【冷凍ギョーザ】 「買わないようにしたい」と千葉の主婦はあきれ顔 食中毒事件で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

 中国製冷凍ギョーザの食中毒事件で、最初の被害が出た千葉市花見川区の
「コープ花見川店」。事件を伝える紙が30日午後7時半ごろ、掲示された。
買い物を済ませた主婦(28)は「少なくとも中国製のギョーザは今後、
買おうとは思わない」とあきれ顔だ。

 コープ組合員の女性(45)から昨年12月28日、
「買ったギョーザを食べてから体調が悪い」とクレームがあり、
同店の川上保史店長は今月2日に女性を見舞った。
「普段と違う、苦い味がした。嘔吐(おうと)や下痢が激しく続き、
かなり苦しんだ。ショックだった」と言われたという。

 同じく被害が出た千葉県市川市の「コープ市川店」では30日夕、
買い物客が不安そうな表情を浮かべた。

 幼稚園の娘(6)と一緒にきた主婦(44)は「中国製食品はこれまでも
なるべく避けてきたが、身近でこんなことが起こるとは思わなかった。
中国製食品は買わないようにしたい」。

 「こんな事態が起きているのに通常通り営業していていいのか」と
まゆをひそめる主婦もいた。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080130-314300.html

▽関連スレ
【冷凍ギョーザ】 食品・流通業界に衝撃 「直接の原因がわからない状態で、いたずらに中国産の不安をあおるのはどうか」と大手メーカー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201732882/

▽過去ログ
【ニュース解説】 輸入食品の違反率は台湾(0.17%)、米国(0.12%)の方が中国(0.09%)より高い “中国産だけ”を目の敵にする理由はない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198657087/
2名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:50:50 ID:CTj1rQcM0
>ランボルギーニちゃんφ ★

こいつ、なんでスレを乱立させるの?
中国人?
3名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:51:43 ID:3ZbI5MakO
ニダー
4名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:51:44 ID:82+DsxwL0
5名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:52:19 ID:wNe5a2JL0
>>2
ん?事実を伝えると困ることっでもあるの??
6名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:52:52 ID:7lpiDCKg0
別に末端のお店に怒ってもしょうがないだろ、これだけ騒がれているのに中国製を買うのも悪い。

食料品を買うときには必ず原産国をチェックするけどな。

大体、ギョーザは自分で作れよ。料理しなさすぎ。
7名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:53:20 ID:Eedss1TX0
スレ乱立で弾幕薄くなってるがな
8名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:53:21 ID:t6imDo5g0
まとめ wiki キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
http://www39.atwiki.jp/ajtnomoto/
9名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:53:23 ID:db16blKe0
  ウヨ哀れwwwww‎@)草刈],":,`.,.,,,.,.,,.,
  ♪  ∧_∧
     ( ´∀` )))
   (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
     〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
    (__/^(_)
      ∧,_∧ ♪
    (( (    )
  ♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
   (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
      (_)^ヽ__)
      ∧,_∧ ♪
    (( (    )
  ♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
   (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
      (_)^ヽ__)
10名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:53:39 ID:hTMs03J10
【報道STATION】古舘伊知郎ダブルスタンダード

        .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|   2003年 アメリカBSE問題
        ,?|.-(=・).-.(・=)-.|?  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l  !:;  ⌒?.し.`⌒  ;:|. l   | アメリカになめられてる!輸入解禁?とんでもないことですよ!
        .ゝ_ヘ         /ィ  _ノ 安全性が確認されるまで解禁すべきではありません!!
      __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|    2008年 中国毒餃子問題  *5歳の女の子が重態と報じた後
        ,?|.-(=・).-.(・=)-.|?   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l  !:;  ⌒?.し.`⌒  ;:|. l   |  中国側には大変な痛手ですね〜
        .ゝ_ヘ         /ィ  _ノ  浮かれた生活で冷凍食品ばかり食べるのも考え物ですね。
      __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __ ̄ ̄

11名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:53:49 ID:X5DTa/MI0
>「こんな事態が起きているのに通常通り営業していていいのか」とまゆをひそめる主婦もいた。


