 /_ ̄ ̄ r‐ァ    | / 「了   /´_==| |=='ゝ    __
. .  7 [__厶コl Lrヘ| |.     / /== | |=='ゝ / ∠==| |=='ゝ   /  ヽ
    / l}  「| || ト! /.| l____,-、/ /.   | |  / | r'7| |_,-、  // `ヽ\
    /  |`Lr=_l| レ 、ヽ.| 「 ̄フ/  ===| |=='ゝ.| | /,ヘ」 | ̄ / ´====='ゝ ` =‐-
.  _,./| | __`┐/_,-、|| '´       | |   L_レ'  ヽ 二了 ===ァ‐ァ==='ゝ
 ´   | 「 ̄ ̄ ̄二___」 l__/ヽ =====---===' ゝ        _/∠... 」\
.     l_」 ご く じ ょ う せ い と か い              ヽ _,. -¬、_ノ
                                      ´
OP動画:http://www.youtube.com/watch?v=bK45JYVSGbk
OPフラッシュ:ttp://www.geocities.jp/z4c8/img/gokujo-op.swf
ED1動画:http://www.youtube.com/watch?v=MyhscPGtbWU
ED2動画:http://www.youtube.com/watch?v=3U8sRHjGAAQ
ゲームED動画:http://www.youtube.com/watch?v=VfnJYLF3Aww
パイロット版:http://www.youtube.com/watch?v=iDIC6Ovia-U

極上生徒会 第01話 「拝啓、ミスターポピット」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=xztJruKHMWE
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=t4y3sryfxK4
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=1i7WAw48nNM

極上生徒会 第02話 「ほとばしる青春」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=I3NRj-rom8M
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=g0BZD-EL6rY
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=NNU2ku7-3Eo

極上生徒会 第03話 「極上寮でパヤパヤ」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=qwJu-1rlTgM
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=iAeBQzziOyI
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=1i7WAw48nNM
3名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:29:58 ID:6TvnnDao0
極上生徒会 第04話 「素晴らしく冴えたやり方」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=AGt_NGrACrY
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=n6VJMiHEmic
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=OEQ2o48LuO8

極上生徒会 第05話 「華麗なる対決」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=ykoemutsKl4
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=GbU6n1SqJ9E
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=WdbmO4H5V-Q

極上生徒会 第06話 「大恐怖!プッチャンの呪い」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=hwBWRnEuutI
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=bX1XgQpcErA
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=vIk-Ct6UA1U

極上生徒会 第07話 「おせっかいが好き」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=CJVrn5uJZ_U
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=h56X93g60nA
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=e9zVjgds7Mc

極上生徒会 第08話 「さらば!極上生徒会」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=bTxeM_TtcyA
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=Wxj2E_Ni3Wo
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=sRlnJlZkv94

極上生徒会 第09話 「好きはとまらない」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=kFyA9WFVIz0
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=K1PuG_3T5T4
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=nX4rHCZU9M0
4名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:30:04 ID:6TvnnDao0
極上生徒会 第10話 「彼女に水着を着せないで」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=L6Q1qA-E2HI
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=SUxFEjrb3pM
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=cN1c9AsH6VU

極上生徒会 第11話 「ウイニング・ファイブ」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=HvofggstuSw
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=eXuDWlCOBqM
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=SsSC2MmBsu8

極上生徒会 第12話 「それは雨の日に」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=4xPn7lrbNts
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=riFoeU-wsso
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=4z_DLrJ8BHk

極上生徒会 第13話 「敵か味方かみなもちゃん」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=KuHlunmsdFg
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=llsU3jI2K7o
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=bDBN7FqxmUQ

極上生徒会 第14話 「極貧生徒会」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=0m1hedJUSZA
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=k-n3bc7blRo
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=1-8mSqdpTns

極上生徒会 第15話 「私が此処にいる理由」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=yJ3n1gm8b1w
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=1cbCar8TAdY
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=xKf4BeEksc8
5名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:30:09 ID:6TvnnDao0
極上生徒会 第16話 「あなたに此処にいて欲しい」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=KPy8lcheI-0
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=z4Aw1xc-2A0
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=9V0JBoeL4H0

極上生徒会 第17話 「嘘をつきとおせ!」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=pCiJFqudFTE
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=FI7BCXbRkbM
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=rbFWMBVdNjg

極上生徒会 第18話 「佐藤仁史、28歳、職業弁護士、両親は資産家、これ以上にない好条件なお相手」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=GPEnQCbHGyk
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=y-JEchCl6a4
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=nWODmjks284

極上生徒会 第19話 「さらば愛しき友よ」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=XAoYIQHs0_Q
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=kDJYgszdcDE
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=0ML_s4-do5I

極上生徒会 第20話 「アユちゃん、アイドルになる」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=CIj5i66qr1A
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=CIj5i66qr1A
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=8Df59RfNe7E

極上生徒会 第21話 「晴れの日はいつもレイン」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=DpCp-zb2Gas
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=-EPlC868rMw
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=kcv87pKIPhU
6名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:30:13 ID:6TvnnDao0
7名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:30:58 ID:mE0tNLsP0


【Aべっ糞】 Aira Mitsukiが中国支援「チャイナ・バッシングやめて」「中国だって困ってるんです」 [03/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204647597/
8名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:31:05 ID:PMo7fB0l0
罵愚太氏寝
9名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:31:35 ID:CX4Ry4LT0
売上1/10になれば、もう、中国にこだわる必要はないでしょう。
早速タイの工場と提携して下さい。
皆さん待ってますよ。
10名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:34:40 ID:2+Z3Yh8P0
日本毒草産業(笑)
11名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:34:43 ID:0xDI+WqrP
中核の事業といいつつこの対応
だだの馬鹿社長だな
12名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:37:30 ID:MQZ1vadd0
タイとかベトナムとかさ
人件費が安くて民度の高い国は他にもあるだろ・・・
中国人にモラルを求めるのは無理なんだから早く撤退汁!
13名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:38:03 ID:aHmiWaIE0
ここと取引してる外食企業ってどこ?
14名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:38:05 ID:VC3s0zRIO

タバコも中国製造なんだって

冷凍食品にも「健康に害を及ぼします」と書け
15名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:39:12 ID:dvlK8rlP0
客の方を向いて商売しない会社は氏ね
16名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:39:29 ID:++5WZ7lEO
たばこ産業
17名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:40:04 ID:RcDsZFUd0
価格競争じゃなくてただのデフレだろ
徐々にでもあがっていかないと景気の波に逆らっても悪いい結果しか出ない
18名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:40:15 ID:snTHZshG0
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
19名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:40:32 ID:J4JIWyP50
普通なら倒産するんだけど。なんで倒産しないの?
20名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:40:34 ID:s7tQfTxx0

JT脂肪フラグ立ちますた
21名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:40:52 ID:VC3s0zRIO
「満州は日本の生命線」と75年前に言っていたなw

実際には中国抜きで高度経済成長したじゃないか
歴史に学ばない馬鹿企業は満州国のように滅びるのみ。
22名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:41:51 ID:pkcXui9pO
消費者に毒入り商品食わせたあげく、泣き言かよwww
23名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:42:06 ID:vYc0+SID0
他企業のことまでいうなんて、どこまで馬鹿なの?
自分のところは単なる商社で国内経路がないだけだろ?
24名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:42:25 ID:FH/rhFkD0
たばこの原材料も中国産じゃね?
25名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:42:44 ID:O2My3q2k0



JTが(中国産タバコに原料を頼ってるせいで)中国抜きは無理ということです


26名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:43:42 ID:r4XLP0J90
まあ、潰れたら潰れたで仕方ないからな、今回は。
社員さんも大変だろうなあ。
27名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:43:42 ID:aAs10bPv0
>>12
撤退したくても中国に比べてタイ・ベトナムは交通インフラが整って無かったんだよ
でも最近日本のODAでタイ-ベトナム-中国を結ぶ立派な橋とか道路が出来たから
これから中国離れが加速するんじゃないかな
28名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:43:46 ID:VC3s0zRIO
JT=南満州鉄道
29名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:43:50 ID:gilpcpCjO
抜くのが無理でって言うなら、中国産が混入されてるなら
「中国産混入」って書いて置いて!買いたくない消費者に買わせる様なマネは止めろ!!!
30名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:44:17 ID:p2RElnIwO
喫煙者としてはたばこ税上げても良いからJTの独占やめさせてほしい。
JTはさっさと滅べ
31名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:44:28 ID:bh1hcp9R0
潰れろやブラック企業w
32名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:45:22 ID:HKEduhCx0
潰れてOK
33名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:46:32 ID:kOlL7YE40
84 :名無しは20歳になってから:2008/03/05(水) 22:40:59
うわー!このスレもコロコロやってんだ!
JT、ネットでは堂々必死!言い訳満載!

IDコロコロJT工作員をアク禁にするべきだ!(4)
22 :心得をよく読みましょう:2008/03/05(水) 11:37:30 ID:pBg3v7bN
JT工作員って悲しいね!w

384 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:36:13 ID:pbVVnO9e0
このJT、たった一匹で流れとめようとしてる!
いつものIDコロコロ大量自演で!ヴァカだな

303 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:20:28 ID:vXbhBPfi0
嫌煙は自分で自分の首をしめてる事がわかってないんだな。
嫌煙運動でウハウハしてる奴は一部だけだよ。
それ以外はかならず自分の税金にかかわってくるのに・・・
どうしてこの流れを止めようとする奴が出てこないんだろうか。

86 :名無しは20歳になってから:2008/03/06(木) 08:05:45
此れでも、上場企業なの?
34名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:46:52 ID:Bay67Kra0
JTさようなら
勝手に他企業ひっくるめて負荷分散しないでください
35名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:47:03 ID:XGKHJ1+zO
冷凍食品業界は滅亡
36名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:47:16 ID:wT561fnB0
今回の事案は生産工程上の問題ではない。
故意による毒物混入、犯罪である。
発生国の官民ともに犯罪、発生原因を認めていない。もちろん犯人逮捕も未。
以上により、工程上のいかなる対策やっても、対策たりえない。安全性を担保
するには全検しかない。でも無理。
37名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:47:29 ID:AyjqBiTIO
社員と会社を守る為に毒入り食品売りますよ。
よくこんなこと堂々といえるよな
38名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:47:55 ID:yNByhiBDO
毒しか売ってない糞企業は死ね
潰れてしまえ
39名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:48:27 ID:RgBCF0B30
中国抜きじゃ無理って言われても、
もう誰も中国産は買わないからなぁ。
否が応でも中国抜きになるんじゃない?
40名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:48:35 ID:VC3s0zRIO

中国製造タバコなら北朝鮮製の偽物タバコの方が安全だなww
41名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:48:40 ID:jLO+DBX5O
>>14
例文。この文章を中国産食品のパッケージの1/3以上の面積を使って表示させよう。

この冷凍食品はコスト削減のため中国で製造、包装されているため、その過程のどこかで
人体に有害な物質が混入されているおそれがあります。
お買い上げ、お召し上がりになる際は、そうしたリスクを十分に考慮なされるようお願い申しあげます。
なお、お客様のご判断でお買い上げ、お召し上がりになった上でなんらかの健康被害が生じた場合でも、
JT、生協としては一切の責任をおいかねますのであらかじめご了承ください。
42名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:50:23 ID:CjcsI22C0
誤:中国抜きは無理
正:中国抜きで暴利を得るのは無理
43名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:50:39 ID:y75LgoWRO
JTは冷凍食品に原産地表示してあったからまだ親切。
だから自分は一度も買ったことがない。
44名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:50:49 ID:tDubkxghO
もともと中国産なんて信用してないし我が家では買わない
地元産が一番安心
餃子に限らず、手作りが安心だよ
45名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:51:25 ID:DFVvrISd0
JT (日本毒草産業株式会社)

・毒草タバコ

・毒草野菜

46名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:52:33 ID:stJTfv4p0
あのさ、日本製って書かれてても原材料は特亜製なんてザラだよ?
オレは古紙配合偽装問題で有名になった某製紙会社の社員だけど
古紙は韓国や中国からかなり輸入してて、それで製品を作って
MADE IN JAPANとして売っている。
君たちがチンポを拭くティッシュやトイレットもそう、オレの担当じゃないが
マンガ雑誌もそうじゃないかな?
ちなみに韓国は『紙オムツ』を古紙に配合してくるぞ。何度言っても
改めないんだ。
47名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:52:53 ID:uzOZ8DxS0
原産地表示なんてどうでもいい。
気になるのは中国産かどうかだ。
中国産の場合だけそう表示しろ。
48名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:53:17 ID:VC3s0zRIO
>中国抜きは無理

何この帝国陸軍。75年前からまるで進歩していない…
帝国陸軍が日本企業になっただけ

49名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:53:45 ID:bSZkhagY0
でもお前等純国産で冷凍食品が3倍の値段になったらカワンだろwww
一部の金持ちが買っても大幅赤字、変更可能なプランでも言った上で叩けよwww
仮に「他の第三国」ならいいといってもその国のずさんさが発覚しない
保証なんて無いからその為だけに新しく工場を作るのは無理なはなしだゼイ
てなことで俺は中国産でも買うぜ、だって純国産の製品を喰って何度も
中ってるんだから今更どの国の食べても同じよwww
50名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:53:50 ID:WUiMDzb+0
中毒会社
筆頭株主は財務大臣
51名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:54:35 ID:jgjmky6T0
だから〜。賠償も原因究明もまったく終わってないのに工場の再開とか
輸入再開をするんじゃないよ。

中国の工場で毒物混入→中国は責任認めず→賠償せず→犯人捕まらず
→同じ中国の加ト吉(ミートホープでコロッケ偽装に参加済み)に委託
→バックレで輸入再開
52名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:56:32 ID:5Jem/dDi0
そろそろ中国抜きのオプションを考えておいた方がいいよ。
毒餃子含めて不審の解決に何ら努力する姿勢を見せない
企業を信用しろという方がおかしい。

中国なんて安い以外能がないんだから、食品という安全が
第一の製品は東南アジアなどに移した方が経済的だ。
53名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:58:01 ID:4rWurFA20
冷凍食品はもともと利用しないからいいけど、その他の食品の表示は全部義務付けてくれ
54名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:58:02 ID:AZ5mvaME0
親方日の丸企業だから、撤退も出来ないだろう、売り上げに占める割合が
まだ低いし、
民間なら厳しいな。
55名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 12:59:36 ID:xyRSibTP0
原産国を書かなければ売れない
中国と書くと売れない

馬鹿でもわかると思うがJTはわからんらしい
56名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:02:10 ID:u8NNvbKhO
いくらニート戦士が騒いだところで金中が小日本を支配してることにかわりなし
分際を弁えろ糞共
57名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:07:42 ID:L8ydSDtM0
>>49
三倍もなるわきゃねーだろ。冷凍食品に占める人件費、材料費
の比率はそんなに大きくない。
そもそも、中国はついこの間、数千万人の餓死者を出した国。
そんな国からの食材に頼るのがばか。餓死の国からメタボの
国が食料輸入したら、オテント様が西から登るようなもの。
いつかは切られるか切るべきもの。だったら、今度がいい機会。
おまいは、中国ギョウザ個人輸入でもしてくってな。汚染抜き
では生きられない特異体質になってるみたいだから。
58名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:08:25 ID:QxNRwVea0
こうゆう安全を考えない糞企業はどんどん淘汰されろ。
59名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:08:49 ID:MRUVAcH50
世論が巨大な企業や無能な政治家を抹殺するのはいとも簡単なこと

風評を広げ国民レベルでの不買行動をすれば良い

政治家には票を持たせなければいい

国民が自分たちのために行動すればじつに簡単。
60名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:11:34 ID:IKHW6XeM0
支那産使わないと今みたいに利益出せねえだけだろ。
こんな会社は倒産するほうが世の為だわ。
61名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:13:01 ID:muHex+6S0
毒専売公社のJTは、中国産の毒が不可欠。
62名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:14:03 ID:99GKv8J/0
日本人の食の実情をよく熟知しているから強気で挑発的な発言をするんだよな中国
生命線のバルブは中国側にあるもんだから
うろたえる日本人や企業を見ながらニヤニヤする事もできる
自給力が無いくせに、あんまりこっちに文句言うと
食料供給のバルブをキュっと閉めちゃうよ?いいの?キュッキュッ?

・・みたいなwwww
63名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:14:05 ID:L8ydSDtM0
>>46
あれれ、日本から古紙を買いまくってるのが中国だけど?
おまいのいる会社は、その中国から買うのか?
てか、中国とか韓国がリサイクルなんつう高度なことできんだろ。
新聞とか雑誌もろくに読まないのに。
64名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:15:31 ID:ttLy55e/0
>売り上げ10分の1に

まだ売ってる事に驚き
65名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:16:16 ID:L8ydSDtM0
もはや、チャイナフリーを一歩進めてJTフリーだな。 とはいうものの
オレはせいぜい缶コーヒぐらいだが、気は心、もうJTのは買わん。
66名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:16:56 ID:MdyyhPSiO
タバコで人殺ししてきたし
冷凍食品で人殺ししても全然不思議じゃないな
67名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:17:46 ID:bBn7lw710
>>49

三倍の根拠は?
68名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:18:01 ID:ZcoAqLkV0
売り上げ落ちるのは目に見えてるのに株価がそれほど下がらない
69名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:19:01 ID:tjdlUu8r0
「南部地鶏」偽装7年 せんべい汁の具材 青森の業者

http://www.asahi.com/national/update/0306/TKY200803060197.html

おいおい、こんな時に、また偽装するか?中国産は絶対に信用できないが、
国内でこういうことが起きると、またぁ?って感じだな。

ここみたい、青森の会社。だめぽ
http://www.senbei-jiru.com/k-shohin/index.html
70名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:20:09 ID:ZIxYVO/S0
中国産は
いまや安いとはいえず
しかも高確率で毒物入り
食は東南アジアから入れたほうがいいのに
いまだに中国にこだわってる企業は大馬鹿
71名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:20:35 ID:pVvJEKUP0
JTなんてゴミ会社は潰れたほうが社会のためになる
72名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:22:33 ID:hdxpsS560
自給力を上げずにあまりに中国に依存し過ぎたせいで
日本人は日本国内にいながらにして中国に人質に取られているんだよ
73名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:28:02 ID:Fgtei0zo0
人権擁護法案が、今月国会を通過したら、中国批判をした者は、
捜査令状無しに、合法的に警察に逮捕されます。

福田を影で操る、媚中派の古賀誠と大田誠一が、企てている。
マスコミにも、一切報道されない。
74名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:28:41 ID:klNRMnqlO
JTよ、他社に勝つのに必要なのは、価格ではなく、品質なんたわよ
いくらかかっもいいから、国産の食材使って、国内の工場で生産してみ
味の素やニチレイよりも売れるはずだから
75名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:29:25 ID:tvPJmbBwO
国産で自炊するようになって生理不順がなおった
76名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:32:30 ID:JlLaDFckO
別に中国産の食品全て輸入禁止になっても
たいして影響はない
77名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:34:34 ID:Fgtei0zo0
人権擁護法案が、今月国会を通過したら、中国批判をした者は、
捜査令状無しに、合法的に警察に逮捕されます。

福田を影で操る、媚中派の古賀誠と大田誠一が、企てている。
マスコミにも、一切報道されない。
78名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:35:18 ID:+q83wXMV0
今回の事件はかなりの波紋を呼んだからな。
2ヶ月ぐらい経たないと、みんな忘れないよ
79名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:40:39 ID:einz0+Sd0
つーか、責任の一端は中国当局にあるのだが
しらばっくれてメイドインチャイナに対する不信感が
長期化することを、自ら望んでるんだから
80名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:41:08 ID:qwOB5WWy0
ひとまず調味料は見逃すから
主原料だけでもチャイナフリーにしろ
それならできるだろ
81名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:44:04 ID:ixqcZBcK0
小日本に選択肢はないアル(`ハ´  )
82名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:44:36 ID:stJTfv4p0
>>63
だからー、中国や韓国は日本から古紙を買ってそれを古紙再生紙にして
日本に輸出してるんだよ。
当然リサイクル技術はひどいよ。TPIやハンソル、九龍でググって見ろよ。
日本にこれらの古紙再生紙がどんだけ入って来てるか・・。
レンゴーや北越・王子などの国産原紙で調子よく廻っていた機械が特亜製の
を入れた途端に不調になる。でも安いから上は使い続けてるのだよ。

>新聞とか雑誌もろくに読まないのに。

その通り。そのかわりに海藻などの食材を包む為に使っている。それをそのまま
リサイクルに出すから原紙に異物混入してるんだぜ。
83名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:50:10 ID:DwBtYrhw0
食の安全よりカネ儲けを優先するクソ企業に対して国民は断固不買運動を起こしまょう
84名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 13:54:43 ID:Anysitqg0
何が他企業含めだよ、無理ならやめろよ糞が
85名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:04:46 ID:LAaqfQAlO
中国意外に考えられんのなら中国行けよ!
何故 国産を支援して自給率 高くするような事しね〜の?

86名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:24:24 ID:CjcsI22C0
>他企業含め、中国抜きは無理

ニチロはタイ生産でやってるだろ?

ってか、結局中国は異常に安い人件費が売りだっただけ。
実際食品製造始めてみると、安全な原材料の調達はおろか
水や電力の確保すらままならない事が明らかになったんだよね。
しかも近年の労働争議を伴う賃上げ運動で、安い人件費っていうのも
あやしくなってくる。
(大陸の中国人ってのは、抗議の一環として製品に異物入れたりして
経営者サイドを困らせてやろうって考えてる人が多い)

で、ちょっと感覚の鋭い企業は、もっとバランスの取れた東南アジアに
数年前から生産拠点をシフトしてるわけ。

ってか、JTなんかは自社のタバコ販売の市場として中国を捨てられないんで
こんな事言ってるんじゃね?
億単位で喫煙者がいるんだからな。
87名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:33:11 ID:8YYItW1J0
外務省の馬鹿が中国でハニートラップにかかってんだろうな
税金が中国だけアホみたいに優遇されてんのは異常
国を滅ぼそうとしてるのが外務省に絶対いるぞ
88名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:44:52 ID:RA2Ki92d0
社員の給与水準下げればいいだけだろ

毒売ってまで儲けようとするなよ、蛆虫企業めが
89名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:48:43 ID:TGXFSz/w0
こういう国から煙草も輸入してるんだよな。
やってくれるじゃないかJTよ。早く父さんしろ!
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA&NR=1
90名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:52:49 ID:2USNtc740
>>21

それは対露西亜防衛線であって、資源の話じゃない。
旧帝国は資源を南方に求めている。
91名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:54:11 ID:jnUV49Ax0
>>82
古紙の白色度なんてどうでもいいんだが、販売する方が気にしているんだよな。
多少汚れた古紙でいいから、純国産で出せ。

原紙の材料になる材木はもうどうしようもないがなorz
92名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:54:17 ID:fl/acVqA0
ネットで中国叩きやってるやつ等はマスゴミに乗せられすぎだろ
93名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:55:42 ID:KB+TTyvh0
採算取れないなら、冷凍事業から撤退すればいいじゃん
需要もないものを売って、どうしたいの
94名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:07:02 ID:VC3s0zRIO

昭和60年を思い出せ

中国食品など無かったはずだ
95名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:08:15 ID:TGXFSz/w0
環境汚染の酷い地域から輸入している時点でアウトだ。
残留農薬のために今後も長く続く話だからな。
撤退するか倒産しろ!
消費者にリスクを買わせるな!
間違えて買って食べて被害を受けたときにJTは責任取れるとでも言うのか?
96名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:18:25 ID:zDlYkx8G0
「Made in China」は売れない。
の市場経済原理に頼るしかない



97名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:19:22 ID:4/YItm7LO
>>95ガソリン税下げると、環境に悪影響と言いながら、中国から輸入すれば環境にどころか人体に悪影響と言えない自民党、福田、町村。
退場してくれ!
98名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:24:06 ID:zYaRdvFyO
なんで営業停止処分にならないの?
不二家や赤福より悪いじゃん。
99名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:27:40 ID:zDlYkx8G0
【中国】「土地柄に馴染めない」家電チェーンの世界最大手・米ベストバイが北京事務所を閉鎖[03/06]


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204774621/
100名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:29:30 ID:AzKC17vn0

JTの木村社長の記者会見、意味が分かりません!

