【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ガソリンも食料品も上がっているこの時期に、なぜ−−。
厚生労働省の検討会が生活保護基準の引き下げ方針を決めた30日、
東京都千代田区の同省前で反対する市民グループが抗議の声を上げた。

生活保護は生活困窮者の日常生活を支える「最後のセーフティーネット」と言われる。
その引き下げは受給者にとって死活問題。生活保護を巡っては、70歳以上を対象に
一定額を上乗せする老齢加算が06年度に全廃され、段階的削減が続く母子家庭への
加算も09年度に全廃されるなど、費用削減が続いている。
この日、抗議活動をしたのは▽日雇い派遣労働者の労組▽生活保護受給者の支援グループ
▽障害者団体などが連携した「反貧困ネットワーク」(代表・宇都宮健児弁護士)などのメンバー。
老齢加算廃止の取り消しを国に求めて東京地裁に提訴した原告の1人、
東京都調布市の八木明(めい)さん(81)は、バセドー氏病の長女(55)と暮らす。
八木さんは「老齢加算の1万7930円が切られ、食費を切り詰めた。
洋服はもう何年も買っていない。弱いところから切る国のやり方は許せない」。
3児の母で、夫の暴力でPTSD(心的外傷後ストレス障害)となり入退院を繰り返している
北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

ネットワークの湯浅誠事務局長は「基準引き下げは就学援助などにもつながり、貧困層を圧迫する。
断じて許せない」と批判した。同ネットは検討会に対抗し、当事者が参加した
「生活扶助基準に関するもう一つの検討会」を12月7日に開催する予定だ。【東海林智、市川明代】

最終更新:11月30日11時34分 11月30日11時34分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000050-mai-soci
前スレ ★1の時刻 2007/11/30(金) 11:40:57
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196516847/l50
2名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:46:12 ID:ihoY8tNC0
汚澤煽動政治の怖さを体験したばかりだから、なおのことだ
3名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:46:53 ID:qT7Rnzmg0
3

4名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:47:01 ID:ATpMLwGh0

新・30女ひとり暮らしの生活保護日記
〜何にもないけど生きていたい〜
http://sakunokomitsu.no-ip.com/
5名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:47:31 ID:9cMShMR/0
生活保護がもらえてありがたい、という発想はないんだな・・・
6名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:47:35 ID:HLNwHyR90
去年のクリスマスって延期のお知らせがきてたけど
結局どうなったんだっけ?
7名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:48:44 ID:NhPbzBkd0
「長男を高校に行かせたいし ← 長男が就職しちゃうと生活保護が打ち切られちゃう!だから息子は高校に行かせてあと3年くらい楽したいわ〜
8名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:49:14 ID:gZaqgwpd0
生活保護費を削減するのは賛成だ。

ただ、生活保護費を削減する前に中小企業経営者、農地保有者の
懐に税金を垂れ流す地方対策、農村対策、中小企業対策を先に
削減すべき。
9名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:49:17 ID:SDGSxRqr0
>>1
■日本の公務員の人件費の高さはOECD加盟国中2位

アメリカと比較しても約1.6倍割高

公務員人件費の国際比較 P5参照
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/psr/05111101psr.pdf

■日本とアメリカの業種別平均年収比較
            米国         日本
○高校教師   $48,289(531万円)   741万円
○警察官    $44,951(494万円)   840万円
○消防士    $37,182(409万円)   572万円
○事務公務員 $30,390(334万円)   628万円(地方公務員:728万円) 

●一般医    $144,623(1590万円) 1227万円
○歯科医    $116,026(1276万円) 1329万円
●薬剤師    $94,054(1034万円)  515万円
●看護師    $57,139(629万円)   464万円
●介護士    $32,280(356万円)   333万円
○床屋      $24,940(274万円)   295万円

米国の平均年収(2005年9月)(1$≒110円)
http://ime.nu/www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
PRESIDENT 2005年12.5号 111ページ 全公開!日本人の給料
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/40/0000096240/91/img0ce7e1b26dhecw.jpeg

欧米では現業の公務員は失業者の調整弁。
失業した人が取り敢えず低賃金で働く場。
その間に職業訓練受けたりして次の就職先を探す。

日本は公務員の人件費が高いから採用を減らすアフォな国w
10名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:49:40 ID:tC/3/Xgl0
俺なんて1ヶ月に2回くらいしか入らないと言うのに贅沢な奴等め
11名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:50:33 ID:QU4SAu2M0
★在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円

日本人の22倍の生活保護受給率。生活保護を受ける在日外国人の中で韓国・朝鮮人だけの数字です。

在日本大韓民国民団のHPの統計によると、2003年度の在日韓国人は613,791人、そのうち無職が462,611人だそうです。
実に75%もの在日韓国人が無職なのです。もちろん子供もいるでしょう。統計から未成年者は86,328人、60歳以上が54,182人ですから
20〜59歳の322,101人が就業年齢であるのに無職なわけです。
http://shitsumonjyo.gozaru.jp/kensyou1.html
12名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:50:39 ID:dwchHVDN0
介護・福祉板の関連スレ拾ってきた

生活保護費は現物支給にすべき!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1151822244/
13名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:52:15 ID:X7dLEYho0
苦労を買いに行く金が無い
14名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:52:30 ID:yQGqvhr10
うちの風呂壊れてもう十年近くシャワーだけだ
15名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:53:23 ID:BeTbnwAB0
何を削ればいいのか、と言うなら・・まず家計簿を公開してくれ。
節約の達人と呼ばれる猛者に見せれば無駄を発見してくれるはず。
16名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:53:24 ID:PZXzg31W0
汚ギャルとか腐女子とかの立場は
17名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:53:39 ID:iXqAWlFw0
『お風呂に入れないなら、シャワーにすれば!!!!』っていう権力者の発言で、
この国に革命が起きたら恐ろしい。
18名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:55:35 ID:P5AUq6U/0
出雲阿国座:総事業費42億円に増額、初年度から赤字見込み(島根)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071201-00000197-mailo-l32
19名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:55:47 ID:G8CgceIyO
こういう記事が出た場合の反応は大体3つに分かれると思うが、

1:保護されている立場の人間を叩く。
2:現状の生活保護の仕組みを叩く。
3:共感する。

レス見てるとほとんどが1ってのが、さすがニュー速だな。
木を見て森を見ない連中ばかり。ネガティブの固まり過ぎて呆れる。
20名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:55:56 ID:jkPFrkj30
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
21名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:57:07 ID:wpK/iO5Q0
手取りで26万ももらえるのに何が不満なのか。
22名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:57:54 ID:CifHtRg00
★在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円

日本人の22倍の生活保護受給率。

マジ?????????????
23名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:58:13 ID:2Q+G6SJ10
>>4
ほんと、なんなの・・・だよ。

家計簿をみて愕然。携帯とネットで通信費15,000円だと!
更に生活保護から貯金までしてやがる、この女・・・
しかもブログで発表するとは、厚顔無恥とはこの女の為にある言葉だ。
24名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:58:33 ID:TK+01NAe0
995 :名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:54:12 ID:uNmNX8MO0
>>992
キミのその火病がすべてを物語ってるよ。

明らかに、書き逃げしようって気満々だなwww
ほら、早く生活保護が必要な理由を言えよw
犯罪が急増するとか言う馬鹿な脅しは止めろよwwとっくに論理破綻してるんだから。
25名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:58:48 ID:6u5joTEv0
お前らまだこのスレ継続するつもりか。どこまでやれば気がすむんだwww
26名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:59:02 ID:rjBZJ2w80
大部分のフルタイムアルバイトより生活保護者の生活水準が高いのは事実
27名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:59:15 ID:0idwT9r90
俺も生活保護もらおうかな。
来週市役所に申請書もらいに行ってみる。
28名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:59:20 ID:pTTktsf50
国民の働く意欲をなくする法律は違法だろ。。。
生類憐れみの令並。。
今のままじゃ・・・
29名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:00:00 ID:ahkUbptX0
>>4
おれは携帯とインターネット代で通信費1万1000円くらいだな。

なんで生活保護受けてる奴が1万5000円使えるの ?


30名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:00:26 ID:yQGqvhr10
子供3人とも体重100キロくらいある大食漢なら苦しいと思う
一日の食費が1万とかかかりそうだ
31名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:00:48 ID:9oxceSrG0
>>27
申請書の紙がないとかって窓口で追い返されるんだろうな。
32名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:00:59 ID:P5AUq6U/0
俺、韓国籍とって在日になる!
33名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:01:18 ID:BT/Jrz8a0
>>19
ニュ足民は個人叩き好きだよねー。

郵政民営化でも「政策」じゃなくて「小泉」を叩いたり・・・
その方がわかりやすいからかなぁ?
つまり、ニュ速民は馬鹿
34名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:01:27 ID:ATpMLwGh0
>>4

「今現在のひと月分の受給額をここで発表します。」
「ありがとう国!!!」
「ああ、今日は非常に気分が良い。よく眠れそうだ。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保で必死に、いじらしく生きている自分をいとおしいとさえ思う。」

「わたしは今、自分が好きだ。」

よかったねえ 
応援しますよ がんばれえ
35名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:01:43 ID:6u5joTEv0
>>27
たかが10万や12万貰いたいがために申請か?そんな小額で自分の人生捨てたい
奴の気がしれん。でもお前健康だったら貰うの無理だぞ。そんな甘くないぞw
36名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:01:54 ID:TK+01NAe0
>>30
低所得者世帯の親子ってデブが多いよな・・・
何食ってるんだか、おそらくジャンクフードばっかり食ってるんだろうけど
生活保護貰ってるなら、自炊しろよな、少しでも金を節約しろ。
37攘夷:2007/12/02(日) 02:01:58 ID:HB6+EJv70
朝鮮人の風呂は週一が基本だろ?
38名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:01:58 ID:g5sV7PeF0
前スレ引きずって悪いけど
>>25 お前が

>>学生は勉強が本分だろ?10万で充分。てかお前ら親に送金してもらってる奴
>>多すぎ。甘えるな!!
って書いてたから

学生だろうが一人暮らしでは充分てこったろ?
39名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:01:58 ID:XTV+a8bt0
野球は結構道具代かかるだろマラソンにしとけよ
40名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:02:34 ID:d4+jsHI/0
温泉場で働けば寝るとこあるし飯は食えるし 毎日温泉入れるし そのうえ
お金までもらえるんだけど。
41名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:02:52 ID:f0wmjfgs0
この国の福祉は既にヤバイ段階にきてる

国として最低限度の生活を保障しているのにね

まあ法人税減税を消費税で穴埋めしたり、財政を無茶苦茶にしているのが原因だけどな
42名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:02:52 ID:ahkUbptX0
http://www4.diary.ne.jp/user/471212/


「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
43名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:03:03 ID:CifHtRg00
これじゃあ、在日は半島へ帰らないよな。
日本が天国のような環境だろよ。


在日朝鮮人への生活保護を打ち切りなさい。
「お前等、朝鮮人。」
44名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:03:30 ID:8OauoOE90
保護費下げなくてもいいから、年俸400万以下の世帯を400万くらいになるように調整する保護も新たに追加してくれ。

独身女が、孤児を養子に3匹引き取って26万だろ?
年俸300万の人には毎月7万円支給とか
年俸350万の人には毎月5万円支給とか
45名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:04:10 ID:L/EZqpIU0
>>23
生活保護詐欺ということを言いたいのかいな?
46名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:04:40 ID:TK+01NAe0
>>43
前スレのID:uNmNX8MO0 みたいだ・・・
生活保護廃止を求めると必死のチョン人認定。
あいつらの工作も馬鹿の域を出ないよな・・・
47名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:04:50 ID:Bps+FBe60
ふぃ・。生活保護での生活に等しいくらいの収入しか無い奴らって醜いのう。
48名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:05:03 ID:IHOWswX60
■フェミ団体 「林眞須美」の無実を訴える集会■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1196336544/
49名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:05:13 ID:G8CgceIyO
>>33
いや、バカとかいうよりも、まさにこの辺が世論なんだと思う。
物事の判断基準が常に自分以外にあるんですよ。
50名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:05:33 ID:M2I7hfiE0
独身者って養子とれたっけ?
51名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:06:24 ID:ahkUbptX0
年金(2ヵ月分)が132,016円
生活保護からの支給が一ヵ月分92,372円でした。

と、いうことは一ヶ月の支給が158.380円ですね。07年3月現在。
http://www4.diary.ne.jp/user/471212/

>04年3月までは155.200円でした。
>04年4月からは154.990円になっています。
>はて?
>
>………。
>
>増えてるーッ!?????
>と、いうことは3,390円up!?
>
>・・・うわっ!
>本当に増えてるよこれ…。
52名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:07:24 ID:xYP+oHo10
前スレで保護受給者は、公共料金タダってあったけど、嘘だよ。
いい加減な事書かないで。
53名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:07:39 ID:XsdLVklS0

          ∞___   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    >>39
    |      |r┬-|    |       マラソン ?  だが、断る。 あれは貧乏人のやることだw
     \     `ー'´   /
    ノ            \          おまえらは働いて過労死しろw
  /´   離婚母子家庭女 ヽ              
 |    l     光江      \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
54名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:07:50 ID:mod5M8UC0
国民年金 保険料払っったひとが、6万しかもらえず、

ただでもらう生活保護が13万はおかしい

ほんとうに働けない人以外ははたらくべき

職がなければ刑務所でもいいのでは。

あと母子家庭は、

軽い気持ちで結婚して離婚した場合はその酬いを受けるべき。

後慰謝料をもらえないとうばあいは
元夫の給与を差しおさえればいい。

甘えるなということなのね?
55名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:07:51 ID:jITjmojF0
>>42
なんなんだこれは・・・
ケータイとネットとか
貯金?

収入って人の金だろう・・・
56名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:08:01 ID:XTV+a8bt0
金で支給するのはやめよう
どっかの湧き水と
古米とビタミン剤を配ればOKでしょ
57名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:08:26 ID:/ZDufdyO0
ある人が頑張って働いて老後のお金を貯めました
定年になり仕事を辞め、趣味の釣りや映画鑑賞に余生を費やしたいと思いました
しかしそんなある日脳梗塞で倒れてしまいした 
脳梗塞の後遺症で片麻痺になりました
民間の保険である程度の保障はあるものの
介護保険や健康保険でリハビリや入院、その他のケアができる日は限られており
実費を使わなければ長時間外出する事も出来ません

気がつくと金は底を突き生保に頼らなければいけなくなりました
いつしか片麻痺の症状は悪化し踵や殿部に床ずれが出来ていました
生保ではもちろんろくなリハビリを受けれません

ますます動かなくなった身体はいつしか一つの塊になっていました
動くのは精気を失った目だけ
そこに写るのは病院の窓から見える空だけです

一方北欧では外出するのも僅かな出費で24時間個人アシスタントがケアしてくれます
雪が積もる季節でも遠くまで外出できます
釣りや映画にだって行く事ができるのです
リハビリに必要な器具も個人レベルで在宅に設置されます、もちろん無料
片麻痺でもダンスに興じる事だって出来ます
ダンスするための車いすを無料で作成してもらい使用する事が出来るからです
もちろんその程度の事は贅沢ではないのです

生保制度が正しく機能していればここまで出来なくてももう少しマシになると思うけどなぁ
もちろん生保だけではないよ、介護制度やセーフティネットも含めて
もっとよりよい社会制度を構築しないといけないけどね

たぶん日本では無理かな…今のところ可能なのは
長島さんとか一部の特権階級のみ
58名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:08:53 ID:rD6XPPsGO
近くに公園に住んでるらしいホームレスはよくパチンコ行ってる
この前コンビニで缶コーヒー買ってた
59名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:09:01 ID:i0qGKLB20
>>29
俺は他人の無線LANにただ乗りしてSkype使ってるから
通信費0円だね
60名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:09:12 ID:ahkUbptX0
http://www4.diary.ne.jp/user/471212/


こいつを食わせる為に、勤労者は汗水たらして働いています。


61名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:09:36 ID:9oxceSrG0
>>54
今は刑務所もいっぱいだわな。
刑務所に入りたいって奴も多いようだし。
62名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:09:49 ID:FuNaZnjWO
働けよ
63名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:09:54 ID:QbENv0L/0



    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
っっっっっっっつっっっっはああああいいいいい!!!

これまたこれまた!!きてるきてるあいいいいあああ〜〜〜!
ああああ〜〜〜〜〜〜生活保護!!!!ああぁ〜〜〜〜生活保護!!!
なるほどなるほどなるほど!!ああぁ〜〜〜〜〜なるほどなるほど!

あああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜これはどうも!!ああ〜〜〜いやこれはまたどうも!!
ぶっべっらっぽっぷっしっぴっぱっぴっぷっぺっぽっっっっをををおおおおおおをををを!?!?

//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
64名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:11:21 ID:dr50x8wT0
生活保護が下がると、おまえらの給料も連動して下がる。

舛添厚労相、生活保護引き下げ検討 激変緩和措置導入も
http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY200711300115.html
<ただ、生活保護基準の引き下げは受給の打ち切りにつながり、
<最低賃金の底上げに逆行するなど影響が大きい。


【政治】 最低賃金法改正案と労働契約法案成立 ワーキングプア解消狙う
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196240898/
<改正最低賃金法は、生活保護以下の収入しか得られないワーキングプアの解消を目指し、
<最低賃金を決める際、「生活保護に係る施策との整合性に配慮する」ことを明記。


最低賃金が上がらなくなるー
65名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:11:39 ID:TK+01NAe0
>>63
その怪我がもとで立ち仕事は無理とか主張しそうだなww
医者も脅されて診断書書くんだろうなorz
66名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:12:24 ID:Bps+FBe60
もう納税やめりゃいいんじゃね?
67名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:12:30 ID:sa9Gj/LJ0
>>60
その豚ババア、生活保護の他にもヘルパー使ってるのかよ。
友人と卓球やったりお喋りして毎日過ごすって生きてる価値ねえだろ。
68名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:13:50 ID:jITjmojF0
やっぱナマポ廃止した方がいいな
欠陥制度だし年金みたいに保険料取ってる訳でもないし
もともと貰えなくて当然の金なんだし
69名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:14:12 ID:ATpMLwGh0
>>52
生活保護法により、少なくとも医療費は無料になります。
だからこそ、格差が生じていますよね

生活保護受給者 > ワーキングプア
70名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:14:27 ID:yQGqvhr10
独身者と母子家庭で支給額の違う生保と
労働の対価である最低賃金は切り離して考えないとダメだろ
71名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:14:49 ID:choWlgRHO
パチンコを週2回に減らした。これ以上何を削ればいいニカ」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声
72名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:14:59 ID:eXiR1GxN0
だからもう生活保護は現物支給化しろって。
そうすればかかる経費も下がるし、無駄も省けるし、受給者にとっても実質受給額は上がるだろう。
住宅は公団か公務員住宅でひとところに住んでもらって、食料、衣料は配給で。
73名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:15:02 ID:6u5joTEv0
>>38
10万じゃ満足な生活はできん。それだけは確かだ。しかし生活保護受給者は
我慢するしかない。社会人なら多く稼げる方法を考えろ。学生はしょうがない。
74名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:15:08 ID:M2I7hfiE0
生活保護貰ってるなら一切遊興費を使うなってのも殺生だろ
ある程度は卓球したり酒飲んだりしてもいいんじゃね
75名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:16:01 ID:jITjmojF0
最低賃金?

ナマポは賃金じゃないよ

>>74
働けばいい
76名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:16:02 ID:V7HxIN8H0
市民団体の皆様!!まず不正受給している在日をなんとかしましょう!!そうすれば
財政にも若干の余裕が出来ますよ
77名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:16:11 ID:cYs8HMF90
命を削れよ・・・
78名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:16:15 ID:lLNmSoS00
パチンコ・競馬・競輪・競艇をした場合は即刻生活保護打ち切りにしてもらいたい。
79名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:16:46 ID:sa9Gj/LJ0
卓球する元気があるなら働けよカス
80名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:16:48 ID:xjnbE7vx0
>佐賀光江さん(40)は、
中学2年の長男、
小学6年の二男、
同4年の長女の4人家族。
8年前に離婚し、埼玉県から実家のある小樽に戻って生活保護を受け始めました。
3人目の子どもが生まれた頃から夫の暴力が激しくなり、被害が子どもにも
及ぶようになって、着の身着のまま家を飛び出しました。
長男が5歳、二男が3歳、末の娘が1歳のときでした。
持ち出せたのは末娘の紙おむつだけ。
近所の知り合いに借金して飛行機に乗り、故郷の小樽にたどり着いた時、
上の子2人は裸足のままでした。


この子供たちの父親に養育費の負担義務はないのだろうか?
小樽市は探し出して払わせる気はないのだろうか
住基ネットで簡単に探せる筈

 
 
81名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:16:52 ID:TK+01NAe0
>>74
国から恵んでもらってるお金で、遊べる神経が俺には理解できない。
自分の金ならいくら使おうが勝手だが。
遊べるぐらい元気なら働けと百万回言いたい欲求に駆られるな。
82名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:17:19 ID:TOdSyaRw0
生活保護者ほど病院では高飛車である。
83名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:18:07 ID:ahkUbptX0
http://www4.diary.ne.jp/user/471212/


「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」

84名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:18:16 ID:Bps+FBe60
ま〜そうやっかむな。ワープワども。

一息入れろよ。
85名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:19:01 ID:CifHtRg00
生活保護を貰って、子供を産み、育てる道があったのか!!!

