【政治】「UFOあるのではないか。あれば楽しい。宇宙に夢を持つ子供が育つかも」渡海文科相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★
 政府の閣僚間で論議が沸騰している未確認飛行物体(UFO)について渡海紀三朗文部科学相
は21日、閣議後の記者会見で「あるのではないか。あれば楽しい。(SF映画の)『E.T.』を見て
宇宙に夢を持つ子供が育つかもしれない。日本や地球の脅威にならない限り、この種の話は
あっていい」と述べ、UFOの存在に期待感を示した。

 渡海文科相は「可能性を否定し得ない限りにおいてはあるかとも思うが、しっかり確認していない
という意味では、ないと思う」と存否については明言を避け、政府としての研究体制整備についても
「あまり考えていない」とした。

 一方、同日午前に町村信孝官房長官から「所管するのは文科省か」とたずねられたことを明かし、
「予算(折衝)をやるなか、フレンドリーな話題だ」と記者団の笑いを誘った。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/071221/acd0712211048003-n1.htm
2名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:11:55 ID:yucPl4CDO
みんなどうしちゃったの?あまりにも酷い世の中から現実逃避してるの?
3名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:11:59 ID:FM8G+nzT0
  ∧_∧
 < `∀´> クックック
 .ノリ川||レ
4名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:12:11 ID:+TcAifuZ0
お前等高給もらっといて、シンナーやってる中学生みたいなくだらん
雑談を真剣にやってんじゃねーよ
5名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:12:23 ID:m8sDq9ZRO
6名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:13:23 ID:w3wzRCGl0
心にゆとりがないと哀れだ
7名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:13:43 ID:cdrDTc4F0
でも、地学・天文学じゃなくて
ムーとかのトンデモ理論のほうに興味持ちそうな悪寒・・・
8名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:13:58 ID:/nRAZ2iE0
圧倒的に文明が進んでるんだぜ?
人間なんて牛や豚みたいに食料に加工されるのがオチだろ…
宇宙の旅は長いだろうし保存食は必要だよw
9名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:14:49 ID:gJlp2DkGO
根拠の無い空想を夢と置き換えて子供達に押し付けるのは無責任だと思う
10名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:14:58 ID:D0Bb5M/20
もう、いい加減この質問ぶつけるのやめろよ
11名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:15:16 ID:pqdgYEhvO
ウルトラ兄弟が守ってくれる
12名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:15:18 ID:5QC2azAA0
オカルト業界のロビー活動でもあったのかな
13名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:15:34 ID:DY5YzV3/0
>>8
松本零士の漫画の読みすぎ。
14名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:16:03 ID:0wCoUqcY0
月面に人工構造物や灯台があっても、夢があると
15名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:16:06 ID:m3zLGa5O0
科学離れどころか現実離れしてどうするよ。
16名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:16:08 ID:DY5YzV3/0
>>9
ロケットも根拠の無い妄想だったわけだが・・・。
17名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:16:24 ID:DpmT0OVL0
カスしねって
18名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:16:33 ID:pcCzLykoO
格差社会の夢
19名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:16:41 ID:Vvp6miAp0
>>2
 現実的な質問から逃げたいんだろ
20名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:16:49 ID:DY5YzV3/0
>>14
フューチャーメンがいるのか?
21名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:16:59 ID:WR4nz2Eg0

ジッジッジッ・・・

ウチュウ カラ キマシタ
チキュウ ニ キマシタ

マスゾエ ツレテ チキュウニ キマシタ
チキュウ カンキョウ アワナクテ ハゲマシタ

・・ジッジッジッ・・・ジッ
22名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:17:11 ID:5mK5UKTf0
>>8
圧倒的に文明が進んでいて
別の恒星までたどり着けるのに

やることが「狩猟」

ってのはナンセンスすぎないか?
23名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:18:28 ID:WrIAFJ+o0
異星人を侵略者と見るか、親善大使と見るかで全然違ってくるな

欧米はどうも侵略者としてしか見えないようで、日本とは正反対だな
24名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:19:35 ID:DY5YzV3/0
>>23
欧米人は同じ立場なら侵略するからだろうな。
25名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:19:46 ID:QVaZ/N+dO

UFOのヨタ話で年金や薬害肝炎の問題を誤魔化すのヤメロよ糞自民。
26名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:20:03 ID:Sfk258Lx0
子供が科学に興味を持つように?

そのエサになるなら、政治家がUFOなんて言葉をクチにする世の中か…


まあいいけど、でも
教科書にガンダムの絵とか貼り付けたら笑ってやるからな
27名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:20:47 ID:5mK5UKTf0
>>23
戦争か搾取でしか他文明や民族と接触したことない歴史だからね。
28名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:20:59 ID:mBXhl2Dz0
宇宙人にあったことあるけど、誰も信じてくれないんだよなぁ。
29名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:21:22 ID:/nRAZ2iE0
>>22
人間同士だって文明国家がアメリカ大陸やアフリカ大陸に渡ってまずやった事は
原住民の虐殺と労働力としての奴隷化じゃん。さすがに共食いはしないだろうけどw
下等生物相手に友好的にはならんよ。。。
30名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:21:50 ID:Z0rgE2RD0

地球とその生物に好意的な連中ばかりではないのですが
31名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:21:55 ID:WR4nz2Eg0

ジッジッジッ・・・

ウチュウ カラ キマシタ

フクダ ニ ソフト ヲ ダウンロード シマシタ
ノビタ カイリョウガタ イヤミ ソフト
フクダハ ワレワレノ ナカマ
フフフフフフフフ

・・ジッジッジッ・・・ジッ
32名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:22:30 ID:BH2+Q0Sa0
Xファイル IN 日本
絶賛公開中

主な登場人物 渡海文科相 町村官房長官 タックルUFO肯定派の面々
33名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:22:51 ID:LKqARJas0
内閣末期症状だな
34名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:23:15 ID:usphGNEj0
まぁ、宇宙の知的生命体が地球人だけのはずないと思うし
古典的な円盤じゃなくても地球人が作ったロケットの他星人版はあるかもね。ってそれがUFOか
35名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:23:21 ID:yDyoFfJw0
政治経済が悪化すると、こういうオカルト的な話に火がつく。
日本始まったな・・・
36名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:23:37 ID:WrIAFJ+o0
>>24
異教徒には容赦ないからなw
37名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:23:42 ID:RZeKuzvm0
「いいかげんにしろ」 by 閣僚
38名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:23:47 ID:6bU2nHtA0
昨日スーパーで見かけた
39名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:23:51 ID:WA8AvVZ8O
宇宙は広いんだから、地球みたいな星はいくつかあるかもね。
ほとんど文明が進んでないかもしれないし、UFO作る技術あるかもしれないし。
40名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:24:17 ID:A1QMHalI0
確信犯だろ
大衆受けする話題ふって色んなものから目をそむけさせるための
41名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:24:29 ID:mQoUEe9A0
>宇宙に夢を持つ子供が育つかもしれない。

JAXAの予算額で何を言いだすのかと。
SETIで科研費通るの?
42名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:25:13 ID:DQs25V4p0
こういうユーモア、嫌いじゃないっす
共産党とか社民党にも同じ話題を振ってみて欲しいな。
案外ウィットの利いた回答があるかも・・ないかな
43名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:25:14 ID:AQFGMAmY0
韮澤を参考人招致で国会へ呼べ。
44名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:25:44 ID:JfkaujANO
早く解散しろ!
45名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:25:48 ID:757jcoYc0
>>1
日本は官僚のおかげで夢のない国になりました。
46名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:25:51 ID:WrIAFJ+o0
>>39
問題は文明が続く期間なんだよね
人類に文明が発生してまだ1万年程度なんだけど、これが1億年続くなら他文明と接触する可能性も高まるな

