【カナダ】旧フランス国旗を高々と掲げ…ケベック市政400周年、新年を迎える盛大なセレモニー(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 2008年で市政400周年を迎えるカナダのケベック・シティ(Quebec City)で31日、
新年を祝う盛大なセレモニーが行われた。

ソース(AFP BB News) ※ソース元に多数写真あり
http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/885952/2491677
2名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:08:39 ID:H5XWk9u70
                                          ○________
                               焼きはらえー     |:|\\:::::||.:.||::::://|
                                              |:l\\\||.:.|l///|
                         __ ィ   ,. -――- 、     |:|:二二二二二二二 !
                        /    L /        \.   |:l///||.:.|l\\\|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f  / /   l l l lハ  |:|//:::::||.:.||:::::\\|
  ト、     ,.    ̄ ̄Τ 弋tァ―    `ー /   从 |メ|_l  l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ \__∠ -――く  __       .Z¨¨\   N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
   ヽ  ∠____vvV____ヽ   <   ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
.    \\_____ivvvvvvvv|   V.    (  (  /Tえハフ{  V / /
       \!      |   / 入_.V/|      >-ヘ  \:::∨::∧   / ∠ ____
 __  |\       l/V  _{_____/x|    (_|::::__ノ   }ィ介ーヘ ./  ,. ---―――
  )-ヘ j ̄} /|        /___/xx|       _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
  {  V  /`7.         /___./xXハ    ( |:::::::::::::::::ハ   >' ____二二二
.  \_   |/        /___l XX∧     __≧__::::::::/:∧/   `丶、
    |   ヽ        /____|]]∧  __|__L.∠ ム'  <`丶 、 `丶、
    |     ',         {     |]]]>'  __      ∧ l\ \   丶、 ` 、
   ノ     }       l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/  V'  \ ヽ    `丶\/
  / ∧   { \      |      .|>' /      // :/ :/ :   ', l   \ ヽ  ,.-――┬
 入ノ. ヽ  く  ヽ______7 ー―∠__    〃  l :/    :l l     \V
`ー′   \  `<  | {      /   | /〃   :|/  __V/ ̄| ̄ ̄{_
3名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:09:01 ID:krkCNFKFO
以下ルイズ禁止
4名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:09:18 ID:UcubJcIY0
安田美沙子って世界一かわいいよな
5諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/01/02(水) 11:09:45 ID:???0
ケベックはフランス語が公用語でしたよね、たしか。
死ぬまでに一度は行ってみたい(*´Д`)ハァハァ
6名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:13:46 ID:krkCNFKFO
>>5
寸評は2に入れんかい

てか>>2はえーよ畜生
7名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:15:15 ID:mUUdzNlVO
>>4 眼科行けよ、正月三が日でもやってるとこあるだろ?
8名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:16:40 ID:UcubJcIY0
>>7
そっか、人気なかったのか
しょうがない、おれが嫁に貰ってやる
9名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:19:34 ID:H5XWk9u70
ニュー速ヒロイン

ニュー速(アフィ)   ルイズ
ニュー速(嫌儲)    翠星石
ニュー速VIP      ハルヒ
ニュー速+      ???
10名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:54:52 ID:hRcjzaQs0
いつ分離独立するん?
11(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/02(水) 12:01:31 ID:983hcqPy0

<カナダでは、デモ行進するときにはプラカードをふたつ持つ。英語表記と仏語表記。
<どちらか一方だけだと、言語表記の法律に違反するので、逮捕される。
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
12名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:32:01 ID:+EqHsj6j0
ある意味、今の共和制フランスに対する皮肉にもなってるな。さすがw
13名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:59:40 ID:/1izyyK30
松島かえで
14名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:10:01 ID:mOTH+CgE0
ケベックの紋章の百合の花はソルボンヌ王朝の百合の花だったんだね
15名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:21:24 ID:43G/iGCK0
「ジル・ビルニューブ」なのか「ジル・ビルヌーブ」なのかはっきりして欲しい
16名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:43:33 ID:68PMYzn70
写真ディズニーシーみたいだなw
17名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:48:36 ID:vhozqtki0
>5
フランス語だけど、英語アクセント。
France24はすべての仏語圏のニュースやTV番組流してるけど、
ケベックのフランス語は一発でわかる。
フランスの仏語を習った人間にとっては
妙に英語寄りのアクセントで、慣れないと違和感がある。
英語で言うと学校でアメリカ英語を習ってて、
インドやシンガポールの英語を聞くような感覚。

