【ボカロ互助会スレ Session3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イインチョ:2008/06/23(月) 23:23:47 ID:CVWaw60D
>>945
互助会名物TMPも鳴らしてみましたよ。オマケの葱入りw
http://gojokai.vocalo.info/src/gojokai0991.mp3

ベースラインが凄くいいので、ベースを少し前に出して鳴らした。
あともう一音か二音、楽器が欲しいなと思ったのでサビはフルート
も鳴らしてみたよ。

で、もう少し煮詰められるとは思うけど、作曲・編曲ともかなり
イケてると思う。

たまにリズム隊がスポッと抜けてブレイクしてるけど、その辺は
もうちょっと工夫した方が聴きやすいかな。気になったのはそれ
くらいかなぁ。
953945:2008/06/24(火) 01:52:15 ID:UOMFQ5YH
>>952さん
初音さんが歌ってる!w
ありがとうございます! 子供が歌ってるみたいでとっても可愛いw
ベースラインは一ヶ月以上悩んでいるのですが未だにどうすればいいのかわかりませんw
でも気に入っていただけたようで嬉しいです。

それ以外のアレンジはとりあえず基本ができてからがんばりたいと思っております。
とりあえずリズムが変なところをわかる範囲で修正してみました。
それとテンポを86-21.5-86に落としてみました。
http://gojokai.vocalo.info/src/gojokai0992.mid

ブレイクってのはお休みってことですかね?
俺のスキルじゃ難しいけど頑張ってみます!

954945:2008/06/24(火) 12:18:45 ID:UOMFQ5YH
ごめんなさいさらに修正(あんま変わってないですが……)
http://gojokai.vocalo.info/src/gojokai0993.mid
9551:2008/06/26(木) 01:21:10 ID:dHAWaFZe
さて、週末は新スレですかね。
私都合で日曜になると思いますが。。。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 17:23:11 ID:mkjcM6F8
945さんのDAWツールが何か知りたいです。
当方も同様に初心者なんで参考にしたいです。
957名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 16:15:08 ID:LUYWYfaA
初めまして
youtube板からこちらを紹介されて来ました

それで、いきなりで大変恐縮なのですが
どなたか「曲はできたけどイラストが無い」
という方いらっしゃいますでしょうか?

作曲者の方とこういう事をやってみたいのですが
ピアプロは訳あってできず、にゃっぽんでは訳あってこういう話を出せないので・・・
よろしくお願いします
958957:2008/06/28(土) 16:56:26 ID:LUYWYfaA
拾っていただける材料になるかもしれないので
念のため作品を上げ連ねてみます
訳あって全部ボカロ関係無いです
申し訳ない・・・

http://www.uploda.org/uporg1510481.jpg
http://www.uploda.org/uporg1510487.jpg
http://www.uploda.org/uporg1510489.jpg
http://www.uploda.org/uporg1510493.jpg

一応内容的に散らしてみたつもりです
959名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 17:06:19 ID:J7jH0NeS
>ピアプロは訳あってできず、にゃっぽんでは訳あってこういう話を出せないので・・・
どんな訳だよw
普通にすればいいじゃん
960957:2008/06/28(土) 17:09:49 ID:LUYWYfaA
>>959
気軽にやってみたいのです
・・・というとアレですかね・・・

すみません上手く言えないです
961名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 17:12:42 ID:pgftrs2Q
あんまり「訳あり」を連呼されてもなw
もったいぶってるの? お忍びの巨匠(笑)ですか?w
962名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 17:14:15 ID:5FJY8e54
普通にイラストで参加したいって言えばいいと思うんだ
963957:2008/06/28(土) 17:18:38 ID:LUYWYfaA
>>961
普通に言うと
「ピアプロおすすめ」や
「にゃっぽん池」と言われてしまうかと思いまして
一応出来ない旨を先に伝えておこうと考えた次第です。