俺は十分可能だと思ってるんだが
47名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:26:05 ID:yDyoFfJw0
>>43
ものすごい茶番が見れそうだwwwww
48名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:26:59 ID:4K+LKRCL0
あるとかないとかの問題じゃなくて
イザ見つかった時に権利を主張する為の研究、

>>4みたいな 集団就職で上京してきた世代が、
「『植物の組成や、有機体の成分で特許をとる』って、
 自分達の常識に無いことが認められるはずが無い」と、
まったく研究してこなかったから、最新の高分子蛋白の9割が欧米の権利w しかも高額w
49名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:27:11 ID:uvsuEpax0
国籍不明の飛行物体が接近してきた場合はどう対処するんだろ?
50名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:28:52 ID:W0u1rLvC0
世も末涼子じゃん。。。
51名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:29:03 ID:8cDUlfFtO
宇宙人が完全に否定されたら世界中の娯楽の半分は無くなるな
52名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:30:52 ID:QJsx9nADO
科学よりオカルトに興味を持ちそうと思うのは俺だけか
53名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:32:23 ID:xdhjvvL50
エリア51より最近はフロリダ州 ガルフブリーズに

UFOがよく現れるみたいよw
54名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:32:33 ID:5vMKFObc0
>>35
ことの始まりは民主党議員の質問書なわけで。
55名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:32:38 ID:tsI6trXH0
宇宙人なんているわけない、議論するのも馬鹿らしいって思っているのこそ、
実は宇宙人の術中に陥っているんだよ
56名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:32:53 ID:wtrUhlny0
>>51
宇宙人の否定って人類の否定だと思うんだけどな。

我々だってこの宇宙の一員なんだし。
57名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:33:13 ID:4TTx/vf80
そういうこと言うならもっと予算を取ってきてきて下さいよ。あと大樹(結果が出てる
研究)ばかりに大金投下しないで、芽が出るように新しい研究にお金投じてくださいよ。

宇宙以前の問題が多いぞ>文科省
58名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:34:34 ID:2pKzid6P0
宇宙に夢・・・

北が拉致する口実を与えるのか?
死んで来い。
59名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:35:40 ID:Z0rgE2RD0

日本の皆さんは
日本政府が月にかぐやを送り込んだのを忘れたんですか?

月面の建造物
http://www.stage6.com/user/bokuchansama/video/1088557/The-Moon
60名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:36:05 ID:TwDU3tRbO
ゆとり内閣
61名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:36:08 ID:aDqRpRBt0
只の領空侵犯機に用はありません。
宇宙人、未来人、超能力者の領空侵犯だけ報告しなさい。
以上。
62名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:36:56 ID:yDyoFfJw0
>>54
読み違えられたみたいだが、政党がどうのって言った訳じゃない。
結局政治は大衆の意向を汲んでやってる訳じゃん?
大衆がオカルト、今はスピリチュアル?的なものを好むから
こんなんなっちゃってるねって話ただけ。
63名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:37:05 ID:5QC2azAA0
UFOなんて江原や細木と同じ、人類が克服すべき迷信や詐欺の類だよ。
子供がUFOの研究に一生捧げようと思った、どうするんだ。

文部科学相という立場にありながら、ふざけた事をぬかすな
この科学リテラシーゼロのクズが
64名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:37:21 ID:RaVM4NI50
 .l゙| |゙| .|゙'|     .l゙.゙l .,,     ,ri、                      l゙゙i、     | |
.|''"゙'''".゙'゙l.| |     .,l゙,l゙ .i、\    .| |            ,,,,,,,irr!'''゙l     ./.,l~     .| |
`゙l|.l,,,,| l゙|r"゙l=i、 .,r=`lirr=lヽ`i、   .| |       l''''~~`,, ,,r!''"    .,‐./      ,| ゙l .,r'''i、
 .l ,iiii、| '!i、.l!i、|  |,,,,,,,,,rrrllll'=,l゙   .| |       ゙l=''''゙|~,'"      ,l゙./`    .l''~, .,レ",r, |
 .l ''''".| .| | | |  ." .|゙'| .| | `    | |         l゙/       ,/.,"      !!'゙| .",i´ l゙.|
 .l l''''! | | .| |.| ,iiiiiiii! liiiii| liiiiiii、  .| |            | |       .l゙ |        / ./  .| |
.|~`゙~~ ゙~|.| | | | |,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,,,,|   | |            | |       ゙l,ヽ         ,i´ |  .|.|
.゙| || ||.||゙二,| | |    | | .| |     .| |    ,r、    | |        ヽ.ヽ     .l゙.,l| |  | | .r,
: | レl゙|.~.l゙l゙.|゙ | |   .| |  | |     .| l゙  .,r`,!    ゙l.゙i、          ヽ.ヽ   ././.| |  .| |.,l゙./
: | lll,,,,lll二,!_,l゙.|  .,,i´l゙  | |     │゙'rr!'".,i´     .ヽ.゙''''!i、      .゙l ゙i、   ゙r" | |  ゙l,.~.,/
          / ,/   ´  , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l     i ...l l
         r/ .l  ゙   '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l     i  .l l
         .l.!         々' Vヽー--l/'‐、l /l   i  /ll
         l         /'''' ヽ   '..,,,___、l/./   ノ'l/ l'
        l         ./   !       '' /'/' ,/)ノ
        l        /   /          / ,//
        /       丿   亅         ./ /r'
     / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶   ____        ./ /
   / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃    //r'\
65名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:37:42 ID:DQs25V4p0
>>63
なんでキレてんですか
66名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:38:00 ID:vhtrF9+H0
もはや
気持ち悪い人たちなの
政治家
67名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:38:18 ID:u03w71nu0
子供に理系に興味を持たせるためか?
カールセーガンのCOSMOSでも見せた方がいいと思う。
68名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:39:56 ID:REQqeIKT0
チーズカレー味
イマイチだった・・・
69名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:40:10 ID:molFsDDu0
地に足が着いた考え方が出来てから「夢」だろ。
お花畑直行コース作ってどうすんねん。
70名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:42:24 ID:aqPPscIy0
ほほえましく笑ってるところに、
アメリカがロズウェルの真相を公表して
一同( ゚Д゚) ポカーン
71名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:43:47 ID:WqdzKkL70
日本はNASAと共同研究しろよ
72名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:44:35 ID:SuYndi+OO
UFO=未確認飛行物体≠異星人の乗り物


この基本すらできてないアホが文部科学大臣なのか
73名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:45:02 ID:ymB9Iv0R0
UFOと宇宙に何の関係があるんだ?
文部科学大臣が何を非科学的なこと言ってる?
74名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:45:59 ID:BKxYzJ2f0
UFOというか、地球外生命はきっといると思う

