【経済】ソニー、ゲーム事業黒字化で過去最高益・・・10〜12月期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★ソニー、ゲーム黒字化で過去最高益 10〜12月期

・ソニーが31日発表した07年10〜12月期連結決算(米国会計基準)は、
 売上高が前年同期比9.6%増の2兆8590億円、当期利益が25.2%増の
 2002億円といずれも過去最高を更新した。懸案のゲーム事業は、
 プレイステーション(PS)3のコスト改善効果で2年ぶりに営業黒字化し、
 129億円の利益を計上。好調なパソコンや、金融子会社の上場に伴う
 株式売却益も寄与した。

 エレクトロニクス事業は減益だが、過去2番目の高水準。液晶テレビは販売が
 伸びたが、価格下落が進んで減益だった。ゲーム事業は通期では赤字の見込み。
 PS3は490万台を販売したが、上期の出遅れで年間販売目標を1100万台から
 950万台に下げた。

 株安に伴う金融事業の苦戦に加え、円高の進行を加味し、通期の連結営業利益の
 見通しを従来の4500億円から4100億円に下方修正。営業利益率5%の
 目標達成は厳しくなるが、「外部環境の悪化が原因で、不可抗力。営業は
 良くなっている」(大根田伸行・最高財務責任者)とした。

ソース/朝日新聞社
http://www.asahi.com/business/update/0131/TKY200801310257.html
2名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:34:56 ID:efHp3ZEq0
ホントかよ?
3名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:35:21 ID:Adr6jG/K0
アンチソニーは見て見ぬふりの記事だな、こりゃ
4名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:35:44 ID:XytvPCQk0
日本で売れたとは考えにくい
5名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:36:03 ID:3Wh4+QwZ0
ソニーの黒字は汚い黒字


                  人豚
6名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:36:36 ID:F/eGBeH60
アサヒってるな


ソニー本体から資金をチャラにしてもらっただけだろうに・・・
7名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:36:58 ID:oyosBEm30
これって経常益?
8名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:37:00 ID:H1uPSnss0
黒字ならPS3値下げしろボケ
9名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:37:12 ID:aKbzFVF70
PS3って売るたびに赤字じゃなかったっけ?
10名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:37:17 ID:6LOhmhmD0
またネラー涙目か
11名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:37:27 ID:nds4eour0
だからグループは強いんだな
12名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:38:18 ID:9RiRf64EO
独島箱涙目www
13名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:38:45 ID:5lpVnxq10
今ゲハで粗捜しをしておりますので、今しばらくお待ちください。
14名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:39:36 ID:9AJHE0QM0
つまり色々切り落とした40Gは60G20Gと比較して相当に安物って事か。
15名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:39:36 ID:DWTVlNVM0
ゲーム事業で黒字とはwwww
どこにそんな黒字になりそうなとこがあったんだ
16名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:39:41 ID:RugMjQnk0
やっぱ多角化と体力のある企業は違うな
17名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:39:54 ID:6LOhmhmD0
2ちゃんは逆指標すぎ
18名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:39:25 ID:hSrlpgB60
プレイステーションHOMEまだぁ〜?
19名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:40:01 ID:8g/CsVbc0
でも通しでは赤なんだろ?
まだまだこれからだな
20名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:40:16 ID:hrNH4DgA0
これは意外だなw
21名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:40:21 ID:Wh/dFcz70
PS3は、ゲーオタ向けのハードにしたほうがいいよ。
Wiiは売れてるみたいだけど、漏れ好みのソフトはこの先出なさそうだからさ。

ならば漏れもPS3を買う(`・ω・´)
22名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:40:27 ID:uRUkNZ4G0
>ゲーム事業は通期では赤字の見込み。
 PS3は490万台を販売したが、上期の出遅れで年間販売目標を1100万台から
 950万台に下げた。

これは・・・
23名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:40:42 ID:yyZrX4qP0
まぁもともと箱○は選択肢の中になかったが、PS3に決めてそろそろ買おうかなぁ
24名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:40:59 ID:rSy5ZIe80
戻し入れとかいうよくわからん方法で黒になってるらしい
25名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:41:15 ID:SiJ0wgeY0
ゲーム出してたのか?

つーか、BDプレイヤーとして売れてるって事じゃないのか?
26名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:41:18 ID:sr1tRJGB0
3は、赤字だよ。投資額を回収できてない。
27名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:41:20 ID:qOuAO1ow0
ま、お前らいい加減現実を見ろよ。
28名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:41:22 ID:rKUPRViH0
PS3・・・一年遅らせて出しても問題なかったんじゃないのw
29名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:41:26 ID:IAcXq03U0
頑張って競争してくれ。
30名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:41:28 ID:F/eGBeH60
>>13
スネーク!それをやってはいけない!

タイムパラドックスだ!!!
31名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:41:35 ID:viX+af3j0
マジで?

>プレイステーション(PS)3のコスト改善効果
1.機能や部品を削った
2.値崩れを起こしたメモリを買い叩いた
3.円高効果で部品を安く購入
4.下請けを泣かした

さぁ、どれだ?
32名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:41:50 ID:41mu58ud0
良く分からんけどがんばったみたいだね。
33名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:41:52 ID:SHlhGO0e0
うそついてたら大問題だし、嘘つく必要もないし、
ほんとに黒字化はしたんだろうな。
34名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:42:24 ID:5lpVnxq10
あ、第1、第2四半期も過去最高利益とか言ってなかったっけ。

ソニー絶好調だな。なんの製品が好調なんだ?
35名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:42:33 ID:2srRku6f0
粉飾決済じゃねw
36名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:43:01 ID:nUoU7GKt0
>>1
ゲーム業界で主導権得るのは別にどの機種でも構わんからさっさとソフト充実させろよ。
アクションとか戦争物とか任天堂以外はそんなのばっかじゃないか。。

wiiだけ持ってない俺が可哀想だろうが。
37名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:43:09 ID:VxJHhyBnO
セル部門売ったからだろ
38名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:43:10 ID:rd6ERfE30
914 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 19:06:09 ID:8Bp6bTSY0 ?2BP(3222)
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|    SCE129億円黒字じゃん!!!妊豚痴漢死亡wwwww
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

Q1 −292億円
Q2 −967億円
Q3 +129億円
------------------
   −1130億円

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
39名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:43:23 ID:fErUDuaR0

その頃某パーツショップは消えた
40名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:43:43 ID:Iy00Lp5Q0
去年はボコボコGK叩いてたけど、今年はGKになるよ。
この情報より、BDが勝ったのがデカイ。
41名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:43:50 ID:2BUMYbQm0
営業利益より黒字額が上というのだからソニーの底力は計り知れない。
42名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:43:51 ID:H1uPSnss0
あのコロコロ踊るやつが好調なんですよね
43名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:43:52 ID:y0mrxNm90
最初に言っておく!ゲハでやれ
44名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:44:20 ID:be6VlNB70
アメリカ会計基準ってどゆこと?
45名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:44:35 ID:RugMjQnk0
今期のみ黒で赤字部分を先延ばしに計上ってことか?
46名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:44:47 ID:aaZsCalf0
決算説明の資料によるとPSPとPS2で黒が出たそうな。

テレビとか減速してるし、明日は株売られそうだけど。
47名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:45:06 ID:fHVWDPX10
>>34
何故か中国でソニーデジカメが売れてるらしい
日本じゃ考えられない事だが・・・
48名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:45:15 ID:PukeluCQ0
860 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 18:32:10 ID:Ucpxz8aa0
>>823
Q2 での赤 -967億 ←棚卸資産の減損処理込み
Q3 で再評価したら 減損処理しすぎちゃってたわ。換算しなおすと 940億浮くよ
→前期その分赤計上してっから、今期の利益として修正ね。

実質
Q2 赤 -27億
Q3 -745億

…Q4用に資産評価赤計上 余計目に見積もってる?

こういうことだってさ。結局一年通して全部赤字だよ。
49名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:45:28 ID:xQRUdsYo0
50名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:45:35 ID:qFTiLqbt0
>>28
確かに・・・
その間に完成度を高めていたらもっといい物になったのに・・・
51名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:45:38 ID:2SIzf0fR0
そもそもPS3の赤字って本体のコストが販売価格より高いからだろ?
だったらコスト削減して販売価格より下回れば簡単に解消できるじゃないか。
BDが勝利した今、BD関連で急速にコスト削減が望めるわけだし
今後の見通しは明るいんじゃないだろうか。
52名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:45:40 ID:sr1tRJGB0
>>14
Wiiじゃ、スペック足りないかもしれないけど、

はっきり言って、

PS3はゲーム機向きじゃない。

永遠に、その能力を発揮したゲームはない。
53名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:46:03 ID:k8CiexjE0
おお!!元PS2ファンとして一言、「おめでとう!!」
54名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:46:06 ID:lP4eFQEJ0
>>36
俺据え置きでは戦争が出来ればそれでいいや。
シミュレーションとかアドベンチャーは携帯機でいい。
55名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:46:29 ID:KfYcgWvtO
そういえば、昨年ゲハ板で2008年は株式転換かなんかで
数百億の出資が必要で会社潰れるとか叫んでる奴いたけど
なんだったんだろう

ロクなタイトルないくせに毎週360の7倍売ってるし
今年は復活するのかね

喪が明ける気配か?
56名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:46:46 ID:XBzo+hOL0
>>52
ばっかおめえ末期にスゲーのが出るんだよGBのポケモンしかり
57名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:46:55 ID:qLcGxtKM0
>>47
デジカメは中国以外でも好調のようだが
58名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:46:59 ID:b/R10eX60
報道はスレタイと逆の事を言ってるが・・・


ソニーが通期営業益予想を下方修正、経営方針の目標未達に
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30095220080131

ソニー:通期営業利益率は目標下振れへ、円高響く−PS3も下方修正
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aXMpamgu1S9E&refer=jp_news_index

ソニーが3月期営業益予想を下方修正、市場予測を下回る
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-30087420080131

ソニー、07年度の「プレステ3」販売見通しを下方修正
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30088120080131
59名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:47:12 ID:wo+tmDAx0
>>47
元々ソニーのデジカメはキャノンに次ぐ世界シェア2位だぞ
3位以下に圧倒差つけての2強だし
60名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:47:17 ID:To0pjFmlO
ソニーも中国じゃまだ人気あるみたいだな
61名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:47:22 ID:F/eGBeH60
>>48
さんくす

所詮糞ニーだったか・・・
62名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:47:23 ID:2M1GZe51O
ゲーム事業ってほんとに収益が不安定で見通しも立てにくい商売になっちゃったね
63名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:47:54 ID:UwwEBVH50
妊娠 VS GK はゲハ板でやってくださいね
64名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:48:08 ID:m+mGE2Pi0
今後BDが世界標準となるから
再生プレーヤーとしてもPS3は数が伸びて行くことが確定だな。
65名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:48:25 ID:nUoU7GKt0
>>54
目が疲れやすいから携帯機はやる気がおきないんだよ。。
DSもPSPも持ってない俺涙目wwww
66名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:48:31 ID:CCibsBZWO
PS3は生産コストが半減したんでしょ?
今後も黒字で安泰だな
67名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:48:32 ID:qcnG6xMu0
風雪のルフラン?
68名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:48:32 ID:FavX15Bg0
PS2のタイトルの黒字分がPS3の赤字より大きかったってことだと思うが
69名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:48:37 ID:qFTiLqbt0
>>47
日本でも売れてるんじゃない?
買ったこと無いけどww
70名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:48:37 ID:e752MIuc0
>>52
これからBDプレーヤーとして役立つだろ
あれこれできてお得なんだから
マイナス要因が減ったわけだ
71名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:49:02 ID:sBv5UD200
東芝に工場売り払ったやつとかけ?w
72名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:49:04 ID:qIo/dWxL0
さてどうなるかなぁ・・・一応黒字って言ってるんだからそれを信じるしかないんだろうけど
もしそうなら、巻き返しなるかな?
ソフトが無いのが懸案材料だなこりゃ
73名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:49:19 ID:RugMjQnk0
>>48
・・・・・w
74名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:49:20 ID:1OnSSleU0
>>64
安ければ、ねえ……。
75名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:50:00 ID:fHVWDPX10
>>34
ソニーデジカメ好調のソースはこの辺
日本じゃニコン・キャノンの2強なんだけど・・・

デジタルカメラ世界シェア
(1)キヤノン 21.5 ―
(2)ソニー 17.3 ―
(3)イーストマン・コダック(米) 10.7 ―
3社合計 49.5 ―
(4)オリンパス 9.3 ―
(5)サムスンテックウィン(韓) 8.6 ―
カメラ映像機器工業会がまとめた国内各社の総出荷台数にコダックとサムスンテックウィン分を加算 9804万台 ―
出所:日経推定

http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/business/share/share09.html
http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/business/share/sekai.html
76名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:50:01 ID:H5v1Tc+n0
一時的にPSPが売れて黒になっただけでPS3赤字はそのままって事かコレ
77名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:50:10 ID:k8CiexjE0
独身彼女無しの俺がwiiを買っても虚しいだけという衝撃の事実・・・
78名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:50:15 ID:xmYmUFfuO
永遠赤字なのに操作して黒字と言い張る技は凄いですね。
79名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:50:16 ID:sIIpzrCi0
>>48
駄目じゃん
80名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:51:16 ID:lP4eFQEJ0
>>77
俺と一緒に戦争しようぜ…
81名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:51:52 ID:Wh/dFcz70
PSPは、ソフト同梱限定版とかセコイ商売を始めたな。
買う方も買う方だが。
82名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:52:20 ID:bsQ91W0H0
赤字の原因である倉庫山積みのPS3
去年の値下げ発表でその価値を下げたのだから赤字も同じだけ減る、
そして購入数も増えたのだから更に赤字は減る。
ようはそういうことだろ?
83名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:53:19 ID:0XM3dNbL0
なんだかんだで電化製品メーカーではソニーが最強だな
ソニー蹴ってキヤノンに行った友人いたが福利厚生も全廃されて今頃涙目だろうな
84名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:54:09 ID:qLcGxtKM0
>>82
値下げしたら、在庫の特別損益を計上しないと
去年にPS3の値下げをした時に、そんな話を聞かなかった?
85名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:54:14 ID:2SIzf0fR0
PSPだって最初は赤字で
「ソニーはPSPの赤字で潰れる」ってアンチが騒いでたじゃないか。
だったらPS3も一緒でコスト削減が進んで直ぐに解消されるよ。
DVDと同じコストでBDが作れる技術を開発したって言ってたし。
86名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:54:19 ID:wo+tmDAx0
>>82
値下げをすれば在庫の評価損は増える、前期では700億の評価損を計上してた
ただその時赤字計上してた在庫がほとんど無くなって
新たにコストカットした製品が在庫になったっていう話、まぁ在庫状態は改善してるみたいだね
87名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:54:26 ID:fHVWDPX10
>>59
特に人口の多い中国で売れてるってこの間TVでやってた
世界シェア=海外での販売数だろ?
中国での販売が大部分を占めてる
88名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:54:31 ID:YPUFcTy80
とりあえずホルダーや社員関係者以外で、このニュース見て一喜一憂してる奴は
相当ゲハに侵されてると危惧した方が良いぞ。

なんでこんなくだらん代理戦争で熱くなれるんだよ。
89名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:54:33 ID:F/eGBeH60
人員削除1万人もいたらしいなSCE。
90名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:54:36 ID:qFTiLqbt0
>>81
サターンも箱○も通った道だぞ!
91名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:54:54 ID:e752MIuc0
これまで都内の通勤電車内では圧倒的にDSいじってるやつが多かったが
新型が出てからPSPがだんだん増えてきてる
新型 売れてんのね
92名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:55:31 ID:ROFKMLl50

ゲーム機は本体の儲けよりソフトだろ!
本体無料にしたってすぐ儲けが出る。
93名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:55:32 ID:N/QCG0SE0
何だかんだ言っても景気のいい話だってのにこういう話が気に入らん人がいるとはまあ奇特なもんだね
94名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:55:55 ID:bIRW7SF30
全PS3商品の生産ストップしてたりして
95名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:56:07 ID:KPyV1VYc0
>>58
1よんでから書いたら?
特に最後の部分
96名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:56:51 ID:llso+vPWO
>>85
アンチはガキとバカばっかりだから
有報読めばその程度で潰れない事ぐらい簡単にわかる
97名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:56:57 ID:fHVWDPX10
>>69
日本じゃ誰もソニーのカメラなんか買わないってw
デジカメ板でも話題にさえならない
98名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:58:22 ID:wo+tmDAx0
>>97
ちなみに国内デジカメ市場のシェアはどんなもんなの?
99名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:58:27 ID:W/GbW7jm0
よかったじゃん
100名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:58:37 ID:qJZ75Ys00
>>97
そんなに悔しいのかw
101名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:58:56 ID:gJ9GX5arO
店でWiiを立ちゲーしてたら後で並んでるヤンキーに肘が当たって後ろから背中にグーパンされた
焦って目を泳がせながらボクシングしてたら敵がパンチ放ってくるたびにタイミングに合わせて背中にリアルパンチが飛んできたのはいい思い出
102名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:59:14 ID:1IT9ZzQ60
>>31
全部だろ
103名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:59:40 ID:qLcGxtKM0
>>97
宗教上の理由でか?
104名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:59:45 ID:r7MkZY5l0
ソニーアホルダーの漏れ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ・・・・・・・orz

