【皇室】皇后陛下、健康診断お取りやめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 宮内庁は22日、皇后さまのご体調について「熱は下がったが、前日まで38度台の
発熱があったことから、22日の健康診断を取りやめた」と発表した。
 皇后さまは1月に入って起床時などに目まいを訴えられることがあったため、定期健
診で詳しく検査する予定だった。

 20日夜から熱があり、21日午後の公務を欠席されていた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080122/imp0801221035000-n1.htm
■関連スレ
【皇室】皇后さまが発熱、茶会をご欠席 [08/01/21]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200899549/
2名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:50:28 ID:1fSwnNb30
へえ
3名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:50:50 ID:IfG5Jby50
囮屋家業を開業することを思いつきました。
4名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:51:15 ID:bvaxxj/o0
年がとしだもんナア

お大事に
5名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:51:38 ID:+mmgWbuR0
>>3

どういう職業??
6名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:51:55 ID:dfBAAtnS0
はいはい仮病仮病w
7名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:53:15 ID:IZ+OeNPO0
皇后逝っても臨時ニュースで全局お通夜になんの?
8名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:55:34 ID:dCjMSR9A0
>>6
よく見なよ。皇后陛下の話だよ。
皇太子妃殿下の話じゃないよ。
うっかりさんだなぁ。
9名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:55:52 ID:iw0CV6L60
やっぱ仮病じゃんw
10名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:58:12 ID:h6kCcuTd0
まず愛子というサルがウイルスに感染し、それが持ち込まれる事によって汚染
11名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:59:42 ID:7oxL1aZZ0
38度の熱くらいでガタガタ騒がないでよ
おちおち夜遊びも出来ないじゃないの
いやがらせなの?
12名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:00:12 ID:IzTZBzmN0
雅子が毒を盛ったのか?
13名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:02:17 ID:dfBAAtnS0
下血やめまいも仮病でしょ?
今回も仮病がばれるのがまずいからドタキャンw
14名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:02:41 ID:hW+Uv3Km0
>>3-11(除く8)

おれ、やっぱり人権擁護法案支持するわ
こんなカキコがまかりとおるのは
いくらなんでもやばいだろ

ごめん>>8
15名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:04:43 ID:p+Met7O30
>>11
東宮御所から乙
16名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:06:25 ID:idhqgckZ0
(つД`)
17名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:06:27 ID:F36vxApPO
書き込みに朝鮮人の血を感じるのは俺だけか?
18名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:08:41 ID:p+Met7O30
両陛下と内親王殿下は心から敬愛するが、息子の嫁たちには、恵まれなかったな・・・
息子たちもいろいろとアレだし・・・
19名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:09:20 ID:eLvUFpqn0
やはり肛門からの検査は抵抗が
20名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:11:35 ID:dJaq40MdO
仮病の奴は(メディア)全員がこぞって心配するのに
本当の苦労人がふせってることはろくに報道されない
21名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:11:41 ID:4z72RdUf0
>>11
70超えたお年寄りと、20代ヒキコモリの体力を一緒にするな。
22名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:12:24 ID:q8AtFvzn0
ご公務が多すぎるんだろ
宮内庁はもっと配慮しろ
23名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:12:30 ID:OigCSMYY0
>>11
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.132.32.0/19
b. [ネットワーク名] ASAHI-NET
f. [組織名] 朝日ネット
g. [Organization] Asahi Net
24名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:12:38 ID:+mmgWbuR0
単発IDが実にキムチ臭い。

にんにく臭くてこのスレ
匂うよ〜〜〜。
25名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:12:43 ID:DqMgc61i0
この際だから入院して休養と検査を兼ねてゆっくりしてきたほうがいいよ。
26名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:14:02 ID:vTRCjOoiO
御回復を祈ります
27名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:14:14 ID:VW8R/BKwO
御健康診断取り止め ではないか
28名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:14:30 ID:jIP95b7VO
敗血症とかになるの??
29名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:15:05 ID:+6SeHkxH0
意味がわからん
精密検査しろよ
30名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:15:25 ID:idhqgckZ0
                      i
            、        i!
            i,`ヽ、     i |
            i   丶、  ,i :|
             i;::_,、-、`1_ | .:|
            -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
             ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
              ヽ|i!r'/       \
               W'" ̄''‐-、_.     \
                      `''‐-―一

皇后陛下の一日も早いご快癒を心よりお祈り申し上げ奉ります
31名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:16:53 ID:hW+Uv3Km0
>>23

GJ!
さあ、朝日ネットSEのみなさん
>>11の住所氏名年齢職業を
さらしてやってくださいw

>>11
あほや
32名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:18:28 ID:WyrnAZXeO
熱があったら、精密検査をするべきなのに、健康診断取りやめっておかしいだろ?めまいがある病状なんだから、詳しく検査をするべきでは?
33名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:19:16 ID:qfEZBxkr0
発熱で身体が弱っているので、検査で、身体に負担をかけられないという意味では。
心配です。
34名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:19:38 ID:3dAvbwdz0
>>1
「やめた」という表現自体が乱暴なのに
「取りやめ」に「お」をつけることで敬語に
なるのか?w
35名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:24:53 ID:+mmgWbuR0
>>29

高熱出たばかりで疲労してるのに
検査のためにあちこち移動するのが
きついからだろ。
一週間後くらいに検査するよ。きっと。
36名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:26:30 ID:QJ3qu9Af0
良からぬ勢力が、宮内庁に影響を及ぼしていて
ご高齢の天皇皇后両陛下に過酷な労働を強いているのでは?
と密かに疑っている。
37名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:27:17 ID:WfxmK0A00
きちんとした病院に早く入院できないのか?
38名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:27:44 ID:dfBAAtnS0
>>32
だーかーらー仮病がばれるのがまずいからに決まってんじゃんw
39名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:28:55 ID:rV/Gz3060
>>32,>>38
発熱しているといろんな数値が狂うから
無理に精密検査をしても意味がない。
学会関係者や半島人には理解不能だろうが
検査と治療は違うよ。
40名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:40:57 ID:MvzhGC870
>>36
外務省(大鳳会)から左遷された無能な公僕とか
41名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:41:59 ID:RYEbWq5R0
天皇陛下74歳
皇后陛下73歳

結構なお年なのに毎日毎日ご公務で大変です
ご公務の半分位は皇太子夫妻が本来請け負ってしかるべきなのに・・・
秋篠宮夫妻はかなり頑張っているけど、天皇か皇太子クラスじゃないとマズイ公務もあるからねぇ・・・
42名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:42:22 ID:BaLFcShA0 BE:508226663-PLT(28582)
251 名無しさん@八周年 sage 2008/01/22(火) 02:07:59 ID:P3x8+AWN0
サンデー毎日[ 2008年02月03日号]
美智子さまにのしかかる<三つの心労>−「めまい」で精密検査

3つの心労:過密スケジュール、雅子さま、報道

雅子さまの「何が」(心労)かについては見解がわかれる
・雅子さまが公務できない分美智子様ががんばってしまわれる
・年末に皇太子夫妻が御所に挨拶にくると思っていたのにこなかったのがショックで
 (12/30、秋篠宮一家が御所にあがるときに誘ったが皇太子夫妻は都合がつかず。
  1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食)
・雅子さまの価値判断に対して何かをいえるというお言葉にはない

記事全般としては「雑誌報道が引き金になった」という論調でまとめている…かな…
43名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:44:06 ID:qNY6juDf0
民主主義の敵
税金泥棒

死ね
44名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:45:15 ID:7AQhnm6rO
>>36
ひそかに、じゃなくて
公然の秘密だよ。
45名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:46:03 ID:+DkMHcH40
>>42
雑誌報道が引き金というけど、もっとひどい実態を身をもって体験なさってるはずだよね。
46名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:46:14 ID:7Upnjgso0
このまま氏ねばいい〜

47名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:50:40 ID:9a9zs4eJ0
ガチで雅子と勘違いしてるか>死ね、仮病カキコ
雅子本人または東宮関係者のがあるな
48名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:51:29 ID:CYDwOmMJ0
耄碌ババア
仮病ババア
もう逝けよ
49名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:53:40 ID:x0EMccv4O
>>32
だから、検査によっては、体力を消耗するんだよ。
解熱剤とか服用してたら、正確な数値を測定できない
可能性もあるし。
せめて、平熱に下がってから改めて検査はされる
んでしょ。
50名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:57:39 ID:V4lstY+e0
>>32
検査って、ものすごく体力消耗させるんだぞ。
気力もナ。
51名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:02:46 ID:WyrnAZXeO
>>39喪家も嫌いだし、あの国の人間も、法則があるから、関わりたくありませんが?何か?
52名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:06:15 ID:WfxmK0A00
ふむ、それでは今はとにかく安静・休養してまず体力回復と解熱を待つしかない訳ですね。
熱が下がったら一度きちんとした病院で徹底的に検査して頂きたい。
場合によっては入院もして完全に治療に専念して頂きたい。

一日も早いご快癒をお祈りします。
53名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:07:46 ID:t1F84+c60
定期検診を取りやめたわけだろ。
多分、何日か後に精密検査するための
体力温存だろうな。

でも、わざわざ検査しなくても誰もがみんな解ってるよな。
なにはともあれ「あのお年で働き過ぎ」「休養が必要」だって事を。
で、その状態を脱するのにどうすればいいのかも解ってるのに
表だっては何も言えないんだから、周りもストレス溜まりそう
54名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:08:25 ID:WyrnAZXeO
>>49>>50それは、確かに検査で体力気力を消耗するから、今は、控えて、後でされるわけか、早く検査された方が良いと思ったが、なるほど、ところで、ずっと病気の方は、石段の会見は無いのかな?
55名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:13:48 ID:OtT7MJY50
>>54
しょっぱなに宮内庁の医師が記者会見したじゃん

★皇后さま、めまいで来週にも精密検査…宮内庁が発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200469739/-100

>記者会見した金沢一郎・皇室医務主管によると、
56名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:14:29 ID:9vFC0Rmq0
風邪やインフルエンザが流行る季節だからな。
57名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:18:36 ID:HzhXxOke0
>>55
雅子さんの方は、いつになったら正式に医師記者会見を開くんでしょうね?
58名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:20:23 ID:+jvmmsWt0
>>41
明治天皇は今の皇太子夫妻ぐらいしか働いてないからなあ。
儀式は結構頻繁にサボってたし。

まあいろいろと無理があるのかもね。
59名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:21:51 ID:detMHQpN0
老人はたかが風邪でも肺炎併発してすぐあぼんするぞ
60名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:26:38 ID:+cFE8Cqi0
>>34
漫画ばかり読んでるから日本語が混乱するんだよ。
取りやめ→御取りやめ やめた→御やめになった 
どっちも敬語になるんだよ。
61名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:27:12 ID:XDz/0B0s0
皇后様の病気のもとは
あの悪玉 マサコ。

雅子さえいなければ。皇后様も精神的によいものを。

62名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:29:00 ID:OtT7MJY50
>>55自己レス
読み間違えていたようだ、失礼
雅子の医師は記者会見どころか名前も正式には発表されてないくらいだからな
63名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:36:09 ID:WyrnAZXeO
>>62不思議だな、ご病気なのに、医師団の名前すらわからないとは?
64名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:40:05 ID:JXTARiMi0
>>58
明治天皇のとこは嫁が全力でフォローしてたからな
65名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:44:00 ID:+DkMHcH40
宮内庁病院じゃなくて、もっと最先端の検査受けられる病院の方がいいと思う。
どうせ検査するなら。パンピーと違うんだからさ。
66名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:55:18 ID:/fe6gmxw0
「おとりやめ」ね
67名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:58:43 ID:2cPPiswwO
【皇后ダウン】 皇后様が目まいを我慢しながら公務をこなしていたというのに雅子ときたら・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200930029/
68名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:00:58 ID:t8zak0qP0
鑑賞系公務やめたらいいのに。
映画見に行き過ぎ
69名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:03:13 ID:CYDwOmMJ0
おおかみ婆の仮病癖は国民嘲笑の的だなw

70名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:05:32 ID:rZaf3dDXO
明治天皇はホラ、ね。

だから、東宮御一家が「お察し下さい」ならそれでもいいんでは?

そのように振る舞えばね。
当然、将来の天皇の座と引き合えに。
71名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:10:58 ID:7CqQM8RP0
皇族にへりくだるのも気持ち悪いし

その反面雅子が雅子がと叩きまくるのも気持ち悪い
愛子スレでなんか
愛子死ねばいいのにとか書いてる奴いたぞ
ヒステリックに騒ぐ前に人間性を何とかしろ
72名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:16:35 ID:Qtiei0Xm0
まぁ、ああいう「氏ね」ってカキコは、書いた本人が他のスレにコピペするからね。
鬼女ってこんな事言ってるよ、ひどいよなぁって、鬼女を叩くためにね。
73名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:23:18 ID:7AQhnm6rO
自作自演が酷いんだよね。
74名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:23:21 ID:aPho1ALB0
ナルちゃんはすぐに、悔い改めてお見舞いに行くように!
75名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:40:08 ID:idhqgckZ0
>>64
昭憲皇太后
貞明皇后
香淳皇后
美智子皇后

近代皇后は皆様すばらしい御方ばかり・・・(*´ω`)
76名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:46:17 ID:x0EMccv4O
さて、雅子夫人は静養中のスキー静養を、お取り止めに
なるのかしら?
77名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:59:21 ID:dfBAAtnS0
さて、紀子夫人は帝国ホテルでのエステやグッチで買い物しまくりを、
お取り止めになるのかしら??
78名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:59:47 ID:cF29F/Pk0
皇室廃止で開放して楽にしてあげたほうがいいんじゃないの
79名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:02:17 ID:liY4u+1g0
>>77
キコたんは、今インドネシアにて日本の美を振りまいて国際親善をしております。
エステいらずの真っ白な美肌とにっこり笑顔でカワイイです。
80名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:02:23 ID:AGcNG18Q0
ちょっと!!早く検査しなよ!手遅れになったらどうすんのさ!!!
81名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:02:39 ID:p9uKja8s0
この人はすごいんだぞスケジュールが
TVでちったあ報道しろ!
お大事にしてくださいほんと
82名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:14:32 ID:0DeTMN5Q0

車から撮影させているくせに、式典に出てこない奴が一人
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080122114759.jpg

この時間は小和田恒・優美子を東宮御所に引っ張り込んで昼飯食ってました。
83名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:14:50 ID:VsltQqSD0
皇后こそ
長期療養が必要だろ。
84名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:17:15 ID:dfBAAtnS0
>>83
永久にな。
もうあの妖怪の様な醜い老害は見たくねーし。
85名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:18:21 ID:8MxwxUJ50
鮮人臭いスレだな
86名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:20:19 ID:LjZrHIe40
>>77
雅子サマのことじゃないですか?
雅子サマは玉樹ですよね。ご成婚のときにご愛用品特集がありましたよ。
コートも帝国ホテルのブティックのものでいかにもお金持ちのお嬢様だった。
紀子さまは海外の高級ブランドや美容にはご興味がなさそう。
ご懐妊時のお召し物も、神戸の小さな洋服屋さんで作られていたし
眞子さま、佳子さまの子供服も手作りなさっていたし。
エステにも行かれてなさそう。
お忙しいし、例えば髪型もセミロングがお似合いだったけど、
いつからかあえて整えるのに時間をかけなくてもいいものに
なさっている気がする。
おそらくファッションや美容よりも、手話とか別のことに
関心を持たれてそう。
87名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:20:50 ID:qfEZBxkr0
スライドって脳みそ使わなくてもできちゃう安易なバッシング方法なんだねえ。
88名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:20:57 ID:Vhn0VJM50
>>82
駄目だね、もう。…
何年か前も、歌会始をさぼった日に乗馬をなさってたっけ。

本当に、精神を病んでおられるのかもしれない。
89名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:28:03 ID:0DeTMN5Q0
>>84
> 永久にな。
> もうあの妖怪の様な醜い老害は見たくねーし。

ああ全くだ。こんな醜い女は見たくない。こんなのをテレビ放送するなんて、放送事故レベルだろ。
http://s01.megalodon.jp/2008-0118-1826-50/headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080117/20080117-00000503-fnn-soci.html
90名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:32:20 ID:WX+8nryH0
皇室べつに興味もないけど、マサ子は皇后さまを見習ってほしいね。
この奥ゆかしさはキコさんが受け継いでるな。だからうまくやってゆけてる。
91名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:40:32 ID:FH3jh6Yt0
ID:dfBAAtnS0は、スライド屋さん
92名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:45:02 ID:RJCRu3MWO
雅子には「他を思いやる心」ってあるのか?
いつもいつも、「私にもっと気を遣え!」ばっかり
93名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:50:35 ID:detMHQpN0
>>89
顔面が病気ですね
整形の必要があります
94名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:53:38 ID:ngs5vuId0
>>82
まったく一般参賀に出てこないで実家の親と昼食なんて・・・酷すぎるだろう
多くの国民が、部屋に引きこもってるか、
ベットで寝てるかと思ってたんだから・・・

マスコミも嘘を報道したんだよね。
ちゃんと「雅子さまは、ご実家のご両親との会食のため一般参賀は午前中のみです。」って事実だけを報道してよね。
静養なんてしてないんだからね。
日頃から、レジャーや買い物・三ツ星レストランで会食なんだからね。
95名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:57:58 ID:XGAcv6M30 BE:439060782-2BP(1335)
>>92
彼女は自分の気持ちに余裕がないのよ。
お妃候補は何たって名家のお嬢様ばかりで
その中で一人、何の取り得も無い公務員の平民の娘。
ましてやチッソ関係者だし、バカにされまいと
必死だからこそブランド物に走る典型的な見栄張り庶民。
OWD家の賤しい考え方・浅ましい生き方・見栄張り生活レベルなんて
母君の由美子さんのコート事件にそれがよく現れてるじゃないw
雅子さんも何を考えてるのか解らないけど、
名家のお嬢様達は元々雅子さんなんか眼中にありませんてw
バカにする以前の問題で、実質バカにしてるのは宮内庁職員と国民(ry
96名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:01:08 ID:Jbhw201gO
>>94
昼食は1/1、一般参賀は1/2
一般参賀の日は池田大作の誕生日を祝ったらしい
97名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:02:50 ID:60TBESytO
紀子さんは皇室に入ってから、某フランスブランド店で閉店後に買い占められたし、帝国のエステに通っておられますよ。
98名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:04:03 ID:D02uslSNO
そらそーだ、血液検査されたらたまんねーもんな
99名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:05:57 ID:x0EMccv4O
>>94
「雅子様はご両親と新年を祝うため、祝賀行事を
午前中で“切り上げ”られました。」
100名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:12:01 ID:GjpUhYwY0
>>97
たとえ事実だとしても、紀子様は皇族としての務めを真摯に果たしていらっしゃるので無問題。
皇族が一流品(フランスブランドはともかく)に囲まれ容姿に気を遣われるのは当然だし。
公人にふさわしい行動もせずに税金を浪費しセレブもどきの振る舞いばっかしてる人は叩かれる。

まぁどうせ雅子のスライドだろうけど一応。
101名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:12:45 ID:V3dai5DC0
>>95
「コート事件」て何?kwsk
102名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:13:50 ID:cZvyL+SG0
体調が悪いからこそ健康診断するんじゃないか?
やっぱ仮病か?
103名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:14:54 ID:ASa2KaPI0
不敬な三国人が集まるスレはここですか?
104名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:16:31 ID:XGAcv6M30 BE:1317182786-2BP(1335)
>>100
hagedo (=゚ω゚)ノ 

>>101
僕ちゃん 鬼女板に逝ってお暇なチュブさん達に訊いておいで (∩.∩)
105名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:17:53 ID:LdEcRffm0
>>95
既に他の客が予約済みのコートを分捕ったんだっけ?
106名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:17:55 ID:m8X9p5Xg0

beポイント:1335
登録日:2007-10-03
紹介文
全国2千マソの美人&巨乳好きなファソの皆様 (=゚ω゚)ノ
家では良妻賢母、外では遊んでばかりいる
オヤジ泣かせな遊び人経営者でつが、それが何か?