んで、矢追純一を含めその手の第一人者共以外の人間と友好を結ぶんだと俺は確信してる!!!!
75名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:47:11 ID:XMNlJIaWO
UFOの存在が確認されるようになったのは、20世紀以降
カメラやテレビ、ラジオの登場、戦争により兵器や科学の進歩が顕著になってから
それ以前は未確認飛行物体の記録すらないのだ
なぜなら鳥以外のモノが固りが空を飛ぶという概念が一般に無いからだ
飛行機が存在しない時代に、空飛ぶ物体を目撃したら今以上に衝撃的だし、日記に綴る奴や噂が広まるのは間違いないはずなのになぜ?
幽霊やらの存在は昔からあるのに
76名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:48:33 ID:zKspPn+50
民主党が悪い!!
はとぽっぽもなんか言えよ。
77名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:49:38 ID:a7nq/Ly7O
わが政府もうつーじんと密約してることがバレそうなので、
小出しに情報をリークするための布石か、、、?
78名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:50:01 ID:Db+J9dWbO
UFOが宇宙人の宇宙船の代名詞になった原因は、
「謎の円盤UFO」ていう英国のテレビドラマが流行って、定着した呼称なんだよな。
79名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:50:43 ID:zKspPn+50
>>75
マジレスすると結構ある。
知られてないだけ。
あと、天狗や天使とかその当時の概念で書かれるので、解りにくい。
結構昔からミステリーサークルが存在していたのと同じ。
80名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:50:58 ID:0Vl3bahXO
模範回答
81名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:50:59 ID:s6r4W+kcO
世界中には宇宙人の地下コロニーが十六ヶ所あって、数千年前から暮らしている
今は合計三十万人弱が暮らしているが多い時には百六十万人がコロニーで暮らしていた
しかし、地球人との間にできた子孫が徐々に地上で暮らし始めた為に過疎が進んでいる
82名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:51:54 ID:9yeERcN/0
この人の発言自体はなかなか良いのだが、UFO信者にかかると
「ほら大臣も存在を認めた!」と脳内変換される
ジョークが通じるだけの下地がないと危険ではあるよな
83名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:52:30 ID:aqPPscIy0
>>66
イギリス国防省が前に、
「UFO目撃情報は数千件分記録している。検証している理由は
ただ1つ、わが国の防衛上で重要かどうかを確かめるためだ」
なんて公式見解出したり、
アメリカ政府が40年?ぶりにロズウェル事件の再調査に動いてたり、
じゃあ日本は?なんて話なんじゃないの?
84名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:54:36 ID:6eNh8q2oO
俺は宇宙人の画像見た日には夜怖くて眠れない
Xファイルとかそういった物に恐怖を刷りこまれたわけだから
小さい子供に安易に刷りこませるのはよくないと思う
85名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:55:43 ID:mW1MGj9J0
>>2
マスコミ共がいちいち聞いてくるから答えているだけだろ。
それを面白おかしくマスコミが特集を組んで放送する。
そしてコメンテーターが「そんなことばかり言っている暇があるのか!」
と批判する。
それを見ている一般人は「政治家ってくだらないことばかり言ってるね」
って思う。

結局マスコミの思い通りの世論になるというわけですよ。
86名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:56:20 ID:/eTN6O2W0
こんなバカな大人ブン殴りたい
87名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:56:20 ID:iT/hOzeJ0
 
 へ い わ ぼ け
 
88名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:02:57 ID:a+HawdrnO
UFOをきっかけに、宇宙に興味をもった子供達が
さらに勉強して、いろんな発明をしたり、
NASAを上回る世界一の宇宙開発機構を
将来、今の子供達が日本に造ってくれるかも知れない。
そのきっかけになってくれれば、それはそれでいい。
89名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:03:29 ID:vhtrF9+H0
時間がなくて会期延長したんだろ?

国会経費1日1億円
90名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:03:48 ID:2vdgJ4s60
それ以前にマスゴミは閣僚への質問にクダラン事項時間を浪費するなよw
91名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:04:37 ID:MBjUVmCP0
取材風景そのものをストリーミングで流しちゃえばいいじゃん。
取材風景は秘匿が基本なの?
92名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:04:43 ID:Q97U36sQ0
みんなどうしちゃったの??
93名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:04:59 ID:AQFGMAmY0
韮澤を参考人招致で国会へ呼べ。
94名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:05:18 ID:wMogOsGYO
世の中、子供の夢心をもった大人がいないとつまらない!
95名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:06:39 ID:jmq/EI/C0
アダムスキーあたりの話に出て来た様な、美人宇宙人となら是非遭遇してみたい。
96名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:09:43 ID:JwY/Pk8EO
いつかインデペンデンス・デイみたいになる事を望む
97名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:11:39 ID:kPU46OBH0
UFO(笑)


と笑っている場合ではない
年金どうなったんだ?
98名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:13:17 ID:Je2VLKck0
このようなたるんでいる政府があるくには
とんでもない人間同士の争いが勃発しやすい
例 911
99名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:14:12 ID:5oaif1an0
UFOが居る居ないはどうでもいいよ。
それに対して費用を捻出するかってことだろ。

こういうのこそ、国民投票で決めちゃえよ。
100名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:14:16 ID:hI9KUItc0
>>97
UFOが持ってきてくれるよ!!
101名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:15:50 ID:lnMPyVHw0
うーふぉー以前に借金なんとか汁。
102名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:17:29 ID:8PtcShdnO
…おい、政治家(笑)
夢見てないで働け
103名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:19:03 ID:s8mb1QBV0
>>23
最近のハリウッド映画だけ見てたらそう思うかも知れないけど、
欧米にも友好的な宇宙人が出てくる作品は多いだろ。渡海が挙げた「E.T.」もそうだし。
海外のSF小説を見れば侵略宇宙人ばかりじゃないのはすぐ分かるよ。
個人的にはティプトリーの『衝突』が好きだ。
104名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:24:04 ID:65ZlAngw0
地球外からきたUFOはあると思うよ。
信憑性のある証拠はまったくないけど。
従軍慰安婦の軍の強制はあったと思うよ。
軍が強制したという証拠はないし、募集してたとか膨大な給与を払っていた証拠まであるけど。
南京虐殺はあったと思うよ。
信憑性のある証拠ないし、第一報を報じたのが国民党と関係のある人物だけど。
105名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:25:48 ID:eJ19xG3T0
どいつもこいつも夢見る夢夫ちゃんだなw
寝言は寝てから言えや。
それから、ちゃんと勉強しろよ。
科学的見識に基づく思考判断ができないようじゃ、今どき政治家なんてできんだろ。
106名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:28:59 ID:4K+LKRCL0
>>105
科学的見識に基づく思考判断が、日本の政治屋の皆さんに出来るとでもw
107名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:32:58 ID:k9tlheE00
質問するやつがアホ。
108名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:34:47 ID:WT3uqW2e0
富士の樹海の地下に宇宙防衛施設がある。

だからあそこに踏み入れたものは帰ってこない。



これを言ってしまった俺は



消される・・・
109名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:41:09 ID:w3wzRCGl0
日本人にユーモアセンス無いのが良く判る
110名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:44:56 ID:8qXb0JsG0
政治家はあえてムキになって否定しろよ。
そっちのほうがみんな勘ぐりとか深読みできて楽しいのに。
ぜんぜん分かってねえのな。
111名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:45:02 ID:o1zY7hjtO
UFOなんてプラズマの仕業なんじゃねえの?
昔、早太の偉いセンセ言ってなかったっけ?
しまいにゃ、プラズマTVもUFOにカウントされるだろ・・・これ勝手な都市伝説な
112名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:53:51 ID:eJ19xG3T0
>>109
坊や、鉄腕アトムと現実の政治は違うんだよw
脳天気過ぎ〜。
113名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:55:33 ID:pFE4n5jX0
UFOは存在する。
でもそれを証明するには、存在を確認する必要があるのでそれはUFOではなくなる
つまり、UFOはこの世に存在しないことになる
114名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:00:35 ID:nAg7PAib0
>>113
もう少し分かりやすくしよう、
UFOは未確認飛行物体の略だから確認されたらUFOでは無くなると
115名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:01:15 ID:Z0rgE2RD0
>>75

数百年〜数千年前のものです
http://www.cosmicchrist.net/Christian_art_UFO_pictures_aliens_Jesus_Christ_Mary.htm

これは有名な「炎の戦闘機(フー・ファイター)」
http://www.ufocasebook.com/italy1945.jpg

米国ワシントンDCのキャピタル・ヒル上空に現れたUFOs
http://www.ufocasebook.com/washingtondc1952.jpg
116名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:04:49 ID:uzJaezfL0
次はどの大臣?
117名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:06:00 ID:9KC1TAYh0
サスケ思い出した
118名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:09:34 ID:wYuyCxzV0
>>115
天動説信者の生まれ変わりが多いのか?
アニメや漫画じゃなくて、まともなSF小説読めよ。
「幼年期の終わり」で、そのステレオタイプ脳が吹っ飛ぶぞ。

