【後期高齢者医療制度】75歳以上に外来主治医 医療費抑制狙い【厚生労働省】

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 20:50:54 ID:+U7Fzg/a0
素人の自分には、よくわからんが、
これって、脳梗塞と糖尿病と白内障と前立腺がん合併した爺さんが、
外来主治医を眼科の先生に登録してたとして、
急に骨折したとしたら、やっぱ整形受診は無理?
149名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:13:03 ID:pyZ4ssLA0
>>146
>だったら、保険払わなくていいじゃ?

そっそれが、年金天引きで、保険料を払うように法律で決められました。
ここは「医療」について議論されていますが、保険料は別のスレでどうぞ詳しく
ご参照下さい。こっちも、すさまじいことが怒りそうですよ!
150名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:14:30 ID:nINKwSJB0
チューブをはずした瞬間に自分で呼吸ができずに死ぬ。
こんな老人を生かすために、年間数百万の税金が注ぎ込まれています。
年金収入>医療費(自己負担額) のため、家族は「とりあえず死なせるのもしのびないしぃ」と延命をさせます。

こういうとこをどうにかできれば、医療費は目に見えて減ると思うんだが。
151名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:17:44 ID:quu/Wt830
人間だから医者と患者の老人との相性が悪くなるときもあるだろうに
そういうときは転院してもいいのかな。
152名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:20:51 ID:+fV/7AiO0
難しいスレですよね。

ドッカンドッカン言わす位で無いと、
絡まった茨は取れませんで。
153名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:25:43 ID:/AUXI9y/0
75歳以上は死になさいということ
154名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:26:29 ID:+U7Fzg/a0
あ、そうか。そうだったのか。
爺さんが危篤だった時、親戚のおばさんが医者になんとか延命しろ!ってごねてた。
そのおばさん次の日、こんなに点滴の管入れるのは納得いかんと、医者にクレーム。
おばさん気が動転してるのかな?と、当時おもってたのだが。
年金受給資格の確定の日の前日と当日では、確かに違うわ。
おばさんしっかりしてるわ。
155名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:33:17 ID:8mOQymPo0
>>153
> 75歳以上は死になさいということ

ぶっちゃけ、そういうことだろうが、やり方が遠回しで陰険だな。
なんで、こういうケースでこういう病気にはお金がないので、もう
保険が使えませんとストレートに言えないかね。

なにがなんだか分からないシステムにして型にはめこもうという魂胆か、、
156名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:43:56 ID:/AUXI9y/0
ストレートに言うと次の選挙で負けるでしょw
157名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:04:50 ID:pvMU5UXU0
あ、ども、某旧邸外科医でつ。

>>46

えーと…。
急性胆嚢炎で、即、胆摘(それも開腹?)でつか???

いや、まあ、そういう考え方のところもあるけどね....。
なんというか、その広大出身のセンセは、随分とconventionalな考え方の持ち主ですなあ、と。

いや、ま、あなたがそれで満足してるようだから別にいいけど。

じゃ
158名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:06:30 ID:fVkwTODz0


   厚生労働省は、年金関係だけでも、グリーンピアだのなんだのムダな箱モノばっかり

   つくって何兆円もドブに捨てて、責任者だれも責任とらねーのに



     社会保障や、医療費の抑制ばっかり必死だよなwww

      一度氏んどいたほうがいいぞw
159名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:55:03 ID:8iQgI5270
もういいよ国には金がねえんだろ?正直に言えよ
医療費のせいで国がつぶれるんじゃなくて金が無いから医療費だせねんだろ
どんどん減らせば良いで他の支出も全部減らせばいいじゃない
160名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 01:31:18 ID:Nc4S0mcR0
介護保険の申請をするのに、かかりつけの主治医の認定が
いるからかな、これ。
でも、年取るとあちこちガタがくるからな。
選定が難しいよね。

ただ、カラダの具合が悪いのを放置していると、
動けなくなって、アタマの具合が悪くなったり
する可能性が出てくる。

それはもっと大変だよ。
161名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:02:01 ID:NYoHyMMg0
どうせ俺達の半分は60までに死ぬ。派遣だからね
162名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:19:22 ID:9h860qhjO
イギリスもサッチャー元首相の時、医療制度に力をいれなく失敗したが勇気あるブレア元首相の時に医療制度に力を入れ回復したから日本も勇気ある人に首相になってもらわないとね!
163名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:30:03 ID:SWHwgcre0
この外来主治医は専門外で適切な処置を取れず、死亡させた場合は保護責任者遺棄致死で逮捕してくれるんだろうな?
164名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:33:16 ID:+baB2gAm0