連結決算オワッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
PTSもなんか下がってる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
明日の朝は寄り天で漏れ死亡━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??!
105名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:00:01 ID:Xg0QTVnr0
保険関係の仕事が足引っ張った感じかな?
106名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:00:52 ID:qFTiLqbt0
>>97
オレの贔屓のメーカーよりは話題になってるけどなあ・・・デジカメ板。
107名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:00:54 ID:Wh/dFcz70
>>90
ダメじゃん(´・ω・`)
108名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:01:01 ID:QCP3c32c0
xbox360よか1年も遅れたくせに、グラフィック性能で負けてるのがなぁ…
109名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:02:52 ID:wo+tmDAx0
>>108
まぁハード立ち上げ期にそんなに性能を出せるわけないって
今年からはサードも慣れてくるんじゃないかね、無理にマルチにしたせいでいろいろ不具合もあったみたいだし
110名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:03:03 ID:ZV8pY8oi0
ブルーレイも勝ちそうだし、
PS3で死んだ分もそこで取り返せるのかかな。
111名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:03:34 ID:qm7F9JOxO
過去最高益(笑)
じゃあ今までどんだけしょぼかったんだよ。
112名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:03:44 ID:QHhko9O70
>>108
本当のところはわからんだろ。
少なくともラチェットみたら性能は凄い
113名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:04:34 ID:oveSvEtU0
PS2天下の時代より儲かってるのか。信じられないな
114名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:05:01 ID:qFTiLqbt0
>>107
ダメカナ?w
115名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:05:37 ID:aiLmQ3Z90
スゲー!!
ハードだけ売って黒字って
これからソフトが売れればウハウハだね(棒)
116名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:05:55 ID:xr/Vevzd0
ゲーム脳があるとは思わんが
ゲハの人達見てると何かしらあるんだろうなと思えてくる不思議
117名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:05:58 ID:rtUx1qcA0
SIRENが出せるのはソニーだけ。頑張れ頑張れ
118名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:06:13 ID:wo+tmDAx0
>>111
・・・あの松下でさえ1650億で過去最高益だぞ
お前はどんな企業を指標にしてるんだよ
119名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:06:41 ID:fHVWDPX10
>>98
以前ニコンがシェア40%くらいでキャノンをからトップを奪った時の新聞記事では
ソニーの日本でのシェアは5%前後だと思った

デジカメ人気アイテムランキングでのソニー@価格コム
コンデジ部門 ランクキングが20位が最高
http://kakaku.com/ranking/itemview/dezikame.htm
一眼部門 かろうじて10位にたった一機種だけ・・・ 
http://kakaku.com/ranking/itemview/dezi1.htm
120名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:07:34 ID:F/eGBeH60
ハロウィンやクリスマス商戦のあった四半期で
棚卸資産が77%も増えているぞ?

1000億の棚卸資産があるのに、更に800億の棚卸資産をつくるって
単なる付け替えなんだと思うぞ。
121名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:07:45 ID:N/QCG0SE0
ゴッドオブウォー3が出るまで買わないけど頑張れ頑張れ
122名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:07:45 ID:orYVY8EU0
>>113
あの時は他の事業がメタメタだったからな。
123名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:08:48 ID:HC3w846G0
>>1
124名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:10:44 ID:wo+tmDAx0
>>120
それは超絶品切れだった前年同期に比べてだろ?
Q2よりは26%減少してるぞ
125名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:10:50 ID:rga8m45lO
年末商戦期に値下げして
在庫も一杯あったんだからそりゃ売れるだろ。
126名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:12:10 ID:lC6K0iuQ0
儲かっているのか??
127名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:12:33 ID:SmscN0jR0
自前の工作員を雇わなくても信者が勝手にあれこれやってくれると何かと便利だろうなあ。
128名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:12:54 ID:wo+tmDAx0
>>119
サンクス
へぇ、キャノン・ニコンの独壇場って感じだな
世界だとニコンは大したことなかったはずだけどすごいな
129名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:13:16 ID:F/eGBeH60
>>124
半年前まで製造台数=売り上げ、という構図だったんだよSCE。

実際はPS3のストックで工場と倉庫が埋もれていたんだが・・・
130名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:13:28 ID:8uImZcNs0
>>74
十分安いだろw
131名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:14:04 ID:KDXLmohA0
RSXって、1080pでグリグリ動かすには若干性能が足りないようだな。
結局ほとんどのゲームが720pになっちまってる。
xbox360に対する明確なアドバンテージがないのが辛い。
132名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:14:15 ID:KIdZH4C80
Cell生産の売却益?
133名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:14:23 ID:99zjjjYY0
コリア箱だけか、ダメなゲーム機は
134名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:14:50 ID:XA5tMISl0
今日デビルメイクライ4と一緒にPS3買ってきた
PS2以来のゲーム機だが最近のゲーム機ってすげーのな
設定できる項目すげぇいっぱいあんの
ちょっとしたパソコンみたいだったわ
135名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:15:15 ID:fHVWDPX10
>>128
価格が高く利益率の高い一眼に関しては
ソニーのシェアは欄外かも・・・
2007年度
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1189573880_0169.jpg
136名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:17:45 ID:lDfu8EC40
PS3のコストは400ドルまで下がってるので早く値下げしてくだちい
137名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:18:43 ID:9FT36/EI0
なんだ、クリスマス商戦だけは黒字だったという発表か。
都合のいい数字しか発表しないから逆に信用なくしてるのにいつ気が付くのだろう?
138名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:18:54 ID:wo+tmDAx0
>>129
国内初期出荷が8万しか用意できずに日米で絶賛品切れ中だった時にPS3の在庫が潤沢だったソース貼ってくれ
139名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:19:17 ID:ewinlEbR0
>>118
松下それしかないのか・・・
松下なら3000億くらいはいってると思ってた。任天堂が2000億いってたから
140名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:20:28 ID:yOppZCZn0
本当なんですか?
141名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:20:32 ID:RU49+wX20
>>14
亀だが正直40GBで売れるとか思った理由が分からん…
劣化版って言うのもヒドイくらい劣化してるじゃん。

結局20GB・60GBは駆け込み購入あったし、20GBに一本化すりゃ良かったのに…
142名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:22:08 ID:wo+tmDAx0
>>135
利益率が高いって言われてる一眼レフか、確かにソニーは載ってないね
でもソニーがデジタル一眼レフに参入したのって2006年中盤だからなぁ、しかもコニカミノルタの撤退事業を引き継いだだけだし
143名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:22:23 ID:b/R10eX60
報道はスレタイと逆の事を言ってるが・・・


ソニーが通期営業益予想を下方修正、経営方針の目標未達に
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30095220080131

ソニー:通期営業利益率は目標下振れへ、円高響く−PS3も下方修正
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aXMpamgu1S9E&refer=jp_news_index

ソニーが3月期営業益予想を下方修正、市場予測を下回る
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-30087420080131

ソニー、07年度の「プレステ3」販売見通しを下方修正
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30088120080131
144名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:22:35 ID:mTBwnm570
PS3は延期してPS2にWiiもどきのコントローラつけて売ってれば十分勝負は出来てたはずなんだよな。
145名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:23:29 ID:ZcMWtAuy0
日本用にとっといた在庫を海外に回して潤ったのは言うまでも無いだろ
海外では慢性的に品薄だが、日本の店頭では売れてないんだよ
国産車並みに海外輸出向けになっちゃってるからな
146名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:23:52 ID:IQH3M7ib0
PSHOMEて4月からだよな?
147名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:24:28 ID:wo+tmDAx0
>>143
3Qは好調で過去最高益、事業自体は好調だが急激な円高で利益が減るって話だろ
そのまんまじゃん
148名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:26:02 ID:fHVWDPX10
>>142
ソニーはデジタルビデオカメラのシェアが日本で一番みたい
こっちは昔から作ってたしね
149名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:34:29 ID:8uImZcNs0
>>141
言うほど劣化してるか?
互換つけて1万高くなるより全然いいんだが
150名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:35:49 ID:zvPUY99w0
>>139
任天堂は2007年の10〜12月の四半期で純利益1265億円、
松下は同じ時期で純利益1152億円。

今の日本企業で四半期2000億越えの純利益を出せるのは、
トヨタ、NTT、三菱UFJの3社くらい。
151名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:36:45 ID:pPDNYS+n0
黒字化めちゃ早くね?
152Sara:2008/01/31(木) 22:39:37 ID:48zG5gVa0
>130
74のようなやつはどれだけ価格が下がろうと
そのたび同じこと言うだけで買わねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:39:41 ID:MTJu6Hjw0
ソニー、ゲームが黒字転換 10〜12月期、PS3は490万台
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/31/news108.html
154名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:40:16 ID:18VBD1Su0
去年からエレクトロニクス事業を中心に黒字だった。
ゲームが大赤字なだけだったから、ゲームが黒字化すれば
これくらいは当たり前だな。

問題は、不振時の屋台骨を支えてきた金融がサブプライムの
影響を何処まで受けるかってことか。コレさえなければ、ソニーの
高収益体勢復活ってなるんだろうけど。
155名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:40:47 ID:vsLokmSa0
在庫!在庫!在庫の山〜!!

とりあえず、その分の赤を第二Qにまわしてあるからなぁ。
156名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:41:21 ID:2SIzf0fR0
>>150
任天堂って松下よりも大企業なの?
ただのおもちゃ作ってるだけのメーカーが
生活の立ってる物を作ってる物づくりメーカーより儲かってるって
なんか納得いかないな。
157名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:44:43 ID:18VBD1Su0
>>156
まぁまぁ。日本には連結売上10兆あっても、利益を稼げないばかりか
子会社の足を親会社が引っ張ってるようなダメ企業もあるわけですよ。




つ日立w
158名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:44:55 ID:8CaNlg4h0
なんだかんだソニーは大丈夫なんだよ
ビックタイトルの販売もまだなんだぜ?
159名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:45:02 ID:LgKR7PH00
>>50
とはいえHDDVDを駆逐はできたな
160名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:45:07 ID:zGusk5WA0
赤字を黒字に見せかけるカラクリがすっげえ面白いな

諫早の工場売却で設備投資費を原価の計上対象外にして減益分を利益に組み入れて
帳簿上では黒字化したように見せることができるのか

勉強になった・・・って、これって株主代表訴訟とかの対象になんないの?
161名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:47:42 ID:45bGKhta0
今こそ、セガ復活を・・・
162名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:48:03 ID:UOngJNln0
>>160
つうかほんとに赤字を黒字に見せかけてるなら新聞社にリークしろよ
163名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:48:20 ID:Q+MM0duX0
半年一期で黒字じゃ意味がない
PS3の総投資額回収してから言えアホ
164名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:49:11 ID:X2slsY0x0
なんか、ソニーのPSシリーズが黒字に転換すると不味いことでもあるのかおまえら?
165名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:49:54 ID:zvPUY99w0
>>156
大企業の定義が分からんが、利益の絶対額で見ればいい勝負だろう。
利益率、資本効率は圧倒的に任天堂が上。

別に生活必需品を作ってるから儲かるわけじゃなく、
世の中の需要があって、かつ他社と比較して競争力があれば儲かる。
普通の家電なんて大抵は枯れた技術でも十分作れるし、
何より競争が激しいから大して儲からない。
166名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:50:50 ID:qFTiLqbt0
>>159
HD DVDは、勝手にこけてたようなw
167名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:52:01 ID:LxHn71UxO
限定期間だとしても黒字化できて
よかったじゃあないか(棒
168名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:52:30 ID:U7Ip8dhf0
PS3って今年中にもう一段根下がるかね?
そしたらアプコン目当てで買おうかと思ってるww
169名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:52:50 ID:IY6+kmxj0
744 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/31(木) 20:43:46 ID:gb6LT3Rj
限定買ってwktkして家帰ったが、起動できねぇぇぇぇぇ
ver最新だし何が悪いんだ?マジ泣きそう;;

754 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/31(木) 20:49:56 ID:gb6LT3Rj
ホーム→ディスガイア3起動→PS3ロゴ→ホーム→エンドレス
って感じ
>>748
右上に電池マークがでたぜ!


ディス3スレよりなぞの現象
170名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:53:09 ID:dVG/cK6WO
とりあえず在庫売り尽くしたいんだろうな
皺寄せは小売りに…
171名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:53:18 ID:8uImZcNs0
10〜12月期だけの話だっつってんのに、浮かれてる信者や
通したらまだまだ赤字だ!とかわかりきったレスしてるアンチは
同類にキモいんですが
172名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:54:26 ID:G8PIY8hc0
>>168
年末までには確実に下がるだろう
173名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:54:40 ID:JwdUThQ40
明日はまた淀あたりで「ソニーの黒字は粉飾なんだってよ〜!」と自主的にネガティブキャンペーンをやるアンチの顔が見られそうだ
174名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:55:59 ID:i3q3zDdT0
>>56
それは、ある程度隆盛を誇れる時期があったハードにのみ許された現象だ
175名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:56:22 ID:zTuOCfVx0
内訳はわからないけど、あの惨状で利益が出るって凄いな。
任天堂の一人勝ちだとゲームの方向性的にバランスが悪くなりそうだし、SCEにも頑張って欲しいもんだわ。

セガが新ハードを引っさげて七転び八起きで復活する次々世代戦争で任天堂とセガ相手に挽回できるかが鍵だな。
176名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:56:28 ID:lDfu8EC40
>>160
これが脳内妄想ってやつですかー
177名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:56:53 ID:e752MIuc0
>>171
BDの市場が本格的に立ち上がったら
マイナス要因なくなるだろ
178名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:57:43 ID:U7Ip8dhf0
>>172
そっか、やっぱり一年くらい空くよなぁ
サンクス
179名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:00:30 ID:2SIzf0fR0
>>165
家電屋は不憫だな。任天堂なんて世の中の役に立ってないし
やってることはパチ屋と変わらないのにウハウハで釣りあわねぇ。
脳トレで本当に脳が活性化したりWiiFitで本当に痩せるなら
世の中の役に立ってるが実際は違うし。ただの遊びだもん。
180名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:00:32 ID:VJHme3rI0
粉飾決算?
181名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:01:17 ID:8uImZcNs0
>>177
プラスには確実になるが
マイナス要因なくなるはいいすぎだろ
ソフトがもっと充実しないと。
モンハンの事があるから発売予定だけじゃ弱い。
182名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:03:13 ID:CcPrDjBdO
良かったじゃん
183名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:03:15 ID:qFTiLqbt0
>>179
人々に娯楽を与えるって、結構重要だと思うんだけど・・・
184名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:03:40 ID:PukeluCQ0
>>179
だよね。ソニーは違うもんね。
185名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:05:16 ID:AlnTyTv5O
早くメタルギア3を出せ!