信じる信じないは宗教だろう。
自分は知らないって言えんのか、ガキ。
119名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:10:19 ID:MmjBzesP0
仮に地球人が宇宙のいろんな星に行けるシャトルを作ったとする。
で、地球よりも平和なある程度の文明がある星を見つけて調査したとする。

もし、そこに大量の油田や金銀鉱山が手つかずで残っていたら
地球人は間違いなく戦争しかけて侵略するだろw

その逆もまたしかり、ってとこだな。
120名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:13:05 ID:L2uiMZDA0
所詮、小日本人の夢はお金を貯蓄すること。
棺おけ前の爺から、小さな子供まで、ずる賢く、沢山貯める・・・

耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んで、お金を沢山貯めましょう。

121名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:13:54 ID:Z0rgE2RD0
>>115

動画で観たい人はこちらをどうぞ

古代のUFOs
http://jp.youtube.com/watch?v=KNZ2xve0zzI
http://jp.youtube.com/watch?v=5PlnYltAEaE
http://jp.youtube.com/watch?v=cz4cUSn2bNE

UFO関連の報道規制が敷かれた直接の原因である
1942年のロス・エンジェルス上空のUFO出現と
米国陸軍による攻撃の報道
http://jp.youtube.com/watch?v=oQmbGMWlL7w
http://jp.youtube.com/watch?v=OUL9qsoipFs

メキシコで撮影されたUFO艦隊の様子
http://jp.youtube.com/watch?v=1LzEBSifiHc

月面の構造物と塔
http://jp.youtube.com/watch?v=zYMzVkhkrqA

アポロ20号が撮影した月面のUFO「ノアの箱舟」
http://jp.youtube.com/watch?v=usfiV5fYllQ
122名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:13:56 ID:MmjBzesP0
それにしても年金と薬害肝炎もろもろの話を放り投げて
UFOとかどうでもいい話でお茶濁すなよ税金泥棒
123名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:14:08 ID:wYuyCxzV0
>>118だけど、115ごめん、関係ないアンカーつけてしもた。
115の事じゃないので、誤爆スマソ。
124名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:15:17 ID:vSlC5FV40
民主党のアホがUFOがどうとか質問したために、
国会中にUFO談話が飛び火してエライことに。

小沢は引責辞任しろ。
125名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:15:35 ID:pFE4n5jX0
>>119
何で現在の資源利用技術レベルで考えるんだ?
いろんな星に行ける技術があれば油田も金銀鉱山も不要になってそうな気がするんだけど。
侵略の必要も無いのでは。
126名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:15:50 ID:yFYrXKVj0
>>1
地磁気に対してフレミングの法則を利用し
電場を形成できれば物は浮く!
127名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:17:14 ID:sV17Gt39O
もういいからちゃんと仕事してくれ
128名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:19:02 ID:CZcUWzYo0
文科省のトップがそんな中二みたいな答弁でいいのか。
もっと理知的に答えろよ。
129名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:20:44 ID:D6bSbbiY0
なんか心に余裕のない人が多いな
訊かれたら答えないわけにも行かないし、文部科学省の長としては模範解答なんじゃない?
130名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:22:45 ID:HPapvKcB0
支持率低下で矛先を変えようと必死なんだろうな。
131名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:23:53 ID:hIL97TOP0
防衛省の研究開発費の予算をつけるための布石。

ロシア,中国,北チョン相手に戦争するとしたら,
人工衛星にレーザー銃つけてミサイルと人工衛星の撃ち落し合いになるだろう。

でもそれに備えての軍備開発となると法的根拠とかが問題になる。
そこで「地球外生物からの侵略に備えて」という大義名分が必要なわけだ。
これなら誰も反論できない。

132名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:23:58 ID:ZUsGoE2GO
こうやって皆が「馬鹿だな〜」って言ってる間に選挙まで時間稼いで年金問題等々うやむやにしていくんだな
133名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:25:01 ID:1hTE0rWJ0
高校一年の時にジグザグに飛ぶ物体をみた事がある。
しかも、高度が低かった。
UFOは居ると思うよ。

地球は緩衝地帯なのではないの?
だから、積極的にコンタクトをもてないのでは?
それに、今の地球より温暖化が進んだ状態の方が異星人には、
都合の良い物かもしれない。

リサ・ランドール氏の5次元が注目を集めているから、
UFOが5次元と関係しているなら注目されるね。


函館空港にソ連のミグ25が強行着陸した事件でも。
政府はなにもできなかった。
つまり、想定もしていないんだな。

有事の際のこういう危機管理もないのがバレバレ。
もしUFOが現れたら、あの麻生幾の宣戦布告みたいになるだろうな。
日本政府の情報機能の構造的欠陥があるから。
134名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:25:05 ID:wYuyCxzV0
>>128
理知的w
135名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:28:19 ID:hEjInqPF0
石破防衛相悩む…UFOは防衛?
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/12/21/10.html
北海道知事もUFO「いると思う」
http://www.nikkansports.co.jp/general/f-gn-tp0-20071221-298152.html
「確率的にはあり得る」…UFO論議で斎藤統幕長
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007122103_all.html
UFO談議「あっていい」と文科相
http://www.nikkansports.co.jp/general/f-gn-tp0-20071221-298123.html

なんかすげえよwwwwwwwwwwww
年配の世代は矢追番組観てた?から肯定派多いんじゃね?w
平成世代のゆとりはほぼ全滅だがw
136名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:29:01 ID:bJURK+jS0
>>3
ホイミン、ホイミンじゃないか。
人間になれたはずなのになぜ。
137名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:31:24 ID:5oaif1an0
つーか、実際人類が生きてるのに地球以外に生物が居ない理由は一つもないだろ。
確率的に0じゃないのは当然の話。
138名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:31:26 ID:abKVWUI40
宇宙事業に対する興味を失っては国家存亡の危機にさらされるから大いに結構

みんなUFOを信じようぜ!

そして地球防衛の為に立ち上がるんだw
139名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:31:44 ID:Z0rgE2RD0

米国ペンシルヴェイニア州で
小型セスナ機のパイロットが撮影をしたUFO

空中から水中へも自由自在
http://jp.youtube.com/watch?v=vBdUnrz_3zY

地球の航空機と2機のUFOs
http://jp.youtube.com/watch?v=SKVk3GHFKec

NASAが捕らえた無数のUFO動画から
http://jp.youtube.com/watch?v=w7IzXHsym7k
http://jp.youtube.com/watch?v=rFpGFEFvXBQ

地球への不法侵入を試みるUFOに攻撃を加えるUFOs(NASA撮影)
http://jp.youtube.com/watch?v=H0nbSw8TJRE
140名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:33:58 ID:JSSQsn8r0
UFOという言い方は辞めろよ
地球外生命体にしろ
UFOだと未確認飛行物体だから飛行機でも確認が取れなければUFOになるぞ
141名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:38:56 ID:eJ19xG3T0
UFOあるのではないか→×間違い
宇宙人いるのではないか→○正しい
もう少し、科学的に考察・推量しろよw
文科相、将来ある子供を、無知と無学と不見識でミスリードすんなよ。
UFOと宇宙人じゃ大違いだ。
夢を与えるにも、伝え方と内容が肝腎だっつ〜の。
142名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:46:34 ID:TAPDDgPk0
UFOはあるって言っておかないと、
対米対ロ対ドイツ国交に亀裂が入るんじゃない?
ちなみにロシアでよく発見されるUFOは
made in JAPANなんだぜ。
143名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:55:06 ID:Z0rgE2RD0