気づかなかった。
86携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 02:19:04 ID:mixoivIOO
まだやってんのか
87名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:19:24 ID:8OauoOE90
>>82
もらいっぱぐれないから、高額医療じゃんじゃん使ってウマーできるからな。
ついでにタクシー会社も上客の乗客が乗ったぜ!とかって保護者用メーターとかスイッチオン!!!とかやってるかもな。
タクシー会社とか、こういう客くらいしか乗ってくれないだろうし。
88名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:19:24 ID:gZaqgwpd0
最低賃金と結びつけて生活保護の水準維持に賛成させようとしても無理。

需給バランスを無視して最低賃金を無理に上げれば、失業者が
増えるだけだ。生活保護のレベルを維持すれば、最低賃金の
レベルが上がるってものじゃない。
89名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:19:34 ID:OCSj4PCZO
>>42
食費一万で足りるだろ
どんだけ豚なんだよ
90名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:19:56 ID:yQGqvhr10
>>84
バトルプログラマーシラセ乙!
さすが金に頓着しない男だ
91名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:20:11 ID:Z8bzlPRu0
>>42
こうやって一生保護してもらうつもりなんだろうな。
「体調を崩すとか」「疲れやすいとか」
命に関わるような病気を持ちながら、家事・子育てを
頑張る主婦はいるぞ。
病気を抱えて、命を削るようにしながら働いてる人も
たくさんいる。
一人暮らしなら、年金だけで生活できるだろうし。
もっと安い公営を狙って、年金だけで生活しろって。

甘えんな!
92名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:20:20 ID:jgp2F74s0
佐賀光江さんは末の娘が1歳の時に夫の元を離れ、
それ以来、1歳だった娘が小学4年になるまで
ずーーーーーーーーーーっとPTSDで生活保護受給かよ。
甘えるのもいい加減にして欲しいものだ。
93名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:20:22 ID:Bj45SSzGO
風呂なんてはいらずに路上で生活すればいい。
何故何もしないでも国が金をくれるという結論にいたるのか不思議だ。
94名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:20:30 ID:2UkFIlNx0
>>89
一月1万はかなり無理だろ
95名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:20:33 ID:qT7Rnzmg0
つかな、年金だけの人と生活保護の受給額の差は何だよ。

基礎年金だけの老人、障害者は働きたくても働けないのに基礎年金だけでも有難く思ってるよ!
なのに生活保護の受給額の方が高いのはおかしい。

生活保護制度は無くしていいだろ。体が悪いなら障害年金でいい!審査も厳しいし等級によって金額差もあるしな。

精神が病んでるなら精神障害年金でいい!老人も年金でいい!
そもそも鬱とか精神的な者はバイト出来る時もあるだろ、こんな輩まで生活保護とかいらねぇだろ。

生活保護受けて嬉しいのか?恥ずかしくないのか!と。
バイトなり低レベル職でも働ける健康体をありがたいと思えよ!


96名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:20:36 ID:ATpMLwGh0

生活保護の種類には次のものがあります(生活保護法第11条)

1. 生活扶助
2. 教育扶助
3. 住宅扶助
4. 医療扶助
5. 介護扶助
6. 出産扶助
7. 生業扶助
8. 葬祭扶助

なお、「生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、
その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的」(生活保護法第1条)
とする生活保護の一種である医療扶助は、本来国民健康保険などの公的医療保険制度とは
その法的な性格を異にしていますが、現実にはこうした医療保険と同視されているようです。

各種健康保険などでも保障されない者に対し最後の砦として医療保障をしてくれる制度で、
自己負担なしに必要な医療を全額公費で受けることができます。

http://kokuho.k-solution.info/2006/05/post_11.html


「貯金」は扶助対象外です
生活保護費を勝手に貯金に回さないようにご注意を!
97名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:20:56 ID:9oxceSrG0
>>78
競馬・競輪・競艇は、公営だから貢献してることになる。
98名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:21:05 ID:Bps+FBe60
遊べるくらい余裕のある生活保護があれば安心だろうに、
なんでお前らはそんなに批判的なのかわからん。
多いほうがいいだろ?
99名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:21:45 ID:llIxjnimO
とりあえずガソリンの値上げは関係ないだろ
高校行くのはまあいいとしても
シニアチームに入れる必要はない

フロ週一でじゅうぶん
100名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:22:01 ID:eXiR1GxN0
実態としては要生活保護な人間は増えてるはずなんだよな。
ワーキングプアなんて言葉も出来てるくらいだし。
むしろ敷居は下げるべきなんだよ。しかも経費をかけずに。
101名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:22:34 ID:PZXzg31W0
おれなんか1年以上風呂入ってないぞ。シャワーで十分。
102名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:23:05 ID:ahkUbptX0
http://www4.diary.ne.jp/user/471212/


「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」

103名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:23:08 ID:6u5joTEv0
>>95
年金制度は厚生年金以外意味がないと思うが。国民年金だけ納めてる奴馬鹿じゃね?
6万でどうやって生活すんだよ。そんなもの払う国民がどうかしてる。
104携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 02:23:35 ID:mixoivIOO
>>98
いや、遊べる余裕があるなら働けと
105名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:23:37 ID:D7xsERHmO
今日、うちの母さんに聞いたんだけどさ。
先日、ばあちゃんがやってる焼き肉屋を体が動かなくなってきたから2月で閉めるって、生活保護を申請しに行ったらしいんだよな。そしたら市役所の職員は、

「あんたんとこにはまだ家があるから生活保護はおろせません。まず家を売って、それで生活資金が尽きたらまたきてくださいね」

って言って下さったらしい。うちは市営住宅だし、ばあちゃんの家は風呂もないしトイレもポットンなんだぜ…。

なんか、なぁ…
106名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:23:45 ID:2UkFIlNx0
>>101
ウリも。実家とかたまに行く銭湯が楽しい
107名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:24:14 ID:dr50x8wT0
体が悪くて働けなくて医者の診断書もある、または、
ハローワーク登録企業の採用面接で数十社落ちた履歴データがある、
親、兄弟、子供の一親等が貧乏、資産貯金ゼロ、
こんなひどい状態なら、生活保護を申請しろよ。
(親兄弟に虐待され常軌を逸した悪循環にはまっている。
 そうなら、人間関係などなどに頭と神経をつかうが、上手に市役所の
 福祉事務所へ申請すれば、引越し、世帯分離、生活必需品の確保、
 悪循環から逃れるために市役所が全部の面倒を丸ごと見てくれることもある。)
審査開始から20日でお金が出る。賃貸住宅の資産のない母子家庭なら、
申請すれば、子供を救うためにほぼ通る。

生活保護申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html&date=20070423052331
困ったときは、司法書士か弁護士へ

あと、生活保護サイトをチェックしたり、
セブンアンドワイの店頭受け取り送料無料の
匿名包装の生活保護本を買ってごらん。
ネットで蔵書検索できる地元図書館もあるので
地元の図書館で生活保護本を借りることもできる。
108名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:24:16 ID:8OauoOE90
つーか、みんな1ヶ所に集めて暮らさせるってそんなにお金掛かるのか?
風呂トイレ共同用に建てて、
残りは山でも掘って、洞穴で暮らせばいいだろ、田舎の山は安いし、それかどっかの採掘場跡地でも良い
飯は炊き出しのみ

この条件なら1億かからないはず
109名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:24:21 ID:jITjmojF0
>>95
だからなくしたほうがいいんじゃね?
怠けて働かなくなる
110名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:24:29 ID:nMcbX4t20
>>105
コピペ乙
111名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:24:29 ID:BT/Jrz8a0
>>101
汚いよ。
外出るなよ?
112名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:24:36 ID:gZaqgwpd0
>>98

財源考えろ。
もうインフレを起こさないと国は借金を返せなくなるギリギリのところに
来ている。
借金帳消しのためにインフレを起こすようになったら、日本経済は崩壊するぜ。
国民全員の実質所得が今の10分の1になってもかまわないというのかね?
113名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:25:20 ID:yQGqvhr10
シャワーとパンだけで生活してると風呂と白米が恋しくなるんだよな
114名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:26:02 ID:rV28iHcl0
税金使って消費に貢献してるとかいう論がたまに
出るが、税金使っての浪費なら守屋夫妻に勝てる
奴はいないぞ。
115名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:26:22 ID:DUlaTVb10
>>89 マジムカックよなぁ〜
4人家族の平均が5万ぐらいなのに
通信費15000円も使いすぎだろ

どうにかこいつの生活保護打ち切れないのか?
116名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:26:25 ID:dr50x8wT0
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや海苔の佃煮も食える。
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京での加算ゲタなし最高額モデル
月12〜3万円だと、物価の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。

>風呂なんて入らなくても死なないよ
>俺だってかれこれ二週間は風呂入ってないし

プロパンガスや灯油の自宅風呂は高い。だから、大量の湯で
たくさんの垢を3度洗って落とすのなら、自転車で銭湯へ行ったほうが安いよ。
ごみ焼却場の廃熱の公営スパも地元近隣住民にだけには安い。
公営スパも私営スパもボディーソープとシャンプーが無料。うちの近所はそうだった。
備え付けのボディーソープで皮膚がかぶれるのなら、ビオUを持参。
公衆浴場では体を洗って垢を落としたあとで湯船に入れよ。銭湯で洗濯すんなよ。
未確認情報でどこのネットカフェか知らないが、東京で500円で1時間、
そのうち30分シャワーとカップ麺と湯と箸がでるネットカフェがあるらしい。
117名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:26:44 ID:BT/Jrz8a0
>>106
銭湯なんか行くなよ!!!
しね!!

>>112
どうやって破綻するの?
118名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:26:49 ID:qT7Rnzmg0
>>103
老人なら月6万あれば生きて行ける。夫婦なら12万だ。十分だろ。
119名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:27:04 ID:PzVz43fFO
生活保護受けてるのに車、ケータイ、タバコ、酒っておかしくない?一般サラリーマンより受給いいもん。贅沢させすぎ。若い頃に働かず貯金しなかった自分達が悪い。自業自得。
120名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:27:11 ID:D+FNoOzyO
まずは路上生活者に一万でもいいから与えろよ
121名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:27:18 ID:HgaVWemB0
>>57 北欧って税金高いぞ。仮に給料20万なら躊躇なく半分持っていかれるけど
122名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:27:26 ID:UTbI1ebt0
無職無収入の俺って・・・。
123名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:27:28 ID:Bps+FBe60
>>104あのな。

言うは易し行なうは難しといってだな。
ただ、働け働けいうだけではなんも変わらないだろ?

なんらかの職場を用意してそして働くように促すとかそういうのがいいのさ〜。

しかし、壊れた風呂の修理も頼めないようなのが叩いてちゃ駄目だぜ?
124名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:28:24 ID:sa9Gj/LJ0
そうそう、過疎りまくりのド田舎の公民館かなんかで集団生活させりゃいい。
農業でもやらして自給自足で。
125名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:28:45 ID:JUD1NA0s0
>>119
タバコ一日3本、ケータイ使用時間10分以内、酒200mlまでなら許してあげてもいいのでは
126名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:29:23 ID:3pu6JVHN0
しょうじき、自由な時間を満喫しながら
金が手に入るのはうらやましい
127名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:29:25 ID:jITjmojF0
>>122
働けよ
128名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:29:38 ID:9cMShMR/0
まず月収12万以下の奴は全員漏れなく生活保護受給できるようになってから言うべきだよな、この市民団体は
公共料金や医療費や家賃や交通費入れれば12万どころじゃないだろ、まだたりないってどの口がいってんだ、死ねよ
129名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:29:44 ID:llIxjnimO
>>123
"遊べる余裕があるなら"はたらけ
130名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:30:23 ID:qT7Rnzmg0
>>107
こんな馬鹿が居るから不正受給者が後を絶たないだよな!

つか、こんな制度自体無くせ。
131名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:30:30 ID:Bps+FBe60
>>112
財源ね。税金の無駄遣いなんて上げればキリが無いさ。
あと
他人の所得が10分の1に下がろうとどうでもいいさ。だろ?
132名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:30:41 ID:DUlaTVb10
>>111 シャワーで十分キレイになるじゃないか ボケ!
133名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:30:47 ID:Ri24a8e20
おでは馬鹿だからよくわからない。
けどこの人達の言ってる事は分かるし理解もできる。

よーするに年金も払わず貯蓄もせず歌を歌い続けたキリギリスが
年を取って冬を迎え飯を食えず風呂にすら入れず、アリさん達の貯蓄を譲って欲しいと言ってる。

お前らケチなんだな、もっとキリギリスを助けてやれ
134名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:30:59 ID:kJz2XaS90
削るのは 働けるに受給してるやつ
135名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:31:19 ID:8OauoOE90
>>128
12万だとバイトがそれで金額合わせて保護されて
社員の給料まくられるからだめだ、10万以上20万以下とかにして土日休日休みでギリギリ路線の人も対象にした方がいい
136名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:31:51 ID:/ODbbasT0

・サビ残業問題化→「概念自体なくせばいいじゃん」→WEで残業廃止
・ワープア問題化→「生活保護より賃金低いだと?」→生活保護の方を下げる


どうみても厚労省は 経 団 脳 です。本当に(ry


自民は次の選挙でも負けたいらしいな。
あと舛添氏ね。
137名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:31:55 ID:g5sV7PeF0
>>131 今正にインフレを起こしつつあるのだが金利を上げる余裕も無い
なんか解決策あるのかね

でも国債残高減らすのには効果的なのか?
138名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:32:06 ID:yt1FCxnNO
日本政府はクソ野郎の集まりだな
139名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:32:15 ID:jgp2F74s0
こういう奴らがいると、以前ならかわいそうって思ってたが、
今じゃ被害者面してないで働けよ!って思ってくるな。
140名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:32:34 ID:ahkUbptX0
http://www4.diary.ne.jp/user/471212/


「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」
「生保生活も今年で4年目になる。焦りは不思議と、まったくない。」

141名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:32:41 ID:dr50x8wT0
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31575350
http://item.rakuten.co.jp/book/3617617/
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4495568612.html
http://www.bk1.jp/product/02583168
http://www.maruzen.co.jp/shop/item_detail.html?item_cd=MJ05062255&category_cd=30
http://www.dobunkan.co.jp/shop/index.htm
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

「いろいろ手は尽くしたけれども、どうにもならない・・・」という場合、「生活保護」という国の制度を利用することができます。
これは、毎月12〜3万程度(※物価高の大都市部での加算ゲタなし最高額モデル)の「最低生活費」を国が保障するものです。
健康な人、現在働いている人でも、収入が最低生活費を下回る場合には、生活保護で不足分を補うことが可能です。
しかし、実際には福祉事務所(各地方自治体にある)の相談窓口で「あなたは○○が××だから、保護を適用できません」とか
「保護を適用するためには、○○をやってからにしてください」と言われてしまいます。
知らないと「そんなものか」と納得せざるを得ないのですが、多くは法律に根拠のない違法対応(つまり「ウソ」)です。
この本は、生活保護のことを何も知らない「ふつうの人」が、
それでもウソにだまされずに自分の権利をかちとるためのノウハウを詰め込みました。
「もしかしたら自分も・・・?」と思われる方は、活用してみていただければと思います。(著者)

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
142名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:32:47 ID:9oxceSrG0
>>136
まあ、経団連のつけてくれる通信簿でAをもらわないといけないからなw
143名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:32:53 ID:Z8bzlPRu0
>>134
働ける・働けないのラインをどこに引くかが難しいんでない?
精神の病気の人は、ある程度は自己申告みたいだし。
体の病気みたいに、各種検査で証明できないしさ。
144名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:33:17 ID:gZaqgwpd0
強制労働をさせろという意見には断固反対する。

そういうモノは大抵非常に高価になる。
用地買収に大金がばら撒かれ、箱物を作るのにまた
金が使われ、さらに収容者と同じ人数の管理者・指導者・
監督者が雇用されることになり、一家族26万円では済まなくなる。
福祉の現場を少しでも知っている人間ならば容易に想像がつく
ことだ。
145名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:33:21 ID:HBwsfrrG0
・在日に支給するのを全面的に即時中止
・公務員の馬鹿高い給料を引き下げ
・無駄な建設事業等への支出を削減
・天下り団体との完全な離縁

こんくらいしろよ馬鹿政府
146名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:34:10 ID:Bps+FBe60
>>129
生活保護のほうがお金多いと考える労働者は働くな。

コスト的にみてもなんの有益性も無い。
147名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:34:17 ID:eXiR1GxN0
金があるから使うんだよ。
生活必需品にしか使えない地域通貨で支給すればいい。
衣食住などのベースはさっき書いたみたいに現物で。
役人は頭いいんだからさー、何かうまい仕組み考えればいいのに。
148名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:34:24 ID:Lu1lPMOi0
昔から疑問なんだけど、こういう団体って制度に乗っかって悠々自適な生活送っている
連中のことを無視するというか、そういう人は存在しないというスタンスでの主張を繰り返す
のは何故なんだろう?
149名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:35:06 ID:Z8bzlPRu0
>>148
ありえないほどの性善説
150名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:35:08 ID:nY7GVRxl0
26万か…俺なんて15万にも届かないのに……
151名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:35:36 ID:dr50x8wT0
生活保護申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足
2007年04月21日18時14分

 生活保護の申請など、暮らしに困った人が相談できる弁護士や司法書士のグループ
「首都圏生活保護支援法律家ネットワーク」(釜井英法、猪股正両弁護士が共同代表)
が21日発足し、東京都内で創立集会を開いた。

 首都圏中心だが、北海道から九州まで110人が参加する。相談は専用電話
(048・866・5040、平日午前10時〜午後5時)で受け付け、
メンバーの法律家を無料で紹介する。その後の相談援助も、日本司法支援センター
(法テラス)などを通じ、なるべく負担が少ないようにするという。
http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html&date=20070423052331
152名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:36:06 ID:PzVz43fFO
>>125 すべて嗜好品、贅沢品。そんなものを買える余裕があるなら受給額を減らすべき。税金ってことを重く考えるべし。確か嗜好、贅沢は禁止されてるはず。ペット飼ったりもね。
153名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:36:08 ID:77HjPukP0
154名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:36:16 ID:gEyuGWBb0
生活保護を受けていると周りから白い目で見られる。
だけど、実際はそんなにたくさんの額を貰っていない。
どうせだったらもっと沢山貰わないと割に合わないと思う。
155名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:36:40 ID:LdfQ325k0
支給総額が2兆6千億だからな。医療費免除やら入れたら4〜5兆円だから、
特別会計の新規公共事業費(1兆2千億)の3倍だ。さすがにでかすぎるな。
別にダム好きでもないんだが、まだ、ダムや道路は地元に金落とすし、何かの
役には立つが、生活保護に何兆円も使ってもなぁ。

アメリカやEU諸国みたいに、現物支給(昔、地域振興券ってやってたけど
あれにID振って配ればいい。不正が防げる)、5年が限度の一時扶助制度とか
制度変えないとダメだ。
156名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:36:43 ID:Bps+FBe60
あと、在日が〜在日が〜というが彼らになんの関係が?
157名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:37:00 ID:llIxjnimO
>>146
働けるのに働かない奴に税金使うのが許されるべきではない
158名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:37:09 ID:QMTJfJ3v0
ありゃ?
俺なんか、生活保護受けてないけど、風呂週二回 Orz
残業残業で、睡眠時間ほしいから、シャワーしか浴びれない
それでも、手取り20万
159名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:37:12 ID:6u5joTEv0
>>150
それだけしか稼げない己を恨め!てかもっといい条件の会社受けないお前が悪い。
160名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:37:35 ID:ZqvsGZ3Y0
ただ飯を食えればよいというものでもないだろうに
すべての日本人は文化的な生活をする権利があるんじゃなかったっけ?
少しばかりの雑費も許さないとか、あんたら鬼か
働けたらそんなに苦労しないって
161名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:37:40 ID:dr50x8wT0
生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

生活保護申請に弁護士同行 法テラスが4月にも

生活保護の受給申請を市町村の窓口で受け付けないケースが相次いでいるのを受け、
法的トラブルを抱えた人の手助けをする日本司法支援センター(愛称・法テラス)は12日までに、
弁護士が申請手続きに同行する事業を4月にも始める方針を決めた。

