【社会】 後絶たない「飛び込み出産」 経済苦、危険認識の甘さ原因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
・妊娠検査を受けずに出産間際になって病院に救急搬送される「飛び込み出産」が、宮城県内でも
 後を絶たない。奈良県では妊婦の受け入れが難航して死産した。受け入れを拒否した病院間での
 “たらい回し”が問題になったが、飛び込み出産は子供の死亡率が高く訴訟のリスクも高いほか、
 出産費用を踏み倒す例も多く、病院にとっても大きな負担になる。問題の背景には、母親のモラル
 低下も見え隠れする。
 (今泉有美子)

 「妊娠しているみたいだ。30週目を過ぎたぐらいだと思うが、出血が止まらない」

 9月上旬の日曜日、仙台市立病院に母親本人から電話があった。一度も妊娠検査を受けておらず、
 すでに6病院に受け入れを断られていた。同病院が診察したところ、母子ともに非常に危険な
 「胎盤早期剥離」の状態だった。

 同病院の施設に空きがなかったため、施設が充実している県立こども病院(仙台市青葉区)に
 母親を転送。帝王切開手術で母子ともに一命を取り留めたが、「非常に危ない状態だった。
 受け入れる病院が見つからなければ、どうなっていたか分からない」と、仙台市立病院産婦人科の
 渡辺孝紀部長は振り返る。

 飛び込み出産は、母子だけではなく病院にとってもリスクが高い。渡辺部長によると、何週目か
 分からない胎児は出産後の扱いが予測できず、危険な状態になっても対処しづらい。死亡率も
 高まる。また、妊婦なら必ず受ける感染症の検査も受けていないため、「胎児への感染も心配だが、
 無防備で立ち会うわれわれにとっても危険が高い」(渡辺部長)という。

 仙台赤十字病院産婦人科の谷川原真吾部長が、県内の中核10病院に対してアンケート調査を
 行ったところ、飛び込み出産の件数はここ数年であまり変化はなかったものの、出産費用を踏み倒す例や、
 胎児が低体重で出てきてしまう早産の例が増加していることが分かった。

 (>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/071206/myg0712060029000-n1.htm
2かしわ餅φ ★:2007/12/06(木) 09:20:46 ID:???0
 (>>1のつづき)
 平成16年は39件中3件だった早産は、19年10月末現在では4倍の12件となった。新生児異常で
 生まれた例も、16年は7件だったのに対し、19年10月末現在では15件にまで増えたという。

 出産費の踏み倒しも、16年は約25%の9件だが、18年は20件となり半数以上を占めた。
 谷川原部長は「飛び込み出産については、ここ数年で急に増えたという感覚はない」としながら、
 「最近は、早産や新生児異常で生まれてくる例が急増している。もしかしたら、分娩を甘く見て、
 検診を受けずにいる妊婦が増えているのかもしれない」と分析する。

 これだけのリスクがありながら、飛び込み出産が後を絶たない背景には、母親の経済苦や危険に
 対する認識の低さもあるようだ。

 出産前の検診費用は1回1万円弱が相場で、谷川原部長によれば出産までに十数回受けるのが
 理想。一方で、宮城県内の自治体の多くは2回分の費用しか助成しておらず、母親の負担は
 少なくない。

 ただ、出産費用については「出産育児一時金」として、一律35万円が保険で支払われる。
 飛び込み出産で子供を産み、費用を踏み倒した上に出産育児一時金を受け取る悪質なケースもあると
 みられる。一般的な医療保険と異なり、病院には保険料が支払われないため、出産費用の踏み倒しは
 病院にとって非常に負担が大きいという。

 谷川原部長は、「病院に『生まれそうだ』といって母親が飛び込んできてから、前もって検診を受ける
 ように注意したのでは遅い。母性を育てるのも重要なことだが、教育で検診を受けない出産の危険性を
 教えるなどして、すべての母親にリスクの高さを認識してもらうことが必要かもしれない」と話している。
3かしわ餅φ ★:2007/12/06(木) 09:20:57 ID:???0
 ■救急隊にも負担 突然陣痛が始まった場合など、救急車で病院に運ばれる妊婦も少なくない。
 仙台市泉区の泉消防署の担当者は「一度も検診を受けていないという妊婦はまれだが、それでも
 たまにいる。受け入れてくれる病院がとても少ないため病院が見つからず、搬送までに時間が
 かかってしまうことも多い」と説明する。また、受け入れ先の病院が運良く見つかっても、現場から
 離れた場所にある場合も多く、搬送にも時間がかかってしまうという。担当者は「病院が遠いと、
 搬送される妊婦にとっても大変だが、管内を長く空けなければいけない救急隊にとっても負担は
 少なくない」と話している。
4名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:24:02 ID:z5buXjbGO
安全な出産は安くはありませんよ
5名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:24:53 ID:RKwZS8v50
字面だけ見ると妊婦がバンジージャンプしながら子供ひり出すようなイメージだな
6名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:25:37 ID:U6rKFSbO0
少子化対策資金はこういう人たちに無料で出産と教育費の金をやるべきじゃね?
7名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:26:25 ID:E+1/Kqmi0
今は近所に産婆さんすらいないからなぁ
8名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:27:33 ID:tPQ2o55I0
>>6
この程度のオツムと経済レベルの層が増えたら、将来の労働力どころか
社会保障費が増大しそう。むしろ経済苦なら中絶を無料で施せばいい。
9名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:27:49 ID:4hY+8cZw0
>>6
こういう層を再生産することになってもいいなら。
10名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:27:59 ID:H+ZGPDkO0
>>6
外国籍はNGな?

しっかし、検診費用高いな、うちが世話になってる病院は\4000くらいなのに
11名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:29:01 ID:zE/6yyAA0

チンポも「飛び込み」、出産も「飛び込み」

チンポも「飛び込み」、出産も「飛び込み」

チンポも「飛び込み」、出産も「飛び込み」

チンポも「飛び込み」、出産も「飛び込み」

チンポも「飛び込み」、出産も「飛び込み」

チンポも「飛び込み」、出産も「飛び込み」

チンポも「飛び込み」、出産も「飛び込み」

チンポも「飛び込み」、出産も「飛び込み」

チンポも「飛び込み」、出産も「飛び込み」
12名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:29:17 ID:AZYRkvAc0
こういうバカどもって、出産育児一時金の存在そのものを知らないんだろうな
13名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:29:19 ID:UrcwhBMP0
産む前から金で苦労してるって時点でおかしいがな…出産は計画的に
14名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:31:14 ID:5Aht8bX+0
てかいくらがんばっても産めない劣性メスを救済するより
こういう女性を積極的に助けていくほうがよっぽど少子化
対策になるのにな。
15名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:33:02 ID:tPQ2o55I0
【社会】 “「お前を殺す」と刃物を…” DQN患者に悩む医師・看護師…無理解な管理職との板挟みで鬱になるケースも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196818736/
厚生労働省のおかげで産科も小児科もどんどん閉鎖されていて、異常分娩にでもなったらそれこそ
母子ともにアボーン
たぶん国はそれを狙って・・
16名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:33:55 ID:H+ZGPDkO0
>>14
野良妊婦を女性とは呼びたくないなあ・・・
ヤリマンの末路でしょ?放置推奨ですよ、真面目な妊婦としては
17名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:35:39 ID:Ex4sQBy50
このごろ都に流行るもの
特攻出産、弾丸出産、野良妊婦
18名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:35:54 ID:dTu8i1uc0
将来設計ちゃんと立てて貯金もできてから子作りする人もいるかも
しれないが、そんなこと考えずにやって、結果、お腹ふくらんでか
らどうしようどうしようといいながら放置して痛くなってから救急車
もかなりいるんじゃないか
19名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:36:05 ID:d7GfUVFu0
その一方で、この↓鬼畜母は、次の子を国のお金で
安全に出産できるんだぜ。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196656059/
20名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:36:16 ID:E+1/Kqmi0
そういえば赤ちゃんポストはどうなったんだろう
入れられる孤児は増えてるのかな
21名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:36:30 ID:i2Xv8W1aO
>>12
一時金で借金返したり車買ったりパチ行ったりして払えないってケースが多い
と、報道特集でやってた。
22名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:36:35 ID:AxTqOTwc0
飛び込み出産は費用2倍とかにすりゃいいんじゃねーの?
23名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:36:46 ID:vzjUVAP00
出産を保険適用にすればいい。
24名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:37:00 ID:Y5Bn903U0
子供は輸入すれば良い
25名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:37:35 ID:6YV2LMES0
でも、お産が軽い人はホントに軽いらしいからな。
ウンコしてたら、汲み取り式便器に産み落としちゃったなんて話もあったぞ。
なんかウソっぽいのだが。
26名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:38:15 ID:c+XG75500
パチンコを控えれば何の苦もなく定期検診を受けられるのに・・・
27名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:38:18 ID:tPQ2o55I0
>>14
両家の祝福の元で幸せに挙式し、収入を試算して不安なら貯蓄して、
病院も吟味した上できちんとセックスし、計画的に出産に望まないものは
増えなくてよろしい。
28名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:38:28 ID:6HkkajnV0
分娩を甘く考えてたり、健診費用をケチる劣性メスを救済するより、
子供が欲しくて頑張っている女性の治療費を補助した方が
よっぽど国のためになるのにな。
29名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:38:39 ID:dCDBXrHJ0
【社会】 後絶たない「飛び込み自殺」 経済苦、危険認識の甘さ原因
30名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:38:43 ID:Ojgncu590
市立病院は市民のための病院だから拒否権は無いけど
私立病院はこういう患者は拒否するよ
31名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:38:57 ID:AxTqOTwc0
っていうかさ、病院にも行けないほどの経済苦なのに子供産むバカって
その子供どうやって育てるの?
32名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:39:50 ID:J+tJbkM00
>>25
そんな話は山ほどある。
バキュームカーが胎児で詰まって発覚なんて昔はしょっちゅうだった。
33名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:39:53 ID:0OyFFrow0
将来の見通しも無い銭なしはガキ産むな
悲惨な子供を量産するだけだろ

これと一緒で
避妊も出来ない避妊具も買えない連中は
Hなんかするな
34名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:40:17 ID:RWYwFVtg0
>>13
補助も出るけど基本的に全額自費診療なの。
病気じゃないけど出産一時金制度を改正して
最低でも全員健保適用にするか二割負担とかにしないとダメ。

それと並行して産科の診療報酬と無過失事故の刑事免責を確立しないとダメ。
35名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:40:18 ID:nbO0UxKmO
医療過誤の補償金目当てじゃないよな…
36名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:40:21 ID:5Aht8bX+0
望んでない子供ができた
 ↓
欲しいけどできないところへリサイクル

これを完全にシステム化すればいいだけじゃんね。
37名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:41:39 ID:tPQ2o55I0
産科医絶滅史50巻〜Sanka Closeがやってくる〜♪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1196482764/
38名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:41:57 ID:6YV2LMES0
>>33
それは違う、避妊具すら買う金がないから、娯楽がセックスになってしまうんだ。
とりあえず男と女が揃えば他に出費無く、楽しめるからな。
39名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:42:04 ID:O4pPaQ6a0
>>31
まったくその通りだよもう
40名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:42:13 ID:pJk6nvGl0
医者が糞みたいに高給取ってるから事前検診の値段もバカ高くて貧困層は
飛び込み出産にならざるを得ないんだろ。医者の給料が下がり尽くすまで医者の数を増やせ。
41名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:42:18 ID:Njih8FqtO
>>36
そんな親の遺伝子なんぞいらんわ

と不妊治療中の妻を持つ俺が叫ぶ
42名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:42:38 ID:aeciV9SaO
産科医にかからない人、ほんと増えてる。
もちろん母子手帳も作らない。
掛かり付けの医者もない、定期検診もしない。

それで中毒症とか吐血・下血、流産につながる不測の事態が起きても…。
43名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:43:24 ID:jSiHgIEQ0
自分も経済的に厳しかったから、
飛び込み出産の人たちの気持ちもわからなくはない。
自分は、貯金が出来るまで子供を作るのは待とうと思ってたら
アットいう間に30代半ばになってしまった。
これ以上は体力的にも自信が無かったから子供を作ったけど
収入の少ない夫婦が子供を産み育てるのは、
今の社会ではなかなか大変だと思う。
44名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:44:24 ID:tPQ2o55I0
>>40
生活保護をはじめ社会保障費の増大を招く貧困層のために、なぜ金をかけて
医者を増やしてやる必要があるのだね?ぼうや、お家にお帰り。・・あ、お家が
ないからネット喫茶に・・
45名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:44:35 ID:oRt5G5eyO
これも「DQNは多産」の法則のあらわれ。
46名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:44:48 ID:8tk9HSPP0
>胎児への感染も心配だが、無防備で立ち会うわれわれにとっても危険が高い

つまりうっかり仏心を出して野良妊婦を助けたばっかりに
性病になったりするわけか。くわばらくわばら。
47名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:44:54 ID:wVqd1tw5O
アクロバット出産とか凄すぎ
48名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:45:19 ID:n0679ErYO
飛び込み出産出来る強心臓を俺にも下さい
49名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:45:21 ID:wTMvJl8iO
検査に保険利かないからダメなんじゃね
50名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:46:07 ID:46OT+K9D0
むしろDQN向けソイレントグリーン計画のほうが
51名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:46:16 ID:Ojgncu590
>>46
血液感染は恐いぜ、肝炎、HIVになったら人生終了だから
52名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:46:57 ID:6YV2LMES0
>>45
それって今に始まった話じゃないからな。
古代から中世の民族大移動のパターンは

娯楽のない野蛮人がとりあえずセックスする

子供出来る

子供の前でセックスする

子供、それを当たり前だと思う。以後繰り返し

で食えなくなるほど人口が増えたら大移動して、文明国を略奪と。
53名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:47:01 ID:4l2kseqb0
検診が保険きくようにはしてほしいな、とは思う。

飛び込みで出産して費用踏み倒す野良妊婦は死んでもらいたい。
54名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:47:04 ID:tPQ2o55I0
お金がかかるように仕組まれているのは、お金のない層が増えるのは
困るということの現われ。
金持ちは子供を3人以上持たないと、税金が2倍になるぐらいの政策を
とらないとだめだ。
55名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:48:13 ID:5Aht8bX+0
妊娠から出産までの流れを体験するように
義務教育のカリキュラムを作ればいいだろ。
56名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:48:39 ID:RWKPzCYY0
産み捨てはマジ簡便
57名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:48:44 ID:Ex4sQBy50
>>40
バカ高なら医者にかからなければいいんだよ
昔は医者にかからなかったんだから
そうすれば医師増やすまでもなく、需要が下がる分産科医の給料も下がるだろうから、そうすればいい
58名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:49:47 ID:uvUpbQyd0
野良妊婦ってww
59名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:49:57 ID:K2vnoUS20
無駄に人の手をわずらわせるあたり、犬猫よりタチが悪い。
60名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:50:15 ID:8CPVng/20
一時金は病院に支払われるようにならないの?

妊娠したかも?

検診

妊娠確認

検診出産はここですると決定

病院に支給(出産検診費用に当てる)

とか
61名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:50:29 ID:0OyFFrow0
>>38
それは田舎と一緒で、田舎は娯楽が無いからな

夜になればその辺の駐車場で陰になった所で
カーセックス。その現場を何度も見たことがある
その車でラブホへ行けよって何度思ったことか
ガソリン代がもったいないとか分かるけどさ

取り敢えず飛び込み出産をし辛い環境をつくる
しかない罠
62名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:51:08 ID:Ex4sQBy50
>>51
ウンコより血のほうが怖いのよね、本当は
63名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:52:11 ID:4d/HWU6IO
>>12
いや、むしろそういう事だけ知ってたりする
64名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:52:46 ID:dfDQpZJx0
ほかっとけばいいじゃん
どんな状態でこようと「じゃあ診察券出してください」って感じで手順踏ませろよ
俺なんて骨折したのに30分は待たされたぞ
65名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:52:58 ID:UQ9lQaQH0
通ってないと見ないって、どんだけ金の亡者なんだよw
66名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:53:26 ID:tPQ2o55I0
まったく厚生労働省の目論見どおり、保険点数をちょっと
いじっただけで産科はばたばた潰れた。

国は社会保険庁の失態と欠陥のある年金制度が老後不安
を産んだのを「少子化」にすりかえて世論を煽り、一方では
貧困層が拡大するのを防ぐために医療を高くつくものとして、
医師に貧しいものの憎悪を向けさせる。
頭のいいやつのすることは違うねw
67名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:53:31 ID:Rde38QaD0
少子化対策を優先し、検診を受けない妊婦でも受け入れる制度を執るか、
従来のモラルを重要視して、とりわけ対策は打たずに妊婦に通院を呼びかけるか だな
頭が弱いやつほど先を考えずに子供を作るが、その貴重な生命たちがそうした母親の手で
地獄に流されるのは大変、不毛。 比較的、改善がしやすそうなこの問題から政府は手を打つべきじゃないか?
68名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:54:20 ID:8F6tVAGb0
まあ貧乏人は子供作るなというのは最もだが
そのうち純日本人が激減するだろうな
ってもう既に減り続けてるし
69名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:55:11 ID:4hY+8cZw0
>>60
事前の申請が必要だけど、できるようにはなっている。
70名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:56:25 ID:tIQ6fCn3O
>>51
ちょっと前にTVで産婦人科特集やってたけど
そこが「どんな出産でも引き受けなきゃならんでしょ」って先生がいて
案の定飛び込み出産がきてた
んで、検査したら肝炎の疑い有りで、みんなアタフタしながらゴム手袋を二重に

71名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:56:43 ID:R2d+pGDY0
飛び込み出産して、生まれた赤ん坊を病院に残していなくなる女も多いらしいからな。
出生届け出す前なら自分の出産を「なかったこと」にできるもんな。
72名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:57:03 ID:ktKyhmQ+0
じゃあほっとけって話だな
DQNのモラルに期待しても無駄なのは分かりきってるだろ
73名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:57:37 ID:l0Fh1XBd0
>>65
妊娠はそんだけ大変だってことだよ。
経過見てないと、何が起こるかわからない。
日本では死亡率が低いから「どうせちょっと便秘出すくらいなもんだろ」と思ってる奴が多いが
実際は命がけ。日本ですら25人に1人は出産の際に大量出血などの命の危険があったという報告もある。
ちゃんと経過を診察していて、なおかつ医療技術が優秀だから助かってるだけで。
経過見てなきゃ死んでる人が多いんじゃないか。
74名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:58:07 ID:Rde38QaD0
産婦人科も実は大変なんだよな。患者の中には分割を望んで挙句には費用を踏み倒す悪人がいるらしい。
政府がこのような患者を徹底的に叩いて支払いをさせるような流れを作れば、
一見さんでも受け入れる産婦人科も中には出てくるんじゃね。
75名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:58:42 ID:Ex4sQBy50
>>70
いい人だけどアホな人
76名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:58:50 ID:Xni9Gsvu0
江戸〜昭和初期の間引きってのは
感情論・道徳論抜きにすれば
すごく合理的な判断だったわけよな。
77名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:59:13 ID:tPQ2o55I0
一度閉科閉院してしまうと、再開は容易ではない。
人がいない、施設に金がかかる、地元で知名度が上がるまでは
収入が伸びない。
最近開業医を追い詰めて勤務医にしようとしているらしいが、その
状況を目のあたりにしている医学生で、転出しているものが増え
ている。
俺もオヤジに無理を言って、経済学部に抜けた。
78名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:59:18 ID:SG+BIxrE0
「飛び込み」と見て、すわ自殺かと思ったが出産か
79名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:59:33 ID:Eo4cfP7H0
一度も診察を受けてなくて救急車で飛び込んでくるような妊婦は
エイズとか重篤な感染症にかかっている可能性も高い
そういうリスクを医師ほかスタッフは受け入れないといけない
80名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:59:58 ID:5Aht8bX+0
用心してゴム2重は摩擦で破れやすくなるから余計にアブない。
81世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/12/06(木) 10:00:04 ID:FPNQsCvg0
野良妊婦はうんこするときに、
ついでに便所で産み落とせばいいと思う。
お医者さんや、まじめに診療を受けている
多くの産婦に迷惑をかけないでほしいな
82名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:01:13 ID:iYptVanwO
低所得者の健診代は全額補助しろって。
金ないくせに避妊もしないでセックスした馬鹿女がどうなろうといいが
どんな馬鹿から産まれたとしても子供には健康に育つ権利と未来がある。
馬鹿から産まれてまともな家に養子に出されて幸せに育った例なんか山ほどある。
これは絶対に国も悪い。

83名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:03:03 ID:2WqLucvH0
望まない子供は生まれてきたら畜産施設で培養して
国家の労働力にすれば良いではないか
84名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:03:21 ID:pBcREyb+0
パチンコ行くのやめればいいよ
85名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:03:36 ID:tPQ2o55I0
こうして強盗みたいに無理やり出産して、脳に障害が残ったとか、
股関節脱臼になったとかいんねんつけて、金を巻き上げるようになったら、
個人の産科はまずまっさきにリスクの少ない科(あるのか?)に転身
するか、うちみたいに閉めて貸しビル業に転身するとかになるな。
貧しきものがその行いによって、さらに他の貧しきものを追い詰めること
になる。
ぶっちゃけ、この国 も 金持ちだけの楽園なのさ。
86名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:03:45 ID:MQWorT5G0
セーフティネットは国の根幹だからなあ
貧乏人は死ねというのは結構だが
俺はそんなバイオレンスな社会は御免だな
いつ貧乏人に落ちるかもわからんしね
87名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:03:50 ID:Rde38QaD0
フランスは資本主義要素のある社会主義国家だから出産代の全額免除が認められてんだろ
官僚体質の抜けきらない今の日本に同じ事をさせると税率10パー上昇はくだらんw
88名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:03:54 ID:qyq1LbPn0
>>57
今後数十年、産科医の需要が減り給料が減るなんて絶対にありえない。
産科医数は分娩数が今の2/3でやっと需給がトントンってところだろ。
だが産科医の数が今後激増することもいまの医療行政の方向性からすれば絶対ありえない。
金がなければ分娩できない時代・・・もう詰んでるんだよ。
89名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:04:43 ID:PeKxHJLF0
検診の金も工面出来ないヤツが子供育てられるのか?
堕ろすのもイヤ、育てるのもイヤって事か・・・・・
90名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:04:48 ID:Ojgncu590
>>70
>んで、検査したら肝炎の疑い有りで、みんなアタフタしながらゴム手袋を二重に

縫合はやりずらいし、メスや鉗子や針の先ならすぐにゴム手は破れる、リスク高
91名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:04:52 ID:Eo4cfP7H0
奈良の大淀病院も飛び込みで結構高齢(30代後半?)だったなあ
92名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:05:00 ID:Ex4sQBy50
>>82
大量の野良妊婦に健診代与えるために、あなたの税金や保険料アップね
財源は湧いて出てくるもんじゃないから
93名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:05:04 ID:5Aht8bX+0
妊娠したくなかったらコーラで洗えばOKとか言ってるんだぜきっと(・ω・ )
94名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:05:44 ID:rQUaI+JgO
>>82低所得者の検診代や出産費用を国がみたとして、
生まれた後はどうすんだよ?
95名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:06:15 ID:lTu4or6M0
>>82
養子がうまくいくような国ならな
日本の場合はどうなんだろうねぇ
不幸になる確率の方が高いような気がするけど

とはいえ、健診代の補助は低所得者に限らずやっていいと思う
ある意味手っ取り早い少子化対策なのに
今は自治体が補助を出す形になってるけど、国も自治体に補助を出して
支援しろよと思う。
96名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:06:44 ID:pQY34WJWO
>>87
フランスが社会主義国家なんて初めて聞いたが本当か?
97名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:07:22 ID:tPQ2o55I0
>>88
そーそー

官僚が「操縦」している国の舵は、国民がどんなに騒いでも動きません。
現に「少子化」なんて言葉がすっかり定着しちまったしな。
都合の悪いことはみんな女のせいにする。女もばかばかしくて産みたくないだろうな。
この国にはサムライなんていやしない。老人と女でないものと男でないものしかいない。
98名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:07:24 ID:S0v71JlE0
>>86
たいていの自治体では子供を増やしたいから補助は厚い。
事前に調べて各種の手続きを踏めばいろいろな援助を受けられるのに
そういう努力もしていない人が多いんでしょ。
無知といえば無知だ。
99名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:07:40 ID:Ex4sQBy50
>>87
ヨーロッパに比べると日本の消費税が低すぎるのは事実だけどね
フランスがなぜそれをできるかというと、高価な武器等を外国に売ってるのと税金が高いから
100名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:07:41 ID:5sRNP1/WO
>>81
「野良妊婦」っていいなwww
101名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:08:27 ID:lTu4or6M0
>>93
違うよ、全然違うよ



俺外出し完璧だから(`・ω・´)
102名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:08:29 ID:P07ZQ6Kf0
結婚もしないのにセックスするな!
日本の馬鹿女どもが!
103名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:09:03 ID:kYR/WXeA0
妊婦検診も受けれない奴は赤子育てられないだろ
で、子供産み捨てて逃げ出したくせに 年頃になったら生みの親気取りで子の周りうろついて
みっともないし、迷惑極まりない w
104名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:09:19 ID:MQWorT5G0
>>98
告知の不徹底ということもあるからな
105名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:09:35 ID:Rde38QaD0
>>96
歴史を見ると社会主義色が根強い国だ
あとキリスト教、カトリック教などの宗教上の問題から、
出生に対して特別な意識が設けられ、ほかの税率を上げても、
出産費用は免除するといった対策が講じられたに違いない。
106名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:10:00 ID:Eo4cfP7H0
経済苦といっても単に本人の見通しの甘さとか
単に能力が低いから稼げないのならそれに行政が援助をするのって
どうなんだろ?
107名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:10:12 ID:5Aht8bX+0
だから女に中田氏したいときは、もともと妊娠している人妻を選べと
あれほど言ってるだろうに(・ω・ )
108名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:10:23 ID:Ex4sQBy50
>>88
皮肉だよ
産科医の半数は50代以上、という時点で詰んでるから
加えて、若いのがレディースクリニックに特化して逃げたらますます総数は減る
109名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:10:40 ID:1rKSp/bX0
認識の甘さっつーか、そういうバカ女しか病院には行かないんだろ。
110名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:10:52 ID:k7cfJxzs0
トイレで産んじゃう子とかたまにいるけど
信じられない。
ものすごく怖いし痛いしふらふらになったよ。
111名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:11:33 ID:xTwWxwSV0
飛び込み出産をしておいて、医者や看護士に感染症などのリスクや危険を押し付けているにも
かかわらず、出産費用を踏み倒すってどういう感覚だよ。
出産育児一時金35万円ぶんだけはきちんと返せよ・・・
マジで親切な病院が損をこく制度ってなんなんだ。
受け入れない病院が出てきても当然だろうと思ってしまうぜ。
ここで出産費を踏み倒すやつは、保育費も踏み倒すだろうし、給食費も学費も
踏み倒すに決まってる。
112名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:11:47 ID:tPQ2o55I0
>>106
で、その財源は、君の税金upでOKなわけね。
公務員や官僚は自分たちの給料だけは絶対に減らさないだろうし、
人員を減らせば、やれ過労死だ鬱だ病気療養休暇だと騒ぐしな。
113名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:11:56 ID:GAQVHjgOO
コンドームの窮屈さは異常
114名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:12:51 ID:wnOR7D260
所得層に限らず出産費用の無料化は必要だよ

