【UFO論議】「確率的にはあり得る」…防衛省斎藤統幕長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
未確認飛行物体(UFO)をめぐる論議に町村信孝官房長官に続いて石破茂防衛相が“参戦”
したことに関連し、自衛隊制服組トップの斎藤隆統合幕僚長は20日の定例会見で
「大きな宇宙の歴史の中で考えれば、どこかにわれわれと同じような高度な文明が存在するのは
確率的にはあり得ると思う」と述べた。

自衛隊による目撃例については「ありません」ときっぱり。「存在を否定するのは論理的じゃないが、
実際にUFOと行き会えるかどうかは難しいと思う」とも。
UFO飛来時の自衛隊の対応については「ほかに考えなくてはいけない問題がいっぱいある」
と苦笑交じりに答えた。

一方、増田好平事務次官は同日の会見で「個人としてはそういうものの存在を信じているという
ことはございません」と切り捨てた。

ZAKZAK 2007/12/21
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007122103_all.html

[関連スレ]
【政治】「いい加減にしろ」…UFO論議で自民総務会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198153673/
【政治】「UFOあるのではないか。あれば楽しい。宇宙に夢を持つ子供が育つかも」渡海文科相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198203036/
【政治】「UFO襲来なら、自衛隊はどうするか。ゴジラやモスラなら災害派遣だが」…石破防衛相★2 [12/20]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198132240/
【政治】「個人的にはUFOは絶対にいると思っている」町村官房長官★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198025869/
【科学】「UFO、存在の確認なし」政府が議員質問書で閣議決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197947658/
2名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:22:45 ID:X2/coo0S0
2'`ィ(´∀`∩
3名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:23:42 ID:gtqfDzNK0
>>3は横浜市港北区生まれの宇宙人
4名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:24:16 ID:ZNYfA10m0
神とか仏とか前世とか死後の世界よりはありえる話だと思うよ>地球外生命体
UFOが地球に飛来してるかどうかは別問題だけど。
5名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:24:18 ID:QVYh+IAu0
滝隊長 大変ですっ! 政府要人にまでBADANシンドロームがっ!!
6名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:24:21 ID:jInOosJ60
UFOっ、いい幕僚長。
7名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:25:30 ID:LtTTfY5hO
またぞろ馬鹿な記者連中が聞いて回ってんだろうなあ。死ねばいいのに。
8名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:25:56 ID:3LqTgQJlO


B層に対する、目眩まし報道
奥田の特別顧問就任を報じないことからでも、それが良く分かる。
9名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:25:59 ID:Cioo7sbg0
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

        エーカゲン2世
10名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:27:07 ID:tfK4Le+Z0
しつけぇw
11名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:27:26 ID:P/JYh1Lw0
黙ってられないのかよ
12名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:28:07 ID:AJL/k0ds0
揃いも揃って馬鹿ばっか
13名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:28:35 ID:aMEm74I0O
自衛隊大丈夫かよ。
14名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:29:14 ID:YZSlLwAI0
本当いい加減にしろ・・・・
15名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:29:52 ID:Cjoom/R/0
無限不可能性ドライブ。
16名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:29:55 ID:gLHG5vKq0
言ってる事は全くまともだよ。
17名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:31:05 ID:Su25H1JH0
どうしたんだ?こいつら
宇宙人に目を向けて年金忘れさせる魂胆か
18名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:31:15 ID:LRsVYIbz0
危機管理としては当然の姿勢ではないかね
「確率的にはあり得る」という言い方が妥当かどうかは別だけど
19名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:31:47 ID:bJURK+jS0
確率的にはありえるなら、
俺が高身長池面かつ高級官僚の次男で、18歳でハーバード大学卒だろ
20名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:32:25 ID:3mQY7mH20
バカといってる奴らのためのUFOです
21名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:32:44 ID:PRnG2V/YO
国のトップ供がいい加減くだらねえぞ
韮沢と大槻と矢追と秋山以外UFO語んな
22名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:33:13 ID:KXNfT2Y10
てーか、今なんでこんなにUFOの話題で盛り上がってるのか教えてくれ
23名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:33:40 ID:LRsVYIbz0
みっくみくといえば、葱
UFOといえば韮沢

何かが見えてきた
24名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:34:02 ID:mxx1UhIB0
>>19
0.00000000000000000000000000000000000000000000000000000001%

くらいでね?
25名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:34:13 ID:gLHG5vKq0
>>22
馬鹿な記者が質問するから皆答えてるだけだよ。
UFOなんぞに興味なくても。
26名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:34:21 ID:gWRp8iVs0
確率(笑)
27J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/12/21(金) 13:34:56 ID:lfA6Pud4P

普通は確率的に考えると、現実的には有り得ないという結論だろ。
どういう計算したんだ?

日本のタカ派は見えない敵を作りすぎwww
28名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:35:01 ID:LRsVYIbz0
>>22
いつもの答弁風景についに突っ込むマスコミがあらわれた
29名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:35:20 ID:aMEm74I0O
この統幕長が牙突を使う確率の方が高い予感
30名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:35:22 ID:V4mUZr1FO
ついに一億総ゆとりの時代か。
もう面倒くせえからアメリカに併合してもらえよ。ウヨサヨ議論も飽きたし。
31名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:35:52 ID:vt8NXRlg0
UFO問題を考えないのは
危機管理がなってないといわれても仕方ないよな。
32名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:35:53 ID:LRsVYIbz0
>>27
UFOだけに、見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んだんだな

↓JASRAC禁止
33名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:35:54 ID:ySKarLJyO
国籍不明の珍妙な航空機が応答も無く領空上を飛んでいたらどうするか話し合っています。
34名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:36:31 ID:QVaZ/N+dO

UFOよりDPRの方に気をつけろよ。
35名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:37:27 ID:mukFj1Tr0
地球型生命体と同じ系統とは限らないだろ

太陽系の惑星の動きが実は一つの生命かもしれない
直径0.1mmの黒い玉状の生き物が、絶対座標固定で時間軸を移動してるかもしれない
36名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:37:36 ID:TUhR/DBx0
地球のほかにも星は星の数ほどあるからな
37名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:38:08 ID:8BbvSUGZ0
>>25
ひいきの記者に質問させてるらしいよ。
38ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2007/12/21(金) 13:38:41 ID:s1FtPg62O
公務に就いている方が公の場で記者に質問を受けたら、
公務員である以上、答えられるもの、答えるべきものに関しては、
きちんと返事をするのも彼らの役割のひとつでしょうけれど。
しかし、質問者があまり突飛な質問ばかりして、それに対する回答のために、
本来の公務に差し障りが出たり、費用がかかったりするようなことがあれば、
ちょっと困ったことになるんじゃないかなあ。
まあ、夢がある、という言い方もあるけれど。
39名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:40:18 ID:UlsFU9Vu0
ってか、アメリカでも頻繁にある質問だよな
40名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:40:39 ID:PqJZwQ/w0
中華ラーメン模様とかハングルっぽいようであれば撃墜OK
41名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:40:54 ID:j84q1U120
何を根拠に確立?。
42名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:41:04 ID:L+3PPW6w0
いいかげんUFOと宇宙船を区別できないのが、トンデモ思考というやつ。
いいかげんUFOと宇宙船を区別できないのが、トンデモ思考というやつ。
いいかげんUFOと宇宙船を区別できないのが、トンデモ思考というやつ。
いいかげんUFOと宇宙船を区別できないのが、トンデモ思考というやつ。
いいかげんUFOと宇宙船を区別できないのが、トンデモ思考というやつ。
いいかげんUFOと宇宙船を区別できないのが、トンデモ思考というやつ。
43名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:42:38 ID:4y8Wqxxc0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいベントラベントラ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  ベントラって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄          ̄ ̄
44ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2007/12/21(金) 13:43:49 ID:s1FtPg62O
もしもお金を使うのであれば、UFOうんぬんよりも、
できれば、美星のスペースガード協会にお金を使ってあげて欲しい……
(´・ω・`)
地球に衝突しそうな彗星や小惑星を探す、それ専門の機関としては、
世界初の天体観測機関なんです。
45名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:43:51 ID:0DHRF7Jw0
存在するという定義から話さなくてはならない。
46名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:44:24 ID:KCCguydv0
福田UFO内閣のはじまりか?
47⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2007/12/21(金) 13:45:46 ID:sSaGrbXD0
今後の予想記事