本来なら受給対象となる人が受給できずに餓死するなど深刻な影響が出ているためで、
同行する弁護士への費用支払いはいったん法テラスが負担。
最終的に利用者に負担してもらうかどうかは個別の審査で決めるが、
負担能力のない人は無料で利用できる見込み。
これまで、埼玉県や千葉県などでこうした事業はあったが、初めての全国的な取り組みとなる。

生活保護受給対象世帯は、1人暮らし高齢者の増加などで1993年度以降13年連続で増加しており、
51年度の調査開始以来、2005年度は月平均で初めて100万世帯を超え、過去最高を更新した。

ソース
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011201000655.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011201000655.html&date=20070113113659
http://megalodon.jp/?url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070113/20070113_005.shtml&date=20070131025450
162名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:37:45 ID:Nr4we6L20
食費、いくら一人暮らしでも月1万は結構キツイが2万なら可能。
俺も普通に節約しなくて一日800円くらいだし。それより、
>>42の日用品25000円ってちょっと多すぎる。何買ってるんだよ?
163携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 02:37:52 ID:mixoivIOO
>>156
なまぽ予算の9割は在日へ流れてます
164名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:37:55 ID:ATpMLwGh0
生活保護費って、家賃は別途支給だからね
上げ膳据え膳なのよね

「親とそりが合わないから実家を出た」
「すぐに体調が悪くなるから、無理して働けない」
「国に感謝 貯金もできるし」

負のスパイラルというか、何というか
165名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:38:05 ID:/ODbbasT0
>>142
賃金レベルの問題が
「生活保護水準未満」って文脈で批判されることが多いからって
ここまで斜め上の対応を堂々とかましてくるとは思わなかったわw>厚労省

さすが家族だんらん法推進官庁だけある。
いかに賃上げを回避するかに必死杉。

そのくせ車の国内売上が芳しくないとかバカジャネーノって
166名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:38:14 ID:IotfgyJe0
年収400万が嫉妬するスレはここですね
167名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:38:30 ID:Z8bzlPRu0
裁判員制度みたいに、審査員制度を作って
月収15万以下の人・月収20万以下で子供2人以上
なんていう人たちに家計簿の審査をお願いして
無駄遣い有りと判断したら、無駄遣い分を翌月から引いていくってどう?
168名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:38:57 ID:LdfQ325k0
ヤクザの鉄砲玉が刑務所にはいるときは偽装離婚でヤクザつながりの
医者に診断書書かせて鬱かなんかにするらしい。
んで、生活保護受給。役人も医者の診断書があると迂闊に断れないらしい。

犯罪助長制度=生活保護制度
169名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:39:18 ID:gEyuGWBb0
最低限度の生活を営む権利はあります。生活保護を差別するな。
貰っている人に嫉妬しない。これ当たり前のことだよ。
170名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:39:39 ID:llIxjnimO
>>162
化粧品じゃね?
171名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:40:22 ID:g5sV7PeF0
憲法で保障されているのは国民なのに在日が貰ってるの?詳しく知らなくてごめんなさい
戦後保障とかいろいろあるのかな
172名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:40:34 ID:DUlaTVb10
>>140 続きの方がむかっくじゃん!

生保生活も今年で4年目になる。
焦りは不思議と、まったくない。
生保で必死に、いじらしく生きている自分をいとおしいとさえ思う。
わたしは今、自分が好きだ。
173名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:40:36 ID:Mhb1sEWR0
>>162
100マン世帯って・・・
一家4人なら400人
日本人口1億3000万人としたら3%も恩恵受けてるってことじゃねーか。

どっか政治家の住所一覧載ってるとこってない?
174名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:40:43 ID:8OauoOE90
>>159
手取り15万なら控除無しで19万くらいだろ。
割と普通に見える、つーかそもそも無期限支援って所を治せよ。
3ヶ月更新くらいにして、受給者の生活をチェックしないのがおかしい
175名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:40:47 ID:ATpMLwGh0
ネットカフェ難民で、ここを見てる奴はいないのかね
おまいらよりもー収入はーよさそうですよー
176名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:41:04 ID:BV5ljLFUO
貧乏なくせに団体交渉権を行使しないのは何故?
177名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:41:06 ID:Bps+FBe60
>>157
働くね〜。つまり、一応、職についてればいわけか?
んで、堕落した公務員のごとく毎日出勤してタイムカード押してればおkか。
178名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:41:33 ID:EBczc/XqO
いいなぁ生活保護うけてる人
179名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:41:45 ID:ZoVpNZ6n0
日本は、国民が国と自治体に払った税金のうち社会保障
の公費負担としてもどってくる比率は29%で、
アメリカ47%、ドイツ44%、イギリス43%、
スウェーデン43%.
180名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:41:53 ID:r8RZjps30
>>169
パチンコする事が最低限度の生活を営む権利ですか?
181名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:42:09 ID:3ls40fXN0
いさぎよいおれは風呂の二辺をカットしてみた 
なかなかだな
182名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:42:34 ID:Td6XklTg0
自分たちの豪奢な生活がだんだんばれてきて
世論に叩かれることに焦っている生活保護受給者が沢山沸いてるな
183名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:42:53 ID:+3Cynik20
生活保護は朝鮮人が暴動を起こさないようにするための安全保障上の制度だろ。
日本人だったら生活保護を受けるべきではない。
184名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:43:07 ID:9oxceSrG0
>>176
さらに貧乏なものを叩くことで鬱憤を晴らしているから。
185名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:43:08 ID:Bps+FBe60
>>163
ほ〜?それを示すソースは?
186名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:43:19 ID:dr50x8wT0
>だからバウチャーと長屋にしろよ。
>食と住はそれで困らないだろ。

携帯電話の料金やプロバイダーの料金、ネット通販、
バウチャー制だと、そういうものは払えないでしょう。

食費を削って
毎月パソコンや家電を買うための積み立てタンス預金をしたい。
そういう場合、使用期限のあるバウチャー制だとまずいでしょう。
とくに冷蔵庫は何ヶ月もタンス預金で購入することが前提になっている。

食料品限定バウチャーだと、
食費を削ってちょっと今月は服を買いたいというとき困るでしょう。
男だったら、毎日水溶き小麦粉でもいいから(実際はマルチビタミン剤や卵も必要)、
今月は食費を削って風俗に行きたいというとき、困るでしょう。

施設に押し込む集団生活の場合、確実に憲法違反になるだろう。
また、公共施設の維持は文化的文明的施設だと
ドロドロの利権になってトータルで安くなるかどうか疑問だ。

>生活保護でも苦しい層って具体的にどんな層なの?

交通の便の悪い地域や過疎地の老人、遠方まで移動できない老人は
特売を買い溜めするなど節約ができない。
なので、老人加算が廃止されたあとは1日2食の生活をしている老人がいる。
あおりや冗談で言っているわけじゃない。
老人は何かとお金がかかる。節約する知能も体力もない。
TBSのみのもんたのサタデーずばッと2007年10月3日の放送でやってた。
http://www.tbs.co.jp/zubatto/tyumoku/2007/071006.html
187名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:43:53 ID:CDqXOOn4O
生活保護はただちに廃止すべき!
普通の日本人が一生受けられない行政サービスなど廃止して当然。
女とチョンと同和たちの利権でしかない!
188名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:44:06 ID:NCxEeml90
月収手取り17万ですけど毎日風呂はいってますがw
189名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:44:21 ID:PzVz43fFO
国内で生活保護を受けている人はどのくらいなの?
制度自体廃止にすればかなり税金が、、。
190名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:44:23 ID:jITjmojF0
ニートの考えることはよくわからん
191名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:44:25 ID:uBYQKaqq0
生活保護でタバコっていうと、わかば、エコー、しんせい、
ゴールデンバット以外はダメとかあるのかな?
192名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:44:44 ID:LdfQ325k0
>>168
ヤクザの嫁をウツボにするって話です。主語が欠落していた。

193携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 02:44:45 ID:mixoivIOO
>>185
ν速系の在日スレにしょっちゅう貼られてる
新参だから見た事無いんですかそうですか
194名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:44:48 ID:Mhb1sEWR0
っつーか、脳みそ削りゃいーんじゃね?
195名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:44:49 ID:Td6XklTg0
生活保護受給者は24時間自由を満喫できる特権階級の高等遊民
エアコンきいた部屋で毎日2ちゃんで遊び放題
飽きたらケーブルテレビ見たりパチンコしたりネットカフェやカラオケ行ったりと楽しい毎日

単身だと月12万〜14万程これでも単身で遊んで暮らすなら十分な額
これが障害や母子だと格段にUP子供一匹につき+約5万円月に30万近く貰ってる奴らも珍しくない
母子家庭も生活保護目当ての偽装離婚ばかりで扶助金を贅沢品の購入に当てている夫婦も沢山いる

生活費もらえ家賃ももらい交通費ももらえ医療費はタダ税金は免除
病院行く交通費も支給され毎日整骨行ってマッサージも受けれる
精神病を装って精神科に通い薬を大量に手に入れてそれをネット販売してる奴もいる
運動不足と食いすぎで糖尿になって入院しても入院費はもちろんタダその間の家賃も払って貰える

自分名義の車が持てない以外のデメリットは特に無し免許は取り上げられないので運転も出来る
生活保護貰ってクラウンやシーマに乗ってるヤクザや在日や童話なんて関西では常識
196名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:44:57 ID:/ODbbasT0
>>182
「生活保護の不正受給」と
「賃上げ回避のための支給水準の引き下げ」は
別個の問題。

切り分けて考えるべきだな
197名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:45:03 ID:6u5joTEv0
>>178
低額の金くらいで人生棒に振りたいならいつでもどうぞ^^
198名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:45:14 ID:llIxjnimO
>>177
おkなんじゃねーの?
ただし、民間でそんな所ないけどな
199名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:45:16 ID:ATpMLwGh0
Yahoo知恵袋
質問)
生活保護。自分にも非があってそうなっているのに・・・働くより楽しているように思います。


ベストアンサーに選ばれた回答

気持ちは非常に分かります。
周りにも、離婚してバツイチで、生活保護もらってる人います。

でも彼氏と一緒に住んで家族同然、しかもお父さんになっているから、もう彼氏ではなくファミリー。
でも保護があるから、籍を入れてないし、そのお父さんはバリバリ働いてるんです。

あげくのはてに、自動車は贅沢品だから、ママ名義ではもてないので、親名義で自動車を持っている。
そして、親が経営する会社で働き、(その間はばあばが子供の世話)かなりの給料をもらってる。

なので、彼氏の給料+自分の生活保護+親の会社での給料 なんですよね・・・。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011003930
200名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:45:21 ID:dr50x8wT0
退院後、生活保護が打ち切られ餓死 京都市の佐藤さん(38歳)
http://freett.com/seikatsuho060116/top.html
http://stage6.divx.com/user/testh6fu/video/1012128/Safety-net
http://video.stage6.com/1012128/.divx 直リン

「NNNドキュメント’06」 2006年1月16日 深夜0:25〜0:55
残酷ニッポン“貧困社会”!生活保護という闇
餓死孤独死が飽食ニッポンを襲う▽一日一食…母子を守る最後のとりで
▽100人に1人が受給する生活保護の実態…冷酷な福祉
〈詳細〉
所得格差が急速に進む中で起きた餓死・衰弱死事件の背景を追う。
事件の背後には、簡単には利用できない生活保護制度の存在が見え隠れする。
その原点になっているのが、生活保護制度をめぐる「適正化」政策。
厚生労働省は不正受給をなくすという名目で、生活保護支給にあたっては
肉親による扶養の可能性や資産活用の可能性を徹底的に調査するよう
全国の自治体に指示している。
生活保護の一部を負担する自治体も、できるだけ受給者を減らしたい。
このため福祉事務所の窓口では、希望者を門前払いする対応が後を絶たないという。
201名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:45:45 ID:Z8bzlPRu0
>>170
安いのを使ってるらしいから、そんなにかからないって。
それに本当にうつなら化粧なんてできないって。
化粧にスキンケアに卓球におしゃべりって…。
働けるだろうと思われても仕方ないよね。


そもそも、最低限の生活。最低限の衣食住(+医療)を保障する制度なのに
人並み以上の生活を要求するなんて。
202名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:45:48 ID:QNgEhByk0
>ガソリンも食料品も上がっているこの時期
「昔と比べると高い」という比較がありますが「国際比較」ではどうなのでしょうか?
ガソリン価格の国際比較 http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/jroad04/image/07-4a.gif

>老齢加算廃止の取り消し
日本の個人金融資産の合計額1400兆円のうちの
65歳以上の高齢者が約60%が830兆円を保有している(2003年度末・日銀発表)。

更に昔は高齢者が少なかったから老齢加算も耐えれたが、
今の金持ちの高齢者の多さからして当然な流れだろう。
203名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:45:55 ID:nY7GVRxl0
>>159
いや、別に恨んでないよ。現状に不満は無いから。
真面目に働いてる俺よりも貰ってるのか…って感じなだけ…

しかし日用品25000円か…化粧品だけで25000円はいかないだろ。
204名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:45:55 ID:wBprpP5h0
年金納めないで好きかってやってきた年寄りが死のうが
全然かわいそうとも思えない。
むしろさっさと死ねばいいと思う。
年金生活者の方が、ずっと気の毒。
205名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:46:05 ID:yQGqvhr10
外国人のほうが抵抗ないだろうな
日本人はとにかく恥の文化だから生きて虜囚の辱めを受けずとか言って拒絶しちゃう
206名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:46:17 ID:CifHtRg00
在日朝鮮人が日本の生活保護に必死にしがみついているスレはここですね。
207名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:47:10 ID:8OauoOE90
>>189
4〜6兆円くらい浮くんじゃない?
ただ全廃止っていうのもなぁ・・・当初の目的道理に保護してる対象もいるからな。
結局のところ、仕事強制しかないんだよな。
〜があるから打ち切りって感じだと、結局就職してない奴が収入源失うだけで、また保護費もらいに着ましたってループにしかならん
208名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:47:46 ID:Bps+FBe60
>>193
ん?しょっちゅうあちこちで張られるコピペがソースなのか?
あんなのなんの根拠にもならん。というか2chソースはあてにならないよ。

あとさ、そんなに不満があるならデモすりゃいいのになぜしない?
209名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:48:05 ID:jITjmojF0
生活保護なんて受けない方がいいに決まってるだろうに
自分で稼いだ金じゃないんだぞ
そんな金使いづらいだろうに

普通は早く社会復帰できるように努力して早く自由に
使える金を稼ぐ努力をするだろう
210名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:48:59 ID:ATpMLwGh0

1) 生活保護に頼って まるで働こうとしない人たち

2) 生活保護を、「他からの収入に追加するオプション」として活用している人たち


みんな、うまくやっているのですねぇ ふーん
211名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:49:13 ID:1GsLROK/0
昭和30年代ぐらいの生活水準が国民の最低限の生活の基準でいいじゃん
電話もテレビもないけど幸せはあったんだしさ
部屋なんか間借りがあたりまえだし風呂なんてないし
なんで金額を無理やりつりあげて、ちょっと足りないような気分にさせてるんだろう
212携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 02:49:20 ID:mixoivIOO
>>208
コピペにソースも付いてる
つか携帯にソースを要求すんな
気になったなら検索しろいくらでも出てくる
213名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:49:26 ID:gZaqgwpd0
働いたら損だとかなり多くの人間に思わせてしまうような支給水準は
まずい。
一方で、どうしても働けないのに至急されずに死んでいく者もいると聞く。

支給水準を下げる一方で支給基準を緩めて簡単に受給できるようにすべきだろう。
ベーシック・インカムとかいう奴がいいのかな?
214名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:49:27 ID:PzVz43fFO
贅沢三昧するだけしといて自己破産→生活保護。これってズルくない?真面目に働いている人がバカを見る。こんなことがまかりとおっていいの?
215名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:50:11 ID:CDqXOOn4O
>>208
厚生労働白書を見ても生活保護受給者の過半数が外国籍だろうが。
216名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:50:17 ID:LdfQ325k0
>>186
釣り?
風俗なんか行く必要ないし、別にオシャレするために税金を支出してる
訳じゃない。また、バウチャーは通信費にも使えるようにすればいい。
世の中、旅行券やら商品券やら様々なバウチャーがある。

老人なんて、あんたの考えならむしろ現物支給の方がありがたいだろ。
児童の給食と一緒に飯作って、配達してやればいい。安く上がる。栄養満点!
217名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:50:23 ID:Bps+FBe60
>>198
無いなんて事は無いぞ。要領を得ればどんな仕事でも手抜き出来るようになる。
あと、コネ入社とか一族経営だと結構楽らしいよ。
218名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:50:51 ID:eXiR1GxN0
>>186
だめだだめだっつっても、要受給者は確実に増えてるんだから、
生活保護システムの運営にかかる費用を減らしていく方向で
何らかの手段を考えなければどうしようもない。

現状の生活保護のやり方はもう終わらせないとだめだね。
219名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:51:04 ID:v0wQXy0jO
◆ ギャンブル◆ 酒たばこ ◆ 新聞 ◆
雑誌◆PC ◆ インターネット◆携帯電話 ◆ テレビ ◆ NHK◆HDDやDVDやvideoデッキ ◆ iPod ◆ デジカメ◆外食
◆ 自動車 ◆ バイク ◆ 自転車 ◆ ゲーム機 ◆ 海外旅行 ◆ 国内旅行◆ 遊園地(ディズニーランド・ユニバーサルスタジオ・チボリ公園等)◆美術館博物館水族館(有料)
◆ペット(犬・猫他) ◆ エアコン ◆
食器洗い機 ◆ 乾燥機 ◆ クリーニング◆化粧品◆美容院床屋◆お稽古事 ◆ チャレンジ(通信教育)

どれが×でどれが○?
220名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:51:12 ID:ZO+YkEV70
部落民になりたいと解同につめよった若者たちに
同様に生活保護申請もしてもらおう
ゆとり世代の毒を持って毒を制する
221名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:51:20 ID:BT/Jrz8a0
ウヨサヨザイニチバイコク言ってる人はすごいあたま良さそう^^
222携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 02:52:11 ID:mixoivIOO
>>221
釣り針がむき出しですよ
223名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:52:46 ID:3ls40fXN0
おれなんか生活保護をもらうために偽装結婚までしちゃおうかなと思ったりして
なんでまっとうな日本人に生んだんだと親を恨んだ紐ありました
224名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:52:49 ID:xkr9tzNI0
むしろあんたは敵対者だよw噛み合ってないもんw
225名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:52:49 ID:llIxjnimO
>>217
堕落した公務員と要領よく仕事減らすのを一緒にしないでくれw
226名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:53:05 ID:Lu1lPMOi0
つかさ、4畳半一間で風呂無しトイレ共用。
生活保護ってコレ基準でいいんじゃないの?
だって、真面目に働いて一人暮らししたら、割と普通な環境だぜ?
227エラ通信:2007/12/02(日) 02:53:32 ID:WO4GgPl/0
民主党が、薄汚いコリアンをどんどん受け入れたり、自称中国残留孤児に多額の支給をするために、声無き愚民には負担をうけいれてもらう、ってのが与野党とわずの姿勢なんだがな。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139953550/l50
【北朝鮮人いらっしゃい】民主党 拉致問題担当大臣を置く「北朝鮮人権法案」を提出へ[2/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168183692/l50
【国内】「日、北朝鮮脱出帰国者150人居住」…生活保護毎月13万〜14万円、これからも受け入れる [01/07]
朝鮮人のための創価学会http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169966053/l50
【与党】公明・太田代表 日本に帰国した中国残留孤児の人たちに政治決断で毎月、給付金支給を
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183952520/2
【裁判】月額最大14万6000円給付、医療、介護、住宅の費用も国が負担・・・中国残留孤児訴訟決着へ
228名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:53:49 ID:CDqXOOn4O
生活保護制度はただちに廃止するべき!
普通の日本人男性が受けられない行政サービスなど廃止して当然。
生活保護制度は女とチョンと同和たちの利権でしかない!
229名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:53:58 ID:1Zbcw48B0
夫の暴力←お前さんが好きになって三児の母になったんだろう一児の母で止めとけばよかったのに
ああなるほど。。。。。あれは好きなんだね、我慢できないんだね!
230名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:54:15 ID:BT/Jrz8a0
>>214
まじめに働かなきゃいいんじゃない?
231名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:54:55 ID:TK+01NAe0
>>213
生活保護をなくして、本当の弱者は国が施設や病院で保護すればいいと思う
本当に体が弱くて働けない人は、施設の中で暮らせばいい、外に出る必要もないだろう。
偽装弱者は施設内で生活し外に遊びに行けない生活にうんざりするだろうから
自然と去っていく。
犯罪が増えるとか指摘する馬鹿がいるが、本当の弱者は犯罪を犯せないし
偽装弱者に遠慮して生活保護を支給し続けるのは馬鹿のすること。
232名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:55:18 ID:Td6XklTg0
生活保護を廃止したら犯罪や暴動がおきるって脅す奴が居るけど
この理屈ってヤクザが俺たちを弾圧するとマフィア化してますます
凶悪犯罪が増えるぞと居直ってるのとそっくりだな
犯罪者集団ってのは最後には同じ思考回路になるようだ




