【社会】 「仏像に角をつけたのではない」 奈良の“あのキャラ”巡り、協会側…ネットでは賛否両論、名前応募は4000件も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・奈良県で2010年に行われる「平城遷都1300年祭」のマスコットキャラクターに対して、
 「キモカワイイ」「かわいくない」と賛否両論が寄せられ、大論争を呼んでいる。運営者には
 500件もの批判的な意見が寄せられた一方で、愛称の募集には4000件の応募があり、
 「奈良のイベントでこれほどの反響はなかなかない」と手ごたえを感じているようだ。

 マスコットキャラクターが強烈なインパクトを持っているとして賛否両論の大論争が
 ネットを中心に盛り上がりを見せている。
 「mixi」では、このマスコットキャラクターを応援するコミュニティと白紙撤回を求めるコミュニティが
 相次いで作られた。

 賛成意見としては、「インパクトに尽きる」「見れば見るほど愛着が増してくる」「神々しいまでの
 存在感」「つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれました」「キモカワイイ」といったものが挙げられている
 一方で、反対意見として「気持ち悪い」「肌の露出が破廉恥です」「リアルすぎる」「微妙な露出と
 角に違和感があります」などの意見が相次いでいる。

 批判的な意見も同日までに500件ほど寄せられ、「仏様をキャラクター化して角を付けるのは
 不適切ではないか」「自分の好みに合わない」「(彦根市のマスコットキャラクターである)
 『ひこにゃん』の方がかわいい」といった内容のものが多いという。

 同協会の杉田憲英総務部長は「(マスコットは)仏像ではなく、童子をキャラクター化したもので、
 それに奈良の守り神である鹿の角をつけたもの。仏像ではないというPRが足りなかったのかも
 しれません」と説明。また「かわいくない」といった指摘については、「真摯に受け止め、より
 親しみやすくなるように工夫したい」と話している。

しかし、批判的な意見がある一方で、名前の公募に4000件もの応募があったことについて
 確かな手ごたえを感じているようで、「(4000件の応募で)一定の評価をしてもらったと
 思っている。反対意見はしっかり受け止めたいと思うが、(キャラクターの)変更はない」
 として、このキャラクターでイベントを盛り上げたい意向だ。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2008/03/03017377.html

※画像:http://www.j-cast.com/images/2008/ottn08-0649_pho01.jpg
2名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:07:23 ID:EbYaZ2D10
グバシタネ
3名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:07:25 ID:v5orIF+K0
                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
    お前たちには期待しないでおじゃる。 .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼Nikon 弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
4名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:07:47 ID:GmNjcCKT0
【ネット】 2ちゃんねる記者「はぐ犬」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164345606/

1 :☆はぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆はぐ犬☆φ ★ [[email protected]]:2006/11/24(金) 14:20:06 ID:???0

★2ちゃん敏腕「記者」 「はぐ犬」って何者だ

・2ちゃんねるのニュース関連の「板」では、スレッドの乱立を防ぐ目的で、管理人から認められた
 「記者」と呼ばれる人のみがスレッドを立てられるようになっている。
 多数いる記者の中でも、特に目立つのが「はぐ犬」記者だ。

 2ちゃんねる統計サイト「HAUU.CC」によると、はぐ犬さんが初めてスレッドを立てたのが
 01年11月7日で、これまでに立てたスレッドの数は4万を超えるとされている。はぐ犬さんが
 この24時間以内に立てたスレッド数は53。27分に1本の計算だ。

 この「記者」という仕事は、携わると何か良いことがあるのだろうか。
 記者募集のスレッドにはこんな項目がある。 「Q:ただ働き? A:2ちゃんねるのボランティアは
 全員、精神的報酬のみで動いております」
 「記者」は、まったくのただ働きだということがわかり、はぐ犬さんが何のために1日中
 スレッドを立て続けるのかは、全く分からないままだ。

 なお、この「はぐ犬」さんは、J-CAST記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、
 「はぐ犬だけが狂ったようにスレを立て編集長も黙認。二人買収されてるんじゃね?ひろゆき
 どうにかしてくれ」「j-castを見る限り、工作員にメールで連絡して、スレ一つ立てるごとにいくら払う
 とかの秘密契約結んでる可能性すらあると睨んでます」 といった書き込みも散見される。
 だが、残念ながらJ-CASTがはぐ犬さんに「スレ立て」を依頼している事実は一切なく、何故はぐ犬
 さんがJ-CASTをお好みなのかは不明だ。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
5名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:07:54 ID:PKJ09Jk70
ぐしばたね
6名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:07:59 ID:9DFJRKMv0
賛成意見→サクラ
7名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:08:02 ID:N2HmfKwj0
インパクトあるかな?なんか地味な上に愛嬌が無く見えるんだけど。
8名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:08:08 ID:w5DrAwCd0
おまえら権威ある先生に失礼すぎるだろ
もっと敬意を持て
鹿ブッチャーに謝るように
9名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:08:19 ID:XkkVoRVw0
@ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
               ↓
A ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
               ↓
B ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
               ↓
C ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
               ↓
D ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0

本日5人目のばぐ太さんでつ

Dのばぐ太さん、パンチコって何でつか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204520532/
10名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:08:25 ID:ml4qkoy/0
4000件の98%はおまえらだろうwww
11名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:00 ID:NmRDE/vEO
その賛のうちネタとしての賛は何パーセントくらいよ?
12名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:09 ID:un9HJawT0
仏像に角をつけたのではない、角に仏像をつけたのだ。
13名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:10 ID:45DuZCAq0
わろた
14名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:22 ID:MEH6HxX80
舐めたらぶつぞうくん
15名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:55 ID:vJzYbrrFO
え?賛論てあったけ?T%位?
16名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:10:05 ID:c2cQ7lqa0
ディレイ・ラマとチョッパーを掛け合わせた変種。
サッカーチームのマスコットとしてもイケるんじゃない?
17名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:10:30 ID:mbt0TsYm0
要するに「何があっても撤回する気はない」だな。
18名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:11:30 ID:XtRB48bC0
凝りもせずまた画像を見てしまう。
なんという魔力。
19名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:11:59 ID:iiPHILHT0
こりゃキックバックもらってるな。
20名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:12:58 ID:rNMDIBiB0
子供に人気が出るか?が重要だろ
21名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:02 ID:0exv+73q0
>賛成意見としては、「インパクトに尽きる」「見れば見るほど愛着が増してくる」「神々しいまでの
>存在感」「つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれました」「キモカワイイ」といったものが挙げられている

皮肉だろw
22名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:07 ID:5vu8Y8xu0
ただ親しみやすいだけのキャラならだれにでも作れる
あれだけシュールなキャラは蛭子にも作れない
23名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:11 ID:d5eIsMVB0
24名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:23 ID:pGJzgjX10
このキャラを幾ら払って考えたんだろう
無駄に税金を使ったもんだ
25名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:27 ID:byN8aKYGO

かわいがってやれ
26名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:38 ID:sHLi0YqI0
>>「奈良のイベントでこれほどの反響はなかなかない」と手ごたえを感じているようだ。


勘違いも甚だしい。
27名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:56 ID:ko3wRaKb0
話題はとれちゃったわけだから
もうこのままいけばいいんでないの
28名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:14:00 ID:PSnZVmvqO
ドアラみたいなもんだろ
29名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:14:30 ID:NmRDE/vEO
>>22
作れる人が少なければよいというものではない
30名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:15:23 ID:ye8SUAEr0


正直インパクトだけは認めざるを得ないw しかしね〜よwwwww


アリアリ詐欺状態だろ
31名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:15:24 ID:Bnb4u8JC0
>>1
ビックリマンシールだろ?wwwww
32名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:15:42 ID:6+UMBGVp0

寄贈なら許す。

1000万は有り得ない。癒着だろ
33名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:16:03 ID:FgNIIpXp0

奈 良 の 存 在 を 久 し ぶ り に 思 い 出 し た
34名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:17:01 ID:JiI13NGHO
愛称応募4000件の内何件がネラーからのネタ名応募だろうか
35名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:17:04 ID:jFZ2snU+0
照光子でいいだろ
不人気具合もそんな感じ
神光子でもいいけど
36名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:17:06 ID:1cJUC3Lh0
>名前応募は4000件も

またおまいらかw
37名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:17:17 ID:L0Z1fejB0
賛成してるやつら、奈良を貶めようとしてるだろ。
38名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:03 ID:iT+KBKAO0
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄

↑似てね?
39名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:20 ID:RWnUo4zh0
このキャラ、全体の造作じゃなくて、目がよくないと思うんだよな。
40うんこ:2008/03/03(月) 20:18:35 ID:LxDjAspF0
どうみてもセンスなさすぎだろう。ダサすぎ。
彦根からひこにゃんを期限つき移籍でレンタルした方がいいんじゃねぇか?
41名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:36 ID:VYbd7PxV0
>>32
ピーポ君よりは圧倒的に安いよ。
42名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:43 ID:RPg1KFeY0
>真摯に受け止め、より親しみやすくなるように工夫したい

女性化フラグきたな
43名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:53 ID:aFu7ae4D0
>仏像ではなく、童子をキャラクター化したもので、
> それに奈良の守り神である鹿の角をつけたもの。

そうやって理屈で選考してるからおかしなことになるw
44名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:54 ID:i4dZpigO0
◆本イベントのプロモーションは電通
◆キャラクターの名前は公募なのに、デザインはクローズドなコンペの理由が不明
◆デザインコンペにおいて、20の落選作デザインはおろか、その他11名の「デザイン専門家」が不明
◆大学教授の彫刻家が、なせマスコットキャラクターデザイン専門家として選ばれたのか不明
◆デザインコンペの候補者選定基準が不明
◆ぶっちゃけ選考会があったのかどうかすら怪しい
◆著作権買取金額500万円の根拠も不明
◆デザインには五百万円の著作権料を支払うが、一般公募の命名者への報酬は五万円
45名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:19:11 ID:bbHkL6570
>>36
ならぽ君とか、適当なネーミングばっかだったりw
46名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:19:11 ID:4ZuatWHl0
>>1
>> 同協会の杉田憲英総務部長は「(マスコットは)仏像ではなく、童子をキャラクター化したもので、
 それに奈良の守り神である鹿の角をつけたもの。仏像ではないというPRが足りなかったのかも
 しれません」

どう見ても仏像を想像するだろっ
PRとかの問題じゃないっ。だから公務員は馬鹿なんだよっ。
教育が足りなかったからみんなが仏像に勘違いしてるって思ってるんだよ。
発想がキモイ。
まじで、県民としてあれは賛成できないし、大金が動いてるからいろいろ面白いことが暴かれることを期待する。
47名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:19:36 ID:Ay57qBZ70
この反響を当て込んで大規模化して失敗しそうだなw
48名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:19:43 ID:5i243Hac0
>>41
ピーポくんは4000万円だもんなあ
49名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:20:28 ID:Thsbbf6i0
ヘルメットをかぶせれば工事現場の看板にも似たよなのあったなあ
50名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:21:06 ID:sQC5Dd4q0
どう見ても、賛成意見の方は皮肉かほめ殺しにしか見えないんだが。
これが賛成意見でこいつら本当にいいのか?
51名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:21:08 ID:p1tG9bABO
鹿を擬人化したんだよね
52名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:21:09 ID:L0Z1fejB0
奈良を救ってあげてー
53名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:21:15 ID:tW8Wsoeg0
変に親しみやすくしようとして失敗したんだろうな
かといってこの人の本来の作風だとさらに人を選ぶしな
54名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:21:16 ID:FgNIIpXp0
>>48
なんだかんだで1億2千万くらいって
キャラクタビジネスを取り上げたTV番組で聞いた気がする
55名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:21:46 ID:vTYMB4Q00
部長クラス以上などの、職場では誰も逆らえない立場の
オヤジが発案者なんだろ
そもそもこのデザインで「GO」が出るのはオカシイ


そいつがこのスレ見てると仮定して、ひとこと言わせてくれ


              プギャー


56名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:22:02 ID:RSKChtKH0
>>1
髪の毛があればもっと「角」らしく見えるだろうけど、これじゃ「冬虫夏草」だね。
57名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:22:20 ID:sPp0itbi0
二重あごのキャラなんてキモ

メタボが問題になってるってーのに
時代に逆行してんなー
さすが奈良
58名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:22:43 ID:1Sc8Gi/i0
キャラがどうのこうのよりも絵描いたやつが素人だろ、これ。

パースもポーズもおかしいw

絵の勉強したやつが描いたとは思えない。
59名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:23:27 ID:Dn4zV0tg0
平安遷都1300年祭の広報担当がmixiで日記書いてるんだが。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1157258

mixiの「白紙撤回コミュ」はこちら。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3080564
60名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:23:43 ID:L0Z1fejB0
世界陸上の くいだおれ人形軍団 にも1人で立ち向かえる
インパクトはあると思う。がやめとけ。
61名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:24:08 ID:FgNIIpXp0
奈良らしいデザインではあるな。
ムーブで奈良県民の70%が肯定的って結果がでてたし。
62名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:24:27 ID:osoZ1GqW0
冗談抜きに日本が終了しようとしている…

(ニコニコ動画)人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306



見て腰を抜かした人は、よく見るスレッド2つにコピペを頼む。
63名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:25:06 ID:3d0MwOPB0
魔除けとかになりそう
64名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:26:02 ID:8/sjm+2j0
> 賛成意見としては、「インパクトに尽きる」「見れば見るほど愛着が増してくる」「神々しいまでの
> 存在感」「つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれました」「キモカワイイ」

これを額面どおり賛成意見として捉えると、そうおっしゃる。 (´・∀・`) < 解ってて開き直ってるンだけどな。
65名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:26:02 ID:fGThCKTN0
誰がどう見ても癒着
66名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:26:47 ID:FRC+zxLH0
>>7
まぁ、場末の会社のロゴやマークとかに通ずるチープ感はあるよなぁ。
別に反対しようとまでは思わんけど。
67名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:26:48 ID:BsHu4zJEO
大阪人の意見としては確かにかわいくない。
しかし奈良だからいいんじゃないかとは思う。
大阪だったら絶対に許さないし役人も空気読んで変更するだろう。
「変えない」なんて言ったら公務員叩きに繋がるからね。
68名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:26:56 ID:F9SO1y3z0
新興宗教のキャラだろ?これは
69名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:26:56 ID:XkYwF9Q90
niconicoは民主支持の牙城だからyouTubeに転載してくれ
70名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:26:58 ID:hm9Xavma0
奈良のキャラなんてこんな下品な奴がお似合い。
71名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:27:32 ID:Us/u6SJh0
金もらえるレベルの絵じゃ無いのは確か
コネか何かか?
72名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:27:35 ID:i4dZpigO0
>>55
いや、ヒントとして
この「センセイ」は、「電通新社屋に像を納めている」人なんだよwww
73名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:27:43 ID:L0Z1fejB0
大阪人だから言う。
やめとけ、決定したら笑われるぞ。
てか、狙われてるぞ。
74名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:28:09 ID:ubpuLhjX0
これの着ぐるみが愛嬌振りまきながら近づいてきたら、子供トラウマ
75名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:28:16 ID:jV+0Nsjy0
>>67
朝鮮人は死ね
76名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:28:27 ID:D7sPhEvM0
事業規模100億円だから風当たりはきついわな
支出は重箱の隅までつつかれるから覚悟せえ
キャラは公募、コンペせんかったんが致命的やな
77名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:28:34 ID:tW8Wsoeg0
誰か可愛くしてくださいって注文つけたんじゃないの。それが間違いだった。
78名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:28:40 ID:aJm718Cy0
    /i     iヽ
   ((/l ̄l\)) 
    ソ_∠ニ二ス     
   ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   
   //\ ̄ ̄旦~  
  // ※.\___\      
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ    
79名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:29:02 ID:AJeoduf9O
どう見てもドホモ。
でも嫌いじゃない。
80名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:29:40 ID:3BygSCJm0
>朝鮮人は死ね

へーなかなかピッタリのネーミングじゃん
それでいんじゃね?
81名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:30:04 ID:/pa3EHo+0
素直に鹿を使えよ
82名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:30:12 ID:16Srg6i1O
何故だろう?
コレのぬいぐるみ貰っても嬉しくない気がするのは…
83名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:30:24 ID:srlQmsmC0
素人なら笑いのネタになるだけだが
本職がデザインしてこのレベルの出来だとかなり酷いな
なんでこんなものに500万も出したんだろうか、常識を疑う
84名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:30:41 ID:G1BYEjlY0
>>1
平城遷都1300年記念事業のマスコットとして採用されたキャラクター。

ニュースでも取り上げられ,ネット界隈でも賛否両論あるようですが,
あなたにとってこのキャラクターは「アリ」ですか「ナシ」ですか?
http://q.hatena.ne.jp/1204430587
85名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:30:42 ID:5Y0MLlKQ0
船橋市職員 -土橋悦子の大罪現代-の焚書坑儒
86名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:30:50 ID:eWxLNIL50
>>80
仏とか仏陀はインド人だろ。
87名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:30:55 ID:KYrcmz0f0
ビックリマンのノリだろ
88名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:30:55 ID:mSOhuit/0
>>80
朝鮮人は死ね
89名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:31:48 ID:BTuTTKc80
意図とか狙いはどーでもいいやってくらい興味を持てないキャラだ・・・
ひこにゃんから学ぶものは無かったのか?
90名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:31:51 ID:sHM+nE0TO
初めから、一般投票で決めたら問題なかったのに
91名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:32:28 ID:FgNIIpXp0
時代に取り残されてる感が、いかにも奈良らしくっていいと思う。
92名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:32:46 ID:YbSzACMn0
93名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:32:58 ID:W1Rmn+ps0
白ねこに鹿の角はやしたキャラでいいんでね?
94名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:33:03 ID:BsHu4zJEO
>>75 なんで?
現在の大阪は公務員叩きがさかん。
同和利権や在日利権、公務員利権が暴露されて普通の市民が役人に暴言浴びせるようになった。
ムーブでの利権特集の影響と思われる。昔は黙ってたけどね。
95名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:33:09 ID:L0Z1fejB0
>>84
奈良を救ってあげたいけど、投票できない・・・
96名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:33:35 ID:cVW2ZQe20
>>89
興味のない奴が何でここに書き込むんだよ、キチガイ
97名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:34:16 ID:AgmQLcsq0
このキャラの表情は絶対なんか企んでるよな
98名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:34:58 ID:5Y0MLlKQ0
屠殺場といえない平松市長が 新人職員とさめた カレー
99名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:35:10 ID:XqYNIZcK0
あの姿に負けない名前となると難しいな
100名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:35:13 ID:omDE5o2O0
>>94
朝鮮人は死ね
101名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:35:30 ID:3BygSCJm0

バカ奈良ブッテくん
102名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:12 ID:/GAYLwFK0
おっぱい丸出しだからなぁこのキャラ
103名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:19 ID:BsHu4zJEO
ひこにゃんをミッキーと較べてダサいと思ってたんだけど
鹿大仏よりは百万倍かわいいな。
104名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:22 ID:oiTRxMRv0
かわいらしさなら、こちらの方が数段上

ttp://www.jaraku.com/nayama/cgi-bin/img-box/img20080220143445.jpg
105名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:29 ID:sPp0itbi0
あんなキモ小僧より
シカのフンのほうが
わかりやすくていいんじゃね?
106名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:42 ID:vIKSrUuqO
4000件の応募ってw

どうせ中身は「何か気持ち悪いアレ」とか「500マン」とか「鹿仏」とか「仏恥義理」とか、そんなんだろ。

応募内容も公表して欲しいもんだw
107名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:49 ID:V1a5BISW0
エンタ芸人かとおもた
108名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:37:03 ID:6mbAAfDh0
名前はマルコメでw
109名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:37:36 ID:/nS8xlrw0
110名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:38:32 ID:omDE5o2O0
>>109
この手の狙ったデザインは古いよ
111名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:39:18 ID:JNOy6g/B0
>>109
このユルさが堪らんwストラップにならんかなw
112名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:39:37 ID:zb2ufGSWO
坊主に角生やすあの姿は完璧に仏教を馬鹿にしているな。
113名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:41:00 ID:QwvZkz5TO
これの着ぐるみが作られたら、着たくない着ぐるみNo.1だな
バイトでも嫌だ
114名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:41:16 ID:a6Hm/YLG0
>>109
そんな2ちゃんねらが下心まるだしで描いたありがちなデザインより
俺はこっちのほうがいいな。 癒されるぜ。

234 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 本日のレス 投稿日:2008/03/02(日) 16:54:28 0
今、娘に書かせてみた
http://bonsoleil.mine.nu/retouch/snup/uploader/src/upup0011.jpg
115名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:41:23 ID:3BygSCJm0
むしろ鹿の頭が坊主でいいだろう
116名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:07 ID:Z+PX2pU40
ワロタwww
117名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:12 ID:5Y0MLlKQ0
屠殺場といえない平松市長が 新人職員とさめた カレー
反日反靖国 毎日放送 そんなの関係ない
県民所得 滋賀>三重>大阪府 
大阪市の所得は?
118名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:34 ID:KxhrweXw0
ビックリマンに出てきそうなキャラだな
119名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:45 ID:tyxuT9750
>>110
一部のネットユーザーにだけしか通じないマイノリティの記号って感じかな
120名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:44:23 ID:Ne7o1ChuO
やっぱ今風なのはポケモンみたいなキャラクターだよな。

これじゃ、浅草の仏壇屋のイメージキャラクターだろw
121名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:44:24 ID:D736R4MQ0

千三百年の歴史を冒涜するような軽薄なデザインだな。

国家の名誉を考えろ
122名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:44:52 ID:FgNIIpXp0
>>113
でも全身はだかで角を付けるだけだから
着ぐるみとしては楽な部類じゃないのかなあ?

