【皇室】皇后さまが発熱、茶会をご欠席 [08/01/21]
1 :
きのこ記者φ ★ :
2008/01/21(月) 16:12:29 ID:???0
∩ |∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ,)∩ < >>ニガー!! 丿 ノ \________ 〜 .つ し~ 彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||| ガリ ||| ガリ ∩ .||| |∧∧ ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (TД)∩ < オレの ニガーーーーーーー!!! 丿 ノ \______________ 〜 .つ し~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おいおいまたサボリかよ。いい加減廃止しろやクソ天皇制
4 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:14:34 ID:zhpE8Hrx0
愛子に何かうつされたな
5 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:14:46 ID:I6MoScyEO
お大事になんだぜ うちのバーチャンと同い年だからな
6 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:14:51 ID:Vf8LRZEsO
7 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:15:06 ID:Lhgw6QlyO
無理をなさらずに
8 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:16:27 ID:Gi2eV6tp0
愛子のニュースはこれにぶつけてきたのかw
国民が貧困で苦しんでいる中 王族は毎日茶会三昧
10 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:17:13 ID:5LbV3vXP0
年が年だからな・・・ちょっと心配
11 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:18:06 ID:YRzYBNemO
何だかんだで雅子が一番元気。
12 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:18:37 ID:w0mCHu/k0
こういう時つくづく実感。雅子妃って何の役にもたたない無駄飯食いだと。
13 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:19:01 ID:/rEH5tP10
血統と家系さえ残れば、どうでもいいよ。
14 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:19:17 ID:SCekrFcr0
年が年なだけに心配ですね。 一般人だったら、のんびりと過ごす日々なんでしょうけど、 皇室には定年はないですからね・・・・ 昭和天皇が病弱な大正天皇に代わって公務を代行したように、 そろそろ皇太子ご夫妻が両陛下の公務をやられてもいいと思う。
皇室の存在意義がワカンネ。 頭の弱い年寄り世代が消えてゆくにつれ、皇室への視線は冷ややかなものに なってゆくだろうな。
16 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:21:45 ID:HC31W3RWO
>>8 最低だな東宮、皇太子には実の母じゃないか呆れた
17 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:21:49 ID:hS3V1ATq0
どうぞお大事になさってください。 皇后様の身に何かあっては大変。
18 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:22:36 ID:w0mCHu/k0
>>15 おまえも
>>9 と同じだな。皇室を理解するには民度が低すぎるよ。
19 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:22:59 ID:2XDX5aV+0
雅「ふふっ」
20 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:23:13 ID:mzviam8t0
21 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:24:59 ID:GZlYeVec0
野呂ウィルスダナ
22 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:25:55 ID:dAG2yZEgO
>>15 外交に欠かせない
世界で一番偉い人といったら一般的にローマ法王と天皇
エリザベス女王もパーティーでは上座を譲る
23 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:26:28 ID:EDmvzWF80
白人イケメン王子なら某妃が代わりに出席しただろうに
24 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:29:14 ID:AaeiUsjuO
今の皇室で美智子さん亡くなったらガクンと皇室人気も下がるね。
>>15 マジレスすると、ある程度年とるとわかるようになる。いやマジで。
敬愛うんぬんというより、単純に無くすのがもったいない。
確実に史実としても1400〜1500年続いてる王朝だぜ?
逆に、若いやつは疑問を持つのがある意味普通だと思う。
26 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:30:08 ID:/rEH5tP10
>>15 天皇というか、
天皇家は、生きた世界遺産みたいなものだと思うがな。
最低1500年、最大2700年?も続いて今も日本の象徴として存在する。
たかが年間数十億程度で維持できるなら安いものだ。
27 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:30:21 ID:XY/6ZeUqO
へぇ 普段から大使夫人まねいて茶会してるんだろな 知らんかった 天皇皇后両陛下ばんじゃーい!
28 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:30:39 ID:4VWQ1Rlc0
>>24 そりゃー仕方ない。最高の皇后陛下の次に、
どう考えても最悪の皇后陛下になっちゃうわけだから。
29 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:31:01 ID:zvhIRIEf0
こういう事言いたくないけど 雅子さんにはがんばってもらわないと。
皇室なくしたら日本、日本人は歴史に埋もれていく運命をたどりそうな気がするよ。
31 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:32:17 ID:b0nqGgZb0
>>14 現状は両陛下が皇太子夫妻の公務を代行してるようなものだからな。
32 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:32:34 ID:XY/6ZeUqO
>>15 私もガキのころはそう思ってた。
若いときは伝統に興味ないから仕方ない。
33 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:32:57 ID:16nCJEwh0
>>22 >エリザベス女王もパーティーでは上座を譲る
今上夫妻は英国訪問した時に歓迎晩餐会すら開いてもらえませんでしたがw
うーん、このところ体調が優れないみたいだね。 心配だわ
35 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:33:29 ID:l9HVVyIs0
36 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:34:02 ID:4VWQ1Rlc0
>>32 しかも真っ赤な日教組教師とかに色々吹き込まれるからねw。
若いんだなあ〜、
>>15 とかは。
その内、自分の頭で考えられるようになる。
37 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:34:27 ID:shtqqi+z0
美智子様こそ大和撫子と呼ぶにふさわしい それに比べ今のスイーツ肉便器共ときたら
38 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:36:23 ID:BapP8+/10
皇居内でノロでも流行ってるの? 皇后陛下もお大事に
39 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:36:48 ID:q2LrSBHM0
40 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:37:20 ID:OuO9tSNX0
>>15 ま、
>>25 ,26は「もったいないから」程度のことしか言ってないが
王室があるってのは外交上とても有利という実益上の理由もある
どっかから首脳が来た時パーティに天皇が出席すればそれは最大級の歓迎ということ
どっかの国に天皇が訪れればその国を重く見ていますよということ
皇室があるだけで世界に対しごく簡単に日本の姿勢を示せるのだ
とくに欧米圏各国は王室というものをとてもありがたがるからね
これだけは超大国アメリカにも次の超大国中国にも出来ない芸当
>>33 がいい例
>>15 数カ月単位でさえないオッサンが順番に国の顔になる位なら
血筋ブランド世界一認定の天皇家に外交面でがんばってもらいたい。
まあ、それも次世代はどうなるか心配だが。
42 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:38:08 ID:NiC8iJ+6O
最近よくお風邪を召されておいでですね
隣の姦国じゃ、日本の皇室がうらやましくてしょうがないもんで、ついに民間人の元王族の子孫を無理やり王朝復活させちゃったしね、 もっとも非公式だから海外はもとより国内でもだれもまともには取り合わなかったみたいだが。
44 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:38:54 ID:BapP8+/10
>>26 代々遡れる家系だものね
いるだけで意味がある
>>33 wをつけるようなことなの?
>>20 雅子は日本人の大使とは、結構会ってるよ。外務省の上司だった人に
「妃殿下」っていわれたいんだろ。
外人好きの割に外人大使にはあまり会わない。合うとしたら白人。
46 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:39:58 ID:CIyD5UrH0
風邪やインフルエンザが流行ってるんだな。 ご静養して頂き、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。 クソ自民党がご心労ばかりお掛けして、誠に申し訳ございません。
47 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:40:21 ID:GaROaX/W0
皇后陛下は長年の心労もあると思う ご快癒をお祈りします
48 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:40:40 ID:2YqGiefD0
こっちはマジで心配… どうか何事もありませんように。
49 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:40:50 ID:mzviam8t0
>>45 彼女にとっては友人知人と楽しむのが公務ですかw
魔裟虎肥臀過
>>33 去年イギリス行った時、晩餐会あったよ。
ただイギリス王室をモデルとして戦後の皇室がやってきただけで、
仲がいいわけではない。
あと君主間で誰が上席に座るかは、在位順。
52 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:41:14 ID:DX/vZTpo0
>>46 >クソ自民党がご心労ばかりお掛けして、誠に申し訳ございません。
まったくだ。w
ご公務、キツいだろうなあ・・・ご静養を。
53 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:41:24 ID:TPPo4c8C0
孫にうつしたな。
54 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:41:49 ID:7G1J2Y3a0
美智子皇后様もノロウィルス感染かも・・・ お大事に・・・。 完治まで4日位かかるよ。点滴治療と、充分なポカリ等の水分補給、おかゆ食、そして 下痢が治まるまでの我慢です@ノロ
55 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:41:55 ID:+GfsprNqO
なんだ、国の税金に寄生してるのにこの程度で休んじゃいかんだろ たかが風邪程度で働いてる人はたくさんいるんだから ちゃんと公務(笑)とやらをやり遂げてみせろ 国の象徴なんだろ。サビ残ぐらい当然だろ それすらできないならさっさと自殺しちまえよ
皇室終わっちゃうの?
57 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:42:46 ID:FzStxqdf0
>40 外交官の嫁も活かせず潰してしまう皇室なんだから、祭祀と福祉だけ やってりゃいいのでは? 総理が海外飛び回る時代に、政治の話もできずに本当の外交ができる とは思えないよ。せいぜい先の大戦のお詫びに使われるくらいだろ。
グローバル化とは、世界が均質化していく過程であるから、 自己とは何かという問いを人々はもつようになりやすく、 そのもっとも単純な答えは、文化的背景の中に見つかるというね。 だから、世界が広く結びついていく時代こそ、自分の源流にある 文化を大事にすべきだといわれているね。
_,, -ァこ/7z、 ,rァ7´// / / / /7>、 .// / // / / / / /// 〉, /7 / // / / / / /////}, 《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ ∨´ ヌ彡/イi | 彡/イ|、 r==.、 ,r===、 ≧/ ヘ | |,ィ卑ェ } ィ卑ュ_ 斗己 | | | ヽニラ 二ラ じ /l ト、 |. / ヽ r辷/| | | ト、 .八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1 ,「爪 | | | | |、 乂ヘ ヾェェrュァ} / /| | | | | | | | | l 〉ト、{ ヽ二ニ′ / / .| | | | | | | | | トミ=、 ノ./ 八 / / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、 .//≦/ 斗-ニ二´ '´ / >、!|| | | トミヾ )) -‐''" / | / /  ̄ ┴-、\\ ヾ ./ | / | >、≧ / .| / | / \ く | / _」 / ヽ >− ├---ーフ < / | く | / \ / |
60 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:43:46 ID:Lf7NEtVQO
皇后様熱愛 に見えた
61 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:43:56 ID:DX/vZTpo0
>>57 >先の大戦
こういう表現する人、減ったよな。w
62 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:45:35 ID:tNzc4tWh0
茶会とか平和でいいなコイツら
>>57 皇室に政治権力を持たせたいのか?帝政日本にするのか?
64 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:47:25 ID:/rEH5tP10
>>55 ただの、低俗な僻みにしか聞こえんところが哀れを催すw
もう死んじゃうかもしれないな
66 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:48:00 ID:OuO9tSNX0
>>57 それでも「行けばありがたがってくれる」んだからこんなにいいことはない
血というのはそういうもの
論理を超えてる
それに日本の皇室は政治の話をするのが許されていない
まあ俺は今上も昭和帝も好きだし、皇室は残して欲しい
寒いかんね
69 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:50:17 ID:HC31W3RWO
インフルエンザかなあ、今流行ってるから気をつけないと
70 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:52:47 ID:16nCJEwh0
>>51 「晩餐会」というのは、基本的に夜開かれ
ホスト側のエリザベス女王は王冠&ローブデコルテで盛装。
招待客には親族の王族・名門貴族・各国大使が招かれますが
今上夫妻の英国訪問では、女王は軽装、各国大使も招かれず
お茶と軽食の接待でしたが。
71 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:55:01 ID:/rEH5tP10
72 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:55:46 ID:16nCJEwh0
>>57 >「行けばありがたがってくれる」んだからこんなにいいことはない
いい加減、こんな幻想はやめればいいのに、やめられないんだなぁ。
73 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:56:04 ID:TA0h8teu0
74 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:56:25 ID:EXnUmLgE0
二人の嫁が、あんなだし、 ご心労が絶えないんだろうな・・・
75 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:56:49 ID:fuBI3Ix1O
雅子様いじめるから罰が当たったんだよ
76 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:58:20 ID:dxu6s7QL0
もう、どうでもいいけど 陛下と皇后様を春まで静養させてあげろての・・・ 1週間の休みなんて休みにならないほど 毎日の激務・・・ 宮内庁のドアホ よく考えろボケ!!!!!!!
77 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:59:02 ID:16nCJEwh0
昭和天皇夫妻が訪欧した時はオランダで御用車に投石。 今上がエリザベス女王の戴冠式に出席した時は 女王から「王族としてもてなしはするが、戦争は忘れたわけではない」とコメントされ 席次は、世界最貧国の王室だったネパール王家の隣。 今上夫妻の英国訪問では在英軍人会が訪問に反対してデモ。 それで「行けばありがたがってくれる」って馬鹿かと。
78 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 16:59:33 ID:AZcVpsID0
>>70-71 いや、ググればわかることだけど晩餐会でなく午餐会だったのはほんと。
ただ理由は、晩餐会は夜遅くなるので両陛下に負担だから無しにして、
体に負担の少ない昼間にしてくださいと宮内庁が各国にお願いし、
相手国側も了解した、ただそれだけ。
だから全部の国で午餐会だったんだよ。
なにしろ10日間で5カ国という無理やりなスケジュールだったからな。
皇后陛下・゜・(ノД`)・゜・
80 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:01:02 ID:l/kO+8T/0
>>77 戦後の関係修復に回っていたんだよ。
だから大変だったんだ。
皇太子夫妻はそこんとこが、全く理解できないらしいが。
82 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:02:52 ID:OuO9tSNX0
>>77 それでも、だよ
そんだけ詳しいということはほんとは分かってるだろ?
外交面における皇室の有用性は
83 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:03:08 ID:mparQVwv0
公務は皇太子妃に任せて休養してください 無理かorz
84 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:03:46 ID:16nCJEwh0
昭和天皇が亡くなった時には ヒロヒトの葬儀にどの王族が行くか、で英国王室は困惑。 戦争をモロ体験したエリザベス皇太后は露骨に不快感を示し 皇太后の愛孫で、日本軍によりビルマを負われた叔父マウントバッテン卿と仲良しだった チャールズ皇太子も出席を嫌がり、現役海軍軍人の第二王子アンドリューも嫌がった。 で、結局元海軍軍人ながら、現在は引退してるフィリップ殿下が来たが 新聞に「貧乏くじをひかされたフィリップ殿下」と書かれた。
86 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:05:31 ID:dxu6s7QL0
紀子ちゃんも調子悪いから こういうときは サーヤが代行できる法を作っておくべきだな・・・ 皇太子は敬えないけど サーヤなら敬える
87 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:06:13 ID:zhpE8Hrx0
おのれ愛子め 悠仁親王殿下に何かあった日には ただでは済まさねーぞ
88 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:07:25 ID:Gi2eV6tp0
だれかが呪詛でもしてるんでねーの
89 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:07:46 ID:hKRHCmbl0
16nCJEwh0は朝鮮人だろ。
>>77 それも見方によっては随分な話だよ。
昭和天皇が米国訪問した時は最上級のもてなしで、フォード大統領は震えるほど緊張してたっていうじゃないか。
直接戦ったアメリカと、ろくな戦闘もしなかったイギリス・オランダの接遇の差。
やっぱり植民地を独立させたのが主なる恨みなんだろうな。連中の醜さ、セコさが浮き出ているよ。
91 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:08:17 ID:nGqehFlCO
雅子の存在は確実に両陛下の寿命を縮めている。 間接的殺人犯雅子!
92 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:09:55 ID:I4bYrZ1+0
ご快癒お祈り申し上げます。
一日も早く快癒されますように お祈り申し上げます
>>85 これみると、「公式晩さん会」ではないにしろ「晩餐会」は事実のようですね。
公式晩餐会だと返礼の晩餐会をしないといけないので、去年のヨーロッパ訪問
では入れなかったんですよね。
で、イギリス王家に嫌われても礼は尽くされてるから、それでいいでしょう。
外交ってそんなものだと思うけど。
95 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:10:50 ID:16nCJEwh0
>>82 外交面における皇室の有用性を否定してしまうと
ご公務で大手を振って海外旅行にいけなくなるから必死なんだというのは理解できるよw
96 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:14:16 ID:SMURYaH30
おいたわしい 三つ星レストランで盛り上がっている方には 皇后様のご苦労は分かっていない
97 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:16:07 ID:XVMDlJcZ0
簡単に雅子妃にって言ってるけど、天皇の公務と皇太子の公務と 内容が決まってるんじゃないの? しかし、天皇制って死ぬときが定年ってすごいよね。 王族と皇室の違いがよくわからない。
98 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:16:23 ID:+59Im/v/O
99 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:17:05 ID:16nCJEwh0
>>80 1位 An Emperor
2位 A King
3位 A Queen
アルファベット順みたいだねw
それから欧州ではゲストをホストより上座にするのはマナー。
日本の天皇「だけ」が特別ではない。
皇后さまっておじいちゃん?おばあちゃん?よくわかんないや
101 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:18:29 ID:AZcVpsID0
102 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:19:15 ID:746S53LbO
103 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:20:13 ID:XXZRJUkY0
やる気無いなら皇族辞めろ! レストランで飯は食うくせに
104 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:20:42 ID:XVMDlJcZ0
>>102 言われると思ったんだけど、本当に違いがわからなくて。
105 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:20:49 ID:16nCJEwh0
タイでは王冠つけてロングドレスで晩餐会に出席してたっけ。 英国では「負担になる」からできなかったことが タイではできたとは、その頃は疲れてなかったのかね
108 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:22:59 ID:AZcVpsID0
>>105 去年スウェーデン国王夫妻がいらしたときの公式晩餐会は、ロングドレスだったが、
ティアラなしという異例の服装だった。ティアラがご負担だったそうだ。
でも帝国ホテルであった翌日の返礼晩さん会にも出てたよ。
110 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:26:05 ID:AZcVpsID0
>>104 コピペだけど
女系を認めることにしたヨーロッパの王室と、皇室を比較する
報道がよくあるけど、そもそも皇室(インペリアル・ファミリー)は
王室(ロイヤル・ファミリー)じゃないんだよね。
封建領主制度下で戦争や政略結婚で政権の座に着くのが
ヨーロッパの王家なんだから、日本でそれを言えば
鎌倉幕府以来の源氏や北条や織田や徳川なんかが
日本での王家(王室、ロイヤルファミリー)でしょう。
軍事力で政権の座に着いた者を正統と承認して権威づけるのが
ローマ法王(キリスト教国における王権神授説)であり、
天皇(征夷大将軍の称号と正二位の冠位を授ける)だったわけで。
もし徳川幕府が鎖国の後に外国と仲良くする政策に
大転換して、江戸幕府がそのまま江戸政府になってたら、
日本の王家、ロイヤルファミリーは徳川家になってたわけで。
天皇家は京都御所で宮中祭祀をする家のままで。
権力はないけど神様に繋がる唯一の神聖な存在、って扱いで。
ローマ法王のように。
外国の王室が女系認めるようになったんだから日本の皇室も、
っていうのは違うと思う。
それって、ヨーロッパの王室も女系を認めるようになったんだから
女性もローマ法王になれるようにしろ、って言ってるのと同じ。
111 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:27:00 ID:B8AHTvtm0
雅子は外交官試験通っただけで 国内勤務2年しか実務経験がない。 司書の資格はもってるけど 図書館で働いたことないやみたいな人。
112 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:29:04 ID:XXZRJUkY0
あれ、休んだのは雅子じゃないのか。
113 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:29:08 ID:XVMDlJcZ0
104です。 みなさん、ありがとうございます。少しわかったような気がします。
実際問題、将来雅子が皇后になったらどうするんだろう?公務って山ほどあるんでしょ、 流石に「病気だからできません」じゃすまないと思うんだけど・・。
115 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:29:23 ID:0u+vfTg+0
そろそろか
>>103 それは雅子に言え。
高齢なのに引退できず激務している皇太子妃についてそんなこというのは可哀相。
117 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:32:33 ID:AZcVpsID0
>>110 の
>権力はないけど神様に繋がる唯一の神聖な存在、って扱いで。
>ローマ法王のように。
これに突っ込んでおくと、ローマ法王はキリストの十二使徒中筆頭弟子であるペテロの正統な後継者ってだけだけど、
天皇は家系図上、神様(天照大神)の直系の子孫てことになってる。
その点、神聖度(?)でいえば天皇の方が上かも
118 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:34:34 ID:HC31W3RWO
>>116 皇后さまだお(';ω;`)
雅子は健康診断で一度もひっかかったことのない異常に健康な身体だお、頭はおかしいらしいが
治ると良い脳… ところで、愚息の嫁さんはスキー旅行から緊急帰京したのかな?