これ、患者が病院を自由に選べなくなる制度

つまり糞医者を患者の判断や市場の原理で省くのが不可能になる。

診察時間を減らすことが目的とか言ってるが、医者の提供する医療だけを黙って受けてろ
という制度の下では、腐るのも早い。


結果は全く逆になるだろう。歴史が証明している。

2世3世の志が低い糞医者がはびこってるのもその一つ。
165名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 04:27:23 ID:9rzk67mq0
医学部のスーパーローテートからは全く矛盾しない流れだろ
今更何言ってんだw
166名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 07:16:21 ID:DfFIIVF9O
先日テレ東の番組でこの制度について初めて知ったんだけど、導入されたらほんとまずいことになりそう。
新聞やテレビであまり話題になってないのはなぜ?
167名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 07:25:07 ID:1rjmHurf0
>>166

導入されたらって、もう導入は決まってるんだけど。
小泉さんが最後に、医療関連法案として通していったよね。

あまりにも国民は無知だろ。
マスコミの報道もいい加減すぎるよな。
168名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:36:39 ID:ovgIDSBU0
指がつったくらいで脳卒中だと大騒ぎしたうちのババアにはいい制度だけどね。
169名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:25:15 ID:MeLUF2nc0
あのなぁ、マスメディアは、
官僚(高級の、中以下はただの奴隷)の下僕になりさがっていて、
知っているのだけど、怖くて、ホードーできんのですよ。これ常識。
記者クラブ制度を打破しないと、国民は救われないですなぁ。
170名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 13:30:00 ID:MeLUF2nc0
まぁ、これで、じじばばは、はっと目が覚めて、
次の選挙は、必死でもとに戻そうとして、民主党に投票するでしょうから、
自公は壊滅。
これで、やっと戦後のインチキなセージが終わりますな。
けど、大混乱は必至。
あちゃこ登場。
ホンマニムチャクチャデゴザリマスナ・・・。
171名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:02:39 ID:5TU2pyWa0
■後期高齢者医療制度(来年から開始 75歳以上は強制加入)の問題点

★保険料が高い 介護料と合わせ、毎月1万以上 負担は個人単位
★年金から天引き
★サラリーマンの扶養家族になることで保険料を回避するということはできない
これまで扶養家族となっていたために保険料負担がゼロの人には、
激変緩和措置として2年間は半額になるだけ
★自分で病院や医者を選べない   ←★今ここ
★かかりつけの医者を事前に登録させ、その医者かその医者が紹介する医者に
限定される   ←★今ここ
★結果的に、ダメな医者をかかりつけの医者に登録してしまうと
誤診で殺される確率が跳ね上がることになる。   ←★今ここ
★受診回数にも上限を設定 上限を超えたら病気でも診療拒否される
★診療報酬は包括定額制(例えば、高血圧症の外来での管理は検査、注射、投薬
などをすべて含めて一カ月○○○円限りと決めてしまう方法)になる
★包括定額制を超えた部分の診療報酬は保険から支払われなくなり
医者の持ち出しになるので、それ以後の治療を拒否されることになる
現実には、患者の全額負担により受診することになりそう。
★ 高額医療費の返還は現在の自動返還から申告返還に変わる
こちらから申告しないと、一銭も帰ってこないことになる。
(これは国家による詐欺横領に該当する)
★救急車で運ばれても、受診回数やかかりつけ医の条件を満たしていないと
診療は受けられず、放置される
172名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:53:33 ID:Oux43G3j0
>患者は、外来主治医から1年間の治療・検査計画を記した
>「高齢者総合診療計画書」を示される。糖尿病や脳血管疾患などの
>診療には、計画書に患者の同意署名が必要となる。患者には
>月初めの受診時に、検査結果や次の受診日時などを記した文書が渡される。

そんな面倒なものはテキトーに書いてオシマイ。
医師はカイゴ屋ではない。
173名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:58:57 ID:Qzs6hf930
結局医者の仕事が増える.

医療費の削減が目的だから当然医者の収入は減る.

医者の奴隷化.

医者逃げる.