何をしたの?何を伝えたいの?

少なくとも、今までの環境や健康の言葉はウソでしたね。
101名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:31:21 ID:iFOrH4v30
まだ1割もの人間がJTの冷凍食品買ってんのかよwww
どんだけ情報弱者なんだよw
102名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:31:59 ID:Ha+mNLsA0
JT幹部も、ハニートラップくらってて、
恥ずかしい写真とかいっぱい撮られてるもんで、
どうしても中国抜きを言い出せないんだろう。
103名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:34:20 ID:BBhwNQhU0
タバコを10倍に値上げすればいいじゃない
104名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:39:37 ID:e0razwySO
JTは健康を害する物しか売らない。
105名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:42:02 ID:MLgUKotO0
市場経済原理・・・・悪貨は良貨を駆遂する

適正の管理・規制がないと市場は今のようになる

急には昭和60年にはもどれまい

あの価格、あの労働者の賃金で「加工製品」をつくり、日本の国内製品と
競争すること自体が 「不当競争」 だろう。

それが 新しいビジネスだとか、知恵だとかもてはやしているkとが間違い
奴隷労働に等しいダンピング製品なんだから

アメリカがかつて、日本の製品にどんな圧力かけたか思い出してみればいい
106南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/03/06(木) 15:43:08 ID:GjsDCC6+0
JT\(^o^)/オワタqqqqqq
107名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:46:56 ID:+6YncVXAO
倒産へのカウントダウン
0になるのマダー
108名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:49:14 ID:qwOB5WWy0
どこかで見た覚えがあると思ったが
対北経済制裁不要論に似てるな
109名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:51:29 ID:eFGiNkIoO
このまま倒産してください
110名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:56:34 ID:4JlXfYDg0
対応の遅れが被害を拡大させたんだから自業自得
111名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:01:36 ID:apMyOE7PO
中国抜きが無理かどうかやってみればいい。
無理って言ってるのは企業の論理で消費者の論理じゃないからな。
112名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:05:42 ID:VC3s0zRIO

戦前も中国大陸無しでは生きていけないと盛んに言ってたよね

中国と断絶して、日本の高度経済成長が始まったんだが
113名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:11:26 ID:ZiZuBnl20

まさにディライト!、、、、、日本中すっかりとりこにされたよ

毒餃子に。
114名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:13:52 ID:d+TiBvvv0
>冷食事業は「中国抜きでは考えられない」(木村社長)。

んな自分のとこの都合を言ったって一般消費者は中国産の冷食はもう買わんと思うがな
まあ業務用で頑張るって判断か
115名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:20:23 ID:qPUBjbY60
中国産は買ねーって客が言ってだろうが。バカか。
116名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:30:35 ID:P+KzR7em0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
117名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:39:40 ID:K1CHD+Uc0
中国での人件費が上がってきたら、どっちみち他探すしかなくなる。
ただ転々とするだけなら、安全性もその場しのぎな極端な低価格路線止めて、
安全志向に移り代えていかないといけないんだろうなぁ。

まあ開き直ったJTのは買わないけど。
いやまてよ。JT役員の報酬全額が現物支給で冷凍食品になるなら買っても良いw
118名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:40:28 ID:Iv9q18ciO
なんの経営努力もせずに
こんな泣き言をいう奴が
トップにいる会社の食品
(しかも毒入り)なんて誰も買わないだろ。潰れてぉK
119名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:59:52 ID:wa3TxetT0
>>118
同意。
「中国抜きは無理」なんて最初から諦めてるようじゃね
120名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:06:52 ID:VFAB7OQy0
国民をバカにした発言である。ボイコットしてでも潰すべき会社だ。
中国抜きで日本の食が成立する努力が今、最もやるべきこと。
金儲けに狂って中国に頼る限り、将来もっと恐ろしい災害が起こる。
121名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:12:28 ID:DY1vlnQZ0
簡単にいうとあれだな、今まで中国に投資した
資金はあきらめきれん、だからJT消費者よ毒
を食え、食ってくれてもいいじゃない。
賭け事と同じ今までこれだけつぎ込んだんだか
ら、勝つまでやめられない、ドツボ、借金まみれ
自殺か自己破産。
122名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:30:23 ID:EAPWVDkLO
もうJTは改名してKYにしたらいいよ。

つかKY(旧JT)含め中国産扱ってるメーカーはテロ企業だろ。
123JT関連事件3件:2008/03/06(木) 22:15:19 ID:jfacijaR0
神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否を
インターネットのアンケートで問うた。この調査に、日本たばこ産業が、
社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。
1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り2日前に
なって逆転した。
(「JT アンケート 社員 動員」でGOOGLE検索)


日本たばこ産業活纐総合研究所の職員がJR高槻駅において放射性物質を
ばら撒くという事件が発生した(文部科学省へのリンク)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm
(「日本たばこ産業 放射性物質をばら撒く site:go.jp」GOOGLEで検索)


ロジャー・ヴァーノン・スクルートン(Roger Scruton, 1944年2月27日 - )
は、英国の哲学者である。 ... 2002年までに、日本たばこ産業(JT)から
謝礼をもらっていたことを公表せずにウォールストリート・ジャーナル、
タイムズなどの雑誌にタバコを擁護 ...
(「ロジャー・スクルートン JT」 でGOOGLE検索)
124名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:18:33 ID:q+FgMkx60
>>112
この5年の好景気は、中国無しではあり得なかったが。。

今じゃ、アメリカとより貿易量多いんだろw
125名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:22:40 ID:8+D04QBHO
日本人に毒を売るJTは糞。
一秒でも早く潰れろ!!
126名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:27:32 ID:aWeW/+Qj0
中国の環境といえばこれ

高画質版【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA

「鮮やかな色」の川や、「ペンキで染めた」ような芝生、
他の国では滅多に見れない「奇怪な姿」の動物などが見れます。

前半は問題なし、後半ちょいグロ。
ちゃかした書き方してるが、正直笑えない
127名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:24:15 ID:wVaoF2sf0
こんな中途半端ではJTもだめだ
128名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:26:42 ID:5Hspz7De0
>>124
その五年間の好景気とやらがどこで勃発していたのか
いまだ以ってワカランのだがw
129名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:30:17 ID:K0Ucercr0
なんでこう中国が絡む事に対してだけ、
リスクの分散という当然の配慮がなされないんだろう?
130名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:32:17 ID:JcTR2TUK0
JTって国民を癌にしている企業なのに存在してる事がおかしいだろ
131名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:35:21 ID:q+FgMkx60
>>129

いや、中国の野菜って、安全だから。
安全だから、厚生省は輸入を許可しているんだから。

加工品も、チェックがちゃんとされるようになるから
安全になりますよ。
だって、安全じゃなければ、輸入が許可されないから。

もちろん、事件や事故はありますけどね。
国産の雪印と同じように。
132名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:36:35 ID:J53+2N120
>>131
>いや、中国の野菜って、安全だから
129はリスク分散の話をしている、安全か安全でないかの
話ではないと思うが。
どんな理不尽な政策でもできてしまう中国、関税も輸出差し止め
も、国ぐるみの隠蔽も、そんな国に依存度することは戦略物資と
して食料安全保障の脆弱性をさらすことになるだけだ。
日本企業もチャイナリスクを痛いほど味わっているはずなのに、
今回も中国企業はいっさいの賠償金を払わないだろう、そんな
国に抜き差しならない投資をし、進出の出遅れをおそれる。
いわば閉店商法売り切れ商法にまんまと乗った無能経営者が
数多くいるわけで、もちろん成功例もあるだろうが、赤信号みん
なで渡れば怖くないけれど轢かれちゃな、轢かれちゃった。
133名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:39:55 ID:QtMa8MMCO
>>131
レベルと頻度と質が違う
134名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:52:04 ID:45l5OnE2O
個人的にはチャイナフリー大賛成だけど、現実的には無理だっつうのはわかる。
国産野菜だけ使って安価で大量生産とか無理だもん。

でもいつも思うんだが、わざわざ外国に指導員だのなんだの派遣して農場作るよりも
死に体の日本の僻地の農地安く借り上げて日雇いでも雇って国内農場作ればいいのにな。
人件費とか桁違いだから中国選ぶんだろうけど…
135名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:53:41 ID:Bzjj46cP0
中国を切れ!そして腹を切れ!

日本人に毒を盛るなどけしからんことだ!
136名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:58:38 ID:J53+2N120
こんな国に莫大なODAをくれてやって、企業は投資
進出、そのおかげで毎年莫大な軍事費をつぎ込む。
どこに中国を攻撃する国がある?と報ステの加藤は
お気楽なこと言ってるが、中国が他国、台湾や日本
に戦争や紛争を仕掛けるにきまってるだろうが。アホ。
それにしても、日本は政官財そろって自分の乗った
枝の根本を切り落とそうと躍起になっている。
137名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:00:15 ID:cSZUxNKe0
まだJT株の空売りは間に合いますかww
138名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:09:50 ID:bYDtNu470
(´・ω・`) 日本の銭儲け企業は消費者に毒食わして儲けようとする魂胆が
許せんな。
139名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:20:43 ID:JzN/Lomm0
日本の企業が中国で酪農や農業を行いに加速している
日本じゃ農地が都市的利用で、商業地や宅地に消えて行ってる

お前らが喜ぶ商業施設に大半が毎年1%以上の農地が消えて行ってる
140名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:31:45 ID:6dDCXm4K0
>>1
じゃ、ぜひとも倒産してくれ!JTフーズ。
141名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:37:06 ID:AO0jh7n70
いい気味だ
142名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 04:50:48 ID:wcIdEi1E0
生協とJTの食品を買うことは永久にないので好きなだけ中国産売ってくれていいよ。
143名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 05:33:59 ID:NtLHrl2G0
いや、タイとかインドとかもういいから。
日本国内で生産できるように努力しよーぜ。。。。

自給率あげようぜ。
144名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 05:35:58 ID:x0eW9t230
>>136
幹側に居る人が切るんだよ
そこまで馬鹿じゃ無かろうて
ま、根こそぎ倒れるんだけど
145名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 06:17:11 ID:e6J08wp20
中国産で死んでも保険料落ちないってのが痛いよな。
死亡時1500万円でも、0になるっスよ。これじゃ保険の意味がない。
父親が亡くなったら、一家心中しにゃいけん。
146名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 06:24:15 ID:OFX/JWrB0
個人各家庭が肉まん、餃子は中国製が安いとかいってもたかだか
100円、200円の違いでしかないもんな。
腸炎起こして入院したら、1週間で10万単位の金が飛んでくよ。
原因がはっきりするまで、個室に入れられるからね。
そら買わんよシナ製は。

例えば豚マンのばあいシナ製冷凍物は1ヶ80円位だけど
大阪で食える551の豚マンは170円培違うけど味はもう
100円分十分取り返せるよ!材料の玉葱は淡路島製で製造は店頭で安心だし。

これだけの被害出して、安全宣言もできないのに買ってくれって冗談きついよ
この社長。
147名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 06:31:25 ID:w6Eec0nX0
JTが中国抜き無理でも構わない
食卓からJTを抜くことは楽勝だから
そういやもう数年来、外食皆無だ。社員食堂も使わなくなったし。
148名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:55:43 ID:+7JVkPdf0
>>1
食の安全よりゼニ儲けってか
潰れろ クソJT
149名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:03:24 ID:86PbnfMoO
中国製の物を買うやつが悪い
もう少しお金さえ出せばいいのに
150名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:09:20 ID:mp6S4NrsO
食卓から中国製品を除くこともJTを除くことも容易い
消費者は除く選択が出来ることを知ったほうがいいと思うよ
151名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:14:36 ID:2JQ0yupV0
JT=中国産=安全宣言できない=なら買わない
152名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:18:03 ID:kbstwu5U0
冷食なんて食わなくてもいいだろう。
無くてごねるのは子供3人乗りに反対してるような
手抜き母親くらい。
153名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:20:32 ID:K172PbbVO
そこまで長生きする気もないんでどうでもいい。
外食ばっかだし。
154名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:33:28 ID:gUJbwe2VO
>>153 俺も長生きせんでいいと思ってるが、
死に方にもよる。農薬で泡吹いて激痛にもだえ…とかは最悪
155名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:35:14 ID:a05JuKSU0
【またイタリア】 中国製人形から有毒物質
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204848533/
156名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:35:20 ID:y6yLieko0
>売り上げ10分の1に

市場原理だ。アカには理解不能。
157名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:36:19 ID:AlD6qAIn0
>子会社化した加ト吉の中国現地法人の自社工場に段階的に集約していく計画

結局、中国化よ
158名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:37:29 ID:KKVUsPk30
タバコも毒だし食品も毒だしどうしようもないな
159名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:38:36 ID:BL0XxDriO
中国産製品は全面禁止にしる
160名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:38:58 ID:kk/hkd130
今の流れでは、低価格商品より多少高くても安全な物(国産がベスト)の方が売れるような気がする。
161名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:42:32 ID:4CG+Thw+O
中国の言葉を信用するなら、毒は日本で混入した事になる。
JTが犯罪に関わっているって言われたようなもんだろ?
ここまでコケにされても中国と関係を断てないって本当にバカだ。
162名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:53:09 ID:FRkx10GJ0
>JTを含めた各社の冷食事業は「中国抜きでは考えられない」(木村社長)
>市場の拡大とスーパーなどで安売りの目玉にされる激しい価格競争に
>耐えうる安定的で安価な供給元は、中国以外に見当たらないためだ


日本へ責任転嫁することしか考えていない、自浄作用が全く見込めない国と
まだ取引を続けるつもりとは・・・
たとえ0円でも、毒が入っている可能性が高い食品なんて誰も買わんぞ
先に結論ありきで、リスク回避を考えられないJTフーズは消えゆくのみだな
163名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:02:32 ID:0M+lpF6sO
野菜の仲卸しをやっているが、中国産はほぼストップの状態。
元々国産中心にやっているので仕事にはほとんど影響はないが、外食産業や弁当屋などの食品産業、食品卸し業者、輸入専門業者の慌てふためく様子は異常だ。
日本の食が成り立たないだのまかなえないだのギャアギャア言ってるのは実際コイツら。
164名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:07:25 ID:E+4KdqPx0
実際成り立たないのは確かだろう。スーパーで国産だけしか買わなくても外食やほか弁を買わない人は稀だろうからな。
165名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:08:09 ID:PQj1xU//0
1972年9月29日以前も、日本という国は存在していた。
むしろ、今より幸福に暮らしていたぞ。

なぜ、中国抜きが無理なのか?
166名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:10:01 ID:YgoIq9pr0
中国抜きでは考えれれない(木村社長)
JT抜きで問題なし(我が家)
JTはずーーーぅと勝手に騒いでなよ。
167名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:12:20 ID:EHjmLE5A0
旧公社系で、最も民営化に失敗したのが 専売公社。
現在のJT なぜなら独占だから。
今でも殿様商売の体質がぬけない。
お役所XXの体質が存在してる民営(?)会社
168名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:23:34 ID:vhnvgdKJ0

着々とチャイナフリーは進んでるね。
169 :2008/03/07(金) 21:25:55 ID:40slJl2N0
>“安全宣言”
公安省発言を見れば永遠に無理w\(^o^)/。
170名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:28:40 ID:jCGp0rEX0
日本人は飽きっぽいから、そのうちまた買い出すから問題ないよ。
それまでJTが存続したら、の場合だけどw
171名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:32:21 ID:djKo1poP0
毒入り食品と思われてるものが需要あると思ってるのかな?
172名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:39:54 ID:vZdV6TuiO
じゃあ、冷食を純国産にしたら、
コストは現在の何割増し、それとも何倍になるのか

といったところを、およそでいいから提示してほしかった

何で中国の工場で生産しないとダメなのか、
安売りの目玉うんぬんでは、理由としては弱いだろ
173名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:08:33 ID:EHjmLE5A0
おばあちゃんからさっき電話があった、ひさしぶり。
中国のものは絶対買わないって言ってた。
謝らないって事に対して あの国はいつもそうだって。
教師やってた おばあちゃんに ちゃんと自分で素材から作りなさいって言われた。
涙が出た。
174名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:55:04 ID:v8K3AItE0
毒ギョーザの、チンパン福田の失態は、おとりだ。

影で、古賀誠が、人権擁護法案を3月11日にも、通過させるための

「勉強会」の動きがある。

そうなったら、このスレで、中国を批判している者は、全員、

捜査礼状なしに逮捕される。

中川(酒)と平沼が、必死に、古賀誠・大田誠一らに、抵抗しているが、

かなり、危険な状態だ。しかも、マスコミでは、一切、報道されていない。


(人権擁護法案についての解説)(この動画を見ないと一生後悔するぞ)
http://www.youtube.com/watch.php?v=XIZxVpggESg
http://www.youtube.com/watch.php?v=WUlovZorcq4
http://www.youtube.com/watch.php?v=HBXQnk9A34U
175名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 00:33:39 ID:YC3rlQOw0
JTもなあ、マスコミ抑えてるのになんで?
っておもってんだろな売り上げ1/10。
みのやら古館がとぼけても、口コミとネットで大破炎上中なのも知らんで。
1995年以前なら何とか沈静化できたものを。TV、新聞の黄昏を感じるよ。
176名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:09:21 ID:uxhYuU0m0
もう冷凍食品は見向きもしなくなったな〜
材料全部産地書くようにすればいいのに
177名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:15:12 ID:Ii4sOFxk0
さっさと潰れろ、カス企業www
178名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:20:23 ID:VyQqRggo0
国産100%で作れば売れるじゃね?
179名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:24:35 ID:H/WkxGZg0
ちゃんとこの辺のリスクを言わないから、何でも安い物に走ってしまうんであって、
お金を払って安全を買おうと言う人が増えれば、日本製の物も売れるようになる。
そうすれば、日本の生産者にお金が入るので、生産者もよりよい物が買える様になる。

何でも安くすることに偏りすぎたんだよ。
みんなの考え方を変えるいい機会になればいい。
JTはとっとと考え方変えんとえらい目に会うぞ。
180名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:42:04 ID:XdQtFTn70
冷凍食品って大半が中国製(産地は別として)なのは公的事実
約8割だってテレビその他でも公表されてるね
加工品の中でも凄い業界だよw。スーパーコンビ二弁当屋は大半が国内で製造加工してるけど。
産地だって会社に依ってはスーパーコンビ二弁当屋の方が非中国産多いっすよ

>>172
中国製冷食を国内に切り替えたら少なく見積もっても市販価格は2倍以上になるそうです
例えば300円の物なら600円に。機械によるオートメーション化で大量に売れて大量生産出切る物は国内でもやっててコスト削減(人件費)は出来るんですよ
でもね、いろんなタイプの商品手がけたら機械化では逆にコスト高になるんですよ
この商品の為にこの設備、この商品の為に・・とやってたら大変
餃子の為だけだったら国内で機械化も有る。でも、餃子の為だけでも大きな工場有るのに色んな商品手がけたらどうすんのよ
じゃ〜それ専門の国内の製造加工場に商品毎にお願いして仕入れて売れば?と成るだろ
それやってるのがスーパーコンビ二弁当屋等の物になるだろ(弁当屋の場合は使用する加工済みを厨房で使用だが)
スーパーコンビ二弁当屋の餃子が中国製の冷凍食品餃子よりかなり高いけど消費者は安い冷凍食品の方を大量に愛用してただろ
国内での手間隙かかるコスト高が反映された商品より安い中国製に走る消費者が根強いから中国なんだよ

181名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:42:04 ID:1y8f62t80
>>176
生産地中国と明記されていないものも大半中国だって
みんな知ってるからね。
安いと言っても驚くほどじゃない。
相当安く仕入れているクセにJTみたいな搾取会社が
大幅にピンハネしていたんだろ。

昔から冷凍食品って材料費を思い切りケチって作ってる
ものばかり。
たとえばギョウザにしたって冷凍よりチルド品の方が良い。
それを買ってきて冷凍しておけばいいからね。
182名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:42:46 ID:F3RjFpx00
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://av.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://av.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://av.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://av.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://av.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
183名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:49:48 ID:goocjFQ40
>>「中国抜きでは考えられない」(木村社長)

そうだろうね 無理しなくてもいいよ
ウチはJT抜きでいくから
184名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:49:53 ID:6KLQYulq0
http://www.reishokukyo.or.jp/report/index.html
によれば、平成18年は、

国内消費が2,692,520トン
国内生産が1,545,204トン
中国輸入が200,634トン

となっています

果たして、中国での生産は必要なのでしょうか?

それとも、この数字が間違ってるんですか?

頭の良い人に教えて欲しいです
185名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:51:21 ID:1y8f62t80
>>170
中国産のうなぎだっていまだに全然ダメなままだよ。
誰か言っていたが忘れるのは自分に直接降りかかってこない
問題だ。
186名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 01:52:22 ID:XdQtFTn70
>>180に付け足し

スーパーコンビ二弁当屋等だって中国製の物は売ってるよ
ロシアで採れた水産物を中国で加工して日本に輸入して日本の工場でただパックに詰めてるだけとかあるよ
水産物はその業界が中国に逃げ過ぎたからしょうがないよ
それでも商品完成は国内でやってる物は多い。餃子なんかはスーパーコンビ二弁当屋も国内で製造加工してるとこもある


187名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 02:01:59 ID:XdQtFTn70
冷凍食品の約8割は中国製(材料の産地は又別問題、非中国産でも中国製はよくある)
何故中国製か?。それはもう公にも解説済み
日本人の多くは未だに日本と中国の格差の現実を知らない。中国の発展の方ばかり言われてて知ったかぶってる
人件費が日本と比べて最大格差10分の1です。例えば日本の関東で働かせたら一時間辺り1000円払う作業も、
中国なら100円辺りで済みます。
188名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 02:09:43 ID:XdQtFTn70
てんようの現場労働者の1人辺りの賃金はフル勤でも月に1万台から2万辺りでしょ
あれを日本でやらしたら地域や時間帯にも依るけど月に1人辺り10万台から20万台かかる
ただ、日本国内でも悪法に支えられた研修生制度という物を悪用して外国人を悪どく安く使う方法がありますw
毎日単純労働で8時間以上働いておまけに残業して月に20日以上働いても10万以下とかやらせてます
189名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 02:12:06 ID:FqQ9C38N0
JT抜きは全然無理じゃないw
190名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 02:17:55 ID:rsYZvgNM0
我々の食卓はJT抜きですから、JT様が何を作ろうが売ろうが
関係ありません。
さすがに日本のバカ主婦でもJT製のはもう買わんと思うぞ。
社員ですら買わないのでは?
191名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 02:19:53 ID:/F6CRiRZ0
消費者は問題の冷凍食品だけではなく
人命を軽んじる中国という国そのものを見限った。
日本企業はそこを理解しておかないと。
192名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 02:26:39 ID:1y8f62t80
日本人を半殺しの目に遭わせた上、
謝罪もせず居直る中共。
反日デモあたりでもそれほど大事にならなかったので
味をしめてるんだろう。

そのうち忘れてまた買ってくれるだろうなんて
本気で思ってるんだろうな、中共。
193名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 03:01:17 ID:6goDWa0C0
中国抜きは無理ってのなら別にいいよ。
「あなたの健康を損なうおそれがありますので食べすぎに注意しましょう」
と表記してくれるのなら。
194名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 06:23:06 ID:Rp2gFqtd0
馬鹿企業は倒産するまで直らない

馬鹿は死ぬまで治らない

借金だらけになる前に、早めに倒産してくださいませ
195名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 06:28:56 ID:78m8A32/O
>>194
JTは倒産なんてしないよ。財務省が筆頭株主になってんだから
196名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 06:38:42 ID:RxvqLh5EO
中国産のものはすべてタバコみたいに注意書きみたいなのをして、食べた後は一切責任持ちません。って書いておけばいいのに。

買うのは死にたいやつだけだろうけど…
197名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 06:40:35 ID:Rp2gFqtd0
>>195
じゃ財務省ごと潰れればいいよw
198名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:04:53 ID:vAsaqLtc0
中国抜きが無理な企業は全部潰れよ!