もちろんDQNの再生産にならないように
色々な研修や義務を条件にな
115名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:13:13 ID:P07ZQ6Kf0
http://dokuritsut.exblog.jp/4868700/
ロックフェラーはルッソに、女性解放運動をどう思うかと訊ねた。女性たちが参政権を勝ち取ったように、
働いて男性と同等の報酬を得る権利に関することだとルッソが答えると、ロックフェラーは笑いながら言い返した。
「君はバカだ! あれが何だったのか教えてやろう。
われわれロックフェラー一族が、あの運動に資金を出したのだ。われわれが、ウーマン・リブに出資したのだ。
すべての新聞とテレビを所有する、われわれロックフェラー財団がだ」

ロックフェラーはルッソに、エリートがウーマン・リブに資金援助した、二つの主な理由を話した。
一つは、ウーマン・リブ以前には、銀行家は人口の半数に課税ができなかったこと、二つ目に、
彼女らの子供たちを早期から学校に通わせ、核家族の状況を受け入れるよう吹き込み、
伝統的な家族形式を崩壊させることができるようになったことだと。

この暴露話は、フェミニストの先駆者の代表で、CIAに資金援助された「ミズ」誌のグロリア・スタイネムが、
伝統的な家族形式を破壊するという同じ計画の一部を担っているという、先立っての論考と一致する。

少子化→大量に移民を受け入れ・生活保護を受給→外国人参政権付与→国政レベルにまで国際金融資本家が支配
116名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:13:35 ID:Q5XFzjJa0
>>85
桃源社のようにならないことを祈る。
117名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:14:12 ID:1rKSp/bX0
>>104
公共の設備だからな。「自分の意思で調べて、自分の意思で通う」って心構えじゃなければ、
まるで「自分はお客様」だと勘違いするヤツばっかりになる。無知は罪なんだぜ。
118名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:14:20 ID:0LF45Agr0
貧乏人はセックスすんな
119秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/06(木) 10:14:23 ID:TQ5sqWIq0
('A`)q□  飛び込み出産つーとどうしても、
(へへ    妊婦が飛び込み台からプールに飛び込みながら空中で出産するのを想像してしまう。
120名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:14:25 ID:Ex4sQBy50
>>114
無料化するなら、財源とってこないと
税金や保険料アップするか、産科医の給料下げるか
でも、給料下げると産科医逃げるんで、結局税金保険料アップしか手はない
121名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:14:31 ID:Rde38QaD0
>>99
これを言うと少子化問題の話になるけど、日本にはびこるこの金額的な格差が
結婚できない男女を生み、少子化の流れを作っているかもしれない現状で、
消費税率をヨーロッパの平均並に上昇させると、更なる少子化を招く恐れすらあるだろ。

少子化の現状を、派遣などが増加したことによる金銭格差が問題か、
出産費用などの一時的な費用の問題かの2つに分けて考えることが必要だが、
このうちの出産費用の免除をするために、税率を上げると、結婚できない若者そのものが増える品w
122名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:14:32 ID:57nYMV2j0
時間外出産は35万以上かかります
123名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:14:39 ID:tPQ2o55I0
>>114
そういった「義務付け」を平然と無視できるから「DQN」といわれているわけで・・
124名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:15:05 ID:Eo4cfP7H0
やっぱ、都道府県に1つくらい完璧な周産期医療センターを作らないとダメだよ。
報酬は手厚くして、あと医療の面じゃなくって金銭面とか手続きとかも
分かってない人にもしっかり説明できるような体制を作らないと。
産科医を集める分は小規模の産科は閉鎖しておkな
地元で出産とか抜かすやつは自力で産んでください。
125名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:15:06 ID:qRBqDhVE0
出産費用って保険で補助されているんじゃないの?
おれも子供2人いるが出産時に30万円程度貰った気がするが
126世界童貞(`皿´)ノ ◆jsNjqQm/uk :2007/12/06(木) 10:15:49 ID:FPNQsCvg0
>>100

僕も最初聞いたときあまりの言語センスに衝撃を受けた
127名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:16:20 ID:ciAE8LMj0
ジャンピングマタニティ
128名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:16:28 ID:DPOLdd/W0
しかし言い方ヘンだが
勇気あるよなあ・・・
死ぬかもしれんのに、事前に診察も受けないで
飛び込みでなんて考えられん・・・
点滴するだけでも「注射の巧い看護士でありますように!」と
ヒヤヒヤするってのに・・・・・
129名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:16:36 ID:ErrrTx3Z0
出産費用は保険適用外だけど、後から健康保険で同じくらいの一時金貰える。
立て替える金くらいあらかじめ用意出来ない奴は子供生まなくて良いよ。
生まれてくる子供が不幸になるだけだ。
130名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:16:38 ID:l0Fh1XBd0
>>125
子供二人もいてその知識のなさは一体なんなんだよw
131名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:16:49 ID:pQY34WJWO
>>105
でも一応資本主義国家じゃないの?
132名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:16:56 ID:DmyRibZW0
盗難車で拉致レイプ自慢
http://scandalous.blog55.fc2.com/
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader534056.jpg←人気のないところに女を連れて行く
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader534057.jpg←女、殴る、降車させる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader534058.jpg←服を車内で発見、性癖を暴露
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader534059.jpg←バッグ発見、ヒャホー! 結構入ってる!
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader534061.jpg←盗難車と発覚、ブログの人ビビって別行動

殺人に追い込んだこともあり
http://scandalous.blog55.fc2.com/blog-entry-217.html#comment


DQNブログ炎上

※消し

本人が釣れましたwwwww←今ここ!
133名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:17:03 ID:wLunIrKWO
行政は健常なバカにはもっと冷たくていい
134名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:17:07 ID:1rKSp/bX0
>>126
バカなカキコはほっとけばいいのさ。
135名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:18:05 ID:GfpPbxXV0
2、3日前にもあった
横浜だったかで飛び込み出産、産んだわはいいが医師が止めるのも聞かずに
夫婦で即逃亡 ・・・赤さんが一人残された ...
もうね、野良猫さん以下の世界 ...
赤ん坊不法投棄だね。
136名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:18:13 ID:Rde38QaD0
>>131
日本と比べたら社会主義色は強いぞ?
だからこそ日本がフランスの後を追うのには大きな課題があると感じる。
137名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:18:16 ID:8yNX4r28O
>>114
いや、普通に保険適用にすればいい
特例として
病気や怪我は軽い場合ならほっときゃ治る
妊娠は本気で検診が必要なんだから保険適用にせにゃ理屈に合わない
無料までは必要ないよ
産みやすすぎると後先考えずに妊娠しまするから適度なハードルは必要
138名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:18:17 ID:tPQ2o55I0
  女が子供を産まないのは、相手がいないからでも
金がないからでもない。不安だからだよ。
 センシティブな女は安心感がないと産まない。
 いろんな意味で「鈍感」な女はこの社会でも産める。
 ただしまともに育てられるかどうかはわからない。
139名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:18:28 ID:qRBqDhVE0
>>130

そんなもの女房に任せきりだった

140名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:19:28 ID:57nYMV2j0
>139
最低
141名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:19:29 ID:1rKSp/bX0
>>136
いやどう見ても資本主義だろ。
142名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:19:40 ID:v3RccW3U0
>>129
30万だっけ。
それで全部足りるのかな?
143名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:19:50 ID:Rv2FagtxO
貧乏ドキュソがセクロスしまくって将来の労働者を量産し
国の為に尽くしてるのにおまえらときたら
144名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:20:12 ID:NKifrr/0O
また野良妊婦か
145名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:20:24 ID:teJ8LAzT0
【社会】 後絶たない「飛び込み自殺」 経済苦、危険認識の甘さ原因
でも成り立つな、スレタイ
グモ多過ぎ
146名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:20:27 ID:n8RTGVYA0
× 飛び込み出産
○ 野良妊婦

147名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:20:47 ID:Eo4cfP7H0
日本の産婦人科って世界的にも有数のレベルだし
診療体制とか行政の補助も世界的に見れば相当手厚いのに
報われないなあ。
148名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:21:04 ID:7P71unl6O
高学歴は繁殖力弱い上に高齢出産だから、DQNが子供産まないと
少子化は進むわ障害者は増えるわでよろしくない。
出産と、できれば小児科もバウチャー制にすればいいんじゃね?
149名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:21:13 ID:tPQ2o55I0
子供は出産時よりも、その後にもっと金がかかる。
一人育てるのに、公立の学校だけを選択しても、大学卒業まで
約3000万円。
庶民は共働き必須のうえ離婚は厳禁だな。
150名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:21:49 ID:ErrrTx3Z0
>>142
出産前の検診を含めたら足りないよ。生まれた後は自治体の補助が色々ある。
ただそこまで経済力が無い香具師は、子供は産まない方が良いと思う。
151名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:22:19 ID:Ojgncu590
>>137
妊娠は不可避な病気じゃなく、個人の都合で始めた事だからな
そんな事を言ったら美容整形まで保険適用になっちまう
152名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:22:41 ID:Rde38QaD0
>>141
社会主義できたんだよフランスは。7月革命を今も背負ってんだよ
153名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:22:59 ID:lTu4or6M0
>>139
仕込んだら終わりじゃないんですよ
154名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:23:28 ID:tPQ2o55I0
>>148
高学歴、高資産の層に10人以上子供を持った方が
税制上優遇されますよとした方が、将来社会保障費
がかからなくて済むと思う。

子供の数だけ増えても、まともに働いてまともに税金
を納めないなら、国の負担は増すばかり。
155名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:23:56 ID:pQY34WJWO
>>136
それはわかったけどどっちかに決めると資本主義国家じゃないの?
資本主義色が強い社会主義国家じゃなくて社会主義色が強い資本主義国家ってことじゃないの?
156名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:24:17 ID:v3RccW3U0
>>150
経済力云々より、多大なリスク背負って子供生んでるんだから
多少金もらえるくらいでもいいような気もするんだが
ただでさえ少子化なんだし
157名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:24:19 ID:UrcwhBMP0
>>154
財産争いが凄そうだな…
158名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:24:35 ID:rfOu3doP0
将来的に労働力や保険料の支払い元として期待しているのなら、行政が補助すべきだろう。
ところで現在の補助だと地域格差があって、東京、大阪だと2度の検診を受けられない額らしいな。
地方だと月1回ぐらいは受けられるみたいだが、今度は逆に医者がいない。
これは何とかしないといけないだろう。

検診の問題は、今の母親になる層が無知なのでこの辺は学校の授業でも何でもいいから教えてやってくれ。
あと、子供はバイクのヘルメットスペースに入れないように、ってのもな。
159名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:24:51 ID:ciAE8LMj0
>>139
男らしくて素敵
160名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:24:56 ID:8yNX4r28O
>>129
分娩費用のみ国から出る
35万な
定期検診が10万以上かかるからそれを保険適用すればかなり事態は変わる
161名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:25:07 ID:l0Fh1XBd0
>>154
すごい勢いで養子とって世話はシッターに任せきり、DQNガキを生産する夫婦が増えそうな悪寒
162名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:25:13 ID:lTu4or6M0
>>119
こんな感じ?

 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


___   
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ |  ζ  ぁぁぁ-
┌ ┌ |
┌ ┌ |
163名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:26:43 ID:Rde38QaD0
>>155
日本を資本主義国家そのものとするなら、フランスは資本主義要素の含む社会主義国家であると言ったまでだが。
日本に共産主義が入ってきたのは戦後であり、それも非合法であった。アカの人間はいるが、
日本の国土に深く根付いたものとは言えない。その点、フランスは革命などが起こり、そのときから
社会主義を引きずり、理解にも明るいため、俺は資本主義そのものであるとはしなかった。
どうでもいいだろww 何の話だよww
164名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:27:23 ID:wdlmJnS20
自治体で色々補助があるの知らない奴らばっかりだなここは
妊娠が確定したら直ぐに母子手帳もらいに役所へ行けよ。
色々な補助があるから。
妊娠に絡む検査、健診は原則自己負担だが回数限定ながら
無料で受けられる補助が出るし、所得によっては「マル福」
といった制度が適用され母親の妊娠に絡まない医療費は
無料で受けられるようになる(数百円の自己負担がある自治体もある)
で、子供が生まれると母親の「マル福」は切れるが今度は
生まれた子供に「マル福」が適用され子供の医療費が原則無料になる。

とにかく妊娠を診断してもらって役所へ行くのが一番だ。

165名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:27:26 ID:K16ho1wt0
少子化を食い止めたいなら国は体外受精して子供作ろうとしいる人達に保険を効かすべきだ
あと代理母出産を認めなければならない。。
166名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:27:27 ID:Eo4cfP7H0
子供産んだはいいが自治体から出る一人当たり月数万とかの養育手当ても
パチンコにぶっこむ馬鹿親とかいそうだな
167名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:27:31 ID:pnHa47gP0
こう言う奴らって妊娠したのが後ろめたい奴らだろ。
168名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:27:36 ID:8yNX4r28O
>>151
それ言い出すとDQNが交通違反で車事故って怪我したら全額自己負担とか、アル中は全額自己負担とかややこしくなるのよ
病気や怪我の全て不可抗力じゃないし
169名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:28:02 ID:ZJ+TIgdU0
キリスト教は神が人間に産みの苦しみを与えた云々を書いてるが
まさか経済的な理由で苦しむとは聖書書いてた時代の連中には予想できまい
170名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:28:13 ID:tPQ2o55I0
>>161
まともに計画的妊娠も分娩も出来ない、社会保障費が増大する要因
になるだけの貧困DQNとどっちがマシだろうね?
子供は親の背を見て育つ。期待通りに仕上がらないものさ

自分で言ってて、自分の胸が痛い・・
171名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:28:13 ID:v3RccW3U0
>>164
>自治体で色々補助があるの知らない奴らばっかりだなここは
>妊娠が確定したら直ぐに母子手帳もらいに役所へ行けよ。

妊娠して母子手帳もらってない人間なら
知らなくても当然ではないかと
172名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:29:02 ID:0Jc1cvY0O
別にトイレでも産めるんだからさ
金払う気がないなら病院に迷惑かけるなよな
173秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/06(木) 10:29:12 ID:TQ5sqWIq0
('A`)q□ >>162
(へへ    今回の場合そんな感じだろうw
174名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:29:18 ID:yabuSHQ2O
野良妊婦は野良の自覚を持つべき。
自宅の裏庭でコッソリ産め
175名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:30:23 ID:Rv2FagtxO
>>154
高学歴=非DQNって式はなりたたない上に高所得、高資産の奴ほど自分さえよければだからな

ましてや美しい国でそいつらが望むような高い教育は期待できんしな
176名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:30:31 ID:WIuX/osc0
むしろDQN女も子供もろとも死んでもらった方がいいでしょ。
自分の出産もまじめに考えられない馬鹿がまともに子育てできる分けないし、
経済的に余裕が無いなら生んだ後はもっと悲惨だということにも気がついてないみたいだし。
177名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:31:05 ID:yjDWUCUQ0
野良妊婦か。来年の流行語大賞はこれだ。
しかし、こんなDQN女ばっかり増えたらどうするんだ。
出産したってどうせまともな子育てしないでDQN量産するだけだし。
子供の自立性を伸ばすなんて言って子供を甘やかして、義務を教えずに
権利ばかり教えてきた日教組教育と、馬鹿な番組ばかり垂れ流すマスゴミ
の責任だわな。
178名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:31:07 ID:8yNX4r28O
>>151
あと少子化はそのまんま国力の低下に繋がる
税収が減るんだぜ
美容整形とはレベルが違う行政レベルの話しだと思うぞ
179世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/12/06(木) 10:31:20 ID:FPNQsCvg0
>>168

交通事故のケガは健康保険から出ないんですけどね。
180名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:31:26 ID:Ojgncu590
>>168
DQNにとって望まない妊娠は車乗って事故ったようなもんかもしれんな。
でも産まずに中絶すべきだろ
181名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:31:28 ID:7P71unl6O
>>154
低所得者が免税や補助目当てに子供を増やす予感。
条件を限ると優生学だ障害者は子を産むなアーリア人は世界一ィ
てことになるので難しいし。

だいたい、金持ちは金がなくて子供を諦めてたりはしないから、
金銭的なインセンティブでライフスタイルを変えたりしない。
182名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:32:54 ID:Kn3TMHm90
飛び込み出産つうから、プールに飛び込んで産むのかとw
ほれ、ひと頃、水中で出産するのがいいとか何とか言われてたやん。
それの事かとカンチがったw
183名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:33:01 ID:v3RccW3U0
ここ見てると、むしろ少子化になるのを望んでるようにみえるな
184秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/12/06(木) 10:33:10 ID:TQ5sqWIq0
('A`)q□ >>174
(へへ     縁側の下を覗いたら怯えて唸る野良妊婦が居るのを想像して吹いたw
そしてソレを発見した少年少女が隠れて野良妊婦を飼うが、親見つかり捨てられry
185名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:33:36 ID:qRBqDhVE0
>でも産まずに中絶すべきだろ

そんん費用があればこんな事にはならないw
186名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:34:25 ID:8yNX4r28O
>>179
これ事件事故の場合だろ?
どっかで勝手にぶつけて鞭打ちになって、保険使って人身になるのが嫌だから黙って医者に行ったら保険適用じゃん
187名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:35:08 ID:CICjpy+70
数年前に
「夜間に入院すると、入院費一日分かかるから、痛いの我慢して日付変わってから
入院した方が得よ〜!」とか、「車の中(病院以外で)出産すると、分娩費かからない。」
とか、「帝王切開は、保険が利いてお得。」といったセリフに眩暈を覚えていたものだが。

今はさらに斜め上を行く人がいるのね・・・。
188名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:35:09 ID:XfMeqQXBO
カネ目当てに子供を産み
後はネグレクトですか?
小遣いやるから産んでくれ何て政策を恥じらいもなく語る何て
何の政府ですか
189名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:36:05 ID:JyNTZ/jJO
先ずはDQN女の四球を摘出する事が先決
190名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:36:31 ID:tPQ2o55I0
>>178
納税を免除されるような低収入世帯が増えても、税収は
減ります。
さらに彼らへの生活保護で国の負担はさらに増大します。
191名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:36:38 ID:LEY1kJc50
後絶たない「飛び込み自殺」

に読めた俺
192名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:38:40 ID:tPQ2o55I0
>>181
ライフスタイルを変えないなら、その分高額な税金を払っていただくだけさ。
脱税?追徴課税は厳しいぞ。
193名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:39:46 ID:Rv2FagtxO
>>183
高所得者にとって子供を作るメリットがない上にDQNにセクロスするなと
言ってる訳だから小子化は避けられない

むしろ問題なのはジジババが増える事

年寄りは問答無用で殺していいくらいの事をして頭数を減らせば
全く子供がいない訳じゃないから問題は大分解決する
194名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:40:26 ID:Kn654Ff70
>>191
実際、それにかなり近いけどな。
周りに迷惑かけまくり本人は知らぬ存ぜぬで通せるところなどはそのまんまだ
195名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:40:26 ID:pkJjI+dd0
DQN親でも子供を作れと言ってる人間は、チャウシェスクの子供達について
調べてから出直してきてくれ。
196名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:41:09 ID:v3RccW3U0
今の老人は1次2次ベビーブームとやらで年金ガッチリキープして
死んでいくから未来の少子化とかどうでもいいんだろうな
197名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:41:23 ID:8yNX4r28O
>>190
でも普通に納税してる庶民にとっても一回に一万前後の医療費って払えたとしてもストレスだよ
生活しながらの出費って完璧な計算通りなわけないし
金がかかる事って重なるもんだからな
妊娠だって計画してできるもんでもない
妊娠するまではハードル高くてもいいけど、妊娠してからは手厚い保護は必要だろ
198名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:43:44 ID:tPQ2o55I0
資産家が子供を持たないのは、築いた財産が相続税で持っていかれることを
嫌ってのこと。
生前贈与は相続税ゼロにして年寄りから若い世代への資産の移行を促し、1億
以上の資産を持つものは、25歳以上35歳までで子供を3人以上持たない場合
税金倍額。
また、3億以上のものは、多妻を法的に認める。そしてそれをステータスにする。
199名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:43:52 ID:mdHZW5Ci0
親ってスゲー自分勝手。
子供の一生も、命も関係ない。
自分らが第一。堂育とうと関係ない。
基本的な生活習慣すら身につけさせない。だから、低学歴。
親を敬えだ?
200名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:45:21 ID:AVrNp8eK0
少子化対策とかいってこんなの優遇したって逆効果。
社会のお荷物が増えるだけ。
201名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:45:28 ID:GfpPbxXV0
>>176
おおむね同意
救急依頼があっても「母子手帳の有無」で出動拒否可能でよし。
それがイヤならちゃんと最低限の信頼を受けられるように病院に行っておくこと、
人の親になるんだ、そのくらいは最低限やっておかなくてはいけないことだよね。
それさえしない人間が躾ける子供も、ロクな者にならない故 必要はないわな
次に多発しそうな事件は「偽母子手帳」問題か!?
202名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:45:37 ID:v3RccW3U0
しかし、ここで子を産む親のことをどうこう言ってる人ってやっぱ、
「自分は違う」って思ってるから言えるのかな?
裕福な家庭でキチンと教育受けて、立派に成人したと自覚があるとか?
203名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:46:17 ID:K16ho1wt0
少子化を食い止めたいなら国は体外受精して子供作ろうとしいる人達に保険を効かすべきだ
あと代理母出産を認めなければならない。。
204名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:46:54 ID:fvCMZxOl0
補助金バラまいたって意味無いよ
なるべくしてそうなってるDQNじゃ仮に出産までにかかる費用全部出してやっても
その後どうなるかぐらい分かるだろ?

国がやるべきは子供を生みやすい、育てやすい環境整備だろ
205名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:47:41 ID:Na9uv+rVO
>>203
向井乙
206名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:49:28 ID:l0Fh1XBd0
>>203
アホだな。体外受精は前置胎盤など高リスク出産になりやすい。
少子化を食い止めるためには、若いうちに産める環境作りと育児支援、これしかない。
そもそも不妊が増えてるのは高齢出産が増えてるからだ。
20代なら産めたはずの女性も、30代も中盤で初産となると妊娠しにくくなるもんだ。
代理母なんてもってのほか。
自分は産みたくないから他の女を買ってきて産ませるような夫婦に子供持たせても仕方ないだろ。
産みたくない奴は産まなくていい。但し子供も持たなくていい。
207名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:51:16 ID:XCvChOO2O
妊娠期間が年をまたぐから、高額医療費の戻りを受けられないよ・・・
切迫流早産で保険適用分で月2回か3回、1度に約5000円かかってるんだけどな。
そこにきて旦那が放置してた持病の治療したりしてて
今年は医療費かさみまくってる。
一年に一度も病院に行かなかった頃が懐かしい。
208名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:52:39 ID:JXTt5bSmO
野良妊婦は野垂れ死んどけばいいよ
209名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:53:17 ID:Ojgncu590
>>197
子供を望む場合、普通は結婚して妻が専業主婦できるだけの
十分な安定した収入(500万以上)があり、かつ夫婦の貯金が
800万以上あってから
基礎体温つけて計画的に妊娠するもんだ。
210名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:55:06 ID:yt4R5iFM0
>>1の件は結局帝王切開になったから
保険がきくな。何か複雑な気分だ。
211名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:57:08 ID:tPQ2o55I0
>>209
ところが今は、硬い職業についている高収入男を狙い定めて
酔ったところで無理やり関係を持ち、妊娠→結婚の世の中だからな。

高収入でも、借金やローンがないというわけではないのだが・・・
ついでに、指輪をしていないからといって自己申告の独身を妄信
するのも・・・
212名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:59:48 ID:Ex4sQBy50
そのうち、病院がクレジットカード決済のみになるかな
取りっぱぐれのないように

カード無いような低所得層は門前払いで
213名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:01:55 ID:K16ho1wt0
少子化を食い止めたいなら国は体外受精して子供作ろうとしいる人達に保険を効かすべきだ
あと代理母出産を認めなければならない。。
214名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:01:59 ID:GfpPbxXV0
>>202
結婚してみ、補助がどうのとか関係なく子供欲しくなるときが来るからさ
その時、金も含めて何とかなるな と感じたら創る
特別金持ちではなくても跡継ぎは必ず必要になるしね
子供見てると面白いしさ
215名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:02:03 ID:4hY+8cZw0
>>209
500万で専業主婦じゃキツイと思うよ…
幼稚園だって月3万くらいするし。
216名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:02:08 ID:v3RccW3U0
>>209
年収500万以上の人間って何歳くらいで日本に何人いるんだYO
217名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:02:13 ID:Ojgncu590
>>211
>酔ったところで無理やり関係を持ち、妊娠→結婚の世の中だからな。
そんな選択をした女の自己責任でOK
218☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/12/06(木) 11:05:08 ID:DXA4WH9jO
(´・ω・`)y-~~ そもそも歴代の少子化担当大臣は何やってたんだよ☆
219名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:05:36 ID:Sh8btO6C0
>>214
でもいざ生まれてみると予想以上に出費が多い罠w
まー作った側の責任だからなんとかしますがね。
出費に見合う幸せも貰えるし(´ω`)
220名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:06:20 ID:4hY+8cZw0
>>209
税込700万手取り560万だけど、
幼稚園の子供1人でいっぱいいっぱいだ…orz
221名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:08:53 ID:97GEOi0LO
子供の数だけ「税率」控除にすればいい。
一人頭何%所得税減免とか。
すべてがそうではないが、高所得者は子供の教育にお金をかける。
あるいは、教育費用や子供の医療費を控除する。
現金をばらまくのはパチ代になるかもしれないから、
低所得者向けには、教育機関や医療機関に直接支給。
真面目な親が恩恵を受けるシステムに汁。
222名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:08:54 ID:4+nYjpL/0
>>206
今は性病蔓延してるから20代でも産めるかどうか
223名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:09:10 ID:Ojgncu590
>>215
>>216
年収500万って言ったけど手取り額の合計ね
あと賃貸住まいは+100万は必要だから
224名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:10:34 ID:H8l3uJP7O
>>1

今までだったら、家庭があって、親がいて、どうすべきかって教育とか指導とかあったのに…
今は家庭が崩壊、親とも疎遠になっちゃって、教えてくれる人がいないんだろうね。
子供も危険だし、妊婦本人も命に関わると言うのに…

「妊娠=産婦人科へGO」という認識は、天然自然に発生するわけじゃない。
でもこの問題に関しては、親以外教えることは出来ないだろう。
行政で強力に推し進めたら、「価値観の押し付けだ!」とか「プライバシーに関わる!!」とか
文句言うやからが出てくるだろうしね。
225名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:12:04 ID:GfpPbxXV0
>>219
まぁ、しゃあないわなw
でもまぁ学資保険とか入ってれば死ぬほど悩むこともなかろ
CMで卒業までに幾ら...とか、あんなのは嘘っぱちだよ
個人,個人の考えで教育も十分に出来る。
CMに流されたまま何も考えずに金使わされたら、その額かかるかもしれないけどね
226名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:12:04 ID:tPQ2o55I0
借金800兆円超!なぜ公務員給料が下がらない?2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1193315423/

公務員や官僚の給与を下げて、こういう対策の財源にしろよ
227名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:15:26 ID:v3RccW3U0
>>226
公務員が>>223こういうこと言ったら
給料下げるに下げられないじゃん
228名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:23:26 ID:sGcnpNsWO
普段の診断にはかからず
出産始まる時になって救急搬送
入院費用は踏み倒し
万一の場合は病院に損害賠償請求