233名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:55:26 ID:9oxceSrG0
>>228
まあ、ふつうの人が窓口にいっても、申請書すらくれずに
追い返されるだけだからな。
234名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:55:41 ID:PzVz43fFO
国民平等
ではないな。
働いていても苦しい人たちはたくさんいる。
235名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:56:22 ID:Bps+FBe60
>>215
ほう。んで、その外国人が全員怠け者の不正受給者ってのは
どこからのソース?
まぁ不正者がいるのなら弾くべきとは思うが。


てかさ。空しくならんか?こんな時間に底辺同士で叩き合うような真似すんの。
もっと思いやりと余裕をもとうぜ?
236名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:56:28 ID:8OauoOE90
EDYみたいな利用額が決まってるカード渡して
残金見れない&銀行でお金にかえるの不可能な状態にして
保護費入れて渡せばいいんじゃない?
みんな残金調べるため必死に家計簿つけるだろうし、利用歴でなんに使ったか一目瞭然
お金の尊さが理解できるかも知れん。
237名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:56:38 ID:O7BGWEBZ0
>>42
食費は一人ぐらしにしては少し高い。日用品は高杉。
238名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:57:27 ID:CDqXOOn4O
生活保護は40過ぎのでき婚DQN女が国から月26万も税金ふんだくって足りないとかほざく制度。
まともな日本国民なら廃止を支持する。
239名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:57:44 ID:v0wQXy0jO
生 活 保 護(ナマポ)について
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196187854/

生活保護でらっしゃる患者様☆3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190776415/
240名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:57:46 ID:VN1DhhiNO
ガソリン代惜しむなら最初から車持たなきゃいい。
車の必要性感じたことないからただの贅沢品にしか感じない。

ガソリン代ケチるような奴は自動車保険も生命保険も入ってないんだろうなあ。
241名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:57:47 ID:eXiR1GxN0
>>220
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/
これか。
もし本当なら面白いけどソースないのよね。
242名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:57:53 ID:mixoivIO0
会社経営者から援助されてる自民党が貧乏人の為の政治をするわけないだろう
貧乏人は死んでくださいということです
243名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:58:03 ID:DUlaTVb10
ホームレスの方が潔い人生おくってる。
244名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:58:07 ID:LdfQ325k0
>>236
俺は現物支給派なんだけど、そういう考えも良いね。
何にせよあるていど支出管理しないといけない。
生保連中は「自由に文化的に暮らせるように保護せよ」って言うんだよね。
頭がおかしい。
245名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:58:09 ID:QiS2nVzY0
なんかさ、
足が一本無いとか、目が不自由とか、老齢で仕事がないとか、
そういう理由で生活保護な人はまだ納得いくわけですよ。

問題はウツ病を騙って、働かない馬鹿。
生活保護の対象から精神病を外してほしい。
246名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:58:17 ID:be77lBjX0
>>236
そんなことがマトモにできるようなら、現代版乞食になんてならんでしょ。
247携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 02:58:24 ID:mixoivIOO
>>235
自分で調べる努力をしようぜ
248名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:58:24 ID:3ls40fXN0
部落の人がうらやましい 皇室なみの特権階級だよね
仕事無くてもいろいろと自治体が世話してくれるし
一生懸命生きてる純日本人のひとなんか相手にもされなくて
人知れずひっそり餓死しちゃうんだよね 餓死 餓死だよ ありえない
249名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:58:32 ID:llIxjnimO
>>235
奴らはその"思いやり"につけ込んでくる
"余裕"こいてると足下をすくわれる
250名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:58:37 ID:TK+01NAe0
>>232
それを指摘すると火病って、チョン人認定だもんな
生活保護が無くなれば在日は日本にいる意味がなくなるからなw
必死なのは分かるけどww

>>235
偽装弱者の在日に思いやりは必要ありません、以上。
251名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:58:55 ID:xkr9tzNI0
炎が出るまで計算済みだよ?適当なのにさw
252名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:59:32 ID:6u5joTEv0
>>243
ホームレスに落ちてまで生きる目的って何なんだろうって思うがな。
253名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 02:59:55 ID:5FYND0s10
シニアは贅沢だなー。却下。
高校は育英会の奨学金使って定時制なら余裕。
育英会もらえないくらいの評定平均(3.0未満)なら、高校行っても
どうせ無駄だから、働いた方がいいね。
254名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:00:12 ID:lLlJ+9Uu0
馬鹿な厚生労働省の方を持つ意見の多いこと。そのうちに厚生労働省に殺される
のが、わからないのか?薬剤肝炎もだまされ、年金もだまされ、税金のむだつかい
一番多い厚生労働省。
255名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:00:58 ID:1Zbcw48B0
日本国の純日本人は少数民族です
256名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:01:16 ID:9oxceSrG0
>>252
生き物の目的は生きることだからな。
257名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:01:21 ID:q//Q6tQ/0
まずは家計簿を見せてくれ
それから考えようか
258名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:01:30 ID:Bps+FBe60
>>247
おkw。パケット代が生活に響かない様に携帯からの2chはほどほどにな。
259名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:01:55 ID:CDqXOOn4O
>>235
チョンまじ必死だなwww
生活保護を受けてる朝鮮人が全員働けないというソースは?ww
260名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:02:15 ID:5FYND0s10
>>236
カード使うと周辺に「あの人生保なんだ」ってばれちゃうから嫌だ、
とか言うんじゃないかなあ。だって恥ずかしいじゃん。
261名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:02:25 ID:TK+01NAe0
>>252
ホームレスになってまで生きたいと思う人はそれで立派だと思うよ。
乞食にはなりたくないって、自殺や餓死する人も立派だと思う。
問題は生きたいけど働きたくないって、国に寄生して生きているやつら
生活保護なんて甘えがあるから、こういう輩が出てくる。
生きたいなら、働くか乞食になるかの2択しかないってことを生保受給者に早く分かってほしい。
262名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:02:28 ID:qkv1e84M0
日本も敗戦後はアメリカ同様拝金主義の
勝ち負け競争社会!親子でも奪い競い殺しあう世界だ!
一部の勝ち組が楽して儲けて負け組みは奴隷の生活!!
古代エジプト奴隷や江戸時代の農民より酷い仕打ちと
年貢を納めている!
263名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:03:06 ID:LdfQ325k0
>>245
全くだな。精神病なんて迷惑以外の何者でもない。大体、年金払ってれば
ウツボでも障害年金貰えるんだけどな。
年金払わないなら自分で自分のケツふけるようにして欲しいし、そうでないなら
年金払えと思う。生活保護受給者って本当に駄目な連中だよ。

普通、個人保険やら年金やら、みんないろいろ思いながらも
払ってるのに、何にもせずに「ウツボになりました。お金下さい」って
言う連中が増えてるんだから
264名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:03:19 ID:UoVj54DYO
人様から めぐんでもらい生活してる事を自覚してない 生保受給者は恥知らず。
乞食以下
265名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:03:20 ID:PzVz43fFO
子持ち♀の生活保護ってなんなの?離婚するなら子供を作る前にしろよ。相手の性格くらい分かるだろ。第一子供がかわいそう。
266名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:03:21 ID:Z8bzlPRu0
>>219
ギャンブル ×
酒(一週間に缶ビール2本程度) ○
たばこ ×
新聞(朝刊のみ・ネット環境がある人は×) ○
雑誌 ×
PC・インターネット ○
携帯電話(基本料金のみ、非常事態・役所病院連絡用)○
テレビ ○
NHK(免除のはず)
HDD・DVD等(PCがある場合は× PCがなければ○)
iPod ×
デジカメ(携帯で代用しろ)×
外食(月に1〜2度)○
自転車 ○
バイク・自動車(事故のときの補償ができないので)×
ゲーム機 ×
海外旅行・国内旅行(年1度位の里帰りは○)×
遊園地 ×
美術館・博物館・水族館 (年1度)○
ペット ×
エアコン ○
食洗機 ×
クリーニング ×
化粧品(最低レベルのもの)○
美容院床屋(カットのみ)○
お稽古事(職業訓練で十分)×
チャレンジ(小中学生のみ・チャレンジ以外のZ会等は×)

余裕がなくて節約を頑張っている世帯ってこんな感じでしょ。
267名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:03:33 ID:g5sV7PeF0
生保はいいけど小樽辺りじゃ15万で生活してくださいぐらい言えないのかな?
268携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 03:03:36 ID:mixoivIOO
>>258
定額なんで大丈夫ッス^^
269名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:04:38 ID:Bps+FBe60
>>259 ふぅ。

お前のようなのがいるから2chソースは信じられないんだぞ?
俺がチョン???なにいってんだ?そんなことわかるのか?
270名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:05:01 ID:gZoiD6vaO
★東京マスコミの醜い地方バッシング体質が日本を滅ぼす★

まるで地方の独自性や文化を押さえつけ叩き潰し
根拠無く東京を自画自賛して賛美するような
怪しい電波や記事が今も公然と東京発で発信され続けています。
特に大阪に対する印象操作(プロパガンダ?)などは露骨で悪質過ぎるとしか言えません。
もはや中国・朝鮮に支配されたとしか思えない東京キー局マスコミの偏向報道の数々
その東京マスコミがやっているのは皆さんもよくご存知の通り
左思想偏向報道だけではありません。
全国紙、東京キー局、その他の東京マスコミによる
地域的な偏向報道・放送にもメディアリテラシーで武装して
洗脳されぬよう気を付けようではありませんか。

東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
↑あなたの洗脳を解く為にも是非これをご覧ください。

271名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:05:31 ID:J6YgF0Lt0
我が国は環境問題に対する認識や取り組みは一流だと思うが,
弱者保護への認識が低い。海外では宗教を問わず,富者は貧者に
施しをすべきという市民意識が底流にある。
我が国ではそれどころか,「競争社会で貧しいのは自己責任」と
いう開き直りが多い。
272名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:05:39 ID:LkLhhaP6O
生活保護の奴らは、国を受け取り人にして生命保険に入るべきだね
273名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:05:46 ID:yQGqvhr10
>>261
自殺が立派とか言って朝の電車遅らせないでね
274名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:06:23 ID:llIxjnimO
>>269
チョン必死杉wwww
275名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:06:24 ID:LP3Jqhic0
生活保護受けるほど苦しければ息子が呑気に高校通って野球してる場合じゃない。
中卒で新聞配達でも何でもすればいい。そんな家庭いくらでもある。
税金で恵んで貰ってると貰ってて当然と言う頭になるんだろうな。
物価が上がってきついなら現物支給にすりゃいいよな。
これなら物価関係ないし余計なことにも使えなくなる。
276名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:06:28 ID:jeQUMNg30
働かざるもの食うべからず
劣性遺伝子後世に残すな ヴォケ
277名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:06:41 ID:wQaV6dKa0
生活保護者って、現代の貴族だなw
働いたら負けだろwwwwwwww
>昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
>内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
>母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
>「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
ttp://kin-ikyo.see
saa.net/article/43392898.html

【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196390457/
北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
【社会】 「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削れば…」 生活保護引き下げで、市民団体ら抗議の声★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196399310/
278名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:06:48 ID:CDqXOOn4O
生活保護制度はただちに廃止するべき!
普通の日本人男性が受けられない行政サービスなど廃止して当然。
生活保護制度は女とチョンと同和たちの利権でしかない!
279名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:07:04 ID:Z8bzlPRu0
孤島で一斉管理とまでは思わないけど
住む場所って重要だよ。
子供の同級生や近所の暮らしと同じようなレベルを
求めてしまうからね。

そこそこの住宅地のそばに、公営があったりするけど
そいうところにいると感覚がずれると思う。
280名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:07:23 ID:BT/Jrz8a0
>>269
おじさん
281名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:07:25 ID:qT7Rnzmg0
>>200
こういった問題たまにあるが、?と思うんだがな。
体が悪くて働けなく生活保護打ち切りで餓死なら、障害年金を何故受けてないんだ?
本人が生活保護選んだ結果じゃないのか。
282名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:07:32 ID:Bps+FBe60
見えない敵が見えてきた人がいるな(笑)

落ち着けw
283名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:09:00 ID:g5sV7PeF0
>>281 申請主義だから知らない人は何の援助も受けられないんだよ きっと
284名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:09:01 ID:9oxceSrG0
>>271
開き直りぐらいならまだいいが、殺せとかいってる奴等もいるからな。
ホームレスに火をつけて喜んでる高校生がいたが、同じような心境
なんだろうなあ。
285名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:09:08 ID:iVnq0Ze40
以前こういう不平を言うヤシの部屋にある冷蔵庫が最新式で
うちのは10年もの。
死ねって感じ。
286名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:09:18 ID:Td6XklTg0
この問題の深刻な点はまさに”働いたら負けの社会”に成りつつあるってことだよ
そりゃあそうだろ?
汗水たらして屈辱に耐え必死に働いて税金も健康保険もキチンと払ってるってのに
その税金を食い物にしてる生活保護の連中(寄生虫)の方が一般労働者より
自由でリッチな暮らしを満喫してるこの滅茶苦茶な現状で誰が真剣に働く?
バカバカしくて仕事なんてやってられるかと日本中の労働者が発狂するぞ
生活保護受給者の特権化は国民の勤労意識を根底から破壊する亡国の現象だよ

287名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:09:34 ID:Z8bzlPRu0
>>281
障害年金は60だか65歳以上は受けられない。
高齢者になって障害者になっても障害年金の恩恵は受けられない。
288名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:09:38 ID:M2I7hfiE0
五体満足なら腹ペコでも障害者年金はもらえないよ
片目くり抜くとかしないと。
289名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:10:12 ID:jhlTcHsY0
働けるのに、生活保護うけて、いい家に住んでる人もいるのが謎。

そいつらのせいで、一生懸命働いている漏れたちの汗はいったいなんなんだ???

家族もって、ぎりぎりの生活してんのに、生活保護受けてるやつらのためにまで働かされんのかよ。腹立つ。

なんでも仕事探して働けや!甘えんな
290名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:10:31 ID:0nUOeglt0

年金も払わず、生活保護に逃げ込むのはずるいだろう

国民年金なんて月5万〜からだぞ

国民年金の支給額上げて、生活保護を、強制収容所みたいな集団生活にして
不自由を与えるべきだろう

喰う寝るだけの場所、趣味で園芸&釣り&読書&将棋、囲碁、ぐらいかな
公園散歩、風呂ぐらい温泉出るとこで、入り放題で良いんじゃない

鹿児島指宿辺りだと、お湯はタダみたいなもの

辺鄙な田舎に、集めて生活させれるのが正解だろう
291名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:10:54 ID:PzVz43fFO
>>272 大賛成!!
>>275 ほんとそう思う
292名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:11:59 ID:yQGqvhr10
野球の好きな次男が贅沢なだけだな
きっと暴力親父に似てるんだろう
野球なんてやめさせて風呂には毎日入るようにしたほうがいいよ
293名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:12:09 ID:CDqXOOn4O
>>269
深夜に必死になってこれだけ腐った生活保護制度を擁護するのはチョンと同和とパチンコ関係者とDQN女くらいしかいない。
人にソースは要求するが自分はソース問われても言わないし貼らないところを見るとほぼチョンと見て間違いない。
294名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:12:41 ID:jITjmojF0
なんなの?
働いて自分で収入得て食べてくのが何が悪いんだよ
アホくさ

勝手に遊んでナマポ貰うことばっか考えテロよ
こりゃダメだ・・・
295名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:12:46 ID:dbXww6UN0
生活保護受給者が「甘えてる」とか公務員と自民党の論理だろ
公務員と自民党が国民の金パクるためにこうやって締め上げてるわけで
マジで貧困者は革命起した方がいいと思うよ。
まず手始めに政権交代だろ
296名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:12:59 ID:yUTxNE8x0
月26万ももろて
まだたりんゆーんか
どんな贅沢な暮らししてんねん
297名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:13:19 ID:6u5joTEv0
>>289
ギリギリの生活しかできない者が家族持ち?甘えんなと言いたいよw
結婚するのは勝手だがそんな状況で子供は作るなよ。
298名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:13:23 ID:iVnq0Ze40
>>275
賛成。
高校は義務教育ではない。

まきふん公園で暮らせや。
299名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:14:01 ID:cC/n/o5Z0
>>281障害者年金は年金払っていないともらえないんじゃ?
貧窮した生活で年金がはらえない、免除はされない(たしか年収96まんくらいだっけ?)
そこまでたえてしょうがなく生活保護ってことはないか?
300名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:14:02 ID:8OauoOE90
>>260
別に普通のVISAカードとかでも利用制限の枠を特別に作ってもらってそれ採用すればクレジットカードにしか見えないし。
当然キャッシングサービスは利用不可の特殊設定なw

コレくらいクレカ会社なら直ぐ設定できるはず。
なにより自己申告じゃなくて、カード会社に問い合わせれば利用履歴でなんに使ったか一発で分かるのがすばらしいところ
301名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:14:35 ID:GmTvvPHl0
>>281
病気や怪我と障害とは、別物だからな。
302名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:14:41 ID:TK+01NAe0
>>295
生活保護者がもっと金よこせって暴動起こすのかww
在日叩き潰すチャンスだし、警察、自衛隊に徹底的に協力してやるよw
303名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:15:15 ID:Bps+FBe60
>>289
働いていればわかることだが。

世の中結果が全てなんだよ。そして結果を出したものは、
それだけの報酬と権益を得られる。経団連のボスになってやりたいように出来る。

俺はこんだけ努力したのに・・・・。なんてのは
世間じゃ通じないよ。まぁ気持ちはわかるけどさ。

304エラ通信:2007/12/02(日) 03:15:24 ID:WO4GgPl/0
なぜか異様に窓口の広い生野市コリアンの生活保護
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162526033/
「韓国、朝鮮」籍の生活保護、2000年→2005年で約2倍に増加(大阪市生野区)
1 :ハロワ行く途中職質された:2006/11/03(金) 12:53:53 ID:AR0xwnkh0 ?2BP(3000)
大阪市生野区の外国人生活保護受給者数、受給世帯数、「韓国、朝鮮」籍者を世帯主とする生活保護受給世帯数(出所「人権と生活」No.22)
        外国人全体       「韓国、朝鮮」籍
      受給者数 受給世帯数   受給世帯数
2000年 1331     930        846
2001年 1420    1022        993
2002年 1640    1175        1076
2003年 1878    1344       1294
2004年 2095    1502        1449
2005年 2202   1574        1536
ここ最近、生活保護に関連する新聞報道が目立ちます。
保護を受給できず餓死した高齢者や、福祉事務所で水道やガスが止められていることを伝えても、
「はめている時計を売るように」と申請用紙もくれないなど、人権侵害どころか生死にも関わる深刻な問題点が指摘されています。
日本政府は、社会保障費削減のために生活保護に係る費用も削減しようとしています。
そのため、まずは高齢の受給者に対する老齢加算の段階的廃止や母子家庭への母子加算が廃止されることになり、
また同時に、保護費削減のための水際作戦として、申請の最前線である福祉事務所では、
被保護者数を減らすべく申請を受理しないためのさまざまな対応がとられているようです。
在日同胞のなかにも生活保護を受給する人が増加しています。
(後略)
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm

>>295
民主党は、公務員系労働組合の支持を受けて議席伸ばしているのに、
カ改革なんぞできるわけがない
305名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:15:32 ID:g5sV7PeF0
>>297 それを保護世帯にいったら終わるだろ
306名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:15:36 ID:wBprpP5h0
>>295
つまり政権交代すれば、もっとどんどんナマポだらけ。
働く人死ぬまで搾取しますよってこと?
307名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:15:44 ID:Z8bzlPRu0
>>288
片目くりぬくくらいじゃもらえないよ。
両方くりぬかないと。


子供は生活保護受けてること知ってるのかな?
「うちは貧乏なんだよ。」って教えてあげないと。
貧乏暮らしが悔しくて、それを原動力にして頑張らせないと。
308名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:15:50 ID:giN8V1hwO
障害者その人が補助金とか税金が免除されるのはいいけども、
一緒に居る健全なその家族まで、税金や交通料金の半額てのが納得いかない。
309名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:17:11 ID:ERehSLwE0
>>303
で、生活保護は一体何の結果とやらなんだい?
生活保護を受けることができたって結果?w
310名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:17:12 ID:QNgEhByk0
>>254
厚生労働省というか昔の厚生省の方が杜撰だったってことじゃないのか?
要するに昔の方が今の現実に合わなく贅沢な接待などの飲食をしたということだ。
そして生活保護制度も年金も今の現実に合わない古い制度のまんまってことだ。

そして福祉先進国の欧米を見習うべきだ!
生活保護の対象者
1954年の厚生省社会局長通知「正当な理由で日本国内に住む外国籍の者に対しても、
生活保護法を準用する」を根拠として保護を実施している。

判例上もこの条項を適法とする判断が多いが、先進国で外国籍の者を生活保護対象に
している国は少ない(米国では外国籍の者に生活保護は支給されない)。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/生活保護
311名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:17:28 ID:CDqXOOn4O
>>295
いや、国民の論理ですがなにか?
生活保護制度は普通の日本人男性は永久に受けることが出来ない行政サービスだし廃止が当然。
馬鹿女とチョンと同和たちを肥太らせるために国民は納税してるわけじゃないし。
312名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:17:33 ID:GmTvvPHl0
>>299
そうそう、年金未納の方、障害者になっても、手帳をもらえても、年金は一線ももらえません。
まあ、20歳未満で障害者になった人に限り、特例がありますけどね。
313名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:17:48 ID:Z8bzlPRu0
>>308
つ介護者
314名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:19:06 ID:PzVz43fFO
>>297はぁ?なに言ってんの?>>289さんの言ってることの方が正論じゃん。だいたいの家庭が切り詰めて生活していると思うよ。
315名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:20:05 ID:Bps+FBe60
>>293
必死?かね?
まぁソースを要求したのは認めるが。ソースを求められたことあったか?

