【話題】「段ボール肉まん」!?菓子メーカー「大藤」の大久保社長「食品偽装問題を風化させてはならない」と別会社設立し発売 秋葉原で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 中国で問題になった「段ボール肉まん」の商品名で、12日から東京・秋葉原で
半年限定の肉まんが発売される。なかに段ボールが入っているわけではなく、
1個420円の肉まんが段ボール箱に入っている。「晋ちゃんまんじゅう」など
首相シリーズ商品で知られる菓子メーカー「大藤」の大久保俊男社長(59)に
よる中国の騒動を逆手に取った新作だ。社員の反対に遭い、別会社を設立して
商品化にこぎつけたほどの熱の入れようだ。

 数々のアイデア商品を生み出してきた大久保社長が、ついに肉まん業界にも
進出した。「段ボール肉まん」は、食品偽装問題に胸を痛めた大久保社長が
考案。社会問題に便乗した“おふざけ”に映るが、社長本人はいたって真面目。
「食品偽装問題を風化させてはならないというのが狙い。段ボールに包まれた
品質の良い肉まんを食べてもらうことで話題にもなる」とその真意を説明する。

 「段ボール肉まん」は、しょうゆ味と塩味の計2種類。気になる肉まんの
「品質」は、天然飼料で育った茨城県産の「ハーブ豚(とん)」を使用し、
横浜中華街の肉まん業者と提携して「本物の味を追求した」(大久保社長)
自信作で、半年まで可能な冷凍状態での賞味期限をあえて1カ月に設定
したほどだ。

 しかし、「段ボール肉まん」構想は、「誤解を招く」ことなどを理由
に大藤の社員が猛反対。大久保社長は「みんなに迷惑をかけるわけには
いかない」として別会社を設立して開発した。
 「段ボール肉まん」が販売されるのは、秋葉原に半年限定で出店する
肉まん店「毬琳(マリリン)」。段ボール箱には、秋葉原のイメージに
合わせたオリジナル美少女キャラクター「マリリン」「コーリン」が
描かれ、コスプレの店員が販売する。現在、全国販売も検討している。
(続く)
■ソース(iza)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/108343
2春デブリφ ★:2007/12/07(金) 13:43:02 ID:???0
>>1の続き
 ■大藤の首相シリーズまんじゅう

 大藤では小「純ちゃんまんじゅう」「晋ちゃんまんじゅう」に続いて、福田康夫首相に
ちなんだ「やっくんまんじゅう」を9月から発売。3カ月で6万7000箱を売り上げた。
1カ月で12万箱も売れた「晋ちゃんまんじゅう」には遠く及ばないが、「まんじゅう
業界では1カ月に5000箱売れれば大ヒット」(大久保社長)という。(以上)
3名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:43:59 ID:oArp3JOK0
赤福とか白い恋人もどきもつくれよw
まあ業界に干されるだろうけど
4名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:44:10 ID:PHnCRWyK0
ニクマンってなにかイヤラシイ
5名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:45:20 ID:igyOo0YEO
マジすか!?
6名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:45:45 ID:34YOnIXA0
レッスンをひらがなでかくとエロイ
7名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:47:51 ID:mMRynrZ70
なかなかガイな親父
8名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:47:56 ID:EawXOqWE0
面白いwww
9名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:47:58 ID:+9+7aGcD0
>>3
「赤い恋人」

…売れねぇなw
10名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:49:24 ID:fAUuA/5y0
偽装はのイメージはミートホープの方があるな、段ボール肉まんは、中国は危険というだけの話だし
11名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:50:46 ID:qOdGnou00
>1個420円の肉まん

価格設定間違ってる。まあ、普通に売れないだろ。
12春デブリφ ★:2007/12/07(金) 13:54:36 ID:???0
別情報も入ってはいますが、重複っぽいです。
すみませんm(__)m