120 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:38:24 ID:HC+JYA0G0
>>117 そんなコンクラベで決まるようなものと天皇家とを比べるなよww
ローマ法王なんか世界を侵略しまくった悪逆キリスト教の親玉だろw
そもそも家系だけでいえば孔子の方が古い
121 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:40:03 ID:34ltoBlv0
70代の両親がこの真冬にも水をかぶって身体清め祭祀。 年間、すごい数のご公務。←健康な70代ではなく、ガン患い、腸からの出血、めまい 不整脈、左側の不調及び1歳児を残して海外公務の弟夫妻。 40代で働きざかりのバカ夫婦。何をおいても遊ぶ事優先 浩宮何にも感じないの?浩宮てすごく良い人だと思っていたけど・・・ 嫁あれだから、自分は、頑張ろうとか思わないのかな 皇后様 ゆっくり休んで欲しい
122 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:43:16 ID:pfe2KnBj0
天皇家では、ご静養中の雅子妃が一番お元気ですね。
>>119 スキー旅行ってなに?
愛子ちゃんが急性胃腸炎なんだし、
今スキーに行ってるってことは流石に無いと思うけど…。
124 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:45:36 ID:DD1Doqck0
>>122 元気に静養だからなw
皇后陛下早く良くなってほしい
125 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 17:46:13 ID:kzChgRkM0
i 、 i! i,`ヽ、 i | i 丶、 ,i :| i;::_,、-、`1_ | .:| -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__ 皇后陛下の一日も早いご快癒を心よりお祈り申し上げます。 ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、 ヽ|i!r'/ \ W'" ̄''‐-、_. \ `''‐-―一 。。。天皇陛下の御為にも早くお元気に(つД`)
>>119 鬼女スレのコピペ情報が正しければ、スキー旅行は4月上旬予定らしいぞ。
スキー旅行で以前宿泊したホテルがその期間満室とか。
>>123 長野で公務が入ってるんじゃなかったっけ?
長野に雅子が行くと云うことは、スキーか軽井沢での食事でしょ
皇室って好きじゃないけど 皇后様の上品さ、思慮深さを見てると存在意義は納得できる 世代交代したら不安だな・・・
十何時間も飛行機に乗って1週間強で5か国もまわったり、 日本全国を視察されたり、本当に激務だよなあ。 しかも旅行じゃなくて仕事だし。 海外の要人に会って式典やらに出席するだけでも相当な緊張と気苦労はあるだろうし、 疲れたなあと思いながらも笑顔で相手を気遣わなくちゃいけない。 それを70代でやってるんだから、すごいよね。
130 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:00:30 ID:TA0h8teu0
皇后さまのお若いときの美しさといったら…( ´Д`)=3 もちろん、今は今で、年輪を重ねた美しさと気高さと慈愛に満ちた表情を 増していっていらっしゃる。 どうぞ、ごゆっくりご静養ください。
131 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:00:40 ID:fqdDlO+eO
森繁がアップをはじめますた
133 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:03:00 ID:16nCJEwh0
>>110 古代と呼ばれた時代に戦争や政略結婚で政権の座に着いたのが日本の皇室だよ。
>権力はないけど神様に繋がる唯一の神聖な存在、って扱いで。
ローマ法王のように。
ローマ法王と日本の皇室を同列に語るのは無理がありすぎる。
皇室=世襲 ローマ法王=非世襲だからね。
法王は聖職者で生涯独身である枢機卿の中からコンクラーベで選ばれる存在で一代限り。
世襲で生まれたときから天皇位が約束されてる日本の皇室とは違う。
カトリックの聖職者は結婚はモチロン、女性とのセックス自体厳禁だ。
しかし日本の天皇は、妻はモチロン、側室を何人持ってもOK。
宗教的には法王はキリスト教の洗礼を受けた信者であることが必須だが
日本の天皇は、藤原高子以来、奈良の帯解寺で仏教徒の祈祷した帯を巻いた腹から生まれる。
両親共に仏教徒であったり、天皇位にありながら仏教に帰依しても無問題。
これだけ、背景・文化が違うのに、日本の皇室の女系論を排除するのに
「バチカンは」と持ち出す無意味さを知ってほしいね。
日本の皇室が「万世一系」(陵墓にある天皇の遺体をDNA鑑定しない限り、
あくまでも口承に過ぎない主張だと思う)でいられたのは
日本の皇室は、側室から生まれた子でも、正嫡になれる、という一点につきると思う。
キリスト教国の欧州ではプロテスタントでもカトリックでも
一夫一妻の正式婚で生まれた子供しか嫡子になれなかった。
側室に生ませた子は庶子であり、王位継承権はなかった。
その制度が現代はない以上、万世一系は風前のともし火だと思うけどね。
134 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:03:32 ID:naviGxpS0
135 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:04:34 ID:QfVuPuq/0
皇后さまの東宮へのストレスは大変なものでしょう。 大事に思っていたナルは、親の心子知らず、で親不孝三昧。 鬼嫁はそれに輪をかけてるし、お心が休まる時がないだろうなあ。
136 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:05:55 ID:MVs8mwAT0
>今週中に予定されている定期健康診断で詳しい検査を受けられることになっている。 今すぐ精密検査を受けさせなよ!!! 何をぐずぐずしてるの?病状が悪化するのを待ってるの?!
137 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:10:54 ID:0OJ1OMal0
今は治す方に注力して、 ある程度治まってから検査ってことじゃないのかな。 ふつうそうじゃない?
138 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:12:08 ID:S+LTamh1O
まあそろそろやね
>>97 臣従先を持つ場合はKing、持たない場合はEmperor。
日本の天皇や中国皇帝は、臣従先を持たないのでEmperor。
朝鮮国王は、中国皇帝に臣従していたからKing。
>>110 祭祀は女性天皇も行っていたでしょ。
140 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:13:22 ID:TA0h8teu0
お電話で、悠仁さまのかわいいお声を聞いて、なごんでいただきたい。
腸壁からの出血や、めまい・・知り合いの女性の症状と同じで、 完全に積み重なったストレスから来ています。 おそらく夜もご安眠できないことでしょうし、天井が回るような めまいもあることでしょう。そのうち立ちくらみも出てくるかも しれません。 至急の検査と、長期のご静養をおすすめします。
142 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:18:58 ID:TA0h8teu0
>>139 女性天皇はできない祭祀ってのがあるんだよ。
>>133 こんな王室はちょっと聞いたことがない。
これが、発展途上の小さな国でなく、日本の皇室が代々行ってるのが畏怖だ。DNAなんてどーでもいい。
繋がらなくなったら、それも『八百万の采配』だろう。
日本会議国会議員懇談会
松浦光修皇學館大學教授が「天皇の<本務>とは何か?」と題し、
祭祀と天皇は不可分、祭祀は過酷な仕事、祭祀には禁忌がある、の三点に 絞って論じた。
背広姿で公務している天皇、外国の賓客と会見する天皇、被災者を見舞う 天皇が天皇の本質ではない、
とGHQ政策で歪められた国民の天皇に対する常識に修正を求め
「天皇の本質は宮中三殿で祭祀を勤めること」と述べた。
「神と国民のなかを取り持つ祈りは千年以上微動だにせず今日に至っている」と語り、
「午前一時に起床し潔斎の後、四時半からの祭祀に臨む。暖かくもなく極寒で一時間独りで祈る。
肉体的には過酷で、この祭祀が年間三十以上ある」と「祭祀の 王」の一端を紹介。
「国民が知らないところで祈っている。日本は天皇の祈りによって守られている国」と無償の愛を紹介し、
これが「世界史上稀有な存在」と強調。
これを可能ならしめる根拠を「祭の対象となる神と祭主(天皇)が先祖と子孫の関係だから」と男系男子による皇統に求めた。
144 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:26:10 ID:v/qrGqGa0
今上さんは皇后さんがお隠れあそばしたら、直ぐぽっくりいきそうだね。
145 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:30:32 ID:ohP2wNxn0
祭祀って大事ですよね。 最近そうおもう。
146 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:33:54 ID:3jN4Ux+lO
茶会かよ。呑気なもんだ
147 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:38:50 ID:EtAJhHXn0
日本は天皇と共に滅び行く 今上天皇がなくなられたら終わりだべ
148 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:40:00 ID:+EjlWU5/O
また愚民が皇族に嫉妬しているのか
149 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:40:54 ID:TA0h8teu0
>>146 公務には出ず、レストラン、デパート三昧の皇太子火のほうがずっとずっとのんきだよ。
のんきという言葉では足りないな。恥知らずの吝嗇家で、わがままの権化。
>>147 秋篠宮さま、悠仁親王さまがいらっしゃいますから。
150 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:42:54 ID:16nCJEwh0
>>143 ・祭祀は男系男子「しか」行えないのか
→ではなぜ古代朝廷に全国の豪族の娘が「采女」として祭祀に携わっていたのか
→仏教伝来後、仏教徒になった天皇・親王があまたいたが
この人たちが仏教徒でありながら神道祭祀に携わることに何の問題もなかったのか?
>「午前一時に起床し潔斎の後、四時半からの祭祀に臨む。暖かくもなく極寒で一時間独りで祈る。
肉体的には過酷で、この祭祀が年間三十以上ある」と「祭祀の 王」の一端を紹介。
これを書いたのは「誰」なのか。
書かれた時代は「いつ」なのか。
>>107 ttp://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/33_title_msg.html 変なサイトだね。
「万世一系」なんて江戸後期に生まれた思想で、すでに衰退している。
イデオロギーの主流を占めていたのは、明治から昭和にかけてのせいぜい百年足らずだし、今時「南朝が正統」
なんて思ってる人は少ないでしょ。
江戸時代も現在も、「両統並立」という認識が一般的。
>男系派(一系、系統派)、伝統派は、議論によって直系派=(男系に加えて)
>女性・女系容認派を説得し納得を得た訳ではなく
これも滅茶苦茶。
現在の皇室典範は、「男系男子限定の直系長子継承」。
有識者会議が主張しているのは、「女系容認の直系長子継承」。
「皇位継承資格の範囲」は違うけど、「優先方法」はどちらも「直系長子優先」だよ。
それから「男系派」=「伝統派」というのも出鱈目だね。
伝統的な皇位継承資格は、「男系男子・男系女子」と「世数限定制(天皇の5世孫以内)」の二つ。
旧皇室典範制定時に皇位継承資格の変更案として、「女系容認(拡大)」「男系男子限定(縮小)」
「永世皇族制(拡大)」「世数限定4世孫(縮小)」と言った様々な案があり、結局伊藤博文や
井上毅らによって「男系男子限定(縮小)」「永世皇族制(拡大)」が採用された。
だから当時の伝統派(前例主義)の人たちは、男系女子を外したことや永世皇族制を導入したことに対して反発していた。
今の「男系派」は「伝統派」じゃなくて、れっきとした「改正派」だよ。
「男系派」=「系統派」も違う。
たとえば韓国の「姓」は血族の名前だけど(日本の苗字は家の名前)、今年から女系容認に移行している。
男系の系統も女系の系統も存在する。
152 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:45:50 ID:mImIZuan0
普通なら退職して、悠々自適の生活を送っていていいお年なのにね。 そういうのは、許されないのかな。 年齢によって、ご公務の分担を見直してもいいと思うんだけど。
154 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:48:32 ID:+djFMkJV0
天皇制がなくなったら喜ぶのは誰なんだぜ。 創価学会は少なくとも大喜びだな。
155 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:49:49 ID:7CLNlJmh0
>>152 長男がアレでは分担も難しいだろう
かと言って二男を頼れば、かえって二男一家の先行きに不安を残すことになる。
156 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:49:56 ID:TA0h8teu0
>>151 いちいち朝鮮を持ち出してこなくていいよw
>>150 >153は間違いで、却下。
ぐぐって調べてくれ。
158 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:54:08 ID:HC+JYA0G0
ちょろっとどこかで読んだ知識を得意げに披露する奴っているよなww そういう奴向けには 「〜と信じられていたけど、実は違う」という書き方をすると 一発ではまるんだぜ?
159 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 18:56:07 ID:16nCJEwh0
>>143 >「国民が知らないところで祈っている。日本は天皇の祈りによって守られている国」と無償の愛を紹介
国民が素直に天皇の神性を信じた時代はもう過ぎたとそろそろ認識してほしいなあ。
東京大空襲にも関わらず、皇居は爆撃されず
陸軍弾薬庫の隣にあった宮邸も被弾もしなかったので
祈りの効果は皇族にのみあった、ことは認めますが
勝ってるはずの戦争なのに、本土にまで敵機が飛来して
日本国中が焦土になり、沖縄は一島丸ごと焦土になり
広島・長崎には原爆が落ち阿鼻叫喚の地獄を庶民は体験させられたので
「日本は天皇の祈りによって守られている国」信仰は皇居内限定でお願いします。
>>144 逆だと思う。もし今皇后陛下が儚くなられたら、
陛下は静かにお怒りになり、復讐の鬼と化すと思う。
愛妻を穏やかな心のまま死なせず、心痛の老後で終わらせた人間たちを
けして許さないと思うよ。
陛下は怒ると怖いし、割り切りも凄い。むしろ冷血ともいえる、
私情をバッサリ切り捨てるような部分をたぶんに持っていて、
その辺を自覚していたので、慈愛の塊のような美智子皇后をお側に置かれ、
ブレーキとされていた。そのブレーキがなくなったら、本当に怖いよ。
秩序を乱すものに対する、帝王としての静かな怒りと、
愛妻を亡くした怒りが渾然一体となって、あの不忠の一族を焼き尽くすでしょう。
161 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:03:06 ID:yKBObvt+0
>>159 じゃ、おまえは一抜ければ?誰もとめないからご自由にどうぞ
皇室スレに、かならず湧くんだよね、いい大人の、上から目線の中二病
162 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:05:50 ID:16nCJEwh0
>>160 >復讐の鬼と化すと思う。
後醍醐帝・崇俊帝・後鳥羽帝と共に
叡山から京の町を見下ろし
日本と日本の民を滅ぼす相談でもされるのかな。
163 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:09:58 ID:mN9XegFd0
>>160 いつも皇后陛下が陛下の怒りの防波堤となり、
どんな非道をされても、東宮一家には優しく、自分に厳しくあった
それがゆえに、皇太子妃のやりたい放題を、表立って咎めることもなかった
陛下が本当に皇太子夫妻を、見放してもいい頃だと思う
164 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:11:44 ID:TA0h8teu0
>>162 自他共に認める大魔王・崇徳帝が抜けてます。
というか、滅ぼす相手は、日本と日本の民ではなく、皇室をこんなんにした輩に対してでしょ。
>159 君には、第二次大戦時の米陸軍のトップ、スチムソン陸軍長官の発言を紹介しよう 「天皇を殺したら、日本人総てを殺さなければならなくなる」
166 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:20:34 ID:16nCJEwh0
無私で朝1時に起床して祈ってみても 個人的怨恨を感じる相手は呪詛せずにいられぬ業からは自由になれない 所詮は人は祈りはすれど、神ならざりしもの 先の戦争で神秘なる祭祀の効力が日の目に晒され 数千年の歴史を誇る神秘なる万世一系Y遺伝子は現代科学の前には顔色なく いつまで神秘で営業をお続けになるのやら
167 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:21:44 ID:AkcmVPFA0
168 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:28:49 ID:NjxD2ER30
サーヤを連れ戻せよ。 あんなしょぼい公務員の旦那なんかどーでもいいだろ
169 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:31:12 ID:aUw6c2L30
美智子さま大丈夫かな。はやく元気になって(´;ω;`)ウッ…
170 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:34:36 ID:aUw6c2L30
>茶会は、派遣先の国から帰国した駐ウガンダ大使、駐トルコ大使、 >駐インド大使、駐コスタリカ大使を天皇陛下が御所に招かれたもの。 お望みの皇室外交のチャンスじゃん。 なんで雅子さまは代理ででない? やっぱ雅子さまは外交したい=海外行きたいなのか!!