社民・福島党首「ゴジラでも集団的自衛権に該当」
民主・菅直人氏「UFOなどで騒ぐ政治家はバカ」発言が党内に波紋、与党は苦笑
鳩山法相「私の知り合いに宇宙人がいる」
48名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:46:08 ID:ot2NLgQ10
UFOブーム到来か。矢追純一復活も近いな。
49名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:46:44 ID:PGeNCHzx0
>>38
1分もかからない息抜き程度のことにいちいちマジになってつっこむなよw
50J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/12/21(金) 13:46:58 ID:lfA6Pud4P
>>47
法相のコネの広さに脱帽したw
51名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:47:47 ID:LRsVYIbz0
>>47
麻生「シムシティによるとゴジラは災害とみなすという前例がある」
52名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:48:40 ID:JOYV5PSe0
ちょwwwwwwwwwwww
いつまでやってんだ
53名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:48:43 ID:V4mUZr1FO
>>47
鳩山ワロタwwwww
54名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:52:19 ID:bJURK+jS0
生身で何十何百光年をこれる技術があるのに
地球人全員にいっせいに語りかける技術すらないんですねwww
55名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:54:01 ID:UMQUbqtYO
こういうのを仮想敵国って言うんだっけ?
56名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:54:03 ID:9tT3tiV90
いや、無いから
57名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:56:57 ID:LRsVYIbz0
鳩山にはマジで期待したい
矢追さんと知り合いとかじゃないのか?
58ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2007/12/21(金) 14:06:43 ID:s1FtPg62O
>>49
確かにおっしゃる通りなんだけど(w)
なんかそのうち「ちゃんと調べたのか」とか、
「過去の記録を精査した上での発言か」とか、
記者が言い出すような気がして……
59名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:18:40 ID:m2gR0JTk0
地球外生命体が存在するって話と
それが地球まで来るって話は別問題だろ

何万光年も旅をする技術が必要なだけでなく
苦労してまで来るメリットがない
60名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:20:42 ID:G5scQfcq0
空飛ぶ円盤はいないかもしれないが、UFOはいるだろ。
正体がはっきりすればIdentified Flying Objectになるんだろ?
61名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:21:32 ID:43IOIADl0
火星人なら中野駅の前でよく見かける。
62名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:23:06 ID:q1ttocE80
知合いの自衛隊は普通に未確認飛行物体遭遇話は自衛隊内ではよくあると言っていたぞ

レーダーに映っても目撃しても地球外と認識があるから基本的に手を出さないと言っていた

63名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:24:41 ID:JpIMRI3h0
まだつづいてんのかw
徹底的に集中審議して欲しいもんだなwww
64名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:27:12 ID:KOpIhRQb0
なにこの飲み会もたけなわになって下らない論争で盛り上がりましたみたいな
65名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:28:28 ID:VLvS9fIu0
国防を預かる連中がくだらねーこと議論してんじゃねーぞ
メルヘン野郎がー
66名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:28:35 ID:xtW8oHu60
>>47
>民主・菅直人氏「UFOなどで騒ぐ政治家はバカ」発言が党内に波紋、与党は苦笑

まさに民主党のブーメランwww
67名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:29:13 ID:Vd4dAPTn0
スカイフィッシュが現れたらどうするの?
68名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:29:29 ID:u1NEKG3P0

  「UFO対処、頭のどこかに入れておくべき」

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=@=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=@=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ


            ↑頭のどこかがおかしい人


69名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:30:46 ID:YCCWKUqiO
無能官僚
70名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:31:14 ID:G7lZdZHlO
はぁ〜
高校で相対性理論ぐらいやっただろ
重量のあるものは絶対に光速を越えられない
高速に近づけば近づくほど質量は増大し、最も高速に近づいた時、その質量は無
限大になる。どんなにエネルギーを投入しても質量に変換されるからだ
光を含め電磁波がなぜ光速であるか
それは電磁波に質量がないからだ
たとえ光速に及ばないにしろ超高速の飛行体を作ったとして宇宙間にあるいろん
な物質との衝突も無視し超高速に耐えうる船体であると仮定し地球に来て戻った
ら双子のパラドックスにより自分の家族友人は勿論、送り出した知的生命体自身
が滅亡しているかもしれない
ワープなるものは科学学界で完全否定された今、何をもって知的生命体なるもの
が地球に来れるというのだ
71名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:31:53 ID:RjBgF8gr0
一応言っておく。
未確認飛行物体の未確認とは、
「その飛行物体の正体が何なのかは未確認」という意味であり、
「飛行していたかどうかが未確認」という意味じゃないからな。
72名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:33:54 ID:esCYplirO
UFOいるに決まってんじゃん。

家の一時間ごとに飯食わせろって言う爺ちゃんが
乗った事あるって言ってたもん。
73名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:34:20 ID:EoMC83YL0
でもUFOが地球に飛来してきた時点で、むこうのほうが圧倒的に
科学技術が発展してるから、友好的な宇宙人じゃなければ、
アリンコ踏みつけるくらい簡単に地球滅亡だろw抵抗なんてできっこない。
74名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:36:00 ID:U43+z8Py0
アマギ 「隊長! 防衛省がUFO談義をして仕事を忘れています!」
キリヤマ「なにっ! まるでキ○ガイ病院だな」
ソガ「隊長! 税金の無駄使いではないでしょう!」
キリヤマ「この悪党め」
フルハシ「隊長! 防衛省だけでなく、総理までUFO談義をしています!」
キリヤマ「なにっ! よし、国会議事堂を攻撃だ!」
75名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:37:00 ID:cfujbIj80
バカじゃねえか?