>>114
可愛い ><
123名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:45:08 ID:9yZBpaXw0
124ナミの可愛さは異常:2008/03/03(月) 20:45:15 ID:/E08gvlgO
チョッパーの親戚という裏設定はどうだ?
シカシカの実を食べたということにして
125名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:45:27 ID:3BygSCJm0
>>114

決定!!!!!
126名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:45:47 ID:y/z13jfj0
賛・・?w
127名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:45:51 ID:Ua5pCrD40
>>114
鬼才、あらわる
128名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:45:51 ID:+4hEBr7R0
>>109
ちょっとこのキャラ商標登録してくる
129名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:46:05 ID:5uvdUoIt0
あれは仏像じゃないよ。
村野武則だよ。
130名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:46:08 ID:y/z13jfj0
>>114
吹いたww
かわいいww
131名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:46:20 ID:ILYEa8we0
センスがない、ただそれだけだ。
132名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:46:52 ID:L+/M2BNDO
あの邪悪さがいいのに
133名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:47:20 ID:BWzve1QZ0
>>113
電通とこれを選んだ県庁のお偉いさん達にやってもらえばいいさ。
134名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:47:44 ID:hftEPYcS0
>>114
奈良と言えば奈良っぽいかも(笑)
135名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:47:53 ID:M4qR2/N0O
>>113
着ぐるみじゃないよ。
全身タイツだよ。
136名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:48:04 ID:VWmxOTIU0
これは2チャンに対する宣戦布告だ!
徹底的に戦おう。
137名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:48:16 ID:vIKSrUuqO
>>122
> 全身はだかで角を付けるだけ

坊主頭に角付けたおっさんなんて、ただの変質者だよw
間違いなく警察に通報されるってwww
138名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:49:27 ID:M9mPMmFR0
>>「仏像に角をつけたのではない」

角に仏像が引っ付いたんだよな?
139名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:50:22 ID:JSCPIk2u0
1300年も前の栄光にすがり付いてようやく生き延びる町奈良にお似合いの違和感
140名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:50:23 ID:c+PqM/eP0
普通のキャラ作ってたら
何の話題にもならず終了でした
一時のあだ花でもいいじゃないですか
一時のあだ花でいいからなりたいと思うものはどれだけでもいます
インターネット上だけとはいえこれだけ
話題を作った時点で十分元をとってます

オリックスの清原に対する考えのようなものですね
一般人に何言われようが話題を作ったもの勝ちです
141名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:50:24 ID:hftEPYcS0
>>137
じゃあ奈良県警の人にマスコットになってもらえばいいと思う。

鍛えられた肉体とスキンな感覚、そして軽快な動きは
マスコット界の黒船になるかも・・・
142名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:50:30 ID:zfbZOQro0
このキャラがイベント会場で待ち受けているなら行かない
怖いから
143名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:50:34 ID:ScO7JFfD0
これだけ騒がれて思う壺だな
144名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:50:42 ID:/GAYLwFK0
>>114
俺が奈良県のお偉いさんなら
この娘に1000万円払って即採用するわw
145名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:51:05 ID:sHLi0YqI0
この祭りに行く事は100%無いが、このキャラクターだけは絶対賛成出来ない!撤回しろっ!
146名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:51:21 ID:3BygSCJm0
>>140
その考え方が根本的に間違ってるから
日本がこんなんじゃねーかw
147名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:51:26 ID:jW1+06v+0
かわいくないとかいう個人的感覚だけで文句つけるヤツは
頭がおかしいと思う
148名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:51:31 ID:Ne7o1ChuO
何だか交通事故で鉄パイプが頭に突き刺さったオッサンのグロ画像みたいだ。
149名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:52:12 ID:FgNIIpXp0
>>144
ためらいのない奴だな
150名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:53:05 ID:K2JD/WsHO

このキャラクターの威力は凄いな!
させが、仏様!
何でもシッタルダ!
151名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:53:58 ID:Q9qFzFtv0
まあ変えないほうがこの後も話題にはなる。上手く使ってちょう。
152名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:54:35 ID:y/z13jfj0
しかし何度みてもキモイな・・
153名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:54:36 ID:gjXx1wP50
>>114
娘さんを東京芸術大の教授にください。(>_<)
154名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:54:43 ID:rJePAwZ00
>賛成意見としては、「インパクトに尽きる」「見れば見るほど愛着が増してくる」「神々しいまでの
>存在感」「つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれました」「キモカワイイ」といったものが

単なる賑やかしじゃねーかwww
155名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:55:36 ID:sHLi0YqI0
>>151
話題になっても誰も足を運ばないと思われ
156名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:55:40 ID:Ne7o1ChuO
怖いもの見たさの観光客狙いとしか思えない。
157名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:57:05 ID:7FpWPMRT0
Gantzの作者にリアルタイプリメイクさせればいいんじゃね?
158名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:58:14 ID:2BwjEfMa0
協会「キックバックおいしいです」
159名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:59:02 ID:3BygSCJm0
>>114
見れば見るほど愛着が増してくる、神々しいまでの
存在感 つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれました
160名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:00:01 ID:8FscwBWa0
キモカワって感覚もあるんだけど、これそれ以前にセンスないね。
目元とか顔のラインとかもそうだし。
なんていうか一昔前の絵柄だと思う。
冗談や茶化しを効かせた一昔前のデザインなら受け入れるんだけど、
これはマジにそういうの抜きに古代的絵柄。

161名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:00:03 ID:Heb+HeKj0
>「インパクトに尽きる」」「神々しいまでの存在感」「つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれました」

これ書いたのお前らだろw
162名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:00:27 ID:2BwjEfMa0
こんな脇役みたいなデザインで500万もらえるんなら、ビックリマンシールの絵描きの人は
いったい何億円もらえるんだ?
163名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:00:44 ID:m0eXvn3t0
モッコリしてはみ出たパンツがエロ過ぎだろw
164名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:01:26 ID:K3/t85OEO
ゆるキャラでないというのだけは確か
別にゆるキャラでないといけないという訳ではないし、これでもいい
でも、こんなのしかなかったんだろうか
165名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:02:12 ID:/LBH5l6P0
ひこにゃんの角をもう鹿にしただけのやつでいいじゃん。
それだと真田にゃんか。
166名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:02:38 ID:L4nJ8QEt0
萌えキャラかかれるよりはるかにマシじゃん
なんで奈良県民でもないやつがそんなマジになるんか
167名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:02:42 ID:Ne7o1ChuO
君野園のお茶のイメージキャラクターみたいだな。
168名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:20 ID:3BygSCJm0
>>162
グロスで20万円
169名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:34 ID:cUifVT1j0
170名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:35 ID:KI7pdhDH0
純粋に坊さんに鹿の角とあの目はきもい
171名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:37 ID:tW8Wsoeg0
インパクトはねえよ
媚びてきもちわるいだけになった
172名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:48 ID:8FscwBWa0
>>162
え?ビックリマンってセンスある?
すげぇセンスないなぁといつも思っていた自分・・・


ちなみに古風でもかわいらしくて良いなぁーと思う絵は横山光輝とか。
それこそセンスないって前に友達にダメだしされたけど。
まぁ個人の嗜好だが、このキャラクターはマジにかわいくないぞw
173名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:04:22 ID:cdr83yLK0
174名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:04:52 ID:BuxPGBKc0
カマボコ屋のキャラのパクリだろ?
175名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:04:59 ID:4R3VF+ei0
176名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:05:46 ID:OoLx2USq0
いいじゃん
いかにも奈良らしくて
177名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:06:13 ID:L4nJ8QEt0
>>173は論外だが>>175はいいと思った
178名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:06:22 ID:cCP50Ed9O
この絵を書いたやつに500万渡したんだっけ?
で、200万は選考委員のポケットだろ?
179名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:06:24 ID:dZIafC/y0
賛成派の意見は皮肉だろw
180名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:06:33 ID:H16rApx80
また統一教会と山口組の舎弟企業電通の仕業か!
181名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:06:43 ID:Nvtl/VUI0
……
これはダメだろ
182名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:07:00 ID:3ouM2L8R0
いかん、だんだんかわいく思えてきた…
あのキャラをふと思い出して、にやけている自分がいる…
夢に出てきそうだ…
183名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:07:27 ID:WJLeob/l0
×賛否両論
○非難轟々

Use correct Japanese
184名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:08:17 ID:h8BhOfsK0
まりもっこりとどっちがいいかと言われたら、
俺は鹿角を推すと思う。
185名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:08:29 ID:tST+hRSM0
あいかわらずきもいな
186名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:08:31 ID:L4nJ8QEt0
少なくともこんだけ注目されてるってのはある意味性交じゃね
187名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:08:42 ID:5cpWHq8m0
キモすぎてインパクトだけはある

が、別に今後見ることもないだろうし、
ゆるきゃらとしてみうらじゅんと遊んで貰えそうだしいいんじゃね
188名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:09:52 ID:J2DPd7DA0
子供達の人気者ってのには無理があるな
189名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:10:57 ID:vIKSrUuqO
>>141
マスコット界の黒船っつうより、マスコット界の世界大恐慌じゃねえか?
マスコット界のロシア革命でも良いが。
190名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:11:08 ID:rqKrCjrq0
               ,..,    r、     __
 r´ヽ  r‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
  `ヽ `ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
     ̄` フ´         ¨¨  ヽ
       i ,,.. ,、  _,,、    i
        レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
       '; f.ri.;  <テ!    、y/
       i  ´  ~´     ´||
       ';    'フ''`    _,‐!j
        >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
191名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:11:10 ID:L4nJ8QEt0
でもなんか守ってくれそうなオーラだけはあるように思う
目立たなくても子供たちの守り神として日本に君臨するだろうな
192名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:11:58 ID:tST+hRSM0
知ってるか?こいつ500万なんだぜ・・・
俺の年収よりたかいんだぜ・・・
193名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:12:07 ID:V1a5BISW0
194名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:12:09 ID:byN8aKYGO
インパクトなんて最初だけの瞬間的なもんだろうが。
本番は2010年だからあと2年あるんだ。長く愛されるデザインにしなきゃダメだろうよ。
インパクトが2年続くとでも思ってんのかバカ。
195名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:12:19 ID:HWq3eLFsO
想像以上にかわいくなかった・・・
196名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:13:22 ID:FgNIIpXp0
>>175
いいなあ (*´∇`)
197名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:13:32 ID:L4nJ8QEt0
意外とこういうのが長く愛されるかもよ
ただかわいいだけのは誰も見向きもしないだろう
ていうかほとんどの奴はマスコットなんて興味ないから愛されるもクソもない
198名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:14:33 ID:TbhP/n8IO
絵云々より500万も税金が使われたことに腹立つよ
こんなのに俺達の税金が使われてんの?
必死に汗かいて稼いだ金だぜ?
納税は義務とかふざけんな
199名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:16:08 ID:5cpWHq8m0
このキャラの人形とかキーホルダーを家族が自分の車に付けたとしよう。
次に何て思うかだ。
200名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:16:48 ID:WJLeob/l0
>>198
つ長崎新幹線
201名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:17:00 ID:BytEDIYN0
非道すぎる
202名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:17:03 ID:52cvieX80
>>197
かわいくない路線なら、鬼太郎とかそういう方向性になる。
これはただの駄作。
203名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:17:57 ID:L4nJ8QEt0
>>198
奈良県民ならもっと切れろ
204名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:19:09 ID:ZOwrpStr0
これは受けるwww。
205名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:21:06 ID:dhX7a3sA0
なにこいつ
天使・・いや、御守りじゃないの?
206名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:21:49 ID:L4nJ8QEt0
悪魔くんとか墓場のきたろうは確かにセンスあるよな
登場人物みんなブサイクなのに
207名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:22:05 ID:tST+hRSM0
名前だけじゃなくて、イラストも一般公募すりゃーよかったのに。
なんかの利権が絡んでんのか?
208名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:22:31 ID:G7aMNr6J0
キャラグッズはあまり売れないだろうな
在庫の山抱えて赤字になるんじゃないか
もちろん負担は県民に
209名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:23:27 ID:wOKTI6190
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up10746.jpg

もうこうなったらいいじゃん?
210名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:23:41 ID:Q+nlQahs0
かねてっちゃん的な絵柄かな?かなり異形だけど。
中島らもが存命なら是非プロデュースをしてほしかった。
211名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:24:17 ID:5vu8Y8xu0
中途半端な異形
212名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:25:32 ID:5cpWHq8m0
>>209
今日日のアイコラ技術、すごす
213名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:25:37 ID:sHLi0YqI0
南セントレア市が非難されてたのと同じ。注目されてると勘違いしてたら大間違い。
214名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:25:53 ID:C/5PqjF9O
ケモショタ&ブサショタ路線を狙っているのか…
\500デザイナー、侮れないな!
215名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:26:17 ID:kVVRxcPE0
>>209
ギャヘヘッ! うけるーッ!
216名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:26:36 ID:8fpWblWWO
もふしかグッズがあれば買う。
表情がないキャラって何故か魅力ある気がする。キティ、リラクマ、ぬりかべ等
217名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:26:51 ID:vIKSrUuqO
>>199
やだ、そんな罰ゲーム。
俺、何も悪いことしてないのに…
218名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:27:26 ID:j0MJxB9/0
結局は奈良県側の思う壺、俺たちは振り回されてるだけ、
って気もするが。w
もちろん変えれるものなら変えたいがそこまで力は及ばんでしょうに。w
たかが2ちゃんされど2ちゃんと言えど。
現実はこのままでもうすぐ愛称も決まって
「ネットで大論争になったあの”○○○○君が”!!」みたいに人気者になるんだと思う。w
結果オーライじゃね?
人間って怖いもの(気持ち悪いもの)見たさってあるからね。に近いと思う。
まぁ変わることを切望するのは一緒だけど。正統派つか正しい方向にね。
219名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:29:31 ID:B3RL5x5t0
墓場鬼太郎の最後のボスだろこれ
220名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:29:31 ID:7ZgpVnhj0
童子とかいうなら、阿修羅とかの方がよかったんじゃない?
髪の毛ないうえ上半身裸、
とってつけたような鹿角、国籍不明、年齢不詳だし。
221名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:30:09 ID:L4nJ8QEt0
もういっそのこと北斗のザコでいいじゃん
モヒカンとか斬新だぜ
222名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:30:51 ID:TbhP/n8IO
>>203
いや、福島県民
223名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:31:52 ID:X0w90cESO
錯乱坊主
224名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:32:00 ID:G1BYEjlY0
>>114
             ┐       
               ,ノ |       
: rヽ     .,,--,,,,,_ .}│       
: ヽ,,"i、 ,/    `''ヘi′       
  ヽ,,彡`        ゙l,       
    .|  ●   ●  ゙l       
    .゙l    、 ●、 .  ゙l      
     .ヽ   `'''-ソ''"  .l゙      
     /         ゙'i、      
     l゙          ゙l      
     | 、 ,!      !.,、.|     
   ,、,,| ‘-"     `゜ .|.'''ri、   
  .,,/'、゙i、          ,l゙ .ヘ、)  
  ヽ,,,i´ ゙'-i、,__,,,,---''゙`  丿゙', 
   /,,コ'―r‐-┬-------r‐'" l.″ 
   ″.!--'|` /'i、  |.-,,,,/  -/′ 
       〜'゜ `'ー"        
225名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:32:30 ID:lSy1/cIn0
>>48
ええええええええ これがヨンセンマン?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/pipo/pipo2/pipo2.htm
226名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:33:36 ID:xmb5DpDZ0
まぁ書いたのが有名な大学教授だからだろ。
そこらの一般人より箔つくしな。出来レース
227名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:33:37 ID:i4dZpigO0
228名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:34:26 ID:r2AEwnod0
>>224
ライチュウ?
229名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:34:27 ID:C64UkTHp0
>>114
これまじいい!
230名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:34:55 ID:V1a5BISW0
231名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:35:04 ID:g/ADSpEj0
もう語り尽くした。
232名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:35:40 ID:L4nJ8QEt0
>>114
ポケモンじゃん!
233名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:36:06 ID:DD8n6YdJ0
「神々しいまでの存在感」ってのは賛成意見として捉えちゃまずいだろwww
234名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:38:06 ID:gr0krKUG0
>>224
ちょっwww
235名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:38:30 ID:e2tVvc8W0
この禿鹿で、デザイン料5ひこにゃんかぁ・・・?
236名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:39:28 ID:RaN1wqCrO
>>233

笑ったツボが同じ!!
237名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:41:51 ID:p939Cja20
これ何て名前なんだろう?
238名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:42:21 ID:KlI8kn5l0
>>237
フクダーダ
239名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:44:05 ID:vIKSrUuqO
>>237
ゴヒャクマン
240名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:44:20 ID:ObYLmbm/0
後世に残るネタキャラとして人気なんだろ
241名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:45:00 ID:lzuz2t/wO
>>114
映画化決定
242名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:45:05 ID:KlI8kn5l0
こいつそのうち某学会のマスゲームにさりげなく登場しそうだな
243名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:46:18 ID:G1BYEjlY0
>>228
http://bonsoleil.mine.nu/retouch/snup/uploader/src/upup0011.jpg

             ┐       
               ,ノ |       
: rヽ     .,,--,,,,,_ .}│       
: ヽ,,"i、 ,/    `''ヘi′       
  ヽ,,彡`        ゙l,       
    .|  ●   ●  ゙l       
    .゙l    、 ●、 .  ゙l      
     .ヽ   `'''-ソ''"  .l゙      
     /         ゙'i、      
     l゙          ゙l      
     | 、 ,!      !.,、.|     
   ,、,,| ‘-"     `゜ .|.'''ri、   
  .,,/'、゙i、          ,l゙ .ヘ、)  
  ヽ,,,i´ ゙'-i、,__,,,,---''゙`  丿゙', 
   /,,コ'―r‐-┬-------r‐'" l.″ 
   ″.!--'|` /'i、  |.-,,,,/  -/′ 
       〜'゜ `'ー"        
244名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:48:16 ID:g/ADSpEj0
おれはこいつの着ぐるみが鹿男EDにのせて失踪する所を見てみたい。
245名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:58:27 ID:6RpeitpH0
>>224
わっ!!
246名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:01:25 ID:XesMFE1l0
このキャラクターはこのままで良い。
俺はこういう分野で食っているが、一度決めたものを反対が多いからと言って変更していたら
次のキャラも変更を迫られる。
第一、気味が悪いって悪意のある反応なんて取り上げるな。

キャラクター設定をする場合は一番最初に練って決めたらそれが正解。
247名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:01:29 ID:SNSaH9UQ0
キャラクターは実施基本計画から注意を逸らすための釣り

奈良県民は計画をよく読め
248名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:05:56 ID:6OISF7W50
10分間一度も目を離さず見続けてるとこれもありだなってなる
249名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:06:22 ID:lBdRhg8+0
名前の応募が今のところ4000通きて
委員会が勘違いしてるところが恐ろしい
間違ってもグッズの大量生産なんかするなよ

ネット上でおちょくるにはおもしろいけど
ひこにゃんみたいに集客力やグッズでの集金力はないだろ
250名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:08:02 ID:g/ADSpEj0
>>249
そんなもの、予算があるだけ作るに決まってるじゃない。
251名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:09:31 ID:x2LvyzjB0
まてよ

 賛 否 両 論

の「賛」はどこにあるんだ?そんなのほとんど見たこと無いぜ?
j-castはアサヒったな
252名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:11:12 ID:oLnVGkXRO
ひこにゃんみたいに、信長の野望オンラインに登場するのかな〜
253名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:11:51 ID:g/ADSpEj0
知らなかっただろ。あれ、剥けるんだぜ?
254名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:12:12 ID:fryOjF7R0
鹿の角にお陀仏
255名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:15:23 ID:45DuZCAq0
かわいがってやれ
256名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:17:00 ID:OMTJ1X76O
仏像にカド
257名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:19:06 ID:45DuZCAq0
このキャラを幾ら払って考えたんだろう
無駄に税金を使ったもんだ
258名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:22 ID:45DuZCAq0
>>「奈良のイベントでこれほどの反響はなかなかない」と手ごたえを感じているようだ。


勘違いも甚だしい。
259名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:23:27 ID:0tY7j7Rj0
AAまで作られて、あまりにもあーだこーだ言われ続けてると逆に愛着を感じてきた
不思議なもんだなw
260名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:27:46 ID:Ih3T95doO
>>114こそ採用されるべき
261名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:29:51 ID:L0Z1fejB0
>>114
癒された。
262名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:39 ID:i4dZpigO0
>>257
◆本イベントのプロモーションは電通
◆キャラクターの名前は公募なのに、デザインはクローズドなコンペの理由が不明
◆デザインコンペにおいて、20の落選作デザインはおろか、その他11名の「デザイン専門家」が不明
◆大学教授の彫刻家が、なせマスコットキャラクターデザイン専門家として選ばれたのか不明
◆デザインコンペの候補者選定基準が不明
◆ぶっちゃけ選考会があったのかどうかすら怪しい
◆著作権買取金額500万円の根拠も不明
◆デザインには五百万円の著作権料を支払うが、一般公募の命名者への報酬は五万円
263名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:32:17 ID:VkLfCtjV0
なにこのチョッパー
264名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:36:28 ID:qFL7FoHvO
まず金の流れを説明しろよ。
265名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:36:52 ID:PtNHn1H70
今日になって初めてキャラの画像見たけど、
アレをデザインした奴バカだな。
氏ねばいいと思うよ。
266名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:38:14 ID:i44def5m0
>1
>「インパクトに尽きる」「神々しいまでの存在感」「つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれました」

