【食】「『中国食材抜き』なんて考えられない」「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう」…弁当店主★4
1 :
春デブリφ ★:
★食乱 何たべてるの 第一部<4>
東京・新宿の商店街のはずれ。古いビルの一階に、配達専門の弁当店があった。
大手スーパーの水産物担当だったAさん(50)が、十七年前に「脱サラ」して始め
た店だ。
(略)
食材のコストを抑えつつ、作業効率も考えながら、おかずの品数をそろえなけれ
ばならない。そのために「どうしても冷凍物の比率が高くなる」とAさんは話す。
野菜ではインゲン、ホウレンソウ、カットニンジン、ミックスベジタブルなどほとん
どは中国産だ。エビのブロックはタイ産。冷凍庫から出してすぐに揚げられるチ
キンカツも中国もの。一方、ダイコンやヒジキなど煮物、サラダ、茶わん蒸しなど
は自前で作る。米も国産のコシヒカリだ。
「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう。でも、食材費を売り上げの
30%以内に抑えないと採算が合わない。その中で、手間をかければおいしい
もの、コストが大幅に安くなるものは自前で作る。味が変わらないものは、でき
合いのメーカー物を使う」
(略)
このところの「中国不信」が、宅配弁当の敬遠につながることを、Aさんは恐れ
る。弁当には、食材の原産地表示は義務づけられていないが、配達先で「中
国野菜を使っているの?」と尋ねられることが増えたという。
「聞かれれば説明するが、メーカーが検査して安全性を確かめているのだから、
うちのような零細業者は信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられ
ない」(後半部略)
■ソース(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2008010302076692.html ■前スレ(1の立った日時 01/03(木) 19:14)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199395510/
まさか2?
うち安居酒屋だけど、結構国産野菜使ってるけどな。
普通に八百屋さんから仕入れて。
にんにくはさすがに中国産だがw
原産地明記して選択させてくれ。
5 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 01:37:14 ID:LtW4MDVH0
安い弁当食うような層は長生きしたって良いこと無いんだから、
そんなに健康に気を使う必要無いじゃん
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 01:39:29 ID:JAnxDvlM0
インスタント食品とか食いまくってるくせに
中国産は嫌というのはおかしい。
アメ牛も同じ。
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 01:40:52 ID:bU+llTId0
コンビニの弁当、惣菜なんて中国産ばかりだっつーの
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 01:41:09 ID:pZMLd1KV0
中国食材入りと銘打った上で安く売れば、誰も文句を言わないよ。
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 01:43:02 ID:PtaZvukA0
確かに中国産は糞だし危険だが
そんな事いったら食う物が無くなるぞw
10 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 01:47:53 ID:xSA8JbTf0
タイ産と中国産をごっちゃにされたらタイに気の毒だねえ。
11 :
元帥:2008/01/07(月) 01:49:19 ID:t7sFfT2o0
(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。
(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円未満である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先が中小零細企業、または無職である。
(7)いわゆるデブである。
(8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
(9)剛毛である。
(10)女相手だとキョドる。
(11)アトピー持ちである。
(12)歯並びが汚い。
(13)腋臭等体臭がきつい。
(14)障害を持っている。
(15)童貞である。
15個該当 元帥 14個該当 大将 13個該当 中将
12個該当 少将 11個該当 大佐 10個該当 中佐
9個該当 少佐 8個該当 大尉 7個該当 中尉
6個該当 少尉 5個該当 准尉 4個該当 曹長
3個該当 軍曹 2個該当 伍長 1個該当 上等兵
該当0個 二等兵 さぁ、やってみろ。
中国が食料を輸出しなくなったらイチコロだね、この国。
13 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 01:50:09 ID:H3Q5hniB0
まあ、Windowsと同じだ。
酷かろうが、なんだろうが、それしか無いし、ソレしか買えない。
そのうち良くなるよ。
14 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 01:52:59 ID:vZshvvqv0
まいうー
15 :
大尉:2008/01/07(月) 01:56:26 ID:mhw32PDI0
きゅうりのきゅうちゃんの袋の裏面を見ると。ゴーヤと人参は日本のいい農家と契約していて質のいいもんを使ってるとダラダラ書いてある。
メインのきゅうりのことはなにも書かれてないので原材料名の記載を見ると、きゅうり(中国産)
ショックだわ。。
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 01:59:55 ID:k7BGZzgs0
インスタント食品やらコンビニ弁当、ファストフード食ってる2ちゃんねらは
こんなこと気にしないだろ
17 :
KEN:2008/01/07(月) 02:01:40 ID:OFY2bXk80
中国に食材を売ってもらえなければ皆死ぬよ。
中国に今日も感謝感謝。
>>3 国産にんにくって中国産の数倍高いんだよね?
そういえば中国産ってなんか刺さるような味するのがあるけど、アレはレモンみたいに農薬やら防腐剤やらの味なんだろうか。
19 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:02:40 ID:zkPhpMtx0
>「聞かれれば説明するが、メーカーが検査して安全性を確かめているのだから、
>うちのような零細業者は信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられ
>ない」
マジで言っているのか?
廃業しろ、馬鹿弁当屋ww
20 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:03:36 ID:0n3KG5fz0
にんにくは自家栽培
種から簡単に増やせる
not made in China
中国産は今は良いが頼りすぎてるとやばいことになるだろ
あっちの食料自体が足りなくなってきて穀物なんかは今まで
輸出支援してたのが逆に関税をかけるようになってる
そのうち他のにもかかるようになるだろうしそうなったら日本の貧乏人はみんな餓死かね?
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:09:12 ID:WgewlR770
野菜ってのは虫くいだから安心して食えるんだボケ
うちは無農薬の野菜つくってる畑持ちだから関係ないけど
人と飯くいに行く時は割り切って糞まずい支那産の野菜くってるよ
内心まずいって思ってるけど連れが美味しいって顔してるから
月に数回は毒を体に入れてやってるけど舌がくさってるよどいつもこいつもw
大手の弁当屋も同じだよ
25 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:24:06 ID:bFpVynFQ0
シナ産食品の危険性が指摘されたのは、4年ほど前ぐらいじゃないのか。
それが浸透したのは去年ぐらいだろ。シナ産食品は、20年以上も前から日本に入っていたよな。
気が付くのが遅すぎじゃねえの? おそらく手遅れの人もかなりいるような希ガス。
どうすんの? 癌患者が5年以内に急増するよ。現にシナ産食品以外に食いもんのないシナ人は、
癌患者が、前年比30%増の状態がここ5年ほど続いているらしいよ。
日本も今、癌で死ぬ人多いけどさ。もっと増えるんじゃねえの?
シナは、国自体が人類の癌。食品玩具他で輸出に名を借りたテロ攻撃してるね。
病人を大量に発生させるのが狙いとしか思えんよ。
>>23 本当に無農薬の野菜は美味しくないよ。
手間かけない方が美味しくなる野菜もあることはあるが、
素人が片手間にやって美味しく出来るものは滅多にない。
お前の舌はその程度だよ。
27 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:28:57 ID:0nwVHFVkO
みんな虫も食わない野菜を食べている
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:34:56 ID:zkPhpMtx0
>>26 よくわからんがw
有機農産物はおいしいだろw
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:36:14 ID:Zs7V5kNIO
>>27 そりゃそうだ。
野菜が食われる前に虫を殺してるからな。
人間は虫を殺すのに使った薬まみれの野菜を食ってるのだから
まったく問題……ないわけない。
30 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:37:20 ID:quWQ7NwR0
別に客は弁当屋が死のうと困らない
なんで店のニーズに客が答える必要があるんだ?
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:38:43 ID:O7bulpDG0
おいおいファミレスの冷凍ほうれん草、にんじんとかも
中国産だぞ。特にほうれん草なんかは冷凍したもの解凍して
チンして出してたぞ。
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:40:24 ID:if5vmohL0
弁当は買うなってことだな
33 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:41:02 ID:pZMLd1KV0
26は野生の野菜とかとごっちゃにしてないか?
34 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:41:23 ID:oGxwYoFU0
日本の偽装食品は批判しておいて、
中国だけ寛容なのはおかしいだろ。
なあに、かえって免疫力がつくってか。
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:41:23 ID:HhZQwlyv0
これからは、多少価格が張っても、
安全な食材を求める時代だよ。
中国産食材を使ってる店なんて、
とっとと滅びるべき。
36 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:45:26 ID:quWQ7NwR0
客のニーズに答えられないなら廃業するのが道理だろ
多分こいつ等がアパレル関係なら、考えられないとか言ってカシミヤ偽造するんだろうな
37 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:45:42 ID:92a/8xfW0
食糧自給率39%が何を物語っているかは明らか。
シナ食材使ってる店は滅べとかいうやつは
一度経営者になってみるといい。
38 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:46:20 ID:LSz2R5zRO
死ぬリスク背負ってまで数百円数十円けちるかどうかは消費者が決める事。
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:48:27 ID:quWQ7NwR0
>>37 お前馬鹿か?何で消費者と経営者が目線を合わせる必要があるんだよw
こんな物は自給率と全く関係ない。
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:49:37 ID:yp9/ntUC0
ただ中国人に言わせると、日本にある中華料理店のほとんどは、本物の中華料理を出していないそうだ。
日本人の舌に合わせているんだな。
で、中国政府が日本の中華料理店を選別し認定したら、オマエらどう思うの?
