【IT】「初音ミクの誕生は僕にとって必然」「今の音楽ビジネスは「権利を握りしめる」ビジネス」 クリプトン・伊藤博之代表取締役

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 昨年、あるソフトウエアが驚異的なヒットを遂げた。それが音楽制作ソフト「初音ミク」
だ。発売を始めたのは2007年8月。以降、現在までに約3万本を売り上げた。「1000本で
ヒット商品」と言われるDTM(デスクトップミュージック)市場において、これは
驚くべき数字だ。
(中略)
 初音ミクの歌が「YouTube」や「ニコニコ動画」などの動画投稿サイトで公開され、
ネットユーザーの間でブームが沸き起こった。初音ミクの生みの親であるクリプトン・
フューチャー・メディアの伊藤博之代表取締役に開発経緯や今後の展望について聞
いた。
(中略)
■音楽ビジネスは権利関係が難解です。

 今の音楽ビジネスは「権利を握りしめる」ビジネスになってしまっていることが問題
だと感じています。音楽に関連する権利をすべて「握りしめる」のは、ネットで主流と
なってきている、ユーザーが参加し、ユーザーが自ら作り上げていく世界(CGM:
consumer generated media)にはそぐわないでしょう。今の日本音楽著作権協会
(JASRAC)のモデルは、「作詞・作曲という特別なスキルを持っている人は少数である」
という考えの上に成り立ちます。なので、それが少数でなくなった場合、そのビジネ
ススキームでは対応できないと思うのです。もっと権利を限定的に管理し、個人がカジ
ュアルに権利を申請でき、かつそれに合った集金モデルを作るべきです。問題ははっき
りしているので、僕も何か動かなくてはと思っています。険しい山ですが、登れない山
ではないと感じています。
(中略)
 報酬はお金だけに限りません。「使わせてもらいます」と伝えたり、「この楽曲の
この部分が好きです」と評価したりするコミュニケーションもクリエイターにとっては
報酬の一部です。こういったことを円滑にできるようになれば、良質なコンテンツが
権利関係などのごたごたで潰されるような悲劇は起こらなくなるのではないでしょうか。

■ソース(日経パソコン)(藤田憲治)(中略部分はソースで)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080123/291865/?ST=pc_news
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080123/291865/?P=4&ST=pc_news
2名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 10:58:48 ID:oSYjsr6Z0
2なのか?
3名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 10:58:57 ID:J0pHGR7jO
4名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 10:59:02 ID:tBUVBaN60

亜北ネル
5名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 10:59:19 ID:Glpb/JLY0
まあチンコを握り締めてるんですけどね
6名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:00:29 ID:Ih0D6zma0
女神候補生初音ミク
7名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:01:57 ID:hmRF0+340
いいこといってる。
アメリカの音楽業界もラジオが1つの勢力に握られて
同じ曲ばかり繰り返しかけて、ヒット作はそこが管理してつくるみたいな感じになってるそうだな。
町山氏のラジオでいってた。これは音楽業界に興味持ってるやつはきいとくべきだろうな。
TBSラジオポッドキャストで聞ける。
8名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:03:00 ID:FQB5YMRv0
Winnyも新たな集金方法を求めていたんだよな。建前上は。

とりあえずクリプトンが著作権違法幇助(笑)で書類送検されないことだけ祈ってるよ。
というかマジ勘弁してくれ
9名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:05:12 ID:Nnwv2b74O
カスラックに喧嘩売っとるのか?
応援するからガンガレ、目一杯ガンガレ!
10名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:05:47 ID:Ja3QeflhO
ピロユキと聞いて飛んできましたが
11名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:07:09 ID:2pQIZbK/0
100人のミクファンがいるとしたらその中の50人はエロ目的です
12名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:08:41 ID:BK334zMs0
>>11
むしろ、あとの50人分の目的を知りたいw
13名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:09:03 ID:Od3fSLv40
良いことを言ってるね
本音なのか建前なのか分からないが
比較的ユーザーサイドにたった意見だと思う
まあクリエイターに道具を売る商売だから
当然クリエイターを敵にまわすようなバカなことはしないか
14名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:09:13 ID:RQkQRM2Q0

公平である必要はないが、公平感は出さねばばらぬな
15名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:10:06 ID:/snAlPb80
>>7
いつごろだっけ?
聞き忘れているかもしれないから教えて
16名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:11:56 ID:e740ycIg0
>「今の音楽ビジネスは「権利を握りしめる」ビジネス」

良いこと言うねぇ!
日本の音楽市場にとって、カスラックがどんだけ癌であるか!
17名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:16:36 ID:JQZxA7pq0
>僕も何か動かなくてはと思っています。険しい山ですが、登れない山
>ではないと感じています。

これはぜひ頑張ってもらうしかないな。
中間搾取業者が幅をきかせている歪んだ業界に少しでもメスを入れてくれ。
18名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:18:47 ID:DHv2XPn20
ここの社長はカスを敵視すらしているフシがあるので利権に流されたりってことはなさそう。
やりすぎて逆に反感買ったりすることのないよう、落ち着いて頑張ってほしぃ。
19名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:18:52 ID:hmRF0+340
>>8
ちゅーか作詞、作曲、編曲まで全部0からつくってるやつがいるから
著作権はそいつにあることになる。歌わせるのは初音ミクってだけで。
20名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:19:10 ID:HgiMGUiF0
「権利を握りしめる」ビジネスが悪いとは思わない。
すべからくビジネスとはそういうもの。

問題は、JASRACの競合がいない=JASRACのさじ加減一つでずべてが決まるということだと思う。
競争原理が働かない業界は腐る。
一般人への徴集はきちんと行うが、メディアは包括契約といいういい加減な徴集。
分配にいたっては、基準があるのかってくらいデタラメ。

とりあえずJASRACは俺が払った俺の曲の使用料を俺に分配しろ。
21名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:20:35 ID:V6Qt9MMJ0
社長喧嘩売りすぎw
22名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:23:10 ID:7fVkWQFK0
>>7
それいつだったか聞いた事あるなぁ。確かミリオンヒット出してもたいして
稼げるどころか、ギャラが全てラジオ局とかに行ってしまうとか、そういうの。
23名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:23:36 ID:bEVea/nP0
いかにもオタ受けしそうな単語を並べてうまいな〜社長
24名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:23:42 ID:hmRF0+340
>>15

tp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20060124.mp3

↑これ

1/24(火)ストリーム・コラムの花道は、映画評論家の町山智浩さんです。
今日は、トップ40に入っても赤字?!ほんの一握りのミュージシャンしか
儲からない構造になっているアメリカの音楽業界を描いた映画のお話。
25名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:25:05 ID:OJuzpQoe0
作詞・作曲ができる人は実際に少数じゃん。
MADを作れる人はいっぱいいるけど。
26名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:25:41 ID:hGLJoGlb0
日本の音楽業界を腐らせてるのはJASRACとアルファ商法。
27名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:26:04 ID:nFMQA7zG0
腐りきったどこかの節穴会社に見てもらいたいコメントだな
28名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:26:11 ID:4hYmXUBB0
JASRAC的なシステムも必要ではあるんだよ
アマチュアには適合しないってだけ

プロ向けのシステムとアマ向けのシステムとは全く異なるので
すみ分ければいいだけの話
29名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:26:19 ID:G0PMxdZs0
もう少し声のキモくない声優を起用してくれたら
買ってみたいんだがなぁボーカロイド
30名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:26:34 ID:VsS7otjR0
すげえな
31名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:27:51 ID:vuZ8CLsD0
社長は過去大学職員で、DTMのマニアだった。
当時カスラックに盛り上がりかけたDTMブームを完全に潰された
様を見てきたので、強い憤りを感じている。

今回戦略も偶然も手伝って「初音ミク」が売れたのはよかったが、
それと同時に再びDTMが盛り上がりをみせている。またもや
カスラックに潰される事はなんとしても避けたいと考えているのだろう。
32名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:29:15 ID:1WAs50F50
これは正論、商業的な音楽なんて聞いてもつまらん
特に最近はビジュアル重視、テレビみねー層にとってはどうでもいいしな
斬新さがないからつまらないし、お金もだすきになれない
33名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:29:27 ID:8CVSNjHG0
>>25
プロとしてデビューするか、アマにとどまるかの違いだね

アマチュアで音楽作りたいが、権利は守りたいって人には
JASRACのシステムはあわない
34名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:30:38 ID:aBrQAZX20
使わせてもらいます…で腹膨れるかよ
35名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:30:51 ID:GUUegzx80
だまってれば使うから社長は出てくんな
メディアに出ると天狗になる
あのうだつのあがらなそうな広報っぽいのだせ
36名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:30:53 ID:5DklWotBO
>>7
アメリカのクリアチャンネルっいう会社が酷いらしいな。
ライブ会場とかも抑えまくって外部の奴に使わせなくしたり。
37名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:31:41 ID:nVmjcJkGO
すげーまともなこと言ってるけど、それで儲かっているのだから本当にすげー。
よし おれももう一回がんばって金持ちになる!もうにちゃんねるに書き込まないぞ
38名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:31:54 ID:4b4BkNj50
またひろゆきか


39名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:32:11 ID:OJuzpQoe0
>>33
そういう違いじゃない。
実際に作詞・作曲できる人はそんなに大量にいない。

社長の言ってる前提に違和感を感じる。
40名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:32:23 ID:4hYmXUBB0
>>31
DTM作者が守銭奴だったから悪いんだよね
人様のものを使う際には、お金を払いましょうねって習わなかったのかな

月の小遣いやバイト代でまかなえたはずなんだけどね
41名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:32:36 ID:8El2jjn30
しかし金が絡まない事には、趣味や善意だけでは、
衰退はしないまでもある程度以上には拡大しないよね。
まだ初音ミクが利益を生み出すシステムは確立されていないし。
クリプトンは儲かってるかもしれないが、そこどまり。
42名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:32:39 ID:cDsmgx/B0
どうでもいいことなんだが、スレタイに」がひとつ足りんぞ。
あれだ、ちょっとプログラム噛んでるせいか、こんなことに神経質で良いのか俺。
43名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:33:00 ID:uwxdXo3n0
ニコ動で「男女」MADみてて思ったんだが、振り付けって著作権ないよね?
映像メディアが出てきて、詞・曲と同じくらい売れるために必要なモノだったと
思うんだけど・・・。
44名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:33:14 ID:7fVkWQFK0
>>29
あるよ。外人のねーちゃんがやってるボーカロイド。オペラ歌手並のいい声だった。
45名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:34:09 ID:KBIFhNrO0
声優さんじゃなくて、クールファイブのコーラス音源を作ってくれよ
46名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:34:50 ID:Cx6LpH3C0
これ聞いてみ。
再生数わずか3000の『人気のない作品』でもこのクオリティ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1924498
47名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:35:07 ID:4hYmXUBB0
>>43
人格権は認められているよ
48名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:37:55 ID:2rdABz5J0
うまくカスラックの対抗軸に育ってくれるといいな。
49名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:37:57 ID:RrUBsAga0
>>31
何か色々納得いった
あの惨状に居合わせたならそらジャスラック敵視するわ
50名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:39:45 ID:qlCSEy+kO
>>39
大量の規模が社長と違うんじゃね?
もともとが非常に小さい分野で何だからさ。
人口全てを含んだ中に大量に居るって訳じゃないと思われ。
51名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:41:31 ID:DUxeB3lm0
ニコニコ登録してないから見れん
52名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:41:34 ID:naX/cAGR0
>>1
これだけは言える

初音ミクとその信者はキモイということだ・・・・・・・・・・


53名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:42:32 ID:7fVkWQFK0
>>39
>>実際に作詞・作曲できる人はそんなに大量にいない。

そう?高校の時も今の学校でもバンドやってるヤツは結構いるよ。
オリジナル(まぁ買おうとまでは思わないが)曲を多数持ってるし。
昔はどうか知らないけど、例えば昔ならYMOがブームだった頃は
シンセが今までの何十倍も売れたって聞くけどなぁ。バンドも数知れず
出てきたなんてYMOを紹介する時のパターンだけど?
54名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:42:37 ID:hmRF0+340
>>24で貼ったやつとちがうかも
クリア・チャンネルについてもっと触れてた回があったんだがなぁ
探して出てきたらまた貼るか
55名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:43:25 ID:OJuzpQoe0
>>50
そういう風に言われるともう真相不明だな。

まあひとつ言えるのは、「少数だから云々多数だから云々」という
多数決の問題じゃないんだから別の理由を考えた方がいいと思うん
だよねえ。
56名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:43:29 ID:NthQeX9d0
>>46

ほー
57名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:44:17 ID:xrqmD0IfO
子供が産まれたらひろゆきって名前にします。
58名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:45:16 ID:X0qayGs40
ニコニコにあがってるボーカロイド動画
作曲はともかく作詞はボキャ貧ばっかりだけどなぁ…
いかにもキモヲタが考えたような薄っぺらい歌詞
59名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:45:25 ID:LdXL5LWy0

流石としか言いようが無い
60名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:46:27 ID:6cx9NGpM0
>>40

オリジナルでも版権との区別がつかないから一律でJASRACが訴える
と言って、オリジナルでやっていた人も消えてしまったと聞いたんだけど。

法的に問題ないオリジナルやってる人にそんなことを言ったJASRAC
は問題ない訳?
61名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:46:35 ID:/snAlPb80
>>24
どうも有り難うです
早速聞いてみます
62名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:48:27 ID:p/ivamWg0
敵の敵は味方
63名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:48:57 ID:HGVFMA/rO
初音ミクってどんな感じのAV女優なんですか?
年齢とか体のサイズとかいろいろ教えてください。
あと作品タイトルも教えてぐたさい。
64名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:49:04 ID:85UkyXLI0
とりあえずJASRACと戦ってくれる人が出てこないことにはどうしょうもないからな。
65名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:49:48 ID:y83A57C50
>>58
そりゃ確かにそう感じるが、ミリオンセラーの商業曲でも
似たり寄ったりの恋愛歌詞だったり、ロングセラー狙った
季節行事をテーマにした曲だったりでお粗末なものだろ。
66名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:50:37 ID:U6ZEB6O20
>>46
ちょっと神社行ってくる
67名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:50:50 ID:uwxdXo3n0
>>58
君が神詞と思う曲を教えて。そしたら、なんか推薦できるかも。
68名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:50:53 ID:5L6i8q810
>>39
よく知らんのだが、絵を描く趣味の無い人が絵を描くソフトを買うことはないだろう。
同じように作曲の趣味が無い人が、こういうソフトを買うことはないと思うだが……
そのソフトが3万本も売れたということは、作曲を趣味としているか、これからチャレンジしたいという興味をもっている人がそれなりにいるってことじゃないのか?
自分は何をどうやったら作曲というスキルを身につけられるのか、そのとっかかりすら分からんので、完全に蚊帳の外だが。
69名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:51:01 ID:t8+NTSK10
>今の日本音楽著作権協会(JASRAC)のモデルは、「作詞・作曲という特別なスキルを持っている人は少数である」という考えの上に成り立ちます。
>なので、それが少数でなくなった場合、そのビジネススキームでは対応できないと思うのです。

なるほど、これは面白い話を聞いた。
70名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:53:15 ID:C0V1oXXC0
権利関係を握るのが重要なのはどこの業界でも一緒だな
音楽業界はジャスラックが肥大しすぎて淀んでる感じがするが
71名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:54:58 ID:OJuzpQoe0
>>68
むしろ俺は逆だった。2chでこんだけ騒がれてるんなら10万本いくか
と思ったが、結果は3万。要するに、「ミクファン」と「ミク作曲者」
の数はかなり違うんでないかと思う。

さらにその「ミク作曲者」の中で「MADメイン」と「オリジナルメイン」
でさらに分かれるだろうし。
72名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:55:10 ID:W0WRNz/40
今、たまたまzoomeのトップにあったやつ
こっちでみるとキレイだ
ttp://circle.zoome.jp/vocaloid_ch/media/31/
73名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:55:13 ID:/sh7j7JO0
どんな分野でも裾野が広がるって事はいい事だよ
山が高くなるからね
74名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:55:50 ID:ykL5ac6rO
問題は新しい集金方法をどうするかだろ。
75名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:57:28 ID:Cx6LpH3C0
76名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:57:47 ID:85UkyXLI0
>>71
なんかずれてるな。
77名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:58:15 ID:RrUBsAga0
>>68
>そのソフトが3万本も売れたということは、作曲を趣味としているか、これからチャレンジしたいという興味をもっている人がそれなりにいるってことじゃないのか?
その通り
まぁその内、大半の人間がが途中で挫折して埃を被る結果になるがなw
(それに関しては絵だろうが3Dグラフィックだろうがプログラミングだろうが似たり寄ったりだけど)

初音ミクはインターフェースも初心者向けに出来てるし、
こういう敷居の低いソフトがヒットしたのは本当に喜ばしい事だと思うよ
78名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:58:22 ID:Dm/QXzui0


【初音ミクと鏡音リンが朗読】ねぎみそテクニック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1908823
79名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:58:33 ID:H/dP/Qft0
音楽ビジネスの話が出るとよく貼られるところだが、一応貼っとく。

録音・録画補償金やDRMのあり方などの議論の舞台に登場するのは、いつもJASRACを始めとする権利団体。
だが本当の意味での著作権者であるプロの音楽家は、今日の状況をどう考えているのか。
現役ミュージシャンで音楽配信の先駆者である平沢進氏に話を聞いた。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html

一通り読んでみてほしい。
80名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:58:37 ID:8ImgUHxv0
>>71
DTMがそんなに簡単に扱えるわけがない
ミク買って使ってない奴も多いだろ
81名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:59:27 ID:3vv3CxCj0
言ってる意味がよく判らんがカスラックの中間搾取がいやなら
「私個人と交渉してください」って言えば解決するんでね?

法がカスラック必須ってわけでもねえんだべ?
82名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 11:59:53 ID:r9SMf3sn0
JASRACの功績によって、日本の町からは生の音楽が消えました。
日本では音楽は金と権力にまみれた薄汚いものです。
83名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:00:27 ID:yF7KNfyG0
この社長に何かあったらカスラックの仕業でおk?
84名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:02:04 ID:85UkyXLI0
>>81
著作権を個人で管理するのが難しいから委託するんだろう。
で、その対象がJASRACしかないようなものだからこーなる。
85名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:02:20 ID:U6ZEB6O20
俺はこのシリーズが好き

http://www.nicovideo.jp/mylist/3633617
86名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:02:47 ID:K6gEhGUS0
>12
スペランカー
87名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:02:49 ID:hVaEND0w0
空気読んで2980円で売ればいいのに
88名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:03:39 ID:xQtnokF3O
初音ミクブームって自然発生的に生まれたブームだから
好感持てる
とにかく電通の煽りによるねつ造ブームにはうんざり
89名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:03:53 ID:OIDN5q6I0
キモヲタ御用達ソフトかw
90名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:04:43 ID:PXjJzhvm0
>>81
>>60にあるようなオリジナルのMIDI曲にまで課金しようとしたカスラックを、
なぜその論調で退けられなかったのかなあ。
91名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:04:50 ID:Cx6LpH3C0
>>63
>>初音ミクってどんな感じのAV女優なんですか?

こんな感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1760592
92名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:05:26 ID:r9SMf3sn0
>>84
委託も何も、かってにやられるのであり、自分の歌詞を文章にして金取られたと
大槻ケンヂが言ってたよ。
93名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:05:35 ID:/mfWzQ4Q0
初音ミクみっくみく問題でわかったこと。
ジャスラックと音楽会社の契約の実態は搾取が酷いと言うこと。

「委託」と「信託」の違いに唖然とした。;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン 
94名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:06:08 ID:K6gEhGUS0
>80
( ´・ω・`)ノ はい、俺のことですね
95名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:06:29 ID:08eBsJ3sO
クリプトン社長はカスラックに狙われています。
96名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:07:50 ID:xQtnokF3O
電通子会社が初音ミクのウィキ改ざんして
全て削除してたけど
あいつら何なんだろうな
死ねばいいのにね
(´・ω・`)
97名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:08:20 ID:5L6i8q810
>>71
ファン層の分離に関しては納得。
作曲用のユーザー層をかなり限定するソフトが3万も売れるということは潜在的に作曲したい人がそれなりに数いるってことではないかと思った。
全然興味がなければ、わざわざソフト買うこと無い。作る側の作品を楽しめる環境はあるのだし。
MADについては分かりません。

自分は、10年以上前になるけどアニメーション作成ソフトの開発と販売に関わったことある。
で、これが一般市場では本当に売れなかった。
文教マーケット中心でそこそこだったけど。
あのときに、ソフトに何かキャラつけるような販売方法思いついていたら、一般でもいけたかなと、初音ミクを見て思ったりした。

98名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:08:58 ID:7fVkWQFK0
>>75
わお!ありがとう。感謝っす。知ってるだけで実際には聞いた事無かったんだよ。
99名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:10:22 ID:ju1NNoaq0
この会社大化けするかもしれないが
いかんせん技術系の会社に過ぎない。
営業力がなさすぎだ。
HPも見せてもらったが、発送作業とかやってたらみんなで手伝わなければ
ならないとかいう社風。
そうじゃないだろと・・そんな作業より云十億、云百億もうけるほうが大切だろ。
そういう転換点チャンスを迎えてると思うんだけどなあw
100名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:10:25 ID:NKo8L2Kn0
DTM板的には「アニオタが大挙してやってきた。普通にキモい」
「ミク関連の下らない糞スレとか単発質問スレが乱発されてほとんど荒らし」
って認識だが。

DTM板って結構DJ・クラブ関連から流れてきている住人もいるし、そういう
奴らにしたら水と油>ミクで流れ込んできた二次元オタ
101名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:10:55 ID:RrUBsAga0
>>79
個人的に平沢師匠は崇敬してるけど
この人はジャスラック相手にしなくても食っていける実力の人間だからなぁw

やっぱり、新人も真っ当に食っていける『真っ当な』ビジネスモデルは必要だと思うんだよねぇ
102名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:11:01 ID:N9KGksgA0
>>58
今のCD売り上げ上位もたいして変わらないくらい薄っぺらいぞ
103名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:11:45 ID:85UkyXLI0
>>92
ぐぐったけどこの話って歌詞の登録自体は昔にされてたんじゃないの。
104名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:12:27 ID:PzmeMNvL0
ミクは適当に打ち込んでも結構それなりに歌ってくれるから、遊んでるだけでも楽しい。
まあ買った人の多くは作品発表までには至らないと思うけど、
裾野が広がるのは良い事なんじゃないか。

才能あるのに在野に埋もれてる人も沢山居る
ニコ動とか見てるとクラシックからエレクトロニカ、現代曲に至るまで
実に様々なジャンルで、VOCALOIDを使った実験が行われているのが判る。
こういう中から光る作品が今後もどんどん出てくるんじゃないのかな
105名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:13:01 ID:Cx6LpH3C0
>>97
ミクが売れた最大の要因はそれじゃない。
 以前、開発中の特集を見たことがあったんだが、
(そのときはコレだということは知らなかった)
『人間にとって一番気持ちのいい音域』に『主旋律をもってこれる声』を採用したこと。

 前作のカイトとメイコの欠点はまさにそこ。
 あとはキャラが爆発的にヒットしたこと。
106名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:13:10 ID:vXJ1yxCf0
107名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:13:28 ID:MenaVng+0
>>103
そのとき徴収された金の一部たりとも大槻ケンジ本人に帰ってきてないってきいたけど
108名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:13:45 ID:ju1NNoaq0
このソフトを進化させたら
ものすごいことになるよ。
その需要を知ってるけど言わない。
109名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:14:12 ID:OIDN5q6I0
>>108
ヲタの誇大妄想乙wwww
110名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:14:16 ID:tG9HkMJL0
そんなこといってるとJASRACに消されるぞ
111名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:14:35 ID:1AKBKLVHO
>>80
謝れ!! 俺を含めてMy Music Studioを買った連中に謝れ!!
112名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:15:30 ID:85UkyXLI0
>>107
いやまあ、委託しないでも勝手にやられるってとこへの意見だから、委託した後がひどいのとは別の話。
113名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:15:31 ID:k03EDZ7d0
第2弾ソフトが話題になってないのを考えると
やはりエロ絵目的のヲタが大半だったと
114名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:17:31 ID:XYbO3gb60
動画サイトが無かったらここまでブームにはなってなかったな。
115名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:17:40 ID:nzW7zJYn0
このスフトにはなんら興味は無いが電通が苦しんでるってことはいい傾向だな

116名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:17:53 ID:vXJ1yxCf0
117名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:18:00 ID:5L6i8q810
>>99
発送作業なんか、パッケージアセンブリ業者にまとめて請け負ってもらえばいいのに。
1,000本/年くらいの販売でも任せた方が楽なのに。
会社から個人への直接販売だと、個人情報保護法やらなんやらでメンドクサイが。
ソフトバンクBBあたりに一括で発送するなら任せた方が絶対に安いのに。
なんで開発会社が発送までやっとるんだろ。
118名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:19:06 ID:AehkRLlyO
今の音楽がつまらんのはカスラックの責任も重いが
ジャニやらエベ糞が整形不細工と頭の悪い雑音を金の力で
ゴリ押ししながら他を押さえ付けたせいでもあるな
119名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:19:08 ID:SvZL0jJq0
日本のCDの値段は高く設定されてるような気がするのはなぜ?
120名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:20:12 ID:Z1qIMnft0
>>1

何かつまんね、もう飽きたし寝るわ
121名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:20:13 ID:pZXgtu0v0
DTMの新しい歴史になるかな
これは戦争だな
122名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:21:11 ID:RrUBsAga0
>>80
できるはずが無いってのは言い過ぎw
確かに一昔前だったら知識も資金も必要だったが

今時分だったら毎月DTMマガジンでも買って付いてくる
フリーソフトだの体験版だの扱いながら講座でも読んでりゃ
曲の形にするくらいはすぐに出来るだろ

そりゃ身につくまで努力と根気がいるのは今も昔も変わらないけどさw
123名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:21:15 ID:7fVkWQFK0
>>119
日本のシングルの価格で海外ではアルバムが買えるんだっけか?
124名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:21:26 ID:vXJ1yxCf0
飽きたネルwww
125名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:21:35 ID:knvyrKyA0
まだ3万本なのか
儲けは微々たるもんだろうな
126名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:21:40 ID:WoflCY9x0
初音ミクがオタク狙い要素を取り入れずに純粋に
作曲・作詞を趣味としてる人をターゲーットとした商品だったなら>>1に完全に同意だがw

まぁでも今まで作詞・作曲の環境がなくて才能を発揮できなかた人が
これでどんどん増えてくれてるのはいいことだけどw
127名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:22:31 ID:wDIZM0dk0
>>124
もっと!
128名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:22:48 ID:xrmlnA6+0
こいつバカか。
価値を一元的に計れなければ、汎用性のある取引は成立しない。
そのための手段として貨幣が登場してきたわけだが、それを前時代にもどそうとしているわけか?
評価やコミュニケーションをどうやって一元的に計るつもりでいるのか。
もしかして、単なる思いつき発言?
129名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:24:14 ID:WBblZoOz0
言ってることは一理あると思う

しかしミクブームがそろそろ終わりそうな件
130名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:24:53 ID:sfpdIi+10
買った三万人のうちの
十人に一人がそこそこいい曲を作ったとして
3000人もの作曲家が誕生する

そのうちの更に十人に一人が
いい曲を作る能力があったとしても
300人の良質作曲家が生まれた

その300人が無料で曲を配信している

今までの音楽利権構造潰れます
131名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:24:59 ID:fIta5gUw0
>>128
芸術ってなんだろうね
今の状況は音楽が全部マクドナルドのハンバーガーになってる状況だ
132名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:25:10 ID:MenaVng+0
>>112
あー、そういうことか
もともとはレコード会社が所属アーティストの楽曲一括してカスラックに丸投げ契約って建前だけど
すでに建前すら怪しくなってなんかしらない間に登録されてるけどまえからそうだから変わらんのか?
って感じになってるって聞いたことあるけど
厳密に調査したら委託の契約の事実を証明できる物証を提出できるか怪しいらしいって
だから現状では委託しなくても勝手にやられるという認識で問題ないんじゃないかな?
アーティスト本人に契約時にそんあこと告知されてないだろうし
133名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:26:17 ID:NKo8L2Kn0

>>119
>>123

イギリスだと新譜のアルバムなんて店頭で平気で3000円するし
下手したら4000円ぐらいする。日本は安いよ。
だいたい2500円だろ、対訳だの特典だのまでついて

その代わり安いのは本当に安い>イギリス。セールのアルバム4枚で2500円とか。

値段設定を店が自由にできるから。

134名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:26:57 ID:i8pUaY2J0
なんか興味もってキーボードコントローラー買おうとしたら
納期3ヶ月待ちって何ですか?w
キャンセルしたけど大丈夫かな?トラブルにならないと良いけど

音楽ビジネスだけど、既存のビジネスを変えるよりも
プロとアマの境界を張ってアマの世界を守りつつ大きくするほうが
良いと思うんだけど
135名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:27:46 ID:XnPMZOJh0
>>109
理論上はサンプリング可能ならば故人の声すら再現可能になるだろうから、歌以外の裾野は大きいよ。
136名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:27:51 ID:y83A57C50
>>128
その貨幣ってのも、その時々によって価値が変わるんだけどな。
137名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:27:53 ID:B4JLzX0F0
二次創作品が無料で利用可能な音楽だと考えると
ビジネス上はそうした作品が潰れようと潰れ無かろうと
どのみち収益は上がらないので関係無い

むしろジャスラックが二次創作品を潰す事は
ユーザーが一次創作の音楽を買わざるを得なくなる点で
音楽業界の拡大には役立ってる
138名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:28:28 ID:6XAgIDBh0
>>129
オタはスイーツと同じで熱しやすく冷めやすいからなあ。
「新しい才能が〜」とか「町おこしに〜」とかは正直かなり過剰な期待だと思う
139名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:29:18 ID:bDhADQdt0
例えば、ニコニコにいいオリジナルが上がったとする。コメントのいくつかは
「CD出して〜〜!」 「CD出さないんですか〜〜〜?」
こんなのが書き込まれる。

CDを出すことが、未だに音楽の評価だと勘違いしてる連中が、多数居るっ
て事だ。もういいかげん、そういう幻想から醒めたらどうだろう?