話はそれからだ
186名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:05:55 ID:nzGMQbSb0
>>1
何?
PS3売れてんのか?
持ってるやつ見たことないんだが・・・・
187名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:06:12 ID:zhyjXVy20
まるでゲーム部門のおかげで最高益が出たみたいな記事だな
188名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:06:23 ID:UOngJNln0
>>183
つーか、娯楽産業が儲かってるんだから世の中明るいよねって感じじゃないか
189名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:07:03 ID:pdp7G+CM0
10〜12月期ってなんだよ、こんなの記事にしてんじゃね
190名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:07:05 ID:3uDM1P7V0
SONYはipodを出せなかった時点で終わったんだよ
191名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:07:11 ID:8uImZcNs0
>>179
娯楽が世の中の役に立ってないと考えてる時点で・・・
192名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:07:18 ID:fbwJ4ARa0
どんな算出の仕方で黒字になったんだろね
193名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:07:54 ID:uYsN4ofZ0
クリスマスシーズンが入ってる時期なんだから
黒字にならねぇほうがおかしいだろ
194名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:08:45 ID:5jmOtm8k0
デジカメでぼろもうけなんだろう。どこの会社もソニーの部品を使っている。
195名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:08:53 ID:UOngJNln0
>>191
きっと>>179は娯楽に縁のない寂しい人間か、マゾヒストなんだよ
196名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:09:58 ID:c/DWc9Lo0
妊娠死亡w
197名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:10:50 ID:X9eBuYbTO
音楽に関しては、iPodよりウォークマンの方が好きなんだがなあ

ゲームは……
198名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:11:08 ID:9AJHE0QM0
海外で出してる80Gモデルも終了っぽいし、40Gだけになっちゃうのか。
コストカットで音質や画質の劣化ってないのかな?
SACD再生がなくなったとか以外に。
199名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:11:22 ID:qFTiLqbt0
>>188
確かにそうだね。
ソニー&任天堂が黒字ってそういう事だもんね。
200名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:12:32 ID:WMGFe5VI0
E*TRADEのPTSも5%以上下げてるし
米ドル円も105円台だし

明日S安?
201名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:13:43 ID:ZervWEj20
>>97
痴韓 乙。
202名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:16:18 ID:PDr+Cy4h0
生産止めて在庫を売りさばいたんだから
出費ゼロで売り上げがプラスとなり
一時的に黒字化になる罠
203名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:16:31 ID:kpzQ4Lwl0
>>1
>株式売却益も寄与した

いや、ほとんどがこれだろ

ゲーム本体とゲームソフトだけでどんだけ黒字なのよ
204名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:19:04 ID:dj9V2Zcr0
>>177
BDの儲けはゲームなんかより
遥かに儲かるからな
205名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:19:39 ID:UOngJNln0
>>199
俺はね、困窮している人々に農作物を高値で捌く奴が現れたり、
戦争で軍需工業が成長したりするよりはよほど良いと思ってるよ。

誰かさんはそうじゃないみたいだけど。
206名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:21:32 ID:G/lqd78O0
はいはい戻しいれ。とりあえず再放送あるからこれ聞いてこいよ
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
207名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:21:48 ID:2SIzf0fR0
>>191
娯楽は無くてもいい物だからな。
任天堂自身がそう言ってる。ゲームは無くても困らない物だから
いつ売れなくなるか分からないと。だから新しい物を作り続けると。
しかしそんな浮かれた産業が物作りの会社よりウハウハなのは
汗水流してる労働者に申し訳ないと思わないかね?
娯楽産業なんてほどほど儲かってりゃいいんだよ。
208名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:21:48 ID:/1qHjjBU0
ソニーの黒字が都合が悪いというより
周りでPS3が売れてる実感がまっったく無いのに
ゲームで黒字って違和感ある
本当にPS3が持ち直したら、質の高いゲームに期待するけど
209名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:24:14 ID:YjaUiV3p0
最新世界週販台数

429,727 DS
354,359 Wii
186,922 PSP
146,742 PS3
128,878 XBOX360
115,625 PS2
210名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:24:59 ID:pPDNYS+n0
>>208
俺の周りだと売れてる実感とか以前に持ってる奴が多い
たぶん一人が買ったら友達を連鎖して皆買い出すんだろうな
211名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:25:13 ID:8uImZcNs0
>>207
お前働いた事ある?
娯楽無くなったらやっていけんぞw
212名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:26:54 ID:zvPUY99w0
>>207
なんだそりゃ。
娯楽産業の労働者だって汗水流しているだろうし、
汗水だけがお金に換わる世の中が豊かな世の中って訳じゃないだろ。

娯楽産業が儲かっているという事は
国民が豊かになっている証拠でもある。
213名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:30:43 ID:vsLokmSa0
>>207
だから任天堂は浮かれず、ひたすら内部留保につとめる。

これが責められる原因の一つでもあるんだけど、だからこそ負け組みの10年を
何の苦労も無く(ってわけでもないだろうが、財務的には)潜り抜けられた。

そんな「娯楽」企業は、他には無い。
214名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:30:56 ID:FjiYvniG0
パンとサーカスの両輪が無いと国民生活は立ち行きませんよ。
娯楽が無くていいなんてのは任天堂が自身を戒めるための言葉であって、真理ではない。
215名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:31:03 ID:N8g9c1S2O
どうせ裏があるんでしょ
216名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:31:33 ID:2SIzf0fR0
>>211-212
娯楽を否定してるわけじゃない。
娯楽みたいな浮かれた産業は物作り会社よりもうちょっと大人しくしてろと。
社会に貢献してる産業のがステータスが高くあるべき。
内容が伴ってないのに金でステータスまで買えちゃう日本の社会も
どうかと思うね。儲かってりゃパチ屋や金貸しまで尊敬されちゃうのは。
217名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:31:44 ID:gu+yHsku0
どうでもいいけど、PS3で欲しいソフトがまだない。
218名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:33:36 ID:8uImZcNs0
>>216
パチ屋や金貸しはグレーだから叩かれてるんだろ・・・
例えがおかしすぎるぞ
219名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:34:04 ID:UOngJNln0
>>216
ものづくり会社は本当に社会に利益を与えているのか?
220名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:37:30 ID:Ptln3VSu0
>>219
だよな、携帯電話とか無駄に作りすぎだろ
221名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:38:29 ID:zvPUY99w0
>>216
モノづくり企業がなぜ社会に貢献していると思うんだ。
公益企業を除けばより付加価値の高い物を作り、
より高い資本効率の企業こそが社会に貢献している企業だろ。

今の日本にそれが出来るとも思えないが、
米英を見れば別にモノづくりに頼らずとも豊かに暮らせる事を証明している。
222名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:38:32 ID:GWC5zxI00
2ちゃんねら涙目wwwwwwww
223名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:41:07 ID:S+t4p9LIO
>>137
都合の良いって、何を言ってるんだか。
四半期決算はいつも米国会計基準に従い公表してる。
224名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:41:46 ID:vsLokmSa0
任天堂は質素なんだよ。いや、マジで。
剛毅なのはもはや実権持ってないオーナーの山内さんが
百人一首記念館作ったり、マリナーズ買ったり、京都大学病院に
寄付したりといったくらい。
ひたすら本業を地道にやっている。

あまりに好調すぎて、ビジネス雑誌とかがよってくるけど、大体
任天堂が発する言葉は基本的過ぎて詰まんない。
敵が面白発言繰り返してくれるけど。
225名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:43:37 ID:qFTiLqbt0
>>224
インスタント食品とかタクシー会社とか、もっと冒険して欲しいよなw
226名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:43:48 ID:nVl5T93K0
本当に黒字化するとは思ってなかったんで、これはスゲーな。

BDも完全勝利間近だし、PS3も黒字化成功したしで、
クタラギの読みは間違ってなかったんだな。純粋にこれはスゲー

クタラギをボロクソに言ってたオレ、ちょっと涙目だわwwwwww
227名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:44:00 ID:kFJrY2Ns0
ゲハ厨涙目www
228名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:44:08 ID:2SIzf0fR0
>>221
英国みたいに金を右から左へ流してるだけで儲かる社会(金融)は
俺は好きじゃない。英国なんて世界に何の貢献もしていないし。
しかし日本の技術は発展途上国の貧困だって救う力がある。
技術が賞賛される日本であってほしいね。金基準の評価は嫌だ。
229名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:44:59 ID:GgdQkA6G0
XBOXでもPS3でもいいから、次の鉄騎が出るハードを買うぞ俺は。
230名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:45:15 ID:znuA92790
>>221
じゃあ日本も軍事産業でバリバリ儲けようぜ
231名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:46:44 ID:G/lqd78O0
SCE 06年度通期 売上 10,168億  赤字 -2,323億  棚卸資産 1,988億
SCE 07年度経過 売上 10,212億  赤字 -1,130億  棚卸資産 1,830億
     (Q1 売上1,966億円 赤字-292億円 棚卸資産 2,270億)
     (Q2 売上2,434億円 赤字-967億円 棚卸資産 2,478億)←棚卸資産の減損処理
     (Q3 売上5,812億円 黒字+129億円 棚卸資産 1,830億)←戻し入れで940億円を収益に計上

Q1出荷 PS2:270万台  PSP:214万台  PS3: 71万台
Q2出荷 PS2:328万台  PSP:258万台  PS3:131万台
Q3出荷 PS2:540万台  PSP:576万台  PS3:490万台

07年通期の出荷目標
PS2:1,300万台(Q4 162万台)
PSP:1,300万台(Q4 252万台)
PS3:  950万台(Q4 258万台)
232名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:46:55 ID:uywrLLHf0
まだ待つ
233名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:47:42 ID:UOngJNln0
>>228
何でイギリスが世界に何の貢献もしてないって言えるんだ?
234名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:47:57 ID:6zEdUVpO0
まあ、娯楽が必要ない事はないけど、娯楽みたいなのは不景気になると
「真っ先に」切られるものだから、警戒してたんだよね。山内さんは。
235名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:48:38 ID:qFTiLqbt0
>>233
二枚舌で、中東に貢献してるよなw
236名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:50:02 ID:UOngJNln0
>>234
それは昔からの卸先だった玩具店の無残な有様を見ていたからだろう。
俺の実家のような。
237名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:50:29 ID:zvPUY99w0
>>228
お金が全てではないが、世の中カネを媒体に経済が回って、
その活動により世の中が効率化され、人々がより豊かになっている。

もしかして、自分たちは豊かにならなくてもいいから、
搾取されてもいいからとか考えてるの?
238名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:50:35 ID:CBItLrLw0
>>233
イギリスのまいたユニオンジャックの種はろくなものがない
239名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:51:28 ID:FjiYvniG0
科学は金持ちの娯楽から始まった。
「ものづくり」によって生み出される道具は
娯楽に費やす時間を増やすための道具でもある。
娯楽は文明に無くてはならないものであり、
娯楽産業界が自身を卑下する必要はまったく無い。
240名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:51:41 ID:GfwPePGL0
黒字化なんて大ウソもいいとこ。
多少ハードが売れたにしても、そんなのでは収益は悪化するだけ。
肝心要のソフトが殆ど売れていないのに、
何をもって黒字化なんて言うのか不明。

どこのメーカーもソニー離れ進んでいるのよ。
今更、こんな会計虚飾したところで何の意味もなさないのに。
241名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:52:24 ID:UOngJNln0
>>237
つーか、実際に貧困でギリギリの人を救うのは技術じゃなくて
目の前の金だよね。
242名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:55:30 ID:S+t4p9LIO
>>240
とりあえず黒字が嘘という根拠を述べよ。
何をもって黒字というのかは会計基準に沿って言っていると思います。
243名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:55:45 ID:0gQx06pp0
10 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/31(木) 16:59:54 ID:KawmISwI0
エロ同人作家が、夏コミに向けて大量に新刊を刷った。
しかし全然売れず、2478億円分ぐらい在庫になった。

仕方がないので、表紙の色を変えて中身が薄いリメイク新刊を、あまり金かけずに作った。
冬コミでは、新刊と夏コミの在庫を併売した。(古い方は絶版になりますと煽った)
それで、(冬コミだけ考えれば)経費を引いても129億円の利益になった。

でも押し入れには1830億円ぐらい在庫が残ってる。 ←今ここ
244名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:56:30 ID:UOngJNln0
>>238
イギリスのまいたユニオンジャックの種にろくなものがなかったら世界に何の貢献もしてないのか?
イギリスがなかったら世界はもっと豊かだったのか?
245名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:57:29 ID:2SIzf0fR0
>>237
そのじゃぶじゃぶの金が土地から逃げて石油や穀物を買い占めて
庶民の生活を苦しめてるのだから本当に豊かさに貢献してるのやら。
まだ娯楽産業のが金ころがしより汗流してるし建設的な産業と言える。
物作り>>>>>>>>>>娯楽>>>金ころがしだな。
246名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:57:49 ID:qtdgiXFy0
PS3ってまだ一台2万くらいの赤字で売ってるんだろ?
ソフト売ってようやく回収できるのに、ハードしか売れないんじゃこの先お先真っ暗だろ
用途はエミュかエロディスク目的だろ
247名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:58:05 ID:qFTiLqbt0
>>244
日本の食卓はゆたかになったねw(カレーライス)
248名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:58:36 ID:uCrFOgC50
あれですか?
もうPSPの存在は無視ですか?
249名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:58:52 ID:UOngJNln0
>>240
だからそれは新聞社にリークしろっての
小遣いもらえるかもよw

つーか、「何をもって黒字化なんて言うのか不明。 」っていいなw
うちの会社の会議で使おうかなw
250名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:59:43 ID:dQKgZg4V0
コスト改善って言っても、互換性切り捨てた新型もまだ売るほど赤字は続いているんだろ
PSPの売上げとPS2のソフトが頑張ったんじゃねえの
PS3は販売見込み下げてるし良くは無いだろ
251名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:00:55 ID:6a6bEX4V0
何か赤字を関連会社かどっかに押しつけて
切り離したんじゃないの?
252名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:02:20 ID:X7iY6dEc0
PS3の製造を止めて在庫を処理でもしたのか
253名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:02:49 ID:UOngJNln0
>>247
イギリスがなかったら日本は明治初期にロシアが占領してただろうね
254名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:02:59 ID:qFTiLqbt0
>>251
cellとか?w
255名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:04:02 ID:VC3EVT7K0
これ、偽装会計の疑いバリバリ。

流石に、株主騙しちゃマズイだろ。

今後の展開、推移を見守るわ。
256名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:04:37 ID:Etr3I4AZ0
一方、任天堂では
257名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:04:47 ID:kxjipy1r0
脳内妄想だらけのスレはここですか
258名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:05:35 ID:oNwvk/BL0
20連敗してたけど月が変わって3連勝した程度の話だろ
PS3の累積赤字をどうにかしてから言え
259名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:06:24 ID:RxTk4ftK0
ところでなんでねらーってソニーが嫌いなの?
260名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:06:25 ID:oR+kajAY0
今期やっとこさ黒字になったってだけか。累積赤字はどのくらいだ?
261名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:06:36 ID:qtdgiXFy0
もうSCE切り離したほうがスッキリするのになんで大本営発表まがいなことまでして存続させるのかね?
わけがわからん
262名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:07:19 ID:7gJ7MBpg0
タイマーの性能向上だろ、決定的な要因は
263名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:08:47 ID:IFqlLJ460
>>245
カネの力を借りて、ここまで豊かになっている現実を見つめよう。

もちろん、カネはそれ自身は何も生み出さないが、
その力によって付加価値の高い生産物、サービスを
より効率的に生み出すために必要なものだからな。
264名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:09:07 ID:PsJzbLGh0
>>259
クタさんの偉そうな態度が癪に障ったんでない?
265名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:09:59 ID:noNCdiOr0
流石だな。
266名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:10:43 ID:qP+EnuWc0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ ゴクリ
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
267名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:10:59 ID:YbFSjx3s0
3ヶ月で純利益2002億円は凄いなw

豊田>>>三菱>NTT=キヤノン=本田=ソニー>松下=日産ってところか
268名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:11:36 ID:kld65Mrn0
>>259
嫌いじゃない。俺の携帯ラジオはソニーだ。
ただ、経営的な問題で「クッタリ」はもううんざりだ。
普通に作って普通にいいものは好きだ。
269名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:11:41 ID:u3V4lrmX0
270名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:12:52 ID:PsJzbLGh0
>>266
                三 |┃┃
            三    |┃┃
                  |┃┃
             ∧∧ ..|┃┃
          三 (  ;). |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃.|┃┃
271名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:13:53 ID:vWgGfsdm0
>>269
ソフト販売が今のところ順調にPS2からPS3にシフトしているよう。
このまますべて移行できれば良いってわけだ
272名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:13:55 ID:sc0cptEc0
>>259
ソニーの技術とPS3の性能は期待できるんだが
コンセプトが客のほうを向いてないあたり?
見事にタイマー起動するしなあ

ソフトが良ければ多少高くても買いたいんだけどね
273名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:15:48 ID:L6vC7hy30
なんだかんだいってPS3買うさ。
でも、この劣勢に立たされたなりの
がんばりを見せて良くしていってほしい。
274名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:15:58 ID:+cfokZfK0
何時までもPS3製造コストが
糞高いと思ってる奴てアホなのか
もう1年以上経ってるんだぞ
275名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:16:21 ID:PTWkqNOu0
Vii威力棒の中身はプレステT
276名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:18:31 ID:Cngwvn+70
黒字になったのは結構だが、互換性を無くした後継機種を売るのってどうかと思うぞ。
277名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:19:01 ID:Ih9WrWlc0
まあよかったじゃん、潰れてほしいとは思わないからな
278名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:19:26 ID:CDDx54nBO
PS3はMGS4の発売日とかが決まれば同梱パック発売とかで右肩上がりになるんじゃね?
279名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:19:51 ID:5ShKziCN0
去年の売り上げは酷かっただろうから、前年度比の売り上げが
凄い事になるのは判るけど…過去最高ってのが腑に落ちないなあ
280名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:20:23 ID:hFdm7Lak0
言った事の真逆の事を数週間後に発表するなんてのは
もう止めて貰いたいもんだ
281名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:22:00 ID:G+FZ9NZH0
この違和感はなんだろう・・・
282名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:23:52 ID:8wtm/V0c0
>>251
新会計だとむづかしくね?
あと営業利益だからなあ。
>>240
やり方があるなら後学のためにも是非聞きたい。
283名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:24:08 ID:/rMCzrnl0
>>281
> この違和感はなんだろう・・・

冷凍ギョーザ食べた?
284名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:24:20 ID:ke5nrkIW0
>>259
2ちゃんねらはソニーやトヨタが嫌いなのではない、単にソニーやトヨタ辺りしか知らないのだ。
知ってる限りのものを叩いている。
例えば米国最多の従業員数を持つ企業とは何処か?ネットで調べないと答えられない。
285名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:25:00 ID:PsJzbLGh0
>>284
トヨタ嫌いは会長のせいだと思うが・・・
286名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:25:14 ID:FfMOLyt10
DMC4はもうそろそろだっけ?
287名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:26:46 ID:5uNH6t870
メガドライバー
288名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:27:11 ID:csqcca+LO
クタラギ一派を追放してから変わってきたのか

メモリ増量した改良版とか出せばいいのに
289名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:27:29 ID:bZXafW6BO
年末までの受注状況からしたら当たり前
任天堂からの受注は減りまくったけどソニーからは倍以上の受注いただいた
290名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:28:28 ID:3zlJskMb0
DMC4同梱のPS3買ったけどまだテレビに繋いでない
291名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:29:47 ID:L6vC7hy30
XBOX.360持ってるんだが、マルチプラットフォームで出てるならPS3版でやっぱやりたいん。
XBOX動作音うるさすぎ。常にドライヴ周りっぱなしで、まさに掃除機並・・・。
イベントシーンとかで、ブォォォォォォーって音で音楽かき消されるとかは流石にどうかと。
FFXIとかハードディスクインスコしてんのに、DVD必要でずっとまわりっぱなしとか・・・

でも実績システムが良くって、それがあってゲーム自体はやりこんじゃうんだよね。
そういうところはXBOXすごくいい。
292名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:29:55 ID:phqEXO+pO
どのハードを買えば良いのか
早く決着をつけてくれ
293名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:30:41 ID:z6oKqH9i0
>>160がいってることをまったく理解できない俺は会計的センスが欠如してんのかな?
工場を売却しても、特別損益には計上できても原価はかわらないんじゃないか?