医師不足.
174名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 16:32:29 ID:nS+0sCBR0
調査】 日本の国際競争力、3ランク↓で8位に…シンガポールなどに抜かれる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193881679/

【75歳以上の人口が1割突破=統計開始以来初めて−総務省】
http://www.j-cast.com/2007/11/22013688.html

【教育】 「ゆとり教育の影響」 文科相が認める…日本の高校生、学力が全分野で後退。各国に抜かれる★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196817740/l50

【調査】 「日本人は減り続ける…出生数がどんどん増えない限り」 日本の人口、9カ月ぶり自然減★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196860787/l50

【統計/経済】一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位に 1993年の2位から転落 80年以降で最低水準★3 [12/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199369017/l50

日本、どんどん衰退していくな・・・。
生産性0の老人を手厚く養う余裕などどこにあるんだ??
175名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 16:42:23 ID:NoUjm3iW0
>>171
恐ろしい制度だ。来年度導入って今の今まで知らなかったよ。

>>174
>日本、どんどん衰退していくな・・・。
>生産性0の老人を手厚く養う余裕などどこにあるんだ??

老人に冷たくすることによって、自分たちが将来的にそのように扱われる
と若い人が予測することにより士気が下がる。
戦争で負傷者を置いてきぼりにしないのと一緒。
176名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 16:52:36 ID:O1mJwd9+0
>>175
>老人に冷たくすることによって、自分たちが将来的にそのように扱われる
と若い人が予測することにより士気が下がる

そうなんですね。
単に、七十五歳以上のひとだけでない、もっと下の六十台ぐらいから、
ぜっ、絶望的なムードに。

これは、当然に、選挙に反映します、絶対に!!
結論は明瞭、次の選挙。
177名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 17:48:00 ID:NYoHyMMg0
>>170と言うか今のジジババなんか体制に洗脳された黄色豚ジャン

記者クラブと地上波放送免許のもたらす地獄の言論統制で何の疑問も持たず
テレビ(笑)大新聞(笑)を絶対神聖な聖典だと勘違いしたヴァカどもに
死神が借金の取立てに来ただけ
178名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:29:11 ID:WHuxBIWo0
日本のマスコミは根性無しだからな

ちなみに日本にはジャーナリストは居ません
テレビ屋さんや新聞屋さんなら居ますが
179名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:30:25 ID:Ks7d0LTj0
>★救急車で運ばれても、受診回数やかかりつけ医の条件を満たしていないと
>診療は受けられず、放置される

旅先や孫の顔見たさに出かけた遠隔地の息子んちで
具合が悪くなっても診察してもらえないということ?
180名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 18:39:41 ID:NYoHyMMg0
>>178週刊誌やアングラ雑誌なら居るよ
下手を打つと行方不明になったり水死体になってたりとバリエーション豊富

テレビ(笑)大新聞(笑)にはそんなのは居ない
181名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 19:42:07 ID:D2CI7gi00
>>175
コピペが古いな。
今年の4月からだろ?
182名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:29:12 ID:c2SIZlUT0
主治医→24時間365日体勢が要求されて心身過労で倒れる。
別科の医者・柔整・歯科・保険鍼灸→専門外の主治医に振り回されて業務が混乱

半年足らずで元に戻る可能性大。
183名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 21:31:33 ID:jTDkSHX90
そのコピペは、生活板の>>1のものです。
以後、保険料については、公明党との妥協の結果、政治的配慮がなされた。
変更点はそれだけ。
184名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 22:10:47 ID:OaGcsmI7O
>>171
あのう
昔はかかりつけ医がいて良かったと盛んに言っていたのは、マスゴミや左派です。
読もう
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198795352/126-130
185名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:17:45 ID:5TU2pyWa0
>>175
> >>171
> 恐ろしい制度だ。来年度導入って今の今まで知らなかったよ。
>

いやコピペ作ったのは去年だから
あと2ヵ月後に実施だよ


186名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:20:56 ID:5TU2pyWa0
>>179
> >★救急車で運ばれても、受診回数やかかりつけ医の条件を満たしていないと
> >診療は受けられず、放置される
>
> 旅先や孫の顔見たさに出かけた遠隔地の息子んちで
> 具合が悪くなっても診察してもらえないということ?