172 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:38:13 ID:TA0h8teu0
雅子の海外行きたいは、白人国限定
173 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:43:43 ID:ysCN4USp0
>なんで雅子さまは代理ででない? 東宮は、外国の離任大使、赴任大使の接見があるが、雅子さんは これらには欠席することが多い。 自分の仕事も満足にできないのに、なんで天皇陛下主催のお茶会に しゃしゃり出てくることができるわけ? 「皇室外交」なんていうのは、マスコミが勝手に言ってるだけに過ぎんよ。 あの人は、東宮御所に海外のVIPが来ても、出迎えに行くことすらしていない。 (中で合っている場合でもね) とてもじゃないけど、恥ずかしくて「皇室外交」なんていえるタマじゃないでしょ。
174 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:45:13 ID:Ybx5aa640
175 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:46:10 ID:TA0h8teu0
176 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:48:11 ID:mN9XegFd0
>>172 しかも、白人国でも、旧西側でないとダメ
去年、愛子様への、ポーランド大使館からの映画ご招待をドタキャンしていた。
177 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:49:41 ID:HC+JYA0G0
陛下の怒り… ガクガクブルブルだな
178 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:51:42 ID:Ybx5aa640
頼りにしてる秋篠宮と紀子さまが日本に不在で心細いだろうな。
179 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:52:05 ID:BTG/bImM0
どうせ鬼女どもが雅子の批判をしてるんだろうと観ないで言ってみるwww
180 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:52:14 ID:YRzYBNemO
181 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:52:27 ID:4NmQENV50
自らの責務を真摯に果たし、一貫して国民に寄り添うスタンスを お崩しになることなく、本当に日本国と皇室のために 献身されてきた皇后陛下に対して、今、国民が一丸となって出来るのは じっくり静養していただくのと、ご快癒を心から願うこと。
182 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:56:28 ID:yLquJcVF0
183 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 19:56:31 ID:gr+LBv++0
>>174 ちょっこんな可愛かったの?
この子が未来の天皇だよね。
184 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:01:41 ID:PSWKGZBB0
報道されないだけで清子さんが泊り込みで美智子さんの看病についてるよ
185 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:03:22 ID:Ybx5aa640
186 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:03:26 ID:shtqqi+z0
187 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:05:41 ID:mN9XegFd0
眞子さま佳子さまはどんなに、心配だろう ご両親がインドネシアに行かれて、悠仁様を守っているときに お祖母さまのめまい、さらに発熱と続いたら… 25日のご両親の帰国がとても長いような気がする
188 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:06:53 ID:yLquJcVF0
189 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:14:02 ID:l9HVVyIs0
まあ、これだけは言える 普段、優しい人がキレた時ほど怖いものはない
190 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:18:52 ID:hpVNmA720
>>119 雅子は、娘が結膜炎&胃腸炎なのにスキー旅行に行ってるのか?
191 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:20:26 ID://7LGdNV0
10代で皇室万歳の似非右翼は気持ち悪い いい年して皇室の価値が分からない奴も気持ち悪い それにつけてもサーヤどうしてるかな
192 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:21:24 ID:gr+LBv++0
こんなに美しい皇后さまに可愛い未来の天皇は世界に誇れるぞ。 早くよくなって欲しいな。 公務の事は、気にしないでいいようにしてあげたいよ。
>>190 >>119 >治ると良い脳…
>ところで、愚息の嫁さんはスキー旅行から緊急帰京したのかな?
>>126 >鬼女スレのコピペ情報が正しければ、スキー旅行は4月上旬予定らしいぞ。
>スキー旅行で以前宿泊したホテルがその期間満室とか。
>>132 >
>>126 >間違えますた。
>失礼。
194 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:23:12 ID:Vlw4Ymvt0
全ての根源は、結婚相手に困った皇太子が、官僚仕込みの人格破綻女性 に惚れてしまったこと。世界の歴史にいくらでもある例。 皇室は東宮をスキップするべきである。
195 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:27:26 ID:NjxD2ER30
>>191 黒田のくっせぇパンツ洗って100円ショップで買い物してる
もったいねええええええええ
196 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:29:42 ID:+GfsprNqO
>>160 皇族使って昼ドラごっこかwww
こんな層に敬われている陛下(笑)がかわいさう
197 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:29:48 ID:6cAmh9dTO
鬼女怖い
198 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:33:43 ID:7twvsxiY0
おいたわしや皇后陛下(´;ω;`)ウッ…
199 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:44:55 ID:iMS7fHaOO
皇后陛下のことがマジで心配です。 陛下と秋篠宮両殿下のお体も心配です。
200 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:49:20 ID:ysCN4USp0
皇后陛下、どうぞゆっくり休んで下さい。 公務での疲れ、あれやこれやでストレスもかなりおありでしょう。 皇后陛下が心身ともに癒されるよう心から祈っております。
201 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 20:49:20 ID:RpxBvkP+0
あたいこそが200げとー
203 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 21:05:35 ID:XVMDlJcZ0
そんなにかわいいかなあ?普通じゃ??
204 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 21:11:55 ID:qj4fxErP0
お茶会なんて、我が日本の雅子皇太子妃にはとても出来ない芸当だよ。 外人が好きなら、 このような日本の文化を紹介することで友好親善が出来るまたとない機会なのに、 その技と心を持たないのだから、勿体無い話だ。 もういい加減で、その立場を放棄したほうがいいよ。 邪魔。そこにあんたが座っていたらほんとに邪魔だよ、雅子さんよ。
205 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 21:19:11 ID:0elz2pJq0
皇后陛下のご不調が少しでも早く良くなりますよう。 そして、お気兼ねなくお疲れを癒してくださいますよう願います。
206 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 21:24:31 ID:5K6ENl3S0
皇后陛下がご公務を休まれるとはよほどのこと。 皇后陛下におかれては、欠席なさった公務や これからの公務など、さぞ案じておられるだろうが、 お心安らかにご静養なさって欲しい。 秋篠宮両殿下がおわせばさぞお心強かろうに、おいたわしい。 皇后陛下の一日も早いご快復をお祈り申し上げます。 秋篠宮妃殿下のご快復もお祈り申し上げます。
207 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 21:29:54 ID:DNaFI0KO0
皇后様倒れる ↓ 紀子様海外公務中 ↓ こういう時こそ長男の嫁が代理をすべき。 どうせ寝てるだけだし。 ↓ 嫁、こんなのだるい。 が、風当たり強い。 ↓ (・∀・)ソウダ、愛子を病気にしよう! ↓ 「娘が病気のため出席できません。」 あこぎよの〜 もっとも出席したところで作法も知らず、恥かくだけだがな。
209 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 21:38:18 ID:Zk/RD11uO
210 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 21:43:40 ID:ysCN4USp0
>>207 自分の割り当ての公務すらほとんどこなせない人に
皇后陛下の代理を期待するバカはいないでしょう。
皇室の成人皇族が、ひとりを除いて全員病気餅の件
212 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 21:52:18 ID:5PRJEZ2H0
うわーん、美智子様めまいでご静養中じゃなかったの? ご高齢なのに、無理せずおやすみください。 つか、周囲の人たち、ご静養をお勧めしてよー。 万一のことがあったらどうするの。
213 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 21:54:11 ID:AY9Dw/WZ0
鬼女どもが虐めるからこういう事になるんだよ。
出来の悪い息子と、性悪のヨメに苦しむ世の母親は、皇后様のご快癒を 心から祈っております。出来の悪い子どもを持つことの苦しみ、子どもへの 愛と、憎しみのハザマで、ましてや、皇后陛下というお立場をつとめきろうと なされば、おこころは体を引き裂いてしまうことでしょうが、庶民はその お苦しみのお姿をみて、自分の苦しみがひとり自分の物でないことに 深い慰めをうるのです。皇后陛下どうぞそのおもい荷物を、我らにも 担わせてください。東宮には東宮の果たすべき役割があるのをはたして いらっしゃるのです。それは天意というもの。そう思っております。
215 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 22:02:51 ID:4VWQ1Rlc0
>>213 最初に「小皿」って見た時は何かと思った。
あいつらひでーよなー
216 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 22:07:41 ID:Zk/RD11uO
緊急対策 ・皇太子を交代する ・秋篠宮両殿下が新皇太子夫妻として、できるだけ公務を肩変わりする。 ・両陛下はなるべく休養を第一として過ごして頂く。 もはや一刻の猶予もない。 典範の重篤な理由による継承順位変更を皇室会議で決定すべき 徳雅夫婦には四の五の言わせない。おとなしく決定に従え。
お元気でいらっしゃるのはあのお方のみ
219 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 22:16:02 ID:AY9Dw/WZ0
小和田の血筋はどうなってるんだか ナルちゃんもだらしがないな。
220 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 22:17:34 ID:AZcVpsID0
>>186 おお、伝説のハープ画像!
上のカーテンみたいな服のも美しい
皇后様働かせすぎだよなあ。
最近やばいな
>>213 少数の鬼女?がスレをあげまくって書き込んでるスレがあるね。
224 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 22:24:49 ID:S9fHtePM0
紀子ちゃんが調子悪いんだから マジでサーヤが必要だと思う。 サーヤの気品は兄弟でも群を抜いてるし 海外のVIPも一目も二目も置く存在・・・ mottainai
225 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 22:27:35 ID:S9fHtePM0
しかし川嶋家と小和田家 凄い違いだな・・・ 川嶋家は 全然表に出てこない・・・ もう凄すぎ・・・
鬼女を全てそこの基地外(社会のクズ)どもと一緒にしたらさすがに失礼だろう。
>>99 遅れたが、馬鹿w
>>80 のリンクの表の他の列を読めばアルファベット順でないことは明白
そこまでして自分の国の伝統を貶めたい反日日本人か、
さもなくば日本人ではないのだろう。
普通の日本人なら、この扱いの凄さを見れば、誇りに思うと同時に、
身が引き締まる思いを感じるだろう。
>>80 さん。色々言われていたことのソースをきちんと示してくれて
ありがとう。
229 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 22:57:22 ID:NjxD2ER30
あんなに繊細な女性が70歳を過ぎてなお苦悩の日々だなんて お気の毒だ。 長男夫婦が人並み以下のサルなんだぜ。
230 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 23:00:00 ID:ij9WihKn0
M子大喜びだろうな。 皇室に病人が増えれば 自分の仮病も目立たずにすむ。
正直考えられる病名は何だろう? 去年も具合がお悪かった。根本的な対策は立てているのだろうか?>宮内庁
232 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 23:03:14 ID:ysCN4USp0
>>229 あの夫婦と一緒にしたらサルに失礼だ。謝罪と賠償をry
>>232 ありがとう。皇后陛下は血圧はどうなんだろう?
不安だがくれぐれもお大事にして頂きたい。ご快癒をお祈り申し上げます。
235 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 23:46:04 ID:S9fHtePM0
黒田をエジンバラ公みたいにすりゃ 物事が解決できるんだけどな・・・
236 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 23:50:34 ID:EDmvzWF80
確かに黒ちゃんの方が某妃より皇室に向いてそうだ
237 :
名無しさん@八周年 :2008/01/21(月) 23:59:54 ID:mN9XegFd0
黒田さんには申し訳ないが、都庁から宮内庁に、ぜひ サーヤが美智子様の近くにいるだけで安心できる
238 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 00:04:36 ID:jUV6l8i00
特例として一代限りの宮家を創立してさーやと黒ちゃんで両陛下を助けるとか出来ないのかなー 黒ちゃんが何かの開会式とかに出席してても違和感ないよそんなに。
239 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 00:04:52 ID:rCHNDJjZO
心配だ 早く良くなりますように
お大事に…。
241 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 00:12:42 ID:RIoJvM7f0
黒田ご夫妻は、皇太子ご夫妻よりも 皇室にとっては何百倍もの戦力になると思う。
黒田って黒田長政の子孫か? あの一族って宇都宮氏一族虐殺以来、なんかロクな事になっていないような… チッソと云い、なんでそんなのばっかり…
>>80 どこにそれが順位だと書いてあんの?
単なる箇条書きにしか見えないが。
現在においては、国家の元首は皇帝だろうが大統領だろうが対等なんだが。
>平成5年ベルギーのボードワン国王の
>葬儀の際のそれが有名。
そりゃベルギー王室と日本の皇室に個人的な親交があった故の特例だろ。
>またローマ法王ヨハネ・パウロ二世が国賓として
>来日した際は、法王自ら皇居に出向いて「謁見」した。
それはヨハネパウロ2世個人の「型破り」だよ。
244 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 00:23:29 ID:DvwRNA7p0
皇后陛下のご回復をお祈りします(-人-) 鬼女板で拾った。もし本当ならOWDは絶対許せねぇ。 |563 名前:可愛い奥様 :2007/09/19(水) 10:49:45 ID:A2lpI3IV0 | |あ、そう言えばこう言う事がありました。 | |>そういえばKさんが小和田家のお手伝いに行くのを辞めた理由に |母優美子さんのとの会話があったと友人に聞いたことがある。 |両陛下がサイパンにいらした時の映像を見ながら「これ何なの?」と… |戦後60年で慰霊の旅を続けていらしゃる事を理解していなかったと… |Kさんも戦争を知らずに育った世代それでも長崎広島を思い終戦記念日を忘れない。 | |小和田ってこう言うメンタリティーらしいよ。 |終戦記念日だろろうが何だろうが・・・
246 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 01:09:09 ID:MA9XJTPA0
>>245 だってチッソ会長の娘だもん。
身内が人殺しに間接的に関わって平気で生きてきたんだから、
自分と関係ない戦没者なんてどうでもいいに決まってる。
そして、ああいう娘を育てた。
247 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 01:10:50 ID:AoPxouDuO
>>245 娘も終戦記念日にテニスしたり子供会開くような人間だもの。
親がそういうメンタリティでも全然不思議じゃない。
248 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 01:11:58 ID:X995gybTO
寄生虫は茶会も満足に開けないのか
249 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 01:17:14 ID:anT9uO+2O
>>241 同意!皇太子夫妻は恥を知れ!
皇后陛下の一日も早いご回復をお祈りします
皇后様って巨大なヘアピース付けてるけど、 あれ付け出したのって円形脱毛症とかになったからなんだろうか?
サンデー毎日[ 2008年02月03日号] 美智子さまにのしかかる<三つの心労>−「めまい」で精密検査 3つの心労:過密スケジュール、雅子さま、報道 雅子さまの「何が」(心労)かについては見解がわかれる ・雅子さまが公務できない分美智子様ががんばってしまわれる ・年末に皇太子夫妻が御所に挨拶にくると思っていたのにこなかったのがショックで (12/30、秋篠宮一家が御所にあがるときに誘ったが皇太子夫妻は都合がつかず。 1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食) ・雅子さまの価値判断に対して何かをいえるというお言葉にはない 記事全般としては「雑誌報道が引き金になった」という論調でまとめている…かな…
元気になってもらいたい。 皇后様の代わりになる人はいないよ。 雅子様は無理だ、見舞いにも来ないで遊んでたと聞いた。 手を握って励ましてくれた美智子様、あの優しさは忘れません。 代わりに私が病気になってあげたい。
253 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:31:54 ID:anT9uO+2O
>>251 ええっ?雅子1/1の午後
小和田の両親と昼食だったの?
し
ねばいいのに
254 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:32:41 ID:lX6ueyy2O
東宮夫妻は生き恥じ晒して生きてますね。 何者なんですかあの人達は一体。 誰か教えて下さい。
↑あなたが病死しても何の役にも立たないよ
256 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:34:08 ID:6+/CwZR8O
早く元気になって下さい。
258 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:38:24 ID:6+/CwZR8O
元旦に娘の嫁ぎ先に訪問する親って?! 馬鹿親にして馬鹿娘有り。とっとと実家に連れて帰ればいいのに。恥曝し!! これ以上無駄飯食うな!!
259 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:39:16 ID:9H1vjlyn0
ここで皇室を軽視してる奴らって、 日本の戦後の立ち直りの異常な早さを国民の実力オンリーだと勘違いしてんだろうな。 もし皇室がなかったら下手すると今もイラクのような混乱状態が続いていたかもしれないというのに。 占領が数年で解けたのも、日本語が英語にされなかったのも 天皇を頂点とする日本人の団結力あってこそだ。
260 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:40:29 ID:JmJOBvKQ0
サボリ雅子に言いたいことがあっても、同じ民間からあがった立場だからと 美智子様は我慢しておられるだろうに、それが分からん皇太子はどこまでアホなんだよ。 皇太子サンよ、夫なら男なら嫁にビシッと言ってやれよ!
長男嫁いじめしてるからバチが当たったんだ
262 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:42:50 ID:gpo2PlXb0
>>80 それ、天皇夫婦が一番年上だったから一番前歩いてるんだよw
ご回復をお祈り申し上げます。
264 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:44:38 ID:+X9eANdN0
俺、特に誇れるものがないんだが1つあるんだー 皇后様と誕生日が同じな事、ありがたい事です。 早く良くなって下さい。
265 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:48:55 ID:Yyg0LI8PO
(´・ω・`)みっちゃんのが陛下より先に逝きそうだね
266 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:54:59 ID:NiBp3Tmk0
>>265 そんなこと言っちゃだめだよぉ。。゜(゚´Д`゚)゜。
ラブラブなご夫妻なのに。(*´・∀・)(・∀・`*)
>>264 いいなぁ。漏れなんかナルちゃんと一緒だよ。
全然誇れない。あれが即位する日なんて考えたくもない。(´・ω・`) =3
267 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 02:55:41 ID:7TB3sFFP0
美智子さんが絶望してるのは雅子が原因じゃなくて、 雅子に振り回されっぱなしの我が息子に対してじゃないかな ナルもいい加減、雅子の好きにさせる事だけが 「全力で守る」事じゃないって事に気がつかないものかね?
268 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:00:32 ID:/bIXzoTt0
>>264 おぉ、俺も同じだ
ただ、最近は知人に皇后さまと同じ誕生日だよと言っても
誰も答えられないんだよな
なんとも情けない
269 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:05:34 ID:JhlZpdtkO
270 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:08:18 ID:RxhfcRyjO
日本だけなんだってね。 長年一族でずーと王室が守られてるのって。ヨーロッパやシナなんかは戦や内乱なんかでコロコロ変わってるが
>>264 >>268 あ、二人ともいいなあ。
俺は皇后様の誕生日、知ってるよ。その次の日が俺の誕生日だから。
ちなみに五月みどりと同じ日。 orz
皇族なんかいらんだろ 朝鮮人の次に嫌いだ
273 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:14:37 ID:+X9eANdN0
>>266 俺、無知だ><ナルちゃんって誰だろ?良かったら教えて下さいませ
>>268 うん、そうねー、俺小さい時から言ってるけどみんなポカーンw
でも中には知ってる人もいるようで、ほら君みたいにw
みんなで元気に回復してくれる事を願いましょう
って、皇后様本当に働きすぎだよね、何とかならんかな
274 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:17:17 ID:LSycgzQHO
>>269 紀子さま、子どもの頃は凛々しい美少女だったから
ゆうちゃんも結構な美少年に成長される予感。
>>273 あ、東宮のこと。皇太子徳仁殿下を、美智子皇后様が「なるちゃん」って子供の頃
呼んでいたみたいで。(・∀・)ゝ
子供の頃は将来天皇誕生日になるんだーって思っていたんだけれど、最近はもう
誕生日にまた妻子のことばっかりかなぁと思うと欝で。(ノД`)
276 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:18:23 ID:U0wrYVVq0
鬼女共氏なねーかなー
277 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:20:02 ID:Br4x3L1M0
高齢者なのに無茶苦茶な過密スケジュールを組む宮内庁が悪い。
278 :
273 :2008/01/22(火) 03:20:45 ID:+X9eANdN0
俺、アホだwww 徳仁様だね。ナルだから???ってなったw 略語に弱いのでご容赦 あれが即位する日なんて考えたくもない←これ見れば分かるよねw
279 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:22:05 ID:JKr7VzEv0
皇居ウィルス?