>>180
どこが?

>>255
具体的にどこが?
根拠もなしに嘘だ嘘だいってると風説の流布で捕まりかねないぞ。
294名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:33:12 ID:/IkO+0Yy0
>>97
前に最近のメモリのウォークマン買ったら、USBに繋いだだけでPC落ちるw
他のメーカーの製品でこんな目にあったことないわw 例のスパイウェアの件
とか、ソニー製は安心できないw
295名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:34:24 ID:L6vC7hy30
>>292
全部買えばいいと思うw
日本人なら、WiiとPS3だけ買えば多分そんな後悔はしないんじゃないかな。
BDプレイヤーとしてつかえるし。

洋ゲー(主にFPSとか)好きならXBOXでもいいんじゃなかろうか。
296名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:37:16 ID:PsJzbLGh0
>>292
あと2年待て!
297名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:37:39 ID:655LGfrh0
これからもローリー見たいのをどんどん作って欲しい
298名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:38:37 ID:FfMOLyt10
まあ、ソフトだけみりゃXBOXだな、PS3のビッグタイトルはほとんどマルチに
なるみたいだし、XBOXオンリーのも面白そうなの多いし。
299名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:38:38 ID:phqEXO+pO
>>295
Wiiで欲しいソフトは今の所無いから
360とPS3買うか
300名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:40:17 ID:Rf8kd32M0
PSPとPS3買った俺のおかげだな。感謝しろよソニー。
301名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:41:36 ID:KKPleIC40
PS3のソフト少ないのでがんばれ
302名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:41:56 ID:4HUhch3k0
>>292
今は買うな!時期が悪い
303名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:43:45 ID:zXkMxJEW0
PS3ってそんなに売れてるのか?
ゲーム屋で見る限り、そんな感じは全然しないんだが・・・。
304名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:43:50 ID:eiqkNlyy0
常識的に考えて無理だろwww
何をどうすれば黒字になるんだよ
305名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:44:37 ID:phqEXO+pO
PSPはそこそこ好調なんだっけか?
306名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:45:38 ID:ca80Kvfj0
今年入ってようやくPSP買ったなぁ。
MAPLUS2専用機だおwww
307名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:47:03 ID:4GI0Zxy60
第三四半期の黒字が129億円と言っても、冷静に考えたら
4月〜12月を合計すると1129億円の赤字なんだな。
年末商戦の終わった1月〜3月なんて期待できないから確実に赤字か・・・

まだハードは買わずに様子見かな
308名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:49:33 ID:hscScWim0
大画面フルHD環境ととのえてBD見たらもう後戻りできないなw
おねいちゃんのキレイなことキレイなことw
リアルすぎて、なれないうちは映像なのにこっちはずかしくなって
ワザと性的な部分から目そらすほどだったwww

韓凶箱○? 
なにその地球環境に優しくない物体はwww
309名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:49:41 ID:kxjipy1r0
HDDVDオワタ報道は1月〜だから確実に赤字なんて事は無いかと
310名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:52:34 ID:XHAONUY0O
PS3なんかよりPSPの方がよっぽど面白い
311名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:52:48 ID:mRSFmmXj0
売れば売るほど赤になる”逆ザヤ”は解消されてないのに、赤字が広がらない
ってことは、売れて無いってことなんだがなぁ。

戻し入れって、要は前もって多めに赤字にしといた分を3Qの利益のように
計上してるんだろ。数字のマジックだな。
312名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:53:12 ID:1R34rNjN0
ゲハで「PS3のソフトがチャート二十位以内に現れたら喋れる」ってスレがあるが、
ずっとAAばっかりなんだよ。
PS2からPS3にソフトが移ってるなんて嘘っぱちもいいとこ。
313名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:53:30 ID:z6oKqH9i0
ゲーム事業がいいときは他分野やばめなとき
ゲーム事業だめなときは他分野ががんばれてる。

多角化の成功例なんだろうかね
314名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:54:15 ID:6erBHhb20
まあ、wiiやDSがだんだんクソソフトな事に気づいて、
高かったPS3が安くなって、PSPが新しくなって
色々と追い風が吹いたんだろうな
315名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:54:18 ID:k7k9zF/K0
黒字?
そりゃ作れば作るだけ赤字の20GBと60GBの生産ストップして2期で棚卸し償却した在庫から出して
チョロチョロっと40GBを作ってりゃ経営者が5歳児でも赤字にする方が難しいだろ
 
316名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:54:40 ID:Ldm8LxIz0
PSPが売れてるな。かつて2ちゃんでDSと比較されてバカにされてた
頃が嘘のようだ。
317名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:55:11 ID:EWsN/v9U0
>>314
春でも無いのにお花畑が!
318名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:55:45 ID:BFH+KhJl0
>>316
今でも比較したら十分馬鹿にできるだろう、差が圧倒的すぐる
319名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:55:48 ID:jXh5Zhlc0
年末商戦で黒字になっただけで大騒ぎか

まあ、今まで赤字続きだったから騒ぐのも無理ないかw
320名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:56:30 ID:6erBHhb20
>>317
どうも
年中お花畑ですからっ
でもな、マジな話、wiiやDSのソフトって面白いか?
ゲームとしては物足りないよな
321名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:58:31 ID:vGLAKrFN0
これゲーム分の赤字を他部門で帳消しにしてるだけじゃん
322名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:59:24 ID:EOgCFzcY0
wiiは中国人が頼みの綱。日本じゃ誰も買わないから密輸に賭けるしかないザマ
323名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:59:28 ID:kxjipy1r0
465 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2008/02/01(金) 00:54:25 ID:89+0rv3G
1年目 -1000億〜-1500億
2年目 -500億〜0億
3年目 +0億〜+500億
4年目 +250億〜+750億
5年目 +500億〜+1000億
6年目 +1000億〜+1500億 ←絶頂期
7年目 +0億〜+750億 ←次世代機費用で利益減少
8年目 +0億〜+500億 ←次世代機費用で利益減少
ここへBDにおけるメリット・利益も含まれてくる。

SCEはこれぐらいに計算してるだろう。1年目で撤退云々とか馬鹿すぎる。
324名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:00:08 ID:TiKquGep0
低価法、洗替法、会計基準、評価損、戻し入れ
325名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:00:18 ID:MwM2p1IW0
PS3欲しいんだけど4万じゃあな
326名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:01:32 ID:ddVRHtod0
ディスガイア3以外に欲しいソフトないんだよな
シヴィライゼーションをPS3で出してくれれば買うよ
ソニーガンガレ
327名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:02:30 ID:m4faDn2z0
PSP+GPS+MAPLAS2は最高。
328名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:04:35 ID:zZiAytcR0
>>320
面白いかどうかは個人の主観だからな。
DSWiiのソフト売り上げが鈍ってもないのに、
そういう俺尺度で勝利宣言したところで何の意味がある?
329名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:06:23 ID:OJJI953l0
>>323
BDのために、PS3と久多良木を生贄にささげたようなものだな。
330名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:08:19 ID:Lk0c+j3L0
>>292
マジレスするとPS2
良質ソフトを見抜く眼力があれば均一ワゴンセールから神ソフトを抜ける

うぃは、ゲーマー的に一寸どうかと思うUIだし
360はエリートが安くなれば考えてもいいんじゃない?
PS3? なにそれ?モンスターハンタープギャー
331名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:08:19 ID:97d5314w0
>>ALL
なあ、この数字のマジックをどうして誰も説明してあげないの?
332名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:08:55 ID:YnVNxDKk0
あなたがどうぞ
333名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:11:08 ID:rN/RAlNhO
>>3
アンチも何もよく見たら下方修正の記事じゃないか。明日売られるぞ。
334名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:11:13 ID:+oKmVPC00
>>328
まあ、任天堂系統がダントツで売れてるのは事実だなあ

でもゲーオタの俺にとってはWiiもDSもどっちかというとウンコです
女と年寄りにずっと媚びてろ!と任天堂に悪態つきながら今日も360で
爆音を聞く日々
335名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:12:33 ID:sc0cptEc0
PS3に関してはどうしてもベータとVHSの戦い
がフラッシュバックする
なんか同じ匂いがしている
336名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:13:21 ID:8kUUSuSE0
PS3で不具合でても真摯に対応しておくれ
そうすればViiにも糞箱にもは負けないぞ
337名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:15:59 ID:mkvhCRqd0
へー、VAIO好調なの。
338名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:20:20 ID:szYdinw00
よく黒字化したな

本家の意を汲んで搭載したBDに足ひっぱられたが
形だけでも黒なら頑張った方じゃん

>>330
BUSINを100円で買った俺は勝ち組


つーか、今発売されてるPS3ソフトってPS2に毛がはえた程度のグラフィックだよな
テカテカとかきめ細かさとかあがっても、CG表現自体のレベルが上がらんとあんまり意味ない
実写で動かせるとかならすげえけどさ
339名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:22:27 ID:bZBEM9HcO
>>331
ログ読んだけどしてるじゃん
340名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:23:54 ID:UBr7yMAY0
ゲハじゃPS3は死亡って言われてんだって?
じゃあPS3は安泰だな。
あいつらちょっと前までブルーレイ死亡HD DVDが勝つとか言ってたしw
341名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:26:32 ID:6VmipqYe0
>>334
もったいない。
WiiもDSも中堅どころにゲオタ向きのソフトが転がっているのに。
342名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:29:31 ID:bhunsxrK0
そういえばwiiのコアゲーマー向けのタイトルってあまり聞かないな
調べれば分かるんだろうけど、箱やPS3に比較してあまり売り込んできてない
343名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:30:00 ID:/dlec0RC0
Cell事業売却じゃないの?
344名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:31:50 ID:BtlNy6SV0
2ちゃんでアンチソニーなる人達の存在知ってから
不具合に関する書き込みはスルーするようになっちまったよ。
345名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:32:23 ID:Sc0e0fKDO
>>340
あいつらは本当に馬鹿だからな・・・
346名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:35:33 ID:szYdinw00
>>342
>wiiのコアゲーマー向けのタイトル

ポケモンバトレボ
販売数のある通信対戦用ソフトって最悪級の敷居の高さだな

俺はWii買ってないけど、人んちでみた感想は「ガキ泣くだろ、これ」
347名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:38:33 ID:e6YLtSBI0
第3期が黒字なのは
第2期が超大赤字だったため。

つまり、
第2期の赤字に第3期分の予想赤字分を合算しておく。
ってことは、第3期分の赤字が減少して黒字に見える。
まぁ、よくある手口だよ。

1年のトータルじゃ変わらないんだけど、
2期の超大赤字から、3期の黒字になると
「おおっ、最高益で復活!?」
ってアホを騙せるから便利な手段。

岡三証券のアナリストによると
今期のソニー・コンピュータ・エンタテーメントの赤字は1000億以上らしいから
単純に黒字ってことは無いね。
348名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:42:40 ID:EOgCFzcY0
そんな仕組みにはなってないねw


よほど悔しかったのかw
349名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:43:43 ID:qNiU6bxP0
素直に祝福してあげなよ(棒
350名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:45:00 ID:WCImVLoE0
悔しそうな人が多いな
351名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:45:01 ID:i0oqEow50
ゲームの利益って結局クリエイターからピンハネした利益でしょ。
自慢できるものではないな。
352名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:45:16 ID:wz03F5YN0
このニュースを良いニュースとしてみるのはバカだな
だって通期でいくらの赤字だよ四半期の黒字なんていくらでも出せるっての
前の期に赤字経常して、そこでの生産したものを次の期で売れば
黒になるだろ?

その事業の累損が解消されたかどうかを見なければ意味が無い

例えば開発費が一億掛かったとして、減価償却でなく一括で償却しちゃえば、次の期に黒にしやすいだろ?

でも累損をみればそれを解消したかどうかは一目瞭然
353名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:46:36 ID:bhunsxrK0
>>346

ありがとうw
でもポケモンを遊ぼうって年齢ではないんだ

354名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:47:16 ID:WCImVLoE0
>>352
通して赤ってのはそんなの分かりきってる

後開発費って関係ないだろ

355名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:49:08 ID:URfhFChCO
>>352
どうして働いてもいない人が簡単に黒字出せるとか勘違いしてるの?
356名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:51:18 ID:1lTUgEeY0
PS3が売れ出したのは確かだからいいニュースだろ
来期以降期待がもてる
357名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:51:32 ID:wz03F5YN0
>>354
例えばの話だよ
webでもなんでもいいけど、大規模な開発をそのような形で処理すれば
一時的な黒は出せるのさ
でも事業としてはどうかって言えば、累損が解消されてからが
利益になるわけだろ
358名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:51:56 ID:531xeNqX0
>>347
ゲハ連中がわかるぐらいの代物だったら、
株やってる奴が、わからないはずないでしょ。

株やってる奴が騒がんなら、問題なし。

あと言うと、Q2の決算でQ3の赤字前倒しなんて論調あったか?
Q2の赤字額に嬉々として撤退論ぶってなかったか?

ゲハの予想(願望)ほどご都合主義なものはないね。
359名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:53:03 ID:G8my9Py/0
CELLを東芝に売った利益>PS3の赤字

結果黒字になりましたというオチだろ

SOEはMMO無料にしてくれよ・・・
360名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:53:52 ID:EOgCFzcY0



つまり、ソニーは不正をやったと主張するわけだ。



なら、今日中に司法の手が入るわけだ。



入らなかったらチョンの捏造と。
361名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:54:30 ID:wz03F5YN0
>>358
ptsで株価みてみろ
さがってるだろ
結局いい材料とは思われてないのよ
362名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:56:07 ID:V42Ms+Fh0

PS3売れてないのにな・・・
363名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:57:48 ID:pMBJxsKN0
売れてないから赤字も増えない
364名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:59:01 ID:DQxIBOUD0
今のクソニーはほんと何作ってもダメ。
ここ半年で買ったDVDレコーダーも不良品。ノーパソも不良品。
ソニータイマーどころかはじめからどっか壊れてる。
しかもサービスマンが信じられないくらい無能ときたもんだ。
DVDレコーダーは1ヶ月もかかって戻ってきたら直ってないし
PCに至っては修理失敗して余計なところまで壊す始末・・・。

もうソニーは二度と買わん。
365名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:59:41 ID:WCImVLoE0
>>359
それって特別損益に含まれるから関係なくない?

>>357
意味わかんねー
366名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:00:07 ID:EOgCFzcY0
任天堂なんか売れた売れたと発表するたびにストップ安だからなあ

やはりこの売上高は中国人の密輸でアテにもならない、とわかってるんだよw


ストップ安の言い訳が同時株安だーとか決まってそれだが


 他 は ど こ も ス ト ッ プ 安 に な っ て な い


つう惨めな泣き言w
367名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:00:28 ID:SKzL+1pB0
<<358
ソニー戦士乙
黙って、ソニーHPの3Q決算質疑応答を42分から聞いてこいよ。
ttp://www.irwebcasting.com/080131/09/3dc24086a7/index.html

ニコニコ抜粋版(ゲーム関連抜粋)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2190380
368名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:02:01 ID:dnfRZqEm0
黒字化おめでとう!
ということで、またPS2のソフトも動くようにしてくれ
369名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:03:57 ID:531xeNqX0
>>361
下がってるのは、アナリスト予測よりも業績が下だったからだろ。
PS3の棚卸資産の扱いで下げてるわけじゃない。あほか。

370名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:04:18 ID:EatMziG20
アンチソニーは相変わらず気持ち悪いな。
赤字じゃないと困る事でもあるのか。
371名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:04:27 ID:wz03F5YN0
>>365
お前は評価してるのかもしれないが市場ではまるで評価されてないよ
株価みてみろよ
372名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:06:24 ID:k7k9zF/K0
売れてないと言うか作ってないから赤字にならない
前回に赤字償却した棚卸し分から出荷してるだけだから
373名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:06:46 ID:OjNZ2wq20
黒字なのはPS2が売れてるから
374名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:07:38 ID:EatMziG20
>>371
ソニーの株ってPS3の動きだけで評価されるんだ。PS3すげー。
375名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:09:32 ID:ajJVOSoB0
> 懸案のゲーム事業は、
>プレイステーション(PS)3のコスト改善効果で2年ぶりに営業黒字化し、
>129億円の利益を計上。

えぇ?
わからないものだな。
PS3って黒字だったのか。

376名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:11:16 ID:GgsGRm0+0
>>269
あらら? 390万台は出荷台数しかも帳簿上なのに利益計上してんの。

これライブドアに因縁つけた検察が見過ごすわけ?