毒食品に関わらないとやっていけないというのはもはや食品会社としての資格が無いも同じ。
しかもシナは核ミサイル100基を日本攻撃用に配備する国。
こんな国に食料を頼ること自体が、シナが日本を支配して属国化したがる妄想を持たせる一因だろ!
199名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:15:33 ID:S8l9EKxk0
もう会社ごと中国に移転してくれ。JTなんて無くても生きていける。
200名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:17:21 ID:qHc0GbQVO
うちの会社は化粧品を扱ってて、中身は日本製だけど外側(容器)は中国製なんだ。
もともと容器も日本産使ってて利益もしっかりあったんだけど、
中国製にしたら容器が安くなってもっと利益がでるようになった。

中国製なしではやっていけない?そんなわけないだろ。

これまで中国製なしでも十分利益が出てやってこれたくせに、どこの会社も一度甘い汁を吸ってしまったら
その味が忘れなくなって放せなくなってるだけ。
201名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:19:04 ID:Y/zb/6y20
630 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:43:25 ID:JC/P6QFB0
おーい おまいら
包装技術だの、袋の再融着技術なんか関係無ぇよ
あの工場の映像で機械らしい機械が出てきたか?
自動で封するような機械は無いんだよ
袋詰め工程の場所にはテーブルの上に手動のシール器があったがアレで全部やってるんだよw

前スレのyKxqQxSI0氏のレス
>中国がやっていた「現実に即した」実験方法から、
>その現実を予測するとだな。ていうかこれ誰かに書いて欲しかったんだが
>誰も書かないから仕方ない。

>1.メタミドホス(水かなにかで希釈)を農薬タンク内に入れる。
>2.冷凍食品の食材倉庫で虫が涌いている。
>3.工場内自体に虫が多いので、完成品に虫がつかないよう、農薬タンクにドボン。
>4.100個単位でドボン→引き上げるというのが日常茶飯事に。
>5.その中のいくつかは勢いで破れる
>6.破れたやつは破棄する
>7.破棄し漏れたものが日本の家庭へ

↑のは穴が空いてた袋の説明
じゃあ穴の空いてなかった密封状態の物で検出された物は、どうして出来たかと言うと
6.破れたやつは破棄する。ここまでは同じ
7.破棄する餃子の中で再利用できそうな物は、袋詰め工程に戻す
8.包装後、日本に出荷。

あの工場の隣の敷地に餃子の袋が多数散乱してたってことはそれだけ廃棄されたものがあるってことだ
折角作った餃子をそうカンタンに捨てれるわけがない。
再利用は必ずやってる。捨てれば丸々損だが、再利用すれば生産数UPで従業員の利益につながる。工場自体の利益にもなる。

混入した日がいずれも従業員が少ない時だったのは、再利用すれば生産数がUPできるからって事からやったものだと思う
202名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:19:58 ID:RWLoopKA0
ウヨ卒倒wwwwwwwwwwwwwww




203名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:22:45 ID:Y/zb/6y20
639 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 23:44:56 ID:0VOzrEo60
>>630
と、すると、
1 その日常の習慣を知られたくない為に、「袋を浸透した」という
  とんでもないバカげた言い訳を考えだしたのだな。

2 その日常の習慣から、とっくに、メタミドホス混入の原因を 中国は知っていたんだな。

3 ドボンと漬けた「実験方法」は、その日常の知られたくない習慣を
  隠そうとしているのに、うっかり「語るに落ちた」わけだな。

4 実験方法を教えたくない理由も、その日常の習慣がバレるからだな。

5 物理的にありえない「マイナス18度の実験」も、 その「ドボンと漬ける」のを知られたくないからだな。

6 日本の実験が「噴霧」 だったのに、中国の実験が「溶液に漬ける」 だったわけだな。

結論は出たな。食品をそんな杜撰な取り扱いをし、かつ、当局が言明する
「毒が浸透するような包装」の中国製品は、全面輸入禁止。
204名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:24:43 ID:u01WfJWT0
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
205名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:32:16 ID:qHc0GbQVO
>>201
なるほど。確かに工場内に虫が多いってのは間違いないわ。
証拠として工場内部の映像で何度もテレビに映っていた、あの青い光の殺虫蛍光灯。
あんなものが食品工場内部、しかも衛生チェックをする部屋にあるなんておかしすぎだよな。
206名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:35:25 ID:5KcL7Fhn0
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
207名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:35:48 ID:NWhz31tZ0
中国政府のふてぶてしい逆ギレの態度を見ていると
中国食品の安全性なんて信用できなくなる。
これが中国政府がめちゃくちゃ真摯に謝罪していれば
人の良い日本人は政府があれだけ謝っているのだから、今後は安全確保されるはずだ。
と思って信用する人も多いと思うんだけどな。
中国は馬鹿な自尊心のために墓穴掘っているとしか思えないよな。
208名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:38:19 ID:OlkGWq7b0
JTフリーするだけのこと。
209名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:39:07 ID:u082IienO
>>201>>203
巻きなおしW
210名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:41:15 ID:WraQplhG0
「中国抜きは無理」って言われれば言われるほどどうしようもなく腹がたつんだよね。
これって火に油を注ぐから、もう言わない方がいいんじゃない?
おそらく中国人と日本人では受け止め方が違うんで、この報道が中国側の要望だったら完全に
裏目に出ている。

中国人は、沒办法(沒有辦法:どうしようもない,しょうがない)となれば簡単に諦める国民性だが、
日本人はA型が多いので逆に意地になって燃え上がる。したがって、高圧的に諦めさせようとする
報道や発言は全て裏目に出るからね。
この場合、日本人を意固地にさせないように、国家主席が素直に謝るのが事態収拾の早道だと思う。
日本人はこういうTOPの謝罪に弱い。中国は国益を考えるならば芝居でもいいから胡錦濤に謝罪の姿勢を
示させた方が効果的。
211名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:46:24 ID:9uZcjJ6LO
土地でも買って自分で野菜を作るかな・・・
212名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:46:49 ID:eSiYD+v1O
いいっすよどうせ冷凍食品買わないし。勝手に潰れとけや。
コンビニの弁当やおでんも二度と買わね
213名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:51:08 ID:WraQplhG0
>>205
よく気付いたね。それは誘蛾燈。青い光で虫を引き寄せて高電圧で焼き殺す。
虫が多いところで使われるんで、作業部屋が密閉されていなくて、虫がたくさん入って来て
いるという証拠だな。キャプチャーして説明を入れたいんでその映像よろしく。
214名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:53:18 ID:Gv9OkVMm0
中国抜きでできないならやめろよボケ
215名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:56:20 ID:qHc0GbQVO
>>213
携帯からの書き込みなんでスマン
216名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:11:16 ID:+4QS8HHc0
中国産を日本人に売ってるのは日本人
中国が日本人に押し売りしているのではない
あいまいな生産国記述(材料の生産国の表示義務無し)で
日本人をごまかして中国産を日本人に売る日本人
頭のいい人は中国がどういう国か分かってたはず
ところが日本の頭のいい人はそんな中国に投資し
危険な食品を日本人に食わせて儲けていた
内外人件費格差でおいしい思いをしたいためだけに
日本人が日本人に毒食品を売ってシコシコ儲けていた
資本の論理といえばそれまでだが
寂しいわ
217名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:16:22 ID:7r+yUVSM0
基地外のような商社が潰れればいいよ
218名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:18:10 ID:bFlzZaEd0
まあもともとが、肺がんになる商品を売ってる企業だからな。
罪悪感のかけらも無いだろ。
219名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:27:20 ID:gRFSV6sGO
JT=悪徳会社
もう、この公式は崩せない。早く潰れろ
220名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:29:01 ID:7oEbWzd90
JTでは「三ム主義」(三つの"ム"、ムリ・ムラ・ムダをなくせ!)ってやってないのか
ダメ企業だな
221名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:37:05 ID:OEyCfCh2O
>>212弁当やオデン以外は国産だと思ってるゆとり
(笑)
222名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:45:40 ID:dpR+o6n0O
例にコンビニ商品書いただけだろ。想像力が欠けてる ゆとり はお前だ
223名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:49:51 ID:XdQtFTn70
>222
 割り込んで悪いが適当に想像で書いてるあんたも悪いw
 中国産ばかりな弁当出す会社を自分は知らないのですが何か?
224名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:57:46 ID:lZUUtf0p0
反日感情をもった中国人たちによって製造された食品なんて
安心して食べられる訳ないじゃん
225名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:57:51 ID:6vU9v8eYO
どんだけ中国に依存してんだよw
社名に日本を冠した公社くずれの組織ですら中国の手先という現実
226名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:15:44 ID:dhOHxjbeO
煙草屋が食品を売るから間違いが起こる

煙草と農薬の販売にして、
うちのは食べないでくださいね〜、死んじゃうよ〜
て言えばいいじゃん
227名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:23:40 ID:lfsPakCYO
JTは冷凍食品のパッケージにも警告表示すればいいんだよ
※中国産食材は健康をそこなうおそれがあります
って
警告表示してもたばこ買うバカなら、警告表示した毒餃子も買うはず
228名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:26:49 ID:w0L08Xn0O
中国が自ら「中国製品の袋は外部から毒物が浸透します」
って実験結果出してるからなwwwww

もう全ての中国製品が買えなくなったよ。
229名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:30:49 ID:SdwDoHCMO
なーに、直に気持ちよーなるきに。
230名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:31:41 ID:cK3wXOlT0
>>228

まずはその中国産のマウスを捨てろ
231JTさん!毎度ご苦労!:2008/03/08(土) 11:32:40 ID:53ALbU5t0
こんな時にネット工作ばれたらどーすんの?社長!

【喫煙】たばこ税2倍に、日本学術会議が国に規制を要望
387 :JTさん!毎度ご苦労!:2008/03/08(土) 11:28:25 ID:53ALbU5t0
881 :JTさん!毎度ご苦労!:2008/03/08(土) 11:25:28 ID:53ALbU5t0
IDコロコロ大量自演で愛煙家がいかにも多そうに見せることは可能!

403 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:35:11 ID:AyqLg50P0
2分ルール板で10秒後にはID変換で打ちまくれば!印象操作は可能だけど?
↓みたいのはどうしたら可能?

【社会】「意志が弱いからではない。周囲がサポートを」 禁煙希望者に講義…さい
たま
../1066/1066187220.html#201

286 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:01 ID:lRTIby0P
287 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:02 ID:lRTIby0P
291 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:03 ID:lRTIby0P
293 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:04 ID:lRTIby0P
297 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:05 ID:lRTIby0P
232名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 11:47:23 ID:MLh2sgmDO
普通なら潰れるやろ?
233名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:01:05 ID:vAsaqLtc0
156 名前:名無的発言者 投稿日:2008/03/08(土) 11:01
「健康被害の血液凝固阻止剤に中国製原料、米FDA」というAFP外電(下部参照)が入っているが、すでに2月20日時点で米国では大騒ぎになっている。
「諸君!」4月号に私は「『媚中地球儀』と毒入り餃子の根っこはひとつだ」という拙論を寄稿して、
この抗凝固剤にも触れておいた。
二月十四日、パナマ政府は二〇〇六年に中国で製造された風邪薬によって、これまで百十五人が死亡したという公式の報告書を二年かけて発表するまでに至った。
まさに、日本は、毒餃子に騒然とした真っ最中だったが、メディアはほとんどこれを報道じていない。
 二月六日、米連邦大陪審は、昨年大量のペットを死亡させた中国産原料使用のペットフードの製造元を起訴するところまで、
ようやく漕ぎ着けたところだ。さらにLAタイムズによれば、二月十四日、アメリカ食品医薬品局(FDA)は、中国から輸入された血液抗凝固薬が、
激しいアレルギー反応を示したという何百もの症例報告やいくつかの死亡例と因果関係があるかもしれないとして、調査を開始した。このように、
世界は中国への監視の目を強めているのである。それにもかかわらず、日本だけがこれらの動きに目を閉ざし、ひたすら「冊封体制」を受け入れようとするかのようにみえる。(「諸君!」4月号66ページ)

「毒殺国家、中国」は、まさに世界に毒と軍事的脅威を振りまく、「害毒スプリンクラー」なのだby nisimura

>世界は中国への監視の目を強めているのである。それにもかかわらず、
>「「「「「「「日本だけがこれらの動きに目を閉ざし」」」」」」、ひたすら「冊封体制」を受け入れようとするかのようにみえる。
「「「「「「「日本だけがこれらの動きに目を閉ざし」」」」」」
「「「「「「「日本だけがこれらの動きに目を閉ざし」」」」」」
「「「「「「「日本だけがこれらの動きに目を閉ざし」」」」」」
234名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:05:32 ID:PF+ch02LO
売り上げ十分の一になっても気付かないとかアホだろ
安全宣言できないもの売るとか傷害未遂じゃねえか。早く逮捕されろ
235名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:27:49 ID:2Pbolznq0
消費者の中国産離れは、一時的なものでは済まないだろう
それでも尚、中国にこだわる企業は「覚悟しておけよな」というところか…
236名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:53:37 ID:HQFKpGR9O
限界まで落ちたら株買っていいかな?
237名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:58:38 ID:8QxpCtmUO
まー消費者をバカにした報いだなあ
安けりゃ毒入りでも食うと思ってたのかな
238名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:03:28 ID:LwTMLKRfO
自動車産業だとさすがに、 10分の一になれば、トヨタや日産やマツダや三菱や本田でも、危機感を感じると思うが?
239名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:51:03 ID:jJrxYL/U0
堂々とネット工作やってる以上、週刊誌暴露は覚悟してんの?

JT社長は「8年間」2チャンネル悪用を謝罪せよ!
608 :名無しは20歳になってから:2008/03/08(土) 14:49:24
毒ギョウザでかなりヤバイ状態のJTがネット工作やってた!なんて
週刊誌に暴露されたらこりゃ、みものだな!!

嫌煙は死ね!★9

お前、1日中ずっとこのスレ粘着してんの?あははははははははは
お前、1日中ずっとこのスレ粘着してんの?あははははははははは
お前、1日中ずっとこのスレ粘着してんの?あははははははははは
お前、1日中ずっとこのスレ粘着してんの?あははははははははは
お前、1日中ずっとこのスレ粘着してんの?あははははははははは
240名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:54:26 ID:CX/OqSVP0
>>41
面白い!ぜひ入れてもらいたいね。
241名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:57:52 ID:XdQtFTn70
冷凍食品が何故中国製が多いのか

@冷凍食品なので長持ちするから海外で商品化も問題無い
A人件費が本当に安い。中国の一部の上流層ばかり日本が伝えるから日本人は勘違いしてるけど多くの庶民は未だに激しく安い
 フィジーとかの南の島民の平均年収が日本円換算で100万くらいとか今朝のテレビでやってたけど中国の多くの平民達は年収100万無いw
 小さい南の島で呑気に暮らしてそうなのより低い収入で単純労働してる中国の現実
 
242名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:04:00 ID:WNMXpABP0
中国製品には今回のような故意の事件ではなくても
残留農薬問題があることは分かっていたはず。
なのにJTのような搾取会社はちゃんと検査してるから
大丈夫といいはってボロもうけしていたわけだ。

今回の事件で明らかになったことは、加工食品の
安全性検査はほとんどなされていなかったということ。

完全なダマし商売です。
243名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:04:56 ID:vAsaqLtc0
558 名前:名無的発言者 投稿日:2008/03/08(土) 14:28
大ほら吹きの呆れたシナ蓄指導者、メタミドホス浸透実験のデータ示せず!!!!!!!!!
(もしこのまま浸透が可能という実験データを示すことが出来ないのなら)
毒薬が包装材に浸透することで未開封の食品に自国以外で毒の仕込みが行われた
という根拠が崩れる。
これはやはり製品を閉じる前の段階、つまり中国国内でしか毒薬塗布をすることが出来なかったことの証明であり
今後シナの潔白説は全く消えてしまう。
シナ国での毒混入が極めて怪しいというより、もはや完全にシナが犯行国であると言えよう。

【毒ギョーザ】中国、ギョーザ資料「ゼロ回答」 袋の浸透実験資料、溶媒の種類や機材など実験環境のデータが含まれず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204821687/l50
1 名前:春デブリφ ★ 投稿日:2008/03/07(金) 01:41 ID:???0
 中国製ギョーザ中毒事件を受け、日本政府が中国政府に資料提出を求めた約20項目
のうち、中国側回答が製造元「天洋食品」の消毒剤購入状況など3項目にとどまり、ほ
ぼ「ゼロ回答」となっていることが6日、明らかになった。中国は速やかな資料提供を
約束し、温家宝首相も全国人民代表者会議(全人代)で「食の安全強化」を打ち出して
いるが、中国側の不誠実な対応が改めて浮上した形だ。
(中略)
 一方、警察庁の吉村博人長官は6日の会見で、中国公安省が2月28日に自国での混
入を否定する根拠となったメタミドホスの袋の浸透実験に関する資料提供を受けたこと
を明らかにした。
 だが、提供資料は溶媒の種類や機材など実験環境のデータが含まれておらず、再現実
験するには不十分な内容。警察庁は引き続き情報や資料提供を求めていく考えだ。
 中国当局が自国での毒物混入を否定した2月28日、福田首相は「中国は非常に前向
きだ。原因をしっかりと調査し、責任をはっきりさせたいという気持ちは十分に持って
いると思う」と語り、中国側の不誠実な対応を批判するどころか逆に、評価する発言を
していた。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080307/plc0803070119000-n1.htm
244名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:05:51 ID:FI+0fnPO0
JTに限らず今の日本の経営者はホントにバカだね
目先のコストばかりを考えて
安いのには安い理由があるのにね
まあ今まで儲けた分を吐き出せばチョンチョンでしょ

それにしてもトップの連中は小粒になったなあ

245名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:06:00 ID:7hSPtYOM0
中国抜きで製品化したとこが勝ち組になりそうだなw
材料の調達先を急いで確保すれば良い
高くても売れるよ
246名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:07:34 ID:m4iMvFy4O
こんな状況になっても傾かないとは・・・

どれだけ利益率取ってるんだ?タダ同然なのか?
247名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:07:39 ID:lZUUtf0p0
一たび今回の事件のようなことが起きれば国民からはそっぽを向かれ企業にとっては大打撃を被る
中国の安価な原材料費と人件費で稼いだ利益なんて直ぐに吹っ飛んでしまう
248名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:09:20 ID:TThqtCVR0
まだ10分の1も買っているバカがいるのか
249名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:11:27 ID:uxhYuU0m0
株は買ってもJTの食品は買わないとか
250名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:12:30 ID:L0lmmmllO
輸入禁止にならなかったのもおかしいが、JTは何で営業停止ならないわけ?

誰か教えて。


251名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:13:22 ID:zfPLNWJx0
全く被害者を出してない赤福が営業停止
婆さんが一人腹を壊しただけの雪印が吸収合併
患者多数出したJTは本日も元気に営業しておりますw
252名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:13:50 ID:Lo33Y+KVO
インサイダー取引したヤツは逮捕されたの?
253名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:14:06 ID:K22P1O/60
我吃中国的水果死了
254名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:17:41 ID:nULwYVDjO
今、チャイナフリー宣言して商品出せば容易に勝てるだろ
255名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:17:53 ID:cSLSdtYHO
中国から入ってきたものは仕方なく買わなきゃいけない現状。
好き好んで買う人はわずかなはず。
品質がいいから中国のものを買ってるわけじゃないことを中国人は理解できないんだろうね。
私利私欲の塊だから理解する必要もないんだろうけど。
256名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:18:09 ID:EG60+T+k0
>>241
年収100万なら俺よりいいじゃんか。
257名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:18:27 ID:ZMMv+f7e0
人殺し企業が軽々しく言ってんじゃねぇぞ
258名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:19:58 ID:Ng1kOrV90
天洋食品からの原料購入は打ち切ることも表明した(味の素)3/5
と言うだけで味の素も中国からの輸入は継続、中国の計9工
場で原料の農薬検査の範囲を拡大と言うだけだ。
JTのみならず味の素も全く中国からの撤退は考えていないか。
中国だけで販売して欲しいと思いますね、全品検査でもしない
限り今回のような事件・事故は防げない。
259名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:20:27 ID:I0ihbYGD0


JTはタバコ原料葉を中国に依存してるから中国抜きをできるわけ無し


260名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:23:09 ID:N8BWUfGP0
食品には中国と関わりがあるかどうかだけ正確に表示しろ
261名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:28:13 ID:L0lmmmllO
中国産と分からずに、知らずに買って食べるのが嫌。

中国産は表示義務化してほしい。

偽造問題が増えるだろうが、ご飯食べてて突然死ぬのは御免だ。

262名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:32:52 ID:CX/OqSVP0
最近ちょっと神経質になっちゃって、
無農薬野菜とか買うようになった。
そしたら、野菜がおいしいのなんのって!!