怒らないでいられる?
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:51:22 ID:0g2BgnDQ0
>>35 一般の人間ならともかく、ワープアにはそんな余裕はないと思うけど
>>28 そうか?
うちは実家が農業だが有機で美味しいの作ろうと思ったら相当苦労しないと無理だぞ。
薬かけず化学肥料も置かず適当に生やしただけの野菜が上手くなるわけないんだよ。
まあ柑橘系はほっといた方がうまくなるらしいが。
43 :
大佐:2008/01/07(月) 02:52:07 ID:MKJXQQCd0
中国産使うなって言ってるヤツは
自衛の為に自炊するとかいう選択はないのか?
44 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:53:08 ID:iCvqZqi3O
脱サラしたとかどうでも良い身の上話なんかするな
涙流して「苦労してんのねー」とでも言いながらシナ飯食えってか?
同情して死ねってか
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 02:56:44 ID:LSz2R5zRO
この弁当屋がするべきことは
中国産野菜使ってますって表示すること。
あとは死ぬリスク、障害を負うリスク、奇形児が生まれるリスク、変な病気になるリスクを鑑みて決めるよ。
虫食いの野菜ばっかり食べてると危ないぞ。
野菜によっては自己防衛の為に自分で猛毒生成するから。
家庭菜園の野菜が美味いのは鮮度の問題。
有機・慣行の差も殆んど無いみたい。
47 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:00:45 ID:quWQ7NwR0
自給率とか言ってる池沼は何なの?
食い物に限らず、日本では全く産出、生産されないものの方が圧倒的に多いのに
売れないもの置いて商売成り立つ世界が何処に存在するんだ?
嫌なら、期限ぎりぎりのお菓子でも、食中毒ぎりぎりの牛乳でも自身持って並べときゃいいんだよ。
48 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:04:34 ID:Rtn+d6e70
潰れていいよ
>>1 こんな考えで食べ物提供されたらたまらんぜ
やめちまえ
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:07:51 ID:0txmDyDnO
経営者を同情しろと言ってる奴
逝ってよし!逝け
中国野菜を使いたきゃ倒産するのを覚悟して使えよ
俺は絶対に中国野菜は食わん
今はもう食の戦国時代だ
経営者に同情するほど余裕はないんじゃ
不味かろうが安全な食べ物が最低限食べられればいいんじゃ
美味しさを求めて
安全さをおろそかにする
経営者など倒産すればいい
自業自得じゃボケカス
50 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:09:53 ID:0oYfe5fLO
俺がいってるスーパーは買う商品全部原産地表示をチェックしてるけど百パーセント国産表示してるから何の不安もないよ。
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:11:33 ID:sUU11bO+0
今日になって気づいたが
> おいしくなければ
ここは詭弁だな。 中国産原料なんて他の原料と比べりゃ一番不味いだろ
どんなクソ原料使ったってとりあえずは美味しくできるんだから
53 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:15:03 ID:0txmDyDnO
俺は外食しない
とにかく安全な食べ物を食いたいから
野菜は国産てか地元産
米はコシヒカリ、国産てか地元産
魚も国産てか地元産
牛乳も国産てか地元産
全部国産てか地元産
本当に新鮮な地元産は美味しすぎる
米と魚と野菜だけがあれば贅沢
他に食べたいものはない
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:17:21 ID:IH5sMC2IO
無知は恥
アホな2ちゃんねらーは薬付けばかり食って将来、奇形児でも産んでろW
55 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:18:48 ID:Nf+/Zd8s0
スーパーで中国産と書いてあればいくら安くても買わない
たかが数百円安いものを買って命まで削りたくない
中国産が嫌なやつは俺のところに嫁ぎにきてください
42ヘクタールの野菜畑。温室
33ヘクタールの田んぼ
安心の食生活が遅れますよ
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:25:21 ID:z/JqLL810
安くなきゃダメとか勝手に決め付けてるだけじゃないのか?
オール中国産の500円の弁当と
オール国産の700円の弁当あったら
大半が700円の方を買うだろう。
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:27:44 ID:7lli8fq70
残留農薬は、やはり中国産が怖い。抜き打ちで検査して異常が
見つかっても隠蔽するかもしれないし
初めから怪しい食材は全て排除するに限る。
最初の方に、にんにくの話で盛り上がってるが
日本産って数倍もするのか? 他の野菜でも大体2倍ちょいじゃね?
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:37:25 ID:if5vmohL0
俺の知り合いの農家は「農協の指示通りの農薬散布だと雑草が生えて米なんかできねえ〜から
指示通りなんてやってられない」と言ってた。
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 03:45:36 ID:xSA8JbTf0
>>25 中国産の野菜が店頭に大量に並ぶようになったのは、
いつだったかの冷害だか猛暑だか台風だかで野菜が壊滅的な作況になった年だよな。
国産は猛烈な高値になって、それをきっかけに一気に上陸を果たした。
当初は国産の高値を嫌って人気も出たんだが。不況のピークだったしね。
中国産は蜂蜜とかウナギとか、EUではとっくにアラートが発せられていたのに、
日本ではいまひとつ遅かったなあ。
63 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 04:00:29 ID:ZqwredC40
500円や600円の弁当買いに来て「中国産?」はないだろ、バカ。
国産食うに越したことはないが、身勝手な要求ばかりすんなよ。
加工食品も原産地表示すれば良いだろう。
後は消費者次第だ。
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 04:08:01 ID:xSA8JbTf0
>>64 外食(出前含む)、中食(テイクアウト・惣菜の類)、加工食品は食材の原産地表示が義務化されてないんだよね?
加工食品は素材の原産地じゃなくて加工地を書けば産地になるんだっけか。
蟲がかじると傷が出来た野菜はカビや細菌に犯されやすくなるが
植物もちょいと齧られた位で死ぬわけにはいかないから
活性酸素【種子消毒農薬として使われていたが
発がん性で禁止になったオキシドールなど】とか
エチレン(炭化水素:強い酸化力による殺菌性)とか出したり
アルカロイド(植物毒)とかだして傷口を守る
それでもかびたりするとトキシン類(かび毒など)が発生する
67 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 04:13:40 ID:sqrBlDUx0
主食の米だって、米農家は自分らが喰う米は専用の田んぼで作ってるっていうね。
なぜなら一般に流通させる米は農薬まみれで危ないから。
食の安全を確保するならまず良心的な米農家と仲良くならなきゃならない。
それか自分が米農家になってしまうかだね。
地場産の野菜だってどんだけ農薬まみれか・・・。
68 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 04:18:47 ID:yjNSql1JO
高くて安全な惣菜屋もあって繁盛してるけど、
確かに高くて100g買うか200g買うかで悩むんだよね。
でも安いから仕方ないだろと言われちゃうとなあ〜
国連分担金を食糧補助に回してくれないもんかねぇ。
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 04:23:42 ID:nZqXcFidO
>>57 それは消費者の中でもごく少数の考え方だろ。
実際には中国産だろうが国産だろうが、安ければ安いだけ売れてるのが事実
がんの発生原因について家庭の台所を預かる主婦と、
がんの研究者を対象にアンケート調査が行われています。
主婦グループはその原因として食品添加物や農薬、タバコ、
大気汚染などをあげています。
それに対し、研究者たちは食品添加物や農薬のない世の中になったとしても
がんはなくならず、私たちが昔から食べている普通の食べ物そして喫煙が
最も重要な要因であると考えています。(黒木登志夫「暮らしの手帖」1990年4・5号)
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 04:26:52 ID:5iKNym560
その辺で食える食事で中国産入ってない食材なんてあるのか?
72 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 04:27:23 ID:quWQ7NwR0
まぁそもそもが土地が無いとか、後継者が居ないってのは幻想なんだけどね
輸送費とか色々考えたら、中国で作ろうが日本で作ろうが大して値段は変わらないよ
採算度外視しても小規模で農作物作る奴は五万と居るが、流通に乗せられない
土地持ちは解るが、農地として置いとけば。
耕地として貸してくれって引っ切り無しに都市部でも頼まれるし、断るのが辛いぐらい。
リース料金なんか見れば解るが、個人が数千万借金して経営するなんて
個人経営じゃありえない事がまかり通ってるし、補助金を最初の敷居を低くする事に
使えば幾らでも自給率は上がるよ。
農家になり手が居ないって、農家になる金があれば生活に不自由しないでしょw
73 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 04:30:15 ID:AyyqIPqj0
地元で収穫した野菜より、
外国から輸入して燃料かけて冷蔵輸送した野菜の方が安いのはおかしい。
利権団体の農協や特殊法人を潰せ!
2種類用意すればいいじゃない
昼飯1000円ぐらい普通使うだろ
ちゃんと中国を明記しろよ
>>59 するよ。
支那産のは3つで100円未満。
国産のは一個で150〜298円。
でも、結局支那産のを二つ使っても国産の一欠片分も香りも味も出ないのでどっちが得かは解るよね?
77 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 05:24:33 ID:NhdpNpz50
ファミレスや普通の居酒屋も完全にアウトなんだが、オマエラ大丈夫だよなそこら辺にある焼鳥屋とか真っ黒。
ちゃんと忘年会新年会を断ったか?