ブログ始めますた (∩.∩)
http://ajnac.cocolog-nifty.com/blog/
107名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:20:12 ID:JwTEM3VBO
>>102
体調が悪い場合はまずその治療が最優先。
治療に必要な検査はしても大局的な健康診断は先延ばし。
これは皇族も一般人も一緒ですよ。
108名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:22:05 ID:WXXctEgs0
皇后陛下のご快癒をお祈りするスレに穢れを持ち込むな!!

皇后陛下の一日も早いご回復を、心よりお祈り申し上げます。
私事ですが、昨日祖母を見送りました。93歳でした。
床について1年でしたが、それまでは現役で自営の仕事を毎日元気に営んでおりました。
両陛下の御代も、あと20年以上は確実に続きます。
どうぞご自愛し、いついつまでも国民の心の支えとなってください。
109名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:25:03 ID:XGAcv6M30 BE:576267473-2BP(1335)
>>105
爆っ
おばちゃん的にはそっちの方が好きやわw

>>106
も〜ぅ股おまいか ┐(´ー`)┌
今日も仕事してへんの?
私もこんな天気の日はヤル気なしw
つかあんまりコピペせんといてや (〃▽〃)テレッ
110名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:25:45 ID:m8X9p5Xg0

beポイント:1335
登録日:2007-10-03
紹介文
全国2千マソの美人&巨乳好きなファソの皆様 (=゚ω゚)ノ
家では良妻賢母、外では遊んでばかりいる
オヤジ泣かせな遊び人経営者でつが、それが何か?

ブログ始めますた (∩.∩)
http://ajnac.cocolog-nifty.com/blog/
111名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:29:28 ID:hmcP5Hu90
>>108
おばあ様のご冥福をお祈りいたします。
一昨日、俺の祖父も天へと旅立ちました。
前日までお袋にいつもの様に文句を言っていたのに、あっという間の旅立ちでした。
今頃108のばあちゃんと一緒に茶でも飲みながら孫達の事を見ていると思いますよ。
112名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:45:56 ID:detMHQpN0
>>97
それは雅子様のことだが
無理やりなすりつけか
草加はどこまでアホなんだ
113名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:11:31 ID:+3QU2TtN0
>>97
雅子って、エステに通って ア レ なのか?Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
114名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:16:23 ID:0DeTMN5Q0
なんか江東区のハーブエステに行っているようだしな。
115名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:19:03 ID:+3QU2TtN0
表面を磨く(磨けてないが)前に、あのにじみ出てくる内面の醜さと
所作の不細工さと、食事療法(大膳の料理を食え)でアトピーを治す
のが先。
116名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:19:22 ID:FnC22VXuO
皇后陛下のご快癒を心よりお祈り申し上げます!
117名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:21:29 ID:QgXbXpxa0
この人っていつも絶妙なタイミングで病気になるよね
かつての皇后バッシングの時は「お声を失い」だし・・・・
あの時急速にバッシングが消えたから病気=伝家の宝刀と思ってるのかね
118名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:29:00 ID:Axbgqjt00
ν即+をsageるな
皇后陛下や秋篠宮家の悪口を書くときに限って、sageるんじゃない
119名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:40:35 ID:00Uz/Wse0
皇后陛下には長生きしてほしいなぁ。

自分は死んでも悲しんでくれる人いないから、
寿命と体力を分けてあげたいよ・・・マジで。
120名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:45:42 ID:0DeTMN5Q0
>>119
長生きを願うのはいいことだが、卑下するなって。
121名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:39:25 ID:qvLIlSBg0
122名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:41:32 ID:Jbhw201gO
>>119
おまいの気持ちが徳仁と雅子に少しでもあればな…
123名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:45:44 ID:/qHNnrMf0
>>119
おまいが死んだら俺が悲しんでやる。

だから生きろ。
124名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:51:47 ID:WyrnAZXeO
>>119皇后陛下は、たぶん近親者が、ケアーするから、自分を大事にしろよ!
125名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:54:21 ID:5iVLI5C50
もう老人の範疇に入る両陛下が老人ホームに慰問に行く矛盾。
126名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:58:18 ID:p3Q6h+zQ0
美智子様や紀子様は、公務そっちのけで実家の両親と
会食を楽しむことなんてなかった。
雅子さんはまず他者への気遣いを覚えるべきだ。
127名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:59:17 ID:0EkTijmD0
>>119
最寄りのお伊勢さんか都道府県内の一の宮にご快癒祈願してこい
塵も積もればで国民の思いは元気玉になって皇后陛下に届くよ(陛下にも)
あと、そんな思いをちゃんと持ってるおまいにもやっぱり長生きしてもらわにゃならん
128名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:41 ID:8tJPXj9D0
マジでこんな時期に皇后陛下がみまかられるような自体になったら、日本消滅だぞ。
129名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:00 ID:S1TVj0hsO
天皇陛下も前立腺ガンの再発を恐れつつも公務や祭祀に励まれ、皇后陛下は常に他者への気遣いという優しさで国民を癒して下さる。

このお二人に国民よりも遥かに近くで接しているにもかかわらず、多くの庶民には手の届かない3ち星レストランに4時間も入り浸ったり、祭祀や公務そっちのけで遊び回る雅子。人間としてよくも恥ずかしくなく生きていられるものだ。それを窘めない実家は更に最悪。
130名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:29 ID:JjBXPUOg0
おいたわしいのう
ゆっくりご静養して少しのんびりしていただきたいものだ
131名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:11 ID:uvZg1ixy0
物腰優雅で品があるから忘れがちだけど
おばあちゃん、なんだよね。
ゆっくり休んで欲しい
自分の親が70過ぎてフルで働いてるとか、心痛まないのか、皇太子さんよ
132名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:18:32 ID:WXXctEgs0
>>128
縁起でもないし考えたくないことだが、もしそうなったら一番困るのは小和田家側だということに、
当の本人たちは気づいているんだろうか?
今上陛下は、時としてすごく冷酷な一面をのぞかせる。
美智子皇后陛下は、そんな今上の絶妙なバランサー。
今上の荒御霊が発動したら、小和田家終了なんだが。
133名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:50:40 ID:0EkTijmD0
>>132
今上、国民に対しての愛情は本物だし慈父であられるが、
地のお人柄は多分結構厳しく怖いと思われる
独身時代は怜悧さが高じてかなり皮肉屋だったといわれてるし、
今でもシビアな背景でのお言葉の時はややもすると
昭和天皇以上に有無を言わせない空気が出ている

皇后が美智子様じゃなかったら陛下のイメージは
全然違うものになっていらしただろうな
134名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:01:43 ID:nFXszwzr0
陛下、今でも「それ言ったらマズイんじゃない?」
って事も、結構ズバズバ本音出して言ってる感じがする。
でも、裏で上手に操縦してるのが美智子様かな。
だから、美智子様はかなり苦労したと思われる。
美智子様の存在の方が大きく感じるな。
135名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:12:14 ID:vo1dm3jy0
国民への愛が本物と信じさせてくださる両陛下の安寧を心から祈る。

それに引き換え・・・orz
136名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:26:15 ID:4I9rcb9q0
>>134
陛下は基本的に本当のことというか事実しかおっしゃらない
(オランダ静養を批判したのではないってのもそう)が、ご聡明なので
ご自身のお言葉による周りの動きと影響はよーくご承知であらせられる
というのを踏まえて、お言葉の中の本音と釣り的計算のさじ加減を
勝手に読むのが最近快感になってきたw
137名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:46:23 ID:wPJ5K6FV0
>>134
つまりカミさんのおかげでなんとかやって来れたと
138名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:51:39 ID:WyrnAZXeO
>>134将棋指しをやんわりたしなめられたからね。強制でないように、と。
139名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:53:42 ID:5iEyovHq0
俺の親より年上なのに働きすぎだわな
死ぬまで天皇っていうのはキツイわな
140名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:57:46 ID:2cPPiswwO
>>139
定年退職していただきたい。
老後位ゆったりしていただきたい。
141名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:00:08 ID:6mNnRv4t0
典範上は天皇は独身でもおkだが、気立てや相性が良いカミさんが
ちゃんといないと、現実的には天皇の仕事続けるのはきついだろうね
明治以降良いカミさんばかりだったから、いない場合が想像できない
142名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:02:15 ID:q/byM9HC0
>>140
退職後に役立たずが控えてるから退職出来ないんでしょ

雅子が皇后になるのは絶対嫌
様なんてつけるのも嫌
美智子様、200歳まで生きてください
143名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:50 ID:ipb7aIlG0
美智子様は、古き良き日本人の美徳を体現されている。
勤勉で、気遣いを忘れなくて、ちょっとやそっとのことでガタガタ文句を言わない。
自分のことを差し置いても、愛する人や皆のために、粉骨砕身尽くす。

その美徳、紀子様はちゃんと体得して下さったけど・・・。
144名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:29:49 ID:ipb7aIlG0
>>125
老老介護ならぬ老老慰問かよ・・・
役に立たない長男夫婦は何を考えているんだ?
145名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:00:51 ID:NiBp3Tmk0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 20:23:17 ID:TTrEEY//0
秋篠宮ご夫妻、ろう学校など視察 インドネシア
2008年01月22日19時51分

 日本との友好50年を記念してインドネシアを訪問している秋篠宮ご夫妻は22日夜、
ジャカルタから空路ジョクジャカルタに入った。これに先立ちジャカルタ市内の
サンティ・ラマろう学校(児童・生徒400人)を訪れ、同国の聴覚障害児の教育や
職業訓練の様子を視察した。インドネシア語の手話で話しかけた紀子さまに、
耳の不自由な子供たちは目を輝かしていた。
 インドネシア最大規模の同ろう学校では、子供たちが民族舞踊で迎えるなど、
日本の皇族の訪問を学校挙げて歓迎。ご夫妻は教育や訓練の説明に熱心にメモをとり、
無心に遊んでいる幼児たちに身ぶり手ぶりで語りかけた。また手芸や工作などの
作品展示を説明する小学生たちと紀子さまは「ありがとう」「私もお会いできて
うれしいです」などとインドネシア語の手話で会話を交わした。展示会場の子供たち
や教師らに笑みが広がった。
 紀子さまは日本と英語の手話をマスターしているが、今回の訪問のために
インドネシア語の手話も勉強したという。

http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY200801220403.html
146名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:02:23 ID:p3Q6h+zQ0
>>145
ご立派だなぁ…
美智子様のお心を受け継いでいくのはやはりこのかただ。
147名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:18:43 ID:ll+a6crZ0
皇室の伝統と権威を破壊している東宮一家(盆暗と雅子)廃嫡に立ち上がろう!  
(KY・盆暗・ロイヤルニート・公務しない・祭祀しない・静養ばかり・Etc)

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(コンビニ・書店などで、立ち読みで済ませる:不買運動をしましょう)

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌を銀行・美容院・病院などで
見かけたら『気分が悪くなる』と不快な顔で呟きましょう。

・ ニュースやワイドショーで東宮一家の事が放送されたら『気分が悪くなる』と
TV局に苦情・抗議のTEL・FAXをしましょう。

・ 『皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家の事は敬愛するけど
東宮一家は嫌いだ』と周囲の人達に伝えて賛同者を増やして行きましょう。
(特に、雅子妃は嫌いだ!と口コミしましょう)

・ この東宮一家廃嫡への運動を、他の掲示板にも投稿して多くの人達に呼びかけ
幅広い国民運動に盛り上げましょう。(投稿・ブログ・知人へのメールなど活用)

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(世論)を届けましょう!
  女性自身  [email protected]
  週刊女性  [email protected]
  女性セブン [email protected]

官庁(宮内庁・総理府・外務省)やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも!

このままでは皇室全体に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく!


148名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:23:09 ID:S7wGmDyc0
J( 'ー`)し 民草へげんきですか。今日もみんなのしあわせいのってます

(`Д)   うるさい休め 熱あるのに無理すんな氏ぬぞ
149名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:25:22 ID:ngUzSeZi0
体調悪いなら健康診断したほうが、と思ったが
まずは体調回復させないとダメな状況になってるんだな
150名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:31:24 ID:Jn0ahkzH0
>>147
特に皇室を好きじゃないおれみたいな人間はこういうこと書かれる方がドン引きするけどな。
151名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:31:56 ID:KBjCmO+Q0
熱があるなら健康診断じゃなくて普通に診断受けろよ。
152名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:48:29 ID:s+6PTCv40
スレタイ見て驚いた。
何かお気遣いなさって我慢なされたのだろうか?と早合点してしまったが
お疲れの時に検査というわけにはいきませんよね。

健康診断ではなく、その時間帯に治療のための検査と診断をお受けいただいて
お気兼ねなくご静養いただきたい。
153名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:50:08 ID:yNnYPpZRO
お前らそんな失礼なこと書いてるけど…

皇宮警察は公安よりすごいぞ。
消されるかも。
154名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:50:53 ID:ylh0cC5G0
めまいがするなら健康診断しろよwwwwwww
155名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 02:00:59 ID:CyQ1VamA0
無理に敬語使うな
156名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 02:16:43 ID:QhYiP1zg0
天皇皇后両陛下には長男夫婦より一日でも長生きしていただきたい。
157名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 04:32:38 ID:rlPci3eP0
>>153
日本は北朝鮮ではないのだが・・。最近の右翼には在日が多いから、そういう発想になるのか。
面白い、消すのなら消してみろ、さっさと来い。
今夜、暇だぜ。
イケメン寄越せ。
てか、皇宮警察なんて、大リストラしろよ。治安が悪化してる所に、警官を回せ。

平 成 が 早 く 終 わ り ま す よ う に !!
158名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 04:46:00 ID:pmxfyqdL0
仮病がばれちゃうもんね
159名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:20:33 ID:90WdJDioO
皇后陛下のご快癒をお祈りしております。
「本物の仮病」のどなたかの嫁は、もう要らないよ。
160名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:32:27 ID:Rwa+wYTLO
鬼女板でやれよ('A`)
161名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:46:41 ID:QHno/mtS0
皇后様、どうか早くお元気になられて下さい。
162名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:06:43 ID:JxxvyIiE0
163名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:18:46 ID:zStek8RK0
フラグじゃないだろうね…