UFOが存在してもおかしくない。
というか、いくつかの事実を照合すれば存在するのは自明の理。

エネルギー関係の利権をガッチリ握っている連中が、メディアを操作して、
真実を隠している臭いがプンプンだ。

素直に見れば、存在すて当たり前。

このようなことで侃々諤々するレベルがアフォらしいわ。
76名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:37:04 ID:ejOzUfOi0

これ
完全に年金問題とかのごまかしに
使ってるよな
アホくせー
77名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:37:20 ID:B4tduSWZ0
>>70
あまり大きな声ではいえないが、「テレパシー」とか「念」とかいうものは光速を超える。
というより今の科学では認識出来得ぬ事項に属する。
だから言いたくはなかったんだが、とりあえず一言。 
これを操る宇宙人によって人類はこの地球上に創造された。
78名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:37:21 ID:uy8v6l8H0
↓UFOからのメッセージ
79名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:39:09 ID:xaulrHOt0
UFO対策を口実に軍備増強を目論んでるのか?
それならば支持する。
80名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:39:18 ID:Lc/bz4lb0
>>73
宇宙戦争とかって映画だとアイツ等
案外簡単に死ぬらしいぜ
81名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:41:03 ID:JpIMRI3h0
>>80
ビジターだとかなりしつこいぞ
82名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:41:38 ID:WLAKYRcm0
宇宙人、夢があっていいじゃない
この広大な宇宙のどこかで異種生命体がエロゲーしながらオナってる姿を想像してみなさい
ほらロマンチックだろ
83名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:41:40 ID:dj0tGO8nO
確率的に有り得ないだろ
84名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:42:22 ID:e7zCVdj90
地球外生命体が存在する確率は、限りなく100%に近い。
しかし、それらが地球人類と遭遇する確率は限りなく0%に近い。

だから無駄と考えるか、意義ありとするか、それが問題だ。
85名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:42:48 ID:fU7UgF3v0
UFOと宇宙人がごっちゃになっとるな

未確認飛行物体なら、確認に努めろよ>自衛隊

宇宙人だったら、国連にでも相談すれば
86名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:43:48 ID:NNVbK0oYO
宇宙人が攻めてくるならUFO作れるくらいなら地球を乗っ取らなくてもどこぞの星にでも住めそうだし
奴隷にするならロボット作れるだろうし、資源が欲しいなら宇宙に沢山あるだろうし

やっぱ地球人が珍味とかいう可能性くらいか?
87名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:44:33 ID:NytXddT4O
とっとと戦えよ
88名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:45:13 ID:MFFM+grgO
インディペンデンスデイで見たけど、やつらはみんなカントリーミュージックを
聞かせると頭が破裂して死んじまう。
演歌だったらもっとすごいと思うからみんな今から演歌を聴くんだ!
89名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:46:55 ID:Zav2rwdA0
>>88
それマーズ・アタック(Mars Attacks)
90名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:47:33 ID:POyi2A9U0
>>77
映画のコスモスもそんな感じだったね。
91名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:47:44 ID:9IL7vAoC0
とりあえず、UFOを見たらどこに通報すりゃいいの?
矢追さんを経由すると皆信じてくれなさそうだし。
92名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:47:51 ID:asTNWdFN0
ユダヤ陰謀論で出てくる爬虫類人は、人類のマイナス感情そのものが
食料なので、世界で戦争が絶えないのである。
93名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:49:24 ID:B4tduSWZ0
>>88
あの映画の監督は小学生レベル以下の想像力だったな。
ああいうアホ共には宇宙人問題はわからんと思うよ。
94名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:49:54 ID:MFFM+grgO
>>89
言われてみればその通りW

あんたもよくあんなマイナーな映画知ってるな w
95名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:50:58 ID:POyi2A9U0
>>88
それ脳みそ頭宇宙人の「マーズ・アタック」じゃね?
96名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:52:04 ID:UzvABN8v0
マスコミはこのどうでもいいニュースを垂れ流すのをやめてくれ。
97名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:52:18 ID:Vd4dAPTn0
>>68
石破はロバーツの秋山に似ている。
98名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:53:37 ID:6f+zpmeJ0
宇宙人 = ハンガリー人
99名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:53:51 ID:/uUtX7L50
UFO確認できてたらUFOではなくなるという逆説的展開へ
100名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:54:12 ID:Zav2rwdA0
>>94
ジャック・ニコルソンが出てたからなw
101名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:54:13 ID:Uq3/sZzE0
>>91
防衛省に報告汁
102名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:54:38 ID:JpIMRI3h0
>>99
確認済み飛行物体かw
103名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:57:51 ID:W6RKx1QqO
>>93
・・・え?w
どっち?w
104名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:58:48 ID:Uq3/sZzE0
スピ版「宇宙戦争」にでてくる異星人の大量破壊兵器「トライポッド」の機体に
ハングルの書き込みがあるのは半島人には秘密だぞ
105名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:59:24 ID:TI3EJUf00
         日 本 終 了 の お 知 ら せ


【民主党】 「日本の内なる国際化のためには定住外国人に地方参政権を与えるべきだ」民主党議員が公開講座[12/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198207958/

【民主党】 地方参政権法案提出へ 白眞勲議員「これから仕切り直しだ」 [12/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198212217/


日本国籍を取得し、国政の場で活躍する民主党の白眞勲、
ツルネン・マルテイの両参議院議員が6日、来春の通常国会に向けて在日韓国人社会から
早期立法化の期待の高まっている定住外国人への地方参政権権付与の現状と展望について対談した。

会場からは「来年がチャンス。韓国の新大統領が訪日したとき、
日本政府としても動かざるを得ない状況にもっていくことが急がれる」という声が聞かれた。
106名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:00:34 ID:zKspPn+50
記者もいい加減聞くの辞めろ。
これで、うっかり変な失言して大臣が辞めたりしたら国の恥だ。
107名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:01:54 ID:2Vu8KBLJ0


大丈夫か?って言ってる連中の頭が一番危険だな

一般市民共との情報の差も想像出来んとは…


108名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:02:09 ID:B4tduSWZ0
>>103
インデペンデンす。 アホぶりにわろたよ。
直径20キロの円盤を地上500mに静止させる脅威の科学力を持つ宇宙人が1週間ももたもたしてる。
なんでか?といえば、一斉攻撃するために地球の裏側と連絡とるのに地球の衛星利用にもたついてとか、もうアホかと。
だれか宇宙人に携帯貸したれと思たよ。
109名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:02:21 ID:C0Lj2RhdO
他に話題にすべきことは沢山あるだろ。
悪ふざけもたいがいにしろ。議員もマスコミもだ。
110名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:02:22 ID:Zav2rwdA0
>>104
それ最初に大阪人が破壊したって話ちょっとワロタw
111名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:03:07 ID:dn8OVHbY0
はいはいドレイクの方程式

我々の銀河系に存在する通信可能な地球外文明の数=
 我々の銀河系で恒星が形成される速さ×
 惑星系を有する恒星の割合×
 1つの恒星系で生命の存在が可能となる範囲にある惑星の平均数×
 上記の惑星で生命が実際に発生する割合×
 発生した生命が知的生命体にまで進化する割合×
 その知的生命体が星間通信を行う割合×
 星間通信を行うような文明の推定存続期間
112名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:04:24 ID:vhtrF9+H0
いいかげんにしろよ
80万ガロン-20万ガロン

この差額、未確認飛行燃料はどこいったんだ?
113名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:11:27 ID:+ngCgTyUO
他の惑星からみたら地球の宇宙船はUFOじゃないの?
114名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:11:34 ID:U43+z8Py0
これまでUFO来襲をテーマにした映画はいくつもあったけど、
どれが一番いいのだろう。俺は映画では、どれもこれも108の
言うとおり、筋書きに疑問を覚えるようなのしかなかった気がする。