そんな半ば妄想めいた自己査定でチョン認定できるなら俺もあんたのこといかようにも認定できるぞ?
316名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:20:59 ID:r8RZjps30
月いくらあれば家族三人暮らせますかね?
317携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 03:21:22 ID:mixoivIOO
お前らちょっと






時計を見ろ
318名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:21:24 ID:iVnq0Ze40
>>316
地域によるんじゃないか
319名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:21:31 ID:BT/Jrz8a0
もはや下層階級は家族を持つという人間として自然なことすら出来なくなってきてるみたいだからなぁ・・・。
320名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:21:38 ID:7MGozyDfO
>>303
それと生活保護は全然関係ねーw
321名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:21:52 ID:6u5joTEv0
>>314
話の真意も読めない愚か者が。だからギリギリの生活しか送れない収入しかないんだろ?
それで家庭を持ったり子供を作るなんて無謀だって言ってんの!
322名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:21:54 ID:yUTxNE8x0
在日がいなくなったら
日本から生活保護がなくなる
323名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:22:03 ID:jITjmojF0
まあいらん制度だわな
保険料払ってる雇用保険でも期間きまってるのんだから
とりあえず期間決めろよ
324名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:22:30 ID:TK+01NAe0
>>297
俺も独身だから偉そうなことは言えんが、子供を産むことは一番の国への恩返し。
子供を持っている世帯のおかげで俺たちの未来も成り立つんだから
ひどい中傷は止めようぜ。ましてやこの人は自分で働いて養ってるんだから立派。
生保連中の屑どもとはうんことケーキほどの差がある。
325名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:22:30 ID:uBYQKaqq0
>>290
なに? その理想郷。
326名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:22:33 ID:CDqXOOn4O
生活保護制度はただちに廃止するべき!
普通の日本人男性は永久に受けることが出来ない行政サービスなど廃止して当然!
生活保護制度は女とチョンと同和の利権でしかない!
327名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:22:46 ID:Bps+FBe60
>>309
なんだろうな?(笑)
まぁ生活保護受けるに値すると国が認めたからじゃないか?
不正受給の奴らを認めたのもさ〜。お国で働いてらっしゃる人なんだろ?
328名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:22:47 ID:dbXww6UN0
>>302
生活保護受給者=在日っていう短絡的な思考wwwおまいガイキチだろ
>>306
経団連マンセーの自民党政治より下はないと思うが

329名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:22:52 ID:xwFUbAvK0

部落民になりたい若者が急増
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

330名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:23:18 ID:2UkFIlNx0
>>317
4:22
331名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:23:41 ID:zs+BfjZV0
目とか腎臓とか2個あるもの全部売ってこい
332名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:23:49 ID:qT7Rnzmg0
>>287
ならば老人年金だろ。
老人年金も受けられない年金未払いなら自業自得。

年金払って来たのに未納扱いなら国の責任。
333名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:24:45 ID:jITjmojF0
これ廃止して年金の財源にすりゃいいじゃん
334名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:24:59 ID:r8RZjps30
>>318
東京下町なんだけど。給料安いから子供作れないよ。
335名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:25:34 ID:xkr9tzNI0
飲んでいてもローリエで誤魔化されないから。

なんなの?



























気持ち良い風が吹くだろうwだから必要無いのw
336名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:25:52 ID:Bps+FBe60
3時半か。。。逃げたと思われんように。徹夜するか寝るか。ど〜しよ〜。
337名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:25:59 ID:wBprpP5h0
働いてる人にこそ援助しないといけないし、子供産んで貰いたいのに、
増税増税で一人か二人しかもてないのが現状。
ナマポの子供には、何重にも保護だらけで、ボコボコ産んで子育て放棄。
給食費まで使い込みで踏み倒し。

338名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:26:06 ID:v0wQXy0jO
生 活 保 護(ナマポ)について
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196187854/

生活保護でらっしゃる患者様☆3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190776415/
339名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:26:28 ID:TK+01NAe0
>>328
生活保護受給者に在日が多いのは事実、
暴動を起こす糞左翼系市民団体にも在日が多いのは事実。
こういった事実を踏まえて在日を叩けるチャンスだと言ったんだが
お前まともに頭働かせているか???
340名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:26:39 ID:Z8bzlPRu0
>>312
その特例も、不満の声が上がってるよ。
厚生との差がありすぎるのはおかしいって。

>>332
高齢者の年代によっては、制度自体がグダグダな時があって
働いて収めても、制度が変わったり転職したりが重なって
消滅したのがあるらしい。
まぁ、1部の人だろうけど。
341携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 03:27:04 ID:mixoivIOO
>>336
釣り宣言しとけばいいんでね
342名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:27:21 ID:CDqXOOn4O
>>324
でき婚してDQN2世を産んで月26万も税金遣い込んで足りないとごねる事のどこが立派なの?
将来お前をオヤジ狩りするかも知れないDQNを産む事の何が偉いんだ?
343名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:28:14 ID:kJz2XaS90
最低限の文化的生活ラインが高いんだなw

最高でも 低賃金でまじめに働いてる人以下でないとな〜


高校? 野球チーム?
働きながら学んでる人だっているだろうに
344名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:28:56 ID:BT/Jrz8a0
>>325
それが理想郷だと思える人は共産主義に向いてると思うよ・・・。

もう革命起きるかもな・・・。
このスレ見てるともうみんな先進国民には見えんwww
345名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:29:08 ID:6NZ/tBBY0
老人や障害者が生活保護を受けるのは否定しないが,せめて年金受給権がある人とない人で,
年金貰っている人を優遇してあげるくらいことはして欲しいな。

例えば,年金貰っている(つまりは今まで真面目に年金を払ってきて,病気か何かで年金だけじゃ
老後が厳しい人)は現行の基準並みの金額を貰えるけど,
年金貰ってない人(つまりは今まで年金を払ってきてない人)は,現行基準の半分くらいの生活保護額
にするとか。
年金を満額貰っている人は医療費上限なしだけど,年金貰ってない人は医療費は自己負担とか。

そういう区別があるンなら,老人や障害者への生活保護も賛成できるンだけどなぁ。
346名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:29:28 ID:TK+01NAe0
>>342
よく読んでくれ、生保の連中はクズと言ってるだけ。
自分で働いて子供を養っている>>289さんが立派だと言ってるだけだよ。
347名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:29:39 ID:PzVz43fFO
>>324 ほんと、ほんと。自分で養ってるもんね。生活保護に甘えている人とは違う。収入でやりくりするんだから子供を作る、作らないは個人の勝手。
348名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:30:06 ID:Bps+FBe60
おk〜。

今宵もたくさん釣れた♪ んじゃ寝るお?
無理せずにおまいらも寝るのよ〜。
349携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 03:30:07 ID:mixoivIOO
>>344
実際今の日本て半分共産主義みたいになってないか
350名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:30:15 ID:CDqXOOn4O
>>328
生活保護受給者の過半数は在日なんだからあながち間違ってはいないと思うが。
351名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:30:34 ID:3ls40fXN0
現物支給 ま、中国産だけどな 腹いっぱいにはなるよ
吉野やの食券でもいいかw
352名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:31:13 ID:dcpWrq+h0
風呂なんか年一回で充分だろ
353名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:31:14 ID:J6YgF0Lt0
サヨのトレンドキーワード:

「ナショナルミニマム(国民生活の最低保障)の確立」

です。
354名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:32:29 ID:dbXww6UN0
>>339
で、ナマポの何%が在日なわけ?
355名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:32:52 ID:wBprpP5h0
>>345
現実は逆だよ。
福祉施設でもナマポやりたい放題で、一般人はそもそもはいるのすら難しい。
しかもナマポは全部タダ。
一般人は年金からいろいろ支払う。
働いてきたのはみんな無駄。
356名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:34:05 ID:nGvUrF9U0
ぶっちゃけ、俺の家もヤバイ・・みんな働いてるのに・・orz
357名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:34:05 ID:B7UcCPa00
今の20代の年金納付率は20%
しかも零細企業に従事している若者が8割近くってな白書があったはずだが
どういう胸中でこのスレを見ているのだろうか?
358携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 03:34:13 ID:mixoivIOO
>>354
どうせ信用性無いって言うだろ
自分で調べる努力をしようぜ
359名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:34:40 ID:HNRCmgVQ0
生活保護制度に文句を言う奴って、なんなの?

単なる嫉妬だと思うが、あまり中傷するのはやめような。


社会保障の制度として、生活保護制度は、素晴らしいと思うぞ。
360名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:35:21 ID:CDqXOOn4O
>>346
>>289さんは立派だな。>>1の40ババアの事かと思ったぜ。
361名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:35:55 ID:yYQI4SQp0
ここでナマポ反対とか言ってるバカ達は自民、経団連のいい餌だよなwww
その内財政不足とか言い訳で消費税も20%くらいに上がるだろうなwwww
362名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:36:15 ID:g5sV7PeF0
>>349 日本人は中国よりも共産主義と中国人が言ってるくらいだしな
でも働かずに親の著作権や土地で食っている奴は正直うらやましいだろ?
363名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:36:21 ID:TK+01NAe0
>>359
不正受給がまかり通って在日、やくざ、同和、創価の資金源になっている
生活保護制度のどこが素晴らしいか説明してくれ。
364名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:36:56 ID:yQGqvhr10
食料の現物支給なんてダメだろ
腐るものも多いのに何言ってんだ
流通はどうやって確保するんだ
戸別配送は金かかるぞ
乾物とインスタントラーメンでごまかせるか
365名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:37:06 ID:wBprpP5h0
>>359
おまえのような乞食がすばらしいと思っていても、
一般人からみたら、不要の物なんだよ。
366名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:37:30 ID:kLrYPb8u0
生活保護を不正自給で貰ってる
京都のBはどうなるの?
367名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:38:09 ID:Z8bzlPRu0
>>364
チケット制にして、安売りスーパー限定使用にする。
368名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:38:19 ID:6NZ/tBBY0
この辺を見ると
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_3_1.html

全国の生活保護受給世帯数1,041,508(1,475,838人)
内,外国人の保護受給世帯数349,548(563,432人)
(どちらも17年度)

な感じみたい。
369名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:38:26 ID:eXiR1GxN0
道程のおまいらが結婚しないからこいつらが少子化問題の解決に貢献してる側面もあったりしてなw
生活保護受給の条件に結婚とか出産とかを絡めるのは反対。
370名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:38:29 ID:HNRCmgVQ0
>>323

もっと、視野を広く大きく持とうな。
371名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:38:46 ID:v7CQz1mWO
市民団体とやらの構成員が、おのおの自宅の風呂を提供すればよいだろ。

そういうことを「先ずやってから文句を言う」精神もない団体って何だ?

おのれのコトでもないコトに首つっこんで、
「文句を言ってカスリをせしめる」ことが団体の設立趣旨、
と言うことなら、それは日本古来、呼び方は「やくざ者集団」だろ。
372名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:38:53 ID:cC/n/o5Z0
昔バイトで一緒だった奴が統合失調症だったのだが
七年病院に通ってた、親からは見離され思うように働けないので
食うや食わず、みかねて障害者手帳と生活保護をすすめ
14万もらえるようになった。
生活保護で普通の暮らしを望んじゃいけないと思うが
保護すべき人間もいる
373名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:39:14 ID:v0wQXy0jO
396 可愛い奥様 2007/12/02(日) 02:50:54 ID:c8Oz9D4m0
生保受けて貯金が毎月1万円という事は削ろうと思えば削れるという事ね。「これ以上何を削ればいいのか」っていかに大袈裟
かってのが分かるわ。

http://www4.diary.ne.jp/user/471212/
374名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:39:19 ID:hf/Xq+1K0
外国人参政権を認めたら、日本人の生活が破綻する!

在日朝鮮韓国人約60万人が、結束して地域を乗っ取り、
法律や地方条例をを変え、公権力を乗っ取り、朝鮮民族のための社会を作り、
日本人を排除&奴隷化する社会を作る。


もう日本人奴隷化は始まっている。

金と選挙得票数で政治家を操り、有力企業を牛耳る在日朝鮮韓国人、成りすまし日本人だけ利益獲得、
一般日本人が一生懸命働いても貧乏&搾取される法律を少しづつ通し、実行している。
いづれ、仲間を増やすため、日本社会を尊重しない朝鮮韓国人移民が、
大量にあなたの街にやってくる。

★日本壊滅!?/マスコミが報道しない外国人参政権のカラクリ! 1〜3
http://jp.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=A4JvwWW7hHo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=EeATeLupPAw&feature=related
375名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:39:50 ID:CE7e8GJR0
>>359
俺はそうは思わない。欠陥だらけの腐った制度。

代わりに就職支援を充実させるべきだ。
376名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:39:51 ID:94FyLasp0
とりあえず、チョウセンヒトモドキの生活保護のみ切り捨てしたら良いんだよ。
やつら、保護貰ってるのに車乗り回すわ、海外旅行に行くわ。
何処から湧いてくるんだか、基本出来ないはずの貯金、しかも多額はしてるわ。
なんで、大型液晶やプラズマテレビ、ホームシアターを持ってるんだ???

それに比べ、我が同胞は、余程の理由がない限り自動車禁止。
海外旅行なんて行ったこともない。食費は、2人で月2万以下ってのばかりだぞ。

在日とケコーンでもして、俺も働くのもやめて、「シャベチュニダ!」ってやりたくなるよ。
377名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:39:57 ID:CDqXOOn4O
>>359
不正受給し放題で受給者の過半数が外国籍で、普通の日本人男性は永久に受けられない今の生活保護制度の何が素晴らしいのか理解に苦しむ。
378名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:40:20 ID:QNgEhByk0
先進国の福祉政策
・消費税は高いが生活必需品は安いか無税
 しかし日本古来の「もったいない」精神で物品税(贅沢税)を復活をして
 生活習慣病や環境破壊対策費にして欲しい。
・タバコの値段は日本の倍以上
 病気・少子化対策費やポイ捨て清掃費や火事復旧費などにして欲しい。
 それにしても旦那が喫煙で死んで母子がタバコの販売許可がもらえる
 特典はシュールとしか言いようがない。
・外国人には生活保護は出さない
 節税分は来日外国人の犯罪増加対策費にして欲しい。
・環境税や賭博税や企業の福祉負担がある
 日本のようにパチンコ台や酒やタバコの自動販売機が多すぎなんて世界中に無い。

パチンコとの関連
生活保護を受給している人で、理由も無く借金を抱えている場合は、
パチンコ依存症の可能性が高いという[14]。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/生活保護

パチンコ・酒・喫煙者には生活保護を現金で出さずに国がアメリカのように
現物支給券を出して買物している時に恥ずかしいという気持ちを
持たせて就労意識を持たせろよ!
379名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:40:48 ID:WbAMqJSh0
オレより風呂はいってんジャン。
380名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:40:55 ID:dbXww6UN0
だいたい部落利権も在日利権も日本の治安を守るためにはある程度必要悪だろ
公金で囲っておかないとガチでこういう奴らを野に放ったら
今ぐらいの治安じゃおさまらねぇぞ
だいたい、部落や在日憎む前に平民は自民党と官僚の泥棒を憎めよ
381名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:41:16 ID:HNRCmgVQ0
>>337

偏見もいい加減にしなさいよ。
給食費を払わないとか出産費用でパチンコをするとかってのは、いまや、層を限定しない問題。
日本人全体のモラルの問題だ。
382名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:41:25 ID:PzVz43fFO
日本で生活できない外国人は国に帰ってもらうというのはどう?あと『生活保護』ってのをもっと受給しずらい名称にする。
383名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:41:35 ID:PxstfNMR0
灯油が上がったら、使用ペースをその分落としたら済む話だろうが
つけっ放しはよくないしな。
あんなものいくら値上がりしようが、月一万もかからんよ
風呂代なんか、やりようでいくらでも節約できる 甘ったれるんじゃないよ
384名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:41:43 ID:pl0XMaiV0
アメリカだとチケットなんだよな。やつらに現金を渡すとドラッグ買うからな。
385名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:41:49 ID:Z8bzlPRu0
生活保護と児童手当って同時支給されてるの?
386名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:42:31 ID:yQGqvhr10
>>376
百万世帯全て調べたのか?
すごいな
387名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:42:34 ID:xkr9tzNI0
どうせ精々オ○ペットだろw
388名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:42:47 ID:vg1tfXd70
在日こそ勝ち組なのです
389名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:42:58 ID:1Tg+DBns0
税金も年金もロクに納めてないのになんでこんなに偉そうなん?
390名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:42:59 ID:M2I7hfiE0
副収入用の為のブログを延々と貼るなよ
今日だけで千円は稼げただろうな
391名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:43:03 ID:qT7Rnzmg0
>>355
そこなんだよな。
年金者はいろいろと自己負担あるのに生活保護者はタダっておかしいよな。
392名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:43:29 ID:TK+01NAe0
>>380
でたでた、犯罪を抑えるための必要悪。
なんでそんな脅しに国が屈する必要があるの??
強気な態度でビシバシ取り締まればいいじゃん、部落だって
マシな奴なら働き出すだろ、犯罪を犯す救いようのない連中助ける必要なし、以上。
393名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:43:35 ID:uBYQKaqq0
>>375
就職支援ってよく見るけどさ、それやったら俺みたいな
最低辺の職域が荒されるわけですよ。そうなったら、
今なら、なんとか生きていく程度の稼ぎが得られている
層も総崩れになってしまうと思いませんか?
そのほうがコスト高な気がするけど。
まぁ、死ねばいいって言われればそれまでだけどね(w。
394名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:43:50 ID:6NZ/tBBY0
>>355
うん。
なので,その辺は区別すべきとオモタ

>>385
同時というか,年金や児童手当が受給出来るなら,そういうのは貰った上で,足りない分を生活保護で支給するらしい。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
この辺に書いてあった。
395名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:44:10 ID:HNRCmgVQ0
>>355

生活保護を受けてる人が悪いわけじゃないよな。
396名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:44:18 ID:AQLoz4EQO
ナマポでぬこ十匹飼ってて菓子やら酒やら飲み食いして、家にドデカイ仏壇(←わかるだろ)のある家を知ってる。
削れるとこありすぎだろ。
397名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:44:30 ID:Azuoky8s0
大阪生野区の生活保護受給数があった。表のコピペが面倒なのでリンク先で確認して。
外国人世帯数に対して十分多過ぎると思うけど。


〈同胞法律・生活センターPART4 A〉 生活保護 @−広がる「貧困」

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/01/0701j0922-00004.htm
[朝鮮新報 2007.9.22]

大阪市生野区では2005年の同胞生活保護受給者数は
2000年の約2倍になっています(表)。
398名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:45:05 ID:wBprpP5h0
>>381
偏見って何?
乞食が偉そうにしてんじゃないよ
399名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:45:08 ID:zvghhgQc0
てか国税庁の統計によると1000万人以上の労働者が年収200万円以下。
全労働者の約1/5。

