【沖縄】「収入と事件は別」「土地は勝手に使われているだけ」米軍基地日本人従業員や軍用地主も怒る 米兵少女暴行事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
米兵による暴行事件は、基地従業員や地主などの間にも、強い憤りを呼び起こしている。基地とのかか
わりで生活を支え、沖縄の「矛盾の縮図」とも言える難しい立場。だが、事件の凶悪さに「一緒に働くことに
恐怖を感じる」「収入と事件は別。絶対に許せない」と、県民の抗議の輪に加わっている。

「人の殺し方を自慢げに話す人や、いつもすきを狙うような鋭い眼光の人がいて、緊張する。訓練された
兵士は、スイッチが入ったら止められない」。四十代の男性基地従業員は、声を潜めた。「こういう職場で
収入を得ることに、引け目も感じる」と、複雑な心境を漏らした。

全駐労沖縄地区本部は、加盟する沖縄平和運動センターによる十二日の緊急抗議集会にも参加。與那覇
栄蔵委員長は「特に女性組合員は心配でたまらないはずだ。沖縄の縮図と言われる基地の職場からも凶悪
事件に強く抗議していく」と強調した。

容疑者が所属するキャンプ・コートニーの軍用地主の男性(70)は「危険があっても、もうかるからいいと話す
地主もいたが、地料に頼ってはいけない」ときっぱり。「基地はなくし、沖縄も自立した方がいい」と力を込めた。

県軍用地等地主会連合会の喜友名朝昭会長(78)は、事件現場となった北谷町の住民でもある。「土地を貸
したのではなく、土地を占領され、勝手に使われているだけ。沖縄を属国のように扱う軍人のおごりを正すのは
当然だ」と言い切った。

「まただ。話にならない」。沖縄市のゲート通りでライブハウスを経営する男性(57)は憤った。三十八歳の容疑
者の逮捕で外出禁止の対象が若い兵士から拡大する可能性もあり、「経営への影響が予測できない」と、いら
立ちをのぞかせた。(後略)

ソース全文
沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/day/200802161700_01.html
2名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:40:26 ID:W698LQaA0
土民はもう喋るな
3名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:40:37 ID:pU67XWes0
建前いらないよ
4名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:41:57 ID:hG2pm1uG0
じゃ独立しろ
5名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:42:14 ID:RyOctmX8O
本気で出ていかれそうになると泣き付くんだろうなぁ
6名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:42:45 ID:IYCORrsh0
「まただ。話にならない」

沖縄がか?w
7名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:43:41 ID:xoadt+KJ0
(# `ハ´)<「一緒に働くことに恐怖を感じる」
(# `ハ´)<「収入と事件は別。絶対に許せない」
(; `ハ´)<「こういう職場で収入を得ることに、引け目も感じる」

(゜Д゜)<お前もかよw
8名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:44:19 ID:kJsf+2Hr0
基地をなくせばいい。
基地の賃料、基地従業員の雇用、
内地の人の血税から割かれる交付金、

自立?w

笑わせんな。
9名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:44:35 ID:pO+On39L0
「収入と事件が別」なら、

基地問題と事件も別に考えないとな(´・ω・`)
10名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:45:55 ID:CF8gyEsD0
金もらってる奴は文句言うな。
11名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:46:58 ID:b9mxXcSm0
>>9で結論が出た。
はええよw
12名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:47:23 ID:4aC+FfEJ0
恐怖を感じるぐらいなら、そこで働くなよ!
米軍の99%は普通の人だろ
13名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:49:21 ID:/bgmyCwD0
この事件を、米軍撤退の運動に結び付けようとする団体
が出ないことを祈る。
14名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:50:47 ID:pO+On39L0
>>13
もう遅いお・・・(´;ω;`)
15名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:52:13 ID:NPxxQgAV0
そんな凶悪な事件だったの?
16名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:53:08 ID:0ZAGldW20
これで自衛隊をまともな防衛力のある組織にして、核も持って、
米軍無しで自衛できるようにしようと言えば支持者も出てくるだろうに、
米軍なくしてそれで終わりじゃ支持されないだろ。
17名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:53:24 ID:rjRoLaTEO
>>9

ネ申
18名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:58:12 ID:s72Ip1LC0
>13
沖縄の新聞は米軍撤退の大合唱だぞ?
19名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:01:02 ID:KKdFqECq0
軍用地も売買できるからねえ。昔からの地主がどれだけいることやら
20名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:03:03 ID:PFDsUkMX0
基地の面積 < 占領され、勝手に使われている土地面積

こういう関係が成立してた気がするんだが・・・・
21名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:03:26 ID:dWTpFFQd0
「軍用地買います」の新聞広告を大々的に載せてる沖縄タイムスが何言ってやがるw
22名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:04:58 ID:VHAn18uE0
>>8
今でも日本最貧なのにな。
23名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:05:39 ID:tQ/e50DJ0
定期的に燃料が追加されないと地代交渉もやりづらかろうて。
24名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:11:14 ID:G1sPBrDe0
米軍がなくなったら何人無職が増えるんだ?
25名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:12:38 ID:h4Y/Kv5wO
大阪ではよくある事です




by 茨城県民
26名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:12:57 ID:lwjiDRPh0
これって言い方は悪いがただの強姦事件でしょ
無くせってそりゃ絶対無理でしょ
米兵がどうしたじゃなくある一定数以上の男が居る集団ではどうやってもやる奴は出てくるでしょ
米軍が無くなってもおこるでしょ
男の総数は減るだろうから確率的に件数は減るだろうけどね
27名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:13:04 ID:C8Vm1BGwO
黙認耕作地
28名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:13:35 ID:pO+On39L0
「米軍の代わりに自衛隊来てくれ」