これ賛成票じゃねぇだろwww
267名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:38:38 ID:685XL6CW0
>265
選考の末ってんだからデザインした人に罪はない。
そういうことを言ってはいかん。
268名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:38:39 ID:QtjsXiDa0
>>114
だから114に決定だってばよ

>>114
映画化決定

ええええええっ!!!!すげーーーーっwwww
269名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:41:20 ID:FRmSvcUn0
・小太り
・ハゲ
・半裸
・短足
・過剰なアクセサリ
・いやらしい手つき

不快に思うポイントを挙げだしたらキリがないな(・ω・ )
を思っていたらそれはまさに漏れの特徴とぴったりだと気付いたお。(゚´Д`゚)
270名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:43:38 ID:jGvkmxHsO
角に仏像を付けたんだぜ
271名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:43:54 ID:w1OTrZ9C0
名前は「ばぐ太」がぴったりだな
272名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:43:57 ID:y2dyjVjC0
奈良といえば、石子詰めにされた三作がいいと思うよw
273名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:44:20 ID:OM/p22d10
電通・・・相変わらずセンスゼロ
274名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:49:15 ID:sms12wPw0
名前を決める権限があるのはオヤジ
つまり保守的
つまり奇を衒った物は体質的に受け付けない


なら、もう「角仏像」しか名前がないではないか。
275名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:50:28 ID:y2dyjVjC0
『江戸時代人づくり風土記 29巻 奈良県 』より引用
天文20年1551年10月2日「(現奈良市)子守町で10才くらいの女の子
が石を投げたところ、運悪く鹿に当たり打ち殺してしまったので、この子を
つかまえてしばり、大垣の周りを引き廻し首を切って処刑した。両親以下の
親族も連座の罪に問われるので逃亡、罪人の住宅を破却するために役人を向
かわせた。」『興福寺略年代記』
http://tokyo.cool.ne.jp/nara_hakken/narakouen/sinsounaranosika.htm

奈良の黒歴史の象徴ですか?w
276名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:50:42 ID:1YQrfxQ2O
>>175
見れば見るほど味があるww
277名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:52:43 ID:XbrczQ1V0
>>1
俺がこのキャラに名前をつけるとしたら……


ガラテアだな。
278名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:00:25 ID:XBiP0TL50
ビックリマンキャラの一人だと認識しているので
違和感は全然ない。
279名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:02:29 ID:kNr74/tC0
選定に500万円、教授に500万円
+作業に費やした奈良県職員の給与でしょーすごい金額だよねきっと。
本当に嫌なら県民は声をあげないと。
でもこのデザイン、世界的にはアリかも。珍しくない。
280名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:04:49 ID:G1BYEjlY0
>>251
111 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/03(月) 00:22:10 ID:jaxYQjkfO
奈良県民としては非常にいいキャラだと満足してます。
文句言ってるやつらはなぜ自分で応募しなかったの?
何もしなかった連中が文句言うなよ

197 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 21:13:32 ID:L4nJ8QEt0
意外とこういうのが長く愛されるかもよ
ただかわいいだけのは誰も見向きもしないだろう
ていうかほとんどの奴はマスコットなんて興味ないから愛されるもクソもない

404 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:57:56 ID:/ru9XlY90
俺は断固支持する
かわいいだのゆるきゃら乱造して
女子供やヲタに媚びる風潮は嫌い
281名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:05:45 ID:CqYCgPYz0
命名:ぼよよんた
282名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:06:31 ID:v3hj6F4/0
確実に気持ち悪いだろ。
作者の邪気が目に見えるようだ。
その意味では魂こもってるけどねw
283名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:06:47 ID:L0Z1fejB0
>>280
すげー陰謀くせー

って思ったけど、奈良の人マジなの?
284名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:06:59 ID:G1BYEjlY0
>>251
8 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/03(月) 09:32:08 ID:/X44BfN60
ブサかわいい!
マスコットなのに媚びてないのが気位の高さを感じる。

42 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:58:14 ID:bOQaznz90
>>1
インパクトがあっていいと思うけどな。

円らな目にまん丸な体はもう飽きたよ。

デザインって何かを捨て何かを選び取ることだと思うんだ。

418 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:52:45 ID:1aZU8C8t0
あのぉ、普通にかわいいと思った俺は変態か。

681 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 19:34:00 ID:eItpUefx0
可愛い系のマスコットばかりで食傷気味だったからこういうキモいのも個性があっていいと思うんだがな
285名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:09:06 ID:ot77ZEOH0
純粋にキモいな
中国人がデザインしたみたいだw
286名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:09:09 ID:G1BYEjlY0
>>251
848 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:59:55 ID:FzPYg6cn0
どこのキャラクターともかぶらなくて、個性的かつ印象的いいとおもうけどねぇ。
これ、商品化して立体になったらかわいいよ。
マスコットキャラクターに対する固定観念すてて見てみ?

544 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:51:48 ID:TXyNLSuPO
デビュー前からすでにこれだけ騒がれてるキャラクターは今まで見たことがない。
それだけでも奈良のアピールになってるし そもそも100人が100人ともいいというキャラクターなんか存在しない。
モリゾー、キッコロよりずっといい


581 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:56:56 ID:TXyNLSuPO
>>551
そもそもこのキャンペーン自体が幼児を対象にしてない。
知的探求心が豊かな大人がメインターゲット。
そのイメージ通りのキャラクターでいいと思う。
キャラクターは何でもかんでもかわいいのがいいとかどんだけスイーツ脳なのかと
287名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:09:34 ID:vu+qHlwD0
こんなキューピーちゃんに角つけたようなキャラ誰が考えたのかいな?w
288名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:10:07 ID:stNXAJO00
マジでwwなんで角
289名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:10:58 ID:UxlsnGiY0
キューピーちゃんに角生やしたほうが100倍マシだと思う
290名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:11:07 ID:BUhSFVVx0
昔はリアルにああいう奇形の人いたからな
その辺知らないのかね
291名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:12:46 ID:L0Z1fejB0
>>290
なるほど、なんか嫌悪感があると思ったら、小人プロレスかぁ。
292名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:13:58 ID:139+ApwW0
関西の朝日放送のアンケートでは7割ぐらいが肯定的と報道し、MBSでは7割ぐらいが不評って……。
問い方次第って気がしてきた。関西での自主的な苦情も200ぐらいだそだし・・・。
293名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:15:25 ID:yyAFHiW40
294名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:20:16 ID:uSqjjknN0
今の流行、最大多数にひろく受け入れられているのが「萌え」ならば、それに従うのが正しい。
あえて流行に逆らい、「媚びてない自分」を気取ったところで、世に受け入れられずに消えるだけ。
これは商売なんだよ。多くの人に愛され、ウケなきゃしょうがないんだ。芸術性とやらは美大の象牙の塔の中でこそ通じる話。
このグッズはまず売れない。儲からない。そもそも人選を誤った。
295名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:21:58 ID:ijg9Ccph0
この見たタイ人の友人がぶち切れてた。
仏様は日本のものだけでないぞと
296名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:23:38 ID:FfIAUv4+0
チャレンジャー下妻市を見習えw
297名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:24:21 ID:JLTMR//I0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%B8%BB%D2&kind=jn&from=Mozilla/Firefox

「童子」つっても色々あるようだが
どの童子なのか言ってほしい
298名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:37:20 ID:08p+5gm20
仏教なんかいらんよ。信長のように坊主皆殺しにしろ。
寺は残してやってもいい。
299名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:39:50 ID:1XoWFhVs0
愛称募集に4000件って言ったって、とても愛称とは思えない候補が3900件くらいあるはず。
キモ太郎とか。
300名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:53:41 ID:ObpgIK+g0
鋼の錬金術師の合成獣(キメラ)
301名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:55:40 ID:SZtoQKul0
どうみてもつけてるじゃないか
鹿の角でしょあれ…
302名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:56:32 ID:AN4G9hXs0
>>299
俺もネーミングの理由に「もう鹿角童子で織り込み済みなんでしょ? 5万頂戴ね」って書いて送ったわ
303名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:58:46 ID:i+fmwaHN0
このきゃらのどこがいいのかと。
304名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:59:29 ID:WiTmSAHo0
命名

ゴライアス

いや、なんとなく
305名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:11:54 ID:tT1oWvl00
               ,..,    r、     __
 r´ヽ  r‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
  `ヽ `ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
     ̄` フ´         ¨¨  ヽ
       i ,,.. ,、  _,,、    i
        レ´''''' ゙´  '''' ヽ i⌒ !
       ';(●),  、(●) 、y/
       i  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:: ´||
       '; `-=ニ=- '...:::_,‐!j
        >-`ニニ´,,.. =' 三ヽ
306名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:31:49 ID:5izakZFUQ
>>294
オマエの予想は外れる。
グッズはバカ売れする。
「ネタとして売れるかも知れないが失敗だ」とか言うなよ。
売れないと予想したんだから、売れたら俺の勝ち。
307名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:43:02 ID:lUMxbabE0
>>306
それはない
売れない
そもそも製品化しずらい形状だし
平城遷都1300年祭に興味のある年代は
キモカワイイなんて理解してくれない
っていうか、普通にキモイ
308名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:45:45 ID:ZV6lgLLJ0
まあ、4000件の99%はチャネラーなわけだが
309名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:51:03 ID:5izakZFUQ
絶対に売れる。即日完売になる。
310名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:58:00 ID:WXsablur0
奈良にも橋本のような知事が必要だな。
無駄使いにも程がある。
311名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:58:53 ID:N2T5bETZ0
洗脳された奴が増えてきているw
312名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:59:40 ID:H9+2mqNR0
そうか、グッズ買えば将来プレミアつくんじゃね?
313名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:01:17 ID:5g60eM730
この公募4000件のうちまともに考えたのはどれだけあるのか
大半はネタだろうww
314名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:01:56 ID:KxtlbEPj0
>>309
誰が何のために買うんだよw
やっぱりきらいな奴に嫌がらせか?
315名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:02:10 ID:lUMxbabE0
>>312
それはつまり売れないってことだなw
316名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:02:27 ID:o/52y7kUO
>>301
奈良の鹿の角は縦に伸びる
あれはトナカイの角だ
317名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:04:02 ID:T1WjUJV+0
奈良の鹿は角がはえてないのに、
仏でもない中途半端なデザインの偽仏に
鹿=角としてイメージデザインした電波彫刻家が悪いと思う。
顔は如来さまの顔し、身体は金剛力士の身体だっていうじゃん。
仏をデザインしたものではない。

こういうのは県内の人から募集するのがいいのに
奈良のことも仏のことも知らない東京の彫刻家に
依頼した役所がもっと悪い。
318名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:06:41 ID:T5RBDJFKO
何度見てもウエッとくる
胸がモヤモヤ
319名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:10:26 ID:mMiVp6Uh0
デザインが中国くさい
320名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:11:52 ID:T1WjUJV+0
この仏の顔って彫刻家のはげ親父と同じ顔じゃん。

このキャラみてるとあのおっさんの顔とシンクロして
とてもかわいいキャラなんて思えないんだが。
321名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:12:16 ID:Z6A88qaL0
>>名前の公募に4000件もの応募があった

最初から出来レースで、
高名な先生(東京藝術大学大学院教授で彫刻家の藪内佐斗司教授)に
依頼してあった。
いまさら断ると、先生に依頼した人の顔が潰れる。
そんな訳で、「変更はない」・・・・・と容易に推測される。
322名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:17:09 ID:gXR3qzkO0
>>295
異形の神も仏もすでにいると思う。
323名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:19:26 ID:sil9lOfF0
>>322
あれは元々悪魔だったものが仏になったんだろ
これは人間に角はやしてんだぜ?
非常識つうか、不快きわまりないだろ
324名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:20:32 ID:Q2ZTt7Rw0
無難でいいキャラだと思うがな
必死に批判してる奴って、一緒に叩くことで共有感を得ようとしてるだけに思える
本当に自分で考えて駄キャラだと思ってるのか?周りに流されてないか?
325名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:24:21 ID:9BH0VPww0
仏像に角をつけたのではない。角に仏像をつけたのだ。
326名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:24:24 ID:g9Xhu/hN0
キモいのが奈良にぴったり
汚職談合まみれの奈良www
327名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:25:32 ID:ZDE/eTQW0
>>319
それも半島なw
328名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:25:43 ID:j+pRj9cH0
名前:キモ仏像
329名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:26:23 ID:bcqC3IGq0
名前は「500万童子」
330名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:26:24 ID:WXsablur0
デーモンに乗っ取られたデビルマンの一人だな
331名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:26:35 ID:+IPipS8L0
>>295
「仏様を大事にしない奴は死ぬべきなんだ」というやつか。
ハヌマーンはいいデザインの神様だと思います。
332名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:27:02 ID:My7XjVOz0
羅生もん
333名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:27:02 ID:Jf8S64Cb0
きもい。さすが奈良。
334名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:27:06 ID:C4qv2sHe0
すげぇキモい。
335名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:27:48 ID:ZDE/eTQW0
>>324
>本当に自分で考えて駄キャラだと思ってるのか?周りに流されてないか?

駄キャラです。流されてないですw
336名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:27:53 ID:AtSVz/yH0
不気味でいやなキャラだと思うがな。
必死に賞賛してる奴って、自己相対化を拒むことで優越感を得ようとしてるだけに思える。
本当に自分で考えて良いキャラだと思ってるのか? 「周りの意見に流されてない自分」を演出して酔ってないか?
ただ単に純粋にキモいだけだぞこんなん。
337転載:2008/03/04(火) 01:28:40 ID:JuV7VaUB0
32 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/03/02(日) 13:54:32 ID:CScuRCiF0
俺もやっつけで描いてみたぜ!10分で描けた
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf124213.jpg


902 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/03/02(日) 23:29:24 ID:CScuRCiF0
予想外に好評だったようなので調子に乗ってもう一枚描いてみた
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf124247.jpg


118 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/03(月) 00:23:26 ID:Wpn6ZFw80
2ch発の代替キャラクター案に素敵な名前を付けましょう!


450 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/03(月) 01:56:26 ID:Wpn6ZFw80
産みの親のID:CScuRCiF0さーん。
「もふしか」って名前で、どうですか?


「もふしか」グッズまとめ
 ・「マグカップ」
  http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf124272.jpg
 ・ウチワ
  http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf124273.jpg
 ・Tシャツ
  http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf124274.jpg


宣伝ポスター
 http://www.imgup.org/iup567050.jpg
338名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:29:05 ID:WXsablur0
平城京の時代なら、かなりキツい罰が与えられると思う
339名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:30:11 ID:sil9lOfF0
ヒコニャンとかのゆるキャラは古いとか言いながらさ
この小僧、どっから見ても吐き気がするほど古くさい造形だぞ
そこに気付かないのが権威主義で飯くってる神輿担ぎだろ
340名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:30:56 ID:a0YptjhaO
怪童ブラくん
341名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:31:42 ID:5KSt8gzj0
売奈良(ウリナラ)
売奈良(バイナラ)
342名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:31:50 ID:WXsablur0
だいたいこいつの他のポーズや表情がない。
そいつをみせろ。
343名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:32:15 ID:nPhiCJ6t0

これはないだろ。このキャラは。
気色悪いというか、センスなさ過ぎ。
344名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:33:30 ID:TCcb9gH40
電通と奈良・・・
クズみたいな絵に500万とかw

どうせBかKだろw
345名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:34:19 ID:oPIlKU/SO
正直どうでもいい。
346名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:38:06 ID:WXsablur0
こいつあれだろ、
いつもは鹿島アントラーズのキャラの中に入ってるんだろ?
347名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:39:06 ID:/mBLumgM0
あれはニヒルな殺し屋にしか見えない!

名前はゴルゴロウ。

キメゼリフは『僕の後ろに立つな』。
348名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:39:52 ID:Z5ZLmuNCO
>>324
お前こそ、周囲への反抗心で良いキャラだと思い込もうとしていないか?
周囲に反した考えを持つ事が目的になっていないか?
349名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:43:22 ID:sil9lOfF0
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=5051

東京藝大なら糞でも通るあら不思議?
350名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:43:46 ID:7ZqGTKRXO
少なくとも、無難なキャラで納まってたらこんなに話題にならなかったろうし、PRとしては成功だろうね。
……でもなんなんだろうこれ。形容する言葉が出てこない。
351名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:46:26 ID:/mBLumgM0
おませクン。

352名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:46:38 ID:KxtlbEPj0
>>350
なんつうか一言で言うと「不快感」かな、俺の場合はw
何かこのにじみ出る嫌らしさがたまらなく不快www
353名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:47:36 ID:j+pRj9cH0
話題になっても奈良に対してポジティブなイメージはこれっぽっちも持たないけどな
放射能漏れで話題になった場所に人が行きたくないのと同じ。
奈良に行きたくはならないw
354名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:49:12 ID:55pONgfR0
奈良県はグッズ売る気ないな
355名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:50:09 ID:Z5ZLmuNCO
>>350
注目集めたから成功って言うけどさ
注目集める事ってのは、集客の為の手段でしかない事を忘れて無いか?
注目を集めたが、悪評ばかりで集客に繋がらなかったじゃ意味ないんだよ
あの蘇民祭も散々注目は集めたが、ホモ祭って悪評が広まっただけで結局集客には繋がらなかった
悪評でも良いから注目を集めたいじゃ、あれの二の舞になるだけだよ
356名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:52:33 ID:EfbObn670
蘇民祭みたいなもんか>話題性
357名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:52:45 ID:LtBEhsN20
この気持ち悪いデザインに税金500万も投入してるっていうのがなー
358名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:55:09 ID:POjFskAs0
>>356
そうか、蘇民祭って結果的に観光客増えたんだよな・・
359名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:03:01 ID:ZCIrhI8XO
しかにゃん
ツン鹿童子
鹿童子
奈良童子
福耳童子
平城童子
はっけよいこちゃん(手がそれっぽい)
マルコメ
膝小僧
腹小僧
安藤くん(腹がアンドーナツ)
しょうたろうくん

真剣に考えてみた
涙が出た
まあこの子は大きくなったらイケメンになるよきっと
360名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:17:27 ID:ZV6lgLLJ0
千葉県のデザイナーに頼んだ「ちば」を思い出した
361名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:18:42 ID:AMceJCy40
   _人人人人人人人人人人人人人_
  >    もうすぐ会えるね!!!  < 
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               ,..,    r、     __
 r´ヽ  r‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
  `ヽ `ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
     ̄` フ´         ¨¨  ヽ
       i ,,.. ,、  _,,、    i
        レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
       '; f.ri.;  <テ!    、y/
       i  ´  ~´     ´||
       ';    'フ''`    _,‐!j
        >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
362名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:21:51 ID:dLhZFsZO0
>>355 あの蘇民祭も散々注目は集めたが、ホモ祭って悪評が広まっただけで結局集客には繋がらなかった
>>358 そうか、蘇民祭って結果的に観光客増えたんだよな・・
どっちなんだw
363名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:26:39 ID:HgVILI7K0
364名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:29:23 ID:Tf/shHPT0
>>363

だんだん愛しくなってきた。
何つーか、母性を感じるというか・・・
365名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:34:32 ID:HgVILI7K0
366名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:36:17 ID:Z5ZLmuNCO
>>362
携帯からで貼れないからぐぐってくれ
悪天候ってのもあったみたいだが、マスコミは一杯来たが
客足は例年以下ってニュースが産経から出てたと思う
367名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 03:04:15 ID:+IPipS8L0
>>366
これか。

>結局、殺到したのは取材陣だけだった−。
>13日夜から14日未明にかけて岩手県奥州市の黒石寺で行われた奇祭「蘇民祭」。
>宣伝ポスターがJR東日本に掲載を拒否され話題となったが、悪天候もあり客足は例年より少なめ、
>祭り自体の参加者も約80人にとどまった。
>それをはるかに上回る取材陣に関係者は戸惑いを隠さない。自戒を込めて報告します。(石川裕司、荒船清太)
ttp://imaizumim.iza.ne.jp/blog/entry/483401/

マイナスイメージで名が知られてもメリットは無いってことだな。
368名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 05:19:06 ID:TdZffsCN0
アホ奈良県は資金不足なんだから、そんなに自信があるならグッズを先行販売して
カネ集めてみろよ。
369名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 05:24:45 ID:ufd/3glT0
解同のマスコットキャラじゃないのか
370名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 05:38:36 ID:GOagPK550
こんなことに1000万も使ってないで、産婦人科医でも探して来い。
371名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:04:56 ID:yHLOMRYz0
こんな大失敗確実なので500万も金動いたこと知ったら
ひこにゃんの強欲作者が悔しさにのた打ち回って
眠れぬ日々を送ってしまいそうだな。
372名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:08:49 ID:NbdCCxYq0
わ・・・童子だと・・・?
373名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:11:32 ID:auavf/GpO
ようは先生にお金あげただけ!肩書に弱い田舎もん、
ガキの発想!チンパンジーの絵かと思ったよ
374名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:11:56 ID:9PzW+iKl0

なんと傲慢な。

こんなセコイキャラで大金を設けるのもオカシイし、また失敗を認めない
件の方のなんと傲慢な。
375名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:16:28 ID:NbdCCxYq0