要らぬ不快感を与えてしまい申し訳ありません。

>>962
イラストで参加したいです\(^o^)/
964962:2008/06/28(土) 17:29:46 ID:5FJY8e54
>>963
ごめん、おれここの住人じゃないんだ
つべから心配で見に来ただけで…
ここの流儀は知らんけどまぁ勿体つけてると思われたら損だよと言いたかっただけ
965名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 18:05:40 ID:0e5fUjGh
>>963
ボーカロイドに関係ある絵を描いてみて欲しいな。
もしかしたらその絵を見て曲想が浮かぶかもしれないし。
正直、ピアプロとかがかなり充実してきてるから、
無償の作業とはいえ、受身では中々声もかからないかも…。

あ、上であげてた絵はコミカルで結構好きでした。
個人的には応援してます。
966名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 18:12:40 ID:1nwB5Vud
>>963
1枚目があの絵のタッチそのままでしたね。ソートの話題がなければ気づかなかった人が多数かも。
気が付いて見直すと3枚目も、納得って感じですけどね
967名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 15:41:54 ID:eGH3BPJL
話題ないね・・・
968TuKaSa ◆tUhNmJjSlc :2008/06/29(日) 15:57:40 ID:6NPhCGvY
>>957
まだご覧になってますでしょうか。
ご来訪ありがとうございます。

もしよろしければ
ボカロ互助会wiki
http://www29.atwiki.jp/vocalo-gojokai/
もご覧になってみてください。
進行中の曲などの情報を可能な限りまとめてあります。

ご参加表明などはこちらの掲示板で
http://www2.atchs.jp/vocalogojokai/

もしよろしければ、よろしくお願いいたします。
969choiX:2008/06/29(日) 22:32:30 ID:SsmiqxUB
ごじょっかーい を作り直してみたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3809377
970945:2008/06/30(月) 19:55:20 ID:N0DtjQc3
>>956さん
dominoです、ちょっと前まではてきとーシーケンサってので作ってましたw
マウス操作でコードを鳴らせるのが便利だと思います。
あとピッチがいじれるのがすごいと思いましたw
メロディーを作るならてきとーも結構便利かもしれません。(始めたばかりでも#とか♭を使わなければとりあえず曲になるので)
ん、でも多分DAWツールじゃないなこれ。

DAWソフトならMSPってのがフリーなので使おうと思いましたが
自分の環境ではうまく動作せず使っていません。


9711:2008/06/30(月) 22:44:04 ID:BazSDOAY
新スレ立てました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214833386/

埋め立て宜しく!
972toki:2008/06/30(月) 23:08:55 ID:4STAF2rG
>957どの
なにわともあれ いらっしゃいませ&よろしくですー
前出のWikiなど眺めてみてイメージ沸いたらどんどん参加表明してみてくださいねっ

リンクがみれなかったのがちと残念ですう。
973名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:09:33 ID:+j2ZZcpR
梅埋め梅生めウメ膿め
974名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:21:51 ID:5Rg2mv2V
>>971


そして梅
975イインチョ:2008/06/30(月) 23:40:19 ID:JVdiB0P+
埋め。だけではアレなのでw

>>902はどうしてるのかなーロケットどうしましょ?
976TuKaSa ◆tUhNmJjSlc :2008/06/30(月) 23:45:36 ID:fwyStAM0
ロケット、すごく楽しみにしてる曲なんですけど・・・

>>902さ〜ん!
9772-13:2008/07/01(火) 00:22:45 ID:7B5x4i4/
埋め埋め
978choiX:2008/07/01(火) 07:53:19 ID:A1XOJI7I
「サウンド」の意味も理解してないけど梅
979見習い:2008/07/01(火) 08:28:24 ID:fQKRpVE8
埋め立てついでに宣伝w
フリージア白が只今VOCALOIDアルバムに参加中です。(7/1-7/10まで)
↓入り口
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2166991
980choiX:2008/07/01(火) 12:38:56 ID:A1XOJI7I
「小6」だけど梅
981kuro:2008/07/01(火) 19:35:31 ID:ABVi/FgF
>>971
乙ですm(_ _)m