280 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:24:11 ID:BAFmKA0bO
>>264 誇れるもの?うふふ
私は生年月日がチェルノブイリ原発事故当日。
1986 04 26
>>264 >>268 同じ日かぁ、うらやましい。
>>271 おいらは皇后さまの前の日だよ。
あと45分遅く生まれていたら、同じ日になれたのに残念だ。
282 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:30:24 ID:+X9eANdN0
>>275 丁寧に解説ありがとう、知らなかったよそんな逸話があった事
>>271 五月みどり21日なんだ、近いから良いと思えば吉w
また勉強になったよ
>>280 あらら、またお若いこと、いいなー
283 :
280 :2008/01/22(火) 03:34:22 ID:BAFmKA0bO
>>282 ま、まさか…!
ここで美智子さまと同じって言ってるヤシ、生年月日が同じなわけじゃないよな?!私を若いというならどうなのかとオモテ…、
自分は天皇陛下と皇后陛下のご成婚の日が誕生日。 生まれたのは1985年だけどね。 ただ同じ誕生日の面々がちょっと不満…
286 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:43:04 ID:lX6ueyy2O
東宮とその取り巻きが、これ以上年老いた両陛下を馬鹿にした態度をとっていると八百万の神から天罰が下るの。
287 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:44:52 ID:+X9eANdN0
>>283 ば、ばれた?
ってのは嘘です、30歳ですw
あなたより9歳上だよーん
>>284 あなたは何てお優しいのであるか?
俺、2chやってて良かったーーーw(書き込み歴2ヶ月位の初心者だけどw)
読ませてもらいます。
皇后様、本当に長期休養を・・・・・
288 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 03:48:17 ID:Wm6ds6dMO
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 皇室御一行様★アンチ編★part1103 [既婚女性] 皇室御一行様★アンチ編★part1104 [既婚女性] 【芸能】堀ちえみ、年明け早々に肋骨骨折も「ある意味で当たり年かも!」と気丈なコメント [芸スポ速報+] 【皇室】皇后さまも発熱、茶会をご欠席 [芸スポ速報+] 雅子さんを冷静に語る 55 [既婚女性] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第七十七話 [オカルト] 皇后美智子が大嫌いな奥様集合35 [既婚女性] 皇室御一行様★アンチ編★part1102 [既婚女性]
290 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 07:10:35 ID:UFg48x0N0
清子内親王殿下のお誕生日(平成17年4月18日)に際して宮内記者会の 質問に対する文書ご回答 問3 皇太子妃雅子さまの静養が続いています。皇太子さまは昨年5月,雅子さまの 病状に関連して,いわゆる「人格否定発言」をされ,さまざまな論議を呼びま した。その後,秋篠宮さまや天皇陛下からも考えが示されました。一連の経過 をどのように受けとめられましたか。 清子内親王殿下 少しずつ外出の機会を持たれるなど,ご回復の傾向におありになると伺ってお りますが,妃殿下のご静養が長期に及んでいることに対して,深くお案じ申し 上げております。 私の立場で,一連の経緯に対して多くを言及することは控えますが,ただ,こ のことを発端として,多くの事実に基づかない憶測や言論が展開されたことは, 大変残念なことでした。殊に,これまで皇太子同妃両殿下のご相談に一生懸命 耳を傾けられ,新しい世代の行く末を見守り支えようとしてこられた両陛下に 対して,いわれのない批判がなされ,海外における日本の皇室観にまで影響を 与えたことについては,本当に悲しく思っております。妃殿下のご健康を家族 皆が心配しておりますが,両陛下のご健康も守られることを願わずにはいられ ません。
291 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 07:10:55 ID:SEdFFZFz0
皇后陛下どうぞ御身お大事に。 雅子は年末の食べ歩き三昧だけじゃなく、元日の祝賀行事を 午 前 中 で 切 り 上 げ て 小和田一族と東宮御所でお食事会をしたそうな。 雅子はもう皇族やめれ!!!
>>251 >1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食)
小和田家は両親からしておかしい。おかしい家庭から嫁を貰った天皇家にも、ちょっとは責任あるな。
簡単に離婚できないのはわかってるわけだし。
でも美智子さま、おかわいそう。
ID:NiBp3Tmk0 みたいな奴って現実ですごく性格悪いんだよな 顔文字馴れ合い
>291 なにその準皇族気取り。 逆賊の身で厚かましいな
秋篠宮両殿下はやく帰国して欲しい 皇后さまも二人の姫宮さまと若君の顔を見て元気を取り戻すと思うから
296 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 08:17:42 ID:YxIxHrwP0
>>251 わあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーっ!
すごーーーっ!
この先どうなるんだ?
297 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 08:26:04 ID:/veytaVf0
>>251 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なにこれ!?
>12/30、秋篠宮一家が御所にあがるときに誘ったが皇太子夫妻は都合がつかず。
>1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食
御所に上がるよりも重大な都合ってなによ?
東宮御所で 東宮御所で 東宮御所で
小和田の両親と昼食
小和田の両親と昼食
(°Д°)ハァ?
平民が東宮御所に上がり込んで昼食???
しかも 元旦に?
298 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 08:44:31 ID:cmomVZZq0
>>297 12/30、三ツ星レストランでお食事する都合。
299 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 08:55:05 ID:JXTARiMi0
1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食 これでスレ立てろ 世間に広めろ
>>251 雅子と朝敵一族はなに考えてんだwwwwww
301 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 08:58:34 ID:5Z6fcukfO
おいたわしい
302 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 09:08:14 ID:SFBv9O+/0
>>298 うわぁ・・・
ミシュラン三つ星の日って、御所に上がる恒例日だったんだ。
動物病院の院長夫妻と会食だっけ?
その院長夫妻の方がガクブルじゃね?
天皇皇后両陛下との約束反故にして会食してたなんて
・・・ありえない
303 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 09:12:48 ID:xbnPvoiaO
>>251 確か陛下は晦日の真夜中から祭祀でずーっと寝ないでいるんじゃ。
元旦朝も晴の御膳とかいう儀式とかあんじゃね?
祭祀は確か東宮しかみることも教わることもないはず。
雅子が皇后になったら祭祀を一切しなくなるわけ?どーなんだ?皇室
304 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 09:21:43 ID:IneMf7XX0
>>297 東宮御所に泊まりこんでたりしてな>小和田一味
305 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 09:35:57 ID:7C3Kd6Fw0
美智子妃を働かせ杉なんだよ キコ妃ヘルプの意味合いも兼ねて、サーヤに特別な皇后代理資格与えて臨時職員として働いてもらったらどうだろう? 基地外メタボより余程お国のためになるぞ
306 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 09:36:18 ID:HE3k+xNd0
天皇家を僻んでる暇があったら仕事しろよニート共
307 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 09:40:18 ID:7C3Kd6Fw0
皇后陛下の一日も早いご回復をお祈りします。 回復なさっても、せめて温かくなる頃まではごゆっくり過ごしていただきたい。
早く良くなりますように
小和田さん、わざとやってるんだろうな。雅子さんの治療に名を借りた 皇室へのいやがらせ。それを知ってか知らずか、徳仁さんは、へらへら 許してるwよっぽどの痴れものだw
311 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 09:48:59 ID:idhqgckZ0
1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食 1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食 1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食 1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食 1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食 ・・・もうなんといっていいかわからん。
312 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 09:54:54 ID:NR/33jkK0
>>291 これは本当にひどい、ひどすぎる。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080120025050.jpg こんなカッコして(右下)さも仕事してますみたいな着飾り写真だけ撮らせ、
実際に出た祝賀の儀は午前中、それも両陛下へのご挨拶のみらしい。
午後は全ブッチの上、こともあろうに小和田と食事だと???
12月にも実家の人間と散々遊んでいただろうが、おそらく国民の税金で。
このたかり一家の悪行はもっともっとさらし挙げられるべきだ。
以下既女板より。日本人かどうかも怪しいが、それ以前に人間としての品性を疑う。
|563 名前:可愛い奥様 :2007/09/19(水) 10:49:45 ID:A2lpI3IV0
|
|あ、そう言えばこう言う事がありました。
|
|>そういえばKさんが小和田家のお手伝いに行くのを辞めた理由に
|母優美子さんのとの会話があったと友人に聞いたことがある。
|両陛下がサイパンにいらした時の映像を見ながら「これ何なの?」と…
|戦後60年で慰霊の旅を続けていらしゃる事を理解していなかったと…
|Kさんも戦争を知らずに育った世代それでも長崎広島を思い終戦記念日を忘れない。
|
|小和田ってこう言うメンタリティーらしいよ。
|終戦記念日だろろうが何だろうが・・・
313 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 10:04:12 ID:2cPPiswwO
この父親は外務省の事務次官だったひとよね 各国の大使夫妻が陛下に新年の挨拶で皇居にあがっているのに 東宮御所でその席をさぼった娘と昼飯たべてたなんて 信じられな〜〜〜い!
315 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 10:05:10 ID:Jbhw201gO
小和田一族に破防法を適用すべし
316 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 10:08:20 ID:LvBdlwm40
皇后さまスレも雅子批判で埋め尽くすのか・・・
>>316 ヒントつ 皇后陛下の病気の原因 これを取り除かなければどうにも完治しない。
皇后さまと愛子さまが病気になる日が重なるのは 似ているところがあるのかしら? 最近の愛子さまを拝見すると、 少しお顔が皇后さまに似てきたように思う。
320 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 10:22:45 ID:NR/33jkK0
>>313 紀子様(左)の上品さと対比させると雅子(もう様もつけたくない)の胡散臭さが良く分かるので・・・
東宮を貶める為の比較対象として秋篠宮家を使わないでほしい。 いい加減、不愉快。どちらにも失礼だ。
322 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 10:29:40 ID:jxOE83PR0
東宮が機能していない事によって、両陛下の負担が大きい。 いつか倒れるんじゃないか。 と皆が言っていた。でも止められず倒れられた。 国民の声が上まで届かないのがもどかしい。 届いているのは一部の権力者による「雅子様はすばらしい」の声だけ。 そりゃ外国から日本もうダメだって言われるわ。株価も下がる一方。 いつからこんな国になっちゃったんだろう。 未来が見えない。
323 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 10:37:26 ID:OwEbFJ/LO
ただ生きておられるだけでいいのに… 無理をなさらずにしてほしい
雅子のせいだな。
325 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 10:41:23 ID:0kUWC32UO
民間人であろうがなかろうが、ロイヤルデューティーの意味がわからない人間は皇族に入れるべきでは無いと今の皇太子妃を見てるとよくわかる。
326 :
320 :2008/01/22(火) 10:44:01 ID:NR/33jkK0
>>321 不愉快に思われたなら申し訳ない>写真の引用
でも決して東宮一家を貶めたいわけじゃない。
あの妃とその一家が入り込むまでは、皇族の話題・お写真といえば
本当に上品で、これが日本の皇室だと誇れるようなものが当たり前だった。
(あの紀子様のお写真のようにね)
それがすっかりおかしくなってしまったのが悲しくて仕方ない。
皇太子妃として、皇族としてふさわしく振舞えないのなら去って欲しい。本人も一族も。
周りを振り回しメチャクチャにしているのがなによりも許せない。
327 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 10:48:33 ID:hntZdLQz0
姑として嫁に言いたいことが山のようにあろうに、 見守りたいとしか言えねぇからな、表向き。 しかし、いつまで続くんかな・・・情けなや長男
328 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 10:49:00 ID:s8ETM9rc0
>>326 皇太子だって、独身時代は凛々しかったお
長男がアレだからなぁ お気の毒 乳母に養育させるべきだったね
皇太子も株を下げたよな。 結婚前はまともかと思われてたのにな。
331 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 11:06:34 ID:HQv1Ve0Q0
>>329 教育係の浜尾だっけ?あいつが悪いんじゃ?
332 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 11:15:55 ID:NAMx+YTb0
浜尾のジィさんが、浩宮age礼宮sageキャンペーンやってたからなぁ 願望or脳内浩宮を垂れ流ししてたんだろうなぁ そして現在、浩宮が願望or脳内愛子を垂れ流ししてんだよなぁ 優秀とかって…
333 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 11:20:56 ID:4JqM5Naq0
もしやお客が欧米人ではないことによる茶会への妨害だったりしてw
334 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 11:23:52 ID:8BQ/TEkyO
俺も風邪引いた…(ヽ´ω`)
335 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 11:37:59 ID:9JXEyK010
336 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 11:38:14 ID:NAMx+YTb0
_,..-‐‐-..,,_ ◆▽★○▲。 _,,.-‐‐-..,,, ,r':::::::::::::::::::::ヽ ☆◇◎。Υ.O★○。 ,r':::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ, ◎O★。◇●。▽☆。 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;。○。●∂r:★O☆■◇ l/~ ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡 / ◎:b★:O。::i△:★:◎ l ヾ/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ★○▼◎。◇★▽■ ゝ / ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,/ ☆。○:i:●。◇。☆ ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ ,;;r=i≦;;:::ヽ'~/ ◎:□。i○★。 l |o ゝ,_ノ| ''~ _l/ _,,,..-‐''~ .l ヽ( )_,,.ノ `' _,,.-‐'''/ _,,..-‐''^~ l_,,,,,,_ (__人__ノ __,,,,,r''::ヽ,,,..-‐''^~  ̄l_,,,. ヽ:::::::l ,r'~ ゝ;ノ -''ゝ、 ,,, ゝノ / 皇后陛下のお見舞いにきたのだ☆ ''r':::ヽ / ゝ;;ノ ヽ / 'l l l ゝ ./ /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ ~‐‐'~ ~'‐‐~
337 :
名無し@八周年 :2008/01/22(火) 11:52:43 ID:5QI9E+l/0
英国皇室、貴族連中なんて徹底的に黄色人種の日本なんて差別してるのよ。 ダイアナが日本に来た時ミーハーは喜んでたけど彼女のあの見下した表情に 気がつかなかった?
338 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 11:58:33 ID:t1F84+c60
もうお年がお年なんだから、1ヶ月ぐらい完全休養じゃないと駄目だろ。 つか、皇太子夫妻がもっとしっかり者だったら、 生前譲位についての話しなんかも出てきてたかもね。 今の状況では、恐ろしくて譲れん…orz
339 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 11:59:18 ID:9no9sCOA0
>>312 ティアラつけた写真を撮らされたマスコミもびっくりしてるんじゃない?
いかにも仕事をしてます!って思わせるために利用されたみたいなものだもの。
右上のパレードの写真なつかしい!この日は本当に輝くような笑顔だった。
ちょんちょんとつついて、知り合いに手をふらせていたのでしたっけ?
340 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 12:03:03 ID:E5U3z3uZ0
>生前譲位 法律上、生前譲位はできません。
譲位は無理だけど、ご公務の交代などもありえたかもね。 もっとしっかりしていたら。 でも、秋篠宮とその若宮がおられることが本当に救い。
342 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 12:10:02 ID:t1F84+c60
>>340 女帝擁立の議論ができるぐらいなら、生前譲位の議論も出来るだろ
343 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 12:16:57 ID:T/eQWdmo0
雅子さんが想像を絶する不出来な皇太子妃でも、それだけならまだ良かった。 問題は徳仁さんの方。 「将来の天皇陛下としてふさわしい人物の育てるよう努めたはずなのに、 なぜこんなことに?これからどうすればよいのか・・・」と 皇后陛下はお心を痛めていらっしゃるのでしょう。
344 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 12:18:52 ID:p3Q6h+zQ0
天皇陛下はどうお考えなんだろう…
345 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 12:21:29 ID:JXTARiMi0
若き日の美智子さまが 昭和の皇后にシカトされたとか旧華族の古株の女官にいじめられたとか そんな話がみやびに思えるよ… いま年老いてこんな乞食あがりのバケモノに攻撃されているなんて 本当にお気の毒だ
皇后さまって凄い綺麗だよね、この前テレビ見て思った ご高齢の方を綺麗だなんて思ったの初めて なんであんなに無理をさせるんだろうか・・・ 早く良くなることを願ってます
347 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 12:25:06 ID:WNeqtuvP0
>>251 >1/1、新年祝賀の儀を午前中に切り上げた雅子さまは午後は東宮御所で小和田の両親と昼食
これは酷い…
雅子さんはさっさと皇族やめたほうがいい
>>346 東京駅で間近でみたことあるけど、本当に気品あふれる美しい人だった。
349 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 12:31:48 ID:p3Q6h+zQ0
>>347 雅子さんの行動、いつもこんな感じやん…。
両陛下や他の皇族方と一緒にいたくないんだよね。
それならそれで静かに篭っていればいいものを、
小和田家がらみや個人的なお楽しみを当日しゃあしゃあと
やってのけるからタチが悪い。
>>348 私も間近で見てみたいな、あの優しい微笑みを拝みたい
あんな年の取り方ができればいいなぁ
やっぱり美しいってのは外見だけではなく、内面も伴っていないといけないんだね
351 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 12:44:44 ID:Owv1FvFS0
>>342 ローマ法王が生前譲位できる?