いやはや…
229名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:23:57 ID:ErrrTx3Z0
>>216
30歳だけど、その位は貰ってるよ。
理系だとその位は普通に貰えるよ。
230名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:24:10 ID:iLymydqdO
都会と田舎じゃ簡単に比較はできないが、地方で同居なら夫婦揃って500万弱で子供3人どうって事無いわ。
金がどうのこうのはたんなる甘え。子供をしっかり育てるという意識を高くもてば、働いてさえいればどうにでもなる。
>>1こういう親は金の問題ではなく、自分が楽したくて子供より自分が大切なだけ。
231名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:24:24 ID:Dk6jDlR9O
>>1
■妊婦のかかりつけ医…母子手帳を持たない妊婦の受け入れ拒否は仕方ない
▼静岡県内、去年救急搬送の妊婦430人のうち70人が未検診。明らかに多い。
 『現在の妊婦の救急ネットワークは、かかりつけ医がいる事が前提で作られている。妊婦の救急は一般救急では対応できないため。』
 胎児や妊婦の感染症やアレルギーの有無などを、かかりつけ医でない医師が一度にやらないといけなくなり、胎児や妊婦だけでなく医師や看護師にまでもリスクが発生する。
 肝炎など感染症は、注射針や血液で医師や看護師に感染する可能性がある。妊婦が定期検診を受けていればチェックされていて、手袋を二重にするなど事前に対処ができる。
▼妊婦の定期検診…10回
  妊婦の定期検診は健康保険適用外 約1万円/回×10回=約10万円必要
 実は、『母子手帳には定期検診2回分の無料券(静岡県の場合。来年から5回に増)が付いている』。これすら知らない妊婦がいる。
 2回検診しているだけでも、その後の対応が違う。
【社会】妊婦健診の公費負担に自治体間で格差…最多が秋田、最少は大阪 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195023309/
▼『厚生労働省が少子化対策として市区町村に要請していた妊婦健診1人当たり5回分の公費負担』について、全国調査した結果、平均負担回数は2.8回だったことがわかった。
 都道府県別平均では、最多は秋田(10.0回)、最少は大阪(1.3回)、兵庫(1.4回)、奈良(1.6回)の順。自治体間格差が生じ、関西の低調ぶりもうかがえる。
▼厚生労働省は妊婦が経済的理由で健診を受けないケースが「少なからずある」として今年1月、5回分の負担を市区町村に要望。
 『国は今年度、健診充実を含む少子化対策名目の地方交付税を昨年度の約2倍の約700億円にした。
 ところが、自治体間で財政事情が違い、財源となる地方交付税の使途が裁量に任されていることから、格差を生んだとみられる。』
▼『秋田県は2003年度から県単独予算を組み、健診4回分の半額を補助していることが最多の10回負担につながっている。』
 大阪府内では43市町村のうち33市町村で負担は1回。
232名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:27:08 ID:wl7wD99F0
こいうのを記事にするのはいいぞ
233名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:27:35 ID:iucWELbS0
今はSXGAが標準なのかな?
カキコの改行位置がずいぶん長くなってて、
小さいディスプレーでは読みにくいな。
234名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:27:43 ID:fhBgOd2R0
>宮城県内の自治体の多くは2回分の費用しか助成しておらず、母親の負担は少なくない。

どげんかせんといかん
235名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:32:54 ID:Dk6jDlR9O
>>231 続き
【救急体制】
■現状の救急業務
▼出動件数(静岡県)
 3.7分に1回の出動 →一番現場に近い救急車が出動中で行けない場合がある
▼救急車の現場到着平均時間(静岡県)
 97年…6分 06年…7分 →10年間(97〜06年)で1分も増えた
▼救命率
 心臓が停止した場合、救急車が到着するまでに助かる可能性は1分経過する毎に10%低下する(10分で0%) →救急車の到着が遅れることは大きな問題
▼『救急車が搬送した患者のうち4割が、結果的に救急車が必要なかったと判断された』
→市民が救急車を呼ぶ判断基準と、救急隊員が思っている救急車が必要な基準とに、乖離がある
■救急搬送トリアージ制度
▼救急車が到着後処置を行い
 緊急度が低い場合 →自家用車や公共交通機関、民間救急コールセンター(民間救急車)
 緊急度が高い場合 →そのまま救急搬送
▼民間救急車
 不足する救急車を補おうと04年10月東京都で開始。現在、東京消防庁が認定した民間救急サービス業者は都内92社。1社当たりの出動件数は、120件/月。
 赤色灯がない(救急搬送ができない)だけで、消防署の救急車と車内の装備(酸素ボンベ、AED自動対外式除細動器など)は殆ど変わらず、救急救命士も同乗する。
■《医師法第19条 応召義務=訪れた患者の診察を原則断れない》
 一次・二次・三次救急のシステムは今でも日本全国でやっている。
 『問題なのは、《医師法第19条 応召義務(訪れた患者の診察を原則断れない)》のせいで、三次救急である大学病院でも軽症患者を断ることができないという事。
 だから最初から、患者が大量に三次救急に押し寄せている状態。』

【医療】時間外救急、軽症者から8400円特別徴収を計画 受診者数を抑える目的 埼玉医大 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194771369/
【社会】【社会】「体調が悪い?だが、断る」…安易な119番通報は拒否 - 名古屋市、来年度から★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195717198/
236名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:32:56 ID:tPQ2o55I0
>>234
「負担は増えても、とうちゃんは乗っかってくるからしょうがないっぺ
うむだうむだ」で、増える。
寒い地方はそんなに心配しなくても増えるんじゃないか?ただし育つかどうかはry)
237名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:35:06 ID:tPQ2o55I0
【社会】 後絶たない「飛び込み出産」 経済苦、危険認識の甘さ原因
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196900419/
238名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:37:22 ID:pkJjI+dd0
肉弁慶っていうんでしょうか?
239名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:40:57 ID:Vq0N4WDqO
経済苦
正月の 鏡モチさえ 食べちゃった
( ̄□ ̄;)!!
赤ちゃんを産むからいい
中絶・殺しをしないだけまし
240名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:42:05 ID:Fl76uZkC0
     ,,wwww,,
    ;ミ~  _  _\
    :ミ  /  \|
    rミ  (゚)  (゚) |
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
241名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:43:46 ID:CxT5ChtY0
「30週を過ぎたくらいと思うが」ってのも怖い。
検診を初期にちゃんと受けていないと、胎児のサイズの個体差が出るので
正確な週数がわからない。

早産の場合、受け入れた後小児科の設備、スタッフがどれくらいかとか
ほんの数週間のところで助けられるかの運命の分かれ目だったりする。

「受け入れて切ってみたけど赤ちゃんを生かせる設備ありませんでした」
は許されないわけだし。

それに検診費用が惜しいって言っても、本人は妊婦だからともかくとしても
家族とか、勤務医の産婦人科医ほど働いてないと思うけどな
242名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:53:44 ID:GfpPbxXV0
>>230
そうなんだけど...
このスレタイトルにあたる野良猫さん以下の人達には
何の意識もないから言葉も通じない、それ故周りの援助、助言も皆無
例えあっても伝わらないと感じる。

依って母子手帳の有無を確認しなければ出動拒否もやむを得ない。
常識人と非常識人は区別されなければならくなった、
それまでの自らがとった無責任な行動の結果だ
責任は自らにあり、社会のせいでも誰の責任にもあらず。
243名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:55:27 ID:+ob/RceG0
2回分検診はタダなんだろ?
2回検診してないやつには「出産育児一時金」を出さなきゃいい。

それを大々的にCMでもすりゃ考え改めるだろ。
244名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:56:53 ID:MQWorT5G0
>>117
無知は罪ねえ
たとえば高額医療制度というものがある
医療費は3割負担だがさらに普通の収入なら月8万円ちょっとを越える医療費は
いったん窓口で支払わなければならないが申請すれば3ヶ月後に戻ってくる
こういうことは入院したりしなければなかなかわからないことだが
今年の四月からは事前申請しておけば
窓口の支払いも高額医療費の限度額で済むようになった
君は知っていたかい?

そもそも公共の設備は税金でつくられたものだからな
尊大な態度ななんかはアレだが多くの人が利用しやすいようにすべきなんだよ
245名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:00:26 ID:8yNX4r28O
>>209
おまえ現実知らなすぎ
年収500万越えの世帯がどんだけいると思う?
しかも基礎体温計りゃ計画的に妊娠て、そんなマニュアル通りにはいかんて
だいたい今500万あってもそれがいつまでも続くわけでもなかろう
246名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:01:06 ID:tPQ2o55I0
【医療】エイズ新規感染者、5%が薬効きにくい…厚労省調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196489172/

実は感染力も強くなっている。(現場の話では)
247名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:02:46 ID:mE/PB5kg0
あれ?出産費用は健康保険適用外と聞いてたんだが、違うの?
248名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:05:07 ID:4hY+8cZw0
>>247
通常分娩以外なら適用される。帝王切開とか。
249名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:06:08 ID:IKkwX+F80
病院側の負担をこれ以上重くするなよ。
飛び込み出産は基本的に受け入れない!という法律でも作ってやれよ。
これ以上だらしない母親が増えてどうするんだ。
250名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:07:28 ID:MQWorT5G0
そういえば俺の住んでいる地方で市町村合併があり制度が変わって
一般業者より割安な市営葬儀を利用できるようになったんだが
それを合併前の旧地区で一番最初に利用したのは市役所の公務員だったそうな

まったく無知は罪ですな
251名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:08:47 ID:Qb8oBP/LO
野良妊婦が子供産んでも自活が出来ずどうせナマポボッシーになる
そんな社会のお荷物なんざ親子共々いらねえ
252名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:09:11 ID:ENstujLz0
>>21
もう放っておきゃいいんじゃね?^^
253名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:09:58 ID:m3nnNeVc0
>>61
> 夜になればその辺の駐車場で陰になった所で
> カーセックス。その現場を何度も見たことがある

すみません、スレ内容からは不謹慎ですが、それってどこでしょうか?
254名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:11:05 ID:mE/PB5kg0
じゃあ、普通に産まれたら検診費用も含めては全額負担じゃん
低所得や二人目とかじゃキツイだろ?
255名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:12:45 ID:IKkwX+F80
>>244
避妊も中絶も定期検診もできずに飛び込み出産するようなDQNが
健康保険料を払っているとはとても思えないんだが。
高額医療制度というのは義務を果たしている国民を対象にした制度だぜ。
256名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:13:41 ID:4hY+8cZw0
>>254
健康保険から出産一時金35万円が出る。

自分の時は検診から出産まで48万円かかって、一時金が30万円だった。
特に豪華でもないオンボロ民間産院。
257名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:13:46 ID:ENstujLz0
>>68
中国嫁の大量流入による日本人消滅計画が着々と進行中だ
実際田舎から中国嫁に侵食されていってるw
258名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:14:03 ID:3XL6vEWz0
ハケンの品格効果でどんどん子供が減ってますなw
でも代わりに外人が入ってきて人口は増えてるからいいんじゃね
やっぱ小泉さんは間違ってなかった!!!
259名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:15:38 ID:vQ2F4j880
>>256
ひどい病院だ。そこの産婦人科医を締め上げる必要があるな。
二度となめたまねが出来ないように叩きのめしてくれ。
260名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:15:58 ID:/rlpXG7QO
こんな親から生まれる子供は可哀想だよな!健診しないで子供に問題あったら、どうするんだ!

病院行く金が無いとか言っても『PCや携帯やパチンコ』に使う金はあるだろw

体調悪くて働けないとか言うならセックスするな!
261名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:16:17 ID:IK5ER37H0
やっと野良妊婦の糾弾が出たな。

頭と尻が軽い馬鹿女の自業自得なのに
医者ばかり責め立てる記事ばっかりで辟易してたところだ。
262名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:20:39 ID:8yNX4r28O
>>255
DQNにはDQNなりの悪知恵があってね
派遣とか日雇いの仕事しながら無職で申請して、安い保険料と住民税は非課税で暮らしてたりする
263名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:21:54 ID:gK7+4HeDO
中出し中出しぴゅっぴゅっぴゅ〜
264名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:22:24 ID:vQ2F4j880
>>261
すべては医者が悪い。
生命の誕生という崇高な場面に金勘定を持ち出す医者がそもそも諸悪の根源。
医者はすこしは人の役にたつ仕事をすべきだ。
それが出来ない、金が大切だというのなら医者など止めるべきだ。産婦人科医なんてもってのほかだ。
265名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:22:43 ID:KByefUwA0
飛び込み出産しそうなのが集まってる

貧乏妊婦さんあつまれ14
http://www.hostlove.com/cgi-bin/body/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=1&file=20071108161750&a=32
266名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:23:58 ID:p8r2jjrY0
出産費用一時金って出産後にたいてい請求するやつだろ
請求時に病院の領収書添付を義務付ければいいのにな
267名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:26:15 ID:nYSHDCp30
パチや携帯代につぎ込んで病院代がもったいないからだろ
病院の庭にでも案内して初志貫徹を皆で見届けてやれ
268名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:27:47 ID:Vu4cWZGz0
>>264
医者の問題じゃなくて制度の問題でしょう。
文句は高楼省に言わないと。
269名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:28:47 ID:8yNX4r28O
>>266
今は事前申請というのがあって、出産前に申請すればまず病院に35万が振り込まれ、退院時に患者が差額を支払う
もちろん差額がなければ支払う必要はないし仮に一時金以下の出産なら返ってくる
逃げ得を防ぐにはなかなかいい制度
270名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:30:18 ID:7Zy0REgF0
>>256
多くの病院が出産基本料=出産一時金の額だよ。
30万の時は30万、35万になったら出産基本料も35万になった。
つまり、全額よこせと。
271名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:30:40 ID:zhgrMbN80
自己責任なんだから放置しておけばいい。
飛び込みで、しかも踏み倒すなんて言語同断。
死にたくない&産みたいなら定期検診行っとけ。
272名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:31:01 ID:4hY+8cZw0
8ヶ月くらいになると分娩予約をさせ、
その時点で保証金を10万円単位で徴収する産院が多いけどね。
273名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:31:11 ID:IKkwX+F80
子供の未来を考えて計画的に生きてる奴は
1人しか産まなかったり1人も産まなかったり。
しかしDQNはポコポコ産む。
DQNの子供はほぼ全員が親を見習ってポコポコ産む。
DQN一族を育てる為に税金が使われる。
なんだかなー。
274名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:32:03 ID:JAz9NJXu0
オレが小学生のとき、女の先生が学校の保健室で出産ってのがあったけど
あれは一体なんであんなことになったんだろう?
275名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:34:09 ID:NwnkTUaW0
野良妊婦なんて放っておけよ
無事生まれた所でまともに育てられるはずないんだから
276名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:34:42 ID:7Zy0REgF0
>>264
で、金勘定を止めたとして、その医者の今日の昼飯代はどこから出てくるんだい?
医者を擁護する訳じゃないが、コストとリスクとそれに見合う適価というモノはある。
277名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:36:35 ID:qqAbpcIj0
飛び込み出産の費用踏み倒しが多いのは想像ついてたけど、半数って率高すぎ
想像以上にDQNぞろいみたいだな
経済苦で踏み倒しもほかの病気なら同情するが出産じゃ・・・
自分なら生きてるのが恥ずかしくてたえられないよ
救急隊員が来て病院探してもらって運ばれてる間も
分娩台でいきんでる間もずっと
「金がないのに欲望に任せてやってたら子供できちゃいました。
そんな生活だもん、感染症くらいかかってるかもね。
あ、これ出したらトンズラする予定ですけど。だってお金ないDQNなんだもーん」
と全身でアピールするんだぞ
DQNの中で暮らしてるから感覚麻痺してるんだろうな
278名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:37:41 ID:2fBPUQkb0
産婆さん復活させたらどうだい 
279名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:41:52 ID:NwnkTUaW0
>>278
そういった計画はあるけど、医者でも恐れる訴訟リスクを受け入れる
とは思えんね
280名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:42:25 ID:4hY+8cZw0
>>278
助産師なら今だっているよ…
産院勤務がほとんどで、開業している人は少ないけど。
281名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:44:33 ID:dRkRcZRS0
つか、陣痛来るのは正常な証拠、救急車呼んではならない。
野良は野良らしく、自力で産め。

但し胎児を床下に埋めちゃ駄目だぞ。
282名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:50:14 ID:3UQzHqOM0
救急車で空きが無くてたらい回しにされるのはこういうDQN妊婦
そんで、元から流産しかかってんのに、たらい回しで駄目になったと吼える

前もってかかりつけの産科に行ってるまともな妊婦はこういう事にはならないんだよな。
283名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:51:23 ID:R4ct8Ty5O
最後の最後で駆け込むなっつーの。
自分のケツくらい自分で拭け。
284名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:56:44 ID:o6AgkB0x0
飛びこみ出産とかwwwwww
うんこ我慢してトイレに飛び込む感覚だなwwwwwww
285名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:59:49 ID:+FKJ5zSRO
一時金は病院が直接もらえる仕組みにするべきだね。
何か一時金を祝い金と勘違いしているDQN大杉。

産後に保健婦の個別訪問させるより、
何らかの方法で野良っぽい妊婦を見つけ、
産前に保健婦を訪問させて説教させるといいかも。
「あんた、お金あるの?
検診には補助もあるから母子手帳もらってくるのよ!
それから、今日こうして私がここに来たからには、
あんたが出産してその代金踏み逃げしたらすぐ通報するからね。
覚悟しておきなさい!?
え?毎月通って病院でお金積み立ててる?
証拠見せて。
…ふーん、じゃあ一応安心ね。
また子供生まれたらば来るからそれまで元気でね。」
286名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:01:13 ID:aC+D86zO0
きちっと計画性をもたないからこの体たらく
今の日本を象徴してる出来事

はじめたらいまわしのニュース聞いたとき「酷い」と思ったけど
こんな現実があった訳だ。

一瞬の快楽のために中出ししてハラボテになり
学生ならいざ知らずいい年こいた大人がこのザマじゃ・・・・・・

女も大変だがハラボテにした男の面がみたいぜ!(ヤリマンは別だが)
責任感も義務感ない薄っぺらなヤロウなんだろうな。

俺がもしその立場なら昼夜を問わず働いて金作るけどね。
287名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:01:42 ID:qbE7CFZ4O
政府は早く出産にも保険をきかせるようにしてほしいよ!
舛添さんよろしく頼むよ!
288名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:02:07 ID:3UQzHqOM0
本当に生まれてくる子供の事を考えてる女性なら、前もって病院に行くし

妊娠中の病気も気を使うし、妊娠中にかかったらやばい病気とかキャリアの検査も受けるんだよな
飛び込みは裏に何らかの理由があるだろうから、その子供も親も不幸だね
289名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:03:40 ID:Sxxnou2L0
イケメン(又はDQN)と出会う→レイプ→恋が芽生える→fuck妊娠→イケメン不治の病で死亡→シングルマザー(笑)
290名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:04:04 ID:IJNU5LaWO
>>245
避妊すれば良い。結婚=中田氏なんて計画性が無さ過ぎ。
共働き結婚が主流で、会社に穴開けるわけにはいかないから、
自分の周りは大抵の夫婦はそうしてた。一般論かどうかは知らんけど。
291名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:05:02 ID:R/MHY6S6O
>>287
お前、意味わかってるか???
292名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:07:49 ID:E5Iq2+Dt0
何週目かわからない胎児、というのが味噌じゃないかな?
母親の意識があったらいつ生理がなくなったのかがわかるし、それがわかれば
何ヶ月かは見当がつく、母親の意識がなくても家族に聞けば
ある程度はわかる。
つまり日本人じゃないのではないかな、母親が。
東南アジアとか中国人とか、日本語も話せず意思が通じない状態
それなら保険もなく金も払わないだろう
293名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:08:49 ID:zvu0ziKa0
やっとマスゴミも野良妊婦のほうがDQNだといい始めたか。
294名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:09:11 ID:yfIRJRkE0
出産育児一時金は、出産費用を差し引いた分を渡すようにするべきかも。
車とか住宅のローンに注ぎ込んで、催促の緩い病院への支払いを平気で
踏み倒す母親とかがいるらしい。
295名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:12:05 ID:aC+D86zO0
生活能力のない男女の生交尾禁止すべし
こいつら動物以下だな。
獣の世界でも交尾⇒営巣⇒出産⇒育児(オスは雌・仔を守り 餌供給)
こいつらネズミ以下ってことだな!
296名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:12:51 ID:4/UkRd6X0
>>292
血流しながら救急車で運び込まれてるのにそんなことやってるヒマなどないでしょ。
30〜40週前の生理を正確に覚えているかも問題だし、そこに誤差が5週もあったら
準備も対処も全然違う。
297名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:14:08 ID:nvOy0QlNO
定期受診せずに母子手帳を持ってない奴は虐待で逮捕しろよ
298名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:14:17 ID:U2jMuUX+O
>>287
んで代わりに一時金をなくすか
299名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:15:49 ID:ZAL7cKB+0
野良妊婦の飛び込み出産は受け入れないのが正しい産科のありかただ
300名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:19:27 ID:R4ct8Ty5O
>>299
いや違う。
お医者さん達の間では、この国ではそもそも産科医療なんぞに携わってはならないという認識みたいだ。
301名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:21:10 ID:Gk5beKZg0
>>299
現状だと飛び込み受け入れてしまうと
無事に済んでも費用踏み倒しリスク、
何かあったときの訴訟リスク、
風評被害リスク、
現場に立ち会ってしまった精神的苦痛を負うリスク、
いいことなしですな。
302名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:22:37 ID:lGegnqBs0
女だけでガキができるわけない。
母親だけのモラル低下ではなく、父親も同様。
男にかなりの甲斐性があれば飛び込み出産は
減るだろう。誰が好き好んでそのような事など
するものかっ!
男は甲斐性!!金のないやつは女体を抱かない事!!
303名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:24:19 ID:zvu0ziKa0
散々マスゴミはたらいまわしにされた妊婦!とかいって
妊婦擁護の病院叩きをしてたくせにどういう風の吹き回しだよ。

ゴムすら買えないDQN野良妊婦があまりにも増えすぎて、さすがに大好きな病院叩きも
できないところまできたってことかな。
いい傾向だけど。

出産費用すら出せないDQNに子育てする金も常識もないからイラネ。
304名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:25:22 ID:Gk5beKZg0
>>302
金が無いから他に余暇の過ごし方が無いんじゃね?
305名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:25:25 ID:8NejdVnaO
>>272都内の産科不足地域では16週までに入れないと分娩予約がいっぱいになるらしいよ。
保証金も30万〜だし、保証人も立てなきゃならない。
飛び込み&産み逃げ対策なんだろうね。
306名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:26:49 ID:VB1GYCgx0
江戸時代、大名行列のすぐ前を横切ってもお咎め無しの職業が一つだけあったらしい。
それは、お産婆さん。
馬鹿政府は、子供は国の宝という認識をもう一度改めたらどうか。
307名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:27:28 ID:xEl65IjYO
「一番ホームに電車がまいりますので、飛び込み出産・駆け込み出産にはご注意ください。」
308名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:27:37 ID:zvu0ziKa0
前、当然のたらいまわしで自業自得で死んだ野良妊婦も、
結婚もしてなくて嵌め婚も失敗してた。

お金のない夫婦どころじゃない、貧乏未婚でデキ婚すらしてもらえない父親も分からないスーパーDQN。
だから死んでも報道は「主婦○○さん(21)」じゃなくて「妊婦の○○さん(21)」だったはず。

こんなの生きてるだけで迷惑なのに、その上コピーまで作らないでください、本当に。
309名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:28:03 ID:tPQ2o55I0
>>273
子供は親を見て育つ。
給食費や税金や国保を踏み倒す親の背を見て子供も・・・
310名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:28:25 ID:HZFqVSV5O
野良妊婦の保護は必要なし。
311名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:28:58 ID:ZAL7cKB+0
>>300
産科もやり方でしょ。
俺のいとこが出産したところは産科専門だったが、最初に出産までの全費用を病院預けて定期健診や出産の費用はそこから引いていくってところだった。
費用そのものは他と比べて結構高めに設定してあったが、24時間完全対応で先生は親切丁寧、入院の個室もそれなりに立派だった。

そこの方針は「救急は受け入れません」だった。
312名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:30:09 ID:PSZe2wR60

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
313名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:30:12 ID:tPQ2o55I0
>>304
つ「オナホール」
314名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:30:35 ID:72UYHLl5O
また育児板や×1板の野良妊婦や生保厨が粘着してファビョってるのか。死ね。
315名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:31:55 ID:VB1GYCgx0

9月に野良妊婦たらい回しでマスゴミに叩かれた、奈良医大の産科医の勤務状況。
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20070902

これじゃ高リスク妊婦の受け入れは無理だろ
316名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:32:19 ID:wekC9uvG0
少子化で大変って時代に、こういう社会現象は無くならない。
喜劇と悲劇だろうな。
317名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:33:35 ID:3Tomml8C0
確かに産婆がどうのと言ってるが
医者が訴訟リスクをかかえるのと同様に、産婆も訴訟リスクは抱えるわけだろ。
産婆だけは聖域で、訴訟リスクからは解放されるというわけにはいかんだろ。
じゃあ産婆が復興しても、成り立たないじゃないか。
産婆だとか、良い面だけきれいに切り取ってスイーツ(笑)的に報道しやがって。
あの報道には問題があると思うぞ。汚い部分をすべて隠して
きれいな部分だけ報道してる。
318名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:35:08 ID:8yNX4r28O
>>290
だからさ、今現在妊娠しても大丈夫な経済状況だったとしても妊娠する頃まで維持できてるかどうかわからん世の中じゃん
今なんか物価は流動的だし雇用は不安定だし
計画的に避妊もいいし、基礎体温計って家族計画もいいけど何ものにも揺るがない安定した生活の保障なんて幻想でしかないわけ
だからこそセーフティネットが必要だし定期検診の保険適用を主張してるの
なにかあった時の救いとして
何もかも完璧に安定した生活を望んでたら家庭なんか持てんよ
それなりの思い切りとか無理は誤差の範囲として許容しなきゃ
319名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:36:44 ID:3q4AN0B70
>>1
「たらい回し」ねぇ・・・。
言い出しっぺの毎日新聞は、後で

   「事実とは異なる表現になった」 (「した」と言え、「した」とw)
                 ^^^^^^^
って言ってるんだが、他のマスコミはどうするんだろ?



ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190956557/8

8 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/09/28(金) 14:38:01 ID:qNBCcTST0
開かれた新聞:座談会 医療現場に構造欠陥 さらに分析し提言を(その1)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/archive/news/2007/04/21/20070421ddm010040163000c.html
開かれた新聞:座談会 医療現場に構造欠陥 さらに分析し提言を(その2止)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070421ddm010040165000c.html

>(略)一方、「たらい回し」は事実と異なり、東京本社の一部紙面で
>そういう見出しになったのは不適切だったと反省しています。
320名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:38:24 ID:Gk5beKZg0
>>317
リスクを負うような出産はそもそも扱えんだろうから
結局病院の負担は変わらないんじゃね?
それに普通のでも出産中いよいよ危なくなったら
やっぱり救急で病院に行ってていうのが関の山じゃね?
321名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:39:58 ID:LpZJBqPiO
野良妊婦も流行語かもな。
322名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:42:22 ID:OByWpFieO
モンスターペアレント、飛び込み出産をする親を考察すると、大体年齢は20後半〜30歳。
10年程前には援助交際やギャルメイクという言葉が出てきたが、ちょうど彼らが高校生くらいの時期。
アホな女子高生は日サロ通い。アホな男は茶髪金髪のロン毛が流行。おやじ狩りもひどかった。
若者のモラルの無さが今以上に問題視されていた頃だ。
その彼らがいま親世代となっている。
そりゃたくさんの問題が出てくるだろう。
アムラー世代とでも名付けようか。
ゆとり世代よりひどいと私は思う。
323名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:43:01 ID:Gk5beKZg0
>>318
ある程度安全策を講じないと
今のままだとそんなこと考えない人の子供しかいなくなっちゃうかもね。
324名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:44:00 ID:iwvCjVDd0
出産費用も出せない人が
どうやって子供育てるんだろ
死産して貰った方がいいだろ
325名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:46:41 ID:pkJjI+dd0
>>323 心配しても、もう詰んでるよ
326名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:47:34 ID:pSKu/Ywo0
こんな「飛び込み出産」するような親の元に生まれた子供は
生まれた時から不幸だな。
327名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:49:45 ID:qbOge0GCO
禁煙外来ですら保険適用されるご時世なんだから、
しのごの言わず妊娠にも保険適用すりゃいいだろ
328名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:53:15 ID:SkjaWAb60

          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., 
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /   北京さまのご指導が第一! 政権交代が第一! 
        |::::/          ヽヽ / 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|   社民、共産、労組、在日、解同、中核、革マルの皆様のご意向 
        |::/    )  (     \:|     を守れるのは民主党だけ! 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)     
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   小日本の愚民どもがウルセーよ! 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |       中国様へのご挨拶が最優先に決まってんだろ! 
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |       
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    北京参拝! 南京参拝! 重慶参拝! 歴史認識が足りねーぞ! 
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、   ウェーハハハハッハハハ! 
    \      \        /    ヽ 
                              
            小沢自治労 
329名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:54:28 ID:nfq/SNQk0
何年か前、韓国人妊婦が旅行中に日本で出産
で、出産費用の高さに文句つけた揚句、
日本で生んだから日本が費用払え!てこきやがって、
結局、日本の税金でコイツの出産費用払った例があったよな
330名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:56:37 ID:JQN+tSzI0
みんなで大合唱すればいいよ

「貧乏人は子供を作るな」ってね

331名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:57:55 ID:wGid4rQW0
なんつーか、こんな親に育てられる子供がマトモに育つとも思えないんだが
332名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:58:15 ID:VG94yTN40
出産費用も出せないなら妊娠するな。
333名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:59:36 ID:YfYgj01/0
貧乏人の娯楽ってセックルかオナニーしかねーからなーw
334名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:01:00 ID:oyTd/mV3O
野良妊婦ワロタ

これはゆとりのせいなの?
貧乏のせい?
DQN?
335名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:05:17 ID:R4ct8Ty5O
>>334
“いわゆる”ゆとり世代とは少しずれてる。
金がないってのは言い訳。
最後のDQNが正解だね。母親父親ともにDQN。
336名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:06:07 ID:t7f32GO40
>>334
日本がそれほど文明化されてないだけだろ?
なに買い被ってんだ?
337助産所からの搬送例は有意に死亡率が高い:2007/12/06(木) 14:06:16 ID:3q4AN0B70
>>317
>産婆だとか、良い面だけきれいに切り取ってスイーツ(笑)的に報道しやがって。

そのとおり。妊婦や胎児が危なくなったとき、
助産院から大学病院(いわゆる3次施設)に搬送した場合の死亡率(4.6%)は、
1次・2次施設(開業医や総合病院)からの搬送の死亡率(19.0%)と比べて

        死 亡 率 が 4 倍 以 上

だよ。
助産院を全否定はしないが、もし自分のところでまた子供産むなら
絶対に病院で産むね。


産科医療のこれから: 助産所からの搬送例は有意に死亡率が高い
http://obgy.typepad.jp/blog/2007/09/post_6869.html

>(平成16年の助産所からの搬送例についての論文より)
>過去5年間に北里大学病院で受け入れた助産所からの母体搬送21例,
>新生児搬送15例の予後について後方視的に検討した.その結果,
>助産所からの搬送36例中4例が新生児死亡,1例か乳児死亡であった。
>同時期の1次,2次施設からの母体搬送742例中新生児死亡は34例 (4.6%) であったが,
>助産所からの母体搬送21例中死亡例は4例 (19,0%) で有意に高頻度であった.
>助産所か分娩取り扱い基準を遵守していれば救命し得た症例もあった。
>(中略)
>その中には助産所取り扱い基準を逸脱(既往帝切,骨盤位,IUGR,適期産)している症例もあった.
>(中略)
>助産所取り扱い基準を遵守していれば,救命し得た症例があることを
>助産所に認識してもらう必要があり,(以下略)

参考レス  ○大淀病院事件・総合スレッド○ の224から239
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191257138/224-239
338名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:07:19 ID:IvM/MHS40
飛び込み出産ぐらい
国保でただにしろよな
339名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:09:05 ID:R4ct8Ty5O
>>337
大淀病院事件・総合スレッドワロスw

そんなのあったのかw
340名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:10:05 ID:GX8alCTl0
自分の体なのによくほったらかしに出来るな。怖くないのかね?
出産の危険性とか知らないだけ?
あんまり怖い映像見せて出産がトラウマになるのもアレだが、
多少は教育しとけよ。
341名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:10:36 ID:JQN+tSzI0
昔はドキュンでも正社員で保険料も強制徴収されてたから
保険はみんな使えたから病院を利用できた。
だが、今は底辺はみんな非正規で個人事業扱いになってるから
各自 自分もち。それで保険料を払えず、または払わず(だって
正社員の会社負担分なしだと負担かなり大きい)保険もかかれない。

そういう現実を無視してマスコミは大宣伝しまくってる。
今、社会は大きく変わってるんですよ。
昭和の感覚で報道する、もしくは語るジジババが多くて萎えるw
342名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:11:58 ID:4/UkRd6X0
>助産院から大学病院(いわゆる3次施設)に搬送した場合の死亡率(4.6%)は、
>1次・2次施設(開業医や総合病院)からの搬送の死亡率(19.0%)と比べて


どう見ても助産院からの方が死亡率低いんですが‥‥
343337:2007/12/06(木) 14:14:42 ID:3q4AN0B70
>>342
ごめん間違った。


>>317
>産婆だとか、良い面だけきれいに切り取ってスイーツ(笑)的に報道しやがって。

そのとおり。妊婦や胎児が危なくなったとき、
助産院から大学病院(いわゆる3次施設)に搬送した場合の死亡率(19.0%)は、
1次・2次施設(開業医や総合病院)からの搬送の死亡率(4.6%)と比べて

        死 亡 率 が 4 倍 以 上

だよ。
助産院を全否定はしないが、もし自分のところでまた子供産むなら絶対に病院で産むね。

産科医療のこれから: 助産所からの搬送例は有意に死亡率が高い
http://obgy.typepad.jp/blog/2007/09/post_6869.html

>(平成16年の助産所からの搬送例についての論文より)
>過去5年間に北里大学病院で受け入れた助産所からの母体搬送21例,
>新生児搬送15例の予後について後方視的に検討した.その結果,
>助産所からの搬送36例中4例が新生児死亡,1例か乳児死亡であった。
>同時期の1次,2次施設からの母体搬送742例中新生児死亡は34例 (4.6%) であったが,
>助産所からの母体搬送21例中死亡例は4例 (19,0%) で有意に高頻度であった.
>助産所か分娩取り扱い基準を遵守していれば救命し得た症例もあった。(中略)
>その中には助産所取り扱い基準を逸脱(既往帝切,骨盤位,IUGR,適期産)している症例もあった.(中略)
>助産所取り扱い基準を遵守していれば,救命し得た症例があることを
>助産所に認識してもらう必要があり,(以下略)

参考レス  ○大淀病院事件・総合スレッド○ の224から239
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191257138/224-239
344名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:14:50 ID:lURvE7Ue0
どういう成り行きで『飛び込み出産』まで至ったかなんて
当の本人にしかわからないけれど
出産するまでの費用すら生活費から捻出することが出来ないのに
産むことをしてしまうんだものね
こういう親が後々給食費不払いとか起こすことになるんだろうな
どっちにしてもそんな親に育てられたこどもが可哀相だ

しかし低所得者ほど簡単にこどもを作るという事実
345名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:15:01 ID:6KBvs1FH0
>>318
>何もかも完璧に安定した生活を望んでたら家庭なんか持てんよ
>それなりの思い切りとか無理は誤差の範囲として許容しなきゃ
仰る通りだとは思うけれど「母子手帳すら持たず健診にも行ってない」野良猫さん以下は
「思いきり&むり」の誤差の範疇には入らないよ。
親になる はじめの一歩も踏みだそうとしない人にはアドバイスすらない。
346名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:15:55 ID:XjACek7qO
>>272
来週で妊娠三ヶ月だが、もう分娩予約の話されたよ。
347名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:18:01 ID:rQUaI+JgO
>>318まともな奴なら、万が一リストラなんかで職を失っても、貯蓄もある程度あるだろうし、失業保険等あるだろ?
無計画だから、検診費用や出産費用すら無いんだろ?
348名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:18:13 ID:Fa5eXnMf0
30代で年収500万以上なんて実際どのくらいいるんかね?
とりあえず自分の周りにはそんな人はいないが子供はいて普通に生活してるが・・
349名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:19:55 ID:pk1uu3E00
おろす金がなかったような人達だろうねえ。
350名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:23:28 ID:BQBE/BIA0
>>346
知人なんかいい産科通ってたのに夫が上司と喧嘩して転職予定が入った
社宅なので転職するとお引越しになる

夫が転職するつもり(まだ転職してないし面接もまだw)の職場のそばの病院に
転職も引越しも新居も職場も決まってないのに紹介状もって挨拶にいかなければならないw
351名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:24:04 ID:X5YyKgI2O
旦那が居るんだろうか?野良妊婦

居るなら旦那はあまりにも無責任すぎないか?妊婦は働けないだろうし
352名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:25:31 ID:45zOH4RtO
子供から見たら「飛び出し出産」だよな
353名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:31:00 ID:rBZeowTbO
素朴な疑問
野良妊婦は2ch流行語大賞にならないのだろうか…。
354名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:31:09 ID:jXmxUuDI0
>>351
奈良の大淀病院訴訟だと

妊娠中毒症の妊婦を医師が入院勧告
>無職で収入がない旦那は拒否
>前日まで妊婦を働かせ、当日も病院まで妊婦が自分で車を運転
>そのあげくに脳出血

>>おら、病院金払え
355名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:36:50 ID:qqAbpcIj0
>318
>今現在妊娠しても大丈夫な経済状況
とりあえずここまで考えてる人は、かかりつけの病院くらいもってるよ
もし不慮の出来事で経済的に苦境に立たされても
子供を無事に生むための費用を最優先に考える

>348
普通にそこそこの会社で大学卒業からずっと働き続けてれば
そのくらいはもらってるんじゃ
356名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:40:17 ID:X5YyKgI2O
>>354
それはあまりにも酷いな…
その妊婦は何故そんなダメ旦那と一緒に居たんだ…
357名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:41:32 ID:R4ct8Ty5O
>>353
ちょっと弱い。
「アサヒる」や「スイーツ」、「ルネッサンス」に比べると注目度はまだまだ低い。
358名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:43:45 ID:4+nYjpL/0
>>354を見て、
出産間もない産婦に対して、旦那が「構ってくれなくて寂しかった」とか言って
殺しちゃった事件思い出した
359名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:44:19 ID:IJNU5LaWO
>>318
妊娠期間+1年分位は貯金してから中田氏汁。
どこまで他人に甘えるつもりだ。その程度の我慢も出来ない奴は、親としてダメだろ。
360名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:44:36 ID:jXmxUuDI0
http://www.nytimes.com/2007/08/07/science/07indu.html?_r=1&oref=slogin

産業革命が何ゆえイギリスで起きたか

それは貧乏人が子供を作れず
出産可能な所得の人だけが子供を作ったので
DQNな生活様式が一掃されたからなのです。

という、さすがにそれは嘘でしょバーニーというお話。
Greg Clarkの著書、Farewell to Almsがこの前まきおこした論争です
361名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:49:16 ID:9/jqeH9g0
>>346
同じく3か月で予約の話でた。
個人産院だからかもしれないけど。

うちの自治体は保険適用外の費用は7回分補助が出るんだが、
これって多かったんだね。
保険適用分も申請すれば戻ってくるし、分娩は35万までの一時金が出る。
こういう記事見ると、親になるんだから、そのくらい調べて責任もって産めよと思う。
362名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:54:01 ID:rBZeowTbO
>>357
レスありがd。
やっぱスイーツwだよな。
野良妊婦もスイーツwと無関係ではあるまい。
それにしても、まともな妊婦さんに迷惑がかからないよう、
野良妊婦は早めに駆除したほうがいいように思う。
産んでからのが金かかるのに…。
363名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:58:16 ID:XjACek7qO
>>361
な、7回も補助があるなんてうらやましい。
うちは2回しかありません。

>>362
育児板の野良妊婦スレ見ると、野良妊婦のせいで分娩台奪われた妊婦の話がある。
自分も今妊婦だからなのか、本当に野良妊婦は許せない。
364名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:01:50 ID:R4ct8Ty5O
>>363
貴女が無事元気なお子様をご出産されることを祈っております。

(−人−)
365名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:02:06 ID:GX8alCTl0
>>363
それってシヌシヌ詐欺が、現地の子の移植の機会を
遅らせてるのに似ているような・・・割り込み?
366名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:03:07 ID:VLM3nAq8O
>>348
社会の底辺乙!ま、よっぽどの事がない限り暮らせるよね。
367名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:05:57 ID:pl/atOR30
3回転捻りで飛び込みながら出産するのが流行ってるのかと誤解したじゃないか!!!

出産育児一時金の請求は病院の領収書が必要だと思ったんだが、自治体によって違うのかな?
368名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:06:24 ID:Ojgncu590
>>348
手取り月33万、ボーナス2回で各60万以上だったら余裕で500越すだろ。
369名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:08:22 ID:aQzYEeO40
>>348
30代で年収500なぁ…、俺で35万円/月、賞与50万円×2でギリギリクリア、
これくらいなら周りにいないか?
370名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:09:50 ID:XjACek7qO
>>364
ありがとう。頑張ります。
>>365
携帯からコピペスマソ

野良妊婦の被害実例(その2) 2007/11/13(火) 11:51:18 ID:q1LcHYbx
218 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 15:16:31 ID:seSRyteR
初めての分娩中に、飛び込み被害?に合いました。
私は微弱が3日続き、体力的にもそろそろ限界との診断を受け、促進剤を使うことになりました。
そしてやっといい陣痛が来て、産める!と思っていたら、分娩室の外でなにやら騒ぎが…
外来に破水、子宮口全開の妊婦さんが来たとのこと。しかし、その病院での診察歴は無く、
母子手帳やかかりつけの医者もない事が判明。
破水した妊婦さんを無視することは出来ず、先生は受け入れる事に。
私はまだ子宮口も全開ではなかったため、今にも産まれそうな飛び込みの妊婦さんに分娩台を
譲る事になり、隣の陣痛室に移されました。
その間に促進剤がみるみる効いてきたのか、すぐに全開、破水。旦那が看護婦さんを呼びに
出ている間に産まれてしまいました。。
飛び込みの妊婦さんはまだ産まれていなくて、本来なら私が分娩台で産むはずだったのに、
なぜ布団の上で…?しかも一人で…。
なんだか無性に腹が立つと同時に悲しくなりました。
携帯から読みにくくてすみません。長文失礼致しました。
371名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:10:01 ID:z0ngIyXI0
えっ、読売の時田によると、飛び込み出産する奴がDQNというのは
根拠の無い誹謗中傷のはずなのに、事実だったの?
じゃあ読売の時田が世間知らずでバカなだけじゃんw
372名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:15:25 ID:4+nYjpL/0
>>370
元スレこれだね
【かかりつけ】野良妊婦の出産2【なし】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194860800/l50
373名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:17:05 ID:d7I4oRaL0
野良妊婦はお断りだが、野良インプなら引き取ってもいい。野良エボでも可。
374名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:20:28 ID:pl/atOR30
>>373
俺は野良淫婦でもいいな・・・
375名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:20:37 ID:XjACek7qO
>>372
ありがとう。それです。
376名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:26:35 ID:aQzYEeO40
>>371
普通に考えれば検診も受けずいきなり出産で飛び込んでくる奴なんてDQN以外の
何者でもないってすぐ解りそうなもんだ、その記事が事実なら時田ってやつがキチガイなだけだ。
377名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:28:27 ID:1SV/TDJC0
毎回の妊婦検診に平均5千円くらいかかってキツい。
臨月になると週一で診てもらうし、これから赤ちゃん用品買わなきゃいけないし。
検診費節約したくなる。
378名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:28:30 ID:VIsISIuu0
おまいら昔は妊婦は病院なんか行かなかったんだよ。
みんな自宅で産んだの。妊娠は病気じゃないから保険きかなくて当たり前。
糞高い検診とか産婦人科の金儲けに利用されてるだけだって気付よ!
野良妊婦とかふざけたこといってんな!
379名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:30:50 ID:zvu0ziKa0
>>376
新しい命を授かったのに大事にしないのはおかしい!
とか、孕みさえすれば神扱いするバカっているからね。
野良妊婦が他の命を危険に晒していることにすら気付けないらしい。
時田ってのは真性DQNケテーイ
380名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:31:00 ID:aQzYEeO40
>>378
その分、昔の出産は文字通り命がけ、現代医学で検診を受けて病院で生めば事故率は下がる、
昔の事故率に戻したいなら昔の方法で生めば? おまいは自宅出産すればいい。
381名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:32:08 ID:VLM3nAq8O
>>336
はぁ?日本には世界に誇れる保険制度があるじゃん。チョン乙www
382名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:32:16 ID:4/UkRd6X0
>>378
産婆制度に比べて新生児の死亡率が1/10まで下がったのは無視ですか?
383名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:32:45 ID:FgfliSML0
>出産費用については「出産育児一時金」として、一律35万円が保険で支払われる。
>飛び込み出産で子供を産み、費用を踏み倒した上に出産育児一時金を受け取る悪質なケースもある

出産育児一時金を病院へ直接支給すれば、病院は少なくとも35万円はもらえるんじゃないか?
384名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:33:39 ID:aQzYEeO40
>>379
新しい命を大事にしてないのは検診すら受けてない野良妊婦の方だよな。
どんなに生活が苦しい人でも「まともな」妊婦なら金は工面して検診を受ける、
そもそも金がないから検診が受けられないって言う奴は夫婦とも携帯持って
ないわけか? 車もテレビもエアコンも無いのか? 全部無いって言うなら
金がないって意見も解るけどな、でもそれならそれで厳しいようだけど
「子供を生む資格がない」って事なんだよ。
385名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:34:52 ID:Gr1tQZDSO
分娩台割り込みとかさ〜まともな妊婦に何かあったらどーすんの?

私も今妊婦でかかりつけだった個人病院から、大きい病院へ移ったから(予約取れなかったからなんだけど。)
余計心配だ。

もうね…いっそうの事中絶を格安にして欲しい。
386名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:36:13 ID:7ns9ARLv0
たまに有る、トイレで一人で出産するってのは、すごい事なんだな
387名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:36:48 ID:4/UkRd6X0
>>383
出産一時金は健康保険・社会保険の事業で、あくまで加入者へ対する支払いだから
それを病院に払う様にするには制度の大幅な改革が必要で、今日明日にとはいかない。
388名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:37:28 ID:l9oBGw2dO
中絶は殺人
389名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:38:46 ID:v3RccW3U0
こういうスレって、自分と自分の親はキチンと出産したと
信じきってる人間ばかりだよね
390名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:39:13 ID:aQzYEeO40
>>383
強制的に「出生した病院が受け取る制度」にすべきだよな、残金が有れば
患者に返金するってことで。それで困る奴なんて居ないんだし。

>>387
でも既に一部では始まってるんだが?(患者が希望すればだけど)
391名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:39:48 ID:6KBvs1FH0
>>377
そういう事情なら区役所で医療のケースワーカみたいな人に相談してごらんよ
保健所にも相談してごらんなさい。
>>378
昔は昔さ(今でも地域に依ってそうなのかもしれないけど)。
妻子が心配なら、旦那は普通に健診に行かせるだけだよ、
自分は何にもできないしなぁ
392名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:41:32 ID:vkM4wLWP0
出産が保険適用外なのにビックリだわ。
393名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:43:28 ID:aQzYEeO40
>>389
信じ切るもなにも、まともな親なら特別な事情がない限り(災害で紛失するとか)
母子手帳取ってあるだろ、母親から自分の奴見せて貰った事無いのか?
検診結果、胎児の頃の成長記録とか出産記録、ちゃんと書かれてるぞ。
394名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:44:09 ID:tPQ2o55I0
産院や 妊婦飛び込み 訴訟沙汰
395名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:44:31 ID:X8drH/hi0
精神的にも経済的にも未熟な子供が避妊せずにセックスなんてするんじゃねぇよ
396名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:45:03 ID:MQWorT5G0
>>389
>>384みたいなヤツの親がじつはDQNでした、てオチだったりしてな
親がまともでも先祖をさかのぼればDQNな世代ぐらいあるだろうに

まあ親はともかく子供には未来があるわけだからなんとかしたいところではある
底辺の経済環境を引き上げるのが一番なんだが
397名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:45:30 ID:v3RccW3U0
>>393
母子手帳に書いてあるようなことじゃなくて、
例えば入籍の年月と出産の日はおかしくないかとか、
親が中絶したことあるかとかそういうことだが
398名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:46:30 ID:kueMiz+cO
馬鹿女?
結婚するまで女は、セクースするな?
妊娠は、女一人で
できることじゃないだろ?
無責任だな。
399名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:46:50 ID:kvUNor1P0
結局支給された一時金をケチって医者に行かないのが問題なんだろ?
現金支給なんか止めて母子手帳に診察回数券と使用用途絞ったポイント入れたプリペイド機能とか付けといて、最後に余ったポイントは出産終わった時点で医者が制限外せばベビー用品とかのみ交換出来るようにすれば良いんじゃね?
金で渡したらパチンコに使う馬鹿とか絶対いるだろ
400名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:47:44 ID:YHobvxng0

バカな女が日本を滅ぼす

401名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:47:49 ID:N8/CDDKM0
>>381
保険あっても、妊娠は保険適用外だから無関係だろ。
そもそも野良妊婦が健康保険料きっちり収めているとも思えないがな
402名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:48:08 ID:v3RccW3U0
デキ婚死ね!とか言ってるヤツの親がデキ婚だったり
DQNは子を作るな!とか言ってるヤツの親が補導歴あったり
するかもしれないよね
403名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:48:26 ID:zvu0ziKa0
>>395
今じゃ小学生向けのマンガも、14歳の母とかね、もうひどいものだよ。
誰よりも早くセックスするのがカッコイイとかバカな風潮を作るマスゴミは氏ねと思う。
それで今回いきなり野良妊婦批判って、ただのマッチポンプじゃん。
404名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:49:12 ID:pk1uu3E00
金がないとか言うやつに限って車改造してたりするもんだ。
底辺に金などやっても有効に使わないから無駄。
405名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:50:09 ID:QAMF1XDp0
>>1
> ・妊娠検査を受けずに出産間際になって病院に救急搬送される「飛び込み出産」

出産前から育児放棄ですか。
406名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:51:11 ID:N8/CDDKM0
>>386
あの手のは、たまたま上手くいった例だな。
一人で出産して出血多量で死んだ女子高生もいたし、出産ってのはリスクが大きいよ
407名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:51:15 ID:n+RTfWQo0
>399
出産一時金は出産後でないと支給されない。
408名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:51:57 ID:aQzYEeO40
>>397
あぁ、おかしくないよ、両親の結婚式の写真も見てるし、親戚の集合写真に日付も入ってる、
長男の俺が生まれる一年半前だ。
中絶までは知らん、が、俺と妹の下に末っ子で生まれるはずだった子が流産したことはあるらしい、
水子地蔵も作って供養してる、今でも「生まれてれば…」って悲しそうに話す事のあるお袋が
中絶経験があるとは思えんがな、ま、これは証明のしようがない。
409名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:52:49 ID:zvu0ziKa0
>>402
むしろいいことじゃん。
バカなデキ親からまたデキっていうDQNスパイラルはよくあるけど、
反面教師としてDQNスパイラルを絶とうとするなんて立派だよ。
410名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:53:15 ID:MQWorT5G0
>>404
底辺てのはいわゆるDQNだけじゃないんだぜ
派遣やパート、ワープアといった低所得者連中も当然底辺だ
こういう層が増えてるから「野良妊婦」などという輩も増える

金があるのにほかのことに使うというのはまた別の問題
411名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:53:31 ID:v3RccW3U0
>>408
それはそれは、良い御両親に恵まれたんだな。

んでお前はその両親に恥じぬ子になれたかな。
412名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:54:02 ID:pk1uu3E00
>>402
そういう親が嫌いな人は、そう言っておかしくない。
413名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:54:23 ID:9Ynal/Vj0
結婚しないで産む女は飛び込み出産が多い

これマジ。

で、冴えない恋人が見舞いに来るんだよ。
414名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:54:34 ID:a09kEX0zO

また 野良妊婦 か!
415名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:56:28 ID:4/UkRd6X0
>>390
現行の医療機関が代替で受け取る制度は「出産予定日1ヶ月前になったら手続き」なので、
それこそ妊娠3ヶ月目に分娩予約と費用前払い、みたいな処では使えない。

出産一時金自体が基本「生まれてから」支給なので、医療機関への前払いとして使うには
難しすぎる。
416名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:56:53 ID:tPQ2o55I0
一見さんの野良妊婦増える→分娩費用踏み倒す→産院潰れる
→分娩施設が減る→盥回し→妊婦子供ともにあぼーん
417名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:57:34 ID:9ioqIhlsO
>>402
そういう親を反面教師にできれば、自分は同じ道を歩まずに済むだろうけど…現状は、それができている人は少ないような。
カエルの子はカエルかぁ。
418名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:59:16 ID:U/LgQS0L0
こんなの産んでも子供虐待するのが目に見えてる。
419名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:59:50 ID:aQzYEeO40
>>411
どうだろうな、少なくとも嫁の出産前検診をケチったりするような子には育ってないが。
生活が苦しければどんなことをしても費用は捻出する、必要のない物は売って
携帯は解約して、絶対に必要な金は作る。
420名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 15:59:53 ID:hGvwzmDcO
ID:v3RccW3U0
なんだこいつは
421名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:00:17 ID:DmyRibZW0
>>402
新しい家庭を持っているのなら、親のことは二の次三の次だと思うが。
自分たちがきちんとしてたら関係ない。
422名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:00:59 ID:pk1uu3E00
野良になるのが目に見えてる現状で妊娠するのは、やはりDQNだな。
423名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:01:09 ID:xKPoG2ut0
>>415
妊娠して病院にかかった時点で病院に直接振り込みって形にすればいいのにな
424名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:02:10 ID:v3RccW3U0
DQNやデキ婚を敵視してる2ちゃんねらって
自分の出自もやっぱ気にしてるんかなとちょっと思ってさ
俺は自分がどうだったかとか考えたこともないし
425名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:02:25 ID:tPQ2o55I0
>>422
股間に血がみなぎってセックスするときそんなことは考えもしないんだよ
426名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:02:43 ID:mEMFUoUuO
金銭的なことより巨大腹で通院するのが辛かったなぁ…

こっそりスクーター運転して通院してたら先生に見つかってしまって「信じられません!」って言われたけど、結局出産の時も陣痛を堪えながらスクーターに乗って病院に行ったなぁ…