生保で例え少な目に月15万と見ても完全無税だから年収250万には相当する。
これは狂ってるだろ。
400名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:45:36 ID:qT7Rnzmg0
>>359
純日本人以外の人々なら素敵保障だろうな。
401名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:46:08 ID:CDqXOOn4O
>>380
左翼的な言い方をすればお前の言い方は分断工作じゃね?ww
日本人を分断して在日や同和の利権を守ろうと言ってるに等しい。
野に放てばも糞も朝鮮半島に送り返せばいいだけだろ。
402名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:46:51 ID:3ls40fXN0
まじめに働いてたら老後は悲惨とまでは泣かずに読めた
403名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:46:58 ID:GmTvvPHl0
障害者の場合、障害者年金で暮らしているより、生活保護を受けたほうが、楽だからな。
障害者自立支援法での応益負担、これが全部チャラ。
サービス受け放題らしいぞ。
一方、障害年金で暮らしている奴は、サービス受けたくても、金がかかるので最低限度の
サービスで我慢している。
おかしいだろ。
そのうえ、金は多くもらえるし。
まあ、生活保護を受けるには、いろいろと捨てないといけないから、踏み切れないという
奴が多いけど。
404名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:47:06 ID:Z8bzlPRu0
離婚、即生活保護っていうのもおかしいんだよね。

生活保護の人って「生活保護」って言わないね。
なぜか「福祉」という言葉を使うけど、なんで?
405名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:47:28 ID:N5emi83z0
親に寄生してる引き篭もり爺の為にも消費税20%にしよう
406名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:47:57 ID:v7CQz1mWO
>>375
本当に必要な支援は、就業継続の支援なんだけどな。

その相当の部分は、戦前戦後には地域、町内、隣組、同じアパートの住人同士、隣近所、
そう言った関係が協力しあっていたんだが。

ま、そうあれかしとは、(もう)思わないけど。
どんどん荒めばいいさ。
407名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:48:00 ID:jeRWMrTL0
漏れも生活保護貰いたいよ(´・ω・`)
ヘルニア持ちの40毒男なんてどこも雇ってくれないorz
408名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:48:08 ID:CE7e8GJR0
>>393
確かに。

スレ違いかと思い書きませんでしたが、
一生懸命仕事をしている人たちがもっと報われるのは大前提ですよね。
409名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:48:09 ID:6NZ/tBBY0
>>395
そう。制度の問題。
だから,年金受給者を優遇して,生活保護は半分〜4分の1くらいに引き下げすればいい。
それなら生活保護を受給してても肩身狭くないでしょ。
410名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:48:15 ID:6u5joTEv0
>>399
普通は障害者手当てとか付かない限り独身者は10万から12万だが。
411名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:48:48 ID:gND73UKp0


その前に不正受給者をなんとかしろ
412名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:49:28 ID:UAR2VphC0
>>4
飯は毎日カップラーメンで、携帯なんてもってんじゃねーよ!
とは思わないけど、納税者から言わしてもらうと腹立つな。
だいたい、保護費の貯金ってだめなんじゃなかった?
役所は口座の存在を知ってんのかね??
支給を受けて3年以上たってるけど、自立へ向けてたてた計画の、なん%を消化したのか聞いてみたいもんだ。
413名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:49:35 ID:AQLoz4EQO
↑ウシロメタイカラ
414名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:49:46 ID:aGYOManV0
やり方がおかしい
不正受給を減らせば随分カットできるはず。
抗議だの恫喝だので面倒おこされるのが怖いもんだから弱い者を切り捨ててる。
415名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:49:55 ID:HNRCmgVQ0
>>289
あの、働けないから、生活保護を受けてるんだろ?

前提が大間違いなんだが?
416名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:50:25 ID:dbXww6UN0
>>392
事実屈してるじゃないか
暴力団規制法だって結局骨抜きで暴力団壊滅してない。
本気で在日が憎いんなら内戦でも強制送還でもすりゃあいい
でもやってない。
軍の無い国なんて結局そんなもん
417名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:50:32 ID:v7CQz1mWO
>>385
上限の調整はあるが同時。
418名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:50:47 ID:CDqXOOn4O
生活保護制度はただちに廃止するべき!
普通の日本人男性が永久に受けられない行政サービスなど廃止して当然!
生活保護制度は女とチョンと同和の利権でしかない!
419名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:51:10 ID:6NZ/tBBY0
>>411
確かに。

不正受給をなくすために,金の支出を完全に届け出るように制度改正すべきだとオモタ
もしくは,電子マネーで支給して,支出状況は完全にモニタできるようにするか。

あと,身元調査とかは警察がやるとか。
420名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:51:11 ID:q8/+FgXfO
役所の生活保護課はきっちりナマポの生態調べろよ
不正受給ばっかりだぞ
俺の知ってるナマポは
421携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 03:51:49 ID:mixoivIOO
金のある所に必ず出没するチョン

自民に票入れたら税金が上がり
民主に入れたら在日が参政権を持つ

もうどうにでもな〜れ♪(AAry
422名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:52:02 ID:cKk5P/rw0
ぶっちゃけさ、日本ほど恵まれてる国はないだろ。
低学歴の何のとりえも無い人達だって、真面目に働けば幸せに暮らしていけるのだから。
誰にでも出来るような仕事でも真面目にやっていれば食いっぱぐれないなんて、日本ぐらいなもんだ。
423名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:52:15 ID:CE7e8GJR0
>>420
民間が調査会社を作ればいいのではないか?

お役所には出来ないよ。
424名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:52:26 ID:94FyLasp0
>>415
いい家ってのが問題なんだよ。
それが持ち家だったら、生活保護は貰えない。

激安家賃なら問題ないが。
425名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:53:01 ID:6u5joTEv0
生活保護の不正受給については徹底してもらいたい。
ただ生活保護の問題よりもワーキングプアの問題の方が深刻だと思う。
426名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:53:25 ID:M2I7hfiE0
頭の痛くなる造語だな
部落民受給者も死ねばいいがナマポ書いてる奴も死ね
427名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:53:46 ID:6NZ/tBBY0
>>423
警察か税務署ならどう?
生活保護の管轄をそっちにしちゃうの。
428名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:53:58 ID:CDqXOOn4O
>>407
日本人男性はもし奇跡的に受給出来てもすぐ打ち切られておにぎり食べたいと言い残して餓死するしかないよ。
これははじめから女とチョンと同和のためだけに作られた制度だからさ。
429名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:54:03 ID:HNRCmgVQ0
>>363生活保護制度は、憲法25条の生存権を具現化した制度だね。
いわゆる社会的な生活が困難な人を救済するという点で素晴らしい。

>不正受給がまかり通って在日、やくざ、同和、創価の資金源になっている
生活保護制度のどこが素晴らしいか説明してくれ。
↑あなたのレスを見ると、やくざと創価にどんどん支給されてるのが嫌らしい。
でもね、制度を運用するのは、人間。
制度は素晴らしい。が、運用を間違えてるだけ。
430名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:54:14 ID:TK+01NAe0
>>416
だから生活保護なくすなってwwあほかヤクザの脅しに国が屈してどうなるんだよ。
警察が取り締まり強化したから、総会屋なんて企業やくざは壊滅したぞ。
国が本気出せばすぐに潰せるのに粋がってる在日をみると笑えてくるねwww
431名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:54:18 ID:yQGqvhr10
ワープが辛くて朝の電車遅らせるくらいなら生保受けてくれとは思うけどね
432名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:54:19 ID:nY7GVRxl0
>>422
誰にでもできるつまんない仕事をずーーーっと流れ作業のようにこなすか
好きな専門職の道(低賃金)をいくか…
どっちもしないのがナマポなんだろ。それで26万だからな。
433名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:54:23 ID:cKk5P/rw0
なんつーかさ、今の日本に不満を覚えてるような低学歴の人達は、身の程を知らないと思うね
政治が悪いとか、色々知った口を聞いてるけどさ、この国でまともな政治が行われたら、
一番の被害をこうむるのは低学歴の何のとりえも無い人達だと思うね。
434名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:54:28 ID:J4oGtTA+0
このまま日本がアメリカ化して才能のある人間はメジャーリーガーのように何億も貰い
あとの能無し連中は死んでいくようだなw
混合医療も認可されてきてるみたいだしw
435名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:55:12 ID:jITjmojF0
しかしこのままだといずれは廃止になるぞ
そうしたらどうするの?
436名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:56:05 ID:3ls40fXN0
ブラク利権を排除したら・・・次はなにが・・・
なんか並んでるひとがいるんですけどぉ
437名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:56:32 ID:dnH67POtO
生活保護は在日朝鮮人がほとんどなんだからなんとかする必要あるな
働く気がない在日朝鮮人は半島に送り帰せ
438名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:56:35 ID:HNRCmgVQ0
>>365俺が乞食なら、お前はカスか?
まあ、中傷合戦はナンセンスなのでやめようか。

生活保護制度を受けてる方々も一般人ですよ?
一般人でないというなら、その根拠をどうぞ。
439名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:56:43 ID:ySOfwpaM0




在日韓国・朝鮮人の存在を削れば2兆円近く浮くぜ!




440名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:56:49 ID:J4oGtTA+0
もうこれからは人口の数%のスーパーサラリーマンかスキルの高い人間しか
生きていけませんよw
残りは搾取されまくりで死んでいくだけw
441名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:56:51 ID:X/Mb78ji0
最後の砦かぁ。
多分それは国民皆保険だろうな。
多分もうちょっとたったらアメリカみたいになくなるよ。
それからが本当の地獄だ、、
442携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 03:56:53 ID:mixoivIOO
>>433
それが資本主義だろ
なんで共産主義の真似事をしてんのよ
しかも日本人以外も含めて
443名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:57:01 ID:eXiR1GxN0
だから生活保護制度は逆に拡張すべき。
現金支給をやめるとか、運用方法を根本的に改めることで可能だと思う。
444名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:57:08 ID:CE7e8GJR0
>>427
結局癒着するだろ

本当に必要な受給者を守るために、

不正受給者を暴けば暴くほど、利益が得られるような仕組みがいいね
445名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:57:11 ID:jFpVDNg00
無理して家族を持とうとかするからそうなる
自分に与えられた能力の範疇で生活をえらばねば
いずれこのような悲劇がうまれる
446名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:57:38 ID:cKk5P/rw0
>>434
高卒じゃそもそもまともな賃金を得られる職に有り付けないのが世界のスタンダード
だいたい大学進学率がようやく50%越えだろ
情けないったらありゃしない
447名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:58:15 ID:ydJhxdtZ0
やってることが逆だよな
生活保護を減らすんじゃなくて
低所得者の生活費が増えるように
制度を改革して欲しいね
貧困を拡大させてどうするんだろ
448名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:58:48 ID:jITjmojF0
こんな制度があるからニートが何時までも働かないんじゃね?
449名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:59:10 ID:g5sV7PeF0
現金支給をなくして全てクレカにすればいいのに
近所のスーパーも保護者期待でクレカ対応にするだろうよ
450名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:59:24 ID:dbXww6UN0
>>430
なら早く本気出せばいいんじゃないかな
こんな受給カットとかチマチマやってないで島流しにでもすればいいじゃん
451名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:59:26 ID:xkr9tzNI0
だから初めから期待してないしw

その代わり境界を越えたらどうなるか位は勉強してねw
452名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:59:27 ID:ZwRXLTx10
「働く」という選択肢はねーのかw
453名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:59:48 ID:X/Mb78ji0
>>446
日本の大学生の現状を考えると、
大学進学率が基準になるとは思えんけど。
日本の「大学生」は中学生の上位クラス以下の脳みそが大半なわけで。
454名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:59:50 ID:6u5joTEv0
>>448
ニートは生活保護なくても親の手厚い保護があるから大丈夫だろww
455名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 03:59:55 ID:dPsRcXh/O
助けたい奴が金出せよ。特にこのエセ市民団体さんょ〜
それで生活出来なければ死ねばよい
456名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:00:17 ID:Gspz8C940
寿命減らせばw
457名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:00:35 ID:v0wQXy0jO
>>446
受給者には中卒も多いのかな?

458名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:00:43 ID:ySOfwpaM0
>>448
ニートに生活保護なんて出ねぇし。
在日ニートなら出るけどなw
459名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:00:51 ID:cKk5P/rw0
日本の大学進学率の低さはまさに恥
高卒で適当に就職したほうがコストパフォーマンスが良かったりするからな
460名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:00:58 ID:HNRCmgVQ0
>>375まあ、確かに、少し改めるべき部分が無いとは言えない。
でも、制度自体は素晴らしい。
生存権を具現化してるのだから。

就職支援って、生保受給者の?
ニート・フリーター・非正規雇用もやって欲しいな。
461名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:00:59 ID:jITjmojF0
>>454
親の手厚い保護がなくなったら次はナマポの手厚い保護ですかね
462名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:01:02 ID:q8/+FgXfO
一度生活保護受けると全く勤労意欲なんかなくすだろ
463名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:01:12 ID:dnH67POtO
>>433
一番困るのはお前みたいな在日朝鮮人だから
464名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:02:06 ID:Z8bzlPRu0
>>462
支給額減らされるのが、自分の預貯金を奪われているような
感覚になるんだろうな。
465名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:02:31 ID:X/Mb78ji0
「市民団体」という言葉に直ぐ反応してしまう俺は、
ちょっと客観的に物事を見れなくなってしまってるかなぁ。
サヨクの皆さんのおかげでその言葉きくとすぐにうさんくささを感じとってしまうw
466名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:02:45 ID:CDqXOOn4O
>>429
そもそも憲法25条が出来た頃はみんな焼け野原でバラックで生活していたわけなんだから最低限の文化的生活はそこが基準でなければおかしい。
今はホームレスでも公園にブルーシートでバラック作れるのだから国が金を支給する必要はない。
正確に言えば生活保護者には0円支給すると法律で決めればいい。
467名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:02:51 ID:TK+01NAe0
>>450
だから、生活保護をなくして国が本気出せって主張してるんだろww
流れを把握できない馬鹿だなwww
お前は、「部落怖いよ、在日怖いよ」って煽って生保の必要性を
高説するぐらいだからな、馬鹿なのは当然か。
前スレにも似たような馬鹿がいたなwwww
468名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:02:54 ID:6u5joTEv0
>>461
病気でもすればな。それか高齢で働けなくなるか。健康である限り受給できない。
469名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:02:55 ID:yQGqvhr10
>>458
生保受給者はNEETですよ?
470名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:03:18 ID:6NZ/tBBY0
>>444
 >不正受給者を暴けば暴くほど、利益が得られるような仕組みがいいね

生活保護者を不正受給調査員に雇うとかは?
役所の公務員を減らせるし,生活保護受けてる奴らに仕事を斡旋できるし。
同族嫌悪+不正受給発見手当て目当てで,えぐい調査をしてくれないかな。

471名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:03:45 ID:CE7e8GJR0
このスレがのびるのは、

「野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。」なんていう、

受給者を甘えさせて、受給者自身に勘違いさせてしまうような制度だからだと思う。
472名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:04:02 ID:HNRCmgVQ0
>>377普通男性、受けられるよ。

過半数が‘外国籍’ってソースある?
見たことないので、よろしく。
473名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:04:15 ID:xcymldAK0
>>462
すべてがおまえのような人間とも限らない
474名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:04:38 ID:Yq1MerKn0
>>455
恐ろしい程の公共心の無さと社会性の欠如だな。
お前のようなゴミを育てた親の顔が見てみたいわ。
475名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:04:51 ID:Z8bzlPRu0
>>466
ホームレスの皆さんに声をあげてもらおう。
「生活保護者に、最低限の生活が出来ていないと差別された!」
476名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:05:31 ID:vDcg0CJP0
2chの生保受給者非難を見てると江戸時代からナンにも変わってないなーと思うよ。
「上見ずに下見て暮らせ」
幕府は、過酷な政策をとる手段として「えた、ひにん」などという被差別層を作った。
被差別層に落とされたのは今で言う「負け組」
徳川家に敵対した者の子孫や、土地を失った農民などが大半だったが、
そこに前科者を入れることによって偏見を持たせることに成功した。
そして、支配層への批判をさせずに憎しみを下位階層へと向けさせた。
その頃も被差別層へは土地や独占的生業、税の免除といった助成がなされていたから、
貧農達の恨みは幕府ではなく被差別層へと効率的に向けられていたんだ。
477名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:05:36 ID:X/Mb78ji0
リーマンの平均所得くらいの俺も風呂は週に2回だ。
478名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:05:47 ID:3SCp4Wv30
生活保護ってのは恥ずかしい
479名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:06:09 ID:cKk5P/rw0
日本も高卒じゃまともな賃金のありつけない世の中に変えていかないとな
このままじゃ、アジアでも2等国に成り下がるぞ
豊か過ぎる社会のせいで、人的資源の優位性が薄れてきてるんじゃないか?
480名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:06:45 ID:jITjmojF0
よくわからんな〜
下とか上とかの前に
働いて収入得て食べてくのが当たり前だろ
481名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:06:50 ID:E7utZekL0
風呂減らすなら
ブランド品購入やパチンコも減らせ

あとタバコもな
482名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:06:57 ID:g5sV7PeF0
>>470 そんなことしたらお互い密告しまくり 新聞拡張団と同じ
483名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:07:15 ID:CE7e8GJR0
>>470
自分の生活が脅かされるようなことを他人に出来る人がいるか?

難しいと思う。
484名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:07:28 ID:TK+01NAe0
>>474
お前の公共心ってのは、国の金を好き勝手に浪費すること?
お前の社会性ってのは、働かない奴に金をあげて堕落させること?
485名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:07:41 ID:J4oGtTA+0
>>476
そうそう、全く自民党や経団連の思うツボですよw
トヨタの会長は大喜びだろうね
486名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:07:40 ID:X/Mb78ji0
>>476
そういう負の部分ばかり強調すんなよ。
今が江戸時代と変わってないなら、どれだけ幸せなことか。
世界史の中でも日本の江戸時代ほど平和で安定して、
人々が豊かに暮らしていた時代も珍しいぞ。ってかほとんど存在しない。
多くの歴史学者もみとめていること。
487名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:07:45 ID:6NZ/tBBY0
>>472

>>368 に数字書いてあるよ。
過半数は謂いすぎだけど,3分の1は外国人。
488名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:07:55 ID:Z8bzlPRu0
>>476
今は、生活保護が低収入の人を見下しているんだよ。
今の生保の受給額より低い収入で生活してる人は
実際に存在するんだ。
生活保護の人間が底辺じゃないから問題なんだろうが。
489名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:07:56 ID:npeCIbnD0


ま、治安が悪くなってもいい、っていう政策判断だろ。食うためならなんでもするわな。政策判断として、それを公認したわけだ。

490名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:08:06 ID:qT7Rnzmg0
>>433
低学歴の人達も必死に働けば人並みの生活は出来る。
学歴の問題ではないだろ。アホかお前。
491名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:08:15 ID:9oxceSrG0
>>476
2ちゃんねらは江戸っこなわけだなw
492名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:09:41 ID:cKk5P/rw0
日本は生きていくために必要な能力のハードルが低すぎる
493名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:09:48 ID:HNRCmgVQ0
>>380全く同意です。
下層同士で争って憎み合っても、意味はないもんな。

>>383あなたは、風呂を週に何回入ってるの?
節約の仕方って、具体的には?
494名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:09:51 ID:J4oGtTA+0
>>488
じゃあもっとスキル上げて高い仕事につけや
どうせ親に寄生で毎日2ちゃんねるの怠け者だろうが
495名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:10:01 ID:BT/Jrz8a0
士→公務員(競争無し)
農→派遣・フリータ(負け)
工→リーマン(負け)
商→会社経営者(勝ち)

えた・ひにん→生活保護のひと(競争なし)


だと思う。
496名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:10:23 ID:X/Mb78ji0
>>492
君が見事にそれを証明してるよね。
497名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:10:33 ID:CDqXOOn4O
>>472
大嘘つくなよ。普通の日本人男性は受けられていないだろ。
現に申請しても認められなかったワープアがいるわけだし。
奇跡的に申請が認められてもすぐに打ち切られておにぎり食べたいと言い残して餓死しただろ。
498名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:10:36 ID:dbXww6UN0
>>467
だいたい、「ナマポ=在日、部落」っていうトンデモ理論から出発してる
ネットウヨのほうが馬鹿だろ。
そんなに在日、部落が憎けりゃあそいつらだけ排除するような法律でも作れば
いいじゃん。純日本人だってナマポはいるしね。
499名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:10:56 ID:eXiR1GxN0
過半数?三分の一くらいじゃなかったかなあ。
500名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:11:28 ID:Z8bzlPRu0
公務員の採用試験の競争率ってすごかったけど
試験に勝ち抜いて、甘えきった生保の相手するとしたら
気が狂いそう。
501名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:11:37 ID:fC95WbjsO
働かないで社会貢献しない奴だらけだから、
生活保護にまで減額せねばならない状態に陥った。

それだけだろ?
502名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:12:10 ID:aGYOManV0
>>471
でも子供には罪ないからなぁ・・・
仮に高校生のお兄ちゃんが新聞配達して弟の部活費にしたとしても
問答無用に「世帯収入あり」とか言って、バイト料の分が次回受給額から引かれるんだよ
503名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:12:30 ID:cKk5P/rw0
>>490
外国じゃ、そもそもまともな賃金を得られるような職にありつけないのが現実じゃないでしょうかね
がんばるだけで人並みな生活ができれば、世界から貧困などなくなっていることでしょうな。
504名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:12:31 ID:9oxceSrG0
>>500
窓口の仕事が嫌なら辞めればいい。
代わりはいくらでもいる。
505名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:12:59 ID:6NZ/tBBY0
>>493
うちの場合。
今年は赤ん坊がいるから流石に暖房つけるけど,多少寒いくらいなら室内でも厚着で過ごすことで暖房費を節約してる。
ちなみに,札幌在住。

正直,灯油値上げしても,それほど脅威とは思ってない。
506名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:13:08 ID:josfggxU0
>>484

国家は国民の生存権を保障しなければならないと憲法に書いてあるし、
勤労の義務をどうこうしないと生存権が停止されるなどとは、憲法のどこにも書いていないが?
お前の個人的な脳内道徳を他人に強制されても、この国は思想と内心の自由があるのだが?
ああ、もしかして、日本国憲法の通じない国の人ですか?そうかそうか
507名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:13:13 ID:FuNaZnjWO
はたらけ
508名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:13:14 ID:WOWYdwu40
>>364
それは自治体ごとに決めればいいよ。
保護世帯が比較的集中してるなら炊き出しでワゴンカーで宅配でよかろう。
コストがかかるなら、時間決めて近くの公民館や小中学校に持っていって
そこで食事してもらう。
給食利権とかになったら不味いけどな。
あまりにも世帯数が少なくてコストが問題なら、地元商店で食料品のみ使える
クーポン配布で。
509名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:13:30 ID:Z8bzlPRu0
実際に、仕事ってそんなにないの?
アルバイトでも何でも職種を選ばずに
身を粉にして働いて、生保を抜け出すのって無理?
510名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:13:36 ID:DUlaTVb10
生活保護切られたら切られたで↓こういうヤツも増えそう。

【社会】「三食出る刑務所に入ってゆっくりしたい」 マンションのごみ置き場に放火した無職男(21)逮捕…大阪★
511名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:13:39 ID:GmTvvPHl0
年金満期で6万5千円。
5万円の人もいる。
障害者だって、6万〜8万。

で、生活保護は12万w
各種特典満載。

働けないというなら、老人も障害者も同じなんだがw
なんで、彼らは生活できているんだ?
512名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:13:56 ID:BT/Jrz8a0
>>500
弟泣いてた。やくざみたいだってw

往々にして、貧しい暮らしをしてる人っていじわるになっていくよね。
そして、その相手をするひとも・・・。
513名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:14:22 ID:RYnKxdLT0
どうせ働かないんだから都会にいる必要は無い
田舎に収容施設を作って、食事と医療を面倒見ればいい。
514名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:14:31 ID:ySOfwpaM0
無職の在日韓国・朝鮮人40万人以上の手当てをバッサリ削れば良い訳だが、
官庁もマスコミも何故この似非市民団体のバックを探らないのかねぇ?