小売店は関係ないだろが。クソ主婦が。
12名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:53:54 ID:bY6a5FLC0
ん?こういう毒を盛ったようなのも食中毒というの?
13名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:55:02 ID:rqsWFA/P0
ちょwww
>>1の記事と全く反対のこと主張してるのに「過去ログ」てwwwww
ネタにもほどがあるだろwwwwwwwwwww
14名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:55:04 ID:HtQwpNuX0
>>5
「中国」で検索できないようにスレタイから意図的に中国を抜いて
さらにスレ乱立させて勢いを分散させてるらしい
15名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:55:17 ID:42Y2YS540
主婦と鳩の記憶力は当てにならん
16名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:55:20 ID:/eZC4k3qO
うちの近所の生協は貼り紙もしてないが県が違えば組織も違うのか?
17名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:56:55 ID:Z5Hig9yi0
まぜまぜしたものは買わないのが常識だろう。
なにが入ってるか分からないだろう。
俺なんざカレーでさえ食わねえぞ。
ルーになに入ってるか分からんだろう。
まぜまぜのものは食わないのがわが身を守る。

18名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:59:42 ID:UHlSEcrP0
そんなこと言いながらも
惣菜コーナーで普通に中国産買っちゃう日本の主婦って・・・
19名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:00:24 ID:CzQAO6o20
食中毒事件じゃないだろ>>1
20名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:00:27 ID:4AmB7EfD0
それにしても生協って、JT(旧専売公社)なんかから仕入れてたのか。
それも中国産ってwww

どこが生協なんだよ!
信頼できねーじゃん。ただでさえ生協って「新鮮さと
安全さと低農薬」が売りのぶん、値段がすげー高いのに。

旧専売公社なんて、政府のもっとも腐敗した天下り企業なんだし
タバコなんかの販売権で女性誌に「喫煙はカコイイ!」って宣伝し
まくって若い女や妊婦や胎児をニコチンで
廃人にすることで儲けてる企業なんだぞ?
21名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:01:12 ID:qb/nZMeX0
>>11
バカじゃないの、関係あるでしょ。
22名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:01:13 ID:xlj99aw50
・・・「食中毒」なのか?
23名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:02:51 ID:UHlSEcrP0
まあ小売店含めて日本の食は腐ってるって事だな
24名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:04:10 ID:puh8vjO8O
>通常どおり営業していいのかとまゆをひそめる主婦

なんで営業自粛せなあかんのん?店も被害者だよ。
25名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:04:16 ID:pWrskFnJ0
口に入れるもので中国産は買わない

世界の常識だと思ってたんだが・・・・
やっぱり安けりゃ買っちゃう手抜き主婦はバカが多いんだな
26名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:04:41 ID:sli9HUiW0
まぁ、買っちゃいけないのは食品だけじゃないけどなw
27名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:04:45 ID:AwYCRioM0
大学生協て組合員なるのに金預けて、卒業時にその金を返してもらうてシステム
じゃなかったけ?10年以上前にあずけた金を返してもらうのを忘れてたのを
思い出したw金あずけた領収書もどこに保管してるか忘れたし時効ぽいし返金はもう無理かな?
28名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:04:47 ID:mDfCIb1Z0
29名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:04:54 ID:PmfVEvmyO
>>1
おまえこの事件ひとつで何個スレ立ててんだよ
主婦のコメントソースでいちいちスレ立てなくていいから
ゴミ記者死ね
30名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:05:06 ID:4AmB7EfD0
>>25
それにしても生協って、JT(旧専売公社)なんかから仕入れてたのか。
それも中国産ってwww

どこが生協なんだよ!
信頼できねーじゃん。ただでさえ生協って「新鮮さと
安全さと低農薬」が売りのぶん、値段がすげー高いのに。

旧専売公社なんて、政府のもっとも腐敗した天下り企業なんだし
タバコなんかの販売権で女性誌に「喫煙はカコイイ!」って宣伝し
まくって若い女や妊婦や胎児をニコチンで
廃人にすることで儲けてる企業なんだぞ?
31名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:06:36 ID:7RGP+bVc0
コープネット(コープの共同仕入先)で仕入れしたんじゃないの?
32名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:09:48 ID:hqV0qfxq0
中国製を買わないようにっていっても外食はどうしようもないし
出来合いのは原料に中国産を使ってるから自分で下ごしらえをして
料理しないとな
33名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:12:30 ID:vjE8xuBjO
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1200445416/220