馬鹿な妊婦だったと今は反省…
427名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:04:48 ID:QTHY3DBc0
通院しないんなら最後まで病院に頼らないで
自宅で産めって感じだわなw
428名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:05:57 ID:MQWorT5G0
>>422
衣食足りて礼節を知る、だ
DQNが増えるのはやはり底辺の経済状況が逼塞しているからさ
429名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:07:03 ID:aQzYEeO40
>>423
引っ越しとか何らかの事情で途中で病院が変わる事もあるからそれは難しい、
やっぱり出産後、出産した病院に振り込みでいいんじゃないかなぁ。
病院だってそれなら取りっぱぐれは無いんだから前払いを強く要求する必要は
無いと思うし。
430名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:08:32 ID:rjh+897nO
水中出産の仲間かと思った。
431名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:08:33 ID:N8/CDDKM0
>418
虐待どころか、産んだ直後に赤ん坊おいて逃走ってのもよくあるそうだぞ
432名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:09:44 ID:mEMFUoUuO
>>431
えぇっ!
全く愛情ナシかい!
433名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:10:10 ID:9Ynal/Vj0
男の経済力は大切だと分かった。
DQN妊婦の夫ってやっぱり無職とか土方。
さらに不倫シングルマザーが多い。
434名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:10:48 ID:zvu0ziKa0
費用踏み倒しと置き去りはコンボが多いってあるじゃん。
産んだところで育てる気どころか、捨てるんだから虐待するしない以前の問題だよ。

生でセクロスしたい→できちゃったよ→金ないしおろせない→出てきちゃう!産ませろや!→ハーすっきり、じゃあ消えるかw

って、こんなバカ生きてる意味ないよね。
435名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:11:17 ID:P9qSNkiK0
妊娠どころか素人女とのセックスもままならない2chネラーに
とって心おきなく中だしセックスに復讐を遂げられる快楽のスレ、
それが貧乏妊婦記事(W
436名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:11:19 ID:DbrH/m7x0
妊娠は1人ではできないのに
なんで「母親のモラル低下」と母親の責任だけが問われるんだ?
いつも飛び込み出産については誰も
父親である男側の責任について言及しないのが不思議
437名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:11:28 ID:DmyRibZW0
>>423
一時金で分娩費用が収まったらいいが、オーバーするのが普通じゃないかな。
うちは切開だし一時金の倍近くを予算として取ってるけど、それでも不安。
438名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:12:04 ID:FGUgZtN3O
野良妊婦は生き晒し

子供より自分が一番な奴は子宮を取ったら?
貞操帯でも付けてろw

相当中身も外見も腐ったクズ女だろうな。

レイプ被害者は除く。
439名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:12:41 ID:sIxhtbMxO
確かに保健聞かないから結構お金がかかるよね。
でも自分の体とか生まれる赤さんの発育とか大事じゃないのかね。
腹ん中いる時から大事に出来ないなら、先は目に見えてるよね。

前に野良妊婦のニュースでスレ立ったとき、野良派が
「そんな心配しないでも生まれるから大丈夫。禿げるぞ」
とか言ってんだわ。
犬猫レベルなのね。呆れた。
440名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:13:06 ID:JFBIqHCR0
母体が何らかの性感染症に罹ってる可能性も高そうだよなぁ
受け入れたくない気持ちがわかる
441名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:14:00 ID:kZqGxQNT0
俺のオヤジの時代は、「子供できた」って言えば、
会社・親戚・同僚先輩からポーンとご祝儀が出て、
当然扶養家族手当もUPして、
それでも「こんなんじゃ妻子を食わせられねえ!」と思ってたら、
ポポーンと給料2倍(ちょうど所得倍増計画の時代)
金持ちとは言えないが、困るようなこともまったく無かったと言ってた。
「カネが欲しい!」と思うようなイベントがあると、
なぜか自然と給料が上がってたそうで。
年功序列万歳!
442名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:14:54 ID:4/UkRd6X0
>>437
倍はおおげさだけど、それでも今の相場は正常分娩でも40万〜だからなぁ。
まぁ、35万を最低限の保証料と考えるのは悪くない。保険屋からすれば目的外
もいいところだが時代の要求だからしょうがないな。
443名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:15:35 ID:KijpUNU90
>>437
それなら保険が利くから、さらに問題ないでしょ
444名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:15:45 ID:aQzYEeO40
>>437
異常分娩や帝王切開は健保効くよ?

ttp://health.nikkei.co.jp/ins/qa/05.cfm
>一方、帝王切開での出産は健康保険がききますから、
>手術や投薬、注射などの保険診療部分は高額療養費の
>対象になります。このため、自己負担上限額を超えた部分は
>約3カ月後に還付されます。
>また、普通分娩と同様に、出産育児一時金も支給されます。

445名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:15:53 ID:mEMFUoUuO
>>437
切開って保険きくんじゃないんだ?
446名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:16:17 ID:4Rf3LAgPO
普通分娩も保険適応対象にすればいいのに
447名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:17:29 ID:Rub1w7/Q0
賃貸住宅の家賃を安くして、敷金礼金を無くして
出産検診にかかる費用を国が負担して
義務教育を無料にして
所得税を無くして
医療・食品以外の消費税を大幅UPしたらいいよ
448名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:17:31 ID:N8/CDDKM0
>>436
まあ野良妊婦の相手は当然DQNが大半だろうな。

でも、母親がまともなら、未婚でも貧乏でも検診費用ぐらい自分で働いて賄えるだろ。
8ヶ月目までは働けるんだからさ。
最低限の努力すらしないんだから、そら叩かれるよ
449名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:19:31 ID:52Q3YSMD0
もし、男が妊娠する側だったら・・・

男は性欲の高まりとともに妊娠の危険が、とかだったら。
レイプとか、望まない妊娠とかもリスクは男に戻ってくるわけで
女をレイプしても妊娠しないようにしなきゃ!とか思って
コンドームもちゃんとつけよう、ってことになったかな

なんて、妊婦や少子化について
男が女を叩くのを見るたびに考えてしまう

450名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:19:50 ID:OcFlbUXP0
おまえらDQN女DQN女って言うけどよ、
孕ませた男がしっかりしてないのも原因のひとつだろ。

避妊も検診も女だけの責任にすんな、
産みの苦しみがない分、俺たちが支えてやらなきゃ。

…まあおまえらでも愛する奥さんができれば
この記事を礎に
しっかりした旦那をやってくれるんだと思うけどな。
451名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:19:53 ID:sIxhtbMxO
帝王切開は保険効くから、普通分娩より安いよ。
と、奥さんが帝王切開の上司が言っていた。
452名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:20:04 ID:GX8alCTl0
>>411
自分の親がデキ婚、中絶したからって
マトモな家庭の人にあんまり絡むなよ。
453名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:20:24 ID:6KBvs1FH0
>>439
いや、野良猫犬レベル以下だよ>いまどきの野良夫婦
救急で産みにくる〜運よく安全に産まれた〜医師の指示を無視して即逃亡〜赤さん置き去り...
2、3日前のどっかのニュースで見て愕然!(横浜市の病院)
野良猫だって、餌場教えたり危険回避の仕方教えて離れていく、
もはや野良以下なんだ。
454名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:20:35 ID:DmyRibZW0
確かに切開は保険がききますが、退院時にどかっと出て行く分には変わりないのでw

455名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:20:38 ID:Hp9cKVC/0
野良は強制的にどこかの島に流そう。
そしてそこで徹底した再教育を行う。
子供は隔離して国家が育てる。

それくらいしないとダメぽ。
456名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:20:39 ID:sW9dmd760
出産の危険性を
中学や高校の保健の授業でみっちり教えろ。
で、「出産検定」に合格するまでセクロス禁止。
457名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:21:13 ID:D3bZKwBB0
野良妊婦か
458名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:21:43 ID:KijpUNU90
>>451
通常分娩でも、部分部分をできるだけ拡大解釈して保険に廻してくれるから、
病院に支払うのは以外に低くてすむ。
459名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:22:47 ID:v3RccW3U0
>>450
DQN女とDQN男、それらの保護者にも当然責任あるわな
野良妊婦って言葉が楽しくて使ってるんだろうけど、
それには沢山の人間がついてくるわけで
460名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:22:56 ID:mEMFUoUuO
>>450
惚れた!
461名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:23:02 ID:Rub1w7/Q0
野良妊婦を孕ませた♂は、なんて呼べばいいんだ?
462名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:23:17 ID:jBCZO6P9O
妊娠にしろ単なる生理不順にしろ
2、3ヵ月月のものがこなかったら普通とりあえず病院行くよね?
野良妊婦とか意味わからん…
463名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:24:05 ID:iNH7C/lf0
「満月殺槍!
「えぇ? 臨月出産!?
464名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:24:18 ID:9Ynal/Vj0
出産費用で退院時58万掛かった(23区)
手付けで20万前払い。
母子共に健康なら安いもの。(本当は痛いけど)
出産て状況によって値段が変わるから金額が不透明なのも
DQN妊婦には痛いところなのかも
465名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:25:01 ID:KijpUNU90
>>453
困難から逃げて何もせず、批判だけしてる2チャンネラも世話ないけどな。
子供を生ませない・育てないのは自由だけど、応分の経済的負担をするのは義務と思う。
466名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:25:02 ID:JFBIqHCR0
>>426
大丈夫だ
うちの嫁はCB400SFで産科に行ってた
車は混むから嫌いなんだと、アフォかwww

当日も駐輪場に止めてるから、帰りは家に乗って帰ってねだと
メットが入らんわ
467名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:25:18 ID:MQWorT5G0
>>453
その今どきの野良夫婦も金があれば子供を育てようと言う気になるさ
世の中そんなもんだ

貧乏人が増えりゃ社会が荒み、セーフティネットが綻びてくるのもまた自明の事
だから国はなるべく多くの人が幸せになるような政策を行わなければならないんだがナ
468名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:26:55 ID:sIxhtbMxO
>>453
そういうケース聞くけど、つまり野良妊婦には
事情を話せるような付き添いの人も、身分や住所を証明できるような物も無いのかね
あれば取り上げちゃえばいいのに…
医療費踏み倒しはやはり刑事で追えないものなの?
469名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:27:18 ID:zvu0ziKa0
>>435
野良妊婦始め、ズッコンバッ婚女が叩かれるのを気に入らず
やるレッテル貼りの内容と同じだねw

普通に来年結婚予定の女も、こうして批判してますが。
節操も計画性もない感染症があるかもしれないのに調べてもないDQNに
ちゃんと段取り踏んだ妊婦の邪魔をするなんて許せない。
470名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:27:55 ID:Hp9cKVC/0
普通、頭金なしでマンションは買わない。
頭金をためてからマンションを購入する。

ある程度の貯金をしてから妊娠しようぜ。
それが子供の幸せにもなるんだから。
母体だってちゃんと検診していれば危険を回避できるんだから。

471名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:29:17 ID:UdtVIOTe0
>>456
まず義務教育を高校まで引き上げる
そして>>456の試験に合格するまで義務教育修了禁止

さらに義務教育中の妊娠発覚は(もちろん男親が義務教育中の場合でも)
異常妊娠であったとしても保険適応なし、且つ一時金もなし

一時金は現物支給で
飛び込みは出産は料金3倍設定(もちろん保証人なしでは不可)
472名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:29:23 ID:KijpUNU90
>>470
だがそれを理由に、勉強しない・働かない・結婚しない・子供生ませない、と考える2チャンネラは世話ないだろw
473名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:30:19 ID:BEHIA8jX0
別スレの人口の自然減少の話とリンクしてるよな〜
先の事を真面目に考えたら子供なんか作れない
で、結局DQNしか子供産まなくなるDQNだから自己の危機管理、認識等が甘いし出来ない・・・やっぱり減る・・・って事か。
474名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:30:59 ID:U/LgQS0L0
>>472
2cherと一括りにするのは世間一般と同じ事だが。
475名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:31:18 ID:U+7a1xS20
公衆トイレで出産しろや。
そして赤ちゃんポストに放り込め!野良妊婦どもめ!
476名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:31:34 ID:feaplVBO0
検診の金が無いとしても一時金の前借りできたんじゃ
入院もカード分割で払えば…
結局、その気が無いんだよね…
477名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:31:34 ID:Hp9cKVC/0
ID:KijpUNU90の生活が苦しかったり、幸せじゃなかったりするのを
2chのせいにされてもなあ……
478名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:32:25 ID:UdtVIOTe0
>>466
そんな嫁を止めなかったお前も同罪
479名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:32:29 ID:COCahmYXO
>>450俺もアンタのレス見て改めて父親になる決心をした。

ありがとう。
480名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:32:52 ID:sIxhtbMxO
>>472
君、さっきから鏡に話しかけてるよ?
481名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:33:01 ID:95B6cWoe0
医師がかわいそう。


全てモラルの低下が要因だね。
一部のレベルの低いやつらのために医療が犠牲になるなんて、
頭来る話。
482名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:33:03 ID:H+ZGPDkO0
>>467
野良夫婦は金があったらパチンコに行っちゃうよw
少子化対策はパチンコ換金禁止から始めないとダメだと思う
483名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:33:19 ID:KijpUNU90
>>476
本当は子供の居ない安倍ちゃん辺りが率先して引き取って育てお手本となるべきなんだけどな。

>>477
確かに昔は。 今は這い上がって4人扶養し、人も雇う身分になってます。
484名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:33:26 ID:aQzYEeO40
>>467
でもさ、うちのお袋は8人兄弟で凄い貧乏して育ったらしいよ、食う物も無くて
じゃがいもでもあったら良い方だったって、それでも兄弟全員立派に育って
婆さん97歳で8人の子と二十数人の孫と六人のひ孫に見守られて
二年前に天寿を全うした。

うちの爺さん婆さんは凄い苦労したはず、「金が有れば育てるけどな〜」なんて
言う奴は結局金があっても育てないと俺は思う。
485名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:33:39 ID:4+nYjpL/0
>>467
モラルの無い奴は金があったらあったで別のことに使うよ
今時のモンスターペアレンツが給食費払わないようなものだ
子供が栄養失調寸前でも自分はブランドの服着てたりな
486名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:33:53 ID:JFBIqHCR0
>>478
止めたに決まってるだろ
妊婦になに言っても無駄
487名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:34:42 ID:UdtVIOTe0
そのうちに病院のATMコーナーの横にプロミスとかアコムとかの窓口ができて

「出産時、保証金を事前に病院に払うのは大人のマナー」とか
腐女子オタクアイドルがCMでやる時代がくるのだろうか?
488名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:35:45 ID:RYn3t3sZ0
>>464
出産1次金で35万帰ってくるだろ。

公立病院なら普通分娩〜5日入院で35万前後。
そこに至るまでの検診が、月一で3,000円、採血して2万ぐらい。

合計で50〜60万あったら充分医者にかかれて、
そのうち35万円が戻ってくる計算なんだけどな。
489名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:35:55 ID:v3RccW3U0
>>484
だよな。
金よりまず子供を育てるという意思が両親にないとな。。

それが無いから簡単に離婚したり飛び込み出産になったりするんだろうし。
490名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:35:58 ID:MQWorT5G0
>>482
それは違う
そういう連中は社会のモラルの鏡でありモラルが向上すれば自ずとそういう連中も減る
まさに「衣食足りて礼節を知る」
491名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:36:11 ID:4+nYjpL/0
>>486
妊婦にではなくお前の嫁にの間違いだろう
492名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:37:01 ID:UdtVIOTe0
>>486
そうか・・・

お前のレスで
なんで産科が訴訟が一番多い科なのかよくわかった気がする
493名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:37:06 ID:H+ZGPDkO0
>>490
パチンコは衣食に含まれないわよ
494名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:37:12 ID:4+nYjpL/0
>>490
そいつら自身のモラルを無視するのは何故だ?
495名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:38:02 ID:mEMFUoUuO
>>466
CBじゃ〜腹がつかえて危なかろうに……無事で何より!

私は退院時もスクーターで帰宅しました。ベビーは…院内で購入したベビーシートを呼びつけたタクシーに装着してもらい、運転手さんには「私が先導するから我が家までついてきて!」と運んで頂きました。

運転手さんありがとう。
496名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:38:05 ID:KijpUNU90
>>480
子供を生ませる年齢は過ぎたから。

>>488
DQN夫は35萬を嫁に内緒で使い込むからなww (まじで実に多い)
497名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:38:18 ID:v3RccW3U0
>>491
妊娠中の女は、周りの動物を自分から遠ざけようとする本能が働いて
夫婦仲が悪くなりがちなもの、とモノの本に書いてあった
498名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:38:36 ID:e06zVtbP0
出産一時金を本人じゃなくて、病院に支払うようにするしかない
499名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:38:58 ID:xTZt6AINO
中学ぐらいからやる性教育を妊娠教育にしたほうがいいね。どういうことすると妊娠して、出産の危険性とか費用とかも教えてしまえ。
500名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:39:20 ID:loV4nn4rO
産婆 さんを復活させろや
全部、出産側の自己責任でな 安くすむだろ
501名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:40:04 ID:4+nYjpL/0
>>497
それと妊婦だからバイクに乗るなという警告を無視するのは別の話のような
502名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:40:23 ID:KijpUNU90
>>497
その間夫は浮気して、後日に浮気経費を出産一時金30万で清算する。  んー実によく出来ているw

503名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:40:25 ID:MQWorT5G0
>>484
そりゃ個別な例はいくらでもあるだろうし
子供が成人すりゃ逆に助けにもなる

それに、なんと言っても高度経済成長社会だったしね
504名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:40:27 ID:q7Pm4nLd0
>>496
やっぱ現物支給にするしかないな

>>495
NSRじゃなかっただけマシか・・・
十分DQNだけど
505名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:40:58 ID:v3RccW3U0
>>501
夫の言うこと聞かなくなるんじゃない?とかオモタの
506名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:41:05 ID:mEMFUoUuO
>>479
素晴らしい!
貴方と奥様と生まれ来るお子さんに幸あれ!
507名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:41:11 ID:WSrQbo4J0
>>500
安いとでも思ってんの?
ちょっとくらいググってみれば?
508名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:41:39 ID:N8/CDDKM0
>>500
助産婦のところでどうにもならないくらい大変な状況にされて、
その状況で病院に運び込まれて死産、その後何故か病院が訴えられるのが最近のパターンの一つ
509名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:42:04 ID:aQzYEeO40
>>503
高度経済成長になるかどうかなんて当時解るかよ、解ってるのは
爺さん婆さんは自分の着る物も買わず、どうにかして子供達の
食う物を一生懸命確保しようと頑張ってたって事だけだ。

「金が有ればな〜」なんて言う奴とは人間の出来が違うと思う。
510名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:42:28 ID:vNCX5BwU0
>>500
産婆なんて正常分娩しか見れないしな
511464:2007/12/06(木) 16:42:38 ID:9Ynal/Vj0
>>488
うちのところは32万帰ってくる。

私が掛かった56万は検診無しの純粋な退院費用のみだよ。
するっと産まれればもっと安いけど、微弱陣痛だったり
分娩遅延だったり、出産後にトラブルあったりすると高くなるから
出産は予算が不透明だよねって話。

だから計画性がない人はお金を用意してなかったりすると
踏み倒しや産み逃げとか多い。

公立病院だとリスクの高い出産ケースしか受け入れないところもあるからね。
512名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:42:46 ID:PDsq+Mlt0
「飛び込み出産」って怖い意味かと思った
513名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:43:43 ID:7uglKHq00
>>500
ま、あれだ
医者じゃなくて看護師に健康診断してもらえばいいじゃん
って言ってるようなもんだな
514名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:43:55 ID:5sZggwcC0
別に病気でもないんだから
その辺で生んでもいいんだよ
DQNなんてトイレ出産がデフォなんじゃね
515名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:44:15 ID:4+nYjpL/0
>>505
まず自分と子供のことを考えるじゃない。
で、バイクは危ないからタクシーで行こう、とかならない時点で
多分それ以前の問題だと思うの。
516名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:44:28 ID:sIxhtbMxO
>>496
いや、ねらーねらーってくくってるが、貴方がその一人よって言ってるの。

しかし4人扶養とは頑張ってるね。
やはり出来ることなら、夫婦で子供2人は最低つくって欲しいね。
517名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:44:29 ID:KijpUNU90
>>511
生み逃げは、病院の出生証明がもらえないから、戸籍の届出もできないんだよね・・・・
子供に罪はないのに。
仕事で何件も扱った。
518名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:44:48 ID:MQWorT5G0
>>509
どんどん物価が上がるしそれに伴い給料も上がってるんだからわかるだろw
519名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:45:57 ID:4+nYjpL/0
ところでやっぱり「出産一時金が出るじゃん」と言ってる人たちは
産み逃げする層が真面目に健康保険加入してると思ってるんだろうか。
520名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:47:02 ID:cmfhzp5XO
>>517
そういう赤ちゃんは
やはり施設行きですか?
521名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:47:04 ID:6KBvs1FH0
>>467
単純にそうとも思えないんだけどね、夫婦で産み捨てまできちゃうと
衣食どころか携帯代、車のローンで給食費払わない先輩DQN見て学習してるし>野良夫婦
礼節どころか恥さえも皆無としか思えない、
お金が余ればパチンコに回すのだろう。
>>468
病院ってどんな患者でも一回「どうぞ」と門を開いてしまうと診療せざる得ないらしい
だから門前払いになる 利息とって何回払いにする訳でもないんだから払えよ。
刑事には・・・難しいんじゃないかい?
>>469
上の方に分娩台横取りされた人がいますけど、気の毒だよね(無事産まれたみたいですから
いいようなものの)
母子手帳が有るか無いかで、救急拒否するべきだ(イヤなら旦那と共にちゃんとしろ)
無責任野良夫婦と常識夫婦は区別しなくてはいけない、普通人の分娩を邪魔する権利は
野良以下夫婦にはない。
522名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:47:30 ID:N8/CDDKM0
>>512
医者にとってもまともな妊婦にとっても十分に恐い代物だ
523名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:47:34 ID:MQWorT5G0
てかいつの時代の話なんだよ>>509
戦前なら子供も重要な働き手だし
時代が生めよ増やせよだもんな
524名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:48:53 ID:ulVGZCNV0
Wハッピー婚(笑)
525名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:48:55 ID:HVlknOxMO
>>509
チキショウ、泣いちゃったじゃねーか
526名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:49:37 ID:mEMFUoUuO
>>515
同じことをした私からの意見ですが…

「病気じゃないんだからそんなに神経質にならなくても♪昔の人は出産直前まで妊娠前と変わらず畑仕事などしたって言うし。」

という楽観的考えが先走りました。きっと貴方の奥様も楽観的でしょ?
527名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:50:10 ID:8yNX4r28O
>>387
前にも書いたんだけど、今は一時金の事前申請があって病院に35万が振り込まれて退院時に差額を患者が払うシステムになってる
つい最近だから浸透してないけど
528名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:50:30 ID:KijpUNU90
>>520
どうなんだろう。
とにかくその地の市長が戸籍を出すことになる。

社会的地位のある子供の居ない夫婦が、養子を取りやすくする制度があってもいいと思う。
529名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:50:54 ID:pk1uu3E00
バイクで出産しに行くとかあり得ない。
でも、本人には武勇伝なんだろうねえ。
530名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:51:01 ID:MQWorT5G0
>>521
モラルは社会の鏡なのさ
皆が幸せならDQNな連中も減る

もちろんいつの世でも例外はあるけどね
531名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:51:21 ID:zvu0ziKa0
>>523
じゃあ、返って産めよ増やせよの戦前じゃない今は
野良妊婦の垂れ流す野良っ子なんてもっといらないんじゃない?
532名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:52:38 ID:5sZggwcC0
出来ちゃった婚とか言って、それを肯定するかのような社会がそもそも間違っているよな
命を生み育てるという後のプロセスを全く考えてないような
533名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:53:39 ID:4+nYjpL/0
>>526
誰かと勘違いしてませんか?
私はむしろ奥様ですが
534名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:53:48 ID:KijpUNU90
>>532
芸能人のそれは、手に食があり自立した男女のだから問題ないでしょ?
535名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:54:47 ID:8yNX4r28O
>>359
なに言ってんだか
一年くらいの貯金で事足りるほど子育ては甘くない
それこそ産んだらそれまでの考え方だ
金がかかるのはそれ以降だよ
一年のうちはどっちかというと手がかかる
それに出産てのは医療費だけでは済まん
本気で安定した生活を送りながら子育てするための必要な預金額なんて本当は考えた事ないだろ?
536名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:55:16 ID:5sZggwcC0
>>534
芸能人はそれも売りの一つだからいいけど
一般人にもその風潮が充満している
537名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:55:24 ID:v3RccW3U0
>>534
芸能人は問題なくても、それに影響されちゃう人が多いからな
538名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:55:24 ID:MQWorT5G0
>>531
なに言ってんのww
人間こそが国の基盤だろwwww
539名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:55:45 ID:mEMFUoUuO
>>533
私も間違いレスしたと思いましたー。申し訳ない。

奥様、ご家族皆様お幸せに♪
540名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:56:05 ID:4/UkRd6X0
>>527
だから、現行の仕組みでは申請が出来るのは出産予定日1ヶ月前になってからなのよ。
それまでの30週以上を無償で診る医者はいない。
541名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:56:16 ID:4+nYjpL/0
>>530
なんて崇高な罪を憎んで人を憎まず

でも社会が悪いとか言って開き直ってる連中は
社会が良くなってもDQNのままだよ
542名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:56:43 ID:sW9dmd760
>>517
でも、この前の手品師夫婦の
未熟児で生まれて自分ではミルクも飲めないのに
医師が止めるのも聞かずに連れ帰って餓死させた事件を思うと、
まだ生み捨てのほうが子供の命だけは助かるだけましかも、
という気分になる。

DQN親に虐待死させられることもないし。
543名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:57:12 ID:KijpUNU90
>>535
そんな慎重にならなくても・・・
「勤労意欲を失わない。」だけで十分でしょ?
544名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:58:44 ID:Xfa7/EPV0
そもそも制度云々の問題じゃねーだろ。
給食費払わねーやつが増えたっつのと同次元。
545名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:00:57 ID:8yNX4r28O
>>543
アンカー辿ってレス読んだら流れわかるっしょ
546名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:01:05 ID:/eMcMOPSO
「飛び込み出産」なんてする必要が無いように、出産一時金を廃止して
産婦人科を完全無料にしろ!少子化問題とか、会議に予算組まないで
出産と小児科を完全無料化にすれば、必要な人が必要なだけ利用できるじゃねぇか!
出産や小児科診療は誤魔化す事は出来ないのだから、それが一番だろうが!
利権に集ろうとする奴がいなきゃ、直ぐに実践出来る事だろ(*`Д´)ノ!!!
547名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:01:13 ID:sIxhtbMxO
>>532
出来婚がプロセスから逸脱してるかと言うと微妙だと思う。
冠婚葬祭板で見たけど、貯蓄はあるが社会の将来が不安で長年同居のまま
→子供が出来たら踏み切れるのに…の嘆き
とっとと籍入れちゃえよと思うような話ですけど。
現在の社会が、将来を不透明にしたままってのも
出来婚を増やす要因だと思う。
548名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:02:33 ID:v3RccW3U0
>>547
結婚してから子供を、ってのが理想かもしれんが
実際のとこ、男女とも働いてて子供いなかったら
結婚することに何の必然性って何もないんだよな。
549名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:02:40 ID:xXAsf2IH0
新しい出産方法かと思た
550名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:03:14 ID:A+J2njcb0
本当に生活苦で払えないなら、社会がバックアップしていく必要があると思うが、
どうもそういう感じがしない。
551名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:03:54 ID:8yNX4r28O
>>543
アンカー辿ったらレスの意味わかるよ
一年分の生活費を貯金したら何があっても安定した育児ができるって言われたから、それじゃ足りんと書いたまで
552名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:04:16 ID:zvu0ziKa0
>>538
人間の形をした似非人間の割合が増えるくらいならいらないよ。
553名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:05:00 ID:48NZKbdT0
出産育児一時金をなくして出産、検診費用を無料にすればいいんじゃね?
まあDQNの再生産にしかならないだろうけど・・・