・・・こういう主張ならまだ分かるんだけどね(´・ω・`)
29名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:16:37 ID:f8UHemhHO
地元の学生も、股開いてアメちゃんから金貰ってるから文句言え無いよ。
30名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:24:05 ID:JkyDx1oY0
>>9
結論早杉
31名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:29:12 ID:YCdB91dF0
>>26
米軍のレイプ率を知らないのか
32名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:34:18 ID:CGkScSh30
「そういう米兵もいるがごく一部の米兵だ」って声が出ないのは何故だ
本人は否認しているのに米兵の人権を尊重しないで犯人扱いしてるのは誰だ
33名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:35:54 ID:YCdB91dF0
やっぱり米軍はいてもいいけど、本土に移転してもらって代わりに自衛隊に駐留してもらうしかないな
34名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:40:44 ID:ICtQC3jH0
>>31
26じゃ無いけど。
米のレイプ率は知っているが、米軍のレイプ率は知らない。ソースをくれくれ。
出来れば、在日米軍とかの比率も知りたいね。此処5〜6年程度の。

35名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:45:29 ID:KcJyF/5h0
土地提供者の話合わせると基地が4倍になる てホント?
36名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:47:30 ID:nyU1B5L6O
>>21
マジかwwwwww
腐ってますなw
37名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:49:20 ID:BYG9uHbW0
沖縄県人は一度人民解放軍に駐屯してもらえ
38名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:50:11 ID:pO+On39L0
>>37
それ死亡フラグだからww
39名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:51:24 ID:ggVLZrT5O
オーストラリアと沖縄には興味を持った方が負け。
心の中から追い払わねばならない。
有意義な人生を過ごすためには。

南の島に行きたいなら、奄美大島で良いじゃないか。
すぐ隣だし自然も遥かに豊かだし。
皆の嫌いなアメジョもアメ公もおらんし。
40名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:59:52 ID:eg50kGGLO
>>26
強姦事件なのかも微妙なところじゃね?
「米兵」、「沖縄」、「14歳のビッチ」、「外人からみた日本人の見た目の年齢」、
これらの要因が複雑に絡み合っているからややこしいことになってるだけで。

寧ろこの事件で問題とすべきなのは、沖縄の教育水準の低さだろ。
「学力の低さ」、「成人式でのバカ騒ぎ」に加えて「女の股の緩さ」が露呈されてしまったんだからねぇ〜。
41名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:01:42 ID:ax5ZK+Ul0
沖縄の人ってこころ狭いねえ!偏狭!ペッペッ!
沖縄人の戦後の苦しみって、せいぜいこんな程度だんたんだね。
42名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:02:08 ID:QNYBhBp40
まったり〜なほっこり〜なかながわ
43名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:11:46 ID:a8H2Eryr0
                , -―-、、∧∧ , -―-、
               /:: ;: ::::/ 中\  ::∧_∧  
               l:: :: :::(  `ハ´)::<丶`∀´> クックック
                ヽ_:;:ェ:: フづとノ'   フづとノ'
                  〜 │ │ │ │ │ │  
                     (_(__) (_フ__フ 
44名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:12:55 ID:YCdB91dF0
>>34
此処5〜6年は知らないが、終戦後横須賀上陸後、その日だけで米軍による強姦が300件ぐらい起きている。
10日間で1300件ぐらいのレイプ事件が発生している。
結局占領期間中に3万件の強姦事件が発生していたはず。ソースは知らない。テレビ番組か何かで誰かが言っていた。
今とは関係ないといわれればそれまでだが
45名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:20:57 ID:YCdB91dF0
>>40
この事件と成人式、何の因果関係があるんだ。
また、女のまたの緩さとかみてきたようにいっているが沖縄の女は基本的に堅い。
援交が問題になり、世界からはイエローキャブなんていわれていたわけで沖縄だけ取り上げて特別倫理観が著しく低いような
良い方は公平じゃない。

46名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:31:05 ID:YCdB91dF0
今調べたけど、イエローキャブ=日本人女性とは間違ったイメージみたいだね。
誤解していました。すみません。
47名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:36:51 ID:ICtQC3jH0
>>44
今とは関係ないなぁ〜。
5,6年前は、その論調で米軍憎しってのが流行ってた気がする。
48名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 22:45:13 ID:pO+On39L0
>>47
そういうのって本土からやって来たプロ市民なんでしょ?

