【社会】 「かわいくない」「仏に角を生やすなんて」 奈良・平城遷都1300年祭マスコットキャラに批判相次ぐ…白紙撤回活動も始まる★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
 奈良県で2010年に開かれる平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターに対
し、「かわいくない」など批判的な声が相次ぎ、1日には市民が白紙撤回を求める活動
を始めた。国宝・彦根城築城400年祭の「ひこにゃん」(滋賀県彦根市)、のじぎく
兵庫国体の「はばタン」(兵庫県)の例など、キャラクターの人気が事業の盛り上がり
を大きく左右しており、主催者も対応に苦慮しそうだ。

 1300年祭は世界遺産の平城宮跡(奈良市)を主会場に季節ごとのイベントを開く
計画で、総事業費約100億円。キャラクターは、県などで作る平城遷都1300年記
念事業協会(http://www.1300.jp/)の選定委員が、デザインの専
門家12人の計21案から選んだ。シカの角を生やした童子のイメージで、東京芸術大
大学院教授の彫刻家、籔内佐斗司(さとし)さんの作品。著作権は500万円で買い取
った。
 先月12日に公表し、愛称を募集中。約2週間で2000件を超える応募があった半
面、ホームページなどを通じて約200件の批判意見が寄せられた。「仏に角を生やす
なんて侮辱だ」「一般公募で再検討を」などが多いという。

 奈良市のマジシャン、陽群(ひむら)誠さん(26)がインターネットで反対運動を
呼び掛けると120人以上が賛同。1日には「1300年祭を救う会」を結成し、署名
集めなどで撤回を求めていくことにした。
 協会の杉田憲英総務部長は「大切なのは事業で何をするか。現時点では変えるつもり
はない」と話している。(後略)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080302k0000m040103000c.html

※画像:http://mainichi.jp/select/today/news/images/20080302k0000m040104000p_size5.jpg

※関連スレ
・【社会】 「仏像に角をつけたのではない」 奈良の“あのキャラ”巡り、協会側…ネットでは賛否両論、名前応募は4000件も
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204542421/
※前スレ(1の立った日時 03/02(日) 07:22):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204504196/
2名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:17:21 ID:1oT6p2X10
うるせーばか
3名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:17:33 ID:x2LvyzjB0
シモンたんは俺の嫁
4名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:17:38 ID:9RRdpx8Y0
グシバネタ
5名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:06 ID:HxX9GB2G0
またmixiの単発IDがくるスレか。
6名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:09 ID:/i3RRH8C0
在日によるレイプ事件一覧表
http://koreanscrime.artshost.com/
7名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:14 ID:SCw74xtA0
@ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
               ↓
A ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
               ↓
B ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
               ↓
C ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
               ↓
D ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0

本日5人目のばぐ太さんでつ

Dのばぐ太さん、パンチコって何でつか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204520532/
8名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:38 ID:XztNz3vBO
もう決った事にガタガタ言うな
9名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:47 ID:RUyMsZiB0
>>3
わかった。ニューシモンはお前に譲る。
10名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:19:18 ID:45DuZCAq0
【社会】 「仏像に角をつけたのではない」 奈良の“あのキャラ”巡り、協会側…ネットでは賛否両論、名前応募は4000件も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204542421/
11名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:19:45 ID:nEcj3nJn0
デザイナー涙目
12名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:19:54 ID:PjkCvsWN0
平安遷都1300年祭の広報担当がmixiで日記書いてるんだが。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1157258

mixiの「白紙撤回コミュ」はこちら。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3080564
13名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:20:38 ID:HxX9GB2G0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|  このスレはドアラに監視されています
      ゜  :  ..:| |l日|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
14名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:20:58 ID:oVfgI4GE0
なにこのマスコット。仏像に角とは、気持ち悪すぎる。
15名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:03 ID:45DuZCAq0
奈良にとってはプラス
16名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:21 ID:8r7CpMbu0
さすが1億総オタクの日本だぜ

政治には妥協してもマスコットには妥協しないぜ!!
17名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:35 ID:g/ADSpEj0
これ被ってシーシェパードと戦ってくる。
18名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:40 ID:aVjvMJFN0
ブッチャーをパクるな!
19名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:49 ID:aVrEB1VXO
あんなの土産にもらった方はたまったもんじゃない
20名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:23:01 ID:8EdLZf9O0
21名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:23:05 ID:HxX9GB2G0
>>12
ホラmixi野郎がまた来た。
次は単発IDでAA付き>>12絶賛スレが幾つか書き込まれて、
そしてmixi招待スレのリンクが貼られるんだろ。

前スレ、前々スレ、前前々スレと全く同じ展開。
いい加減消えろ。
22名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:23:05 ID:cULaLim90
安易なキャラだな…
23名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:23:18 ID:ZOwrpStr0
直に角を生やさずにかぶりものにすればよかっただろ。
24名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:23:39 ID:8thtePI40
今夜もスレ立ったかwwwww

ちょっとまってろコンビニで酒買って来る
25名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:25:09 ID:7vRk57Tc0
こういうのはインパクトも大事だからな
一度見たら忘れたくても忘れられないキャラなのも事実だ

結局、デザイン料500万ってとこが引っかかってるだけで
紹介のされ方によっては、「鹿坊主キモダサかわいい」と
サブカル的に持て囃された世界もあったかなと。

むしろ、モンド系のいかがわしい香りがする
極上のB級キャラだと思うぜw

ゲーセンのUFOキャッチャーじゃなくて
ヴィレッジバンガードの棚の上で埃まみれになっているべき、愛すべきキャラだな
26名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:25:16 ID:HxX9GB2G0
>>21訂正:
×次は単発IDでAA付き>>12絶賛スレが幾つか書き込まれて、
○次は単発IDでAA付き>>12絶賛レスが幾つか書き込まれて、
27名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:25:26 ID:50QA5swP0
かわいくしろ
28名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:25:43 ID:x2LvyzjB0
今週になって、工作員がわらわらと湧いてきたなww
名前も「鹿角童子」で決まってるんだろ?