天皇陛下も同じ。死ぬまで天皇陛下。
譲位はないよ。
そこらの王族なんかと一緒にするな。
352 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 12:46:54 ID:2cPPiswwO
お気の毒だけど、嫁のしつけ一つできなかった姑さん。 天皇制反対になりました。
>>353 美智子さまは姑で苦労した人だから
時間を掛けて皇室に馴染めば良いと思ったんだろうね。
まさか雅子さんが人並み以下の嫁とは思わず・・・。
美智子さまにしてもナルちゃんにしても
育ちの良さが裏目に出たというか、小和田に利用されていると言うか・・・
今のままだとマジで、小和田に皇居を乗っ取られそうな悪寒。
355 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 12:53:31 ID:gh1ln4C50
チッソ株主総会での暴言の数々の江頭に、外交機密費疑惑(明白)・竹島韓国占 領の立役者・池田大作の露払い等々の小和田。こいつらを祖父、父に持つ雅子 妃の本性は婚約前の報道関係者恫喝写真に非常に表れていると思う。 品格の『ひ』の字もない人間が皇室にいること事態、日本という国家の衰退を 招くだけである。
>>336 はむちゃん乙
俺も鶴を持ってきた
皇后様がはやく元気になりますように…
つ鶴
357 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 13:04:02 ID:Gm2yG4TU0
>>121 自分の立場を守るために公務を行いたいと思っても
今までの言動とドタキャン&サボり常習犯の妻のせいで
乾されているんだよ
自分と妻、外戚の言動を反省し
柔軟に皇室予算を使えるようにし
皇太子(皇族)夫人の地位を創設することを提案すれば
公務の依頼は来ると思うが絶対に浩はそんなことは言わない
言えば雅子とOWD家の制裁が待っているからな
358 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 13:05:29 ID:cLEC6GXy0
結局陛下が雅子になめられている。 無為無策もいい加減にして欲しい。
>>358 そういうこと。皇室が特別な家だって言うなら、家風に合うように嫁を
教育すべきだった。それをしなかったのは天皇皇后と、皇太子の責任。
ひいては皇族全体の意識の低さの問題。
なら、もういらないでしょ、皇室なんて。
360 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 13:14:40 ID:2cPPiswwO
体調悪い美智子さまや紀子さまが笑顔を絶やさず頑張ってる間、 「よくやるわ〜」とか言いながら実家の親呼んで飯食ってたのか。 わりと最悪だなぁ。
362 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 13:21:30 ID:0DeTMN5Q0
とりあえず、昔書いたラブレターが 知らない間に誰かに書き写され、旦那の友人に出版されたことには同情する。
364 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 13:26:54 ID:2cPPiswwO
365 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 13:36:01 ID:LSycgzQHO
秋篠宮と紀子さまは帰国したらソッコーでお見舞いに行くんだろうな。 東宮は行ったのか?雅子さまはともかく皇太子だけでもさ。
ところで主婦って皇室ネタに異様に食いつくよね あれなんで?
367 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 13:41:21 ID:iwtiYe/o0
無駄な税金の出費が浮くな
369 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 13:46:10 ID:OIuIHupj0
>>366 坑道のカナリアだから。
拉致問題も先鋭的に騒ぎ出したのは鬼女と実況。
>>351 譲位できなくなったのなんて皇室の歴史では「つい最近」のことだぜ。
ちなみに、歴代初の譲位を行った(とされる)のが、1500年前の
第26代継体天皇だそうだ。
371 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 14:00:17 ID:vq/dYYbT0
あのような家からあのような女を迎え入れた皇室。 その時点で最早皇室は瓦解したと言っていいだろう。 一般国民より モラルが低い奴を、税金で養う義務は日本国民が負う必要は全くない。 宮内庁も東宮職も、 これからも彼女を放任する積りなら、皇室不要論は盛り上がるだろうね。
372 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 14:42:17 ID:JH3aZoFD0
373 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 14:48:43 ID:XGAcv6M30 BE:164648232-2BP(1335)
>>366 バカだからでしょwww
>>371 これほど国民に嫌われた皇太子妃が過去いただろうかw
雅子さんがいる限りそういう考えの人が増えるでしょうね。
非常に残念。
374 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 14:51:02 ID:qzAwWVrL0
>>366 やっぱ女は手の届かない世界にあこがれるんだろうな
韓流やディズニー好きと同じレベル
375 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 14:52:53 ID:CtF+SgFt0
376 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:11:01 ID:3lN0r+Cg0
自分も皇室不要論者になった、ちかごろ。 日本共和国ばんざーい!!!
378 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:16:32 ID:LdEcRffm0
>>371 一部の不具合で全部撤去って、どんな論理?
問題部分だけ排除すれば良い事でしょう。
379 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:17:26 ID:CtF+SgFt0
皇室をなくしたい連中にとって、雅子は希望の星。
>>378 身分制度ってのが、不都合を生み出すシステムだからに決まってんじゃん。
戦後華族制度というシステムをなくし、今度は天皇制をなくす。
時代の流れ。
>>379 雅子はころしたいくらいきらいだよ。毎日包丁といで、あの女のはらわた?っ捌く夢を見てる。
382 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:25:10 ID:WjrIPpZq0
>>380 身分制度といわれる制度について詳しそうだね。
ちょっと教えて。
天皇制は国民にとってどう不都合な制度なの?
>>382 自分の税金が使われてるのが、不当に感じる。
だから、宗教法人天皇教でもつくって、寄付で生きていけばいいんじゃない。 今より自由で裕福になれるよ。天皇だった人に結婚式挙げてもらえるなら1000万円 くらい出す人、たくさんいるでしょ。
385 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:30:46 ID:0DeTMN5Q0
>>383 中国ODAとか北朝鮮にあげちゃう金については疑問に思わないんだwww
387 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:33:28 ID:idhqgckZ0
>>383 8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
6724億円 NHKの予算(2005年度)
2845億円 日本の宇宙関係予算
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
175億円 皇室費(2006年度)
>>385 思うよ。だから自民には投票しないし。死に票だと思って共産党に入れたりしてる。
まあ、共産党が好きなわけじゃないけどな。
でも皇室につかってる金も、無駄だと自分は思うだけ。
その一人2円の負担で世界最古の皇室が、ってのがいや。 素性卑しい小和田に飯食わせるために、税金払ってんじゃねーよ。
390 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:36:48 ID:jTIuP9hEO
皇后さまと紀子さまがご回復しますように!! 紀子さま帰国してもすぐにご公務が入ってるんですよね 休ませてあげて下さい 悠仁さまご誕生の時の笑顔が素敵な金澤さんお願いします!
で、天皇に結婚式なり葬式なり挙げてもらえるなら、あなたたち 天皇制主義者はどれくらい払えるの? 2円?
392 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:38:09 ID:nsReaPDf0
>>380 >身分制度ってのが、不都合を生み出すシステムだから
無理無理
人間社会は自然とピラミッドを造る性質がある。
身分を嫌って逃げ出したアメリカだって、しっかり階級に分かれている。
それを覆すのはほぼ不可能。
むしろ皇室があるから、日本は自由でいられる人が多いくらいだよ。
393 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:40:52 ID:XGAcv6M30 BE:274413825-2BP(1335)
>>383 あんなもん人数から知れてるやんw
それに比べたら税金優遇人種(DやB)の対策費や
犯罪国家中国へのODAなんかどうなるんorz
殆どはチョソ志ねとか逝ってるけど北朝鮮はまだ国民のほとんどが
生死に関わる状況やから人道的に我慢もするが、あの中国だけは
絶対に許せへん つか中国人士ねばいいのに迷惑なのよ存在が(´・ω・`)
殺人と窃盗と詐欺ばっかやってんじゃない!っちゅ〜のo(`ω´*)o
中国>>>北朝鮮>>>雅子さん>超えられない壁>福岡の3人飲酒運転過失致死犯
394 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:43:43 ID:m8X9p5Xg0
395 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:48:32 ID:0DeTMN5Q0
>>393 >
> 中国>>>北朝鮮>>>雅子さん>超えられない壁>福岡の3人飲酒運転過失致死犯
福岡の3人飲酒運転過失致死犯は捕まって不自由な身だよ。
ミシュラン三ツ星レストランで食うこともできなきゃ、好きな女と会うこともできない。
一方雅子は籠の鳥どころか、ケージの蓋が開いているのに出て行こうとせず餌をたんまり喰らい続ける畜生だ。
ミシュランお楽しみは当たり前、怪しげなお抱え医師は愛人かなw
396 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:51:11 ID:qfEZBxkr0
国民の税金を使っている以上、クリーンにする必要があると思います。 毎度自堕落な生活を見せ付けられ、これみよがしに高級レストラン通い、 外戚ははびこらせるわ、これらのことは、宮内庁、東宮の双方が国民の側を向いて、しっかりとした対処すべき。 省庁に国民不在なことが、こういったことを堰き止められない第一の理由だよ。 お年寄りを悩ませるなよ。
397 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 15:53:36 ID:NWphPd6zO
大和田家って不人気だな
>>397 雅子妃は元旦午後の公務をサボって、
東宮御所で小和田父母と会食してたらしいし。
川嶋家も、美智子皇后の御実家も、サーヤの嫁いだ黒田家も、
別に話題にならないのに。
なんか小和田家だけ明らかに浮いてない?
>>383 法隆寺や姫路城の保護に使われてる税金はどうなるんだ?
伝統芸能の保護に使われてる税金はどうなるんだ?
そんなものは、個人の役に立つわけではない
なんか鬼女臭いスレだな
401 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:23:46 ID:wKUXycAK0
>>398 >雅子妃は元旦午後の公務をサボって、
>東宮御所で小和田父母と会食してたらしいし。
その2日前の12月30日は、年末の挨拶をブッチして
愛子ちゃんを東宮御所に留守番させて三つ星レストラン
もしかして、その時も小和田両親は東宮御所にいて
孫の愛子ちゃんと過ごしてたり?
小和田夫妻はオランダから帰国して、どこに滞在していたんだろう?
コンクリ御殿?
>>399 文化財とただの人間を比べるなよ、池沼。
403 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:26:45 ID:0DeTMN5Q0
>>402 人間国宝とか芸の継承者はどうなるんだ。
祭祀の引継ぎはまさに国宝級だぞ。
池沼はこれだから。
404 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:26:50 ID:wKUXycAK0
>>402 日本の事に口出してないで、早く祖国に帰れば?
あ、障害者医療とかは賛成だぞ。 問題は生まれだけで、あの一族を養ってる、ついでに外戚が おこぼれに預かってることだ。
少なくとも小和田雅子よりはまっとうにさかのぼれる、日本人ですが。
407 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:34:12 ID:XGAcv6M30 BE:329296234-2BP(1335)
段々、漫才みたいなスレになってきたね =^o^= 今日は早よ帰ってチュブ業でもしてこよっと♪ 何やかんや言っても日本は平和やね〜www
408 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:36:25 ID:CtF+SgFt0
409 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:37:10 ID:idhqgckZ0
チュブ・・・?
410 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:42:54 ID:JH3aZoFD0
チュブ業? 頭悪そうだなーw
411 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:45:07 ID:jt7GWDN2O
>>398 また嘘をつく
嫌皇室厨に教えてやるけど新年の初仕事は一月二日からだ
元旦に公務はないからw
412 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:49:55 ID:0DeTMN5Q0
413 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:54:07 ID:0DeTMN5Q0
祝賀の儀は国事行為
415 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 16:58:43 ID:8aC8g+bC0
>>413 しかも、その(1月1日)東宮御所にOWD招いて「昼食会」してたんだよね。
本当食べるの好きだよねw
で、長野公務はどうだか知らないけど(体調を考慮wして計画的ドタキャンの気が)
4月1日から9日まではスキー静養用のホテルは押えてあるんだよ。
>415 食ってばっかだな
417 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 17:14:04 ID:CtF+SgFt0
418 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 17:33:55 ID:j+IWybNo0
419 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 17:36:35 ID:0DeTMN5Q0
>>411 そろそろ他人を嘘吐き呼ばわりしたこと、
自分自身が嘘を吐いていたことについて、釈明しないのか?
>>419 そこまでして、雅子を擁護したい成分なのかもなw
宮内庁の対応が楽しみだ
皇后陛下の記事に対して、どんな対応をしてくるんだろうか
恐らく雅子元旦に小和田両親と、東宮御所内で昼食を食べた事に
関しては、反論なしなんだろうけどね
記事になって初めて、宮内庁側が知ったって落ちだったらムカツクが
421 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 17:40:29 ID:OIuIHupj0
あんまり411を責めてやるな。 友達みんなと初詣に行きたかったのに、親から 「元日に出かけるのは信心の足りない不心得者! お題目を唱えなさい!」と言われて育ったんだよきっと。
422 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 17:42:09 ID:qvLIlSBg0
怨
423 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 18:15:14 ID:yRny4MMT0
>>413 雅子は何の為に着飾ったんだろう?
着飾るのは好きでも皇族に会うのは嫌いなのか
それにしても女性皇族方は華やかだな
ここに雅子いなくて正解だ
>>423 天皇皇后両陛下に、一言挨拶をする為だけか?
それか、マスコミにとにかく公務やってるように見せる為に
映して貰いたいから、出席しないのに出て来ただけだと思う
425 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 18:19:37 ID:CtF+SgFt0
>>411 あと一言追加。
このスレには「嫌皇室厨」なる者は少数いるのみ(しかも支離滅裂なことしか言ってない)。
大多数は皇室クラッシャー雅子への批判であり、
それは皇室を思っているからにほかならない。
つまり、「嫌皇室厨」とは真逆の存在。
426 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 18:34:27 ID:0DeTMN5Q0
427 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 19:16:59 ID:VAespED70
>>425 皇室を思ってるつーか、「皇室の行く先に憂慮する忠臣たる自分」
に陶酔してるだけの演技的マゾヒストだろ。
本当に皇室一家の事を思うなら、彼らを国務から解放すべき。
429 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 21:42:35 ID:s+6PTCv40
>>427 1枚目、生首が浮いているように見えてびびった
430 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 21:44:07 ID:6Ruumx2B0
天皇取り巻き連中が嫌いです。
>>429 一番下の画像、雅子だけが凄く手前に見えて怖い
432 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 22:55:52 ID:wQ13Kfe5O
皇太子一家はアダムスファミリーみたいで怖い 雅子は目がもう逝ってる感じ 仮病じゃなくて ホントに基地害なんじゃない?
433 :
名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 23:09:57 ID:Rh9RkgZbO
皇后さま、ロイヤル発熱はさぞおつらいでしょう。 ロイヤルかぜぐすりをロイヤル服用され、 ロイヤル座薬をロイヤルアヌスに入れられて、 ロイヤルふとんでロイヤル安静になさって下さい。
皇室の伝統と権威を破壊している東宮一家(盆暗と雅子)廃嫡に立ち上がろう!
(KY・盆暗・ロイヤルニート・公務しない・祭祀しない・静養ばかり・Etc)
・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(コンビニ・書店などで、立ち読みで済ませる:不買運動をしましょう)
・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌を銀行・美容院・病院などで
見かけたら『気分が悪くなる』と不快な顔で呟きましょう。
・ ニュースやワイドショーで東宮一家の事が放送されたら『気分が悪くなる』と
TV局に苦情・抗議のTEL・FAXをしましょう。
・ 『皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家の事は敬愛するけど
東宮一家は嫌いだ』と周囲の人達に伝えて賛同者を増やして行きましょう。
(特に、雅子妃は嫌いだ!と口コミしましょう)
・ この東宮一家廃嫡への運動を、他の掲示板にも投稿して多くの人達に呼びかけ
幅広い国民運動に盛り上げましょう。(投稿・ブログ・知人へのメールなど活用)
・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(世論)を届けましょう!
女性自身
[email protected] 週刊女性
[email protected] 女性セブン
[email protected] 官庁(宮内庁・総理府・外務省)やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも!
このままでは皇室全体に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく!
435 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 00:08:17 ID:3trkwBRP0
>>423 一つには、国民にいかにも公務しているように見せるため。
もう一つは、午後から一緒に過ごす小和田両親に自分の晴れ姿を見せるため。
今年の元旦、東宮御所でOWD閣下の天皇ゴッコで謁見があった、という訳?w 今年やったということは、去年もその前もずっとあったのでは?>OWD閣下の天皇ゴッコ謁見。
437 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 01:04:30 ID:RXUfNqViO
雅子や小和田が 何をやらかしても、それを許しているのが皇太子だからね 皇太子は洗脳か催眠術でもかけられているのか それとも元々知恵遅れだったのか
438 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 01:07:55 ID:2P6s23gW0
雅子が逝っちゃってるなら、両親が娘の不始末をカバーしなきゃいけないのに、 東宮をセカンドハウス代わりにして元日から食事会とは。 本当に情けない。
439 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 01:11:46 ID:cWyN819W0
皇室もいろいろと大変そうですね
440 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 01:11:51 ID:QyZZUPRC0
ああ生まれも育ちも卑しいDQNと家庭のごみ専業主婦がこんなに沸いてるw
441 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 01:13:52 ID:xh9msz+30
血筋じゃないほうは、皆壊れてるんじゃないの?そうじゃなきゃ、アンナ恐ろしい笑い方しねえよ。
442 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 01:14:39 ID:6eDLj+bt0
>>438 そのうち空いてる旧宮邸とかに住み着きそう
皇后陛下のご不調に、愛子内親王の「ようちえんをお休みしました」を ぶつけてくるなんて本当に腹が立った。 娘の看病で皇后陛下のお見舞いには参れません、あしからず とでも言いたげですね。誰がとは言いませんが。 皇后陛下のご不調と、愛子内親王の幼稚園お休みでは レベル違いすぎていて同列に扱うことが憚られますよ。
444 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 01:42:07 ID:4TEjEov1O
>>55 お前みたいのは自殺する方が身のためだぜ?
445 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 01:51:39 ID:6EpfZJ+k0
>>443 確かにそうだな。
皇后陛下は公務等の関係で発表された。愛子内親王が幼稚園を休もうが
知ったこっちゃない。
浩宮が学校を休んだ時に、こんな発表なんてなかったよな?
それより、雅子さんの公式な病状説明がないのは不思議。
開かれた皇室を勘違いしている東宮につける薬はなさそうだ。
をい、茶飲みに行くの休んだだけでニュースになんのかよ?
447 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 01:55:51 ID:nzLkHbttO
>>419 どーも おはようさん
やっぱ公務はなかったね
宮中儀式は公務とは別物
だが一言
いやーすまんすまん 宮中儀式の方をフケてたとは思わなんだw
448 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 02:07:51 ID:BVRGWTYL0
>>437 若い頃からの酒の飲みすぎで脳が萎縮しちゃったんじゃないの?