220 心得をよく読みましょう sage 2008/01/31(木) 08:14:56 ID:6eTOru2u
餃子のことで騒いでるウヨがうぜえ
大袈裟なんだよ
34名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:13:01 ID:GSX1/WouO
できるだけ中国産は控えるようにしているが
国産の乾燥キクラゲがどこにも売ってないんだ
35名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:14:13 ID:W+1BmUS7O
主婦はばかがおおいよ。
100円ショップで大量に食い物買ったり、中国産はまぐりを躊躇なく選んだり。
安いのには理由がある。しかしそれに気づいていない。
36名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:14:30 ID:Zb1ahz5I0
>>24
中国産を全部撤去せいってことじゃない?
37名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:14:45 ID:dc+e8yh20
俺、コープでも「国産」表示しか買ってない。

今、愛用してるのは、コープの九州産ほうれんそう。
生で買ってもダメにする率が高いから。自分で冷凍しても解凍する時へんになるし。

裏面見て、中国産って明記してある食品はまず買わない。
産地書いてないものは、それ自体、買わない。

食生活のバリエーションは減ったが、一人暮らしで一人で生計たててるから、健康には代えられない。
38名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:16:02 ID:+/2krhkz0
各地で「不調」訴え相次ぐ=保健所などが調査−中国製ギョーザ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080131-00000018-jij-soci

中国製冷凍ギョーザによる中毒が明らかになった30日夕以降、「ギョーザを食べて体調を崩した」という
訴えが各地で相次ぎ、各保健所などは31日、因果関係の調査を始めた。

秋田市では30日夜、同市の50代の夫婦から「市内のスーパーで買ったギョーザを食べて、
体調不良を起こした」との連絡が保健所にあった。
保健所によると、夫婦は21日に日本たばこ産業(JT)子会社が中国から輸入した「手包みひとくち餃子」
(20個入り)を購入。22日夜に5個ずつ食べたところ、妻は約3時間後に吐き気や目の腫れ、充血などを
訴え、夫も翌日、吐き気や胃もたれなどの症状が出た。
妻は29日夜にもさらに5個食べ、同様の症状が出た。2人とも病院には行っておらず、現在は回復している
という。
熊本市でも高校1年の女子生徒から30日夜、「28日と29日に『手包みひとくち餃子』を食べ、その後体調を
崩した」と購入先のスーパーに問い合わせがあった。
熊本保健所などによると、女子生徒は吐き気や腹痛などの症状が出たが、風邪だと思い病院には行かなかった。
30日の報道を見て不安になり、連絡したという。

各保健所は残ったギョーザの提供を受けるなどして関連を調べる。
39名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:16:20 ID:cCEFoEwn0
生協はしょせんは共産党企業か
40名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:17:30 ID:VLX1rSlN0
この冷凍餃子、何度か買って食べた事がある・・・ガクブルガクブル
今度からは餃子の皮買ってきて自分でちゃんと作る。
41名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:18:04 ID:UsFZcIvd0
>1
丑さん、さすがに立てすぎだよ
ほぼ同内容でここまで立てると厳しくなった重複判定に確実にひっかかるぞ
42名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:19:18 ID:b00wCV/m0
外食する人間は高い金払って毒注文してる馬鹿

時間がなくても無洗米を炊飯器にタイマーセットするくらいできるだろ
43名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:21:04 ID:26jfq4hL0
中国人が韓国製はもっとひどいって言ってたよ
44名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:21:15 ID:34PBBXmd0
精神的食中毒者も出てきそうだなw