受信回数が規定値を一回でもオーバーしているか
かかりつけ医でないか、または かかつけ医の紹介状がないと
一刻を争う瀕死の患者でも放置される

187名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:26:17 ID:9x1WP+wHO
薬剤師まじ要らね。製薬メーカーを含め保険料泥棒は自重しろ
188名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:28:56 ID:NfwU0lyRO
俺の会社は永年勤続表彰をなくした。永らく勤めることが良いことではないと経営者は語り始めた。これと同じように長生きすることが誉れではないという時代になったのだ。短い人生の濃度が試されているのだ。
189名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:41:56 ID:rpZ/K1580
>>175
あのな、今の老人の冷たくするのではなく今までの異常な優遇を廃止にするの。
少子高齢化なんだからどうやったって俺達が老人になった時に今の老人が受けているような待遇は受けられない。
だったら少しでも‘世代間の不平等‘を是正するのが国の責任だろ。
負担を押し付けられるだけ押し付けられていざ自分達の番になったら
‘お前らなんか知るか。自己責任でやれ‘は酷いだろ。
190名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:47:22 ID:NYoHyMMg0
>>189禿同。もはや日本はバブル崩壊前の全体主義国家ではないのだからそんなん無理
191名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:48:08 ID:rpZ/K1580
>>175
こういうの読んでどう思う??

【産経新聞】崩れゆく支え合い−格差時代の社会保障
http://www.sankei.co.jp/yuyulife/sonota/200702/snt070205001.htm
フルタイム介護職員の月の手取りは残業代込みで平均約16万円。
正社員でも時給制なので、休んだらその分、収入が減る。平均時給は930円。
これでも他のホームに比べて「悪くない」(加藤さん)という。
問題はこれ以上の収入増が望めないところ。時給アップは年に10円あるかどうか。
その分、残業代や資格手当で稼ぐしかないが、最高でも月に25万円くらいだという。
加藤さんは独身。「残業が苦にならない若いころの方が収入は多かった。
バイトをする職員もいるし、結婚するなら共働きですね」と、苦笑いする。

一方、入所者には職員の収入を超える介護報酬が国から支払われる。
厚生労働省によると、特養ホームに入る介護費などは、1人平均約30万円。1割が本人負担だ。だが、特養は生活保護受給者も多い。加藤さんのホームでは約9割が生活保護や無年金の人で、30万円のほぼ全額が公費だ。
別のある施設長は「スタッフに、妻子が養えないぎりぎりの給料しか払えないことを考えると、
男性を採用するのは怖い。一方で、それを超える費用が、税金を長く納めていない人につぎ込まれている。
高齢者がこれからさらに増え、その費用は若い人の保険料だと考えると、介護は支えきれないのではないかと思う」ともらす。

【スタッフに、妻子が養えないぎりぎりの給料しか払えない一方で
それを超える費用が、税金を長く納めていない人につぎ込まれている。
高齢者がこれからさらに増え、その費用は若い人の保険料。 】
192名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 23:48:50 ID:37eAA9O70
★結果的に、ダメな医者をかかりつけの医者に登録してしまうと
誤診で殺される確率が跳ね上がることになる。


うはぁ
193名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:06:28 ID:HnLsSJmx0
歯科診断は歯科医師しかできないから本制度とは無関係
鍼灸はもともと紹介でしか保険診療できなかったからこれまでどおり

別科の医者と柔道整復師はあおりを食うかもしれない
とくに眼科の白内障オペはかなり痛いかもしれない
眼科は最近ふんだりけったり
いままでが良い目みすぎただけともいえるが
194名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:51:32 ID:PYZxYs/Q0
>191

>厚生労働省によると、特養ホームに入る介護費などは、1人平均約30万円。
>1割が本人負担だ。だが、特養は生活保護受給者も多い。
>加藤さんのホームでは約9割が生活保護や無年金の人で、30万円のほぼ全額が公費だ。

が少なすぎるから

>フルタイム介護職員の月の手取りは残業代込みで平均約16万円。

なんてことになるんじゃねえのか?
195名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 01:10:20 ID:d3Hjk89K0
>>193
整形・柔整は運動器系だから対象外。
眼科、耳鼻科などの部分科目も同じ。
一番の打撃は新規開業の内科医。
196名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 02:26:14 ID:H7NqEd3g0
在宅はどうなるの?
末期ガンが激安包括だったら断るしかないよな。
それに、糖尿、高血圧、からあぽった爺さんで褥瘡が多数なんてのは赤字必至だからお断りか?
在宅難民が顕在化するのかな?
197名無しさん@八周年
>>195
内科医なら別にいいやw