このキャラって中国あたりに実在しそう
でもって自粛→うやむやに
376名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:20:53 ID:gTR3GqKIO
絵的に日本人の感性ではないな。
377名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:24:33 ID:NbdCCxYq0
つーより実際に鹿の角を生やしたオッサンとか普通に生活してそうで怖い>シナ
378名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:26:43 ID:SSVEKwHH0
これが水木先生の妖怪なら全国民無条件降伏。
ttp://image.blog.livedoor.jp/kunie/imgs/e/c/ece7b3ae-s.jpg
ttp://www.japro.com/mizuki/set.html

今回は知名度が中途半端・・・というより一般人には皆無なのが悪い。
379名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:29:00 ID:/4LxqU300
まぁどう見ても仏じゃなく僧だというのは解る
380名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:29:07 ID:tJ5VOp9eO
うちの女房には角がある
381名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:30:57 ID:KPj3oaN4O
微妙にリアルな絵柄の問題だろ
382名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:32:07 ID:tOkXFyH00
この人の彫刻?は面白い。でもマスコットはきもい。
383名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:41:53 ID:Yq0u97tc0
>>375
日本的じゃないもんな、このキャラ。
中国ならあってもおかしくないような。

手塚治虫風にしようとして大失敗したキャラ、っていうか何ていうか・・・キモイ。
384名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:42:00 ID:SweVR9vJO
角はいるのか、こいつに
385名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:42:35 ID:kvbl7th1O
>>382
マスコットとして流通しはじめ、何か御利益!?が有るような噂が立てば
キモコワカワ、キモくて怖くて、でも厄除けさんって事で流行るでしょw
386名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:48:21 ID:6d+QRqd80
センス無さ過ぎだろ
どんな選考しただよ

役人の誰かの家族じゃないだろうな?
387名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:52:25 ID:0rys15bI0
わかったから早くきぐるみ人形を作れ
そして後悔しろ
388名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:00:05 ID:YivOK/cx0
インパクトが全てというなら


 メタミドホス小僧


なんて命名は時事的にも印象に残るハズ。
389名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:01:44 ID:1+K7ayr+O
手相やおっぱい(男なのに)とか
足の爪なんかをリアルに書いてるのがキモい
390名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:07:02 ID:SSVEKwHH0
TBSしつこくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
391名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:11:16 ID:FCuIBdCc0
メッセンジャー黒田のおかんが作った仏像マジンガーのパクリやん。
392名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:11:57 ID:yO5UW4Fp0
たワラベ
393名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:12:02 ID:nvdoGYW50
394名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:13:10 ID:CNzKbKTs0
顔が似てるから名前は千秋か相良直美で。
395名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:13:11 ID:njZATQB00
この画のなにがキモいんだろうな。



クドイほどに書き込まれた手と足のシワ?
いや二重あごか。
396名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:14:15 ID:PCmTeTn70
デザインをした先生の彫刻はすばらしいね
もともとデザイナーじゃないからか、躍動感が足りない気がする
人形はいけるかも、、、w
397名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:14:52 ID:f0xqrEmlO
デザインじゃないな

肩書きに金払っただけ
398名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:22:50 ID:7Aehy5C30
>仏像ではなく、童子をキャラクター化したもので、それに奈良の
>守り神である鹿の角をつけたもの

顔、耳、眉、額、顎、胸、衣装、装飾品のどれをとっても仏像の特
徴が入ってるんだが・・・。
399名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:25:04 ID:gAdZAXsnO
>「奈良のイベントでこれほどの反響はなかなかない」

苦情500件なんて奈良でなくてもなかなか無いよ。
400名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:26:16 ID:kaDQG/nB0
仏像もシカもどっとちも取り入れたいと欲張ったキャラがこれだね
だからなんだか中途半端になっちゃってキモイ
401名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:27:14 ID:dAVkGuY80
バランスが悪い。
そこが一番気になる。
座らせてみたらどうだ。
402名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:27:30 ID:bx4L73Up0
403名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:27:33 ID:Mn06U8UxO
キモカワイイんじゃなくてキモイだけです
404名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:29:05 ID:FATeoEtY0
>>398
仏像の定義がそもそも微妙なんだよな。

厳密に言えば仏=如来で、たしかに如来っぽくはないし、
一番近いのはやっぱ童子だろう。
でも普通童子像も仏像って言うからな。。。
405名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:30:08 ID:DtHma4Qg0
学校の生徒とかどう接すれば良いんだろう?
俺多摩美だけど教授がこんな事になったら顔見て吹き出しそうだ。
普通に学生にやらせた方がよほど良いのができるよ。
406名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:30:50 ID:aamaeJaGO
>>402
子供wwwこりゃ怖いだろうよwww
407名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:31:29 ID:ElGNuVBbO
奈良市職員の無能さが全国に露呈しているな
癒着 隠蔽体質が如実にあらわしている実例
黒い噂が絶えない平城京遷都1300年祭
どこか取り上げないのかな?
408名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:33:25 ID:/SS6woTD0
>>402
わろたwww
409名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:34:48 ID:60bICUGl0

抗議のたびにちょっとづつマイナーチェンジ
  ↓↑
さらに異形の姿に

そして、レアなバージョンのグッズが人気となり高騰

最終的には一般的なかわいいキャラとして完成され
イベント参加。
しかしキモカワバージョンも同時参加。
話題性抜群。
410名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:35:25 ID:5hxZ27f60
>仏像ではなく、童子をキャラクター化

ガイシュツかもしれんが額の印は仏のしるしじゃないの?
「白毫(びゃくごう)」でググれ
411名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:35:38 ID:QlMBdkn30
>>402
夜中猛スピードで追いかけられる夢みた
412名無しさん@8倍満:2008/03/04(火) 07:36:18 ID:utF+l4G60

このキャラクター、気ぐるみで再現しようとするから無理があるんだと思う。

生身の人間がこのまんまの姿に扮すれば批判も無くなるんじゃないかな?
413名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:37:13 ID:ZeX3xjfR0
反日極左 共同通信の記者 GJ
反日極左 共同通信の記者 春陽の北朝鮮脱北者えの協力 いらい GJ 

「日本人が“犯人”」「事件は解決した」…日本人記者拘束で中国世論沸騰
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204233441/-100


414名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:37:44 ID:bCKXo5fC0
神仏混合状態と思えば問題ねえ
415名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:38:39 ID:Yq0u97tc0
>>412
これを描いた教授にやってもらおう
416名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:39:55 ID:BO6KDxxxO
そもそもこの人の作品はキモいんだから
頼んだ時点で結果は見えていた
この童子がこの人のウリなんだもん
417名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:42:21 ID:/SS6woTD0
ドアラが「キモカワイイ」としてもてはやされてるから
それにあやかりたかったんだろうね。
418名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:42:25 ID:nXyFRIIG0
イラストだから違和感があるにすぎません。

着ぐるみになったら、かなりぐだぐだになって

いい感じにゆるくなるに違いありません。
41941歳の春だから:2008/03/04(火) 07:43:14 ID:0d+v8RBT0
いい名を思いついた!

「馬鹿梵(バカボン)」
ワシって天才?
420名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:43:46 ID:gqVmNKGLO
ひ ど い
4211000レスを目指す男:2008/03/04(火) 07:44:24 ID:2odJVADJ0
まあ、体や角はそのままにして、顔は馬にしたらどうかな。
馬頭観音とかいるし、問題ないと思うよ。
422名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:44:50 ID:X4KxqFzBO
もういいかげん御釈鹿様の話はやめれwww
423名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:47:55 ID:/0QWs7cS0
「冬虫夏草くん」って名前で応募してみようと思うんだけど、どうかな??
424名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:48:42 ID:IZU2gRIC0


このチビの名前よりもなぜ部落開放同盟幹部で元奈良市環境清美部の病欠ポルシェが
まだ市から騙し取った2000万を払ってないことに怒れ。

奈良市の市会議員・柿本元気氏(現役女子大生)が部落開放同盟幹部で元奈良市環境清美部の病欠ポルシェを
擁護している理由をみんなもっと考えろ。

現役女子大生で奈良市市会議員の柿本元気氏の秘蔵写真はこれだっ。ワン、トゥー、スリー!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.imj.ne.jp/souseikai/img/member_phot_02_main.jpg

425名無しさん@8倍満:2008/03/04(火) 07:49:34 ID:utF+l4G60

まあ奈良のイメージというと、鹿と大仏と若草山と水不足、
これくらいだから、関連を持たせたキャラを作るのに少々苦労すると思う。
426名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:50:04 ID:2UNDpU/o0
この人にキャラものを頼んだやつの
センスがひどすぎるだろ。
何を期待したんだ。
427名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:50:14 ID:BvN+5yLiO
シャカシカ
428名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:50:36 ID:4rtsUOheO
丸和太郎みたいだ。
429名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:51:32 ID:KCIA3rd90
>>426
権威(笑)
430名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:52:37 ID:FATeoEtY0
>>426
いや別にデザイン頼んだのはいいのだが、
問題は「デザインの専門家12人の計21案から」このデザインを選んだということだ。
21案もあってこれが一番マシだったのかと。。。
431名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:53:02 ID:4rtsUOheO
馬鹿じゃなくて、人鹿だろ。
432名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:53:38 ID:r5Vyfxsb0
鹿魔道士


433名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:56:08 ID:4CcPoPeLO
どう見てもホトケじゃん。童子がモチーフとか言い訳苦し杉。
434名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:57:07 ID:nvdoGYW50
奇形童子
キメラチャイルド
435名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:58:39 ID:4rtsUOheO
枯葉剤を浴びた母親から生まれた奇形児のようだ。
436名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:58:53 ID:foa+kUdm0
>>402

この赤ちゃん、トラウマになるんじゃない?
437名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 07:58:59 ID:/GZR89w60
角が無くてもきもいと思う
438名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:00:36 ID:G5KZPnbGO
センスが古くさい。この一言
439名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:00:42 ID:/GZR89w60
>>402
これは怖い
朝ズバッもこれ見せればだいぶ話も変わるだろうに
440名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:01:25 ID:0qbRLGM3O
これは駄目だろ
441名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:01:34 ID:3pdkpNzB0
角を付けて角が立ってりゃ世話ないわwwwww
442名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:05:09 ID:LdUe8RFD0
あれは、鹿の角ではなく、どう見てもトナカイの角です。

アントラーズのマスコットからパクってないか?
443名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:05:45 ID:VVYH1/K+O
仏像に神々しいとな?
444名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:07:35 ID:GsE/OwUIO
マジ中国並のセンス
445名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:07:56 ID:bx4L73Up0
446名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:08:16 ID:2YhcyBFM0
そもそも平城遷都1300年記念って全然興味ないしなぁ…
447名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:08:32 ID:/4LxqU300
語法童子かまぁ神将の手下だから仏じゃなく神類だな
448名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:09:13 ID:ofbO8fheO
ゴルゴに頭を撃ち抜かれた瞬間に見える。
449名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:10:09 ID:9tzCJL1tO
電通、TBSにいくら流したんだよ、この番組論調と事実隠蔽はw
450名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:10:37 ID:WVIU2jEn0
>>22
> あれだけシュールなキャラは蛭子にも作れない

つ 根本敬
451名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:10:55 ID:29asG+MGO
あの彫刻家の作品全てがキモイ、地獄のお化けに見える。
452名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:13:07 ID:odCrZ9030
この糞キャラで500万か。ボロいのう。
453名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:13:55 ID:4rtsUOheO
>>402
これはまさしく弱い者いじめ。

絶対に奈良には行かない。
454名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:15:38 ID:LdUe8RFD0
> クラブマスコットは鹿島神宮の「鹿」。愛称は「しかお」。97年3月2日に
> 「しかこ」と結婚。99年8月1日に長男「アントン」が誕生しました。

2008年「しかお」と「大仏」との不倫関係から生まれた私生児がニュース
に大きく取り上げられる。
455名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:16:56 ID:f3Ak52K50
ひこにゃんに触発されて
面白いマスコット作り上げて
ひと商売してやろうみたいな
アザトい魂胆が見え見えで
なんかドン引きだよ
安易過ぎだろ
456名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:17:01 ID:MdOK7czd0
このデザインを白紙撤回して、新キャラに変更するのに
コスト的にはどのくらいかかるの?バカバカしい。
457名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:17:21 ID:SCAC7+IGO
これを選んだ奴は池沼だろ?
458名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:18:12 ID:4rtsUOheO
ロボトミー手術をして白痴化する実験台にされた、発展途上国で人身売買されてる子供みたいだ。
459名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:18:46 ID:2zO4+yZSO
キモすぎる
460名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:19:20 ID:MdOK7czd0
モリゾー・キッコロも、最初の頃は批判多かったんじゃないか?
ハッキリ言ってどうでも良い事なのに、ここまで食いつく奈良県民は暇なんだろうな。
461名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:20:02 ID:bNNfmB2S0
妖怪とか幽霊を発注しても
同じベースでやっぱ童子なんだろうなこの人
462名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:20:09 ID:bcqC3IGq0
角を切り落とす行事があるよね
この童子も角を切り落とされるのかな?
463名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:20:38 ID:WVIU2jEn0
>平城遷都1300年記念事業の最低キャラ「鹿坊主(仮称)」の破壊的インパクト(その4)
>「鹿坊主」選定の真犯人を捜せ 1300年記念事業の4人のプロデューサー
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/03/13004_13004_4af8.html
464名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:21:07 ID:AO4tHUJ10
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /   o      l
         レ'⌒   ⌒ヽ rニ,l
            l.( ●,  ( ●),ヽムノ
         l  ι_,   ´ ||  うるせーバカ
         ヽ、 ´_    ,ィ
          ゝ .,,_____,. イヽ、
          ,< `-ー/彡/ヽ
      _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
      と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
            〉ニZニニ^〉i.i.i
           |/(/\\ /
           L/_(/ヽヽ_,|
              |_|_|
           と´__.}{.__`っ
465名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:26:20 ID:4rtsUOheO
よく、田舎の駅の改札口出た所にさ、生け花とか習字とか絵とか、「何とかの会」とかいう訳分かんない名前の趣味クラブの作品が飾ってあるじゃない。

そんでもって、忙しい通勤客たちに放置プレーでスルーされちゃって。
誰も気に留めてないの。

それと同レベルのキャラクターだよ。今回の奈良のやつは。
466名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:28:51 ID:9v5pBHpR0
まあ盛り上げるのは結構だが盛り上がらないと思うぞ。
467名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:29:21 ID:0VeRZ9QQO
バフォメット童子・・・かわいくないね
468名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:36:26 ID:s9SiJ5Dt0
目がリアルだから可愛くないんだと思う。
つぶらな瞳に描き変えてみた。
http://imepita.jp/20080304/308860
469名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:40:44 ID:FgSdCWp+O
友近に似てる
470名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 08:56:35 ID:29asG+MGO
今思い出した!
確か童子ってキャラ
鬼太郎に出ていたわ。お化けじゃないけど
マスコットキャラには不適格ですよ。再考を要するな奈良県

471名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:02:03 ID:nvdoGYW50
奈良市の担当者は
変更の予定は無いと言ってたぞ
472名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:03:35 ID:ZeX3xjfR0
支那に仏教徒はいるのか!! 

「頭がバーン」  朝鮮法華創価学会、朝鮮法華立正佼成会はカルト

沖縄の おとんとおかんと朝日新聞は うそつき

387 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/26(火) 21:01:45 ID:7J0q2S0r0
 
民主党ネクスト防衛大臣の白真勲氏に

「韓国は竹島を返せー!、対馬が韓国領なんてふざけるなー!」

と言わせて見たい。(´・ω・`)

生活者重視といった うそつき総理

473名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:05:02 ID:UWjAe1M+O
 結局、赤字なんぢゃないの〜


474名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:05:29 ID:hG2QmXDb0
まあ絵の通りだと、左ツノが額、右ツノは限りなく後頭部に近く
マスコット化した時に不便だと思うが、それ以前に不気味すぎる生物だな。
475名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:06:44 ID:i1a6Q0Vr0
このキモキャラを通して奈良県の宣伝ができた訳で。
キモキャラの費用対効果は非常に大きいと思う。
476名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:08:23 ID:08WEGzsz0
大仏だろうが童子だろうがどうでもいいが、
藝大教授ってこんな程度低いのか
477名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:10:43 ID:sQKkykdgO
>>468
可愛いw
478名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:11:15 ID:2djy+Upk0
とにかくあの目!
目だけでもなんとかしろ
オカマの流し目なんて教育上よくないだろ
479名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:11:23 ID:a7ftUOae0
ご当地キャラつっても、結局、「動物っぽいのを丸々太らせれば可愛いんだろ?あ?」みたいな安易かつ同じようなものばっかで、
非常にレベルが低い。

このキャラはその意味では独特。
しかし、古臭いんだよね。
480名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:17:04 ID:afVXc82bO
ニコニコとかみると この不気味な坊さん書いた奴より上の人間は腐るほどいるよな
481名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:27:15 ID:tROOpPY6O
スガシカオをキャラクターにしとけ
482名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:27:25 ID:u2Zj1tAp0
このキャラだと
携帯のストラップとかぬいぐるみじゃなくて
指人形とかペンシルキャップになりそうだよな
ゴム製の。
なんかポージングも古いよな。
案内標識とかにいそう
483名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:31:45 ID:Oc4WqpqmO
賛成意見の多数
「鹿童子かわいいwww」
484名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:32:58 ID:EaJy30RZ0
ドウワくん
485名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:33:19 ID:VEUEf0Ez0
キモイ
486名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:34:48 ID:NJPWQUQr0
今の時代にあっていないよな
487名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:36:37 ID:ZeX3xjfR0
NHK7時の共産党員? 末田正雄 支那の毒ギューアを食えと
世界人類の敵 NHK 塚本壮一 支那の農薬汚染 を報道しないのが悪い
NHKは 支那に2000億も投資してるから NHKの年金がはらわれないんだ
生活者重視といった うそつき総理
世界人類の敵 NHK 塚本壮一 東シナ海の汚染 報道しないのが悪い
生活者重視といった うそつき総理
488(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/03/04(火) 09:38:49 ID:6XrZW5vr0
                 ∩   ∩
                 | つ  ⊂|
         ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
        ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
      ミ|  ... '_)     | __,,▼
      ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚)
        | (ノ  |)      | (ノ  |)
        |   馬 |         |・・ .鹿 |
       人.._,,,ノ      ι.・,,_,ノ
        U"U         U"U
489名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:40:35 ID:fvHeOm7F0
どうでもいいけど、このマスコットのグッズは欲しくないのは確か。
抽選とかでプレゼントされたら即行捨てるかヤフオクで100円の値つけて売る。
あんなん夜中トイレに起きた時目に入ったらかなり嫌な気分になる。
490名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:40:57 ID:EwAhv7XzO
うーん
表情が…
491名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:44:01 ID:FsGx+CLQ0
いくら童子だといいはっても、奈良のマスコットというなら、大仏と鹿と連想するのが普通だろ。
説明されないと分からない、説明されてもいまいち納得できないというように
分かりにくいものならマスコットとしては失格だな。
492名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:44:16 ID:sHSCG/Xi0
子供が鹿角を付けてるんだろ?
猫耳を付けたヲタよりは
かわいいと思います。
493名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:45:58 ID:wTKI5WQTO
コンセプトは悪くないと思う。
ただ絵柄が古臭いので違う人に描かせてみればよい。
494名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:46:27 ID:wajutEuuO
>より親しみやすくなるように工夫したい
やめてー!その一工夫が余計!
495名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:49:24 ID:Qsd4W+/s0
4000件の応募でも

もののけ君とか、妖怪、奇形のたぐいが大半じゃねえの?