ただ、ケベックのフランス語は、17〜18世紀のフランス西部の方言の影響が
いまだに残ってるらしいから、アメリカナイズされたとひとことで片付けるのは
難しいけど。
18ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 13:51:02 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア ケベックには 他のカナダのやつらと、一緒にされたくないという気持ちが伝わってくる

19名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:52:12 ID:ysBtW1PB0
AFPたまに見ていいと思うけど
韓国エンタメってカテゴリーがあるのは何でなの?
資本の関係かなんか?
20ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 13:53:57 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア さあ 韓国様には逆らえないからね

21名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:58:01 ID:nDlelo9YO
こういう時こそ

シルク・ド・ソレイユや

22名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:59:39 ID:lsppDIRsO
いい加減さっさと独立しろよ。w
23名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:03:17 ID:5pZ2m8hG0
>>11
州の公用語はフランス語だけだとおもったけど
連邦の法律で併記が決まってるのかな?
24名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:06:32 ID:c8UzBuzS0
これを根拠にブサヨが日本国旗の変更運動
25名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:06:53 ID:ut9TQv8G0
良くわからんけど大阪で大極旗掲げる感じか?
26名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:08:18 ID:9VYyGy55O
カナダ人と付き合ってた女友達が「肌が綺麗=ゴージャススキン」と誉められてたらしい
でもそれを言われるのってどんなシチュエーション?
27ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:10:32 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア ケベックは 他のカナダより優秀なんだ
他のカナダは劣化アメリカというよりは
アメリカの植民地みたいな感じだからね
28名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:11:43 ID:ZQG/+flo0
沖縄独立みたいな感じ?

知り合いのケベックの人は「俺はカナダ出身じゃネェ。ケベックだ。間違えんな!」
みたいな態度。
29ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:13:46 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア 沖縄が独立したら 琉球土民は 生きていけんぞ・・・・・・・・・・・・・・・?!

30名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:14:49 ID:e0N0P869O
トロントに住んでた。
まぁケベックの人も普通に英語話せるけどね。
今更真面目に独立したい人も少数派かと。
31ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:16:34 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>30 何をしに トロントに?

留学か?仕事?
32名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:16:45 ID:gqKEjNfF0
>>26
白人ルーザーが肉便器日本女と交尾したいとき
33名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:20:55 ID:e0N0P869O
>>31
親が外交官だった。
その関係
34名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:22:00 ID:cCczF20J0
カナダって続ける意味があるんですかね?
35ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:26:31 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>33 へー カナダの高校や大学に行ったのか?
カナダ人って頭いいのか?
36名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:27:12 ID:mUUdzNlVO
エキスポ・シティ
37名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:29:28 ID:e0N0P869O
>>35
大学は日本です
カナダ人は高校までは全く勉強しません。
勉強してると気持ち悪い人だと思われます。
そんな人達も大学から勉強するようです
38名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:29:51 ID:osQn6E940
またホッカルの知ったかか
優秀とか関係ないね
ケベック人はだみ声でうるさいぞ
39ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:31:03 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア カナダって何があんだよ?
アメリカと同じだろ
ヨーロッパの移民でかためられてんだよ
何故か 国が半端なところで ぶったぎられてんだよ
ほとんどアメリカと同じ国なのに
意味が分からん
文化もアメリカの劣化コピーだし
40名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:31:51 ID:ut9TQv8G0
>>33
親が外交官
カッコイイな

俺も言ってみたいぜ
親が外交官
41名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:33:02 ID:e0N0P869O
>>40
金はないけどね。
うちは親戚で一番貧乏
42名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:33:34 ID:osQn6E940
慣れればカナダ人とアメリカ人の区別がつくようになる
だいたいな
43名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:33:58 ID:eCqX9SInO
>>39
本当だなハァハア
一緒にハァハアしようぜアッー!
44ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:34:41 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>37 それなら勉強すりゃあ カナダの一流大学に行けるじゃん・・・・・・・・・・・・・・・?!