おにぎりが食べたいと死んで行った日本人は報道するのに、
何故ベンツに乗って毎日パチンコしてる生活保護受給者の通名野郎は放置なの?
515名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:15:05 ID:HNRCmgVQ0
>>399労働者の収入を上げるべきだよね。
今は、好景気なんだから。
>>407ヘルニア、辛いでしょう?
肉体労働なんて無理だもんね。
>>409年金は、引き上げるべきだよね。
それには同意。
ただ、生活保護費をむやみに引き下げるのは反対だなあ。
最低限度の生活に、携帯と車は必要ないとは思うが。
本当は、時代時代で最低限度レベルを定義できればいいんだけどね。
516携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 04:15:22 ID:mixoivIOO
>>509
バイトで月200時間働いてやっと手取り生保レベル
税金未納なら抜けれるって程度
517名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:16:05 ID:TK+01NAe0
>>498
>だいたい、「ナマポ=在日、部落」っていうトンデモ理論から出発してる、ネットウヨのほうが馬鹿だろ。

はい、まず「ナマポ=在日、部落、やくざ、創価」を否定するソースを下さい。
このスレで「ナマポ=在日、部落、やくざ、創価」を証明するソースはいくつも出てるんだから
そろそろ、お前もソースだせよ。

>そんなに在日、部落が憎けりゃあそいつらだけ排除するような法律でも作れば
排除するために、資金源になっている生活保護を断ち切れって言ってるのw出直してこいw

>いいじゃん。純日本人だってナマポはいるしね。
このいいじゃんが意味不明ww今のまま在日、創価、部落がのさばって
純日本人が受給できない現状のどこがいいのか説明してくれww
お前が在日、部落、やくざ、創価の一員だったら説明つくんだけどなww
518名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:16:19 ID:9oxceSrG0
>>513
まあ、それも悪くないと思う。
刑務所に入りたがる奴もいるぐらいだからな。
519名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:16:20 ID:6NZ/tBBY0
正直,外国人で生活保護が3分の1もいるってことは,
外国人への支給を止めれば,日本人生活保護を現状維持できるとは思う。

ただ,現状維持しても不正受給を減らさないと意味ないと思うが。
520名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:17:07 ID:CE7e8GJR0
>>502
この次男がどれほどシニアチームに入りたいのかわからないけど、

平勝保護受給者のお母さんがきちんと説得して、わきまえさせるべきだと思う。
521名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:17:21 ID:qT7Rnzmg0
>>503
日本国内の話してんだが?ああ、外国人様でしたか。早く自国に帰って下さいね。
522名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:18:21 ID:BT/Jrz8a0
もう革命おこした方がいいよー

1人当たりGDP500万円くらいだったろ?
社会主義化したらみんな年収500万だぜー!
523名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:18:36 ID:Z8bzlPRu0
>>502
学校の部活で十分。
弱小チームでも、スカウトは地方予選から来てる。
本当に才能があるなら、スポーツ推薦なり話がくるから。
524名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:18:37 ID:E7utZekL0
まずはこれを読んで安定を目指しましょう
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31330904
525名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:18:41 ID:HNRCmgVQ0
>>423良いアイディアだな!
でも、利益をどうやって得るかを考えたら、民間にはできない、か!?

>>425同意。不正受給は徹底的に取り締まらないと。

ワーキングプアが生活保護になっていくのは、時間の問題だよな。
526名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:18:58 ID:QNgEhByk0
>>425
たしかに生活保護よりワープアの方が問題だな。
特に日本の派遣は生活保護の支給額にも満たないほど給料が安い。

>生活困窮に陥った理由や過去の生活歴等は問わない
ギャンブルやタバコや酒などの中毒で生活困窮に陥っても貰えるのはおかしい。

>生業扶助
>生業に必要な資金、器具や資材を購入する費用、又は技能を修得するための費用、
>就労のためのしたく費用等が必要なときに行われる扶助で、原則として金銭で給付される。
普通の一般人だったら金を借りて学校に行ったり起業するよな?

これは日本固有の保証人制度にも問題がある。ワープアは保証人がいないから、
家も金も借りれない。少子化が進めば更に保証人制度が現在に合わないものになってくる。

政府はワープアに簡単に家や金を安く借りれるようにして、パチンコや飲酒・喫煙で生活困窮者になった者は
せめてワープアや失業者層と同列の条件にして失業保険や低所得者保障の制度に組み込むべき。
そしてもらい事故などで病気になった人だけ生活保護対象にするべき。
527名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:19:01 ID:CDqXOOn4O
>>506
憲法が保障してるのは国民が焼け野原でバラックで暮らしてた頃の最低限の文化的生活だろ?
月26万貰って足りないとごねる事を保障はしてないぜ。
528名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:19:03 ID:CWDCLgrF0
水道代 5000円
ガス代 10000円
電気代 3000円
ネットと電話 5000円
計 23000円

生活保護費14万円とすれば残り117000円あるよ。
米10キロもらえば単身なら食べきるのに6ヶ月以上かかるんじゃない。
働かないと腹へらないから一日1食位。
風呂減らさなくても大丈夫なのでは。。。。
529名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:19:17 ID:eYsU8xdb0
2回で十分だろ
働いてんーんだし
夏場も下着さえ変えれば週2回でもok
530名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:19:23 ID:6NZ/tBBY0
>>515
年金は現状でもいいンじゃない?
足りない人は自分で貯金とかしてるだろうし,個人年金とかも入ってるだろうし。

生活保護費はむやみに優遇しすぎだから下げるべきとは思うけど,
>>519で書いたとおり,とりあえずは外国人への支給を停止すれば現状維持くらいはできそう。

531名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:19:44 ID:nGVMyInP0
>>474
社会性欠如の生活保護者を救えと?

どれだけメデテー脳構造してんだよw
532名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:20:00 ID:jITjmojF0
実際働ける人にも受給してるんだろ
変な制度じゃない
533名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:20:33 ID:TK+01NAe0
>>506
おいおい、ホームレスだって日本だったら健康で文化的な生活送れてるんだぞ。
生存権を保障するだけでいいなら、ホームレスでも十分すぎる。
どこに国が金を支給して養ってやる必要があるんだ?????
この手の生存権馬鹿は必ずわいてくるなwww
534名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:20:42 ID:ySOfwpaM0
在日韓国・朝鮮人の4人に3人は無職なんだが…
535名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:20:48 ID:6u5joTEv0
>>509
生活保護っていうのは一応どうしても働けない人が受給できる制度なんだが・・・
それはそれとして普通の人でも中高年くらいの年齢の人でスキルも誇れる経歴もないと正規雇用はほぼ絶望でバイトですらワープア並みの収入しか
望めないねw
536名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:20:58 ID:QNgEhByk0
537名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:20:59 ID:OenvKLlLO
じゃ、とりあえず特別永住権をお持ちの方々からカットしていこうか。
538名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:21:51 ID:DWHTh31F0
初めから国民年金の受給額を引き上げればいい
今の搾取社会から時給をあげてやればいい

さあこれで引き篭もり爺の親に寄生連中はこれで働かないのなら
消費税20%だな
539名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:22:13 ID:HNRCmgVQ0
>>433まともな政治が行われたら、低所得層はよくなるに決まってるじゃん。


>>441混合診療が解禁されそうだもんな。
てか、皆保険が破壊された時の為にも、生活保護制度は必要だと思うんだよ。
なぜなら、ここで生保批判してる奴らの何人かは、いずれ、生保を受給するハメになるんだから。
540名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:22:28 ID:6NZ/tBBY0
>>534
マジ?
本国の韓国人・朝鮮人も4分の3は無職なのかな?
541名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:22:32 ID:9AXEmqOE0
大学進学費用を前もって積み立てて用意しておかなきゃならないので
ある程度くらいは才能あるんだけど、金のかかるシニアチームはやめる
というのが平均収入程度の家庭での二者択一の選択だよね。
そんなもんだよ。世間の水準というものは。
542名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:22:33 ID:jITjmojF0
だからさナマポは収入じゃないし
減らされるしかないのよ
543名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:22:35 ID:Z8bzlPRu0
>>532
そうやって頑張って、少しでも自分で稼ごうとするひとと
そうじゃない人が混ざってるから。

本当に必要な人に必要な分だけ支給することは必要だと思うよ。
544名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:22:46 ID:xkr9tzNI0
すまんが、それは認められない。
545名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:23:06 ID:josfggxU0
>>527
なんの話?勤労の義務にとって付けられたエピソードと勘違いしてますか?w
生存権社会権はワイマール由来だけどw
ちなみに私は、「現行」憲法の話をしてますけどね
ちなみに世界的には食糧権の保障も明文化するのが流れね。
546名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:23:40 ID:dbXww6UN0
>>517
困ったら「ソース出せ」か
俺はずっと前からこのスレにはり付いている訳じゃないからおまいの
出したソースなんて知らないよ。
あ、それから、「いいじゃん」は「法律作ればいいじゃん」って上の行と繋がってるから
そうやって切られると印象がだいぶ違うな。
547名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:23:49 ID:oEJqgVQt0
>>539
低所得層はよくなるかも知れんが
生保の馬鹿どもは、死ぬしかなくなる
548名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:25:14 ID:CDqXOOn4O
>>525
男性のワープアはいくら申請しても生活保護を認められない。奇跡的に認められてもすぐ打ち切られておにぎり食べたいと言い残して餓死。
生活保護は女とチョンと同和だけの利権。
549名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:25:58 ID:fExT6j7D0
プロ市民って在日ばっかりなの?


550横スレ失礼:2007/12/02(日) 04:26:31 ID:gQdhLQkIO
健康体で働いてないボッシーたくさんいるよ
働けないのにパチ屋に1日いるのには驚く
親が面倒みれるのに見れないって念書書いてもらってまで金多くもらってるボッシーなんてざらにいるね
551携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 04:26:49 ID:mixoivIOO
>>549
在日と創価で成り立ってます(ソースなし
552名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:26:51 ID:HNRCmgVQ0
>>447全く、全くもって同意!!!
政府御用達の八代尚宏じゃないんだから、生保を減らすなんて言語道断。


>>466法律は、時代と共に解釈が変わるもの。
その時代時代での最低限度の生活、って意味ね。
個人的には、携帯や車を持ってる奴は、受給資格はないと思う。
553名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:27:16 ID:eeZ6tRJs0
日本が戦争で朝鮮に負けたのが悪いんだよ
敗北者が勝利者の奴隷になるのは当然
だから朝鮮人は自由な生活をし、日本人は奴隷のように働いているということ
554名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:27:35 ID:6NZ/tBBY0
>>548
「おにぎり食べたい」の人って,働くよう役所が指導しても働かないから打ち切られたって聞いたけど違うの?
働けるのに働かない人は打ち切られてもしょうがないと思うけど。
555名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:27:57 ID:4BtZh/Gl0
年収が上がっちゃうと生活保護が受けられないから働かないってアホも
いるんだよな。
生活保護なんぞ必要ないのにもらってるヤツがいるじゃん。
まずそこからでないの?

よくあるのが自分の会社にカネ入れて「年収ありません。」ってヤツね。
都営住宅にベンツとかさ。舐めんなと。

本当に必要としている人がいるのも確かなので必要な制度ではある。
一度精査してみたら?
556名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:28:01 ID:oEJqgVQt0
>>545
月に26万も貰っておいて、足りないとは
何様のつもりか?
だいたいどう見ても働けるだろ。
こういう奴から、刑務所みたいな施設に入れて
保護費の削減を行なえばいい
557名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:28:06 ID:josfggxU0
>>533
お前は最低生活基準も知らないのか?
驚異的な無知がファビョってるんだな
558名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:28:09 ID:qcQdzpyj0
風呂代なんてたかが知れてるだろ
559名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:28:53 ID:g5sV7PeF0
衣食住足りていれば図書館で本は読める
稼いだら保護打ち切りと言う制度が問題だな
4人家族なら月10万でいいだろう
560名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:29:06 ID:ySOfwpaM0
■在日韓国・朝鮮人の職業状況 (1999年)
 http://mindan.org/toukei.php
 総数 636,548人
 無職 462,611人 ←ほぼ全員生活保護。+帰化人+在日との婚姻者(偽装離婚等)
※就業率27%の異常な低さ、4人に3人が無職
561名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:29:28 ID:HNRCmgVQ0
>>484

>>476さんのレスをよく読まれることをおススメします。
562名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:29:49 ID:TK+01NAe0
>>546
少しはこのスレの流れ読んでから出直してこい。
>>11 >>304 >>329 >>368
お前がこのスレに張り付きだしたのは>>295からだろww
相当ソース出てるけどお前文盲www
はいさっさとソース出してね低能くん。説得力皆無だよww
563名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:29:52 ID:jITjmojF0
>>548
そうなの?
女だってチョンだって同和だって働けるじゃん
働けるんなら仕事探して働けるようにしないと駄目じゃんよ
そういうための制度じゃねえの?早く働けるようにするための

そりゃ働けるのに何時までも働かないなら減らされるのはしょうがないだろ
働いて稼いですきに使えばいいんだし
564名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:30:10 ID:MMb/b7jT0
>>1
命じゃね?
565名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:30:46 ID:yQGqvhr10
不正受給なんて役所の問題なんだけどな
どうして普通に受給してる人に矛先が向かうのか不思議だ
そんなに役人の肩を持ちたいのかと
566名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:30:54 ID:Z8bzlPRu0
国民健康保険の総合扶助の制度はいい制度だと思う。
でも、入院した場合に
医療費も食費も負担なしの生保と
保険を負担して、自己負担も食費も払う人間が
同じ部屋で同じ治療で同じものを食べてるのって、なんだか変。
567名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:31:03 ID:6NZ/tBBY0
>>553
ネタだよね?
日本は戦争で朝鮮に負けたことなんてないとオモタ

>>560
おぉ,サンクス
568名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:31:03 ID:CDqXOOn4O
>>545
憲法には具体的に月いくら渡せとは書いてないんだから別にいくらにでもできる。
月26万じゃ足りないなんていう馬鹿の生存権など保障する必要はない。
569名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:31:27 ID:josfggxU0
>>548
なら再分配を減らせとファビョる前に
分配を増やせとファビョるのが合理的な順序じゃないのか?
そもそも再分配を減らしたら分配が増えるのかよ?
説明してみ?
570名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:31:41 ID:BT/Jrz8a0
まぁ日本はアメリカ型の階級社会目指してるらしいから下層は下層同士ちょっとは団結しろよー

年収600万以上が勝ち組
年収600万以下は負け組
571名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:32:08 ID:9oxceSrG0
>>565
まあ、お役所を批判することは絶対悪だと思ってるからな。
572名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:33:00 ID:HNRCmgVQ0
>>487外国人、過半数じゃないのか。
過半数ならば、もっと大きく声をあげられるのにな。

つか、外国人参政権には絶対に反対だ。
しかし、日本にいて税金を払ってるならば、生活保護受給資格はあるよな、外国人にも。
社会保障の一つだからな、生活保護は。
573携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 04:33:43 ID:mixoivIOO
>>572
在日は特権により税金免除です(ソースなし
574名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:34:21 ID:oEJqgVQt0
>>565

月26万ももらっておいて、足りないとか
野球をさせてやりたいとか、甘えすぎ
やるのは構わんが、自分で働いて行かせてやれば良い
ただのさぼり。
保護を中止すれば、働く。
575名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:34:53 ID:g5sV7PeF0
>>557 横からで悪いけど調べるの面倒だから最低生活基準教えてください
576名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:35:15 ID:DIvu6bOiO
文句ばっか言ってねえで働けやクズ
週に一回入れれば十分だろ
ホームレス見習え
577名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:35:18 ID:9AXEmqOE0
>>572 >日本にいて税金を払ってるならば、生活保護受給資格はあるよな、外国人にも。

外国籍だと地方税何故か半額セール!とかいうのをどっかでやってなかったか?
578名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:35:31 ID:josfggxU0
>>568
は?おい、人間の屑、日本には最低生活基準てのがあるんだよ
それから日本はお前の祖国とは違って法治国家だから、お前の脳内道徳やお前の宗教でなく、法律で動くのな
579名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:35:44 ID:KXojxAsdO
>>498
ネトウヨは普段から自衛隊クーデター起こせだの
特亜が侵略して来るだのキチガイネタしか考えてない馬鹿ばかりだもん

で、いざ宮崎県知事が徴兵制に触れたら心底ガクブルしたのか早速宮崎県庁に抗議メール送るヘタレばかりだぞwww

どれだけ働いても所得も暮らしも良くならないワープアが
『働かないで俺より高いカネ取るのは許せん!』って
憤るのはまだ理解出来るし言うだけの資格はあると思うが

ネトウヨなんかどうせ『あ、生活保護削って戦車や飛行機増やさないとボクタチ北朝鮮のミサイルにやられちゃう たつけて〜』
位にしか考えてねえよww

だから今ではガチウヨや国粋派からすらも馬鹿にされてるってww
戦う気概もない まともな論理もない
こんな連中相手にしなくて良いってwww

おいバカウヨども
てめえらこそじき生活保護申請するハメになるぞwww
ちゃんと働いてるワープアの方がまだしも貧困から抜け出すチャンスは高いし
世論もいずれ救済すべきと声を挙げるだろうが
てめえらネトウヨはもう救い様がないわwww
てめえらこそいざ生活保護なくなってから泣きべそかくんじゃねえぞwww
そんなに在日受給者がいるってんなら実際に見付けて『これは日本のカネだからむやみに使うな』とか抗議して恋やwww
どうせ何も出来ないで吠えてるだけなんだろうヘタレバカウヨどもはwwwwwwww
580名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:36:01 ID:TK+01NAe0
>>557
無知はお前だろ、憲法に最低限度の生活が明記されてるのか
だいたい生活保護だって「勤労の義務を尽くしたこと」を保護の条件としているんだぞ。
お前の言う勤労の義務を尽くさなくてもいいってトンデモ理論はどこから来たんだ
お前の脳内かwwwww
581名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:36:15 ID:tSgzSKso0
>弱いところから切る国のやり方は許せない
強いとこ切ったらキューバみたいになっちまうからなw
582名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:36:24 ID:6NZ/tBBY0
>>572
 >生活保護受給資格はあるよな、外国人にも。

ないでしょ。
この辺を見ると
http://homepage3.nifty.com/kobekoubora/iken.htm
 >1954年5月8日付け、社発第382号厚生省社会局長通知により
 >「外国人は法の対象とはならないが、当分の間、生活に困窮する
 >外国人に対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて」
 >保護を行う(保護の準用)とされています。
で,あくまでも一時的な措置で認めてるだけみたい。
583名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:36:42 ID:jITjmojF0
>>574
だよね
自分で働いた金なら好きなだけ誰にも気兼ねなく
行かせてやれる
584名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:36:47 ID:6u5joTEv0
>>576
ホームレス健康   生活保護 病気 高齢  障害者
585名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:36:54 ID:GyVoMy3r0
シニアチームに入れてあげたいとか贅沢だろ。
高校は奨学金もらっていけ。

保護受けてないけど、全額奨学融資制度使って借金して大学行ってるやつもいるんだよ。
586名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:37:07 ID:MMb/b7jT0
だからもう生活保護廃止して消費税も50%くらいまで上げて、
5万円/人月くらいずつ支給すればいいんだよ
これで経済格差も少なくなるはず
人が多いほどもらえる額も増えるんだからきっと少子化予防にも効く
587名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:37:23 ID:3ls40fXN0
一週間に風呂に二回しか入れないんだったら葉山の温泉にくればいいのに
588名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:37:39 ID:Z8bzlPRu0
>>565
役人が24時間ずっと監視することは不可能。
何か言うと人権侵害になる。
いろいろ難しいんじゃないの?