78 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 05:25:54 ID:dXJQ9AMD0
中国食材でヌイてみました。むずかちー
79 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 05:36:46 ID:dJIope7QO
あれだけ騒がれたアメリカ産の吉牛だって平気で食う奴がいるからな。
あんなのを安くて美味いと思い、将来どうなってもいいと考えてるやつは
後から国に補償求めたりせず健康保険も使わずに死んでくれよ。
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 05:40:35 ID:dJIope7QO
>>73 逆だよ。日本のは手間かけてるから高くなる。
外国のは手間かけず薬かけ、もしくは、低賃金で働かされる人の
犠牲のもとに安くできる。外国産のが安いのが変なんだ。
これ逆だろ。だれが中国食材入りの弁当なんか買うかよ。
82 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 05:56:26 ID:VNwHJnNF0
中国産に過剰反応してるのって
国内の農民とか国内系販売業者ぐらいだよね?
そんな産地とかなんていくらでも偽装し放題なのに
お前らはホント無知でいいよなw
見た目で中国産かそうでないか判別できるんならやってみろよw
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:00:25 ID:nx7Qe7wKO
無知なのはオマエ。
84 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:02:54 ID:je+1X2y90
すき家はねぎ、ご飯が日本産だそうだが。(店内産地表示で書いてあった)
本当だろうか?
落花生やにんにくは見た目はともかく味は丸判りですぞ
落花生なんか裏庭の日陰で取れたドシロウトのおかんが作ったのだって
中国産の乾煎り落花生よりはるかに甘いし
86 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:04:43 ID:0zDrSfQo0
弁当が500円越えたら高い高い言う愚民どもに何を言っても無駄だから
中国食材でいいんじゃないの?
87 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:04:49 ID:6jDOEtEp0
チャイナフリー弁当、ベジタリアン弁当とか作れば売れるのに・・・
88 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:09:16 ID:OpnS2SU50
美味しんぼを信じてる奴らのスレかここは?
昔はいざ知らず、今は水溶性の農薬ばっかりだよ。
雨が降ればすぐ流れる。残留なんぞ心配するほど無いよ。中国は知らん。
美味しんぼで一つの野菜で農薬散布が50回以上とか書いてるがあれカウントのトリック。
複数の効果がある一つの農薬を全部バラしてカウントしてる。
>>72 少なくとも俺の周りの農家では考えられん話だな。農作放棄地の多いこと。
89 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:09:17 ID:4LjJJC50O
弁当も年々質が落ちてる。はっきり不味いよ。
90 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:10:07 ID:l3rpvvyUO
せめて国産の弁当と2種類だしてほしい
91 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:14:13 ID:X7aaJBVm0
この弁当屋の名前が出ていないのは何故?
お客が離れないようにしてるのなら宣伝のため名前を出すだろ。
恥じる行為をしていなければ宣伝のため名前を出すだろ。
92 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:14:47 ID:VNwHJnNF0
だからそんだけ国産にこだわるなら
テメーで飯作れって話。
或いは糞高い金だして料亭でもいけよ。
貧乏人は高リスクな飯しか食えねんだよ。文句あるなら金だせよ。
ニートは死んでろw
93 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:18:24 ID:Zs7V5kNIO
と、ニートが申しております。
・安くて危険な中国食材
・高くても比較的安全性が高いと思われる国産食材
消費者がどちらか選ぶ為には、
もっと原産地表示を徹底的に義務付けるべきだろ?
95 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:35:46 ID:+tcr4+GiO
中国は農業もさぞ活気づいているのだろう。一体どのくらいの日本企業の金が中国製品の製造者にまわっているのか。
ここ15年で日本の企業の製品でさえメイドインチャイナが当たり前になった。
そして日本では、中国人並みの賃金で働き中国産しか食えない人達がいる。
日本が完全に中国に乗っ取られる日は近そうだ。
96 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:39:14 ID:sqrBlDUx0
吉野家の牛丼は肉がアメリカ、オーストラリア、メキシコ産。
玉ねぎが中国、国産と表示してるね。
ホームページで。それでも食べる人がいるんだから
じつにめでたいよ。
>>94 ・安くて安全な食材
であればなんでもヨシ。
中国である必要はなく、国内生産である必要もない。
98 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:40:33 ID:uSL83IIjO
安くて危険な物食ったら、身体壊して、かえって医療費が高くつく。
>>97 だな、どちらにしろ表示を徹底して貰わんと
選択すらできない。
100 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 06:54:15 ID:25IyQdGKO
Aさん = 阿(アー)さん でFA?
101 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 07:07:54 ID:ZeK1yM8VO
そのうち毒もられるかもな
102 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 07:09:05 ID:X7aaJBVm0
103 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 07:10:04 ID:7pgnGPwR0
国産オンリーで食べたいが、ダウンダウンで金がない。
やむを得ず、安いもので…。
104 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 07:11:28 ID:2kvkBhrkO
>>67 農家だけど、そんな訳が無い。
聞いた事も無いわ。
中国でもすべてが危険なわけではないだろう。
日本の要求する異常なまでの規格ぴったりとそろった野菜を作るから大量の農薬が必要になる。
国内も同じね。 多少形崩れても許容するようになれば本当にうまい野菜が供給されるようになる。
涼しい地方の野菜は農薬使用が少ないよ。夏場は北海道や高地の野菜を入手する。
涼しいから虫があまり居ないので農薬をあまり使わないでいい。
中国も涼しい地方なら極端な規格モノ要求しなきゃ本来はそんなに農薬を必要しないだろ。
国内でもかrなり未認可農薬の事件あったろ。ようは気候とモラルなんだよな。
106 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 07:20:15 ID:0oZS/ICXO
>>96 全くだな
中国毒野菜入り狂牛丼って言われても平気で食べてる奴の頭解剖してみたいわ
韓国ですらアメ牛輸入ストップしたりしてんのに
107 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 07:25:43 ID:btgRNztSO
ニートが偉そうに食を語るスレはここですか?
そんなこと言ってても食うもん無くなったらどうすんのさ
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 07:38:47 ID:U0d3kb6/O
みんなそこまでして長生きしたいのか?
俺は安いのかってそのぶん浮いた金で好きなことやるけどな
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 07:39:02 ID:fIVJUz+r0
食べ物が無ければソイレントグリーンを食べればいいアル
111 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 07:44:01 ID:XzuWfhtC0
>>88 耕作地は都市近郊の農地に変わってるからだと思う
近郊の手頃な土地は、退職後農業したくても手に入らない状況にあると聞いた
誰だって限界集落の農地なんて欲しがらないわな
>>59 うちの近所では
中国産: 3個100円
青森産: 1個230円
だった
113 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 07:48:42 ID:bVlZw6IO0
そもそも中国産の毒性がどうのじゃなくて、もっと国産を支援したいって考えはないのかよ。
自分だけがもうかりゃいいのか?嘆かわしいぜ。
まあ産地明記していない時点で、中国産とかを疑うべきだな。
さすがに国産と書いておいて中国産を使うのは詐欺だが。
中国産を一旦日本の畑に植えて、それを収穫した場合は日本産になるのかな?
まあ一ヶ月以上は植えておかないとちょっと認めにくいな。
115 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 08:00:32 ID:XzuWfhtC0
中国産と表示して売ればいいんじゃないの?
記事ではお涙を誘うような誘導になってるけど
実際問題、産地どころか食材もあやふやにして消費者騙してるのが実態でしょ?
食材の名前すら正確かどうか危うい状況で、何甘ったれた事言ってるのか
116 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 08:03:26 ID:uSL83IIjO
遺伝子組み替え推奨国の農作物をよく客に平気に売れるな
117 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 08:24:04 ID:k9H/Et/00
なんという無能経営者……wこんな言い訳が認められるかっての
日本は経営主だけが甘やかされる風土にあるな
118 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 08:26:52 ID:nSJ14uxt0
とりあえず、企業経営者は労働者の給料上げないと駄目なんじゃないの?
そんなにチャイナフリーの弁当に商機が有ると思うなら
自分で商売始めればいいのにw
弁当屋って比較的低資本で始められる商売だし
120 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 08:32:23 ID:X51yHjcfO
>>67 地元はそうだわ。米 苺らへん。
家は農家じゃないが近所や親戚のところが
できたから自分で好きなだけとって言われるが
出荷用は薬多いから自家消費用もってけと
121 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 08:33:01 ID:Uand1DVw0
中国産食品がなくなったら小日本沈没しちゃうw
そもそも健康に気をつけてる奴が弁当屋の弁当を食うとは思えないのだがw
>>117 そこまでいうなら
自分で商売してみるといいよ
124 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 08:41:15 ID:WBWUuKej0
>>113 作る方や農協にも問題があると思うよ
農協は特に業が深い
125 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 08:42:25 ID:8m8DppmK0
環境ホルモン入り野菜
↓
男性の女性化、癌
↓
日本滅亡
126 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 08:47:14 ID:iCvqZqi3O
>>121 いつもの君たちらしくないな
きょうは機械部品に話を逸らさないの?