NASAさん
嘘吐きは泥棒の始まりで滅亡への一直線ですよ

ヴァティカンの皆さん
宇宙人の存在は
神と天使の存在を示すことであり
また悪魔と呼ばれる
別の宇宙人の存在を理解してもらうことでもありますよ
地球に知性をもたらした神は地球以外に御坐されるのですから
144名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:57:25 ID:fyQLIH8q0
ゴジラが日本に侵略に来たキングギドラを倒した場合、キングギドラの死体を処理するのは一体誰なんだろう?
やはり自治体なのかな?
145名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:58:06 ID:N3FsEkZaO
隣国に宇宙人がおるから防衛を強化せねばw
146名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:08:33 ID:Bsynuuaz0
文科大臣?だれっ?
147名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:08:44 ID:kzYXcBlp0
夢と妄想の区別もつかんのか
148名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:10:30 ID:Z0rgE2RD0

スター・ウォーズなんて
何もないところから生まれた映画ではないということです

スター・ウォーズ映画シリーズは
HD-DVDでリリースされる予定です
http://csel.cs.colorado.edu/~pmjohnso/swhighdef
149名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:12:36 ID:Q0M5EYyj0
>>145
宇宙からの侵略に備えるより隣国からの侵略に備えなきゃいけないのに何やってるんだろうね、糞政府は
150名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:14:33 ID:xEDGGAhnO
宇宙を夢見る子供たちにラヴクラフト全集を与えたい
151名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:15:24 ID:EV+ekWVF0
ネタにしては広がりすぎだ。やりすぎると逆効果だっつの
152名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:17:37 ID:Z0rgE2RD0

元NASAの科学者の有名なヴィデオ
地球と月を見渡すもうひとつの緑に満ちた月の存在
土星のそばの巨大なUFO
4,000万人ほどの文明が滅びた後の
奇妙な植物と恐竜が生き延びた火星
そこを周回する米国とロシア
それに「我々の星のものではない」衛星など

http://www.stage6.com/user/bokuchansama/video/1073697/Mars
153名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:24:23 ID:Z/R+3LVZ0
宇宙に夢を持つ子供が育つかもしれないが
政治に夢を持つ大人は減っていくだろうな
154名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:28:46 ID:XeTg/mv20
これは宇宙人の自作自演
155名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:52:06 ID:Ezh1n8mh0
いい加減にしないと2Fがまた怒るぞw
156名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:58:05 ID:7q6ol2l90
だから、別に気にしなくてよいのではないのか?
不祥事続きの内閣だ、たまには息抜きも必要だしな
157名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:07:48 ID:2Vu8KBLJ0

UFO話ごときで目くじらたててる奴って何なの?

インプラントでもされたのか?w
158名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:11:34 ID:zh31Ue6O0
>>157
飛行許可を取らずにいきなり飛べばUFO扱いしてくれるよ
159名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:12:35 ID:ldB9Ne5p0
しょこたんに一喝されろ
160名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:13:43 ID:iIXzsQb10
宇宙開発予算を増やそうと言うJAXAの陰謀ね

・・・それよりもデスラーワインのグラスがなってない方が問題。
161名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:19:57 ID:7a2xnsj3O
宇宙人が政治家のフリしてるんだよ
162名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:23:39 ID:Z0rgE2RD0
>>158

しませんよ
航空機をUFOと呼ぶことはありませんからね
163名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:50:08 ID:lQEVmB530
学問的にどうなのよ?楽しいとかそういう空想、妄想は抜きにしてさ
164名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:53:20 ID:zh31Ue6O0
165名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:08:28 ID:WkJIRSVi0
ここまで釣れまくると最初に質問した民主の山根は笑いが止まらないな
「政府は年金や肝炎をごまかすためにオカルト話を繰り返してる」と思ってる奴もさぞや多いだろうw
166名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:10:30 ID:BpZLBP/AO
政治家が現実逃避してどうするんだ。他に考える事いくらでもあるだろ。
167名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:17:24 ID:aFXqQsuA0
UFO=青い鳥
168名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:35:52 ID:rTKCNJ6/0
媚中二回様がご立腹です。
グリーンピアだけでは足らないそうです。
169名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:41:22 ID:ROq6WKvi0
何か自民党が追い詰められると絆創膏とか意味不明なことをするようになったな。
170名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:42:17 ID:ERV8Lmt00
小泉なら笑ってもらえるんだろうがな
国民の神経逆撫でするだけだから止めとけ
171名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:43:10 ID:/FcDUBAO0
U 急に
F ゲル長官が
O ノッてきたので
172名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:43:13 ID:BnR1GvWj0
いや、そんなオカルトじゃなくて、もう少し現実的なことで宇宙や科学への興味を喚起させてくださいよ。
173名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:45:35 ID:9feUFOAP0
UFOなんか存在しない
174名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:45:39 ID:/FcDUBAO0

山本山
->山本山

美しい国
->憎いし苦痛

UFO
->オフッ
175名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:45:42 ID:myQeiIru0
無いわけが無い。それが何か確認する直前までは、飛んでる全てがUFOだ
176名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:46:10 ID:6PoQL5Uw0
政府全体がオウム真理教化あるいは雑誌ムー化している恐れがあり非常に危険。
オカルトと科学的視点あるいは超能力と信仰は別のカテゴリーであることを認識すべきであると考える。

177名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:48:07 ID:kCjeD2k3O
>>176
つまり超能力は存在するかもしれないって事?
178名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:50:19 ID:6PoQL5Uw0
>>177
信仰とオカルトは似て非なるものであると考えます。
179名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:54:01 ID:QPw1hV7l0
いよいよ数年後にUFOが大挙して地球に来るのだろう。
そのときのために国民に免疫力をつけているんだろうな。
180名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:54:55 ID:4ISFmCzdO
この宇宙に、宇宙人は存在する。
この宇宙に、宇宙人を乗せる飛行物体も存在する。
俺は、正体不明の飛行物体を確かに見た。
つまり、俺は宇宙人の乗り物を見たことになる。

この地球に、辻希美は存在する。
この地球に、辻希美を妻にしている男も存在する。
俺には妻がいる。
つまり、俺は辻希美と結婚していることになる。
181名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:01:13 ID:hI9KUItc0
>>140
> UFOという言い方は辞めろよ
> 地球外生命体にしろ

生命体を仮定することはまったく妥当ではないと思う。
182名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:03:41 ID:igxqs1IK0
小さいうちから子供の空想力(妄想力?)を奪うような育て方はまずいと思う。
子供の頃は科学やSF、オカルトとの区別があいまいな状態で良いと思うんだよ。
で、成長していく過程でオカルトが切り捨てられていくのが理想だな。
183名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:04:00 ID:wC26eHqa0
政治家全員氏ね
184名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:10:18 ID:rDeG/iVIO
>>176
物理や化学も、中世ヨーロッパの錬金術や星占いから『進化』した学問だろ?
185名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:12:09 ID:fp9gDunr0
そうだよね。
それに宇宙人が地球に来ていても絶対に接触してこない。
地球に与えるカルチャーショックを考えたら当然のこと。
科学が発達するということはそれだけ倫理観もはったつしているってこと
186名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:13:36 ID:P/S8W+3/0
自分はUFO(宇宙人の乗り物という意味でね)とか霊魂とか
一切信じていないし(つーか明確に否定されてるじゃん)
そういうものにすがる奴が大きらいで弱い人間だと思ってはいるが