平たく言えば、反対の声が盛り込まれてるってことだろ?
496名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:51:42 ID:2bDQasaHO
>>481
それは、角付けた佐野史郎でもOK、ということか。
497名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:52:49 ID:e99+eEYm0
色々なメディアで取り上げられたり、人の目に触れたり、
イベントキャラとしては大成功だと思うけど。
公募とかして万人受けする萌えキャラやゆるキャラに決まったんじゃ、
数多いるライバルに埋没して、その他大勢の一人になっていたはず。
デザイナーの思惑どうりで、このインパクトがなきゃ、奈良の1300年祭りを
知る人も少なかったはず。
大阪の太陽の塔も最初不評だったそうだが、今では大阪の顔。
当たり障りの無いものは、飽きられる。
まぁ、マスコットキャラではないとは思うが。
498名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:57:41 ID:gTR3GqKIO
>>456
500マソ還してもらえばいい!
499名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 09:58:53 ID:5tkcsCv00
>>337
狙いすぎでなんだかなあ。
500名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:02:58 ID:hJxhKC1RO
行政の仕事にしてはぶっとんでていいんじゃないか?
1300年祭りとやらのキャラクターなんだろ?
奈良のシンボルですって言われたらやめたほうがいいと思うが
祭り限定のキャラならこれくらいインパクトあってもいいと思うが
501名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:04:58 ID:lfUfePG40
これは酷いwww
こんなデザインで金取るのかwwwww
502名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:08:18 ID:2YhcyBFM0
可愛くなくても売れなくてもそれが奈良県民のマスコット
もっと奈良県民は愛情を注ぐべきだと思うよ。
503名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:08:53 ID:EqhyNP/k0
キャラの変更が無いってことは、いくらか金が流れてるんだろう
504名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:10:12 ID:lfUfePG40
まあ、奈良じゃ仕方ないのかもしれんがな
505名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:10:58 ID:a7ftUOae0
まあしかしこれだけ騒がれたんだから、人気出ると思うよ。
506名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:11:52 ID:HoypDP+00
かっこいいし、文句いうやつがおかしい
507名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:13:10 ID:c1NyA1Sr0
かっこ・・・・い・・い・・・・・?
508名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:13:36 ID:bEem/Ghi0
鹿男
509名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:14:41 ID:DtHma4Qg0
505 506
本気で言ってんのwwww
自分が観光業を営んでるとしてこのキャラで儲かると思う?
便所の落書き以下だぞ。
510名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:14:44 ID:5nP36yjp0
気持ち悪い。古臭い。
511名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:15:31 ID:uh6rcGCC0
ある意味、話題にはなってるから、それが狙いと考えれば・・・
ゆるキャラや萌えキャラのマスコットにしても、二番煎じだしな
512名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:15:54 ID:g4jV+yN30
着ぐるみになって動いてる姿を想像すると恐ろしい
513名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:18:30 ID:c1NyA1Sr0
話題になっても金にならなきゃダメなんじゃね
514名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:21:05 ID:nvdoGYW50
>>337
これタヌキじゃねえか
515名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:23:14 ID:WmjbDM6x0
>>509
県はキャラで儲けるつもりは無いんだろ。
こんなデザインの著作権買い取りに500万も払えるのだから
財政にも全く困ってないんだろうよ。
516名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:25:33 ID:yCaLAUMj0
見慣れてきたら違和感ないな
まあキモイけどね
517名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:27:00 ID:ZeX3xjfR0
屠殺場といえない平松・大阪市長が 新人職員とさめたカレーを食べてる
反日反靖国 毎日放送 そんなの関係ない
県民所得 滋賀>三重>大阪府=9番目
大阪市の所得は?
518名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:27:36 ID:ezrd6eGo0

少林寺の6歳ぐらいの可愛らしい子に
柔らかいツノつけてアクションさせたら
凄い人気出ると思うんだが
519名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:27:38 ID:uh6rcGCC0
>>513
宣伝効果を考えれば、かなりの効果だと思うが。
キャラグッズは売れないとは思うが、これで1300年祭を知って行くって人も居るんジャマイカ?
あとは、サブマスコットキャラでも作って、そっちで儲ければ良いんじゃね?
520名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:27:55 ID:xwOcIAx+0
>>1
これ、どう見ても「童子」には見えない、一般認識は「仏」だろう。
そもそも、奈良のキャラクターで「童子」では意味が分からない。
521名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:28:11 ID:faXWwfutO
センス無さすぎワロタ

奈良はダサいと言うイメージが根づいた
522名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:28:29 ID:C3OLAsOSO
世の中にはもっと存在価値が疑問視されているキャラクターがいるからな。


まあ、結局のところ、ひこにゃんが異常だったということだよ
523名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:29:26 ID:OIgn1jRo0
やっべキモすぎw
524名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:29:42 ID:QGrl674c0
エルフェンリートの影響
525名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:31:57 ID:a7ftUOae0
>>509
マジで。
携帯ストラップとか売れまくると思うよ。
湯飲みとかも。
526名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:32:56 ID:YjR6Cw570
もうひとつ盛り上がらない奈良の悲しさかな。 by字余マクリ
527名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:36:33 ID:+Dij9v9n0
イベントキャラなんか 出来るだけたくさんの一般人に受けなきゃいけない。
芸大教授に頼んだ時点で終わってる。

発注側が目的を考えずに有名人と知り合いになるという自己満足に浸り
公金を使うw 

小田原のホールみたいな話だなw
芸術というのは利便性や親しみとは別の物wwwww角の生えた大仏 ぷっ。
528名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:38:39 ID:a7ftUOae0
背後にストーリーをくっつければいけるって。
線香を灯して変身するとか、中仏君っていうサブキャラを作るとか。
529名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:38:44 ID:+Kq6LFqP0
よくあるゆるキャラよりは印象に残るけどな
530名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:40:15 ID:NPEwuJwFO
鹿角天(ろっかくてん)

その昔、あるところに大食いの鹿がいて、その日も食欲の赴くままに地面の草を食べていた。
すると、そこにちょうど仏舎利を取り返しにいく韋駄天が一陣の風の如く駆け抜けた。
事を果たし、帰路につく韋駄天は、無事に仏舎利を取り返す事ができたのは
足をとられるような草がそこだけ無かったからだと思い、その鹿に大変感謝した。
そうした縁からその鹿は仏教の守護者として天に登る事になった。
531名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:40:57 ID:5+LRhVS/0
>「神々しいまでの存在感」

ちょwwねーよwwwwwww
532名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:41:21 ID:Eltoe5AB0
こないだ俺鹿角少年描いたんだ
まぁ こっちもえせ神なんだけどさ
http://56vk.zarasu.com/ref/img/45.jpg
533名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:41:52 ID:c1NyA1Sr0
>>531
明らかに皮肉だろw
534名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:43:37 ID:g1aDK9j80
股間からパンツ出てね?
535名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:44:15 ID:XL2Nrx8l0
角が無ければわりとありがちな地味キャラなんだけどな
なんで余計なオプションつけたんだw
536名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:45:09 ID:bGFr8Yrc0
これはヒドイwww
537名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:45:22 ID:a7ftUOae0
額のイボから光を発するフィギュアでも作れば、どうせお前らだって買うだろう?
538名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:50:16 ID:c1NyA1Sr0
夜中に発光してたら窓から投げ捨てるぞw
539名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:50:34 ID:FHRGdIHV0
好きか嫌いかで答えると「好みでない」
だが、インパクトがあるかどうかで問われると「インパクトはある」

540名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:51:47 ID:muU8GYVLO
>>534
パンツじゃなくて褌だろう
541名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:55:12 ID:n+WezAwLO
名前ブツバッチで応募した
542名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 10:59:07 ID:KVLI/2x10
作者のほかの作品じゃ大半がもろだしセクシーポーズだぜ
543名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:01:16 ID:iwWBqHgD0
正直、最近なんだか親しみ沸いてきた
グッズ出たら買ってもいい
544名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:07:38 ID:5+LRhVS/0
>>543
許さん!

メチャクチャキモイ上に、
キャラなんぞ買ったら電通の思う壺。
545名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:17:03 ID:fJCcfFWxO
反対・批判が振子現象で賛成・讃辞に転じる可能性はあるのかな?
546名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:18:17 ID:7Qy3O00h0
どう見ても「悪魔の使い」
547名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:22:14 ID:IiQIhKlcO
宣伝になってよかったのではないか
548名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:25:22 ID:1xDAVuw5O
マスコットはジーモ君がいっちゃんかわええ
549名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:26:53 ID:oxzW01w30
名前はナムシカしか思いつかんよな
550名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:29:05 ID:tah9eb5m0
仏様じゃなかったら額の白毫は何なんだ?
551名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:30:24 ID:wVPQLE7P0
>>452
パンツぬがせたい。
552名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:31:56 ID:SxkhCuj40
>>402
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:34:15 ID:ZeX3xjfR0
【朝日放送】クイズ!紳助くん

>表だってね、島田紳介 テリー伊藤 みのもんた 筋なんて最悪じゃんw
>マジで放送駄目ヤクザの犬どもがフルってる御時世堕モノねぇ♪

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言  by 溝口敦。
読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」
ビニ本マニアの反日歌手 谷村新司さん、支那共産党の上海音楽学院で教える

1 :変態仮面φ ★ :2005/06/03(金) 19:01:49
5月26日発売、別冊宝島Real064「実録!平成日本タブー大全」http://tkj.jp/tkj/real/479664668x/
「マネージャー暴行事件からすぐに復帰!吉本興業・島田紳助の危うい暴力団交友」より。筆者は溝口敦。









554名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:34:20 ID:xHJ+1g9s0
不動明王にお地蔵さんの頭を付けて鹿の角をあしらってみました。みたいな。
明らかに仏をなめている
555名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:34:51 ID:6nwqOhXu0
鹿の角をつける意味が分からない人もいるのか
なおのことこのキャラクターを広める必要があるな
556名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:35:15 ID:cSLzWc0xO
つかどうでもいいだろ。

買いたかったら買え。
買いたくなかったら買うな。

中国の毒物とか年金とかもっと重大な問題あるだろ…
557名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:35:45 ID:gCVQVlML0
>>1
ずばり顔がかわいくないんだよ。
一休さんのアニメの絵にしたら、まだよかったのに。

てか、あの彫刻家と作品TVで見たが、彫刻もいや〜なかんじだね。
作家は「気に入ってくれる人もいる」と開き直っていたが。
558名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:36:20 ID:ZhK2GAkWO
すっかり大人気だな
559名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:38:40 ID:sil9lOfF0
>>549
キモゾー、またはゴヒャクマンだろjk
560名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:39:09 ID:ZhK2GAkWO
>>554
龍神の角が鹿の角なのもしらないゆとりか
終わってるな…
561名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:39:28 ID:eN2KKuReO
>>512
追っかけてきてほしい
562名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:41:48 ID:o/52y7kUO
残念ながら鹿じゃなくトナカイの角だから
563名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:43:23 ID:a7ftUOae0
「自分がキモいことを自覚し、それでも受け入れてもらえるよう頑張る」健気なキャラ

っていう設定にすれば、お前らの共感だって得られると思うんだ。
564名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:44:02 ID:pj48ZJnI0
>>557
同感です。
彼の作品自体が気持ちが悪いです。
565名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:44:15 ID:sil9lOfF0
566名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:45:35 ID:QCJ9pE1LO
で、オマエラとどっちがキモイの?
567(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/03/04(火) 11:46:41 ID:6XrZW5vr0

<マスコットといえばトラッキー。
   ∧__∧  
  ┝・∀・┥<トラッキー サイコー♪
  (     ) 
   |〓 | 〓|
  (__)__)

568名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:47:46 ID:liseYCWz0
>「奈良のイベントでこれほどの反響はなかなかない」と手ごたえを感じているようだ。
何か観点がずれてるような・・・w
569名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:47:58 ID:UQnZ9c5CO
>>563
いや、同じクラスにいたら間違いなくいじめられるぞ、こいつw
570名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:50:47 ID:Qsd4W+/s0
イベントに行って、駅やバス停、街のノボリに
あの化け物の絵が書かれてたら
鬱な気分になるだろう。まじで・・・

奈良でイベントがあることは判ったが、絶対に行かないな。
571名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:54:41 ID:/h2p7ZNN0
  <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /   o      l
         レ'⌒、  ⌒ヽ rニ,l
            l.( ●,  ( ●),ヽムノ
         l  ι_,   ´ ||
         ヽ、 、_,   ,ィ <俺に文句言うやつは殺す!
          ゝ .,,_____,. イヽ、
          ,< `-ー/彡/ヽ
      _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
      と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
            〉ニZニニ^〉i.i.i
           |/(/\\ /
           L/_(/ヽヽ_,|
              |_|_|
           と´__.}{.__`っ
572名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:55:57 ID:sil9lOfF0
こんな手のひらに1300万、気持ち悪い童子に500万も予算あるなら
図案も人気投票も両方公募にすればいいのにな
役所はいったん予算付けたら意地でも使い切るだけだろ
そうすればその時代時代の世相もわかるし、将来、過去を振り返った時の
時代性つうのも見えるのに
573名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:57:04 ID:2UDp4Ssf0
これだけメディアに取りあげられたらある意味成功?
574名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:13:20 ID:0hoQX5pn0
http://blog.livedoor.jp/akiman7/archives/51474401.html#comments
ストUのあきまんがリファインしてくれたぞwww
575名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:24:44 ID:+r/7zqlhO
>>565
子供めっちゃ泣いてる
576名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:30:59 ID:grJPCQX7O
みうらじゅんが食いつけば勝算はある

577名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:34:12 ID:ZhK2GAkWO
>>570
鬱になんかならんよ
むしろ腹がよじれる
578名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:34:36 ID:a7ftUOae0
これくらいの赤ちゃんは、たとえアンパンマンの着ぐるみでも泣いてしまうもんなんだよお前ら童貞には分かるまいが。
579名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:35:32 ID:b/33/89XO
誰が童貞やねん
580名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:38:21 ID:++zU9FGXO
きもっwwwwww
581名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:39:32 ID:UCCDkKpt0
            ,-─‐‐-、
          ,-‐_|_CD_|-‐-、
         ((⌒l ´・▲・` l⌒) ) ドアラはキモいんじゃない!
    〃∩_o__ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ  キモ可愛いんだ!
      ⊂_____∩∩
582名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:41:17 ID:qffsevDjO
坊さんではなく童子なら児童ポルノ

ttp://biotronique.jp/art/cartoon/archive_2008-03-04
583名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:42:05 ID:MKLrJ2rD0
>>573
成功でしょ。っていうかある意味狙い通り。
584名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:42:20 ID:a7ftUOae0
お前らキモいとか古臭いとか酷いな。
俺はこの子のために、世界中を敵に回しても戦ってやるからな。
585名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:44:26 ID:frY4SWUQ0
仏敵現る
586名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:50:10 ID:5ybWkODJ0
http://abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/03/03/naku-thumb.jpg
奈良の「わるいごはいねがあ」だな
587名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:52:01 ID:4guzeesV0
>>573
失敗

このキモ童子がいる間は奈良に行かね!!!
という奴が続出
588名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:55:53 ID:uu+vn5hBO
さっきピンポンでこの問題を特集していて
着ぐるみを作る業者に質問していたが業者曰く
目がリアル過ぎて子供が怖がるのでは
みたいな事を言ってたぞ。

審査した10人を小一時間問い詰(ry
589名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:00:14 ID:uu+vn5hBO
あっ、今テレ朝でも特集してるw

1300年祭を救う会のコメント
「見れば見るほど気持ち悪い」

wwwww
590名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:03:44 ID:dxCjNpz70
ひこにゃんほどのキャラクター経済効果は期待出来ないキャラで終わったw
591名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:05:01 ID:95gOgcgN0
どっからどうみても仏様だろ  なめんなよ
592名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:05:28 ID:3OyEQU2u0
>>584
この子?

中年のおっちゃんに見えるんだが
593名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:06:35 ID:WuQhynjk0

>>588
子供が恐がるからなに?
薮内の作品なんだから、それだけで社会的な価値もあるし、宣伝やイメージ効果には十分すぎるほど十分だろうが?
594名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:07:00 ID:J9oMzaII0
教授「仏でなく 童子なんだ」

童子って充分仏教の概念でもあるのだが・・・・


善財童子(ぜんざい どうじ)は、仏教の童子の一人であり、
『華厳経入法界品』に登場する・・・・・


俺は どう見ても「小僧」に見えたが
595名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:08:33 ID:vxptUNWH0
最初はいいかんじしなかったけど
なれると意外といい
596名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:09:57 ID:4guzeesV0
>>594
不動明王といつも一緒に出てくるショタも

制多迦童子(せいたかどうじ)
矜羯羅童子(こんがらどうじ)

だぜ?
597名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:11:11 ID:J9oMzaII0
>>596

ん?お不動さんって空海さんだろ?
598名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:11:47 ID:ZhK2GAkWO
見た瞬間に吹き出すキャラクターなんて貴重
599名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:11:48 ID:LrkMFvdMO
どう考えても道路工事の「ご迷惑をおかけしております」にしか見えません。
600名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:12:05 ID:zMdClKeeO
仏堕くん
601名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:12:29 ID:a7ftUOae0
>>594
もちろん教授も仏教に出てくる意味での童子だと言ってるんだよ。
教授の童子には、生命の誕生としての赤ちゃんのイメージと、仏教的な死のイメージが並存しているんだ。

だから気味悪さがあるのも当然というもの。
気味悪さを感じた人は、教授の作品を正しく理解しているといえよう。
602名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:12:36 ID:o/52y7kUO
立派な角は成熟したオスの証だから童子ではない
603名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:12:55 ID:c1NyA1Sr0
「薮内の作品です、凄いでしょう」とか言われてもキモいものが可愛く変わるわけじゃねーよなw
604名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:13:39 ID:frY4SWUQ0
神鹿と御仏を掛け合わせるなど人間に許される行為では無い。
605名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:14:11 ID:9zVZJcOO0
新番組「平城遷都1300年祭だよ!仏鹿君」
606名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:14:25 ID:eVxA0euO0
仏像は無理がある、小坊主だろ

鹿は聖獣とされることも多いし、人間と合体させるのはいいが
聖獣のイメージでもう少し威厳ある姿にして欲しかったね
人間と動物の合体は禍々しくなりがち
607名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:14:37 ID:XmbxilQI0
>>604
馬頭観音やカルラはどうなる
608名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:14:43 ID:J9oMzaII0
教授も 面子が合って もう後には引けない感じだし

役所も もしかして、慰謝料やら損害賠償やら請求されるやらのゴタゴタも嫌だろうから

結論から言えば 、簡単にはくつげらないだろうなあ(辞退すれば別だがTV見てるとありえんな)。
609名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:15:01 ID:4guzeesV0
>>597
おまえ>>594でえらそうなこと言ってて
不動明王と童子についてもしらんのか?
610名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:16:19 ID:B0yE70SHO
>>586
ナマハゲみたいな怖さじゃなくて、気持ち悪いさ。
なんであんなもん作るんだよ!
611名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:16:34 ID:ya5xUJjN0
奈良県民の7割は肯定的な反応
612名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:16:54 ID:2yw/ptbHO
正直、賛否両論で話題になってるのを役所は喜んでるようだが
こういうのは親しみ易さを重視するべきで反対意見が半分程度出てるって時点で
キャラクターとしては失敗だろう…可愛いって言ってる意見もまあいいんじゃない?ってレベル多そうだし。

そういやさっきニュースに出てた作者の別の作品、一番右のトンボだかハエだかに
あの童子の顔が左右二つ付いてるクリーチャーは何だwww
TVもわざと騒ぎでかくしようと凄いの探してくるなぁ。
613名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:17:06 ID:WL/o2Pmc0

TBSに出ていたお坊さんは、
あのマスコットは、仏を冒涜しているといっていた。
614名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:17:08 ID:vxptUNWH0
今ごろ他のキャラにかえてもお金は返ってこないでしょ?
これでいいじゃん
インパクトがあってよい
615名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:17:31 ID:ZN0qqjkO0
議論するほどのキモさでもなく、当然かわいくもなく。
つまり どーでもいいキャラすぎる
616名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:18:16 ID:4guzeesV0
>>601
>仏教的な死のイメージ
って何だよ

そんなのが教授の仏教理解だとしたら、まったく勘違いしてるとしか
言いようがない
617名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:19:20 ID:7Qy3O00h0
こんなもん、どう見たって異形の姿の「悪魔の使い」。
妖怪、怨霊が跋扈する奈良の「魔物1300年祭」・・

どうせなら水木しげる先生に描いて貰えば良かったのに
618名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:20:21 ID:ZhK2GAkWO
>>613
悟りすら開けていないなまぐさ坊主の寝言なんかどうでもいいよ
単なるハゲだ
619名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:20:30 ID:vxptUNWH0
>>612
遊園地のキャラじゃないんだから
こんなきゃらでもいいんじゃない?
620名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:20:32 ID:z7KWHt8X0
>「奈良のイベントでこれほどの反響はなかなかない」と手ごたえを感じているようだ。
勘違いも甚だしい。
皮肉られてるだけだ。
621名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:20:46 ID:GLPsmWF/0
兎に角
622名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:24:25 ID:a7ftUOae0
>>616
もともと赤ちゃんや幼い子供には伝統的に死のイメージがあるんだよ。
幼児の死亡率も高く、まだ現世に定着していない存在。
また仏教的輪廻の世界において、誕生は異界から再び現世に現れるということに他ならないから、異界から現れて間が無く、まだ異界のにおいを帯びた存在というわけだ。。

教授の作る童子は、異界で永遠の子供として遊び続けるイメージを表しているわけで、それがすなわち生命力の象徴としての赤ちゃんと、
異界という死のイメージの融合であるわけだ。
623名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:26:00 ID:4guzeesV0
>>622
では仏教ではなくて「異界という死のイメージ」と言いなさい。
624名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:26:53 ID:WL/o2Pmc0
625名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:28:38 ID:7CLj8svT0
626名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:28:46 ID:j8xSApEvO
人間と動物の合体がいいなら猫耳みたいな分かりやすいのがいいよ。
鹿だから、鹿のかぶりものでよかったんじゃないか?
鹿皮やツノでワイルドになりそうだが。
627名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:29:07 ID:ZhK2GAkWO
>>624
悟りを開いた人間が反日テレビのインタビューで寝言を披露したりはしないから
628名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:29:21 ID:2bDQasaHO
>>622
あーもう、異界送りすっぞ。
629名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:31:12 ID:HFoxtxHm0
目で見ようとするからだめなんだ
630名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:31:14 ID:4guzeesV0
つか仏教において死とは浄土にいくことでもある

教授のキモい異界とは違いますなw
631名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:31:51 ID:7VfNz5B90
これだけ話題になってるんだから500万って安上がりだな
632名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:33:03 ID:a7ftUOae0
要するに、教授の作品を「キモい」と評しても、教授を喜ばせるだけだからお前らあきらめろってこと。
633名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:34:09 ID:WL/o2Pmc0
>>627
それは、証明になっていませんね。
634名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:34:44 ID:WxcvynMN0
本物の住職がダメ出ししてたのが全て
635名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:35:10 ID:4guzeesV0
>>632
はた迷惑なオッサンだなw
自宅にすっこんでろよ
636名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:35:23 ID:W/r5qk+k0
白豪(額の点)を付けるのは仏様だろ。
637名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:36:49 ID:mIODBn9qO
だいたいあれを仏と認識する奴が罰あたりなのである。
638名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:36:58 ID:lrxgKjeQO
作者仏像に関わっているなら、額の白毫が釈迦を表現する時のお約束の印って分かってるはず。
まぁ手塚治虫の主人公みたいに、既成概念の枠を超えた新キャラと言ってしまえば、何でもありだが。
大乗仏教自体が新キャラ誕生の歴史を歩んでるしな。
639名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:38:06 ID:/Riv/xCAO
これだけ話題になってイベントに目が向いただけで十分成功じゃない?
ありきたりなカワイイ系なキャラなら、ここまで話題にはならなかったんじゃ?
640名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:38:54 ID:4guzeesV0
>>639
このキモ童子のおかげで、奈良に行く気が失せました

観光客が減るという点で大失敗です
641名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:40:48 ID:pPcihrpp0
>(マスコットは)仏像ではなく、童子をキャラクター化したもので、 それに奈良の守り神である鹿の角をつけたもの。
仏の32相の一部(ほくろのような出っ張りと耳の形状)を使ったのが、失敗なんだよ。
「仏にしか現われない」相なんだからな。
書いた人間が何を意図していようが、あれは仏なんだよ。
642名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:41:35 ID:o/52y7kUO
>>639
イベント自体は2年後だから普通に忘れられる。
インパクトなんて最初だけの瞬間的なもんだ。
643名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:41:37 ID:UjFgNuJm0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|  このスレはドアラに監視されています
      ゜  :  ..:| |l日|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
644名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:42:30 ID:RiAkHnT8O
もう鹿にしとけばよかったんだよ。鹿のほうが圧倒的にかわいいじゃないか。
645名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:43:06 ID:AO0FjWUD0
異形の仏というのもたくさんいるんだからいいじゃない。
646名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:44:18 ID:c1NyA1Sr0
これって主催者側で仏じゃないって言ってるんじゃないの?
647名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:45:46 ID:4guzeesV0
>>641
それに悪魔のツノと気持ち悪い流し目を付けたのが大失敗だったなw
648名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:47:25 ID:lrxgKjeQO
天部なんか全員新キャラだし
649名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:49:06 ID:rqbzS2Kd0
新キャラ爆誕!