たとえば東宝の作った映画で、宇宙人がキングギドラを操ったのを
ゴジラとラドンが迎え撃つやつなんかは、あまりにもあっけなくUFO
が自爆したので、子供心にもがっかりした。
115名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:14:36 ID:G7lZdZHlO
>>77
科学では認められない・・・云々言う人間ほど科学の初歩すら理解できていない
にも関わらず、そういう人間に限って科学が進歩すればと矛盾することを言う
念だかなんだかが光速を越えるって?
相対性理論でも光速を越えるものは理論上はある可能性を否定していない
が、それは“マイナス”の質量であることが絶対条件だ
我々は絶対にそれを見るどころか機械でも計測は出来ないし、勿論それを使用す
ることも絶対に出来ない
それは科学がどんなに進歩しても永遠に出来ない
116名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:15:46 ID:b6XN20F00
上海万博後にUSOが日本に向けて戦術核撃つ可能性有るしな。
117名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:15:52 ID:pzBv3zfO0
守谷汚職をごまかそうと、防衛省必死だなw

本来ならば最上級位の官庁であるべきなのに、人材的には最低級も
いいところだからなあ。
118名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:16:48 ID:RjBgF8gr0
>>74
キリヤマに任せておけばどんな宇宙人でもジェノサイドしてくれるので安心
119名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:19:11 ID:Dosu3Kz30
馬鹿記者の馬鹿質問には答える必要ないようにしたほうが良いんじゃね?

自衛隊嫌いのアカが揚げ足取るだけ。
120名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:20:39 ID:RjBgF8gr0
>>115
やはり魔法が進歩しないと駄目だな
121名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:24:03 ID:8ZhevTHIO
ところで、アンパンマンは確率の意味わかってんのか?
122名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:36:06 ID:pgmXAYAA0
パチンコの確率なら・・・
123名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:38:18 ID:lkY5uGxv0
>斎藤隆統合幕僚長

アレ様はメジャーリーガーだけでなくこんなこともやってるのか
124名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:48:02 ID:rTKCNJ6/0
キリヤマ隊長、乙。
125名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:53:37 ID:4z+hn4nj0
ドレイク方程式

N =[R*]×[fp]×[ne]×[fl]×[fi]×[fc]×[L]

N :我々の銀河系に存在する通信可能な地球外文明の数

R* :我々の銀河系で恒星が形成される速さ
fp :惑星系を有する恒星の割合
ne :1つの恒星系で生命の存在が可能となる範囲にある惑星の平均数
fl :上記の惑星で生命が実際に発生する割合
fi :発生した生命が知的生命体にまで進化する割合
fc :その知的生命体が星間通信を行う割合
L :星間通信を行うような文明の推定存続期間
126名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:07:29 ID:lCoRE+pP0
幕僚長まで登場かよ
127名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:11:48 ID:DRwxPWLN0
「確率的にはあり得る」
そもそも、この言葉使いが馬鹿丸出しw
128名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:12:16 ID:4JQwnlC60
年末のたけしの大槻教授とたま出版社長の議論がヒートアップするなw
俺、毎年見てるしw
129名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:13:29 ID:34LuFKKo0
信じるも信じないも、未確認飛行物体が飛んできたらしょうがないだろ。

130名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:14:21 ID:W8XGycdK0
今日の早朝4時に北東の方角にUFOを見た。
一瞬ピカッと光って何だと思って凝視していたら2度白い光が点滅し、消えた。

飛行機なら光りはずっと点灯しているし、ヘリなら爆音も聞こえるはず。
131名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:14:46 ID:oLiIBumj0
勝手にマスゴミが騒動を盛り上げてるだけだろ。
統幕長は質問されて答えただけ。
132名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:15:05 ID:qS1Xtd/C0
この宇宙に知的生命体が地球にしか居ないことのほうありえないので宇宙人は居るだろう
だがそれが地球に来てるかどうかは疑わしいし今騒がれてるUFOに関しては非常に嘘臭い
大体宇宙を越えられるほどの技術があるのなら騒ぎにならんように
地球人に見付からんような技術で隠れてくると思うんだが
133J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/12/21(金) 17:20:19 ID:lfA6Pud4P
法相の兄は宇宙人
134名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:21:32 ID:LTgZKN/JO
見たことある人と見たことない人では意見が違いますからね。
法律上、人間の敵は人間ですからねえ。

絶対に有り得ないけど、仮に熊が群れて何百体が街を襲撃したら自衛隊は出動するのかな?。
135名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:26:50 ID:sDO5iOjn0
確率のこと言ったら中国が侵略してくる可能性のが1億倍高いだろ
アホなこと論議してる暇あったら現実見ろぼけども
136名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:28:20 ID:qOYkpYWxO
>>132
>>隠れて来る


なぜ地球人の発想を宇宙人が踏襲するんだよww
137名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:31:07 ID:Z6f9Ip5tO
宇宙人はチタマ人よりも高次元の生き物なのですぐそばにいても見えない。
敏感な人や犬や猫さんは気配を感じているようだが。
138名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:34:04 ID:hI9KUItc0
>>132
> この宇宙に知的生命体が地球にしか居ないことのほうありえないので宇宙人は居るだろう

そう考える理由はない。

> だがそれが地球に来てるかどうかは疑わしいし今騒がれてるUFOに関しては非常に嘘臭い

> 大体宇宙を越えられるほどの技術があるのなら騒ぎにならんように
> 地球人に見付からんような技術で隠れてくると思うんだが

地球人の中に自分らをインストールするって。
139名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:35:02 ID:TT5aROyb0
と言うか、JAXAに予算やれよ…
とりあえず、全地球を観測出来る衛生網を
140名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:35:06 ID:UeBn9g5KO
>>135
言ってる事は乱暴だけど同意。
確かに「想定外でした、てへ」は防衛省としちゃやっちゃいけないんだろうけど。
いくら何でもあるかどうかすらハッキリしない代物の話されたり税金使われたりして困る。
それよかもっと具体的な「テポドンが飛んでくるかもしれないから迎撃ミサイル用意するけどみんなおk?」とか言われた方がよっぽどいいよな。
141名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:35:16 ID:DRwxPWLN0
俺が、堀北真希ちゃんと結婚するのも、確率的にはあり得るなw
142名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:36:47 ID:hI9KUItc0
>>86
> やっぱ地球人が珍味とかいう可能性くらいか?

潜在的ライバルの殲滅。
143名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:37:23 ID:va8IAVgj0
UFO論議でダウンロード違法化と外国人参政権をもみ消す自作自演なんだって
144名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:40:26 ID:va8IAVgj0
>>111
ゼロから一億か
145名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:40:45 ID:syfVayKt0
中国人が既に食べてるはず、ってのは既出?
146名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:41:49 ID:n/sYBW8YO
地球外の宇宙には文明社会を創った知的生命体はいる
しかし彼らがその星から宇宙へ出て活動する以前にその文明は滅んでしまう
147名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:43:26 ID:79nrDsHVO
いるにしても、地球にくる確率は限りなくゼロじゃね?