ひとつひとつの素材を有難く噛みしめて頂く。

安い大量生産から、少量を感謝して食べるよう変わりたいね。
263名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:34:39 ID:I0ihbYGD0
>>261
現時点での見分け方
スーパー加工品(惣菜)インスタント食品の野菜、レトルト カレールウの野菜エキス
コンビニ弁当 安い調味料(ケチャップ、ソース)
は特に表記がなければ中国産

安い表記なしは中国産と見たほうがいい
今は中国産は買われてないから外国産もきちんと表記してある
(中国産じゃなければ)
あと、妙に安い国産も要注意
264名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:35:38 ID:0gCjumqT0
まだ犯人も捕まっていない時点から、JTフーズは被害者の事より
自社がどうすれば存続していけるかばかり考えている
これだけの被害を出しながら危険な中国食品を何の解決もないまま
使い続けようという恐ろしい考えです。
265名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:39:06 ID:BYuV20xS0
日本の食品自給率は39%
空き地やベランダや屋上で
自給自足に協力する意味でも菜園を作ろう、
夏は自然冷房力を発揮するし一石二鳥、
自給日本を目指して中国毒食品の輸入を阻止しょう。
曲がった野菜や形の悪い野菜でも安全で美味しいなら無問題。
266名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:42:24 ID:Lo33Y+KVO

インサイダー取引したJTフーズの人間は事件の関係者。
267名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:43:09 ID:L0lmmmllO
>>263 ありがと。


田舎は無人で季節野菜\100で売ってたりするんだけどな-。


268名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:45:15 ID:BodNO3KpO
中国抜きは無理ってどんだけ金が欲しいんだカス
269名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:46:30 ID:mW6ZTWTQ0
>265
それ賛成!ビルの屋上に菜園を義務化して自給率UPと環境対策にする
270名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:46:39 ID:vbHEJwts0
>>「他企業含め、中国抜きは無理」
やる前から決め付けるな!
無駄な道路を作るために巨額の税金を使おうとしてるんだから、そんな無駄な道路を作らなければ、何だって出来るだろ?
271名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:48:56 ID:4vMUo5I+O
中国産抜きで食品を作れないような企業は潰れろ。
272名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:51:05 ID:CX/OqSVP0
偽装もするな。
消費者騙すな。
273名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:54:46 ID:02Ba9AULO
中国抜きが無理なら潰れていただくしかないな
馬鹿業者を甘やかしたために中国低脳毒劇食品を蔓延させる結果となった
他業種もしかり
消費者が知恵を付け団結して糞業者を潰していかねばな
ここには化学的さらに科学的知識を含む
エセ科学に騙されんためにも消費者が馬鹿だからと言わせんためにも
274名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:54:56 ID:hmnA/NpIO
>安定して安価な

安全が抜けとるだろうがクズ
275名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:58:33 ID:BYuV20xS0
「愛国無罪」「反日教育」「日本国旗凌辱」
「君が代ブーイング」「日本人には何をしても構わない」「日本大使館襲撃」
こんな国で作られた食品がまともだと思うほうが頭がおかしい。
276名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:01:19 ID:BYuV20xS0
日本国土の手付かずの空き地は70%以上
食品の自給率が39%
開いている土地や庭先や屋上、ベランダに菜園をやろう。
安い毒食品を食べさせるより、
曲がっていても形が不ぞろいでも安全な日本の和製食材を作ろう。
277名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:01:23 ID:AATpy5960
>>269
去年みたいな猛暑には、ゴーヤーで緑のカーテン作ると涼しくていいらしいな
5月頃に植えて簡単になるんだって。食えるし
278名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:04:53 ID:BYuV20xS0
きゅうり、かぼちゃ、ゴーヤ、ウリ、などを
カーテン代わりに窓の外に植えると冷房が不要なくらい
室内温度が下がる。
漬物などとして食卓にも並ぶし一石二鳥。
279名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:08:51 ID:OZI9N6Ea0
>>270
そうやって右から左へ融通できないから
困ってるんじゃないか。
280名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:11:13 ID:OZI9N6Ea0
>>278
食うごとに冷房効果が減るのも
ご愛嬌だな
281名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:19:09 ID:v9E6bKMT0
ここまでやられて中国抜きの決断を下せんとはな
消費者にしてみりゃ「どんな商品をもってこられてもJTは無理」
ってなもんだろ
タバコもいらねーし、JT無くなった方がまっことディライトだw
282名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:51:20 ID:XdQtFTn70
>>263
そういう出鱈目を妄想で書くなと前レスでも言われてただろ
表記が無いから中国産って大間違いの大ばか者ですが?
スーパーコンビ二弁当屋の物は酷い会社以外は非中国産で間に合ってるけど?
スーパーの売れ残りの物で造るのは確かに中国産も多いけど。
外国産=中国産も大間違いだし、だからといってブラジルやロシアその他とか書きたくないしw、国産当たり前な物にいちいち国産表記しないですよ

283名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:56:24 ID:XdQtFTn70
>>263
中国産は割合でいったら一部又は皆無な弁当惣菜もスーパーやコンビ二や弁当屋でも普通にあります
会社によるし物によるんですよ。みんな一緒くたにしたら可哀想

冷凍食品が何故中国製が多いのか

@冷凍食品なので長持ちするから海外で商品化も問題無い
A人件費が本当に安い。中国の一部の上流層ばかり日本が伝えるから日本人は勘違いしてるけど多くの庶民は未だに激しく安い
 フィジーとかの南の島民の平均年収が日本円換算で100万くらいとか今朝のテレビでやってたけど中国の多くの平民達は年収100万無いw
 小さい南の島で呑気に暮らしてそうなのより低い収入で単純労働してる中国の現実
 
これをちゃんと覚えとけ
284名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:59:47 ID:flO1Ffj80

一人暮らしの奴の一ヶ月の食費はどのくらい?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1140664024/
285名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:05:10 ID:3Zc+xuL0O
ラーメン屋の横に「新鮮シロネギ」と書いた段ボールがあった。
中にはネギが‥
原産国みたら案の定、中国産だったorz
286名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:13:15 ID:KbfxZ0ZqO
消費者としては選択できるよう、中国産とデカデカと表示してほしい
自信もって安全と言えるなら問題ないでしょう
もっとも、吸いすぎは健康に害を及ぼしますとかなんとか
バカなこと言ってる商品扱ってる企業だから、健康被害に無頓着なのかな
287名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:45:52 ID:uVxwSmNn0
中国毒野菜これからも使い続けて潰れてください、JT。
288名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:50:39 ID:H8zcQSvgO
無理なわけない。
バカ商社どもが詐欺当たり前中国と手を組んだ結末だ。
日本的感覚で安易に中国へ生産を委託するなんぞ自滅行為なんだよ。
頭悪すぎ。
289名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:55:23 ID:vAsaqLtc0
日本人に病気にしかねない食品を食わせることで儲けようとする鬼業、JT
290名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:02:07 ID:s5re3hGh0
冷凍庫が無くて冷凍モノ買ったことが無い俺は
無敵の超勝ち組

せいぜい毒入りの凍りついた飼料でも喰ってなさいってこった
291名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:03:59 ID:Dxw9PHIB0
ここで何故、マスコミは地産地消を後押ししないのか理解できない
292名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:05:48 ID:XIL+Hi5NO
この企業は間抜けだな
中国ってだけで食品くうきしねーのによ
中国にしがみついて売り上げ落としてんの
それでも企業か?
しっかりしろ
293名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:08:51 ID:rQzOv3730
この空気読めないバカ社長にはやめてもらうしかないな
294名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:09:37 ID:WFfiIrZ8O
中国産で荒稼ぎするしか能がない企業は潰そう
295名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:21:31 ID:UM4pAyEsO
>>251
ほんとおかしいよね!!
そこまで中国を守りたいとは、日本にはどんだけ中国人が入り込んでんだよw
あぁ…恐ろしい。。
296名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:23:07 ID:DOCMQcW/0


それでも中国産使って、売り上げピンはねしようって考えてるから
日本国中に相手にされないんだよw



297名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:36:58 ID:02Ba9AULO
中韓朝鮮ものを流通販売または中韓朝鮮人を雇ったらその時点で敬遠される
次点ゆとり
298名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:57:50 ID:+Hq0rb6a0
>>1
なに言ってんの?
シナで作ったってそんなもの売れないよ。

シナで作る       →  売れない。
シナ抜きで作ろうとする →  作ることができない

どっちにしても、JTはオワタ
299名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 19:56:06 ID:NTqO2+pw0


   遙か昔からタバコという名の毒物売ってたんだから今更なにをw
300名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 19:57:01 ID:9BTMnprw0
父さんマダー?
301名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 19:58:15 ID:2MqfwURc0
中国製品を使わない→経費倍増
中国製品を使う→売り上げ1/10

どっちが得か、よーく考えてみよう
302名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:00:42 ID:rqPdyHNO0
>JTを含めた各社の冷食事業は「中国抜きでは考えられない」


一生言ってろよ、お前らが態度を改めない限り買わんしwww
303名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:01:00 ID:vAsaqLtc0
>>301
答えは3番
304名無しさん@八周年 :2008/03/08(土) 20:03:46 ID:+gr7osgp0
もうつくらなくていいよ・・・

 買わないから。

305名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:05:45 ID:1RvIF4DT0
俺が子供の頃はさぁ、中国と国交無かったんだぜ?夢のような話だろ?
でも全然困ってなかった。ただ今より貧しかったけどな。でもな、安くて
死ぬかも知れない食材で食卓を満たすよりも、安全で高いモノを喰う方が
ずっとイイと思うんだぜ。たとえ品数少なく、旬のモノしか手に入らなく
てもな。
306名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:13:36 ID:t0O9TXQx0
まあ普段からタバコという毒を売ってるメーカーだからな。
307名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:19:05 ID:Cj3abYL10
支那があの調子なので、毒食品問題の解決は永遠に無理
だから支那からの脱却こそが唯一無二の道であると言える
コスト面の問題で支那に未練がましく付き合っていれば、顧客の信用は地に落ちるだけでなく
やがて産地偽装などの問題を引き起こし、企業として致命的ダメージを負うこと確実
308名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:20:57 ID:kKeVylLB0
ムリっていったって、中国があれじゃ売れねーだろ
会社たたむか?>JT
309名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:31:57 ID:D1xBGbB40
「中国抜きでは考えられない」
売国企業は潰れて下さい。また安くて安全な食品は稀少なんだと消費者は認識すべき
310名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:33:00 ID:IWTdCCMd0
損失補填はタバコの値上げでおk!
311名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:35:23 ID:QuFtDzT10
もう詰んでるから、「参りました」で投了。
312名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:41:07 ID:TXob6Tud0
中国との貿易が本格化したのは90年代に入ってから、
特に加工食品なんかは最近にだ。

90年以前は海外出張などすると
確かに他国に比べて日本は食い物が高い感じがしたが、
それでも日本人は別にそんなことを苦にはしてなかっただろう。

元に戻ればいいんだよ。
そもそも中国に依存するようになってから、日本は急速に競争力を失った。
それは安い労働力に依存して、
国内の高い労働力を使っても世界で競争できる創造力を失ったからだ。
313名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:47:14 ID:UdILwkRU0
>>312
あの当時には戻れないんだよ
バブルがはじけて株価が下がり、景気後退で急速に競争力を失ったとも言える。
んで、ニートやら、フリータやらが増えて、規制緩和とやらで派遣が幅をきかせる
ようになった。そんな低所得者層が増えたから、必然的に安く簡単な食べ物を
求めて中国産食品が増えていったんだよ。

給与水準や景気がバブル期まで戻れば可能かもしれないけどね。
314名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:26:54 ID:LX0dDx2G0
ま、いいんじゃない。
中国産を売り続ければ? 誰も買わないと思うけど。
315名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:32:14 ID:jCku4jEA0
>家庭向け冷食の売り上げは前年の10分の1という危機的な状況にある。

一般消費者は支那産抜きでも全然だいじょうぶみたいですねw

316名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:38:17 ID:yjY7DcpBO
maid in〇〇って書かない企業なんなの?

電凸して聞いたらほとんどCHINA
そういう企業が多い
317名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:44:55 ID:s5re3hGh0
餃子を見るたび思い出せ。

冷食が安くなかったあのころを

メリットは保存が利くだけだったあのころを
318名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:51:38 ID:jCku4jEA0
>>316
で、どことどことどこに電凸したんだい?
319名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:53:59 ID:3r/5vKjK0
勝手にやれ
320名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:12:13 ID:c1D22RM60
食品業界の俺にはマジで大打撃です。。
321名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:28:01 ID:I6GNG8180
売り上げが半減してるだろうに、
まだまだ余裕が見て取れるな
322名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:28:54 ID:haTIMeOx0
まだ10分の1も買ってる人が居るのか・・・
323名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:30:19 ID:bX3gll2c0
事件の対応がとにかく拙かった。
タバコのような毒性と中毒性の高い嗜好品の販売が経営の柱の企業系列は
さすがに一般の食品業界より一段甘い。
324名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:59:05 ID:jqM86pxK0
あなたにジョークタイム(笑)
325名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:59:10 ID:iYWYnKZG0
別に中国生産分を他に置き換えれば良いだけじゃん
コスト分をリスクヘッジするなんてガキでも分かること
326名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:01:36 ID:sg8X5Vij0
もう無理でしょ中国産

国内食品メーカーあんだけ叩いておきながら
マスコミが大人しいので、なおさら俺なんか警戒してしまう
327名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:11:21 ID:GUZiWKrO0
オタ芸>ブートキャンプ
328名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:13:59 ID:GUZiWKrO0
誤爆
329名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:15:51 ID:UuDT/uq2O
タイ タイ ベトナム ベトナム。中国はなし。
330名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:37:19 ID:P9Lr6F9Q0
国が株主だしな・・・

倒産させたいとこだが

無理だろうな

JTのイメキャラに久本雅美を使うってのはどう?

どちらが倒れても 美味しいよね
331名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:50:20 ID:c6qkcdJt0

近くの大手スーパー、4割引でも冷凍食品売れてない。
まあ当然。

輸入食品業者が安全を守る義務を怠った罪だろ。
332名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:55:19 ID:7QoLkl8K0
冷凍食品自体いらないわ
333名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 01:09:36 ID:eqJzusBwO
中国産なんて無かった事でいいよ
俺の生活には支障ない、多分やっていける
天下のJTさんなら余裕でしょ
334名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 01:41:34 ID:uUfvYF1q0
>>305
>中国と国交無かったんだぜ

小学校でも中国や朝鮮のことはほとんど習わなかったな。
近くて遠い国と言われていた。
で、ピンポン外交あたりから交流が始まり、
以来日中友好一色。
左翼連中にとって中国共産党マンセーはデフォ。
さらに新聞やテレビ等のマスメディアも中国批判は
しないという暗黙のルールがあったのです。
ちょっと批判するとチョンコロに個別撃破される。
そのメディアは中国での取材を制限される等の嫌がらせ。

で、アメリカ批判がどんどんするマスゴミも中国批判は皆無。
長年こういうことを続けてきたツケが今回の事件。
335名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 01:47:19 ID:a42X7qi10
商売なんだから長い目で見ないとさ
336名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:30:03 ID:WMK78MqR0
>>331
>近くの大手スーパー、4割引でも冷凍食品売れてない。

店員がマイクで半額連呼してたけど客が避けてたw
翌日、冷凍食品大量撤去
337名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:32:45 ID:wpDh8kU70
中国抜きにしろなんて誰も言ってないし無理なのはわかる
要求されているのは安全性をコントロールしろっていう一点

そのために金がかかるから、中国抜きは無理なんていう論点ずらしをしてるだけ
単価があがっても100%安全ってわかってりゃみんな買うってのに、消費者ナメすぎ
338名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:33:44 ID:z/sBR3vO0
「安全宣言出来ないものを売り続けます」
339名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:34:07 ID:yEEGvCfh0
>>1
分かった!
加工食品はJT抜きということだな。
340名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:34:07 ID:qz9gQlME0
【中国】少林サッカー主演女優などスター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://l.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://l.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://l.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://l.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://idol.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
341名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:34:12 ID:la3GmXZg0
【日中】食品原料の中国栽培を拡大〜味の素やサッポロビールなど [03/21]

- 食品原料の中国栽培拡大・味の素やサッポロビールなど -

 日本の食品各社は中国で、国内製品に使う農産物の栽培を拡大する。味の素は
年内から即席スープ具材用の乾燥野菜を生産し、サッポロビールはビール原料の
ホップを1品種から5品種に増やす。ニチロは野菜栽培からの冷凍野菜の品質管
理を徹底する。合弁相手などに日本の栽培・トレーサビリティー(生産履歴の追跡)
のノウハウを教えて安全性を高めながら、中国から安い製品・原料を調達する。

 味の素は12月、国内販売する「クノール」ブランド即席スープの具材向け乾燥野菜
を、福建省の新工場で生産する。野菜栽培・加工会社のアモイ如意集団(福建省ア
モイ市)との合弁会社が農場と新工場を運営。味の素が品質管理に加わり、スープ
に入れるチンゲンサイやキャベツの乾燥野菜を生産する。合弁会社は4年後をメドに
年間売上高10億円を見込む。

ソース : 日経 中国ビジネス特集
ttp://www.nikkei.co.jp/china/news/20060320d1d2008p20.html
342名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:35:31 ID:WMK78MqR0
JTの本音:ちょっとくらい入っててもいいよね、症状でなけりゃ
343名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:35:43 ID:8+KdqbI30
>>337
>中国抜きにしろなんて誰も言ってないし無理なのはわかる
無理じゃないですよ。まじで。
>要求されているのは安全性をコントロールしろっていう一点
むしろこのほうが無理でしょう。
344ぺんぺん草:2008/03/09(日) 03:37:09 ID:a1xIgJBg0
JTわかってないな。
毒を盛られたんだぞ。商売云々の次元ではない。
345名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:38:08 ID:la3GmXZg0
833 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/24(日) 13:34:42
東京新聞 2月2日朝刊から 

イオンが監査を行ったのは、中国内の十六工場(中国内の委託先工場)。
PB商品の冷凍野菜や加工食品を現地で製造している。
346名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:39:19 ID:RmUyfXxf0
貿易立国の思想自体を根本的に変えて自給自足型の国家に
変貌すべき時だす。
347名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:39:27 ID:hrRjbd8k0
野菜見りゃ分かるけど国産と中国産じゃ国産のが売れ行き良いからな
にんにくなんて中国産5p100円、国産2p200円なのに国産圧倒的。

結局中国抜きなんじゃなくて薄利多売したいだけ。
348名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:39:33 ID:zFgh9tKeO
あっそ
早く潰れろ
349名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:41:25 ID:wpDh8kU70
>>343
安全性のコントロール=中国と決別し純国産にする
ってが一番手っ取り早いとは思うが現実的ではないだろ

毒菜農家と手を切って、日本人社員を中国の工場に常駐させれば十分安全性に配慮できる
350名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:43:18 ID:la3GmXZg0
同じく中国に関わるニチレイの偉い人は「うちは現地での品質管理を徹底して・・」とテレビで言ってた
もうあちこち中国は避けられません。日清もな
351名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:43:24 ID:WMK78MqR0
>>349
>毒菜農家と手を切って、日本人社員を中国の工場に常駐させれば十分安全性に配慮できる

無理無理、土壌と水の汚染がひどすぎ
352名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:43:56 ID:hrRjbd8k0
>>349
環境汚染が酷いから無理
もともと中国って土壌に水銀多いし
353名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:45:09 ID:YcKkqJ7N0
手を切るナイスタイミング、長期で見れば良いこと尽くめw
354名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:45:35 ID:IVW+VcX10

自己中国政府と馬韓国民は関わらない方が良いって事だね。
355名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:47:04 ID:8+KdqbI30
>>349
どうしてあなたは中国産さもなくば純国産の二択なのですか?
356名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:48:10 ID:GFJrFo9f0
>>350
現地での品質管理を徹底して、とか言うけど、素材の一つ一つを日本人がしっかり管理してつくらせるとか
加工工場で24時間日本人社員が張り付いて見張っているとか、そこまでやって初めて、中国での製造を
徹底していると言って欲しいよね。
そこまでやっても中国人は誤魔化すのに、何をもって徹底した品質管理なのか?と聞いてやりたい。
357名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:49:16 ID:YUMuY5nlO
所詮は煙草屋が生き残れるわけがない
358名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:52:28 ID:OnzA9zlu0
今すぐに手を切るなんてことしたら、日本の食に関するあらゆることが大混乱しそう。
食だけじゃなくて、すべてか。だからちょっとずつでいい。
数十年後に完全に切れるよう、動いてもらいたい。
359名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:52:54 ID:wpDh8kU70
>>351>>352
毒菜を使わないっていう方針に中国では添えないならば
JTははっきりとそう言って食品部門をたたむべきだな

>>355
0から他国にルートを作るだけのコストが割けるなら、国産も可能だろ
360名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:53:19 ID:5HEX+PdV0
>>49
冷凍食品を買わなくなるだけで死ぬほどひもじくなる訳ではないぞ
後ね無理に納得しようとすると心の病気になるから注意な これホントだから
361名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:54:08 ID:z8MbWOOT0
>「他企業含め、中国抜きは無理」

ここで大手のどこかが完全チャイナフリー宣言したら冷凍食品はそこしか買わないようにするけどなあ。
362名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:55:20 ID:la3GmXZg0
>>356
中国にある日本企業の現地会社なら良いけど、日本の大手が中国人の中国会社に委託してるのもよくあるから問題は根深い
中国は日本人企業が中国で活動すると今迄色んな嫌がらせ起してきた
だから日本の大手も中国では中国人に任せた方が良いと計算して危ない橋を避けて中国の中国人企業に頼むんだろうね
イオンなんかも自社ブランド商品を中国人企業に委託してる。

こんな問題やその他色々だけどw
【社会】"90万個販売" イオン、中国製の洋陶器を回収…基準値超える鉛検出(2005/05/31 )

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117520650/

大手スーパーのイオンは30日、自社ブランド「トップバリュ」で販売する洋陶器
 ボーンチャイナの一部商品から、食品衛生法の基準値を超える鉛が検出されたことを
 明らかにした

これも知らないで当時買った物を未だに使ってる人いる。回収のニュース知らない客もよくいる

363名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 03:58:09 ID:8+KdqbI30
>>359
ちょっと待って。じゃあ中国に工場立てたり流通システム作るのが、コストゼロでできたと思ってるのですか?
364名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:00:22 ID:4Va4n1jsO
反日感情を持つ国のものを口に入れるのはリスク高杉

嫌われてるなーって思うヤツが
裏で入れたお茶とか飲むの度胸いるだろ
365名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:00:56 ID:RioE939x0
中国離れできないんなら買わないだけだ罠。
消費者のニーズに合わせて自分を変えられない企業は潰れりゃいいのよ。
それが資本主義。
公社上がりの殿様商売も年貢の納め時だな。
366名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:01:27 ID:la3GmXZg0
>中国に工場建てたり

お前ら落ち着けよ。大抵中国の中国人経営の企業に委託製造加工だぞw
お前ら落ち着け。日本の大手は金あっても中国で自社工場持たずに中国人会社に委託してるから問題が根深いのもよくあるんだぞ
367名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:01:46 ID:wpDh8kU70
>>363
中国に工場作ったのは何時だ?
現状の規模になる前に作ったか、もしくはその過程でだろ

それを一瞬にして全て放棄して、同時に新たにつくるには
中国の工場を作るのと同じか、それ以上のコストがかかるだろ
368名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:01:59 ID:XpOANC0o0
中国産がないと日本の食卓が成り立たないとかマスコミがデマ流してるが、中国産がなくて困るのは飲食業と加工品会社だけだろうが。
こいつらが表示義務がないことを隠れ蓑に中国産使いまくってるだけ。「厳選された小麦粉」とか「素材にこだわった」とか書いておきながら、
産地を書かない。有名な産地と錯覚させる詐欺じゃねーか。
369名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:02:32 ID:zomGCaLN0
>それでも、JTを含めた各社の冷食事業は「中国抜きでは考えられない」(木村社長)。市場の
> 拡大とスーパーなどで安売りの目玉にされる激しい価格競争に耐えうる安定的で安価な供給元は、
> 中国以外に見当たらないためだ。

これってバカだろ?
ただもうけを出すためにコスト下げたいだけだろ
現実に売れないリスクは考えんのだね
消費者は中国産抜きで生活したいと思っているから売れてないのに
370名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:03:03 ID:et5viaURO
はーん
社長の名前木村だったのか
どおりでね
371名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:03:56 ID:OUfMKiUy0
自分たちの努力不足を責任転嫁ですか?
JTは反省が足りませんね。
中国産を使うのは絶対やめてくださいね。
372名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:04:18 ID:4Va4n1jsO
>>368

禿同
373名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:06:57 ID:GFJrFo9f0
>>362
そう思う。
日本企業が中国へ進出しても、中国はこちらで会社を興すなら、従業員には中国人を雇うことと条件づけされる
場合が殆どだから(日本人だけの会社なら中国政府やその区域の上役から作らせないと圧力がかかる)、数人の
日本人とその他大勢の素性や得体の知れない中国人で会社は形成される。
ここからしてももう、完璧な管理を望むとか期待することがまず無理なんだよね。。
374名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:08:59 ID:8+KdqbI30
>>367
なんで無償で放棄するんですか。売却すればいいじゃないですか。
中国と他の国で工場の建設費なんてそんなに変わりませんてば。
ちなみにとある道路ができて近隣のアジアの国との物流が劇的に変わっていますよ。
リスク管理の面でも生産を中国に一極集中なんて問題ありすぎですよ。
375名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:11:49 ID:wpDh8kU70
>>374
それをやらねーってことは、
机上の空論だからできないか、JTの怠慢のどちらかだろうね
376名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:13:35 ID:mwigor+D0
>>374
だいたい海外で会社を作ろうとすると、
会社の役員の過半数は現地の人みたいな感じになっていたり、
資本も現地企業との合弁じゃなきゃ無理だったりして、
簡単に撤退できたり、売却できない仕組みになっているの。

海外での会社設立とかって、日本の常識は通じないから
わりと面倒くさいんだよ。
377名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:14:02 ID:wLDuMbnk0
>>他企業含め、中国抜きは無理

経費削減を理由に、無理・無茶・無謀をやった
企業がどうなったのか、もう忘れたんかね?
378名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:14:30 ID:XunuXGfW0
中国からの輸入を停止出来ないのなら、
今後一切JTの食品は買わないだけだ。

悪徳業者の良心に頼らず、自分の身は自分で守るのさ。
379名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:15:12 ID:la3GmXZg0
人件費もとにかく違い過ぎる
あの上海の平均月収ですら約5万。これはあの上海の富裕層も皆入れての数値
工場労働者なんて月に1万台〜2万台
ちなみに外国の南の小さな島でももっと月収高い小国なんてゴロゴロある
中国の恐ろしいまでの格差があるから中国でやるんだろ
日本に研修生で呼んでも本当なら月に20万くらい払わないといけないくらい働かせても残業させまくりでも10万以下で使う
それでも逃げるのは全体の一部だよ。
380名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:15:32 ID:liV7IY+T0
>中国抜きは無理

いいよ、もうJTの物は何も買わないから。
中国抜きでも何とかする会社を優先するに決まってるだろ
381名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:16:10 ID:yD58oF6H0
いくら安くても
もう中国産は売れんだろ

いくら検査を強化するたって
消費者の安心ロジックにかなう
全品検査ができる訳でない
悪意の農薬混入は防げんよ
JTにしても味の素にしても
消費者の空気読めてないなw
382名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:17:15 ID:8+KdqbI30
>>376
いやだから中国では日本の常識が通じるんですか?
それはアジア諸国ならどこでもいろいろありますよ。中国だけ楽ってことはないでしょ?
だったらって話。
あなたの言ってることはクソ株を損切りできないで大損害になるホルダーと同じです。
383名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:17:34 ID:Dnj3evid0
ベトナムがよいよ。
中国人よりはよほど信用できる。
384名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:19:42 ID:LGYAJrl30
JTの都合がどうであれ、それに消費者が付き合わなきゃいけない義理も義務も無い。
385名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:20:22 ID:oyMHblvN0
何年か前だと、
中国は脅威であるとか、中国産はやばいとか、
中国人は犯罪性も高くてやばい、っつーとキチガイ扱いされて
総攻撃受けたものだけどなぁ。

やっと中国はやばいっつーのが一般的な知識になってきて、
喜んでいいのか、遅すぎるというのか…(´;ω;`)
386名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:20:46 ID:zomGCaLN0
あの国で工場作って不平等条約がついてないと思っているのか?
工場取られて撤退した中小企業がごまんといるぞ
387名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:21:31 ID:wQ00xsmOO
混乱しているのは企業だけだろw
俺達は中国製品が入ってこないことに心底から喜んでいる!
388名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:21:57 ID:RioE939x0
>>376
企業側の事情なんて消費者の知った事じゃないんだよ。
中国生産だと売れないんなら無理してでも撤退するしかないだろ。
できないなら潰れて、他の新しい企業に取って変わられる。
それだけの事。
389名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:22:42 ID:la3GmXZg0
>>369
中国産って書けばイメージダウンだけど書かなければ良いだけw
そんな商品やメニューが巷に溢れてるけど?
蕎麦だって7割が中国産使用で一々書いてるか?
390名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:23:28 ID:GFJrFo9f0
>>374
売却できればいいんだけど、中国ではなかなか難しそう。
日本の企業と政府が工場や設備、備品を日本からお金を持ち出して中国に建てるわけだけど
多分、その時の条件の中に閉鎖する時には施設はそのまま中国のものとするという条約が
ついてると思う。
中国は日本に金を出させるだけ出させ、中国人を雇って食わせ、さらにすべてを毟り取る算段を
最初からつけている場合が多い。
それが最初からわかっていて中国と提供する日本企業が、ここで撤退したら根こそぎ毟られる…
と、中国の食品なしでは経営が成り立たない…と、JTみたいな企業が泣き言を言うんだとおもお。

このまま不買を続けようね〜。
中国産が全然売れないとわかったら、損もくそも言ってられず、中国から撤退するべき潮時だ…
と身にしみてわかるだろうから。
391名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:23:36 ID:yrM4EsIy0
>>1
もともと国営だし、現在も国が株を持っている
今回の事で騒いでいるのはマスコミを含め日本の損を生みたい勢力
ネットにもその手の書き込みはある
392名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:23:38 ID:GwS4bUU50
次は100分の1だな
393名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:23:41 ID:mwigor+D0
>>382
なんで、そんなに論理が飛躍する?