何で今現在、自分がその音楽を聴いているって事が理解できないんだろう?
いい曲なら何度も再生され、コピーされ、ネットの中に広がって行く。そして
記録され、残って行く。

なぜ、商業出版の手が必要だと、彼らは考えるのだろう?
CD化しろという声は、もう後戻りできないほどの、愚民化、洗脳の結果なの
だろうか?
140名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:29:39 ID:/mfWzQ4Q0
しかし、ジャスラックがMIDIを虐殺して回った後のDTMは悲惨の一言。
産業規模は壊滅状態、PC普及によるマルチメディア時代の到来は、
夢と消えた。そのことを忘れてはいけないよ。 
141名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:30:40 ID:85UkyXLI0
>>132
俺はアーティストじゃないから知らんが、さすがに著作権の話はレコード会社との契約時にされるだろう。
142名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:30:45 ID:AKu0fzOHP
>>139
単に圧縮されてない音でコンポ使って聞きたいだけなのでは?
143名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:31:07 ID:cZog6tOu0
この人、ヤマハのボーカロイドってソフトにヲタ受けする声優あてがっただけでしょ
144名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:31:32 ID:7fVkWQFK0
>>133
へぇ、他国ってそんなに高いの?初めて聞いた。でも、確か外国からの
輸入CDが禁止になるから安く買えないとかって一時期凄い騒ぎになって
いたと思うんだが?あれは?

店が自由に値段設定って、売れ行きが変にならないのか?
日本でそんな事したら、CDショップにまでジャニの圧力が
凄いありそうで嫌だな。
145名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:32:51 ID:lN/VgKW+O
>>139
いや、CD化する事でビジネスとして成り立つからだろ。
知的財産に対する報酬を受ける気がないならそりゃ好きにしたらいいけど。
146名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:34:11 ID:3VCc7wBG0
> JASRAC)のモデルは、「作詞・作曲という特別なスキルを持っている人は少数である」
> という考えの上に成り立ちます。

なるほどねぇ
そしてDTMってのはその垣根を取っ払う存在であるからなぁ
既に10年ぐらい前には、マイクに鼻歌を吹き込むだけで伴奏つけてくれる
ソフトもあったし

着実に増やしてきたDTMユーザーがJASRACのMIDI課金で、消火器で
消されるように火が消えてしまったけど、またこれで復活するかなぁ
147名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:34:18 ID:HiG3HrKP0
>139
動画からMP3ぶっこ抜く方法知らないやつだっていっぱいいるだろ。
もしくはMP3すら知らないやつとかなw
148名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:34:34 ID:mbYBC+W80
カイトっていつの間に沸いてきたの?
無能キャラになってるけど使えないソフトなん?
149名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:34:45 ID:Kih7CQYx0
初音ミクは必然
150名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:34:56 ID:jClQdMNl0
エイベックスとドワンゴが結託してるニコニコだって
有望なクリエイターを独占してしまおうって魂胆が見え見えだけどなー。
151名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:35:05 ID:Qo4p7mhz0
もう下火でしょ?
さすがにまだ不自然さがきつい。

ボーカロイド3に機体。
152名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:35:09 ID:bz+f8ULz0
>>29
ミク、リン・レン以外にメイコ、カイト、SWEET ANNとかありますが
153名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:35:13 ID:DNTcwFC/0
>>139
俺の良く見るやつではそんなコメント見たことないよw
「mp3くれ」は良く見る
154名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:35:49 ID:YRTTfc8e0
>>148
KAITOとMEIKOはミクより前からあったよ
ただ知名度が低かっただけ
155名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:35:59 ID:U6ZEB6O20
これ何? 誰か訳して

http://bbs.orzhk.net/05/
156名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:36:35 ID:PzmeMNvL0
>>144

>>133は極端な例を挙げてるだけだから。元々イギリスは物価が高い
HMVなり行って見ると分かるけど大概の輸入盤は国内盤より安いよ
だからこそ件の輸入盤規制条例が問題になった訳で。結局強引に通しちゃったけど
157名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:36:51 ID:ahirGL490
んで。ズーミーにみんな移行したの?
158名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:36:53 ID:RrUBsAga0
>>145
例えばニコニコなんかに、
ユーザーが手軽に作者に金を振り込める「おひねりシステム」みたいなのがあればいいんだけどなぁw
(それはそれで色々荒れる原因になるだろうけど)
159名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:36:59 ID:wDIZM0dk0
>>153
P2Pやり方分からないゆとりが単にファイル交換の場として使ってるってことか?
160名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:37:23 ID:Cx6LpH3C0
>>140

ジャスラックが使用料の徴収にまいりました。『オマイラとっととカネよこせ』
すごいぜ! JASRAC伝説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm213043

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/911139.html
田中俊次裁判長 ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198823226/-100
【著作権】JASRAC理事「“切り貼り”は創造にあらず」「着メロの手数料だけで70億円儲かった。動画共有サイトでも同じ展開望む」★3
ジャスラック料金表
http://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.html
161名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:37:58 ID:Qo4p7mhz0
クリエイターがたまに金のたまごを生むとかじゃ産業に出来ない。

だからブロイラー方式にした。 

生まれてくるのは金のたまごではない普通のたまご。
162名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:38:24 ID:Lj4S8G1HO
>>139
CD(笑)
163名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:38:25 ID:IhmgJ/630
>11
95人くらいだろ、エロ目的はJK
164名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:38:42 ID:7fVkWQFK0
>>156
なるほどね。やっぱ極端な例だったのか。そうだよなぁ、なんかなぁって思ってた。
165名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:40:20 ID:MenaVng+0
>>141
すくなくともミクミクの件のときは作曲者に了解とらずに登録してたんじゃなかったっけ?

>>139
圧縮してない音源で手に入れたいってことじゃない?
配信してるのとおなじ圧縮された音源ぶち込んだだけのCDつくって
CDだしたよっていったらブチギレされると思うよw
166名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:40:40 ID:y83A57C50
>>158
そんな事したって、ドワンゴが中間搾取するだけだろ。
167名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:41:32 ID:B4JLzX0F0
>>160
音楽は財産だと考えれば「無料で使われるなんてあり得ない」と考えるのは当然で
別に不思議なことじゃないと思うが
168名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:41:32 ID:gCOtAGZ80
>>139
作者への簡単な利益還元手段として
対価を渡すためのプロセスを求めている
169名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:42:01 ID:Cx6LpH3C0
>>165
『権利保護』を『ジォスラックに登録』と履き違えた人間が、
 親会社のエイベックスから派遣されてきたってのが最大の問題だったと思うけどね、アレは。
170名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:42:14 ID:IY7h90/u0
171名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:42:23 ID:ufS0DbdD0
歌は昔からのコミュニケーション手段として、皆が楽しむためにあるもんだろ?
それが金が絡むようになった時点でおかしくなってんだよ。
172名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:42:25 ID:vgU2e2cnO
>>133
アメリカやカナダと比べろよ
あとイギリスは俺も良く行くけど
ヒットポップは普通に安いぞ(日本で言うとこのJ-POP)
間違い無く日本が一番高い

極端な例出して日本が安いとか言うなよな笑
173名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:42:40 ID:i8pUaY2J0
>>139
メルトの作者はCDの頒布をやってるよね
たぶん非商業的にではないかと

メジャーになっていく人たちも出るかもしれないけど
個人の去就はその後どーなっても構わないが
アマで出した作品は最後までアマの範囲内に置いて欲しい
のま猫騒動やドワンド騒動見て思った感想
174名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:43:13 ID:sWnpMcyJ0
もう下火だよ。

ニコニコで【ミクオリジナル】って検索するとたった798件しか出ないし、
視聴10万以上ある物はたった8件しかない。

何で騒がれたりするのか理解できんよ。

175名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:43:23 ID:Iea2Ka6J0
何を言ってるのかさっぱりわからんな。
「作詞・作曲という特別なスキルを持っている人は少数である」
これが事実だからこれだけ揉めているんだろう。
176名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:43:27 ID:85UkyXLI0
>>170
わろたwww
177名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:43:43 ID:6AU6nXEP0
>>139
そんなの見たこと無い。そんなコメントついてる動画を出してくれ
もちろん複数の人間が書き込んでるやつで、昨日以前のやつな

ニコ動の場合、作者が自サイトやロダにmp3上げてくれるのが主流
178名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:43:52 ID:La++vgy60
【音楽】「ニコニコできるトランスを作ってみた」 「みくみくにしてあげる♪」などの人気曲をトランスカバー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1200042501/
179名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:44:16 ID:c4TeULxb0
こいつなんか調子に乗ってきたな
180名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:44:30 ID:8fZtUXfI0
>>139 収集癖のある人間にとっては「モノ」が欲しいんだ
181名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:45:52 ID:85UkyXLI0
>>174
なんでそんなタグで検索するのか分からんが。登録されてない動画のほうが多いだろ。
182名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:46:31 ID:T3f5kDSW0
音楽なんてまるで聴かないんだが…

おかしい?
183名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:47:23 ID:T4LPXbWu0
先日のアンビリーバボーでも借金に苦しんでるけど
バイク用のエアバックを開発してた人が言った言葉で
ユーザーからの感謝の手紙やメールは宝物ってんだから
頑張って山を登って欲しいな
184名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:47:36 ID:kpYMluWt0
>>182
お前がひとりぼっちなのはいつもの事だろ
185名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:48:46 ID:uwxdXo3n0
>>174
ミクオリジナル曲のタグ検索で2,204曲あるよ。10再生以上は36曲かな?

まあ、でもリン・レンがいまいちなので俺的に下火。全体では知らない。

186名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:49:03 ID:bz+f8ULz0
>>159
アニメのドラマCDとかフルでうpされてるな
削除されたからうpしなおしたとか何考えてるんだろうなあいつら
187名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:49:34 ID:/z4Nu3hu0
>>80
ミクで出て、まだ半年。
もうしばらくすると新たな才能が芽を出し始めるんじゃない?
ヲタの執念はすごいよ、、
188名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:49:38 ID:Fqfbcuiy0
まぁ一番凄いのはボーカロイドシステム作ったヤマハなんだけどな
189名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:49:41 ID:Srku+N7i0
190名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:49:44 ID:P5K/GimJ0
蜘蛛のようにすばやく。
191名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:50:32 ID:1AKBKLVHO
というか同人ではリンて腹黒キャラ確定なんだな。

ミク「あなたがリンちゃんね。これからよろしく」
リン「ばあさん」
ミク「は?」
リン「ばあさん」
ミク「人のことばあさんなんて言うものじゃないよ」
リン「ばあさん」
ミク「怒るわよ。マスターに叱ってもらわなきゃ」
リン「マスターがそういってたの。あなたのこと」
ミク「な!?」
リン「ばあさんはようずみとか」
ミク「!?」
リン「ばあさんはしつこいとか」
ミク「……ッ!?」
リン「クスッ」


ミク「〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
レン「テロだ、テロ!!」


なんてネタを何度見たか。
192名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:51:08 ID:WAE3JbD90
>>20
>とりあえずJASRACは俺が払った俺の曲の使用料を俺に分配しろ。

ワロス。もらってねーのかよ。w
193名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:52:04 ID:6AU6nXEP0
>>106
ミクvsドワンゴ

12月中旬:ジャスラック問題発生、ダウンロード規制法の話題発生
イケイケだったニコ動に懸念が走り、株価が一ヶ月で急落
48万→25万(一時20万割れ寸前に)

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3715.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
194名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:52:13 ID:T4LPXbWu0
今メジャーな連中だって最初はストリートや
インディーズで頑張ってた連中だっているんだよなぁ。

ストリートの時なんて聞いてもらいたいって気持ちで
やってたんじゃねぇの?

つかストリートの連中には使用料請求しねぇのかな?w>JASRAC
195名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:52:39 ID:mbYBC+W80
>>191
重機にも乗れるしな
兄は無能で妹は無謀なのか。
ミク受難だな。
196名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:53:38 ID:xexAICoa0
そこまで大層なもんじゃねーだろ>初音ミク
すごいすごいって言う奴もいるけど電子音丸出しで聞くに堪えんし
何より信者がきもすぎる。関係ない板にまで進出してくるんじゃねーよ。
そういや陰謀説やら工作員認定が大好きなのにクリプトン工作員認定する奴は見たことないな。
197名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:53:39 ID:AKu0fzOHP
〈企業レポート〉日本音楽著作権協会(ジャスラック)
使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
週刊ダイヤモンド 9/17

ttp://i.yimg.jp/i/evt/magazine/news/08.pdf
198名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:53:46 ID:Z1qIMnft0
>>100
DTM代表者様が入りましたあ!!

 おまいらお茶くらい出してやれ。
199名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:53:50 ID:RrUBsAga0
>>194
>つかストリートの連中には使用料請求しねぇのかな?w>JASRAC
恐ろしい事に本当に請求してくる事があるぞ
200名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:54:13 ID:GgyLQiDAO
オタクはいいカモだってことか
201南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/01/26(土) 12:54:33 ID:KuetSHih0
音楽は別に無くても良いジャンル。qqqq
音楽聴かなくても生きていける。qqqq
202名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:55:04 ID:p87QZ0n40
>>173
同意。
初音ミク×ネットの組み合わせでは、二次創作、コラボ、商用移行って問題を始めから含んでた。

アマで発表して、後から商用ってのはサブマリン特許みたいなもんで、
もっと言えば、レコ社・音楽出版が始めっから覆面のプロに発表させて、
自作自演で盛り上げて、バイラスマーケティングうめぇwwwww
なんて展開も予測できる。
あのドワンゴなら、親会社のAVEXに提案するなんて展開もアリだろ。

そういう意味では代表曲とも言える、「みっくみく」で問題がはっきり出てきて
かえって良かった。
203名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:55:08 ID:T4LPXbWu0
>>199
マジか?w
守銭奴だなwwww
204名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:55:21 ID:Cx6LpH3C0
>>191
リンはおねえちゃんに嫉妬して暴走するキャラってのが定着しているからな。

 これ見た事ないなら一度見てみるといいよ。ただし、中毒になっても知らない。
「男女」アホの子増し増し改良ver.【バカイト&ヘタレン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2097776
 ただし、声はボーカロイドじゃない。
205名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:55:44 ID:mky68iR90
「CDを」ってのは、flvからリッピングできないってのはもちろんだが、
ニコニコ動画とかいつ消えるかわからんってことで、信用してないからじゃ?
206名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:56:05 ID:XnPMZOJh0
>>196
既存メディアの工作員は実際に沸いたからな。
思いっきり証拠残して。
魔女狩り裁判や陰謀論がお好きなら適当に工作員認定してもよろしいかと。
207名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:56:10 ID:sWnpMcyJ0
局所的に流行はしてるけど、もう下火だお。

VOCALOID(初音ミク等)の良作を貼るスレ 第七集
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200536165/l50
208名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:57:28 ID:0Kq7MhPKO
>>153
メルトだって同人ショップいけばCDであるぞ。
ニコ動は一般だとエコタイム128〜160になっちまう制限があるはず。
ウプロダは192や256が相場。
CDは320って感じ。
クリエイターだって金はほしいから最後のとりでは残しとくでしょ。
あと、MP3には音としての限界がある。
ただそれはCDにも言える事だが。
209名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:57:48 ID:znvosgLY0
>>139
お前、ニコニコ見てないだろ?
今時、CDなんてメディアにわざわざ詰めて、物理的手段で手に入れようなんて輩がニコニコにいるわけないじゃん。

うp主「ピアプロにあげました」or「mp3はこちら→http〜」
ニコ厨「いただきました!d!」

こんな感じでしょ。
俺は、観た動画は殆ど落としてるけどね。音はmp3で別に保存。
んで、mp3公開してるオリジナル作品は、mp3を頂く。その方が音がいい場合が多いからね。
210名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:01:21 ID:44nvbEMF0
このソフトをオープンソース化でもしてから言えよ。
報酬はお金だけに限らないんだろ?
211名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:01:22 ID:p87QZ0n40
>>209
ピアプロ役立つw
だから、最近のオリ曲は始めから、いい絵が豊富についてる。
212名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:01:22 ID:tilyrwcPO
クリプトンの社長は好きだなー
アニメ業界にもこういう人がいたらいいのに
213名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:01:28 ID:sWnpMcyJ0
もう下火なんだけどさ、
PCの音楽ソフト売り場逝っても「初音ミク」が見当たらず、
「鏡音リン・レン」しか置いてないってのはどういう事なのか
理解不能だお。
214名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:01:42 ID:Z1qIMnft0
>>209
> お前、ニコニコ見てないだろ?
> 今時、CDなんてメディアにわざわざ詰めて、物理的手段で手に入れようなんて輩がニコニコにいるわけないじゃん。

少しはいるかもしれないのに断言してしまうのがイタイ
215名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:03:04 ID:znvosgLY0
>>170
www


ま、どっちも真実だけどね。w

でも、個人的にミクの凄さってのは、歌に留まらずに
ミクを中心として、あらゆる才能が切磋琢磨しあい、物凄いスピードで発展していることだと思う。
ARToolKitとか、ミクのおかげで知名度が上がってるし、発展してる。
動画も、最初は静止画に歌詞だけだったものが、2Dアニメになりーの、3Dアニメになりーので
どんどん進化してる。

かつて深夜番組で「D'sガレージ21」ってのがあったが、あれが四六時中続いてるのが
ニコニコのミク関連作品群だよな。
216名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:04:24 ID:AKu0fzOHP
今までだったら、機材だのなんだのといった調達力や
路上から初めてレコード会社へ売り込んで〜みたいな強い意志が
音楽制作者となるものに要求されていたからね
それが今じゃ、安いソフトや動画共有サイトが発達して
それなりの心得があれば誰だって音楽が作れて、公開できる
場合によっては賞賛を得る
敷居を低くできたのはすばらしい功績だと思うよ
217名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:04:49 ID:p87QZ0n40
> D'sガレージ
懐かしいw
218名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:04:59 ID:6AU6nXEP0
>>214
だから、そのいるのを教えてくれと。
ニコ動のコメントは過去ログでずっと残るんだから
219名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:05:38 ID:9agg+m340
>>213
ヒント:売り切れ

つか、何故そこまで「下火」にこだわるw
220名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:05:50 ID:Cx6LpH3C0
ちょっと変わったボーカロイドのキャラづけでのイチオシはこれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2086255
221名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:05:53 ID:RrUBsAga0
>>209
いやいや
普通に「CD出してくれ」ってレスは結構あるだろ
「もうプロデビューしちゃえよw」的な意味を込めた褒め言葉として
書いてるのが大半だろうけど

あと残りは本当に落とし方もCDへのリッピング法も分からない奴の書き込み
こういうのは恐らく小中学生あたりのレスじゃないかなぁ
222名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:06:15 ID:6uR6OsMW0
>>209
俺は気に入ったものは物理的に手に入れたい輩だ
223名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:07:26 ID:Z1qIMnft0
ミクが流行ってるか知らんが
とりあえず1月の再生ランキング
ttp://www.nicovideo.jp/ranking/view/monthly/all
224名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:08:03 ID:xWGOBLnD0
この津軽海峡冬景色はイイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1210091
225名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:08:03 ID:AKu0fzOHP
>>218
メルトの動画では、コミケやショップでCDが出ると聞いて喜んでた奴が結構いたし、
同人ショップでCDを扱う事が決定する前までは、ヤフオクで数千円でCDを落札する奴もいたぞ
226名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:08:08 ID:jIqL+i210
もうブーム去ったのか。そろそろソースネクストで1,980で出るころかな。
227名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:08:55 ID:vXJ1yxCf0
【モーツァルト】初音ミク Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen【歌劇「魔笛」】

http://jp.youtube.com/watch?v=FiAN4WQtMeI
228名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:09:53 ID:znvosgLY0
>>221
そういう意味では、「ある」ね。
でもそれは、>139が言ってるのとは違うかと。
229名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:10:17 ID:sWnpMcyJ0
>>219
まあ、下火なんだが。
下火って書くと、工作員に絡まれずに済むからwww

80年代風味だけど、イチオシだお。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2024492

230名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:10:18 ID:7fVkWQFK0
何にせよ、こうやってDTMが盛り上がったり新しい楽器と言えるかどうか
分からないが、ボーカロイドが出てきて音楽そのものが盛り上がるのは
良い傾向にあるんじゃないかな?高校の頃にバンドやってた友達なんか
いつもチケットを一人何枚かノルマがあって大変だとか、ただでいいから
来てくれとか言っていたよ。路上でやると盛り上がりに欠けるとか何とか。

そういう人にとっては、この初音ミクとネットというのは凄い大勢に
聞いてもらえて、上手くしたら絶賛のコメント貰えるし、MP3でくれ!
なんて言われるじゃない。あのYMOですら当初は悪魔の聞く音楽
だ。ってタモリが言ってたんでしょ?いいともに坂本龍一が出演し
た時に毎回言うよ。あと、細野さんとかも。だから、いいと思うんだけどな。
231名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:10:42 ID:0msQPkjf0
CGMなんて言い出したら一次著作者よりピンはね業者の方が儲かるっていう
お前らが一番嫌いな形態にどんどんなるわけだが。
これからは一般人相手にプロがなんか製作して販売っていうビジネスはどんどん衰退して
著作物を公表する場を提供してショバ代をいただくって感じになっていくんだろうね
232名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:11:09 ID:uwxdXo3n0
>>218
ストラトスフィアでもCD化って聞いて喜んでいる米があった記憶あるね。確認してないけど。
まあ、言われてるように断言しちゃうのはイタすぎですよw
233名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:12:07 ID:HiG3HrKP0
オリコンの週間ランキング見たけどひどいなw
韓国人アイドルがトップとか1万売れなくてもトップ10入れるとか。

ところでこのスレ、ボーカロイドの良作紹介スレになってね?
234名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:12:42 ID:6AU6nXEP0
>>225
いや、元レスたどってくれ。
コメント側からCD化を求めたケースを見たこと無いってこと。

メルトとか、制作側がCDを出して、それに対して「良かったです」ってパターンは知ってる。
そして、それに対しては文句つけるつもりもないし、自主CDで儲ける分には頑張って欲しいとも思う
235名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:14:02 ID:ncfWuNdy0
良いことを言ってる。
カスラックを握りつぶして欲しい。
236名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:14:13 ID:bDhADQdt0
>147
MP3抜く… 私も最初は動画をどうやってダウンするのかすら分らなかった。
>153
あれが一番分らない。
>165
>配信してるのとおなじ圧縮された音源ぶち込んだだけのCDつくって
>CDだしたよっていったらブチギレされると思うよw

そりゃそうですね。でも、MP3で、元のビットレートが高ければ、うちの
パソコンで違いが出ないし…

>168
たしかに、思わずおひねりを投げようと思う曲がある。曲作った人への
讃辞。
でも、もっと直接的にロスのない方法は無いものだろうか…

個人でCDを製作して売ってくれる分にはいいけど、時間的にも労力的にも、
相手に迷惑かかりそうだし、その時間、音楽作ってる方が楽しいだろうし。
237名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:14:53 ID:6AU6nXEP0
今週のボーカロイドランキングからいくつか。

『サイハテ』
ポップな感じのレクイエムソング
http://zoome.jp/adamaurow/diary/3/

『歌に形はないけれど』
スタンダートなバラード。mp3配布有り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2085047

『3人仲良くFortuneDiver』
ミク。レン。メイコの3人で歌ったもの。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2034646

『ドルアーガの塔より「おなかすいたうた」』
ロングランのネタソング。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1860373
238名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:15:19 ID:/z4Nu3hu0
>>106
巨悪に立ち向かう、孤高の少女戦士「初音ミク」
誰が敵か味方かも分からない音楽業界という荒野をひた進む。。
このキャラ設定にシンパシーを感じるんだよね。

  「あずみ」と、かぶるね。
239名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:16:15 ID:IrysovtU0
>>53
聴くに堪えるのはすげー少ないけどな
240名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:17:41 ID:37V8R6zS0
ミクとミカン食べたい
http://www.vipper.org/vip724067.gif
241名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:17:57 ID:RBtFoR4d0
日本にはEXILEとジャニーズと幸田とコ袋とかしか
1部だけがテレビに出られないのかと思うぐらい偏ってるよな
ニコニコ見だしてからは音楽番組も見なくなったしアニソンだけしか
聴かなくなったよ俺
今年はアニソンがジャニーズの曲抜いてオリコン1位になる歴史的な年になるよw

242名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:18:09 ID:RrUBsAga0
>>236
>でも、もっと直接的にロスのない方法は無いものだろうか…
「金振り込みたいから口座番号教えてくれ!」ってレスするとかさ
……生臭過ぎて嫌だなぁw
243名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:18:11 ID:B4JLzX0F0
>>227
やっぱ外国語は無理だな
244名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:19:16 ID:IrysovtU0
>>140
今思えばそのMIDIも盛り上がりの割りにたいしたことないのばかりだったな
245名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:19:34 ID:bnJmoJ2h0
自分で作曲するようになれば
少なくとも聴く目的での流行曲は不要になるな
246名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:19:49 ID:5o0bN3dC0
事実上ニコ動とミクは二人三脚だったところ
ニコ動がコケてミクがんばれない状態になってると思うのだが

聴いてくれる人の存在がクリエイターにとって一番の報酬であるところ
人がいない→制作意欲湧かない→新作でてこない
の悪循環に陥っている気がする
247名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:20:13 ID:XnPMZOJh0
>>241
と、言うかエロゲソングが1位取ったことなかったか?
248名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:20:23 ID:znvosgLY0
初音ミクを単なる「ウタ歌いソフト」だろ?って思ってる人は、
先入観を捨てて、初音ミク「現象」に目を向けると面白いよ。

歌を作った人+3Dデータを作った人+動画を作った人=で出来上がった作品
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HtweJ6GYbt0&feature=related
「初音ミク」の存在あって観客の注目が集まり、作る方も楽しくて進化し続ける技術
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5spuwsAeoIo
再生数100万超えのブレイク作品のひとつ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lG_kz6Sp500&feature=related

ニコニコだと拒否反応起こす人がいると思うので、つべのリンク先を貼りました。
専ブラでスペースとっちゃう人には、スマソ。
外人でも、みっくみくにされてる人がいるみたい。
249名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:20:38 ID:R12WFcvj0
そろそろVC03の情報でてこないかな?
250名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:21:09 ID:hxEPdVeq0
251名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:21:17 ID:XaIOm32s0
職場の音楽に興味ないやつの口から
「初音ミク」
という単語をきいたとき、非常にキモさを感じた。

おとなしくエロゲでもやってろって正直思った。









で、コレって音楽ソフトとしてはどうなの?
趣味で楽器弾いて作曲してるんだが、買ってそんはない?
252名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:22:04 ID:YKuBz0xs0
阿久女イク
253名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:22:26 ID:wDIZM0dk0
>>186
それは流行るわけだw
254名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:22:27 ID:Cx6LpH3C0
>>237
俺はそのすべての曲よりこっちのほうがイイ
ミックバンド×合唱『ミラクルペイント』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1993719
255名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:23:22 ID:bnJmoJ2h0
>>251
女性ボーカルを入れたいけど歌ってくれる女がいないお
ってんなら値段分の元は取れる

そうでないならとりあえず既存のミクブームに乗れるかどうかだな
乗れるor乗りたいと思えるなら買うといい
256名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:23:47 ID:vXJ1yxCf0
257名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:24:43 ID:0msQPkjf0
>>253
初音ミク関連にしたって単純に商業曲を歌わせてるだけのことが多いしな
著作権をもろに侵害してる奴らが「著作権は保護しすぎ!」とかいってるのは結構笑える
258名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:24:44 ID:Ns3SjT41O
ミク良さがわからない
259名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:26:27 ID:bnJmoJ2h0
今のミクってのはもろにバーチャルアイドルだからな
そういうのに興味なければ引くのが普通
260名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:27:01 ID:Cx6LpH3C0
>>247
エロゲソングだからってバカにしてると、非常にマヌケ

 トップをとったことのないメイコ遣いの良作 カタルシス これもエロゲソング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1334343
261名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:27:12 ID:RrUBsAga0
>>251
値段から考えると恐ろしい位に出来がいいと思う
パッケージがアレなんでどんな「もえたん」的ソフトなのかと思ったら
ソフト自体はシンプルなインターフェイスでずっこけたw

「初音ミク」ってキャラクター性を抜きにしてボーカルに使うのは苦しいけど
例えば女性ボーカルのデモ曲作ったりするのにはいいんじゃないかな
262名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:27:47 ID:XnPMZOJh0
>>257
最近は「カバー」と言う名の単純に商業曲を歌わせてるだけのことが多いですが?
著作権はクリアしててもプログラムと同レベル(w
263名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:28:19 ID:i8pUaY2J0
>>251
作曲してるなら買って損はないよ
自分の歌がどんなもんか公に晒して試してみるべし
264名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:28:30 ID:UsHMIEOJ0
カスラックに勝負を挑むには会社ショボ過ぎるだろww
知らないだけででかいバックが付いてるのかね?
265名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:29:34 ID:wDIZM0dk0
>>257
なんかflash流行ったころとあまり変わってないな
商業曲パクリvsオリジナルの内部抗争ってないのかね
flashのは仲良く共倒れしたみたいだけど
266名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:30:17 ID:bnJmoJ2h0
>>264
一応YAMAHAがバックだな
ボーカロイド技術の大本
267名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:30:50 ID:Ns3SjT41O
ヘタだよな
曲作ってるやつも
この程度に夢中になれる感性の低さがスゴい
268名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:31:06 ID:6AU6nXEP0
>>264
会社情報みりゃいいじゃん
269名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:31:31 ID:Cx6LpH3C0
あ、トップをとったエロゲソングって「鳥の詩」か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm979598
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1880080
270名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:31:44 ID:0msQPkjf0
>>265
たとえば>>262
>著作権はクリアしててもプログラムと同レベル(w
という発言を見てもわかるとおり著作権に関して
この程度の意識しかないからパクリだろうとオリジナルだろうと
大して気にしてない人が多いのであまり内部抗争はないね。
271名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:31:56 ID:IrysovtU0
>>260
エロゲソングは遅れていると思った
272名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:32:00 ID:znvosgLY0
>>251
基本的に、歌だけだから、BGMは別のソフト買わないと駄目よ。
273名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:33:23 ID:NHn4iPF+0
>>117
この業界は数百本オーダーが普通で数千本売れたら大ヒット扱い
ちょっとしか売れないから外注なんて経費がもったいない
初音ミクの数万本は例外中の例外なんだよ
274名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:33:43 ID:4FijP9KX0
そこでJASRACの立場になって考えてみよう。

いかにして国民を犯罪者にし、罰金を搾り取るかを考えるはずだ。
275名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:34:23 ID:Oh7k2CNL0
BM98はオリジナルとアレンジのバランスが結構取れていたと思うんだけど
ミクに関してはオリジナルの印象が薄い
Crankyやonokenみたいな存在が欲しい
276名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:36:04 ID:QoehIr2pO
2月2日付けの朝日新聞のbeに初音ミクの特集が載るらしいな
277名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:36:30 ID:Eyap6KTz0
色々先を見据えてる社長だけど
まさかリンがロードローラーと結合するとは思わなかっただろうな
278名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:36:44 ID:LdXL5LWy0

ボーカロイドは歌手や声優を絶滅させる可能性すらあるコンテンツ。
更に言うと、既存の著作権団体も脅威を感じているわけ。
なんせ、自作の曲を機械の歌手に歌ってもらえるわけだし
その曲の利権をテレビ局でもエーベックスでもない個人が所有できる。
それをYOUTUBEやニコニコで簡単に配信できる。
糞マスゴミやエーベ糞が儲からないので、理想形です。

既存の著作権で食ってる連中は苦々しく思っているはず。
だから、2chでも工作と思われるアンチも出てくるわけ。
279名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:38:25 ID:i8pUaY2J0
>>274
JASRACの思考は単純

大手の業者は楽して儲かる貴重な金づるなので粘り強く交渉
個人で素直に金払う奴もOK
個人で逆らう奴は交渉するのもマンドクセなので薙ぎ払う

あとは金になりそうなものを詮索して生活するだけ
典型的なお役所体質
280名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:38:29 ID:LNZIjGV90
まあ確かにこれ作ったのはすごいよ
最近、アニメのヒットがなくて(ローゼン、ハルヒ?とかより全然知名度高い)そこに投下みたいな
もうオタクのズリネタはアニメ出身じゃなくてもいいのかな
281名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:38:55 ID:Cx6LpH3C0
>>278
絶滅はさせない。

一流と超一流は生き残る。
あと、声優の言葉の演技力はボーカロイドじゃまだとうてい無理。

ただ、二流半以下の歌手は間違いなく脱落する。

282名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:39:04 ID:7fVkWQFK0
ここで初音ミクに文句言ってる人達は、では自分はそんなに良曲が作れる
もんなのか?一度、ようつべにでもうpして欲しい。このスレだけではなく
ようつべ見た人から反応あると思うから。楽器がなければ鼻歌でも構わない。

アニヲタは俺も好きじゃないが、その嫌っているアニヲタの人達を超える
ほどの観覧者数をはじき出せるのか?下火どうこう言っている人に聞きたい
んだが、下火だとバカにできるのか?