てか、地球に来れるような奴等には人間は太刀打ち出来んだろ。
もっと目先の政治を頑張れよ
148名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:44:24 ID:96m3l+g50
宇宙人は、帰ってきた地球人。
149名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:45:53 ID:sBk0NmgZ0
防衛省使ってコメント出すことかよw
まだ天狗の仕業とかいった方がリアリティあるわw
150名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:47:09 ID:P4UjzEwUO
つかさ、お偉いさんたちがみんな肯定的なとこみると
アメリカ経由で信じざるをえない決定的な情報を
もらってるんじゃないかと思っちゃうよな
いや日本独自で情報収集してたりして
151名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:48:00 ID:POyi2A9U0
>>132
宇宙人からしたら「朝顔の生育」とか「蟻の巣」とかの観察レベルじゃね?

総数では約1000億個とも言われる銀河の中で、我々人類が属する
天の川銀河の端っこにある太陽系の地球という惑星だけに生命が
発生したって考えるほうが無理がある希ガス。

アメリカの天文学者のカール・セーガンが生前執筆して映画化された
「コンタクト」の主人公、ジョディ・フォスターが演じた執念の電波天文学者
エリー・アロウェイが繰り返して言う台詞、「こんなに広い宇宙に私たち
だけじゃ空間がもったいない」のが個人的には説得力があったな。

劇中のエリー・アロウェイのモデルは実在する人物だそうで、SETIを
専門に行う世界最大の民間組織SETI研究所のジル・ターターだそうだ。

先月仕事でハワイに行った際、ハワイ島まで足を伸ばし、マウナケア山頂で
満天の星を見たときは「こんなに広い宇宙に私たちだけじゃ空間がもったいない」
って本当に思ったよ。
152名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:48:23 ID:hI9KUItc0
>>147
> いるにしても、地球にくる確率は限りなくゼロじゃね?

地球を連中が作ったんじゃなければな。
153名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:52:37 ID:rDeG/iVIO
>>150
つ 月探査衛星『かぐや』
154名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:57:20 ID:sDhfm+uVO
>>151のようなことを誰でも考えるのである

誰にでも考え付くことで宇宙のひとつの答えが予測されたわけだ
ありえるかい?
155携帯からAAに挑戦:2007/12/21(金) 17:57:37 ID:s1FtPg62O
.  ∧
 (◎◎)
.m(  )m
 /  \


なんか、こんなかんじの宇宙人いませんでしたっけ?
フラッドウッドモンスターとかいうの。
身長5メートルもあるのに、乗ってきた円盤が、
直径3メートルという、間違った科学力の使い方してる宇宙人(w)
156名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:58:58 ID:PU1g7o9GO
防衛省もいろいろあるから現実逃避したいんだろう…
157名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:02:18 ID:IsoWMXm00
またか・・・と思ったが言ってる事は案外マトモだな。
158名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:10:48 ID:CGjkUipN0
多分…年末か年明けにUFOがほんとにやってきて
政府と修好通商条約(おそらくは不平等条約?)を
結ぶんだと思う。

その下ならしでしょ。 アメちゃんあたりから指示があったのかもね。

用意周到な政府だぜ。
159名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:18:52 ID:hI9KUItc0
>>155
> .  ∧
>  (◎◎)
> .m(  )m
>  /  \
>
>
> なんか、こんなかんじの宇宙人いませんでしたっけ?

それは宇宙人のパワードスーツ。
160名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:30:21 ID:TVZNt7lJ0
 「フェルミのパラドックス」とは、ノーベル賞受賞の核物理学者、エンリコ・フェルミが
示した 考え方で、地球外知的生命体の存在を仮定した場合に生じるパラドックスの
一つである。

その内容を紹介すると、
『 約100億年と言われる銀河系の全歴史において、恒星間植民を行なうような
地球外知的生命体が 一つでも出現していたなら、仮にその科学技術が比較的低い
レベルのものであったとしても、 わずか数百万年〜1億年ぐらいの期間で全銀河系は
その生命体で植民されてしまったはずである。
ところが、観測される宇宙のどこにも地球外知的生命体の証拠は見つかっておらず、
この地球に かつてそのような知性体が訪れたという科学的な証拠も見つかっていない。
それはなぜか?』 というものになる。

つまり、「恒星間旅行を行なうような高等文明が存在するなら、この銀河系は
とっくの昔に その文明で埋め尽くされてしまっているよ」と言いたいわけだ。
そこでフェルミは仮想上の宇宙人を皮肉ってこう問いかけた。
「(宇宙人の)皆さんはどこにいるんでしょう?」

「フェルミのパラドックス」は"拡張主義的知的生命体"を前提としているため疑問が
ないわけではないが、"宇宙人の地球への来訪"という問題を考える時には、避けては
通れない考え方の一つと言えるだろう。

161名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:33:13 ID:Frcjbvqg0
ことの発端の民主党は、矢追と韮沢を参議院に証人喚問しろよ。
特に韮沢は、宇宙人が住民登録していると主張しているんだから
国政調査権を駆使して住民票を取り寄せるべきだ
162名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:34:49 ID:syfVayKt0
>>160
植民地にすることを前提にしてるところが毛唐らしいね。
仮にするとしても、圧倒的に数の多い、無生物の惑星をするのでは?
その方が、ウイルスなんかの害とか、いざこざが無くて楽でしょ。

大体、数百億もの星を植民地にしたら、維持の為の要員だけで無茶苦茶必要になるぞ。意味無し。
163名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:38:25 ID:TN6ujRKK0
無限大/無限大

ってさ、その無限大の質で0にも1にもなるよね


{lim 1/logx }/{lim1/x}
x→0      x→0

と、
{lim 1/x }/{lim1/logx}
x→0      x→0

みたいにさ。
164名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:44:44 ID:IZqEipK80
そんなことよりでかい開閉プール付きの光子力研究所はよ作れ。
165名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:49:47 ID:POyi2A9U0
>>161
地球外生命の肯定派の俺として言えることは
矢追と韮沢は相手にするな。
166名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:49:47 ID:Y/Rq5lsFO
二ヶ月前にUFO見たんだけど、周りに言っても信じてもらえないという事実。
167名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:59:16 ID:pHGgD8jo0
こいつが確率の何を知っていると言うのか…
168名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:07:32 ID:YwdDhsKd0
UFOが日本上空に飛来したらデフェンス構想なんて飛ばして
管轄は国交省と気象庁にしろよw
防衛省がしゃしゃり出てくると数秒で地球が消滅されるぞw
169名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:14:49 ID:syfVayKt0
アニオタの宇宙人とかいたら嫌だな。
170名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:16:09 ID:ItOWb1Ys0
今、ヒストリーチャンネルでやってるのおもろいぞw
171名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:16:23 ID:DQn37kcgO
誰か、どっかの星をスネークして来いよ
172名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:18:43 ID:2Tjqkhqz0
どうやってそんな確率を計算するのか知ってるのかよ。
あるとしてもそれが地球にやってくる確率も計算しろよ。
これだから脳筋は。
173名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:19:02 ID:3S7O2ead0
UFO=未確認飛行物体だからな