お年なんだから調べてほしいな。
皇太子妃が未熟な今何かあると大変だ。
164名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:25:20 ID:E1nz786BO
皇后陛下…!
165名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:31:51 ID:5n89xr/q0
どうせ長野にスキーは行くんだろ?
毎日高級レストランで食事続きだから健康状態最悪なんじゃないのか?
高脂血、高コレステロール、高血圧、高血糖とまさにロイヤルストレートフラッシュ状態だ。
まず痩せろ、働かないからぶくぶく太るんだ。
166名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:17:21 ID:tiM5Elyy0
>>165
はあ?いつ皇后陛下がスキーに行くんだよ!皇后陛下はむしろ痩せすぎ
お年なんだし少しは休ませて差し上げろ。
167名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:19:14 ID:qA8nTGAB0
>>163
皇太子妃が未熟といっても、すでに44歳、結婚15年目、そして静養5年目です
168名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:21:14 ID:9o8GEmJ50
>>1
ピエロイラネ
税金で養う価値なし
169名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:22:19 ID:EueLBPz50
>>165
漢字読めてるか?
170名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:22:49 ID:Bsf7CMO30
>>165
74歳でスキーとは、屈強だな
171名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:26:00 ID:awdxOjO6O
>>167
じゃ、10年は公務をしてたの?
意外だ〜w
172名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:27:26 ID:76QxuXM80
>>170
皇后陛下なら、体調さえ良ければ今でもスキーぐらいおできになるだろうが、
何しろお忙しくていらっしゃる。
寒い時期だし、しっかり静養して再び元気なお姿を見せていただきたいものです。
173名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:28:34 ID:YJnYD63KO
今死んだら自民党はショックだろうな
暫定税率の法案提出なんかしてらんなくなるだろう
174名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:29:20 ID:8iA5QC3CO
>>165
むしろ痩せすぎだろが!
175名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:30:10 ID:jI14pjcF0
謹んでお悔やみもうしあげます
176名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:30:10 ID:wsQDTG0v0
一般人だって風邪ひけば健康診断取りやめるだろ
177名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:30:16 ID:9o8GEmJ50
贅沢三昧できる血税を納めている国民は
風邪程度では仕事休めねぇんだよ
その事についてお言葉でも述べてみろよ
池沼一族が
178名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:30:29 ID:TYVZCPkqO
大丈夫なのかな?
今何かあったら、損失がでかすぎ。
次世代を何とかしてからにして欲しい。
179名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:31:59 ID:awdxOjO6O
嫌な予感が…

皇后陛下は自分を責めてるんじゃなかろうか?
長男の…
180名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:32:38 ID:76QxuXM80
>>177
皇后陛下はもうご高齢だ。民間ならとっくに定年退職の年齢だ。
181名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:34:22 ID:DyJXy1XKO
良いよなぁ東京のど真ん中に住んで、良いもの食って、専属の医者がいて
それでも病気になるくらいならとっとと死ね
182名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:35:23 ID:d5Gyhqop0
皇后が先に崩御したら、天皇が退位する可能性も考えられる?
183名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:37:59 ID:2P6s23gW0
184名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:38:30 ID:ofZTAlXn0
俺も今38.5度の熱がある。
なんかいつもより耳が遠くなってるし周りの景色がグルングルンしてるよ。
185名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:38:40 ID:6EwHrSwjO
>>179
そうかもしれないね

確かに【ナルちゃん憲法】は最初に知った時引いたもん…
男子生んで舞い上がってしまったんだろうけどさ
若気の至りって後悔しても修復不可だしね

今、愛子さまや悠仁さまにそんなもの掲げたら国民総スカンでしょw
186名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:41:53 ID:zw3GR64U0
ナルちゃん憲法は皇后陛下が出されたものじゃないよ。
あれは海外行くときなどにお世話する人のためのメモだったので
決して世にでてはならないものだとおっしゃっていたと思う。
187名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:44:23 ID:JWKZo0aIO
皇后陛下→民間から嫁ぎ、宮中のオクの人や旧皇族たちからいびられ続け、実家とは接見制限された忍耐の人。
天皇陛下→温厚に見えるが、実は短気でカッとしやすい。大型2種免許を有し、内部から天皇制打倒を図る可能性あり。
年も近く、共通の趣味の登山の話をしたいのは共産党の不破哲三。曲がったことが大嫌いな粋な江戸っ子。
188名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:47:29 ID:nFBSK+jL0
>>180
一生現役で働かなければならないって凄いな。
189名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:49:04 ID:ulwx2FETO
スレタイが
「あの人、今日は病院に来なかったねー。具合悪いのかな」
っていうお年寄りの会話みたい
190名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:53:17 ID:76QxuXM80
容姿も年齢相応に老けてるとはいいながら、美しいと思うし、
お話される言葉が、常に周囲を気遣う美しい日本語だ。
しかし、東宮の現状を憂い、心が休まる時がないんだろうね。
191名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:55:37 ID:LxcLNK7TO
>>188
お着物やドレスで人に注目され、公務先の事を前調べして、人々の名前を覚え、外国の方々も接待し、
は超激務!!
早く若い者が替わるべし
192名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:57:55 ID:6EwHrSwjO
>>186
それが早い時期から表に出てる時点で
皇室と宮内庁の恐ろしさを改めて感じるな〜
リアル華麗なる一族w
伏魔殿だよ

体質なんてそうそう変わらないだろうから
今も皇后始め皇太子妃や秋篠宮妃はご苦労絶えなそうだ
193名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 09:11:52 ID:f7o8k9xy0
>>145
普通の会話でも数ヶ国語話せるのに手話でも数ヶ国語とかどんなスペックしてるんだ紀子様はwww
194名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 09:20:40 ID:76QxuXM80
>>193
やっぱ、資質ってのは卒業した大学の入学偏差値で決まるわけじゃないね。
家庭の教育力を見せつけられてると思うよ。
紀子様もそうだけど、麻生さんも学習院卒だが、その後の生き方の姿勢が違う。
ノブレスオブリージュとかいうんだっけ?こういう人たちの生き様は。
195名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 10:57:29 ID:QnGqVd/R0
>>194
>家庭の教育力
あーわかる。お育ちって本当に出るからね。

196名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:04:13 ID:L4XR8n9tO
皇后スレでも紀子トークかよ


陰険だなあ

素直に雅子氏ねって書けよ
197名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:12:32 ID:Xww5sg800
麻生さんの地元ですがあのおっさん
40歳こえて結婚するまで、バーのママさんを愛人に持ち
遊びまわってましたよ。
世間で思われてるほど立派な人ではござんせん。
ただの助平な育ちだけはいい、だみ声のおっさんです。
総裁選に落選してくれてホッとしたわ。

紀子さん、然り。
皇室に嫁ぐことが決まって
ねこなで声に品を作りペコペコお辞儀をする。
手話を使い、私がんばってますの美智子様真似。
無理してるのがバレバレ。
国民の目は騙されませんよ。
198名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:16:54 ID:inT0mUVp0
昭和後期は、ご高齢の昭和天皇にかわって当時の皇太子ご夫妻が
色々な公務受け持っていらっしゃった。
今だって、ぜひとも天皇皇后両陛下御自らが、という公務以外を
皇太子夫妻が受け持てばいいのに…。秋篠宮ご夫妻がフル回転で
がんばっていらっしゃるけど、もういっぱいいっぱいでしょうね。
雅子さんのダ゙メっぷりにはもう呆れて期待もしてないけど、
皇太子殿下はもっと色々お出来になるだろうに、と歯がゆくてならない。
美智子様のご健康とお幸せをお祈り申し上げます。
199名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:21:58 ID:UqXSQc6T0
>>197
結婚前からご優秀で有名だったM子さまは
>ねこなで声に品を作りペコペコお辞儀をする。
>手話を使い、私がんばってますの美智子様真似。

そんなことすらロクにできたことありませんからねー
ご優秀なのに、大変おかわいそうですよねー
おかわいそうだから、皇室からさっさと出て行ったほうが
M子さまの素晴らしいキャリアが生かせるんじゃないですか?www


200名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:24:42 ID:Bsf7CMO30
>>195
知識は、後付でもどうにか成るが人間性は、どうにも成らん
雅子様もそれなりに高いのだろうが
紀子様、美智子様の方がはるかにスペックが高いと言う奴さ。
201名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:25:34 ID:Ctoa5X7Z0
>>197
>40歳こえて結婚するまで、バーのママさんを愛人に持ち
遊びまわってましたよ

結婚するまでなら、別に誰と付き合っていても問題ないはずだが?

フフンは、小和田氏と旧知の間柄だからか
頑張って何が悪い。君は頑張った事も無いのか?
そうかwそうかw大変だなw
まあ、頑張れw
202名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:26:00 ID:peugGZ1AO
結婚前に愛人???
203名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:33:35 ID:ZX/7whCP0
日本語が不自由な香具師がどんなに頑張っても必ずボロが出るよなぁw
204名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:41:02 ID:Ctuwzf8P0
>>197
まともなお辞儀ひとつ出来ない肥殿下アゲの為に、紀子妃殿下をサゲてんのか?
手話を使うと“マネ”とかバロス
下品、浅はか、向上心がない、子供の躾ができない、言い訳番長、両陛下に不敬、
なくせに被害者意識と自己顕示欲だけは人一倍な肥殿下には、これといって
マトモに出来ることがないからなwww
205名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:43:45 ID:Ctuwzf8P0
>>197
>40歳こえて結婚するまで、バーのママさんを愛人に持ち

独身なのに“愛人”ってことは、ママさんが“既婚”だったのか?

そういえば、肥殿下も“不倫”の噂があったなwww
206名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:45:14 ID:RSdtUffC0
737 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 17:06:41 ID:7jCmB6Hh0
>>727
個人的には、江頭については、確かに勤め先の日本興行銀行から出向させられて、
いやな仕事を押し付けられた面はあると思うんだよね。

でも、そのチッソでの態度がいただけなかった。 『庶民が何を言うか!』の暴言とか。
その上、社長を辞めてからも、ずっと役員報酬も受け取っていた。
「チッソ社長」というより、その江頭の「人となり」が一番の問題かと思った。

センコーを使ったユージン・スミス暴行事件もこの時代なんだっけ?
その上、雅子の御興入れに、センコーを使ったと聞いて、驚いた。
「雅子が病気というより、もう最初から、小和田は心がけがアウトなんだな」と思ったよ。
きっと総金箔タンスも、後で知れてまずい事になったと思って「勝手に送った事にしろ」と
言って、頼んだ業者につき返したんだろうとしか思えないよ。

でもさ、このスレをみるまで、そんなこと全然知らなかった。
そりゃ、雅子の祖父がチッソということは知ってた。
「でも、生まれ(祖父は選べない」とも思ったけど、
でもあまりに行いが酷すぎる。


745 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 17:15:30 ID:4yvf1wLJ0
>>737
うん。江頭は会社や患者を思うきれいな心ではなくて、ヤクザな心掛けで引き受けたんだと思う。

センコーのトラックで花嫁道具を運び入れたことには
並々ならぬ江頭の鬱屈した思いを感じる。こいつは日本に恨みでもあるのか?

207名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:48:47 ID:ZX/7whCP0
>>205
197さんが、愛人が妾の意味ではない国の人なんじゃないのー?
中国では恋人とか妻の意だってよ>愛人
208名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:50:05 ID:RSdtUffC0
747 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 17:22:12 ID:cE6RLmWk0
>>745
単にセンコーだと安くすんだから、だけじゃないの?
お金に汚いOWD一族ですからねw

753 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 17:25:10 ID:0xE1tzbW0
>>747
うん、たぶん、センコーを使ったのは、な〜んも考えなしだと思う。
ただただ知り合いで安くすまそうってだけ。
もしかしたらタダでやらせたのかもしれない。
何事も金・金・金。

768 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 17:58:20 ID:7zUWXeo1O
>>753
TVでセンコーのコマーシャルを見る度に、複雑〜な
気持ちになるよw。
で、この度の引越も東宮はセンコーを使うのかな?
すっかり“皇室ご用達”なワケだ。
209名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:54:25 ID:RSdtUffC0
792 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 18:27:09 ID:3ImXMAkc0
>>791
お付の女官よりも近くにいるんだよね。せんせぇ。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071027211727.jpg

795 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 18:28:31 ID:dLkchAzJ0
>>791
>しかしなんであの人、ただの同行主治医のくせに、
>ふんぞり返って貴賓席で式典とか見てんだろ。

愛人は増長するもんだよ
皇太子妃も所詮女だと高をくくり
間男になった皇太子を内心馬鹿にしている

797 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 18:31:21 ID:5DAaFkeG0
せんせぇ、スペインにも北京にも同行するんだろうね。
なんであいつにファーストクラスで海外豪遊させなきゃならないんだ。税金で。
あー、ムカつく。
210名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:56:44 ID:DhBz8Yr00
+って皇室スレ伸びるねぇ、、、
211名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:59:09 ID:RSdtUffC0

841 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 19:30:03 ID:YNxmYtKM0
このスレでたまに出てきますが、雅子さまが提唱しているとされる「新しい皇室」とはどのようなもので?

842 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 19:31:35 ID:dLkchAzJ0
>>841
日本北朝鮮化計画

843 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 19:32:05 ID:dhNQky1XP
具体的には、「宮内庁への宿題」だったかと

844 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 19:32:48 ID:9UB4W4IJ0
せんせえは妃殿下さまの主治医だから逮捕も捜索もさせませんよ〜のアピール、
としか思えなくなってきてる。

876 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 20:18:02 ID:7zUWXeo1O
>>841
それは“神聖小和田朝”の事です。
212名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:03:26 ID:DcObT/YD0
こんなお嫁さん、一般家庭でも欲しくないかも。(´・ω・`)

963 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 10:33:26 ID:ckAQqnLn0
皇太子妃動静表(2008年1月)
■出席
1月 1日 午前両陛下への挨拶≪新年祝賀の儀のごく一部≫、午後小和田家両親と東宮御所で昼食を共にする≪サンデー毎日2/3号≫
1月 2日 新年一般参賀≪全7回中、午前の3回のみ出席≫、新年夕食会
1月 3日 午後、友人たちを招いた東宮御所での新年会≪女性自身1/29号≫
1月 4日 ご会釈(人事異動者)(東宮御所)
1月 6日 愛子ちゃん、東宮御所で入園前からのこどもの城のお友達と一緒に、たこ揚げやもちつき、コマ回しなど
       伝統的なお正月の遊びを楽しむ≪MSN産経皇室ウィークリー1/12≫
1月 8日 愛子ちゃん始業式の送迎≪MSN産経皇室ウィークリー1/12≫
    ※(福田康夫首相、雅子の父午後2時40分から同3時5分まで、小和田恒国際司法裁判所判事)
      (11分後の3時16分から同32分まで、女系派の二橋正弘官房副長官)
1月 9日 ご会釈(勤労奉仕団−松風塾高校など)≪MSN産経皇室ウィークリー1/12≫
1月14日 東宮一家&愛子友達+保護者、お昼頃〜2時過ぎまでエプソン品川アクアスタジアム水族館お出かけ≪Part1098-774、週刊新潮1/24号等≫
1月15日 一家で新年祝い夕食会出席(皇居御所)≪秋篠宮ご一家も≫

■欠席
1月 1日 新年祝賀の儀の大部分(宮殿)≪歳旦祭の儀は男性皇族のみ≫
1月 2日 新年一般参賀≪全7回中午後の4回欠席≫
1月 3日 元始祭の儀(賢所仮殿)
1月 7日 昭和天皇祭皇霊殿の儀・御神楽の儀(賢所仮殿)
1月10日 講書始の儀(宮殿)
1月16日 歌会始の儀(宮殿)
       ご接見(離任ベトナム大使)(東宮御所)
       ご接見(離任フランス大使)(東宮御所)

※今後の予定
1月26日〜 【長野県】第63回国民体育大会冬季大会
4月1日〜9日 不死鳥満室、奥志賀スキー予定?
4月10日 学習院初等科入学式
213名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:03:32 ID:RSdtUffC0
892 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 20:52:16 ID:vrSFncT90
優美子ババの発言が本当なら、
いずれ優美子は地獄に落ちるね、娘とともに。
チッソ豊が何故チッソに出向させられたか。
それは、その出自と性格を見込んでのことらしい。
「見込む」・・・この場合、決して褒め言葉じゃないよ。
いわばヤクザの気質を持っていたからじゃないかな。
その娘が優美子、孫が雅子、ひ孫が愛子。
このヤクザな一族を早く皇室から追放しないと、本当に皇室は潰れます。

911 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 21:38:30 ID:kMr2Vhyr0
>>803 さま
>紀子様がとんぼ帰りしたのは、職員不足のせいでしょ?