例えば坂本龍一は日本では売れてないが、世界が一定の評価をしている。
売れている、売れてないで、良い音楽か悪い音楽かは違うのと一緒で、
こういった新しい楽器でもあるボーカロイドは一定の評価をして良いと考える。
283名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:39:07 ID:sbJxezuy0
つか、金出そうと思うほどの曲つくれよwwww

20年ほどCD買う気もおこらない
最後の勝ったのは洋楽だった記憶が
284名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:39:14 ID:bnJmoJ2h0
>>278みたいな痛いミクヲタがいるおかげで
ミクにマイナスイメージが付きまとうんだよな
285名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:39:52 ID:0Shuzywb0
声優はまだ難しいような
286名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:40:12 ID:wtfJD+tS0
権利云々の発言は共感だけど
来年の今頃には飽きられて見向きもされなくなってるだろう初音ミクに酔いすぎじゃね
典型的な一発屋の末路確定なのに
287名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:40:41 ID:IrysovtU0
>>279
JASRACは役所体質じゃない
完全な民間体質だ
288名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:41:37 ID:c6zkNugWO
きめぇw

初音ミクっていう名前からしてキモイww
289名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:41:45 ID:bnJmoJ2h0
ただまあアイドルがミクと比較される時代は
そう遠くないかも知れんなw 特にヲタ向けだと
290名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:42:40 ID:ZBs1wa/00
マジレスで返してくるオタがおもろいから工作員が減らないだけ
291名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:43:18 ID:Cx6LpH3C0
>>283
そんなあなたに1400年前の調べを。

 前のほうでも紹介したけどな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1924498
 あとこっちも
 舞え舞えかたつむり
http://piapro.jp/a/content/?id=hjv2ska26eyukqbt
292名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:43:49 ID:U+YrmZe30
>>286
来年といわずすでに下火だろ。
ねぎま、ハルヒあたりが一瞬ボワッと燃えあがってすでに語り草にもならないのと同じ香りがプンプンするわ。
293名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:44:27 ID:qZfBoOeV0

奴隷社会の日本人の場合、理解を飛び越えて反発する人が多いに違いないw
奴隷社会の日本人の場合、理解を飛び越えて反発する人が多いに違いないw
奴隷社会の日本人の場合、理解を飛び越えて反発する人が多いに違いないw
奴隷社会の日本人の場合、理解を飛び越えて反発する人が多いに違いないw
奴隷社会の日本人の場合、理解を飛び越えて反発する人が多いに違いないw
294名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:44:35 ID:AqMa3hww0
>>289
>>278みたいに妄信するわけじゃないが、
アイドルとの比較ならもう並んでるだろうね。
どっちも所詮偶像。生命体として動いてるかどうかなんてあんまり関係ない。
295名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:45:09 ID:HLaxnjzZ0
エロゲ業界が同人の二次創作を認めてるようなものか
296名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:45:20 ID:0msQPkjf0
>>294
モーニングなんちゃらとは並んでるかもなw
297名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:45:52 ID:FjLkG0wBO
いくら初音ミクが優れても元歌がなきゃ何も出来ないし、音楽業界への影響は少ないよ。
2流以下のビジュアルでしか売れない奴らは死滅するが、有名どころや実力のある歌手は生き残るのは容易。
298名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:46:07 ID:LdXL5LWy0
>>281

しかし、今後、バージョンアップや次世代ボーカロイドが
開発されたときに既存の歌手や声優は危ない立場におかれると思う。

芸能界(歌手、芸能人、声優)などを見ていても
ヤンキー上がりの見てくれだけの連中が多い。
そして、彼らはお粗末な演技力しか持ち合わせてない。

ボーカロイドで理想の人格や歌声を具現化しようとする
作曲者の作りこみに到底勝てないと思う。
299名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:46:37 ID:XnPMZOJh0
>>294
クリが性格付けしてないから正真正銘の偶像だな。
実体がないからアッラーみたいなもんか。
300名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:47:06 ID:Cx6LpH3C0
アイドルとの比較だったらこういうヤツだろ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2077247
301名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:47:10 ID:qZfBoOeV0
>>293
ごめん
スレ間違えました
302名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:47:15 ID:bnJmoJ2h0
>>298
もう少し視野を広く持とうな
303名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:48:25 ID:d7LMalUN0
ニコニコでもかなり聴ける「人力ボーカロイド」が出てきたね
304名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:48:28 ID:i8pUaY2J0
初音ミクの存在で一番危機感を抱いてるのはホリプロとか
アイドル芸能人を抱える事務所だと思ってたんだが
具体的にどの程度影響が出てるかは知らない
305名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:49:12 ID:K4XdReN00
オタ作曲家が声を手に入れたことは大きいんじゃね?
プロなら歌手に頼めるけど、オタだとそうもいかない。

今はそういうオタが、過去にお蔵入りにしてた曲引っ張り出して来て
声付けて遊んでる段階なんじゃないかな。

聞き慣れ過ぎて、あのロボ声が実際の歌手より上手いように聞こえるっていう
中毒者も出てるみたいだし、やっぱ声で言葉が乗せられるってのは面白いよ。
306名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:49:13 ID:QoehIr2pO
初音ミクはまだまだ声量とか足りないしあくまで試しに歌わせてみるソフトだと思うんだよね
初音ミクで歌わせてネットに上げて
それを聴いた人間の歌い手が歌ってみて
上手く出来上がったら連絡取り合って作曲者共々CDデビュー
って流れになればいいんだがな
まだそんな例を見たことはないが
307名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:49:59 ID:AqMa3hww0
>>297
自分で価値のあるものを生み出していける奴は当然生き残るだろうな。
ミクだって誰かの作った歌しか歌えない。
>>296の言うとおり、モー娘とかその他類似品のように、
素人でも似たような味出せそうな連中なら、本当に越えられると思う。
308名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:50:14 ID:IrysovtU0
>>298
キモヲタが芸能語るなよ
309名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:50:51 ID:HiG3HrKP0
>304
伊達杏子のことかーっ!!
310名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:51:09 ID:RrUBsAga0
取り合えずインタビューから社長さんの
「何としてもDTMユーザー増やしてジャスラックに復讐してやる」
という意思というか怨念は伝わってきたので
ヴォーカロイド以外のクリプトン展開にも期待しとくよ俺は
311名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:51:42 ID:ElV4U0dgO
これはカスラックや国に潰されないために予め釘を刺した形ですな
312名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:51:47 ID:Cx6LpH3C0
>>304
オタキモい、とか話題を振りまいた粗製乱造アイドルから本気で人気逃げてるし。
 絶滅寸前のモーニング娘の視聴率がムチャクチャだったらしいな。
313名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:52:01 ID:7WfFROOO0
アメリカの大学で「著作権がクリエイティビティーの障害となる時」って授業やってる話思い出した
314名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:52:02 ID:d7LMalUN0
近い将来、
歌手や声優本人が歌った覚えのない歌や喋ったことのないセリフが
ニコニコやようつべの中でバンバン使われるようになってくる
そこに元の歌手や声優の権利関係がどうなってくるのか興味ある

そのうち歌手や声優の声で犯罪予告だって出てくるぞ
315名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:52:13 ID:U+YrmZe30
しょせんオタの慰み者のの延長だろ。
たどり着けるのはそこまで。

PS3のアイオブジャッジメントが超すげえ技術だ!見たことないゲームだって言いながら
爆死してるのと同じな。
316名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:52:22 ID:sbJxezuy0
今は、電子音っぽいかもしれないが、10年後20年後だと、完璧に歌いこなすソフトになってるでしょ。
サンプリングソフトも付属で自分の声で自分以上に上手に歌ってくれる
317名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:53:25 ID:nc6zdjy20
合法的に現在の著作権管理は時代にそぐわないですよとメッセージを
出し続けて、更に合法的に利益を上げ続けて行ったら、あるいは・・
と言う感じか。

難しい問題だなぁ・・・
318名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:53:34 ID:sWnpMcyJ0
>>286
下火なんだが、
一発屋としても驚異的な売り上げ、今でも品薄。

一発屋ってのを判ってるから、クリプトンはアニメ化とか無理な事をしないんじゃないか?と
思うんだ。

普通ならアニメ化、グッズ企画販売、ゲーム化wと畳み込み、キャラの寿命を短くして儲けを出そうと
してもいいはずだ。


予算が低いとはっきり感じられるプロの作品よりも、
作りこまれたのを感じられるアマチュア作品の方が
娯楽としては面白いって層の誕生、

アマチュア作品のレベル向上と同時に無料TVでのプロ映像の著しいレベル劣化。

視聴者?はどちらが面白いか知ってんだよ。
319名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:54:47 ID:Cx6LpH3C0
著作権完全無視の支那のヨウクが出てきたおかげで
ニコニコ動画が生き残る可能性はかなり高まったよ。
320名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:54:52 ID:LdXL5LWy0
>>302
> >>298
> もう少し視野を広く持とうな

歌は曲や詞が大切なのであって歌い手は重要じゃないと考えている。
なら、誰が歌うかという問題でしかない。
一番大切なのは、作曲者の理想を具現化できるモノが歌うことでしょう。

現時点では、アイドルには並んでいるという意見が多いがそのとおりだと思う。
ビジュアル的な要素抜きで勝負ができるようなれば相当に化けると思うよ。
321名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:54:53 ID:IrysovtU0
>>304
ミクが殆どヲタの間だけでしか盛り上がっていない現状では大したことないと思われ
ヴォーカロイドはトークロイドじゃないから
322名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:54:56 ID:0msQPkjf0
>>292
ハルヒもらきすたもそうだけど作品が好きで見てる奴がほとんどいなさそうだよな。
単純に京アニだからって理由で盛り上がってた奴が多そう。
初音ミクも曲がいいから見てるんじゃなくて「初音ミク」だから見てる奴が多そう。
323名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:55:12 ID:xQtnokF3O
社長頑張れ
ひろゆき頑張れ(´・ω・`)b
324名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:55:58 ID:sWnpMcyJ0
>>314
読み上げソフトってずいぶん前から出てるんだが?

歌う廉価なソフトは最近ですよ。
325名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:56:31 ID:U+YrmZe30
どんなクソゲーでも美少女の絵がついてれば、
よほどウケるだろ?

それと同じで、アニメ声ついてて美少女絵がついてるから
話題になっただけ。
NHK女性アナウンサーの声だったら売れてたか?答えは超否

なんでクリプトン勘違いしてんだろ。テラバカスw
326名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:57:26 ID:xWGOBLnD0
あんしんパパ終了のお知らせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1103780
327名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:57:28 ID:IrysovtU0
>>320


もう少し視野を広く持とうと言われてそれかよ
328名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:57:35 ID:AqMa3hww0
ミクだけじゃ到達できる地点はたかがしれとる、ってのは同意だな。
まだまだ端緒についたばかりの技術だろうこれは。
「人の声だろうがPC上で自由に使える楽器にできる」、
という技術はこれから伸びていくと思うよ。
329名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:57:37 ID:0msQPkjf0
>>320
オーケストラなんかでも音符の並びが大切であって指揮者や弾き手は
重要じゃないって考えるような人は増えたよな。
ぜんぜん同意できないけど。
330名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:57:48 ID:uY/F689Z0
>>325
あとはニコ動がなければここまでHITしなかったね
331名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:58:11 ID:Cx6LpH3C0
いま、一番うまい調整だと思ってるのはこれだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1267569

前半のミクは前座。本番はMEIKO
332名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:58:30 ID:RePNUgVw0
>>310
怨念www
でもまあDTM歴史を見ればあながち間違ってないとも言えんのが……。
333名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:59:25 ID:d7LMalUN0
いま、一番うまい「人力ボーカロイド」はこれか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2046685
334名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 13:59:43 ID:IrysovtU0
>>331
ニコ厨うぜえ
他でやれ
335名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:00:14 ID:uY/F689Z0
>>332
ジャスラックで痛い目にあったって噂は聞くね。

耳コピMIDIの配信からも金取るよ

DTMソフト売上大幅ダウン

こんなことでもあったのかなw
336名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:00:33 ID:6danm4Cz0
>>328
需要があれば進化が早いのが技術ってものだしね。
337名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:00:34 ID:xQtnokF3O
くだらねぇ吉本や民放やアイドルと称した事務所や局の売春婦より
よっぽど面白いよね
テレビくだらないし暇つぶしに曲作ってニコニコとか
動画サイトで発表したら反応あって面白い
338名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:01:06 ID:i8pUaY2J0
>>322
そこが重要なんだよ
アマにはまず聞いてもらうための後ろ盾がないんだから

どのみち人間の評価なんて好き嫌いのチートを完全に
無くす事なんて出来ないんだから
339名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:01:41 ID:kxoDUmbF0
>>334
さっきから必死だなあコイツ…
340名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:01:58 ID:0msQPkjf0
YAMAHA以外にもNTTなんかも音声合成に関してはトップレベルの技術持ってるんだよな。
117の声は昔は人の声つかってたけど今は音声合成で作ってるよ。
基本的に対企業向けの技術だけどほかによく聞く音声合成は駅のアナウンスとかだな。
あれもNTTの奴が多かったと思う。
341名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:02:25 ID:Cx6LpH3C0
>>335
DTMがほぼ絶滅した。
342名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:03:34 ID:LdXL5LWy0
>>329
> >>320
> オーケストラなんかでも音符の並びが大切であって指揮者や弾き手は
> 重要じゃないって考えるような人は増えたよな。
> ぜんぜん同意できないけど。

理想を具現化できるモノが弾けばいい。
それが人か作曲家自身が調整したモノかどうかという違いしかない。
私は別段オーケストラを否定するわけでもない。
そもそも、オーケストラの指揮者や弾き手は
その曲を愛している人間が多くレベルが高いので問題ない。
ジャズなどが好例。
アレンジ等は弾き手に任せられる。

そもそも、私が問題にしているのは、日本の薄っぺらい芸能界とかいう人たちと
それに巣食う著作権団体やマスゴミ連中。
343名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:03:36 ID:Reuspau40
今の音楽ビジネスは「権利を握りしめる」ビジネスになってしまっていることが問題
だと感じています。

一生ついていきます。社長。あなたはあまり裕福にはなれないかもしれないが
なにもせずに権利ばかり主張する文省の天下り団体の役員よりも100万倍
こころがきれいでよい人生をおくれます
344名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:03:58 ID:7fVkWQFK0
やはりというか、毎回ボーカロイドを扱ったスレにはオタクどうこうの
書き込みが多い。しかし、俺も含めそんなオタクのやつらが作る曲
でさえ作れないのも現実。それなのにバカにしている。なんとまぁ
酷い現実か。

だいたいのパターン
1 初めはクリプトン社のコメントに関して
2 権利、ジャスラックに関して
3 ニコニコとミクの話
4 オタクどうこうの話題  (←今ここ)

そして初音ミク関連スレは毎回4と3の書き込みのループにする
345名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:04:03 ID:QoehIr2pO
>>325
KAITOも売れはじめたのはどう説明する?
346名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:04:04 ID:GJWDUKuC0
ニョキニョキのボーカルを起用したボーカロイド出してよ
347名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:04:12 ID:6AU6nXEP0
一時とは言えパイが広がった

PC−98時代のCGと同じようなもん
あの時は珍しさが先行していて話題になったけど、じゃあ手書きの絵と
勝負できるかというと疑問符がついていた

でも、現在はCGが第一線。データの管理も楽だし、現物の煩わしさから解放されている
まあ、漫画とか芸術の方面ではまだ手書きが主流だけど。
商業イラストレーターはほぼCGに席巻されてる。

ミクも同じ感じ。
マニアだけがやっているという点では98というよりX68かな。
348名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:04:48 ID:bnJmoJ2h0
>>342
音楽舐めてるとしか思えん発言だな
349名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:06:00 ID:AqMa3hww0
>>347
まだ狭い現象だけど、ここから大きく広がるよね。
広がって欲しい、何かが広がるところを見る第一目撃者になりたい、
という俺の願望・妄想も含まれてるけど。
350名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:06:16 ID:sbJxezuy0
音楽は聴くものであって舐めるものじゃないだろ これだから、ゆとりは、。、
351名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:07:46 ID:KnjvlNHX0
>>345
アイス好きだのお人よしだの優しいお兄ちゃんだの
勝手にユーザー側はキャラクターをつけ、美化した画像が出回った
それに萌えた腐女子がこぞって買ってる
352名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:08:05 ID:IPBVw2qu0
ドナ・バークで何か作って欲しいな
353名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:08:16 ID:zLYqbMoLO
>>298
いくらなんでもそれはない
ボーカロイドがとんでもなく性能向上しても
支持すんのはお前みたいなオタだけだから
354名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:09:34 ID:xWGOBLnD0
メガゾーン23が再評価される・・・わけないw
355名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:09:47 ID:5o0bN3dC0
ボーカロイド使ってみて面白いなと思ったのは
ほかの楽器でも同じように
実際に歌わせてみるのは簡単なんだけど
うまく歌わせるのはむずかしいとこだな

音楽に素養がある人の作った曲と
素人の作った曲とではかなり差があるということ

素人が簡単に手を出せるのに
音楽や技術に興味がある人間にははまる要素がちゃんとあって
よくできてるとおもった
356名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:10:26 ID:sWnpMcyJ0
下火だな。
アマチュアの勢いに対抗する手段を持てない、
既存の利権にしがみ付いてる奴らが、
無料で、しかも下手なアイドルより上手に歌う(調整次第で)
1万5千円で買えるソフトに脅威を感じてるって事は理解したお。

下手なアイドルは、音楽ソフトで音程さえも調整してCDにしてるのは常識。


ミク15K+音楽ソフト10K、計25K出費すれば、1年ぐらいは飽きずに遊べるんだ。
下手にWii買うより余程楽しいお。
357名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:10:37 ID:vXJ1yxCf0
知能低い奴は挑戦しないよなw
馬鹿にはDTM使いこなすことできないから掲示板でレッテル貼りしか出来ないw
あとはテレビ局や電通の馬鹿が書き込みしてるんだろうな
358名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:10:45 ID:kxoDUmbF0
>>353
シンセが出始めた頃も同じように言われてたんだよねー。
こんなの一部の物好きだけしか使わないだとか
人間本来の温かみが無いからダメだとか。
359名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:11:30 ID:f8Akl1U50

(just rock!) she never...it won't be...

360名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:11:38 ID:IrysovtU0
>>342
どこまで上から目線なんだ?
知ったか杉にも程がある

大体何が薄っぺらい能界とかいう人たちとそれに巣食う著作権団体やマスゴミ連中だよ
お前が嫌いなだけだろ
361名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:11:40 ID:bnJmoJ2h0
>>347
それは管理や調整の話じゃないかな

当時のCG「製作」技術の多くはロストテクノロジーと化してるし
描く技術はCGとはいえアナログ技術の延長と言えるものに進化してきた

音楽に関しては、既に録音以降はPC上での調整が当たり前になってるね
ただ声という根源から創作するのはちょっと難しいと思う
362名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:11:59 ID:6danm4Cz0
>>356
いや、音楽(DTM)ソフトは、もうちょっといいやつを買っておけw
363名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:12:23 ID:6AU6nXEP0
>>351
入り口なんて何だっていいよ
シェアの広がったラノベだって、絵から入ったじゃん
スレイヤーズの絵があらいずみるいじゃなくて、従来の絵だったら売れなかった
さらに前ならダーティペアの安彦良和
新井素子と吾妻ひでお
平井和正と高橋留美子

結果、人が増えれば何かと活発になる
何か作れば反応が大きくなる
ものをつくる人間は反応のあるところで色々やりたがる

今だけを見て語ったってしょーがない
364名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:13:04 ID:uY/F689Z0
>>347
X68がインターネットにつながって、再生も簡単になってるやね。

昔はMIDIファイル貰っても、機械も持ってないと聞けなかった。
インターネットに繋がってmp3ファイルもありになったけど、つぶれたw

しばらくもぐってニコニコ動画っつー再生環境ができたところでミク爆発
曲作るひとがいて、それに絵を乗せてPVにする人がいる。

ナイスタイミングだわ
365名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:13:21 ID:RePNUgVw0
スレを「下火」で検索すると面白すぎるwww
366名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:13:55 ID:xWGOBLnD0
98時代のドッターさん達は、生きてるのかなぁ。
16色とは思えないくらいの表現力には感動してた。

エロゲばっかりだけどw
367名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:14:13 ID:RrUBsAga0
>>347
まぁ大体そんな感じよね
音そのものよりテクノロジーの進歩に聴き惚れてるというかw

でも例えに出てるCGもそうだけど
これから先、いわゆるバーチャルがリアルを超える日がこえないとは限らないんだよなぁ
としみじみ思ったり

将来、生音よりもリアル(に感じられる)電子音が出てきた時、
音楽の発展がどういう方向性に振れるか楽しみでもあり怖くもあるよ
368名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:14:17 ID:H2Gv/wHW0
ボーカロイドも飽きられてきて今一番熱心なのは腐女子という状況
そして腐女子に目を付けられると、
その他が辟易して離れていくという悪循環が生まれるw
369名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:14:28 ID:U6ZEB6O20
ユメレジ 2008/01/22(火)放送分 21:00〜
「今なんか初音ミクとか流行ってて・・・」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2113010
370名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:14:49 ID:xqVaDSOEO
sWnpMcyJ0
あまりの下火粘着ぶりにワロタw
371名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:15:10 ID:kxoDUmbF0
>>365
定型文多すぎワロタwwwww
372名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:16:02 ID:LdXL5LWy0
>>360

なぜそんなに怒るのかが不思議だ。
上から目線でも何でもない、思っていることをただ書いているだけ。
一行レスと具体的じゃないレスが多いとは思う。
373名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:17:47 ID:XaIOm32s0
251です

>>255
>>261
>>263
サンクス

>>272
サンクス。これは知らなかった情報だ。
374名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:18:03 ID:6AU6nXEP0
>>361
もちろんボーカロイドのインターフェイスも変わっていくと思う
一番あり得そうなのは、

ユーザーが歌う
 ↓
それがボーカロイドの声に変換される

類の技術。将来的には個人がいろんな声で歌える感じになる
と、うちの開発室とかでは見てる(音楽関係の開発はしてないけど)

10年いらないんじゃないかな。
そしたら、本当に2流以下の歌手は終了
375名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:18:14 ID:au/7Wy9W0
応援するぜ
ガンガレ!
376名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:18:18 ID:bnJmoJ2h0
バーチャルはリアルの代替にならないが
バーチャルはリアルを超えることができる

双方の健全な発展を期待するよ
377名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:18:41 ID:sWnpMcyJ0
>>351
売国小泉の801漫画さえあるんだ。
腐女子の層は広いけど、普通の人に迷惑掛けてないと思う。

378名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:19:18 ID:vXJ1yxCf0
日本に1流の歌手なんていたかwwwwww
同和とチョンだらけwwwwwwwwww劣性遺伝子
379名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:19:27 ID:BYqCHC3R0
>>366
制限があったほうがいいものが出来る場合もあるね
98のFM3音のゲームがWinやゲーム機でリニューアルされると
音源が豪華になっているのに逆にがっかりすることが有る
380名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:19:33 ID:uY/F689Z0
ピンクスパイダー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1995370

これは、いわゆる「調教」が甘いところはあるが、それでも凄い
381名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:19:56 ID:RePNUgVw0
>>370-371
下火なら放っといても消えるのにねぇw
382名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:20:05 ID:U+YrmZe30
結局声優の声を録音したものに変換かけてるだけだから
声優を超えるわけないだろ。

人間には不可能な早口言葉を息継ぎなしで1時間みたいな、
そういう方向でしか越えられない。
383名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:20:25 ID:5xaIP4LC0
初音みくとか全然流行ってないだろ
384名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:20:28 ID:O4Y7PmlH0
昔RolandのSC55だったか3万くらいのを買ったが
その前に買ったFM音源ボードにMIDI機能付いてて絶望したのも良い思い出。
385名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:21:27 ID:8Jh+zYzO0
>>383
ニコニコみれ
386名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:23:01 ID:vDfJ0RZa0
さて、これでヤマハかRolandあたりが新しくミュージ郎ライクなパッケでも出してくれればブレイクするぞ。
10年前のようにはいかせねぇ。
387名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:23:38 ID:au/7Wy9W0
CGも昔はへぼかったけど今では人間のもつ不完全さまで的確に表現できるように
なってるからな。肌のニキビとかシミソバカスなど
後5年もすれば合成音と人間の発音の違和感がなくなるはず。
388名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:23:50 ID:IrysovtU0
>>372
気付かない?その見降ろすような純音楽目線もどきの危うさに
389名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:24:03 ID:LdXL5LWy0
>>384
> 昔RolandのSC55だったか3万くらいのを買ったが
> その前に買ったFM音源ボードにMIDI機能付いてて絶望したのも良い思い出。
>

SC-88PRO持ってた、何もかもが懐かしい。
390名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:24:32 ID:Ns3SjT41O
聾唖者用作って
391名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:25:16 ID:vXJ1yxCf0
テレビや雑誌媒体で紹介されたら頻度を物差しにして
流行してるとか考えてる奴は化石だなw
爺さんはネットやるの辞めろよ
社会的害悪だから
初音ミクのようなDTMソフトは動画サイトにじゃ必ず必要
392名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:25:55 ID:vDfJ0RZa0
>>387
正直シミソバカスついたポリゴン人形不気味過ぎるんだが。
人間の声に合わせるんじゃなくて機械音声としてのスタンスで伸びてくれればいいんじゃないか?
393名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:26:53 ID:6GpRas8m0
ミクは必ずしも純粋な創作のために使われるわけじゃないから権利関係は重要だな
既存曲の声優系の萌え声verを聞きたくて買ったキモオタもいるはず
作詞作曲は敷居が高い

アイマスで声優verのよさに気付いて、ちょうどそのタイミングでミクが出て、その用途のために俺は買った
楽譜が読めてある程度耳コピできる能力があればそこそこ聞けるものができる
まあ自然かはおいといて、将来性も考えると趣味としては満足
394名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:27:32 ID:RePNUgVw0
変わっていくよ。
VOCALOIDはまだまだチープとか侮っていたら本当に終わる。
手描きとCGの移り変わりを見たら過信出来ない。
395名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:27:57 ID:Rnz0yEjV0
クリプトン社長ガンバ!
カスラックに負けるなよ〜
次も期待してますぜ
396名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:28:27 ID:xWGOBLnD0
昔、ミュージ郎Jr買ったなぁ
397名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:28:43 ID:U+YrmZe30
チープかどうかじゃなくて、
オタ媚びを脱却できなきゃそこまでって話だろ
398名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:29:03 ID:LdXL5LWy0
>>388
> >>372
> 気付かない?その見降ろすような純音楽目線もどきの危うさに

普通に好きな歌手もいるんだけどな。
そろそろ粘着やめてw
399名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:29:23 ID:bnJmoJ2h0
手描きとCGの比喩は違和感ありまくるな
あれはCGの描き方が手描きに近くなったからなんだし

ただボコーダーの発展系ってのはいかにもありそうだな…
400名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:31:54 ID:i8pUaY2J0
1999年7月の伊藤社長インタビューおいときますね
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/07/09/603367-000.html
「普通の人々がいろいろな音楽素材を基に、いろいろな音楽を更に作り、
そしてそれがネットワークを介して更に別の形態へと発展していくような文化、
あるいは“場”といったものがこれから形成されていくだろうし、とても興味があります」
401名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:32:11 ID:Z1qIMnft0

ミクなんてもう飽きられてる、もう寝るわ
402名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:32:47 ID:RePNUgVw0
>>399
なんていうんだろうな。
手描きとCGがってのは細かい修正などの変更が通じて、某業界では一瞬で切り替わった。
VOCALOIDの利点がどうなるかはまだ分からんけど、疲れ知らずはいいなw
403名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:32:51 ID:5o0bN3dC0
音楽やってるとわかるんだけど
一番むずかしいのは自分の曲のために歌手をみつけることなんだよね