>なんで無償で放棄するんですか。売却すればいいじゃないですか。
>中国と他の国で工場の建設費なんてそんなに変わりませんてば。
というようにキミが記述したから、
どうして現地法人を設立し、なぜ売却や撤退が簡単にできないかという例を
参考になると思い提示しただけ。

そして、中国に投下したコストを売却などの手法によって回収し、
他国に再投資するのは難しいのではないか?といっているだけ。

にも関わらず、中国では日本の常識が通用する云々と言われても応えようがないし、
まして株の損切りできないホルダーなどとあなたに罵倒される筋合いは全くないのだが。

そこまで必死になって反論する姿をみると、何か特段あなたの気に触れるような
発言をしてしまったみたいだね。そして、キミの立ち位置がよくわかったよ。
394名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:24:35 ID:Vnhuul3G0
投資が無駄になるのが嫌なだけだろ
マヌケな糞爺の見栄の為に消費者は死ねってか
395名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:24:43 ID:lOLpNNx/0
これって民営化したことによる弊害かもな。

民営化をしてなかったら、売国してまで利益を得ようと
奔走してないんじゃないか?

中国で激安で作って、日本で高く売って利益を得る。
利益を得れば株価が上がり、投資家が儲かる。

結局、誰のために商品を作っているのかわからなくなってると思うよ。

本来は、日本人に安全で良い食品を提供することが
第一にこなければならないのに、
「利益」が第一になってしまうのは、株式会社にした弊害が出ていると思うな。
396名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:27:58 ID:zomGCaLN0
>>389
書かれてないから国内産の冷凍食品まで売り上げが落ちている
いずれ表示が大きくなってすべてが書かれるようになる
397名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:28:51 ID:wpDh8kU70
>>395
国のトップが売国チンパンジーだぞw
同じどころか手の出せないモンスターになっていたかもしれん
398名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:29:42 ID:P6RTdcVG0
結局消費者は中国製品でも安ければ買ってしまうだろ、リスクが有るに
してもだ、買いたくない奴は買わなければいいのだ、それだけ、
政府が輸入を制限するのは、中国政府が日本の工業製品を制限するのと
同じ、絶対無理、もうすこし自己責任をみんな持て!!
399名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:29:45 ID:vOfAwpo/O
この社長も中国にキンタマ握られてんだろな。普通の感覚なら中国と手を切ってるよな。
400名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:30:18 ID:pbzhhZkg0
安全宣言出せないって社長が言っときながらまだ売り続けてるのかよ
それ凄く問題だろ
401名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:30:57 ID:qQyS96Ak0
チャイナリスクって恐ろしいね
これで中国離れが本格的になれば長期的に日本にとっては良いこと
402名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:31:28 ID:IgCyrFNt0
中国産をゼロにした時点なら安全宣言出せるな。
403名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:32:42 ID:8+KdqbI30
>>393
あなたには償却という概念はないの?中国での生産体制は昨日今日できたばっかりなんですか?

私もあなたの立ち位置がわかりましたよ。
中国から調達し続けないと都合が悪いんですね。

気分を害させたみたいですみません。
404名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:33:01 ID:zomGCaLN0
向こう10年経っても中国産食品の安全がイン来されることはあり得ない
よって売り上げ回復もあり得ない

さっさとたたんで閉めないと赤字がふくらむね
莫大な違約金も取られるだろうけどむしろその方が安く済むだろ
405名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:33:07 ID:E/S/6R0Z0
原因究明も対処策もないのに、それでも支那で作り続けるってか!?
安全宣言をする事も出来ない食品を、買ってくれってか!?

JTフーズは消費者をバカにしてんの?
JTフーズの経営者は池沼なのか?
いずれにしろ、こんな企業は速攻で潰れろ
406名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:37:01 ID:P6RTdcVG0
なんで中国で作っちゃだめなの?嫌なら買わなければいいでしょ、
グローバル社会なんだから日本人が中心ではないんだよ。
407名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:37:45 ID:mwigor+D0
>>403
事実を記述しただけなのに、俺がいつどこで中国を擁護した?
何が何でも中国憎しだと言いたくて、
そしてとにかく反論されるのが気にくわないみたいだね。

>なんで無償で放棄するんですか。売却すればいいじゃないですか。

>簡単に撤退できたり、売却できない仕組みになっているの。

>いやだから中国では日本の常識が通じるんですか?
>あなたの言ってることはクソ株を損切りできないで大損害になるホルダーと同じです。

>どうして現地法人を設立し、なぜ売却や撤退が簡単にできないかという例を 参考になると思い提示しただけ。
>あなたに罵倒される筋合いは全くないのだが。

>あなたには償却という概念はないの?中国での生産体制は昨日今日できたばっかりなんですか?

どうみても、あなたの言ってることは支離滅裂です。
408名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:42:14 ID:GFJrFo9f0
>>406
ほんとそれだ!
中国での品質管理自体はもう完璧に無理だから、食料品の材料一つ一つにどこどこ産と明記、加工工場場所を記載と
これだけやってくれれば、買いたくない中国産を完璧に避けられて、これこそ資本主義らしく自由意志で決められて、
尚且つ安全。
安全宣言は永遠に無理だろうけど、これなら今すぐやれる!
加工食品をこれから永遠にちまちま検査し続けるより、よっぽど簡単だし、コストもかからない。
409名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:42:38 ID:XunuXGfW0
人が死んでからじゃ遅えぞ、JTよお。
410名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:43:54 ID:bYXjVPZX0
中国抜きが無理なら事業停止廃業してください。
中国べったりな食品業界外食産業みんな一掃してくれ。
411名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:54:10 ID:qNAe1m4W0
こんな馬鹿が社長をやってられるなんて、流石元公社だなw
10分の1になった原因も理解できないらしく、まともな対処をしようとしない。
加ト吉の中国現地法人の自社工場なんて、結局中国人が働いているのだから無駄。
中国からは撤退します。中国産は扱いません。それで信用を取り戻せる。
他の国への振り替えに時間が掛かったとしても、どうせ10分の1なのだから、
暫く0でも問題ない。それより、半年か1年先に元に戻る方が、10分の1をこ
れからずっと続けるより遥かに良いのは自明。
それどころか、他社が追随しなければ「チャイナフリー=安全」市場を手に入れ
るチャンスでもある。
何でこんな簡単なことを理解できないのだろう。
JT経営陣って、馬鹿ばっかw
412名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:54:23 ID:yrM4EsIy0
ほかにもたくさん怪しい中国製品はあるのに
なぜ日本が株を持っているJTだけが、こうやってマスコミやネットの多くで叩かれているのか?
なにか裏があるとしか思えない
413名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:54:59 ID:AMpXjFnM0
余剰公務員に農業させろよ。
もう税金で農業やるしか道は無い。
414名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:57:17 ID:TmkzbogBO
10分の1が100分の1、1000分の1にならないと分からないタイプの馬鹿っているよね
415名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:58:53 ID:XWtdpkLB0
コピペばっかのスレってむしろ、怪しいよな
416名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:00:20 ID:i/PN0egv0
>>413
公務員の給料半分にしないとコスト高でペイしないんじゃねえ?
しかも、死ぬまでやって退職金は無しで
417名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:00:53 ID:GFJrFo9f0
>>412
今回、JTが輸入している餃子に致死量の毒が入っていて公になったから。
他の輸入会社も、加工品に一々検査が義務付けられてたらJTと同じ立場になるよ、確実。
418名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:01:42 ID:bYXjVPZX0
国産品といっても原材料も国産でもその原材料は中国産。
従業員は中国人だらけ。待遇悪けりゃサボるし妨害するし。
419名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:03:02 ID:Fc6xUnaPO
中国工場も時期をみてコッソリ復活させる予感
420名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:06:51 ID:O/qZuA9X0
別にこれって中国に限らず、輸入食糧は国内まで輸送する間に劣化するから、
必然的に農薬とか防腐剤を入れる必要があるんだよな
今回のような毒物混入が起きても、外国では日本の主権が及ばないから、
事件を起こした会社に指導、制裁を加えることもできないし、
日本が毒を入れたんだろうと逆にとんでもないことを言われる始末
それでも過度に食糧を依存しているから禁輸ができなく、危険に晒され続けなければならない
421名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:07:17 ID:pbzhhZkg0
いずれ外食産業とかで第二の事件が起きるかもな
そしたらその時点でその企業はお終いだ。JTのように
利ザヤばかり考えないでちゃんとリスクを考えた方がいいのにね
422名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:07:41 ID:lOLpNNx/0
>>406
中国でJTが食品を作ってもいいとは思う。
しかし、その食品は中国人のために作るべきだ。
それが真のグローバル社会のあり方だと思う。

しかし、JTがやっていることは

安く中国で作って
高く日本で売る

儲けるのは中国人とJTだけ
という形になっている。

これは歪んだグローバル社会だと思うな。
完全に中国を奴隷化、もしくは植民地化して利益を上げているといわざるをえない。

いずれ、しっぺ返しがくる。
423名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:08:39 ID:WDfPF5V40
中国に依存しまくってた企業が仕入れに困り、潰れるってことだろ?

ざまあみろ
424名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:11:14 ID:NkF3KZKE0
日本の食料を扱うメーカー全部が協力して、
国産に限りなく力を入れたらって思うんだが。素人考えだけど。
もちろん国もちゃんと協力しないとあかんが。
なんか日本の話を聞くとどんどん生産を縮小してるとか、
作りすぎて廃棄とか、とにかくやり方が不味いとしか思えんのだけど
425名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:13:19 ID:qqB+fHbq0
ファミレスや回転寿司なんかも中国食材塗れなんだよな
気軽に外食もできやしねーな
426名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:14:21 ID:iIPejS8DO
マジうんこ餃子とうんこ型餃子ならうんこ型とるやろ
427名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:14:28 ID:FRrtdFWt0
グリーンジャイアントって、アメリカのブランドだから安心だと思っていたら、
JTの中国産野菜なんだよな。半分詐欺。
428名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:15:20 ID:BWXIM+eZO
値段高くても日本産食べたい。
429名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:16:41 ID:qqB+fHbq0
そういや俺、中華娘と付き合ってるけど手作り餃子あんまりうまくない・・・
430名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:20:25 ID:mwigor+D0
>>425
それどころか、コンビニ、総菜、弁当、居酒屋なんかすべてNGだね。
ペットのお茶や飲み物も怪しい。
おでんの練り製品もだし、パンも生地を輸入していそう。
スナックやファストフードも論外だし、レトルト系も信用できない。
片栗、うまみ調味料、鰹だし、パン粉、味噌も危なそう。

調味料は許容するとして、後は産地が明記された野菜と、
肉ぐらいしか食べるものはないのかもしれん。
431名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:22:20 ID:A5hzKxMIO
>>429
結婚は慎重にな、
あと結婚するならその家族まで抱えこむ気でないと駄目だ

真面目な話だから覚えとけよ。
432名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:23:00 ID:gXtm66QGO
スーパーで冷食は売れてないみたいだけど総菜コーナーのコロッケやフライはいつも通りに売れている。
ほとんどが中国製なんだけどね。
433名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:25:32 ID:i/PN0egv0
>>431
結婚して3ヶ月後に生命保険掛けて、半年ぐらいから危険だよね。
受取人は日本人にしとかないとね。
434名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:28:18 ID:qqB+fHbq0
>>431
ありがと
でもむこうは結婚してるし俺は他に彼女いるから大丈夫よ
確かに知ってるだけで親戚が10数人県内に住んでて怖いものがある・・・
435名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:28:36 ID:GFJrFo9f0
惣菜でも焼き鳥とかは出来上がったものを輸入しているから、ちゃんと中国産焼き鳥と
表示してあるけれど、コロッケなどもわざわざ中国産のジャガイモを仕入れて店裏で
加工して売るのだろうか?それともやはり冷凍になった中国産冷凍コロッケをただ
揚げたたけで、○○店自慢の手作りコロッケなどと表示しているのだろうか。。
もしも後者だとすると、完璧な詐欺商法だなと。
436名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:29:00 ID:qSOg+uTZ0
なんだこれ

>「中国に力をつけてもらうことが大事だ。例えば中国が農作物の生産効率を上げて
>自前で作る食料を増やせば、日本も助かる。日本は技術支援を進めるべきだ。
>アサヒもそのために中国国内で有機栽培など農業事業を始めた。
>こうした取り組みが増えれば、互いに利益を得る関係をつくることができる」
http://www.47news.jp/sports/olympics/beijing/47news/topics/024444.html

アサヒ・・・?
というか、支援いらないだろ
437名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:31:19 ID:jRWc89us0
JTって何の為に存在してるのかわからなくなってきた
ここまで人を不幸にしてる企業も珍しい
438名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:33:02 ID:TcTefzHg0
>さらに専門の担当者2人が常駐する品質管理部門を3月1日に発足させ、これまで日本から担当者が
>定期的に委託先を訪問して行っていた監査を強化。

こんなんで防げるわけない。甘いよ。
439名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:34:18 ID:pbzhhZkg0
>>436
アサヒと名の付く企業は全て売国奴だな
何でわざわざ他国に技術供与して日本が助かるんだよ
440名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:34:19 ID:CtIh6sEV0
医食同源とは中国のことわざ。
441名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:34:45 ID:fMR7EskgO
あのさ、この会社に限らず中国産にはマークつけるように法律で義務づけてほしいんだけど。
それさえやってくれれば解決。
俺は買わないし、金なくて中国産でもいいやつは承知の上で買えばいい。
生産者も消費者も困らないよな。
追加費用?そのくらい企業努力でやって見せろ。中国産って文字入れるだけだ。楽なもんだろ。

てかこれぐらいは国にメール凸なりして必ず認めさせなけりゃ。
ある日突然、中国が国ぐるみで致死性の高い毒入れても何もできないからな。
442名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:35:08 ID:4Va4n1jsO
タバコ屋の生き残り策だったのにw
443名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:36:12 ID:pa7103l50
>>429
中国人と結婚したばかりの同僚が、最近はなぜか駐車場でラケットの素振りばかりしてる。
どうしてわざわざ会社まで来てそんな事やってるのかね?
素振りなんかどこでも出来るんだからry
444名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:37:31 ID:BWXIM+eZO
>>439
朝日火災はアサヒついているけど関係ありません(>_<)
445名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:37:59 ID:J0KI7RD10
さすがニコチンや農薬売りさばいてる企業だなw
つーか、企業というよりマフィヤみたいなもんかw
446名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:38:04 ID:h5bUenbCO
まだ潰れないの?無駄に体力だけは有るみたいだねえ。
447名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:38:08 ID:he1sGqreO
いい気味だ。リスク分散せずにチャイナにべったり依存してたツケを、いま払わされてるわけだw
448名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:39:56 ID:z/sBR3vO0
>>436
というか支援したら「低コスト中国産」のコストが上がる。
中国産を輸入している意味がない。
449名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:42:05 ID:Yv9ABMddO
はよ東南アジアにシフトチェンジせぇや
450名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:46:04 ID:ERIQrGAs0
451名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 05:54:11 ID:he1sGqreO
>>448
その年代の奴らは仕方ないんだよ。基本的に媚中だから。
452名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 06:00:52 ID:iTvrEzxE0
くそが!政府が株保有してるからってやりたいほうだいか。
453名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 06:03:43 ID:ikhAxmkeO
JT=健康に害を与える企業
454名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 06:06:27 ID:8cNFPpAs0
勝手もらえなきゃ中国抜き無理とか言ってられないよね
ベトナムやインドネシアのほうがマシじゃね
455名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 06:06:50 ID:1C28wEdS0
1/10じゃ商売にならんだろ
それでも中国なのか?w
456名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 06:08:49 ID:Z3hY2QcM0
会社存続のために毒食えってか? JTイラネ潰れろ。
457名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 06:10:05 ID:1C28wEdS0
ほとぼりさめたら 今のままでも何とかなるだろ
つー 馬鹿経営者の 考えが透けてみるな
458名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 06:11:26 ID:7W1gJrBQO
つーかそもそもJTが食品事業に手を出すこと自体が間違い。

飲み物も桃の天然水とか、果汁なんか一滴も入ってないような
水にブドウ糖と香料とかの添加物で味つけた
糞みたいなもんばっかだし
459山本五十六:2008/03/09(日) 06:20:19 ID:IWi+qJYS0
どうも日本の主婦の怒りがわかってないね

死んでください
460名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 06:41:20 ID:z/sBR3vO0
>>455
ほとぼりが冷めるのを待つという事だろう。
米国産牛肉に固執した吉野家と重なる。
461名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:20:22 ID:XPDcZjQb0
毒物混入の原因究明もされていない今の段階で
最も怪しい中国での製造を継続しようとするJTって
どんだけ国民を愚弄してるんだよ
食の安全よりもゼニ儲けってか
462名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:31:29 ID:IqydAAEg0
結局、金儲けなんだよな。そしてあり得ない安値で(安い理由は消費者の命の
補償を抜いた分)国産材料や中国以外の輸入品を潰していく。スゲー迷惑。
でも消費者も、もっと賢くなって、安い理由の如何によってはいくら安くても
買わないで居る知恵を付けなきゃな。
463名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:37:58 ID:0Yk4/iEE0
>中国抜きは無理
JT抜きの食は可能だろう
ついでにタバコも
464名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:39:22 ID:rjUKP82W0
高い金払うきないくせに消費者はなんとえらそうな・・・
自分たちで安物買いして国産企業潰してきたくせに
465名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:40:54 ID:mHgeF/JU0
JTは中国に工場つくりすぎ。安全面を怠り、安さにかまけてきたツケだ。
ホームエクイエティローン(サブプライム)然り、今まで受けてきた恩恵の反動は享受すべき
466名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:41:06 ID:DqPCk5cu0
ぐりーんじゃいあんとってここの中国産だったんだな。
スーパーから撤去されて初めて気がついた。
467名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:43:04 ID:NgC7lAgrO
ニコチン奴隷のお陰様で、JTは今後も安泰です。
468名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:43:37 ID:vN7UPnpg0
>>462
では国産は命の補償をしてくれるんだな?
469名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:44:35 ID:rjUKP82W0
もうすぐ国産も中国産も貧乏人は食べられなくなるよ
世界的に食料足りなくなるから価格はどんどん上がるしな
470名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:45:04 ID:iYie/EBR0
自社工場で作っても中国産には変わりなく
消費者は拒否するってのが分かってないんだよね
471名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:46:52 ID:dWenNwKB0
>>469
アフリカとインドと中国の無駄な人口を
政策的にカットしていけばよくね?
472名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:46:59 ID:Wyvj1VsAO
>>14
まじかよ
毒売会社だな
473名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:47:58 ID:sa1bF2yyO
支那毒輸入禁止にしろ


国は自給率上げる努力しろ
そして成果出せ


自民党は氏ね
474名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:48:02 ID:rjUKP82W0
>>471
一人っ子政策ですら増えてるのにww
475名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:49:34 ID:dLCVi/8eO
日本の食料自給率の低さは異常
それを放置してきた政治家は道路作りしかしない
476名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:50:09 ID:yD58oF6H0
中国産は安売りしてても
もう誰も買わんよ
そんなことわからん
JTは潰れていいな
477名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:52:07 ID:rjUKP82W0
中国産と国産のクローン野菜、クローン肉どっちがいい?
478名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:52:25 ID:xVwzkghr0

何故マスゴミは雪印の時にたいにJTを叩かないのか?

同じ食中毒なのに?
479名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:52:25 ID:R0CXco7Z0
>>14
(((;゚Д゚))))
480名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:53:00 ID:sa1bF2yyO
>>475だな。
誰も通らない道路はいらない
安全安心の食べ物のほうが大事
売国自民党氏ね
481名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:53:25 ID:5dmuWzGJ0
ちょっとくらい高くなってもチャンコロフリーをアピールすれば
それだけで付加価値になるだろうに
482名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:54:14 ID:dWenNwKB0
>>474
しかし、食糧問題は深刻だよな

俺は今のうちに回転寿司チェーン(笑)で
お腹一杯食べとくよwww

飽食の日本もいつまで続くか分からんし
483名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:54:43 ID:vN7UPnpg0
地産地消をそんなにすすめたいんなら
国産で事故がおこったら日本政府が消費者に補償してくれよ。
それくらいやるなら高くても買ってやるよw
単なるイメージ戦略で地産地消や国産アピールすんなよ。
484名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:56:12 ID:WCA7xEJB0
昨日、ファミレスでギョウザ頼んでしまったと後悔しながら食った。
店を出るとき、当店のギョウザは、国内で製造生産しており、また当店では中国、。。。食品との取引は一切ありませんので安心してお召し上がりくださいって張り紙があった。
おもいっきりわろた
485名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:56:14 ID:mHgeF/JU0
自給率とか以前に、自炊率が低すぎ。
自炊してりゃ中国産とか探さなきゃ使えないぞ。
少なくとも俺の行ってるスーパーには中国産の野菜は置いてない。(ウナギ・乾物はあるけど)
486名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:57:46 ID:2mHbW37R0
日本には農業戦略が全くない。
そのしっぺ返しだな。
パン給食w
過剰米w
減反w
無能無策ぶりにはあきれるよ。
487名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:58:53 ID:le6aQNhfO

無駄な加工食品会社・買い占め商社がなくなれば

食糧の値段が下がる


488名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:59:15 ID:Z1BWEs9r0
おまえら!