45名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:35:41 ID:P8ioBPgZ0
何かと思えば百合の紋章じゃん
46名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:36:16 ID:vnTQ2n6JO
>>42
国籍が違うマジレスしてやるWWWWWWWWW
47名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:37:24 ID:ut9TQv8G0
国境線、何もあんなに直線で切らなくても
48名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:37:33 ID:a4E/ZojX0
>>17
全然英語のアクセントじゃないよ。
フランスのアクセントとは全く違うけど。
49名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:38:19 ID:/AwV8PNW0
旧フランス国旗ってナポレオンでも描かれてたの?
50名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:39:53 ID:e0N0P869O
>>44
トロント大学が日本でいう東大なんだが
入学するのは日大より簡単だと思うよ。
日本に行きたい大学あったからそっち選んだけど。
51ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:40:15 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>41 カナダ人でも高校時代 勉強しなかったら 三流大学になるんじゃね?

三流大学入ってさ 大学から勉強しだしても
三流大学卒業という経歴は変わらないんじゃないか?

カナダのバカ大学を優秀な成績を卒業
カナダの一流大学をギリギリで卒業とか
後者のほうが上じゃねぇの?
52名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:42:05 ID:oH4zL1pv0
ケベックはフランス系が多かったから仕方ないけど
カナダの他の地域はイギリス系なのに
なぜアメリカと合併しなかったのか不思議だな
53名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:42:50 ID:euzu3vndO
カナダ人の唯一のメリットは英語圏か仏語圏に生まれることだけ

何も無い美しいだけの大自然と
疑い深く排他的で金に汚い隣人と最近増えた中国人

大国気取りでアメリカの発展はカナダの功績だと何故か思い込んでいる国民性





カナダ人(w)と呼称すべき国民と国家
54ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:43:24 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>50 どこの大学に行きたかったんだ?

トロント大学でいいじゃん(笑)
カナダ人のほとんどは 日大より簡単なトロント大学より下の大学に入ってから
猛勉強しだすのか(笑)
それならトロント大学に入ってから猛勉強すりゃあいいじゃん

55名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:44:21 ID:e0N0P869O
>>51
どこ大学を卒業したかも重要ではあるが
どの学部をどの成績を卒業したかはもっと重要
あとやっぱり日本みたいにヒエラルキー型に大学は選ばないよ。
名門大学いけても別にやりたいことができる大学や学部を選ぶ
56名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:47:08 ID:e0N0P869O
>>54
俺は京大
をー、君の発想は凄い日本的だと思う。
トロント大学にやりたいことがなかったら、トロント大学に行く意味はない。
これはカナダ人ですらそう思ってる。
57ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:49:19 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>55 トロント大学は総合大学だろ?
総合大学なら やりたい学部学科は揃ってるはずだ
トロント大学の中から やりたい学部学科を探せばいいだけじゃないか
58名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:51:17 ID:euzu3vndO
フランス人の悪いところとアメリカ人の悪いところと中国人を足してオランダ人のエッセンスを入れたのがカナダ人w


59名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:51:31 ID:e0N0P869O
>>57
総合大学だろうが、他の大学に憧れの教授がいたらそっちを選ぶよ。
60ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:54:51 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>56 京大にあって トロント大学にないものって何だ?
帰国次女のインチキ入試で入ったのか・・・・・・・・・・・・・・・?
カナダの高校で 勉強するやつは異端者なんだからな

しかし京大に入れるなら アメリカのハーバード大学で 世界一優秀なユダヤ人を倒そうと思わなかったのか?

61名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:55:03 ID:e0N0P869O
あと、日大レベルの受験勉強してる奴すら皆無かと
俺も日本に戻ってからは大変だった。
だから夏休みは19時間ぐらい勉強した
62名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:55:32 ID:Uf8oaO9I0
ケベック州の人で、英語がとてつもなく下手な人がいた
63名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:57:59 ID:e0N0P869O
>>60
一般入試だよ。
子供の時から京大で物理学やりたかった。
アメリカかぁ。会社の金で留学させてくれるなら
MITに今から留学してもいいな。
ただ自費ではいかん。
64名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:58:23 ID:euzu3vndO
>>60
専門の有無はしらないが
専門板ではコテをはれないからってこんな所で自己顕示をしている人間が言うべき言葉じゃないしw



なんだ?この真性厨?
65名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:59:24 ID:XQ3DCv0l0
ホットカルピスって気持ち悪いよね。
66ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 14:59:30 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>61 帰国次女試験のため カナダに行ったんじゃないのか・・・・・・・・・・・・・・・?
ってか カナダにどれだけ滞在してたんだ?
高校の留学制度を利用したのか?
日本の高校にも在籍してたのか・・・・・・・・・・・・・・・?!
67名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:00:10 ID:euzu3vndO
>>62
別に英語を喋れないでも支障は無い

中国語しか喋れない国民すら支障無く暮らしていますよw
68ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:03:21 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア 夏休みって事は日本の高校にも在籍してたんだよな

カナダの高校とか言っておきながら
日本の高校に在籍してたんじゃねーか
69ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:06:01 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア カナダとドイツ フランスのトップ大学の優劣は・・・・・・・・・・・・・・・?

70ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:08:54 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア トロント大学は やはり京大に劣るんだな

71名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:10:50 ID:qvHwe31M0
>>68-69
で、ご専門は?
72ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:11:45 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア ドイツやフランスの大学は頭いいが
カナダの大学は大した事はないんだな
当たり前だが だってよ
カナダで頭いいやつはよう
アメリカの大学に行くからだよ

73名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:13:40 ID:euzu3vndO
都合の悪いことには答えず、無知が最大の武器

なんだかねw
74名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:14:23 ID:nVapLXGBO
さっきからカルピスの発言が無礼杉
75名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:15:04 ID:qvHwe31M0
必死すぎてw
76ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:18:07 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>73 日本の高校からカナダの高校に留学してただけだろ?(笑)

77名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:18:38 ID:a4E/ZojX0
78ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:21:08 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>73 カナダにどれくらいいたんだよ?(笑)
少しカナダにいただけで カナダのすべてを知ってるやうな言い方だな

79名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:21:21 ID:/tFJ9NGL0
>>70
どこのラボ?
80名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:22:44 ID:Qczg+IPWO
アンジェリクの続きが読みたい!
早く日本でも出版してくれ〜
81ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:24:13 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハアおいらも親が外交官なら
外国いきてぇよ
ドイツがいいな ドイツのトップ大学に行きたいぜ・・・・・・・・・・・・・・・?!
カナダのトロント大学なんざ行きたくねー

だってカナダだぜ・・・・・・・・・・・・・・・?!
日大より簡単なんだぞ
サンクトペテルブルク大学やモスクワ大学に行ったほうがまだマシだ

82名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:24:20 ID:osQn6E940
カナダの研究機関はかなり優秀だぜ?
京大(笑)

まあアホは知らんだろうがww
83名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:24:44 ID:/tFJ9NGL0
>>81
だから何処のラボ?
84名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:29:48 ID:euzu3vndO
>>76
>>73
IDくらい識別しろよw
85名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:31:49 ID:qvHwe31M0
質問には答えず、質問で返す・・・・どっかの民族みたい
86ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:31:53 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア >>83←こいつキチガイか?
スレタイを見ろよ
研究室とまったく関係ねースレじゃねーか

さっきから132秒でひっかかる
87ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:35:56 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア 名無しはその場の設定で 生きていけるからいいよな

我々 固定はそうはいかん
88名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:39:40 ID:dhm0rV/lO
ならコテハンつけんなカス
89名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:07:34 ID:qvHwe31M0
>>87
で?専門は?都合が悪いとスルーした気で答えてないだけか?

90名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:09:28 ID:euzu3vndO
無知な厨で無いなら北米板にいらっしゃい


質問に質問で返してる時点で終わってるぞ真性厨
91名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:24:53 ID:qvHwe31M0
とりあえず、>>86->>87が勝利宣言か?答えられずに自己保身・・・
92名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:35:25 ID:qvHwe31M0
86 ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o  [] Date:2008/01/02(水) 15:31:53  ID:KjRWZqVYO Be:
    (;´Д`)ハアハア >>83←こいつキチガイか?
    スレタイを見ろよ
    研究室とまったく関係ねースレじゃねーか

    さっきから132秒でひっかかる




って他人に求めているくらいだから132秒が自身のリミットなんだよね?
93名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:25:51 ID:euzu3vndO
逃げたっぽいね
94名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:27:44 ID:dhm0rV/lO
晒しage
95ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 17:27:46 ID:NGvSOFFi0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    何が逃げたんだwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     カナディアンマンスレで戦っていただけだぜww
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