>>9
いや「シモンちゃん」は「シモン」「ニューシモン」とは違うのだよ
29名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:25:56 ID:7QhxBK4a0
★10て
30名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:26:12 ID:a+uYhfC+0
ビックリマンの天使シールにあった
31名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:26:28 ID:uU14mXw50
みうらじゅんなら絶対食いつくなこれは
32名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:27:07 ID:W9Q4hEUX0
33名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:27:26 ID:651q0RxQ0
萌え系絵師の力をもってしても無理そうなデザイン
34名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:28:16 ID:c8KO1pQz0
なんか笑えるからもうこれでいいや
35名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:28:20 ID:FFJDAuD90
羽が生えて
頭の上に五重塔が隆起して、
手から法隆寺が発射する構造までは、
まだばれていない
36名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:28:55 ID:5NmgGo880
>>1
なんじゃこりゃ。趣味わりぃ〜
37名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:29:15 ID:Pl40PzS2O
>>1
キモカワではなく気持ち悪い。ただただ不快なキャラだ。
500万の価値があるのか?
何日か前に誰かが書いたキャラがむちゃくちゃ良かったんだがなぁ。

>>20
癒しキャラだな。のほほんとしていて奈良っぽいかも。
若い子にウケそうだな。
38名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:29:19 ID:W9Q4hEUX0
39名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:29:55 ID:ObYLmbm/0
40名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:29:55 ID:IiHViB8k0
最初は「これは無いだろぉ」って思ったけど
だんだんかわいく見えてきた。
41名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:02 ID:jW1+06v+0
逆に奈良のマスコットがかわいかったら変だろ?
古都なんだから
42名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:10 ID:FVO5YZmi0
さすがにもう覆らないだろ、選考結果。
気の毒にな。この先生にしてみればいつものノリでお得意の意匠を流用しただけなのに。
まさかここまで叩かれるとは。
43名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:36 ID:vJzYbrrFO
もうこのスレ何が愉しみって2ちゃん有志画像。
44名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:43 ID:g/ADSpEj0
奈良の野原に来てみれば、あのキャラクターのすばらしさがわかる。
45名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:57 ID:1rFZiQAx0
変えるなら早く変えた方がいい
今奈良マニアいます
46名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:31:26 ID:W9Q4hEUX0
奈良のキャラクターと言えば、こっちが本家
http://www.tenichi.jp/index.shtml
奈良も20年前はマトモな感覚してました わかくさ国体マスコットキャラやまとくん
ttp://www.uploda.org/uporg1280781.jpg
奈良の大仏の原料である銅を掘削した山口県美東町は大仏のふるさととして、こんなキャラクター出しているのに
http://www.sanjo.co.jp/kankou/mis/ozaki2.jpg
名前はダサイが鹿よりはマシで良かった。
ttp://www.suka100.com/chara/logochara/chara.html
うちの県はこれくらいしかウリもないもんだからネタが被りまくり
県のキャラ: ttp://www.pref.shizuoka.jp/kokubunsai/images/fujippi1.JPG
大学のキャラ: http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/11/47/e0041047_9522058.gif
静岡銀行はコレ 無難だが万人向け的にはこういうのに落ち着く
ttp://www.shizuokabank.co.jp/imagecharacter/im-001.jsp
日本銀行松山支店?
ttp://www3.boj.or.jp/matsuyama/shiten/character.html
香川県 http://www.pref.kagawa.jp/profile/character.shtml
福井スポレク http://info.pref.fukui.jp/kouho/kensei/040912/index.html
せめて橿原市が作ったこのキャラを参考にしろと何度言えば
ttp://www.city.kashihara.nara.jp/hj/kodai.jpg
いろんなキャラがあるもんだなw
http://homepage3.nifty.com/kiminomachi/h_kyara/douou.htm
群馬のマスコットキャラは職員が描いたんだよな。
http://www.pref.gunma.jp/manage/yuuma.htm
とつか再開発くんの方がまだ吹っ切れてていいわ。
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/totsusai/chara.html
山形のマスコット
http://www.yamagata.nmai.org/m/images/pero.jpg
アダチンってさー
http://www.city.adachi.tokyo.jp/info/adachin/adachin.html
川崎はこれだ http://www.ongakunomachi.jp/contents/muton/index.htm
能代宇宙イベントマスコット のしろケットちゃん
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/n/noshirocket/noshirocket.jpg
47名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:31:30 ID:i5viBEIy0
かわいい鹿のデコメ絵文字あるところ知りませんか?
48名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:31:49 ID:Xj9vjTVk0
ゴータマシッダルタはブッダに成る前は鹿だったとの新説を流布
させたいわけだよなきっと。
49名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:32:49 ID:i4dZpigO0
◆本イベントのプロモーションは電通
◆キャラクターの名前は公募なのに、デザインはクローズドなコンペの理由が不明
◆デザインコンペにおいて、20の落選作デザインはおろか、その他11名の「デザイン専門家」が不明
◆大学教授の彫刻家が、なせマスコットキャラクターデザイン専門家として選ばれたのか不明
◆デザイン当選のセンセイは、電通とは新社屋に自作を納品する間柄
◆デザインコンペの候補者選定基準が不明
◆ぶっちゃけ選考会があったのかどうかすら怪しい
◆著作権買取金額500万円の根拠も不明
◆デザインには五百万円の著作権料を支払うが、一般公募の命名者への報酬は五万円
50名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:32:59 ID:D7SRg0aD0
いまイラストを描いてもまだ間に合うということだな
51名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:33:37 ID:W9Q4hEUX0
つくばエクスプレスマスコットキャラクター「スピーフィ」
ttp://www.mir.co.jp/about_tx/speefy.html
りんかい線マスコットキャラクター「りんかる」
ttp://www.twr.co.jp/info/2006/character_name_decided.html
高知が誇るくろしおくん
http://www.pref.kochi.jp/~kouhou/orgimg/kuroshiokun_p.gif
埼玉県のコバトンの事もたまには思い出してあげてください(´・ω・`)
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BQ00/vivi/index.htm
ttp://theodore.ikebukuro.cc/2006/grp1105231329.jpg
島根銀行のシマニーは?
http://members.at.infoseek.co.jp/warajiya/simany.html
福岡県の防災キャラクター「まもるくん」
ttp://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/
チャレンジャー・下妻市のシモンたん
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/images/k_shimon1280.jpg
初代 http://www.2log.net/home/h5sho/image/simon1.gif
二代目 http://www.2log.net/home/h5sho/image/simon2.gif
三代目 http://www.2log.net/home/h5sho/image/simon3.jpg
元祖・大和町のまほろちゃん
http://warp.ndl.go.jp/cgi-bin/netwp/BNWPLinkChk2.cgi?fl=www.saganet.ne.jp%2Fyamato%2Fmain&mt=000000004043&cl=00000000000016622&ln=toppicture.html
http://warp.ndl.go.jp/cgi-bin/netwp/BNWPLinkChk2.cgi?fl=www.saganet.ne.jp%2Fyamato%2Fmain&mt=000000004043&cl=00000000000016622&ln=toppicture%2F1401f2.jpg
http://warp.ndl.go.jp/cgi-bin/netwp/BNWPLinkChk2.cgi?fl=www.saganet.ne.jp%2Fyamato%2Fmain&mt=000000004043&cl=00000000000016622&ln=toppicture%2F1409b.jpg
京都御園橋商店街のマスコット「やおいちゃん」
ttp://www.kics.gr.jp/kita/801office/calacter.htm
ちば犬、最強だなww
http://kashiwa.yeg.jp/h16/knowledge/81_koichi_oono/images/1.jpg
熊本の場合
http://www.kumamoto-sskk.jp/conference/yokakumasan.htm
千葉と言えばこれも忘れてはいけない
http://www.kokutai-2010chiba.jp/kishahappyou/top.html
ttp://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/ryokusei/midoritomizube/character/
52名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:33:50 ID:Y84EwImo0
シモンは嫁じゃなくて婿じゃね?
53名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:33:57 ID:aVjvMJFN0
汚奈良プー!ファッ休さん
54名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:34:14 ID:Pu1Zatvg0
>>5 >>22 >>26