なにそれwwwww
377名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:12:08 ID:wz03F5YN0
>>370
sonyおたの方が気持ち悪いよ
業績が良くなったのなら、ちゃんと評価するけど
通期で1000億を超えるような赤字を出していて
逆ざやが解消されてないものを
クオーターでの黒が出ただけで改善されたという評価はできないだろ
378名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:12:10 ID:MGP+M7R00
PS3の本体は赤
だけどPSPとPS2の本体が黒
PS3とPS2とPSPのロイヤリティも入る
379名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:16:20 ID:sc0cptEc0
ここで指摘されてる財務のからくりはそれなりに合ってるのでは。
それでも機首が上向いたかな?ぐらいの期待感

良いソフトさえ作ればミリオン出せる台数捌かないとね
今の時代、みんながみんな同じゲームは買わないからね
380名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:16:21 ID:WCImVLoE0
>>371
俺がいつ評価したんだよ
381名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:16:24 ID:lk7tYctr0
世界でたった一つ、
自分の会社で映画を規格して、自分の会社のスタジオと
自分の会社の機材で撮影して、自分の会社の決めた規格で流通させて
自分の会社のプレーヤーで再生して、自分の会社の別部門でマルチメディア展開できる
会社だ。ソニーってのは。
382名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:16:27 ID:531xeNqX0
>>377
PS3、ハードで490万台売って、ソフトも売り上げ伸ばしたのに改善とは言わんのか?
383名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:18:24 ID:KNiEjaZe0
PS3は少なくとも本体単体では利益は出ないはずだが・・・・
そんなにソフト売れたっけ?
384名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:18:25 ID:EatMziG20
>>377
あなた株詳しいんでしょ?
エレクトロニクス部門が好調って材料は無視されて
ゲーム部門がどう動いたかってのだけが株に影響するわけですか?
その仕組みが素人の自分にはよく分かりません。不思議です。
それよりあなたが自分でアンチソニーを名乗っちゃうのは
どうなんでしょう(笑) 最初の余計な一文なんて添えなきゃいい物を。
385名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:21:10 ID:BFH+KhJl0
>>381
財閥系からしたらカスみたいな感じだね
386名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:21:22 ID:z6ZZg1E10
おじちゃん達どうしてケンカしてるの?
387名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:22:24 ID:oSMqBv1A0
もう黒字化したのか
388名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:22:42 ID:wz03F5YN0
>>382
逆ざやが解消されていれば売れれば売れるだけ
利益になるのだからハードの販売台数は当然のようにいい材料だよね

389名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:27:18 ID:531xeNqX0
>>388
逆ザヤなんて今わかったことじゃないだろ。
そんなもの織り込み済み。
その上で、PS3を多く売って、ソフト販売伸びてるなら、回転し始めたとみるけど。
ゆっくりだけどね。

あと、BD普及に貢献してるんだから、株主はとやかく言わんよ。
ここでBD市場を縮小させるより、PS3にさらに拡大狙うのが当然だし。
390名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:28:18 ID:z6oKqH9i0
>>376
出荷したら普通帳簿上は売り上げになるっしょ。
391名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:29:02 ID:mImPHTZY0
そして社員のボーナスはPS3の領収書と交換で支給されていたのであった・・・
392名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:30:48 ID:wz03F5YN0
>>384
エレクトロニクス部門も前年同期比利益マイナスだよ
映画も金融もマイナス
ゲームだけプラスだ

393名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:30:57 ID:HBv+NHag0
PS3は知らんけど
PSPは魅力的なソフトが増えてきたので買った
DSはポケモンして以来使ってないなぁ
394名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:31:09 ID:TpZjiVNi0
販売台数ももうすぐ1千万台ぽいな
395名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:31:11 ID:kxjipy1r0
製造コストが半分まで下がっているのにまだ逆z(ry
396名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:33:56 ID:cb3eue4l0
しかしもう黒字化とはすごいね
PS3は10年売るハードだから最終的にはすごい利益が生まれそうだ
とか言ってみる

しかしPSP好調だよなぁ。ハードはDSLには及ばないものの毎週かなり売れてる
それに比べてソフトはあんまりだけど
397名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:39:41 ID:sc0cptEc0
>>389
そうそう。サードもライトユーザーもコストの関係で
様子見してるから急には火がつかないけどね。
キラーソフトでも尚早に出すと本当に採算が取れないし、
ユーザーも良ソフトがないと購入の決め手にならない

サードにもちゃんと支援してほしい
398名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:57:59 ID:D9c+9Cs0O
これはいい材料なの?
よく思えないんだけど
399名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:58:43 ID:OUFbUmLm0
ディスガイア3とPSPのアクシズは欲しい・・・

不覚だが、欲しい・・・
400名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:59:26 ID:L+kye2Ys0
溜まってた分を売っての黒字乙
401名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:01:02 ID:c69S/PhQ0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/31/news108.html
>ゲーム事業の黒字化は、3Qが年末商戦期を含む最大の商戦期だったためという要因もある。
>大根田CFOは「4Qは黒字化は難しいかもしれない」とし、通期の損益はとんとんを見込んでいる。

偉い人が「今回の黒字は一時的なものでした」と認めちゃってる件について
402名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:06:13 ID:idwfVIcoO
>>401
一時的にしろ充分すごいと思うよ
売れば売るほど赤字になると言われたPS3をさらに値段安くしたのに黒字になるなんてさ
403名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:07:27 ID:NTonB5gj0
>>402
値下げ分の費用は前四半期に計上してるから
404名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:07:34 ID:L+kye2Ys0
20と60作らなくなる。40一本になる。20と60売る。

するとあら不思議、黒字に。
405名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:08:28 ID:mMq3a6c00
PS3が黒字とは書いてない件について
406名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:08:59 ID:9g1GMSkC0
PSPはギレンがキラーソフトになりそうだ
407名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:11:42 ID:Ek8Q+FzZ0
ソニーはPS3を一昨年並んで買った俺に感謝すべきだな
408名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:13:19 ID:idwfVIcoO
>>407
感謝ってレベルじゃねーぞ
409名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:14:43 ID:78b+EzJd0
PS3は赤字だけど
まだゲーム市場はPS2の天下ですよってことでおk?
410名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:15:13 ID:L+kye2Ys0
PSPも頑張ってます! 本体は異様に売れる。
411名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:15:25 ID:NHTMf8EV0
PS3が売れてないから黒字なんですけど
412名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:15:26 ID:tQRJQg8w0
>>407
あなたがあの人か
413名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:16:05 ID:m2naXf4E0
PSPとPS2でPS3の赤字をカバー
してるって事じゃないかな?
414名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:19:00 ID:kybLIX5dO
PS PSone PocketStation PS2×2 PSX PSP×2 PS3
が手元にある俺にも感謝してもらいたい
415名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:20:28 ID:78b+EzJd0
>>407の似顔絵
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
416名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:23:29 ID:MahAJhYB0
質問者の発言と答えを聞いていくと、今回の黒はぶっちゃけ評価損差し戻しによるフェイクだってのを痛感するな。
つか、評価損計算するとQ3の生産止まってないか?
417名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:23:47 ID:8u7ajBut0
前期は-1000億だった。だから今期も-1000億以上だろうし、来期も-1000億近くなるだろう。
通期で3000億近くの赤字。これではもう数年かかっても取り戻せない損害。
ゲーム部門撤退が現実味を帯びてきた。


ってのがここ最近の撤退論だったわけだが。
ところが今回黒字。いろいろいちゃもんつけても、数字上は前期-500億、今期-500億みたいなもん。
数年で取り戻せるレベル。しかも赤字規模ではマイクロソフトの1年目の方がよっぽど
ヤバイ状況だったわけだ。
赤字3000億論が使えなくなったから、戻し入れやらなんやらと言って何とか撤退論を続けたいんだね。
418名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:26:46 ID:s/XsfF/R0
>>406
あれは本体ごと買わざるを得ない
419名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:31:24 ID:vNIA0cFAO
>>417
その差し戻しがポイントでしょ
420名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:31:39 ID:vval8oPU0
なんかもうPCでいいやんって思ってしまうw
まあわざわざ規格作ったほうが儲かるんだろうがなw
421名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:32:23 ID:TmdnTjxl0
やっぱPS2が順調だからか?
422名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 03:36:16 ID:NTonB5gj0
>>417
昨年分の2323億の赤字は無視ですか・・・
423名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:12:40 ID:yCQCfYO20
どれだけ黒字になっているのか通期の発表が楽しみだな(棒
424名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:15:15 ID:9iPOwS910
クタラキ排除した成果が出てきたわけかw
425名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:22:26 ID:EZ/Lr3bV0
今年になってPSPとPS3買った。
PSPソフト1本 PS3は体験版しかまだやってないが満足してる。

っていうか龍が如く3に合わせて買ったんだけどな
426名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:35:44 ID:9PqlkPF60
クソゲーオブザイヤー2007・グランプリは「四八(仮)」が受賞!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200064311/41-48
427名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:37:37 ID:rjjTU9nn0
>株式売却益

やっぱりな、土地を売るか、証券売るかしかねーだろw

金融教育してない日本人だから騙せるんだろうなぁw
428名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:42:37 ID:nGvIQtsw0
さすがに親会社のサムスンには敵わないが、
よくがんばった方じゃないか。
429名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:51:02 ID:KTiHuLjc0
一瞬目を疑った

おめでとうございますwwwwww
やっぱりブルーレイ圧勝も鍵だったのかな?
430名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:55:43 ID:oqAH5nVw0
とりあえず近所のショップではスマブラ売り切れDMC4複数アリ、
ついでにハルヒがラス一だった。

まあ、俺はいまだにPS2までしかやらねーけど。
431名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:59:16 ID:Q/M49f2P0
10〜12月期でPS3を490万台売ったのか
ブルーレイも主導権握ったっぽいし、
来期はオリンピック効果でTV売れて、販売も伸びそうだな
2年後あたりにWiiとシェア逆転すると予測
432名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 05:02:18 ID:pMBJxsKN0
分析と願望を履き違えるなよ
433名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 05:04:02 ID:Zoekq0B+0
>>431
> 2年後あたりにWiiとシェア逆転すると予測
今の値段じゃ無理、値下げが必要
コストダウンして製造原価下がっても売価が一緒に下がったら儲けでないから
どっちにしてもジリ貧じゃね
売れるソフトバンバン出さないとこのまま沈みそう
434名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 05:05:16 ID:c69S/PhQ0
>>431
Wiiは同じ10〜12月期で696万台売ってるぞ
しかも品薄じゃなけりゃもう数百万台上乗せできただろうし
435名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 05:40:10 ID:Q/M49f2P0
今年オリンピックだし、FullHD液晶プラズマが間違いなく売れるだろ?
2010年がW杯なわけよ。
さらに11年アナログ放送終了なわけで、2009-2010年あたりは恐らく馬鹿売れ。

で、今はWiiが売れてる。
だが、大型で綺麗なTV買ったらやっぱりリアルな画面のゲームやりたくなるだろ?
おまけにブルーレイのおまけつきなわけで。
今後さらにコスト落としてくるだろうし、将来性っていう事では分があると思うのだけど。

要するにPS3は必要以上にユーザーもソフトハウスも置き去りにしたハイスペックだったと思うのよ。
2年後あたりに環境的にもベストな状況になると思うのだが、これ的外れな予測かな?
436名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 05:47:28 ID:EZ/Lr3bV0
>>435
3万円までPS3が落とせなかったら、cell搭載ゲーム機能抜きBDプレーヤー発売する可能性がある
というかもう着手してるんじゃないかな・・・。

それにつけてもPS3は悪いマシンじゃないと思うんだけどね。
この不況でソフトハウスがあと2年どう持ちこたえるかが問題。
打開策としては一定以上の売上を見込めるDSやwiiのソフト開発に注力すると思うんだよね。
そうなった場合、やはりPS3はソフト面で後手後手にならざるを得ないと思う。

ハードの問題以上に、今の国内の不況(見せかけ好況)がネックになってると思う。
437名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 06:49:33 ID:jJyUxBCR0
>>435
なんだその文章。一年前にどっかにあった奴のコピペか?
既に結論が出ている、突っ込み所満載な内容じゃねーかww
438名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 07:03:15 ID:oeUokCyl0
>>436
PS3の値段はゲーム機だからこそなんだし、プレーヤーとしてのお値段だともっと高価になるんじゃないか
439名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 07:32:58 ID:SKzL+1pB0
>>436
国内サード大半は、負けハードPS3で開発してないから耐えるも糞も無い。
PSPの時もサードは冷静だったから、DSシフトしたんだし今回国内500万
PS2を超える速さで突破したWiiへ移行は自然。
性能的に、PS2とマルチにする手もあるから移行のしやすさも今まで以上。
440名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:32:14 ID:4GI0Zxy60
黒字は会計上のこと。
PS3単体で見れば前回から何も変化してないよ。ほとんどがPS2の
売り上げが支えになっているだけだし。

問題があるとしたら強引に黒字会計にしてしまったことかも
素直に赤字にして縮小プランへの道筋にしたほうがみんな納得
できたのではないだろうか…
441名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:38:25 ID:g6MuXceWO
みんなって誰のこと?
442名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:44:46 ID:AwqS04UGO
で、何をして儲かったって?
443名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:45:49 ID:0jOVYoi60
この数字で黒字化とか思っちゃう人は脳が
444名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:46:01 ID:Nh2wGBqh0
なんかあやしいな
粉飾決済じゃないのか?
どこで儲かる要素があったんだ?
445名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:47:37 ID:7cHdr8eBO
嘘くせぇw
446名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:48:25 ID:YWGZ3uC40

PS3が売れるごとに赤字→PS3が売れない→PS3の赤字がでない

+PS2は売れる


これで黒字って計算だろ。
447名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:48:31 ID:5EGWHZZyO BE:500256869-PLT(13002)
>>442
PS3の製造コストが格段に下がったから
448名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:48:37 ID:z4ese074O
>>435
ドリキャスも時代先取りしてたよ
449名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:50:56 ID:HdgobOZy0
湯川専務は今や会長に
450名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:52:28 ID:9NEpivrsO
コスト改善はいいけど、それで下請け企業が大変な思いしなけりゃいいけど。
451名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:53:27 ID:/+HijW0JO
>>435
wiiは大画面&家族でこそ楽しめる
PS3で楽しめるのはソロ&オンライン

この意味は判るな?
452名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:55:04 ID:AHBHbnyL0
>ゲーム事業は通期では赤字の見込み。

>>1よ、スレタイまでぬか喜びしているとSEGAみたいに終わるぞwww
453名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:56:40 ID:0zkBIIPw0
ソニー黒字か
品質上がったのかな
454名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:02:28 ID:e0wvVuW/0
     ,,,,------,,
    ,iil!'     ''!li,
   ,il|!'.,,,,,,,     'llli
   lll! ≧・   '''+, llli,
.  {.Y   /   ’≦ llll     がんばれ、ソニー株
   >Iソ_└     ,/ヽ
  .!!!! ’ ヽ二ゝ- > //
    ゝ、   _/ll!'
455名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:05:26 ID:0lVUOTpM0
PS3はまだ赤字だがPS3のコスト削減は思ったより速く進んだみたいだな。

PS2ソフトが意外にまだ売れ続けてるのがPS3に切り替えが進まない理由らしい。

そのうち、みんなPS3に切り替えが進んでいく。
Xbox360ソフトでメジャーなサードものはほとんどPS3に移植されるし、
BDがついてるのが大きい。
456名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:06:36 ID:PaR7Cd2c0
Q3の目標販売台数達成してるのに、叩かれるってすごいね。

PS3に関しては、ハードの逆ザヤなのは、折込済みなんだから、
売上げの方が判断材料だろ。逆ザヤなんざ当初から判ってることだしね。

あと、ソフトも増収・増益なんだから
普通は、事業としてようやく軌道に乗り始めたと判断するのが妥当だろ。

赤字の乗せ方は、会計上の処理の仕方だけ。
457名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:08:26 ID:0lVUOTpM0
アンチが涙目になってます