のちに完全に確認できたら、どっかの軍の戦闘機だったとしても
確認する前はUFOだ

未確認飛行物体に対する対処は考えるべきことだ
174名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:22:45 ID:Jb+6/0Hf0
最近UFO関連の政府対応が多すぎるように思う。
内外含めて。
最初はそういう変な妄想する人達も国民の一定数はいるわけだから
各国対応は大変だよな、とか思ってたのだが
こんなに多いと、マジで心配になってしまうではないか。
どういうつもりなんだ。
こんなに不安にさせて、政府責任取れよ。

因みに個人的には、地球外生命は存在する可能性はあると思うが
双方でコンタクト取れるような範囲には空間的にも時間的にも存在しなくて、
また向こうからやって来れるだけの文明が存在したとしても
現在の地球の文明レベルでは訪問を回避すると言うのが通常だろうと思っている。
双方の文明技術の非対称性が強すぎるからね。
何しろ人類は太陽系内探査も火星に人類を送り込むことすらやれてないのだから。
とりあえず基本は宇宙人の地球訪問なんてないだろうなというのが私の個人的信条。
175名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:24:56 ID:Wn1NyK7Y0
下らん事に時間使うなよ。
自衛隊はウルトラマンの地球防衛軍じゃない。
176名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:26:52 ID:MFFM+grgO
硫黄バクテリアあたりから地球人程度に進化して、衛星間移動するまで進歩するには
かなりの時間を要するはず。
その間に自分達の星に寿命が来て新天地を求めて地球に来たとすれば、
60億も奴隷に出来そうな種類の動物を見つけて小躍りして喜んでるだろ。
で、たいした科学力はないが好戦的な生き物だから内部からうまく飼い馴らした方が利口だと。
177名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:26:55 ID:DRwxPWLN0
実は、町村が地球外生命体。確率的にはあり得る。
178名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:27:18 ID:sDhfm+uVO
今人類に認識される別の知性など存在しないよ
明確な接触が無いためにあらゆる妄想がなされたが
実体は低いレベルの観測者をよしとしない
いや存在できない
179名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:28:24 ID:sFee0fMZ0
>>158
俺も同じこと考えた。
その時は戒厳令でも出るのかな…
180名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:31:10 ID:MFFM+grgO
>>177
つか、福田、町村、石破、小泉あたりは地球外生命体だろ。
安倍ぱ出来損ないということで。
181名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:32:39 ID:Jb+6/0Hf0
>>176 >その間に自分達の星に寿命が来て新天地を求めて地球に来たとすれば
それだけの科学技術があったら、全くの異星の原始的文明に頼る生命体に依存する必要はないよ。
そもそも地球まで来るためには、完全でほぼ恒久的な生命環境を維持していなくてはならない。
そこまでできるのなら、わざわざ地球などといった辺境の星を生存環境の礎のための素材として必要としないよ。
182名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:32:48 ID:sDhfm+uVO
つまり我々が生み出したものをどう解釈しようと自由だが実際はそれを許さない
183名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:33:51 ID:A6iOgLL30
まあー法相のアルカイダ発言といい、今度はUFOかアホや
仮にUFOが攻めてきたら文明は遥かに地球より進んでいるからおしまいやでw
わかったらさっさと年金とかの現実問題をさっさとやれどあほ! 
184名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:43:48 ID:3S7O2ead0
てか、北朝鮮だとかへの対策を、名指しで国の名前を挙げることは出来ないから
UFOということにして、UFO対策ということで防衛を強化したい狙い





・・・・とかなら認めるのに
185名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:44:53 ID:cfENsZVT0
馬鹿がどれくらい票に繋がるか探り入れてるんだろうな
ここも見てるだろ
186名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:45:11 ID:kFZh8v1d0
> UFO飛来時の自衛隊の対応については「ほかに考えなくてはいけない問題がいっぱいある」
>と苦笑交じりに答えた。
いたってマトモなのに叩いてるやつらは何なんだ?マスコミの工作員様?
187名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:46:59 ID:XOGZP9380
そもそも「UFO=宇宙人の乗り物」じゃなくて
「未確認飛行物体」のことなんだから、存在するのは
自明の理ではないのか?
188名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:52:05 ID:c0eP72Ge0
海外での報道が気になる
189名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:54:08 ID:lk6fmjqE0
あっちこっちから批難が湧き上がってるなwww

【話題】町村信孝官房長官の“UFO存在説”を中川氏が批判
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198042408/

190名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:59:00 ID:g3c3aqrz0
UFO襲来に備え法整備するよりは、
UFO来たときに考えればいいだけの話だろ、
日本だけの対応でどうこうなる訳じゃないだろうし、
世界を巻き込んだ超法規的対応になるだろ当然
191名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:01:10 ID:oobzmmsm0
それで防衛省は「ウルトラ警備隊」を作るのか?
予算かかるだろうなあ。
192名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:06:13 ID:T5GDe3Z20
そして風来坊を入隊させたり、海底人を絶滅させたりするのだな?
193名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:08:46 ID:oobzmmsm0
宇宙空間に浮かぶ都市を問答無用で爆破したり、隊員が乗っているかもしれない
UFOを「とりあえず」攻撃したり…
194名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:18:37 ID:T5GDe3Z20
超兵器の実験で血を吐きながら続けるマラソンに参加するのですな
195名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:19:42 ID:qahN/CM90
確率的にはって・・・
「いる・いない」の50%だろ
196名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:24:43 ID:Sj01ImZRO
政治批判からバラエティに国民の視線をそらす作戦だな

自民党はカルトかよ
197名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:26:03 ID:rEQFKcXH0
>>175
いや、その意識は十分持っている。
あの防衛省のシンボルロゴがそうだ。

あれはどう見ても地球と月だろ。
198名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:27:27 ID:NEEKBdnr0
>>196
始めたのはみんすだぞ。
199名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:28:35 ID:bYloOuXFO
>>183
民主党のアホが国会で政府のUFO対応がなっとらんとかくだらん事をいいやがったから
200名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:37:25 ID:g4EDvYf70
知り合いの知り合いが金星人
201名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:43:39 ID:5Z/Q3FV6P
明治末期から昭和の大戦前までの国内で蒐集された民俗学研究の資料の中には、
未確認飛行物の話はさほど発見できない。
またその正体について、人々の経験や感覚による判断、考察は殆んど無い。

戦前まで日光男体山と女峰山の間に、数年に一度その姿を見る人がいたという
飛び銚子は、山の鬼が遊び道具にしているものとしか伝えられていない。
和歌山日高川上流の果無山系で、見ると不幸があるという猿盃という飛び物も
その正体は何も伝えられていない。
北海道ではアイヌに伝わるシンタという空を飛ぶ物は、神の乗るゆりかごだとしか
伝わっていないし、各地の海岸(特に岬)では海中と陸上の山を行き来する
龍燈という発光物体は、龍宮の使者だと言っている以外誰も分からない。
三州横山話に出ている通り悪魔は、内容から察するに葉巻き型と呼ばれる
形状をしているが、空を飛ぶ悪魔だとし、通過後に烈風を起こす以外、
まったく何物なのか分からない。