【社会】 「段ボール肉まん」、秋葉原で発売へ…食品偽装パロディー化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196991795/
13名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:54:37 ID:qP66u2700
テラ豚丼も出したらいいとおもう
14名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:55:07 ID:keLqkjsRO
>>11
中華街とかのでかいやつならそれくらいの値段じゃね?
15名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:57:36 ID:c4kny+O+0
にくまん れっすん 
16名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:58:25 ID:Cb5av7vy0
便乗甚だしい
17名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:00:25 ID:YJOcrJxd0
秋葉原で発売って絶対ウケ狙い
18名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:05:27 ID:22ut/P6W0
>>9
どう見ても中国のハニートラップだな
19名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:06:35 ID:o3CShcpl0
>>9
そんなのあった気がする
ぐぐったらあった。
ttp://www.akaikoibito.co.jp/
20名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:06:20 ID:sjgWm9ca0
ワラタ
俺は買う
21名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:07:24 ID:I2FXY/aN0
これがOKならテラ豚丼もOKやろ
あとケンタッキーとかw
22名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:12:27 ID:z5P179YnO
ワロタw
23名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:35:35 ID:E7ttgKkH0
このオヤジ、儲かってるから別会社で税金対策か、
晋ちゃんまんじゅうで転んでもただじゃ起きないとは、商売人よのぉ〜
24名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:35:48 ID:wme5ezcw0
1個420円、しかも冷凍のまんま。
普通に売れません。
25名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:39:31 ID:OkccvKmy0
中華街で美味しい肉まんは350円以上するから
大きさと味次第では決して高い設定ではない
原材料に拘って美味しいならまとめ買いする
26名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:44:18 ID:wxkH84X7O
フライドゴキ1つください
27名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:47:25 ID:r0uTzRDP0
やるなら筋肉マン系キャラのフィギュアだろ。そもそも秋葉原。
28名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:48:21 ID:k44SaC710
世界的規模の食品偽装を食い止めたいという社長の
真摯な姿勢に感動した。
29名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:50:00 ID:uZFi2zKi0
>>27
段ボール菌肉まんとか?
納豆かヨーグルトかなんか入れてw
30名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:50:56 ID:E7ttgKkH0
ゴキの中身を工夫すれば、女・子供様がチョーきもカワインですけど、まいうーと、案外売れるかもしれないぞw
31名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:55:05 ID:z4yLN+FGO
社長自重wwwwwwwww
32名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:56:07 ID:tDqjdOMk0
中国の許しを得たんですか!?
33名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:56:24 ID:82O3lnwxP
>>11
ネタ土産としては安く済む値段。段ボールに入ってて運びやすいしw
まさかこれを日々の食料として買うとは社長も思ってないだろう。
34名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:57:23 ID:+gPvVJUI0
なんか知らんが、このスレタイを見た瞬間に、
この社長自身が食品偽装して逮捕されたというニュース映像が頭の中に浮んだぞ
35名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:57:53 ID:1ag3rtbO0
賞味期限をあえて一ヶ月にするから、偽装が始まるんだろボケ。
文系は駄目だ、頭悪い。
36名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:05:37 ID:xPzsoBZYO
もし仮にこれが日本で流行ったら
その半年後くらいに中国で
「肉ボール段まん」とか訳のわからん物が売られてるかもなw
37名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:07:44 ID:vsp2+CYv0
不覚にもワロタ
買うわ
38名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:08:07 ID:yjiCzFzv0
>>9
表紙をヤンデレ系ヒロインにすれば売れるかも
39名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:09:54 ID:eFdH/B+VO
>>26

明治に着てください
40名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:11:54 ID:9Kr5Gi6q0
41明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2007/12/07(金) 15:12:31 ID:L7MMWs6N0
これは是非ニコニコ動画の時報CMで宣伝してほしいw
42名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:19:03 ID:YDL3wAxj0
はっふはっふにしてあげるに吹いた
43名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 15:30:16 ID:GydI+Ns50
>>38
俺と同じ事考えてる奴がいたw

もうすぐ、中国人のコメント発表くるかな?
44名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:09:19 ID:EawXOqWE0
45名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:28:17 ID:QauLe79v0
>>40
これはwwwwwwwwwww
46名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:32:11 ID:WLyCjt140
ここの菓子、味はうまくないよね
47名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:29:30 ID:+9+7aGcD0
>>40
しかし、これ企画したのがアノ社長だと思うと悲しくなるな…
48名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:30:56 ID:OrjfSiY20
マリリン+コーリン=??
49名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:55:28 ID:yzTcdRDM0
「しょこたんアイス」の店かと思ったら、その反対側か。

そういえば工事してたな。
50もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo
ここまでヤゴコロ等東方ネタなし