↓↓↓↓↓↓
444 :名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:46:01 ID:Nh2wGBqh0
なんかあやしいな
粉飾決済じゃないのか?
458名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:12:31 ID:89D63u5V0
2ちゃんでは1台売れるごとに2万赤字とか700億損失とか言ってたけど結局はちゃんと黒字出てるのか
やっぱ2ちゃん情報なんてあてにならないな
459名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:12:40 ID:xFUZLldf0
すげーな、チョニー
何打かんだいってPSP、ウォークマン買ったからな
あとPS3と、ロケフリ買おうかと、大儲けだな
460名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:13:42 ID:KnD+aOTZ0
いろいろと東芝に売り飛ばしてようやくの黒字なんじゃねぇの?
461名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:14:57 ID:YWGZ3uC40
>>458
その情報はあながち間違ってない。
その赤字部分を削減できるコスト削減した新型が出たってこと。

>>1にもある。
>懸案のゲーム事業は、 プレイステーション(PS)3のコスト改善効果で
462名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:15:22 ID:O7JbafRr0
PS2がディスクを読み込まなくなった(発売日に買ってから故障なしだったのに〜)

この場合
PS3を買うなら互換性がある60GBか20GB買う方が良いかな?売ってればだけど・・・・・

それとも40GB+PS2修理又は中古が良いかな?
と悩んでます
463名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:16:40 ID:BP/0fL4EO
>>462
自分で修理
464名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:17:07 ID:fa176fPB0
>>460
広島カープみたいだな
465名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:18:24 ID:g7u5Y0MC0
ソニーが自分でまだ逆ざやって言ってるんですけど。
みんなピュア過ぎ。
466名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:21:11 ID:ZXdrUvos0
おお、すごいな。
PS3のコスト改善しただけで一気に黒字化するとは。
467名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:21:31 ID:dFXGEmt60
「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」PLAYSTATION2.0
468名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:21:47 ID:YWGZ3uC40
>>462
PS2の発売日に買ったのなら、断然新型PS2。
新型PS2と発売日のPS2は性能が格段に違う。
その違いを楽しめる。

特にDVD周りがレベルアップ。
469名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:24:33 ID:dSxXGNZO0
今四半期は在庫整理をしただけでいっこも生産してなかったからじゃねーの
470名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:24:37 ID:MWwri8VC0
>>406、418
オレもギレンは買う予定。
結局、「ゲーム機」はソフトが全てだよな。
PSPもエミュ動かんかったら買ってないわ。

PS3は専用ソフトまだ寂しい状況だし、PS2互換なくなるし。
個人的にはPS2も360も持ってるから、PS3でしかプレイ出来ない
本体ごと買わざるを得ないソフト出るまで当分要らないや、って感じ。

低価格高音質高画質メディアプレイヤーとしてPS3買ってたAVヲタは
SACDとか無くなった40Gモデルをどう思ってるんだろ?
ってか、アレってコストカットで音質画質の劣化とかないのかな?
機能削った以外に。
471名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:29:04 ID:1RQ1bydJ0
PS3はアプコンがあるから、DVDの映像やPS2のゲーム画面が非常に綺麗になる。
また、Bluetoothにも対応しているため、無線による通信も快適に行える。
472名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:29:17 ID:SKzL+1pB0
>>456
PS3の2007年度分販売予定1100万台→下方修正950万台

下方修正してるのに目標達成できてる訳無い。
ソニー戦士は、事実を捏造しようとするから困る。
473名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:31:36 ID:NoG0SAUq0
pixeljunk monstersは素晴らしい。
まず、シンプルでやりごたえがある
PSPに飛ばしてプレイもできるのがいい

パーフェクト狙うと極端に難しいのに、絶対クリアできないわけじゃないバランスが素晴らしい
たいてい、ポコポコミスになるのではなく10か20回のうちたった一回だけのミスになるんだよな
これが悔しい
474名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:33:13 ID:MWwri8VC0
>>471
40GはPS2互換はナシだし。
欧米で売ってる80Gも終了して世界的に40G1本に絞るらしいけど。

つか、青歯コントローラ、またどっかに訴えらえてたね。
Wiiコンも一緒に。
アメリカの特許法って糞だわ。
475名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:33:25 ID:X5YR/Ax6O
粉飾決済止めろww誰がどう見ても大赤(ry
476名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:37:35 ID:W69d3OG5O
北米GTA4のために買ったべ
477名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:39:59 ID:k15Tw1jm0
>>1
> プレイステーション(PS)3のコスト改善効果で2年ぶりに営業黒字化し、
> ゲーム事業は通期では赤字の見込み。
なんかスレタイ違わなくね?専門家(会計が分かる人)にとってはそうなのか?
478名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:40:18 ID:/jZmL8az0
ソニーうそこけwwwww
479名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:40:38 ID:skmAe052O
チョニー嫌いな漏れもPS3とPSPを持ってるもんなぁ
チョニー嫌いな連れはPSP2台買ってるし
チョニー大好きな連れはPS3

売れてるよな
漏れの周りは
480名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:43:01 ID:Uk1DMuPx0
アムステルダム──国際環境団体のグリーンピースは27日、電化製品を製造する各国のメーカーについて、製品に含まれる有害物質についての評価ランキングを発表、世界中で売れ行きが好調な家庭用ゲーム機器「Wii」を発売した任天堂が「0点」で最低評価だった。

グリーンピースは10点満点で、製品に含まれる有害物質や、製品を廃棄する際のリサイクルのしやすさなど、特に、環境問題についての取り組みを調査した。

その結果、最も評価されたのはソニー・エリクソンとサムスンの7.7点。逆に、評価が低かったのは任天堂の0点が最低で、続いてフィリップスの2点やマイクロソフトの2.7点だった。

任天堂については、すべての基準で「無得点」だった企業は、初めてだとしている。

また汚い手を使ったんですか?
481名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:44:37 ID:VH+tGPQ70
通期で評価しろよwww
減損積みすぎただけだろwww
482名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:49:44 ID:4AZ4ohwL0
粉飾でもなんでもない

PS3は赤字だ!っていうのも
今回儲かりました!っていう発表も
どっちも正しい

この3ヶ月だけ切り取れば黒字
これはPS3の開発費は一切入ってないし、それどころか
旧型PS3の制作費も入ってない、だけど在庫は全部売れた
なんで黒字
PSPは回収に入ってるしね

全体で見れば、CELLの開発だの工場の用意だのあるので
まだまだ初期投資を回収できていないので赤字
483名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:52:39 ID:uRSGa+ak0
これって戻し入れ900億とかが効いてるんだろ。
この手は一度だけ使える数字のマジックで、この分なら来年度の黒字は100%ない。
484名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:53:32 ID:MWwri8VC0
>>479
いや、PSPはなかなかいいよ。
PC持っててダウングレードして、って使い方できるなら、だけど。
そういう風な使い方は小さい子供とか老人世代には敷居高いだろうし、
だから絶対にDSには台数では適わないんだろうけど。

ハード的にはちょっと脆いし、正直UMDじゃないソフト供給形態だったら
もっといいんだけど。
っていうか、L2R2ボタンをなぜ付けなかったかと。
485名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:54:23 ID:BP/0fL4EO
さすが韓国企業だ
486名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:55:07 ID:4AZ4ohwL0
とりあえず、PSPはこのままでOK

勝負はアメリカで、PS3 VS XBOX360 だね

WiiはPSPとDSNの様にすみわけできる可能性が高い

アメリカで箱○を倒せるかどうか、でPS3は決まる
487名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:57:00 ID:xFUZLldf0
PSPは風呂と便所で大活躍です、ロケフリはどうですか
488名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:58:10 ID:EXrPP+Ih0
ちなみにまだ逆ザヤは解消していない
489名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:58:36 ID:4AZ4ohwL0
PSPはゲーム機と思わなければいい機械
ゲーム(モンハン)も出来る機械
マニアにはたまらない

PS3はまた新型が出るんだよなー
490名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:58:57 ID:vNIA0cFAO
工作員多過ぎ
差し戻しで数字だけ無理やり黒字にしただけでしょ
491名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:00:15 ID:IyUOBUmJO
まぁーブルーレイ確定だし、ps3は買って損はないわな

ただ俺の好きなソフトは箱○に集結してるww
492名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:00:18 ID:nxoyrGLj0
PSP最近買ったけど結構いいわ

まぁMP3聞けて適当にゲームできるってだけだけどw
493名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:01:55 ID:enU3fSBq0
>>1
>懸案のゲーム事業は、プレイステーション(PS)3のコスト改善効果で2年ぶりに営業黒字化し、

PS3じゃなくてPSPのおかげだろ・・・常識的に考えて。
494名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:02:38 ID:KAZyyM+S0
フルHDの有機ELテレビが出たらそれにあわせてPS3・・・一体いつになるやら
495名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:05:13 ID:dHIUWkGI0
>>231
これって価格改定して在庫分の価値まで安くなったから
安くなった分を見かけ上利益として処理しますよってことか?
496名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:06:55 ID:VIHv4i680
PSPはいいゲーム機だと思うんだがなぁ
ソフトもじわじわ売れてるんじゃないのか?
497名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:08:33 ID:RNa64HUr0
もうゲームは携帯機だけでいいよ
DSとPSPがあれば十分
498名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:10:14 ID:U1U9/5Vr0
ブルーレイが普及すれば、なんとでもなるでしょ。

ブルーレイがLD化したら終わりだけど。
499名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:10:38 ID:DyM3MamV0
>>484
ぶっちゃけL2R2L3R3はいらない。携帯ゲーム機にアレ付けなくて正解。
500名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:12:26 ID:LiGtWnVh0
とりあえず、PS,PS2互換付きで39800だったら
買うっていう選択肢が視野に入って来るんだがなあ、PS3は。
HDは適当でいいよ。
501名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:14:45 ID:90XiUEY8O
>>499
左利きの俺にとっては必要なんだよな
DSみたいに左利き設定できれば親切なんだが
502名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:18:26 ID:oQcLHMpV0
会社でYouTubeかニコニコから適当なアニメやら
ドキュメンタリー番組やらをDLしてPSP用に変換。
PSPにコピーしてその日の帰宅、翌朝の出社時に電車で見てる。
通勤時間が片道1時間以上あるけど、おかげで学生時代よりアニメや
NHKスペシャルを見れているかも知れん。
買ったのはPSP本体と、メモリ、充電用電源コードつきのUSBケーブルだけ。
2万円でおつりがくる。今はメモリも2Gとかバカ安だしな。
どちらかというとアンチソニーだが、PSPだけは神機だと断言できる。
503名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:20:48 ID:N7nEEZ4PO
>>500
もう当初の高すぎるというイメージはなくなってもいいんだよな。
ただ代わりに、負け組というイメージが日に日に強くなっている…
504名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:21:05 ID:MWwri8VC0
>>499
PSソフトでL2R2使うのが困る。
505名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:21:06 ID:9iPOwS910
いい大人が電車でゲーム機取り出してるのって、なんか恥ずかしくない?
506名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:21:10 ID:u9WDOwFH0
>>9
なるほど、だから黒字か
507名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:21:23 ID:YpXuzT8P0
>>502
ノーパソでみればいいのに
508名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:22:55 ID:zNECsW4G0
そろそろflvに対応して欲しいんだがな。

つかブラウザのバージョンアップをしてくれ。
509名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:23:50 ID:fS0J3Tn90
なんだPS3ってハード売っても利益出るんじゃん。売れるほど赤字って聞いたけど
510名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:24:47 ID:YWGZ3uC40
>>502
俺は携帯で見てるが。
511名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:25:15 ID:LiGtWnVh0
>>503
オレの場合、世代を遡るごとにソフトが豊富になるから
互換性は重要なんだよね。
そして、そんなにゲームするわけではない。
となると、今の価格でも高いんだよなあ。

イメージはどうでもいいけど、
死に体のオレのPS2の買い替え需要は、
今の価格では掘り起こされない感じ。
512名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:25:41 ID:MWwri8VC0
>>507
ノーパソだと電車じゃ?氈B座れないのが普通だもん。
まあ本当にギチギチに満員だとPSPも使えないけどね。
音楽でも聴く以外は。
それにPSPと比較すりゃやっぱ重いしな。
513名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:27:01 ID:0+tlKm+10
ライトユーザー=wii

ヘビーユーザー=PS3

オンラインゲーム好き=xbox360

って住み分けすりゃいいじゃん
皆でひとつの物に飛びつくとか昭和みたいで格好悪いわ
514名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:28:51 ID:5jWC6m1V0
昭和ナメんな
515名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:31:36 ID:oQcLHMpV0
>>505
他にも一杯いるからな。つか、携帯電話触ってるのと違いがわからん。

>>507
都内出勤なんで、ノートは無理。座れないし。
ちなみにレッツノートのWを使ってるよ。

>>510
以前は俺もそうしてた。ただバッテリーがどんどん減るから困る。
PSPのバッテリーが切れてもそれで終わりだが、携帯のバッテリーが切れると
仕事柄とても困る。
516名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:31:36 ID:kK0hySuX0
株価ガン下がりワラタ
517名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:32:12 ID:u8o69NS+O
>>507
電車でノーパソw
518名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:32:23 ID:+ii5N0nu0

    粉 飾 の 匂 い が す る w
519名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:32:56 ID:qY6IHvuO0
>金融子会社の上場に伴う株式売却益も寄与した。

何期も巨額の赤字にする訳にはいかず、本業以外で必死に出した数字だろ。
520名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:32:56 ID:siJ8K0pm0
社会人が公衆の面前で平然とゲーム機を使うのはかなりキモイ
521名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:33:25 ID:3JV8l9Iw0
>>513
昭和ファミコン四角ボタン世代なめんな!
522名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:34:13 ID:HIEW3wQ50
この手法を使えばいろんな倒産しそうな会社とか、悪評で売上下がった会社とかも
「前期は売上が落ちましたけど、今期でお客様の支えにより売上が回復しました!」
つーのが使えるな。
前期に1000億円の赤字を計上(実際は500億円)。
今期は300億円赤字だが、前期と相殺して200億の黒字!
沈没しかけの企業には丁度いい決算方法なのかもね。

任天堂とかMSには関係ないけどw
523名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:34:14 ID:yCzitUow0
>>515
携帯買い換えて、古い方を動画専用にした方が楽じゃね
電車内でPSP持ってるよりは携帯の方がかっこつくし
524名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:35:53 ID:oQcLHMpV0
>>520
俺がPSPひいきなせいもあるけど、DSとは明確に違うと思うぞ。
ていうか、PSPをゲーム機だと思ってる人って、利用者の半分もいないんじゃw
俺もゲームソフトは本体買った時に一緒にかった1本だけで、ほとんどやってない。
i-podとかと同じカテゴリだな。
525名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:36:26 ID:YWGZ3uC40
>>515
電源は確かにそうだが、途中充電すればいい。

問題は、PSPは片手で持ちにくい・操作しにくいこと。

満員電車はもちろん、座っていても片手で操作できる携帯のがいい。
526名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:37:49 ID:z81zV+uV0
>>524
じゃあipodでよかったね
527名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:37:57 ID:YpXuzT8P0
>>517
使えるよ
528名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:38:13 ID:siJ8K0pm0
>>524
変わらん、PSPもDSもゲーム機だ
いい大人が公衆の面前で使う物じゃない
529名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:38:26 ID:VIHv4i680
PSPってipodと同じような使い方してる人が多いんじゃないか?
音楽とかワンセグとか動画再生メインでゲームもできる機械って感じだし
530名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:38:45 ID:FARDH1bb0
>>513
残念ながら、ヘビーユーザーは全ての機種を買う。
そこまでしない層を、どれだけ取り込めるか。ここがポイントだ。
531名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:39:23 ID:TKa7OO0N0
PSP売れてるからかと思ったらPS3の効果???
532名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:39:57 ID:yCzitUow0
>>529
そりゃそうだよ、旅行とかに持っていくなら便利だよ
でもな、周りから見ればゲーム機なんだよ
通勤途中に使うのは辛い、動画目的ならipodか携帯の方が
533名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:42:09 ID:fS0J3Tn90
PSPはおとなしくやってるだけなら何とも思わんが、時折チッとかつぶやいたり
体がビクッってなったり、足が徐々に開いてくるのはキモいな
534名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:42:28 ID:qC3skZxgO
ソニーは今までの赤字や開発投資を全額回収できてるわけじゃないだろう。
これから延びなければまた赤字に転落する。
535名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:42:43 ID:YWGZ3uC40
>>531
コスト削減によって、PS3一台売れることでおきる莫大な赤字が小さくなった。