こうしたUFOが、天体から来た宇宙人の乗り物だと誰が決めたのであろう?
確かにこれらは天体にも存在しているのだろう。
しかしそれが単に空という空間が、我々の考えの届かないところであるからの
こじつけからではないだろうか?
山や海に人間の知らない空間の入り口があるのかも知れないではないか?
世界は人間や我々が知る生き物だけが住む場所だと誰が決めたのであろう。
202名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:56:37 ID:lbaidNRU0
みんなUFO.UFOと釣られるな。

自民党は年金問題を、叩かれたくないから
ネタを作って、目を逸らそうとしているだけだよ。
203名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:58:10 ID:ts8t1w270
こんどは統幕長ですかぁ?
伝言ゲームみたいですね。
どうせ、記者が聞くから仕方なしに答えてるんでしょうけど、答えてるほうがバカに見えるから、お気の毒。
204名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:58:15 ID:XoeUw2Ub0
北朝鮮から飛んでくる弾道ミサイル対策や
拉致事件の解決すら出来ないのに
宇宙からの飛行物体による領空侵犯や
宇宙人に誘拐される心配してる場合じゃないだろw

目の前の現実から目を逸らしてんじゃねーよwww
205名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:58:24 ID:QaUcKQ0Y0
馬鹿じゃねーの?
そんなことよりテポドンやノドンが飛んでくる確率の方が
遥かに高いだろうよ。
206名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:58:52 ID:KGPDk9WH0
北朝鮮や中国の飛ばす物体も未確認飛行物体だよなあ

というか「はやぶさ」も怪しい
成功したって言い張ってるのJAXAだけだし





ん?誰か来た
誰だろうこんな時間に...
207名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:04:59 ID:dQ3iBk4RO
かぐやが何の画像拾ったんかな?
208名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:18:51 ID:oobzmmsm0
>>206
出るな!
逃げろー!
209名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:19:03 ID:suW1V3k00
実際宇宙人が攻めてきたら技術的に勝てねーから、国会で議論しなくてもいい
210名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:22:55 ID:wHZIr6CW0
核だな
211名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:23:38 ID:qx+uxuqF0
アホな防衛大臣と官房長官(あっ、国家の最高機密の漏洩罪)
で、また、一段と権力の集中を生むようなことがあってはならない。
本当に、UFOがいるとしたら、スピルバーグの「宇宙戦争」レベルの
科学力の差があるだろうから、自衛隊ごときがじたばたあがいても
だめ。
それより、こんなカルトを真正面から信じている官房長官や防衛大臣
が存在することの方が、本当に怖い。
212名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:27:46 ID:oobzmmsm0
>>211
それが、過去の創作物では、普通の人が発明した耳障りな音が出る
警報機の音で自爆したり、地球の空気に耐えられなくてボロボロに
なって死んだりした事例があるので、意外なところに弱点がある可能性
もあるよ。
213名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:47:45 ID:sDhfm+uVO
昔の人々はとりまく自然の万物にあらゆる妄想をした
科学を得て否定された今も尚妄想を抱こうとする
行き場の無い妄想を科学の未熟さにつけこむ
テクノロジーの同線上としてのUFOはうってつけというわけだ
214名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:03:29 ID:XoeUw2Ub0
>>210
フリーザ様が来たら米軍の核攻撃でもムリだと思うよ
215名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:05:11 ID:oobzmmsm0
口裂け女の存在は、確率的にはどうなんだ?
警察庁長官? 対策は? 国民に金平糖を配るとか?
216名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:15:43 ID:bYloOuXFO
統合幕僚長じゃカッコ悪いな
軍事参謀総長に改称しなさい
217名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:19:13 ID:W2XxbU5T0
地球外生命体の侵略に備えて核武装すべきwww
218名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:21:27 ID:0Vl3bahX0
現実逃避です。完全に現実逃避です。
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
219名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 03:21:55 ID:TW/qHEyJ0
防衛省は全員あの守屋さんみたいな人々だと
前にお昼のたかじんの番組で批判されてた
死刑廃止論者でもある防衛省のおっちゃんが
昨日の爆笑問題の番組で言ってた
220名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 03:28:31 ID:LuaNdlEM0
もう文系官僚は黙ってろよw
そんなに好きならUFO開発に予算次ぎこめや。
221名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 04:33:26 ID:fnUcfTkd0
UFOは、光学迷彩を実用化していると思われるな
222名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 04:34:29 ID:jOoDU++Q0
日本は終了しました
223名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 05:37:42 ID:1Tp93q+Y0
人類のなかに、ほんのわずかのパーセントの割合で、超能力を生まれつき
に備えている人類がいるということが真実だ。学問分野のなかでは、
人類学をよく調べればこのことがよく理解出来るようになっている。
そして、その人類のなかの超能力者は、精神医学では統合失調症あるいは
精神分裂症と分類される。
224名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 05:42:03 ID:/3F0BjyWO
CDだの電子レンジだのそれまでになかった画期的なテクノロジーが
NASAによって齎されている。
あれって地球人の発明?
225名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 05:55:23 ID:KdBqTs/DO
中国朝鮮半島に対しての、日本の軍事動向の煙幕のつもりなんだろ?
226名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 05:58:43 ID:zq1hPTjJO
まぁ俺らも宇宙人なんだけどね。地球人てけっこう危ない奴等なんだけど。
227名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 05:59:02 ID:LDd1YdlBO
どーいーつーもーこーいーつーもー
UFOUFOうるせぇよ!!
228名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:00:55 ID:Yh9EBfj10
確率的って…
その確率の確率の求め方をぜひお教え願いたい
229名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:02:22 ID:KdBqTs/DO
小麦粉の値上がりで日清に国家的支援か
230名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:04:46 ID:JkOvLKz90
 「フェルミのパラドックス」とは、ノーベル賞受賞の核物理学者、エンリコ・フェルミが
示した 考え方で、地球外知的生命体の存在を仮定した場合に生じるパラドックスの
一つである。

その内容を紹介すると、
『 約100億年と言われる銀河系の全歴史において、恒星間植民を行なうような
地球外知的生命体が 一つでも出現していたなら、仮にその科学技術が比較的低い
レベルのものであったとしても、 わずか数百万年〜1億年ぐらいの期間で全銀河系は
その生命体で植民されてしまったはずである。
ところが、観測される宇宙のどこにも地球外知的生命体の証拠は見つかっておらず、
この地球に かつてそのような知性体が訪れたという科学的な証拠も見つかっていない。
それはなぜか?』 というものになる。

つまり、「恒星間旅行を行なうような高等文明が存在するなら、この銀河系は
とっくの昔に その文明で埋め尽くされてしまっているよ」と言いたいわけだ。
そこでフェルミは仮想上の宇宙人を皮肉ってこう問いかけた。
「(宇宙人の)皆さんはどこにいるんでしょう?」

「フェルミのパラドックス」は"拡張主義的知的生命体"を前提としているため疑問が
ないわけではないが、"宇宙人の地球への来訪"という問題を考える時には、避けては
通れない考え方の一つと言えるだろう。