もし自分が政治家だったら、渡海さんと同じ発言をすると思う。
おまいら政治家(つーか大人)が、本音で語るとでも思ってるのかよw
187名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:20:33 ID:P/S8W+3/0
>>182はまさに理想の形だな。
感受性が育まれ、それが理知につながった者はどの分野でもいい仕事をする。
残念だけど上手くそれが繋がらなかった場合に>>185のような
人類と同じ価値観の知的生命体が居ると誤解する。
188名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:22:32 ID:W8XGycdK0
いい加減つまんねーよこのネタ
189名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:24:13 ID:g6cyIAqA0
政治をおもちゃにする自公オワットル
190名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:28:05 ID:BnR1GvWj0
>>189
いやだからぁ、言い出しっぺは民主なんだって。
191名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:33:20 ID:cpnsrCCp0
記者が質問するから回答してるんだろ。
こんな下らない質問をする記者が淘汰されないのも、
記者クラブなんてシステムがあるからだろう。
192名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:45:19 ID:zh31Ue6O0
>>177
「超」が何を超えるかって基準点次第では存在すると思うよ
例えば人間の能力を基準としてこれを超えれば超能力と言える

例えば鳥は飛ぶ事が出来る。
犬の嗅覚は人間の数万倍だ!
鯨の潜水能力は人間の能力を超越している・・・
この世には超能力がいっぱい存在すると言えるだろう

超ド級の戦闘艦がこの世に溢れているのと同じ感じだな
193名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:48:12 ID:rDeG/iVIO
今なら質問できる!ミンス、政府にきけ!
戦後、かつての同盟国ナチス・ドイツ海軍の艦船が南米近海で多数目撃された事案について、
どのように認識されていますか?教科書に載せなくてもよいですか?
194名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:48:16 ID:xjr8nrTB0
国会とかでも結構こういうレベルの話延々やってることがあるんだよ


だから、居眠りしている議員をいちがいに批判できない
195名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:49:18 ID:wf2a61sR0
>>193

まじなん?
ソースくれよ大おおおおおおおおおおおおおおおお
196名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:49:38 ID:4ISFmCzdO
夢を持つのは結構なことだ。辻希美と結婚する夢を実現するために、芸能界にコネを
作り、努力して辻希美に近づき、親密な仲を維持することに力を注ぎ、決死の思いで
ライバルを排除、その間に接触してくる「違うモノ」は正体を見分けてきっぱり遠ざけ
己を律する。そういうのが「夢」なんであって、ただ何となく「辻と結婚できたらな〜」
なんてぼんやり思ってるだけのようなのは「夢」じゃなく単なる「夢想」だ。

増してや全然別人である自分の奥さんを、何も調べもせずに「辻希美に違いない」と
勝手に思いこみ、あまつさえ知人達に公言し、同意しなければ「だって辻が実在する事は
確かなんだから」と意味不明な事を放言し続けるようでは、どんだけ言い訳しても、
語れば語るほど周囲から変な人として扱われても仕方がなかんべよ。
197名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:37:38 ID:7q6ol2l90
内政で行き詰まったら、外敵を作るのは政府の常套手段だが
日本ではそのやり方を長年にわたり封印しているな
韓国の反日も激しいことだし、北朝鮮とセットで、その損な役割を演じてほしいものだ
198名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:47:45 ID:lTZx4SWA0
町村や石破って単純にUFOがブームになったときの世代じゃないの?
199名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:16:32 ID:aqPPscIy0
>>75
>鳥以外のモノが固りが空を飛ぶという概念が一般に無いからだ

日本だと、12世紀〜13世紀に鳥獣人物戯画の中でお櫃(ひつ)が飛んでるぞ。
空飛ぶお櫃の物語
200名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:16:15 ID:oOj+GAkb0
どいつもこいつも国民の関心を年金や防衛庁から逸らそうとしやがって!!
201名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:17:19 ID:y+i8L9LN0

その前に日本に将来に対して、夢も希望も失ってますが。
そんな未来の無い土壌で、人材が育つか?
202名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:56:04 ID:x30Er+Dc0

【国際】 欧州議会、従軍慰安婦問題で日本の謝罪求める決議案採択 学校教育でも悲劇を矮小化する動きがあると批判★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197757797/

元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

【論説】 「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/

【話題】「ネット流行語大賞2007」金賞はダントツ1位で「アサヒる」、銀賞は「スイーツ(笑)」、銅賞は「ゆとり」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197614618/
203名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:09:22 ID:sF2fBvDjP
>>22
はげどう

仮にそんなに文明の進んだ星で暴力性を克服しないまま
巨大なエネルギーを手に入れたら、そのエネルギーで
宇宙旅行する前に敵国を攻撃して惑星ごとあぼーん
がオチだ
204名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:22:17 ID:5f0xho/70
>>34
江戸末期とか妖怪がはやったらしいね。
もうすぐ革命起こるかな?
205名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:27:33 ID:7JfX3L7y0
UFO対策でスーパーホーネットを配備するべきだな。
206名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:34:26 ID:QreOzVfPO
>>196ってコピペ?w
207鳥居甲斐守:2007/12/21(金) 22:38:28 ID:KnDKv2CH0
>>204 呼んだ?
208名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:42:57 ID:NMXXP0X50
>>9
あんなもの空気のないところを飛べるわけが無いと、
当時のメディアが叩いていたんだよね。
それが、飛ぶと・・・

訂正記事をだしていたんだから。

>>48
権利を主張する為の研究だけど、想定もしていないと、
官の主導権争いと責任放棄の押し付け合いで、
どうにも動けない間に問題は大きくなる。


>>59
俺もその影は怪しいと思っている。

>>96
日本人だから、特攻をやれと言われそうだ。
209名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:44:35 ID:/g3pxi/P0
ああ、凄く平和だと錯覚させられるな。
210名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:24:18 ID:aRE2b3sP0
UFOに関心を持って機械工学とか航空工学、電気通信に進むのはいい。

だが間違っても生物とか天文とかに来てはならない
211名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:24:43 ID:zmBsKYrH0
どうでもいい話題でお茶を濁すな
212名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:35:45 ID:sN9GGF6Z0
政府関係者が初めてUFOの存在を、非公式とはいえ認めたんだ。
今日山手線に宇宙人が乗ってたの俺見たぞ。
やはり宇宙人はいたのだ!
213名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:36:47 ID:Ii3HN/140
バカじゃね。
フェルミのパラドクスぐらい知っとけよ!
214名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:44:29 ID:G/S3+ZFJ0
超能力と血液型占いを信じて
オム真理教に入信してテロるのが
楽しいのか?

おわた日本。
215名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:46:32 ID:vYH1XYqk0
国会にピンクレディーを呼んで証人喚問すべきだろ!
216名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:54:08 ID:FKjP1qf30
>>29

>>22は、非友好的であることがナンセンスだと言ってるわけではなく、
高度な文明なのに狩猟なんて原始的なことはしないはずと言ってるのでは?

食べたことのない&未知のウィルスを持ってるかもしれない人間を狩って食うくらいなら、
人間を含む動植物を調査の上、もっと効率的に衛生面も考慮して管理・栽培する方法を取るだろう。
鉱物資源などを狙うなら、邪魔な人間を一気に殲滅するかもしれないが、
その場合も狩猟なんて手間のかかることはしないだろう。
217名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:13:53 ID:mn40C/k/0
ここまで色々言ってるのは何か裏がありそうな感じが・・・
「かぐや」が月面で宇宙人の基地でも見つけたんで、
国民にパニックを起こさせないよう情報を小出しにして、
いずれ正式発表するつもりだろうか?
218名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:17:29 ID:+tYA7Ikv0
ねーよ
219名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:21:17 ID:xJtOX1bo0
UTORI教育の旗振り役さすがww
220名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:23:59 ID:+tYA7Ikv0
軍需産業を儲けさす為には嘘でも何でもあり。これ言い出したのはアメリカだよ。
テロとの戦争がでっちあげってことがばれたので次は宇宙人との戦争を口実に使う。
それに乗っかる町村。世界的にヤバイ動きだねこれ。全然笑えない。
221名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:32:58 ID:JEMYo0KBO
ねーよw
宇宙人との戦争に予算なんかつかねーよ。
話題そらしぐらいはあるかもね。
222名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:08:02 ID:2Bu9Yguh0
> 政府の閣僚間で論議が沸騰している未確認飛行物体(UFO)について