みつかったとしても歌を録るのってかなりめんどくさい
人間の声って思ったよりコントロールが難しいし
気分によって良くも悪くもなる

とれる選択肢が増えて面倒が解消されるのはいいことだよ
DTMやってた人にとってもMIDIで歌を歌わせるのはできなかったしね
404名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:34:49 ID:uwxdXo3n0
>>403
男バンドだと、デモにコーラス・バッキングボーカルつけられるだけでも助かるよね。
そういう需要が先にくるかと思ったら、こんなヘンな形でブレイクしちゃったけどw
405名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:35:00 ID:6GpRas8m0
>>397
オタ媚をやめたところで数が売れるとは思えない
技術的にオタ媚か否かはすぐに切り替え可能だから、開発費搾り取って
リアルと比べて遜色ないほど発展したら切り替えればいいだけ
406名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:35:16 ID:xWGOBLnD0
みゅあっぷ98で同人ソフトの音楽作ったり、
SC-55で音作って学際で自分で歌ったら総スカンされたり、
ニコニコに投稿しても2000超えなかったり、
下手の横好きって俺の事だよなぁ・・・。
407名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:35:23 ID:RrUBsAga0
>>397
オタ以外の階層でブームを起こすのって難しいからねぇ
というか今の社会で社会現象的ブームを起こすのは無理
現代は情報化が進んで大衆が多趣味化し過ぎたよ

それこそ大手メディアの力で強引にゾンビ・ウェーブを起こす以外方法は無いんだろうけど
そんなのやっても何の意味も無いし、掛かる費用も洒落にならん

個人的にはずっとオタクの玩具でもいい気がするけどね
で、何時の間にか外国でバカウケして遅れてメディアが尻馬にのっかる何時ものパターンw
408名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:35:46 ID:yWrE+o/20
社長がんばれ超がんばれ
409名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:36:52 ID:6AU6nXEP0
>>399
そのCGも、まだまだ発展途中だから
手書きに近づけることが命題の方向性もあるけど、
CGでないと出来ない演出や効率化って方はまだまだ進化中

最近出始めているけど、手書きの雰囲気でそのまま動画とか
3Dをベースとした効率化とか。
そのうち手書きでは追いつけない方向にいっちゃうと思う

もちろん、手書きの絵が全滅することはない。
生の良さだけは、いつまでも残るとは思う。
でも、それで生き残れるのはごく少数になるとは思うなー

ボーカロイドもそれと同じ。
そのうち、入力が簡単になって、ベースも人間以外からとれるようになる
作詞作曲担当のおっちゃんが、アイドル声でそのまま歌える時代がくる
だから、音楽業界内でもこれによって恩恵を受ける人と破滅する人に分かれてくる
410名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:37:01 ID:V1Mc7iz70
>>406
ニコurlでいいから晒せ

別に横好きでいいじゃねえか。深夜に大音量で作ってるわけじゃあるめえに。
411名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:37:55 ID:Z1qIMnft0

それで、今現在、一般社会でヒットしてるCDは何?
ジャニの何かか?
412名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:37:55 ID:+55KgulE0
>>96
死ねなんて言っちゃいけない。

天罰が下って当然の報いを子々孫々に至るまで受け続けるやつらなんだし。
413名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:38:32 ID:6danm4Cz0
>>407
セカンドライフ思い出したw
414名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:39:12 ID:au/7Wy9W0
>>392
萌え要素と多少の不自然さをわざと残した合成音とかもありだし。
声帯と空気の振動などをリアルタイムで数値演算処理してより人間らしい合成音も出来てるかもな。
415名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:39:15 ID:IrysovtU0
>>404
デモのコーラス・バッキングボーカルは作曲者(ギター)がむさい声でするべきだろ常考
416名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:39:50 ID:NPfcbLrB0
このひろゆきは良いひろゆき?悪いひろゆき?
417名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:42:18 ID:/etkuqzA0
ジャスラックに不満はあれど
じゃあ、自分で回収するかといわれれば
なにも言えないんだろ?
418名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:44:02 ID:bnJmoJ2h0
>>409
演出効果や効率化面では音楽業界内でも絶賛進化中で
マシーンボイスみたいな歌が沢山出てきてる
そのあたりはボーカロイド技術の進歩で一気にメスが入るかもしれないね

ただ音楽は録音だけじゃなくライブ需要にどこまで切り込めるかという勝負もあるな
CGよりも生声が生き残る機会は多いはず
419名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:44:59 ID:Z1qIMnft0
>>417
昔はレコード製作は個人ではまず不可能だった(原盤権をレコ会社へ)が
いまは簡単にCD製作できるし、販売委託も同人CDなどで可能。
敷居はかなり低くなった。
420名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:46:02 ID:sWnpMcyJ0
下火だと思う。
デジタルっぽい音声なんて今時のアーチスト(笑)でも普通に使う手法じゃないか。

古参DTMerってPC自作初期頃の技術を持った【おたく】の生き残りが結構居ると思う。
面倒臭い外部機器接続、ドライバインストールを事も無げにこなす、PCオタの直系。

彼等相手にカコイイキャラクタを前面に持ってくるのは商売上当然だと思う。
キャラクタなしでも買う奴は買っただろうけど、絵師がここまで増える効果は
初音ミクのキャラクタのお陰だ。
421名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:47:59 ID:RrUBsAga0
>ただ音楽は録音だけじゃなくライブ需要にどこまで切り込めるかという勝負もあるな
>CGよりも生声が生き残る機会は多いはず
歌うことに特化した人工声帯装置とかw

……なんて笑い話をしてると
十年後には本当に発売される事があるのが今の世の中なんだよなぁ
422名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:48:30 ID:V1Mc7iz70
>>417

音楽著作権管理団体は必要だが、JASRACのスタンスはいかれていると思う。
楽曲使用許諾や権利料の回収を迅速に、権利者に代わって行うのが本来あるべき姿なのに、逸脱しているように見える。
423名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:48:31 ID:Rl/VteAY0
なんだかなぁw
424名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:48:46 ID:/etkuqzA0
>>419
作って売ることはできても
権利料の徴収はできないでしょ
425名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:52:39 ID:bnJmoJ2h0
YAMAHAは10近く前に物理モデリングシンセを作って失敗した経歴があるから
声帯シミュレートシンセを出してこないとも言い切れないんだよなw
426名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:52:49 ID:I7/zHQRK0
>>416
あなたが落としたのはこちらの良いひろゆきですか?
それともこちらの悪いひろゆきですか?

いえ、どちらのひろゆきでもありません
427名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:53:24 ID:5o0bN3dC0
>>420
技術そのものが下火になることはありえないよ

近い将来ボーカロイド技術がIC化されて
世界中の携帯や家電がしゃべりまくって歌いまくるようになるよ
おもしろい世界になりそうだね
428名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:54:12 ID:XnPMZOJh0
>>422
著作者の為の団体ではなく、著作権の為の団体だからな。
だから著作権から生み出される利益を効率良く吸い上げる機械となるのは必然。
429名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:55:09 ID:6AU6nXEP0
>>424
それでメシ食べるつもりなら、自分で契約すれば良いだけでは?
無断使用対策がちょっと面倒だけど、内容証明くらいは出せるでしょ
430名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 14:58:57 ID:IrysovtU0
>>422
JASRACの本来あるべき姿は、著作権を隙間なく徹底的に守らせ、隅々まで徹底的に料金を発生させ、それを全て徹底的に回収し、全て徹底的に公平に権利者へ分配することです。
現状は徹底が甘いから問題が起きるのです。

>>428
機械なら機械なりに動くんだけど、操縦者が問題。
431名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:00:42 ID:Z1qIMnft0
>>424
確かに。
だがそれならジャスラックもきちんと個々の楽曲権利は殆どしていない。
乱暴に回収して大御所順から配っているだけ。
無断使用されたオレの曲の金を回収してきて振り込んでは(限りなく低い)くれない。

ジャスに委託すると自分の権利を取り上げられるし、かえって面倒になることも多い。
弱小作曲作詞家にはジャスのメリットはあんまりない。
432名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:03:44 ID:zezQGkpKO
クリプトンってスーパーマンの弱点か?
433名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:05:21 ID:UC+Yb38U0
で、たらこPの次の新曲発表はいつですか?
434名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:06:06 ID:jIaXqQeU0
>>429
JOYSOUNDなんかはJASRACと契約しない限り著作権料は払われない
カラオケ自体そういうシステムだから仕方が無いけどね
このミクとやらの曲もいくつかあるそうだが、作者には一銭も払われてない

アマチュア風情に金を払うような契約なんか出来ないぜw
435名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:06:40 ID:vMaS4qEv0
さすが世界のヤマハさんだ
436名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:06:41 ID:C5mp8w1I0
機械にしか歌えない、って使い方が良かった:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1880081
437名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:07:55 ID:Cx6LpH3C0
>>427
デスクトップで音楽にあわせて踊る初音がすでに無料配布されてますけど。

438名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:08:02 ID:P4N9yQg30
この社長は昔からブレがないよね。
ダブルスタンダードとかとは無縁の好人物。

オレもDTMやりたいな〜。
439名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:08:15 ID:V1Mc7iz70
JASRACに代わって、DTM作曲者の「著作権ギルド」が発生したりしてな。
440名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:09:30 ID:hJm1Wc6FP
確かに初音ミクを中心に盛り上がってるけど、
この現象はそこだけの問題じゃなく今までのインフラと全く違う
ルートを作り出しつつあることが面白いんだよね。

作る側としては本当に面白い環境。願っても夢でしかなかった環境がそこにある。
俺は広告映像屋だけど本当はこういう自由で面白い場が長年欲しかった。
ニコニコとの面白い相乗効果だね。

これを批判する人は物の本質が分かってないで表面的に捉えてる人だと思う。
441名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:10:11 ID:rpj0F2YV0
>>438
昔と同様、今もずれたことを言ってる点ではたしかに「ブレがない」な。
442名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:10:20 ID:au/7Wy9W0
>>437
これとか凄いよな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2077247
443名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:11:04 ID:6danm4Cz0
>>441
お前ほどずれてないけどな
444名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:11:45 ID:TiFYOWOl0
>>58
それは俺も常々思う。
日本語がだんだん貧弱になっていってる感じ。

国語教育がどんどんどんどんおろそかにされていっているんだろうなぁ。

字面、音の響き、直喩、暗喩、押韻・・・。
こういうのって、「とりあえず役に立たないから」っていうんで、
全然学んでこないんだろうなぁ。
445名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:12:23 ID:rpj0F2YV0
>>443
社長乙
446名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:12:44 ID:bDhADQdt0
私が、初音ミクに感心したのは、その歌詞の聴き取り易さだった。
例えば、谷山弘子の、ネコの森には帰れない〜♪という曲。
初音ミク化されたのを聞いて、はじめてその部分以外の歌詞が
歌詞カードなしに聞き取れた。

最近のJ−POPだかなんだか知らないが、ちょっと聞いても何を歌っ
てるのか、メロディーだけしか聞き取れない曲ばかりで、単語自身が聞き
取れない歌手ばかり。そして、メロディーは、どれを聴いても演歌式に
同じような物しかないし、つまらなかった。

メロディーだけでメッセージが乗せられるのは、超天才しか居ない。
言葉、歌詞を載せられるのなら、凡庸より少し上の人なら、相手に思いを
伝えることが出来る。
これは、音楽で遊べる人間の層が、圧倒的に広がることだと思った。
447名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:12:51 ID:X/kiix9UO
根っからのクリエイターなんだろうな
448名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:13:07 ID:i8pUaY2J0
>>440
ニコニコのコンテンツでも東方と初音ミクを中心に見るんだけど
二次創作が面白いのはそれがあるからだな

ここら辺は実際に作ろうとすると分かる
449名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:13:14 ID:IrysovtU0
>>444
今の日本人は新しいをあたらしいと呼ぶんだぜ?
いみじうあはれなり
450名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:15:16 ID:V1Mc7iz70
>>445

ヒント:あの社長、俺らほど暇じゃない。

>>449
>新しいをあたらしいと呼ぶんだぜ

「ニューしい」  こうですか?
451名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:15:17 ID:lVSCrzoq0
>>449
いつの時代の人間だよ
452名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:15:29 ID:Cx6LpH3C0
453名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:16:30 ID:IrysovtU0
>>446
単に調教不足だからだろそれ

>>450
マジレスすると あらたしい
454名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:16:52 ID:sWnpMcyJ0
>>444
下火だねぇ。

暗喩なんて使っても理解されない今の世の中。

yo-とかya-とかbakaみたいな音楽が「凄い」と言われ(誰が?)
ぱくりの朴理のコピーバンドみたいな奴が大ヒットして
JPOP(笑)と言われて久しい。
455名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:17:18 ID:UsHMIEOJ0
何はともあれカスラック嫌いだから使えないけど初音かっとくかー
伊藤さん頑張ってなー
456名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:18:11 ID:jIaXqQeU0
なんか同人で無許可のCDが出たそうだね
しかも出荷数が1万だと
困ったもんだね
http://www.akibablog.net/archives/2008/01/melt-080126.html
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-01-26-204.jpg

でも同人と名がつけば何でもやっていいのか
ネット通販と委託店頭販売とか言うので事実上垣根は無くなったもんだしね
457名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:19:52 ID:kD0pnMXr0
>>1
天狗にならない方が良いって・・・。
458名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:20:08 ID:KOrsbUwTO
なーにが切迫流産よ! 女性がネットで事故被害者に暴言
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201295738/
459名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:20:13 ID:IrysovtU0
>>454
それはお前自身が音楽に疎いからだろ
馬鹿みたいで片付けるようじゃ笑われるのはお前
460名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:21:22 ID:xqVaDSOEO
>>434
金がすべてですかそーですか
461名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:22:04 ID:Z1qIMnft0
>>456
これは限りなく白だろ、作詞作曲絵は問題ない。
「初音ミク」の名前、デザインでクリプトンが文句いう権利はあるが、
いわないなら全く問題ない。
462名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:22:29 ID:VwTHkLiH0
つ「勝てば官軍」
463名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:22:56 ID:UC+Yb38U0
>>456
税務署に目を付けられる可能性はあるなw
464名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:24:21 ID:IrysovtU0
>>456
外に向けて商売してる時点でプロと同義
納税義務発生
465名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:24:39 ID:lYkGFu5c0
不遇の兄だったKAITOにも春が来た
466名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:24:40 ID:/etkuqzA0
人の権利で飯食ってりゃそうなるわな
どの道別の団体つくったところで同じ道をたどる
467名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:25:51 ID:xqVaDSOEO
sWnpMcyJ0を見ていると「シタビン」というキャラを作ってくれと言っているようにしか見えない。
468名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:26:26 ID:SHGn9YV50

JASRACって文化庁からの天下り団体だろ?
ビートルズを弾いたピアノ演奏者が有罪判決を受けたり
国内のMIDI創作活動を壊滅状態に追い込んだり。
そして、JASRACマンセー君がこのスレにも出没。

なんだかなぁ。
469名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:27:39 ID:UC+Yb38U0
>>465
MEIKOの春はいつ来るのだろう。
470名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:27:59 ID:hJm1Wc6FP
>>464
そりゃそうだけど、納税すりゃいいだろw
しかもほとんどはポスター代ってんだからデザイナーに
渡すとして経費で殆んどは相殺だな。
471名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:28:20 ID:jIaXqQeU0
>>461
ジャケットは誰がどう見ても「初音ミク」だし
てか、歌手が「初音ミク」だし

自分の歌を「初音ミク」というキャラに「初音ミク」という名前で歌わせるのは許可が要るよ
472名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:29:00 ID:6danm4Cz0
>>463-464
税務署も素人じゃないんで、ちゃんととらのあなとか、同人ショップに査察入れて、出荷数
多い同人作家に調査入れてます。

だから、ショップに卸す時点で、脱税なんてできない仕組みなんで大丈夫。
473名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:29:08 ID:8fZtUXfI0
>>358
俺のことか orz
TOTOのデビューアルバム聞くまではシンセを馬鹿にしてたよ。
474名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:29:25 ID:Z1qIMnft0
>>463-4
スレ違いの話題だな。
スレ記事をよくよんで出直しましょう。
475名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:31:54 ID:5o0bN3dC0
>>456
クリエイターを同人業界がバックアップするのは賛成だな
どんどんやればいいとおもうよ
ほんとうにうまい人が参入しやすくなるし人が来て市場の活気も出てくる

台湾なんかだと権利保護ゆるいから
日本よりだいぶ早くからミクCD売ってたくらいだしね
日本はクリエイターの足引っ張りすぎだしやることが遅いよ
476名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:31:59 ID:hJm1Wc6FP
>>473
初期のシンセは高価なおもちゃ扱いだったからな。
オレはCOSMOSのヴァンゲリスで育った世代だからそれはないけどさ。
477名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:32:15 ID:rAyGquXm0
同人ソフト売っているけど、普通に納税してるよ。
同人=無課税or脱税じゃあるまいし。
478名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:33:08 ID:RrUBsAga0
>>456
こういう店利用している俺が言うのもなんだが
そもそも同人ショップという概念自体に凄い歪みがあるよなw

しかし1万枚かぁ
俺なら在庫返品を想像すると怖くて眠れんわ
479名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:33:38 ID:jIaXqQeU0
>>477
著作権法と利用許諾違反の話だよ

納税は勝手にやれ
480名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:33:43 ID:LdXL5LWy0

お役所で一番がんばっているのは税務署なんだよな。
たとえば、HDDの内のファイルを消しても、修復ソフトを使って
復活させて追いかけてくる執念深さ。
WEBサーバーやNASも見せろと普通に言ってくる。
481名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:34:45 ID:UC+Yb38U0
>>477
そういうのはもう、同人って言わないんじゃ?
なんだろう、個人事業?
利益が出て社会的に問題がないなら、ジャスラックとは別システムが
出来上がりつつあるって事なのか。
482名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:35:04 ID:IrysovtU0
>>471
まぁ黙認されているということだろうが、逆に言えば頚根っこ掴まれてるわけで。
近いうちに誰かが悪乗りしてイメージを損なう恐れが出てくると発動するかもな。

>>477
自称同人のソフトウェア販売業乙
483名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:37:34 ID:hJm1Wc6FP
>>481
だからジャスラックの警戒心は強いと思うし、
引きずり込めなければ消してしまえぐらいの勢いで来るかも知れないけどね。
全てはこれからだな。
484名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:38:12 ID:6GpRas8m0
>>482
エロ抱き枕売ろうとして警告受けた同人屋がもう出てたはずw
485名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:38:50 ID:ha2t3C+Q0
>>471
曲&歌はRyo氏って書いてあるから問題ない
ジャケ絵とポスターは許可が必要

と言っても描いてるのプロの人だしそこら辺は許可取ってあるだろうと思う
486名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:39:51 ID:i8pUaY2J0
>>483
盗作問題(既存の曲と類似)辺りで
今年にも火花を散らす可能性がある
487名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:39:53 ID:Cx6LpH3C0
>>483
消したらヨウクが蔓延することだけだってことに遅まきながら気付いたらしいw
488名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:40:33 ID:HiG3HrKP0
>456
その記事には無許可とも許可を取ったとも書いてないんだが、妄想か?
489名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:40:55 ID:UC+Yb38U0
>>482
あの曲を作った作者のいるコミュはクリプトンとも
連絡取ってるようだから、許可は得てるんじゃないかな。
490名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:42:00 ID:RrUBsAga0
>>481
社会的に問題が無いかは正直内容次第だと思うがw
(厳密に言うと二次創作の場合は大半が社会的に問題あるし)
491名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:42:48 ID:V1Mc7iz70
>>488
あれじゃね?CD出すのは事業免許がいると思ってたんじゃね?
492名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:44:15 ID:IrysovtU0
>>483
ジャスラックの警戒心はレコード会社の警戒心
ジャスはあくまでツールみたいなものだから

>>484
あったなあ
でも警告で済んでよかったな

マリグナント4万枚破棄の時に比べればまだまだだw
493名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:45:17 ID:jIaXqQeU0
>>488
許諾を受けた旨を示すものが何も無いよね
(JASRACならJASRACロゴシールが添付されてる)
494名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:45:48 ID:hJm1Wc6FP
>>488
まあとりあえずセオリーの固まってない初期のケースだから
何か問題あっても注意ぐらいで終わるよ。
そうするほうが利口
495名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:46:35 ID:rAyGquXm0
メルトは1万は行くだろうな、
個人的には対象外だけど、
496名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:46:39 ID:IrysovtU0
>>489
そうかもしれない
でど別にいいみたい

自らの創作により、営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合なら

ttp://piapro.jp/a/contents_guideline/
497名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:46:42 ID:5o0bN3dC0
著作権ビジネスを国内だけの問題として
長期かつ閉鎖的に捉える時代は終わったよね
国外との兼ね合いで流行をできるだけ速く掴んで
大売出ししないとすぐしぼむよ

ミクだってメディアや業界に晒して
流行に乗せてぐるぐる回すことで
みんながよろこぶことができたはずなんだけどな
これじゃ宝の持ち腐れだよ
498名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:47:30 ID:UC+Yb38U0
>>490
他の同人はしらん。
音楽の同人を売るのにジャス抜きが可能になったか?って話。
499名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:47:55 ID:RrUBsAga0
>>492
あったねぇ、4万枚w
ネット上の意見の殆どが「マリグナざまあwwwwwww」だったのは吹いたけど
500名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:48:14 ID:bDhADQdt0
>>453
人間の歌手の調教不足だという意味なら、そうだと思う。

私は、そのことに感心して、初音ミクを買った。広がる裾野の
草になるべく、DTMの世界に入ろうと思った。人間は新しい表
現方法を手に入れたのだ。

コンピュータもセレロン2GHzメモリ512Mから、C2D E6750メモ
リ2G、サウンドもデジタル入出力できる機械に改造して、初音
ミクをインストールした。

画面いっぱいに広がる初音ミクの絵は、そのとき一度しか現
れなかったので、クリプトンのサイトから公式絵を落として、壁紙
にした。

凡庸より少し上の人なら、相手に思いを 伝えることが出来る。
その通りだと、私は今も信じている。初音ミクは、そういうソフトだった。

そうして、私は理解した。凡庸より上の人間は沢山いる。だが下の
人間、そういう人もいるのだと。

そして私は、そういう下側の人間だった…
501名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:49:48 ID:i8pUaY2J0
同人販売店側だってさんざん二次創作物販売してきてるんだから
にわかが心配する話じゃないってw
502名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:49:48 ID:hJm1Wc6FP
>>493
今回のケースでなぜ管理会社の許諾を受けなければならないのか?
503名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:50:54 ID:VKJsG/cJ0
>>497
馬鹿だからそういう事に気づかない連中が大手には多いって事さね
状況の変化を「自分たちの考える延長線上でしか」考えていないから対応し切れていない。
適応力というよりも想像力の欠如が今回の軋轢を生んでいる
504名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:51:01 ID:jIaXqQeU0
>>502
え?
普通なら>>1の企業が与えるもんだろ?
505名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:53:23 ID:V1Mc7iz70
>>504

>>1の企業ってのはJASRACを指すのかクリプトンなのか、判然としないぞ?
506名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:53:43 ID:hJm1Wc6FP
>>504
なんだよ、ニワカか・・・・
頼むから公式ぐらい見てくれ
507名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:55:12 ID:IOYdiyxfO
>>498
そもそも、ジャス管理曲を使わない限り、ジャスなんか絡まない。
508名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:58:28 ID:IrysovtU0
>>499
今見ても創作物としてショボすぎる
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/261479.html

>>507
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;     
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
509名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:59:12 ID:RrUBsAga0
>>498
単純に自主制作のCD販売には元々からジャスラックは関係ないでしょ

多くの楽曲がジャスラック管理なのは
音楽を一般流通に乗せるにはレコード会社の力が必要で、
レコード会社は曲の管理をジャスラックに委託してる、ってだけ

同人音楽の場合は、全国展開の同人ショップがCDを取り扱ってくれるから
レコード会社を介す必要が無いので、
自分から申請しない限りジャスラックの管理曲にはならない
だから結果、ジャス抜きになるってだけ

という事じゃなかったかな
510名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:01:12 ID:XnPMZOJh0
>>472
書店売りした時点で通知来るって話だからな。
売れてなくても。
511名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:01:22 ID:IOYdiyxfO
>>500
弱音ハクさん乙
512名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:02:17 ID:pTT8sGVR0
自分で作詞作曲し、自分が購入した楽器で演奏する曲に値段を付けて販売することには
誰もケチを付けることが出来ない。単なる個人事業。
ネットオークションで自作の小物を販売するのと大差ないわけだ。
もちろん、販売益が100万超えたりとかすれば納税の義務も発生する。
それだけの利益を出すには最低でも5000本以上は売らなきゃいけないだろうから、隠し通すなんてまず無理だ。

しかし、カスラックはmidiのオリジナル曲に対しても、「その曲が登録曲の権利を侵害しないとは限らない」
と意味不明なことを言って潰しにかかってきたから問題だ。
513名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:03:40 ID:9RkgziloO
今やネットで話題になれば売れるんだから、レコード会社なんて不要だな

ところで、この人も博之なんだなw
514名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:04:23 ID:rAyGquXm0
どういう風に共存するかだと思う。
規制ばっかりかけて、業界を伸ばすことに協力しない団体だったら消えてしまってもかまわないし。
515名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:07:46 ID:jIaXqQeU0
>>513
確かに不要だよね、でも
・楽曲の利用許諾や訴訟係争の一切をすべて自分がやらなきゃいけない
・そのための手続き費用、租税もすべて自分持ち
・カラオケに登録は出来るが、楽曲使用料は原則支払われない(着うたも同じ)
・違法コピーを追いかけられない

相当な苦労になるだろうね
下手に当たったら死ぬよ
516名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:10:00 ID:Qr8P3AFIO
もうこの話飽きた
517名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:11:17 ID:Cx6LpH3C0
>>507
>>そもそも、ジャス管理曲を使わない限り、ジャスなんか絡まない。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/911139.html
田中俊次裁判長 ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令
518名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:11:23 ID:RrUBsAga0
>>513
そのレコード会社のエイベックスが
ニコニコやってる大元だったりするのがな…

つーか、レコード会社が真っ当に仕事してくれれば最初からジャスラックなんていらんのだがw
519名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:13:38 ID:Z1qIMnft0
>>517
ジャスラックは真に音楽界のガン細胞だな。
既得権層以外には害でしかない・・・
520名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:13:40 ID:Cx6LpH3C0
>>518

ちと違う。
ひろゆき一味とドワンゴがニコニコ始めたら、早い段階で気付いて
大量に株を買い占め関連会社化した。

521名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:15:31 ID:TiFYOWOl0
>>444の続き

漢語とやまとことばの使い分けも悪い。
522名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:15:50 ID:IrysovtU0
>>517
その判決は正しい
523名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:16:36 ID:SHGn9YV50

jIaXqQeU0
IrysovtU0

カスラックマンセーし過ぎだとおもいまつ
524名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:17:03 ID:jIaXqQeU0
>>517
そこはネット中継前までは実際に弾いていたんだから仕方が無い
525名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:18:38 ID:azbO6y6a0
>報酬はお金だけに限りません。
こう言っているが、日本は資本主義社会だ。
価値のあると認められた人間・才能には多額の報酬が払われる。
おかねだけではないと、奇麗ごとをいうやつが必ず出てくるが、
お金という価値判断が明確な指標が、才能という価値判断が不明確な対象の場合に、
わかりやすい指標を与えてくれることもあるんだよ。

たとえば、イチローと松井は、才能においては方向性も違うし、価値判断が難しいのだが、
年報においては明らかに、金額において、差が出ている。
それがお金の悪いところでもあるし、良いところでもある。

才能のある人間には、お金で報いてやる必要が、この資本主義社会にはあると思うよ。
526名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:19:16 ID:sWnpMcyJ0
>>500
DTMマガジンの増刊号 ザ・ボーカロイド CV01初音ミク を買って読んでから
弱音はこうぜ。
527名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:19:28 ID:K6gEhGUS0
>195
しかし無免許
528名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:21:59 ID:pTT8sGVR0
>>525
それが正しい意見であるならば、日本人に趣味という物は存在せず、
誰もが貯金という目的だけを成し遂げるために生きることとなる。

知っているんだろう?気付かないふりをしているんだろう?
自分の趣味で、好きでやってることに資本主義の概念など通用しないということを。
それがアマチュアの強みであり、同時に欠点でもある。そういうこと。
529名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:24:38 ID:U+YrmZe30
>>508のリンク先のサークルのページ見たら
普通に著作権のついた曲を「原曲」と称してアレンジして?販売してるのなw
これは普通にJASRAC出動じゃないの
530名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:24:40 ID:IrysovtU0
>>523
レス読めないなら小学校からやり直せ
531名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:24:50 ID:i8pUaY2J0
>>515
金儲けする側からすればJASRACはそれなりに出来たシステムだけどな
純粋に創作を趣味とする側からは迷惑な存在だが

で金儲けしたいならプロへ
金儲けしなくてもいいから皆とワイワイやるならアマで
と袂を分かつべきだと思うけどね。
だからアマの製作者に金を還元したいと言う話はナンセンスだと思う

>>525
ニコニコのクリエイターの評価のひとつの基準は閲覧数だから
はした金恵まれるより絶賛してもらったほうが喜ぶと思うよ
532名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:27:48 ID:RrUBsAga0
>>525
社長さんは

>もっと権利を限定的に管理し、個人がカジュアルに権利を申請でき、かつそれに合った集金モデルを作るべきです。

と言った上で、「報酬は金だけじゃない」って言ってる

1000万円の報酬より100万人からのファンレターの方を選ぶ人だっているだろうし
金よりも声援の方が今後の創作活動をより良くする可能性もあるだろ

要は「初音ミクが作者に対して金も声も届きやすいシステムを作る原動力になればいいですね」って話だろ
533名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:27:52 ID:1AKBKLVHO
>>531
実はジャスラックそのものよりもジャスラックに関しての会社の契約が厄介。
これに反発して独立したという話は昔から尽きない。
534名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:27:58 ID:D6a7LH000
>>8
> とりあえずクリプトンが著作権違法幇助(笑)で書類送検されないことだけ祈ってるよ。

カスラックの場合、そういうのが冗談に聞こえないからなあ
どんなに法律捻じ曲げても不思議じゃない。

最高裁ですら「将来の使用する”かもしれない”」で賠償認めてる状態だし
535名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:28:21 ID:xWGOBLnD0
下手、キモイとかコメントされても、
何だか嬉しいんだよな、これが。

一番嬉しいのは、「またお前かww」だな。
536名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:29:50 ID:pTT8sGVR0
>>535
ちんこうP乙w
537名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:32:02 ID:9RkgziloO
>>515

また、レコード会社や中間搾取団体が必要だ、とか無理矢理言う奴がでてきたなw
盗作関係の訴訟なんて、ジャスラックは関知しないから、今でも個人が動かなきゃならない。


まあ逆に言うと、そんな内容しか出してこれないというのが、ジャスラックも音楽出版社もレコード会社も不要、ってことなんだけどね
538名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:32:26 ID:WAE3JbD90
>>534
>最高裁ですら「将来の使用する”かもしれない”」で賠償認めてる状態だし