>>123 ハケンも同じ事言うよ、「俺たちの身にもなってみろ!」ってw
>>128 勿体無い自分でやってみるといいよ他人を無能だっていえるくらい優秀なんだから
130 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 09:11:55 ID:8mHzHse30
>>124 利権団体がどうしょうにもないのは、どの業種も同じなのでここでは当然の前提として置いておいて、
農林漁産分野では、根拠の無いスーパーの安全性と消費者の意識のほうが問題。
結局消費者は店に並んでる(くらいだから)その商品は100%安全安心だと思ってる。
だからJASやGAPも確認せずに、偽っても罰則などない国産マーク、有機マークを見て、
普段どんな仕事してるかも分からない「○県の農家○○さんが作りました!」みたいなラベルを見て、
私は安全に気を使ってます風のオーラを出しながら、結局一番安い商品を買う。
だから利益追求団体の販売店はこのような順番(儲かる順)で商品を並べる
1.偽装または、規格表示の安い、表示の必要がない食品
コストも安く、エセ健康食品通に良く売れる
2.外国産の食品
コストは安い、敬遠する人もいるが財布を見て「スーパーなら安全だろう」と仕方なく買う人が多い
3.正規規格、トレーサビリティ可能な安全な食品
コストバカ高い、消費者は規格なんて知らないから結局売れない
生産者は安全なモノを作りたいんだろうけど、「売れない」から作らない。
食品業界で「安全を証明できる食べ物」を作るのは凄まじいコストがかかるからね。
この体質を変えるなら、「店に並んでるから安心」って考えを捨てる事と、
仮に食料品を買う事が「仕事」であるプロの主婦・主夫なら、JASとGAP位は基礎知識として勉強すべき。
芸能人の名前覚える程度のキャパあったら十分可能だから。
132 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 09:15:08 ID:LzFIVbyF0
値段多少上げてもいいから
「国産の食材しか使っていない」
と書いてくれればちゃんと買う
中国食材入れてることが判明したら潰れるだろ
134 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 09:18:14 ID:+l7hPKPlO
実際、食事で健康障害が起こるのは片寄った食生活が主な原因だろ。
いくら純国産の牛でも毎日牛丼食ってたらそりゃ体壊すわ。
135 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 09:19:04 ID:Z/Y3mC+50
国産品食べたきゃ、自分で栽培するんだな
見分けもつかないやつらはつべこべ言わずに食え買え
136 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 09:20:30 ID:8mHzHse30
>>131 男でも女でも構わないとは思う(勝手な想像アッー!)が、
>56の作型や使用堆肥、防除農薬、減農無農・有機栽培の現状、
近隣農家からのドリフト(農薬飛散)対策などちゃんと調べてから嫁げよ。
あと農家(特にハウス持ってるみたいだが施設農家は特に)キツいぞー!
鍛えてガチムチになってから嫁げ。
有機栽培で人の汚物使ってるところは寄生虫がいる可能性があるから
サラダにして食べられないぞ。
ぶっちゃけ有機栽培はやめろ
野菜は避けられないとしても、肉は生協で買うようにした。
ミートホープで検査厳しくなっただろうしね。
ただ、生協は高いんだよな〜
>>138 ミートホープ以前の鶏肉偽装でばれたように、生協の「チェック」能力は低いよ。
自前の「検査」をする体制にないし、丸投げした「検査」を「チェック」するのもままならず。
典型的な、生産者に口だけ出す体質。
もちろん生産者にあれこれ注文つけることは大事なんだが、本当に「口だけ」だからねえ。
陰で舐められまくり、騙されまくりだよ、生協って。
140 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:03:24 ID:OoxcIJx70
弁当は梅干の入ったにぎり飯で充分
そりゃ安くて美味しいほうがいいが、払った金と釣り合うだけのものが出りゃオッケーだ。
安いメシで安物食わされるのは当たり前だし、高い金払ったら相応のもの出さなきゃ許さん。
死に金でなきゃあ別に高かろうが安かろうが構わんのだが(どうせ高いメシ食ったら次の食事で安くしてやりくりするんだし)、
限界を超えてとにかく安くしろって騒ぐ一部の馬鹿な消費者のおかげでかえって買い物で選別の手間が増えるだけで大迷惑だ。
142 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:18:18 ID:mZh+u0Zw0
そんなに中国産の食材使いたいんなら500円弁当にふかひれと上海蟹と北京ダック使って売り出してみろ。
喜んで買ってやるから
店先に「中国食材使ってます☆」って書いとけ。
誰も安くても買わなくなるから。
っていうか聞かれるまで表示すらして無さそうだな。
144 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 10:59:53 ID:oiwSfRO10
何が言いたいんだこの記事
145 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:08:12 ID:mxVUipfW0
というか1500円以下は普通に中国産入っているだろ
冷凍ものなんてほとんど国産ないんじゃない?
何贅沢いっているんだか・・・考えれば分かるだろw普通にww
みんな口にしているんだよ
唯一の方法は自炊だなw
146 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 11:22:46 ID:RFlIkJK50
>>145 それも、自炊するか農家から直接買ってくるかだな。食品偽装なんて当たり前にやっているから。
ただ、農家がどれくらい農薬使っているかはわからんが。
中国産はいやなんていって避けても食わざるを得ないよ
零細でも国産野菜でいけるだろ・・・
どこから野菜卸してるんだよ・・・
>>136 まさかそんなまともなレスがくるなんて思ってなかった。
筋トレがんばりますね><
これからは〜とか、ニュースで言われだして以来ギャーギャー騒いでるけど
こんなん社会の構造が抱える問題で、20年ぐらい前にはすでに重症って
とこまで来てたんで今更したり顔で言ってる奴や気にしてる奴は馬鹿みたい。
本当の意味での「食の安全」を実現した食生活を送れる奴なんて
一握りの金持ちと一部の農家だけ。
151 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 14:29:24 ID:8mHzHse30
>141
安物ってのが人によってそれぞれで、
1.消費者の考える安物
→味には特に気にしないが、100%安全、どんな食べ方をしても絶対安心な食品で
最も自分の財布に負担をかけないもの
2.販売店の考える安物
→値札の額が一番小さいもの、味や品質とか知らん、原価がもっと安ければラッキー
3.生産者の考える安物
→安全を前提にして高いコストをかけてるから味も安全度も最高品質なんだけど
見栄えが悪いから販売店が高く買ってくれないもの
4.中国人生産者が考える安物
→食って泡吹いても知らん、でも買う奴(販売店)がいるから売っちゃうよ
キミは1で、3を食べたいんだろうけど、販売店が1に4を食わせたほうが、儲かると判断している。
あと3と4を見分ける事を基本的にしない。それに3は安物でもなんでもない。
>146
「分かる農家」から買えばいいよ。
GAP取得してる農家はトレーサビリティ必須だから。
>>18 うちの近くのスーパーだと中国産6つで98円
国産は2つで198
それでも売れてるのは国産。中国産はやっぱり敬遠されるね
153 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 17:24:34 ID:RYHpGbKJ0
>>1 安全性を考えろ
なんで、去年食に対して不信が広まったか分かってない。
154 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:16:38 ID:sYqCFJ6NO
まあとりあえず今日は皆七草かゆの日よ。
食べましょ。
そういうの大事にしようよ。
155 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 18:31:22 ID:myEEU/t90
国産の値上げ、賞味期限切れは絶対悪で、
中国産の残留農薬は問題なし!というのがサヨククオリティー!