449 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 02:15:44 ID:LxcLNK7TO
もうそろそろ、天皇陛下も、小和田の逮捕にGOサインを出してくれないかな。 娘が皇太子妃だからなんて、関係ないよ。ここまでずうずうしい一家は、 強制パージしかない。 あと、東宮御所改築のせいでうやむやになる前に、調度品や美術品などが 無くなってないか、よく調べて欲しい。もしかしたら優美子もお縄になるかも。 そしたら、さすがにマスコミも雅子擁護はしていられないだろう。
451 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 03:15:50 ID:DcObT/YD0
うーん皇太子は雅子様のせいでおかしくなったよなあ 天皇の後継者は秋篠宮より現皇太子の方が向いてると思うけど 皇后は断然紀子様の方が向いてるな とにかく美智子さま早く良くなりますように
453 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 03:17:55 ID:YJhHLiEj0
雅子のさぼり癖が美智子にもうつったのか 困ったものだな
454 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 03:21:01 ID:uPKXoaZX0
>>451 ゲラーリwww
しかし雅子は一般人の主婦よりよっぽど遊んでるよな
一般の主婦でさえ何かあれば嫌々ながらも旦那の実家には行って
その場だけでも親族の付き合いを取り繕うもんなのに雅子はそれさえもしない
455 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 03:38:01 ID:xhoSxP500
所詮粉屋の娘なのだから無理をすることは無い
456 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 04:04:48 ID:CVmKMtCt0
そもそもこの1000年、こんなに皇室の権威が落ちたことが過去、歴史上あっただろうか。 昭和の調査では昭和天皇の戦争責任も4分の1ぐらいが「あり」という。無回答も合わせればもっとだろう。 天皇はもともと日本の長い長い歴史の中で国家と並行して存在し続けた。 日本国で何らかの取り決めをするさい、その発令の権威の源で、国家の権威の源、 国家の政策を国民が受け入れる根拠であり続けた。にもかかわらず、現在権威は失墜している。 例えば、関ヶ原の戦いや戦国時代のそれぞれの戦いに「戦争責任は天皇にあり」、 などど言う意見が当時の農民や下級武士の間にあっただろうか? あるいは鎌倉時代の政治的な過ちを天皇に帰結させる世論があっただろうか? 戦前の政治から「天皇バッシング」がスタートするなら誰かが、天皇を政治の表舞台に立たせたんだろう。 誰かが、国家統治の先端に引きずり出した。 国家の意思決定の先頭に立たせ、その結果が誤っていれば統治者である、 以上当然批判の矢面に立たせられる。 例えばもし今、天皇が日本国家の統治責任者なら少子化や格差は天皇のせいということになる。 権限があるところに責任が発生するのは当然。 戦前の政治家は本当にこんなことを求めていたのだろうか。なぜか?
457 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 04:07:34 ID:CVmKMtCt0
そうならないようにする制度がイギリスなどの議院内閣制をもとにした立憲君主制だ。 国民に愛される王室が存在する先進国なんていくらでもある。 国民に信頼される国王なんて世界中のどこにでもいる。 それらは民主国家でもあり、同時に権威の源・国王が共存共栄している。 例えば会社は家族、会社は小さな国家などとワンマン中小企業では言うけれど、 会社でも隅々まで目が行き届かなくなったトップを社長社長とおだてて権威を強める輩は、 実権を握りたがってる専務や取締役だ。 しかし、実権を握り経営に失敗すれば当然社長の責任になるためその経営責任者のナンバー2はガッチリ怒られる。 では形は違えど、百戦錬磨の国家組織ナンバー2の政治家への「お叱り」を天皇陛下のみに期待できるだろうか? では、果たして天皇親政なんてモノを天皇陛下自体、望んでいたのだろうか?望んでいるのだろうか? 天皇の権力強化を図る一部の人間は、自らが国家の実権を握りたがり、 その結果、逆に天皇の権威の失墜を招いてるのではないのかな? 天皇制を廃止して共和政の実現など端からだれも求めていない。いもしない敵と戦ってもしょうがないだろ。
458 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 04:17:39 ID:CVmKMtCt0
例えば明日政権交代が起きたとする。 その政権は浮足立っていて、すぐにいろいろなボロが出てくる。 ハネムーン期間などのモラルが無い日本ならあっという間に国民、官僚から突き上げられ、 バラバラになり、空中分解する。 その結果を受け入れるのは日本国民。 しかし、天皇がそのバックにいるとなると話は別だろ。 ぐっと権威が増す。 100日ぐらいはどんなにひどい政権でも大目に見るか、というのが日本人だろうな。 その結果、政権は持ち直して日本発展の基礎を築くかもしれない。 それが長い歴史をもつ天皇の権威だろう。 それは誰かが独占していいものではない。 そして、未来永劫その国威を保存するためには、日本の先頭に立たせて権威に傷をつけないことだ。 実際他の先進国では成功してるんだから。 鎖国でもしない限り、一国のみの理論は通じないよ。世界が許さない。 日本はエネルギーも食料も自給できないんだから。
459 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 04:40:21 ID:kqdSdVfL0
>>452 >天皇の後継者は秋篠宮より現皇太子の方が向いてると思うけど
・・・アリエナス・・・orz
>皇后は断然紀子様の方が向いてるな
・・・ハゲドー!!
460 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 04:42:01 ID:FkazSJns0
皇后様のお茶会 なんと優雅な響きなのでしょう つかお嬢様学校のお出だから、リアルお茶会も学生時代にはあられたのか
461 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 04:43:00 ID:jh9RBobS0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 皇室御一行様★アンチ編★part1104 [既婚女性] 雅子さんを冷静に語る 55 [既婚女性] 【皇后ダウン】 皇后様が目まいを我慢しながら公務をこなしていたというのに雅子ときたら・・・ [ニュース速報] 皇室御一行様★アンチ編★part1103 [既婚女性] 雅子様はこれはもうだめかもわからんね Part9 [ニュース議論] 【皇室】 秋篠宮ご夫妻、インドネシアを公式訪問〜1991年の天皇皇后両陛下以来、17年ぶり [01/18] [東アジアnews+] 【芸能】インパルス・堤下敦とモデルの土岐田麗子が破局していた★2 [芸スポ速報+]
462 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 04:51:36 ID:jh9RBobS0
雅子様はこれはもうだめかもわからんね Part9
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1199950546/ ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
雅子さんを冷静に語る 55 [既婚女性]
皇太子妃雅子様が皇后になってほしくない人→ [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1104 [既婚女性]
【皇室】 秋篠宮ご夫妻、インドネシアを公式訪問〜1991年の天皇皇后両陛下以来、17年ぶり [01/18] [東アジアnews+]
【皇室】皇后さまが発熱、茶会をご欠席 [08/01/21] [ニュース速報+]
463 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 05:01:20 ID:rlPci3eP0
皇族の体調不良や、それによる欠席を、いちいち発表しなくていいよ。 末期癌で余命一ヶ月とかならいざ知らず・・。 宮内庁のHPに載せておけば、関心がある人だけ見るでしょ。
10年後 日本で戦後保証法が成立して 天皇制は解体されるからお楽しみに。
■秋篠宮一家に関する報道一覧■ ■秋篠宮39歳誕生日、夫妻記者会見の波紋■ ■秋篠宮の不人気■ ■「やんちゃすぎる」?秋篠宮家の教育 ■週刊新潮 2006年9月14日号 ■某サイトでのアンケート結果■ ■ヨーロッパのニュース雑誌FOCUSウェブ版の読者のコメントから抜粋 ■ ■「男子優先」スペインでも王位継承論議■産経新聞 2006年9月30日 ■<皇室典範>改正「必要」63% 「女性天皇」賛成72% ■毎日新聞 2006年9月30日 ■悠仁さまを待ち受ける三つの心配/主婦アンケート■週刊文春 2006年 9月28日号 ■「やはり皇太子に皇統を継がせたい」と漏らされた「美智子皇后」のご心痛■週刊新潮 2006年9月28日号 ■秋篠宮に博士号をおくった変な大学■週刊新潮 1996年10月17日号 ■秋篠宮ニワトリ研究博士論文の「水準」■週刊文春 1996年10月17日号 ■秋篠宮殿下 度重なる「タイ訪問」に流言蜚語■週刊新潮 1996年4月18日 ■秋篠宮殿下「クリントン大統領歓迎晩餐会」欠席の理由は「ナマズ見物」■週刊文春 1996年4月18日 ■天皇陛下突如の御静養の背景に秋篠宮殿下■週刊新潮 1996年6月20日 ■「秋篠宮殿下」記事への宮内庁抗議に答える■週刊新潮 1996年6月27日 ■「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」■週刊現代 1996年8月24日−31日号) ■陛下の教育方針/対照的なご性格■『皇后美智子さま』(小学館) 浜尾実 著 ■紀子さまショック! 秋篠宮殿下、「ソープ見学」が発覚!■女性セブン 1996年9月3日号 ■男児誕生で深まる「皇統の危機 森暢平■週刊朝日2006年9月22日号 ■秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁■噂の真相 1996年7月号
466 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 05:44:11 ID:k/dWHWfn0
まさか皇居でノロウィルス集団感染? どうよ?
467 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 08:38:59 ID:RXUfNqViO
皇太子も 不倫とか隠し子疑惑とか報道されたら少しは見直すんだけど
468 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 08:44:21 ID:2P6s23gW0
469 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 08:58:37 ID:R6+oTPSA0
470 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 09:02:22 ID:ay56UtyN0
儀式は公務ではない?????
471 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 09:22:00 ID:69KLyj2A0
>>455 王侯貴族が存する国々で『粉屋』を営む家の格がどれだけのものかを
知らないとは。
473 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 11:16:51 ID:nzLkHbttO
>>469 そーだよ 言い訳した
だからすまんって言ってるだろw
474 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 11:47:57 ID:Ctuwzf8P0
nzLkHbttOが意外にカワイイ件www
475 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 11:54:24 ID:mcTHNfJvO
雅子は何をやってるんだ・・・年寄りのおばあちゃんにあまり働かせるな
477 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 12:01:12 ID:DcObT/YD0
こんなお嫁さん、一般家庭でも欲しくないかも。(´・ω・`) 963 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 10:33:26 ID:ckAQqnLn0 皇太子妃動静表(2008年1月) ■出席 1月 1日 午前両陛下への挨拶≪新年祝賀の儀のごく一部≫、午後小和田家両親と東宮御所で昼食を共にする≪サンデー毎日2/3号≫ 1月 2日 新年一般参賀≪全7回中、午前の3回のみ出席≫、新年夕食会 1月 3日 午後、友人たちを招いた東宮御所での新年会≪女性自身1/29号≫ 1月 4日 ご会釈(人事異動者)(東宮御所) 1月 6日 愛子ちゃん、東宮御所で入園前からのこどもの城のお友達と一緒に、たこ揚げやもちつき、コマ回しなど 伝統的なお正月の遊びを楽しむ≪MSN産経皇室ウィークリー1/12≫ 1月 8日 愛子ちゃん始業式の送迎≪MSN産経皇室ウィークリー1/12≫ ※(福田康夫首相、雅子の父午後2時40分から同3時5分まで、小和田恒国際司法裁判所判事) (11分後の3時16分から同32分まで、女系派の二橋正弘官房副長官) 1月 9日 ご会釈(勤労奉仕団−松風塾高校など)≪MSN産経皇室ウィークリー1/12≫ 1月14日 東宮一家&愛子友達+保護者、お昼頃〜2時過ぎまでエプソン品川アクアスタジアム水族館お出かけ≪Part1098-774、週刊新潮1/24号等≫ 1月15日 一家で新年祝い夕食会出席(皇居御所)≪秋篠宮ご一家も≫ ■欠席 1月 1日 新年祝賀の儀の大部分(宮殿)≪歳旦祭の儀は男性皇族のみ≫ 1月 2日 新年一般参賀≪全7回中午後の4回欠席≫ 1月 3日 元始祭の儀(賢所仮殿) 1月 7日 昭和天皇祭皇霊殿の儀・御神楽の儀(賢所仮殿) 1月10日 講書始の儀(宮殿) 1月16日 歌会始の儀(宮殿) ご接見(離任ベトナム大使)(東宮御所) ご接見(離任フランス大使)(東宮御所) ※今後の予定 1月26日〜 【長野県】第63回国民体育大会冬季大会 4月1日〜9日 不死鳥満室、奥志賀スキー予定? 4月10日 学習院初等科入学式
皇室御一行様★アンチ編★part933
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184209830/827- 827 :可愛い奥様:2007/07/13(金) 06:19:11 ID:lR8q8J480
「週刊東宮」の職人さんでしょうか?愛子コラ画像
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070713055146.jpg 833 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 06:42:54 ID:BMA0AKn30
>>827 ちょwwwww面白杉
「ガストエンペラー2」にツボった!
835 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 07:00:42 ID:Qv0GJr9K0
>>827 すごーーーーーーーーーー!w
836 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 07:03:43 ID:Qv0GJr9K0
何気に一番下の一行でうけたw
837 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 07:08:04 ID:j2s9UTE/0
>>827 うはっ、すごいや
> 長い間可愛がって下さってございました。
ありがとうは言わないもんスピリット全開?ww
838 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 07:10:24 ID:PXhF9r890
>>827 gj!!
884 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 08:41:53 ID:TbMk3NYR0
>>827 GJGJ! この表情じゃ、ぴよこクラブ辺りだよなー
かと言って、オランダ馬車庫のイヒヒヒー笑顔の写真ってのもなー
パロも大変ですねw 週刊東宮より風刺が効いてて、わかりやすいかも
身近な事柄に置き換えてみると異常さが際立つわ。
480 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 13:45:11 ID:UYGX0ujp0
水俣病で無念の死を遂げた元患者の怨念が、 おんねん(←ちょっと、コレどお?www)
481 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 14:11:23 ID:F40fNyLMO
482 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 15:05:13 ID:2P6s23gW0
高齢の両親に心配をかけ続ける東宮夫妻。自分たち一家3人のことしか考えてない。
483 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 15:41:06 ID:xhoSxP500
>>471 それは粉屋の発想
粉屋がパン屋として成功する訳ではない
これが王族の発想
現にこのご婦人はストレスでダウンしてるだろ?
484 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 15:49:26 ID:xVvh3XBR0
485 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 15:56:40 ID:4tywG8+30
>>483 恥ずかしいからそれ以上発言するな。な。
>>483 バカと言われたくなかったら、目の前の箱で
調べてみようかw
孝明天皇の呪いだ
489 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 16:46:41 ID:Dq1JqWTs0
>>478 ひどいなこりゃ…。
皇室だぞ?何考えてんだ…。
>>483 学がないな
正田家は、貴族院議員を務めた家柄で
新田氏に連なる生田氏の末孫を自称してた
(徳川=松平と一緒w、自称してただけなのも一緒)
でも、大室家よりはマシだぞ
491 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 17:06:22 ID:Kv/CUffRO
ん〜…そろそろ公務を減らしたほうがいいんじゃないか? しかし最近皇族の体調不良が多いな…。
茶会とか別にやらんでもいい公務だろ? 昭和天皇の時代は記帳で済ましてた気がするんだけど。
493 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 17:40:00 ID:vY/m4lAu0
J( 'ー`)し こくみんごめんね とーちゃんほどタフじゃなくてごめんね
494 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 19:05:35 ID:i5gRbxhiO
>>436 ゴッコというより実質「裏」天皇かも。皇太子が即位すれば小和田氏は唯一天皇の
頭が上がらない一族になりそうだ。小和田氏は雅子を使って皇室の失墜と支配を画策中?
495 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 19:06:33 ID:2P6s23gW0
マスコミに皇室が取り上げられることが増えた(特に紀子さんブーム以来)ため、 公務の以来は昭和天皇のころより増えている。 主催者側にとってはいい宣伝になるからね。
496 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 20:27:17 ID:4tywG8+30
497 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 20:29:44 ID:cKZS+NgF0
なんというあからさまな宣伝・・・ これは社員乙としかレスのしようがない
498 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 20:36:59 ID:/5v6yV6I0
499 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 20:44:23 ID:i8oAe/UV0
おせち事件とは何ぞや 雅子が公務半分サボって、他の皇族が公務してる時に 小和田の父母と優雅に東宮御所で飯食ってたってやつか
500 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 20:47:09 ID:qA8nTGAB0
>>499 それが小和田両親だけでなく、妹一家も一緒に上がりこんだそうな
父母だけでなく妹一家も来ていたそうだ…どうなってるんだあの夫婦と嫁実家は。
502 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 20:49:15 ID:ay56UtyN0
>>496 徳仁親王は祝賀の儀にでてたから・・・・
小和田一族が食い残したオセチを食わされたのか!?