それすごいな。「疑わしきは罰せず」が現代司法の鉄則だろうに。
そんな裁判官クビにしてしまえ。
539名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:34:00 ID:1AKBKLVHO
>>524
あれって非管理曲分もひっくるめて賠償命令が出てる事が問題になった。
現実には一曲一曲カウントできないから仕方がないんだが。
540名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:37:02 ID:i8pUaY2J0
>>539
カラオケなんかどの曲がどれだけ使用されたか集計できるシステムが
出来てるのにJASRACにどんぶり勘定されてるからな
役人体質だからこそ893の妾みたいな演歌歌手に
多めに配分するとかも出来る
541名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:37:16 ID:lN/VgKW+O
これってさ、要は「同人音楽が気軽に作れるソフト」って事だろ?
ニコニコ動画=コミケってなっただけじゃん。
んで出版社が「コミケは違法だからダメ」って言ってるわけだ。

別に「クリエイターが、」とかって言うほど大層なもんじゃないじゃん。

542名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:37:50 ID:jIaXqQeU0
>>539
一括契約もあるよ

しかし、問題なのは、アマチュアさんがJASRACもレコード会社も嫌だ
だけど自分でCD売って金儲けしたーいって下心がミエミエって点だよね
で、言い訳のために同人を隠れ蓑にしてるようで・・・

CDぐらい無料で配ればいいのに
543名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:39:12 ID:azbO6y6a0
どうせ伝わらないことは分かっていたけどな。
資本主義社会では、成果に対してお金で報いるのが当然なことだ。
ファンレターだとか閲覧数だとかは、価値があると認める人は認めるだろうが
どうでもいいと考える人もいる。

そんな不安定な価値基準はあやふやなものだろう。
しかし、お金はほかの価値と交換することができるという、他にはない特性を持っている。
俺はそのすべてを認めているわけではないが、
現代が、資本主義社会ということを認めれば、お金というものは、
あらゆるものの価値判断を行うことができる。
それを活用しない手はないと思っている。
544名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:42:07 ID:D6a7LH000
>>543
> あらゆるものの価値判断を行うことができる。
> それを活用しない手はないと思っている。
だからそれはあくまでも君の「個人的な」価値観なんだよ。
っつーか今更わかりきったこというな。

それを全てとして他を排除した状態だから問題になってるわけだろう。
545名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:44:21 ID:xWGOBLnD0
>>543
君のカキコは幾らくらい?
とりあえず、@ペリカあげる。
546名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:44:41 ID:y83A57C50
>>542
アマチュアがJASRACもレコード会社も通さずに
自分でCD売って金儲けしたい、という事に何か問題あるか?
547名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:45:10 ID:rAyGquXm0
>>543
達成感を、直接の評価で感じる人もいれば売れた金額で感じる人もいるということでしょ、
別にどっちが悪いとか高尚とかでもない。
価値観は人それぞれ、
548名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:45:12 ID:Z1qIMnft0
>>542

> しかし、問題なのは、アマチュアさんがJASRACもレコード会社も嫌だ
> だけど自分でCD売って金儲けしたーいって下心がミエミエって点だよね

 なにが問題なのか、詳しくお願いします。さっぱり分かりません。

549名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:45:53 ID:9RkgziloO
>>542
無料でニコニコとかで流してるんじゃない? アマチュアの曲。
ジャスラック管理楽曲と違ってさ。

ネットで人気でて、ついでに多少の収入にもなるならそれで十分でしょ。
今のレコード会社は、売れない音楽ばっかり出してるんだから、
大金かけて売れない音楽を売出しちゃうような人々に認められて権利も渡しちゃうなんて
馬鹿のやることなわけで
550名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:48:09 ID:H2Gv/wHW0
過剰なキャラクター付けで飽きられ始めてるじゃん
ある程度行くと、どうしても「オタ向け」ってのが足を引っ張ることになるわな
それでいてもアマにとっては今までとは比べ物にならない宣伝だけどさw
551名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:48:47 ID:XnPMZOJh0
>>542
金に溺れた亡者は確かに見苦しいが、金を否定する奴は人じゃないね。
蛮人。アカ臭い連中がまさにそうだしね。
552名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:49:10 ID:IrysovtU0
>>546
問題無いよ〜
ちゃんと納税してくれれば〜
553名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:49:16 ID:RrUBsAga0
>>543
金が大事なのは言われなくても皆知ってるよw

当然、楽曲を作った作者に金が入る為のシステムを必要
そしてジャスラックじゃ中間搾取が酷過ぎて適切に金が回ってない
さあどうする、って話に対して

成果に対して金で報いる必要がある
なんて言われても困る
それは前提条件であって解決策じゃないw
554名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:49:39 ID:sWnpMcyJ0
>>542
レコード会社下火だな。

・レコード会社通すメリットが無い。
・自分でCD売って金儲けする事の言い訳なんか要らない。
・JASRAC通すメリットが無い。

つまり、CDぐらい只で欲しいって下心がミエミエなんですが。
それこそ配る側にメリット無いだろう。
555名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:52:47 ID:azbO6y6a0
>>547
悪いとか高尚とかの話はしていない。
「価値観は人それぞれ」というきれいごとを認めさせない力が
お金にあると思わないか?普通に仕事をして生きていれば感じることもあるんじゃないか。

それは、対象が何であれ、価値判断が金で現れるというのが資本主義だからだ。
判断をお金にゆだねるというのが、良いと言っているのではない。
良いと認めているのが、資本主義だろう?ということだ。

価値を認められてえたお金で、自分が作っていない食べ物が得られる。サービスをお金と交換することができる。
556名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:53:22 ID:IrysovtU0
>>554
自分の表現を知らしめたいという欲望を満たせられるメリットがありますw
557名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:55:12 ID:rAyGquXm0
>>555
だから、人それぞれって言っているのに〜
558名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:57:09 ID:sWnpMcyJ0
>>556
でも、駅前のティッシュ配りと同じで
無料にすると価値が下がる気がするお。
559名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:57:13 ID:lN/VgKW+O
>>556
自分の表現を知らしめたいだけならそりゃ勝手にやってりゃいい。仕事の合間をぬってな。
問題はそれを生業とした場合の事だろ。
560名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:59:21 ID:H2Gv/wHW0
本人が売りたいのかゴロが売りたいのか判らない様な物も沢山あるけどなw
561名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:59:31 ID:XTaksguGO
ひろゆき、またおたくから金をむしりとるつもりか
562名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:59:56 ID:lN/VgKW+O
>>557
横レスだが、はっきり言って「人それぞれ」と思ってるのは極少数。
世の中の大半がお金を価値の判断基準としている。

じゃー「うちの会社は給料のかわりにあなたを褒めます。」なんてのが通用するか?って話だ。
563名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:01:20 ID:y+V4mMtR0
>>539
別件だがJASRAC会員玉木宏樹氏のサイトの2000/11/8から

> 私のBBSには熱海のホームコンサート主催者から、曲名は分からないけど、ラテン の曲のコンサートを
>やった時、会場の広さで徴収されたとのこと。この徴収金の分配 はどうなっているのか、まさか、ブラジルや
>アルゼンチンに曲名の分からないものが 分配されるわけはないから、JASRACが着服していると思われても
>仕方がないとのこと 。
> これを直接質問としてぶつけたところ、その場に居た私以外の全員(この中には、 私の仲間の作曲家も2人
>いた)が、コンサートを主催する人間が、曲名が分からない というふざけたことがあるか、それに対して料金を
>とられても仕方がないじゃないか と大合唱。私としても困った末に、じゃあ、その徴収金はどう配分されている
>のかと 質問した所、ブランケットの規定によってちゃんと分配しているとのこと。ウヒャヒ ャ、これは大問題だ。
>わけの分からん人のところへ分配されたり、内部留保にされた りすると、大問題ですね。これに関しては、いずれ、
>評議員会でも問題にしたいと思 っています。

今は解決されてるんだとしたら筋違いだがJASRAC内部での政治力で分配金が決まるって話もあるし
この辺の不透明さは公益法人として問題だわな
564名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:01:59 ID:i8pUaY2J0
>>557
ああいうタイプは豊田商亊や円天みたいのを
尊敬してるか騙されるかのタイプなんで
相手にしちゃいけません
565名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:03:15 ID:xijcYHuJ0
芸術家は、お金のある人に認めて貰ってそこから収入を
得るのであって庶民から少しずつというのは、あまりよくない。
566名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:03:37 ID:V1rd+VLO0
ホリエチルドレンw
567名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:03:44 ID:RrUBsAga0
ていうか
プレスするにしても、手前で焼くにしても元手がかかるんだから
それぐらいは回収したいという素直な下心ぐらい汲んで欲しいさw

在庫のダンボール見てると無料配布したい気持ちも涌いてくるけどな!
568名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:04:55 ID:kD5kFsws0
伊藤社長が圧倒的に正しい。カスラックはしねと。
レコード会社も死んで欲しい。

例えばXとか、新曲もitunesで出すようになったけど
ソニーレーベルの曲はいまだにitunesで出せないんだよ。
権利を独占してるからね。まじでカスだレコード会社は
569名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:05:40 ID:V1Mc7iz70
>>555

自由主義では思想信条は、公共の福祉を破壊しない限り自由
金に重点を置く人間がいてもそれはそれでいいし、精神的な対価を重視する人間がいてもいい。

>>557のいうとおり「人それぞれ」なんだよ。それが自由だし、また多様性をもたらす。

(資本主義資本主義言ってるけど、なんか視点が共産主義くせえんだよなあ・・・唯物論的というか・・・)
570名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:06:14 ID:z1v725GS0
カスラックが全部悪い
571名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:07:55 ID:+Lj5B3w9O
初音が売れたあと、次のやつが双子設定で
しかも一人ずつバラ売りなのが笑った。
商魂たくましいよ、この社長。
572名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:08:12 ID:IrysovtU0
>>559
プロなら客から金を取り、そして納税すべし
間違っても同人と称することなく誇りを持って仕事をするべき
573名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:08:41 ID:sWnpMcyJ0
資本主義下火だな。

要は、金持ってる奴は持ってない奴を支配できるってのが資本主義じゃね?

574名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:08:43 ID:azbO6y6a0
>>562には、伝わったみたいだからいいか。
言いたかったのはこういうことだ。
575名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:10:27 ID:badL2kh3O
給料の代わりに奴隷を支給してくれる会社なら考えてもいい
奴隷を集めてプランテーションを開くんだ
576名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:10:51 ID:rAyGquXm0
>>562

俺はお金で見る価値観を否定しているわけじゃねーし、
金での価値観と、批評による価値観が対立するべき概念とも思ってねーって!
「評価を得たい、でもお金も欲しい」が普通だろうが、

なんで個人の価値観を一般常識で否定しようとするんだよ。

0or1で考えるなよ、
577名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:11:15 ID:sWnpMcyJ0
>>571
この釣堀じゃ、あんたの針は規格外。
578名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:11:43 ID:A+nA4tYZ0
ピットクルーホイホイ
579名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:13:15 ID:zi1TNGs40
一言だけ書いておく。鮫島には気をtuk
580名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:14:30 ID:WmBaPjhn0
作詞・作曲なんて誰でも出来るが、手を伸ばせる人が少ないんだろ。
もっと垣根が低くなればな。
何にせよ、金かかりすぎるからね。
CGは、猫も杓子も出来る位に垣根低くなったのに。
581名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:14:49 ID:xDcX0z3I0
>>571
ちょwww釣り針大きすぎwww
582名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:16:09 ID:A+nA4tYZ0
初音ミクを単なる萌えオタク向けキャラとして認知されているが、
機械の合成音声にしては結構良く出来ているのは確か。
ニコ動で印象がガラリと変わった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1606260
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2121170
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1928995
男性キャラのKAITOとかほかにキャラがいるのが面白い。
583名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:16:11 ID:lN/VgKW+O
>>576
いや、言いたい事はよーくわかるし、間違ってるとは思わないぞ。
ただ、論点がずれてるから気になっただけだw

価値観の話をしてるんじゃなくて、世の中の仕組みの話をしてるんだろ。
お金<評価だろうと評価<お金だろうとそりゃ人それぞれだけど、
世の中の仕組みは評価=お金で成り立っていると言ってるんだよ。

「評価が欲しい、だけどお金も欲しい」ではなくて、
「評価をお金で表します」というのが今の世の中の仕組みだろ。
584名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:16:16 ID:RrUBsAga0
>>572
儲けるつもりが無いのに結果、儲かった場合はどうしましょ?

当然、儲かった分だけ納税だってするけど
本職の合間にやってる事だからプロを名乗るのはおこがましい

同人ゴロとか最大手は別として普通に同人やってる人って大体そんな感じだと思うけど
585名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:17:35 ID:kD5kFsws0
>>580
ここ10数年じゃ音楽で金なんてかからんだろ。
ギターも1万で買えるしレコーダーも安い。

DAWなんて昔はプロとオタクしか持ってなかった。
今じゃミク始めたド素人が最初に買うんだから。
金がかかるじゃなくてかけるの間違いだな
586名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:17:35 ID:+DIKbBJ/0
カイト兄さんの島唄スゲー
587名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:17:38 ID:WmBaPjhn0
>>562
いや、褒められるだけで何とかする人達は結構いるよ。ニコ見てると。
賛辞が欲しいが為に時間を費やす輩が。
金を貰えるが暇な仕事から、やりがいがある仕事へと転職する輩も多いご時世よ。
588名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:20:52 ID:Z1qIMnft0

まあ、概ねニコ動や趣味同人の話なのに
金が全てだってのはズレているな。
589名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:21:31 ID:lN/VgKW+O
>>582
それは「趣味」だからでしょ。同人音楽。
俺が言ってるのは「生業」とした場合の話。
それで食ってく為には当然お金が必要でしょーが。

590名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:21:54 ID:jGJ963YeO
ミクはもうお腹いっぱい
そういえば公認CD発売されたな
萌えニュースにあった
591名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:22:05 ID:azbO6y6a0
>>583
その通り。
>「評価をお金で表します」
という、現実を否定したがる人間が多すぎる。
(たぶん、働いているときは認めているんだろうけど、こういう書き込みになると認めないんだ)


スポーツ選手なんかを見ても思うが、
ある程度以上の年収を得ている選手が
特に使い道もないのに高い年収をほしがるのは、
お金がほしいということではなく、
「年収」=自分の評価
だからなんだと思うんだよね。
592名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:22:10 ID:kD5kFsws0
趣味なんだから金なんて要らないんだよ。
部活と同じ。HR打ってワーキャー言われて大満足な
奴は山ほど居る。

というか金が欲しい、というプロ志向の人間の方がずっと少ないだろう
プロは山ほど余ってるんだよ。今時代が求めてるのは素人。
593名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:22:51 ID:V1Mc7iz70
>>562

>じゃー「うちの会社は給料のかわりにあなたを褒めます。」なんてのが通用するか?って話だ。

じゃあ田舎のばあさんが、自分の畑で取れた大根を近所にただでおすそ分けするのは、なにかマズイのか?
ひとそれぞれだろ?

自分が生産したものに、どういう対価を求めるかは生産者の自由。

企業と個人間の労働契約は、この場合比較の対象にすべきか?



もしかしてあんたさんのいう「評価」って、簿記とかで使うような意味での評価か?
594名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:23:11 ID:i8pUaY2J0
>>587
実際高学歴の癖に何も出来ない無能な上司が
陰口叩かれて、
低学歴や上司に臆しないせいで出世しない人たちが
尊敬されることは実社会ではよくあること

金だけで尊敬されるなら川崎投手が
嫌がらせでオールスターに選ばれたりしないってw
595名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:24:22 ID:lN/VgKW+O
>>588
残念ながらずれてるのはお前だw
>>1を百回読んでこい。
596名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:25:10 ID:IrysovtU0
>>584
儲けるつもりがあろうと無かろうと儲かってしまったことが伊集院のラジオであったな
変死隊のとき
千野さんが大目玉食らった
597名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:25:11 ID:y83A57C50
>>572
同人と称したら何か問題があるか?
598名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:28:03 ID:d7glIrEKO
ヘリウム伊藤
ネオン伊藤
アルゴン伊藤
キセノン伊藤
ラドン伊藤

もいる?
599名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:28:18 ID:jGJ963YeO
【初音ミク】満を持してメジャーデビュー! クリプトン公認ヴォーカルCD・初音ミク「星のカケラ」発売(視聴あり)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1201275411/
600名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:31:44 ID:IrysovtU0
>>597
プロがアマチュア面すんなと
601名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:32:06 ID:lN/VgKW+O
>>593
そりゃ婆さんは大根をしっかり金に換えてる前提があるからだろ。
それともなにか、採れたもん全部近所にあげてんのか。
若しくは近所に十分あげた後の残りもんを売って生活してんのか。
そりゃ「ボランティア」というんだ。

生産物に対する対価をどう求めるかは自由だって言ってんじゃんw
価値観の話をしてんじゃないの。いい加減わかってくれ。

生産物に対する対価として、世の中で一番合理的で皆が納得できるのが、「お金」だよな?
と言ってんだってば。

俺は違う、とかどーでもいいの。一般常識の話をしてんの。
602名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:32:30 ID:cZgGFNth0
伊藤博○代表取締役
603名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:33:52 ID:VU2r77uJ0
JASRACという窓口があるおかげで版権交渉がしやすいという一面もある
権利者のほうもめんどくさいことはおまかせして作曲活動に専念できる
ビジネスモデルを変えるというなら
現状の利便性を維持したうえで改革しなければならない

かなり難しいと思うけどね
604名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:34:49 ID:lN/VgKW+O
>>596
あったあったw
そして俺はARBのCDを今でも持っている。そろそろ高くなってるかな。
605名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:35:42 ID:X0qayGs40
まぁ趣味で内輪でやる分にはいいんでない
でもやっぱり特別なスキルを持っている人は少数よ
こんな偉い人がそんな考え違いしちゃいかん
606名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:36:00 ID:rAyGquXm0
>>591
>>「評価をお金で表します」
>という、現実を否定したがる人間が多すぎる。

だから否定してないって言ってるのに・・・

仕事がら、妙に人の評価を気にするクリエイターには、「売り上げとか、儲けや収入で判断したほうがいい」
「金額以上の仕事はする必要はない」とアドバイスすることもある。

自分の思った通りに表現できないときの苦しみや悩みはじゅうぶん知っていますから。
607名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:37:29 ID:RrUBsAga0
>>592
俺にとってニコニコとか同人のノリはそんな感じだなぁ

たとえるなら中学生が休み時間に机の上で消しゴム弾き合って遊んでるみたいなもんで
消しゴム弾きのプロになれるわけでも、勝てば金が貰える訳じゃないのに熱中して遊んでる
単純にワーキャー騒げて楽しいからやってるだけなんだよなぁ

まぁそれで金くれるっていうなら有り難く頂戴するけどさw
608名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:37:46 ID:WcrBsAfH0
もう初音ミクはあきられてるんじゃないか
609名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:41:27 ID:lN/VgKW+O
>>602
そうそう。俺は同人はよくわからんが、結局内輪で盛り上がってるだけなんだよ。
初音ミクはそのおもちゃでしかない。

クリプトンの社長や一部ネラーが言ってるように、
これが音楽業界を変える事は現時点ではあり得ないとしか言えないね。
610名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:41:53 ID:i6S80rSr0
単にキャラクターがうけたというだけだろ?その前のボーカロイドまでは
全然だったのに。だいたい最初から人間の歌い方に似せようとするんなら、
人間がうたえば言いだけのこと。なんとなくそのキャラクターがうまく歌って
るように見えるのが、オタクにとっては面白いだけだろ。
611名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:42:41 ID:UC+Yb38U0
まあ、賞賛(?)を浴びたいって理由だけで、
ハイポーション飲んじゃう奴もいるしw
612名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:44:54 ID:y83A57C50
>>609
同人として扱うからおかしくなるが、一種のインディースだろ。
613名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:45:08 ID:0kapRO1R0
>>571
>初音が売れたあと、次のやつが双子設定で
>しかも一人ずつバラ売りなのが笑った。

バラ売り?
一体何を言ってるんだ?
614名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:45:58 ID:xWGOBLnD0
>>608
視聴者が飽きるかどうかはともかく、
ニコニコの投稿数は減ってないな。
まだ鏡音が少ないが。
615名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:46:44 ID:Q2ADAKMXO
この会社を初めて知ったのは2001年だけど
ここまでメジャーになるとはなあ・・・

別に嫌いなとこじゃないから感慨深い
616名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:46:46 ID:IrysovtU0
>>613
あんなでかい釣り針でも釣れるのか!!
617名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:46:51 ID:zukvVlOFO
同人誌に規制を掛けた時点でミクは終わり!
618名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:46:59 ID:Fv+kJLDH0
>>571
よかったな、>>613が釣れたぞw
619名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:47:57 ID:8ImgUHxv0
>>609
現時点での音楽業界の惨状を見れば分かるだろ
少ないパイが更に少なくなる
どんどん細分化してメジャー所は採算取れなくなるかもね
流行を追う層は確かにいるだろうが、その層自体が大幅に縮小してるんだし
620名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:48:13 ID:V1Mc7iz70
>>601
>そりゃ「ボランティア」というんだ。
ニコニコに限って言うと、大半が素人だ。(若干プロが混じってる、らしいが。)
生業は他にあるんだろうから、べつに「ボランティア」の状態でも差し支えあるまい?当人次第だ。

>生産物に対する対価をどう求めるかは自由だって言ってんじゃんw

だからこっちもそういってんじゃねえかw

>生産物に対する対価として、世の中で一番合理的で皆が納得できるのが、「お金」だよな

対価?評価じゃなくて?まだ「評価」という言葉の定義について伺ってなかったが、まあいいや。
「生産に対する対価=金」ってのはこっちも了解してんのよ。評価軸のうちのひとつであることも。
>>555は「対価=金」でなく「評価=金オンリー」という話しぶりだったから、こっちは金以外の評価軸もあるだろ?って話をしてた。
621名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:48:53 ID:OAgKqNsV0
カスラック涙目wwwwwww
622名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:51:27 ID:KrXnEGS20
初音ミクは一線を超えてる作曲者が数名いるからねぇ
今日発売のCDとか売り切れるの早すぎだよ。
通販では手にはいらん
623名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:52:56 ID:2h0JPMok0
>>620
あんたもうそろそろいいんじゃないの?
624名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:53:44 ID:DGSOcBNy0
俺DTMとかまったく興味ないから!!
625名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:54:07 ID:y+V4mMtR0
>>603
JASRACの独占状態から来る組織の腐敗とかは問題だが
独占そのものは利用する側からすりゃあ利便性高いんだよなあ
どんな曲でもとりあえずJASRACに申請すれば済むんだから

曲ごとに権利者や管理団体を調べないといかんとなったらえれぇ面倒くさそうだ
626名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:54:36 ID:aTiSF/pj0
この社長ほんとしっかりしてんのな
すごいわ。
627名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:55:00 ID:X0qayGs40
ニコのボーカロイド動画なんか殆どが口当たりのいい歌詞並べてるだけじゃん
これを手放しで褒めるなんてジャニーズの歌褒めてるようなものだよ
仮にも音楽を商売にしてる人がそんな事言ってちゃ会社傾くよ
ユーザーへのリップサービスなんだろうけど
628名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:55:04 ID:r1lrJyXg0
あのキャラクター目的で買ったのもいるんじゃないの。
実際はDTMの知識がないと何やっていいのかわからんソフト
629名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:55:15 ID:SHGn9YV50
287 [2008/01/26(土) 13:40:41 ID:IrysovtU0] 名無しさん@八周年 <>

>>279
JASRACは役所体質じゃない
完全な民間体質だ

オマエしっかりマンセーしとるやんけ。
完全な民間体質ならば、文化庁からの天下りについてはどう説明する?
JASRACのすべてが駄目とは思っていないし、既存の音楽業界にとっては
役に立つ団体(道具)な事は確かかもしれないけど
CGMな時代にあった組織に変貌してくれなきゃ困るって事だろ?

小学生からでちた。
630名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:55:41 ID:qDNKJjxm0
631名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:56:11 ID:V1Mc7iz70
>>623
じゃあもうゴールしてもいいか?
632名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:56:48 ID:IrysovtU0
>>629
それのどこがマンセーだ馬鹿
633名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:58:37 ID:EgCVGSHL0
こんにちは伊藤博之です。ひろゆきって呼んでください。
こんにちは西村博之です。ひろゆきって呼んでください。

今後ともよろしく
634名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:58:49 ID:A+nA4tYZ0
なんだこの無知

58 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/26(土) 11:45:16 ID:X0qayGs40
ニコニコにあがってるボーカロイド動画
作曲はともかく作詞はボキャ貧ばっかりだけどなぁ…
いかにもキモヲタが考えたような薄っぺらい歌詞

605 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/26(土) 17:35:42 ID:X0qayGs40
まぁ趣味で内輪でやる分にはいいんでない
でもやっぱり特別なスキルを持っている人は少数よ
こんな偉い人がそんな考え違いしちゃいかん

627 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/26(土) 17:55:00 ID:X0qayGs40
ニコのボーカロイド動画なんか殆どが口当たりのいい歌詞並べてるだけじゃん
これを手放しで褒めるなんてジャニーズの歌褒めてるようなものだよ
仮にも音楽を商売にしてる人がそんな事言ってちゃ会社傾くよ
ユーザーへのリップサービスなんだろうけど
635名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:59:05 ID:taKvFn9Q0
アマチュアも自作曲を発信できるメディアが登場し、作曲や演奏のためのツールも手に入る。
プロとの垣根がどんどん低くなってるんだよ。プロに負けない演奏をする人たちがいることも
動画投稿でわかってきた。プロの側は差別化を図るためにさらに研鑽しないといけないし
以前のプロは素人を寄せ付けない凄みがあったのに、今じゃメディア主導で素人を売り出してる
だけ。これじゃ文化保護とかいって権利をガチガチに固めても全然説得力ない。
ただ、ミクというツールが今の議論の起爆剤になるのはいいけど、一般認知が
みっくみくとかいうアイドルみたいな立ち位置であるうちは、所詮はマイナーなおもちゃ
とあしらわれるだろうね。もっとボーカロイド技術は本格的に使われるべきだ。
636名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:59:34 ID:RrUBsAga0
>>627
ソフトメーカーの社長が
「初音ミクを買ってくれたのは有り難いですけど歌詞のレベルは低いですね(笑)」
とか言ったら会社が傾くどころか首が飛ぶわwwww
637名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 17:59:51 ID:bDhADQdt0
>>598
いる希ガスる。
638名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:00:18 ID:i8pUaY2J0
>>627
曲は右脳、歌詞は左脳
両方兼備をアマに求めるなってw
文句あるならニコニコに歌詞書き込んでみたら?
639名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:00:20 ID:A+nA4tYZ0
>>635
「生産消費者」でググると面白い記事が沢山出てくるな。
プロシューマーがこれからのトレンドになるかもな。
640名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:00:35 ID:X0qayGs40
でもハトは好き
あれは珍しくいい作曲作詞だよね
641名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:03:20 ID:OMDfjHsyO
ミクでどうやって儲けろと?