人口なんて減ってもいい
これ以上DQNを増やさないでくれ
554名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:05:00 ID:PkHrz0uF0
奈良の妊婦が病院たらい回しで死亡したときに、ウェークアッププラスで三宅久之が
掛かり付けの医者がいないのが悪いと言ったら、問答無用でCMに移ったことがあったな。
555名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:05:03 ID:7uglKHq00
>>546
その分の医療費はどうするの?
それにどうせ無料だからという理由で
理由もなく連れてきて、託児所扱いするバカ親とか沢山現れそうで怖いんだけどなw
556名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:06:16 ID:KijpUNU90
>>551
いや たいへん失礼しました。

産婦人科の無過失賠償制度を早く導入して
若い医師が増えるといいな。
557名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:06:36 ID:N8/CDDKM0
>>554
三宅の爺さん正直すぎw
でも、それが事実だしな
558名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:07:10 ID:v3RccW3U0
>>553
>人口なんて減ってもいい
>これ以上DQNを増やさないでくれ

いやいや、日本はこれでも安い賃金で期間工やってくれる
馬鹿DQNがいるからこそ支えられているんだ
559名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:09:30 ID:MQWorT5G0
>>558
底辺がいるから中流がいて金持ちがいるわけだしな
底辺がいなくなれば中流が底辺になるだけのことだわ
560名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:09:49 ID:mEMFUoUuO
>>558
あ、そぉか。
その人達が居なくなったら怪しげな外国人達が働き手として……

人口減っちゃ嫌!
561名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:10:49 ID:sIxhtbMxO
>>548
北欧のどこかの国では多いとTVで見たな。
婚姻関係を結ぶ必要は無いよって言って、事実婚が多い国があるって。

知人の女性は、結婚して子供が出来ず泣いてました…
義父に申し訳ない。出来てから結婚すれば良かったって。
562名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:11:00 ID:xKZAUIQVO
妊娠分かった次の日に産院連れてったけど、嫁が自己診断してくれなかったらなかなか気付けなかったと思う

自己管理しっかりした嫁に感謝してます
563名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:12:13 ID:WSrQbo4J0
>>554
塩爺だな。
あれはひどかった。
564名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:12:40 ID:4+nYjpL/0
>>561
昔の人は結婚したら子供産むの当たり前って考えだからな。
悪気無くても子供マダー?とか気軽に言っちゃうんだよね。
565名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:14:05 ID:TkBQxqhM0
地上波はこういう実態を意図的に無視するよなぁ。
かわいそうな妊婦となってない行政・医師って
構図の方が盛り上がるVTR作れるんだろうが。
566名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:14:31 ID:pJk6nvGl0
>>546
無料っつーか保険適用にすればいいだけ。
糞高い保険料払ってるのに爺婆の無駄生きのためにだけ使われて、
出産には適用されない日本は異常。
567名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:15:02 ID:7uglKHq00
>>561
若い頃のオイタが原因で不妊になる場合もあるからなぁ
568名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:15:24 ID:qRBqDhVE0
>>563

あのTVは俺も見たがひどかったな
福沢だったと思うが話題をそらしても
発言を繰り返していた「キチガイ」
569名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:18:16 ID:+v0NHY9vO
結婚する前に産婦人科でブライダルチェックするのって当たり前だよね?
570名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:18:46 ID:4+nYjpL/0
>>566
保険適用になればいいなと思うけど、
今問題になってるような層はそもそも保険加入しないだろうな
571名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:19:29 ID:6ES6lahKO
某大学の暇な研修医ですが、同期で産科行く奴ゼロの見込みです。男も女も50人ずつくらいいるけど、情報集めてゼロらしいと知った産科の教授の寂しそうな顔が気の毒。
572名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:20:19 ID:PkHrz0uF0
>>563
>>568
違う違う。発言したのは三宅久之。
573名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:20:57 ID:/eMcMOPSO
>>566
その健康保険に入っていない人も居るじゃんか!
保険摘要にしても、そのお金を払い渋る奴だっている
子供を守るためなら、生まれて抵抗が付いて生きられる様になるまでは最低限の支援をする方が良い。
574名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:21:03 ID:6KBvs1FH0
>>558
人口は減ってもべつに構わないんだよ
人口が少ないなりの政策を立て直せば済むこと。
みんな官僚の嘘に騙されすぎ。
金がないない少子化で足りないと教育されすぎ
特別会計をひっぺがして透明にすれば20兆、30兆簡単に出てくるんだ財務省から
埋蔵金(国民ノ税金)は財務省でウンウン唸ってる。
非効率で天下り先に流れてるシステムを変えれば税金なんか上げなくて済むんですから。

騙されちゃ駄目!

575名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:23:07 ID:KijpUNU90
>>561
話はそれるが、日本も北欧型が一番いいと思う。
税金が高いというが、どうせお父さんの小遣いは5万円ですw
若い世代は減税なりで夢は残してあげてる方向で。
576名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:23:07 ID:Rub1w7/Q0
堕胎費を無料にしたほうが早いんじゃ?
献血手帳みたいに堕胎手帳を配布して1回ごとにスタンプ押して
何度も堕胎するようなDQNには専門のカウンセラーが指導教育するとか

野良妊婦となって費用バックレで迷惑かけたり赤ん坊を産み棄てたり
虐待親となって子供を殺す可能性有りのDQN人種は出産しないほうがいいよ
連中がキチンと避妊できないなら、堕胎の面倒を見てやるほうが
不幸な子供ができなくていいと思う
ついでにDQNの遺伝子も淘汰で
577名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:25:43 ID:N8/CDDKM0
>>569
今はプライバシーとか何とかでやらん人のが多いよ
578名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:26:41 ID:6KBvs1FH0
>>561
フランスもそうでしょ?
子供増えだしたらしいけど、フランスと日本では子供増えてる階層が違いすぎでしょ?
お金もってる日本の階層では、このスレタイトルの問題は起きないけど、DQNの
子産み捨てが野良以下階層だから問題になってるんだ。
579名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:27:00 ID:PkHrz0uF0
>>575
北欧は人口が少ないから、あれだけの高福祉が可能なんじゃない?
日本のように1億人以上の人口がいる国では満遍なく北欧と同等の
福祉を施すのは難しいと思うが…
580名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:27:04 ID:Nky8ehIeO
健康保健に入ってないヤツのことまで、いちいち気にしてたら、
永遠に議論が収拾しねえだろが。
どっかで線引きせにゃならんのだから。
581名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:28:56 ID:b6lUte/8O
普通なら怖くて、病院にかからないとか信じられない。
582名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:29:17 ID:zvu0ziKa0
>>573
いいんじゃないの?
保険適用にしたら、安い費用で済むわけで
お金少ないけどきちんと育てる意思はあるって人は救われるし、
それでも保険にも加入せず、産むだけ産ませろって奴は、
もう弁解の余地をなくせるから、放置してなるようになれと堂々と放っておける。
まともな妊婦の分娩台を横取りなどはできなくなる。
583名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:29:19 ID:4+nYjpL/0
>>580
いや、だからこの問題に上るような層は保険加入してないんだって
584名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:29:40 ID:A+J2njcb0
合併症とか高額負担になる場合のみだけど保険適応されるぞ。
でも問題になってる妊婦は保険にすらはいらなそうだな。

585福井の:2007/12/06(木) 17:31:22 ID:6ES6lahKO
>>576
年間30万件の堕胎を無料にしたら予算が…
586名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:32:02 ID:Rub1w7/Q0
貧乏だけどお金があればマトモに子育てできそうな野良妊婦と
DQNなうえに貧乏な野良妊婦は別モノとして考えないと
587名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:34:35 ID:Rub1w7/Q0
>>585 出産費用を援助・保険適用するより
年間30万件の堕胎費用無料の方が予算がかかるってこと?
588名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:35:03 ID:sY+Eu/5p0
早い話が健診、出産ともに「保険適用」にすればいいのに。


まあ、アメリカの健康保険ほどでないけど、
当方欧州在なんで、それなりの健康保険払っているし、
高い税金も払っているから出来ると言えばそれまでだけど。

589名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:36:38 ID:sfdTFIl/O
知人に×イチ・子二人は前妻が育て、養育費も払わない男がいる


十代外人娘と国際結婚し、新妻が妊娠したが、病院には連れて行かないでいた

何故かとたずねると、
「必要無い。女は普通にしてれば普通に出産できんだよ。前の奥さんがそうだったもん。」と言った。
新妻と前妻は別人、異国で十代の初産、華奢で骨盤が開かなかったりなんだりしたらどうする?と大勢で説教すると、渋々診察に連れて行った
診察後、泣いた新妻と我が家に訪問したので、何故新妻が泣いてるか問いただすと、
「HIV検査拒否させたんだよね〜。こいつは俺が初めてだけどさ〜、もしHIVだったら俺がそうだって事じゃんwあっち(某国)で売春婦買ったりしてたし、怖ぇーから止めさせた」と。

万が一HIVだったらおまえらだけでなく、子供も母子感染するんだぞ!無責任過ぎると説教すると逆ギレして帰った

次の日、新妻が成田から「ワタシノママニイッタ。HIV、オコッタヨ。カエル。イマ。ナイショネ。アリガト。」と電話くれた。

590名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:37:06 ID:4+nYjpL/0
>>586
> 貧乏だけどお金があればマトモに子育てできそうな野良妊婦
そんな人いるのか?
591名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:38:08 ID:rlDDLv640
自分の子供のために母子手帳を作らない母親って、だらしなさすぎて嫌だな。
もっとも、産んだ後にその子がどんな人生を歩むか、大方想像できるが。
592名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:39:18 ID:IQ5n7Yls0
恋空とかあんなケータイ小説で感動してるやつらが親になるんだろ?
もうマジ終わってる
593名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:39:41 ID:Mb2JXud2O
また野良妊婦の話か。
594名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:40:07 ID:XjACek7qO
>>591
給食費払わないんだろうね。
595名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:41:03 ID:Rub1w7/Q0
>>590
貧乏には色々事情があるよ
貧乏人全てが低脳・悪人・DQNとは限らん
596名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:41:12 ID:/eMcMOPSO
>>582
そもそもそんなモラルのある人ばかりなら、こんな問題は起こらない。
無料にして、他の一時金や手当をそのまま個人に手渡さず、医療費につぎ込めば無理な話では無いと思う。それ以外のモンスターはそれこそ迷惑罪で検挙でもして罰すれば良い!
597名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:41:51 ID:LBOyuDoz0
>>589
DQNの増殖はもう歯止めが利かないし仕方ないとして、せめて国内に留まってくれと…無理だな…。
598名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:41:58 ID:6ES6lahKO
>>587


別に堕胎タダにしても駆け込み妊婦は減らないと思うよ。
599名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:43:17 ID:mF94+cnZ0
>>595
医者に行く金もないくせに、
妊娠出産ってだけで充分低脳だろ。
600名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:44:05 ID:4+nYjpL/0
>>595
事情がある貧乏なら保険費免除とか色々制度があったような。
それでもどうしても本当にお金がなくてどうしようもなかったとしても
まともな神経してたら病院で踏み倒さずに便所とかで産むんじゃね?
飛び込みできる神経の人はどこか身勝手だよ。
601名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:45:35 ID:Rub1w7/Q0
>>598 
金がないから堕胎ができず、産む気も無いから検診せぬまま臨月で
飛び込み出産のDQNは減るんじゃないか?
602名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:46:25 ID:N8/CDDKM0
>>589
その女の子は、早めにDQNの元から逃げられてよかったな
603名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:47:39 ID:4+nYjpL/0
>>601
その制度を利用したら強制的に避妊手術するようにすれば再発が無くていいかも知れないとちょっと思った。
604名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:49:21 ID:+QgGjyvTO
野良妊婦って自分にも無関心なんだろうな。
そんな奴が赤ちゃんのこと考えられるわけがない。
金の有無じゃない気がしてきた。
605名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:51:33 ID:RK930XrXO
「早く飛び込めぇっ!」
「で、でも・・・怖い・・・」
「俺を信じろ!絶対!絶対おまえを守るから!」
「わかった!わたし飛び込む!」
「今だぁっ!飛び込めぇっ!」
ガッシャーン!
「よぉし!そこで産めぇぇぇ!」
「わ、私、頑張るぅあああああ!」
メリメリメリ・・・ドカーン!!
「おぎゃあ!」
スイーツ(笑)
606名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:52:24 ID:Rub1w7/Q0
「貧乏だけどお金があればマトモに子育てできそうな野良妊婦」が多いなら
検診・出産費用の援助・保険適用も有効だと思うけど
現状、飛び込み出産が問題になってるのは「DQNなうえに貧乏な野良妊婦」層だから
堕胎費無料の方が効果的だと思う
607名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:54:39 ID:KijpUNU90
堕胎といえば、満州からの引き上げ船が付く博多で、身を投げた女性がいたそうな。
外人からレイプされてね。

政府は施設を作り、上陸の際に堕胎させた。
昨日のNHK。涙いっぱいでた。

608名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:57:34 ID:Rub1w7/Q0
望まれないまま生まれて、粗末に育てられる
或いは虐待、棄てられる子供が一番の不幸だと思う
609名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:57:58 ID:q9s2E7o30
後を絶たないのなら、さっさと対策しろよ。
少子高齢の国でこんな間抜けなのは日本だけだぜw
610名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:58:23 ID:6KBvs1FH0
>>595
貧乏を責めてるわけじゃない
お金のないときは誰にでもあるしね。
それならば費用が30万円として一括払いが無理ならば30回払いでも
病院側が納得してくれれば支払う方法はあるんです。(産めば産後もお金はかかるしね)
1ヶ月に1万円と約束していても滞納する野良以下夫婦が激増してきたから問題なんだよ。
で、訳をきくとパチンコ&車、ブランド品のローンの公式ができてるのです。
611名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:59:58 ID:KijpUNU90
>>610
病院でカード使えるとこも増えてきてますね。
612名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:01:20 ID:zvu0ziKa0
>>595
そういう事情があるなら、産むのはおろか育てるお金だってないんだから避妊すればいいんだよ。
貧乏は貧乏なりに生活しなきゃならないのは当たり前。
普通にお金がある人のすることをやろうとするからいけない。

貧乏人にも事情があるでしょ?
でも住みたいんだもん、
って言って、ヒルズのマンションの家賃踏み倒しとか
ありえないのと同じ。

収入に見合ったことをしろ。
できないなら、正当にお金を払って利用している人にタダで割り込むなってこと。

当たり前のことだよ。
613名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:02:40 ID:tSVJnbsHO
簡単にエッチするな!
614名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:05:11 ID:mF94+cnZ0
あれかなあ、とりあえず生んじまえば、
生活保護&母子手当ゲット!とかそんなんで生んでるのかね。
615名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:11:01 ID:Rub1w7/Q0
収入に見合った生活をしろ、ってのはもっともだよ
自分は堕胎費無料を推奨してるのは>>606の考えだからさ

ただ、貧しくとも何がしかの援助があれば
ちゃんと愛情をそそいで子育てしたい・できる人種層もいるんだから
貧乏人≒DQNだから、全部を人くくりにして
低所得者は子供を産むな、ってのは乱暴な思想かなと思うんだ
616名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:12:02 ID:9EAiaBlD0
検診費用もバカにならんから、飛び込みが増える。
それだと危険だから、区で補助金出すってうちの区報に書いてあったのはこれか。
617名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:14:14 ID:P6ban3DSO
経済苦?蹴り潰しゃいいだろうが。
618名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:17:08 ID:Rub1w7/Q0
>>614 そこまで先を考えられてないと思うよ
タダ単に、無責任で無知なんだよ
619名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:17:31 ID:2dbm6V2c0
女は全部初潮が来る前にとりあえず卵管を縛ってしまえ。
出産育児が可能な家庭的経済的条件が揃ったら福祉課に許可をもらって卵管をほどけ。
男はとりあえず精輸管を縛ってしまえ。
620名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:17:38 ID:GkpIO0dLO
>>614
「私の身体に宿ったひとつの命!産むのが私の使命!」
みたいに、後先じっくり考えずに現状に酔ってるタイプも多いと思うよ
621名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:20:01 ID:sY+Eu/5p0
堕胎じゃなくて、卵管結紮費用保険全額適用にしてはどうか?


ゴムだとDQNは始めからつけないとか、つけ忘れとか、
リングは有効期限過ぎても入れっぱなしだろうし、
ピルは毎日欠かさず同じ時間にDQNが飲むと思えないしな。
622名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:21:16 ID:JPIbkvQ/0
どうせパチンコ屋の駐車場で死ぬことになるんだから無理して助けることもなかろう。
623名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:21:38 ID:1T8EppYZO
ノラ妊婦
ノラは産むな。
624名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:22:02 ID:uhL0lRWKO
>>620
恋空(笑)読者に多そうだな
625名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:22:12 ID:rMRXDVJQO
>>612
要はスイーツ脳なんだろ
626名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:24:54 ID:YI80O5piO
出生届出す時、医師の証明書を提出しなかったっけ?
入院費踏み倒して勝手に退院した人達って出生届出してるのかな?
一時金もらう時はどうだったか忘れたけど。
検診と入院費で50万くらいかかって30万戻ってきたよ。
もう少し遅かったら35万戻ってきたらしいけど。
627名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:27:51 ID:mF94+cnZ0
>>615
>貧しくとも何がしかの援助があれば

自分の都合で子供生んで育てるのに、なに他人の金を当てにしてんの?
628名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:29:08 ID:rgZVk4tq0
こんなDQNでも拒否できず何かあったら叩かれる。そら産婦人科医減るわな。
629名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:30:33 ID:Rub1w7/Q0
>>621 ゴムつける手間すら省くDQNが例え無料でも
前もって卵管結紮の為に時間や手間をかけるとは思えないよ
結局「できちゃった」てことになって切羽詰ってからしか動かないと思う
630名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:35:46 ID:Rub1w7/Q0
>>627 最初から援助目当ての連中はダメだよ
何か事情があって困窮する状況に陥った人とかは救済する処置があってもよくね?
(病気・事故・災害・犯罪被害・倒産とか)

で、全く無料で援助する部分とは別に子供が成人して収入を得るようになったら
一部返済するとかさ。
631名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:36:15 ID:2rrjFzMT0
飛び込みのあげく出産費用踏み倒して赤ん坊置き去りにする女がいるうちは
野良妊婦なんか放置で充分だ
一人でトイレで産めよ
632名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:38:51 ID:Rub1w7/Q0
まぁ、援助の話は別として飛び込みDQN出産する野良妊婦を減らすには
633名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:40:59 ID:+0qXFVTx0
>これだけのリスクがありながら、飛び込み出産が後を絶たない背景には、母親の経済苦や危険に
>対する認識の低さもあるようだ。
634名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:42:04 ID:ENstujLz0
>>606
来る日も来る日もDQNな野良妊婦共に付き合って
たくさんの命を殺さなきゃいけない医者がカワイソス
635名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:42:22 ID:Nx6I5z/w0
【DQN】宮崎県でたらい回しにされて母子ともに死亡【母子死亡】

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174024683/l50
636名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:42:33 ID:o2u1Zf/WO
タダにしろ
637名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:43:21 ID:mF94+cnZ0
>>630
妊娠中にそういう事が起こった場合は確かに考慮した方がいいね。
でも実際そんな事態はレアケースだし、よほどの場合ならば
現状では生活保護でフォロー出来るだろ。
638名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:43:38 ID:Rub1w7/Q0
途中送信してすまん>>632

まぁ、援助の話は別として飛び込みDQN出産する野良妊婦を減らすには
堕胎無料がいいと思うよ

もっと根本的に対策をするなら、妊娠出産に関する
学校(特に義務教育期間)での指導が大切だと思う
639名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:45:04 ID:OCNRX2FC0
飛び込み自殺の反対語が飛び込み出産
640名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:45:08 ID:+0qXFVTx0
>これだけのリスクがありながら、飛び込み出産が後を絶たない背景には、母親の経済苦や危険に
>対する認識の低さもあるようだ。

いや、誤った性教育のせいだろ。糞フェミは氏ねよ。
641名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:46:30 ID:RbMV8lDi0
定期健診の回数を考えると厳しいってのは出てくるか……。
642名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:46:57 ID:sNXmAUtX0
女性は不浄なもの、と戒めるのも
こういったことには細心の注意をはらわなければいけないことの裏返しだな
643名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:47:26 ID:u35OUr5z0
雪崩式出産
644名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:48:44 ID:j41/kk460
医師がいないと9割は死ぬぞ
甘く見るな
お金が無いから医者にかかれないのはなんとかしないと
645名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:54:01 ID:mCUkgi/C0
年寄りと在日に金回すのやめて検診出産タダにすりゃ解決だろ
暇つぶしに毎日病院通いの年寄りがどんだけいると思ってんだ
646名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 18:54:20 ID:Rub1w7/Q0
DQNが自業自得で死ぬのは仕方無いにしても
そのおかげで感染症になる医師や費用バックレや
分娩台横取りや捨子とかの二次被害はどうにかしないとね


647名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:09:54 ID:YI80O5piO
一時的な避妊手術を無料にして浜崎あゆみかなんかにCMしてもらえばいいんじゃないかと。
感染症患者はとんでもなく増えると思うけど、それは自己責任で。
648名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 19:30:58 ID:A4ZFduKk0
飛び込み出産で生まれた子供なんてDQNにきまってるじゃねーか
今でさえバカが増えてるのにこれ以上増やしてどうするんだよ
しかもこいつら経済苦なのになんで子供なんか作るんだ?
養育するのに金が掛かることくらい小学生でも解るだろうに
もう親子共々葬ってやれよ・・・こんな屑親に育てられてまともな子が育つとでも思うのかね
それに医者だって治療費踏み倒されりゃぁ尻込みするのはあたりまえ
あげくにナニかあったら訴えられるって言うんだから始末が悪い
勘違いジェンダーで女性優位の世の中だから余計にね・・・
649名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:15:43 ID:mQ9L3TX70
>>638
野良妊婦は徹底放置しる
図々しいDQNをこれ以上甘やかすな
堕胎無料なんかにしたらこれ幸いとやりまくりだろ
DQNは痛い目に合わすしかない
分娩に失敗して死ぬ目に合わせないと全然こりないだろ
少しでも子供を育てる気があれば野良妊婦なぞならんだろうし
650名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:22:10 ID:FZXrUQnq0
>>649
自分には相手すらいないからって僻むな気持ち悪い
651名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:25:46 ID:u35OUr5z0
出会い頭出産
652名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:26:04 ID:EwW12kqP0
やっとこの記事を書いてくれたか テレビもやれよ
653名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:27:47 ID:1wV9nakg0
DQN産婦はトイレの個室が一個あれば
出産可能な仕様となっております。
654名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:27:52 ID:mQ9L3TX70
>>650
おまいもな
655名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:29:09 ID:pD6wxluRO
一回の妊婦検診で四千円位取られるんだっけ?
産まれるまでに検診代だけで五万円位かかるのか
結構な額だな
656名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:29:21 ID:55Qeo9dN0
野良は放置でいいよ。
DQNは世の中の為になる事は何も無いどころか、害しか作らない。
これ以上DQNを増やさない為にも野良は放置。
657名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:29:43 ID:EBbHUweI0
>>1
俺が病院の院長だったら断ると思う
こんなの引き受けて 何かあって訴えられたらたまらん
658名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:30:02 ID:LXIufzEs0
飛び込み自殺が増えてるのは、飛び込み出産の増加が原因って事だな
659名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:48:12 ID:6KBvs1FH0
>>655
妻子の事が心配にならないかえ?
5万円で定期的に妻の安心と子供の安全が確認できて要らぬ心配を母心&母体にかけさせないなら
安いもんだと思えないか?
思えませんか・・・
660名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:51:47 ID:139GXzX+0
妊娠したら妊婦に市役所が母子手帳を発行して母子手帳に5回程度の
タダクーポン診察券つければ問題の8割は解決だよ。
健康保険は効かないから、保険料払って無くてもOKだし。
661名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:52:41 ID:yEzlgVLp0
電車に飛び込め
662名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:00:27 ID:Rub1w7/Q0
野良妊婦が死ぬ目にあおうが死のうが仕方ないが
それに巻き込まれる医者や普通の妊婦の迷惑もあるし
生まれちまった子供には罪が無いんだから
まったく放置ってわけにはいかんだろ

DQNの遺伝子が淘汰されて、不幸な子供が生まれるのも減るなら
別にSEXしまくって堕胎しまくって女が体壊そうがいいじゃねーか
堕胎費無料ぐらいの税負担なんて
役人の税金無駄使いに比べたら微々たるものじゃね?
663名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:06:25 ID:YI80O5piO
>>655
いやもっとかかるよ。
臨月になったら週に1度行かないといけないし、
1回1万円近くかかる。
その前の月は2週に1度だったと思う。
664名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:21:16 ID:XjACek7qO
>>663
HIVや風疹など感染症の血液検査も実費だしね…

665名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:25:26 ID:0M+BCG8u0
受け入れ拒否ってひでーと思ってたけど
こういう事情があったとは。
こんなやつら、無事産んだとしても何割かは
どうせ虐待とか捨てたりで結局命を無駄に
するんだろうから放置で結構。
金ないっていうならしっかり避妊しろ。
最初にちゃんとしてれば少しの出費で済むのに
それさえも出来ない、産む覚悟もできてないなら
放置されてしまえ。子供にはかわいそうだけど
産まれたとしてそんな親の下では馬鹿が増えるだけ。
666名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:25:57 ID:6KBvs1FH0
ばか、話が別なんだよ
いちいち書いてやろう
>野良妊婦が死ぬ目にあおうが死のうが仕方ないが
同意だ,むしろあなたより死ね、だ。
>それに巻き込まれる医者や普通の妊婦の迷惑もあるし
俺が一番気にくわんのはココだ、区別してもらわにゃ納得できない。
>生まれちまった子供には罪が無いんだから
>まったく放置ってわけにはいかんだろ
一昔前なら、このいいぐさも理解できるが、放置の上、即日夫婦で産んばかりの赤ちゃん
医師の助言も無視して置き去り逃亡(入る時記した住所うそ、電話番号うそ)、これを
繰り返されたら病院側も患者不信になって当たり前です。

>DQNの遺伝子が淘汰されて、不幸な子供が生まれるのも減るなら
>別にSEXしまくって堕胎しまくって女が体壊そうがいいじゃねーか
>堕胎費無料ぐらいの税負担なんて
>役人の税金無駄使いに比べたら微々たるものじゃね?