その辺日本人は定評があるから
45名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:24:31 ID:dFMJmrO1O
花見川店ってできたばっかだよね
ちょっとかわいそうだわ
46名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:31 ID:tZ4ddkuo0
中国産を日本産と偽装表示してあったらお手上げ
47名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:25:46 ID:sli9HUiW0
中国人てこんなもん食ってんのか?
48名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:08 ID:zJHtvB2X0
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \    ただのギョーザには興味がありません!
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,      サリンギョーザで冒険でしょでしょ!
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \      / ̄ ̄`ヽ :
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \   /. i /ヘ\ヽ\:
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }  ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:  な…
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /   ; |!ヘ cモリ  lモ!oV    なんなんですか?
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/    ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:   あの人、だれですか?
        /{{ |   |===|    || |   __/       ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ   本物の涼宮さんは 
       /し|| |   |== /   // | /,.イ          / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:  どこにいったんですか?
      /  ヽヽ  l==|  / /    l         :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
     /    イ\  \=|  ///    〃           | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
    〈  ≧ー <   ミ  ヾ| //      ト           ヽ人   |!   /\ :
     \    \  \>∠、     /\             `'┬' トー'´  ヽ :
      \    \ <〆ハ ゝ  _/   \           :,/{、 || ,.|='´   } :
49名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:26:56 ID:Z4QEOLgF0
販売者は書いてるけど製造地とかは書いてない食品が多すぎるよな
50@@@@@@@:2008/01/31(木) 09:27:49 ID:wpt0ZWQG0

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で11万件以上あるという国 それが中国っ!!!



中国の奴隷工場
http://jp.youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
51名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:27:59 ID:kPxtzwwM0
>>48
このAAといい、中国がきてるなw
52名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:00 ID:TVMByocn0
もう、居酒屋やファミレスで食事は出来ないぉ。
冷凍食品は買えないし、お弁当も惣菜も買えない。

最初は不便だろうけど、まあ、慣れたらなんとかなるだろうよ。
53名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:28:53 ID:5YmU+omMO
>>40
まて、その餃子の皮もやばいかもしれんぞ。
54名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:29:40 ID:hwM93KqjO
外食ばっかりしてる奴は病気になって早死にしそうだな。
55名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:51 ID:tIxLTArx0
主婦が買わないって言ってるのはいい傾向だ
俺たちが買わないって言ってもたかが知れてるからなw
56名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:30:59 ID:IehU0Iv20
>>47
中国人はもっと凄い物食っている
福島香織さんのブログみなはれ
57名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:32 ID:WMHYVnfBO
多少金に黒くても仕事熱心で支那からの輸入品の検査強化や輸入制限を推し進めていた
某農林水産大臣はマスコミとそれに踊らされた馬鹿な国民に自殺に追い込まれました……
58名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:00 ID:bUSHlciIO
うちの店、冷凍食品を全て撤去しないかな

無理か…
59名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:33:43 ID:2+22oc2e0
まあ、そういうけど、
日本の電気製品の「made in Japan」も最初は「粗悪品」の代名詞だったのが、
いつのまにか「高品質」の代名詞になったわけで、
そのうち「made in China」の食品も
「高品質」「高級食材」の代名詞に
、、なるきがまったくしないななぜか。
60名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:52 ID:3H5qBfol0

   浮かれた生活 = 昔手作りで食べていた夕食を冷凍食品にした。

   浮かれた生活 = 冷凍食品買うより手作りの方が安く安全な物が作れるのに
            簡単だからと冷凍食品を買う。
            それで、金がない、食費がバカ高いと言う。



   結果、国内食料自給率は40%を切り、企業に有り金を吸い取られて
   国民は貧乏だと駄々こねてる。

   これが バカウヨ です。
61名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:36:51 ID:unH3oECR0
これじゃあ、生協信者涙目だなw
62名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:42:18 ID:gDBaHQ1YO
>>1
スレタイに「中国」って入れないのは何で?
お前の立てたギョーザスレ全部に言える事だが
63名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:43:39 ID:pRNMT07z0
ギョーザスレ多すぎ
64南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/01/31(木) 09:43:47 ID:ISVuPN8o0
小生もたま〜に冷凍食品買うけど
たまたま買って毒に当たった人は最悪だな。qq
65名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:45:43 ID:F0JScHpLO