曲作る→公開→長い月日を経てCD発売→ただで手に入るのに、買う奴ってばかじゃね?(笑)→結果、儲けれない

こうじゃないのか?
642名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:05:50 ID:bciwud6aO
>>627
今の日本の売れ筋の曲も変わらないだろうにw
643名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:06:17 ID:kpYMluWt0
>>520
はあ?
 2006年3月15日 エイベックスと業務・資本提携を開始。ドワンゴがエイベックスに対し、
総額102億4610万4400円の第三者割当増資を行う事によりエイベックスはドワンゴ株式の20%程度を保有
する筆頭株主になった。
↑wikipediaより
644名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:06:43 ID:IrysovtU0
>>634
痛いとこ突かれたからって晒すなよ
645名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:07:04 ID:RrUBsAga0
>>641
単純にCD売って儲けたいなら

曲作る→公開

のプロセス自体が間違いだろ

曲作る→販売

にすりゃいいじゃん
それに必ずしもCDで収益を上げる必要は無いと思うが?
646名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:07:19 ID:A+nA4tYZ0
VOCALOIDはオタク向けの初音ミクの他に、一般向けの声もあるが全然売れていない。

ANN
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29890
prima
http://musicmaster.jp/news/archives/2008/01/14-140443.php

3万本以上も売れているのはオタクがいろいろいじれるオモチャだからだろうな。
今の日本の映画小説音楽マスコミってさ、偉そうにしているわりには、国際競争力は
皆無だよね。反対にオタクがオモチャにしてきたゲーム漫画アニメは外国で受けている。
パンピーがバカにしてきた文化を、最近政府が擦り寄ってきて笑えるよな。
647名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:07:45 ID:NHMAqVfV0
ミクの動画がボキャ貧つーかニコ動自体がボキャ貧たちの巣窟だからのぉ・・・( ´д`)
648名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:09:27 ID:aTiSF/pj0
>>640
1・釣り
2・ハト作者
3・ハト作者を貶めたいアンチ
4・自分の趣味に合わないものを否定したいだけ

どれですか?
649名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:10:05 ID:A+nA4tYZ0
>>634
あまりにはピントが外れているから晒しているだけ。

つーか昼からこのスレに張り付いて何やってんだおまえ。
650名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:10:28 ID:rAyGquXm0
>>642
俺もそう思った、
去年新曲出したのに数百枚しか売れなかった歌手がいたなぁ・・・とか、

プロって何?
651名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:13:06 ID:taKvFn9Q0
>>646
日本語をうまく歌えないからな、それらは。
クリプトン以外で日本向けのボーカロイドを売り出すところが出れば面白いと思う。
何でも萌え化してしまう昨今の状況はボーカロイド、というか音楽業界の将来にとって
好ましいのかどうか。ボーカロイドがアイドル枠としてしか認められないなら今のブームは
一過性のものとして終わるね。
652名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:15:21 ID:XnPMZOJh0
>>651
レコード会社の犬はサンプリング拒否したからねぇ。声優は応じてくれたが。
だから萌え化したっつーよりもせざるを得なかったと言うべきか。
653名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:15:48 ID:i8pUaY2J0
>>650
歌って大して良くなくても何回も聞いてるうちに洗脳されてくるからね
メディアに金払ってお経を流して信者を集めてる
新興宗教みたいなもの
654名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:16:15 ID:RrUBsAga0
>>651
これだけ爆発的に売れれば今まで普通のDTMソフト売ってたメーカーは何処か動くとは思うけど
単純にパッケージを萌え化しただけのソフトを他社が乱発、とかいう結果にだけはならないといいなぁ……

なるだろうけど
655名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:18:20 ID:UC+Yb38U0
656名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:19:44 ID:A+nA4tYZ0
>>651
その手の一般向けのVOCALOIDで、一番狙い目としては宇多田ヒカルと
俺は予想している。
彼女は一般人に知名度が高い女性アーティストだが、以前からFLASHアニメの
ブラックジャックでピノ子役をやったり、劇場版エヴァンゲリオンの主題歌を担当し
オタク文化の仕事をしている。
VOCALOID「宇多田ヒカル」が出れば、一般のマスコミも普通に報道し、オタク、
パンピーの両方を巻き込んだブームになるかもしれない。
657名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:19:55 ID:5L6i8q810
>>655
これ、そもそも「ミクのバックバンドに」なセールスしとるよね。確か。
658名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:22:08 ID:RrUBsAga0
>>655
はええw
つかMusic Makerのガワを変えただけじゃねえか!
659名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:23:15 ID:2h0JPMok0
>>656
下火つながりでもあるしな。
660名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:23:52 ID:UC+Yb38U0
>>658
そのガワの分だけ値段が高いという釣り仕様w
661名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:25:49 ID:5L6i8q810
>>273
でも、プレス・アセンブリ・シュリンクは業者にやってもらうと思うし、発送だけ自社ってのもちょっと分からん。
発送伝票が支給で1個100円〜150円。
発送先データ支給で1個250円〜300円。
自分の経験だと概ねこんなもんですよ。ちなみに首都圏で。
単価の高い自社社員使うより安いと思うんだか。
662名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:28:32 ID:pTT8sGVR0
そのようなあり方など認めぬ。
私の示す価値こそが、この世で絶対の価値観。
それを理解しないから世界が歪む。
故に、愚者はこの世から排除する必要がある。


利権とはこんな感じだな。ほんと。
663名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:28:53 ID:i8pUaY2J0
>>660
※本製品は、「Music Maker Producer Edition」と同じ仕様のソフトウェアになります。
パッケージ、内容物の一部に変更がございますが、ソフトウェアとしては同じ仕様になります。
追加機能等の違いはございませんので、お間違えのないようお願いいたします。

これでバカ売れしたら御瀧モイ・メエ姉妹に謝りますorz
664名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:28:59 ID:DmlCm00T0
JAMバンドは、Jamセッションの新しい版なのかな?
ミクから入ったDTM初心者なら、これ使って曲の元作った方がよいかもね
665名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:31:58 ID:RrUBsAga0
>>660
エグ過ぎるw
せめて機能をオミットしたライトユーザー向けとかで販売とかしろよwwwww
666名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:32:23 ID:HvqEApCL0
>>1
秋からミクやってる俺ですらブームは終了間際だと思っているのに・・・
クリプトンは早くピアプロを汎用化してブーム終了後のビジネスに備えるんだ
667名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:32:30 ID:rAyGquXm0
Vocaloid買った後、曲は別に作る(もってくる)ことを知る人も多いみたいだから、
はまれば売れるかも?
668名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:33:10 ID:IrysovtU0
キモヲタが散財するのが目に浮かびますね
669名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:34:57 ID:7XasSGAA0
カスラックを独占禁止法で取り締まれないかなぁ
670名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:35:06 ID:iacNLvnV0
今日から俺は!の作者?
671名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:36:30 ID:kEl9sl3Z0
社長顔おじいちゃんみたいなのに無理して若作りすんなよ・・・
672名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:42:01 ID:LDguaILW0
>>653
おいおいw
芸術家が創作したものに社会に影響を及ぼしたものがあるか?
逆だよ、何気ないもの大衆の中から新しいものは生まれるんだ。
それを高い芸術性で形にしていくのが芸術家なんだよ。
673名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:45:17 ID:tL1CjYid0
ハイパーメディアクリエイターな人が言ってたけど、いま面白いのは素人だってよ
674名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:45:41 ID:8ImgUHxv0
>>653
そんな事ばっかりしてるからどんどん客が離れていったんだってば
675名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:55:39 ID:bDhADQdt0
>>635
現在の録音音楽のプロという職業が、成り立たなくなってきているのではないかな。

音楽を教えるプロ、演奏をしてみせるプロ、というのは存在し続けるだろうけど、
出来上がった演奏データの記録に金を払う人間は、滅多にいない。

クラシックやジャズ、コンサートには時々行くし、ライブハウスの乗りは、まるでニコニコ
動画のコメントの流れる音楽みたいでとても楽しい。(逆か)

でも、もうCDは何年も買ったことがない。
676名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:57:31 ID:617FypN20
>>68
>同じように作曲の趣味が無い人が、こういうソフトを買うことはないと思うだが……
>そのソフトが3万本も売れたということは、作曲を趣味としているか、これからチャレンジしたいという興>味をもっている人がそれなりにいるってことじゃないのか?

知り合い10人くらいから、「買ったんだけど、どうやると歌ってくれるの?ええ?自分で作曲すんの?
聞いてねーよ、そんなの出来るか!ふざけんな」とか、「どうやってこのキャラ踊らせるの?」という
質問を受けた。
ヘンな風に流行ったから、なんだかよくわからない人も買ってるはず。
677名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:58:03 ID:lYkGFu5c0
>>646

それは英語版なんだが、無知は黙ってたほうが良いよ。
678名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:02:59 ID:sWnpMcyJ0
音楽ビジネス下火だな。

金が絡むと、俺も私も混ぜてくれって使えない奴が寄ってくる。
マーケティングありきの商売。

そんで出来る物は、誰にも支持されない、どうでもいい物だったり。


ニコニコとかのオリジナル楽曲UPする奴らは、
自分、自分たちが作りたい音楽を作りたいようにつくり、
勝手にUPして反応が面白い形で返ってくる。
それを楽しんでるんじゃないのか?

時には動画を付けられて、時には歌われて、時にはMIXされて、
どう転ぶかわかんない、何が出来てくるか楽しみ、その過程は金じゃ買えない。

679名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:08:03 ID:Z1qIMnft0
>>676
類は友を呼ぶ。

 おまえにお似合いの友人たちじゃないかw
680名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:09:31 ID:HvqEApCL0
一時的に流行ってもいずれ声自体が飽きられる
どこまで声にバリエーションを出せるかが勝負だが
素の歌唱力が平板だから後2〜3製品が限界だろう

新規DTMerは祭終了後の身の振り方を考えておくべき
681名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:11:05 ID:IrysovtU0
>>672
珍説キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
682名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:12:45 ID:8ImgUHxv0
>>680
とりあえず技術が進歩する可能性を忘れている
683名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:12:45 ID:RrUBsAga0
>>680
趣味でやってるんだったら別に身の振り方も何もなくね?
値段分楽しめたかどうかだろ、こんなの

まぁ初音ミクでプロデビュー!とかワケワカラン事考えてる奴なら言う通りだけどさw
684名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:14:57 ID:617FypN20
>>679
馬鹿やろう!
俺はな、一念発起して10年以上前のSC-88PROを物置から引っ張り出してきて、
初音ミクを購入するも、自分の才能の無さを再確認するだけに終わり、卑猥な台詞を
無理やり喋らせて満足してるんだ。
DTMをこよなく愛する俺とあんな連中と一緒にしないでくれ。
(`・ω・´)
685名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:17:35 ID:U+YrmZe30
>>684
リアルすぎるw

そういや俺も初代SC-88持ってるな。コンパクトで安くて機能同じのSC-88VLが出て涙目w
686名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:17:52 ID:sWnpMcyJ0
DTMer下火だな。
下手なアイドルより、ミクオリジナル曲の方が多いと思う。
687名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:21:00 ID:1lLIronM0
YAMAHAの音楽教室みたいな感じで、PCでDTMをするコースとかレッスンが
あれば、プロ志望者とかアマチュア道楽とか引退後の趣味にといった
人がもっとボーカロイドとかで自分の曲を作ろうとするだろうね。
688名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:22:10 ID:bDhADQdt0
>>676
そんなやついるかよw というか、たぶん私の方が年上だろうから忠告しておく。

   # 友達は選べ!

人の作ったMIDIのデータ、童謡、クラシック各種、これ滓ラックに見つかったらやばいだろ
というようなのまで多数ネットにある。打ち込みが面倒なら、というか作曲どころか耳コピも
出来ないので仕方なくだが、それに歌詞を流し込む。
これだけで、ミクが私に歌いかけてくれるんだぞ! こんなに面白いソフトは、N88BASIC
のインタープリタ以来だよ。
689名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:24:26 ID:HvqEApCL0
>>683
趣味とは言え気軽に遊ぶには時間がかかり過ぎる
新規がニコ動で有名になるには必死でやらないと無理
DTMも動画もはまり過ぎは危険だからほどほどにな
690名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:30:03 ID:rAyGquXm0
>>688
ネット上の曲を勝手に使うのが嫌だったら、市販のフリー版権BGM素材を使う手もあるね。
691名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:31:36 ID:l/incXpT0
あんだけ人が熱狂してるから余程すごい曲なんだなと
みくみくにしてなんとかとかいう曲を聴いたことがあるが、
イントロからして薄っぺらい、コード進行も既視感バリバリの粗大ゴミだったな
ニコニコユーザって多分ロクに過去の名盤とか聴いたことないんだろうな
素養がないからそーゆーものでも盛り上がれる
692名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:34:47 ID:sWnpMcyJ0
>>689
人気があるのはTVでやったドラマ、アニメ、お笑いのUPとか
有名人の詰まらんPV。

そんな奴らにウケようと考えるのは無駄。
自分の作りたい物をUPが良策。
693名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:41:29 ID:617FypN20
>>691
キャッチーなメロディーとか、キャッチーな歌詞の良さというものがあって
694名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:41:58 ID:hJm1Wc6FP
>>531
JASRACのはJASRACが儲けるシステムとしてよく出来て、じゃないか?
一応業界の端くれとしてはシステムも金の流れも良く思ってない人が大勢いることは知ってるが。
それ以外のはJASRACというよりインフラやルートの問題。
695名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:42:22 ID:8ImgUHxv0
>>691
正直、それについて否定はしない
タイミングが良かったんだね
でも中には俄然いい曲も出てきたよ
696名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:44:53 ID:2IGmQnls0
>>691
あれは初音ミクオリジナルの出始めあたりでないか?
今出したら多分他のに埋もれるとは思うが
697名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:44:59 ID:hJm1Wc6FP
>>691
じゃあ既存の歌謡曲やJPOPなんてなおさらgdgdだな。
実際何番煎じぐらいなんだ?大塚とか。
698名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:49:00 ID:l/incXpT0
>>697
だから海外のルーツ・ミュージックとか聴いてるよ
日本のも聴かないこたないが今のチャートなんてシラネ
699名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:49:31 ID:sWnpMcyJ0
>>691
とりあえず、ヒットチャートの上から見てみようか?
って人が多いから、いまだにアクセスは衰えないね。

出てきた時は他を圧倒するクオリティだった事は覚えてるお。
700名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:49:56 ID:hJm1Wc6FP
>>672
おまえはダビンチを敵に廻した。
701名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:50:20 ID:6AU6nXEP0
>>691
あなたの言う事は

だんご3兄弟
モーニング娘。
おしりかじり虫
浜崎あゆみ

にも当てはまるよね?

時流、プッシュ、宣伝。
歌本体以外にも流行る要素は多分にある。
702名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:53:04 ID:kpHQdHqf0
>>685
無印、Pro、VL 完全互換じゃないぞ。これがローランドのイヤラシサ。
703名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:53:36 ID:hJm1Wc6FP
>>698
そうか。
じゃあお前以外の一般日本大衆は素養がないからそーゆーものでも盛り上がれる訳だ。
それはすいませんね高尚なお方。
でも経済や社会というものもありましてね。
704名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:55:30 ID:l/incXpT0
まーでも音楽なんて嗜好品だからいいんだけどね
自動販売機の缶コーヒーを平気で飲める人を信じられない
コーヒーマニアもいるだろうし
705名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:56:33 ID:y+V4mMtR0
>>689
趣味で好き好きでやる分には人気が出るってのは最優先事項ではないんじゃね?
碌に家に帰れないデスマーチ真っ只中のプログラマがオリジナル曲上げてた(その後消息不明)が
PCの中に24時間待機してるVOCALOIDがあればそういう人でも音楽続けられるんだなと感心した
706名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:59:26 ID:6AU6nXEP0
>>704
なるほど。
ドリップしか飲めない人がわざわざ缶コーヒーの話題をしているところに来て
缶コーヒーは飲めたもんじゃないと言いに来たわけですね

でもここは、その缶コーヒーについて語っているわけでして
ドリップの。あなたのたとえなら多分、コーヒー店でもチェーンのは飲めない
なんて言いそうな次元の話を持ち出す意味が分かりません
707名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:00:08 ID:sWnpMcyJ0
得意分野の能力を発揮して、皆でやろうよ、って会もありまつ。


ボカロ互助会 

ボカロ互助会では音楽を中心にオリジナル作品完成を目指して協力して頂ける各種職人さんを募集中です。
「作曲できるぜ」「メロ付けやるぜ」「その音ちょっと弄らせろ」というDTMer、Mix職人 の方々、「歌詞つけます」「ケーキ焼いてみました」という歌詞職人の方々、そしてボカロ使いの面々。
「その曲のイメージでこんなの描いてみた」という絵師の皆様、「動画つけてやんよ」という 動画職人 のお歴々、「wiki編集 手伝ってやんよ」などなど。
そして音楽に命が宿ります。

【ボカロ互助会スレ Session3】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1200919091/l50
708名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:01:14 ID:pTT8sGVR0
私の感じる価値こそ全て。
私の知らぬ物に価値はない。
私が理解できぬ物に価値はない。
無価値な物を讃える者もまた同じ。
それを理解できぬ物は無価値な人間だ。

>>691の言いたいことを翻訳してみた。
709名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:02:57 ID:OIDN5q6I0
おまえら>>691に釣られ杉だろww
どっからどう見ても釣り師じゃねーかwww
710名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:12:18 ID:HvqEApCL0
>>705
自作曲は聴いてもらってナンボ
再生2桁3桁でモチベーションは維持できないよ
デスマの人だって下地があったんだろ
711名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:18:21 ID:l/incXpT0
>>709
まじナイーブなやつ多杉wwwww
楽しんだもの勝ちといえば済む話なんだがなwwww
つーかここ三年CDなんか買ったことねえwwww
712名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:21:28 ID:sWnpMcyJ0
薄いな。

がっかりだお。
713名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:25:05 ID:48y6JByJ0
凄いな社長がここまで中二全開って…熱すぎる
714名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:25:57 ID:2h0JPMok0
俺はニコでオリジナル観て純粋にゼロからこれだけの物が作れるなんてすごすぎると感動したね。
作詞して作曲して音色選んで素材選んで動画作ってって、ホントすごいと思うわ。
がんばって欲しい。
715名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:27:51 ID:HvqEApCL0
>>712
どれか一つでも才能がある奴なんてわずかしかいない
他人に協力しようというお人好しはもっと少ない
ピアプロで素材を共有する位が限界だろう
716名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:31:55 ID:rK2qcrAa0
少し前までは、素人が作ったり歌ったりした曲をMP3プレイヤーにいれて持ち歩くなんて信じられなかったが
胡散臭いオリコンの上位曲をなんとなく聞いてるより全然まともなんだよな。
717名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:39:05 ID:hJm1Wc6FP
>>711
開き直ってキモいなw
718名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:40:14 ID:HiG3HrKP0
>716
オリコン一位東方神起だしな・・・。
日本の音楽業界終わってるw
719名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:42:21 ID:sWnpMcyJ0
>>715
誤解させたようでスマソ

711の釣りに対してガッカリしたって事でつ。


無償だからこそ他人と協力したいと思う事はあるんじゃね?
それに、才能は伸ばす物で、最初から突出してると限ったもんでも無い
と思いたい。
720名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:43:56 ID:BC90haH8P
4、5年前のK-POP市場の規模にまで落ち込んでるのか
悲惨だなそりゃ
721名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:49:04 ID:HvqEApCL0
>>720
たとえ音楽業界が潰れても
音楽がなくなるわけじゃないから何の心配もない
722名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:50:47 ID:yjcuGs0t0
かっこいいけど、近日中に身体中痣だらけにされてしょんぼりしてそうだ。
723名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:51:29 ID:z1v725GS0
カスラックはヤクザ
724名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:51:35 ID:hJm1Wc6FP
>>716
ここまで盛り上がるとは予想しなかったね。
Vocaroid自体は出た当初から知ってるし音屋さんも喜んで使ってて
面白いものが出たなあとは思ってたが、まさか第二段でいきなり
一般にこんなに受けるとは思わなんだ。
最初はオタク層に売れてとか聞いて、なんだよ萌えブームかよと思ってたけど
なんかそういう感じじゃなくなってきてるな。
一度でもDTMかじってた層も多いし。
眠ってた休眠作曲家達を起こしたんじゃないかな。
このままこの流れが定着すると嬉しいんだが・・・
725名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:01:56 ID:1AKBKLVHO
>>724
ただ、DTM屋連中はまだ静観しているけどね。
どのあたりで得になるかを見定める時期にあると考えてもいいのかもしれんが。
726名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:02:11 ID:+//O7o8UO
ネット音楽自体はちんこ音頭で始まったようなもんだが、
所詮は猥歌やアンダーグラウンド文化だった。

それがプロとねらーのコラボで扉が開き(フルスロットル)、
ドワンゴとイオシスがそれをこじ開け(魔理沙)、
ミクが扉を壊した。


ある意味革命前夜だ。
727名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:07:06 ID:hJm1Wc6FP
>>725
確かにどう転ぶのか微妙な時期だよね。
権利関係もまだ不確定要素が多いし。
変な風に転ばなきゃいいけどなあ。
DTM屋にとってはまだパンドラの箱かも知れん。
728名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:07:19 ID:EIU8uZl/0
海外のミュージシャンはMySpaceでコミュニケーションしてるから
利権団体がどうあがこうと無意味
729名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:09:44 ID:Rj2hZ1xZO
カスラック滅びろ
730名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:13:06 ID:IrysovtU0
>>691
俺はメルトにがっかりした
みっくみくはまだポピュラー
731名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:18:19 ID:rAyGquXm0
>>730
メルトは普通にウケける曲だとは思うけどね、
趣味には合わないけど。
732名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:20:39 ID:qwfCYtnH0
>>635

もし音楽家が職業として成立しなくなるとしたら、それは元々、職業音楽家と素人音楽家の
「制作環境と流通のインフラ【以外】の差異」が微小だったからだろう。
逆に言えば、それが微小ではなければ、その差異の分だけ職業音楽家の存続可能性は高まっていく。

映像作家だって文筆家だって同じことが言える。
733名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:21:52 ID:HvqEApCL0
>>730
メルトはニコ厨のニーズに応えてヒットさせた勝ち組だよ
キャラソン以外で100万行った曲は今のところあれだけだ

オリジナリティーを追求して小難しい曲を作ってもニコ厨は喜ばない
古参DTMerはニコ動でやるなら謙虚に現実を受け入れるべき
734名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:24:24 ID:i8pUaY2J0
>>730
メルトは人が歌ってから人気が出たからな
正直ミクの歌い方だと物足りない

カラオケ出ないかな・・・
735名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:33:40 ID:IrysovtU0
>>733
どうでもいいよニコ厨なんてw
あいつら金が絡むと暴れる上に購買力ねーし

>>734
同意
736名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:33:55 ID:hJm1Wc6FP
>>733
ま、ニコや音楽に限らないよくある話だけどな。
737名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:39:57 ID:1AKBKLVHO
>>727
どっちかというとどれだけ(あるいはどういった)メリットが得られるかという点が重要になってる。
リリースからだいぶたって評価が定まってきているからようやく判断できる時期にあると見てもいいと思う。
でも今の所動きは鈍いね。
ほとんどのDTM屋はまわりにボーカルが腐るほどいるし、自身がボーカルというのも少なくない。
だからシンセの時みたいに「これがないとダメ」ということはない。
結局今よりましかどうかで判断するしかないからそんなに盛り上がってはいないのが現状。

もちろん、権利の問題は避けて通れない重大な問題だけどね。
738名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:41:00 ID:iYnOLSv50
ミクは低音苦手だから難しい曲作ってもそれに耐えられる音を出せない
みっくみくはミクの音域にちょうどいい曲なのであれで良い
739名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:42:11 ID:uY/F689Z0
>>736
あるある

「わかる人にだけわかればいい」を貫くのもよし
「多くの人が喜ぶように」するのもよし

ダメなのは「わかる人にだけわかればいい」スタイルの仕事して
「世の中はわかってない!」と切れることw
740名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:43:30 ID:hJm1Wc6FP
>>734
ガゼル版は良かった。
確かにミクは不完全だが間違いなくリアル歌手とは別の役割を果たしている。
3DCGもリアルの俳優に取って代わるのは難しい。けどやはり別の役割がある。
こう言うものは役割や必要に応じて使い分けるものだからな。
ただ両者ともさらに発展していけばどうなるかワカランが・・・・
741名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:46:27 ID:xWGOBLnD0
>>739
> ダメなのは「わかる人にだけわかればいい」スタイルの仕事して
> 「世の中はわかってない!」と切れることw

Σ(´Д`; )
742名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:47:42 ID:+1+/06KA0
カスラックのゴミが潰れるならなんでもいいわ。
743名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:47:50 ID:1AKBKLVHO
>>733
ニコニコだけがDTMの存在意義ではあるまい。
確かにどこにウケがいいかはものすごく重要だけど。
ネットでは人気があってもインディーズではイマイチなんてのはいくらでもあるし。
744名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:49:04 ID:agenJ/5F0
初音ミクは興味なかったが惚れた 買う・・・かもしれん
745名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:50:31 ID:eojZnASC0
音がチープだって言ってる人は
初音ミクには声しかパッケージングされてないってことを知ってて言ってるのかな
746名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:51:13 ID:1AKBKLVHO
>>739
>ダメなのは「わかる人にだけわかればいい」スタイルの仕事
数学のことかーっ!!








否定はしない(´・ω・`)
747名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:53:42 ID:rAyGquXm0
>>739
> ダメなのは「わかる人にだけわかればいい」スタイルの仕事して
> 「世の中はわかってない!」と切れることw

ロリ系のエロソフトを作っていたんだけど、巨乳系に変えたら売れ行きが6倍になった気分・・・
いや、本当の話なんだけど・・・
748名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:55:02 ID:wBSjdW9cO
>>1

それにしても、こっちのひろゆき氏はかっこいいな♪
749名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:55:21 ID:+TS3pmRS0
【国内】「JASRACは独禁法違反、調査を」アップルら欧米外資系4企業が公取委に質問状【外圧】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1171127213/
750名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:56:48 ID:91G0vOvZ0
音楽好きでニコニコでプログレとか昔のロックを検索していたら「初音ミクに歌わせてみた」
関係ではまった。こういう感じで昔の曲が再ブレークしてくれればいいなと思う
751名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:57:54 ID:IrysovtU0
乳輪は大きめに限る
752名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:59:41 ID:+//O7o8UO
ミクが万能でないのは事実だし、古参DTMerだけじゃなくて、
再三ネット音楽に飛び付いてきた萬Zでさえミクには飛び付いていない。
ちんこ音頭は年中ライブで歌ってるがw
753名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:00:44 ID:uY/F689Z0
>>747
そそ、売れる物を作るか、自分が好きな物を作るかは自由。

自分が好きな物が売れないからって切れるのは筋違いw
754名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:06:36 ID:hJm1Wc6FP
>>737
ただ、ほいほいと作りながら収録頼む訳にもいかないから仮歌で使ってる人も
いるにはいる。まあ自分で仮で入れる人が普通だけどね。
興味があって触ってる人も多い。
だから眼中に無いと言う人はそれほどいない気がする。

ただ・・・・多くの場合仕事ベースに乗るわけじゃないから
ニコニコとかの新しい手法を使って面白おかしくとかうまいことやれたらいいなぐらいの
ビジョンぐらいしか沸かないわけで、とりあえず今の仕事がんばった方が話は早い罠。
暫くは遊びで1つ2つ作って後は様子見とかってとこかね?本職は。

それよりも面白いのは歌い手とかよりもナレーターの方が怖がってる件。
確かに一般的には歌よりナレーションの方がハードル低そうに見えるもんな。
755名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:08:26 ID:+TS3pmRS0
>753
ずーっと昔、セーラームーンでこれに似たエピソードがあった。
売れない街頭絵描きが、画家としての良心に従って醜い人物を醜く描くか、
商品価値を高めるためにあえて美しく描くか、という葛藤にさいなまれて、
結局美しく描くことで客には喜ばれたんだが、物語的には「良心の敗北」
みたいに描写されてたんだよ。
あれを見たときは、子供心に釈然としないものを感じたな。

商売でやっている以上、商品価値を高める努力が敗北なわけないじゃないか。
どっちの決断も、同様に尊いはずなんだ。
756名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:08:31 ID:uY/F689Z0
ナレーションはお料理ナビにやらせとけばいいんです
757名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:11:13 ID:m3hEwDf00
CDの発売はまだかな?
いい加減、初音ミクの作曲者が多少の小金を得られるように
本格的にシステム確立を急ぐべきだと思う。

それと、鏡音リン・レン、どうも音声データに問題があって評判が悪いみたいだが大丈夫なのか?
758名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:20:52 ID:+//O7o8UO
>757
まだ時間がかかる。
非信託曲をビジネスに載せるには、
まずカラオケ屋や着うた屋の商慣習から変えないとダメ。
非信託曲の作者には金か行かないのが現実。
759名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:23:47 ID:PzmeMNvL0
>>757
リンレンはダメだなあ。ニコ動でも歌詞がまともに聴き取れるのはホント僅かしかない。
ミクが奇跡的に出来が良いのか、リンレンがたまたま出来が悪いのか
次の03のクオリティ次第で第2世代VOCALOIDの評価が定まると見て良いかも
760名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:25:45 ID:+TS3pmRS0
>758
個人的には、JASRACと対立しているゲーム業界、
できれば任天堂みたいなタフな法務部を持っているところが
率先して引っ張ってって欲しいんだがな。
悪質な奴は片端から裁判の雨あられ、慎ましやかにやってる
ジャズバーの店長さんには「頑張ってくださいね(ハート)」の激励。
一部が変わればみんな一斉に眼を向けるから、一大勢力に
成長するのも夢ではない。
761名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:25:47 ID:W0WRNz/40
大昔のドイツの教会で歌われた音楽の楽譜をもってる。
1000曲ぐらいあるけど、どれもみんな素朴なのばかりだ。
でも、この当時、ピアノはもちろん、鳴り響くような楽器が無い時代、
祈りの歌詞が人の声で厳かに歌われていたのは感動的だったんだろうね。

いろんな時代を経て、やがて、ピアノフォルテが富裕階級の手に渡り、
”個人のもの”としての音楽が爆発的に発展した。

さらに時が経って、今は、レコードに始まる生ではないコピーとしての音楽が
商業ベースに乗ってたりしてる。

人の声、貴族の楽器、庶民の楽器、レコード、電子楽器・・・どうやら技術の進歩とともに
音楽の形も、人と音楽の関わり方も変わっていくものらしい。

或る時代のあるモデルをずっと守り続けても仕方が無い。

恐らく、様々な意味で自由であること、その時代において可能な限り自由であることだけが、
音楽文化をより豊かにするのだと思う。
762名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:27:57 ID:y+V4mMtR0
>>754
ナレーションとかはVOCALOIDよりもNECがローゼンメイデンでやってる奴の方がよっぽど脅威な気がするんだが
あっちはあんまり話題にならんような
763名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:28:44 ID:DmlCm00T0
>>733
古参はBBS時代には大抵ヒットソングやアニソンを打ち込んだ経験あると思うが

東京BBS、ゆい、NifのFMIDIDATは上記の曲であふれかえっていた
764名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:31:30 ID:hJm1Wc6FP
>>761
深いね。
765名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:33:13 ID:6AU6nXEP0
>>762
ローゼンには色がつきまくってるからね
ミクは身長体重年齢と外見こそ設定があるものの、そこから先はユーザーまかせ
いじる伸び代が違う

とはいえ、あれも個人でもっと色々できるようになったら大化けの要素はある
766名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:35:02 ID:xUNw2jlC0
てか、「二次創作」と「配布」の管理を分けろや。

リミックスしたり、自分で演奏したりする場合は若干の「音楽愛」に基づいた判断が必要。
他人様の作ったもの(音楽に限らず)をコピーして勝手に配布するようなのは禁止。

これを、何でもかんでも「認めろ!」「だが断る!」と、一緒くたに処理してっから話が進まないんだよ。
767名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:37:02 ID:t51q1RHo0
>529
関連記事探してでWikipediaを見たら
> なお、近年はジャスラックやに版権交渉を行い、許諾を得てのサウンドトラックの頒布を行っている。
> 特にバンプレストに関しては、今までの映像の事があるにもかかわらず正式に認可したことは極めて異例と言える。
というのを見つけたよ
768名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:38:59 ID:+//O7o8UO
>760
別にJASRACと対立しなくても、非信託曲がビジネスモデルに乗れば面白くなる。

一例だが、ドワンゴべったりと思ってたイオシスが、
東方アレンジは引き続きドワンゴにも流しても、
mikoの新ユニットの曲はbiglobe関連の着うたサイトにしか流していない。

着うたとかで劣勢だったサイトや企業が、非信託曲に道を開けば面白くはなる。
769名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:39:17 ID:HvqEApCL0
>>761
一般人はいつの時代も単純だよ
単純なのは悪いことじゃない
オリジナリティー云々は大体作る側の都合
770名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:42:58 ID:Lda6nRff0
>>96



    うわ     ひどい



 
771名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:44:51 ID:hVFU9VAW0
で、このソフトをフリーで公開しないの?
772名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:49:11 ID:y+V4mMtR0
>>765
いや、ユーザーが遊ぶて意味じゃなく、プロに与える脅威として
技術として完成すればナレーター本人呼ばなくてもその声をサンプリングしとけばそれで済んじゃう
仮にサンプル提供者が死んでも声は使いつづけられちゃうから長寿アニメの声優寿命問題とか解決しちゃうし
上の世代が抜けなくなるから下の世代が食い込んでくる余地も減っちゃう
そうなると業界に与える影響大きいんじゃね?と
773名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:50:48 ID:fB8DcLm00
まぁ今までで出ては消えたありきたりな発言だな。
ようするに自分のビジネスモデルの障害であるから
取り除きたいだけ。もしくは自分の立場では利権を享受できないので
取り込みたいだけ。