人権擁護法案が可決されたシナの毒入り餃子を批判することもできなくなるぞ

いまニコニコで人権擁護法案反対祭りになっている

おまえらも参加してこい

動画タイトル

『こんなに危ない人権擁護法案』
『4分で見る人権擁護法案の危険性〜廃案への戦火〜』
『漫画・アニメ・ゲームを破滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議』
489名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:59:58 ID:OlkfZTEn0
「当店では一切の食材に中国産は一切使用しておりません!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この張り紙を店頭に掲げれば、その店は絶対集客が見込める。
外食産業やスーパー小売り店や特に八百屋などは客を呼び込める。
490名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:01:02 ID:DqPCk5cu0
安い中国産買いたきゃ勝手に買えばイイだけなのになんで国産品にケチつけてる奴いるの?
まあ、産地・加工国表示はデフォ、産地偽装は廃業って徹底してくれればあとは消費者が
決めるだけの話。
491名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:02:27 ID:YhXo89F20
そこで困るのが日本の

「中国地方」

だが
492名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:03:15 ID:J3GDseet0
この惨状で中国産があれば立て直せると思ってる方が理解できんな
493名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:04:25 ID:ATa3rs9yO
>>491

大陸は伝統ある支那と呼べばよい
494名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:05:12 ID:IqydAAEg0
>>491
ワタシ、チュコクはヒロシマの生まれね。
495名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:06:00 ID:ZS/JZq3l0
>>489
中国産って何を以って中国産っていうのかも既に危うい。
野菜ならまだしも肉とかカラクリがまかり通ってるし。

有機野菜でも窒素たっぷりだと中国の毒野菜とどっこいどっこいだし。

産地偽装されたら終わりだし。




絶望した!生の根幹である食を絶えず疑わなければいけない日本社会に絶望した!!!
496名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:06:35 ID:vN7UPnpg0
日本の農業を守る為に農家に金をばら撒くことで守ると言う発想がおかしい。
競争させる、行政は厳しくチェックする、事故があったら補償させる
普通の産業の様に扱えばいいだけ。
この機に乗じて単なる国産のイメージアップ作戦だけでお茶を濁すな。
ましてや「日本人なら米を食え」なんて米食わないのは非国民よばわりかよ。
497名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:08:52 ID:ZS/JZq3l0
今のご時勢、米より麺類のほうが国民食と呼ぶのに違和感ないからな〜。


ラーメン店とか国産小麦は引く手あまたなのに・・・汎用性もあるし。
498名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:10:11 ID:OlkfZTEn0
日本人はお人よしでばかだね!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<反日、愛国無罪、日本人には何をしてもかまわない>
<日本が憎い、日本大使館襲撃、君が代ブーイング、国旗凌辱>
これが中国政府の政策で有るわけだから、こんな国から食材を輸入して
何の危険も感じないで食べて笑っていられる日本人は頭がおかしい!
499名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:14:54 ID:OlkfZTEn0
自給自足率が39%
手付かずの余った土地が国土の50%以上、
庭先やベランダや余った空き地に菜園をやれ!
マンションのベランダも活用すれば自然冷房にもなるぞ、
室温が外気より3〜4度低くなる。
キュウリ、トマト、かぼちゃ、ウリなどの茎の伸びる野菜を植えろ!
500名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:19:45 ID:anDa0bdt0
もしかしてタバコの葉も中国製使ってる?
501名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:20:17 ID:RbvGxd0U0
>>1 「リスクの想定範囲が狭かった」
…だいたい、中国人との取引自体がリスクだから。
国家ぐるみで会社乗っ取りとかのケースもあるしね。
まだ中国が必要というJT…
2種類作ればいい。ひとつは中国産。ひとつはチャイナフリー表示。
それだけで消費者は安心してJT商品でも買うことができる。
産地をきちんと「中国」と書いているのもあれば、「販売者」しかないものもある。「販売者」しかないものは気持ち悪くて買えない。きちんとどこで作ったのかを表示してもらいたいものだ。
502名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:22:42 ID:xtrDfHZH0
>>498
中国製品が安いからって、
反日、日本人には何をしてもかまわないという考えの人の、
作った製品が幾ら、日本の10分の1でできるからといって、
危険が大きすぎる。
財界とか、人件費が日本の10分の1だから安いとか、
大騒ぎしてたが、20分の1とまでいってたが、
上海や北京だと、日本と変わらないぐらい。
503名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:29:31 ID:Fy9XUWW50
>>496
国産のイメージアップがどうとかいう以前に中国産は怖くて食えないというだけだ
最近は食料だけでなく、薬、ペットのえさ、玩具から食器などほとんど全て危険
ステンレスから放射能たっぷりのコバルト60が出たってのもあったしな
近づくのすら危ない
504名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:38:29 ID:YDzTy7GC0
今の日本から中国製すべて排除するのは難しい。
食料品、電化製品、食器殆ど全てに中国製あります。

ただ企業努力として消費者に答える為にも
時間が掛かるとしても中国からは撤退するべき

すぐには無理でも数年〜5年くらいあれば
ある程度は撤退可能だろ?
505名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:38:49 ID:7W1gJrBQO
食い物に限らず中国産ってだけで何が入ってるかわからん。

メジャーな企業から出てる商品だから大丈夫だろうなんて思ったら大間違い。
506名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:52:08 ID:TgysuEGp0
工業製品も不良品だらけだけど、返品交換すりゃ済むから、まだいい。
食品で不良品なんて、たまらん。
ただでさえ、洗脳政治で日本に敵意、悪意を持ってる輩が大量にいる以上、
管理厳しくしても、悪さする馬鹿は出てくる可能性は大。餃子の件で、恨み持つ輩もいるだろう。

近所の100均では、ベトナム、エジプト、タイ、マレーシア産の物が増えてきてる。
安い=中華のJTさんは脳みそ洗浄したほうがいいね。
507名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:54:07 ID:S26bD4tH0
東南アジアへ移行すればいいような気がするけど
あっちの熱帯は野菜とか穀物の生育に向いてないのかな
508名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:58:01 ID:JDGwehnC0
>>507
防虫や病気とか、寒暖の差がないと味が落ちたりするからね
なかなか難しいんじゃないかな
509名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 12:58:15 ID:Do73zplD0
JTはやっぱりもと公務員の集まりか
発想が貧困すぎる
510名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:00:22 ID:pu3VRfL10
この8ヵ月後、本田宗一郎は突然社長の座を降りた。宗一郎は引退を
決めた理由をこう語った。CVCCの開発に際して、私は、ビッグ3とならぶ
絶好のチャンスだと言った。その時、若い人たちから「自分たちは
会社のためにやっているのではない。社会のためにやっているのだ」
と反発された。いつのまにか私の発想は企業本位にたったものに
なってしまっている。若いということはなんと素晴らしいことか。
みながどんどん育ってきている。

JTはち*ぽの垢でも煎じて飲め!
511名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:00:26 ID:b3XmfyTk0
支那産を無くせば安全性は飛躍的に上がる。
512名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:01:29 ID:3GBE87Ca0
まぁ喰わないから平気。
513名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:02:32 ID:T/8Hj6Mh0

中国から撤退するしかあるまい。
514名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:04:34 ID:nYWZHBUz0
>>1
ふーん、あっそ。

日本国民は『高くても国産買う』方へシフトしてるんですよ。
対応できない企業が淘汰されるのは仕方のないことです。

つーか、中国以外の国から輸入したらいいじゃないか。
515名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:05:17 ID:D+n+FvzC0
「中国抜きでは考えられない」
再発防止する気ねぇじゃん!w
516名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:11:56 ID:qLtHUWXJO
たばこ値上げして売上だしなさいよプゲラ
517名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:12:43 ID:Do73zplD0
どうぞ潰れてくださいって感じ
自ら食の安全を放棄したい!ってアピールしてどうするんだww
日清が事業統合をやめたのは賢明過ぎる。
518名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:16:06 ID:vN7UPnpg0
>>503
>怖くて食えないというだけだ
それをイメージというのだよ。
日本製でも欠陥だらけじゃないか。湯沸し気、ストーブ、耐震偽装、飛行機の整備不良・・・
日本人が立てたビルなんかもうだれも住めないなwww。
519名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:17:41 ID:GIahppH20
他社はいろいろ努力してるのに、何にも努力してないおまえが
他企業含め、なんて言ってるなよJT。

プリマハム、タイに13年ぶりに新工場・中国集中リスク回避
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080223AT1D220CD22022008.html

味の素冷凍食品、タイで鶏肉・豚肉加工品増産
http://www.newsclip.be/news/20071122_016492.html
味の素冷凍食品/タイに新工場竣工
http://www.lnews.jp/2007/11/25580.html
520名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:17:49 ID:BTF8+CgB0
>>510

「頭とチンポは、若いうちに使え」


業界のお偉いさんやマスコミを前にした講演で吐いた
あの明言だな。
521名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:17:52 ID:ANJU6sqS0
JT「たばこは20才になってから」→たばこは20才になってから吸ってねw

って、明らかに悪質な勧誘じゃねーかwww
522名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:18:37 ID:lH6gLq7i0

毒の入って無い中国製品ってあるの?
523名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:20:43 ID:Fy9XUWW50
日本製を叩けば中国産に人が戻ってくる、そう考えるのが愚かだというんだよ
品質に関しては中国産がダントツで底辺
それを避けてるだけなのに
524名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:20:49 ID:D9IlYp/zO
中国製の部品を派遣が組み立てた日本製
525名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:21:26 ID:DqPCk5cu0
>>518
だがその手の問題がでれば一応は謝罪し以後そういうことの無い様にと国も
対策するなどしてる。

中国製品はどうなのかな?自分は悪くないと責任転嫁し謝罪もしないし。
中国政府もなんも対応してないようだが?
526名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:21:48 ID:0Dt7y/IN0
JTフーズと社名をつけて 中国ばかりの食品を売るなど偽装だな はっきりと社名を中国毒品に変えてから商売しろ
527名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:23:01 ID:N8kJOCokO
中国人は反日だし人多すぎて管理できないから危険
528名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:25:04 ID:uuklUXfq0
ベトナム人は反中だから日本と組めるよ。性格もいいし。

中越戦争でシナチョンを撃退し、今もしばしば南沙諸島近海で
シナの船に銃撃を加えている。

さっさと工場をベトナムに移そうよ。
529名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:28:02 ID:/2DU02No0
所詮タバコ屋が食い物扱うのっていうのが無理なんだよ
どの道毒しかならない連中だ
530名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:30:09 ID:dD/Tbhif0
今まで中国産でぼったくってたやつが何言ってもむだじゃ
531名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:31:19 ID:LmjXe8cN0
自給率は40%くらいだけど、それはカロリーベースで、
野菜だけに限れば、自給率は8割くらいいってるばず、確か。
ただ、特定の野菜で、輸入物の割合が多い物があるけど。
(にんにくやねぎなど)

個人が自宅で消費する量なんてたかが知れてるしね。
10円20円ケチって、身体壊したら元も子もない。
532名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:38:52 ID:jRNKY9PHO
はやくチャイナフリーを明言しないと。深刻な事態になるぞ
533名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:39:07 ID:Cjea0tpV0
袋ラーメンが高騰しているなか 加ト吉の5袋入りラーメンが特売で158円
・・・・・
俺は買わない
534名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:41:22 ID:mHgeF/JU0
>>500
たばこが中国製とか気にすんなよw
タールとか有害物質使うのが普通じゃんかww

かえって味が深まるってもんよ
535名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:44:01 ID:XPDcZjQb0
何を盛られているか分からない中国製品をこのまま食べ続けていたら
きっと自分たちの子供や孫たちに先天的な障害が出てくると思う
536名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:44:21 ID:fwPmrN++0

 会社のTopがこういう人じゃ 心ある社員がいても浮かばれんね

 問題の本質が何か 全く見えていないんだろな
537名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:44:51 ID:OiGRqWRSP
中国が発展して人件費上がったら廃業か?w
自分の定年まで会社があればいいってアタマの年寄りに
権限持たせるからこんなことになるんだよ
538名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:46:44 ID:Fc6xUnaPO
学習能力の無い社長
危機管理意識の無い社長
会社の将来を考えない社長

恐すぎるwww
539名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:46:53 ID:rtYZXTEX0
退職金出さないと脅して、数年間人件費を削りまくるパターンしかないな
540名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:50:50 ID:RAL+qayw0
>JTを含めた各社の冷食事業は「中国抜きでは考えられない」(木村社長)

安全より儲けを優先しているうちは売れないよ・・・てか買うかボケ!
541名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:52:31 ID:GIahppH20
今年に入って中国の労働法が変わり人件費高騰の問題は
既に顕在化してる。韓国や台湾の企業は「夜逃げ」すら
やり始めてる。それに伴うトラブルも今年に入ってから急増。

中国で韓国企業の無断撤退急増(上)監禁事件も発生
http://www.chosunonline.com/article/20080125000067
542名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:53:42 ID:MYxDe5Se0
>>49
3倍になんぞなるわけない
543名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 13:59:19 ID:iPcWb5LSO
海外生産するなら国民が神仏を拝む国でお願いします。
544名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:01:22 ID:wkf077dKQ
まずいものをまずいと言って何が悪いBY雄山
545名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:02:22 ID:dmWjQQ/c0
【中国】少林サッカー主演女優などスター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://2.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://2.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://2.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://2.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://idol.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
546名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:04:08 ID:Do73zplD0
「他企業含め」っていう言い草に更に腹が立つ。
JT社員は早く転職先見つけれ。
547名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:05:23 ID:eyO+YFWg0
頑張って中国抜きで耐えてればいいよ。そのうち売り上げは1/15とか
1/20とか、それ以下になるだろう。
どこの食品企業も、最初の一歩は踏み出せないと思ってる。
だけどどこかが「1抜けた〜」とやったら、ほとんど雪崩現象が起こるよ。
そもそもカントリーリスクと人件費の高騰で、中国のうまみは急速に減じているし、
昨年末に発表されて、しばらくは高率の輸出関税がかかるようにもなってる。
つうか、もはや中国は食料品に関しては完全な輸入国だよ。
かつて原油が輸出から輸入に転じて今、暴騰してるように、食料品もそうなる。
頑張って歯を食いしばって中国産に固執してください。
JTが潰れたところで、痛くも痒くもありません。
548名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:05:39 ID:zqtVV37s0
社長さんがいつまでも中国産に固執しているうちは
JTに未来はないわなw
549名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:10:12 ID:eyO+YFWg0
ちなみに他の輸入業者の話だと、商社がそれなりの圧力はかけてるらしいな。
JTも本当は、とっとと中国とは縁を切りたいだろう。少なくとも冷凍食品は。
だけどそれをやったら雪崩が起こる。雪崩が起こると他企業への影響が甚大なんだな。
所詮JTは国策企業。万が一の時は税金が入る。
商社や一部の政治家は、「JTがつぶれてもかまわんから中国産だけはやめるな」
そう思ってるだろうよ。
JTも敵だが、その後ろにいる政治家や官僚、商社も敵だ。
そしてその敵に立ち向かうのは「ひたすら中国産を避ける」
これだけ。誰でもできて、しかも自分の身を守れる戦いだ。
550名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:11:43 ID:MkJcTpMGO
社員の給料を1/3にしたらいい
551名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:35:08 ID:WgOFUus90
おまえら自分で冷凍しようとは考えないのか
552名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:54:21 ID:uJkNt7He0
JTプギャー
553名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:59:40 ID:tGZc59X60
無理なら会社更生法を申請して閉社すればいい。
554名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:08:52 ID:m6UEIvid0
中国人は台湾人のおかげで、日本人のイメージが良くなったのに
何思い上がってんだかw
555名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:10:27 ID:0PWzsFWE0
タバコに中国製冷食か。
不健康なものばかり売ってるんだな。

JTに勤務してる人って何をモチベーションに
働いているんだろうか。

556名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:10:27 ID:C4nWSIm2O
そろそろ昇給の季節ですね
557名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:12:46 ID:SUroAExE0
JTは国民に毒を売るのが商売ですか?
558名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:38:11 ID:kxOEzQ/70
どーせ自分では食わんから、売る分には何でもいいと思っていそうだな、JT。
買わない。
559名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:46:40 ID:HzaViVMJO
>>558 
それってまさに中国人の思考
560名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:47:48 ID:e+1fOeWX0
つけが回ってきてんだよ馬鹿
561名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:59:07 ID:eTEUVaLD0
中国に対して謝罪と賠償を要求しても 
誰も文句は言わない

それかODAをカットしろ
日本政府はそのくらいのことしてみろ
562名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:23:35 ID:WCA7xEJB0
喫煙者も気に入らないなら、禁煙しろよ
最大の抗議になるんだぞ!!!
563名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:25:02 ID:J3GDseet0
JTフーズ終了だな。
タバコのほうにもイメージ悪化の悪影響でそうだ。
564名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:27:36 ID:o5PCeZ6N0
一般消費者向けは仮に事件の後まともに対策を講じても落ち込むが
業務用はそうではない
見捨てられるような対応を取ったと知るべき
565名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 17:11:58 ID:LWFcYkRO0

たばこ1箱2500円にすればJTグループの業績は急上昇するでしょう(財政研)
566名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 17:14:29 ID:PQNO5IxA0
タバコと毒ギョーザの会社だろ?



イラネw
567名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 17:52:07 ID:7XYGpean0
安全じゃないと思ってるものを出荷するって食品衛生法違反じゃないのか?
568名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 17:54:09 ID:WMK78MqR0
JT社員が食わないだろw
ボーナスは中国産冷凍食品現物支給だな
569名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 17:54:34 ID:iPcWb5LSO
>>557
その通りですが何か?
570名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 17:54:55 ID:SGxRtocF0
安全だとはいえないものを出荷するのかww
571名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:02:49 ID:IhFgFec10
中国製冷食を渇望しているのは、販売業者だけだ。
消費者はこんな危険な食品を食べたくない。
中国製冷食を販売する企業は、消滅して貰って結構。
572名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:03:41 ID:zRxniP4t0
日本のタバコって中国産なの?

それ明記したらやめる奴増えると思うが・・・
ガムやパッチより効果あるぞ。
573名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:07:11 ID:tBkB0B9T0
ちょっと考えれば解るリスクも考えないで
中国一辺倒ってバカだわ
574名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:07:14 ID:84Y5CsDd0
にんにくなんか、一度に使うのは一かけか二かけだしな。
国産が高くったって、自炊する分にはそれほど影響しない。

中国って書いてあるだけで、腹が痛くなりそうだ。
575名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:09:19 ID:WMK78MqR0
サントリーのウーロン茶のCMやめてくれんかな
中国人がTVに映るだけで
その日、気分が悪い
576名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:10:02 ID:UuKErPFC0
どうせ10年後ぐらいからそうしないといけなくなってくるんだから今からやれ
577名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:11:59 ID:m6UEIvid0
値上がる前にタバコ30万円分買い占めとくといいよ。
578名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:12:48 ID:K2PbyMVS0
>冷食事業は「中国抜きでは考えられない」(木村社長)。

ハア?全然消費者のニーズが分かってねぇな・・・
中国以外の国で生産、加工しろや!
タバコで儲けてんだからその金回せばなんとでもなるだろ。

中国と関係続けていく以上、JTのもんは一切買わないから。
それが一般的な消費者の声。
579名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:15:03 ID:yvwDgydeO
JTが食料品販売するのやめればいいだけ。
塩とタバコだけ売っとけ。
飲料と薬品もいらんわ。
まさかとは思うが医薬品も中国で作ってるんじゃないだろうな。
580名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:15:13 ID:ZFUUpGrl0
これを気に中国離れしようという発想にはならないのかね

中国食料再開しても一般消費者は戻ってこないぞ、業者は買うだろうが
581名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:21:22 ID:dAYVL5jI0
ほんまに日本の企業は自分の儲けだけしか考えない奴ばっかやから・・・
582名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:22:53 ID:1C28wEdS0
ほとぼりが冷めればなんとかなる とか思ってんだろうな
いや 笑わせるw
583名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:25:42 ID:QtRIABudO
>>1
「安定的・安価な」


安全は入ってないわけね(笑)

鼻からヤル気ね〜じゃん(笑)

少なくとも未来永劫、JTの製品は買いません!!!
584名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:28:51 ID:tpsNj2Re0
中国共産党に賄賂渡してたばこやら毒入り食品やら
販売してる会社に言われてもなあ。

ってか、この会社中国に日本を売ってるじゃないあ。
585名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:32:00 ID:SiFTLRE60
>業者は買うだろうけど
それは人に食わさせるだけで自分はそんな料理は絶対食べないんだよな
586名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:34:46 ID:dAYVL5jI0
>>582
ほとぼりなんてそもそもないことを教えてやらねばなりませんな。
この、まるっきりモラルのない会社の、時流の読めない社員らに。
587名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:37:38 ID:yvwDgydeO
どっかの牛乳屋さんみたいにJTも社名変更するのかな?
588名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:38:12 ID:5OMcATFGO
>>579
ハゲド。
なら、事業を撤退すればいいだけだろなぁ。
それとも中国産を買わない消費者が悪いとでも言いたいのか?こいつら。
589名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:38:35 ID:NnLybnSWO
>>577
タバコに賞味期限あるの知ってる?
私はこの前知ったよ。
590名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:07:36 ID:O0ufzzzE0
>>443
ちょ、、そいつ働けって
591名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:10:17 ID:O0ufzzzE0
>>589
消費期限なんてどんな食品や嗜好品にも存在する
摂取可能期限が存在しないものならあるけどね。
592名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:11:54 ID:WMK78MqR0
冷凍餃子にもれなく
中国製肉便女プレゼントだったら
もまえら買うよな
593名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:27:09 ID:4duH5bsbO
〉592
おまいの嫌いなサントリー烏龍茶のCMの姉妹が付いてくるなら考えるぞ。
ぶっちゃけ餃子はその場で捨てれば良いw
594名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:32:05 ID:TnO+/9Ks0
JTのタバコって中国製なの?
それは初耳なんだけど・・・。
なんかソースがあったら教えて欲しいんだけど。
595名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:33:53 ID:kPDYjHoQO
>>591
冷凍食品やアイスにはないよ
596名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:34:32 ID:4p/GJX6vO
今一般消費者は中国って名前が入ってたら避けるのに…
この会社は馬鹿?
597名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:40:42 ID:kOisYbcW0
食中毒で客が来なくなった店が

「食中毒の原因は、突き止められませんが宜しくお願いします。」
って 言ってる様なもんだな
598名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:45:33 ID:nx+RfiPZ0
なんで客が嫌がってるものにここまで固執して売りたがるかね?
599名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:45:56 ID:3D7NutId0
【健康】10人に1人がたばこで死亡 エイズによる死者の1.5倍 2015年の死因 WHOが予測
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2006/11/28(火) 11:55:15 ID:???0

10人に1人たばこで死亡 2015年のWHO予測 

  【ワシントン27日共同】2015年にはたばこが原因で死亡する人が10人に1人に達し、
  30年には心筋梗塞と脳卒中、エイズが死因の上位3位を占めるなどとした
  世界の死因の将来予測を世界保健機関(WHO)の研究者がまとめ、米医学誌に27日発表した。

  WHO本部のコリン・マザーズ博士によると、WHOや世界銀行などの統計を基に、
  戦争や交通事故なども含めた30年までの推計で、5歳未満の子どもの死者数が02年から半減する一方、
  エイズによる死者が280万人から650万人と倍以上になるとした。

  たばこが原因とみられる肺がんや慢性閉塞性肺疾患による死者は、
  05年の540万人から15年には640万人、30年には830万人と増え続け、
  15年段階ではエイズによる死者の1・5倍、世界全体の約10%になるという。
600名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:52:52 ID:RYb5LcF4O
重傷患者、健康被害者出して、JT何で営業停止にならないかなー?