そう、3人雇った看護士の1人が倒れたのです。
秋篠宮家はご公務が多く、3人の看護士も職員もフル回転。
悠仁様1歳の誕生日に「実はあの時。。。」と発表されました。
214名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:04:03 ID:lKTijdEdO
>>197
タロサは“生まれはいいけど、育ちは悪い”て
自分で言ってるよw。
アンタが言ってる事くらいで、別にびっくりしない。
若い頃の写真見たことある?
215名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:10:37 ID:NdNyWj/cO
そんなに大変だって言うなら、天皇制なんて廃止しちゃえば?
まず宮内庁を独法化してさ。少しずつやれば出来るよ。
216名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:13:13 ID:gkGOabNQ0
>>214
「育ち は 悪い(笑」って、生まれが相当いいから決まるセリフだなぁ。
ローゼンの本読んだが、自分の為に小学校を作ってもらったり、最高級に近いものを常に
身近に置いていたんだろ? 「本物を知る」為に。
そういう教育を受けながら、叩き上げに近いこともやる。
麻生最高だよ。 特アハンター。チョンが嫌いなもの全部持ってるからな。
皇室も一緒。チャンは「皇室が在るゆえ日本を支配下におけないから」嫌うが、
チョンや池田大作はもっと屈折した思いを抱いてるからな。絶対やらねーぞ! 
217名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:19:29 ID:Ctuwzf8P0
>>207
そういや、あの国はそうだったなw
218名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:33:55 ID:RSdtUffC0
925 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 09:38:58 ID:6t4LV+DOO
佳子さまご懐妊発表の直後、「泣きはらした顔で公務」なんて当て付けがましい雅子の顔が掲載されてたよね

926 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 09:41:48 ID:luX4cC9B0
>>925
あれは酷かった。
義妹のおめでたなのにあんな顔で出てくるとはね。

30 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 09:46:31 ID:upOzxnVf0
>>925
こういう感覚って日本人的じゃない。
日本人ならドンビキだと思う。
マスコミはすでに、朝鮮人に乗っ取られていたのね。
あちらは泣き女の国だから、こういう写真は
雅子がいかに悲しんでいるか、そして、
紀子さんはなんて酷い女なんだという
アピールになると信じていたのね。
219名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 13:17:10 ID:3trkwBRP0
>>197
>皇室に嫁ぐことが決まって ねこなで声に品を作りペコペコお辞儀をする。

それは雅子さんのこと。

ttp://chk.livedoor.biz/archives/579396.html
実名で書く記者のニュース日記 2004年5月12日

雅子さまが、雅子さんか雅子さまになりつつある過程を見続けるのが仕事だった時期がある。
皇太子妃候補から皇太子妃になられる時期、ぼくは宮内庁の担当だった。外務省のばりばり
キャリアで、近づくと「あなた、どこの社? 名乗りなさい」というような雰囲気を持っていた
雅子さんと、右手をおなかに当てて身をかがめ「ごきげんよう」とあいさつをされる雅子さまと
なる変化を、ほぼ1年見ていた。
220名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 14:28:37 ID:2Ive5ZR50
ヘタレ皇太子妃の擁護は大変だね
221名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 15:10:00 ID:2P6s23gW0
紀子さんが皇后の真似ばかりというけど、旧家の嫁なら姑を真似るのは当然のこと。
真似すらできず、ふてくされるばかりの長男の嫁、本当にイラネ。
222名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 15:29:40 ID:2EXorbeIO
>>221
服は真似するのにね。
223名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 16:40:06 ID:94Sxd+7r0
大室美智子さん
224名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 16:40:49 ID:R6+oTPSA0
>>222
> 服は真似するのにね。

真似っこ大好きな雅子だが、美智子様だけは真似てない。
まあ、あの独特なケープスタイルにぼかし染めに小さなお帽子は、一発で真似だとばれてしまうからな。
そういう意味では美智子様は凄い。
225名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:07:32 ID:dRL1fOzW0
>>197
>>手話を使い、私がんばってますの美智子様真似。

紀子さまの手話は、高校時代のボランティアサークルから始まっている。
皇后陛下が聴覚障害者施設を訪問した際や、災害被災者とのお話、バスの中から
出発の瞬間までガラス越しにひとびとに心を伝えられた際などに使った手話は、
皇后陛下が紀子妃に『教えて』とお願いしたもの。

紀子さまは学生時代からかわいらしい方だったよ。
婚約内定の頃からいきなり一部のやっかみか左翼か創価かしらんやつらが
目白周辺に集まってガセを地道に流したが、もともとの評判がよかったので
学部では広まらなかった。女子短大の外部からの(下からの学習院育ちではない)
地方出身学生がいっしょうけんめい学習院大まできてベラベラしゃべってたのを
覚えてる。もちろん相手にされてなかった。

秋篠宮家は、近しく知るものからよいエピソードが聞け、遠い遠い場所に
都市伝説がねつ造される。
雅子さんは、近しい人から眉をひそめるような話が出てくる。
226名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:10:06 ID:94Sxd+7r0
大室夫妻は、毎年夏の終わりに草津温泉でやる音楽祭でみかけるな

227名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:13:22 ID:76QxuXM80
なんだ、かんだと言っても紀子様の手話はずーっと継続している。
しかも、確実に進化してる所が凄いと思う。
子どもを3人産んであのプロポーションってのも女性として立派。
噂は色々あるかもしれないが、国民が見る限りは
嫌な顔をしないで公務を続けていることは事実だから。
228名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:15:26 ID:QpVAKrW10
うん。紀子さんはとても評判がいいよねぇ。
嫁がれる前から、清楚で可愛らしいお嬢さんと
よく言われていたよね。
それなのに、秋篠宮殿下のお妃に決まりかける頃から、
ものすごく妬まれて・・・・・何か足を引っ張れる所はないか、
体面に泥を塗ってやれるところはないか、としつこくウソを
作り上げる連中がいて大変だったよね。もっとも、だれも
信じないけれど・・・
229名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:20:37 ID:Bc6m4tsL0
紀子様のようなキャリアウ−マンが皇室にいてくださって本当に良かった。
230名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:24:05 ID:U9dqBBEg0
キジョだけネット実名化の実験台にすりゃいいのに。
ゴミ虫共が大量に釣れそうだ。
231名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:25:00 ID:R6+oTPSA0
>>230
そうかそうかも実名にしてくれよwww
232名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:28:45 ID:3AdONCIXO
>>228
なんで妬まれるのかが理解できない
美智子様も紀子様も、お二方の品格をみたら、今の地位は必然だと思うし(勿論努力をされてきた結果だろうが)

長男嫁はお二方を見習って、その地位に相応しい立ち振る舞いを早く身につけるべきだろて。
233名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:33:51 ID:R6+oTPSA0
>>232
>長男嫁はお二方を見習って、その地位に相応しい立ち振る舞いを早く身につけるべきだろて。

そいつは結婚直後に言うべき言葉。結婚後15年も経ってからじゃもう手遅れ。おしまい。
あの女が出て行ったほうが早いし、当人も好きなだけ外食に買い物できて幸せだろう。
乗馬がしたいなら市井の乗馬クラブに行けばいい。どうせたいしたレベルじゃないんだから。
234名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:36:53 ID:cKZS+NgF0
鬼女は敬うために叩いてるんじゃなくて
叩くために敬ってるから気持ち悪い
235名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:40:22 ID:NQkPgbQ60
あれだよ。
陛下から「次は秋四ノ宮に攘夷しようと思っているけそいいかな」
と相談されて、皇后様は悩んでおられるのだと思う。
悩む=その選択肢も仕方ない からだよね。
236名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:41:11 ID:QpVAKrW10
一般論だけど、人間って俗なところを必ずあわせ持った存在だから、
皇室に民間から、清楚な可愛らしい若いお嬢さんが入るとなると、
「どんな人?実家はどこ?両親の職業は?」なんて興味から
始まって、皇室に嫁ぐんだから、大資産家でなくては!とか
皇室に嫁ぐんだから、旧皇族か華族に近い何かがなくては、って
必ず決めこむんだよなあ。
品性、地道な努力、健康的な笑顔をみていたら、
紀子さんが皇室に入ってくれて、よかったwとなるはずなんだけどね。
237名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:42:49 ID:tLzmB8GI0
いや
次の天皇はチビのキモメンで決まってるから
238名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:49:52 ID:GSnbcrfe0
目眩がひどいときに、お辞儀はかなりつらかったはず。
お大事に。
239名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:59:26 ID:Bsf7CMO30
お二人の経歴
徳仁親王妃雅子
S41 モスクワ市立保育園に入園(ソ)
S42 ニューヨーク市立第81キンダーガーテンに入園(米)
S43 ニューヨーク市立第81小学校に入学(米)
S46 目黒区立原町小学校1年編入
S47 新宿区立富久小学校2年編入
S48 雙葉小学校3年に編入
S51 雙葉小学校卒
S54 雙葉中学校卒
S54 雙葉高校入学
S54 ベルモントハイスクール編入(米)
S56 ベルモントハイスクール卒(米)
S56 ハーバード大学経済学部入学(米)
S60 ハーバード大学卒(米)
S61 東京大学法学部に学士入学
S62 東京大学法学部中退 外務省入省
S63 オックスフォード大学入学(英)
H02 オックスフォード大学ベーリオールカレッジ修了(英)
H05 外務省退職 徳仁親王とご成婚

文仁親王妃紀子
S48 アメリカの幼稚園を卒園(米)
S48 静岡市立中田小学校編入
S49 新宿区立早稲田小学校転校
S51 学習院初等科へ編入
S52 オーストリアで2年間過ごす
S54 学習院女子中等科へ編入
S60 学習院大学文学部へ進学
H01 学習院大学大院進学
H02 文仁親王とご成婚
240名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:05:11 ID:R6+oTPSA0
>>239
雅子には入学卒業と分けてえらく細かく書いているなw
241名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:06:40 ID:R6+oTPSA0
>>239
>H02 オックスフォード大学ベーリオールカレッジ修了(英)

ダウトということも書き添えておこうw

http://www.kunaicho.go.jp/02/d02-04.html
昭和60年
 米国:ハーバード大学経済学部ご卒業
昭和62年
 東京大学ご中退
昭和62年
 外務省ご入省
昭和63年〜平成2年
 英国:オックスフォード大学ベーリオールコレッジご留学


 英国:オックスフォード大学ベーリオールコレッジご留学
 英国:オックスフォード大学ベーリオールコレッジご留学
 英国:オックスフォード大学ベーリオールコレッジご留学

断じて「修了」ではない。修了なら小和田雅子が修士号持っているかどうか、証明してみることだな。
242名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:06:51 ID:2ZKJHyeb0
この人、いつ死ぬの?
休日が出来てくれたらいいのに
243名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:07:02 ID:Bsf7CMO30
雅子様は、良くも悪くも考え方が欧米流
普通の日本人ですら戸惑う皇室のしきたりに
ギャップを感じるのは、ある意味想定内。

対して紀子様は、ほとんど学習院で学んだ真のお嬢様
皇室のしきたりにある程度予備知識があった可能性は、高い。

結局は、両殿下の嫁選びのセンスが出てしまったという事か。
244名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:09:04 ID:3trkwBRP0
S43 ニューヨーク市立第81小学校に入学(米)
雅子さんは昭和38年生まれだけど5歳で小学校に入学したの?
9月入学として、入ったときはまだ4歳だけど。
245名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:10:42 ID:Bsf7CMO30
>>240
紀子様は、小学校の低学年の2年間と小学6-中学1年の2年間以外
ずっと学習院でしたから。
246名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:11:54 ID:R6+oTPSA0
>>245
修士号持ってないのに修了とするのは、明らかな学歴詐称だが?
247名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:15:44 ID:wSivt0CS0
> S43 ニューヨーク市立第81小学校に入学(米)
> S46 目黒区立原町小学校1年編入

アメリカの小学校ってそんなに早く入学するの?
248名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:26:10 ID:iCKztkmW0

検便もするのか?

249名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:33:50 ID:thDLknLY0
定期検診じゃなく精密検査をした方がいいと思う。
過去にもしゃべれなくなったりとかいろいろあるから。
250名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 18:44:03 ID:fzG6Pblx0
>>239によると
>S46 目黒区立原町小学校1年編入
雅子さんはS38生まれだから、小1に編入した時は8才なんだね。

>S54 雙葉高校入学
>S54 ベルモントハイスクール編入(米)
>S56 ベルモントハイスクール卒(米)
その代わり(?)、高校は2年しか行ってない。ここで追いついたと。
251名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:03:54 ID:2P6s23gW0
>>239
雅子は女子御三家の雙葉じゃなくて、田園調布雙葉。
学歴詐称はやめろ。
252名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:12:06 ID:3DwKT9Gz0
>>250
>雅子さんはS38生まれだから、小1に編入した時は8才なんだね。
>その代わり(?)、高校は2年しか行ってない。ここで追いついたと。

そうなんだ。
なんでアメリカの高校に編入時に英語補習クラスレベルだったのに、
むりに1年とばして進級したんだろうと思っていたけど、
これ以上もうダブりたくないよね。

そうすると、日本では高校までずっと「お姉さん」だったわけだね。
私も中高、病気のために一年ダブった同級生がいたけど、
とてもいい人でいじめの対象になったりもなかったぶん、
やはりクラスメイトとはちょっと距離があったかな。
大学はいると一浪二浪はザラだけど、小中学校では違和感あったかも。
そういうのが、彼女の精神的成長に悪影響あたえたのだろうか。
253名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:21:30 ID:JkTWmA9LO
美智子さまは陛下のことお好きなんだなあと感じることがあるテレビでみたりしてると
紀子さまは殿下に惚れとるんだろうなあと思う時がある、なんかうれしそうだから殿下みるとき
雅子さんは…好きなのかな?なんか皇太子をみる目付き苦手な爬虫類でもみるみたいに冷たい
愛を感じないのだよなあの二人には暖かいものがない
254名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:30:50 ID:rlPci3eP0
>>187
>天皇陛下→温厚に見えるが、実は短気でカッとしやすい。大型2種免許を有し、内部から天皇制打倒を図る可能性あり。

大型2種免許とは、初めてちょっとだけ尊敬の念を覚えた。w
他板の某スレでは、狡族が皇居から叩き出される日には、
リヤカー引いて、夕日の中をしょぼしょぼ二重橋を渡って去って行くのだろうと、
近未来の光景を語る者達がいたが、
大型トラックで、引っ越し出来るわけだな。

さぁ、お引っ越し! お引っ越し!
江戸城を明け渡せ!!!!
255名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:35:58 ID:zw3GR64U0
>>247
小学校のKindergarden Classに入ったんじゃない。
ウチもニューヨーク州じゃなかったけれど、
小学校のKindergarden Classに入ったよ。
それから、1年生、2年生、・・・となる。
256名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:38:38 ID:RSdtUffC0
雅子さまと小和田夫妻
「元旦おせち事件」
新年祝賀行事を皇太子を残し早退された雅子さま。
その東宮御所では実家のご両親と妹一家がおせち料理を囲んでいた。
ご療養中とはいえ、一日中激務をこなされた天皇皇后の周囲からは
疑問の声が上がっている――

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
257名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:42:47 ID:RSdtUffC0
●●雅子優秀伝説●●

帰国子女だから古くさい皇室と合わない
→小1の三学期〜高1の一学期に日本で教育を受けており、義務教育期間に外国で過ごすという厳密な意味での帰国子女にはあたらず。
 紀子さまの方が、幼少期に加え義務教育期間にも外国に住んでいた(小5〜中1)ので本当の帰国子女。

1981〜1985年6月:ハーバード大学経済学部(17〜21歳)
→小和田父は1979年〜1981年、ハーバード客員教授。教員子弟のコネ入学枠あり。
 また一学部生の卒業論文に普通関わらないような財界人(糠澤和夫・真野輝彦・榊原英資)が卒論作成の手助けをしている。
 http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070404115228.jpg

1986年4月〜1987年3月中退:東大法学部(22〜23歳)
→3年次編入のため、共通一次試験も通常の二次学科試験も受けていない。
 小和田恒は *東京大学の非常勤講師として25年間にわたり* 国際法、国際機構論を教える。(1963-1988年東大非常勤講師)
 ソース=ttp://www.nyulawglobal.org/events/dfls/DGFOwadaBio.htm

1986年10月:外務公務員I種試験に合格(22歳)、87年4月入省(23歳)。
→東大は中退。2000年度まで行われていた外務公務員I種試験は、通常の国家公務員I種試験と異なり、強力なコネ枠と言われる。
 向上心旺盛なキャリア志向の女性が、なぜ父親が重役職にある企業の縁故採用試験を?

1988〜1990年:オックスフォード大学に留学。(24〜26歳)
→外務省からの国費(税金)留学。同期留学者のうち一人だけ、修士資格を取れずに帰国。
 小和田父は1988〜1989年:OECD(経済協力開発機構・事務局はパリ)日本政府常駐代表。

※本来、皇太子妃としての役割を果たして下さっていれば過去の経歴はどうでもいい。
 当人及び擁護派が、役割を果たせない言い訳として華麗な過去を持ち出すので検証せざるを得ない。

258名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:43:04 ID:qA8nTGAB0
>>256
両親が元旦から、東宮御所にあがりこんだばかりか
妹一家まで、一緒に宴会!?
皇后陛下、お可哀想に…
259名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:43:12 ID:Bh+Qvj4UO
これだけのお嬢さまで美人なら
ひくてあまただったろうに、
皇室入られてかわいそうだな


唯一好きな皇族
260名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:46:02 ID:cqPeOmcM0
以前も皇室の法事は休んで実家のには皇太子をつれて出席したりしてたよなあ。
こんな人に皇后になってほしくない。
261名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:46:59 ID:tHe/YT5tO
文春記事が本当なら小和田家最低…
弁えろよ官僚ごときが。
262名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:47:30 ID:RSdtUffC0
■水俣病と雅子の関係■
http://www.asahi-net.or.jp/~pb6m-ogr/ans064picMinamata.jpg (ユージン・スミス氏'72年撮影)
ほぼ同時期の小和田姉妹('71年雅子8歳誕生日)http://www.atc.ne.jp/seikindo/hyoushi/masakosama70.jpg

チッソ社長を退いてその上の会長職についた江頭豊は、さらに悪どくなった。
患者や支援者、報道カメラマンを暴力集団に襲撃させた。(チッソ会長時代)
暴力団は、会社の敷地から出てきて、襲撃後ゲラゲラ笑いながら敷地内に戻っていった。
(会社側が雇ったのでなければこうなるはずがない)

《参考資料1:ユージン・スミスによる「襲撃」の証言》
攻撃開始。最初にやられたもののうち私はもっともひどくなぐられた。
いや、たぶん私のカメラはもっとひどくやられた。最後の1枚は、できの悪い手ぶれだが、
左の男はその瞬間、私の股ぐらを蹴りおえ、カメラを取ろうと手をのばしているところ。
右の男は私の腹をねらっている。
4人の男が私の手足を取って、ひっくり返った椅子の足の上を引きずり、別の6人の手に渡し、
今度は、私の頭は外のコンクリートにたたきつけられた。
ガラガラ蛇の尾を持ってたたきつけ殺すあのやり方だ。そしてゲートの外へ放り出された。
目がくらみ、私はふらふらしながら起きあがる、殺してやりたいほどの怒りに震えながら。
ガラガラと閉まるゲートの向こうに暴徒は腕組みをして立ち、笑っていた。 (写真集『水俣』P95)

水俣病を命がけで取材し、世界に報じた報道写真家ユージン・スミス氏は、
この襲撃時に片目失明の重傷を負い、6年後、このときに受けた脳の傷が元で亡くなっている。
なおチッソが襲撃事件(五井事件)後に出した声明は「ユージン・スミスはヒステリックになり自らを傷つけた」である。

《参考資料2:水俣の「怨」の旗 ↓オカルト板では怖くて見られないと評判なので閲覧は自己責任で》
ttp://www.soshisha.org/soshisha/shokuin_page/hirotsu/on_no_hata.htm
その江頭豊氏は、雅子にとっては同居してた仲の良い「おじいちゃま」
また雅子は、世論が水俣病について触れると「おじいちゃまが悪く言われた」と言った。
(ソース:河原敏明著『美智子さまから雅子さまへ プリンセスへの道』ネスコ,1993年 p82〜83より
263名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:50:18 ID:blBlUp6n0
前日まで38度台の発熱があったことから、



22日の健康診断を取りやめた




ハアアアア?
ばっかじぇねーの???
そんな発熱があるならなぜすぐ診断しない?
264名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:50:53 ID:RSdtUffC0
衝撃ハグハグと白人男性に秋波写真集
http://asahina-kyouko.air-nifty.com/photos/uncategorized/img20060526160137_1.jpg
衝撃の恫喝&猫かぶりお写真集
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071109095955.jpg
1979年12月ボストン自宅にて、靴で歩く床の上に胡坐組んで手掴みで物を食べる小和田雅子16歳
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118134737.jpg
1986〜87年頃?友人原久美氏提供の、巨人・原田治明氏との六本木ナイトクラブでのツーショット写真
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070219162246.jpg

1995年1月21日 阪神大震災(1/17)後強行した中東訪問にて紅白のめでたい格好
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131113802.jpg

サーヤの結婚式:花嫁ドレスVS義姉ドレス
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070421161532.jpg
色目がどーのこーの擁護する人たちへ(読売写真)
https://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//ris-z-/bfbn-/bnz-n-/m.jpg?1146963229793

雅子の「お召し物当たり屋」シリーズ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg

マイバッハで高島屋お買い物疑惑を報じる『ベストカー』2007/8/26号(7/26発売)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070811003127.jpg
2007/08/23ラクダのこぶをぷるんぷるんする雅子 http://img259.imageshack.us/my.php?image=20070906rakudacg2.gif

女性自身2007/09/25号 雅子さま(43)「愛子(5)を天皇に…」小和田家の知人が明かす未来≠ヨの「切なる願い」
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070918180821.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070918180738.jpg

朝日新聞2007/12/4 社会面記事「もっと知りたい!」<雅子さま療養4年、回復は?>
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071204102647.jpg

265名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:56:52 ID:RSdtUffC0
ベストカー 2007年8月26日号
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070811003127.jpg
大好評タマテバコシリーズ 女性誌震撼の大スクープとは!?
世紀の大スクープ!?雅子妃殿下マイバッハでお買い物 日本橋高島屋のVIP専用口でマイバッハに乗り込む療養中のはずの雅子妃殿下を発見!