たしかにPS3の効果だよ。
大赤字が小赤字になった。

536名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:43:09 ID:HIEW3wQ50
>>529
ipodは音楽聞いてるって雰囲気の人に見えるけど、PSPは違法動画を観てるっていう雰囲気w
実際電車の中でもそういう雰囲気の人がPSPを持ってるし。
537名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:43:17 ID:YpXuzT8P0
>>530
ヘビーユーザーはPS3箱○買ってたよ。ソフトが大人向けのやつは
PSの方が多い。本体で選ぶのでなくやりたいゲームで選ぶ
538名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:43:23 ID:P8NO6EWr0
MGS、GT、FF13が出たらかうんだがな・・・
539名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:45:13 ID:4GI0Zxy60
>>538
FF13はWiiや○箱とのマルチがいいな
540名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:45:35 ID:MWwri8VC0
>>528
昔はいい大人がマンガを(ry って言われたらしいね。
茶髪だって。でも今はそうでもない。
そういうもんでしょ。

電車の中で通路に座り込みとか化粧とか喫煙とか、そういう迷惑かけるのとは違うしさ。
それよっかいい大人がベロベロに酔って車中で他人に絡むとかの方が見苦しい。
541名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:46:41 ID:VIHv4i680
>>536
まあ実際電車内ではDSがOLなんかがやってることも多いのに
PSPはアレな人たちがやってることが多いからねぇw
さすがに車内でPSPはやり辛いわなぁ
542名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:50:03 ID:yCzitUow0
>>540
将来はそうなるかもしれんが、今はなあ

一応言っとくが、俺もPSPユーザーだよ
それでも通勤中なら携帯を選ぶ
片手で使えるし、PSPよりはかっこつくからな
543名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:53:50 ID:e1g3MlGLO
会計について語るんだったら、
四半期と年度の違い、
減損処理におけるアメリカ基準と日本基準の違い(なぜそのような違いがあるかの理由も含めて)について勉強してからにしような。
544名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:53:55 ID:5OgVPhy/0
>>462

新型PS3 旧PS3は理由完全PS2互換では無いからPS2は別途必要

発売当初のPS2なら、捨てるか、ダメ元でDVDピックアップを掃除してみる

煙草吸う連中なら、FF11とか連続稼動なら半年もあれば読み込まななくなって
いつもHDDでゲームしてる、必要な拡張ディスク発売時期に掃除する
掃除するのが面倒だから、他のゲームは買わない

PS2の構造上の欠陥、下部のフィルタが詰まると、DVDトレイ隙間から外気が
PS2内部に吸気する、この時ピックアップの光学レンズが、じわじわ汚れる

煙草のヤニは、茶色く汚れ、赤ちゃん用綿棒に、薄く蒸留水含ませ
レンズの掃除、対物レンズ裏表、稼動集光レンズ裏表、45度反射プリズム、フォトセンサーの6箇所
丁寧に乾拭きしながら掃除する、結構難しい

煙草吸わないなら、吹き飛ばし掃除用エアースプレー1000円ぐらいでも買って
ピックアップ部分を掃除、隙間用ノズルで中のレンズ目掛けて、ぷしゅ〜
対物レンズだけなら、分解しないでCD板クリーナでも行けるが、効き目は無い場合多し

発熱でファン付けた事、光学読み取り装置の真ん中底部分が開いてる(パソコンならDVD読み取り装置という
箱になって、後ろからコネクタ接続だから、ピックアップ部分の空気の流れは少ない

だから、PS2はソニータイマーで、読み込まなく構造
禁煙+防塵ルームなら、問題無く動くだろうけれど、家庭では無理
PS2を、防塵ゲースに入れるか、下部のフィルタを毎月掃除する、DVDトレイの隙間を
テープで塞ぐ

自分で苦労して掃除してみると、対策も見えてくる、不器用な人は修理に出せ
光学装置交換で9800円ぐらいのはず
545名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:55:00 ID:mfnQsFo2O
確かに女性PSPユーザーはみたことない
丸ノ内線で
546名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:56:16 ID:RbN2PfVk0
新規生産をストップして在庫を掃いてただけだろ。
547名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:57:24 ID:ZXdrUvos0
>>528
キモイ奴はたいがい何をしててもキモイって。
ここでそんな主張しても何もいいことなんかないだろうに。
548名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:58:17 ID:gQuBmp6P0
高浜・横河原線でもPSPユーザーは見たことない
549名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:58:25 ID:YWGZ3uC40
>>544
>光学装置交換で9800円ぐらいのはず
今のPS2は12000円くらいではなかったか?

だったら新品買ったほうが。
550名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:58:44 ID:2w+c16Xe0
ほんと、記事って書き手の意図次第だな。
下方修正で、株価本日激下げなのに。
551名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:59:54 ID:fIPfNkut0
ゲハの引きこもりがニュー速に出張

この勢いで引きこもりから脱出できるといいですねw
552名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:00:18 ID:c9BUYOryO
一方、俺はゲームボーイ(旧型)を持ち歩いた。


せめてゲームボーイカラーがほすぃ……
553名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:02:19 ID:MWwri8VC0
>>542
本当に満員状態だとPSPは使えんからね。
ポケットにでも入れて音楽聴いてるぐらい。
そういう時にも動画見たけりゃ携帯かな。
文庫本とか折った新聞とか胸元に寄せて読んでる人でも
結構邪魔だったりするぐらいの
朝の京王線...。
554名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:06:31 ID:/FHvomPL0
しばらくは、サムソンに買収されずに、済むってことか。
ソニー叩いて価値下げようとしてる奴ってチョンだろ?
555名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:06:39 ID:fnaAOo9+0
>>546
そのようだね。撤退への準備か。
556名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:06:44 ID:kFtyxyfU0
>>544
FF11は初回インストール以外メディア使わないって

>>551
ゲーム系のニュースやブルーレイとかのソニー系のネタで結構来てる。
557名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:08:41 ID:Zw26/bWm0
すごい下方修正してて、株ニュースでも散々言われてるぞwwwww
558名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:10:01 ID:BP/0fL4EO
電車の中で無駄に高画質高機能なエンターテインメントを提供できるPSPは
ウォークマンに匹敵するポテンシャルがある

でも時代はDSのような低機能でライトなものを求めている

はっきりいってソニーのモノ作りの思想は古い
ソニーもそれに気づいてはいるが、高機能を求める古いユーザーを捨てて
方向転換することを中途半端にためらっているからだめだ
559名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:11:46 ID:EXrPP+Ih0
>>557
大手マスゴミどもは騙せても株屋は騙せない
560名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:12:03 ID:uTzZHVeF0
どうせPS3が2万円くらいになったらみんな買うんだろ
561名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:12:26 ID:fnaAOo9+0
>>557
生産出荷数を突然やめたあたりから、周到な準備をしていたのがわかる悲惨な報告だったからね。
株持ってたら焦るわな、そりゃ。
562名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:12:35 ID:QQdmzMEJ0
スレタイと内容が合致してない気がする。
>>1はGKだろ?
563名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:12:55 ID:IBHtfndf0
これって赤字をどこかに移したからだよな。
564名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:14:46 ID:m0mUwokj0
>>557
今日は一時年初来安値を突破してたからな。
565名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:17:38 ID:DqqV6yDV0
まぁ黒字なんだろうなぁ・・・・確かに。
単純に考えてWii倍の値段なら、Wiiの半分の数で、
Wiiの売り上げいくんだからなぁ・・・・・

おまけにBDプレイヤーとしてみても、最新ゲーム機能付き
BDブレイヤーとしたら、まぁ魅力のある商品であるのも
確かではあるし・・・・・

難しいところだね。
566名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:24:47 ID:KMRKv3Ln0
>>558
ここは規格商売しか考えてないから商品が今ひとつだよな
他社と共存共栄とか考えればもっといいのに
例えばPSPのメモステをやめて、SDカードにとかね
別にまいくろSDとかのアダプター調整でどうにでもなるんだが、ここらの規格を顧客の為に
使いやすくする気持ちみたいなのがあれば復活するよソニーは
まあ正確に言うと復活させられるだけど 外資の為に・・・
567名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:27:04 ID:157BlJXTO
>>560
値段に不満があるんだから二万になったらそりゃ買うよ
568名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:39:16 ID:9k6qnScN0
前場の日経平均は-84.67で引け

ソニーの株価 始値5,020 午前終値4,880 前日比-340 (-6.51%)
松下の株価  始値2,320 午前終値2,330 前日比+80 (+3.56%)

昨日の決算に対する市場の反応
569名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:55:35 ID:b6qAINvb0
>554
ハンドボールみたいに一人負けするんじゃね
日本人ってホント馬鹿になったよな
570名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:16:14 ID:uJulKOMF0
>>565
売り上げはそうだけど、
Wiiは1台あたり5千円以上の利益が出るのに
PS3はまだ本体だけでは赤字だからその理屈は
おかしい。
571名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:21:51 ID:D9c+9Cs0O
年初来最安値を記録しましたね
やはり市場は正直だな
オタは別に株を買うわけでもなく
馬鹿丸出しでマンセーしてるだけだからな
572名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:57:11 ID:kQqKtsEoO
赤字かと思ってたが黒字かよ…
2ch自体もアサひってたか?
573名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:02:17 ID:HIEW3wQ50
>>572
前期に今期分の黒字分も含む巨額赤字を計上しての、からくり黒字なのに。
お前、バカ?
お前みたいなのが詐欺にひっかかるんだよなw
574名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:02:55 ID:HIEW3wQ50
株価は正直です。
6758 東証1部 ソニー(株) 12:39 4,890 -330 -6.32% 13,566,300
575名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:09:04 ID:EXrPP+Ih0
>>571
マンセーしてるのは単なるヲタではなくPSW住人という宗教団体の集まりです。
一緒にしないようにしてください
576名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:21:01 ID:y0ZToSK80
去年の高値からの下落率は任天堂のほうがひどいけどな
577名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:42:23 ID:vkfXThF60
>>537
PS3で出てる大人向けのソフトって何?
Wiiなら大人も出来そうなゲームがありそうだけど。
578名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:49:03 ID:fnaAOo9+0
>>577
PS3のソフトに関しては特に大人向けのものはない。
しかしPS3は大人向けだ。
決算報告を見て楽しみ、株価を見て遊び、役員の発言を読んで笑い、信者の負け惜しみを読んで哀れむ。
買わずに遊べるこんな面白いハードは他にちょっとない。
579名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 14:25:39 ID:mmF3Wm8J0
PS3を昨日買った
まだDVDプレーヤーとしか機能していないが
ハイビジョンテレビで使うDVDプレーヤーとしてはかなりいいね
580名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 14:28:26 ID:u8o69NS+O
>>579
さぁトロステをインスコする作業にうつるんだ
581名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 14:39:29 ID:sW5/S05E0
>>578
任天堂の方が信者は面白だろ
582名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 14:50:01 ID:DyM3MamV0
>>579
さぁamazonで世界自然遺産のBDを発注したら次はぽちゃぽちゃあひるちゃんを
インスコする作業にうつるんだ。
583名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 15:12:07 ID:kK0hySuX0
午後になってますます株価下がったな。
584名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 16:56:40 ID:SxG93oXj0
>>572
分かりやすくいえば、一年通して見ると赤字だが
年末だけ見ると黒字なんだ
どういうことだか分かるか?
585名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 17:18:52 ID:uJulKOMF0
風邪で寝込んだデブが3kgのダイエットに成功した
と言い張ってるようなものか。
586名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 17:37:11 ID:zxq798hw0
転換社債償還が危ない

        _____
      /::::::::ソニー::::\   
    /::::::::::::::ノ   ヽ、_::::\  とんでもない事になってる・・・!!
    |:::::::: ( ○)}liil{(○):::::: | 
    |::::::::::::::::::::(__人__):::::::: |  ________
     \:::::::::ヽ |!!il|!|!l| ::::,/  .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \  | |          |

  【2/1 終値】 ソニー 4790円 -430円(-8.24%)


 ソニー <6758> が大幅安。370円安の4850円まで売られ、1月28日の昨年来安値を更新した。
1月31日引け後、今08年3月期の第3四半期業績(07年4月〜12月累計、米国会計基準)を発表。
併せて、通期の営業利益予想を4500億円から4100億円(前期比5.7倍)に引き下げたため、売り材料視された。


ソニー株の下落率は03年4月の「ショック」以来、営業益減額を嫌気
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aIxkpY.MCrN4&refer=jp_home



587名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 17:43:49 ID:S/o9+FI50
日経はソニー嫌いすぎ
下方修正は為替の影響なのに株価下がりすぎだろ
588名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 17:52:03 ID:z+pERR690
東芝に売却したの半導体工場利益は含んでんのかな?
589名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 17:54:25 ID:m0mUwokj0
>>587
個人の売りでこんなに下がる訳無いだろw
590名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 19:13:25 ID:hB1iIDBW0
何だかんだ言ってもオモロい話を提供してくれる会社だから
存続だけはしてほしいよな
591名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:17:51 ID:E3iU1gG8O
>>588
それは損失だろ
592名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:26:56 ID:1FI4Ftdm0
新型PS3すげえ・・・
なんかFF13で一気に巻き返しくるかもな
593名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:29:15 ID:3zlJskMbO
箱に勝てる要素が一つもないのにw
594名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:30:16 ID:HsmQrRhb0
↑こいつすげー馬鹿
595名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:31:54 ID:vWgGfsdm0


                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    >>49
           /   ⌒   ⌒   \   オプーナを買う権利をやる。
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
596名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:37:05 ID:3zlJskMbO
>>594
オンラインコンテンツやゲーム面での話しだけどねw自分もPS3買っちゃったから、たしかに馬鹿だとは思う
597名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:38:59 ID:M5z7Q639O
始めの勢いだけの任天堂
598名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:39:40 ID:3J+kmWNx0
>>597
勢いがあるだけ良いじゃないかw
599名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:42:13 ID:0frHkkrm0
>外部環境の悪化が原因で、不可抗力。

最高財務責任者がこれ
無能すぎる
600名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:43:18 ID:jDemeKLg0
  /    ``  /  l   ──,``  |_l__   才,_ 
 / ̄/ ̄   /  .|    /   ̄|   )  /|/  )
  /     /     l    ヽ_    .|      .|  (_
601名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:47:41 ID:WE6GeXW10
箱涙目ざまぁ

と、思ったけどダウンロードコンテンツで儲けてるから問題ないのか
602名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 20:57:42 ID:Am7Do8+z0
>>1
うは、まじかw
何故?
感覚的には別世界の話のようだ。
603名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:05:47 ID:PeccELq40
: + ;
  * ☆_+
  : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
           く '´::::::::::::::::ヽ
            /0:::::::::::::::::::::::',
             {o:::::::::::::::::::::::::::}
           ':,:::::::::::::::::::::::::/
             ヽ、__;;;;::/
               |
           / ̄ ̄ ̄ \
          /   ::\:::/::::\    
        /   <●>::::::<●> \ 
        |     (__人__)    | 
        \     ` ⌒´   /
           ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
            ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
             ヽー―'^ー-'
              〉    │
604名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:08:50 ID:NTonB5gj0
>>602
前四半期に値下げ分の赤字を計上したのが大きな理由
605名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:12:55 ID:nGvIQtsw0
>>604
数字のマジックだな。
前期と今期に利益と損益を公平に割り振ったら
どっちもだめぽなんだろうな。
606名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:16:18 ID:/jZmL8az0
ソニーの数字は信用出来ない
607名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:20:37 ID:ehRsaA46O
ブルーレイ需要でガンガンPS3売れてるからね
こりゃあ任天堂もうかうかしてられないな
608名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:24:28 ID:vWgGfsdm0
ハードの逆ザヤは大幅縮小、ソフトはPS2からの移行が
着実に進んでいる。
何を必死に否定しなきゃならんのか
609名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:26:26 ID:9+0Ds2v10
ちょっと聞いてよ
今日新宿のビックでPS360G買えちゃったー

ソフトは買ってないw
610名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:26:40 ID:uJulKOMF0
PS2の売り上げ抜いたら大赤字のゲーム事業w
611名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:32:33 ID:DF97UjrD0
まぁ4Qの数字待ちだな
そこでゲーム部門が黒字のままか、また赤字に転落するか
4Qも黒字なら来期の通期黒字がかなり目に見えてくるだろうし、
4Qで赤字転落なら来期も何かテコ入れをしなくちゃならない

PS3のハードが39800円で黒字を出せるのが今年年末or来年始めとソニー自身が発表してる中、
まだまだPS3ハードの値下げも求められるだろうし、
実際にPS3ビジネスで利益を出せる状況になるのは早くても2009年4月以降だろうよ
612名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:34:29 ID:X8697gImO
あと10回ほど、このネタ繰り返せば、とんとんだっけ?
613名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:53:54 ID:a1lGzK6v0
PS3買ってソフト買ってないってアピールすんの流行ってんの?
頭悪そうなんだが
614名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:06:24 ID:9+0Ds2v10
DQやFFを卒業したってアピールするくらいには流行ってる
615名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:16:50 ID:3J+kmWNx0
>>613
PSのソフトは中古で揃えてたなあ・・・
サターンは新品で買ってたけどw
616名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:21:22 ID:qinjstktO
SONYアンチ涙目か
617名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:27:44 ID:EXrPP+Ih0
>>616
しかし、現実はこうだ
        _____
      /ソニー戦士\   
    /::::::::::::::ノ   ヽ、_::::\  とんでもない事になってる・・・!!
    |:::::::: ( ○)}liil{(○):::::: | 
    |::::::::::::::::::::(__人__):::::::: |  ________
     \:::::::::ヽ |!!il|!|!l| ::::,/  .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \  | |          |