ID:HxX9GB2G0よ、
むしろおまいのmixi嫌いの粘着度のほうがキモイ。
よほどmixiでひどい目にあったんだろうな。
アンチmixiのおまいが消えろよ。
招待スレで会員になってから来い。
ホントはmixiやりたいんだろw
マイミクになってやってもいいよww
友達居ない淋しいおまいに同情するよwww
55名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:34:36 ID:JIA0UxFU0
モりゾー・キッコロも最初は不評だったよ
56名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:34:49 ID:bJgD/Pbz0
>>13
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l彦|  このスレはひこにゃんも監視しています
      ゜  :  ..:| |l根|        
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.    iヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
   :     :   ..:|;:;:.... |,=・ェ・=)ゝ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
57名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:08 ID:UwIesLoL0
58名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:26 ID:ylzZRlPH0
チョッパーをそのまま使えば良かったのになw
59名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:43 ID:Mq8o2F410
     ━╋━ ┃━╋:
       ┗┓ ┃┏╋
       ━┛ ┗┗┛
      r 、
      ヽ ` ー-‐'^丶、_
       レ-、   , - '
        _ノ   /
       ノ・ .・ {、
       } ^ ,.-イ
      く_/  L、
       (__i n i__)っ
      (_∪-∪_)
60名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:36:03 ID:HxX9GB2G0
>>54
文句の返し方も前スレと同じじゃねーか。
スレ3つに渡ってmixi誘導していて楽しいか?
61名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:36:26 ID:znJySFdoO
いくら払ったん?
62名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:37:18 ID:1MSKHxVY0
ID:HxX9GB2G0が痛い件
63名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:37:54 ID:YpLnIbIJ0
夜・・・・・・・街灯のない街角で出会ったとしたら死ねる・・・・・・・。
64名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:38:55 ID:i4dZpigO0
>>61
税金五百万
65名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:39:23 ID:cqoBkJdK0
要するに、おまいらは「禿げ」が気に入らないんだろ?
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp151828.jpg
66名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:39:27 ID:IMm8dImD0
言ってはなんだが、他県に自慢できるキャラでない事は確かだ。

67名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:39:45 ID:VyoWdeC00
ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0

ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0

ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0

ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0

ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0 ID:HxX9GB2G0

wwwww
68名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:40:03 ID:pA5mBuI20
おっぱい近辺がものすごくいやです
69名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:40:48 ID:x2LvyzjB0
>>52
かわいい男の子はお嫁さんになれるんだぜ?
70名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:41:10 ID:iHGIzezP0
なんだか、デザインが日本っぽくないんだが
71名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:41:39 ID:l4+6Pjvj0
>>39
抜いた
72名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:43:57 ID:uY5fXVmM0
「平城遷都1300年祭 実施基本計画(案)」ができました
県民・国民の皆様からご意見・ご提案を募集します!
http://www.1300.jp/gaiyou/080212kgaiyo.html

ということなので、意見や提案がある人はまじめにコメントしてみては?
ちなみに、「具体的なご意見等を提出していただくことを目的としていますので、賛否の結論だけを示したものや、
趣旨が不明瞭なものについては考え方をお示しできない場合があります。」
だそうだ。
具体的に、マスコットを使った広報事業について、こうした方がいいとかの具体案を出さないと意味が無いからな。
73うんこ:2008/03/03(月) 22:44:28 ID:LxDjAspF0
なんだよ筋書きどおりなのかよ。公務員はやっぱろくでもねぇなぁ。
74名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:48:51 ID:Pl40PzS2O
とりあえず書いた奴は奈良に送れw
http://q.pic.to/o2ijd


>>63
ワロタw
75名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:49:34 ID:HxX9GB2G0
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
       / ̄\|_CD__,,|/  ̄ヽ
       l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ|
       | |  l ´・ ▲ ・` l  ||
       ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ-::ノ 
          (( ( つ ヽ、
           . 〉 とノ i ))
           (__ノ^(_)

 奈良のマスコットに合わせて角生やしてみた
76名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:50:09 ID:FFJDAuD90
こいつなら勝てそうな気がする
























いや、そんな気がしただけだ…
77名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:50:41 ID:MrvQ0IT10
http://abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/03/03/naku-thumb.jpg


【社会】 「かわいくない」「仏に角を生やすなんて」 奈良・平城遷都1300年祭マスコットキャラに批判相次ぐ…白紙撤回活動も始まる★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204550227/
78名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:51:22 ID:EtTec9b+0
>>59
なぜだろう、ちば犬を後ろから抱きしめたい衝動にかられてしまう…
79名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:51:33 ID:5wXSeL6c0
「地上に墜ちた天使」と同類で「畜生道に落ちた仏」と考えれば格好よく見えてこないか?
80名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:53:43 ID:W3n0x6kh0
>>65
吹いた
81名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:58:03 ID:nH2eMS3b0
奈良県こんなのに500万払うなんてww
奈良県民は本気で怒るべきだとおもう(ry
82名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:59:58 ID:MZg6CuaH0
ちょっと流し目なんだよなw
83名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:00:46 ID:09M7YvGp0
一流のデザイナーがデザインした作品だよ
ド素人に一体何が分かるというの?

このデザインの素晴らしさが理解できない人はデザインを語る資格ないよ
84名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:03:02 ID:cXdJcnfZ0
>>77
このキャラって、3D化する事を全然考えてないのな。
ストラップでもキモさ全開になりそうだ。
正直、選考した奴らのセンスを疑う。

元大和町合併で手に入れたまほろちゃんを
飼い殺しにしている佐賀県も、奈良と同レベルだが。
ここも「佐賀ンクロス」とかネーミングセンスセンスの
かけらもないんだよなー。
85名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:04:14 ID:HxX9GB2G0
>>83
×一流のデザイナー
○一流の芸術家

芸術とデザインは違う。
86名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:04:15 ID:6tv0jS590
原作者の方には申し訳ないけど、

キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:09:39 ID:w6pSncTIO
古い話題だな
88名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:09:56 ID:D6P78qy+0
>>1
久々に画像一枚で爆笑した
89名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:10:56 ID:hZQ32q8L0
顔立ちは悪くないかもしれんが、角生えてるのが最悪に最悪だな
90名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:12:01 ID:onp3ySur0
腰周りの服や手のシワ等々
そんな細かく表現されたらキーホルダーとかにする時面倒くさいんだよおお
91名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:12:07 ID:09M7YvGp0
じゃあお前らならもっと上手く描けるのかよ?
やれるもんならやってみろよ
92名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:14:31 ID:rpRa5Ker0
僧衣を脱ぐとき
93名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:14:49 ID:HxX9GB2G0
>>91
その煽りももう既出。
「税金が使われている以上、描ける描けないに関わらず文句は言える」
というのでFA。
94名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:15:12 ID:DdBflq+X0
95名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:15:16 ID:drkyZ9xfO
>>91
描ける
96名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:16:06 ID:CMoirBAIO
角が細くて立体化しにくそう。
ストラップなんかにしたらすぐに角が折れて、ただの坊主になる。
97名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:16:27 ID:CRJEDjQE0
どうでもいいな
98名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:18:26 ID:qAkOz64/0
>>77
赤ちゃんが怖がってるw
99名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:19:50 ID:0K5LjFolO
ガチャポンのカプセルに入ってて角が曲がってたらお湯につけておくと治りやすいぜ
100名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:21:05 ID:wHiqsOEEO
>>32
9番!9ばんんんんんっ!
101名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:21:18 ID:j0MJxB9/0
結局は奈良県側の思う壺、俺たちは振り回されてるだけ、
って気もするが。w
もちろん変えれるものなら変えたいがそこまで力は及ばんでしょうに。w
たかが2ちゃんされど2ちゃんと言えど。
現実はこのままでもうすぐ愛称も決まって
「ネットで大論争になったあの”○○○○君が”!!」みたいに人気者になるんだと思う。w
結果オーライじゃね?
人間って怖いもの(気持ち悪いもの)見たさってあるからね。に近いと思う。
まぁ変わることを切望するのは一緒だけど。正統派つか正しい方向にね。
102名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:22:40 ID:jXcEIeok0
うーん、たしかに仏に角はよろしくない気がするなあ。
103名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:23:00 ID:HxX9GB2G0
>>101
正直、叩いている奴は多いけど、本気で変えようとは誰も思ってないんじゃね?
104名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:24:56 ID:ji8fPKO70
お前らいい加減に仏様を弄るのをやめろよw
105名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:25:36 ID:RUyMsZiB0
仏だけにほっとけいってか
106名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:26:15 ID:AQLFhvHZ0
>>104
だって、弄ってくれと言わんばかりじゃないか
107名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:29:19 ID:rpRa5Ker0
蘇民祭だとヤラれちゃいそうなキャラだべ
108名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:30:57 ID:wG2ROdtW0
>>20
こっちのほうがよっぽど仏を愚弄しているじゃないか。
しかも何この生物?もしかして鹿?
すらりとした細い足や首など、鹿の特徴をすべて抹消しながら
ラッコとかのもふもふ系のかわいい生物になりすまして鹿ですって顔されてもね。
自己存在を否定しながら自己アピールが矛盾過ぎる。
109名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:31:45 ID:T7ok3IOIO
>>32
しかもふ!!絶対しかもふ!
110名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:32:28 ID:j0MJxB9/0
>>103
だね。
いくらなんでもそこまでの力は持ってないと思う。
現実になったら筆舌に尽くしがたい程凄いと思うけど。
ただ一部の同志があくまでもオリジナルとして何かグッズの販売とかあるのかなぁとか。
平行してね。でもれはそれで問題起きそうだけど。w
111名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:33:08 ID:VkfXFUXw0
これだと、ビルとビルの隙間を抜けられない。
112名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:34:07 ID:uU14mXw50

   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
        { _. o _     }
         〉 ・ .〉 .・`   (G)i 平城遷都1300年祭のマスコットキャラはわしが育てた
        {  (_, ゝ    ノj,'  どうや、かわええやろ。
         ',  'ニニ´    J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
113名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:34:49 ID:rpRa5Ker0
あたまからサンゴ生えた海辺のメタボな天然系お気楽ホームレス
食うものに困ってないからあの達観した視線
114名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:34:51 ID:J7iIx9FC0
悪キャラならこれでも良い。マスコットだから憎たらしくみえる。
115名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:35:25 ID:x5jKEwNi0
ヤマト君かわいいよー。
なみすけもー!!
116名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:35:29 ID:CCb7RP7G0
かわいさを基準に叩く人が多いな。でも、その姿勢はピントはずれだ。
なぜならこのキャラクターはかわいさではなく、エロさを追求したものだから。
「着衣の乱れがエロいね」「ムッチリした胸がエロいね」
「あの目で見つめられると犯されているような気がする」云々、
性的な意味で語るのが正しい鑑賞法。
そういう観点で見ると、作者の意図がよく伝わるだろ?
117名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:36:04 ID:/Bx9CgAc0
TBSのニュースみた。 作者はこの事態想定してる確信犯だな。
他の童子像が作者そっくりのオッサン顔ばっかりで吹いたw


額に銃弾くらって脳漿が飛び出してる瞬間ってレスがあったから、
名称は「ターーーン!!!」だな
118名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:36:32 ID:e1wYHC2c0
誰かが名づけた「シカブッチャー」って名前がしっくりしすぎて笑ったわw
119名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:37:26 ID:nVWw2Bf+0
鹿人間wwwwwwwwwww
120名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:37:29 ID:W9Q4hEUX0
こんなエロい童子が男の子のわけがないな。
121名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:39:54 ID:Ky/HyuUdO
かわいけりゃいいって風潮はムカつくんだよ!