・本誌連載企画「THE目撃者」に寄せられた読者投稿、投稿は3ヶ月前に撮影されたものである。
撮影期日は3月中旬。皇室の御料車といえばちょうど1年前の7月、40年間使っていたプリンスロイヤルからセンチュリーロイヤルに入れ替えたばかり。
陛下ですらセンチュリーに乗っているというのに、M妃殿下がマイバッハに……??
投稿者に取材
「間違いなく雅子さまでした」
「SPの方がいまは公務ではなく、しかも療養中なので、写真を撮らないでほしい、できればいま撮ったものも削除してくれませんか、と、非常に丁寧な感じでお願いされたんです」
もっと接近して撮った写真もあったが、パパラッチで生活しているわけではないのでその場で削除、BC投稿のためにマイバッハの2枚だけ保存。

・宮内庁問い合わせ
「本当に雅子様とマイバッハだったのか?ちょっと考えられない状況。絶対に間違いないと断言できるのは、宮内庁はマイバッハを持っていないということ。
だからその写っている写真は公用車ではないことは確実。となると雅子様が公用車以外のクルマでお買い物に行ったということになるわけだが……
我々としては信じがたい」

・20年以上の経験を持つ著名な皇室ジャーナリスト近重幸哉氏
「信じられない。それは皇室ジャーナリズムの世界では大スクープですよ」
マイバッハは確かに公用車ではない、可能性があるとすれば妹夫(お金持ちの国際弁護士)の車ではないか。
しかし運転手つきのマイバッハに乗っていてSPの対応の仕方もおかしい、となると駐日ドイツ大使の奥さんもしくはアラブ系大使の奥さんが同行か?
但し大使奥仮説については先に述べたように白ナンバーで民間車であることから「大使のクルマ」の線は薄くなるということ。

266名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:59:17 ID:2P6s23gW0
>>263
健康診断と診察との違いがわからない馬鹿発見。
267名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:03:49 ID:YRViIZMmO
雅子サマは皇太子妃にも関わらず腹立たしい記事しかないお方ですね
268名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:07:58 ID:8snHBdr40
まあ、精神崩壊したときに助けてもらえなかったんでしょ。あんまり干渉しなさそう
だから。
269名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:24:25 ID:2rtL/gSf0
皇后陛下のご体調が心配です。

紀子様が都市伝説を流されてる理由はね、
ほんとは皇太子のみならず秋篠宮にも特亜がらみのお妃を娶らせたかったんだけど
それが叶わなかったからだよ。
両方押さえておけば確実に乗っ取れたからね。
でもね、雅子様がこんなにアッパッパーになるのは予想外だったんだって。
困ってるらしいよ。
270名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:40:23 ID:RSdtUffC0
271名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:31:59 ID:l3AAQC6d0
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
2008年1月31日号 / 1月24日発売
雅子さまと小和田夫妻
「元旦おせち事件」
新年祝賀行事を皇太子を残し早退された雅子さま。
その東宮御所では実家のご両親と妹一家がおせち料理を囲んでいた。
ご療養中とはいえ、一日中激務をこなされた天皇皇后の周囲からは疑問の声が上がっている――
272名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:37:23 ID:4MvEvf810
大腸カメラは下剤とトイレ通いでまじで死ぬ
若い俺でもしんどかった
高齢者ならできないとおもう
273名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:38:03 ID:2P6s23gW0
妹一家も一緒。またお前らか、って感じで呆れる。
274名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:38:26 ID:DS8ghr7P0
とりあえず鶴折る事にした
早く治りますように
俺もうばあちゃんいないから皇后さま大好きなんだ
275名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:39:51 ID:EOWirPTp0
>>270
すごいw
よくみつけたね〜
276名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:40:20 ID:l3AAQC6d0
>>274
自分もだ。
皇室ってそういうもんだよね、たぶん。
国民みんなのじいちゃんばあちゃんであり、父であり母であり、時には娘息子、孫でもある。
277名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:50:21 ID:wSivt0CS0
>>270
これはひどいね…。
一番上の画像、
金屏風の前で並んでペアルック、自分なら恥ずかしすぎて泣いてるわ。
なんか馬鹿みたいな気分になりそう。
右上の写真は、みんなの笑顔の元となってるものに一人だけ関心ない
のがよく表れてて面白い。
278名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:11:44 ID:4DvkkLb0O
>>270は携帯だとなんだかわかんないんですが
同じ服の女性が二人?
誰と誰ですか
279名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:13:23 ID:l3AAQC6d0
>>278
雅子さまと紀子さま
雅子さまと信子さま

ちなみにまったく同じではない。
雅子さまが他の妃殿下の服を真似している。
280名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:24:28 ID:R5z4nnSo0
>>270
一番上の写真の右下、小さいサーヤとドデカいサーヤが笑える。
281名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:27:10 ID:l3AAQC6d0
その隣の金色っぽいスーツの紀子さまと雅子さまはなんというか雅子さまが哀れな感じだ。
自信満々で真似してるのに完全に紀子さまの引き立て役になってる。
282名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:28:11 ID:Xww5sg800
何でもかんでも悪口ばっかり。
デザイナーが重なる事だってあるでしょうに。
283名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:30:26 ID:l3AAQC6d0
そんな>>282>>271についてどう思う?
284名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:32:32 ID:hwwqnMY/O
>>282同意

どんだけ叩けば気がすむわけさ
285名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:34:41 ID:R5z4nnSo0
一度や二度ならともかく、通常はここまでバッティングするなんて有り得ない。
意図的にやってる。

雅子さんは、自分に自信がないのかもね。
マスコミに「衣装比べ」であれこれ言われるのが嫌だから、他の人と同じにしてみたとか。
286名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:36:47 ID:4tywG8+30
>>284
どれだけって。
叩かれる理由を作ってるのは本人だろ。
287名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:38:24 ID:DcObT/YD0
えぇぇぇ(´д`)ぇぇぇえ
567 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 22:10:02 ID:9tCs/zUy0
このとき東宮御所でおせち食べてたんだよね。
すごい神経だ・・・
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080101121401.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080101230238.jpg

568 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 22:12:37 ID:38BsnZ7P0
>>567
そして、次の日は、胃が重いまま、げっぷげっぷしながら
手を振ったわけですか?
288名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:38:55 ID:l3AAQC6d0
いや、自分だって雅子さまが真面目に公務しているか、きちんと静養されてたら
ドレスのカブりぐらい気にしなかったよ。「まぁそういうこともあるだろうな」って。
でも日ごろの行いを見ていると、どうしてもそういう見方をしてしまうよ。
他の皇族方が痛みやめまいに耐えながらこんなふうにきちんと正装して行事をおこなってた最中、
一人で帰って実家の家族とおせち食べて盛り上がってたんだからすごい神経だよ。
そりゃ皇后陛下も心労で体調悪くするよ。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080101121401.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080101230238.jpg
289名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:39:48 ID:Wjq/kJV10
これホントですか?

591 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:57:30 ID:zEGmdscd0
小和田家って創価学会なんですか?
592 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 20:32:13 ID:n8zFlifF0
創価学会です
593 :可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:32:12 ID:0LRbcBQf0
小和田優美子は創価の大幹部です
290名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:39:50 ID:ay56UtyN0
格上の皇太子妃にマネされちゃったら、他の妃殿下型はそのお召し物を当分着られないだろな。
限られた予算でやりくりするんだろに、気の毒なことだ。
291名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:42:20 ID:qA8nTGAB0
>>289
違います
292名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:43:53 ID:l3AAQC6d0
>>290
それで「紀子さまはしょっちゅう新しいお召し物をつくって衣装道楽」とか言われるんだから可哀想だよね。
293名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:47:15 ID:Wjq/kJV10
>>291
よく断言できますね
小和田家の方ですか?
294名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:50:07 ID:R5z4nnSo0
創価学会が愛子女帝の実現に必死になってることは事実みたいだけど、
小和田家が学会員かどうかは分からん。
295名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:50:55 ID:qA8nTGAB0
>>293
そちらこそ、何の確証をもって話を振っていますか
296名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:54:52 ID:u1H/59mh0
【レス抽出】
対象スレ: 【皇室】皇后陛下、健康診断お取りやめ
キーワード: 訪中


抽出レス数:0
297名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:56:01 ID:JWKZo0aI0
層化ってもともと貧しい家の人たちが入る宗教じゃないの?
成り上がりの芸能人とか。
もとから金のある小和田家がなんでわざわざ層化に入らなきゃならないわけ?
298名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:58:48 ID:Ny3wQU+T0
小和田恒はSGIかな
299名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:01:59 ID:3trkwBRP0
>>297
小和田恒は元から金のあるような人間ではありません。
幼少の頃父親を亡くし、産婆や針仕事で生活を支えた母親に支えられ
奨学金を受けて高等師範学校を卒業したのが恒氏の父小和田毅夫氏。
小和田毅夫氏は、高校教師の安月給で5男3女の8人兄弟を育てた。
兄弟は全員奨学金で大学に行っている。
恒氏は東大のボロボロの寮で学生生活を送っております。
300名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:04:07 ID:4tywG8+30
>>299
苦労人か
301名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:07:06 ID:pyqHjnes0
>>300
成り上がりとも言う
302名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:18:18 ID:R5z4nnSo0
仮に、某家が草加だったと仮定して・・・。

事業が上手くいくよう、宗教頼みする人は少なくないですからね。
他には、水俣病の解決が上手くいように宗教頼みしていた、とも考えられなくもない。
303名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:21:53 ID:6kxxCFQM0
(コピペ失礼)

816 名前:投稿日:2007/11/22(木) 02:17:07 ID:aQ/T7Men0
アク禁解けたので書いておく。

雅子妃は外務省プロジェクトと言われるがそれは間違い。
外務省は一枚岩ではなかったし、今もそう。
OWD娘は永田町&層化(→大鳳会)銘柄。層化に従わなければ意味がない。
同じ外務省の父を持つHさんがはずれたのはそれが理由。

福田父と代作の親密な関係は永田町では有名。その福田父の秘書になったのがOWD父。
OWD父の金に対する汚さは霞ヶ関でもひときわ。
外務省は霞ヶ関でも特殊な役所で国内に権益を持たないから、金になるのはヤバ筋の金融機関・貿易関係・国際機関など。
代作が「天下取りプロジェクト」を指導させてから、層化の永田町・霞ヶ関への喰い込みが激しくなった。OWD父は格好のタマだった。
代作は国会で追及されるまで、天皇と同待遇で海外へ行っていた。

中国は天安門事件で国際的に非難轟々。近場の日本は「侵略戦争」の大義名分が使えて動かしやすい。
天皇を訪中させるために大量の現金がばら撒かれた。
中国は民主主義国家ではないし、賄賂の歴史が長いから撒き方も慣れている。摘発されるようなドジは踏まない。
中国と層化のつながりは、層化大学の中国留学生が帰国後、対日政策に携わっていることからも一目瞭然。

永田町と霞ヶ関の親中派が潤う構図は現在も続いている。
特に疲弊している選挙区の議員ほど取り込まれやすい。
現在、純粋に国益で動けるのはタロサくらい。皆、金が要るから仕方ない。

対抗勢力としての右翼は議員を立てるなどして頑張っていたが、力が弱められてしまった。
ある意味、今上のリベラルな態度のなせる業。
三笠宮家はここでは評判が悪いようだが、この宮家がつぶれたら真の意味で天皇家を支える勢力は失われる。
304名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:44:54 ID:Wjq/kJV10
>>295
釣りw
305名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:47:05 ID:Ctoa5X7Z0
>>297
そんな事は無い。
ある脱税事件で写真誌に載った某氏は、有罪を逃れようと
藁にもすがりたくて、有名だった、T会元会長の紹介で煎餅に入った
と聞いた。T会の会長はもう亡くなっている。
306名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:48:24 ID:3trkwBRP0
>>292
誰がそんなこと言ってるの?
そんなこと言うのは、鬼女板のキチガイスレ住民くらいしか考えられん。
紀子さまの着まわし術知らないの?女性週刊誌でも、昔はよく取り上げてたよ。
今回のインドネシア訪問でも見たことのある洋服ばっかりだよ。
数年前の新年一般参賀で来たグリーンのドレスなんて、結婚したばかりのころに
着ていたもの。10年以上前のドレスだよ。
悠仁親王を産んでから初めて皇居に行かれたときのピンク色のドレスもそう。
307名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:49:46 ID:kol5BvEZO
もうロイヤル無駄遣い全員あぼんしとけよ
308名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:51:00 ID:Wjq/kJV10
113 :本当にあった怖い名無し :2006/11/21(火) 22:39:21 ID:kGhOt6L2O
まさか雅子が皇室に嫁いで、煎餅が東宮マンセーに回ったから、麻原が目障りになってオウムを切ったとかじゃないだろうな。

117 :大薮 :2006/11/21(火) 23:09:29 ID:wk+MM6Wf0
>>113
やはりありそうでしょ?
それから教団が暴走という流れ。
裏で繋がってたとは思うが…。

150 :本当にあった怖い名無し :2006/11/22(水) 04:42:15 ID:7EL5NVKA0
どわわわ、板違いで申し訳ないがとんでもない話が進行してる。

当時ロシアの誰が上祐や早川にビザ取得のためのインヴィテーションを出したのか。
逆にオウムがロシアのオーケストラのメンバーを招聘することがなぜできたのか。
そのために国家的財産というべきロシアのオケは壊滅的な状態になったともいう。

今でも日本人がロシアのビザをとったり、
ロシア人が日本のビザをとったりするのは面倒なのに、
こんなことが90年代初頭にあったなんて、 もうオカルトというしかないでしょう。
>>112,113,117 を支持するが、 はたしてどこでこれを続けるべきか・・・

158 :本当にあった怖い名無し :2006/11/22(水) 10:50:42 ID:mpHyn07/O
>>150
大鳳会が絡んでたらガチじゃね?
点が線になる
リアルに怖い話だ
159 :本当にあった怖い名無し :2006/11/22(水) 11:27:34 ID:Bn+9xXYz0
>>158
考えてみれば麻原が犬作を暗殺ターゲットにしていたから
犬作は免罪符で世間から同情されていたんじゃね?
309名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:01:41 ID:3trkwBRP0
●13年前のドレスを着用する紀子妃
左は2006年1月2日 新年一般参賀 
右は1993年 The Ireland Fund Of Japan第一回エメラルド・ボールチャリティーパーティー
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070621171714.jpg
310名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:02:45 ID:ahz4nLvC0
ユミコさんが幹部なんでしょ?
ユミコさんはもとから金持ちの家に住んでるんだから
層化に入る必要なんてないんじゃないの?
夫に誘われて入ったってこと?