>>978
サウンドというか、
DTM雑誌とかの曲投稿へのアドバイスで、
よく「白玉が多い」という注意を
される場合があって、
コードをストリングス系で全音符(これが白玉に見える)
や2分やらでずっと鳴らしていると、
こう言われますです。

そこで、コードを基本に楽器ごとにリズムやら、
コード内の音符を割り振ったりやらで、
いろんな変化を付けていくという、
面白い作業?を工夫していく。
という感じになって行きますです。
982kuro:2008/07/01(火) 19:59:28 ID:ABVi/FgF
埋めついでに(;^_^A
例えばオーケストラ音色の場合、
まず第一バイオリンを
コードのトップを中心に動かし、
第二バイオリンでコードの真ん中を中心に、
チェロでベース音を、
そして木管を加えたり、
クラリネットを第一バイオリンと第二バイオリンの
ってあってない気もする(;^_^A

クラシックを楽譜を見ながら曲を聴いたすると、
各楽器のクセやら組み合わせでの
音の鳴り方とかがわかったり?
まあクラシックに限らず、
楽譜を買って楽譜を見ながら曲を聴くと、
いろんなものがわかったりで、
後々の財産?になるかもですです。
983名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 21:34:42 ID:EbcQMdQ+
さあて、1000!
9841:2008/07/01(火) 22:58:42 ID:V9K3K1Pa
オラ、さっさと流せーw
985名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 23:32:04 ID:hD422l3E

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ★★2ちゃんねるの仕様★★
 ||                               Λ_Λ
 ||   980到達以降、                 \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  前のレスから24時間放置でdat落ち       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
986choiX:2008/07/01(火) 23:48:37 ID:A1XOJI7I
アルペジエータ・・・・・効いてない
987945:2008/07/02(水) 00:06:32 ID:mEa7XgJj
どさくさに紛れて修正した曲を投下させてください。
http://gojokai.vocalo.info/src/gojokai1024.mid
timidityってので鳴らしてみました。
http://gojokai.vocalo.info/src/gojokai1025.mp3
アレンジ以前にやっぱBメロが変な気がしてきました。
どうがんばっても9小節になるのが気になります。
もしかしてAメロとサビが合ってないからでしょうか??
988945:2008/07/02(水) 00:30:03 ID:mEa7XgJj
http://gojokai.vocalo.info/src/gojokai1026.mp3
すんません、ミスりました。ボスケテ
989名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:36:13 ID:bPckvYp3
テラ勇者wwwwの正式タイトルの投票締め切り今日まででーす
つーか、今発見したよ
ttp://www29.atwiki.jp/vocalo-gojokai/pages/185.html
990イインチョ:2008/07/02(水) 06:49:44 ID:mewGNu3n
>>979
おめ埋めw
991名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 07:27:31 ID:P6KiNXHA
>>984 すいませんw
パソコンも新調したし、ボカロのパッケージを眺めるのをやめるぞ
埋め埋め
992名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 19:08:38 ID:iWLL3IZc
しばらく聞いていなかったので、互助会の曲聞かせてもらいに行ってきまーす
いつもありがとうございま
うめーwってなってきまーす
993名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 21:49:43 ID:sH9qlf37
今日こそ1000!
994名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 22:54:15 ID:SE0F139W
埋めないとあかんのか・・・
995choiX:2008/07/02(水) 23:25:57 ID:BVKZACH5

996名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 23:53:55 ID:nuTEtNNc
久々にカキコ
うめうめ
997名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 00:08:11 ID:8pSJEW+z
今度こそ1000!
998名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 00:52:46 ID:y50r0IgV
999名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 01:46:53 ID:vfAMaPVR
やっと 999 かな。 うめ
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 01:49:37 ID:y50r0IgV
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。