…すんませんごめんなさい、ひこにゃんがいいです。
122名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:40:26 ID:RUyMsZiB0
>>108
>>20のキャラの魅力を端的に説明したレスって、これが初めてじゃね? ひょっとして。
123名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:41:35 ID:bJlOA8S/0
政治家とズブズブのお付き合いの作家に仕事が回ったんだから出来が悪くても仕方ないじゃん。
キャラはどうでもいいけど、奈良の実態を知ることが出来てよかったよ。
124名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:44:04 ID:zukjslAy0
125名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:44:38 ID:ERfOc/sDO
マザー2のザコキャラの方がよっぽど可愛いよ
126名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:47:29 ID:1Q8zLJuuO
奈良って京都みたいに街にプライドないのかね。京都はそれが排他的に映るのは事実だけど自分達が街を作り守る意識は高いと思うけど、奈良は無関心って印象受ける
127名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:51:16 ID:Ft1IC1gd0
128名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:53:00 ID:dpEn09Ve0
>>126
つか都じゃなくなって1200年経つ土地だから、その辺仕方ないんじゃない。
京都が90年代のアイドルで今女優なタレントだとすると、
奈良は60年代の銀幕の女王で今は昼ドラの魔女、みたいなもんだし。
129名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:53:09 ID:7ad0KGFj0
130名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:57:18 ID:ilCBIibs0
>>108
もっともな意見過ぎてワロタw
131名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:59:52 ID:/du8+wll0
これなら MIYOKO でもよかったんじゃない?
知名度も高いしwww
132名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:00:02 ID:YdD0zKbe0
>>126
奈良はじゃなくて、奈良の役人がだ。
133名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:00:29 ID:7RlLGdZC0
なんでこんなことで騒ぐのかねぇ。
どうなってんだ?
134名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:00:35 ID:w6raxJTW0
>>94
リクルートじゃなくて、経済産業省 経済産業政策局 じゃね
135名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:02:17 ID:3XRy0wx70
画伯無罪
136名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:02:31 ID:cuXHqm3j0
安い駄菓子のチョコの包装にあるキャラクターのイラストみたいww
137名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:02:51 ID:EPIwQTu60
元奈良県民だけど、ネットでこれだけ騒がれるキャラを肯定する
奈良県民がバカと思われそうで恥ずかしいから、白紙撤回して欲しい。
138名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:04:51 ID:7PAaPQnw0
>>69
俺にもシモンちゃんわけてくれ。
139名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:04:53 ID:cpHc+t5p0
>>94
詳細プロフィール
経済産業省 経済産業政策局
産業人材参事官室
参事官補佐 下村 貴裕


噴いたw
140名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:05:42 ID:TqM71Kpa0
マスコットキャラなんていらないだろ!外国の真似事をしおって、くだらん!!
それになんだ、仏を冒涜しとる。
この落書きを考えた馬鹿おやじは氏ね。
これてめ〜〜〜の顔だろ!醜い
141名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:06:36 ID:Q0QQE8HK0
豪鬼みたいなマスコットキャラにすればよかったのに
142名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:07:09 ID:Yvlw224a0
デザインが古いんだよ。
http://haishin.ebookjapan.jp/contents/images-s/BUDD0901.jpg
これでいいじゃん。
143名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:07:31 ID:v8pIdDoU0
>>130
もっとも?単なる屁理屈。
キャラクターデザインにデフォルメは当たり前じゃん。
ぬいぐるみが手足が短くて丸いのは、
人が守ってあげたい可愛いと思う、
赤ちゃん的な要素が詰まってるからだよ。
144名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:09:02 ID:iO9Bkbj3O
>>32
12番が一番好きだが、もしこれが採用されてたらそれこそ税金の無駄遣いで暴動が起きる気がする。
145名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:09:52 ID:o/52y7kUO
どうせビックリマン路線ならヤマト王子でいいじゃん
ヤマト神帝も可
ヤマト爆神は不可
146名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:09:55 ID:yFgbnj+o0
ねえ、まさかほんとにmixiのID持ってないの?
友達とかは?
147名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:12:02 ID:14lRiQqD0
なんにせよ赤さんが号泣するようじゃダメだと思う
148名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:12:52 ID:w6raxJTW0
>>139
だれか、
経済産業省 経済産業政策局
産業人材参事官室  参事官補佐 様に質問して来いよ。
祭りの悪寒
149名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:13:50 ID:rsMF96810
まあこの不細工キャラでは誰もキャラクターグッズなんて買わないし、
着ぐるみと記念写真なんて撮らないよなぁ‥

話題になってもこれじゃネガキャンだろ。
150名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:15:01 ID:V6IZ49W20
>>146
え、お前の友達でmixiやってる奴いるの?
ネットでまで排他的になるってどんだけ?
まさか不特定多数に見せられないような事しか書けないとか?
151おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2008/03/04(火) 00:15:52 ID:xR6xGZGVO
とりあえず奈良に行きたくなくなった事だけはガチ
152名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:16:47 ID:HqNUTjad0
目がキモイんだよね。
くりっとしすぎて。
二重あごも。
153名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:19:55 ID:7gauj61q0
>>150 ま、そんな固いことおっしゃらずにどうぞ↓

24時間以内にmixi招待11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1203423741/

☆★mixiお友達増やしましょう♪招待スレ★☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1204170992/

いらっしゃいmixi無料でご招待しますよ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1204005354/

【100l】mixiミクシィ招待【登録時携帯不要】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1203747049/

ものすごい勢いでmixiに招待するスレPart10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1203840212/

☆mixiに無料で招待します☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1201428566/

MIXI無料招待・無料紹介
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1202817514/

【恩返し】mixi招待スレ【派生】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1202331524/
154名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:20:54 ID:nKT9h3jLO
てめぇの持ちキャラを劣化コピーして500万貰えるのな
155名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:21:39 ID:KxtlbEPj0
おい、おまいら、ひこにゃんでも見てその荒んだ心を癒してこい!

ttp://www.hikone-400th.jp/hikonyan/
156名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:22:21 ID:TnSSGPTW0
こんなキャラクターが奈良の街のあちこちに飾られるようになったらやっぱりいやだ。
157名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:22:34 ID:9JR/w+4b0
こりゃ素人が見てもひどいわ、
選考過程の不透明さについては癒着を疑われても仕方が無い。
158名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:23:55 ID:jaGsxH4y0
>>155
そーいや、去年の400年祭閉幕以来、ひこにゃん見に行ってないな・・・
159名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:24:31 ID:ysCkz1/v0
テレビのニュースで見たけど、あれ、背景が金色で
「シカ童子」とか名前入って正方形だったら、完璧に
ビックリマンのキャラだよ。
160名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:25:46 ID:iiEYWpq80
こんなのになるぐらいなら名前だけじゃなくて、キャラそのものも公募にすればよかったのに。
てか、なんで公募じゃなかったの?
161名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:28:15 ID:UJFcPA500
仏の頭に角が生えても、いいじゃないか!!
162名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:32:46 ID:WXsablur0
携帯ストラップの角は、すぐに折れて無くなると予想
163名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:35:52 ID:9Ub5ymV40
蘇民祭ポスターの2匹目のどじょうを狙うなんて、やり方がせこすぎる
どうせなら男の子を全裸にすればよかったのにwww
164名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:36:23 ID:bktIBxJH0




すごい反響だな。担当者GJ!