オキナワのヒトも困ってるって話も聞くけど・・・少數なのかな?
49名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:03:23 ID:893NV7400
>>48
プライベートでは結構仲がいい場合が多い。嫌ってる人ももちろん多いけど。
それと1にあるような「人の殺し方を自慢げに話す人」や類似品は、特に海兵隊なんかには実際そこそこいる。
男が大好きな俺もああいうのは怖いし、本国に帰って欲しい。
50名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:10:28 ID:T/gtPgU20
バイカーよりも族車改造してるセダンタイプ乗ってる外人のがはるかにタチ悪いけどな
51名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:13:53 ID:nsuYNRvI0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【調査】 「理由は分からない」 自衛官の自殺、年100人超。ストレス、いじめ背景か…04年度から3年連続
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194836925/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
52名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 23:14:04 ID:IMCr8Nf9O
実際は、大半の沖縄人はこの事件に無関心だそうだ。
53名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:06:40 ID:ULN0oc5d0

はいはい、値上げ交渉ですか。
54名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:30:04 ID:mF5ewkn60
「問題を解決したい」と思ったら、問題の原因となっていることを無くすなり、改善する
しか方法はない。「在日米軍の軍人による犯罪で、我が国国民が被害者になる事件の発生」
を「解決したい問題」とするならば、その原因は何か、という分析が必要だ。
「米軍が日本に駐留している」のが「問題の原因」とするならば、米軍が我が国国内から
いなくなれば、米軍人による犯罪の発生は少なくなる可能性は高いだろう。
ところが、いままでの数十年間は「憲法9条・非武装を議論の根源に置いた米軍排斥」に
基づく米軍駐留廃止論を展開するという間違った対応をしてきたのだ。
東西冷戦での世界地図の東の前線であった極東地域である我が国の立地条件や、中共支那
が覇権膨張策動を続ける近年の世界情勢にあって、日本列島を西側自由主義社会の埒外に
置くことは許されない。そういう情勢下にあって米軍駐留を廃止するための現実的選択肢
としては、日本が日本自身の手によって防衛し自存自立し続けるしかないのだが、その手
の議論に対して、いままでの数十年間は、ウヨクだ、軍国主義だ、というレッテル貼りし
かなされず、いつまで経っても、多くの米軍が我が国に駐留し続けているのが現実だ。
この様な間違った議論では永遠に、我が国国民の平和と安全は守れないだろう。
たとえ「憲法9条・非武装を議論の根源に置いた米軍排斥」が成功したとしても、今度は
中共支那による日本国民が犯罪被害者となる事件が今以上に頻発するだけであり、結局は
我が国国民の平和と安全は守られないであろう。日本が、自分自身で自存自立するだけの
実力がなければ、米軍軍人による事件発生リスクは低減できないだろう。
55名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:14:37 ID:qlz1HCZy0
>>「土地は勝手に使われているだけ」

じゃ、米軍が出て行ったからといって国や自治体に補償を求めてはいけないし、
米軍出て行けなんて口が裂けても言うなよ。
56名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:19:00 ID:ClQMQltKO
日本軍創設しか道は拓けない。
マジで作ろうぜ、日本軍。
57名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 08:28:28 ID:qd0LTN1Y0
沖縄は合衆国日本として独立すればいいw
58名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 15:18:02 ID:RVKzQtZA0
>>55
そんなやつはいないだろ
軍用地をもっていてでていけといっているやつは地代はいらないだろうし、
軍用地の恩恵を受けているやつらの大半は余計なことはするなと思っているだろうし
59秘密兵器ゴルゲリオン ◆753Z/RLFiY :2008/02/17(日) 16:30:06 ID:5+1W7PKV0
■■■■■■■■幼稚な戦争の対価を強いられた沖縄米軍基地の主張■■■■■■■■              
 日米戦争は今も続いている。例えば日本人が黒人差別問題に夢中なのはアメリカ人が嫌いだからであり、戦後沖縄に軍事基地を強要した点がその要因である。
 沖縄米軍基地はアメリカ合衆国の軍事力誇示である。一方、アメリカ合衆国は事実上、軍事経済でしかイラクをコントロールできていない。この幼稚な戦争までの過程が殺戮と破壊を合理化したのである。
 この幼稚な戦争によって沖縄米軍基地は甚大な風評被害の元凶となっていたが、遂に全世界にその醜態を晒した瞬間がこの今回の少女暴行事件である。
 いずれにしても、アメリカ合衆国にとって沖縄米軍基地は戦勝利権に過ぎないのであり、その名誉は紛れも無く沖縄県民の怒りの抗議によって揺るがされたのである。
 そして今や、戦勝国アメリカ合衆国は過去の名誉に固執する余り、腐った戦争に奔走すること以外できなくなったのである。
 これが戦後日米同盟を支えた沖縄米軍基地の主張であり、軍事基地移転によってこの腐った日米同盟を改善する以外に米国の未来はないことを警告するものである。
60名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 19:08:37 ID:vIijGUxJ0
>>55
実際土地貸さねーと拒否した地主はいたよ。10年以上前。
そんときは行政代執行と称して政府が強制使用したけど。

拒否っても土地返してもらえないんじゃ地代ぐらいもらわんと割に合わんだろ。
61名無しさん@八周年
アンカー間違えた。>>58だった。