しかもまだ中国とやり取りするとか…不買いするしかないな。


601名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:54:56 ID:FPI4Yw1D0
何故、中国に媚を売ってまで毒入り食品を輸入するんだろう。
アメリカの狂牛病のときはあれほど強く出られたのに。
これは絶対、政治家が買収されてる。
602名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:56:38 ID:aKdORWoG0
製品価格上げて日本の食材使えば
売り上げ10分の1にはならんだろ
経営者として基本的におかしい
向こうに工場あって生産拠点を変えるのが不可能なら
日本から食材中国に輸出して中国工場でつくりゃいいんだし
603名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:57:35 ID:FBfOoAWS0

猫やウサギを踏み殺す中国人の女
http://tt.mop.com/club/read_139126.html
604名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:58:02 ID:M47aamBk0
冷食作ってる会社は潰れればいいんじゃない?
冷食もインスタントも、無くてもまったく困らないよ。

本来無くても困らないものを、便利に慣れさせて買わせてるだけ。
何故売るか。儲かるから。
あいつらは儲けるためならなんだってします。
605名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:58:32 ID:uPLrmSxx0
タバコ自体とんでもない毒だしな
自業自得とはいえどれだけ莫大な人が死んだんだろう
606名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:06:51 ID:nx+RfiPZ0
間接的に吸わされて死んだ非喫煙者はどれぐらいいるんだろ?
607名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:11:11 ID:M9rWERaq0
しかし中国製品を避けるなんて2chだけかと思ってたのがついこないだなんだな
608名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:24:06 ID:odSi68RC0
JT工作員って逮捕明らかに怖がってるよね!
でもネット工作は金にはなるし、印象操作やるには便利すぎるので続けてるけどね!!

【社会】2ちゃんねるで殺害予告 無職男(23)を起訴 脅迫罪より法定刑が重い威力業務妨害罪を適用…千葉地検
498 :名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:17:52 ID:odSi68RC0
毒餃子JTの本音がよく解るスレッドはこちら。

嫌煙は死ね!★9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1204703155/l50

お前、1日中ずっとこのスレ粘着してんの?あははははははははは
お前、1日中ずっとこのスレ粘着してんの?あははははははははは
お前、1日中ずっとこのスレ粘着してんの?あははははははははは
お前、1日中ずっとこのスレ粘着してんの?あははははははははは
お前、1日中ずっとこのスレ粘着してんの?あははははははははは
609名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:29:43 ID:5qITfNmd0
中国ガン村死亡日記:爆発が相次ぐ環境汚染の爆弾
汚れて悪臭を放つ唯一の灌漑水源

中国地質科学院現代生態環境地質研究センターの林景星・教授は、東興村に類似した「ガン村」を数多く見てきた。
例えば、山東省肥城市安駕庄鎮肖家店村では、近年で40人余りがガンで死亡している。これもまた、典型的な
「ガン村」である。
林教授が肖家店村を訪れた際、河川の水は鼻を刺すような臭いを発し、水面は黄褐色に変わっており、水面には
油に覆われた泡が漂っていた。まさに、こうした水が肖家店村の周囲を巡っているのである。この水は、汚染され、
悪臭を放っているにもかかわらず、村の唯一の灌漑水源となっている。

水が最も直接的な汚染の伝播ルート

林教授は、肖家店村の土壌、野菜や毛髪を実験室に運んで検査を行った。その結論として、検査物は、いずれも
劇毒元素に汚染されていた。このうち、野菜のカドミウム含有量は規準の9倍、クロムの含有量は規準の12倍であった。
また、河水から検出されたマンガンは規準の57倍であったが、過量のマンガンは、まさにガンの原因の一つである。
林教授によると、「規準超過が比較的ひどかったのがカドミウム。カドミウムは劇毒元素で、摂取量が規準を超過する
ことで、胃腸ガン、食道ガン、肝臓ガンなど様々なガンを引き起こす」という。
研究を通じ、林教授は汚染の伝播ルートを発見した。「水質の汚染が土壌の汚染を引き起こし、これが、直接、野菜など
の食品を汚染し、最終的に、人がこれらの食物を摂取することで、ガンをもたらす劇毒物質が人体に進入する」ことが
わかった。
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/11/html/d10809.html
610名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:31:52 ID:FBfOoAWS0
                         ピンポーーーン 
     J( 'ー) あら 誰かしら
       (ヾ旦o
  /\ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄\(∀` ) コタツ アタタカイ ネ 
/◇◆\_____\ソ_) 
\\◇/◇◆◇◆◇◆\  
  \(ニニニニニニニニニ)

どちらさん・・・・   \   人権委員会だ!  /
              \  家宅捜索する!/
               ,,,,,,,,     ,,,,,,,     ┌──┐
   J( 'A`)し       (Д´#) (A´ ) (ヘ´ )       |    |
    (  )         (  )ヾ (  ) (  )ヽ   |    |
    ||         /└   /└ /└ ))))) |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょっと人の家 
に勝手に・・・  \ 拒否すると30万の罰金だぞ!/
               ,,,,,,,, ,,,,,,           ┌──┐
  J(;; ゚A゚)ゞ      (Д´#) (A´ ) (ヘ´ )           |    |
   ノ(  )      (  )ヾ (  ) (  ) .       |    |
    丿〉      /└   /└ /└ )))).     |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみにこの親子は冤罪だったが
人権委員会が責任を問われることはなかった。
                 (゚A゚ ;;)し   カーチャン コワイヨウ  
                (ヽ(A` ;).    アノヒトタチ ダレ?
                〉〉(_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3月15日に人権擁護法案が可決されようとしています。 
人権擁護法案反対!Web署名
http://08.mbsp.jp/houan18/
611名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:34:58 ID:/8OQq60p0
・原因追求もろくにできず、
・安全宣言も出せない

そのくせ「中国抜きは無理」

とかいう企業はつぶれたほうが良いと思う。
612名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:36:29 ID:o+cMy0WiO
売上下がりまくりってことはよ
要するに冷食なんぞ無くても日本人は生きて行けるってことだろ?
何このクソ記事は冷食が必需品みてえに誘導してんの?
中国の犬なの?
シナ産でしか利益出せねえようなクソ企業は潰れりゃいいだろ
スーパーでも前から冷食は叩き売りで利益見込んで売ってねえしよ
無くてもいいんだよ
613名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:38:14 ID:CcBwXZsL0
給料が減ったら自社の中国製冷凍食品で食い繋げよ。
614名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:38:21 ID:1Mp8Q6QV0
タバコの葉だって、ほとんどがシナ産じゃねえの?
615名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:43:15 ID:M47aamBk0
ここらへんで目の覚める人が多そうだね。
テレビのCMで宣伝されている商品で、本当に自分に必要なものってどれくらいあるだろう?
いつまでも洗脳されて無駄なもの買わされ続け、消費させられてたまるか。
616名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:43:28 ID:PQgPnFhe0
スーパーに行って思うことは、目玉というほどのものがこの頃無い気がする。
617名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:44:00 ID:feOirbdE0
中国産を使っている限り、JTは消費者から捨てられるだけ。
代替生産地・生産者を一から見つけろや。
618名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:44:05 ID:o+cMy0WiO
>>614
知らんが俺はナチュラルアメリカンスピリットだインディアンが作ってくれてるぜ
インディアン教育基金にもなるぜ
国産はわかばがうまいんだぜ
619名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:45:36 ID:fO1fmsNI0
長時間労働減らしてみんなで農業やって炊事して健康的な
生活を送れる方が便利な使い捨て食品漬けよりずっと高級な人生だ
ストレス社会は毒物社会
620名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:47:08 ID:CcMNZ/tp0
JT売り上げ減少は当然。
元々中国製と知っていたら買わない。
この問題で、JTの今後の存続を許せるかどうかは、
是正処置の横展開を煙草の葉に関しているかどうかだ。
煙草の回収があっても良さそうだ。
621名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:55:22 ID:ANJU6sqS0
> それでも、JTを含めた各社の冷食事業は「中国抜きでは考えられない」(木村社長)。

いまだにこんな狂った発言をしてるということは、間違いなく今後もいつか中国産食材とかを仕込んで販売する気だな、こいつら。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080307/plc0803070119000-n1.htm
622名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:59:16 ID:rovr0y6S0
安全のためにコストが上がりますという
知恵と勇気がないんだな

チャイナリスクを甘く見てたツケだから同情できないね
623名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 21:04:36 ID:NkF3KZKE0
売り上げが10分の1になる<中国産を使って商売
ってことか?よほど旨みがあったんだなw


こいつらに同情出来ないのは、
中国がそっぽ向いてる今、こいつら自身が
「お前らがやったってのはもう判ってるんだから正直に言え!」
とまったく言わないことだな。
結局沈静化するのをただ待ってるだけのクソ企業でしかない
624名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 21:05:00 ID:jIhWYhmZ0
とりあえず中国製の冷凍食品は買わないようにして
外食の時は中国産の食材を使っているか聞いたほうがいいな。
日本の食卓から中国産を駆逐しよう!
625名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 21:22:34 ID:tp4zJ8TN0
2chでは現在、これだけの政治参加ムーブメントが起こっています
もう日本の既存の政党は信用、支持出来ない人
新しい政治の流れを自分たちの手で作っていきましょう。

新しい政党を作って政権を取ろう
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1203929561/
WEBサイト: http://oretachino.jp
【備考】利権廃止重視・スレの勢い

資本主義というOSは不具合が多発だ! part3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204340420/l50
WEBサイト:2ch書き込み一部規制中(原因不明)
【備考】学術的アプローチ、他

【2ちゃん発】日本国民労働党12【永田町行き】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195278665/l50
WEBサイト http://www.nnlp.jp/
【備考】保守+労働、リアル活動重視

【政治討論ML】―大砂漠会議―【求む!】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201692970/l50
WEBサイト http://d.hatena.ne.jp/vestdesert/
【備考】討論重視・WEB署名運動(準備中)
626名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:18:07 ID:jIhWYhmZ0
あ、そう
じゃあ中国と心中すれば?w
627名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:36:30 ID:5x8nZI0+0
こんなコメントをぬけぬけと出すようでは、
チャイナフリーのまえに、JTフリーだな。
シナチクは国益があるから保身の発言になろうが、
なんだ、この国賊JTは。つぶれちまえよ。
絶対買わない。JTつぶれろ。売国企業め!
628名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:40:43 ID:WMK78MqR0
スーパーのチルド餃子コーナー行ったら

OO県OO工場で作りました
豚肉:OO県産
ねぎ:OO県産
OO:OO県産
OO:OO県産
OO:OO県産

なんていっぱい書いたシールはってある商品が多数

書かないと買ってもらえないみたいw

中国なんて書いてあったら問題外
629名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:43:32 ID:rCBNBefq0
努力が足りないだけだ。もっと努力して売り上げを伸ばせ。努力だ。
630名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:44:13 ID:9j7FuBKq0
JTは自業自得だよ
もう潰れてしまえばいいと思う
JTがどれだけ日本人の不健康に貢献してきたかわからん
631名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:46:07 ID:pJx8vcXZ0
少々高くなってもいいから中国野菜じゃないのにすれば良いだけでしょ、
ムリとか言っても、別に売れ行きが回復するわけじゃないんだから、
632名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:46:46 ID:XxB9zXJ/0
>家庭向け冷食の売り上げは前年の10分の1
で、業務向けは?
マスコミは何故それは無視する。
633名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:48:06 ID:NJz5kRpg0
「中国抜きでは考えられない」(木村社長)

んなことはない。自分の責任逃れにいい加減なことをいうな!>JT
634名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:48:36 ID:GvXbf9FB0
前年の10分の1って凄いな。
中国は日本人の食い物の恨みの恐ろしさをもっと味わうべき。
635名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:50:48 ID:6AgOetrq0

「(中国)進出そのものが落ち度」

思えば、至言でした
636名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:52:27 ID:jhla3cbl0
なんで日本に工場作らないの?
637名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:52:30 ID:khAXFaWh0
JTがITに見えてなんでIT社長が語ってるように見えた
これだから全角JTは
638名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:54:36 ID:WMK78MqR0
>>634
>前年の10分の1って凄いな。
>中国は日本人の食い物の恨みの恐ろしさをもっと味わうべき。

天洋食品は従業員解雇してるみたいだし
他の工場も人員整理はあるだろうな
また暴動が増えるw
いまさら中国で混入は言い出せないから
永久に悪循環w
639名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:55:14 ID:5x8nZI0+0
このJTの発言って、
麻薬中毒患者が、「麻薬中毒者は麻薬抜きは無理」
っていうのと同じくらい、痛い妄言だな。
狂ったコメント出す前に、第三者的な経営コンサルタントにでも
診てもらうべきだ。
まったくJTの幹部は救いようがないな。
640名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:56:13 ID:RZqjE9J00
おまえら!

人権擁護法案が可決されたら、シナの毒餃子やチョンの生ゴミ餃子を批判しただけで令状なしで家宅捜索されるぞ


いまニコニコで人権擁護法案反対祭りになっている

おまえらも参加してこい

動画タイトル

『こんなに危ない人権擁護法案』
『4分で見る人権擁護法案の危険性〜廃案への戦火〜』
『漫画・アニメ・ゲームを破滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議』
641名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:57:51 ID:rFyHpEXP0
売れないんだからジリ貧だろうねw
642名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:59:52 ID:/7KCbm+S0
JTの社長がタバコを吸いながら冷凍食品をほうばれよ。
643名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:00:10 ID:XlPH9biB0
売り上げ10分の1が続くと、工場の維持は厳しそうだね^^
644名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:03:54 ID:IqydAAEg0
まあ、日本人怒らせようとしたら、食べ物ネタしかない罠。
645名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:06:59 ID:8diWMOpq0
646名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:10:31 ID:E1xbl2PI0
JTって工場もってねーんじゃねーの
委託だろ

647名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:11:03 ID:290ZiD0W0
Delightって、
JTの社員 だけ を喜ばせるって意味だったんですね?w
648名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:11:46 ID:Bd+Us6cN0
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
     ,,     ┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
  ┣━      ┃ // │ヽ  ∧∧../│ // │ // ┃ .   ●┃ ┃┃
  ┗━ タ ━━━━━━━ ./| 支\━━━━━━━━━ .━┛. ・ .・
           ┠──┼○.(#`ハ´)○アイヤー!──┨
           ┃ .// .| ゝ、 |   ,ノ  //.│ // ┃
           ┃//  |Σ(⌒ゞ#.,l.│ // │//  ┃
           ┠──┼─ ゝ,,ノ──┼──┼──┨
           ┃ // │/    レ' \ // .| // ┃
           ┃ // │ // |   ヽ | 【防犯ガラス】┃
           ┗━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛

649名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:13:14 ID:O+e+bHuG0
>>JTを含めた各社の冷食事業は「中国抜きでは考えられない」(木村社長)。

もっと怒らせたいのか?
650名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:14:32 ID:KIrv30050

「自分達が儲かるなら、日本人を危険にさらしても仕方ない」

と言ってるわけだね。
651名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:23:45 ID:iIPejS8DO
だ〜れも知らない知られちゃいけない〜
殺人餃子がど〜こ〜なの〜か〜
何も〜言えない〜話しちゃい〜けな〜い〜
中共馬鹿〜にこ〜ろ〜される〜

もうこれで〜かえれ〜な〜い〜
地獄行きの切符〜だ〜け
このドスグロい〜金を〜まもり〜た〜いだ〜け〜

今日もどこかでジクロルボス
今日もどこかで
メタミ〜ド〜ホ〜〜〜〜ス
652名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:24:52 ID:sVBzDqQr0
ラベルやシール製作の会社やってるんだが、
CHINA FREE
作ったら売れるかな?

基地外人権団体から目を付けられそうで怖いんだが。
653名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:28:35 ID:oQJXcFLe0
シナ製不買は選挙なんかと同じで小さい力を数で存分に発揮出来る場面だな。

圧倒的な数の力の前にJT以下媚中売国企業は沈むがいい。
654名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:29:58 ID:ZxD/KqlD0
まー中国様があれだけのアンポンタンだということが明るみになった今、
今度は国内の委託企業が集中攻撃を受ける罠。

JTさんは中毒に遭われた家族に多額の保障をしなければならないでしょう。
あれっ?タバコの健康被害についてアメリカ人とかから訴訟起こされたり
していないんですか?
655名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:30:54 ID:YdAy5nWR0
中国の酒には、今餃子事件で名前をよく聞くジクロルボスという農薬が入っている
場合がある。これを入れると酒は美味しくなるそうだ。味が美味しくなって高く売れるな
ら、農薬によって人体にどんな影響が出ようがかまわないのである。 ・・・・・
(ピル漬け上海ガニと漂白フカヒレ  Will 08/4月号)
656名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:32:09 ID:p+foqjGd0
>中国抜きは無理

じゃあ、JT抜きの食生活にするしかないな。
657名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:33:55 ID:ujqoE5000
10分の1でも売上があるって事はまだ売ってるんだ!そっちに驚いたわwww
てっきりゼロになってると思ってたから10分の1とか爆売れだなと思ってしまう
業務用とかか?主婦はまず買わんよな
658名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:35:07 ID:zJIT25zS0
最後はタバコも中国産で〆、くたばれ糞企業
659名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:35:40 ID:NJz5kRpg0
>>657
> 10分の1でも売上があるって事はまだ売ってるんだ!そっちに驚いたわwww

リベラルな連中は馬鹿もとい勇気があるからね。
660名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:36:17 ID:5AzvWuhn0
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=hcBkFZPZ66Q
検証不能な資料を渡される【BSニュース】
野菜の輸入量激減【BSニュース】
661名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:37:02 ID:A1TNks1rO
トップが自社の製品の安全性にに自信が持てないなんてありえないwww
そんなもん売るな
662名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:39:02 ID:8wePY2JQ0
本気で不買運動するつもりなら、
JT本体だけじゃなく傘下企業、関連企業のも
買わない決意じゃなきゃいかんわな。
663名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:41:14 ID:WMK78MqR0
とりあえずJT関係者は毎食、中国産を食え
社長も当然食うんだよな
JTは、まさか自分が食いたくないものを売る企業ってことか?
664名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:47:40 ID:FCXoZdawO
この期に及んでまだこんなこと言ってるのか?
もう潰れろ
665名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:52:09 ID:pSG22Mp80
無理を通せば道理が
666名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:56:44 ID:KlHVuTGU0
煙草からメタミドホスとかでねぇかな。
667名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:22:40 ID:xa/lXmK90
>「中国抜きでは考えられない」

消費者が買わないものを作ってどうする。
まぁ外食や弁当なんかの業務用の需要のことが心配なんだろうけどな。
学校給食でチャイナフリーって無理なのかね。
668名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:23:35 ID:nrvKd6+q0
10分の1?
まだ1割もあるのが信じられない。
669名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:34:36 ID:p7QvBwRiO
着るものは別として、
少なくとも食品に関しては、中国とは縁を切ってほしい。
てか、俺個人は今後いかなることがあっても、
中国産の食品を買うことは、まずない。
あえて中国産と書かれたものは、買わない。
買うつもりはない。
670名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:44:57 ID:tF0mdeoR0
狂牛病の吉野家のときも言われたことだが一極依存で対処できなくなった馬鹿経営ってことだな
671名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:48:00 ID:4dTGucko0
>>668
業者用にも卸してるとか
672名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:52:44 ID:YOJBZw8j0
禁煙する決心がついた。
673名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 01:06:00 ID:3fuSsy7t0
>>672を禁煙に導いたり、奥様達を危険な中国野菜や冷凍食品から遠ざけ
手作りブームを起こしたり、最近のJTはまっことディライト
674名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:53:58 ID:5Dsg1HOC0
>>657
> 10分の1でも売上があるって事はまだ売ってるんだ!そっちに驚いたわwww
いや、俺は10分の1でもまだ買っている連中がいることの方に驚いた。
675名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 04:04:19 ID:HViFDNtc0
中国は捨ててキューバに行け!
所得は中国並みなのに医療は世界一の国だ。
国民は穏やかで軽やかで優しくて優雅で素晴らしい。
日本国民も移住1世が居るんだよ(おおよそ100歳がまだ健在)。
676名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 05:17:20 ID:59/OPD5h0
つーか、タバコの毒と比べたら毒餃子なんて可愛いもんだろ。
タバコで何人死んでると思ってるんだ?
JTのタバコには中国のタバコの葉をタバコに使用してるんだし、消費者は神経質になりすぎ!!
下手に騒いで中国にタバコの葉の輸出止められたらどうするんだよ!!

677名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 06:23:58 ID:4FdPMc/S0
中国製ギョーザによる中毒事件は、冷凍加工品の輸入検査では対象外の農薬成分が
原因とされ、食品チェック体制の“盲点”を突いた。中国産品に厳しい安全指導を行ってきた
食品業界は、「安全を軽視すれば消費者の手痛いしっぺ返しを食らう」(大手スーパー)ことを
あらためて思い知らされ、既存の管理体制に抜け穴がないか総点検を迫られている。

「従来行っていなかった品目を抜き取り検査し、検査頻度も高める」。冷凍食品大手の
日本水産の井原直人取締役は31日、中国の現地工場などから輸入する冷凍食品の農薬検査の
強化方針を明らかにした。
現行の食品衛生法では、輸入野菜などの原材料を対象に残留農薬の抜き取り検査を義務づけているが、
チェック後の原材料を加工した冷凍食品の場合は検査が原則不要とされている。製造過程で農薬に
触れる可能性がほとんどないため、加工品は細菌や抗生物質、試食による検査が中心だ。
今回の事件も農薬混入ルートなど不明な点が多く、食品業界には「原因究明を待って的確に対処したい」と
農薬検査まで検査対象を広げることに慎重な意見も残る。
だが、日本水産は問題の中国工場で製造した商品はなかったが、「消費者に安心してもらうことが先決」
(井原取締役)と対応に着手せざるをえなかったというわけだ。
678名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 06:31:14 ID:23UnqHUgO
中国と関わる食品会社は毒物取扱企業認定だな
679名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 06:35:29 ID:CFbyqLUQ0
そんな企業には金落とさない
680名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 06:52:02 ID:84vrGJ5e0
原産中国、加工日本で日本産というような言葉遊びはやめて
中国産と書いてくれれば、あとはこちらで選ぶのにな

別にJT(に限らない)が、記号の都合で「中国産抜きは無理」とか
そういう言い訳は聞いていないのに、彼らは何故か自分等の都合だけを声高に主張する
681名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 07:19:12 ID:7Z9eqgMvO
>>674
つ横浜中華街
682666:2008/03/10(月) 07:23:53 ID:PWQMMR330
天洋?はJTへの卸値を公表すべき。
683名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 07:29:18 ID:IN+LMKLY0
奇形豚みた?
中国って畜産もやばいね。BSEとかも隠蔽してそう
684名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 07:49:39 ID:30XGhJ0JO
>>676
>タバコで何人死んでると思ってるんだ?