165名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:37:23 ID:s0mkgPg50
>>160
出来レースする理由なんて限られてるじゃん

ってかもう★10…
166名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:40:10 ID:CvyogM7V0
>>160
電通的にこっちの方が(゚Д゚)ウマーだったから
167名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:43:54 ID:apK/nAoE0
どうせやるなら、胸毛もじゃもじゃの全裸の男が、鹿の角を振り上げ
白目をむいてメス鹿と交尾しているところのキャラにすればもっと盛り上がっただろうに。
168名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:44:31 ID:mHpPhCCZO
奈良県民として、このマスコットキャラクターは恥ずかしすぎるw
キューピーをリアルにして角生やしてだけのマスコットってww
169名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:44:40 ID:WXsablur0
思い切ってアシュラマンにしようよ
170名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:44:45 ID:vbvnL/kRO
災い転じて福となす

お前らの批判のおかげで非常に有名なキャラに成長致しましたね。
これだけ有名になったらキャラはこれでいくんだろうな

171名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:51:45 ID:T1WjUJV+0
60過ぎの母親もこのキャラみて
これは駄目だわ。人(仏)に角なんて悪い。って
いってますた。

172名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:53:50 ID:Vz/KUhhIO
これだけ有名になれば電通の思うつぼだなw
173名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:58:45 ID:xu9Lz++G0
最初見た感想  「これは無いはw」
数日後      「別な意味でアリかもしれない」
174名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:00:14 ID:/EbucLdL0
175名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:00:22 ID:WXsablur0
角を触られるとキレそうだな
176名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:01:52 ID:97YvHO890
あの足のロープはなんだ?
縛られてんのか?
177名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:02:08 ID:6CKfTHw50
178名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:02:53 ID:0ctgNT0FO
>>174にあるヤツのほうが、よっぽど一般的だろwwwww
179名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:02:57 ID:WXsablur0
>>177悪魔六騎士の方ですよね?
180名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:03:59 ID:DtHma4Qg0
電通でもデザイナーはマトモだと思うんだけど・・・。
どこで決定されるんだろうなあこういうの。
下っ端だとわからん。。
まあ癒着だろうね・・・。
この世界正直実力よりもコネがもの言う世界だから。
181名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:04:13 ID:3XRy0wx70
レオパルドンじゃだめっすか?
182名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:07:16 ID:+WYmdUIBO
母親に見せたら「えっ、可愛いじゃん」とか言い出した。

シュールな感じで嫌いじゃないが、俺は可愛いとは思わないwww
183名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:08:02 ID:CTDP8Q/0O
ありだろ普通に。記念祭の一時的なものだから、インパクト放ったほうが勝ち
184名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:08:58 ID:xlDXQt6e0
>>159
リクエストにお答えして…

ttp://imepita.jp/20080304/039440
185名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:10:33 ID:ionPrCZq0
名前は「500万」で頼む。
186名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:11:19 ID:fQgCLD8vO
平面ならまだしも、マスコット商品にしにくいしなあ…
キーホルダーにしたら角部分が何かにひっかかりそうだし、
ぬいぐるみは抱きにくいし、飾りにくそうに思う。
下部に重しを入れて角を軽い素材にして…とか、いろいろ大変。
頭部が限定されているのでコスプレも展開しにくい。
あらゆる意味でマスコット的でない。
187名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:12:34 ID:3XRy0wx70
500万パワー全開
188名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:13:09 ID:gAQCdYdY0
189名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:14:50 ID:WXsablur0
>>188これの着ぐるみは、きっとかなりキュート
万引きしても可愛いから許せると思う
190名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:15:31 ID:o/52y7kUO
癒着選隊ゴヒャクマン
191名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:16:40 ID:My7XjVOz0
昭和臭いキャラだなあ
昔はこういうキモいキャラがその辺に溢れてたもんだ
192名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:18:43 ID:I/Zqfxas0
顔が如来で体は明王のやつか。キモイだけだな。
193名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:23:33 ID:/EbucLdL0
こうなったら>>1に設定を追加してみては
満月を見ると狼男みたいに>>188のような可愛い鹿男に変身するとか
194名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:27:04 ID:IuxyqDJW0
この話題にもそろそろ飽きてきたなー。
奈良県庁職員は、こんなに話題になって喜んでいるんだからさー。
2年後、このキャラクターがどんなに成長しているのか楽しみになってきた。
逆にねw
195名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:28:43 ID:s1QgBhC+0
サンデーにこんなキャラのマンガ連載されてね?
196名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:29:16 ID:GdRWM3nZO
知らないうちに10までのびたか
197名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:29:18 ID:HSjP7Bzf0
>>194
飽きる=絶望感=諦めるを久しぶりに味わった日だ…
198名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:30:27 ID:AtSVz/yH0
どうせ一時のイベント用キャラだからな。
これだけ話題になったんだから充分に役には立った。
……だから撤回して最初から選びなおそうよホントに……
199名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:32:10 ID:EqqVmhPY0
このキグルミは怖いだろうな〜。
子供のトラウマにならないことを願うばかりだ。(;´∀`)
200名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:33:38 ID:GdRWM3nZO
>>32
見えないのもあるけど9番がいい感じだな
201名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:34:15 ID:IuxyqDJW0
一時的にファンになった人が、2年間ファンでいられるかどうか、
その動向に注目したい。
202名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:34:34 ID:KxtlbEPj0
>>199
こいつの着ぐるみに夜道で出くわしたら俺は即逃げるねw
子供だったら小便ちびるどころかPTSDになったなんて騒ぎになるぞ、きっとw
203名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:35:25 ID:YIDPZw4D0
空気読まずに俺も描いてきたよ\(^o^)/
http://www.uploda.org/uporg1283793.jpg
204名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:35:46 ID:W9GZmh370
マジシャンw
205名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:38:37 ID:sil9lOfF0
206名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:40:03 ID:CYfM68xMO
>>39
マジ勘弁してwww