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/nl080304134811.jpg

リストに加えておいて
650名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:51:29 ID:a7ftUOae0
お前らやけに仏教に詳しいな。
熱心な仏教とか?

お前らが童貞なのは宗教上の理由からだったわけだな。
651名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:55:05 ID:KyRFVOWvO
奈○交通の鹿のキャラは可愛いというのに…

これは気持ち悪すぎだわ
漏れの地元…もっと可愛いキャラクターを選んでくれよ…
652名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:55:37 ID:4guzeesV0
>>650
熱心な仏教徒です

観音様のエロイ夢を見て、法然上人の元に行ったお人がご開祖ですから
宗教上禁止されてませんよ?
653名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:57:08 ID:J9oMzaII0
2CHに出てくるAAのほうがかわいかったり

秀逸だったりするのが 可笑しいというかなんというか。

2chで募集すればよかったのに・・・・
654名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:02:56 ID:uObM5SSM0
つーかお前らは、こんなつまらんキャラクターを考えただけで
500マソ貰えたオッサンに嫉妬してるだけだろw
俺もそうだw
655名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:05:10 ID:OPE03Qz80
人の感性の問題をなんで議論するかね?
複数出して人気投票やった方が早い。
656名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:07:14 ID:4guzeesV0
>>655
いや一応、このキモ童子は「21の候補作の中から」選ばれたんだろw

他の候補作も出して、もっかい市民を交えて人気投票して欲しいよなw
657名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:08:03 ID:VvAeOOrG0
あれが仏像でないなら、奈良のキャラクターとして、まったく意味ないんじゃ?
658名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:08:34 ID:7imneK6j0
なんでその人にマスコット書く以来したんだろう。
あきらかにキモいキャラができるのわかってただろうし。
絵も素人から募集したほうがまだよかったよね。
659名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:11:17 ID:J9oMzaII0
>>656

誰か情報公開法で、公開を請求してほしい。

でもなんで中途半端な数の「21の候補作」なんだ?

660名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:11:33 ID:aOiXHaNcO
そういやちばのロゴはいくらだっけ?
661名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:11:49 ID:w4yWQzjT0
http://www.imgup.org/iup567725.jpg.html
線を略化しただけでも随分ましだと思うぞ
662名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:13:07 ID:fVF7jrZ30
賛成意見がネタにしか思えないw
663名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:14:00 ID:4guzeesV0
>>659
>デザインの専門家12人の計21案から選んだ
そうだから、何人かはひとつしか作品を出さなかったんだろw

この「デザインの専門家」は誰なんだよw
664名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:15:31 ID:J9oMzaII0
>>663

この「デザインの専門家」の原案が見たい。
665名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:15:52 ID:+5ur9Mgm0
なれたらかわいい
666名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:19:54 ID:n980ski20
確かに一目で奈良と判るな(笑)
667名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:20:39 ID:ya5xUJjN0
平城遷都1300年祭マスコットキャラクター愛称締め切り迫る!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2489898
668名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:21:11 ID:VvAeOOrG0
「三つ目が通る」かとおもた
669名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:21:31 ID:SC+6jFOEO
コンペに500万円報酬に500万円の1000万円かかったとテレビでいってた
高すぎだろ?
宴会費も込みか?
670名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:22:24 ID:VM/xpiuJ0
そもそもキャラクターは必要なのか?
671名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:29:09 ID:Y+JuX0XoO
500万円という金額の根拠が知りたい。

公務員以外の全ての業種が不景気で、
デザインを含む全ての外注コストは下がっているから、
バブル時代から変わってないような慣例や先例は根拠にならないぞ?

このデザインを500万円で外注した公務員(特定不可能だろうが…)を、
特別背任罪か何かで告発出来るような、法律は無いんだろうか…?
もしその種の告発が出来ないとしたら、公務員による無駄遣いは、
公務員が国を食いつぶす日まで続くんだろうな…。
672名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:30:18 ID:54buaUJ80
マスコットキャラクター愛称にネットで応募して来ましたよ。
673名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:30:40 ID:VEUEf0Ez0
これはきもい
674名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:31:27 ID:4/rRDwEt0
見てるとかわいい気がしてくる、するめのようなキャラだと。
といいつつ、童子じゃなくて地蔵と思ってた。
675名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:32:06 ID:+1/nfoXf0
坊主と畜生を混ぜたのか


倫理問題だな
676名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:32:43 ID:7B29Br/R0
テレ朝に出てた反対派グループの方が気持ち悪かった
677名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:32:50 ID:nTbG5tta0
インターネットの意見を世論とみてしまうアホマスコミwww

678名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:34:26 ID:7imneK6j0
手塚プロに変えてもらいたい
ttp://www.imgup.org/iup567732.jpg
679名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:35:57 ID:VvAeOOrG0
>>678
こっちのがインパクトがあっていいな
680名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:39:40 ID:jwSZUjX70
>>677
ちちんぷいぷい見てたな
まぁ俺もそう思うよ
681名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:40:57 ID:eVEdSt2H0
救う会っていう人たち、ちょっとおかしくないか?
このキャラを否定する理由に「他の仏教国の反感を買うから」とあるが
会の名前は拉致被害者を救う会のもじりだよね?
自国の深刻で真面目な取りくみをしている人たちへの配慮もできない
青臭い団体のくせに、他国への配慮を言えるのか
682名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:41:04 ID:uj/Kg+eUO
生理的に受け付けない
683名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:42:56 ID:2mFrXXzJ0
既に人形とか色々作っちゃって退けないもんな
684名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:46:42 ID:sil9lOfF0
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up10760.jpg

イラストに近づけてけてみました
685名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:47:43 ID:VBmn9dwM0
どう考えてもこの祭りは邪神祭り
686なら:2008/03/04(火) 14:50:41 ID:Fvn9655Q0
687名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:55:08 ID:3ZnJNb0h0



500万の内訳が問題



688名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:59:09 ID:4YBeoId20
689名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:59:24 ID:TGmi+bGY0
まずかわいくないよな
ハンカチとかにするって言ってなかった?誰が買うの?
690名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:00:40 ID:ZeX3xjfR0
沖縄のおとんとおかんと朝日新聞と大江健三郎は うそつき

691名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:01:37 ID:c1NyA1Sr0
ネタとして面白いけど、こいつで観光客が来るかと言われたら無理だろw
692名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:01:43 ID:NISMG5C6O
着ぐるみまだー?
693名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:02:01 ID:2xSBB3JG0
モッコス的かわいさw
694名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:02:20 ID:4YBeoId20
695名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:02:56 ID:VvAeOOrG0
>>687
あの作家に作品を依頼するには安すぎる金額

この作品に支払うとすれば、高すぎる金額
696名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:03:52 ID:TmRtmsyv0
名前の公募ってどうせおまいらが遊び半分で適当に送りまくったんだろ?w
697名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:04:28 ID:5hFzeBHU0
>>678
うまいなw
698名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:07:33 ID:QCJ9pE1LO
>>1
> ネットでは賛否両論


一方的なのしか見たこと無いのですがどこのインターネットですか?
魔界?
699名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:09:26 ID:7imneK6j0
>>697
ゴメン、顔は貼り付けただけだよw


奈良出身の漫画家からでも選べたと思うのにね
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6
少年アシベ描いた人とかマスコット描くの上手そう。
700名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:11:15 ID:srJkOFzU0
>>698
なにこれ?キモイ ←否

キモイwww     ←賛

こんな感じで集計しております
701名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:19:33 ID:WL/o2Pmc0
>>698
857 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/02(日) 13:35:22 ID:rBFFNMhqO
シュールでいいじゃんw
どうせすぐ忘れられちゃうイベントなんだら
ちょっとダサいくらいのほうがインパクトあっていいよ
ロリオタの描いたキモい二等身のイラストとかよりずっとまし

895 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/02(日) 13:40:00 ID:Sh4KMvjt0
どう考えても、最近の軟弱なマスコットよりいいだろ
高貴な顔をしているし悪くない

944 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/02(日) 13:44:27 ID:qbFmXEC/0
昔の宝島、中島らもの啓蒙かまぼこ新聞のカネテツのてっちゃんみたいな・・・キモかわいいって感じに通じるものがある。
こういうキャラは認めるけどなぁ。今の時代の人の感性だと、こういうフザケタ感じのものは受け入れられないのか。
702名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:24:01 ID:8PGiqUdA0
>>699
こんなかんじか
2年前にこんなクリーチャーを創造していた俺が恐ろしいぜ

http://www.imgup.org/iup567756.jpg.html
703名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:26:58 ID:a7ftUOae0
お前ら萌えアニメばっかり見てるから、こういう作品のよさが分からないんですよ反省してください
704名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:42:50 ID:ZnayB8J70
>>678
写楽鹿介か、
×点絆創膏のも見てみたい。
705名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:51:58 ID:P0TCWrYK0
我が県のマスコットは国体が終わってしまってリストラされたキャラを再就職させたんだぜ
706名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:53:48 ID:zs2WZPxQ0
>反対意見はしっかり受け止めたいと思うが、(キャラクターの)変更はない」

変更しなけりゃ受け止めたことにはならんだろ。
反対意見を黙殺してるも同然。
707名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:55:29 ID:7imneK6j0
708名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:58:48 ID:bAtGViwa0
とくダネでどう見ても日本人とは思えない名前の奴が
「我々県民は納得してない」とか批判してたな。
709名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 16:07:22 ID:7ydLWUmt0
着ぐるみを作るとしたら、マスクプレイのミュージカルみたいな
顔だけの着ぐるみで、体は生身に肌色の全身タイツになるんだろうか。
710名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 16:24:17 ID:KyRFVOWvO
>>709
着ぐるみ…
小さい子供は怖がって泣きそうだな
711名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 16:26:37 ID:Us9buSqP0
712名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 16:30:51 ID:Us9buSqP0
713名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:11:34 ID:qRVNXuHF0
714名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:13:26 ID:ILE56HDW0
715名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:17:39 ID:ZeX3xjfR0
反日反靖国 よみうり放送 巨大年金施設 南紀グルーンピア
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブル
見た人 いるの?
支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 
二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていたな
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

4 :名前をあたえないでください :2006/08/23(水) 07:30:50.27 ID:F1to+MB/

ほっかいどうは、ばいこくどう 

金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄(読売放送    ) :旭川市




716名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:22:07 ID:swLzrp4X0
今、協会にメールで抗議文送った。

もっと、ダサクしてくれと・・・・
717名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:33:23 ID:LL7/XQEP0
つくばエクスプレスマスコットキャラクター「スピーフィ」
ttp://www.mir.co.jp/about_tx/speefy.html
りんかい線マスコットキャラクター「りんかる」
ttp://www.twr.co.jp/info/2006/character_name_decided.html
高知が誇るくろしおくん
http://www.pref.kochi.jp/~kouhou/orgimg/kuroshiokun_p.gif
埼玉県のコバトンの事もたまには思い出してあげてください(´・ω・`)
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BQ00/vivi/index.htm
ttp://theodore.ikebukuro.cc/2006/grp1105231329.jpg
島根銀行のシマニーは?
http://members.at.infoseek.co.jp/warajiya/simany.html
福岡県の防災キャラクター「まもるくん」
ttp://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/
チャレンジャー・下妻市のシモンたん
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/images/k_shimon1280.jpg
初代 http://www.2log.net/home/h5sho/image/simon1.gif
二代目 http://www.2log.net/home/h5sho/image/simon2.gif
三代目 http://www.2log.net/home/h5sho/image/simon3.jpg
元祖・大和町のまほろちゃん
http://warp.ndl.go.jp/cgi-bin/netwp/BNWPLinkChk2.cgi?fl=www.saganet.ne.jp%2Fyamato%2Fmain&mt=000000004043&cl=00000000000016622&ln=toppicture.html
http://warp.ndl.go.jp/cgi-bin/netwp/BNWPLinkChk2.cgi?fl=www.saganet.ne.jp%2Fyamato%2Fmain&mt=000000004043&cl=00000000000016622&ln=toppicture%2F1401f2.jpg
http://warp.ndl.go.jp/cgi-bin/netwp/BNWPLinkChk2.cgi?fl=www.saganet.ne.jp%2Fyamato%2Fmain&mt=000000004043&cl=00000000000016622&ln=toppicture%2F1409b.jpg
京都御園橋商店街のマスコット「やおいちゃん」
ttp://www.kics.gr.jp/kita/801office/calacter.htm
ちば犬、最強だなww
http://kashiwa.yeg.jp/h16/knowledge/81_koichi_oono/images/1.jpg
熊本の場合
http://www.kumamoto-sskk.jp/conference/yokakumasan.htm
718名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:33:47 ID:ZnayB8J70
>>678
>>707

いいな、これw
719名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:41:55 ID:wvV6ByV+0
>>1
何度見ても憎たらしい顔だなぁと思う。ぜんぜん見慣れない。
720名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:42:25 ID:d3OZT/OPO
>>712 
 カワイイ!
721名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:52:47 ID:o/52y7kUO
>>713
バッファローマンとアシュラマンがごっちゃになってるぞ
722名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:53:16 ID:swLzrp4X0
「ひこにゃん」に代表されるいわゆるゆるキャラへのアンチテーゼとしか、思えない。
723名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:53:57 ID:nEpltjUUO
鹿角でコスプレしたポッチャリした変態坊さんにしか見えんのだが
724名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:54:28 ID:tghvbVfK0
鹿をパンチパーマにすりゃよかったんだよ
725名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:55:37 ID:gEzOIDZJ0
レッツゴー三匹のジュンちゃんに似てるね
726名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:57:54 ID:XQQB8TJv0
>>712
人形にするとすげ〜可愛いね
727名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:58:37 ID:c1NyA1Sr0
単にキューピー人形本体がカワイイだけじゃないだろうか
728名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:03:40 ID:So1jbQ+x0
>>1
>「仏像ではなく、童子をキャラクター化したもの」

苦しい言い訳は止めんかい!
奈良平城といえば大仏!とうぜん仏像だろが!
729名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:05:10 ID:Sr3eXxfSO
角取ったらいいんじゃねーの?
730名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:06:31 ID:tghvbVfK0
じゃあ角を外して角を二刀流っぽく手に持たせようぜ
731名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:06:59 ID:c1NyA1Sr0
角取ったら奈良を想起させるものが皆無になって
ただのキモ小僧になる
かといって角があるとキモ角小僧のままだ
732名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:08:34 ID:AwPPxKvq0
733名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:10:01 ID:5CL67uvm0
>>1
角はいらんな。
734名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:11:00 ID:e6VWprjl0
>722
キツキャラですねw
確かに正視するのがキツいw
735名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:19:39 ID:AODty4ib0
鹿介
736名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:23:03 ID:sRtQLYON0
>>732
こえーよ!ww
737名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:34:35 ID:ya5xUJjN0

 r´ヽ  r‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
  `ヽ `ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
     ̄` フ´         ¨¨  ヽ       
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のガ板なんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ガ板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
738名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:37:00 ID:OhmAMSwB0
きもい。
739名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:02:29 ID:2JVTI93a0
740名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:03:02 ID:AODty4ib0
反対意見を黙殺してるも同然。
741名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:04:11 ID:AODty4ib0
チョッパーの親戚という裏設定はどうだ?
742名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:09:37 ID:fJCcfFWxO
無視できない数のおかしな名前をバンバン送ると楽しいな
「シカブッチャー」が多数を占めるとか…
743名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:11:33 ID:8AN/ToGe0
>>714
ドアラが一番可愛いということで
専門家の意見が一致したらしい
744名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:15:56 ID:Nx5Abz/Q0
鹿の角じゃなくトナカイの角が付いてる気がしてならない
745名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:17:19 ID:rGCsHjRo0
オプーナを越えた!
746名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:21:00 ID:fJCcfFWxO
お母さんが身重のときに鹿に踏まれて早産、救急搬送31件目で受入れ、生まれた子は角の生えた子共で母が発狂、天理教信者に。月日が経ち長男が受験に失敗して家を放火。角が幸いして生延び鹿に育てられて「いつか医学を身につけ海に出る!」と決意するという設定らしいよ
747名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:50:08 ID:cq/ms1/I0
マスコットが「奇形児」
748名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:03:50 ID:EjGrmOcv0
>>739
上はコボちゃん系っぽいな
749名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:24:49 ID:My7XjVOz0
自称救う会がいかにもねらっぽくてイタい
マジシャンの顔も出てたけどすきっ歯?
なんかネット弁慶のヲタニートを絵に書いたような顔だった・・・
750名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:28:13 ID:KRl1d2Bo0
>>714
まもる君けっこう格好いいな
751名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:29:18 ID:sil9lOfF0
>>749
そうか、じゃあ美形が反対運動始めたらどうなるんだ2ちゃん的には
752名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:32:27 ID:My7XjVOz0
>>749
美景でも普通っぽい人ならおk
なんかこの人売名臭いんだよね
753名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:33:11 ID:RWE7g07K0
754名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:33:54 ID:pwAOmCn60
こんなAAもあるんだなww

         γ´´ ̄ ̄ ̄`ヽ
        γ         ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i::i::i:ii:i}
        {i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i::i::i::i:i}
        {´⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i
        {   し     ノj,'
         ',   'こ'     J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/三/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  >
     彡>-'''''´ {//l|l _/ /  (~)
           〉ニZニニ 川j γ´⌒`ヽ
          |/(/\\ /  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          L/_(/ヽヽ_,|  (ω・´ ) コノヤロ!
           _l_l_l_☆ __,(:::::::::::)つ
          く,,,___}{__,,,,> `ー―‐u' 
755名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:38:37 ID:K3QG4De50
命名「仏像じゃないよ」
756名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:48:50 ID:UN4UhWYr0
>「奈良のイベントでこれほどの反響はなかなかない」と手ごたえを感じているようだ
さすが密室で500万使っちゃう連中だ。
騒がれさえすりゃいいってもんじゃないだろ。
757名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:53:28 ID:U6brz3PL0
>>714
下妻のシモンちゃんと佐賀のまもる君は良いと思った
でもMVPはアンナちゃん。警察キャラなのに目つき悪い辺りが裏かいててポイント高し
758名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:55:52 ID:wSnEIg2d0
男声ひとり合唱 「鹿男あをによしEDの曲」byおた
http://jp.youtube.com/watch?v=G21DMByfJhQ
759名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:56:23 ID:UQnZ9c5CO
こいつの着ぐるみが女風呂に乱入して逮捕される展開に期待www
760名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:08:12 ID:UPvNBTxd0
VIPPERならロリ美少女風に直せるんじゃね?
761名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:18:29 ID:duYnsVGK0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >    ゆっくりしていってね!!!  <
  ,、   ,. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    r、    __ 
__', (   l !. ..,,_  ,-,  i‐rr´ヽ,r'`rr‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
¬‐ ニ,ー ,'     '‐,| ┘ ー´ ,r'ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
  ,r'  ¨¨         `< ´ ̄   ̄` フ´         ¨¨  ヽ
  i     .,,_  ,、 ..,, i        i ,,.. ,、  _,,、    i
  ! ⌒i  ,r'    `゙  `、l       レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
  ヘy、    !テ>  ;.ir.f ;'        '; f.ri.;  <テ!    、y/
   ||`   `~   __i`  i        i  ´  ~´     ´||
   j!‐,_     ´゙ー'   ;'        ';   'ー''`    _,‐!j
  ,r'三 '= ..,,_ ¬' .-<          >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
  .´‐=、゙ヘケ ,  ̄  i、ヘ;        ;ヘ、i   ̄ , ケベ、=‐`、