503 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 21:01:17 ID:l3AAQC6d0
陛下がこれだけ頑張ってるというのに・・・ まず、元日最初に行われる祭祀が四方拝(しほうはい)です。これは年災をはらい、五穀豊穣と国家・国民の 幸福と皇室の隆盛を祈願する年頭の大切な儀式です。まだ、夜も明けない真っ暗なうちから準備が進められ、 午前4時になると儀式が始まります。これは天皇陛下自らが行う遙拝の儀式なので、天皇陛下が病気などの 時は中止になります。代拝が認められない儀式だけに、おちおち風邪もひけません。 四方拝は平安時代から続く、大変重要な宮中祭祀なのですが、この国家国民の幸福を祈願する、年頭の 一番最初に行われる祭祀が中国を起源としているのです。平安時代に宮中行事として取り入れられた頃は、 貴族や一般庶民も元日の朝に四方を拝して五穀豊穣と無事息災を祈ったのですが、時代が降るにつれ宮中 だけの祭祀になりました。 四方拝が終わると続いて歳旦祭(さいたんさい)です。天皇陛下が皇祖に国家の隆盛と国民の幸福を祈願する 祭儀で、これは四方拝と違い相手が天皇家のご先祖様なので、天皇陛下に続いて皇太子殿下も拝礼します。 我々、民間レベルでいえば四方拝が初詣で、歳旦祭はご先祖様のお墓や仏壇に手を合わせるようなものです。 この歳旦祭が終わる頃、ようやく東の空が白みはじめます。 −つづく−
504 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 21:02:20 ID:2Ive5ZR50
505 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 21:03:26 ID:l3AAQC6d0
夜も明けてこれで朝食かな、と思ったらその前にもう一つありました。宮殿鳳凰の間で行われる晴御膳 (はれのごぜん)です。卓と椅子が用意され卓には料理が並べられます。かつては実際に天皇がお召し上がり になっていたのですが、平安時代以降は完全に形式化されちょっと箸を立てるだけです。次いで侍従が冷酒を 卓上の杯に注ぐのですが、これも形式だけで実際に天皇が口をつけることはありません。これが終わってよう やく本当の朝食です。朝食は天皇・皇后お二人でお召し上がりになります。ほっと一息ですね。 さて、午前9時を過ぎると新年祝賀が始まります。これも正式な国事行為なのです。天皇・皇后両陛下が 皇太子殿下をはじめ皇族、内閣総理大臣、国務大臣、衆・参両院議長・副議長、議員、最高裁判所長官・判事、 認証官、各省庁の事務次官、都道府県知事・議会議長などの公務員や代議士たちから新年の祝賀を受けま す。両陛下は皇族方とともに宮殿内を移動して祝賀を受けるのですが、これがまた分刻みのスケジュールで、 昼食は午後1時頃に宮殿の食堂で簡単にすますことになります。 昼食の後も祝賀が続きます。午後の祝賀は各国の日本駐在大使です。大使夫妻がそれぞれのお国の正装で 両陛下にご挨拶をします。それが終わるとようやく元日の公務が終了します。いやはや長い一日です。その後、 両陛下は吹上御所で夕食を済ませて、あわただしい一日が終わります。陛下の就寝時間は午後10時過ぎで、 これは普段と変わらないそうですから、天皇も体力勝負だな〜なんて思いますね。
506 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 21:05:53 ID:pmxfyqdL0
皇后って気に入らないコトがあるとすぐ仮病使って周り振り回すのはデフォ
そうかそうか。 どこぞの長男嫁と違って、皇室医務主管が責任持って 診断して記者会見してるんだがなw
508 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 21:08:19 ID:7hV9EEVP0
509 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 21:12:32 ID:6HZ0Z5UoO
( ´・ω・`;)心配だなあ
510 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 21:35:08 ID:2P6s23gW0
またまた両親と妹一家か。本当に雅子も含めて、小和田一族は腐ってるな。
511 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 21:38:55 ID:4tywG8+30
皇太子もなんであんなんと結婚したんだろう…
512 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 21:44:42 ID:l3AAQC6d0
>>511 他の候補にはみんな逃げられたからっしょ。
513 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 21:46:32 ID:i8oAe/UV0
>>500 ,501
なんだそりゃ・・・いくらなんでもひどすぎないか
正田家がどれだけ表に出てこないで控えめに過ごしていたことか
爪の垢でも煎じて飲めよ小和田一家
>>512 そんなことはない。
宮内庁が強力に薦めた、旧皇族出の女性と3回もお見合いをしている。
相手の女性は覚悟を決めて待っていたが、それを断ったのは徳仁さん。
顔が好みでないと断ったんだよね
最近体調悪いんですね、心身ともにきついお立場なのでしょうね
517 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 22:07:31 ID:wSivt0CS0
昔、皇族が平民と結婚するのがありえなかったように、 皇太子の意識では、平民以外との結婚というのはありえなかったのではないかと愚考する。 両親のロマンチックな結婚のように、自分が結婚するなら平民の女性を 皇太子である自分がめとるという図式に恋をしたというか。 開かれた皇室…みたいなものに夢が膨らんじゃって。
518 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 22:08:05 ID:vFzLekbH0
もう天皇制廃止しろよ
519 :
1000レスを目指す男 :2008/01/23(水) 22:08:47 ID:VbIzASPa0
別に二人とも引退して全然構わない。
(コピペ失礼) 816 名前:投稿日:2007/11/22(木) 02:17:07 ID:aQ/T7Men0 アク禁解けたので書いておく。 雅子妃は外務省プロジェクトと言われるがそれは間違い。 外務省は一枚岩ではなかったし、今もそう。 OWD娘は永田町&層化(→大鳳会)銘柄。層化に従わなければ意味がない。 同じ外務省の父を持つHさんがはずれたのはそれが理由。 福田父と代作の親密な関係は永田町では有名。その福田父の秘書になったのがOWD父。 OWD父の金に対する汚さは霞ヶ関でもひときわ。 外務省は霞ヶ関でも特殊な役所で国内に権益を持たないから、金になるのはヤバ筋の金融機関・貿易関係・国際機関など。 代作が「天下取りプロジェクト」を指導させてから、層化の永田町・霞ヶ関への喰い込みが激しくなった。OWD父は格好のタマだった。 代作は国会で追及されるまで、天皇と同待遇で海外へ行っていた。 中国は天安門事件で国際的に非難轟々。近場の日本は「侵略戦争」の大義名分が使えて動かしやすい。 天皇を訪中させるために大量の現金がばら撒かれた。 中国は民主主義国家ではないし、賄賂の歴史が長いから撒き方も慣れている。摘発されるようなドジは踏まない。 中国と層化のつながりは、層化大学の中国留学生が帰国後、対日政策に携わっていることからも一目瞭然。 永田町と霞ヶ関の親中派が潤う構図は現在も続いている。 特に疲弊している選挙区の議員ほど取り込まれやすい。 現在、純粋に国益で動けるのはタロサくらい。皆、金が要るから仕方ない。 対抗勢力としての右翼は議員を立てるなどして頑張っていたが、力が弱められてしまった。 ある意味、今上のリベラルな態度のなせる業。 三笠宮家はここでは評判が悪いようだが、この宮家がつぶれたら真の意味で天皇家を支える勢力は失われる。
皇后様が早く良くなりますように(祈)
522 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 22:53:59 ID:Ny3wQU+T0
小和田ってSGIなんだね
523 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 22:54:28 ID:6Hl/fohF0
天皇制はもういいかげん無理があるんじゃないか? 時代にあわない。 最高の住居、最高の暮らし、最高の食事に衣服。最高のステータス。 それなのに、本人たちが辛がってお涙ちょうだいでガタガタいってる。 非常に見苦しい。もう国の象徴になっていない。 庶民の税金で暮らしながら仕事すらボイコットしてるみたいだし、 もうやめたほうがいいんじゃないの?国民も迷惑。税金の無駄。 自活してください。
524 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 23:20:18 ID:+5J+fgH40
>>523 それは東宮家だけだ。
まさしく、天皇制を否定すべく送り込まれたテロリストが
雅子。
のせられてはダメだよ。
525 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 23:24:47 ID:2P6s23gW0
雅子が嫁いできてから、皇室のよさが失われた。まさに諸悪の根源。
526 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 23:25:37 ID:RJ3Js0rA0
>>524 天皇制を否定してもおかしくない、
朝○新聞とかが、
○子さまを批判しないのは、
そういう事情があるからなんだろうか?
皇太子交代すれば良いだけのこと。
528 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 23:34:29 ID:DioB4I5ZO
別にもう天皇制とかいらねぇよ 伝統がどうの言うなら、今皇室に使ってる金で 消えつつある日本各地の伝統芸能や行事を守れ 天皇家の伝統行事とか、そんな極一部の人間しか関わってないもんに 興味もねえし、失われても何とも思わないしな 金の無駄使い
529 :
名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 23:39:09 ID:kol5BvEZO
廃止論者の方は、政治板とか議論板に専用スレがありますよ。 お仲間はそこにいます。
531 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 00:02:56 ID:UZgl1WVL0
661 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:38:50 ID:C+hHoWfy0
>>619 訂正補遺です。すみませんでした。
週刊文春 2008.1.31 pp38-40
雅子さまと小和田夫妻「元日おせち事件」
・皇后様はドクターストップとの金澤皇室医務主管の説明を聞いた記者には「東宮職に対する
強烈なメッセージが込められているのではないか」との声も
・千代田のコメント(ロオジエの件をはじめ、東宮職に配慮しろとの趣旨)
・元日の天皇陛下を初めとする皇族の行事の説明、激務の状況
・小和田夫妻と池田一家は皇居で新年祝賀行事が行われている最中に東宮御所へ
雅子さまは皇太子がお戻りになるのを待ち、ご一家揃ってご親族にお会いになられた。
・ご親族には大膳課が用意したおせちが振舞われた。
・東宮職関係者「元日とは限らないが、正月に小和田夫妻や池田様がいらっしゃるのは毎年のことで
妃殿下が体調を崩される前から続いていたこと」
・宮内庁関係者が、歌会始と乗馬同日の件について触れ、東宮職の配慮の無さを指摘。
小和田夫妻についても、元日以外の日に伺うべきであったとのコメント。
・ベテラン皇室ジャーナリストのコメントとして、正田家と小和田家の家風の違い、という趣旨で、
オランダで小和田夫妻に愛子様を預けて美術館にでかけたこと、クリスマスに池田家で食事を
したことについて触れる。
・長野公務は1週間前に発表したということは(雅子さまの)ご体調はかなりよいということでしょう(宮内庁担当記者)
・両陛下は2月初旬葉山ご静養の予定があるが皇太子ご一家の合流予定は現時点ではない。
532 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 00:05:10 ID:UZgl1WVL0
662 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:39:32 ID:LWpUWx4i0 新潮、レポ行きま〜す!本誌もぜひお読み下さいませ。 「週刊新潮」(1月31日号)『「公務過多」美智子皇后ご静養で囁かれる「ご心痛と雅子妃」』 −皇后陛下が体調を崩した原因は年末年始にかけて公務がお忙しかった事もあるが、 宮内庁幹部によると“一連の週刊誌報道(雅子批判記事)を気にされての結果“だとの事。 −12月下旬から年明けに発売された週刊誌の2つの記事も皇后陛下の気懸かりであった。 1つは、皇后陛下が皇太子夫妻に公務に関して意見されたという「女性セブン」の記事。 もう1つは12月28日皇太子夫妻が「ロオジェ」で深夜まで会食したと報じた「週刊文春」。 −宮内庁は女性セブンの記事には即座に事実無根と抗議。その一方で文春の記事に付いては 反論は無し。という事は事実関係を認めざるを得ないのでしょう。 −だが今回の皇后陛下のめまいが「1年前の再現」であるとすれば「報道が原因」とするのは 本末転倒。 −「適応障害」と発表してから3年半、宮内庁は雅子の詳しい病状について通り一辺の説明しか どこまで回復しているのかは曖昧なまま。主治医(大野)からの病状に関する説明は一切無く 他方治療の一環としての私的外出が増えており、宮内庁の対応や雅子の公務欠席に対して マスコミや国民の目が厳しくなるのも無理はないのでは?(by 皇室ジャーナリスト) −問題は報道の元になる雅子の動向にある。 (続きます)
533 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 00:07:20 ID:DcObT/YD0
675 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:47:37 ID:LWpUWx4i0 (新潮の続きです) −12月28日は天皇ご一家の長年の行事である餅つき大会の日。それなのにこうした恒例行事を欠席して 銀座の高級レストランにお出かけ。せめてこの日だけは避ける配慮があって然るべき。(by宮内庁関係者) −雅子も公務復帰への努力はしている。だが12月23日の天皇誕生日も祝賀の儀は出席したが、続く宴会の儀、 茶会の儀は欠席。年初の重要行事である講書始の儀、歌会始の儀はいずれも欠席。 タイミングの悪い事に紀子さまも体の具合が悪いのに、欠席したのは天皇誕生日の一般参賀ぐらいで あとは全て出席しているので、世間の目は「紀子さまはがんばっているのに」という事になりかねない。 (お帽子みどりさんと松崎爺のコメントが続きますが、至極まともなご発言・・) −皇后陛下が穏やかに静養できる環境を整えるのが宮内庁の急務。〆
534 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 00:13:11 ID:UUFkv/I5O
みっちゃんみちみちウンコたれて かみーがないから手で拭いて もったいないから食べちゃった
535 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 00:44:07 ID:LDO5PwELO
>>515 残念ながら違う
真相は既女板で「クニさんてジャガイモみたいな顔ね キャハハ」の書き込み→東宮が発言したとスライド
536 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 01:39:26 ID:IkRLZA8U0
>>535 信用できないな。
雅子さんがおかしい事に初めに気がついたのが既女板だっただけ。
今一番怒ってるのは一番金稼いで高い税金納めてる4〜50代の労働者。
537 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 02:17:19 ID:LDO5PwELO
>>536 だが事実だ
既女板、皇室ご一行さまpart33 2004.2.7の発言調べなよ
あそこの板の連中は平気で嘘をつく
なぜ信じるんだ?w
538 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 02:32:52 ID:EIG9/rMO0
>>537 ウソもあるけど真実もあるからなぁ。
ウソをウソと見抜けない人は(ry
539 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 04:06:52 ID:gJdlN+Y30
>>537 情報が多いとガセもマジも同時に飛び交うもんだよ。
どうしてお前は一つのガセだけ取り上げて、
マジネタがないかのような印象操作をしてるんだ?
>>535 クニさんは血縁の香淳皇后似で「輝くような美貌とは言いがたいかも」は事実。
でも愛子は香淳皇后そっくりで(ギロっと横目にらみするところなんかも)、
つまりナル似なんだよねー。
ナルは鏡を見ているみたいだからクニさんを嫌がったんだろうか。
541 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 04:28:12 ID:8vQ970Bx0
発熱には「ご」をつけないんだな
542 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 04:35:40 ID:3x86Y4eTO
鬼女は糞
543 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 04:52:10 ID:SRKXN//P0
なんで皇后陛下って言わないで皇后さまっていうのだ? さまなら、天皇陛下も天皇さまにしないのか
544 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 07:16:26 ID:cru19hzI0
545 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 07:19:41 ID:sc7OnGqk0
鳥インフルか
546 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 07:51:08 ID:Vaw3kCZqO
雅子さまが狂っている方だとはっきりわかりました
547 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 09:54:50 ID:pG9J3pke0
雅子はもうだめだね。小和田の娘はもういらん。
548 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 10:00:48 ID:BiUuo6C20
行事をさぼったら おとなしくしてりゃいいのに 飯食いにいっちまうのなw
549 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 10:05:43 ID:jXby9U0LO
皇后さまのご健勝をお祈りします。 ぜひぜひ助かって下さい。
550 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 10:50:26 ID:fwq9AlnuO
嫁を躾られなかった、ダメ姑
551 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 11:13:03 ID:WXVw9SvqO
皇太子妃は正月の一般参賀を午前だけ出席して 午後からはさぼり 東宮御所で 小和田両親 妹一家とおせち料理を食べた 小和田一家は度々東宮御所に入り浸り、今回の10億かけた改装も小和田両親の部屋を作る為 美智子様のめまいの元凶である 皇太子妃を早く追い出せ
552 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 11:14:38 ID:XTMjJmQt0
毎年小和田の両親と妹一家を引っ張り込んでたって、どこの民族だよって話だな。 一族の中の女が結婚したら、婚家に一族呼んで飲み食いって。
553 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 11:19:43 ID:g1sdyMeH0
小和田家って、跡は誰が継ぐの? 長男がいないから、娘も両親ほうっておけない感じなんじゃないのかな。
554 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 11:33:52 ID:yPqLVIxX0
雅子って 食欲>実家>自己顕示欲>>>>|越えられない壁|>>>>愛子内親王>婚家(日本一の旧家・皇室)&旦那(一応皇太子) って感じか?
555 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 11:38:28 ID:klPMN2XAO
鬼女板に逝け(・∀・)
いったい皇太子は雅子の何に惚れたの?
557 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 11:41:03 ID:RLySfKCL0
558 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 11:45:41 ID:/vTel9/m0
559 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 11:52:00 ID:pRZNKLlOO
>>555 税金払わないBKは国にカエレ(・∀・)
高級レストランで深夜迄遊びほうけている元気あるなら、代わりに出ろよ
>>528 災害の時とかさ、田舎のじっちゃんばっちゃんが
天皇皇后の訪問受けて声かけてもらって
涙流して喜んでるじゃん
元気出たってさ
ああいうの見ると無条件でありがたがられる存在って
必要なんだと思うよ
でも皇太子の代になったらそれも無くなるよね
あの夫婦に見舞われても全然ありがたくないもんね
>>553 つか、恒自体が次男だし、三代前にさかのぼれない男系家系だし。
跡取りなんて必要ないと思う。
こだわるなら、礼子所の男の子二人のうち下の子養子にすればいい。
旧家ではいまでもやってるよ。
562 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 12:31:05 ID:RLySfKCL0
>>560 つか、絶対来ないから安心しな。
海外旅行と高級レストランで大笑いするのに忙しいから。
563 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 12:35:31 ID:3fFIhFctO
もう天皇とか要らないでしょ。 もとが神話だぜ? どんだけファンタジーだよ。
564 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 12:36:38 ID:wey6pzLpO
565 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 12:43:32 ID:fOgoR/6nO
今の天皇の自分の立場を理解して公私ともに慎重にあろうとする姿は人間としてすごく尊敬するけど 天皇だからって理由でありがたいとは思わないな
566 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 12:59:13 ID:XTMjJmQt0
>>566 もう1人の候補だった方に、恐ろしいくらい愛顧そっくりすぎ
568 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 14:59:39 ID:F3h8HxN10
569 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 15:22:40 ID:TdXHGbI0O
>>565 だからこそ、今の皇太子殿下がこのままでは 尊敬されない…
570 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 15:25:52 ID:OT6c6rHG0
>>569 あの夫妻は、それを理解していないっぽ・・・
571 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 15:27:52 ID:XTMjJmQt0
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/taiou-h200124.html 「サンデー毎日」(平成20年2月3日号)の記事について
「サンデー毎日」(平成20年2月3日号)に「美智子さまにのしかかる”三つの心労”」の見出しで書かれた
記事に関する事実関係及び宮内庁東宮職としての対応は下記のとおりです。
記
1 記事では,「元日,雅子さまは新年祝賀の儀を午前中に切り上げ,小和田家のご両親と東宮御所で昼食を共にされたとも。」
とありますが,皇太子妃殿下には,そもそも,元日に宮殿で新年行事が続いている間に,ご親族と過ごされた事実はなく,
したがって,東宮御所で小和田家のご両親と昼食を共にされたということもありません。
2 宮内庁東宮職においては,「サンデー毎日」編集長に対して,事実関係の誤りを指摘し,抗議しました。
489 可愛い奥様 sage 2008/01/24(木) 15:24:03 ID:NPB86Bdn0
本来なら雅子は、皇太子妃として新年行事のため、ずっと皇居にいるべき人間なんだから、
東宮御所はその日はほとんどあるじ不在(職員はいるけどさ)のはず。
じゃあ、あるじ不在(であるべき)の東宮御所に来た人の目的はなによ? ってことになる。
雅子が行事を切り上げて帰ってくるのを知っていたのなら、
雅子は行事なんてはなからやる気がなかったことになりNG
雅子が行事を切り上げて帰ってくるとは知らずに来たなら、
不在を狙ってきたことになり、あまりおだやかな話ではない。
主人と女主人の目を盗んでやりたいことでもあったのか?
と勘繰られても仕方ない。
「OWD夫妻が元日に東宮御所には来られたという事実はありません」
でいいと思うんだけどね。なんでそういう抗議文になってないの?
572 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 15:47:36 ID:7hJZuEz60
なんだ、皆さんこっちに来てたのね♪ どっこいしょ、、、おじゃまするよ♪
一緒に昼飯は食べていない けど、正月だから酒飲んでおせちをつっついた てことなのかな
574 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 16:22:51 ID:evrpWbl60
>>573 元日に宮殿で新年行事が続いている間にはドンチャン騒ぎは
やっておりません。と陛下にむかって弁明するための抗議かと。
おせちは昼食じゃない バナナはおやつじゃない
576 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 16:31:56 ID:KDAL3Qrx0 BE:658591946-2BP(1335)
>>511 平民の家は旧家など名門と違って感情を出す。
笑ってる時なんか自然体だし、あの雅子さんが活き活きと見えたのでは?
平民の家に自分の周りにはないものを妄想で見てしまったと思う。
うちの周りにもいるよ 女に金目当てで騙されて没った男がorz
免疫がないから愛で全てが何とかなると思っているDQN
悲しいけど皇太子にも当て嵌まる( ̄(エ) ̄)
金目当てだと何故に気がつかんのかが不思議。
つ〜か本音レベルで話すと愛情のあるセックルしたいと思ったんでしょw
勝手に愛情と勘違いするおめでたさは坊ちゃん故の純粋さだと擁護しても良いが
裏を返せばロイヤルニートの称号だけでなく
日本一の売春婦でもある女と結婚した訳だ ┐(´ー`)┌
577 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 16:41:26 ID:lq3qB5If0
またサボり魔の雅子のせいに違いない!