落ち着いたら 買うくせに

調子こいて発言してる主婦は 鼻につく
66名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:46:17 ID:5sREgFVp0
>>60
ネットウヨ認定脳(笑)
67名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:15 ID:MdzrhGM70
で、すぐ忘れると
68名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:44 ID:7TbWnXTa0
言ったらあれだけど、被害にあった女児が餃子を食べたのが
自宅でよかったと思う。よかったってことないけど。
近所の家に遊びに行ってその家で、
「冷凍モンやけどギョーザ焼いたから食べていき。」などと
言われて、他所の家で食べたものだったら、その家の人もう・・・
69名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:53:59 ID:oV3NU0pAO
一番バカなのは主婦
70名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:59:57 ID:D6bDqKeE0
ダンナが一昨日ウナギを買ってきた
一人前800円
なんでそんな安いウナギを買ってくるの!中国産なのに!と言ったら
でも国産って書いてあったぞだって

日本で加工しただけでも国産表記されちゃうのにねぇ
はぁ。。。
でも今回のことで私の言うことを聞くようになりそう
71名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:08:37 ID:7lpiDCKg0
ミートホープの時もコープだったよな

安かろう、悪かろう、って言葉もあるんだから。
72名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:09:02 ID:5sREgFVp0
>>70
ダンナの小遣い増やしてやれよw
73名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:03 ID:vrpp6J9L0
>>70
っていうお前んちの冷凍庫に中国産冷凍食品買い込んであって、
夫子の弁当に出しまくってるだろ?w
74名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:11:27 ID:mJwKLy4uO
生ゴミ餃子のこと忘れたの?
75名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:13:09 ID:K3lDYg5z0
>>65

飲んだら乗るな。飲むなら乗るな。
76名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:09 ID:r5htsdov0
おまいら鬼女に噛み付きすぎw
まあ気持ちは分かるが
77名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:17:12 ID:I+4p1hGQO
>>71
コープだから世間に出たけど
他だったら揉み消せたという可能性も…
78名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:18:20 ID:AftLyNPPO
おええ、昨日の昼に食べちゃったよ、冷凍餃子。
ダンナの弁当にも入れてたから無事に帰ってくるまで生きた心地しなかった。
子どもは給食でよかった…うちの自治体は学校給食の素材は全部県内産、最低でも国産なんだって。
メニューのバリエーションは少ないけど、これ考えた人先見の明あったな。
79名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:19:06 ID:yVlHD8gf0
COOPって、品物がいいのが前提じゃないの?
変な品物で騒ぎになることよくあるけど、
ぬるい仕事してるのかね…
80名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:19:33 ID:MeTE1mfJ0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm
81名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:34:14 ID:STBsDmna0
貧乏でなければ中国産をなるべくさけるようにするのが普通.
82名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:38:52 ID:uYev70nR0
>「普段と違う、苦い味がした。嘔吐(おうと)や下痢が激しく続き、
>かなり苦しんだ。ショックだった」と言われたという。
が狂言だと思ったんですねwww
83名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:16 ID:sli9HUiW0
>>78
ちゃんと給食費払ってるか?
材料費安くなると・・・
84名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:47:40 ID:pt9jRFY30
ギョーザだけではないシウマイもシューマイも春巻きも疑え!
85名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:59:26 ID:wBdSx7Zz0
考えてみればなんの根拠もなったんだけど、なぜかコープなら安心かなとか思ってたタワシがいます
86名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:00:58 ID:8XjWLvC/0
ギョーザもそうだが中国人自体を日本に入れるなよ
靖国の親父は殴り倒すわ、警官をホーム下につき落すわ、犯罪しかやらねえ人種なんだから。
87名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:03:25 ID:kvlkeCAZ0
コープ花見川は駐車場大きくてサンドラッグはあって
子供連れの奥様方には結構重宝するのねw
88名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:10:41 ID:GflWUJJ60
買わないようにしたいってアンタ。
随分前から中国産は危ないなんて常識だろうに今さらかよ。
どうせ半年も経ったら忘れて買うんだろうな。
89名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:14:49 ID:yVlHD8gf0
中国産の野菜とか冷凍食品買わないようにしよう
って言って、お惣菜売り場で出来合いのおかずは買ってる人いるんだろうな
90名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:48:13 ID:2FCei/3D0
賢い主婦は去年の大騒動から敬遠してるぞ
91名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:50:02 ID:dB9tEGHdO
なんで>>1は中国産であることを
スレタイから外しているんですか?
92名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:50:36 ID:Ww+VoUuY0
「国産」と書いてあっても信用できんからいかんともしがたい。
coopでいつもオレが買ってた鳴門産ワカメが「中国産混入の恐れが〜」で撤去されてた。orz
93名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:00:18 ID:AftLyNPPO
>>83
大丈夫だ、ちゃんと払ってるw
うちの子の小学校だと給食費未納率は限りなく0%に近いって先生が言ってた。
親がうっかり忘れて次月に再引き落としくらいだって。
それでも国産材料オンリーだとメニューがしょぼいなと思うから
未納だ未納だと言ってるところの学校給食ってどうなっちゃうんだとgkbr
94名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:01:13 ID:O+6Lz7920
【食】 「信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられない」と弁当店主〜食生活全体に広がる「手間とコストの優先」 [01/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199371970/85