カナダの大学に在籍しているけど質問ある?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1199257451/l50
96ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 17:30:28 ID:NGvSOFFi0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   おい おめーがカナダに住んでたんだって
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     嘘をぬかすなら >>95のスレで戦って来い!!
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/     
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
97名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:31:21 ID:qvHwe31M0
で?専門は?何?逃げ回らず火病せずに、自身で答えろ
逃げて勝利宣言?恥ずかしいだけ恥の上塗りだとは思わないのかい?
98名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:35:13 ID:qvHwe31M0
141 学生さんは名前がない [sage] Date:2008/01/02(水) 17:25:05 0 ID: Be:
    AAのズレ具合がまさしくホッカル

142 学生さんは名前がない [sage] Date:2008/01/02(水) 17:25:09 0 ID: Be:
    カナダやろうって固定の名前少しおかしいですねw
    自分の固定名にやろう付けるなんてw

143 学生さんは名前がない [] Date:2008/01/02(水) 17:28:16 O ID: Be:
    ホッカルとしてスレ初期を見返すと面白い

144 ドラドリの弟子@東大生 [] Date:2008/01/02(水) 17:29:10 0 ID: Be:
    >>4でうっかり名前欄がホッカルさんになってしまったんだな

    デフォルト名無しになってたからだろうが、
    立てたスレに改めて書き込む時にはコテハン記憶が適用されないのをうっかり忘れていたホッカルさんww

145 学生さんは名前がない [] Date:2008/01/02(水) 17:29:34 0 ID: Be:
    【大学経営】東大・京大・早・慶が大学院連合…他大学への武者修行で院生鍛える [07/12/25]
    http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198597083/l50

146 ドラドリの弟子@東大生 [] Date:2008/01/02(水) 17:29:35 0 ID: Be:
    ×デフォルト名無し
    ○デフォルトコテ




相手にされず馬鹿にされて弄ばれてるのを晒して、専門の証明になるとか思ってるとかかな?
99名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:38:31 ID:RP0m8ZdM0
カナダの石油埋蔵量は世界屈指の膨大な量
100名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:40:02 ID:euzu3vndO
>>96
だからIDくらい識別しろよw
101名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:41:08 ID:qvHwe31M0
132秒以上経過してるよ
102名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:54:02 ID:qvHwe31M0
157 ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o  [] Date:2008/01/02(水) 17:33:50 0 ID: Be:
    .         ∧_∧
        ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>155 一応の瞬発力にはなったはずだ
       / ) ヽ' /    、 ヽ     
      /  --‐ '      〉  '.     
      !   、   ヾ   /   }   
      !  ノヽ、_, '``/   ,/   
      |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
     ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
             \/____/

158 ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o  [] Date:2008/01/02(水) 17:34:21 0 ID: Be:
    .         ∧_∧
        ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   さてと・・・もうそろそろ外に行くか
       / ) ヽ' /    、 ヽ     
      /  --‐ '      〉  '.     
      !   、   ヾ   /   }   
      !  ノヽ、_, '``/   ,/   
      |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
     ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
             \/____/
159 学生さんは名前がない [sage] Date:2008/01/02(水) 17:45:48 0 ID: Be:
    【カナダ】旧フランス国旗を高々と掲げ…ケベック市政400周年、新年を迎える盛大なセレモニー

    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199239693/l50
    逃げずに答えろ
160 学生さんは名前がない [sage] Date:2008/01/02(水) 17:50:26 0 ID: Be:
    ヌー即で逃げ回ってこちらのスレを提示してきました
    →158 ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o が
    自身が北米やカナダを専門とする人間だとする意味合いも含ませていますが
    叩き潰してもよろしいでしょうか?
103名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:26:50 ID:qvHwe31M0
96 ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o  [] Date:2008/01/02(水) 17:30:28  ID:NGvSOFFi0 Be:

・・・・w
104名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:43:29 ID:euzu3vndO
>>87に今一度問いたいが専門を
あと自己顕示が専門板では不発に終わってるのは理解したよ
105(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/02(水) 19:06:02 ID:983hcqPy0

アメリカのトラック野郎が、トラックの荷台に英語で「くたばれカナダ野郎」と書いたままで、カナダ領に入ったところ、
白バイに停車を命じられた。
アメリカ人はヤバイと思ったが、警官はスプレー缶を出して、
「言語表記法違反、罰金1米ドル。ただちにスローガンをフランス語でも表記しろ」と命じた。