578 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 16:44:49 ID:OT6c6rHG0
579 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 16:46:05 ID:KDAL3Qrx0 BE:1536713287-2BP(1335)
>>512 www
>>514 >>515 女性っていうのは若い内ほど相手の容姿に拘るw
なのにチビ・デブ・ブサイクのナルちゃんが選んじゃアカンやろ〜www
580 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 16:48:43 ID:KDAL3Qrx0 BE:1756243788-2BP(1335)
>>517 だが実際は開かれた皇室と云うのは皇太子夫妻に寄って閉鎖されだしている。
美智子様が体を張って築いてこられたものが砂の城の様に壊れ始めている。
ご自分の立場が全く解っていないアフォな皇太子にこれ以上何を求めるのか?
性格なんかそうそう変わりもしないし、OWD一族に傀儡の長と奉られるのが
精一杯でしょうよ。
雅子さんがエセ欝なのに対して皇太子はただのアフォ。
これじゃあ雅子さんに舐められるのは仕方ない事かとorz
元々、雅子さんが原因かと思ったけどポイントさんのお陰で皇太子の
潜在的な資質に気が付いて目が覚めた。
私達の方にこそ皇太子を美化する妄想癖があったのではと(´・ω・`)
冷静に見ればええ年してDQN 英国じゃカミラが頭が良かったので
チャールズ禿は当初、時期王としての地位を剥奪されそうだったのを
何とか持ちこたえるまでに世論の応援を伸ばして行ったが、皇太子の
場合は妻が全く役に立っておらぬ( ̄(エ) ̄)
どこかのスレで今の今上があるのは美智子妃のお陰と誰かが言っておったが
それは身分関係なく誰にでも言える事だと思う。
男は妻(付き合う女性)次第でこうも違ってくるものかとorz
その逆が言えるんだから、当然と言えば当然なのよね。
581 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 16:48:52 ID:ySjJJ1990
習い事 茶道 絶対嘘
583 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 16:50:14 ID:XTMjJmQt0
感動 皇太子殿下の思いやりの深さ。 嘘臭すぎて痒くなりそうです。
>お酒 ワイン少々。ブランデーケーキでも顔が赤くなるくらい フイタw なんだこのプロフィール
何かこの茶会って呼び方を止めて、茶話会にすればよいのに。 立食でソフトドリンクと摘みだけでしょ。
586 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 17:02:54 ID:KDAL3Qrx0 BE:439061928-2BP(1335)
>>578 ワロタwww
尊敬する人の一番最初に両親が来てないとはwww
まっあの性格じゃ仕方ないか むしろある方が疑問だし
明らかに第三者に読まれる事を前提に作られたプロフやね。
それと自分の性格も嘘ばっかりあるねw
それが一番笑えた 本当の性格はこうでしょ ↓
高飛車 ヒステリー 高慢高圧 買い物依存症
587 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 17:22:44 ID:XTMjJmQt0
「慎重で優柔不断」な性格の人間にしては、TDR行楽やオランダ旅行やミシュラン午前様など、 大胆なことを仕出かしてくれてるし。
589 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 18:21:39 ID:G4SLNoV20
>>587 子どもか外国訪問かで随分悩んだってあたりが「優柔不断」さを表しているんでない?
公務をしようしかしまいか、いつまでもグズグズしてるところも「優柔不断」
ちゃんと公務ができるかどうか「慎重」なところもある。
もしかして、皇室を出るかでないかもあれこれ「優柔不断」に悩んでおり
皇室を出て自分はどうするのかを「慎重」に考えているんだったりしてww
590 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 18:39:34 ID:EciquBenO
>>556 改めて知った、巧みで楽しい予算の消化と菊紋どころの利用法
皇太子の好みを把握して 他にもがたいのいい大柄美人でそこそこの家の娘を用意しておけばよかったのに いなかったのかな
592 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 18:48:20 ID:hNSUJ7Kp0
>>584 雅子は乗馬も出来て
ロシア語にも堪能ということになっていた
でもこれは大嘘だった
雅子は某国の国賓と乗馬を楽しむ夫の後を
自転車で全力で追いかけたことがあった
それ以来雅子は乗馬の練習をするようになった
動物との接触は癒されるから
フルートと違い練習は長続きしている
エリッインが来日した時はエリッインと
ロシア語で会話が出来ず
エリッインをシカトするしかなかった
593 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 18:56:47 ID:Y+S6edvE0
594 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 18:59:07 ID:RddVyplV0
全部ロイヤルニート夫妻が悪い
595 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 19:18:59 ID:IcurL83K0
結局、取った資格は運転免許だけ? スキーと英検に関しては一級「レベル」というだけで、実際には資格を取っていない
596 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 19:28:26 ID:1AMIOFJM0
しかし、あれだな。 雅子妃の座右の銘が「実るほど頭を垂れる稲穂かな」って、 欧米仕込みのジョークなのかね。
>>596 稲穂かな、ちがうかなってつづくんじゃね
598 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 19:46:17 ID:cBn9pZiXO
599 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 19:56:03 ID:KQKVyQYF0
600 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 19:57:58 ID:XTMjJmQt0
不作で殻の中身がすっかすかということだな。
601 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 19:58:59 ID:IcurL83K0
頭がP-MAN
602 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 20:16:13 ID:R+sqzviO0
705 :可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:06:55 ID:9R+JF+ncO 宮内庁に電凸しました。(若い男性でした) その職員の方はOWD家が東宮御所に来ていたことについて 周りに確認していました(他の部所からの応援かも?) 抗議文が東宮職からのものだからか、ジジンたちの出入り時間についても よくわからないようでした。 意見としては 「東宮御所は小和田家の別荘ではありません。 東宮御所での食事や一緒に外食している費用は税金です。 しょっちゅう会っている今の状態は、まるで東宮家が小和田家を養っているようにも見えます。」 「東宮職に直接電話できるようにしてほしい。 東宮職に伝えるとおっしゃっていただいたけれど、 今の東宮家を見ていると周りの職員も悪いと思うので 直接東宮職員と話がしたい。」 「抗議のHPは宮内庁と東宮職とで分けた方がよいのでは?」 最後に皇后さまに、お大事になさっていただきたいと伝えました。
603 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 20:37:00 ID:78BpIYMe0
三ツ星や私的外出で顰蹙買いまくってる最中に、なんで元旦から皇居に乗り込んで おせちやら食べまくるのかな 小和田夫妻には神経ってものが通ってないんだろうかと思ったら 妃殿下がおかわいそうと言ってのけた、天下無敵の厚顔無恥の無神経女だっけな どんな躾をされたらこんなずうずうしい人間が出来上がるんだろう
604 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 20:40:01 ID:IcurL83K0
愛子ちゃんにしている躾と同じと思われる 6歳になってもお辞儀ができないばかりか、笑顔ひとつ見せてくれたことがない
605 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 20:42:13 ID:KQKVyQYF0
606 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 20:43:32 ID:78BpIYMe0
そういえばお辞儀してるの見たことないな 眞子ちゃんはもっと小さい頃に、周囲のみんなにお辞儀しながら歩いてるカワイイ姿を拝見したけど 愛子ちゃんは捕まった宇宙人みたく、両親から鼻をほじらないように両手を掴まれてる画像ばっかだ
607 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 20:46:59 ID:KQKVyQYF0
608 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 20:48:29 ID:uS0Ug1OK0
暗殺か
愛顧さんみたいに、ブランドモノとはいえ買った服じゃなくて ちゃんと作った服着てるんだよねまこかこさんたちは
610 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 20:54:59 ID:DtpSGcLx0
>>606 捕まった宇宙人とはうまいね〜!
確かにいつも何で両手がっちり捕まれてるし、足はくねくね。視線は彼方にって感じね。
お口をかくかくしたりたまにお口をあけて舌を出してるし、ご挨拶も無し、お手ふりも視線は合ってないし、
幼稚園くらいだとそんなものかしら?
611 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 20:56:32 ID:KQKVyQYF0
>>607 か、かわええなぁ(*´Д`)
眞子さまといえば、「おとーしゃま、うみへびよー」って言ってるのと
犬にとびつかれて「こわいぃ〜」って言ってたのがテラカワユス
613 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:00:14 ID:FWK9U8gSO
ねぇ、今の皇后様の後継者って誰なの?もしかしてあの人?ヤバイヨヤバイヨ
可愛いなあ
615 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:04:12 ID:KQKVyQYF0
616 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:04:47 ID:ada56kzc0
菊のカーテンの向こうに魔物が入りこんだね。 国民が知らないだけだよ。 雅子さんと小和田夫妻は東宮御所を私物化してしまった。
617 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:17:06 ID:evrpWbl60
眞子さまのうみへびは… ま「うみへびがいるのよねーおとーさまー」 秋「そうですねー」 海のかなたに手を振る眞子さま 秋「帰りましょうか」 ま「うみへびのところにぃ?」 …こんなんだっけ(*´Д`)。
618 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:18:38 ID:KQKVyQYF0
619 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:21:47 ID:F3h8HxN10
>>617 こんなん言われたら、惚れてまうやろ
漏れはこれを見て、眞子さまの命令であれば、この醜い肉体がバラバラになろうとも日本を守ろうと決めたね
620 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:22:57 ID:g5zCrtCF0
皇后さんが妃殿下だった時、実家のお母様は目立たないよう、 目立たないようにと行動されていた。 東宮御所に出入り自体、殆どしなかったはず。 ユミコさんは、どうなってるんだよ。 一般の家でも元日は、嫁いだ家は行かないんじゃ? 本当にどうなってるんだ? 素直に疑問・・・・。
621 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:26:03 ID:evrpWbl60
>>618 うはあありがとう。殿下もいいパパだなあ。
622 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:28:19 ID:G4SLNoV20
623 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:34:57 ID:Fz0YjXuF0
プリンセスという言葉は眞子さま佳子さまのためにある。
>>606 お辞儀もそうだが、言葉を発しているところも
ほとんどないね。
皇太子と絵本を読んでるところくらいか?
皇后陛下、大丈夫かいな ここんとこ体調崩されることが多くなられたんじゃないのか?
>>615 ,
>>618 映像thx!
即効保存した。今見てもカワユス
紀子さまも秋篠宮殿下もすごく素敵だね。微笑ましい。
秋篠宮御一家はほのぼのしてて、あこがれるなぁ。
来年あたりには、悠ちゃんもこんなかわいい姿見せてくれるかな。
今から楽しみ。
627 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 21:42:57 ID:KQKVyQYF0
628 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 22:34:55 ID:IcurL83K0
>>620 美智子様は今までに、7回しか里帰りされていない
身体を壊されての静養時も、
実家のご両親は「緊張の糸が切れたらいけない」と遠慮された
雅子さんが一年間で、池田礼子一家とショッピング(月2回)、
妹一家と特権を使い観光地をぶらつく数(東京ディズニーランド、スキー静養)、
実家の家族とディナーを楽しむ回数、
池田礼子一家が東宮御所(妹の誕生会・七夕会・クリスマス会・子供セレブバーティー他)で
遊んでいる回数よりはるかに少ない
皇后陛下のお里帰りは、ご成婚直後、父の還暦、父の古希、 父の喜寿、両親の金婚式、母の通夜、父の通夜で合ってるかな。 これに加えて、軽井沢ではお忍びでお会いになれたらしいが。
時間と、移動の警備とかが都合付くなら、里帰りなんかいくらしたっていいと思う でも、このひとの遊び方には慎みとかたしなみとか品が感じられない そこが問題
631 :
名無しさん@八周年 :2008/01/24(木) 23:13:14 ID:gH6WslnFO
>>595 まじスキーと英検は一級ではなくて、一級レベルなの?
普通の日本人だったらレベルっていう触れ込みは恥ずかしくてしないと思うぞ。
632 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 00:31:34 ID:qK12BEoB0
208 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/01/25(金) 00:01:08 ID:+JEl2S5o0 私は、人格否定発言とそれに続く皇族方の反応の件について、 両陛下や秋篠宮夫妻にも反省は必要だと思っている立場です。 なるほど、皇族方は皆一丸となって両陛下をお守りし、支えていく立場ではありますが、 肉親の情としてそれしか方法がなかったのか。そこに至るまで、心を病んだ雅子妃と、 愛妻と皇室との間で苦悩する皇太子様に対して、何も出来なかったのか。 アンチ東宮のいう「皇族としては当然の行動」の裏に、彼らの視点からすれば、 皇族としてドロップアウトしかけている雅子妃と、前代未聞の行動に出た皇太子様を、 ただ遠ざけたかったようにも見えました。 そして、秋篠宮様の「残念に思います」「公務は受身」発言。 この言葉も、解釈が人によって変わりそうですが、私的には、だから自分らは悪くなかった。 逆に東宮夫妻の心得違いのせい!という風に他責にしていると捉えました。
633 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 00:42:47 ID:4ENelXuUO
結局 雅子さんは正月に両親を呼び込んでおせちを食べたの?食べてないの?
634 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 00:46:14 ID:HViey6m20
>>633 両親呼びました。でもおせちは食べてません。←じゃあなにしてたん?(´・ω・`)って感じ?
文面見ると、他の皇族方が公務してる時間には食べてないってことだけで 結局食べてそうだな 元旦に来てることは間違いないようだし、毎年正月に来てるのも間違いない
>>578 東大も編入だったのか。
卒業はしたの?
小さい頃、転校ばっかだな。
性格形成の時期に不安定な環境にいたということか
637 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 01:09:33 ID:LxHJc35G0
>>631 この人の場合は母国語は日本語だし、日本語であのレベルだし、
さして勉強家というわけでもないし、一級レベルもないと思う。
キコ様や皇后陛下のように喋られているところって見たことないんだけど。。
639 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 01:13:32 ID:AVnT1zS3O
田園双葉の入試に2回落ちて、3回目に妹達と一緒ということでお情けで編入。 田園双葉時代の成績は中の中で、そのまま日本にいれば頑張っても専修大がやっと。 アメリカの公立高校ではあまりに英語ができなかったため最低レベルのESLクラスから出られず。 当時ハーバードで客員教授していた父のコネで女子部のラドクリフに入学。 中国系学生デビッド・カオと半同棲。トップレス写真を撮られる。 卒業論文も父のコネで普通の学生には不可能なミスター円ら経済界の大物達へのインタビュー。 それでも優良可の良にあたる評価がやっと。 普通の会話が続けられずパーティーでは壁の花。 東大への学士入学は簡単なものでしかもここでも父が当時講師をしていた。 授業にはほとんど出席せず、1単位も取れずボロが出る前に中退して 父のいる外務省にコネ入省。 外務省時代は内規違反をしてマイカー通勤しVIP専用駐車場に駐車。 通勤手当をもらっていたので返却することに。しかも連日遅刻。 仕事が出来ないため大切な仕事は任されなかったが、頼まれると失敗して泣く。 それなのに傲慢な態度だった。 しょっちゅう化粧直しに席を立ち、なかなか戻らなかった。 職場でも父を「お父様」と呼んでいた。 オックスフォードに国費留学するが、当時パリにいた家族の元へ入り浸る。 英語で卒業レベルの論文が書けなかったため、同期の中で唯一修士号が取れずに帰国。 米国、英国、外務省時代に同棲・不倫の噂多数有り。 皇室に入内後は父の影響が及ばず、すぐに引籠もる。
640 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 01:19:11 ID:Zbzf69We0
>>636 卒業していない。
外務省の外交官試験(当時、2世3世たちのコネ試験)までの
ハクづけに、学士帰国子女枠で腰掛け入学した。
641 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 01:21:12 ID:AVnT1zS3O
祭祀拒否、勤労奉仕団への会釈拒否。 鑑賞系ではトンチンカンな質問連発。 施設訪問系では全く施設の環境に理解なし。 海外訪問すればKY。 災害慰問なんて行ったことあったか。 楽器の演奏もできず、気の利いた会話もできず。 この女に皇后陛下の代わりの何が務まるのか。
642 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 01:29:49 ID:Zbzf69We0
>>641 >災害慰問なんて行ったことあったか。
阪神淡路大震災の時に行ったが、避難所の慰問より
地震メカニズムの研究所だったかに行きたいとヌカしたんだ。
643 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 01:30:46 ID:vw0xRLF5O
>>638 ええええええええええええ-------------!!
マジっすか?
644 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 01:45:47 ID:9igQgqT80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【在日】「不法占拠」とされてきた悔しい思い、歴史的な背景、しっかり心にとどめたい…まもなく姿を消す伊丹市・中村地区★2[01/23] [東アジアnews+] 鬼女板の 皇室御一行様★アンチ編★part1106 は在日の巣窟。
645 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 01:45:58 ID:0JlnBAwV0
16 :名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 21:13:24 ID:6Pqdo7Xd0 お茶会始め の時 おかしかった。 マスコミは報道しないが 俺でも直ぐ 変調に気が付いた。 大和田が 外務省を通じて 圧力をかけてるんだろう。糞グァ。
このまま、皇后陛下や天皇陛下に縁起でもないが、何かあったら 皇太子ご夫妻に批判が行くのは、至極当然の成り行きだろう。 年末の目を疑うような私的外出報道はなんだ?その影で皇后陛下は病を隠しておられたのか? 両陛下のハードワークに度々触れて改善を求めているのは、 秋篠宮殿下ばかり。普通ならば皇太子殿下が真っ先に触れて然るべきだし、行動を起こすのも先であるべきだ。 現在の皇太子ご夫妻が近い将来、天皇陛下・皇后陛下となられるのは 変えようがないのにも関わらず、余りにもウィークポイントが多すぎる。そろそろ襟元を正していただかないと本当に困るぞ。
皇室と姻戚になるとオイシイ思いができるのか。
>647 それを望んだ輩は古来より逆賊とか言われてきましたな
649 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 07:02:35 ID:KQVGTdgS0
>>634 一般家庭で「おせち料理」というものが、
東宮毛では別の呼び方になるんでしょ。
650 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 07:07:12 ID:GuCTtqEf0
651 :
名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 08:31:52 ID:bgAUoSsS0
>>649 バナナはおやつになりません
おせちはランチになりません
652 :
名無しさん@八周年 :
2008/01/25(金) 09:31:40 ID:6WDblkar0 >>629 汚和田家と違って正田家は日本人としての品格がありますね。印象深い
のは、美智子様が皇太子と大相撲を観戦された折、美智子様のご母堂様が貴賓
席の反対側に隠密に来られて、お互い相撲もそこそこに親子見つめ合っていた
ということですね。