231名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:07:28 ID:LDd1YdlBO
おーい、誰か>>228に宇宙に知的生命体の発生する確率と、
知的生命体同士が巡り会う確率の公式貼ってやれ
確かどこかの学者が計算してたはずだ
232名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:13:12 ID:7qVo9xMy0
>>228
簡単な数学だよ。
確率的に0%であることを証明できないから。
233名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:16:57 ID:KdBqTs/DO
軍事強化の口実。矢追だけはガチ。
234名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:21:01 ID:Q6eo722N0
否定するのは論理的ではないが、政府が危機対策を考慮するのは対費用効果で無意味。
235名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:25:22 ID:cQGsxeFxO
>>234
たかがホンワカUFO話で防衛省お食事券が薄れてしまってる現状は
対費用効果大www
236名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:27:39 ID:7qVo9xMy0
全くだ。記者クラブ制度の弊害そのものだよな。
237名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:28:23 ID:vqknX6r10
>>230

例えば地球にいますよ
なかなか居心地の良い星なので気に入っています
我々の銀河系の防衛圏なので
許可なく他の星からの立ち入りは認められません
また過去と未来への立ち入りも厳しく制限されています
深い水の中に住む魚は
その水の底こそが世界のすべてだと思い込むのもしょうがありません
238名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:39:00 ID:bzOWjMKtO
239名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:41:40 ID:ytv5an8IO
なんで、急にこの論議、かぐやが月の裏側で何か見つけたのかな。
240名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:45:39 ID:bzOWjMKtO
何年か前、麻生さんもどこかの委員会でUFO発言してるよね。
241名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:46:52 ID:QZvg/np20
カールセーガン博士の受け売りだろう
242名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 06:50:39 ID:E8czNR6j0
いやまあマスコミが質問を振って、その回答だけを記事にする
いつものやり方だからなw。幕僚長は定例記者会見で他の事に
大部分の時間を費やしてる筈だし、UFOのことで頭が一杯な訳は
ない。それはアホな質問をしたマスコミの方だw
それで本気で「統合幕僚長ともあろうものが」とjか怒ってるのなら
マッチポンプのマスコミと同列だと思う。
つうか、いつも思うのだがその定例記者会見とやらで真面目に話されている
大部分については何処のマスコミが報道してくれるんだ・・と思う。
自分達で官公庁のサイトを見に行かなければならんのだろうか?

243名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 08:12:41 ID:g8adbwAC0
UFOはやはり原ヘルス工業製が一番だった
244名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 08:45:09 ID:xv6exjdN0
テポドンもうちおとせねーくせに何がUFOだよw
245宇宙人:2007/12/22(土) 09:38:45 ID:ca68ZIbp0
4t4by64n5ha,25set4gatat6y6barer406n6gaar50as4.
26reha,
5--annte25n55tte,a25,/h4y4n5hassy64s5
y624nennnn6har4n5sy641y64ga2a5zenns4r4t65406n6des4
246宇宙人:2007/12/22(土) 09:49:11 ID:U4T6tXs30
>>70
人間の霊魂は、電波で構成されている。
何光年も離れた星から、霊魂(電波)として地球に
飛来し、人間の胎児の中に入って生まれることもある。
イエス・キリストは、処女マリアからうまれたが、これは
電波で構成された霊魂が、マリアの胎内に入って「妊娠」し、
子供がうまれたものだ。
247名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 09:53:20 ID:YtEacR2FO
>>246 カルト板いけや 粕
248宇宙人:2007/12/22(土) 10:04:41 ID:9Qu+RVcc0
>>247
来年の一月末にうちゅうじんが本当に地球に着てから
腰を抜かすなよ人間のクズ!!
地獄に落としてやるからな、必ずあるからな、地獄は。
249名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:09:01 ID:iDpfEvzj0
だから防衛省はガンダムを作ろうと…




あ、宅急便かな
ちょっと行ってくる



うわなにをするやめろ…
250名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:15:05 ID:SVsR6aeq0
>>1政府公式見解

UFOは確立敵に存在する

我々はUFOの襲来を仮定した上での
国防対策を前向きに検討します。

よってUFO対策10年計画を策定し
前半仮定5年以内に以下の対策を講じる予定です。

・国防費の増大による財源の確保の為UFO税の新設
・ハコモノ駐UFO場の建設
・財団法人UFO対策倫理協議委員団体の創設
・宇宙人登録システムの構築
・UFO大使館の確保
・米軍へのおもいやりUFO予算の加算
251宇宙人:2007/12/22(土) 10:24:27 ID:sa1oHMVd0
人間の体からも、微量ではあるが、電波が放射されている。
人間が死ぬと、霊魂になるが、それは、電波で構成されている。
252名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:27:05 ID:SVsR6aeq0
>>251デムパ乙
253名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:36:47 ID:sa1oHMVd0
>>252
そうだよ。
強力な「でんぱ」を人間の脳みそにあてると、
人間は、操り人形と化す。
「でんぱで人を殺せと命令された」というのは、事実だろう。
ちなみに、悪魔も電波で構成されている。
電波だから、人間の脳に入り込み、「人を殺せ」などといった「電気信号」を
脳に送る。
すると、そいつは「殺人犯」になってしまう。ある意味被害者だ。
254名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 10:49:32 ID:8vi8QFTh0
防衛省齋藤統幕長というとなんかコッパ役人だけど
国軍総参謀長齋藤提督というと格好良い
255名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:28:02 ID:MBbaL9kR0
自衛隊は法律で動いているんだから、どんな場合にでも備えておくことは
必要だろ。法律の整備も必要だろうし。
256名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:42:47 ID:SVsR6aeq0
>>255つまりその為の財源確保(増税)も止む無しと?
257名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 18:48:16 ID:U9SE2BmD0
age
258名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 19:40:03 ID:GJZ9/DPNO
>>146
やっぱりそうだよね
259名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:17:53 ID:aOPiz2ge0
つか、世界の航空会社や空軍のパイロットのUFO目撃件数について、
なんか調査なかったっけ?
260名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:15:45 ID:qrfQX7+G0
自民党は国民に見放されて票集めのために今度は秋葉のUFOオタの
票を狙ってるな。
261名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:26:10 ID:j30Ux38b0
UFOより海の巨大未確認生物の方が先だ
たまに船がぶつかったりするからな
262名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:24:47 ID:nHHpwiNJ0
それでクッシーの存在は確率的にはどうなんですか? 統幕長。
263名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:16:13 ID:CpiGIuiV0
防衛汚職をごまかすのにUFOかよ
子供だましもいい加減にしてもらいたい

「お父ちゃんたちは宇宙から攻めてくる悪いヤツから地球を守るんだぞ」とか
「だから業者の人とやるゴルフくらい見逃してくれよ」とかなwww

264名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:43:45 ID:JqjioXtV0
海外じゃ「は?居る居ないのレベルじゃないだろ。エイリアン対策しないでどうすんのよ?」
という反応らしいが。
265名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:46:46 ID:nHHpwiNJ0
エイリアン対策より先に大陸対策と半島対策が必要だと統幕長に
ご進言もうしあげたい。
266名無しさん@八周年
人類のなかに、ほんのわずかのパーセントの割合で、超能力を生まれつき
に備えている人類がいるということが真実だ。学問分野のなかでは、
人類学をよく調べればこのことがよく理解出来るようになっている。
そして、その人類のなかの超能力者は、精神医学では統合失調症あるいは
精神分裂症と分類される。