お金の問題じゃないと思うよ>この「産み捨て族」は。
野良以下夫婦でも甘い表現であった、産み捨て族だ。
産み捨て族に私の税金が使われるのは いたたまれない、何の役にも立ってないから>税金
個々で親が金だすのなら問題ないことはないが仕方ない(が、政策だと馬鹿に税金流すコトになるから)
納得いかないし、そういう馬鹿と公園で知り合いになったなら嫌悪すべです。

667名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:28:15 ID:j7tuzapL0
100%出産費用は払えません。

今時、子供産む奴は、よほどのDQNか、金持ちくらいのものだ。
668名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:35:07 ID:j7tuzapL0
>人口なんて減ってもいい
>これ以上DQNを増やさないでくれ

DQNをたくさん増やして、兵隊や単純労働者にする必要があるわけで、

中流層の子供は不要。中国に仕事が流れているから国内では養えない。
669名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:38:25 ID:1Ea1N8yUO
野良雌
670名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:43:53 ID:ZJU0LmO30
DQNの子なんか増やしても
最終的には社会のフリーライダーになるんだから無駄。

671名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:46:53 ID:3QVSROWf0
>>663
>>664
お前ら結婚式にはいくら使ったんだ、使うんだ
葬式にはいくら使うんだ
美容室に一回いくら払うんだ

安い命だな、お前らとお前らの子供の命は。
672名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:49:12 ID:ZJU0LmO30
>>663
ニンプ検診って実費でもそんなに安いのか。
野良ニンプが払えないってくらいだから
月に10万以上するのかと。
臨月でも月4万って、
DQNが月に払ってる携帯代+パチンコ代+タバコ代で
充分まかなえるじゃないの。
673名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:52:01 ID:RW5I/oroO
こんな妊婦死ねば良かったのに。そしたらやっと反省するだろう。

頭スカスカだな。頭ん中何考えて毎日生きてんだろ。

どうせ男のことと食べることとファッションのことだけなんだろう、頭ん中。

そうしたスカスカ女を加速させるように、メディアが毎日スカスカな情報のシャワーを浴びせる。
674名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:53:21 ID:6KBvs1FH0
>>668
簡単に方付けると、それがアメリカ版の徴兵制だす。

アメリカ兵は、士官学校出た下士官以外は、州兵だとかほとんど
日給5000〜8000円くらいなものなの(アフガニスタン&イラク派兵)
戦死でやっと2,3000万円か?(恩給はある)
対して自衛隊員は、日給30000円、戦死なら1億以上だ(保険ではないんだぞ、任務だ
当たり前にする仕事なの、勿論プラス幕僚恩給はつく)
私は、これだから日本の自衛隊員の派兵には尊敬の念はもてません。
安全に穴掘って,何もせず無事に帰還して他国の軍隊の軍人とは一桁ちがう(仕事してないし)
手当をやってる自衛隊なんかは、まさに「金を援助してくれたら子供うむぜぇ」と、同じ人種
にみえて仕方ない。

みんな、納得ずくで、知ってて「得してるんだ」から我慢ならん<自力で解決しなさいよ
自分の国のことや、自分の子供のことなんだから

徴兵に反応したのはスレちがいでした、ごめんなさい。
675名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:57:10 ID:w+ADHd+h0
>>667
出産費用なんて自治体から戻ってくるやん。親じゃなくても隣近所の人間ですら説明すりゃ貸してくれると思うが
676名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:00:28 ID:9Ynal/Vj0
>>675
大人になってからおいで
677名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:02:26 ID:xSwJCUIX0
貧乏人がガキつくるなってんだよまじで
678名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:03:29 ID:XjACek7qO
>>671
言いたいことがよく分からないな。
子供と自分の体の為の検診費用だもの、惜しまずちゃんと払って診てもらっている。
上で出産にかかる費用の実態を知らない人がいたから教えただけじゃないか。
679名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:12:02 ID:iT51ld+T0
>>675
俺も当たり前にソレを書いてきたけど
前提に「普通に健康保険代払う、年金代はらう、税金払う」ができてない人らしい
それが出来てないと「役所いってください、保健所いってみてくださいませんか?」
が通用しない。
リアルだと、「そんなことも考えないでパチンコしてんのか?」でスルーの人種らしい。。。

普通、真面目に働いてりゃ大家さんでもひと月分二月分は待ってくれた<家賃
子供が産まれるのならば・・・だ。
信用がない人ならば 即「退室」です、しょうがないでしょ...
680名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:18:33 ID:G/eS0W0V0
妹が保育園の保母やってるんだが、
数年前まで、効率はこの手の野良妊婦の産んだケダモノ餓鬼で
ひどい有様だったんだが、
最近は、随分と数が減ったそうな。

もう、奴ら、子供を保育園にさえ
行かせなくなってるんだよ。
ただ、家に放置してるだけ。
で、夫婦そろって朝からパチンコ。
681名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:19:48 ID:iqIye43Y0
どう考えても旦那が悪いだろ
てめぇのガキが産まれるのに出産費用も稼げねえのかよ
682名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:21:02 ID:G/eS0W0V0
>>681
今、都市部公立小中だと、
親の3割が

無職・フリーター&母子家庭なんだぞ……
683名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:28:05 ID:n3hhW/4/0
このての話でいつも思う事。
生まれて来る赤ちゃんはきっと可愛いだろうし幸せに育っても欲しい。
何もわからない無垢な赤ちゃんには罪も落度もない。
しかし、
そんなバカな母親、父親からは何の愛情も受けられず、劇的な転機でも
ない限り、ロクな人間にはならないんだろうなと思ってしまう。

結果的にはその赤ちゃんのもって生まれた運命か。
684名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:33:14 ID:BSExr7/o0
逆に考えるんだ、
DQNには子供を授からせないという
自然の淘汰摂理だと。良い流れじゃないか。
685名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:34:27 ID:G/eS0W0V0
>>684
だが、現実は
DQNに限って、安易に餓鬼こさえてるよ。

街中、電車内。
どこでもDQB親子しか見かけなくなってきてるだろ?
686名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:38:17 ID:T6XTxAUu0
>>681
稼いでてもパチに使っちゃうんだろ。どうみても・・・
687名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:50:06 ID:iT51ld+T0
>>683
>劇的な転機でも 〜
これに気が付かなければしかたないよな、
婚姻はあやふやでも、子供が出来た、で、気が付かなきゃ一生気が付かないんだろう
>>684
ばか、現実問題として、あなたが仰る
「DQNには子供を授からせない」ってコトとは程遠い事実だから問題になってるんでしょうがお?もっっっっっぉ
688名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:50:46 ID:9Ynal/Vj0
まともな職業の家庭が子供3人いるとか聞くと
心底、「DQN遺伝子駆逐して!頑張れ!」って応援する自分がいる。
689名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:52:56 ID:G/eS0W0V0
>>688
でもさ、正直な話。
まっとうな教育受けてる人たちは
作って2人だよね。
自分の知人友人たちも
殆どが子無か一人っ子で打ち止め。
690名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:55:10 ID:rlI9ceM/0
>>70
ワラタ
リスク管理できてねえ
691名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:57:14 ID:T6XTxAUu0
パラリンピックに出る障害者が普通に子供作ってるのに
彼女いたことすらない俺ワロス
692名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:03:07 ID:R4ct8Ty5O
× 金がない
○ 自覚がない
693名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:06:28 ID:7DrBv7aa0
できちゃった婚をいまは「授かり婚」って言うらしいね。
694名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:16:54 ID:97xpvWvc0
>>3
「一度も検診を受けていないという妊婦はまれだが、それでもたまにいる。」
まれなのかたまになのか、どっちなんだ?
695名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:20:22 ID:9Ynal/Vj0
>>689
30〜40代のご夫婦の場合、記録してて感じたのは、普通の家庭だと確かに1〜2人が多いかな?
経済的に楽そうな家庭は1〜4人と幅が広い。
医者とか区議員とかの家庭は3人とかの率が多いと思った。
同じまともな職業でも銀行マンとか商社マンだと1人か2人。
コレって住宅の広さとか専業主婦率とかと関係あるかも。
団地住まいの人は2人が多いと感じたなー。








696名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:25:06 ID:yTC81I3qO
>>693
頭の悪いマスコミが賛美するからね。
ノアとか阿呆な名前付けられた赤ん坊とかマジ哀れ。
697名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:30:07 ID:UMIadtj6O
検診代、確かに結構な負担だけど、それで安全に出産できる確率が上がるんだから、行くのは当然。
3人出産したけど、きっちり検診受けたよ。
当たり前のことを当たり前にできないって、ある意味スゴいわ。
698名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:30:49 ID:NwnkTUaW0
>>693
コウノトリが運んできたんじゃないんだからさ・・・
699名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:32:13 ID:Rh+ftUKi0
>>681
野良妊婦じゃどの男が腹の子供の父親かわからないんじゃね
700名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:33:01 ID:HPxB8p5Y0
 「妊娠しているみたいだ。30週目を過ぎたぐらいだと思うが、出血が止まらない」
 「ご愁傷様!」
701名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:34:20 ID:HPxB8p5Y0
>>689

子宮がまともじゃないんだと
702名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:37:30 ID:CdBaUX4F0
妊娠5ヶ月以内に受診しない女を診ないのを合法にすりゃいい。
その代わり、妊娠5ヶ月以内に受診した女は出産を必ず面倒診る。

DQNがガキ平気で産める国はやばいぞ。

703名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:39:49 ID:eIlSPHm80
後先考えないDQNでないとなかなか子を作れない国だからなぁ
こうなるのも当然
大層なご身分の欲ボケ老害どもは日本の子供を減らせてさぞやご満足だろうね
704名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:40:02 ID:yabuSHQ2O
>>693
それは、愛されスイーツなやつらの仕業だな
動物婚を授かり婚だなんて
なんという言葉狩り
705名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:40:44 ID:b/hvOsbtO
ゆとりスイーツ
706名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:41:37 ID:ka4tuuIKO
普通の神経ならひと月に一回の検診受けないと不安になる。
飛び込み出産って、母子手帖ももってないんだろうな。授かりたくても出来ない人がたくさんいるのに…
707名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:41:45 ID:QVPFG7c/0
コンドームの達人に言わせればこれも二次元に(ryか
708名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:42:42 ID:jip/RKc60
>「飛び込み出産」

ガラス破って突入と同時に分娩。直後にダッシュで逃走

そんなイメージ。
709名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:46:23 ID:9Ynal/Vj0
実はDQNは30代が多い>>705
団塊の歪んだ産物なのかな?
出来の良いのから悪いのまで多種多様すぎる。
710名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:48:43 ID:9Ynal/Vj0
>>708
こんな感じ?
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
      ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  ガシャーン!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
711名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:11:14 ID:o+C4Wt0f0
ワロタw
712名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:13:33 ID:mGL11qleO
来年の流行語大賞
「飛び込み出産」
713名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:14:37 ID:Pj8miNVp0
ダイビング出産かよ新しいな
714名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:19:23 ID:NA609Sbm0
>>704
ちなみに昔は入籍しないで同棲してる状態を野
合と呼んで蔑視したらしいな
人間以下の畜生並ってことだ

売春を援助交際とか呼んで正当化してる畜生共が
いざという時だけ人間並の扱いを受けようというのが図々しいんだよ
715名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:49:43 ID:NE0/uGSF0
つまり、自力で子供をうまずに、病院の世話になりきって、医者の収入を増やせ。

という訳だよ。愚民共、わかったか?
716名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:55:42 ID:omWrqY260

 飛び込みでも女性の自由だろ。
 自由万歳!!!!!

                          リスクは知らん。
717名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:08:58 ID:hkXlMIQcO
夜中に自分語り長文ごめん。

私の子供は、
毎月丁寧にエコーを見てくれていたら見抜けるはずだった心疾患を見逃され、
産後いきなり市外の病院に転院になった。
子のいない私の部屋に院長が現れ、
うちの病院では心疾患の見逃しは余りないのだけどお宅は運悪く見逃した。
検診時に記録したビデオを持ってきてくれと言って立ち去った。
自分の子供がいないのに、
他の母子達と一緒にお湯以外何も入ってない虚しい沐浴指導に参加させられたし、
退院時の記念撮影の話にも付き合わされた。
とにかく無神経な病院に対して腹が立ってすぐに退院した。

それでも、その病院に通いって出産したのを良かったと思っている。
非常時に適切な対応(提携病院の医師派遣、診察、NICU転院)をしてくれたお陰で今の子供がいるからだ。
これが飛び込みだったら、
今のNICUにはなかなかたどり着けなかったと思う。
万が一のための手だては何手先もあった方がいい。
早く産院を決めて通うよさは絶対にある。

全ての子供と母子のために、
無計画飛び込み出産、無神経割り込み出産はやめてほしいと切に願う。
718名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:12:53 ID:NE0/uGSF0
>>717
2chにそんなの書く奴いない。わざとらしすぎ
719名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:18:25 ID:JGqy9jS4O
>>682
えぇっ?嘘でしょ?
720名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:21:47 ID:NE0/uGSF0
 中学のときも、「今が人生で一番大事なときだから」
といって、高校受験の為のつめこみ教育が行われた。
その結果は、そもそも高校受験の勉強自体、意味がなく、
挙句の果てに、学歴主義もなくなり、就職氷河期にもされて、高校受験の為の
塾費用、教材費用、苦労は、無意味となった。
 これを、今の、「妊娠したら医者に通いつめろ。今が一番大事な時期」
という、一見常識しごく最もらしい理屈にあてはめてみよう。
まず、高校受験の勉強は無意味。ということは、医者に見てもらうことは無意味。になり、
学歴の無い奴は、何処も採用しないというのは、飛び込み出産はどこも受け付けないよ。である。
恐ろしい国になったものである。
721名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:23:26 ID:omWrqY260
>>718
いちいち長文打つなんて面倒くさくてありえないよな。

コピペばっかしている擦れたネラーにとっては。
722名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:24:08 ID:en94YXXy0
これは国がどうにかしてやれよ たしかにDQNなのかもしれないが
せっかく子供生んでくれるって言ってんだから 全額負担してやるとかさ。

まあ、今でも正規の手続き踏めば出産費用でマイナスになることはないんだけどな
手当とかで大抵プラスになる
723名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:24:43 ID:sTCpP4NK0
>>717
>夜中に自分語り長文ごめん。

大丈夫だよ。
2行目以降飛ばしたから。
724名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:26:02 ID:J3u+6nKp0
昔みたいに産婆さん制度みたいなものを復活させたら
725名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:26:30 ID:en94YXXy0
>>41
出来婚の方がいいね 俺も結婚して妻が子供生めないなんてわかったら
詐欺に遭った気分になりそう。

だったら結婚する必要ねーじゃんって。
726名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:27:41 ID:yrt/ApGb0
復活どころか、今もあるぞ。
産婆さんのところに行かない女性が増えただけ。
727名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:29:35 ID:hkXlMIQcO
>>723
ありがとう、わざわざレスしてくれて。
728名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:29:37 ID:NE0/uGSF0
妊婦たらいまわしで、母子が死んだりした出来事を捏造し、ニュースにし、
妊婦に、早期に医者にかかるよう恐怖感を与え、それで収入を増やし、
それでいて、医者不足などとニュースを流し、
方や、医療費削減などと最もらしいことを垂れ流すなど、悪党そのものである。
従って、医者にかかってはならない。
日本は先進国であって先進国ではない。原住民のように自力で産む能力を身に付けねばならない。
729名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:29:56 ID:yU/wyJgQ0
犬畜生と同じだな
730名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:32:11 ID:Aofe/uWk0
DQNは子供産むなはわかるが貧乏人は子供産むなって言ってる奴はアホ過ぎる
731名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:32:28 ID:k9egA9ix0
>>722
でも、その手当て、もしかして現金とかじゃね?
先渡しだとDQNがドンキで散財して終わるし
後払いだと、当座検診受ける金が無いから結局検診行かないし
現物給付(窓口負担なし)が医療現場に何をもたらすかは
医療費免除のナマポの行いを見れば分かる。

つことで諸悪の根源はDQN。
生活費のIN/OUT計算も出来ないんじゃ猿以下。
猿増やしてもお国は栄えません。
732名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:38:31 ID:Cu8Eb3X6O
妊婦の自己責任にしていたら日本人は絶滅だな
733名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:39:55 ID:tCuqmmdL0
激増 野良妊婦の末路
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20071207k0000m040088000c.html

保護責任者遺棄致死:2カ月の次女死亡、両親逮捕…福島
2人は昨年4月に結婚し、同年9月には長女が生まれた。
妻は次女の妊娠後は定期健診を受けず、出産直前に病院を受診する「駆け込み出産」だったという。
風呂に入れるなど次女の世話はしていたが、1カ月健診には行っていなかった。同市によると小学入学前の乳幼児医療費は無料で、出生時に必ず説明しているという。

同署によると、2人は長女と妻の父(53)、兄(22)の6人暮らし。
目黒容疑者は今年夏ごろまで運送の仕事をしていたが、現在は全員が無職だという。

734名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:40:35 ID:K3kHdCtb0
最下層の連中は産婆で十分なんだよ。
735名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:43:08 ID:NI4h+ZbD0
ゴキブリケンタッキーまとめリンク
問題まとめwiki
ttp://www30.atwiki.jp/kfc-gokiburi/
ニコニコ動画 ゴキブリケンタッキー祭り総本山
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1703324
ニコニコ動画 各社の電話解答録音公開(part2 KFC編動画15分より)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1705874
ゴキブリ揚げについてKFC本社に問い合わせたら・・・(高月対応 ネトラジより抽出)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1706010
電凸zip ttp://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_44966.zip.html
KFC電話問い合わせ録音のyoutube版
1/2 ttp://jp.youtube.com/watch?v=YNB5gTZrRhE
2/2 ttp://jp.youtube.com/watch?v=v9pQtLCUDxo

livedoorトレビアンニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/3417675/ 

探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/06_01/index.html

痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063957.html
736名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:51:30 ID:6ttj4ccsO
>>725
ヒント:男性不妊
737名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:24:56 ID:en94YXXy0
>>736
それでも不妊が事前にわかるんだし、子供が出来ないなら
どちらにしても結婚する必要ないじゃん。
738名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:30:19 ID:25GelS4mP
そんなの人それぞれだろ。
739名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:33:40 ID:V/JypgV0O
>>722
来月出産予定だけど、うちの場合出産費用60万円超えるの確実だよ。
一時金で+になる程安い病院なんてあんまり無いとオモ
740名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:08:47 ID:XwxXPP0YO
子供を大事にしたいから子供作るんだろ?それなのに出産の事を軽率に捉えすぎ。
それとも、周りも作ってるからうちも・・・とかで作るのかな?
741名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:10:50 ID:OQNTpp1n0
検診費用を出せないようじゃ早晩行き詰まるだろ
742名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:55:28 ID:NE0/uGSF0
普通に考えれば、出産するってのに、受け入れない病院が可笑しいに決まってる。
だって、保険はらってるんでしょ?
契約違反じゃん?
743名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 03:57:45 ID:DuGJuoRB0
どこの野良犬だよwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:05:35 ID:LWqkFLh30
リスクはクスリ
745名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:09:18 ID:rCLyWdl2O
>>742
日本語でおk
746名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:13:01 ID:bhiIq2zdO
定期的に来てる人は現状の値段で飛び込み出産は時間外手数料みたいに手数料とればいいのに…。
倍額とか!!
普通、母親としての自覚があればかかりつけがあると思うぞ!
747名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:22:40 ID:fnvj62jd0
>>742
妊娠は病気じゃないので。
後この手合いは、保険診療だとしても、
自己負担分を払わないから嫌われる。
748名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:23:18 ID:Sr1jRYYkO
母親の母親がアホなんだろうな
749名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:29:15 ID:djvo7Tjt0






    あなたは費用を踏み倒して生まれてきたのよ
750名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:37:54 ID:ltxIEmP0O
ちゃんと定職についていれば、産後に健保組合から還付金や助成金が企業によって数十万円程度は戻って来る。 経済能力の無いアホが、こう言う結果になるだけの事。ちゃんと避妊しろ!
751名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:43:38 ID:KYohV6TlO
>>728
産むのも自力で病院行かないなら誰も文句言わないよ
752名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:54:08 ID:IQfaWLJY0
妊婦になったら仕事出来る時間も減るんだから、パートナーは
慎重に選ばないとな。
年収500万越えている女以外は、プー夫の子供なんて作るな。
753名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:48:45 ID:A2lmcNg70
健康保険料年間40万円以上払える非正規社員・アルバイト・母子家庭は手をあげよ。
754名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:48:52 ID:R74v6hkF0
野良妊婦を嫌悪して罵倒するのはいかにも2chらしいけど
こんだけレスがあっても、なかなか良い対策案は出ないものだね

税金のビタ一文もこんな連中に出したくないっていうのは心情的にはわかるけど
役人が年金を馬鹿な施設建設に使ったり、いらない道路工事とか
天下り官僚の給料とか巨額な税金の無駄遣いしているのに比べたら
野良妊婦対策費ぐらいいいじゃねーかと思うよ

DQNが中出し妊娠するのを阻止するのは不可能だから
とりあえず手始めは堕胎費用無料から



755名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:50:53 ID:bc9/PYFr0
こんなところにも低年齢層の性の乱れの影響が
756名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 05:53:01 ID:A2lmcNg70




               私の仕事館www



757欧州院 ◆Fv1UIn9Qtg :2007/12/07(金) 05:58:13 ID:36/a9wRTO
出産と定期検診は税金で100%負担してもいいと思う
ただし日本国籍前提にしないとアルカニダがツアーで押し寄せるので注意PPPPP
758名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:00:10 ID:OQNTpp1n0
>>754
他の案件とリンクさせるロジックが理解できない
これはこれ、それはそれだろ
759名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:04:08 ID:A2lmcNg70
DQN・低脳・無計画・だらしない・いい加減な人ほど、たくさん子供を作ります。育てることは、あまり考えていない。現実はそんなもん。

760名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:11:55 ID:A2lmcNg70
託児施設=子供用座敷牢
託児施設=子供用座敷牢
託児施設=子供用座敷牢
託児施設=子供用座敷牢
託児施設=子供用座敷牢
託児施設=子供用座敷牢
託児施設=子供用座敷牢
託児施設=子供用座敷牢
761名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:18:23 ID:NE0/uGSF0
そもそも少子化を問題視してるくせに、出産の病院の対応がおろそかなんて、ありえない話。
政府が手をうって当然の話。
こういった妊婦たらいまわしは、単に医者にかかりつけさせて医療費ふんだくりたいだけで、捏造した事件
762名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:22:58 ID:FeItPLzHP
>>754
子供をきちんと育てる気が少しでもあれば野良妊婦なんかにはならんだろ
育てるつもりなら金がなくても何とか工面しようとするもんだろ

こいつらせいぜい産み捨て失敗しちゃったアタシ超運ワルイ〜ミャハ
程度の事しか考えてないだろ
出産じゃなくてただの排泄
医者が危険冒してまで身勝手な排泄手伝う必要あんのか
763名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:24:01 ID:R74v6hkF0
>>758 どうせ税金使われるなら、って話だよ
764名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:28:05 ID:R74v6hkF0
野良妊婦のほとんどはキチンと育てる気も無いし
765名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:29:39 ID:3IHBm1xR0
飛び込みなら「お前が死んでも胎児が死んでも責任問わないです」みたいな文面にサインさせりゃいいじゃん
766名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:36:11 ID:zsC9CWYz0
ほしくても授からないんだけどな。
でも、子育て中の人を見ると、正直、夫婦だけのくらしの楽しさもあるし・・。

養子の人見ていると、すごい精神不安定だったりするから、どうしても2の足踏む。
こうなるんだったら、お互いのために縁組しないほうがマシだなって。
養子で育った人も、「自分たちはこの家を継がないといけない」とプレッシャーもあるらしいしね。
767名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:37:14 ID:R74v6hkF0
野良妊婦のほとんどはキチンと育てる気も無いし
かと言って堕胎する金も無い連中だろ?

そんなのに検診・出産費用補助するのは無駄だから
せめて駆け込み出産で病院や他人に迷惑かけないように
前もってタダで堕胎させてやる方が効率イイと思うよ
検診・出産費用補助より安くすむし
DQNの遺伝子は淘汰されるしさ

放置したままで、道端や運ばれた病院で死んだりされる方が
被害も迷惑も度合いがデカイよ


768名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:39:24 ID:4kpvaqKq0
雑誌で見たんだが、アメリカでは貧困な親にお小遣い出るらしいな。
「子どもに図書館のカード作らせたら1万円」「歯医者に連れて行ったら1万円」みたいな。
日本もやればいいのに。
769名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:39:30 ID:+sDTf49wO

>>761

自分が結婚し嫁が出産って経験すればお前さんも分かるよ。
妊婦のかかりつけ制度がどれほど大事かって。
770名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:39:50 ID:xblUGiy1O
種付けをする男の問題が大きいぞ。孕ませた責任感が薄い。己のDNAを後世に残す責任感が弱い。経済力がなくても性交ができる時代って幸せかな。経済力のある男が複数の女の面倒を見る時代が再来するかもね。経済力のある女がイケメン男を囲う時代でもある。
771名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:42:14 ID:o9o9yswyO
野良妊婦って的確なネーミングだな
772名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:43:13 ID:L2eahMmI0
夫は妊娠している妻が病院で検査していないことをスルーしていたんだろうか?
そこがすごく疑問だ。無関心なのか妻と同じ考え方なのか。

目先の金を惜しんで大切な命を失うなんてバカすぎる
773名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:43:27 ID:JjsMEfdW0
野良妊婦の計画性の無さは天下一品。
セクロス大好きで、貧乏人の子沢山一直線。
経済性ゼロの博打依存や買い物依存は当たり前。
サラ金ATMは金を産む財布感覚。


   つまりDQNってこった。
   だから生きてる価値なし。
       死ねや。
774名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:44:02 ID:xPzsoBZYO
>>770

避妊すればいいだけの話を
よくもまあアクロバティックに飛躍させるね。
775名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:46:40 ID:aUlXsaHU0
国民健康保険が払えない状態なんです
だから出産育児一時金は貰えません
                  
                   by母親
776名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:57:42 ID:VaHXSLW80
>>710
的確すぎる

>>714
やごう【野合】 〔「野」は、いやしい、「合」は合体の意〕
い。いやしい合体!
777名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:01:55 ID:BlWWDSEK0
こんなにしてまで子孫を残さなくていいよ。
誰も頼んでないのになぜ産むんだろう。
妊婦がDQNなら産むよりおろしたほうが楽だろう
778名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:13:01 ID:FeItPLzHP
>>777
堕胎すればお金かかるし病院いくの恥ずかしいしダルイ
産み捨てちゃえばタダだしアタシだけは絶対安産♪
アタシってアタマイイ♪ミャハ

程度の事しか考えてないだろ畜生どもは
育てる気なんかハナから無い
779名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:29:23 ID:UEQkw3CqO
野良妊婦は死産とか自業自得。産む気がある無しに関わらず妊娠したら病院に行くのが常識だろう。野良妊婦の思考は理解出来ない
780名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:31:26 ID:OD+mf1W9O
>>761
モラルの問題を政府に押しつけてどうすんだ?