何人なんだ?具体的な数字挙げろや。
685名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:07:08 ID:bXTCbUIwO
売上10分の1って・・・。まだ売れてるのか。社員にでも強制してるのか?
686名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:15:37 ID:IfsSbxqj0
>>685
もうそうなるとマルチやってる奴と同じだなw
687名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:17:40 ID:aePwXgT30
消費者の食の安全より、儲け主義だからこんなこと言えるんだよなぁ
JTの商品は絶対に買わない
688名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:18:21 ID:bwJzZcIo0
ではJT抜きで。
689名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:18:53 ID:+fZhZqmC0
パッケージの「中国産」を「日本産」へ書き換えるだけでバカ売れすると思う
どうせ消費者は気付かないってば
バレてないだけで偽装食品はまだまだいっぱいあると思うぜ
690名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:20:45 ID:zCZjFr/q0
>>689
そこまで嘘をつかなくても、他国へ移送して産地偽装するのは、普通に増えてるぞw
タイ産とかベトナム産とかになってるよw
691名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:29:32 ID:0xG8YZYNO
中国人丸投げのJTのウンコ食品は、義務用として広く出回っているから、
外食や弁当屋、惣菜屋で食わされる羽目になるかも。
692名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:29:37 ID:e7vZGdHX0
でも冷凍春巻はJTが一番うまいんだよな〜
食べた人はわかる
693名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:30:13 ID:dGatjmMT0
無理?あっそ、ならやめちまえよ
毒物を売らないとやっていけない糞企業は国民の健康のためにさっさと潰れろ
694名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:30:24 ID:+fZhZqmC0
>>690

まぁJTフーズの食品だけ避ければ安全とは言い切れないって事だな
国産なのに安いあの大手の製品は怪しいぜ
695☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/03/10(月) 08:32:18 ID:M7/4h80O0
海外に頼らない体質を作れば雇用も生まれ内需も拡大される。
態々危険な海外に頼る必要は無い。
696名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:34:13 ID:GcGoWq2bO
外食やめます。
コンビニも買わない。
697名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:36:47 ID:ZXHPvpYR0
もう食品として出荷するのはあきらめてショーケース用のサンプルにしたらいいじゃないか。
698名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:39:13 ID:GFCmXywt0
>>692
俺は自作のが一番旨いや
まぁ他人が食ったら旨いかどうか
知らんけどなw
699名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:24:59 ID:lp7vixjo0
安全な国産でおいしい商品なら少々高くても定価で買うよ。
中国産なら半額でも買わない。
700名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:26:06 ID:D/j4phVf0
買ったヤシ、UPたのむ

月刊ウイル 4月号 http://web-will.jp/index.html
2008/02/26発売号  (現在発売中の号)

【 総 力 大 特 集 】

「 毒 殺 国 家 ・ 中 国 」

・国家としての道義なき中国

・毒餃子、朝日は中国メディアか

・ピル漬け上海ガニと漂白フカヒレ

・中国食材は輸入許容指数ゼロ

・まだ中国人を信じるのか

・報復の武器は農薬 中国国民の逆襲

・世界最凶のならずもの国家

・福田も冷凍餃子を食ってみろ
701名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:27:55 ID:QZDevZij0
ハチミツって俺の知る限り100%くらい中国なんだけど
日本製って存在しないの?
702名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:28:31 ID:6+aYQ78/0
社長がこんなこと言ってる会社じゃ、例えば想像ラインから金属片でも食品の中へ落ち込んでも、
「金属片抜きは無理」
とか言いそうだな。
怖すぎるよ、JT。
703名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:30:27 ID:ZBI3MbeeO
>>701普通にあるだろ
704名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:30:29 ID:ZeQj+z2N0
で、こいつは中国産食べてるの?
705名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:30:32 ID:rjq5jhbQO
「安全宣言」言えぬって……
それ「危険宣言」だよ?
706名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:31:57 ID:DPEBQ56KO
タバコを含めて毒を売ってる企業だから潰れて欲しい
707名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:33:41 ID:juAjdOP1O
>>701
値段高いけど店にも置いてるし、国内養蜂場で通販とか
でもやっぱ自宅で飼うのが究極!!
708名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:35:06 ID:pfTsVFRwO
病気になるのに毒物を金払ってまで買うわけない。
ほんと消費者をバカにしてますね、中国産輸入業者は
709名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:37:58 ID:Xv3J3A9c0
>>701
俺がいつも喰ってる国産のミカンの花のハチミツ、300gビンで1300円ぐらい。
710名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:39:35 ID:QZDevZij0
なるほど、
いっつも広告の品ばっかり見てるから気づかなかったんだな
711名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:47:50 ID:zRGGk6Vy0
結局、何故毒物が入ったのか問題が解決できなければ、これからも

    突然食中毒で何万人も死亡する

可能性が残るということ。
712名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:50:32 ID:/HhlOY2n0
そもそもタバコ屋と中国がつるんで、まともな食い物を作れると思う方がどうかしてる。
713名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:50:33 ID:3oyE02yi0
JTが中国抜きは無理でも
日本人はJT抜きでもちっとも構わないんだぜ
714名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:50:53 ID:zRGGk6Vy0
これは設備というより、中国という国に問題がある可能性が高い。
中国に依存する企業は、その商品によって人が死ぬ可能性をよく吟味してね。
715名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:50:56 ID:uX6vY4qNO
JTが潰れるいい機会だな。
716名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:52:06 ID:jRI3uxpG0
>>1
717名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:56:11 ID:/t2HAr7/0
世界人類の敵 NHK藤田正洋

輸出停止「聞いていない」 ギョーザ事件で中国・山東省長

世界人類の敵 NHK藤田正洋

輸出停止「聞いていない」 ギョーザ事件で中国・山東省長

冷徹、中国や朝鮮の政府に媚びる方。・

718名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:56:33 ID:XraONTrU0

JTは中国に対して毅然とした態度を取っているようにみえないな。
なにしろこんな企業は日本に要らない。
719名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:56:39 ID:jRI3uxpG0
>>1
>>前年の10分の1という危機的な状況にある。

みなさん数字のマジックに掛からないでくださいね。
一年は12ヶ月です。もちろん前年も12ヶ月。今年は2ヶ月過ぎただけです。
このままのペースだとしても今年の売り上げは昨年の6割になります。
720名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 09:58:17 ID:i0z+i1Kg0
>中国抜きは無理

毒食販売継続宣言だな。
無理なら売るのをやめろよ。毒なんだからよ。
721名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:03:09 ID:zRGGk6Vy0
永久歯が生えないこない子供が急増しており、農薬によるものと考えられている。
永久歯が生えてこない人は、食べ物を疑った方がいいかも。
親が冷凍食品を多用していたとか。
722名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:04:48 ID:9znHTP8v0
チャンコロの物なんて誰も食わねえよ。
723名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:04:57 ID:NDetl1Q7O
「中国抜きは無理」
好きにするが良い。
消費者も好きにさせてもらうが。
724名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:05:32 ID:zRGGk6Vy0
>>721

永久歯が生えないこない子供
→永久歯が生えてこない子供
ね。
725名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:06:34 ID:nfNfPfkp0

タバコにも原産地表示しなくていいのかな
俺は吸わないが中国の草を近くで燃やされたくないし
726名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:08:07 ID:Z5l0wFfq0
てか、JTの社長って頭わるいのな。
もうシナといえば毒が入ってる可能性があって、入っていても謝罪も賠償もないってことが白日のもとにさらされたんだよ。

いちはやく、チャイナフリーを前面にだした企業が勝ち組になるな。
727名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:09:22 ID:i0z+i1Kg0
>>721
中凶の毒輸出政策がさっそく効果を現し始めてるな。
近い将来日本は奇形天国になるかもしれんな。
728名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:10:04 ID:3oyE02yi0
>>726
味の素の冷凍食品は原産国表示始めるらしいな
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080309ddm008020162000c.html

それでもとばっちりで30%減になってる
かわいそうに
729名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:10:46 ID:Li9AZUfJO
高いからと駄々こねるだけで前向きな対策ナシとか
どんだけ無能なんですかwww
値段じゃなくて業者との付き合いで切れないだけでしょ。
730名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:11:37 ID:MoGLAdPZO
中国製の製品まとめサイトない?
加工品なんか以外と書いてないところが多いんだよね。
あと提携か自社工場かも。

電凸して調べた人が書いていけば皆助かるんじゃない?
731名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:12:55 ID:o/+2X2mo0
片品村の蜂蜜は美味いな〜
732名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:13:46 ID:Z5l0wFfq0
原産国は、パッケージの裏に小さく書くんじゃなくてさ。
表の目立つところにでっかく書いて欲しいよな。そこを一番、気にしてるんだから。
733名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:13:48 ID:t+L2eT430
中国製食品など誰も食べたくない。
価格が上がろうと、中国以外か国産にしよう。

食品以外もドンドン他国にシフトするしかないな。
中国は全く信頼できる国ではない。
734名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:16:24 ID:YU3Mv2Ko0
普通こういう事件の後は管理が徹底されて
かえって安心して買えるもんだがな。
735名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:20:23 ID:wzAPrpFo0
毒ブローカーは潰れていいよw
736名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:23:04 ID:6cVwtd/WO
てか中国以外にも国はあるだろ
高くても消費者は金出しますよ

中国じゃないと駄目な理由は会社側の理由だろが
消費者無視かよw
737名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:23:22 ID:7RZMriosO
かつてのグリコ・森永を見習え
738名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:25:25 ID:6+aYQ78/0
>>728
加工は国内でやってるようだが、
材料でニンニク、タマネギなどが中国らしいな。

739名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:26:01 ID:XtmdBzlq0
タイ人って人柄の良い人が多いから付き合い易かったな。
タイ人が作ってくれたチャーハンは美味しかった記憶もある。
740名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:26:55 ID:TvXfwCdn0
他企業含め、殺虫剤に農薬入り食材の中国抜きは無理とでもいいたいのか?
原因は中国人の農薬殺虫剤の危険認識の感覚マヒにあるのはハッキリしている。
基準値以下なら食材に殺虫剤が混入していても問題ないという感覚も日本人の
健康と安全を無視したものである。

741名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:27:30 ID:XayPzUHnO
>>1
お前だけ
742名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:28:31 ID:Xv3J3A9c0
しかし原産国中国で第三国加工の産地ロンダリング加工食品とか出回りそうだ。
原材料の原産国表示を徹底させなければならない。
743名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:33:44 ID:djLPVo5GO
外食産業も、タイやベトナム、チリ、韓国産辺りにシフトしてると
言うのに、JTはひたすら中国・中国・中国。
中国様の奴隷ですか?
煙草の煙害、ニコチンタールで日本人の健康を破壊した揚げ句、
中国産の食品で日本人に毒と恐怖を撒き散らす。
JTはまさに国賊だねぇ。
そりゃ不買運動も起きるわな。
744名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:34:10 ID:tJNhFvjiO
食品卸やってるが中国産冷食はある程度出てるな
745名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:34:54 ID:iBlBap0n0
最近の冷凍食品は表に堂々と「国内工場で作りました」と
見出しをつけてるのが多くて笑える。

しかし客はシッカリ裏面で材料の原産国をチェックしている。

JTは中国との取引をやめて、出直すしかないね。
チャイナリスクは続くよ。
746名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:34:59 ID:tF0mdeoR0
事業者向けの売上げ減少率マダァ? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
弁当や定食屋、レトルトで使われまくってるのだろうな。
747名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:35:51 ID:/9B9WSDCO
100円で12個入りの冷蔵餃子が売ってるけど250円出してもいいから純日本産にしてほしい。
748名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:39:25 ID:Nyev0rGKO
いまだに中国産使っているのは
国家反逆とか国益を損う行為に該当しないの?
毒があるかもしれないもの仕入れて加工販売なんて
テロとかわらないじゃん
749名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:40:23 ID:EWsIeLGw0
米ニモマケズ
漢ニモマケズ
ルシアニモ中東ニモマケヌ
丈夫ナ国体ヲ保持シ
欲目ハナク
決シテ驕ラズ
何時モ静カニ笑ツテイル
一日ニ三度八品ノ
食事ト少シノ間食ヲタベ
アラユルコトヲ
他国ノ利益ヲ勘定ニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ茅葺小屋ノヤウナ寸土スラ惜シミ
東ニ正義ニ取リ付カレタ国アレバ
行ツテ戦ヲ唆シテヤリ
西ニ戦ニ疲レタ国アレバ
行ツテソノ地下資源ヲ奪ヒ
南ニ天災デ滅ビソウナ国アレバ
行ツテコハガラナクテモイヽトイッテ、ニヤニヤト眺メ
北ニ戦争ヤ訴訟ガアレバ
ツマラナイ事ハヤメロ、自分ガ預カルトイッテ掠メ取リ
日照ノ時ハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイウ者ノ上ニ胡坐ヲカク国ニ
ワタシハ住ミタイ
750名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:40:27 ID:tF0mdeoR0
産地・食材偽装すれば5年までぶちこめるのだから無条件に適用しろよ。
詐欺なら10年。
751名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:47:51 ID:nT+vpI5/0
そんなことだからJT抜きにされているのに気が付かないんだよ
JTイラネ
中国にでもあげるw
752名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:49:31 ID:UzBuGGB80
別に輸入禁止にしなくていいけどな。JTも今まで通り中国産を安く売ってくれていいよ 
ただお前等冷凍食品業界は産地表示を隠すでしょ。 何処の産地か消費者に教える義務があると思うんだ。

何が言いたいかと言うとチャイナフリーマークを導入しろと
753名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:54:55 ID:8cUijQ2pO
JT製品は買いません。売り手の論理だけ押し通してもダメだよ。
754名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 11:01:36 ID:Z5l0wFfq0
この社長は消費者の気持ちが全くわかってないよ。
経営者失格。

お金儲けの為なら毒が入っていても構いませんか?商売人の倫理も無いのかよ。
自分の子供に食べさせられないような製品を世の中に流通させるなっつうの。
755名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 11:03:32 ID:sUSW4PdK0
「日本徳島県は餃子問題と中国がかかわりがないと承認する」
http://v.youku.com/v_show/id_ca00XMTg1OTM5NDQ=.html
責任者出てこい
「日本徳島県の餃子事件と中国が関わりないと決めつけた」
http://v.youku.com/v_show/id_ca00XMTg1NzUxNzI=.html
とのことです
756名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 11:04:26 ID:TvXfwCdn0
日本人自身が農薬フリーの食材を求める思考に移り、積極的に安心できる国内産を
求めたい欲求が拡大しつつある。
こんなときに旧来の暴利追求ばかりで捨て民企業になってしまってはなにもならない。
企業はよくよく考えて行動して欲しい。
757名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 11:09:56 ID:uK1oOSBY0
もともとが消費者が希望した値下げ競争じゃないからな。
売る側が同業者をけ落とすために仕掛けた値下げ競争。
商業上の薄利多売主義にもとづいて安い生産地を海外に求めただけ。

中国産不信の今は、多少高くても国産の需要が高い。
758名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 11:14:02 ID:7VKd2y/Q0
こんな時にネット工作ばれたらどーすんの?社長!

【喫煙】たばこ税2倍に、日本学術会議が国に規制を要望
387 :JTさん!毎度ご苦労!:2008/03/08(土) 11:28:25 ID:53ALbU5t0
881 :JTさん!毎度ご苦労!:2008/03/08(土) 11:25:28 ID:53ALbU5t0
IDコロコロ大量自演で愛煙家がいかにも多そうに見せることは可能!

403 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:35:11 ID:AyqLg50P0
2分ルール板で10秒後にはID変換で打ちまくれば!印象操作は可能だけど?
↓みたいのはどうしたら可能?

【社会】「意志が弱いからではない。周囲がサポートを」 禁煙希望者に講義…さい
たま
../1066/1066187220.html#201

286 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:01 ID:lRTIby0P
287 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:02 ID:lRTIby0P
291 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:03 ID:lRTIby0P
293 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:04 ID:lRTIby0P
297 :名無しさん@4周年 :03/10/16 13:05 ID:lRTIby0P
759名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 11:21:41 ID:3JoXlpFx0
企業のトップがこういうこと言っちゃ終わりだな・・・。言って良い事、
悪いことがある。つくづく能力が無い・・・。
760名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 11:21:42 ID:sWmIvg9j0
スーパーで野菜ジュース見てみたら、
伊藤園のジュースにはパッケージにちゃんと材料の原産国を表示してたよ。
対応が素早いなぁと思って感心した。
中国産を全く使ってなかったし。
となりにカゴメの○の野菜があったからそれを見たら
パッケージに何も書いてないから、携帯で検索したら、
中国産使ってた。
761名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 11:33:34 ID:SKA9oGVC0
JTは毒を売って日本の国力を削ぐことが目的だから。
タバコは安く売るし、毒餃子の輸入も止めない。
762名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 12:09:43 ID:6Nj5QnAx0
>>730
既女的経済制裁スレ、みたいな名前のスレがあるんだけど
そこの人たちが電凸しまくっては報告してくれてる。私もしたことあるw
テンプレやまとめサイトもあったと思うから見に行ってみたらどうかな。
763名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 12:51:40 ID:DHGKeIEb0
別に無農薬野菜を使えなんて無茶は言ってない訳で
食ったら具合が悪くなったり、死んだりみたいな心配が頭をかすめるような、
そんなアリエネー状況は御免だと言ってる訳でさ

生きるために食ってるのに食うと死ぬ、って何だそれw ていう
764名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 12:58:31 ID:bImJn+LJ0
中国産でも構わず買う人間のタイプがわかる。
ニュースも見ず、周りがいくら中国産は危ないと言っていても興味も持たず、
食べられればなんでもいい、安ければそれでいいと言う人。
家の夫。。。中国産うなぎや焼き鳥に続き、昨日は中国産レンゲ蜂蜜を買ってきた…orz
ウナギや焼き鳥はすぐさま返品しに行ったけど、蜂蜜はもう封を開けてしまってたから、
返すに返せない。
夫も2ちゃんを見させたい。
765名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 13:21:43 ID:YcaNOaNN0
猛反発一個で100円くらい払ってんの?

【社会】 「タバコ、1箱1000円に」意見に、「軽々しく値上げだとか言うな」と日本たばこ産業が猛反発★7
863 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 13:20:06 ID:NeX7BuNxO
1000円になって困るのって
貧乏で依存症や中毒の奴だけだろ。
大人なら嗜好品に1000円くらい惜しむなよ。
値上がりしてまともな層が買うようになってマナーが向上すれば
喫煙者のイメージそこまで悪くならないしな。
貧乏人は早くやめろ。
今は喫煙といえばパチンカスやDQNのイメージだ。
766名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:14:15 ID:hbzA7fvA0

別にメディアがもう報道しなくて良いよ


ただし、中国で製造した商品、中国の原材料が少しでも入っているものは
そのことを必ず明記し、それがどこの会社かを必ず記載しなければならない
と決める。


そうすりゃ消費者が勝手に選ぶよ

767名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:16:36 ID:X7VnL/WM0
(´・ω・`)生産地変えたらいいじゃない。
768名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:17:43 ID:vpM3HaQt0
ああいう異常な対応をする国でこれからも作り続けるという方針ですか
ずいぶん物好きですね
769名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:20:54 ID:D3JD97UV0
>>764
2ch見せて拒否反応おこされてもまずいので
支那の毒入り記事を全部プリントして旦那に見せる。
そうやって事実を見せたあと「まだ毒入り食品を買うつもりですか?」とか言えばいい
770名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:23:12 ID:x6VxdDCk0
いうよりだな、

日本の優れた健康保険制度を崩壊させて、
アメリカ並みの保険会社を跋扈させた、
小泉・竹中売国奴コンビは万死に値する。

なーにが、アヒルでアフラックだ。
なーにが、50,80喜んでだ。
放送禁止にしろ。
771名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:25:34 ID:GkdYhf+t0
1日二箱1ヶ月で6万円、辞めるよたばこ。
772名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:35:27 ID:MXpWL2Mi0
加ト吉 乗っ取られた
773名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:35:47 ID:AneegnMIO
 や れ ば で き る
率先して本気で支那毒品パージを宣言すれば消費者は必ず理解を示す
単に役人崩れ経営陣が
 や ろ う と し な い だ け
774名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:40:14 ID:z12fFXa1O
最近たばこの味が変わったような気がするんだけど
たばこの葉ってどこで生産してんの?
ひょっとして中国?
775名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:52:26 ID:73hvXlEQ0
タバコと毒食品を売りさばく死の商人「JT」
776名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 15:29:04 ID:6nCQjc7u0
確かニチレイは中国抜きやってましたよ
だから天洋食品の騒動でもニチレイだけは安全宣言してました
なのにJTはやりもしない内に「無理」と結論ありきでは
消費者は納得しませんよ
777名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:17:03 ID:Cpe4icwm0
★7までJT工作員が自演だらけで猛反発やったので!
1000円値上げは絶対嫌がっていることがよくわかった。

>765 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 13:21:43 ID:YcaNOaNN0
猛反発一個で100円くらい払ってんの?

【社会】 「タバコ、1箱1000円に」意見に、「軽々しく値上げだとか言うな」と日本たばこ産業が猛反発★7
778名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 17:44:18 ID:OaK21TvZ0
さよなら!JT!

レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
--------------------------------------------------------------------------------
【社会】 「タバコ、1箱1000円に」意見に、「軽々しく値上げだとか言うな」と日本たばこ産業が猛反発★7
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/03/10(月) 00:53:55 ID:???0
・産経新聞の3月4日付けコラム「正論」に、笹川日本財団会長の主張が掲載されている。
 それによると、日本で320円で売られているタバコは、ロンドンでは5ポンド(1045円)。
 各国と比べても日本のタバコの値段は安く、「日本も1箱1000円とするよう提案する。
 国会には超党派の議員立法として取り組んでいただくようお願いしたい」と書いている。
 1箱1000円になれば、消費量が3分の1に落ち込んだ場合も3兆円を超す税収増が
 見込める計算で、未成年者の喫煙も抑制できるため、消費税より先に議論すべき
 テーマだとしている。
779名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:44:03 ID:bImJn+LJ0
>>769
ありがとう。
色々プリントしてさり気なく夫のPCの前に置いてみる。
780名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:29:23 ID:FeQT+Gle0

 健康だの 自然だの イメージ ばかり !

 JTは被害者に お見舞いもしない。

 自分達で 安全を 確認しないまま 消費者に 売りつけて

 利益だけを 求めてる。 パッケージだけ かっこいい

 中身は 何が混じってるか わからない。 

 JTはカトキチを 売却して 食品事業から 撤退しろ!

 JTや生協のようなやつ等がいるから 日本人は中国に舐められるんだ!
781名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:45:05 ID:NqjnqzE30
政府の仕事は加工場の場所と主材料の産地を義務化と偽装の厳罰化!!
それだけでいい。それ以外何もするな!!
それさえ完璧ならあとは消費者が判断するよ。
782名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:54:09 ID:2xC4S51p0
いい機会だから国家プロジェクトで農場つくれっつーの。
働き手は爺婆ども。
老人が集中するから、相互扶助で介護もできるし一石二鳥。

誰か俺のこの天才的な案を首相官邸にメールしてくれよ。
783名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:56:23 ID:2QNyGlWN0
JTの中国食品を扱い続けるという宣言ですね。
勇気は買うけど商品は買えないということですね。
784名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:06:41 ID:oTuJTPGN0

ファミレスで「シナ抜きで」と言ったら何がでてくる?
785名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:17:22 ID:tmyz//pjO
>>779
夫、中国系じゃないのか?
786名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:20:12 ID:2QNyGlWN0
>>784
安全と健康
787名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:21:10 ID:vpud+lwk0
>>JTを含めた各社の冷食事業は「中国抜きでは考えられない」
現状のボロ儲けを維持しようとしたら、そうだろうな。

国産でも、材料を安く調達できる商店街の肉屋とかが、
当日製造の生餃子売れば無問題だ。
余ったら自宅で冷凍すればOKだし。

>>784
店員がいなくなるので、何も出てこないんでは?
788名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:22:46 ID:RjyCXmu50
中国抜きでは無理な企業は倒産します。
789名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:34:29 ID:DoMnngxb0
輸入禁止せんでよい。
検査もたいしてやらなくてよい。
ただ、中国製はそのことを明示してほしい。
790名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:36:45 ID:zMkbmjlz0
>>789
だよね。

原料生産国
調理国
製造国の表記を義務づければ、
それでいい!
791名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:40:03 ID:rvX7EobUO
考えられないなら原産地表示しろよ。
消費者に選択させてくれ。
792名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:56:29 ID:DoMnngxb0
ファミレスなど中国食品を食べに行くこと自明だろう。
自分が選ぶんだからそれでいい。
793名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:22:20 ID:sYV4poiU0
794名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 22:36:31 ID:XUCA2gPZ0
完璧に検査して品質も高く、世界中で一番安全なのが中国産。

だからちゃんとそう書いておいてください。
795名無しさん@八周年
だーかーらー中国の工場はやめろって('A`)