アメリカ人はフランス語で「くたばれカナダ野郎」と、正しいつづりで書いて、ようやく開放された。

これ、マイケル・ムーアの映画に描かれたエピソードな。
106名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:08:04 ID:hyknzCO00
>>28
それはイギリス(特にスコットランドとか)の人じゃね?
「俺あスコットランド人だ!イングランドなんかと一緒に
すんじゃねえ!」ってね。
107名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:09:32 ID:6vXfeSw00 BE:1879340797-2BP(323)

1000なら朝鮮人死ぬwww
108 ◆ANALLSEXTA :2008/01/02(水) 19:14:38 ID:6vXfeSw00 BE:477292782-2BP(323)

ケベックのホテルに泊まった。

フェアモント ル シャトー フロンティナックって名前でお城みたいだけど
飯は糞マズ・・・
109名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:14:39 ID:VykuekqY0
ここだっけ、公共の場所で英語喋ったら逮捕されるとか言う都市伝説の街は。
110名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:22:00 ID:D8ZtaY/j0
穂っ刈るってやっぱ叩かれ出したか。なんか愛されキャラみたいに
扱われていて違和感感じていたんだが…

で、どの板で醜態曝してるの?
111 ◆ANALLSEXTA :2008/01/02(水) 20:33:55 ID:6vXfeSw00 BE:357970234-2BP(323)
>>109

俺は逮捕されなかったよ。
112名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:37:05 ID:mlmSVS/Z0
ホッカル久しぶりに見たw
まだコテハンで活動してたんだw
113名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:43:11 ID:euzu3vndO
結局逃げたのかな?



恥ずかしい奴
114名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:45:40 ID:BqSLsK640
ケベック州は交通標識も含めてフランス語のみの表記。
隣のニューブランズウィック州は英語系もフランス語系もいるので英仏二言語表記。
115名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:56:10 ID:PYz7kf2w0

ホッカルはただの学歴コンプちゃん
116名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:05:31 ID:DTGthN7n0
まあこのスレと学歴とまるで関係ないし
117名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:27:28 ID:Or/lX6ZgO
いつカナダから分離独立してもおかしくない、それがケベック
118名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 12:24:28 ID:fedKXhRmO
87:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:35:56 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア 名無しはその場の設定で 生きていけるからいいよな

我々 固定はそうはいかん




晒し上げ
119名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 12:43:50 ID:Y4BbXcvi0
ケベック州の州都がケベック・シティ
モントリオールはケベック州の州都ですらない。
モントリオールやトロントは、いかにもカナダの首都っぽいよな。オースト
ラリアのシドニーやメルボルンと同様。
120名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 12:52:44 ID:NxoybXVx0
旧フランス国旗となっていたが、あれはブルボン王朝の頃の旗か?
121名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:25:15 ID:KKDnR/ML0
>>28>>沖縄独立みたいな感じ?

全然ちがう。ケベックはラテン系住民でその他はアングロサクソン系が主。
人種が違うし言語もちがう。
ケベック語権問題というのもある。

今はどうか知らんが、20年前カナダに行ったとき、日本の時代劇をTVで見たが、
吹き替えが英語で字幕がフランス語だったな。
122名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:57:54 ID:PUd7Scg+0
GSP! GSP!
123名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:01:21 ID:FHBq75j50
ベルばらでマリーアントワネットの末の男の子が死ぬ間際に
「銃床に百合の紋章を3つ入れた銃が欲しい」ってオスカルに言ったのはこれかぁと思った。
124名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:03:11 ID:0b/GaKgn0
>>25
生野区みたいなもんじゃない?
125名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:13:53 ID:ONg0ASjNO
フランスから見捨てられた末裔どもだな。あわれ。
126名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:39:45 ID:R7EzRXP90
カナダみたいなマイナーな国の歴史はよく知らないんだけど
独立戦争はしたの?
127名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:54:17 ID:ONg0ASjNO
独立も何も大英帝国のよき次男として友好的に独立していったよ。アメリカの独立の条件にカナダの領域を侵犯しないことが付されてたしな。
128名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:57:10 ID:W/0ILoP60
日本人がアメリカの国旗掲げるのと同じか
129名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 08:47:19 ID:CRr0dPm8O
87:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア◆NPFA19Bf7o :2008/01/02(水) 15:35:56 ID:KjRWZqVYO
(;´Д`)ハアハア 名無しはその場の設定で 生きていけるからいいよな

我々 固定はそうはいかん




遁走コテ晒しage
130名無しさん@八周年
>>121
・・まさかとは思うけど、日本を単一民族国家だと勘違いしてるでしょ?