これは日本はじまってるのか、それともオワタなのか・・・w

ロシアの新型ステルスは機体表面に低温プラズマを発生させる方式だそうな。
神心もその可能性あるよね、その試験飛行に向けた発言かな??
4〜5年後には日本各地でUFOが見れるかもねww
223名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:11:12 ID:66mVkag00
UFOは全部撃墜でおk

未確認ってことで朝鮮も焼いちゃおうよ
224名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:13:11 ID:o92ByW690
民主の馬鹿は反省してるのか?
お前のせいでUFO話が肝炎や年金の問題逸らすネタになってるんだぞ
225名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:18:18 ID:DMgZbJcWO
UFO=宇宙人の乗り物ではない!
確認出来ない敵国の飛行機かも知れないし、ただの光る物体かも知れない!
226名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:20:14 ID:YTDZNCQl0
宇宙人なんて水と酸素でどうにかなるだろ
227名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:26:20 ID:/dS0eys00
UFOの話をする時、ほとんどの政治家が自己保身の笑顔なのが気持ち悪い。
   
鳩山さんは比較的真面目に話していて感じが良かった。
228名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:26:57 ID:YmZ0zEA70
>>97
ワームホールに消えました...だとしゃれになんないな
229名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:29:47 ID:qIiHkDtP0
俺はピッコロさんみたいな宇宙人を待っている
230名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:38:17 ID:YmZ0zEA70
>>229
マジュニアじゃなくピッコロがやってくるのか...
231名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:39:20 ID:S5ezLxSW0
>>2
そんなことないよ(゚∀゚)
232名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:51:42 ID:nsxJjjmD0
☆   。    +           。    ☆
                  。
       *    ★        +☆      ☆
  ☆ ・              ☆        ☆
              ∧_∧ 
             <丶`∀´>  UFOの起源は…
              / つ¶つ¶   あえて言うまでも無いニダ!
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄


233名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 02:53:09 ID:n0oOG5YW0
 【 UFOに接近遭遇してしまった場合の対処法 】

@パニックを起こさない
   あなたが地球外生命体に対して恐怖心を抱くと
   彼らがそれを察知し性急な行動にでるかもしれない

A自分の思考をコントロールする
   とんでもない事をされるんじゃないか、暴力を振るわれるんじゃないか、
   などと考えてはいけない。 地球外生命体は人間の心を読む能力を持っているかもしれない。
   宇宙人に誘拐されたら、UFOに連込まれ人体実験をされるのではないかと想像してもいけない
   あなたが想像しただけで、彼らはその行動にでるかもしれないからだ。

B言葉に出して抵抗する
   毅然とした態度で、自分に手を出すなと言葉に出して言おう.

C心の中で抵抗する
   白い光に包まれて守られている自分の姿を想像する。
   安全な場所にいる自分の姿を想像してもよい。
   宇宙人はテレパシーによってあなたの言いたい事を理解するかもしれない。

D物理的に抵抗する
   物理的な抵抗はあくまでも最後の手段である。
   もし抵抗しなければならない時は彼らに目があればそこを狙う。
   それ以外の弱点は知るすべがない。
234名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 07:59:17 ID:AmT0qnVv0
人類のなかに、ほんのわずかのパーセントの割合で、超能力を生まれつき
に備えている人類がいるということが真実だ。学問分野のなかでは、
人類学をよく調べればこのことがよく理解出来るようになっている。
そして、その人類のなかの超能力者は、精神医学では統合失調症あるいは
精神分裂症と分類される。
235名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:26:27 ID:UO3yxJzF0
あるのではないかw
236名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:29:30 ID:9nkl7VECO
そんなことどっちでもいいから仕事してくんねぇか
237名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:41:17 ID:Yoi7nwaw0
散々ガイシュツだと思うが、UFO=未確認飛行物体だから、正体不明の飛んでる物は
全てUFOということになるから、有る無しを論じるのはおかしい。
問題は、その未確認飛行物体が地球外生物の乗り物であるかどうかなのだが
現在わかってる物理法則等を考えると、可能性はゼロに近いとういうことだな。
>>1では気楽にUFOから宇宙に興味を持てば等々宣ってるが、たいていの場合
宇宙科学とか物理学とかの困難な世界にはいかず、愚者の楽園である「トンデモ世界」へ
スピンアウトするがオチだわな。
238名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:58:03 ID:+whRIYdg0
アメリカの政府は繰り返される日本の政治家たちのUFO発言を
怪訝に思い、調査を開始した。米政府がまず疑ったのが、日本政府が
すでに地球外知的生命体とのコンタクトに成功している
のではないか、というもの。

米国が恐れているのは、
日米同盟を解消して日宇同盟を結び、明治維新のときのように
日本は地球外文明から高度テクノロジーを吸収、強大な国家
として再生し、戦後米国や近隣諸国に対する精神的隷属状態
からの脱却をはかろうとしているのではないか、ということだ。


239名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 00:58:39 ID:B5QNp3i20
インチキ偽科学を肯定するような者は文部科学大臣としての資格がない
240名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:00:09 ID:iJ1TGcZIO
最近どうしたの?
自民党
241名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:13:32 ID:chCecWnq0
カスばかりの自民党
もう解散しろよ
242名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:23:17 ID:mWuOZFo60
ピンクレディーかぁ・・・・・なつかしいなぁ・・・
243名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:25:28 ID:yBK2/LstO
UFOが乱射したら石原も思い知るのに
244名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:25:32 ID:NVa2Uuqd0
末期症状だな自民党
245名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 04:41:12 ID:MlTdCXvSO
実の所、近々地球外生物とのコンタクトについて公表されるんだよね。
その為にUFOの話題で免疫付けさせてるんだよね、国民に、いや人類に。
いきなり
「こちらが宇宙人です」
とか発表されたらビビっちゃうべ?
2ちゃんも祭になっちゃうべ?
246名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 10:55:15 ID:YV+pi7At0
でじこの宇宙船はネコ耳がついてたな
247名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:01:40 ID:6HCIH+cM0
北京オリンピック開会式にUFO大量出現しねーかなぁ
見る人が「すげー演出ww」と思うくらいに
248名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:16:25 ID:BbYsR2U+0
そんなことより、かぐやのことなど、もっとアピールしてください。
ただ、「成功しました」だけじゃなくて、何を調べようとしているのか、
そのためにどんな技術が開発されているのか、難しいのは何なのか
といったことの説明を付けてね。
その方がよっぽど健全だ。
249名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:18:19 ID:KRaHgFq+0
この話題をニュースで見るたびに
ヒマなら仕事しろよ
と思う
250名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:27:09 ID:hGZSrbFGO
まあ、敵対する党の幹事長は宇宙人だからな。
自民がUFO対策するのも当然と言える。
251名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:29:50 ID:e2OC59VK0
喰えない理論物理の道に進ませてどうする・・・文部大臣
252名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:30:21 ID:+A0utNkbO
一応みんな心のどっかでこういうことを真剣に考えてはいるんだよ。

黙って考えてきた分、ちょいとしたきっかけで溢れちゃうんだろうな。
いや、もちろん仕事はしないとダメよ。
253???:2007/12/23(日) 11:31:28 ID:oblpXaG00
大臣、ぜひUFO予算をつけてくれ。(w
254名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:33:27 ID:wSbXsKkAO
ケトラでなんかしてそうだな
255名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:33:32 ID:9fVHxHpyO
UFO=宇宙人
的な発想をまずやめろ
256モルダー:2007/12/23(日) 11:34:29 ID:vjQd12Vb0
>>239
愚民乙
257名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:36:06 ID:6tuf9FU2O
問題山積みのご時世にUFO談義か

ば か じ ゃ な い の
258名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:44:48 ID:c048VBp10
>>239
科学教信者おつ
259名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:47:53 ID:M/cj6XE3O
カルトより宇宙人の方がまだ信用できるな
260名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:48:14 ID:IdMErZXD0


UFOを脅威と認めない
 ↓
中国からの爆撃機・北チョンからテポドンが
飛んできても
「あれはUFOだから無問題」 by売国議員&役人
 ↓
日本終了〜

261???:2007/12/23(日) 11:52:00 ID:oblpXaG00
独立行政法人 謎の円盤UFO研究機構を立ち上げたいので、大臣、ぜひ予算を。(w
262名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:54:06 ID:YP8IWOTw0
いまの人類が地球に登場して9万年・・・確認できる最古の文明から
1万年で原爆開発にいたった。ということで9万年の間に何度か今の
ような高度な文明が起こり、そして全面核戦争で滅びたという説がある。
だからその時の生き残りがUFOに乗っている、というふうに考えることも
できる・・・
263名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:55:35 ID:9JHBCRWM0
「UFO・宇宙人・幽霊・超常現象・ツチノコ問題対策省」という新しい省をつくろう!