156 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:18:31 ID:1XhomOUB0
情けないな〜
>北朝鮮産のウニ約1トンを中国産と偽り、3回にわたって無承認で輸入した
水産会社社長ら3人逮捕=「もうかると思った」−北朝鮮産ウニ不正輸入・警視庁
北朝鮮産ウニの不正輸入事件で、警視庁公安部は7日、外為法違反(無承認輸入)容疑で、
東京都千代田区の水産物販売会社「トリスイ」社長市瀬剛(64)=北区豊島=、
千葉県習志野市の貿易商社「サイデリスジャパン」社長で、朝鮮籍の共田在性こと黄在性(59)
=同市香澄=両容疑者ら3人を逮捕し、関係先7カ所を家宅捜索した。
市瀬容疑者は容疑を認め、「安く仕入れられる北朝鮮産を輸入すれば、もうかると思った」と供述。
公安部は同容疑者が不正を持ち掛けたとみて全容解明を進める。
調べによると、市瀬容疑者らは昨年4月、北朝鮮を原産地または船籍地とする全貨物について、
経済産業相の輸入承認を受ける義務があるのに、北朝鮮産のウニ約1トンを中国産と偽り、
3回にわたって無承認で輸入した疑い。
ウニは北朝鮮の海岸で荷揚げ後、陸路で中国・丹東に運ばれて塩漬けにするなど加工。
大連の空港から仙台空港に空輸されたとみられる
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008010700514
157 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:30:55 ID:1XhomOUB0
あのさ〜
日本人って勘違いしてますよ
アメリカ産牛肉に難癖つけてるけど
アメリカが売らないって言ったら困るんじゃないの
客は日本だけじゃないのに
中国産食材にケチつけるのはいいけど
中国が売らないっていったら君たち困るんじゃないの
食料自給能力もないくせに、偉そうに語ってる場合じゃないですよ〜
飢え死にしてろ
自立してね
158 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 20:45:05 ID:0vLIqW210
客が選べるように原産地表示を義務付ければいいのに
安い店だけじゃなく高くても中国産とか普通に有りそうだし
売ってくれなくていいよ
中毒産なんか
160 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:10:24 ID:sqrBlDUx0
>>157 ・・・釣りだよね・・・。
マジレスだったらイタイぞ。
>>158 ハゲド。
ついでに、「中国から持ってきたけど、日本でちょっと生活したから国産」見たいなのも取り締まってほしいね。
162 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:32:07 ID:1XhomOUB0
>>160 なぜイタイのか言ってごらん。
言えなかったら君がイタイぞ。
まず、アメリカが必死に売りたがってるってのに、いきなり「売らない」とか言い出すはずが無いわな。
そもそも、逆の視点で見れば、肉の供給元はアメリカだけじゃないわけで。
同様のことが中国の毒菜にも当てはまる。
164 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:35:28 ID:7TK+6CPc0
店の看板に
「中国産は使用しておりません」
と、具体的にどこの国から輸入してるのか明記するだけで
他店より高くても売れると思うけどなあ
値段が左右してるとこだから
それは別の場所でやんなきゃだめだな
166 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:41:47 ID:0qPyHwaA0
>>164 そんなのが広まったら、福田首相が困るだろw
農水省も困る。
輸入を、許可しているということは
安全ということなんだから。
「国産のみ」ってのなら、OKだろうけど。
167 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:43:38 ID:8mHzHse30
>>161 偽装発覚、摘発の制度も大事だけど、それでもその制度は「後手」なんだよね。
消費者の口に入る前に、消費者が安全を確認するための規格や手法が
この国には少しながら、数年前から、ある。
で、そのような手法で生産してる生産者も当然ながら居るんだけど、
JAS法で定められた生産、GAPの認定と維持、食品のトレーサビリティ実行の人件費など
消費者がマスコミの発表や、偽造発覚報道を待たずに自分から食品の流れを
追うことが出来るためには、ものすごいコストがかかっている。
それを値段に反映することを許さない消費社会がこの国には蔓延してて、
最近は先に述べた「数年間がんばった生産者」が、
コストの割には得るもの少ないからもう辞めようかなと考えてる時代。
168 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:44:12 ID:9soyLTeq0
>>1 どう隠しても今の消費者は中国産は避ける。
それは中国関連のニュースを見てる人なら当たり前だ。もう終わりなんだよ、
中国は。安ければものすごく悪い物でも売れる時代は終わったんだよ。
169 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:50:49 ID:1XhomOUB0
在日中国人は中国産の食材は買わない
171 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:52:36 ID:0qPyHwaA0
>>152 にんにくの輸入量は戻ってますんで
店頭で売れないということは
裏方で多く使われるようになったということですね。
弁当屋なんてNoチャイナブランド作れば、
繁盛しそうなんだけどなぁ
ライバル増えたら、キビシイかもしれんけど。
って少し上ぐらい見てからと思ったら、アッタ!!
>>164 そーだよね
173 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:54:07 ID:7TK+6CPc0
>>166 遺伝子組み換えとうもろこしは使用しておりません
みたいな感覚でやっちゃダメなの?
174 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 21:58:54 ID:8mHzHse30
>>164 そういう、「証明の出来ない宣伝文句」は
確かに開始直後は人気を生むが、結局は偽装の温床になり、
「本当に中国産を使ってない」高コスト食品を扱う店を潰し、
偽装が発覚した頃には、偽装業者が大量のカネを持って逃亡済み、
大量の偽装食品が国民の胃袋に納まっている。
では重い罰則を設ければ?監査を義務付ければ?
安全食品を証明できる制度を設ければ?
凄まじい人件費がかかり食品の値段が底上げされるが
それを消費者は受け入れてくれはしない。
「いや俺は高くても買う」という人はこの数年沢山みてきた。
その大半はJASも知らないエセ安全食品消費者だった。
>>168 でも消費者がスーパーに並んでる位だから、幾らなんでも安全でしょうと
販売店に並んでる一番安い商品だけを選んでる現状、
販売店は「中国産と"記す事を"避ける」だけ。
┌─────┐
│○○販売中│ 一時期ネタになったコレが
│国産です。. │ 本当に出るかもね。
└─────┘
>>169 アンカーつけるまでも無いと思ってつけなかったんだが。
内容と流れから察することぐらいできると思って。
ついでに、俺のレスで答えにならない理由があるなら指摘してほしいな。
176 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:04:38 ID:1XhomOUB0
>>176 いつ私があなたのレスに答えられないと言ったの?
バカを相手にしたくないのですけど。
私は
>>160の ID:sqrBlDUx0さんに問いかけていますから。
>>160の ID:sqrBlDUx0さん。
>>162に答えてごらん。できないでしょ
>>82 > 中国産に過剰反応してるのって
スーパーでは取り扱いが減ってるぞ>中国産野菜
178 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:08:00 ID:0qPyHwaA0
>>173 中国を狙い打ちにしなければいいんでない?
遺伝子組み換えの場合は、表示をすることで選択肢を与えているわけで
それと同じようにしようとしたら
国家を全表示して、ここは使っていて、ここは使っていませんってすれば
それを見て、消費者が選択できる。
>>176 誰も君に「答えてごらん。できないでしょ」とは言ってないよ。
問題があるなら指摘してくれといってるだけで。
勝ち負けを競ってるんじゃなく、単に持論に不備があればまた練り上げようと思ってるだけで。
180 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:15:14 ID:0qPyHwaA0
>>174 最近は、
お店が自主努力で安くするとさ。
この値段なら、中国産でしょ?と勝手に判断して
買わないことも多いそう。
国産と書くと、偽物でしょ。といわれる。
単純に自宅で八百屋やっていて、コストがかからないから
中国産と変わらない値段で出せるだけなんけどね。
中国産を国産で売ろうとしたら、今がチャンス。
2倍の利幅が取れますよ。。
日本の食糧自給率は40%前後で海外から輸入しないとやっていけません
国産厨は氏んで下さい
>日本の食糧自給率は40%前後で海外から輸入しないとやっていけません
闇雲に海外から輸入しているから、自給率が低いのです。
自給率が低いから輸入しなければならない、というのは
原因と結果が逆になっています。
183 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:24:09 ID:7TK+6CPc0
>>178 つまり
○○国産は使用しておりません
ではなくて
△△国産と■■国産のみを使用しております
と前向きな感じでやればいいのね
ぶっちゃけ中国産を省いていることを明記してくれていれば
500円の弁当が600〜650円くらいになっても買うけどな〜俺は
184 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:28:40 ID:MMzSFMnG0
SF漫画なんかに出てくる、合成食料みたいなのの
実現、普及、ブランド化を、早急に実施する必要があると思う
>>183 オレは800円ぐらいまでかな。
今なら1000円ぐらいまでガマンするかもしれない。
安いには越したこと無い。
186 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:48:01 ID:JTIIOMLp0
自分で米炊くとか残りご飯にのりたまでも掛けた方がよっぽど上手いじゃん。
漬物や佃煮、あとカップ味噌汁か温かいお茶でもあれば最高!
コンビニの弁当やほか弁やヤバイ外食なんて、どこが美味いんだ?
高いし、まずいし、体に悪いし、緩慢な自殺みたいなもんだろ。馬鹿じゃね?
187 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:54:10 ID:hUdNqhVzO
月に食費を1人頭30万位使えれば
国産のみで飯食えるけどね。
188 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 22:59:53 ID:dB/g1JOM0
ほか亭とかは、どっちなん?
中国産使ってんのかな?
189 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:02:11 ID:LXflwatx0
スーパーで売っている寿司に付いている生姜は、
100%中国産ですよ。
皆さん一度真剣に調べて下さい。
この弁当屋は、安くておいしいという無理な建前をかざして、
実際は自分の儲けの為に不安な材料を使い続けている。
191 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:11:17 ID:JTIIOMLp0
>>187 自炊すれば一人暮らしでも2万で充分。
嘘つくなよ。
192 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:11:52 ID:7TK+6CPc0
>>185 22歳の月収18万(ボーナス込み)の俺に500円→800円はちと厳しい
193 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:13:26 ID:8mHzHse30
>>180 市場の競り権を持ってるのはすごいね。君の八百屋が安価で商品を出している大きな理由は
・トレーサビリティに参加していない
消費者が店に並べられてる商品を1つ取って、
「ねぇこれ有機?ホントに?有機JASマークある?」
「生産者とロットを教えて。苗の品種と圃場の防除農薬調べたいんだけど」
って言って対応する準備を整えてる?
「何日の市場で○○から仕入れた」「ダンボールはこれだったかな?」じゃ済まされない。
これを実現するのに君はどれくらいの人件費がかかる?
アメリカや、アジアの大都市のスーパーじゃ実現している、商品は高額だけどね。
・実はその今売られてる、多分安全で多分高品質なのに異常に安価な商品は、
生産者が「割りに合わない・・・普通に作っても売れるし、もう辞めようかな」と思いながら
作ってるモノかもしれない。
・または君を騙して、君がそれを調べる能力と経費が無いのをいいことに
安全じゃない商品を仕入れさせられてるだけかもしれない。偽装はまだ発覚してないだけで・・・
つまり「今」安全で安心、高品質の食料品を売ってるだろう君の店舗は
実際食ってピンピンしてるお得意さん信頼のみで成り立っている。大切にしないとね。
同様に中国産食品を食っても即効性はなく、大多数はピンピンしてるから、この国は変わらない。
194 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:17:18 ID:XD00XNeY0
「安くて」は分かるけど、
「おいしくなければ」はいらなかったと思う
「安くなければ」でいいじゃん
国産食材ではおいしく作れないとでも?