>>151
だよな。
ただでさえ行こうと思わないのに、更に行きたくない気分にさせる。
207名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:42:32 ID:IuxyqDJW0
知名度は確かに上がりますたな。

…行かないけど。
208名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:43:46 ID:KxtlbEPj0
>>205
>>39

           /|             /|  ()
           / |            / |     。
          /  |           / : ;| 。 ゜        アイゴォォォ〜ッ!!
          /   |          /  :;:;|  ()    
         /    |______/   ;:;:|       
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   \  |    |    /    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-
    /____     |     |   :;       :;:;:;:;:;\
  / ̄    \  :; ノ     ヽ、  ;:        :;:;;:;:\_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄
 /          | :;: /       |    ::;   /     ;:;|
 |    ___/   |        ヽ、    /       ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄
 |    :;:;|     ノ         ゝ   |::       ;::/
 |    :;:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   |:    :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_
209名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:43:57 ID:5tKw6bnc0
なんでこんなスレが伸びてんのかと不思議だったが
画像見た納得した
210名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:44:31 ID:+PDSoco6O
>>32
12番目はピカチューだよWWW
211名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:47:45 ID:/EbucLdL0
>>32
9番目はトトロかタヌキだよWWW
212名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:51:47 ID:/EbucLdL0
5と6番目はピンキーだよWWW

213名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:52:43 ID:E59fqKmtO
とりあえず、依頼?されて引き受けて採用された人はちと可哀想だな。
214名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:56:16 ID:bNNfmB2S0
>>213
この人は同じような童子を
日本全国にばら撒いてるんだから
気にしなくていい

(府中市だけかも知れないけどw)
215名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:56:35 ID:EYP4OL6R0
奈良公園の鹿って角ないんじゃないの?
製作者は芸術芸術といかいってるけど、
たんなるお絵かきでしかないよな。
216名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:01:45 ID:oemd2pjH0
>>143
でも鹿は違うじゃん。生まれてすぐに歩くのが鹿。
かわいいキャラに嫉妬してんじゃねーよ馬鹿。

あ、馬と鹿で馬鹿だw
217奈良を救う勇者:2008/03/04(火) 02:04:36 ID:Clt3J/HDO
私達の少しの意見が大きな反論になるんです!時間が余りないかもしれませんが皆様団結して頑張って闘いましょう!!
218名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:07:34 ID:szntIlnA0

ベース童子で、あとはその土地の名物をフュージョンさせれば電通マネーゲットだぜ
219名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:11:12 ID:My7XjVOz0
このマジシャンってのが胡散臭いんだけど
炎上狙って企画をつぶそうとしてるただのVIP臭い
220名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:12:53 ID:+PDSoco6O
>>79
カクイイかも
221名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:12:54 ID:UBB4HUt/0
222名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:14:48 ID:/EbucLdL0
>>221
奈良の都というより奈良の田舎って感じのキャラだね
223名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:16:11 ID:UBB4HUt/0
>>222
鹿みたいなのが「シカモ」 仏みたいなのが「フ」
224名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:17:23 ID:+PDSoco6O
>>55
黙りゃ!
225名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:17:32 ID:TebNsIAqO
今回はルイズ無いんだな。おまえら成長したな
226名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:21:06 ID:/EbucLdL0
>>221
大仏なのに鹿より小さいってのは
大仏を侮辱してるってことでOK?
227名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:23 ID:KU+JBREb0
何か段々かわいく見えてきたぞ
そろそろ名前付けてやれよ
228名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:28 ID:biuYM0P90

クレームのバックにフェミがいるだろうな。

鹿はオスにだけ角が生えるしな。

あの愛知吐くの伽羅もフェミと男女参画の圧力で
メスみたいな奴のほうが左に配置されたしな。
(言うまでもないが左のほうが偉い)
229名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:24:54 ID:UBB4HUt/0
>>223
鹿みたいなのが「シカモフ」 仏みたいなのが「モフタン」
230名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:25:40 ID:bNNfmB2S0
>>226
ちょっとぐぐっただけでも

おみやげに買った大仏グミ
大仏つばきまんじゅう
大仏和三宝

とか、色々な「お菓子」さえ有りますが
231名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:26:33 ID:My7XjVOz0
大仏はパンチパーマだからとりあえずこいつは
ブッダとか大仏ではない
232名無しさん@八周年
>>221
もふしか じゃないのか