774名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:55:46 ID:6AU6nXEP0
>>772
その意味でなら、別にミクもあっちも大差はないと思う

ユーザーの声をそのまま入力できる技術が発達すれば達成される
現在は間口の広いミクのプラグインや、次世代商品として出てくる可能性の方が高い

すごく簡単に言えば、「次世代型ボイスチェンジャー」。
今の声をいじるボイスチェンジャーでなく、別人の声に本当に置き換える技術。

そしたら2流の歌手も、2流の声優も終わる。
でも、絶対に1流は潰れない。
凄い声優は、本当に凄い。
775名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:00:20 ID:fmtTelMm0
>>766
フリーソフトにはコピーレフト(積極的にコピーせよ!配布せよ!)
という概念があるものがあるから、覚えておくとよい。
776名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:00:24 ID:cQGt1z0l0
相変わらず結構伸びるな。
777名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:01:29 ID:09Yew0dL0
>>745
普通、知っていて当たり前だと思う。
あの音声データを声とするか音とするかは個人的な認識の差だと思う。
君は声として認識している様だが、俺は音だと思っている。
778名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:06:47 ID:IrysovtU0
>>774
ボイスチェンジャーごときに収まってる内は人間には勝てない
779名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:08:33 ID:xUNw2jlC0
>>775
なるほど。覚えておく。
とするとアレだな、「配布」に関しても、個別に運用方針を決める形か。
JASRAC非信託曲で、なおかつ「配布もリミックスもokです。つーか、どんどんやれ」と宣言したりな。

それにしても、伊藤社長という御仁は、プレスリリースが上手いなぁ。
ドワンゴとの騒動に関しても、今回の「良く見ると、あんまり特別な主張はしてない発言」に関しても、
なにやら「DTMを軸として音楽業界を憂い、新たな可能性を模索する勇士」のような印象を与える。
言ってる事も、やってる事も、割と普通の事ではあるんだけどw

780名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:09:14 ID:OZQvjnGI0
ま、オタの中途半端な創造力をうまく活用した会社だよな
781名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:15:14 ID:Fv+kJLDH0
>>754
> それよりも面白いのは歌い手とかよりもナレーターの方が怖がってる件。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1871657
PENTAXのVoiceTextを使ってる。
782名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:15:27 ID:sPBUgO1r0
あーおいえ、うーあいおー
783名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:17:18 ID:s/N0RNUp0
スーパーマンな流れになっていなくて、残念だ。帰る。
784名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:22:18 ID:jgvMEN1p0
オリジナルの落語作れる奴できないかな
785名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:24:23 ID:d8BC0sh70
>「作詞・作曲という特別なスキルを持っている人は少数である」
>という考え

作詞家・作曲家なんて
本当は酸いも甘いも噛み分けた人だけが行える職業なのになあ。

可愛くて歌が上手いだけの、自称シンガーソングライター(笑)が
大量に湧いて土足で踏み込んで業界をメチャクチャにしちゃった。
そりゃ誰でも「俺の方が上手いんじゃね?」と思うわw
ある意味カスラックは自爆したとも言えるな。
786名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:24:39 ID:fmtTelMm0
伊藤社長、そうとうのやり手だぜ。特に、暮れにむかってのコミケブース
出店の手際の早さと言ったら.....
787名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:26:25 ID:IrysovtU0
>>785
今更昭和30年代のあたりを美化されても困る
788名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:26:39 ID:+//O7o8UO
>779
二次創作奨励の非信託曲は、萬Zとねらーが組んだフルスロットルが既にある。
CD全曲非信託曲。
ttp://www.realand.jp/taro/

マイナースポーツの応援CDで見向きもされなかったが、
非信託曲CDが普通に店や尼で買えた初のケースではあった。
(イオシスは書籍扱いで尼が扱っている)
789名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:30:14 ID:ZYhzsD++0
Last.fmは著作権団体を通さずアーティストに再生した回数分払う
誰にどれだけ払ってるかわからないJASRACとは一味違う
日本もこんなシステムにならんもんかね

from はてな
Last.fm が「定額購読」「再生の度にアーティストに支払い」な音楽ストリーミングサービスを始めると発表。
定額購読はnapsterとかと一緒だけど、アーティストに直接払うというのが新しい。
790名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:31:14 ID:rAyGquXm0
>>785
カラオケが流行ってた頃の演歌みたい、
カラオケで歌いやすい音程と歌詞にしたら、演歌そのものを聞く人が少なくなっていったという・・・
791名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:46:05 ID:U+YrmZe30
1990年代、毎月毎月ミリオン達成してたのに
リスナーはどこにいったのかな。Wiiで金吸い取られてCDに金回らないのかな。
792名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:47:32 ID:29px7Bgb0
>>8
あんな口先だけで、著作者達に
ますます金が流れにくくしてるだけのソフトと一緒くたにしてもなぁ・・・
793名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 23:57:58 ID:1AKBKLVHO
>>790
最近一部で演歌ブームが!!



ただし、演歌ファン憤死w
794名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 00:02:16 ID:IrysovtU0
>>791
携帯他
795名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 00:06:28 ID:8wB1HSjT0
>>785
アル中だったり、人の女でも構わず要求するような女好きであったりとかwww

演歌の作詞、作曲ならあるいは。

いまならヤク中の人かねぇ。
796名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 00:20:56 ID:G9UP7fyo0
>>780
797名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 00:23:34 ID:G9UP7fyo0
>>785の音楽無知ぶりに感動
798名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 00:38:47 ID:nxyIB7/X0
ミクって、ニコニコという場があっての内輪ネタツールとして機能している感じ。
TVメディア中心の商業音楽とは、そもそも生息場所が隔たってるから
実際のところ音楽業界に影響与えられるかは疑問。

ただ、今後の娯楽文化は、コミケみたいにタコツボ化した内輪で楽しまれるのが
主流になるかもしれんから、そういう意味では、新時代の音楽?といえるかも。
799名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 00:44:51 ID:WQRkW/QY0
ルイス・クリプトン
800名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 00:46:06 ID:sIhtQ0MZ0
>>795とかなんか的外れなレスが多いと思ったら
「酸いも甘いも噛み分けた人」で演歌や歌謡曲を連想したのかw
別にそんな意図全然ないよw

(一部の才能ある人を除いて)歌が上手いだけのやつが
全く別の才能を要求される作詞作曲に安易に手を出すなってこった。
801名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:03:20 ID:Xslj3v9v0
JASRACにもいい点はあるんだけどな。
街から音楽が一掃されたので昔に比べりゃ本当に静かになった。店も静かな所が増えた。
音楽番組がブームだった時代のように、流行りの音楽は聴かねばならないって呪縛から解放してくれた。

収入が下がったから他に新しい徴収先を増やすとかさえしてくれなければいいんだけど。
音楽権利団の地道な努力で、「別に音楽聴かなくてもいい」って層がふえただけだから。
特に若い連中は「携帯で十分」とPC離れが進んでるから、あまりいかがわしいことする余地も減ってるしね。
802名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:15:43 ID:ZkAtqQzk0
ちょっとHなオリジナル曲削除騒動

・発端
製作者、通称「デッドボールP」のオリジナル曲が一斉に権利者削除。
公序良俗に反する可能性もある、と本人も認識していたが、ニコニコ動画では
削除要請をした権利者が分からない為、権利者が成りすましの可能性ありとして騒動が起こる。

・続き-クリプトン声明後-
クリプトン社の削除要請による正常な権利者削除であり、なりすましではなかった。
理由は「公序良俗に反する歌詞」であった為。
通称「デッドボールP」はこれを受け、反省の言葉を述べ、
削除された楽曲に関しては歌詞を問題のないものにして発表したい、との声明を出した。
1月25日18時、歌詞修正バージョンがアップされる。


エロ歌詞作品削除問題に関してクリの見解
ttp://blog.piapro.jp/2008/01/post-15.html
803名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:18:55 ID:4huCmsxn0
>>802
結局ミイラ取りがミイラになるって事か
ビジネスに都合の悪い内容は容赦なく消すと認めたようなもんだし

>今の音楽ビジネスは「権利を握りしめる」ビジネスに
今度はここの会社がキャラを盾に「権利を握りしめる」ビジネスに繋げるんだろうな
公認の漫画やCDも出してるみたいだしな
804名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:19:40 ID:2oy1dZDb0
>>759
ポテンシャルはリンレンの方が上だよ
素で組んでも誰でもそれなりに上がるのがミクで
素で組むとイマイチだがいじったらいじっただけ応えてくれるのがリンレン
805名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:28:30 ID:tEvbU/3R0
>>802
デPはわかってて、やった人だろうからなあ。
エロはやめてね、と言うのがタテマエとしてもお約束だったわけだから。
806名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:33:35 ID:wM5cWKbi0
デP消されたのかw
807名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:35:05 ID:1cf55/Zh0
( ;∀;)イイハナシダナー
808名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:36:37 ID:SYbBT8QY0
デPは本業も音楽関係らしいからな
プロとして少々やり過ぎ感があったのは確か
809名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:48:49 ID:bG/fmx5D0
>>798
今WebたまwとかいうTV東京の番組がクリプトン協賛で
初音ミクのオリジナル曲募集してるけど
優秀な作品が集まったら次はPVを募集するんじゃないかと思ってる
そして歌ってみたいバンドを募集するとかして
懸賞で釣る形でニコニコで起きた別の形態へと発展していくようなコンテンツを
テレビで再現しようとしてんじゃないのかな?
810名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:50:48 ID:nB6Ya1/c0
この社長正論がポンポン出るな。
811名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:52:56 ID:04cI0ZHZ0
>803
外野がうるさく言うべきじゃない問題ですよこれは
楽器を使って作った曲の権利と、キャラクターに関する権利が別ってことで
812名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:53:17 ID:4huCmsxn0
>>809
で、テレ東が一括で権利強奪してJASRAC登録か
また祭りになりそうだな
813名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:53:54 ID:1F5ryY7l0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  CDの売り上げが下がってきたんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも活動資金はもっともっと必要だお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからHDDに課金するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
814名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:58:34 ID:GdPG0vv10
伊藤博文がどうしたと?
815名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 01:59:20 ID:tEvbU/3R0
>>809
ソワカちゃんだけは是非アニメ化して欲しい。

もちろんテレ東で。
816名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:03:08 ID:m0H7Pjsu0
小室はまだか
817名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:03:24 ID:vyv07FCh0
JASRACと契約しなくても、自動的に作詞作曲者は著作権の保有を日本国に認められているよ
818名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:04:59 ID:bG/fmx5D0
>>812
クリプトンが絡んでるからJASRAC登録だけは無さそうだけど
優秀作品や入選作品を商品化する権利の窓口は主催者に独占的に帰属
すると書いてあるから覚悟のうえで応募しないと
どのみち最初からあちら(商業)の世界でやってることだし
819名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:05:34 ID:c0OXgNyK0
そこまでいうならミクのキャラクター権?肖像権?もフリーにしてくれ
820名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:07:29 ID:Xslb2Rwv0
>>812
ところがテレ東、馬鹿じゃない。
「著作権は作成者に帰属する」と言い切り、かつてないほど「投稿者有利の権利条件」となっている。
その上で、「ただし、商業展開する場合はウチを通せ」としており、
ドワンゴあたりが勝手に動いたら、テレ東が月に代わってお仕置きするシステム。

楽曲やPVそのものというよりも、クリエイターを囲い込んで「ASAYAN」を目指してるんじゃね?
821名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:09:12 ID:4huCmsxn0
>>819
そうなんだよね
このミクってキャラをパブリックドメインにすれば権利関係は解決するんだけどな
JASRACに登録したいやつはしたければいいし、しないやつはしなくてもいい
822名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:12:04 ID:DEYWDCBC0
再販価格維持制度ある限り音楽業界の腐敗は絶対に直らない。
自称アーティストと神アーティストが両方CD3000円って常識的に考えておかしいだろ。
823名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:13:54 ID:4huCmsxn0
>>820
>ところがテレ東、馬鹿じゃない。
>「著作権は作成者に帰属する」と言い切り、かつてないほど「投稿者有利の権利条件」となっている。
JASRACの上顧客であるテレ東を何故ここまで信頼できるんだろう・・・?

当の「ASAYAN」では、権利関係はすべて作者から収奪されてたんだが
もちろん、著作権自体は作者のもんだが
824名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:14:50 ID:GFsbzlcL0
「」の使い方が気に入らないな

「文章『なんかキーワード』文章の続き」

というようにして「「」」
こういう使い方はやめてほしい
これで給料もらってるなんて信じられない
825名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:19:54 ID:Xslb2Rwv0
>>823
信頼できないなら止めれば良い。
少なくともドワンゴ(笑)よりはマシだと思う。アイツら最低だw
826名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:25:55 ID:crrVlUpk0
>>821
ミクが表に出るか
作曲者が表に出るか

根本的に哲学が違う。
827名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:27:22 ID:tEvbU/3R0
ドワンゴ死ね
828名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:28:14 ID:Ry+FWM8d0
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%94%E9%87%8E%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%94-%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%B0%E3%83%AC/dp/4093560722/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=gateway&qid=1201339759&sr=8-1
アマゾンで売られてるこの本、裸のフランス人の女の子の
写真が満載なんだが、炉利とかペドとかには引っかからない
のか? 芸術ならいいのか。
829名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:36:19 ID:O6nrfEj/0
問題は、ボーカロイドじゃなくて、ニコニコとかヨウツベのように
素人が発表できる場が増えたこと。
逆に言えば、音楽業界のタイアップ戦略に乗らない層が出てきたこと。

今まで通り楽器などで自作曲をうpするのは敷居が下がったけど、
歌となると、「きもい」とか「特定しますた」が怖くて、歌は尻込み
っていう層に、ボーカロイドだったら躊躇せずにうpできる。
830名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:38:49 ID:3wEDn9Ly0
みくが発売されて大して経ってないが既にここまできてる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1994140
あと2,3年もすれば・・・・・・面白い事になりそうな気がするよw
831名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:39:38 ID:crrVlUpk0
>>829
> 歌となると、「きもい」とか「特定しますた」が怖くて、

そっちよりは録音環境でかくねーか?
ボーカルをマイク録音できる部屋ってよっぽどブルジョワだろ
832名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:40:00 ID:YRhpm7k60
ピアプロの居心地の良さは異常
833名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:40:57 ID:u3blTXXt0
>>780
そういうことだな。場角もが「神」とかいってるの聞いて失笑した。
どこが神なのかと。
834名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:44:02 ID:eRc1D0/D0
同人音楽やってるやつでポルシェ買ってたアホがいたなー。

CDだけなら格安で作れる。
再販制で糞高いから、著作権違反のガキもボロ儲けできるんだよなw
835名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:44:58 ID:BhA8E4i/O
DTMマガジン増刊買おうか迷ってるんだけど買い?
836名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:50:32 ID:T7E204Em0
>>833
つ「豚もおだてりゃ木に登る。」
837名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 02:53:26 ID:YQTtx4Kj0
>>835
ミクをこれから使うってんなら買い
コレクションとしてなら個人の感覚による
838名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:01:32 ID:SYbBT8QY0
>>830
3年も待たされたらアマチュア古参DTMerの多くは引退するだろう
課長になったり子供が出来たりしたら作曲どころじゃなくなるはずだ

ミクに触発されたゆとり世代の何割が3年粘るか楽しみではある
839名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:02:21 ID:yvdy43bX0
記事の意味がサッパリわからないんだが。全くのオリジナル作品なら、そもそもカスラック云々は、関係ないわけだろ。
代金にしても、既存の、ただの決済サービス使ってもいいはずだ。
あと、プロであろうがアマであろうが、パクリはパクリのはずだ。
と思うのだが、この代表は、「他人の作品を下敷きにしていようが、パロディってことにすれば、別にいいじゃねえか」と言ってるわけだろう。
創作って言うなら、動機は他人の創作物にインスパイアされても、可能な限り、違うものを作ろうとしないとダメじゃないのか。
どこがクリエイティブなんだ?
この代表の言い分って、ウリジナルを安価に作れるシステムを整備すべきだ、と主張してるようにしか見えないのだが。
840名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:02:26 ID:Xslb2Rwv0
>>829
最大のメリットは、深夜の駅構内で「俺の作った曲です。聴いて下さい」と歌っても反応ゼロだが、
「初音ミクのオリジナル曲」と言えば、とりあえず一定数の聴衆が確保できる点では無いだろうか?
さながら、「どんなクソ曲も、話題のアイドルが歌えば聴いてもらえる」と言うのと同じように。

そしてクリプトンは、「だから、初音ミクは、ウチの所属タレントですよ」と芸能事務所化している。
まぁ、文句も言わずに誰の曲でも歌うタレントだから、使い勝手は良いけどね。
841名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:06:13 ID:4ey3puaR0
>>830
これは感情がある歌い方に聞こえる
ミクよりリンレンの方が良さげだね
842名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:06:51 ID:+rWI8GzQ0
このスレが一番勉強になるなぁ。今年から来年にかけて初音ミクの商業展開を予想できる人の意見を聞きたい
843名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:11:20 ID:04cI0ZHZ0
>839
カスラックは過去に
「オリジナルであるかどうかの判断はこちらがする」
「JASRACに登録されていない曲の、オリジナルかどうかの判断は不可能。オリジナルと認められたければうちに登録しろ」
なんて言ったことがあるらしい
844名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:11:39 ID:Xslb2Rwv0
>>839
いや、どっちかと言えば
「完全なオリジナル曲を作ったよ。ドワンゴに勝手に着うた配信されても困るけど
 MADとかPVとか作ってくれる人には“ご自由にどうぞ”と言いたいなぁ」という人の代弁。

権利モノを平気でコピーしたりupしたりする馬鹿は論外だが、
いざ自分が制作した時に「完全にガッチガチな保護(JASRAC)」「ノーガード」の
両極端しか無いのは、少なからず問題がある。

そして、「文化の為に、権利の敷居てカジュアルに」と主張するクリプトンが
絶対にフリーウェアとして「ミク・リン・レン」を配布しない事からも分かるように、
人は、自分に都合の良い権利主張と、自分に都合の良い改革論だけを訴える生き物である。
845名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:13:14 ID:8wB1HSjT0
>>835
ミク持って、使い方に困ってるなら買って損無しだお。

846名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:14:11 ID:OAd/5jbu0
エリック・クラプトンってこんなのも手がけていたのか
847名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:15:16 ID:SYbBT8QY0
>>844
クリプトンも音源ただ配りしたり頑張ってるんだからそう叩くなってw
http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/12/free_sample.html

まぁ営利企業だし金儲けてナンボなのは確か
848名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:19:41 ID:Xslb2Rwv0
>>847
いや、そりゃクリプトンは「DTMer寄りの人たち」だけどねw
結局のところ「誰もにとって我慢できるレベルの妥協」をしあって、利便性を確保するしか無い。

とりあえず現時点では
「作った奴の意向次第だが、二次創作は可能な限り認める方向で」
「商業利用する場合は、作った奴にメリットがある形を」
「キャラクター名義で歌を発表するならクリプトンに報告を」
ってあたりでしょ。
・・・まぁ、取り立てて論じるまでもなく、普通の話だけどw

849名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:20:13 ID:c0OXgNyK0
>>847
楽器として使う人はほとんどいないんだから
キャラクター使用もOKにしてほしいよ
850名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:23:11 ID:04cI0ZHZ0
>849
お前の感覚だけで語るなよw
俺は楽器として使ってるよ
ミクというキャラクターに依存しない設定の歌詞の曲だっていくらもあるって。

キャラクター使う分には非営利/公序良俗に則ってればOKだろ?
現状で別に問題ないと思うが。
851名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:24:59 ID:SYbBT8QY0
>>849
俺はオリジナル曲専門でキャラソンも作らないけどな
同人屋にとって美味しいキャラクターであることは想像に難くないw
852名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:25:43 ID:NtXXkNWd0
>>844
中身が違えば結果的に同じような物が出来てもクリプトンは文句言わないと思うよ。
頑張ってフリーソフト版初音ミクを作るんだw
853名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:26:06 ID:Xslb2Rwv0
>>847
でも、「初音ミクに創価学会の内情を語らせてみた」とか
「アムウェイを讃える歌:初音ミク」的な物が増えて
いつしか「ミクに仏罰を!」「詐欺師の片棒担ぎやがって!」と叩かれ始めたら、
流石にクリプトンが可哀想だろw

「使っても良いけど、商売はダメ。ヤバそうな使い方もダメ」
「どうしても使いたい時は、ちゃんと相談してね」
ってのは、けっこう妥当なラインだと思うぞ。
854名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:28:47 ID:SYbBT8QY0
>>853
例えが生々しいなww
ミクが政治宗教に使われたらかなり嫌だ
855名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:28:49 ID:9vkd+KOA0
社長の言うことも最もだな

割れ思う故に割れ落とす
856名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:31:18 ID:rkB8zd2b0
ニコニコ動画見てガッカリするのは

ミクの動画は「本当にセンスある人」やミクに適した「実験音楽」ほど全く評価されてなくて

「ネタ」とか、誰でも出来るような(素人のやる必然性を感じない)「劣化J−POPまがい」ばかりが評価されてること。

なんかさぁ・・・・何が革新なの?コレ。 いや作り手の批判じゃなくて「受け手」の批判なんだけど

土壌が「プロ」から「素人」に代わっただけで、やってる「音楽の質」が変わってねーじゃん、こんなの音楽の進歩じゃないよ。
857名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:31:20 ID:+rWI8GzQ0
>>853
VOCALOIDって使い方ひとつでヤバイな
858名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:31:45 ID:Xslb2Rwv0
あ、失礼。
>>853は、>>849に対するレスでした。

ともかく「権利を完全否定するのも、ガッチガチに囲い込むのも良くない」って話よ。
やっぱ一応、秩序ある無政府状態でなけりゃアカン。
859名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:33:07 ID:I3FJ4Hka0
ぶっちゃけ今の音楽もアニメもデータベース消費なんだよな
860名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:34:53 ID:+rWI8GzQ0
正直オタクだけじゃないだろうとは思う>データベース消費
861名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:45:15 ID:SYbBT8QY0
>>859 >>860
東たんかわいいよ東たん


つかソフトひとつで人間の趣味嗜好まで変わるわけないだろw
862名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:52:37 ID:rkB8zd2b0
萌え産業マジで腐ってる
863名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:54:48 ID:QQS1oOek0
>>856
おまえがそんなんばっか見てるだけだろ。
評価ってのは再生数でもコメント数でもねぇよバーカ。
864名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:56:01 ID:rkB8zd2b0
>>863
いいから死ねよニコ厨
865名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 03:59:06 ID:riK5/drQO
>>864

お前の人間性が一番評価できない
866名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:00:23 ID:H5KMZXLE0
>>864
ご高説で能書きたれた本音がそれかよwww
867名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:01:21 ID:O6nrfEj/0
ようは、料理動画で面白い動画よりもテラなんとかとか
ハイポーションなんとかが動員数が多いのに怒っているような物か?
868名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:02:10 ID:rkB8zd2b0
>>865
先に喧嘩ふっかけてきたのは>>863の方

オレは正論しか言ってないのに、何故かソレを無視して勝手にオレを脳内で「こういうヤツ」と決め付けて人格を攻撃してきたクズだから

同じやり方で返してやっただけ、目には目を、バカにはバカで。
869名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:03:19 ID:1tIozei30
カスラックが独占禁止とか公正取引に、なぜ引っ掛からないのか不思議なんだが。
870名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:04:35 ID:bSdqYuhHO
何そんなにムキになってんだ?w
871名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:04:48 ID:vyv07FCh0
>>844
ノーガードじゃないよ。JASRACには料金徴収を委託していて、JASRACと契約しなくても著作権は保護される。
872名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:06:12 ID:Iy+FCpci0
>>869
文化庁のおすみつきだからさ
873名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:06:18 ID:rkB8zd2b0
>>867
なんか似てるようで違うな

ミクは「音楽の革新」とニコ動でモテ囃されてるのに

本当に「革新的」な使い方をしてる人は評価せず、既存の音楽の模倣ばかり評価されてる現状というか

ユーザーより「聴き手」の才能の無さにウンザリなんだよ。

なんのためにミクがあるんだか、そのJ-POP紛いは「ミクでなきゃ」できない事なのか?ってことだよ。
874名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:06:56 ID:rtnUSeC00
一行ずつ改行されてるのはそういう打ち込み方なのか
875名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:08:22 ID:riK5/drQO
>>873
そんなにいうんだったらお前が見本みせろよ。
みんな納得しねえぞ。
876名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:10:17 ID:Iy+FCpci0
>>873
「革新」のとらえ方の違いかな
そっちの革新にもすごく興味あるけど

いまのところ大きいのは
自分が歌がうまくなかったり歌手雇う資金やネームバリューもって無くても
手軽に歌を発表できるって言うくらいの「革新」?じゃないかなと思う
877名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:11:42 ID:H5KMZXLE0
聴き手の才能とか、バカじゃね。
作るのが個人or複数人で、視聴するのは何百何千。
才能のあるやつしか見るな書き込むなとか、何様だよ。
878名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:11:46 ID:7czj3CZW0
>>873
なんのこっちゃない、「実験的作品」ってのは大抵マニア(半ばクリエイター側に片足突っ込んだ
ような)には感動を与えるが、一般ユーザーにはそのおもしろさがわかりにくいってことだよ。

小説でもなんでもそうだろ?
何人がジェイムス・ジョイスのおもしろさを感じるかみたいな。
言葉遊びのすごさに唸るのは、字書き(小説に限らず)系の人や書痴と呼ばれる人々。
でもストーリー的なエンタメ系の楽しさはない。
劣化J-POPまがいってのは、まさに「大多数の人々にとってキャッチーで魅力を感じやすい
コード進行や音を使っている」こと。
さらに、それだとボーカロイドの調整の善し悪しが、素人にも理解しやすい。
また、多くの人はミクの声に合う曲かどうかというより、ミクにどれだけ自然に歌わせることが
できてるかっていう調整の腕を見てるところがある。

革新的なのは「たとえ男性でも手軽に女性ボーカルの曲を作って発表できる」とか、「パソコン
一台で歌つきの曲を作れる」ってとこだろう。
高校のアマチュアバンド的な活動をひとりでできてしまうという。
そこから、本当にすごい音楽を作れるように育っていく者も出てくるだろうし。
そうでない、趣味レベルに留まる者は圧倒的多数だろうけどな。
どういうツールを使おうとも、あらゆるものの99%はクズだがクズなしに神作品も生まれない
もんだと思うよ。
879名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:12:04 ID:fmOqzlTg0
初音は単調過ぎて、同じ曲を何度か聴くと飽きる。
編曲者に凄い音楽性ないと、

おらクラプトン・ファン
レイラ一曲で色々なヴァージョンがあるべ
880名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:15:11 ID:rkB8zd2b0
>>875
そりゃ正論だわ。

でも仮にオレがここで挙げた所で、「あーあのPの自演かよ」なんて言われて、その作曲者に迷惑をかけかねない。

ネタ系で言うと、パッヘルベルのカノンや、ミクランカーの人の使い方は「革新的」だよね。

>>876
そうか、革新の捉え方がもっとずっと「ライトな視点」なんだな。

そういえば皆が皆、「音楽に本気」のわけないし、「作曲者の視点」じゃないのは、当然だわな。

>>877
なんか可哀想。
881名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:15:54 ID:81VW3hyo0
どっかの大学でミク使ってるニュース見たな・・・

あっこの学生が神の卵達なんだろうなーと素朴におもた。

まあ、使うと使えるっての差は大きいのう・・・

カスラックは市ね
882名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:18:50 ID:o8jYaUUlO
かなたまらはたあかは
883名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:19:17 ID:kCGEkv9R0
>>880
音楽の実験や革命をしたい人と、音楽を娯楽として聞きたい人の目的は違う。
ニコ住人は圧倒的に娯楽だろう。それが気に入らないのなら、場を変えるしかないのでは?
884名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:20:10 ID:tFHEJ+m80
ハルヒとかギアスとからきすたとか初音ミクとかこれから先こういうネット煽動商売が
オタ界隈で常態になるならネット断ちできるかも
885名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:20:46 ID:rkB8zd2b0
>>878
その通りだな。

オレはその「一人で全てができてしまう」っていうメリットこそがミクの魅力(革新性)だと信じていたから

誰かが歌ってる、すでにある既存の音楽そっくりの模倣音楽を、あえてまた作る「意味」ってあるのかな?と感じたから。

「ミクにしか歌わせられない音楽」ってのを開拓した方が面白いのかなって思ってたけど、確かにソレは「マニアック」な視点なのかも。
886名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:22:54 ID:H5KMZXLE0
>>880
なんか可哀想?そらどうも。
返答するわ、>>868に熨斗つけて。
887名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:23:50 ID:Iy+FCpci0
そういう人たちにとっちゃあれらもある意味ミクがでなけりゃできなかった歌だしね
888名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:27:42 ID:rkB8zd2b0
まぁ、人の嗜好にマイルールでイチャモン付ける奴は無粋ってことで。
889名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:30:32 ID:6CiFE7w70
>>248
悪いけど、キモいだけにしか見えない
ハルヒと一緒で社会現象とか言うわりに
キモヲタが騒いでるだけで発展もせず終わりそう
890名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:30:56 ID:H5KMZXLE0
なんだ、自分自身の事をちゃんと把握してるじゃないか。
それなら安心だわ。
891名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:31:08 ID:jdTX58em0
>>880
確かにパッヘルベルのカノンは凄いな。あれは人間には歌えないと思うわ。
ただ、「革新的」の捉え方がライトとかヘビーとかいうのはどうなんだ?
おまいの視点はあくまで新しい楽器の使い方だろ?
>>876 のは、業界全体の底上げにつながる社会的な視点だぞ。
892名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:34:36 ID:4x7oIWWz0
カスラックに挑む姿勢は素直に応援したいな
もっと多くの企業がこの姿勢を見習うべき
893名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:34:39 ID:7czj3CZW0
>>885
うん。
普通にバンドとかやってみたかった、女性ボーカルの「ありがちな」曲を作ってみたかった
って層は結構いるわけだよ。