>>192 オレもそんなもん。
+ボーナスはあるぐらいかな。
但し弁当の使用頻度は、月6〜8回ぐらい。(この差かな)
てゆうか金持ちは安物中国産食うな。(キケンな内は)
>>194 まずくて安い国産物もあるってことじゃね?実際あるのか知らんけど。
東京・新宿の商店街のはずれ。
198 :
名無しさん@八周年:2008/01/07(月) 23:36:54 ID:0qPyHwaA0
>>194 安い&おいしい
が条件なのに
国産でもおいしく作れるよ!
と言っても、意味が無いのは判りますよね?
もちろん、
中国産なら安く作れるから、まずくても売れるよ。なんてことも無いことも
判りますよね。
弁当屋は過当競争ですから、
同じ中国産で、そこの弁当屋より、少しおいしい弁当屋に客が流れますから。
中国産を一切使わない外食チェーンなんて、無い物ねだりもいい所なんだろな。
>>199 昔バイトしてたファミレスは、野菜は国産だったな。
冷凍でくるその他沢山はしらないけど。
ちょっと高いファミレスならやれそうだと思うけどなぁ〜
202 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:46:22 ID:zdZeg6ZC0
>>1 今の風潮を嫁
脱中国産ってだけで少なくとも「安くて」の部分はなくなってもいけるぞ
むしろ新しい風としてマスコミに取り上げられてブームの発端になるかもよ?
頼むから中国産に頼らなければやっていけないのなら、さっさと店じまいしてくれ
それが世のため人のため
204 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 00:52:13 ID:a8WQzfNl0
そういえばコスト削減のためコンビに弁当を豚の飼料にしたら
奇形豚ばかり生まれて大赤字になったとのニュースがあったな。
205 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:06:22 ID:T3qZByMG0
>>202 つまらん空想してないで現実をみなさい。
日本には食料自給能力はありません。
食材について中国と縁切れる訳ないだろ。
中国産にクレームつける前に、日本の食品偽装、違反問題のこと考えてみろ。
206 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:06:48 ID:8+tbQh060
∧ ∧
( ´・ω・) 差し入れですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
207 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:16:02 ID:zdZeg6ZC0
>>205 ちゃんねらに限っていえば
どこのを使ってるのかわからん弁当よりも脱中国産を謳ってる弁当に
100円200円くらい高くついても飛びつきそうだけどな
メシの選択肢が弁当しかないと限ってのことだけど
あとそれらの問題は平行して考えるべきじゃん
208 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:23:23 ID:SmznhEYa0
tuka中国産ていうかそれ以外も結構多いけどな。
他の東、東南アジアとか中、南アメとか
露、米、もろもろ。
安い外食には外国産、中国産なんてつき物なんだよ。
じゃねーと安い訳ねえじゃん。
文句があるなら高い金だして料亭でもいってろ。
209 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:30:30 ID:oQRUd8WZ0
米国産のコシヒカリと勘違いしたのは俺だけじゃないはずだ
210 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:41:49 ID:cpaQeY8iO
今まで喜んで食ってた連中も
「うちの店は中国の食材だらけです」って張り紙見たら
ほとんど買わなくなるだろww
211 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:43:51 ID:vT9q2BsO0
212 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:45:01 ID:GZad1rzZ0
食品偽装が治れば、国産を買うようになって、
国産が量産されれば安くなって、皆、安全な国産を買うようになる。
だから、食品偽装に対応するのはとても重要なこと。
この店主のような態度ではいつまで経っても問題の解決には至らない。
>>210 俺からしてみりゃ、何処の誰が作って
何処の誰がいつ梱包したのか分からない国産を謳った物と
同じ条件の中国産の物は同等だけどなぁ。
そもそも産地の表示すら信じてねぇ。
だから中国産と記載されてようが買うし食う。
214 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:48:00 ID:vxvktNJCO
自給率上げたいなら輸入を止めて食料の値段を上げて農家大事にすれば済むこと。
高い報酬も得られないのに大事だからやれって言われたって誰もやりたくないよ。
215 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:49:55 ID:+lL0qAkf0
やっすい中国産の冷凍食品を使ってでさえ500円
国産の業務用冷凍食品がどんくらいの値段でどのくらいの数量確保できるのか
冷凍食品がなければ調理するしかない
手間がかかるからさらに高くなる
どう考えても国産で200円増で済むわけがない
前スレ
966
こういう人任せで必死なやつって
処女崇拝主義の童貞だと思う
>>966 童貞△
素人童貞○
自分で相手を調達できないから安易に風俗へ
そのくせエイズ検査やら性病検査の診断書を見せろだのうるさい
さらに高級ソープには行く金もなくその辺の安いピンサロで我慢
おまけにピンサロなのに無理やり入れようとする
216 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:51:16 ID:GZad1rzZ0
>>215 そう言ってあんたは10年後にはガンで死んでるよ。
217 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:55:10 ID:zdZeg6ZC0
>>211 東南アジア産ってそんなに高くつくもんなの?
219 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:58:10 ID:vT9q2BsO0
>>217 中国産はダメで東南アジア産ならいいのか?
220 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 01:58:27 ID:GZad1rzZ0
>>217 後進国は農薬や防腐剤漬けで中国産と変わらない。
やはり国産でやらないとダメだ。
これからジジーとババーが増えるんだし、「ちょっと高くても健康嗜好」ってのは
一つのキーワードじゃねーかと思うんだけどな。
222 :
160:2008/01/08(火) 02:03:15 ID:F9nzdkc20
>>162 殺気立ってるね。
日本が食糧自給率が低くて、牛肉も野菜も輸入に頼らなきゃならないのは事実。
今のところ生産国を選べているようだけど、今後も厳しい方向に向かっていく
ことは避けられそうもない。
輸入が止まったら困る。
まあ あなたと同意見だよ。
私がイタイと言ったのは「日本は自給率が低いのだからアメリカや中国の
毒入り食材を黙して語らずおとなしく輸入して、消費しろ。さもなくば
飢え死にしてしまえ」というあなたの短絡的な意見に対して。
・・・釣りだよね・・・。って書いたのは、文面からみてあなたが外国人
か外国人を装った日本人で煽ってプゲラって笑う釣り師だと思ったから。
ちなみにあなた、どこの国の人?中国?
223 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 02:05:51 ID:NDYcyPfs0
国産の地鶏の餌に中国産のクズ野菜使ってるんだけどさ、
色々濃縮されて水銀含有した魚みたいなもん?
224 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 02:19:59 ID:zdZeg6ZC0
>>219-220 中国産がヒドいと思われ出したのは、現状の中国の惨状が最近になってメディアで流れだしてからだけど
東南アジアじゃあ30年前のベトちゃんドクちゃん以来、耳にしてないんだよね
単に東南アジアの惨状(なるものがあればだけど)を報道してないだけかもしれんけど
まあだからとりあえずの安心感はある、中国産よりは
そりゃ国産でいけりゃそれに越したことはないけどね
226 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 02:24:52 ID:ePe8ykht0
227 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 02:26:00 ID:17Sw4wlMO
228 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 02:38:12 ID:zdZeg6ZC0
>>227 ってことは、害悪度でいうと
中国産 > 東南アジア産、じゃなくて
東南アジア産 ≧ 中国産、ってことなの?
229 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 02:40:37 ID:c3jOgTcCO
日替わりA.B.Cとかで弁当の種類抑えれば、
純国産でも500円〜800円で出来る。
もしくはおかずは大皿に陳列してセルフでご飯だけ会計と共に詰めるとか。
唐揚げ弁当なんて国産でも原価200円位だぞ。
>>229 材料費が200円の唐揚げ弁当て、コスト高すぎるよ。
いったいそれをいくらで販売すんの?って話になるじゃんか。
原価の話をするんなら、商売の事を理解して言ってるんだろうけど
保存の経費の事もストックする量も廃棄の事も頭に入れなきゃいけない。
都会の方だと身を削る思いすれば、それで経営が成り立つかもしれんが
田舎だとそうはいかねぇ。
原価200円である程度の余裕を持って営業するには
1000〜1200円で売る必要があるな。
232 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 05:25:01 ID:FPQhWd6j0
233 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 05:38:38 ID:ee0/DPbfO
有機、無農薬なら、
234 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 06:01:37 ID:FPQhWd6j0
>>231 いないの?
もし原価10円だったら810円〜1010円で売らなきゃならんってこと?
もしかしてテキトーなの?