  【2/1 終値】 ソニー 4790円 -430円(-8.24%)


 ソニー <6758> が大幅安。370円安の4850円まで売られ、1月28日の昨年来安値を更新した。
1月31日引け後、今08年3月期の第3四半期業績(07年4月〜12月累計、米国会計基準)を発表。
併せて、通期の営業利益予想を4500億円から4100億円(前期比5.7倍)に引き下げたため、売り材料視された。


ソニー株の下落率は03年4月の「ショック」以来、営業益減額を嫌気
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aIxkpY.MCrN4&refer=jp_home
618名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:13:47 ID:/dlec0RC0
http://www.irwebcasting.com/080131/09/3dc24086a7/index.html

41分56秒からのゴールドマンサックス証券藤森氏の質問から10分程度
聞くとゲームの話が理解できるよ

http://www.irwebcasting.com/080131/09/3dc24086a7/index.html

41分56秒からのゴールドマンサックス証券藤森氏の質問から10分程度
聞くとゲームの話が理解できるよ


スライドから音声を再生して一回聞いて見よう
619名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:28:17 ID:PaR7Cd2c0
>>610
抜く理由がわからんな。
なんで、そんな無茶な仮定をするの?
620名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:42:46 ID:EXrPP+Ih0
毒餃子もよせつけない大暴落wwww

コード  市場    名称      取引値  前日比
---------------------------------------------
6758  東証1部  ソニー(株).    4,790  -8.24%    ←←←
2914  東証1部  JT       548,000  -1.79%

【昨年来安値】 ソニーは営業・経常益減額修正にADR安が直撃し急反落
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201833648/
621名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:44:29 ID:dQ2/bEW90
ソニー完全勝利!(`・ω・´)シャキーン
622名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:45:44 ID:vENEZmss0
お前ら、まだソニー嫌いなの?
623名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:50:06 ID:3J+kmWNx0
>>622
昔は好きだった。
クタがいた頃は嫌いだった。
今は好きでも嫌いでもない。
624名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:52:02 ID:mOvXQ6wfO
まだ高いよ
俺は買わね
625名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:59:08 ID:nWUGO8Hi0
ドリームキャストの終盤とそっくりだ。
PS3終わりました。
626名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:00:31 ID:jUwpgxJM0
>金融子会社の上場に伴う
> 株式売却益も寄与した。

どうみてもこれじゃん。
PS3関係ないだろ。常識的に考えて・・・
627名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:02:54 ID:cXBRfpJd0
PS3がどこ行っても完売なんだけど・・・
628名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:05:18 ID:rWkDQnGj0
まさかこの黒字は全てアンチャのおかげなのか
あれがキラータイトルになるなんて誰も思わなかった
629名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:05:40 ID:p+Hz82nJ0
大嘘の黒字だよな
株主とかバカにされてるだろw
630名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:08:19 ID:nttdFvps0
>>625

残念ながら、PS3には、BD普及の牽引役として側面があるから、
ドリームキャストと違って、まだまだがんばってもらわなければならない。

退場させたくても無理ですわ。
631名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:21:27 ID:pVV6FvGk0
オフィシャルの概況大体読んだ。

金融子会社上場やらで営業外収支982億計上とか、
ゲームの棚卸資産+800億で1830億とか何それ。

主力事業はエレが営業益-7%、映画半減、金融も二桁マイナスと総崩れ、
どの面下げて最高益かと。もうアホかと。
632名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:43:03 ID:Hw2mNiX10
BDプレイヤーの側面があると語られてるけど
DVDの時にみんな学習して、レコーダーが
適正価格で買えるようになるまで控えるんじゃない?
大抵の人はDVDで今のところ満足してるわけで。
YAZAWAに至ってはハイビジョンじゃないのに気づいてないし。
633名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:46:00 ID:hzOa8lFC0
>>629
そしてそのしっぺ返しが…株価爆下げ
634名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 01:51:04 ID:zWpnL/rM0
>>632
BDのレンタルも始まってないのにBDプレイヤーが欲しい人は少数だよ
セルビデオ買う人も少ないし
635名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:09:58 ID:nlOTeg/N0
>>632
たかがCMにそうつっこむなよw
636名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:56:10 ID:7zPZ0g/wO
PS3の60GBをついに買ってしまった。
「まいにちいっしょ」楽しすぎる。
部屋や庭作りのために金つぎこみまくり。
637名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 07:26:11 ID:nttdFvps0
>>632
既に、BDAは、PS3がプレイヤーとしてBD市場を牽引しているという認識なんだけど。
ワーナーが一本化した背景にも、PS3の普及があったからでしょ。

北米では、実際、専用プレイヤーの販売シェアがBDとHD DVDで、1:1くらいにも
関らず、セルのシェアが2:1なんだから。その差の要因として、カウントされてないPS3が
BDプレイヤーとして利用され、BDに貢献したと考えられてるよ。ま、HD DVDの
低価格プレイヤーがDVDプレイヤーとしてしか、利用されなかったという側面もあるけどね。

あと、レコなんて言ってるのは、日本だけ。北米・欧州では、プレイヤーが圧倒的に売れる。
PS3は、CPに優れるBDプレイヤーだから、BDプレイヤーとしても商品力十分にあるよ。

現状、アーリーアダプタが購入している普及離陸期で、普及速度はDVDよりも速いと
言われてる。規格戦争もほぼ終結し、購入を手控えてた人も積極的に買うようになるし、
普及にはずみがつくよ。

DVDで満足ってのは、保守的なレイトマジョリティ、ラガードに代表される意見だから、
普及しないって理由としては、あんまり参考にならないよ。

638名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:09 ID:Ckd+farZ0
しかし、そもそもプレイヤーとして売れたんじゃ相変わらずの赤字じゃないのか。

後、国内じゃやっぱりレコーダー待ちって事かね?
それだとゲームハードは世代交代してそうだけども…
639名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:37:43 ID:vvC5xmgJ0
ソニー株の下落率、03年の「ショック」以来最大
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201884552/
640名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:51:28 ID:Ef2Mx4Sa0
05 06 07 Total
    日  米   欧   計
PS3 182  324  280  786
360  53  912  440 1405
Wii  506 737  550 1793

日本はメディクリ、米はNPD、欧はEAの数字を参考
641名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:37:01 ID:nttdFvps0
>>638
ゲームのロイヤリティ入らないかわりに、BD市場で儲かるようにしてる。
プレイヤー、レコーダー、プレス、コンテンツソフト、オーサリング、記録メディア、
部材販売などグループ全体で、BDの商売できるようになってるからね。

セルBDを楽しむ人は、BDプレイヤーとしてPS3を購入してるよ。
日本では、BDプレイヤー出してるところが少なく、それに、まだまだ高価。
しばらくは、BDプレイヤー買うならPS3の一択の状況だと思う。

あと、レコーダ待ちってのと、ゲームハードの世代交代はあんま関係ないような。
PS3にレコの機能ついてないんだし。

642名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:38:45 ID:Tuen4Bex0
>>637
以前CDよりも高規格なCD?が作られたそうだが、普及には至らなかったそうだ。
殆どの人間が、現在のCDの音質で満足しているということなんだろう。

ブルーレイが真価を発揮するのは高画質テレビなんだろうが、
液晶テレビで韓国ドラマを見ているような一般層にどれだけ必要とされているんだろう?
VHSからDVDのような急激な移行は考えにくいと思うよ。
643名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:40:53 ID:jFN7fZPo0
地デジに移行してからじゃね
DVDだとちょっとしか入らないでしょ
644名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:43:42 ID:AxP1IzPg0
東通工のときは良かったけどね
645名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:55:17 ID:Bv3pp4od0
過去最高益ねえ
市場は全く評価しなかったみたいだjけど
646名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:16:47 ID:8u3m1h760
2002億円の黒字www
やっぱりソニーはすごい
647名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:27:22 ID:nttdFvps0
>>642
次世代ディスクに関するアンケート結果では、購入しない理由の
トップが「価格が高い」、次が「規格戦争終わるまで待つ」なんだけど。

・「価格が高い」
価格が高いのは、松下が普及価格帯のレコ出すって言ってるし、
ソニーは、レコのラインナップをBDへシフトした。
量産効果が上がれば、売価も下がる。

・「規格戦争終わるまで待つ」
規格戦争終結とみていいし、理由としてなくなる。

普及する要因の方が大きいと思うけど。

あと、コンテンツホルダー、メーカーが積極的に推進しているのが大きいよ。
DVD市場頭打ちだったから、次世代ディスクで、市場拡大目指してるからね。

648名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:36:07 ID:mJ02ZxJ70
>>640
これを見て思ったんだが
Xboxは、日本人にはゲーム機としては敷居が高い気がしている人が多いんだろうなぁ
知り合いに1人でもxboxを持ってる人がいれば、たぶんはまると思う
649名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:41:46 ID:MXlahMgO0
ソニーはソニータイマーあるからなぁ。
PS2の時は正月に買ったら次の年の正月明けに壊れたし。
PSの時は夏休みに買ったら次の年の夏休み明けに壊れたし。
650名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:00:30 ID:8u3m1h760
それって他の企業にもあるな
651名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:04:08 ID:jyJ7jhuV0
PS3じゃなくてPSPの事じゃないの?
未だに販売台数も芳しくないし、信じられんわ
652名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:33:16 ID:HnENPFlD0
>>650
シャ○プとかなw

オレのテレビ・・・・orz
653名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:39:40 ID:egKpYUQX0
PS2全盛期よりも利益が出てるとは到底思えないんだが
654名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:42:45 ID:865HONq10
東芝にセル売った金で赤字補填
してるだけじゃねーの?
655名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:44:00 ID:dqYC/obl0
黒字黒字いってもPS3は買いませんよww

でもPSPはいいよね(・∀・)CFW導入しますけど。
656名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:48:33 ID:HOHr+/Rs0
>>648
Xboxを知らないだけだろう
2chみるまでPS3とXboxに大人向けの面白いソフトが多い
というのを知らなくwiiが一番だと思ってた
657名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:50:01 ID:+kEooKwUO
PS3が売れない一番の理由は高いからじゃない

コロコロとモデルチェンジして
さらにまた新型がでるだの、性能がいいやつがでる噂だので安定していないことだよ

だから今買ったら後でいいのがでて損だ。って考える人が多い

658名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:53:47 ID:r3TYKRAb0
>>657
ゲーム機を他の家電やオーディオと同列に考えてるんだろ。
ブランド買いしてくれるものならモデルチェンジの度に買ってもらえるが、
ゲームは新旧含めて面白いものをプレイしたいのにさ。
659名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:12:11 ID:67mZYDQO0
>>657
たぶん、ゲームが無いのが1番の原因かと。。
俺が買ってない理由もそれだしw

GKの出す出す詐欺とか売れてるよ詐欺とかスルーしてる理由もそれw
まずはゲーム出せよチョニー、話はそれからなんだがw
660名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:50:27 ID:CPxwcQO/0
>>653
ソニーが過去最高益なのであって、ゲーム部門は全然ダメ
10-12月期で129億円の黒字が出たけど、4-9月の半年で1200億の赤字出してる
そして1-3月もまた赤字を出す見通し(ソニーの偉い人が明言)
661名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:50:00 ID:kEgj7URF0
>>657 HD前程だから、環境そろえようとすると金銭的には
PCゲーマーに近いものになっちゃう。
ユーザー層とか考えるとねぇ、そもそもPSってライトユーザーを
掘り起こしたものなのにいつの間にかコアゲーマー向けになっちゃった。

若手芸人とかよく箱○やってるとかいってるけど
彼らテレビも揃えてるのか?
662名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:52:25 ID:u3QEF1zn0
PS3どんどん買えよ
普及しないと安くならないじゃないか
663名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:22:05 ID:plmvKnQv0
数字でどんなに誤魔化そうが人の心は誤魔化せないよ。



ほとんどのユーザーは「プレステ」にNOを突きつけている。
PS:3台 PS2:2台買い替えさせた報い。
この業界から粛々と消え失せろ。
664名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:26:59 ID:+SZqL7F4O
前2期は仕入れて赤字
今期は売って黒字って感じか?

それとも在庫も資産として計上した金額?
665名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:55:59 ID:5Rc4Pyr1O
決算見ればわかるんだから、それ見てわからん奴は
気にするだけ損だよ
666名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:22:55 ID:Kxhpw1pxO
任天堂の一人勝ちはゲーマーにとって好ましくないだろ
この先マリオだのポケモンだのゼルダだのあの手のゲームしかでなくなる
667名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:52:17 ID:Omng3X1U0
>>666
共存してもらうのが一番いいんだがな
668岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/02/03(日) 15:54:09 ID:yGDDUOZz0
ゲーマーさんが買い支えればおk。
669名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:01:12 ID:IjfNjCU9O
くだらんゲームを作って販売したせいで、日本人の勤勉性が損なわれてきたと思うのは間違いかな?あんなの子供に与えたらダメになるし、国力低下するよ
670名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:04:56 ID:yrz9VQew0
任豚、痴漢脂肪確認

ファビョってるのが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:53:43 ID:78Yt8pyNO
据え置きもDSみたいな惨事になるのだけは勘弁してほしい
672名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 20:49:47 ID:IwtvXB9N0
国内分析

国内 DS約2200万台 PSP約800万台 Wii約500万台

2007年9月の
DS PSP
76.6% - 23.4%
をピークに
現在
DS PSP
73.3% - 26.7%
までになってる。国内はこの三機種が生き残りそうだ。

米国はPSPとXBOX360を置き換えればいい。
673名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 21:23:45 ID:O09ED+dk0
>>661
今時HDTVあるだけでコアってどこの貧乏人だよ
箱○発売日頃ならともかく
674名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 21:57:26 ID:VQObFoPm0
>>642
SACDが普及しない理由は、再販制度の対象外だからレーベルが出さないだけ。
675名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:18:13 ID:NglMPjKN0
ソニーはPS3ソフトの開発サポートとかすりゃいいのに
無償で
676名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:10:24 ID:7jtbzNQH0
HDTVあるとコアなのではなくリビングにHDTVある層には食指のわかないし、
リビングではなくわざわざ自分の部屋にHDTVおいてPS3やりたい
なんてのはコアゲーマー。
677名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:44:45 ID:XRntgS6K0
>>676
自分の部屋でやる分には、PCのワイドモニタでいいんじゃない。
HDCP対応で2つ入力あれば、変換ケーブルだけでOKだし。

ハーフHDで十分なら、WSXGA+(1680x1050)が安いよ。
678惨事に遭いましょう:2008/02/04(月) 06:54:12 ID:J13x0a940
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 20
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201929174/
【GK】PS3撤退準備完了?【終焉】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202044098/




…色々ヤバ過ぎw
679名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:01:57 ID:NkLDkjznO
別にPS3が売れなくても10〜12の間に仕入れを抑えれば経理上は黒字になる
680名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:03:40 ID:5uNk4CyA0
PS3イマイチなのになんで過去最高益なんじゃ。
681名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:06:34 ID:RwbV8Qxc0
http://www.geocities.jp/pikaky/

<今日のコピペ>ちょっと長いがソニーの2007年度第3四半期業績説明会、注目の質疑と解説。先にコピペした緑字の解説を読めばひとまず事情はわかるかと。

48 :名無しさん必死だな :2008/01/31(木) 22:08:50
差し戻し940億ってのは、評価損を「やりすぎた」ことへの修正ってのが建前なんだが、
その結果の在庫額が1800億。
ここで異常に気づくべき。ゴールドマン、すげぇグッジョブ。
(中略)
ま、米国会計(差し戻しは日本基準では不可のはず)に詳しくない一般マスコミは、
リリースに書いてある「黒字化」で馬鹿みたいな「PS3復活」記事書いてるようだし、
作戦は大成功だろうね。
GSさえいなきゃ、完璧だったのにねえw
682名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:08:52 ID:5VCzxyxD0
ハードの逆サヤさえやらなければ
売れば売るほどプラスになるわけだからな。
683名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:13:28 ID:R+PsRYjJ0
おそらくまだ外国の持ち株比率50%以上だよな。
だからというかなのにというか良くやるわ。
684名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:27:05 ID:aCLd2/6aO
キングダムハーツはまだですか
685名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:02:30 ID:JzbYAmD+0
>>681
異様な会計だとおもったら

日本の会計基準ではどうやっても赤字なんで、米国の会計基準で異常な在庫評価して無理矢理黒字にみせかけてます

というカラクリか。

おい、これライブドアより悪質だぞ!
686名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:41:15 ID:j0TcYjkS0
オイルマネーがソニーを後押ししているようだ。
687名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:23:20 ID:j2QmOfR/O
ここだけの話だが、俺ソニー大好き。 
688名無しさん@八周年
やはり最後に笑うのはソニーだな。