雅子さんの伯父さん銀行員だし、当時は身辺調査が今よりも
厳しかったから、どーしよーもない家の出身ではないはず
なんだけど。。。
311名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:04:28 ID:qJDETTyB0
>>39
健康診断で体力消耗するから検査しないじゃなくて
健康診断程度の検査なら体調崩した時にやってる筈だから何度もやる事も無いってことだろ。
体調悪い時は体力使うし検査の数値が狂うから検査しないなんて言ってたら手遅れになって死ぬだけだぞ。

誰だろうと体調崩して入院ってことになったらその日の内に
身長、体重、採血、心電図、出血時間、胸部レントゲンを一通りやらされるぞ。
数値が狂うからしないなんて馬鹿なことは無い。
312名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:07:12 ID:9jRoUORd0
>>309
紀子様はスタイルがいいね
313名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:10:39 ID:yfxPdVin0
314名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:11:21 ID:IcurL83K0
>>311
病気の急性期に、体内の侵襲が大きい検査は難しい
下血がある状況で、必要とされるのは
胃の内視鏡はもちろん
大腸内視鏡検査含む苦痛が大きい検査も多い
315名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:15:36 ID:Y/HKUiqz0
1991年8月   小和田恒外務省事務次官となる
1992年  オウム真理教モスクワ支部開設
1993年6月9日  雅子入内
1993年12月18日 池田大作サリン襲撃未遂事件
1994年2月23日 藤田小乙女さんハワイで殺害される
316名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:17:08 ID:G4SLNoV20
>>310
雅子の伯父さんに銀行員はいません。

せんべいの幹部は皆さん金持ちですよ。貧乏人はただでさえ少ないお金を
吸い取られ、金持ちはますます潤う、それがカルト宗教。
エリート育てる、エリートをヘッドハンティングするなどの手法で
せんべいは官僚、法曹界、学会、経済界に人脈を築いています。

317名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:17:53 ID:UZgl1WVL0
661 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:38:50 ID:C+hHoWfy0
>>619訂正補遺です。すみませんでした。

週刊文春 2008.1.31 pp38-40
雅子さまと小和田夫妻「元日おせち事件」

・皇后様はドクターストップとの金澤皇室医務主管の説明を聞いた記者には「東宮職に対する
 強烈なメッセージが込められているのではないか」との声も
・千代田のコメント(ロオジエの件をはじめ、東宮職に配慮しろとの趣旨)
・元日の天皇陛下を初めとする皇族の行事の説明、激務の状況
・小和田夫妻と池田一家は皇居で新年祝賀行事が行われている最中に東宮御所へ
 雅子さまは皇太子がお戻りになるのを待ち、ご一家揃ってご親族にお会いになられた。
・ご親族には大膳課が用意したおせちが振舞われた。
・東宮職関係者「元日とは限らないが、正月に小和田夫妻や池田様がいらっしゃるのは毎年のことで
 妃殿下が体調を崩される前から続いていたこと」
・宮内庁関係者が、歌会始と乗馬同日の件について触れ、東宮職の配慮の無さを指摘。
 小和田夫妻についても、元日以外の日に伺うべきであったとのコメント。
・ベテラン皇室ジャーナリストのコメントとして、正田家と小和田家の家風の違い、という趣旨で、
 オランダで小和田夫妻に愛子様を預けて美術館にでかけたこと、クリスマスに池田家で食事を
 したことについて触れる。
・長野公務は1週間前に発表したということは(雅子さまの)ご体調はかなりよいということでしょう(宮内庁担当記者)
・両陛下は2月初旬葉山ご静養の予定があるが皇太子ご一家の合流予定は現時点ではない。
318名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:20:27 ID:UZgl1WVL0
662 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:39:32 ID:LWpUWx4i0
新潮、レポ行きま〜す!本誌もぜひお読み下さいませ。
「週刊新潮」(1月31日号)『「公務過多」美智子皇后ご静養で囁かれる「ご心痛と雅子妃」』

−皇后陛下が体調を崩した原因は年末年始にかけて公務がお忙しかった事もあるが、
 宮内庁幹部によると“一連の週刊誌報道(雅子批判記事)を気にされての結果“だとの事。
−12月下旬から年明けに発売された週刊誌の2つの記事も皇后陛下の気懸かりであった。
 1つは、皇后陛下が皇太子夫妻に公務に関して意見されたという「女性セブン」の記事。
 もう1つは12月28日皇太子夫妻が「ロオジェ」で深夜まで会食したと報じた「週刊文春」。
−宮内庁は女性セブンの記事には即座に事実無根と抗議。その一方で文春の記事に付いては
 反論は無し。という事は事実関係を認めざるを得ないのでしょう。
−だが今回の皇后陛下のめまいが「1年前の再現」であるとすれば「報道が原因」とするのは
 本末転倒。
−「適応障害」と発表してから3年半、宮内庁は雅子の詳しい病状について通り一辺の説明しか
  どこまで回復しているのかは曖昧なまま。主治医(大野)からの病状に関する説明は一切無く
 他方治療の一環としての私的外出が増えており、宮内庁の対応や雅子の公務欠席に対して
 マスコミや国民の目が厳しくなるのも無理はないのでは?(by 皇室ジャーナリスト)
−問題は報道の元になる雅子の動向にある。
(続きます)
319名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:23:01 ID:UZgl1WVL0
675 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:47:37 ID:LWpUWx4i0
(新潮の続きです)

−12月28日は天皇ご一家の長年の行事である餅つき大会の日。それなのにこうした恒例行事を欠席して
 銀座の高級レストランにお出かけ。せめてこの日だけは避ける配慮があって然るべき。(by宮内庁関係者)
−雅子も公務復帰への努力はしている。だが12月23日の天皇誕生日も祝賀の儀は出席したが、続く宴会の儀、
 茶会の儀は欠席。年初の重要行事である講書始の儀、歌会始の儀はいずれも欠席。
 タイミングの悪い事に紀子さまも体の具合が悪いのに、欠席したのは天皇誕生日の一般参賀ぐらいで
 あとは全て出席しているので、世間の目は「紀子さまはがんばっているのに」という事になりかねない。
(お帽子みどりさんと松崎爺のコメントが続きますが、至極まともなご発言・・)
−皇后陛下が穏やかに静養できる環境を整えるのが宮内庁の急務。〆
320名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:41:34 ID:INoRyYldO
週刊東宮とかいう架空の雑誌を毎号作ってみたり
挙げ句の果てには愛子さまのお葬式祭壇画像。
作った人頭おかしいんじゃないの?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200130354/789
321名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:46:38 ID:IcurL83K0
>>320
523 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/01/23(水)

週刊東宮のできのよさにくらべて、
反秋篠宮ご一家の徳山大学くんの創った葬式祭壇画像の
稚拙さときたら、気の毒なレベルだね。

ねつ造も100回言えば本当になる国の人か?
もうバレバレなんだから印象操作しても無駄だよ。

524 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/01/23(水)
自分で作って貼ったものを自分で批判しそれをまた再掲載して晒し上げる高度(笑)なジエン。
貴重なものを見た気分だ・・・。
322名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:49:19 ID:qEATrWg30
>>320
頭オカシイね
323名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:52:17 ID:G4SLNoV20
ネラーには頭がおかしいのがたくさんいるが、
それが束になってかかっても敵わないほど頭がおかしいのが
我が国の皇太子妃雅子
324名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:53:50 ID:W6eWM2/Q0
>>323
じゃなくて普通のスイーツだから困ってるんだろうが。
325名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:54:24 ID:7mVLnsza0
風の引き始めの眩暈はよくあること。
326名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:56:17 ID:yfxPdVin0
>>325
ご老体にはただの風邪だって大事だよ。
327名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:57:43 ID:LDO5PwELO
>>290
皇族マンセーの君に教えてあげる
紀子妃への支給金は年間1500万だけど「限られた予算」なのか?
328名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:58:02 ID:QcvpFIWa0
葬式祭壇画像を作ったのは徳山大学くんなんだ。
この人、どちらかというと雅子擁護なんだよね。
というか天皇制廃止派。
329名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:00:17 ID:G4SLNoV20
>>327
1500万って限定されているのだから、限られているでしょ?
しかも、これは皇族としての品位を保つために支給されているお金なので
公務のときの洋服代はここから出費するわけですよ。

330名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:00:32 ID:yfxPdVin0
>>327
すげー限られてるじゃん。
1500万円で普段の生活費から公務での交通費、職員への給料、
世界中の来賓の前に出ても恥ずかしくない衣装までそろえなきゃいけないんだからやりくり大変だろう。
331名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:58:59 ID:FnmZCmHK0
東宮家の予算から比べれば、お気の毒なくらい限られてますね。
332名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:05:21 ID:zhKWWxFt0
>>329
昭和天皇皇后が身に着ける品々を作ってた人達が時々出てくるけど
「御奉仕させていただきました」って言うよね?
333名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:08:51 ID:UA6Hjccp0
>>332
それは「タダで作りました」って意味なのか、
皇族の身の回りの物を揃える仕事に就いた事を奉仕と言ってるのか分からん。
334名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:10:08 ID:LDO5PwELO
>>330
旦那や子供の支給含めて総額5000万以上でどこが大変なんだ?
別に無駄とか言ってんじゃないぞ
けど普通に裕福じゃん
335名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:20:29 ID:oKTatkT50
>>330
公務もろくにしないくせに?( ゚д゚)、ペッ
スキーや小和田家族の食事&3ツ星レストランetc…
これらの費用が一番かかってんじゃねーの?
336名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:23:38 ID:oKTatkT50
>>330
ゴメンorz  雅子と読み違えてたorz orz orz
337名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:24:07 ID:lMJu2KW+0
エコノミーや自由席に乗る分けにもいかんし
相手に失礼だから、その辺で売ってる安服着るわけにもいかんし
(オーダーは半端なく金かかる)
要は仕事すればするほど金が出て行く仕組み。
なのに公務のスケジュールはびっしり。
職員の給料だってばかにならない。
一見裕福かもしれんが、経費もかかる。
公務しないで家でゴロゴロするだけなら、金余りまくりだろうが。
338名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:24:53 ID:fKdEB9D20
支給額は公務の出来高制にしたらいい。
339名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:25:41 ID:EIG9/rMO0
>>335
待て待て>>330は紀子さまのことだよ。

>>334
じゃあ秋篠宮が公務の移動でエコノミー使ったり、紀子さまが13年も前の服を着回したりしながら
実は裏で贅沢したり、余った支給金を溜め込んでほくそ笑んでるとでもいいたいのか?
公務の移動は全て自費だから働けば働くほど金がかかる(もちろん職員の分も)
悠仁殿下が生まれた際に増築した建物なんてプレハブなんだぞ。
普通にギリギリやっていってる状態なんだろう。
340名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:28:12 ID:EIG9/rMO0
あと保険がないから医療費もバカにならないんだよね。
ヒゲ殿下は癌の手術を繰り返してるから金銭的にすごく大変らしい。
341名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:40:58 ID:LDO5PwELO
>>339
盲目的に崇拝しないとソウカ扱いされちゃうのかな?
交通費は出るよ
招待先か宮廷費から
嘘ついてまで秋篠ageすんの?
342名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:54:19 ID:FXXoaZ6O0
三ツ星レストランへ行ったり毎日都内を遊び歩けるほど
予算を与えてるのがいけないのではないだろうか?
東宮家の予算を減らしたら、金目当ての小和田の実家も寄り付かなくなるし、
雅子も贅沢できなくなるのでは?

皇太子は公務も少ないし、無駄使いさせないためにも
東宮家の職員と予算を減らす方がいい。
343名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:57:20 ID:b5zDNJMX0
LDO5PwELOこそ数時間もなにを必死にww
344名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:57:41 ID:EIG9/rMO0
>>341
ありゃそうなの?ならよかった、少し安心したε-(´∀`*)でもそしたらなんでエコノミーとか使ってるんだろう?
しかし交通費抜きにしたって何かと金はかかるだろう。
悠仁殿下の出産だって保険効かないから全額負担だし。
345名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:21:50 ID:FXXoaZ6O0
>>343
ほっとけ、皇室スレのアンチ鬼女で鬼女が嘘ついたと言っては
鬼のように出てきて否定しまわるのを趣味としてる人だから
346名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:39:49 ID:mfBZdjYzO
ところで愛子ちゃんの熱は下がったのかな?
347名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:46:17 ID:k7layo+20
>>313
なんという安産型ナイスバディ
348名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:00:02 ID:pG9J3pke0
インドネシア訪問の映像見たけど、秋篠宮夫妻は見栄えもいいし、所作が整っている。
日本人として誇らしく思った。
349名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:02:31 ID:EaHFa5260
心配だねえ・・・。 (((´・ω・`)カックン…。
お大事に、としか言いようがない・・・。

つうか、さっきから仮病仮病ってほざいてるのは何?
東○が雇った工作員?
350名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:16:32 ID:ObrZkSpw0
599名前: 本当にあった怖い名無し投稿日: 2008/01/24(木) 09:01:38 ID:ZcjP9md7O
>>587

愛子が子供産めなかったら、折角の法改正も意味なくなるねw

601 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 09:07:15 ID:DUXAG1s2O
>>599
最初から小和田でも
愛子ちゃんが子供を出産することはあきらめていた
だから夫にも陛下という称号をつけようと必死だった
小和田の計画では女帝に即位させたら
愛ちゃんを亡き者にすることが前提だったと思う

603 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 09:15:26 ID:+fMUthOK0
そこで零個の息子の出番がくると。
351名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:18:15 ID:NwAySNzd0
報道機関の敬語の使い方が
とても不自然に感じるんだが

あれ、正しいの?
352名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:19:20 ID:ObrZkSpw0
607 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 09:44:06 ID:SprS1KZ/0
>>603
こわっ!
大作クリソツの妹の旦那の出自はマジで怪しいと思う、
息子達もお堀の内側へ押し込もうと必死で仕掛けてくるでしょう。

611 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 10:36:09 ID:suvVwFLQ0
いい加減「愛子天皇ありき」の典範改正論は放置しませんか?

353名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:24:01 ID:ObrZkSpw0
590 名前: 555 [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 03:34:44 ID:wsL8Z1Ei0
>>560
毎日新聞の世論調査が信用できるとする根拠は?
また、一新聞社の抽出電話調査が全国民の意見であると断言できる根拠は?

この記事を読んでの疑問

旧宮家を復活させたほうがよい、男系維持を明記した方がよい等、男系維持を支持する考えの人も
現在の皇室典範を「改正の必要がある」と答えるのではないか?

「女性天皇」と「女系天皇」はまったく違うのだが、電話調査のときにその違いをきちんと説明した上で
回答を得たのか?
「男系の子供を持たない女性天皇」が中継ぎで即位するのはOKだが「女系天皇」は認めないという人も
「女性天皇」に賛成と回答することになるが、この記事では一緒くたにされている。この点についてはどうか。

「女系天皇を認めるべきだ」としたのは12月71%→2月65%→9月65%ということで12月から2月の間に6ポイント減っている。
「男系を維持すべきだ」が2月29%→9月26%の3ポイント減とあるが、なぜ12月から2月の推移が書かれていないのか。
「減り方」にだけ注目すれば6ポイント減のほうが3ポイント減より減りが激しいわけだが。

安倍内閣は男系維持を掲げて組閣されたわけではない。
また、「男系女性天皇容認派」と「女系天皇容認派」を厳密に分けて調査したのか疑わしいので64%という数字に関しては
信用しづらいのだが、きちんと分けたというソースはどこかにあるか?

「どちらの方向に」改正が必要かが明確にされていないので信用性に欠ける。

2006年9月の調査だが、なぜこんな古い記事を持ち出したのか?
354名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:24:58 ID:j5Z4r6YP0
38度かー。
俺の娘も連日39度なんだよなー。
困った
355名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:27:14 ID:ObrZkSpw0
591 名前: 555 [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 03:35:08 ID:wsL8Z1Ei0
ここからは俺の経験談
俺は朝日新聞の電話世論調査を受けたことがあるが、政府関係者を装ったり誘導尋問的に回答を引き出そうとしたり、
非常に不愉快だった。
特に、質問者の都合のいいように解釈できる答えを言わせようとする姿勢には腹が立った。
なので俺は新聞社の世論調査に対しては根深い不信感を抱いている。

>>560
せっかく貼ってくれたのに申し訳ないのだが、新聞社の電話世論調査に絶大な不信感を抱いている俺を納得させるだけの、
他の根拠はないのだろうか?
なければ、これ以上手を煩わせるのも気の毒なので、レスはしなくて結構だ。
356名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:30:39 ID:ObrZkSpw0
597 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 08:52:24 ID:zRnLh9y70
>>584
>>伝統から言えば、今上―皇太子―敬宮までは男系なのだから、
>>皇位継承を認めなくてはおかしい。

伝統からいえば、后腹の二の宮がいらっしゃるのに、狂人の母を持つ女宮を東宮に
立てるなんてことが あ る は ず が な い。

母の出自が違って后腹の年少男児が立坊、劣り腹の年長男児が宮家はふつうにあった。

壮年の親王がありながら、有力外戚を持つ妃腹の幼い男児が立坊もままあった。

皇男子(幼児)がありながら、その母の身分を落とし、有力外戚持ち母の女宮を立坊は
一例だけあった。

でも、悠仁親王(筆頭宮家の長男)vs愛子内親王(東宮女一宮)じゃないんだよ。

文仁親王(今上の后腹の二宮・壮年・良妻もち・跡継ぎあり・人望あり・現典範継承順二位)
                    vs
愛子内親王(東宮の女一宮・幼児・精神疾患の母腹・外戚は評判芳しからず・
        現典範継承資格持たず・礼儀の躾なされぬまま)

では、どうねじこんでも愛ちゃんの目はないよ。伝統からいっても、典範に則っても
皇太子徳仁の次(としておこう)は、文仁親王であって、愛ちゃんではない。

357名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:35:06 ID:BvsSzvd00
なんでオカルト板のレスなんかコピペしてんの?
358名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:36:10 ID:ObrZkSpw0
564 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 22:50:47 ID:IEktM3xg0
>>563
あ、書き方間違えたスマソ
2007年には、既に御降誕済み満1歳でしたね