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 02:02:49 ID:gF9ZJGUk
5年前に実家の弁当屋をやっていた時には 中国産抜きには考えられなかったな。
腰を痛めて 跡を継ぐのをやめて、3年前に総菜屋を立ち上げ 細々とやっている。
今から 作業開始だが、書き込んでおくよ。

今の惣菜業では 国産の物しか使っていません。
売れ残った場合、自分を含めた家族が食べるんだからね。
中国産は価格の面では 凄く魅力的だけど、材料を国産に置き換えて
手間と時間をかければ 充分対抗できます。
今の季節だったら 蓮根や里芋も、農家が規格に合わない物を安く売ってくれる。
仕事の合間に 下処理をして冷凍しておくと、一年分 賄える。
自分の所で在庫を持たずに 冷凍業者に預けている。

知恵と努力を惜しまなければ、正直にやって行ける。
既製品を使うのは、調理師としてのプライドが無いからじゃないかな????
95名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:02:34 ID:ZZSWz9pK0
>>89
なんという俺・・・オワタ\(^o^)/
96名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:02:41 ID:Php1hJh70
これでスレを埋め尽くそう!

■■■■
ニュース速報+の最悪記者”うし”キャップ剥奪推進スレ★3

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1199413501/l50

今の丑の名前はランボルギーニちゃんφ ★
http://hauu.cc/newsplus/r533.shtml
 民主党に悪いニュースがあった日以外には必ず憎しみを煽るスレを
立てまくって、ニュース速報+板の雰囲気を一人で悪くしている”丑”
 ルール違反を繰り返して、一度2軍に追放されていたときの平和な
日々を取り戻すためにおまいらの力を貸してくれ!!
48 :最低人類0号:2008/01/31(木) 08:54:05 ID:aIigdDC00
どれも全て必ず(中国)を抜いて
後半は(日本たばこ産業)をもってきてるな
なめてんのか
■■■■
97名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:03:32 ID:ObxPI5mT0
これからは餃子は手作りにするって発想に向かう主婦はいるんだろうか・・・
98名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:04:34 ID:h1OmQoC50
>>25
で浮かれた生活コメントの古館は何故か叩くと。
女がたたけりゃなんでもいいわけだw

ようはおまいらって、過去に存在した
「男であるというだけで自動的に女よりエラい」
あるいは
「男に生まれて普通に生活してれば社会的な枠組みが女を配給してくれる」という社会に
生まれなかったことを恨んでるんだろう?

99名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:04:48 ID:QwqWsWGO0
>>22

違うね、毒物混入が正しいね
100名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:06:49 ID:Y6Ma/3+l0
あやしい事件、
101名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:13:40 ID:2FCei/3D0
>>98
意味分からんが