>>710
ワロタw
781名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:33:53 ID:nH5awl7hO
>>774
コンドームは完璧とは言えないぞ
こういう奴らは、パイプカットと卵巣切除が吉。
棒と穴さえあればいいんだろうし。
782名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:35:52 ID:wDEO4CiaO
普通妊娠したら自分の身体は心配になるよ
もし初めてならわからないことだらけでプロに相談したいことだらけだし

こういう妊婦は、ほっといても予定日が来たらスポーンと産まれるから心配ないわ〜とか思ってるんだろうけど
感染症検査とかくらいしろよ…
783名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:46:07 ID:WClpIa9zO
新聞だったかな。
産んでからは補助なり福祉があるからなんとかなる、
産むまでが無いからそこをなんとか汁みたいなびんぼー妊婦?の主張がのってたよ。
自分で何とかする気ナッシングたかる気満々のバカのために税金払ってんじゃねー
784名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:47:21 ID:np1f5mkw0
>>782
妊娠・出産て命懸けの行為なのにね
無知であるが故の自己への過信だよなー
「HIV?自分だけは大丈夫〜」とか言ってる、性感染症に無頓着な若い女の子と似てるかも
785名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 07:50:59 ID:FeItPLzHP
>>767
飛び込み出産女が運ばれてきた病院は野良妊婦とわかったら
死にかけてようがそのまま医者のいない留置所にでも直行させていいことにしろよ、あとは一切責任無し

これがそもそもおまえのやりたかったことだろ、と
ゴキブリ並のこいつらなら多分死にやしないが赤ん坊が可哀想だ
国のせいでもなんでもない全部野良し妊婦本人の自業自得

786名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:04:44 ID:IfLXqYJp0
>>784
野良妊婦の場合、
性感染症も含めた病原体の巣窟状態ってケースが
そう珍しくないらしいぞ、聞いた話だと。

不衛生・不特定多数との荒淫・薬物常用……
そんな奴ら、だれが引き受けようなんて思う?
ましてや、医療費踏み倒す率さえ、異常に高いのに。
787名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:09:47 ID:bSCRTDHTO
宮城ったら親が子供殺すの多い県だけど
生まれる前からこれじゃな
788名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:10:04 ID:FeItPLzHP
>>783
野良妊婦の典型みたいなDQNだな
なんか納得行ったな、辛うじて産み捨てない野良妊婦には
赤ん坊は国からとことん金むしるためだけの道具か

堕胎無料にしても効果なさそうだな
こんな寄生虫女に国も金なんか出すなよ
それより欲しいのに授からない不妊治療を補助してやれ
改めて野良妊婦は畜生以外の何でもないな
789名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:12:08 ID:c+aa9GLu0
 >656
 放置するのも危ないし治安の悪化に繋がるから、野良妊婦は見つけ次第、中絶手術と避妊手術を施すか、
例え出産したとしても生まれた子の親権剥奪の上避妊手術が良いんじゃないの?
790名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:18:47 ID:10rE39lL0
馬鹿みたいに中だしするからこうなる
791名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:20:17 ID:iFMG7ZBh0
出産に保健適用と出産一時金を病院に立替払いすればよいのか。
一時金の立替払いはパチンコに使うのを防止するためだし
保険適用は出費の抑制に繋がるし
社会制度の拡充のためなら消費税UPもやむを得ない。
野良妊婦といえど生まれてくる子供はだれかが保護しなきゃならないし
放置が結果的にはコスト高になる
792名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:20:18 ID:jHr057Mj0
>>789
避妊ってか去勢が妥当だろう…
793名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:22:11 ID:IbSta3Rt0
まともな人間なら、こんな世の中に子供を出そうとは考えない。
どうしても生むならそれなりの計画性を持って出産するはず。
行き当たりばったりで出産する時点で、間違いなく将来ろくでもない人間に育つ。
794名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:22:38 ID:4loLMk+h0
>>765
野良妊婦対応中、紫色の土方ズボンはいたDQN夫が「ガキはイラネーから処分しろ」と暴れた
って話をどっかで見たな。
795名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:24:18 ID:b9ZbJNiYO
何故かこう言う奴に限って、繁殖能力だけは優れてんだよなあ〜。
796名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:24:30 ID:HSIgHlSY0
病院も患者を選ぶ権利があると思うんだが・・・
797名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:25:28 ID:jHr057Mj0
>>765
そういう契約は無効にされる可能性が高いからむしろ立法すべきだよ
「検診を受けてない飛び込み妊婦の出産事故は医師の責任を免除する」ってな、
訴訟リスクがゼロなら「まぁ診てやるか」っていう善意の産科医もいるかもしれんよ、
それでも感染症のリスクは背負うわけだが…。
798名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:32:52 ID:bSJGZOsaO
にしても野良妊婦って表現
すごく的確だな
799名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:40:50 ID:417npWGxO
>>798
同意、笑っちゃ不謹慎だろうけど妙に納得!
それに、妊婦に責任があるって感じられるし
野生なんだから生易しく無い感じも、、、
800名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:44:51 ID:A6u56UvZ0
日本人はもうこれ以上増えなくていいだろ
南米系や中東系がすべて賄ってくれる
医者も同様
801名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:48:02 ID:Dgkn6dhoO
>>793一行目みたいな考え方こそがDQN以上にクソ。
802名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 08:50:40 ID:I3wPOFeQ0
致命的なウイルスに感染した妊婦の飛び込み出産でその病院内の全員があぼん。

いつか、そんな大事件が起きる悪寒。
803名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:06:12 ID:MQXXSAJh0
妊娠検査をしてさ、「妊娠してます」って言われたら患者に1万円支給すれば
いいでしょ。対象者は   "日本国籍の方のみ"。
そして出産するまでの定期検診も同じように支給すればいい。

中国へのODAストップして日本の子供にまわして文句言う奴いないでしょ。



804名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:10:55 ID:QZZQDZnG0
>>795
というより、こういう世の中に適応した人間が繁殖するというだけ。
DQNが増えるということは、そういうやつが暮らしやすい社会になった
ということ。
805名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:13:36 ID:jHr057Mj0
>>803
検診行かないようなDQNに一万円渡したら車のパーツになるかパチ行くかのどっちかだろ。
806名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 09:31:35 ID:o+C4Wt0f0
診察も受けられないのに子育てをできるはずがない
放置すればおk
それが世のため人のためだ
807名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:00:37 ID:aXkLsOJZ0
北京オリンピックから正式種目になります
808名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:06:59 ID:H/+bTRGLO
こういった野良妊婦のもとに生まれた子供は、
その後きちんと育ててもらえるのだろうか?
それがなによりの気がかりだ
809名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:18:14 ID:zR+cvnGh0
>808
半数が病院に置き去り、
1/4が虐待死、
残る1/4が生き残って立派なDQNとなり再び野良妊婦に

ってとこじゃね
810名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:18:57 ID:xDA9LLn00
妊娠の自覚が無くて、4、5ヶ月まで放置→妊娠に気づく→陣痛起こったら救急車呼べばいいか。

みたいなすごいアバウトな感覚なんだろう。高校の保健や家庭科の授業で、妊娠に気がついたら
まず病院に行け、と教育したほうがいいと思う。
811名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:26:14 ID:Dz5NLhqU0
>>810
それよりも中学生の段階で女子は全員妊娠〜出産を体験することを
カリキュラム化するべき。
812名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:27:40 ID:N3EmsvUJ0
>>803
そこは「次回検診無料券」じゃないと。
DQNに現金渡しちゃだめだよ。
813名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:29:32 ID:gKsMvaXP0
妊娠出産費用を無料に汁
814名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:32:04 ID:D8MlXI3T0
野良にすら相手にされないおまえらときたら・・・・・・・・
815名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:32:13 ID:N3EmsvUJ0
>>813
保険さえ加入してれば事実上無料ではあるだろ。
816名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:36:35 ID:uMf0P4Cl0
>>815
無料は2回だけだよ・・・。
妊娠何ヶ月の時点で1回。次が何ヶ月で1回。合計2回。
他は自費。
ちゃんと健診に行くと妊娠初期は1ヶ月に1回。
中期は2週間に1回。後期は1週間に1回。
だから自費の部分が大きい・・・。

それでも普通は健診するけどね。
817名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:37:34 ID:zR+cvnGh0
>>815
無料の回数は自治体によって違う。
それと、815が言っているのは出産一時金のことじゃないかね

まあ、どっちにしろ賄いきれないけど
818名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:37:53 ID:jHr057Mj0
>>816
一時金の35万円で相殺できるだろって事だろ、公立病院で出産すればプラスになるくらいだ。
819名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:44:08 ID:uMf0P4Cl0
>>818 一時金35マンは国民健康保険の場合はだよ。

>出産費用で退院時58万掛かった(23区)
>手付けで20万前払い。
>母子共に健康なら安いもの。(本当は痛いけど)
>出産て状況によって値段が変わるから金額が不透明なのも
>DQN妊婦には痛いところなのかも

>私が掛かった56万は検診無しの純粋な退院費用のみだよ。
>するっと産まれればもっと安いけど、微弱陣痛だったり
>分娩遅延だったり、出産後にトラブルあったりすると高くなるから
>出産は予算が不透明だよねって話。

>だから計画性がない人はお金を用意してなかったりすると
>踏み倒しや産み逃げとか多い。

>公立病院だとリスクの高い出産ケースしか受け入れないところもあるからね。
820名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:45:13 ID:np1f5mkw0
>>818
市立の病院で出産予定だが、費用は40〜45万くらいって言われてる
安いところもあるみたいだけど、誰もがそこに行かれる訳じゃないんだし、
相殺〜プラスになるのが普通みたいに言わないでくれ
821名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:47:43 ID:uMf0P4Cl0
>>818
うちの地域は公立基幹病院はハイリスク妊婦しか受け入れてないから
普通の妊娠の妊婦さんは開業医か大学付属病院で出産になるよ。
そうすると35マンで出産できるところは無い訳で。
それプラス健診代。
産むって事を計画的にしないとキツイ金額。

822名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:48:37 ID:e3h6vbWH0
産科医絶滅史50巻〜Sanka Closeがやってくる〜♪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1196482764/6

6 名前:卵の名無しさん [] 投稿日:2007/12/01(土) 13:29:34 ID:I4fZLFF/0
        刑務所            産科医
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体15時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          6時〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜翌日
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分           病院泊り込みで0分
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由       仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分    状況しだい
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        2年以上
----------------------------------------------------
823名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:52:41 ID:jHr057Mj0
>>820
それでもプラス10万円、これから子育てしようって言う夫婦が「たった」
それくらい出せないのは凄く問題だと思うわ…。
824名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:57:31 ID:e3h6vbWH0
【今日の正しい用語集・お産】
野良妊婦【のらにんぷ】:金もないのに見境なくセクロス、中田氏、当然ゴムなしで妊娠。検診代をケチる(母子手帳なし)DQN妊婦のこと
産み逃げ【うみにげ】:出産代金を踏み倒すこと。野良妊婦に多く見られる。
産み捨て【うみすて】:病院などに子供を置いて退院。産み逃げとのコンボ攻撃が多い。最悪のDQNは学校、公衆便所などに産み捨てる
強産【ごうさん】:前触れも無く突如病院に押し寄せ医者にお産(介助または手術)を押し付ける
        大抵は産み逃げ・産み捨てとトリプルコンボ
道産子【どさんこ】:救急車などで妊婦搬送中に生まれた児のこと。病院の受け入れ交渉に手間取り時間をロスすることが多い
825名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:59:29 ID:xDA9LLn00
検診費用も払えず、出産一時金との差額代も払えないような
貧乏人(DQN)がまともに子育てできるとは思えない。
検診費用だって産み月までに(ドンブリだけど)8万以内には収まった気がするし。
826名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:00:20 ID:uMf0P4Cl0
勿論問題だよー。
プラスマイナスで計算じゃなくて(勿論マイナスだけど)
出産一時金が出るのは産後数ヶ月後だから
つまり出産前に50〜60万のまとまったお金は用意しとかなくちゃ駄目。
計画的な人や、普通の夫婦なら50万位は直ぐにだせるけど
踏み倒し野良妊婦さんとかはお金持ってないからねー。
野良さんの「彼氏」もお金持ってないからねー。

でもコインロッカーに赤ちゃん捨てるくらいなら
病院に捨てていって欲しい・・・
827名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:02:47 ID:uMf0P4Cl0
>>624

>強産【ごうさん】:
は産科的に違う意味で使ってる言葉だから駄目だと思う。
意味を取り違えられる。
828名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:09:49 ID:jFlSa39f0
流浪妊婦 検診
829名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:13:02 ID:N3EmsvUJ0
>>826
捨てられて行った病院はどうしてるんだろう
警察に届けて終わり?
830名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:24:05 ID:LtUTgvGOO
健康保険組合にもよるかもしれないけど、前もっての申請があれば出産後に病院に払う費用を出産一時金との差額だけにできるサービスもあるよ。

既出ならすまん。
831名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:25:35 ID:uMf0P4Cl0
>>829
ただ捨てられた場合。
新生児I科・小児科そこで診察。
警察に届けて、ケースワーカーと児童相談所を通して家庭裁判所に届ける。
遺棄が成立したら施設に預けられる。

産んで逃げた場合はもう少し複雑。
保護者(親)が判ってる場合、病院だと赤ちゃんの命が危険な場所で
捨てたわけじゃないから「捨てた」っていう意思がはっきり分かるまで
裁判所は動けない。
だからダラダラと病院でしばらく養育することになる。

もう少し詳しくわかるケースもあるけどちょっと書けない。ごめん。


832名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:25:44 ID:bS0fWla5O
>>812
検診無料チケットは、地域によっては母子手帳に添付されてる。
が、検診回数のすべてを補える数ではない。
4〜5回分だっけ?
未産なので詳しくは知らないけど。

こういうことを、地域別管轄にして全国で制度を統一しないのも問題だと思う。
833名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:33:15 ID:Wx+6goIX0
妊婦検診に来れば、お茶とケーキが出るとか、マンガ読み放題とか
ネイルサービスとか
最近、赤十字がやってる献血ルームのサービスを
産婦人科に導入すれば良いんじゃないかな?
834名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:34:41 ID:N3EmsvUJ0
>>831
じゃあ参加にしてみたらただ病院前に捨てられてるよりも
産み逃げされた方がもっと大変なんだな。
分娩費用は踏み倒され厄介なお荷物押し付けられ…カワイソス

>>832
それでも一度も診療受けずいきなり飛び込みよりよっぽどマシだと思う。
毎月律儀に検診受ける人は無料券無くても行くだろうし。
835名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:40:48 ID:Wx+6goIX0
>>832
そう言えば母子手帳ってどうして自治体別になっているんだろうね?
地方に里帰り出産する人はどうしているんだろう?
836名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:43:03 ID:np1f5mkw0
>>823
そりゃー子育てには金かかるし、そこまでの費用を念頭に置いてから子作りするのがベストなのは当たり前。
でも、それと、「公立病院でも一時金でまかないきれるとは一概には言えない」というのは関係ないでそw
837名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:45:28 ID:uMf0P4Cl0
>それでも一度も診療受けずいきなり飛び込みよりよっぽどマシだと思う。
>毎月律儀に検診受ける人は無料券無くても行くだろうし。

同意。

>>834
うん、産み逃げより捨て子のほうがマシ・・・
838名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:47:57 ID:i0BUa9X80
>>837
子供にとってはどっちもどっちだろうなー。
まだ病院に置き去りの方が安全かと
捨て子じゃ死ぬかもしんないし
839名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:48:36 ID:MtGt16e2O
検診に行った時に、妊娠初期で複数の性病にかかっていて、お金がないから一回の治療で治してくれって騒いでる妊婦がいた。
受診してるだけマシだけど、こういう人が野良になるんだろうな。
840名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:49:41 ID:jHr057Mj0
>>836
失礼、俺の後輩で5万くらい浮いたって奴もいるからね、それじゃ
「一時金で賄いきれる事もあるし」に訂正するよ。
841名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:50:05 ID:i0BUa9X80
>>839
アメリカならケースワーカーが速効で飛んでくるパターンだねえ・・・

日本の福祉職員も少しは働け!と思う
842名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:50:44 ID:N3EmsvUJ0
>>838
まだ物心つく前なら将来起こりうる苦労を味わわずに済むしいいのかも知れない
という考え方もあるよ
843名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:51:34 ID:i0BUa9X80
>>842
想像力のない池沼か?
物心が付かなくても痛みや暑さ寒さは感じるぞ
844名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:53:47 ID:N3EmsvUJ0
>>843
体力無い分苦しむ時間は少ないよ
親に捨てられたって時点で既に運命だ
845名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:54:29 ID:K2n3WBK60
なんというか
不法入国者並のお母さんが増えたということなのだろうか
846名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:55:26 ID:i0BUa9X80
>>844
>苦しむ時間は少ない

自分目線でしか物事を考えられない池沼か・・・
子供と大人では時間感覚はまったく違うことも理解できないとはな
847名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 12:58:59 ID:hORFjmROO
考えられない。
検診が2週間ごとでも早く成長が知りたくて待ち切れないのに。
848名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:01:07 ID:VaHXSLW80
>>811
それなんてエロマンガ?
849名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:08:00 ID:02QFi7sT0
>>163
共産党の非合法時代って戦前ですよ
850名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:09:19 ID:N3EmsvUJ0
>>846
責めるべきは産み捨てた母親であり、産み逃げが容易な社会であることじゃないのかな。
押し付けられた病院やロッカーに捨てて行かれた管理会社は迷惑を被ってる。
子供が可哀想は感情として当然だけど、だからって産む側の意識が変わらなきゃ
こっちは何も出来ないよ。せめて近所に目を配るくらいだ。
引き取って育てられるわけでもない。それこそ綺麗ごとじゃないよ。
851名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:12:22 ID:VaHXSLW80
>>835
医者に紹介状を書いてもらう
852名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:14:12 ID:N3EmsvUJ0
里帰りで飛び込みする非常識と言うか世間知らずもいそうだな。
853名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:15:44 ID:Jx66v/O00
子供一匹40万かかるからなー
双子なら倍取るんだっけ
どうでもいいけど子供作るのにはリスク高すぎるよね
今後どうなるかわからないのに2千万はかかる重荷を背負いたくない
854名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:20:19 ID:jHr057Mj0
>>852
飛び込みに里帰りとか関係なくね?

普通は居住先で検診をちゃんと受けて、34週目までに移動して、
移動時に居住先で検診を受けてた先生から紹介状やカルテ貰って
地元の産婦人科に連絡して検診・出産を引き継いで貰うのが常識。

飛び込み出産するDQNは居住先だろうが地元だろうが関係無いと思うわ。
855名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:22:33 ID:jHr057Mj0
>>853
別にそれはそれで個人の自由だろう、生むも良し生まないも良し、
ただ、政府は生み育てた親とそうじゃない人たちとの間にもっと
明確な経済的区別を行うべきだよな。
856名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:23:11 ID:N3EmsvUJ0
>>854
だからそういう常識知らずにいきなり臨月に実家帰って「こっちで産むわ」って人もいそうだなって
このスレじゃなかったっけ。遠出して産気づいてその地域で病院探したけど
見つからなくて…って新聞か何かの投稿記事転載されてたの。
857名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:29:33 ID:ixXpXQcw0
出産給付金の35万は病院に支給すればいいんだよ。
それで出産費は無料。

DQNが増えてるから、一般市民に現金を渡すとロクなことがない。
858名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:30:36 ID:zR+cvnGh0
>856
育児板の野良妊婦スレにあったと思う
859名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:31:39 ID:N3EmsvUJ0
>>858
このスレじゃなかったかスマソ
860名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:46:25 ID:008eFqKx0
>>824
道産子【どさんこ】 は、やめてやってほしい
北海道が故郷の人とがっちりした馬に迷惑だよ。

このスレに該当するDQNは質が極悪過ぎるんだよね、ただ貧乏な訳じゃない(お金はある)
支払う気が全くないだけで。
産み逃げの多くは、救急で夫婦で来て偽の住所、電話番号を書くそうだ、
そして産み終わったら、医師の制止を振り切って赤さん残して逃走 ...
連絡してみると「御掛けになった電話番号は・・・」となる。

人間ではないよ。
野良猫、犬よりも最低なんだよね。
861名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:50:01 ID:jHr057Mj0
>>860
>ただ貧乏な訳じゃない(お金はある)

というかさ、今の日本で生きてて本当にお金がない奴なんて滅多にいないよ、
DQN夫婦だって中古のセルシオをシャコタンにしてフルスモークにしてたり、
中古の軽自動車に白いふわふわ乗せてたり、夫婦して携帯は持ってるし、
エアコンだってテレビだって持ってるだろ? そう言う奴が『金がない』なんて
あり得ないわけで、本当に金が無くて産めない奴なんてどれだけいるんだか…。
862名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 13:57:08 ID:xDA9LLn00
あー!!ウチの近所に巨大な市営住宅(ステキ豪華マンソン)が出来ちゃったよ。
>>861に書いてあるようなDQNがうじゃうじゃいたら困る。そんなやつらは
きっと幼稚園に子供を通わせてないだろうし、地元小学校が恐い…orz
863名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:01:12 ID:oUtF1vT50
妊婦がやっかいみたいな記事だな。
少子高齢化してて、たとえDQNの子だろうと国の宝だ。

出産費用が高い?
こればっかりは、老人医療を切り崩しても安くするべき。
シングルマザーの養育費まで出せとは言わん。出産費用はなるべく低費用にしろ。

どんな形で生まれた子であろうと子供の出産の否定する国なんてありえねぇ
それを助長するマスコミも死ね
864名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:08:41 ID:6ttj4ccsO
>>832
それぞれの市区町村によって回数は違う。
うちの自治体は妊娠中期と後期の計2回しか使えない。
検診費無料といっても検査費が免除される程度だ。
865名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:10:25 ID:jHr057Mj0
>>863
出産を否定してるように読めたなら知能レベルの問題だな、出産も生まれてきた子も誰も否定してない、
「DQN親」を否定してるだけだ。
866名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:11:20 ID:yxu+K3c60
 >814
 野良に相手にされることこそ寧ろ恥ずかしい。
867名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:30:37 ID:9iRPtlVY0
>>863
そういう思想なら、生まれた子を「国の宝」になるように
ゴキブリ親から取り上げて国が管理教育する仕組みが必要

868名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:31:02 ID:008eFqKx0
>>863
妊婦さんが厄介な訳じゃない、野良以下夫婦が極悪なだけだ。
DQNの子は要らない、総べてが宝だとは思いたいけれど幻想だな
両親にも望まれず、出生時からないがしろされてる状況では尚更です。
病院なんて子供はこれからも世話になり続ける所だよ、その病院代を
踏み倒すなんてあり得ない。出産費用が高いとは思わない、病院に相談
すれば分割にだってしてくれる。

出産を否定したくはないが、子供を持ってはならない野良以下夫婦が
理性なく勝手に交尾をしてしまう、これが問題なんだ。

妊娠がわかって、経済他心配事があるのなら、婦人科出た足で役所に直行してほしい
手続きは少しあるだろうけど、それさえ面倒くさがっていたら心配事が減らない。

869名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 14:54:16 ID:LBItayZ70
>>868
ちゃんと手続きすれば
出産のための助成金が貰えるんだよな。
870名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:47:20 ID:gJHeXMAX0
>>857に同意

>>868
そうなんだよな
野良妊婦の子は大抵DQNなので、将来も生活保護かせいぜい日雇い工になる
(都営出身の友人の話を聞くと実際にそうらしい)
野良妊婦の子が減れば、治安もよくなり、まともな人が子供をつくれる状況になる
871名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:27:10 ID:wL5opibP0
野良妊婦は悪い貧困、
氷河期派遣は仕方無い貧困

おまえらの主張はいつもそうw
872名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:55:48 ID:wWilo2v90
≪お産に関する基礎知識≫

・野良妊婦【のらにんぷ】
出産・育児資金のめどが無いのに見境なくゴム無しでセックス→妊娠。
検診代さえケチるDQN妊婦の事。殆どがズッコンバッ婚やシングルマザーの転帰をとる。

・無責妊婦【むせきにんぷ】
体重管理や禁煙など、妊婦の最低限の自己管理さえ出来ない妊婦の事。
殆どが野良妊婦。正しい医学知識を有さず助産師に洗脳された「自然なお産」信奉者も含まれる。
出産時合併症が高率に発生するがその場合一転して医療スタッフを猛攻撃し、
脅迫・暴力の非合法手段、訴訟に訴え高額の賠償の要求も厭わない。

・死体換金ビジネス【したいかんきんびじねす】
類語に死胎換金ビジネス、障害換金ビジネス、ハイリスク妊婦(妊娠中毒や高齢出産)など
初めから母体・胎児の死亡や障害の合併が予想される出産においても
結果責任で家族が高額の賠償・補償を要求すること
「陣痛○進剤による被害を考える会」「医療事故市民オンブズマン・メ○ィオ」
など自称被害者の会、自称「人権」弁護士などの死体換金ブローカーが介在し、「毎○新聞」などの
電波マスゴミが煽り立てるという利害が一致した「役割分業」が確立していることも特徴。

・産み逃げ【うみにげ】
出産代金を踏み倒すこと。野良妊婦に多く見られる。

・産み捨て【うみすて】
従来の「捨て子」の進化系。病院などに子供を放置し退院。産み逃げとのコンボ攻撃が多い。
または出産直後、病院などの門前や「赤ちゃんポスト」、コインロッカーに捨てる。
DQN上級者は学校、公衆便所などにそのまま産み捨てる。

・強産【ごうさん】
強盗のお産バージョン。前触れも無く突如病院に押し寄せ
医者にお産(介助または手術)を押し付ける。殆どが産み逃げ・産み捨てとのコンボ。
※あくまでも俗語としての用法です。専門用語ではありません。
873名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 21:59:44 ID:008eFqKx0
>>869
地域で様々でしょうけど、必ず何らかの助成制度は有りますよ
こういう時こそ制度を利用しなければ、
入院する時点は野良DQNでもいい、受けたサービスが無料な訳はないのだから
動ける様になった時には分割でも何でもいいから真面目に返済していけば野良DQN
から卒業できる(子供がチャンスを与えてくれてるのになぁ)人としての信用もつく。
返済中で例え急病になったとしても診てくれるだろうし。
>>870
日雇い工でも土方でも派遣でも何でもいいんだよ、真面目に働けば、
妻子の為に一生懸命働いてる人のことは、俺は馬鹿にしないし、
産んでからだって、これ着せてあげて、これ貰ってとか周りの人も
協力してくれるものだと思う<真面目にやってれば色々な人が声掛けてくれるものです。
勿論、野良以下夫婦が心配な訳ではないんです、生まれたての赤ちゃんを野良子にしない為です。


874名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:02:18 ID:/T0oYqBkO
>>871
就職氷河期と結婚した妊婦は非常に不可思議な存在になるなw
875名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:16:10 ID:uMf0P4Cl0
>>872
このコピペ貼ってる人なんなのかなー
【強産】は違う意味で産科で使ってるのに・・・
876名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:31:34 ID:T1u5s7Gf0
野良妊婦が増えて分娩費を踏み倒しまくると、産科が倒産して
授産施設が減り、ますます分娩しにくくなりいち早くそれに気づく
者は妊娠しなくなり、「やったらできた」のDQNだけが妊娠しさらに・・
877名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:34:00 ID:ijge9Bc80
>>875
つ『同音異義語』
878名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:35:23 ID:IfLXqYJp0
>>870
実際、公的な統計でも

公営住宅出身者は、何代にもわたって公営住まいだし、
生保受給家庭出身者の生保受給率は
一般人とは比べ物にならないほど高いそうな。

もう遺伝子自体が変質してるんだよ、確実に。
879名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:01:52 ID:008eFqKx0
>>874
どういう状況で使ってるのですか?
>>876
それもまた違うんです
小児科不足、産科医御難の時代は、すでに15年前に色々な書籍で
発表されてました。
>>878
昨日も書いたけど公的(何省発表の数字には騙されるな)数字は疑え。
遺伝子の問題じゃない、昨日書いておられる方が居られたけど「子供
を育てよう、がんばろう!」って決心が大事なんです<私も同意
決心しても金がないのなら計画を立てなければ社会の中ではどうにもならない。
社会保険庁みたいに、職人も建物も全部燃やしてしまってご破算にしたい団体ではないんですよ
普通の病院は。
勘違いしては駄目です。
880名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:05:17 ID:ZMr0OywM0
野良妊婦は、自分が大切じゃないから
見境なしにセックスして性病を患いながら妊娠し
検診も受けずに、強産テロに及ぶ。

ある意味、気の毒な人間。精神的にかなりおかしいと思う。
心療内科の治療を受けさせるべきだね。

野良妊婦に必要なのはお金じゃなく心の治療なんだよ
881名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:05:31 ID:SpRn7mHi0
>>25
それは、生んだ後に殺すために便器に落とした奴のいいわけだよ。
882名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:06:36 ID:uMf0P4Cl0
>>877
産科の話題扱ってるのに勝手な造語混ぜると
意味が通じなくなると思うんだけど・・・
ちゃんと健診受けた妊婦さんが叩かれる事になるよ。
【強産】ふざけんな!←とかじゃ。
883名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 23:10:55 ID:urFIE3vf0
「飛び込み出産」? 「特攻出産」だろ
884名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 00:26:07 ID:7rgkO1N60
>>880
そうそう、ロボトミーすれば楽になるのにねw
885名無しさん@八周年
こういう奴がいるから一般に女って馬鹿扱いされるんだよな