>>234 この世の中の値段はすべて人件費でできあがっているんだ
さすが中日新聞
食の安全よりも安さ、味優先
239 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 11:54:04 ID:B1F+LWAo0
正直、あんまり中国産はヤバイヤバイ国産最高みたいに煽って欲しくないな。
自給率低いんだから、国民全員に国産食材が行き渡るわけがない。
誰かが中国産食材を消費してくれなければ、国産信仰の煽りでその国産も
まともに買えなくなるか、また産地偽装が再発するよ。
もっとも今の格差社会じゃ、買いたくたって国産買えない人たちも多いから
あまり心配はしてないけど。近場の業務スーパーとかも、週末は賑わってるし。
いつも野菜を買ってるスーパーには、地元野菜コーナーがあって、生産者名も
表記されてる。値段も高くないどころか逆に割安で助かる。
野菜に限れば、国産を求めるというよりは、各自で地元や近隣産野菜を
置いてある店を確保して、地産地消を心がければいいんじゃないかな。
そうすることで、地元農家への間接支援にもなるだろうし、
そこでの売上が増えれば生産者も消費者も幸せに近づける。
弁当屋の弁当って美味しくないよね。qqqqq
241 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:18:24 ID:oc8E4xFu0
>>234 オレじゃないけど、そうゆう計算じゃないでしょ??
バイトしてた所では原価40パーセントが目安だった。
ほとんど40いかないけどね。
イモなんて2ぐらい....(たぶん記憶があいまい)
一応消費電力ガスうんちゃらカロリーとか雑損費込み
>>231のは純粋に原材料費じゃないかと。
だけどね。(不動産関連の経費人件費は別)
メニューに原価計算表があった。
細かいのは思い出せないので現役の人ヨロ
242 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:24:19 ID:xYFXI7GO0
>>239 だね。産地偽装と中国産不買で騒ぐ人間はかなりかぶってそう。
情報に一喜一憂しやすいというか。
243 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:38:16 ID:DRb5ZL2n0
これだけ騒がれても是正される兆しが無い
のが中国産の問題
244 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:43:34 ID:v/Lf9SaBO
国産のニンニクの芽とかあるの?
245 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:47:44 ID:oc8E4xFu0
何年か後には、なんちゃら訴訟なんて国を相手どって裁判してそう。
なんで水際で止められなかったのか!!って
少しずつ溜まるのって怖そう。ガクブル
246 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:53:35 ID:B1F+LWAo0
>>243 中国産輸入で、キックバックもらってる政治家がいるんじゃないの?
>>244 無い。緑豆もやしの種も、国産は無いよ。
247 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 17:55:26 ID:iAY0YAMa0
実際問題、外食産業で全部国産とか無理やろ
248 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:10:33 ID:wvX4x5VHO
ニートを徴農しろ
249 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 18:24:23 ID:F9nzdkc20
もうさぁ 農家に補助金とかじゃ効果が薄いんだから
農産物と畜産物を生産する国営の施設を作ったほうがよくないか?
従事者は公務員。くだらんハコモノつくって一年中閑古鳥鳴いてるのに
人件費やら施設維持費が毎年かかってるんだぜ。その予算と人材をあてる。
休耕地なんかたくさんあるんだろ。派遣でヒィヒィ言ってる連中が
わんさかいるんだし。多少高くても安全、信頼が確立していれば安心して買うだろ。
農業畜産立国目指したっていいじゃん。食糧問題も就業問題も解決の方向に向かう。
まっ 言いたいこと言ってみた。
250 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 19:32:33 ID:oc8E4xFu0
>>249 公務員に作らせたらエライ事になりそう。
ハコ物の経営みてりゃ、農業ムリでしょ??
252 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:15:08 ID:PT+FzeTR0
253 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:19:56 ID:4i9nIEye0
飲食店やってる叔父さんは、ワンコイン戦争に疲れて昼の弁当作るの止めたそうだ。
正月に「500円で味噌汁付きの日替わり弁当なんか作ってられるか!」って切れてたわ。
254 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:33:19 ID:PT+FzeTR0
ワンコイン弁当に、「これって中国産材料使ってるの?」とか
聞いてるやつはそもそも、国産食材の相場価格を知らないアホだろ。
255 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:39:45 ID:jmPEX+1Y0
>>6 毒入り、プリオン入りより化学調味料の方がマシ
256 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 21:41:31 ID:pkaq4Tig0
>>253 農家やってる人は、無農薬・有機栽培するために
JA指定の有機堆肥を買って、農薬使えないから毎日監視して、
殺菌剤使えないからウィルス耐性の高い値段の張る苗を買って、
除草剤使えないからものすごい人数使って手で雑草抜いて、
殺虫剤使えないからものすごい人数使って手で害虫を取って、
施設を作って温度管理して、ガソリン使ってボイラー炊いて、
IT企業に何千万も払って生産管理システムとトレーサビリティを構築して
ロット管理して出荷時に張るラベルを大量に買い、印刷して張る人件費を使い
有機JASを取得して安全安心な食べ物を作って商品に記載しても、
ホントかどうか分からない「国産品を使用してます」ラベル一枚張っただけの
異常に安い食べ物に負けるから、全員「作ってられるか!」って思ってるだろうね。
何度も言うけど、消費者が「証明できない国産マーク(それが偽装か本物かは問わない)」という
中途半端な表記を無条件で信じた場合、最初にツブれるのは、本物の国産生産者。
次にツブれるのは偽装発覚した生産者。
最後に生き残るのは、偽装発覚しなかった生産者と国外生産者。
もっと消費者に信用できるものをPRした方がいいかも。
国産って書いてあれば信じるし。
タダ高いのは....(安全が担保されればドコでもイイ)
とにかく中国はヤバイ
うちはかーちゃんが相当野菜つくるから、まだマシだけど。
>>254 すべて国産で作った日替わり弁当はいくらぐらいですか?
259 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:09:17 ID:l+vRmcjg0
自炊して炊くご飯の美味しさは異常。
ご飯だけでもいけるw
260 :
:2008/01/08(火) 23:13:48 ID:YP9haBEy0
>食材の原産地表示は義務づけられていない
弁当の原産地表示まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
261 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:23:50 ID:PT+FzeTR0
>>258 仕入れルート、使用食材、調理量によって違うだろ。
でも、だいたい中国産食材使った場合の2〜4倍くらいになるんじゃないか。
価格の安定も難しいと思う。時価的な感じになるだろうな。
262 :
名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 23:50:10 ID:vT9q2BsO0
>>249 農業って今や労働力はほとんどいらないのよ
一時的に必要になるときもあるけど
農地を買い取って、集約的に耕作するのがベスト
263 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:00:02 ID:C1RBWYmR0
>>257 法律上、中国産の食材を使っていても、サラダなどに加工すれば中国産ではなくなります。
ちなみに、食肉の消費期限は「加工してた日から」なので、死んだ牛を冷蔵庫に3年吊るしていても消費期限は来ません。
264 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 00:16:25 ID:OXWS2r010
>>252 ソ連の国営農場だっけ。
あれって上手くいったの?
265 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:40:14 ID:bFRPIKYd0
>>246 中国とのビジネスをサポートする
国際貿促の主要役員
http://www.japit.or.jp/info/9_3.html 会 長 河野 洋平 衆議院議長
副会長 高垣 佑 (株)三菱東京UFJ銀行・特別顧問
金井 務 (株)日立製作所・相談役
川上 哲郎 住友電気工業(株)・相談役
藤原 菊男 (株)島津製作所・相談役
渡 文明 新日本石油(株)・代表取締役会長
増田 信行 三菱重工業(株)・相談役
岡部 正彦 日本通運(株)・代表取締役会長
宮村 眞平 三井金属鉱業梶E代表取締役会長兼CEO
森 稔 森ビル(株)・代表取締役社長
半林 亨 元双日(株)・特別顧問
岡村 正 鞄月ナ.取締役会長
立石 義雄 オムロン(株)・代表取締役会長
大橋 洋治 全日本空輸(株)・代表取締役会長
秦 喜秋 三井住友海上火災保険梶E取締役会長
顧 問 橋本 岳 衆議院議員
佐藤 嘉恭 元中国大使、東京電力(株)・顧問
小柴 和正 (株)伊勢丹・代表取締役 会長執行役員
根本 二郎 日本郵船(株)・名誉会長
渡邊 五郎 フォレストオーバーシーズ(株)・代表取締役社長
谷 泰宏 (株)谷事務所・代表取締役
藤野 文唔 亜細亜大学 顧問
森田 堯丸 元協会副会長、元理事長
理事長 中田 慶雄
266 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:43:42 ID:SsEyg7hA0
お前ら
そんなに中国が嫌いならラーメンやチャーハンも食うなよ
中国食品ってだんだんおいしくなってきてる
ほんと
>>9 >>12 >>17 現代の技術で国内で自給できないわけない。
企業が少しでも安い材料使って利益上げようとしてるから
中国産ばっかになるだけだ。
268 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 02:57:42 ID:J7tBJIPYO
ラーメンは本来の中華料理じゃない
269 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:25:11 ID:45Y33tNQP
産地に目がいってる今なら、国産原料を使ってることを売りに
高いのも売れるんじゃないかね。
>>266 だいたい材料と料理方法はまったく別の話だろう。
271 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 03:46:20 ID:bFRPIKYd0
272 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:23:17 ID:XTfvTTiH0
>>269 それは別の層、別の場所でだな
値段できまるとこでは難しいな
273 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:33:12 ID:oEeyGKS80
ニッスイはほとんど野菜は中国産w
Cという袋の後ろにある表示が中国のCHINAのC
わかりにくい表示。
許されると思ってんのかよ。
国産と中国産以外の選択肢はないのか?