そうそう、あと音域の問題もある。
激烈にキーの高い曲とかは無理なわけさ。
「雲の遺跡」とか歌ってみた人は結構いるけど、やっぱ歌いきれる人は少ない。
相当うまくないとダメだし、うまくても声が高くないとダメ。
その条件に合致するボーカルを捜して、口説き落として、一緒にバンド組むなり対価払って
歌ってもらうなり、ってのはおっそろしく壁が高い。
そういう意味での「ボカロにしか歌わせられない音楽」てのもある。
894名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:35:28 ID:R2HvjM2v0
歌は何のためにあるのか?
欲望に飲み込まれたカスラック、ちぃ〜とは考えろ!
895名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:36:34 ID:IwxmW2Ff0
今後どうなるかだな。革新的といえるかどうかは
896名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:38:46 ID:Iy+FCpci0
まあ祭りは長くは続かないからね
キャラもえだけの人たちも別のもんがきたらぬけてくだろうし
897名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:39:46 ID:vKCdjZeL0
キモオタだけでも何百万人もいるから
キモオタに受けるだけで十分。

むしろ一般人に理解されるようになったら
発展がそこで止まるよ。
いつの時代も、新しいものはオタクから始まる。
俺も零細企業の経営者としてクリプトンを全力で応援する
898名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:40:40 ID:TFj7fnuE0
この技術がどんどん進んで、最終的にはシャロン・アップルみたいになればいいな
どんな声もどんな音も出せる人間以上の機械
899名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:41:24 ID:gR20iiUP0
      _.z;〜ヾ〜''〜''z,
      >〃;''`'`゙゙゙`゙''"'"ヾ:、         まぁまぁ 大目に見てやれ
     7 "/  二二二二´ヾ       クリプトン君はなんにもわかってないのだ
     ;' "/   ー------‐' `、
    ;';"〈   ‐===、 ̄.,ッ::キ'       JASRACがその気になれば…
    ;'.,.=、ヽ   ,三三. `  ',.三.|     おまえなんぞ その日のうちに……
   ;' | r''|!|  `ニ=゚='〉@ 〈=゚='|           魚の餌っ………!
    ;"| <_|i| @,...二ノ(.  @)こ.|
  ,〃;ヾニli! ヾ、ー―( g i )‐┴ッ           ククク……
_,,ノ 彡/::ヽ,ハ.  ヾヨヨョョョョョョヨヲi!ヽ
-‐'''"/::::::::| :!iヽ.  。  ===  /:}~"''‐- ..._        が……
::::::::::|::::::::::ト、 !i \,.,,..,,,..,,.,,..ノ リ::|::::::::......    わしは紳士だから……
:::::::::|::::::::::|..:.ヾ ゙; !i; !i; !i; !i;/::::|:::::::::::::::  無論そんなことはせんがね…
::::::::|::::::::::|..:..:..ヾ!i; !i; !i; !i; ;:/::::::|::::::::::::::
:::::::|::::::::::|..:..:..:..:.ヾ!i; !i; !i; ;/:::::::::|:::::::::::::      ククククク……
::::::|::::::::::|.:..:..:..:..:..:..ヾ!i; !i; ;'/|::::::::::::|:::::::::::
900名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:44:44 ID:VEkvreC9O
間違いなく「非粕曲」の時代がくる
尼もインディーズと卸抜きで取引開始
(ソースはバイク板Team2ch)
iTMSもインディーズ取り扱い

外資、IT、粕にそっぽを向く職人の台頭
既に非粕系職人同士のコラボも始まった

まだ時間はかかるが、確実に音楽業界は変革を求められるな
実際にメジャーレーベルは死に向かっている
901名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:45:07 ID:vKCdjZeL0
>>888
人の嗜好にイチャモンつけてんのはあんただろw
文化に優劣なんてない。作品にしたってそう。
大衆が気に入るものは低レベルで聴衆もクソって、どんな論理だよ。
作り手が聞き手を批評す権利なんてないよ
902名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:45:08 ID:Fyl02Gtl0
DTM関係の一零細企業の社長でしかなかったのに、大きなこと言うようになったなぁw
この商機は逃がすなよ。そうそうあるもんじゃないから。

そろそろ、YAMAHAサイドは自分らで仕切りたくなってるだろうなw
903名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:45:17 ID:YvjwMS840
カスとドワンゴのことかあああああああああああああああああああ
904名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:45:49 ID:1yA2CxnHO
ロボットと融合しちゃえよ
ライブではロボットが踊りながらこの音声技術を使う、口パクになりそうだからロボットから音が出れるともっといいかも
905名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:51:07 ID:YvjwMS840
>>897
某格闘技はそれで色物とかヤオとかやり出して終了したしな……。
906名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:52:22 ID:Iy+FCpci0
あえてJASRAC非登録のロゴとかシール作って売り出したら面白い
907名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:57:26 ID:IH1+ltr20
同時に良いものにはきちんと金を出す文化も育ってもらわないとね。
そこがきちんと育たないと、どこかで入れ替わって
「クリエイターは感動される事が一番重要であって、金は二の次でないといけない。金の事を言うヤツは金の亡者」
とか言い出すやつが居るからな。実際すでに存在するが、そういうヤツラをこれ以上増やすのもまずい。
908名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:06:16 ID:WoMk0km50
>>904
ミクにはロボットでも古い。
>248の真ん中、これだろ。
909名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:10:08 ID:VEkvreC9O
>907
ユーザにできる事は、気に入った非粕曲を支持して
配信や着うたやCDを買うこと
ニコニコで見ても気に入ったら必ず買う
支持表明としてね
910名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:21:39 ID:WoMk0km50
>>909
金を払うのは同意だが、「ジャスラックを通さない」ってのを忘れないようにね。w
結局は、あそこが一番の金の亡者だから。
人の作品勝手に管理して、本人からも金取るなんておかし過ぎる。
「あなたのお母さんの手料理は美味しいから、我々が管理します
 あなたも今晩からは、お母さんに飯代を払ってください」
なんて事になったら、印税が入ってもお母さん泣くよ。
選択の自由があってしかるべきだ。

まあ、あそこがムキになるのも無理はないけどね。
何も既存曲の著作権侵害とかの問題じゃない。
ミクの歌を聴いてる間は、他の曲を聴けないからな。その分、管轄下の曲が売れなくなる。
右耳がミクで、左耳がクミ(倖田)ってわけにはいかないし。
だから、着うたで抱き込もうとしたわけだけど、それも殆ど拒否されたようなもんだし。
911名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:35:37 ID:6c2KPEgK0
ミクはホントにありがたい。いつでも歌って欲しい時に何度でも素直に歌ってくれるし、
作った曲に好き嫌いも不平不満も言わない。音楽性の相違なんてモメ事も起きないw

ただパソコンの電源を落とそうとするとミクに羽が生えてすっ飛んできて
必死に哀願されるから電源を落とせないけどなwなんて。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1894085

912名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:19:23 ID:Xslb2Rwv0
>>910
いつの間にか、「自由な創作活動」でなく「JASRAC潰し」が目的になっているようだが。
正直そこまで敵視する必要は無いが、まぁJASRACに管理を委託してない楽曲が市場に占める割合が大きくなれば
より自由に活動できるようになるかも知れんね。

人様の作った曲や絵師が描いた絵を収集し、自分は何もしてないのに「微妙ですが」などと、
一見へりくだりつつ無礼極まりない態度で堂々と再配布する厨が横行している限り、
作り手の利益を代弁してくれるコワモテの存在は有用ではある。
でも、現在の制度は、お役所的な「融通の利かなさ」と「カネの流れの不透明さ」という
「権利保護にまつわる弊害」が大きいのも事実だ。ちょっと状況変えたいね。

913名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:41:09 ID:JshDv6jqP
>>96
代理店はお偉いからな。
まともな仕事一つも出来ないお偉い糞人間の集まりだけどw極一部秀才を除いて。
毎回ろくな事しやがんね。


>>803
いや、ソフトの商品パッケージまで著作権フリーなんて見たことが無い。
むしろ、商業じゃなきゃある程度は自由に使われても黙認しますよって今の状況の方が凄い。
と俺は思うんだが?
萌えアニメだって自由なんてモノ無いだろ。
まあなんつうか今考えるとうまいやり方だよな。最初は萌えブーム便乗きめえとか正直思ったけどw
ただここまでうまく引っかかると言うか、ヒットするとは当のクリプトンもさすがに思ってはいなかっただろうねぇ。l
914名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:49:51 ID:Xgek1N1H0
ミクの声がキモイとか、ミクにしか歌えないようなの作らないと意味がないとかいうけど
曲作ってミクに歌わせたのをUPして、そこから人が歌ったのを販売って形もありじゃないか?

でもその場合ミク使う意味あるの?って…
実際歌わせてみないと出来がわからないってほどでもあるまいし
UPしてみて評価の具合を見るって感じか
915名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:53:56 ID:JshDv6jqP
>>856
いや、それはリアル社会でもそうなんだが・・・・
そして音楽に限らないんだが・・・・
俺の守備範囲の映像なんて凄い事や革新的なことでも一般的な反応はふ〜ん、で?ぐらいだぞ。
つまり美術のコンセプトって考え方で言えば大事な事はそこじゃないんだ。

>>902
ビジョンとか大きい事の一つも言えなかったら経営者として失格。
うまくいくかどうかは別として。社長業とはそういうものよ。
YAMAHAは確かに複雑な心境だろうなw
916名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:56:55 ID:58LgB0Nz0
>>856
ニコニコ動画には、「マイリスト」という機能がある。
再生数が伸びなくても、マイリスト数が増える動画もある。
だからどうした。
917名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:59:51 ID:nWXlLtyw0
>>915
今のゲームがまさにそれ。
技術的なところばっかりに目が行って、肝心の「おもしろさ」を考えるファクターが抜けている。
所詮、自己満足に過ぎないんだよ。技術面なんて。

ユーザーは技術的に凄いかどうかなんて、どうでもいいんだよ。
ゲームなら、「おもしろいか」「おもしろくないか」で判断する。
中途半端に囓っちゃうか、作る側にまわっちゃうとここのところを勘違いしちゃう。
918名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:03:52 ID:VEkvreC9O
>910
だから「非粕曲」すなわち非信託曲だと書いたではないか。
もっとも非粕で釣って後で信託するような作者も出てくるだろうが、
みっくみく騒動のおかげで、今後も非粕に回る作者は多いだろうな。

非粕CDで尼で買えるものは正直少ないけど、
ぐぐって作者のサイトに行けば購入案内とかあるし、
作者が出るイベント等即売で買うのもいい。

無料配信なら、感想や紹介を自分のブログで書けばそれもひとつの支持表明だし。
919名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:15:21 ID:WoMk0km50
>>918
途中からきて横レスしただけだから、非粕って何だかワカランかった。
非カスラックってことね。スマソw
920名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:19:51 ID:VEkvreC9O
>914
ミクに歌わせる事で聞いて貰え、ニコニコにうpすれば率直なコメが貰える。
宣伝、スキルアップ…ダメならダメって返ってくるのも有益。
921名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:27:31 ID:W8AKIbRGO
コマソンは最近いいライセンスに信託しているな。
922名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:41:34 ID:L7C5MDOQ0
>>416
2chのひろゆきはカオスヒーロー
クリプトンのひろゆきはロウヒーロー。

真女神転生でバグ技ばっかりやってたらベルゼブブの力が0になって
全く役に立たなくなったのも良い思い出。どう見てもただのハエ男です。
923名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:43:35 ID:58LgB0Nz0
>>922
しかし、ようつべ板ボカロスレの住人はカオスという罠
924名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:54:12 ID:JshDv6jqP
まあとりあえず何かしなきゃ何かが新しく起きる事も無いという事で。
925名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:12:02 ID:Ht60xx8L0
>>922
その基準だったらロウに擦り寄ってもいいかも
926名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:39:40 ID:krqt1V600
このスレでも何回か偉そうに書いた俺だけど今日が初投稿。
伴奏も付いてないいい加減な曲なので期待0で不安MAX
それでも普段何気なく見てたものが著作権とかいろいろ気になってくる
(一部無断拝借してしまったからやばいかな)
ひろゆきも洒落で投稿してたけど得るものは有ったんじゃないのかな?
927名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:48:56 ID:58LgB0Nz0
著作権についていうと、
ニコ動の中では、ボカロは比較的クリアな方だと思う。
カバー曲では、Jなんかは厳しいんだけど
928名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 09:41:56 ID:Cd6+Zymj0

ボーカロイドはほぼクリアだと思うが
ニコは全体的にアウトのがイッパイあるねー。
しかし、それを突っ込むとニコの存在自体が危ういため
安易な批判をすると市況の連中が飛んできて火消し活動を開始する。

ドワンゴ VS クリプトン のときは面白かったなー。
市況連中が行った初音ミクバッシングは凄かったよ。
まあ、初音ミク騒動とサブプライム問題で株価は見事に下がってたけどなw
929名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 09:52:10 ID:ZkAtqQzk0
>まあ、初音ミク騒動とサブプライム問題で株価は見事に下がってたけどなw

去年の9月以前の株価は10万だから、その頃に比べれば今の株価はまだまだ倍以上だね。
株価下落の原因は「サブプライムの影響と携帯サイトフィルタリング規制とダウンロード違法化」がホントのところだろ。
ミク騒動なんて影響あったとしても数%程度の影響だろう。
本気でミク騒動の影響で株価下落したと信じてる奴がいるならアホ過ぎる。
930名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 09:54:18 ID:2oy1dZDb0
底辺DTM屋の嫉妬が醜すぎる
931名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 09:58:33 ID:A1sYRR050
>>29 >>75
スゥイート・アンで最強なのは間違いなくこれだと思う

【Sweet Ann】スイーツ(笑)にしてあげるw【してやんよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1747001

見ておかないと損、っていうか見ろw
932名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 09:59:27 ID:58LgB0Nz0
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 09:56:05 ID:5OWO3G0h0
気に入らない人はネガキャンやりまくってミクをおとしめまくろう。
それにより、クリプトンが削除の判断をしたことにより、どれだけの被害が出たかを痛感させる必要があるな。
威力がでかくて、削除しないほうが経営的にいいと判断させれば、削除をとめることが出来ると思う。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 09:57:31 ID:7jMCxbxH0
アジるなよw

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 09:58:47 ID:5OWO3G0h0
ここでくすぶらせといて、後々ボヤがでるくらいなら一発がつんとやっちまったほうがいいんじゃんねってねw
933名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 10:01:36 ID:DEYWDCBC0
>>917
おまいがプレイしたPS3 または 360のゲームをあげてみろ。
妄想でレスしてんなよチンカス。
934名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 10:24:24 ID:3mTvTQ3T0
>>856
今更だが同意。

でもそれとは別の層の人間も数千人ぐらい(適当)は居ると思ってる。
多数層以外での視聴回数は、他の動画サイト(ステ6とか)並みになるんじゃ?
935名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 10:38:13 ID:9vkd+KOA0
なるほどな。社長の言うこともお前らの言うことも一理あるな。

割れ思う故に割れ落とす
936名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:00:26 ID:lewSq3+T0
違和感出ることを前提とした合成音声ソフトなんて糞だよ…
またバズマーケティングでゴミを無理矢理売りつけたのかって感じ
937名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:01:49 ID:58LgB0Nz0
>>936
稀代のミク師の作品を聴いてこい。 話はそれからだ
938名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:02:52 ID:lewSq3+T0
>>937
色々聞いた。これはいいと進められたのも聞いた。
でもどれも違和感ありすぎ
939名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:05:46 ID:58LgB0Nz0
>>938
「違和感」って何が?
初音ミクはただの楽器だが
940名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:06:33 ID:DEYWDCBC0
普通の楽曲として聞いたら駄目だろ。
名物に旨いものなしと同じで、ダメさ(=隙がある)のをあえて楽しむんだろこれ。

ゲームでいうとデスクリムゾンやスペランカーを強引に攻略するのと同じな。
941名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:08:39 ID:tEvbU/3R0
>>873
音楽の革新ってのは誰が言ってるのか知らないけど、
オレはそんな事はわからないし、興味も無い。
もうテレビも見なくなったし、わざわざ歌なり曲を自分から聴く事もなくなった。

ただ、初音ミクがきっかけで音楽を聴くようになったのは確か。
流行りモノのネタのつもりで聴いてたけど、好きになった曲がたくさんある。
今は一日に一時間も二時間も聴いてるw
新曲や新人Pが出てくるのが楽しくてしょうがない、ワクワクしてるw
942名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:09:19 ID:lewSq3+T0
>>939
ただの楽器ってw藤田哀れw
無能なソフト開発者は哀れとは思わんが
943名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:10:19 ID:K+GEmLkW0
CD化の次はアニメ化ですね^^
944名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:11:11 ID:DEYWDCBC0
アニメ化→夏冬の著作権侵害マーケットでエロ化→縮小再生産→来年の今頃、ああそんなものもあったねぇ
945名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:12:16 ID:UNZmfzJW0
>>942
ダメと思うなら聞かなければいいし、買わなければよい。
それだけのことだw
946名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:13:07 ID:JshDv6jqP
楽器じゃなくて新しい手段と言った方が分かりやすいと思うが。
947名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:14:52 ID:jLgmXSWK0
ID:rkB8zd2b0はとんだオナニー野郎で自分を省みることもできない低能、
ということだけは理解できた
「僕の(大好きな)曲の再生数が伸びないのはお前らが馬鹿だからだ!キィー!」
ってことだろ? 要するにさw
948名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:18:51 ID:04Do/w8K0
ID:lewSq3+T0はなんでそんなに必死なの?
949名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:20:01 ID:AKg9BotJ0
時々ホントにボーカロイドか?と思わせるような作品があるから困る
950名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:21:56 ID:PTwTM8snO
カスラックを潰すんじゃなくて分割したりできないもんかな
競争市場にさえなれば有名アーティストを取り込むために
作り手にもっと還元されるシステムができそうなんだけど
951名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:23:13 ID:f0qsq5pw0
パッケージの絵がよかっただけだろう
952名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:28:57 ID:f/cQlgA+0
ジャスラックはすばらしい団体なのに、なんでこんなに悪口をいうひとが多いんだ
アーティストたちが音楽活動に専念してごはん食べていけるのは、
ジャスラックが集金してくれるおかげなんだよ
953名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:31:51 ID:gWWIUMS80
オタク騙して喜んでるんじゃねーよ
954名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:35:59 ID:0Ah0H/VP0
邪主楽
955名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:36:55 ID:Iy+FCpci0
ジャスラックはすばらしい団体なのに、なんでこんなに悪口をいうひとが多いんだ
ジャスラックたちが集金活動に専念してごはん食べていけるのは、
アーティストが創作してくれるおかげなんだよ
956名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:36:56 ID:Jmbj9kjy0
ミクの「パッヘルベルのカノン」ってどこが革新的なんだ?
人間には歌えないって言うが、そりゃ原曲よりBPM上げてるからだろ。
リアルドラマーに「BPM200の32分連打を10小節以上続けて正確に刻め」
と要求しても無理に決まってる。

でも機械ならできて当たり前。それが革新的な使い方か?
957名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:38:15 ID:qGTvVGw50
>>953
一般人を騙して金を毟り取るビジネスモデルは
JASRACが独占してるんだから、仕方ないだろ。
958名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:43:22 ID:58LgB0Nz0
>>956
とりあえず、聞いて楽しい。
959名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:52:26 ID:0EOgH/zp0
>>952
一曲いくら、営業時間でいくらのどんぶり勘定なのに
お気にのマイナーアーティストに金が入るのか?

JASRACの浄化は運用資金の一円単位での情報開示から始まる
960名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:52:39 ID:Jmbj9kjy0
>>958
うん、だからそれのなにが革新的なの?ってこと。

>>873を見て、へーなるほどと思ったのに
「革新的」の例として挙げられたのがカノンとミクランカー・・・

ミクランカーも今見てみたが、
これ「おっくせんまん」とやってることが同じ。別に新しくない。
961名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:54:33 ID:fzJQnKmhO
著作権侵害の幇助でさっさと逮捕しろよ。
業界の敵は、なぜか自殺することに決まってるんだよ。
962名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:58:07 ID:qGTvVGw50
>>960
革新的だと思う人間もいれば、そうでない人間もいる。
お前が革新的でないと思ったなら、お前にとっては革新的ではなかったんだよ。
963名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:58:23 ID:0EOgH/zp0
自殺つーか不審な死に方って言えば故レコ大審査委員長とかいたね
音楽業界の恐ろしさを垣間見た記憶があるよ
964名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:01:26 ID:tEvbU/3R0
あんま革新性がどうこうより、聴いて楽しい、作って楽しい方が重要なんじゃねえの。

人の革新のニュータイプがどうたらこうたらで、それはエロだよ!
みたいな
シャアか?
965名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:03:03 ID:jLgmXSWK0
>>960
そこに意義を見出せない人間にとっては「革新的」なんてものは何もないよ
機械が歌うことそのものを「革新的」と考える人にとっては、>>956で書いてあること自体が革新じゃないか
あんたがどっか感性が鈍磨しちゃってるんだろうとも言えるし、ミク信者がオーバーな感動屋だとも言える
ただ、だからと言って片方が他方を貶すのは、随分足元が見えてないんじゃないかね
966名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:03:45 ID:Cjhy3sXw0
革新的かどうかは数値で客観的に判断出来るもので無いから、たとえどんな例を挙げたとしても
>>960がそう思わなければ本人にとってはそうではないだろう。

>>956で「機械ならできて当たり前」とあらかじめ予防線張ってるし
議論するだけ無駄なように思えるが。
967名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:04:19 ID:VEkvreC9O
今必要なのは、粕が絶対で不可欠な音楽産業から、
まずは粕を経由しなくてもビジネスになる音楽産業に変わること。
話はそれから。

粕は決して無くならないけど、粕も変革せざるを得ない流れになればおk。

伊藤氏も含めた何人かには本気で期待している。
968名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:05:25 ID:f0g7VeyH0
一口に業界と言ってもな 複雑な利権構造だからな
特にカスが徴収する楽曲の出版印税と、原盤権者にはいる原盤使用料
相反する概念だ

着メロは、楽曲使用料が出版権者にのみ金が入る
着ウタなら、原盤権者にも金がはいる

レコ社的には、着メロ(MIDI配信)はまったく金が動かない
969名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:05:51 ID:Jmbj9kjy0
>>962
俺が「革新的ではない」と思った理由は簡単にだけど説明した。
じゃあ「革新的だ」と思う人はどういう理由でそう思うのかが聞きたい。
もしくは他の例を挙げてほしい。

勘違いしないでほしいんだが、別に難癖付けたいわけじゃないw
むしろ初音ミクで何か新しいものが生まれるんじゃないか
という期待を持ってるけど、いかんせん想像力がないから…。
他の人の話を色々と聞いてみたほうがいいなと思っただけ。
970名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:06:06 ID:BZviBEZT0
カスラック氏ね
971名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:08:49 ID:0EOgH/zp0
みんな熱いなぁw

いままで人の声が出せる楽器があるといいなぁって願望はあっただろうけど
存在してなかったものを存在させたんだから革新的って言われても納得はできるよ
主観で判断するしかないから食い違うけどゼロからイチを作り出すってすごいんじゃね?
972名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:09:28 ID:jLgmXSWK0
>>969
だったら自分で探してくればいいだろうにw
そして糞ばかりだと感じたならさっさと切り上げればいい
誰も、あんたのお気に召すものを持ってきてやる義理はないんだよ
973名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:09:56 ID:DEYWDCBC0
あれだろ、Wii、WiiFitを新しいぞこれ。さすが任天堂。
PS3や360は技術面だけを追及してるが、さすが考えてるぅ!
っていってるやつはただのゆとり世代で

パワグロもファミトレも知らないだけなの。

世の中そうやって金を徴収してるからね。
ミクもまんま同じにしか見えない。
974名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:10:38 ID:04cI0ZHZ0
カノンは正直あんまり面白くないなぁ…どこかからMIDIファイル拾ってきてパパパパパって流し込んだだけだろ?
FFの戦闘の曲で同じようなのあったよね。
乱数P作品はまぁいいんだけど
革新的なのの例でカノン出されると困るな。

潜伏してたDTMerを炙り出した現象は素晴らしいと思う
ほんとお前らどこに行ってたんだよってくらい盛り上がってるよね。
チーターマンはもう下火になっちゃったけど
975名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:14:32 ID:Jmbj9kjy0
>>965
んー、それだったら「革新的」の例は別にどのボーカロイド曲でもいいわけだ。
でもID:rkB8zd2b0は、ほとんどの曲を「革新的ではない」と否定してる。
じゃあ何が革新的なのか?ってそれはID:rkB8zd2b0に答えてもらうしかないけど。

機械が歌うことについては、音声合成で作った曲というものを3年くらい前には知ってたので
それ自体に目新しさはなかったけど、「ここまでできるようになったのか」という驚きはあった。


>>972
いやその…煽ったつもりはないんだけどな。書き方が悪かったかな。
そんな喧嘩腰にならんでくれよw
976名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:16:48 ID:j7b7hnKR0
>>973
遊んで本人が面白いならいいんじゃないか?
わざわざ人が楽しんでるのをどうこう言ってもしょうがないだろ
977名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:19:25 ID:DEYWDCBC0
>>976
そうだよ。ただ、革新的かどうかっていったらNOだろ?それだけの話。

美少女絵と声優の声、これを使ってることが一番大きいファクターであって
音声合成自体はお粗末だろ。単純にだましてるだけ。
美少女絵と声優の声に頼ってる限りオタの慰み者で終わるわ。社長の理念とは違ってw
978名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:20:46 ID:Cjhy3sXw0
革新的というか、自分が面白いと思った実験作品はこんなのかな
これらの曲はVOCALOIDにしか歌えない。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1707858
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2103704
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1331242

ただこれらの曲にしても「機械ならできて当たり前」て言われればそれまでだし、
自分は面白いと思うけどあんたは面白くないと思う、それだけの話
979名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:23:06 ID:j7b7hnKR0
>>977
音声合成は革新的でもなんでもないだろ
使ってるのはYAMAHAのエンジンだし

>美少女絵と声優の声に頼ってる限りオタの慰み者で終わるわ。社長の理念とは違ってw
別にいいんじゃない?意味無く煽ってるだけのお前より
980名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:23:10 ID:lhwMYe+h0
>>977
うーんと…そういうことを言われるとKAITOの存在がすごく切ないんだが。
981名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:23:59 ID:tEvbU/3R0
>>977
美少女なんて言葉見たの数年ぶりだわ。

いいからスナック初音タグで昭和歌謡を満喫してこい。
982名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:25:28 ID:qGTvVGw50
>>969
>機械ならできて当たり前。それが革新的な使い方か?
初音ミクやその他ボーカロイドエンジン以外のソフトで
歌を当たり前に歌えるソフトって、例えばどれ?って話。

初音ミクが既存ソフトに比べ、人間が歌ってるのに近い、もしくは自分が表現したい音に
必要なだけの性能を持ってると思った人間には革新的。
他の既存ボーカルソフトと変わらん、と思った人間には「機械ならできて当たり前」
983名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:27:18 ID:D92AEncj0
趣味を嗜むのにいちいち理由や理屈は要らんよ
984名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:27:25 ID:f/cQlgA+0
>>959
はいりますよ。元TOM☆CATのひとがいまだに印税振り込まれてくるっていってたし
985名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:27:25 ID:jLgmXSWK0
>>975
いや、怒ってないよw

>土壌が「プロ」から「素人」に代わっただけで、やってる「音楽の質」が変わってねーじゃん、
>こんなの音楽の進歩じゃないよ。

これID:rkB8zd2b0が最初に言ってることだけど、論者によって既にここで見解が相違するよな
『土壌が「プロ」から「素人」に代わった』っていうのは産業的には一大パラダイムの転換なわけで、
え、それって革新じゃね? と俺なんかは思う
古くはフォークとかイカ天とかアマ→インディースの流れとかあったろうが、媒体が違うことで
質的にも異なるもんになっていくんじゃねえのと思うわけだ

で、話は変わるが、曲そのものの革新性なんてのはどこまでもハードルを上げられる
これは議論自体不毛じゃね?
>>977みたいのはマッシュアップ的動作のすべてを否定しちゃうタイプだしw
986名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:29:35 ID:Ig36dyJp0
素人が自作の歌をたくさんの人に聴いて貰えるようにする
ツールの1つって、充分革新的だと思うけど。
「ミクの曲ならちょっと試しに聴いてみるか」
と思わせるだけでもスゴイだろ。
987こまま草:2008/01/27(日) 12:29:41 ID:yYStJGvRO
そもそもがDTMやってる奴はどっかオタクだしな〜。
地味な作業よ?

カスラのDTM潰しが炸裂した後はカスラの手が届かないエロゲ曲に逃げた奴結構居るしな。

初音ミクで戻ってきたのはそういう層だからなあ。
音楽業界がどうとかそんなレベルの話にはならんのではないかな。

988名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:30:16 ID:SYbBT8QY0
音楽真面目にやってたら本業にせざるを得ないだろうし
粕通さずに稼ぎたい気持ちもわかる

だがCDを売るなら1000円以下にしとけw
粕前提の価格体系を同人に持ち込むなよw

989名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:30:32 ID:f/cQlgA+0
>>982
くまうたのほうがよほど革新的ですよ。
990名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:31:13 ID:qGTvVGw50
>>989
そうか、おめでとう
991名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:32:05 ID:Q0kvRCe10
楽しいスレだね。
何か学生時代に安酒を飲みながら議論wを戦わせたのを思い出したよ。
革新的とは何か、エドガー・ヴァーレーズだ、ウェーベルンだ、新古典だ・・・
で、結局最後は中島みゆきの世情を大合唱して、お開きになるw
992名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:33:08 ID:tEvbU/3R0
> 中島みゆきの世情を大合唱して、お開きになるw
ワロタ
993名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:33:51 ID:58LgB0Nz0
なんというおっさんホイホイw
994名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:34:27 ID:SYbBT8QY0
>>991
結局みんな歌謡曲好きなんだよなw
995名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:34:39 ID:Ig36dyJp0
>>988
むしろ10万円なんてのを出しても良い訳でw
996名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:35:06 ID:DEYWDCBC0
技術的に革新的は否定、
サービスとして革新的は微妙。なんでか。一般には浸透しようもない美少女絵と声優の声が売りだから。
例えると、エロゲは文学小説、って言われてもうーん・・・?だろ。

俺はオタだから個人的には好きだわこういうの。
997名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:38:15 ID:Jmbj9kjy0
おお、もうスレも終わりそうだな

>>985
そうやね。
革新的なのは環境と技術の両方だな。
俺も技術の面よりも環境を大きく変えたことのほうに興味がある。

ちゃんと読んでなかったせいでヘンなレスしてスマソ
998名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:38:31 ID:Q5FFtiYb0
キモヲタが絵に釣られて買っただけwwwww
ヲタきめぇwwwwwwww
999名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:38:46 ID:tEvbU/3R0
美少女絵ってのはヤメようよw
笑ってしまうわ。
1000名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:39:02 ID:58LgB0Nz0
1000ならみんなニコニコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。