古館の、重体って報道した後に浮かれた生活が悪いって言うのはあまりにも配慮が欠けすぎろ
102名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:17:32 ID:CB6CZZLX0
主婦層に見離されるのは大きいな。
とはいえ若者が外食やコンビニ弁当で結構食べているだろうが
103名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:20:50 ID:sn+QTLRi0
主婦なら餃子くらい作れよ
104名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:26:41 ID:2eh6oE620
テロだろこれは
105名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:36:29 ID:tQ3vbbsX0
106名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:36:34 ID:h1OmQoC50
>>101
おまいさんはそうかもしれないけどね(´・ω・`)
棄女の「冷凍買った私たちが浮かれてるのか?」てレスが来ると
異様な攻撃性を示すから、ついね(´・ω・`)
107名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:40:45 ID:unH3oECR0
安けりゃなんでもいいと思ってる低能主婦が多過ぎるんだよな
108名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:43:42 ID:CfUhtOOM0
( ;∀;)イイハナシダナー
109名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:45:00 ID:lq0hwqet0
中国産はたしかに危険だが
知り合いの中国人が作った手作り水餃子はムチャクチャ美味かったな〜
110名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:46:03 ID:NN88ZqVC0
中国製品はロシアンルーレットだな! 安さを選ぶか? 死を選ぶか?
111名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:49:25 ID:wrBg0Jgh0
故意に毒が混ぜられたとしたら反日テロだろ
112名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:50:54 ID:rxlx88d60
食物テロは怖いね
中国が本気だしたら毒盛られまくりで日本はあっという間に滅びそう
113名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:02:32 ID:hTMs03J10
食の安全に気を配る母は、子供の健康のため近所のスーパーではなく
少し離れた生協まで行って食品を購入していた。
┌─────────┐
│   C O O P   │
└─────────┘
 │  J('ー`)し     |
 │   (  )    ┌─|
 │   ||    │ i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
父の死後、パートでなんとか暮らしていたのでおかずは冷凍食品が多かったが
「品質がしっかりした物を買わなくちゃ」と口癖のように言っていたものだ。

         J('ー`)し         ワーイ コンヤハ
          (  )ヽ□ ヽ('∀`)ノ ヒトクチギョーザ♪
          ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NHKニュース 1月31日17時15分〜

【生協で販売の餃子、検疫後に日本で行うはずの国内検査実施せず】 

 生協「JTを信頼してまかせていた」

 JT「生協が実施すると思っていた」
114名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:34:42 ID:vVNALYQ20
>>113
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
115名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:51:01 ID:GwlraWZ60
中国の実態
リアル北斗の拳?リアルナウシカ?
いいえそんなちんけな物ではありません
中国です

http://jp.youtube.com/watch?v=3MSSKRZEoLU&feature=related

検索してみてください

毒菜 中国 危険物質 畸形 中国食品
116名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:42:58 ID:g+7P5YGR0
買わないとか言っても半年後には
「これ安いわね!」ってまた買うんだろ。

安いのには裏がある。

って思いで買わないと結局繰り返しになるだけ。
いい加減気づけよな。
117名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:38:48 ID:Ehkm/Fxm0
買うなよ、絶対
118名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:48:13 ID:yCfM5HbA0

ギョーザ買いづらいよ

119名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:09:15 ID:Touq78x20
冷凍食品の利用を正当化するDQNおばちゃんの多いこと多いこと

そんなに中国が好きか?w
120名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:50:08 ID:KxyqCxfQ0
 
と言うか今の中国は公害ででまともな水を使える地域は一切無いよ

冷静に考えて、そんな環境の中で、まともな食材が作れる訳けないだろ

安いからと言って、中国産を使用する日本企業は日本人を殺そうとしているのと同じだ
121名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:51:15 ID:snklVs8P0
>>1
> 幼稚園の娘(6)と一緒にきた主婦(44)

頑張るなぁ。
122名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:19:00 ID:GZKqtNCE0
中国野菜とか、中国製冷凍食品は絶対買わないといいつつ、
できあいのお惣菜買うのはやめられない主婦wwwwwww
123名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:33:22 ID:DNC+gHD/0
主婦を叩かないように
124名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:41:31 ID:WrK91kGL0
>>97
ウチは30年以上前から餃子は手作りだぞ。
皮買ってきて、具を適当に切り刻んで、
家族総出で一個一個手で包む。
後は焼くだけ、って感じで。
125名無しさん@八周年
こんなのが危険だってちょっとテレビで煽ってやると
そのイメージの商品売り上げガタ落ちですよ