極左の毎日とTBS、朝日とテレビ朝日の世論調査は
偏りが有り過ぎる
常に事実を捻じ曲げて、報道する所
そんな所の調査なんて信用できない

565 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 22:51:18 ID:G8lrmWmB0
あんなにカワイイのに天皇になれないの?>愛子様
・・・ってTV等でキャンペーンしてましたね

まー2・3年して悠ちゃんのかわいらしいお姿を拝するようになったら
流れも変わるだろうと思いましたらもう既に
「よかったよねー男の子が生まれて・・・」に変わってますよ。世論はw

570 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 23:39:44 ID:cFtUQ1Fi0
>あんなにカワイイのに天皇になれないの?>愛子様

かわいくはないね。見たところ。
服はかわいいね。
359名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:54:41 ID:r9rbzPDT0
皇后がガンのうわさは結構まえからあった、強力な抗がん剤も
末期になったのか
360名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:56:58 ID:qqd/yI1l0
お取りで切れてたので
お取り寄せー!に見えたよ^−^
361名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:11:45 ID:HpEHYB1u0
12/30、秋篠宮一家が御所にあがるときに誘ったが皇太子夫妻は都合がつかず。
1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食
362名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:13:27 ID:XTMjJmQt0
>>361
> 12/30、秋篠宮一家が御所にあがるときに誘ったが皇太子夫妻は都合がつかず。
> 1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食

情報追加

12/30、秋篠宮一家が御所にあがるときに誘ったが皇太子夫妻は都合がつかず。
1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親・妹池田礼子一家と昼食
    なお小和田両親と池田礼子一家は毎年のように正月には東宮御所にやってきている。
363名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:16:02 ID:ObrZkSpw0
603 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 22:50:47 ID:8M9JoAmQ0
>591
前にもここに書いたけど、
実家の母がOWD家出入りの中古品の業者を使ってた。

業者のおじさまが、
「いや、あの家はすごいですよ〜。
 もうしょっちゅう呼ばれるんです・・・こんな具合ですよー」
って嬉しそうに買取一覧表を示して見せて来たんだと。

母は良く見てないらしいけど、おじさまは絵や額から置物まで
ありますよ、と説明してくれたんだっさ。

611 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 22:55:33 ID:s7tLqryK0
あの行方不明になってる外務省の絵画の行方も明らかになるやも。
東宮御所の調度も、献上の品も・・・。
364名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:55 ID:ObrZkSpw0
639 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 23:21:19 ID:2O8gRsBq0
>>598
それが疑問だね。
食費や交通費なども公費を使って豪遊してたみたいだし、
何に使ってるんだろうね。
機密費のこともあるし、貯めこんでるとしたら相当な金額になってるだろう。

>>603
美術品をしょちゅうお金に変えてる行為は怪しいね。
美術品収集が趣味ならそんな簡単に売らないよね。
なんでそんなにお金が必要なのか?

640 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 23:21:23 ID:lToh3EOi0
owdの示威行動がすさまじくなってきましたね。
皇統を盗もうとしているのだから序の口でしょうか。
にしてもここまであからさまだということは、
アイコ女帝のお墨付きを与えた人がいるということかしら?

646 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 23:26:43 ID:L1fl89ca0
yahooニュースの皇室関連情報って、ことごとく秋篠宮家を無視するね。
365名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:52:46 ID:igThY24E0
>>317>>318>>319
酷すぎますね。
両親や妹家族が毎年お正月に東宮御所に上がりこんでいたなんて。
クリスマスイブも妹さんのおうちで集合されたんだから
元日はやめておけばよかったのに。
ところで、お父さんは外国で仕事をしているのではなかったの?
366名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:55:10 ID:bHB2MDTw0
馬鹿野郎!誰一人のためにMRI入れて宮内庁病院が10億もの赤字出してると思ってんだ!
367名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:55:55 ID:/Dn8hMChO
解体心象
368名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:01:46 ID:p2IjpK030
これもみんな鬼女板の糞どもの所為
369名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:04:30 ID:WfugTH1YO
鬼女のコピペがうぜえ
370名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:05:02 ID:HpEHYB1u0
贅沢三昧して遊びたいなら
最初からそこら辺の金持ちひっかけたらよかったのに
371名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:05:34 ID:C+Gwp1690
ちんちんがかゆいです
372名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:11:18 ID:XTMjJmQt0
>>370
そこらへんの金持ちでは満足できない贅沢三昧をしたかったのだろう。
そこらへんの金持ちじゃ、東京ディズニーランドアトラクション・レストラン・売店貸切や、
オランダ王宮2週間宿泊旅行なんて100%不可能だぞ。
373名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:16:04 ID:kIJTKVYC0
>>371
病院行ってこい!!キチガイめ
374名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:17:05 ID:RLySfKCL0
>>370
 自腹は絶対に切ってはならん! という家訓があるので。
375名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:19:01 ID:ti18ooFbO
年収税込みで、1000億は無いと、ディズニー貸しきりは無理かもね?それでも、無理か、トヨタさんでも万博貸し切りでなかったから。
376名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:28:18 ID:3kVzylpz0
雅子さんも問題だけど、小和田のご両親と妹一家って
どんだけ図々しいんだ?正月に挨拶に来るのはともかく
長居してお節食べるって・・・・・。
普通は「お正月ぐらいきちんと行事をこなしなさい。」
と心を鬼にして親が娘を諌めるもんじゃないのか?
川嶋夫妻や正田夫妻は控えめなのになぁ。
ああいう親に育てられたから傲慢で税金で遊び暮らしてても
なんとも思わないような娘になったのかね。
377名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:30:33 ID:Vqs79N/h0
結婚の頃や、玄関先のマスコミ「妃殿下がおかわいそう」と言い放ったときの様子とかで
このおかーさま、なんだか怖そう(威厳という意味ではない)と思ってたら
最近ぼろぼろと分かってくることがあって納得するばかり
よーするに品なのね
378名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:30:56 ID:j5Z4r6YP0
379名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:15:09 ID:Vaw3kCZqO
宮内庁は早く文春に抗議しないと!
「大切な新年行事をサボって実両親や妹とおせち食べるなんて非常識極まりないことを
雅子妃がなさるわけがありません!」ってw
380名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:22:22 ID:sKk04Dhe0
平成の蘇我氏小和田家を許すな!
381名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:27:25 ID:y/i9l7lF0
>>380
陛下が許してるんだからどうにもならないよ。
この父にしてこの子あり。
皇太子を厳しく指導できない陛下。
雅子を厳しく指導できない皇太子。
382名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:34:09 ID:ahz4nLvC0
>>316
遅くなりました。
雅子さんの伯父は銀行員ですよ。
出身の音大の先生が、雅子さんの伯父さんが大学生の時に
中学受験の家庭教師をしてもらっていました。
383名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:35:36 ID:woQNHNwI0
>>381
公には出てこないだけで、叱っているさ多分。
叱ったら、口答えするだけちゃうかな。
会見の言葉、結構きびしいんだが、世代のギャップだとか、
暖かく見守れだとか、批判は甘んじて受けると返事するだけ。
384名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:40:00 ID:c5gvenwC0
別に皇族とか好きじゃないけどこのばあちゃんと天皇は好きだな。
しかしこのばあちゃん気の毒だよな。
息子嫁がニートだから体調が悪い上こんな年になっても働かされるなんて。
ほんとニート雅子は反省して働けよな。
あの女、皇后が死んだら公務とかどうするつもりなんだろうな。
今はまだ生きてるからいいけど死んだら今までみたいに宮内庁も国民も
甘くしてくれないぜ。
385名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:42:05 ID:y/i9l7lF0
>>383
叱って口答えされたら引っ込む親父wなさけねー
小和田がなめてかかるのも無理はないな。
386名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:45:40 ID:woQNHNwI0
>>385
そだね、そういう時は普通の親でいい。
バシッと目が覚める一発必要だ。
387名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:47:50 ID:7hJZuEz60
>>376
もっともっと虐めてぇ〜〜〜♪
388名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:51:47 ID:woQNHNwI0
もう50近いおっさんだったか。orz
389名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:16 ID:pNNnVNba0
明治生まれの姑大正生まれの小姑の
本日のミイラスレはこちらでよろしいでしょうか
390名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:53:49 ID:PdbAjvCo0
あんまり雅子妃の文句言うなよ
もし結婚してなかったら、皇太子も独身で国中えらい空気だったかもしれないんだから・・
391名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:59:05 ID:Lmhv1+hO0
50歳近くになって親に叱られ、国民にバカにされる息子の方が情けない。
その口答えもズレてるというか、トンチンカンだし。何発バシッといってもわからないのでは?

今上が甘いというより、皇太子が想像を絶するアホなんだと思う。
392名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:00:08 ID:c84knoz80
>>390
結婚出来る相手は居たらしい
ま雅子に拘ったのは、皇太子。
一度は、反対された相手に執着したのか
騙されたのかは知らないが。


393名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:00:45 ID:ZHVVUk2G0
>>390
結婚してなかったら普通に弟のほうに皇統が移るので
えらいことになんてなりませんよ。
祭祀や公務してない粗大ゴミなんだから。
あんなだったらいないほうがよっぽどよかった。
394名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:02:56 ID:PdbAjvCo0
>>393
おまえ馬鹿だな
395名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:05:39 ID:ZHVVUk2G0
>>394
バカはお前
396名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:09:26 ID:7hJZuEz60
ナルちゃんはやればできる子なんだが。
397名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:09:30 ID:c84knoz80
>>394
『川端康成全集 第十二巻』収録「美智子妃殿下」より
(東京新聞昭和四十一年一月四日発表、旧仮名遣いを現在のものに
改めている)
私の山小舎の下の細道へおいでになった皇太子殿下(=今上陛下)は、
洋服の半身がお濡れになっていた。
少しお休みくださいませんか、というと 浩宮さまとごいっしょに山小
舎へあがっていらした。
浩宮さまはおなかがすいてらしたのか、ビスケットを六つ七つ、たてつ
づけに召しあがった。
そして間もなく、「おさきに。」とおっしゃって、おひとりでさっさと
扉をお出になろうとした。
こういう慣わしがおありなのだろうか。

『妃殿下と若宮さま 東宮御所で過した日々』元東宮侍医医学博士・
緒方安雄 サンケイドラマブックス26、174ページ
 それはいつごろであったろうか?
 たぶん浩宮さまが小学初年級ごろであったと思う。
 私は煙草を吸わないのでそのかわりにドロップを数個いつもポケット
にいれていて、ときどきなめることにしていた。
 ある日のこと、私の上衣のポケットがふくれているのに気づかれた
のか、突然ポケットに手を入れて、そこにはいっているドロップをつ
まみ出された。
「これアメ? 食べてもいい?」
 とお聞きになる。私は躊躇した。妃殿下が正しく行っていらっしゃる
宮さまの食生活を破る恐れがあるからだ。
 しかし、ついには負けて、どうぞということになり、宮さまは嬉し
そうに、そしておいしそうになめていらっしゃる。
398名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:11:48 ID:y/i9l7lF0
>>391
皇太子は気の毒なところがあるよ。

全力お守り発言で雅子のいいなりになることがプライドと化してるからね。
この錯覚を解くには、夫たるプライドより、皇族としてのプライドと覚悟を厳しく問う以外にない。
これができるのは今上だけ。
今上が何もしないから、ナルちゃんもあんな状態。
399名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:14:06 ID:ti18ooFbO
宮内庁がサンデーなんとかに間違いがあると抗議したらしい、朝日のAERAとかに抗議したNさんたちは、宮内庁が反論できないとか騒いでいたが??
400名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:31:42 ID:XTMjJmQt0
ああ、AERAをすっかり忘れていた。


『AERA』2007年12月31日・2008年1月7日合併増大号 <雅子さまへ20の質問状>
【引用】
 宮内庁関係者は言う。
「雅子さまは夜型。朝7時に散歩に出かける皇太子さまと生活のスタイルが違う。朝食もご一緒ではない日が多いようです」
 愛子さまに幼稚園まで付き添うのは、ほとんど養育係というのが実態のようだ。
 雅子さまの担当医は慶応大学保健管理センターの大野裕教授。週に1度のペースで東宮御所を訪れ、雅子さまと向き合っているとされる。ときには日付が変わるまで話し込む日もあるという。
 (中略)
 関係者によれば紀子さまの第3子ご懐妊で、雅子さまは心理的に不安定な時期もあった。担当医の大野教授と明け方まで話し合ったこともあったという。


昨年末に出たこれについて一切反論がないということは、この二人のべったり度合いを認めたと解釈してよさそうだな。
401名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:35:50 ID:R7fBE2jj0
国営放送:オージー捕鯨問題で在豪日本国大使をコケにする

http://jp.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g
402名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:38:56 ID:ahz4nLvC0
サンデー毎日」(平成20年2月3日号)の記事について

 「サンデー毎日」(平成20年2月3日号)に「美智子さまにのしかかる”
三つの心労”」の見出しで書かれた記事に関する事実関係及び宮内庁東宮職と
しての対応は下記のとおりです。




1  記事では,「元日,雅子さまは新年祝賀の儀を午前中に切り上げ,
小和田家のご両親と東宮御所で昼食を共にされたとも。」とありますが,
皇太子妃殿下には,そもそも,元日に宮殿で新年行事が続いている間に,
ご親族と過ごされた事実はなく,したがって,東宮御所で小和田家のご両親
と昼食を共にされたということもありません。


2  宮内庁東宮職においては,「サンデー毎日」編集長に対して,
事実関係の誤りを指摘し,抗議しました。

御節食べにタカってなくて残念だったねwww
403名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:40:01 ID:vmCHnPgPO
>>394
バカは働かずに地位にしがみつくだけの人間だろ
404名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:45:02 ID:woQNHNwI0
>>402
これだと、一家は留守中に来ていたが別室にいた。
おせちは食べてない(自己申告)
昼食じゃなかったよ→おやつだったとか、12時丁度でなかったのでとか?
405名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:46:56 ID:XeD23w8oO
>>398
だよなぁ〜
なまじ真面目な方だから「全力で御守りします」発言を必死に守ろうとされてるんだろうな
温室育ちの皇子なんて、雅子のような女にかかれば思い通りにするなんて簡単だろうさ
406名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:47:28 ID:OT6c6rHG0
>>402
確かに昼に御節を食べたというのは否定されてたな。

でも、小和田一家が東宮御所を訪れていたことを否定していないな?
皇太子が公務の最中に、小和田一家が東宮御所にいたってことだろ?
雅子サマが皇居内での公務に出ないことが事前にわかってて、その時間にいたのか?
皇太子夫妻がいてもいなくても、御所内に入って待ってるつもりだったのか?
407名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:48:28 ID:cW8h9WkR0
もう定年でいいだろ
408名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:51:03 ID:17dEucHr0
>>404
そう、この抗議文だと、オワダがきていたことはガチね。

第一、抗議のしっぱなし。よく、芸能人や政治家がよくやるね。
409名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:51:40 ID:7hJZuEz60
マンコの力ほど怖ろしいものはないよ。
410名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:53:36 ID:17dEucHr0
>>408
訂正。
   「よく」を二つ書いてしまった。一つ削除。
411名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:54:12 ID:ahz4nLvC0
どこからどう曲解すると、「皇太子が公務の最中に、小和田一家が東宮御所に
いたってことだろ? 雅子サマが皇居内での公務に出ないことが事前にわかって
て、その時間にいたのか? 」という発言につながるのだろうw


412名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:57:45 ID:XeD23w8oO
>>386
陛下はけっこう厳しい父親だと思うんだがなぁ〜
秋篠宮殿下が幼少の頃、冬の最中にハムスターを池で泳がして遊んでいたらしいんだが、
陛下がそれを見咎めて「何をしているんだ?」とお訊きになられた
秋篠宮殿下が「ハムスターに寒中水泳をさせています」と答えるやいなや、陛下は秋篠宮殿下を池に放り投げたんだとか……

こんなエピソードがあるぐらいだし、決して甘くはないんじゃないかな
413名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:00:10 ID:woQNHNwI0
>>411
文春の記事と照らし合わせる。
414名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:05:19 ID:XTMjJmQt0
>>411
曲解も何も、皇太子妃は本来なら新年祝賀の儀に出ているのが当然だろ。でも出ていない。
その予定を実家の人間にいちいち知らせていたのか?ということ。
実家の人間、それも両親だけでなく妹家族までがどうしてわざわざ東宮御所に来なきゃならんのだ。
本来なら儀式で長女夫婦は不在のはずなんだがな。
415名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:05:24 ID:j/EtN+gK0
>>411
宮内庁は東宮御所に小和田一家がいたことを否定してない。否定できない状況。↓
だからだろ?