当然、UFO・宇宙人・幽霊・超常現象・ツチノコ問題担当の大臣も置く。略してUFO大臣。

俺、本気出して、入省試験を受けるわww
264名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:57:59 ID:1cbDrlBl0
>>262
できない。核開発が行なわれれば、地球全域の地層に消し様の無い痕跡が残っている。
265名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:58:15 ID:KRaHgFq+0
UFOは確認できていないって
確認できたらUFOじゃなくなっちゃうだろ
266名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:59:20 ID:tTj4yokr0
>>262
> ような高度な文明が起こり、そして全面核戦争で滅びたという説がある。

どこのトンデモ説だよw
放射能の量ですく判るだろw
267名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:05:25 ID:AWLvSJp60
見たことあるぢゃないだろw

ttp://earth-google.up.seesaa.net/image/ufo2.jpg
45°42'2.40"N, 21°15'48.26"E

ぐーぐるアースに事実がしっかり写ってんだよ
今、現在、誰が検索しても
現実を見れる証拠写真だ 証拠写真!

UFOは実在し、着陸し 侵略してんだよ これが事実だ!!!! w
268名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:05:50 ID:YP8IWOTw0
トンデモ説だがありえなくもない話なので読んでみてくれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E6%A0%B8%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%AA%AC
269名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:07:27 ID:RcjT2KoU0
そろそろスピリチュアルについても質問しろよ
270名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:11:41 ID:fEr0ykXA0
よくテレビでやってるようなオカルトUFOなんか信じなくても
宇宙や地球には沢山の不思議な出来事があるのにな。
文科相がこういうこと言うのって国の恥だと思うがな。
理系発展がオカルト頼みって。さっさとクビになーれ
271名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:20:36 ID:1cbDrlBl0
>>268
トンデモ説であり、あり得ない話だ。
272名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:27:06 ID:YP8IWOTw0
それが普通の感想だと思う。それでいいと思う。
273名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:36:06 ID:99RAGbOKO
UFOあるのではないか…って文化相の発言がありえねーだろ、
何勝手にUFO=宇宙人の乗り物とか決めてんだよw
274名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 12:42:31 ID:YP8IWOTw0
UFOは宇宙人の乗り物だと定義したいからなのかも。
大金持ちの遊び道具かもしれない。一般人が手にすることができる
最新技術というのはいつも時代遅れなのである。
軍事技術がその典型的なものだよね。俺らの想像をはるかに超えて
しまってる技術があるのかも。
275名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:20:08 ID:FVS83Br90
インチキYUO研究者どもに騙されるな。アホ大臣ども
276名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:21:58 ID:qBShuOLP0
イリヤの空、UFOの夏
277名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:22:18 ID:jQnBqFTw0
UFO=太陽系外からの飛行物体

なんという、ゆとり脳。
識別できない飛行物体ですから。
ことによっちゃあ、だれかが無許可で飛ばした飛行船だってUFOになりえる。
278名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:25:50 ID:Z92FKMth0
人類のなかに、ほんのわずかのパーセントの割合で、超能力を生まれつき
に備えている人類がいるということが真実だ。学問分野のなかでは、
人類学をよく調べればこのことがよく理解出来るようになっている。
そして、その人類のなかの超能力者は、精神医学では統合失調症あるいは
精神分裂症と分類される。
279警視庁のプロファイリング:2007/12/23(日) 18:39:33 ID:SU1g7cA00
UFOは、
・戦闘機か気象現象、もしくはタイムマシンか宇宙船
・または見間違いか嘘
・地球人あるいは宇宙人の私用船もしくは公共船
・組織的な目的でなければ個人的な目的の可能性
・地球飛来の動機は様々な理由が考えられる
280名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 18:40:26 ID:yBBkoKob0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【政治】「UFOあるのではないか。あれば楽しい。宇宙に夢を持つ子供が育つかも」渡海文科相
キーワード: ともだち

抽出レス数:0


・・・・・あれ?
281名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:09:25 ID:FVS83Br90
大槻教授は大臣を相手に出張講義すべきだ
282名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:13:50 ID:/GlW2qED0
68 :名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:19:04 ID:DF0Bii5s0
俺は俗に言うUFOは、見たことあるよ。
ただ、あれが、宇宙人とやらの宇宙船かどうかはわからない。
たとえば、未知の自然現象かもしれない。
なんというか、出現の条件が不明なので、研究のしようが無いと
いったところなんだろうな。
心理的からの研究も必要だと思う。
以外に全然違う研究から、ひょんな事からUFO現象解明の手掛かりが
得られたりする可能性もある。

宇宙人の・・・・という可能性は極めて低いと思うよ。
それに米軍が秘匿しているとういのもありえない。
そもそも、それは技術開発とは何か?とか産業とか
軍事における運用という基本的な事を知らないから、騙されるんだろうな。
わかり易く例えれば、江戸時代にPCを持って行って、
原理や構造、使い方を説明して、相手が理解したところで、
製造する事も運用することも出来ない。という事。
283名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:33:39 ID:x06svC0a0

ttp://earth-google.up.seesaa.net/image/ufo2.jpg
45°42'2.40"N, 21°15'48.26"E

ぐーぐるアースにしっかりUFOが写ってるだろwww

今、現在、誰が検索しても
出てくる証拠写真だ 証拠写真!

UFOは実在し、着陸し 侵略してんだよ これが事実だ!!!! w
284名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 20:37:28 ID:l0TFRiId0
>>268
あり得ない
恐竜を絶滅させたとされる巨大隕石衝突のエネルギーは、現在人間が持つ全核兵器の1万倍
それでも2/3の生物しか消滅させられなかった
285名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 21:50:19 ID:sZd7ri6l0
>>238
アメリカでUFOとかエイリアンっていったら、単にアジア人の暗喩だと思うけどな。
286名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:46:52 ID:LIapgDAN0
>>284
ヒロシマ型原爆7億発分くらいだっけ
287名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:50:58 ID:xhZ2FiWa0
今日のレンズマンスレはここか
288名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:19:02 ID:5aRTENmf0
>>85
こないだテレ朝の番組では
「マスコミに面白おかしく取り上げられるのを、狙ってるんですよ。くだらない」
なんていってるコメンテーターがいて、あきれたよ

オマエラの責任といってるようなものじゃないかと
289名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:23:06 ID:YkkQraEF0
宇宙人はいるかもしれんが
地球には来てないだろ
290いじり万子:2007/12/23(日) 23:23:19 ID:NU+w54Xe0
>>284
海・陸・空の生物の7割をも滅ぼしたんだから、「しか」じゃないようなw
291名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:06:38 ID:7yNu36mi0
福田内閣の大臣は見事にアホ揃いだなー
292名無しさん@八周年
>>263
でも、大臣は大槻教授w