275 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:39:57 ID:oEeyGKS80
ニッスイは国産なんか使ってない。
ベトナムとか中国が大半。
しかも生産だけ国内でやって、いかにも安全かのようにカムフラージュ。
ほんと詐欺。
276 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:42:26 ID:AFzC6uPyO
277 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 08:54:20 ID:Cmjakwq80
>>267 安いからという理由だけじゃなくて、
日本人が食うのに必要な量は日本国内で作れない。ていうか全然足らない。
じゃあ、今はその足らない分をどこから確保してるの?って話。
もしも日本国民全員が国内産を求めたって全員には行き渡らない。
値段じゃない。 食べ物が無いんだ。
278 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:57:49 ID:fMRgOxFY0
国産食材でも、中国産調味料使うところも多いからなぁ。
何の気なしに買った、味塩コショウ(黒豆粉入り)が
中国産だったんで捨てたばかり。
GABANのに買い換えたけど、大丈夫かな。。。
279 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 09:58:37 ID:+jyme3gV0
安くておいしい毒は要りません
>>278 完全に中国産排除は難しいよな。
最近は使う食材10のうち8-9が国産なら御の字とか
思うようにしてる。
神経質になり過ぎると、何も食えないし。
281 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:26:51 ID:wbj87F7x0
外食利用したり、加工食品を使う限り完全チャイナフリーは難しいね。
282 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 11:29:34 ID:Vi9IXjya0
公務員になっとけば結婚もできるで。老後の安泰も保障されてるからな。
高校生やったら、公務員試験の合格を目指せ。
高卒の地方公務員は、転勤なしリストラなし責任無しの事実上最強職やからな。
下手に大学に行く奴はアホやで。
女は社会に出れば安定を求めるんや。顔とかは、たいした問題やない。
最重要は安定や。ほんで日本で一番安定した職業は、公務員なんや。
せやから不細工やろうが腋臭やろうが、公務員になっとったら、それなりのオメコと
結婚できるんやで。ま、頑張れや。
283 :
名無しさん@八周年:2008/01/09(水) 14:19:43 ID:24sIReGy0
安くなければ、お客さんは離れてしまう。まずいから。
の間違いだろ
いや、態度が悪くてまずくて高くても場所がよければぼろ儲け
ライバルの多い場所では安くて旨くて態度よくないとマイナスだよ
旨ければ値段が高くて大丈夫なんて幻想
個人業者叩きの方向に持っていっても、大手のコンビニ叩きはしないんだな
やってることはコンビニの方がもっと酷いだろ
コンビニもかなり売上は落ちてそうだけどな
主食(例えばホイコーロー)は結構簡単に中国産抜きに出来るが、漬物が難しいな。
弁当屋の弁当だと2品ぐらい付けなくちゃならないし、スーパーや量販店でお特用じゃなくても
中国産のものがほとんど。
>>59 うちの周りだとにんにくは、
青森産 148〜198円
中国産 98円
だけどにんにく自体毎日使わないし使っても一食3〜4人前で1かけぐらいだから1個で十分なんだよね。
にんにくもそんなに鮮度持たないし。使い切るのに1週間10日はかかる。中国産の3個セットの買ってたら
持ち過ぎてダメにしてしまう。
つか日本でもっとニンニクと生姜の生産を増やせないものか?
>>89 7〜10年ぐらい前まで弁当屋の弁当を買って食べてたけど、それ以前は中国産のものは
使ってなかったのだろうか?
290 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:07:26 ID:6rx9BeSC0
真空パックの鳥モモ(骨付き)なら、食ったことがある。
パチンコ屋に売りに来ていた弁当屋、毎回利用していたのでオバちゃんにクレームをいった。
「
その時の感想は、
大好きな鶏肉に。ガブッと食いついたら、肉汁で舌が痺れていたくなった。
即効性の刺激で、オエッすぐに吐き出す。
オバちゃん曰く。「初の仕入れた商品で、袋を開け、そのまま盛りつけたらしい。
髪の毛や、ビニール屑では文句も言わない俺が、、、、
今思えば、吐き出した鶏肉をとっておいて、最新の成分分析にだせば面白い結果がでたと思う。
弁当は鶏肉だけ吐き捨て、あとは、おいしく頂きました。
291 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:12:24 ID:Xj53Lm1C0
弁当なんて買わんな。
スーパーでご飯とローストビーフ切り落とし、
ヒジキの煮たやつ買って終わり
みんな安心してくれ。例え表示が「国産」と書いてあっても
単に前に中が抜けてるだけだから。
ワザと抜いた訳じゃないよ。単に印刷されなかっただけなんだから!!
293 :
名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 00:20:48 ID:TV+DSPNd0
安全だか危険だかよくわからん微妙な食材ですね。
/^ヽ.-‐-.,.´^、
! !
! .!_ヽ ∠! .!
i .,_、,_,. .!
!. ` ─ ´ ::: !
! :::::: .!
.! ::::::: !
! ::::::::: !
! ::::::::::: !
.! :::::::::::::: !
! :::::::::::::: !
,.´`ヽ :::::::::::: ,.´`ヽ
! ! :::::::: !:::::::: !
゙i !. ::::::::: !::::::: .i!
!.! .! ::::::::: !.:::::::.!
.! ヾルソ ::::::::: ヾルソi
.! :::::::::::::::::::: !
.! ::::::::::::::::::::: !
.! :::::::::::::::::::: !
! ::::::::::::::::::::: !
! ::::::::::::::::::::::: !
! :::::::::::::::::::::: !
! ::::::::::::::::::::: !
! ::::::::::::::::::::: !
大手のほうが安心
まっとうにやって利益の出る提案でなければ商品化されないんじゃないの
「中国製品は安全」って大学入試問題出題率ナンバー1の朝日新聞がゆってたから
中国製品は安全に違いない。でないと大学入試に落ちちゃうぞ!
_──_
/⌒ヽ─彡:::::::::: ─ミ/´⌒ヽ
 ̄─── ̄/\ :::::::::::::::::::: / ̄ヽヽ、、、、─¬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::│ │ ::::::::::::: ∨ 彡 三三三
::::::::::::::::│彡ゝ ゝ 彡 ≡≡
::::::::::::::ゝ\│ i i y ヾ彡 ;;;;;;
ヽ ヽ ヽゝ \ \ l / / ヽミミ≡= ̄ 彡;;;;;;;;
ヽ ヽ │ i;;;\ ヽ l ノ / / l 彡彡;;;;;;;;;;;;;;
ゞ \ヽ ゝ│ l;;;;;;;ゞ `ll l/ /;;; ノ / l:: 彡彡彡;;;;;;;;;;;;;
ヾゞ ‖ヽ:::::ヽ \ \;;;;;ゝ l l /;;;;;/ / /:: 彡彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;
ヾゞ≡≡:::::::::::::ヽ l\  ̄´ ミ彡/⌒ /l /:: 彡彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾヾゞ≡;;;;;;ミミミ t ミlll┐_ ゝノ_ ┌lllミ ll /::: ≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾヾヾゞ;;;;;;;;;;;ミミミt ヽlllll l「`゙w゙llllゝll/ /:::::::: ≡≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽヾヾヾゞヽヾヾヾミミヽ ヾll‖llllllllllllll‖ /:::::: ≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/////ヾヾゞヾヾヾミミヽ ヾl‖llllll‖lll/ /::::: 三三;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
///ゞゞヾヾヽミミミミミミヽ ヾl‖llllllll / l::::::::: ≡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡彡ゞゞミミミミミミヽ ∧lll∧/ 丿彡:::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡彡ヽヾヾヾ‖lミミミt ``´´´ ノソ彡::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡jjjj∧ゝゝ‖‖彡彡ミミミミミミミ彡彡ソ彡:::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡lllミミミミミ‖ミミミミ彡彡彡彡彡彡彡ソ彡:::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
. ∧_______
. | | >
. | | イッテヨチ!! <
. | | ∧ ∧ >
. | | (・д・,,) <
. | | (__)〜 >
. | | <
. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノロイを倒すでち! ♪尻尾を立てろー
\__ _______ おっほっほー おっほっほー
〜〜〜〜 ∨.〜.| | 〜〜〜 \ /〜〜
〜____∧,,∧| |___∧,,∧_∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧ 〜〜〜〜〜〜
〜〇 (・∀・,,)...| ミ・∀・,,彡(・д・,,) (>∀<,,) (゚Д゚__) ̄)〜〜〜〜〜
〜\〇 ̄ (uu__)@\ ̄ ミ,,,,,,,@ (uu__)〜(uu__)〜(uu__)〜 ̄)〜〜〜〜
〜〜\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜
〜〜〜\〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〜〜〜
〜〜〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://upp.dip.jp/01/img/3417.jpg http://www.nicovideo.jp/watch/sm1060608 http://jp.youtube.com/watch?v=BGYPJWeEfwg
>>300 私は日本人ですが、天安門事件はれっきとした捏造であると言うことを知っています。
事件のあったとされる日に私はまさしく北京にいたのですが、天安門広場はとても平
和で和やかな雰囲気だったのを知っているからです。