559 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:51:25 ID:wr6Yjr+70
宮内庁に凸電。

・この文章は日本語として成立していない。本当に宮内庁の職員が書いたのか。
・「そもそも」は誤用ではないか。
・小和田家の人間は、この日東宮御所にはいなかったのか。

いつもと違う担当の方でしたが、この3つの質問にはgdgdで全く答えられず。
あのー、えー、を繰り返された後、「良く分かりません」と返答。

午前中、宮中行事に参加したけど午後には帰った。恐らく東宮御所にでしょうが、
ここに小和田家の人間がいなかった、と解釈していいのか、という質問にも、
分からない、と言われちゃいました。

事実関係が分からないなら、なぜ記事が嘘だと言えるのか。小和田さんがそこに
いたのかどうか分からないなら、抗議など出来るはずがないじゃないか。
サンデー毎日の編集長に抗議し、訂正を求めたのは事実か、と尋ねたら、
「ご家族がいらしたかどうかは公にしておりませんし、私的なことですので分かり
かねます。抗議は事実しております」とのこと。

不確かなことを抗議したのか、宮内庁の仕事とは思えない、と言ってやりました。
後ろでも電話の声がしていたので、凸電なさった方多かったのでは?
雰囲気的に、この抗議は宮内庁でなく東宮がしているように感じたな。
日本語がおかしい、文章として成立していないと言ったら、返事に困ってた。
「あー・・・、そうです・・・か。。。」みたいなw
416名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:06:58 ID:evrpWbl60
皇太子にとって、未だに陛下は厳しく恐ろしい父上なのでは。
一方妻の雅子さんは、陛下のことをまったく恐れてない。敬意すらない。
そんな雅子さんと行動をともにすることで、ある種の克服感があるんじゃねーの?
417名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:08:59 ID:C+Gwp1690
>>415
電話番のアルバイトに聞いてどうすんだよ・・・
418名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:11:07 ID:8i8DAoFk0
585 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:06:24 ID:MNnHONrT0
私も電凸しますた!初めて電凸したので、緊張してちょっとしか
聞けなかったけど報告しますね。
ちなみに電話にでたのは広報担当?のオサーンでした。

私「『サンデー毎日』の記事はすべて嘘なんですか?」、
宮「すべて嘘というわけではなく、宮中行事が行われている最中に
  ご親族と過ごされたというのは事実と反する」という答えでした。
私「では、ご親族の方は御所にいらっしゃったんですか?」
宮「はい。例年お見えになっていらっしゃるようです。」と。
私「新年祝賀の儀がテレビで放送されたときには、雅子妃は映って
  いませんでしたが、皇居にはいらっしゃったんですか?」
宮「いえ、そのときはもう(東宮)御所にお帰りになられていらっしゃいました。」
私「ということは、祝賀の儀が11:00開始ですから、そのときにはもうお帰りに
  なっていたんですよね?」
宮「そうですね、お帰りになっておられました」
私「では、妃殿下はお昼ご飯も食べずに皇太子さまを待っていらっしゃったんですか?」
宮「それは・・・お昼は食べていらっしゃったと思いますよ」
私「一人で?」
宮「それは」わかりませんが・・・・・。ですが、ご両親とは召し上がっておられません」
私「そうですか・・・。ではやはり、皇太子さまがお戻りになられてから、
  皆様おそろいで召し上がられたんですか?別の週刊誌にはそう書いてありましたけど。」
宮「えっ?それはどの週刊誌ですか?」
私「週刊文春と週刊新潮です。」
宮「そちらはちょっと・・・読んでみないとわかりませんが・・・・。」

もうちょっと続きあり
419名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:11:39 ID:ACn+pC9oO
>>416
そんなちっちぇー男が皇太子なんて、ヤな国だな
420名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:14:27 ID:Vqs79N/h0
足りない子がジャイアンのお供になって
自分もジャイアンになったような錯覚起こしてるのと
同じではないか?

全力お守りもこうのとりも人権侵害(だっけ)も
言葉の重みなんてなにも分からず、そういう言い回しを
ただ使ってみただけなんじゃないかと思ってる
421名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:15:58 ID:vmCHnPgPO
天皇陛下と皇后陛下の体調が悪くなると仕事するんじゃないか?
422名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:24:38 ID:aYZD3O960
毎日新聞の今日の朝刊で公的な仕事はほとんどしてないのに
高級レストランなどへの私的外出は多いって記事が出てるから
まぁ雅子妃への批判となってる事は少なからず事実なんだろうな、と思った。
423名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:25:07 ID:LDO5PwELO
なんだ儀式さぼってお節を食ってたのは嘘か
424名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:26:23 ID:XTMjJmQt0
>>423
儀式に出てないのはニュース映像で確認されてたからなwwww
無駄な擁護乙wwwwwwwwww
425名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:28:29 ID:BvsSzvd00
元日から両親と妹一家が入り浸ってたことは否定されてないね
426名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:41:21 ID:+2ADB0b20
食事も昼食は否定しているけどね…。
当日、一緒に食事をしていないなら「食事をともに」だろう。
ということで夕食か昼食と夕食の間の時間に食事をとっていたのだろう
と推測してしまう文章だったりする。

かなり墓穴な抗議だったような…
427名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:46:31 ID:8i8DAoFk0
私「では、ご親族の方は御所にいらっしゃったんですか?」
宮「はい。 例 年 お見えになっていらっしゃるようです。」と。

やぶへび
428名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:07:29 ID:KDAL3Qrx0 BE:1728802297-2BP(1335)
凸電遊びが流行りそうな悪寒( ̄(エ) ̄)
429名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:24:40 ID:ObrZkSpw0
418 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2008/01/23(水) 22:09:16    New!!
しょうがないなあ

小和田夫妻と池田様(ママ)が正月に東宮御所に来るのは毎年のこと
おせちは大膳が作ったもの

430名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:29:16 ID:XTMjJmQt0
国際司法裁判所判事、日本国際問題研究所理事長ともあれば正月に挨拶に赴く人間がいそうなものなのに、
公務でいないかもしれない長女夫婦宅に出かけるなんて、よっっっっっぽどお宅に来てくれる人間がいないんでしょうね。
431名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:33:44 ID:fOgoR/6nO
>>422
そこのブログ炎上しとるW
天皇家だからってことで思考停止してる奴大杉
432名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:56:20 ID:mfBZdjYzO
でも、地方公務出発の前日という微妙なタイミングで
「確かに東宮御所には来られましたが、お食事は
宮中行事が済むまでオアズケでした。」なんてビミョウな
内容の抗議をしたんでしょう。
スルーした方が、遥かに賢明だったと思うけど。
433名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:10:22 ID:P1Rm5bqN0
それはね、皇室を敬愛しない家から娘を貰ったのだから、
両陛下は、今日あることを覚悟されていたと思いたい。
なにしろ、「雅子を貰いたい」と陛下の方から娘に言って欲しい、とほざいた小和田だ。
昭和帝なら、いや三笠宮でも、そんな台詞を吐くような庶民の娘と縁組などしないよ。
覚悟されていたのならいいが、付き合わされる国民は不愉快極まりない。
何しろ手本とすべき対象のはずが、
あんな破廉恥は連中に成り下がったんだから。
434名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:30:27 ID:ahz4nLvC0
思春期の子どもと赤子をほったらかしの紀子さんについては何も
疑問を持たないの??

一国の内親王とは到底思えない、暗い表情、ぼさぼさの髪、養育係のような
スーツ姿の佳子さん、眞子さんのことは心配じゃないの?
一歳4ヶ月になってもまだきちんと歩けない親王についてはどうお考えなの
かしら。

まともに育てられもしないで、子ども産むなんてそれこそ税金の無駄じゃない
の?
435名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:35:57 ID:UMk2TZJt0
皇太子がミッキー安川みたいな豪快な男だったら
皇室も明るくなるだろ、暴言や愛人もできるけど
436名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:40:50 ID:XTMjJmQt0
>>434
何の為に職員がいるんだか。職員も養育係もいるくせに、仕事はしない、あげく肝心の娘も挨拶すらできないgdgdっぷり、
それがマサコ・クオリティ。
437名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:41:59 ID:P1Rm5bqN0
>>434
公人は公の為に働かねばならない。
庶民も生きるため又子供を育てる為に、ろくに育児休暇もとらずに働いている。
お前の好きな人のように、
働かず、
子育てもせず、
公金で遊び暮らしているのは、世界中探してもそう多くはいまい。
438名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:48:13 ID:ZQc+Ydy40
ID :ahz4nLvC0は秋篠宮sage工作員
439名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:51:59 ID:y/i9l7lF0
毎日のサイト見たけど、心の病気を振りかざして擁護されまくってるね。
未熟な人格に病名をつけてみせた策士の勝ちかw
440名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:52:34 ID:QQ4rFTq70
>>2-439
売国奴乙
441名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:54:28 ID:P1Rm5bqN0
税金の無駄というなら、東宮家そのものが大きな税金の無駄使いだな。
世の中の役に立たないどころか、邪悪な存在。
442名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:54:38 ID:cBn9pZiXO
雅子様は一生働かないのか
美智子様は最後まで公務をしないといけないのか
443名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:55:36 ID:cru19hzI0
444名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:56:29 ID:grexGFQY0
>>434
愛子ちゃんをほったらかして、深夜まで皇太子と三ツ星レストランで食事してた
雅子さんには、すっごく疑問を持ちますよ、はい。
445名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:58:14 ID:LJme9N3vO
>>434
気持ち悪いウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
446名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:11:18 ID:KQKVyQYF0
>>434
よっぽどインドネシア行きが羨ましいんだな・・・事実上の名代だもんなぁ
447名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:15:45 ID:IcurL83K0
>>442
「働いたら負けかな、と思っている」に一票
448名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:18:58 ID:ObrZkSpw0
705 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 17:06:55 ID:9R+JF+ncO
宮内庁に電凸しました。(若い男性でした)
その職員の方はOWD家が東宮御所に来ていたことについて
周りに確認していました(他の部所からの応援かも?)
抗議文が東宮職からのものだからか、ジジンたちの出入り時間についても
よくわからないようでした。
意見としては
「東宮御所は小和田家の別荘ではありません。
東宮御所での食事や一緒に外食している費用は税金です。
しょっちゅう会っている今の状態は、まるで東宮家が小和田家を養っているようにも見えます。」
「東宮職に直接電話できるようにしてほしい。
東宮職に伝えるとおっしゃっていただいたけれど、
今の東宮家を見ていると周りの職員も悪いと思うので
直接東宮職員と話がしたい。」
「抗議のHPは宮内庁と東宮職とで分けた方がよいのでは?」
最後に皇后さまに、お大事になさっていただきたいと伝えました。
449名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:19:46 ID:9OkZRyJv0
兎に角、雅子の血が天皇家に引き継がれなくて良かった。
450名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:23:39 ID:udSphNBp0
昭和帝は、チッソ孫の入内に反対しておられた

両陛下も、まさかここまで日本人としての常識に欠ける一族だったとは
考えておられなかったのだろうが…
451名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:32:51 ID:DJCPlTCk0
>>449
たしかに・・・
とはいうものの、宮城に筵旗が立ってしまったね
452名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:48:43 ID:KOx8aTs+0
雅子さんが病気になったのは誰のせいとか皇太子が悪いからだとか、
そういうのは下司のカングリでしかないんよ
453名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:28:21 ID:qK12BEoB0
208 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/01/25(金) 00:01:08 ID:+JEl2S5o0
私は、人格否定発言とそれに続く皇族方の反応の件について、
両陛下や秋篠宮夫妻にも反省は必要だと思っている立場です。
なるほど、皇族方は皆一丸となって両陛下をお守りし、支えていく立場ではありますが、
肉親の情としてそれしか方法がなかったのか。そこに至るまで、心を病んだ雅子妃と、
愛妻と皇室との間で苦悩する皇太子様に対して、何も出来なかったのか。

アンチ東宮のいう「皇族としては当然の行動」の裏に、彼らの視点からすれば、
皇族としてドロップアウトしかけている雅子妃と、前代未聞の行動に出た皇太子様を、
ただ遠ざけたかったようにも見えました。

そして、秋篠宮様の「残念に思います」「公務は受身」発言。
この言葉も、解釈が人によって変わりそうですが、私的には、だから自分らは悪くなかった。
逆に東宮夫妻の心得違いのせい!という風に他責にしていると捉えました。
454名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:34:55 ID:bgAUoSsS0
つまり、雅子妃は皇室の落ちこぼれ…と?あ、なんだマルチか
自己責任という言葉を覚えていた方がいい
44歳と47歳だからね
455名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:38:55 ID:HViey6m20
>>454
げ、もうそんな年なんだっけ。
456名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:39:00 ID:W9IMh0H4O
なんか・・昭和帝の御霊も明治帝の御霊も憂いておられるキガス
457名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:39:36 ID:rWTHVgm70
>>454
だんなさんのほうは47歳と11ヶ月だけどね。(来月48)
458名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:41:27 ID:HViey6m20
>>456
雅子さま死んだらその二人と一緒に皇祖霊として祀られるんだよな・・・
459名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:04:46 ID:vw0xRLF5O
【皇室】皇后さまも発熱、茶会をご欠席
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200904863/
【話題】天皇、皇后両陛下のお歌8首を発表[08/01/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1199148578/
【国内】愛子さま、急性胃腸炎に[01/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1200904079/
460名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:07:40 ID:37hOdk9bO
こんなんでニュースにすんなや
461名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:08:22 ID:WiUuxK450
週刊文春1月31日号より

ベテラン皇室ジャーナリストの解説として
「陛下が皇太子のころ、正田夫妻が東宮御所へ食事に招かれたことは
一度もなかった。
美智子様は正田家と距離を保ち、実家側も遠慮していた。
たとえば大相撲観戦の場でも、桟敷席に来ていたお父様が
貴賓席の美智子様の姿を遠くから見る、そういった距離感だった。
そこには常に『嫁に出した以上は』という正田家の覚悟があった。
今の両殿下の場合、オランダ御静養の際に小和田夫妻に愛子様を預け、
美術館に出かけるということまでなさる。
昨年のクリスマスイブも池田さんのご自宅で食事をされましたが、
根本にはやはり正田家と小和田家の家風の違いがあるのでしょう」
462名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:37:38 ID:vw0xRLF5O
>>461
正田御夫妻も川嶋御夫妻も誠に慎ましくされてご立派でいらっしゃいます。
頭が下がります。
463名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:38:31 ID:Inv1Qxhf0
>>434

随分と長い日程なので、、、
秋篠宮さまがおひとりで行かれればよかったのにね。
464名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 03:10:53 ID:GzQdkGnD0
>>463
国賓としての招待なのに、紀子妃が欠席できるはずがないだろ
こういう招待は夫妻そろってがデフォ

今上が皇太子時代でも、1才になるかならないかの浩宮をおいて、
アメリカ訪問やってるよ

ついでに雅子妃だって、1才の愛子ちゃん置いて、オーストラリア訪問して
コアラ抱っこしてるんるんしてたけど
465名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 03:40:51 ID:6SafuKwPO
気の毒だな。
むしろ一般人なら「高齢者」で隠居生活できるのに。

てか、今天皇に万一のことがあったら、おまぬけ皇太子夫妻が即位しちゃうわけ?
とんでもねぇ!
466名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 03:46:00 ID:3eiOJPJ80
>>465 よーしパパ反対署名集めちゃうぞ
467名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 05:54:30 ID:AVnT1zS3O
衝撃ハグハグと白人男性に秋波写真集
http://asahina-kyouko.air-nifty.com/photos/uncategorized/img20060526160137_1.jpg
衝撃の恫喝&猫かぶりお写真集
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071109095955.jpg
1979年12月ボストン自宅にて、靴で歩く床の上に胡坐組んで手掴みで物を食べる小和田雅子16歳
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118134737.jpg
1986〜87年頃?友人原久美氏提供の、巨人・原田治明氏との六本木ナイトクラブでのツーショット写真
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070219162246.jpg

1995年1月21日 阪神大震災(1/17)後強行した中東訪問にて紅白のめでたい格好
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131113802.jpg
468名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 06:15:33 ID:AVnT1zS3O
皇太子妃動静表(2008年1月)
■出席
1月 1日 午前両陛下への挨拶≪新年祝賀の儀のごく一部≫、午後小和田家両親と東宮御所で昼食を共にする≪サンデー毎日2/3号≫
1月 2日 新年一般参賀≪全7回中、午前の3回のみ出席≫、新年夕食会
1月 3日 午後、友人たちを招いた東宮御所での新年会≪女性自身1/29号≫
1月 4日 ご会釈(人事異動者)(東宮御所)
1月 6日 愛子ちゃん、東宮御所で入園前からのこどもの城のお友達と一緒に、たこ揚げやもちつき、コマ回しなど
       伝統的なお正月の遊びを楽しむ≪MSN産経皇室ウィークリー1/12≫
1月 8日 愛子ちゃん始業式の送迎≪MSN産経皇室ウィークリー1/12≫
    ※(福田康夫首相、雅子の父午後2時40分から同3時5分まで、小和田恒国際司法裁判所判事)
      (11分後の3時16分から同32分まで、女系派の二橋正弘官房副長官)
1月 9日 ご会釈(勤労奉仕団−松風塾高校など)≪MSN産経皇室ウィークリー1/12≫
1月14日 東宮一家&愛子友達+保護者、お昼頃〜2時過ぎまでエプソン品川アクアスタジアム水族館お出かけ≪Part1098-774、週刊新潮1/24号等≫
1月15日 一家で新年祝い夕食会出席(皇居御所)≪秋篠宮ご一家も≫

■欠席
1月 1日 新年祝賀の儀の大部分(宮殿)≪歳旦祭の儀は男性皇族のみ≫
1月 2日 新年一般参賀≪全7回中午後の4回欠席≫
1月 3日 元始祭の儀(賢所仮殿)
1月 7日 昭和天皇祭皇霊殿の儀・御神楽の儀(賢所仮殿)
1月10日 講書始の儀(宮殿)
1月16日 歌会始の儀(宮殿)
       ご接見(離任ベトナム大使)(東宮御所)
       ご接見(離任フランス大使)(東宮御所)

※今後の予定
1月26日〜 【長野県】第63回国民体育大会冬季大会
4月1日〜9日 不死鳥満室、奥志賀スキー予定?
4月10日 学習院初等科入学式
469名無しさん@八周年
>>468
>4月1日〜9日 不死鳥満室、奥志賀スキー予定?
>4月10日 学習院初等科入学式

去年、愛子さまはあんなに泣きそうな顔になってたのに、また連れて行くのか?
インストラクターに丸投げして、何時間も滑りまくれる神経の持ち主だから、気にもしないか?
それに、普 通 な ら 入学式の前日に戻るなんてことしないよな?

で、今回も池田さま(笑)も御一緒に?