【社会】 20代の兄弟(女性業務員の息子)、小学校の保健室に知人女性泊まらせたりパーティーしたり…奈良
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204621535/
小学校保健室に女性宿泊、鍋パーティー 奈良 [03/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1204621010/
762名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:19:43 ID:b0Mlmx810
かわいくないとか気も可愛いとかそういうのはどうでもいいでしょ。
職員の方々が税金の無駄使いをしていることに何ら頓着を感じていないということなんだ。
まるで自分たちの金のように。
763名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:22:16 ID:+O8k/zCmO
プルートゥ
764名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:24:27 ID:NRi3zqno0
賛否両論?ずっと見てたけど賛成意見なんかあったっけ?
酷すぎて話題になってるだけじゃん・・・
765名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:26:24 ID:AoUn35870
>>1見る限りずいぶん前向きに捉えてる上に確かな手ごたえ持ってるようじゃないかw
奈良始まったなwww
766名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:27:22 ID:T9AD44J50
キャラクターを白紙に戻す団体までできてたぞw
確かにキモイが白紙撤廃を求める団体まで作るほどのことか?
このキャラクター同様キモすぎる
767名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:28:01 ID:c1NyA1Sr0
また単発IDっすか
768名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:28:09 ID:oJoOA9SW0
メリットもあるぞ。
半裸のお坊さんに吸盤で角をつけるだけで出来上がるので
きぐるみ要らず。 コスト面で大幅に安上がりで、日本全国どこでも作れる。
769名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:28:41 ID:ILE56HDW0
>>764
TVのアンケでは

キモイ68%
かわいい20%

だた。

つい擁護しちゃう人間もいるんだね
770名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:30:39 ID:FFZwpVF+0
キリンビールのキリンの図にも角があるが、
角というのは何か徳というか、神々しさを感じる。

人間離れした神秘性を持つ童子を示すためには必要だろう。
771名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:32:18 ID:c1NyA1Sr0
>>770
魏延の故事ですね、分かります
772名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:32:50 ID:ILE56HDW0
>>770
これは奇形にしか見えないから困る
773名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:33:01 ID:kCgU2dCn0
奈良県民好印象  7割  悪印象 3割
大阪府民 〃   3割  悪印象 7割

mixi
平城遷都1300年祭のマスコット メンバー数 867人
1300年祭マスコット白紙撤回    〃   848人
774名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:34:24 ID:+3bvQKrY0
>>1
>「(彦根市のマスコットキャラクターである)『ひこにゃん』の方がかわいい」

身も蓋もない・・・
775名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:34:51 ID:ASIaphRSO
鹿角童子は言われてるほど悪くないと思ったが、
TVで見た一連の童子シリーズはありえないと思った。

夢に出そう。
776名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:36:03 ID:FFZwpVF+0
「カワイイ」至上主義の日本の世間に対する挑戦として評価したい。

実際、奈良の仏像たちはかわいくはない。
奥深く、えもいわれぬ表情をしている。
777名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:38:02 ID:X4RODW5yO
>>770
いくらなんでも真横角は…
あれじゃジオングだ
778名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:40:35 ID:CdOSFwxLO
きもいし邪気や妖気を感じました。もちろん悪い意味で
779名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:41:06 ID:UQnZ9c5CO
>>777
そういえば、グレンダイザーにも似てるなw
フランスで受けるかもしれないwww
780名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:41:46 ID:a8HWwq+g0
>賛成意見としては、「インパクトに尽きる」「見れば見るほど愛着が増してくる」「神々しいまでの
 存在感」「つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれました」「キモカワイイ」といったものが挙げられている

皮肉がわかってねーなw
781名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:48:14 ID:O0GmKN+fO
782名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:50:47 ID:ZeX3xjfR0
反日反靖国 よみうり放送 巨大年金施設 南紀グルーンピア
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブル
見た人 いるの?
支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 
二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていたな
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

4 :名前をあたえないでください :2006/08/23(水) 07:30:50.27 ID:F1to+MB/

ほっかいどうは、ばいこくどう 

金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄(読売放送    ) :旭川市
783名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:52:05 ID:My7XjVOz0
批判が出るのは目に見えてるけど
テレビに顔と名前出してまで反対してるのはイタ過ぎ
784名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:05:22 ID:J6+RqZTv0
かがみとつかさがマスコットの鷲宮よりマシ
785名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:07:46 ID:tOkXFyH00
>>776
別に挑戦して無いだろwwwwwww
あれで誠意一杯かわいくしたつもりwwwwwwwww
786名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:08:56 ID:5ybWkODJ0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。


 r´ヽ  r‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
  `ヽ `ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
     ̄` フ´         ¨¨  ヽ
       / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
       | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
       |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
   .   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
      /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
     /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
     /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
    /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
787名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:24:30 ID:NS80BpnpO
リアル杉なんだよな、手のシワとか爪とか服とか。
マスコットキャラなんだから、子供でも簡単に書けるようじゃなきゃ。
788名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:29:54 ID:aOCG0xGz0
>>776
このキモシカ童子と、奈良の仏像とを比べるなよwww
789名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:35:00 ID:nl9aGMPu0
仏像ではなく、童子をキャラクター化したもの。って、無理無いか?
790名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:35:00 ID:frY4SWUQ0
半眼にしてもキモイだけだしな
791名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:39:14 ID:Tf1rrtYb0
今現在

平城遷都1300年祭のマスコット
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3075595
メンバー数 888人

1300年祭マスコット白紙撤回
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3080564
メンバー数 852人

アンチ側増員よろwww
792名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:41:33 ID:D1flYOH+0
マスコットキャラなんて何も無いから作るんであって
大仏なんていう日本人なら誰でも知ってるものがあるんだから
いまさら新たなキャラクターいらないじゃん
大仏の写真でいいじゃん
793名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:44:33 ID:pwHGg9if0
このシカブッチャーに500万円かよ。
市とこの作家に癒着があるんじゃないか、
という批判は何件か書け>協会
794名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:44:58 ID:J9oMzaII0

普通に、イラストレーターとかに頼めば、こんなことにならなかったと思う
795名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:48:21 ID:FFZwpVF+0
なんでもかんでもヒコニャン的なものになるのはいやだな。

時代の流行を超越した貴重な作例も大切だろ?
流行にあっていないからということでつぶすのはよくない。
796名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:48:41 ID:cnqel16H0
可愛いかどうかは さておき、これで宣伝の対費用効果はバッチリだな。
黙ってても勝手にテレビやネットで宣伝してくれるんだから担当者は非常に喜んでるだろ。
あ、まあ名前は水木しげる老に考えてもらえ、どうみても彼の考えた妖怪変化にしか見えン。
797名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:48:51 ID:7ouYatjO0
鹿の角ではなく竜の角と言えば?

竜の耳と書いて「つんぼ」、竜の耳は脳を冷やすための冷却用フィン。
竜の角は下手な耳より高性能なオールレンジサーチャー。

「仏」ではなく仏法守護者「天竜八部衆」の八大竜王と言えば?
798名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:49:01 ID:ySaJ0DRo0
上から目線 勘違い私様人間目線 
世間や人と一線を画し、冷酷に世間や人を見ている、見下している。
愛情がない。
直角の角は他人を振り払うための威嚇。
仏の慈愛がない、魔を表現した仏像。


799名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:49:31 ID:2UNDpU/o0
なんだろう。
なんかイヤラシイんだよね。
セクハラされそう。むちむちした腕と胸と
二重あごがほんと気持ち悪い。
それがなきゃマシかもしれん。
800名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:53:28 ID:Z5ZLmuNCO
>>795
それは税金を使ってやる事じゃない
税金を使ってやる以上、効果的な方策を取るべきだろ
801名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:53:46 ID:+M4Fxkin0
┗(`・ω・´)┛ 
大体、角とかついてるやつにろくなのいない
802名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:59:31 ID:SD41+ggn0
こんな絵で500万もらえるんだもんなあ
803名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:01:32 ID:T9AD44J50
命名「ブサキモ童子」
804名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:03:45 ID:dxt0JTdJ0
可愛いマスコットとして作られたはずなのに、
どうにも不愉快でダサく見え、イライラさえ起こさせる。
どうしてなのか、うまく説明できないけど。
研究対象としては興味深いキャラかもな・・・
805名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:06:59 ID:ZeX3xjfR0
頭がバーン 朝鮮法華創価学会、朝鮮法華立正佼成会はカルト

支那コミンテルの犬 東映 高倉健
背中の、唐獅子牡丹が泣いている
支那に仏教徒はいるのか!! 



806名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:11:46 ID:ZnayB8J70
>>801

   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /    ん?
      /    \
      | |  マモノ | |
807名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:16:17 ID:psBFKnCh0
選定に関わったと想像される元建設相役人の趣味ははっきり言って最悪だという希ガス
808名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:18:02 ID:Oc4WqpqmO
ポータルサイトのトップにこの画像が貼付けてあって今日何度も見た。
すげー気持ち悪くなったよ。
見てるだけで具合が悪くなる画 ってどうなの?
このポスターが出たら苦情言うかも。
それくらい気持ち悪かった
809名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:18:03 ID:RF55SXMQ0
一休さんに鹿の角をつけたように見えたな〜〜w

いいかえれば お寺の小坊主に角を生えさせたのか?

キャラクターとしては 採用して欲しくないタイプ。
810名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:19:25 ID:f0xqrEmlO
話題性はあるがそれは良い話題性じゃないな
811名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:20:18 ID:6hbHjCw70
アニメ絵キャラより個性があってよろしい。
天然でキモかわいい。
あの目にやられた。
812名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:20:35 ID:D1flYOH+0
生々しいんだよね
813名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:21:10 ID:BsHlfZb60
これビックリマンのパクりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:21:50 ID:X6DKjdBj0
815名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:22:26 ID:ZnayB8J70
455 名前: 天使見習い(dion軍)[] 投稿日:2008/03/04(火) 10:23:02.60 ID:sR8PA4Oa0
これの広告を引き受けてるのが電通。それでこの気持ち悪い
キャラクターを作ったのは畑違いの彫刻家の薮内佐斗司っておっさん。

このオッサンは電通新社屋に銅像かなんかを納めてる。
薮内佐斗司っておっさんが500万受け取ったのはつまり大人の事情だな。

俺は癒着としか思ってないがw
816名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:22:27 ID:7b34sCRsO
モフ鹿に三角縁神獣鏡持たせたらOK
817名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:23:22 ID:rSCWG2lc0
         r-──-.   __
      / ̄\|_ _,,|/  `ヽ
     l r'~ヽ ゝ    ヽ/~ ヽ l
     | |  l       l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ::--ゝ,__ _ノヽ--::ノ< キモいキャラは、死ねばいいのに
       /⌒    ⌒\    \___________
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’⊂ノ──’  ヽノヽノ
818名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:23:46 ID:aaQqAAha0
デザインが中途半端すぎる。
どうせなら奈良らしく阿修羅像のように3面六臂にするとか
仁王像のよに筋骨隆々にすべきだろ。
中途半端に可愛さも取り込もうとするからこんな歪なモノになる。
819名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:23:58 ID:KEjI1VFn0
京都の「たわわちゃん」の時って抗議来なかったのかな・・・
あれ見て京都の人は何とも思わないのはやはり長い歴史を有してるから心が広いのか?
820名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:23:59 ID:6hbHjCw70
藪内佐斗司先生の作品を見てから、このキャラみると
また印象が変わるよ。
http://uwamuki.com/j/indexJ.html
821名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:25:02 ID:9p/4ytsoO
なんか一周回ってだんだんコイツが好きになってきた自分がいる。
822名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:27:38 ID:5nLoeZPsO
名前はモッサンに決定
823名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:28:06 ID:05HbdNNvO
>>814
ワラタw
「きもちんぽ君」でいいよもう。
824名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:29:13 ID:DP8moe5D0
御仏に仕えられる方が申されるには
お顔は如来様なのに
お体が明王だそうで、
冒涜してると言われても致し方ないそうです。
南無。
825名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:32:28 ID:PQJ1+YKD0
俺、奈良県民なんだが両親ともに
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf124213.jpg
これのほうがいいやん!!!  って言ってましたw
826名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:36:36 ID:dxt0JTdJ0
>>819
未来くん のことを思えば耐えれる
827名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:44:12 ID:2mFrXXzJ0
賛成意見→サクラ
828名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:45:46 ID:LcFbQ9fA0
TVで見たけど白紙撤回の団体の方が気持ち悪かったぞ
829名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:53:27 ID:kebh313H0
つかさは鹿に押し倒されてヤられた。
830名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:01:09 ID:WIJslPe40
>>817
お前が(ry
831名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:19:13 ID:PxQrAM/C0
このキャラでうまくいかなかったら、
杉田憲英総務部長
が責任を取ってやめればいいんじゃないの?
それなら、なんとかしようという気になるだろう。
彼はつまり「波風をたてなくない。ぶっちゃけ、どうでもいい」と
考えているだけだろう。
832名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:24:21 ID:+qVT4xaS0
833名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:36:23 ID:yoZTNtf/0
569 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 16:25:07 ID:qSTwBvl1

                                 (~)
                               γ´⌒`ヽ
                                {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                               (・ω・` )  奈良で買ったのかい?
                                (    )
                                 し─J

     <ヽ,  「:l      /7  「l   /'.7
      丶`:-': '-..,「:| (~) |:l _/"ー-´/
         ̄ ̄ヾ/´⌒`ヽ/´ ̄ ̄
.           ( ´・ω・)  地元での評判は散々だよ。
.            (:::::::::::::)
.             し─J

834名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:36:37 ID:/KGERxgT0
>>832
6の微妙な傾き具合とかジワジワ来るw
単純に見えて秀作だな
835名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:38:54 ID:kLpagGZiO
ここはスプーの出番だな
836名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:39:26 ID:ThBGa6dG0

 r´ヽ  r‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
  `ヽ `ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
     ̄` フ´         ¨¨  ヽ       
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のガ板なんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ガ板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
837名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:40:27 ID:pl3uYfIX0
いちいち説明しないと理解されないものを採用するなよ
838名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:41:28 ID:D3diwSLF0
角が本体ですが何か?
839名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:44:24 ID:/vGR4o7U0
>>832
10番目はどこのサムソンティーチャーだよ
840名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:47:41 ID:zXSDzrbB0
奈良には行くなよ!同和がうようよ居るぞ。
部落開放同盟が税金盗んでぬくぬくしている街。奈良。
行ってはいけない街。
841名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:52:39 ID:bTfiCa6s0
>>836
もう少しくやしく
842名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:53:05 ID:ZMKrijLKO
>>832
2ちゃんねらーすげえええ
843名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:57:21 ID:2kp+n7EkO
女の子のキャラにして角の替わりに髪を長くして緑にしてツインテールにでもしておけばよかったのにな。
844名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:57:45 ID:LfhfKenn0
ttp://www.fujitv.co.jp/meza/otsuka.html

 あれ?角がない
845名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:10:32 ID:/YHhFfrH0
>>843
キモヲタは逝け
846名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:11:59 ID:w8tdAjs10
> 賛成意見としては、「インパクトに尽きる」「見れば見るほど愛着が増してくる」「神々しいまでの
> 存在感」「つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれました」「キモカワイイ」といったものが挙げられている

こういう、皮肉の通じない連中に高度な皮肉の反対意見出しても、
賛成意見に数えられるだけだぞ。
馬鹿でもわかるように意見をおくれ。
847名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:12:34 ID:JIHJn5kS0
500万を返す気は無いって事だな。
848名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:22:59 ID:8Qwm96l+0
>>846

その昔「自衛隊に入ろう」って反戦フォークソングが某A庁から
「キャンペーンソングに使いたい」って打診が来たことがあってなw
849名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:34:53 ID:JNTKE5KL0
鷲宮→らき☆すた
浜松→苺ましまろ
福岡→ローゼンメイデン
北海道→kanon
奈良→( ´,_ゝ`) プ
850名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:40:11 ID:gDStm6T00
>>1
つうか、彫刻家の「童子」のキャンペーンを
奈良がやってあげるようなもんだろ、これ
851名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:43:37 ID:JLZAliaG0
有志は有志でキャラクターを公募すれば良い。それにしても、工事現場の
立看で頭を下げてるお兄ちゃんと良く似たキャラだ。
852名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:45:54 ID:hnJGBpVGO
853名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:46:55 ID:pp6RHTsJ0
角という字は刀を用いると書きます。
頭に刀を用いる時とは、すなわち首を斬られることを意味しております。。
854名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:48:18 ID:0PdLA4LC0
怪力童子カイドウくん
855名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:58:52 ID:cAUakJ+P0
>>852
手塚治虫好きと見た。
856名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:13:38 ID:hnJGBpVGO
>>855
うちにあるの読む程度で好きって訳ないけど尊敬はしてるよ。
描いてて手塚先生風になってしまった(手塚先生すみませんorz)と自分も思ったけどリボンの騎士スレから来たせいかも。
857名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:17:43 ID:SLdDYZlS0
>>852
同じキャラでも絵柄が違うだけで
だいぶ印象が変わるな
これなら受け入れられる
858名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:21:14 ID:BZs1F3/j0
もしかしたら、なれたならかわいいかも
859名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:38:31 ID:k1jYexHR0
どうのこうの言い訳しても、気持ち悪いものは気持ち悪い。
こんなキャラに500万円の税金を使うとは。
世も末だ。
末法の世を表現したくてこいつを選んだんだんだな。奈良は。
860名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:41:27 ID:vz1AJcL+0
人は盲目的に権威へ服従する
861名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:42:36 ID:GCrCh8lj0
末法の世の救世主かもしれない
弥勒菩薩→弥鹿菩薩→鹿角童子(菩薩)www
862名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:47:34 ID:k1jYexHR0
護法少女ソワカちゃんの方が遙かにましだ。
56億7000万年後に愛してくれる。
お供の小坊主クーヤンも愛くるしいぞ。
863名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:52:55 ID:97QMKXWKO
幼稚園児の落書きに500万も払えるのか・・・
奈良って凄いな
864名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:05:51 ID:FHT29nYGO
仏鹿者君

合いの童子
865名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:06:48 ID:3OyZqEgB0
奈良で500万といえばあのポルシェボクスターの値段だな。
866名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:08:06 ID:jetncZkMO
奈良野肝威像
867名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:09:43 ID:oYGTGibv0
なんで鹿の角が生えてんだよ

クソキャラを変更しろ ボケ
868名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:15:06 ID:LNs4Rv750
こんなのが通過するキャラコンペってすごいよなぁ、、、
余程他のがひどかったのか?このキモイ鹿大仏より?
869名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:15:46 ID:WKArPzS70
    ,-─‐‐-、
 ,-‐_|___CD___|-‐-、
((⌒l ´・▲・`l⌒) )
 ヽニゝ.__∀__人ニノ 
    ( つ旦O    
    と_)_)
870名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:16:07 ID:nn+h5O3G0
平城遷都1300年祭という祭りがあるのを知ってもらう事には
このマスコットキャラはだいぶ役立ってると思う。
キャラ自体に人気はでないだろうが
キャラがあまりに平凡で話題にもあがらず
イベントも失敗するよりかは
まだ成功したと言える。
871名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:17:24 ID:P2VHHtsKO
時間を置いて見直してみても、ダメだ、やっぱり。
気味悪い。
872名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:18:48 ID:s37JEq7a0
>>862
お坊さん系ならクーヤンでいいよな、もうw
でもあれは西日暮里のキャラかw
873名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:19:02 ID:WsWnf/S50
釈迦の息子
874名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:23:34 ID:ekl03Wok0
幅広い年齢層へのアピールには向かないだろうが、
もっと用途を限定させて、介護サービスの車に貼り付ける等には
イイかもしれんね。どのみち年寄りの考えた童の偶像だし。
875名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:23:58 ID:6N/qinnd0
グレート小鹿
876名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:24:55 ID:R3VjL6PS0
キモキモ童子
877名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:25:33 ID:Tf90bZeUO
市民からイラストや絵の募集をせず大失敗、選考者が一部で決定したのも失敗、大金をかけて芸術家に作品依頼をした経緯も不明瞭、仏像や童子のイメージなんて古すぎる、これが代表だ黙って愛称考えろ的なやり方は時代錯誤なやり方で失敗
878名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:26:27 ID:M/8sII2a0
こりゃ いかんだろ
879名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:26:32 ID:eDhnmjGlO
シカブッチャー
880名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:35:24 ID:Tf90bZeUO
ひこにゃんのイメージをぱくってるんだろうな〜童子自体はキューピーのきもかわいい人気なぱくりであろうし、角をつけて鹿のイメージに似せたのもひこにゃんのぱくり安直な発想だわな…どちらかだけでやるならまだしも…(笑)税金投入した結果これか…わはははは
881名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:45:38 ID:u+c+fgxI0
>>838
コブラby寺沢武一?
882名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:46:24 ID:fxdBeTJ/0
>>880
多分、500万でこのキャラ作った「大先生」はそんな大層なことは何一つ考えてない
883名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:48:20 ID:u+c+fgxI0
>>848
高田渡ネタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
884名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:50:24 ID:Tf90bZeUO
これが話題になったのは気持ち悪いキャラだから反対してるんだ!話題になったからいいとは無責任だ!選考者は責任取れ!奈良県民達はいま他府県からアホなキャラになったなと笑われてバカにされているのがわからんのか!反対してる市民が怒って当然だ!責任取れ
885名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 04:12:37 ID:b/396atU0
>>870
イベント実施は再来年だぜ。
しかも中身は全く決まっていない。
キャラクターとこれまたキモイ赤い手のマークだけ先に決めてる。
中身が全く決まっていないのに、よくイメージキャラを考えられたもんだ。

去年の夏、何が話題になったか忘れているように、
半年もたてば、こんなキモ坊主のことなんかみんな忘れている。
忘れるだけでなく、明らかに古いものとなる。
手垢がついて新しさもなくなり、風化した頃にイベント実施。
どう考えても戦略的にだめだめぽ
886名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 04:28:46 ID:jkuTIRuL0
アッサジに角つければイインジャネ?
887名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:04:54 ID:763+HgCj0
仏像に角をつけたのではない。
角に仏像をつけたのだ。
888名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 06:02:07 ID:6N/qinnd0
平城遷都1400年祭のキャラ考えようぜ
889名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 06:08:11 ID:Gj6HVre40
奈良は、黒川紀章設計の市営住宅建てたり、彫刻家にキャラクターを作らせたり、
微妙に畑違いな著名人に仕事させるのが得意なだ。
890名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 07:33:01 ID:g8Kk6ikt0
>>832
すげーな。
3・4のピンキー作りたくなってきた。

10がインパクトあるな。
これはないだろ〜〜ってかんじでw
891名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 07:55:02 ID:QRyBUsQA0
これが「仏像に見える」っていう感覚は、原作とは全く顔の違う同人誌のキャラ
がその原作のキャラとして認知されるのと同じ感覚なんだよね。

このデザインをした美大教授はこれ以外にも同じ顔を使った作品を発表してい
るけど、それらは首から下のカタチ(人間以外もアリ)が違うから「童子だ」と言
われれば「そうなんだ」と普通に思えるものもある。

せめて首から下のデザインを変えるか、首から上のデザインを変えるかしない
と「仏像に見える」という評価は変わらないんじゃないかな。

個人的には「首から上を鹿の頭にする」といいんじゃないかと思うけど・・・。
892名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 07:56:14 ID:vkJHw6Ry0
仏像に角をつけたのではない角に仏像をつけたのだ
893名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 07:57:17 ID:4/TkTaiAO
こんなモノが500万か
キモ…いわ…
894名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:00:15 ID:bPTqtrtk0
【レス抽出】
キーワード: 角に仏像

 12 名無しさん@八周年 () 2008/03/03(月) 20:09:09 ID:un9HJawT0
仏像に角をつけたのではない、角に仏像をつけたのだ。

 138 名無しさん@八周年 (sage) 2008/03/03(月) 20:49:27 ID:M9mPMmFR0
>>「仏像に角をつけたのではない」
角に仏像が引っ付いたんだよな?

 270 名無しさん@八周年 () 2008/03/03(月) 22:43:38 ID:jGvkmxHsO
角に仏像を付けたんだぜ

 325 名無しさん@八周年 () 2008/03/04(火) 01:24:21 ID:9BH0VPww0
仏像に角をつけたのではない。角に仏像をつけたのだ。

 887 名無しさん@八周年 (sage) 2008/03/05(水) 05:04:54 ID:763+HgCj0
仏像に角をつけたのではない。
角に仏像をつけたのだ。

 892 名無しさん@八周年 (sage) 2008/03/05(水) 07:56:14 ID:vkJHw6Ry0
仏像に角をつけたのではない角に仏像をつけたのだ

抽出レス数:6
895名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:03:42 ID:n7Rzc4k0O
>>884
スレで多く見られる意見を!をつけながら羅列して、読み手に嫌悪感をもたせ、意見への賛同を押さえる。
街宣右翼がわめいていることと同じ。
896名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:05:23 ID:fz37lTzGO
SDキャラのデザインが上手い人に頼めばいいのに
897名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:06:55 ID:U2KKSNKwO
単純に気持ち悪い。
決めた奴らの感覚はおかしい。
898名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:08:22 ID:hjmMB6EYO
付け角、付け耳にすりゃかわいいのに
899名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:09:13 ID:DgdZRY6nO
鹿の角以前の問題だろ…単純にキャラクターとして不向きだ。
900名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:10:42 ID:Cqx3s9NFO
どうせジジババ委員会で決めたんだろ
901名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:10:58 ID:XvooX6OzO
面白くていいと思うがWW
似たり寄ったりのマスコットより全然インパクトはあるな
902名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:13:16 ID:RFQZjRqkO
昨日のワイドスクランブルで初めて知ったんだけど、
気持ち悪いし、怖いってのが正直な感想。
小さい子供とかなら軽くトラウマになるんじゃない?
あんなんが何で選ばれたのか疑問。
903名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:13:16 ID:h/8EsvQs0
何のインパクトもない
気色悪いだけ
904名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:14:18 ID:vhSc69UH0
905名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:14:33 ID:a9rEcq1JO
全国ニュースに出てこんなに話題になってる時点で
成功したとも言えそうだよな。
906名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:15:57 ID:VPj4Jbvu0
このキャラ作った教授は童子と言い張っているが、
見た人たちが初見で判らなかったのが問題だろう
マスコットキャラって判りやすさも求められるんだから
907名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:18:41 ID:s37JEq7a0
インパクトだけが重要なら、
内臓ぶちまけグロ画像でもいい訳で。
そういう事じゃないだろ、マスコットって。
908名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:20:47 ID:E/KLl7cT0
909名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:21:15 ID:AbarEEU60
>>1
「インパクトに尽きるw」
「見れば見るほど愛着が増してくるww」
「神々しいまでの存在感pgr」
「つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれましたp」
「キモカワイイwww」
910名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:21:20 ID:JvP+soa5O
キモキャラ

普通に鹿キャラにすれば…
911名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:40:32 ID:Q1uqHmsr0
>>849
キモヲタの視点か
912名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:43:23 ID:4HwJgeH80
案外携帯ストラップとかにしたら買ってしまうかもしれん
今ひこにゃん付けてるから、隣につけてカップリングするわ
913名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:47:24 ID:e24Hcst6O
確かに可愛さは無く恐い系だが、反対するグループのキレ方も目がマジで恐かった
914名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:48:30 ID:APwssFjL0
わかった
仏像に角をつけたんじゃなくて、
角に仏像をつけたんだな?
915名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:50:13 ID:RrIbhG+u0
なんかムカつくんだよなコレ。
916名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:51:10 ID:r5nUSuvJO
インスパイアされて作ったもの

と言うと、まかり通るんじゃなかったっけ?
917名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:52:08 ID:NCWBSSv70
奇形児マスコット

角生えてたり、背中に瘤があったり、上半身だけ二人だったり・・・
そうゆう人々への偏見と戦ってるんだろ
918名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:52:12 ID:FD5HEVYIO
>>913
このデザインに500万円
選考で500万円
手のひらマークに1300万円
地元民が本気で怒るのは当然だろ。
あまりにも選考過程が胡散臭いしな。
919名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:57:05 ID:kkKdGJc6O
この絵書いた人個性あるけど このキャラ自分が以前作ったキャラを平城京1300年祭のキャラにそのまま流用しただけだろ
なんで500万もかかるんだ
920名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:57:08 ID:g+K59gFJ0
>>832
これを見て一つ言える事は、マスコットしては
どのキャラも、あのキモい仏像を超える素晴らしい出来だよな。
しかぼうずがマジで可愛い(;´Д`)
921名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:57:33 ID:XepJz9Z30
「ひこにゃん」に対抗して「ならきょん」にしとけよ
オレ様が500万でデザインも考えてやンよー
922名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:57:33 ID:xUD6cqZiO
「リボンの騎士」リメイク画像とどっこいな勢いだw
923名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:58:31 ID:HunJd6h9O
《ステーキハウスペコペコ》の
インディアンの子供のキャラの
パクリですよ。
924名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:00:21 ID:a8K02tiM0
マスコットは「可愛くなければならない」ってことはないけど・・・
925名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:04:34 ID:1/TW+x410
二重あごのキャラってなかなかいないよな。

かなり冒険したな、って感じがする。
926名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:06:28 ID:XepJz9Z30
>>925
そこが褒めどころなんだw
どんな部下でも良い所を見つけられる・・・良い上司になれるよ!
927名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:06:51 ID:j+/MOyV10
>921

 次は我もと三重県が「いせたん」を・・・
928名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:10:37 ID:/Slkf/4/O
×「奈良のイベントでこれほどの反響はなかなかない」

○「奈良のイベントでこれほどの反感はなかなかない」


そもそも“手ごたえを感じている”ことが間違い。
手ごたえと言わない。
世間に知ってもらった今、見直しではなく、一から募集すればいい。
たくさんの応募があるはず。
929名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:12:09 ID:fziD2qnzO
これ初めて見た時、仏像と動物の角の合体ですぐに悪魔を連想した。
でもこれはキリスト教の羊の角の悪魔を連想したからで、
インドなんかは象の頭の異形の神様も居るわけで、
日本は神の国だからああいう神様が居ても可笑しくないかもしれない。
ていうか鬼太郎系の妖怪だと思えば違和感ないかも。
930名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:15:49 ID:XepJz9Z30
>>929
鬼太郎「父さん!とんでもない妖気です!」
目玉「大変じゃ鬼太郎!あれは奈良の妖怪『五百萬戯画』じゃ!」
931名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:16:24 ID:1pSHxrJE0
>>927
なんか津市で藤堂高虎のキャラができたらしいよ
932名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:19:13 ID:fziD2qnzO
>>930
ありそうwすんなり絵が浮かんだw
一瞬で、100メートルくらいのデカさのこれが、
チャッキーみたいな顔で奈良の街を練り歩いてる所を想像してしまった。
933名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:19:17 ID:3OKTJt2ZO

良い宣伝になったし、あのキモキャラちょっと見てみたいってなるから。

こりゃ大成功でしょ。

934名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:21:06 ID:pVJlz8IQ0
これだけ話題を振りまけるキャラをもう一度作るのは不可能に近い。
ウケが悪くても全国で話題になればなるほど無名キャラでは不可能な数のファンを生むしな。
935名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:21:42 ID:S1tH60nwO
グッズが売れるか田舎が問題。
女やガキが欲しいって言わないとフツーは買わないからな。
936名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:23:22 ID:XepJz9Z30
>>932
鬼太郎「なんてヤツだ・・・下駄も毛ばりも全く効かない! !?  なんだ?角が光って・・・うわぁぁぁぁ!」
目玉「鬼太郎ー! くくくー なんてこった! 鬼太郎が絵の中に閉じ込められてしもうた!」
937名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:23:57 ID:xUD6cqZiO
>>934
ああ、ニコニコのドナルドみたいなw?
938名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:25:09 ID:tSoa6ZXc0
ニュースするほどのことか?
宣伝になってるとしか思えんな
939名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:25:19 ID:fziD2qnzO
あ、今思ったけど、みつ目が通るってキャラクターにも似てるね。
これはあんなに可愛くは無いけど。
940名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:25:26 ID:oo7S3Z/k0
新しい名前「キモメン坊や」
941名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:25:27 ID:3OKTJt2ZO
>>935

女子供はキモキャラ大好きだよ。

男は萌えに執着しすぎ。

942名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:30:05 ID:fziD2qnzO
>>936
ちょwやめれwあの角がピカーって光って目からビーム出す所想像したw
943名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:33:42 ID:tSoa6ZXc0
顔がコジャっぽい
944名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:35:15 ID:9dpCLScf0
説明が必要なキャラって失敗だよな
945名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:36:46 ID:59bC/+xe0
これ実際にコンペしたん?他の作品は?
946名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:36:50 ID:XepJz9Z30
墓場鬼太郎「父さん この辺りは鹿が多いですね」
目玉「奈良じゃからな」
墓場鬼太郎「一頭くらい盗っていっても分かんないでしょうね」
鹿仏「もし」
墓場鬼太郎「お前誰だ?」
鹿仏「そんな事より、その食べてる煎餅くれません?」
墓場鬼太郎「嫌だよ。」
鹿仏「この角と交換してあげますから」
墓場鬼太郎「そんな汚い角いらないよ」
鹿仏「どうしても?」
墓場鬼太郎「しつこいな。父さん。こいつ殴っていいですか?」
947名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:42:35 ID:UYaty1Dh0
どう見ても仏像にツノ生やしただけ。
948名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:46:43 ID:fziD2qnzO
名前は「妖怪鹿坊主」がいいと思った。
949名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:46:54 ID:ytMtKUk50
これは「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラだね。「仏教の教えゆかしき古都奈良」
の品格ではない。
950名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:48:36 ID:SiSZWs9o0
>>918
俺も地元でやられたらかなり怒ると思う
これは他人事だから笑ってるけどさw
951名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:52:42 ID:S1tH60nwO
>>946 水木先生が墓穴から出てくるぞ。
故人の作品をレイプするなんて最低だ。
952名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:54:52 ID:gDStm6T00
関連スレ

【癒し系】マスコットキャラ「おおつ光ルくん」決定源氏物語千年紀、大津で18日開幕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204678054/
953名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:56:00 ID:gjOXgi+sO
モラトリアム太郎
954名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:59:04 ID:BCoi9wo20
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」
ビニ本マニアの反日歌手 谷村新司さん、支那の上海音楽学院で教える
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?ちちんぷいぷい 
大阪市のウオーターフロント事業 UFJ 1000億  批判が出来ない訳がある !!
反日反靖国 日本人警察官が大嫌いな ニューススクランブルキャスターの  よみうり放送 坂秦和


地震予知の似非科学は 危険だ 政治的プロパガンダに利用る
反日反靖国 読売放送 が 毎月政治的プロパガンダに利用してる

おいおい 尾池和夫 京大総長に当選だよ
955名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:00:31 ID:kjTOarE/O
救う会とかいう奴らの方がキモい

可愛くないマスコットなんて、昔から腐るほど居たけどな
956名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:04:02 ID:j9iTZR2x0
壁の塗装が派手だから訴えてやる
957名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:05:52 ID:BCoi9wo20
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?ちちんぷいぷい 
大阪市のウオーターフロント事業 USJ 1000億  批判が出来ない訳がある !!

USJのテレビスタジオ毎日放送が利用してる 大阪市の税金 間接利権だ!!
958名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:05:53 ID:fNdZDQ5pO
妖怪「ゲナンナー」とかそんなイメージ
959名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:07:02 ID:fziD2qnzO
救う会が全力でこのキャラの名前を「妖怪鹿坊主」に決定させたらいいのに。
960名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:11:08 ID:XepJz9Z30
>>951
殺すなよw
961名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:13:54 ID:IsW7HRUA0
ビックリマン風コラにあった鹿角仏陀って名前が個人的には大ヒットだったな
962名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:15:50 ID:PB9pnWMS0
>「インパクトに尽きる」
>「見れば見るほど愛着が増してくる」
>「神々しいまでの存在感」
>「つぶらな瞳にハートを撃ち抜かれました」

wwwwwwwwwwwねーよwwwww
963名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:19:39 ID:SnOIF+qB0
キモキモイな
964名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:20:09 ID:1pSHxrJE0
>>962
ある意味の愛着は涌いたwww
可愛くはないけどwww
楽しい遷都1298祭をありがとう
965名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:27:08 ID:NNGJJ2MGO
平城宮裕仁
966名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:32:32 ID:PiW0vhTA0
これさ、インパクトありすぎで思惑通りの結果だろw
967名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:35:30 ID:9sq5dMYm0
見慣れたら可愛いぞ。宣伝効果も含め500万以上の価値はあるだろ。
グッズが売れるかどうかは別だけど。あとは着ぐるみの出来次第だな。
子供が抱きつく出来になるか、泣いて逃げ出す出来になるか・・・
968名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:42:18 ID:+czTa7U80

これだけ話題になってる時点で大成功だろwwwwwwww

969名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:43:06 ID:BCoi9wo20
海人の子 日蓮聖人激怒 

頭を冷やせ 海上保安庁

海底から漁具あげると天国で吉清親子が漁が出来役なる


赤い火 青い火 野島沖
970名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:44:07 ID:JruBDbEp0
>>832
しかぼうずに一票 可愛い  これならこわくないでしょ
971名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:49:47 ID:fziD2qnzO
>>967
着ぐるみ問題なら>>768で解決してるおw
972名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 10:51:04 ID:KyU/Nhxo0
これだけ賛否両論あったら何か動きはあるかもね
モリゾーキッコロだって、はじめはモリゾーだけだったが
あまりの不評さにキッコロ追加になったし。
973名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:03:14 ID:9sq5dMYm0
>>971
見てきた。すごいアイデアだwwwww
974名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:13:18 ID:XHcvxJcS0
この作者、俺の母校(高校)のOBなんだが
ウチの学校にもコイツの作った鬼の角の生えた子供の像あるわ。。。。
975名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:23:36 ID:fziD2qnzO
>>122でも解決してた着ぐるみ問題w
976名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:34:03 ID:JlvsJSTm0
媚びない大人むけのキャラみたいな意見もたまにあるけど
本当の大人向けのお洒落で落ち着いたキャラデザインを見た事ないのか?
この坊主はどうみても、おっさんが頑張って子供向けに考えてみました!
っていうふうにしか見えない 媚びまくりでさむい
977名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:37:47 ID:P4FiVeDH0
媚びてるのはひこにゃんだろ常識的に考えて(´・ω・`)
978名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:39:00 ID:XepJz9Z30
>>977
絵面の「媚び」じゃなくて
あり方の「媚び」だろ
979名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:52:33 ID:OZQMPIxq0
問題はデザインじゃない!
一千万円の行方だ!!!!!
980名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:53:10 ID:okJrYSz9O
結論としては大成功だな。
981名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:01:37 ID:tcP6cH6e0
怪しい支出金の明細聞かれるのって成功とは言わないんじゃね
982名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:03:02 ID:6YqNG4Gl0
アカヒあたり、1000万の明細に突っ込めよ
983名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:17:02 ID:aWBumvEy0
>>929
ヨハネの黙示録にでてくるイエスもこんな姿してるけどね
(絵じゃ省略されてるけど本当は角も7本ある)
ttp://www.genten-chubu.jp/images/revelationsLeft.jpg

このイエスは神の封印をといていき地上に災いをもたらしていく
984名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:40:50 ID:PiW0vhTA0
なにこの鬼太郎に出しても違和感の無さそうな存在感
985名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:50:24 ID:CZGJh1zTO
これ一般人が投票とかで決まった訳じゃないんだろ?
ジジババが決定したんなら趣味が悪くて当たり前w
986名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:53:48 ID:89uXaSP7O
そもそも彫刻家の、それも色彩の彩度低めの作品を
こんな稚拙な絵にするセンスが悪い。
誰?
こんな絵にしたやつは。
987名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:58:58 ID:fziD2qnzO
>>983
それこわっ((( ;゚Д゚)))
>>985
街角の爺さんが眉をしかめてグロテスクだと言ってたw
他の爺さんか婆さんはキューピーさんに角付けたの?とか言ってたw
ちなみに幼児は怖いと言って母親の足にしがみついて泣き出しそうになってたw
988名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 13:23:11 ID:oC/J7gTL0
生理的に受け付けないんですが
989名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 13:23:31 ID:2Sv9IriV0
大変ありがたいお坊様で悟ってらっしゃるから
大坊悟(だいぼうさとし)って名前はどうだろう
990名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:02:54 ID:aWBumvEy0
>>984
イエスの黙示録に登場する姿。
エヴァヲタにはゼーレの紋章の元ネタと言った方がわかりやすいい。
イエスは終末論者だから、生前から
「神の王国がもうすぐ来る、そのときに神は敬虔な信者には永遠の生命を与えてくれるが
ほとんどの人間は神に殺され、永遠に地獄で苦しめられる」と言ったような事を言ってた。
かなりマイルドに書かれてるけど聖書の福音書にもこういう意図が書かれてる。

で、処刑されたわけだ(聖書では無実でとあるけど、たぶん相応の事はしてたと思う)。

イエスは死後さらに神格化されて、ヨハネの黙示録(聖書の中で予言的な書物)では
神の封印を解き、間接的に世界の崩壊を呼び込む。
(人という人の3分の1を殺すための4人の天使を解き放ったり)
だからイエスは救世主というより、世界の破壊者と言った方がほとんどの人間にとっては妥当。
救世主なのは次の世界(神の絶対的に支配する世界)ですごせる信者だけ。
991名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:16:46 ID:PqoueDdl0
>>990の言う異様な(病的な)神々しさがあるな。
自分を信じるものだけ救い、残りは全て破滅せよ!

賛成派って授受の生徒じゃないの?
「点数欲しかったら賛成派活動しろ。逆らう奴は容赦しない」とかありそう
992名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:19:23 ID:F/rsCnTW0
誰がなんといおうと、

鹿ツノが生えたお地蔵さんにしか見えません。

協会がなんといおうと目に見えることだけが全てです。
993名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:23:55 ID:P4FiVeDH0
そもそも万人に愛されるキャラクターなんていないだろ
俺はひこにゃん嫌いだし
994名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:28:10 ID:hu3/9QaLO
童子(笑
995名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:28:50 ID:9Bnpf5Ky0
996名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:29:43 ID:mS+a/EoS0
997名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:30:38 ID:Tb5Suyrp0
998名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:31:50 ID:WaEHlxDQ0
999名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:33:00 ID:VGaMJRxTO
初1000!
1000名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:33:03 ID:WDUtWB9DO
手応えを感じてしまったのだから止まらない。
努力して見ればデビルマンのシレーヌに似てなくもない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。