生活保護はセーフティネットなんだから、モラルをもって利用されるのが
本来の筋だと思うけど。
589名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:38:15 ID:CE7e8GJR0
生活保護受給者全員とはいわないが、基本的に自分に甘い人が多いのではないか?

その時点で社会不適合者なのかもしれないが、

そんな人たちを、さらに甘えさせてしまう制度になっているよ。
590名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:38:23 ID:A21X8xjF0
「これ以上何を削ればいいのか」

その染み付いたタカリ根性を削れってんだよ
591名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:38:46 ID:CDqXOOn4O
>>554
おにぎり食べたいと言い残して餓死した男性は持病があってとても働ける状態ではなかったし病院の診断書もあった。
だが日本人男性だったので打ち切りが決定した。
592名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:39:13 ID:oEJqgVQt0
>>578
アホ?
何処の法律に最低生活基準の定義があるんだ?
ブルーシートに住んでいても生活は出来ている。

だいたい、日本国には労働、納税の義務があるんだ。
これらを全くやってなくて、ただの犯罪者予備軍にすぎない
生保になんで国費を与える必要があるんだ?
親子ともども、不敬罪で刑務所に入れるべき。
593名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:40:11 ID:6NZ/tBBY0
>>586
たしか「負の所得税」って考え方がそんな感じ。
生活保護の代わりに所得税額が0円の点を定めて,それを下回る年収のときは税務署からお金が貰えるとか。
これなら収入を申告しないと支給されないし,税務署の調査が入るので不正受給がされ難いけど,調査用に人手がかかるとか。
594名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:41:13 ID:NURPa36E0
>>580は真性の池沼ですか?
595名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:41:32 ID:MMb/b7jT0
>>592
働いてても「働いてる犯罪者予備軍」にクラスチェンジするだけだけどな
596携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 04:42:16 ID:mixoivIOO
>>594
IDがぬるぽに見えた
597名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:42:48 ID:Io4r47aW0
憲法25条
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
最低限度って書いてるだろが

長男高校進学、次男シニアチーム、長女はスイミング
こりゃー最高限度じゃねーか

最低限度とは、日本に生まれてる限り、地上の楽園の共和国とは違って死なない程度の権利はあるてってことだろ。
5万円でじゅうぶんだろが。
598名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:42:50 ID:4G2WNKd80
生保の待遇を下げる、あるいは質を違うもの(現物支給など)にするべきという
ことはほぼスレの総意になってるんだから、どうしたらそれを実現できるかを
論ずるべきじゃないの。
599名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:42:58 ID:lE3vA8Ax0
>>580
働いてたらナマ保おりねぇよ阿呆ユトリ
600名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:43:01 ID:QNgEhByk0
>>561
「武士は食わねど高楊枝」って言葉を知らんの?昔の侍は倹約を旨としていた。
ちなみに金を大名に貸し付けているのは士農工商の商人である富豪な商人。
そして税は各藩によって異なり税率の高さは諸藩の経済格差の事情などもある。

また「えた、ひにん」は職人などだから、今の仕事していない生活保護受給者にはあたらない。
601名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:43:33 ID:Z8bzlPRu0
>>584
週何時間かのアルバイトができないような病気なら
風呂はかえって体の負担になる。
602名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:43:52 ID:SY/kwOKf0
まとめ
中学生以上の息子が2人もいるなら、新聞配達くらいさせろ
リトルシニアって、オマエふざけるな。
603名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:43:55 ID:HBwsfrrG0
http://mindan.org/toukei.php

在日総数 636,548

うち無職 462,611
604名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:44:26 ID:TK+01NAe0
>>594
単発レスのお前に言われてもなーww
生活保護の廃止を書き込むと、どうして必死な奴が現れるのかねww
605名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:44:28 ID:WOWYdwu40
モラルのない連中が寄生してるから、その対策をとらなきゃ
いけなくなってきてるってことだな。

現金支給にするなら本当は数ヶ月単位とかの短期受給だけにすればいいと思うんだ。
収入がなくて預貯金も使い果たしてどうしても生活できないってときにだけ
頼ってもらう。



606名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:44:28 ID:CDqXOOn4O
>>578
その基準とやらで見て月26万じゃ足りないとほざいてる>>1のババアにいくら渡すのが適正という事になってるわけ?
607名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:45:11 ID:GmTvvPHl0
最低限度の生活というが、その下に、最低限の生活の人は援助も何も受けていないわけだが...
そういうことは、生活レベルを落とせということだろ。
そうしないと憲法違反だよ。
608名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:45:19 ID:dbXww6UN0
>>562
いやぁ自分以外へのレスはとばしてるから見てないと思うな、失敬。
まぁ、在日が怪しいということはわかったが>>368にもあるように
半分ってだけじゃん
純日本人が一人たりともナマポじゃないってのはやっぱり暴論だろ
609携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 04:45:49 ID:mixoivIOO
>>605
短期なら失業保険があるんだけどね
610名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:46:13 ID:WOQdfLkw0
>>592
最低生活基準って国が決めてる基準なんですが…?
何いってるんですか…?
611名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:46:22 ID:oEJqgVQt0
>561

幕府が、差別制度を作ったという説は否定されている。
もともと、日本に存在していた集落同士とか身分による
対立をうまく解消しただけ。
身分の低い者は、独占職を与え、武士は貧しい生活を
送っていた。
612名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:46:41 ID:OuhlqursO
市民団体とやらは、生活保護を受けている奴が毎回タクシーで堂々と役所に来たり、外車に乗り回しているのをまず糾弾したらどうだ。

この死人団体めが!
613名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:46:47 ID:6u5joTEv0
>>598
生活保護の有り方を論ずるのも良いけどそれより重要なワープア問題にも
関心を持ってくれたまえ。
614名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:47:03 ID:CE7e8GJR0
>>596
そういうお前のIDだってmixiみたいじゃないかwww
615携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 04:47:56 ID:mixoivIOO
>>614
ミ糞と読んでくれ
616名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:48:09 ID:606KQ3LN0
>>1
主張が・・・ 庶民の納得できるものになってないな
庶民は、生活保護を受けてなくても、その生活レベル未満で過ごしてる人々が沢山いる
20世紀後半までの世の中ならそんな主張が世間に通じたかもしれないが今は通じないぞ
むしろ石が飛んできておかしくない世の中だ
617名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:48:25 ID:g5sV7PeF0
>>611 いいから質問に答えろよ
618名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:48:41 ID:134KHw6Y0
貧すれば鈍する。
ではないが、こう、建設的な発想と言うか
視野狭窄的な考えに陥ってしまうもんなのかね。

端から見たら簡単に出来る事が出来無いと言うか。
精神が「鬱」ではなく生活が「鬱」みたいな。
619名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:49:19 ID:CDqXOOn4O
生活保護はただちに廃止するべき!
普通の日本人男性が受けられない行政サービスなど廃止して当然!
生活保護は女とチョンと同和の利権でしかない!
620名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:49:30 ID:cKk5P/rw0
日本なんて低学歴の何のとりえの無い人間ですら新卒なら正規雇用にありつけるし、
そうでなくてもアルバイトでもフルタイムで働けば住む家も3食のご飯にもありつける。
こんな恵まれた国はないのに、不満がある人間がいるのが不思議。
誰でも出来る仕事すらしないで、生活保護に甘えている人間って存在自体が信じられない。
日本ほど無能な人間が生きていきやすい国は存在しない
621名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:49:37 ID:6NZ/tBBY0
>>609
失業保険って直ぐに貰えないからなぁ。早くても2ヵ月後でしょ。
あとで返却するってことで,役所が貸し出ししてくれればいいンだけど。
622名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:49:38 ID:yQGqvhr10
近所の市営の温水プールなら無料の共同浴場があって入り放題だけどな
いっそ野球やめて水泳部に入ったら毎日風呂入れなくても大して苦にならないかもな
623名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:49:49 ID:TK+01NAe0
>>599
ゆとりはお前、>>506で勤労の義務を尽くさずに生存権=生活保護を与えろって
馬鹿なレスがあったからそのレスをしたんだ。流れを読め馬鹿
>>608
お前在日のほかにも、創価、部落、やくざがいるんだぞ
純日本人は少ししか貰えていないんだぞ。
どこにこの制度を維持する必要性があるんだ?
624名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:50:23 ID:4oeWi0BI0


生保一般を叩いてID:josfggxU0氏に論破されると、とつぜん佐賀女氏個人の特殊な事例にスリ替えてゴマかす低脳のみなさん


625名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:50:34 ID:oEJqgVQt0
>>610

最低生活基準に明確な規定は存在しない。
生保がセレブの生活がしたいって言って
月100万請求したらどうするんだ?
626名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:50:48 ID:gjCqjlwk0
いや、まじで所得保護費とか作った方がいいな。

バイトやパートでフルタイム働いても年収200万とかの人に400万になるように支給してやれよ。

働くのが条件としてさ。
ああ、そういうことするとソレを前提に企業が賃金下げるのか・・・

それはでも、最低賃金で下げられる訳でもないのかな。

家でゴロゴロしてても月26万、パートで働きに出ると月10万とか おかしいだろ!!!!
627名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:51:18 ID:g5sV7PeF0
ごめん 間違えた 規制長い
628名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:51:52 ID:cKk5P/rw0
女なんて、いくらでも楽で誰でもできるような仕事があふれているのに、何で働かないのか。
外国じゃ相手にされないようなスペックの女ですら、日本では職にありつける
本当に考えが甘いな、日本人は
629名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:52:21 ID:134KHw6Y0
生活保護を受けたら必要経費?っていうか
家計簿の開示義務があるとかそういう風のは
あるの?
630名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:53:03 ID:6NZ/tBBY0
>>623
あと帰化人もね。
631名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:53:12 ID:oEJqgVQt0
>>629

ない。
常識で考えたら、そういう風にするのが普通なんだが
632名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:53:15 ID:zvghhgQc0
負の所得税なんて脱税してる自営業がおいしい思いをするだけ。
派遣社員は正社員以上の税と保険を取られて正社員の身分保障もない現代のエタ・ひにん。

派遣社員にこそ保護が必要だよ、マジで。
633名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:53:32 ID:mnJbFeBs0
最低限度の生活を保障するものなのに、人並みの生活を望んでるように思える。
生活保護を受けてる人より悲惨な生活を送ってる普通の人たちが大勢いることを
わかっているんだろうか?
634名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:53:35 ID:KXojxAsdO
てかここでほざいているバカウヨって何なの?
オマエラ国士なんだから何があっても生活保護は受けねえよな?
生活保護をむやみに受けたらオマエラの大好きな国防費が減るかもしんないから
受けるに忍びないよなwwww
だったらまずオマエラカスウヨから『おれたちは愛国心に反するから生活保護は絶対受けません』って表明しとけよなwww

そうすりゃ潜在的受給者層も少しは減るから国も大助かりだわwww
別に絶対要らないってヤツまでに国もカネ何か出すわけないんだからなwwww
んな事より早く在日の不正受給者に抗議とかしてこいやwww

いつまでも部屋で吠えてるだけで
在日社会も特亜もどうやって潰すってんだよwwwww
自衛隊やアメリカが全部テメエらの妄想通りに動いてくれるとでも
本気で信じてるのかよwwwwwwwwww

マジでなまぽもワープアも
こいつらだけには言われたかなかろうよwwwwww
635名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:54:05 ID:CE7e8GJR0
>>624
オレの場合、論点が違うようなのでID:josfggxU0さんはスルーさせてもらってますね。

低脳といえば低脳ですけどね。
636名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:54:10 ID:dwchHVDN0
おまえら>>1のリンク先でソース見てみろ

>>「長男を高校に行かせたい。母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。
>>風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」

「シニアチーム」が消えてる
637携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 04:54:29 ID:mixoivIOO
>>621
出るんだからマシだろ
まぁこれも食い物にしてるヤツがいるんだがな
638名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:55:03 ID:tPU805U10
>>633
分かってないから「シニア」とかいう言葉出てくるんだ
639名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:55:53 ID:9oxceSrG0
>>634
生保を受けるぐらいなら潔く自害するらしいぞ。
640名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:56:57 ID:h3GNLZCd0
もう、死ぬために生きてるって感じだな

それはそうと、生活保護基準の引き下げって、
例えば収入が10万以下なら渡してたけど、それを5万以下にするってことでいいのか?
641名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:57:33 ID:CE7e8GJR0
>>636
本当だ!!間違いなく書いてあったのに、姑息だね!
642名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:58:01 ID:5w9Ddd2B0
現状の生活保護受給者は恵まれすぎていて、とても最低限度の生活であるように見えない。
かといって、本当に生活に困窮しているケースもあるわけで、一律に打ち切りとか大幅減額も難しい。

とすればやはり、生活保護の制度自体を変えるしかない。
アパートを借り上げるなり施設を作るなりして住居の直接支給。食事の直接支給。生活用品の直接支給。
現金なんて月一万もあれば十分すぎる。五千円でもいいくらいだろ。
住居を押さえることである程度監視も出来るから、不正受給も防げるし。
643名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:58:13 ID:Auqyqe8iO
頑張って働いて稼いでくる額より生活保護のほうが多いのって矛盾感じないのかね?
 
生活保護は税金からでてるんだよね?
じゃあ議員や公務員も生活保護者みたいなもんかぁ
644名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:58:23 ID:WOWYdwu40
>>633
多分これまで生きてきてまともな社会生活を送ってないんだと思う。
41女なんて、せいぜい高卒でDQNやりチン夫と結婚して専業主婦して
DV離婚して、でも親元の援助も得られない、という感じがしてならんな。
だから「普通の地道に生きてる」人の生活レベルがわかってないだろう。
645名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:59:28 ID:CDqXOOn4O
>>634
現実を見ろ。右翼だろうが左翼だろうが普通の日本人男性は生活保護申請が認められないか、認められてもすぐ打ち切られておにぎり食べたいと言い残して餓死してるんだよ。
生活保護制度は女とチョンと同和たちの特権なんだよ。
646名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:59:34 ID:TdSP4e7I0
月26万貰えてるなら、最早特権階級と言ってよい厚遇だ。
人並みに人生楽しもうなんてのは甘いよ。
地味で変化に乏しい灰色の生活でも文句を言うべきじゃないな。
647名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:00:15 ID:yQGqvhr10
2ちゃんなんて貧乏なやつが多いのに反貧困(笑い)だもんな
反発多いよな
648名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:00:38 ID:vqBk+QdQ0
>>624>>635
一通りROMったが、
>>623>>625がどうしようもないほどに低知能なことと、
ものすごく必死なことだけは分かった。
649名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:00:42 ID:jITjmojF0
>>646
そもそも人の金だし
650携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 05:00:59 ID:mixoivIOO
みんなそろそろ眠そうだな
話がブレてるぞ
651名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:01:11 ID:dbXww6UN0
>>623
順序が違うだろ
生活保護打ち切りからはじめるのはマズイだろ。
在日とか部落とかヤクザの駆逐(生活保護打ち切り以外の手段で)からはじめる
のが筋だろ。公務員からそういう奴ら追い出さないと変わらないと思うけどな。
652名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:01:42 ID:Pn0f/FMK0
最低賃金が生活保護費を下回らないように考えた結果、
生活保護費を引き下げか。さすが日本の行政w
653名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:01:46 ID:Z8bzlPRu0
>>647
なにを基準に貧乏とするかだな。
654名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:01:49 ID:5w9Ddd2B0
>>646
月26万なら年にして312万。額面と手取りの差を考慮すると年収350万と同等レベル?
高くはないが働いていても普通に有り得る水準じゃねーか。これで不満を言うのはちょっとねぇ。
655名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:03:01 ID:6u5joTEv0
少なくともワーキングプアの生活状況は最低限度に満たない悲惨な状況なのでこれを基準に
するのはやめてほしい。
656名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:03:12 ID:GmTvvPHl0
>>636
えええええええ〜〜〜
まじかよ.....
汚い姑息な手段を...どこの圧力ですか、毎日さん。
657名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:03:17 ID:oEJqgVQt0
>>642

そうするしかないな。
収容施設みたいな所をつくって、そこで生活させる。
生活保護を辞める事を認めたら、出してやる。
658名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:03:34 ID:9oxceSrG0
>>652
絶対そうすると思ってたから驚かないな。
法案見た時から怪しいと感じた。
659名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:03:39 ID:jITjmojF0
いっその事廃止した方がいいのにね
何抗議なんておかしなことしてるか分かるから
660名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:03:58 ID:sa9Gj/LJ0
各家庭で光熱費や家賃だの払わせるより
糞田舎の施設で共同生活させて農業させた方が安くつくだろ
661名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:03:58 ID:iW/a+8I10


   た ら ぬ た ら ぬ は く ふ う が た ら ぬ
662携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 05:04:37 ID:mixoivIOO
>>655
実家暮らしでギリギリ普通の生活だしな
663名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:05:02 ID:Z8bzlPRu0
>>654
税金なし。医療費無料。病院までの交通費なし。
給食費無料。入学支度金無料。保育費無料。
水道料割引。修学旅行費無料。
などを考えたら、年収もう一ランク上と同等。
664名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:05:10 ID:g5sV7PeF0
国も言ってるが単身を基準に考えるのはどう?
あと未成年は施設で そうしたら大人は男女関係ないでしょ

親にとっては相当残酷だとは思うけど
665名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:05:24 ID:tPU805U10
>>659
廃止はマズイ。チケット制を導入するだけも効果あると思うよ。
要はエセ生活困窮者を生保から排除できれば良いのだから。
666名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:05:30 ID:CDqXOOn4O
生活保護はただちに廃止するべき!
普通の日本人男性が受けられない行政サービスなど廃止して当然!
生活保護は女とチョンと同和の利権でしかない!
667名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:05:44 ID:atkdI4kNO
ナマポ様が必死のスレはここですか?

足りない、減らすなと騒いでる奴がナマポの確率

99、9%

庶民の暮らしを知らない金持ちの確率

0、1%
668名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:05:52 ID:WOWYdwu40
>>609
リタイアした人とか専業主婦やってて離婚した奴とかだと、失業保険
もらえないからね。
669名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:06:03 ID:134KHw6Y0
決められてる最低時給なんて700円ぐらいだろ?
それを×8したら1日5600円。
それが月25日で14万だ。
子供3人として考えたら26万。。。
どうなんだろうなぁ。
670名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:06:55 ID:vqBk+QdQ0
さらに>>569に激しく同意なんだが?
671名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:08:13 ID:uBYQKaqq0
>>656
毎日の正規雇用の記者が自分の「最低」を基準に
これ書いたら同情を得られるに違いないって思った。
2ちゃんねるを見たら、ほんとの「最低」はもっとずっと
下だってことに気がついて、慌てて消した。

とかじゃないかな。

インタビューに答えた人がほんとに言ったのなら、それ
がその層の本音に近いだろうから、圧力とか言う発想
すらわかないと思うよ。
672名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:08:23 ID:6NZ/tBBY0
この辺をみてなんだが
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html

年齢とかで多少の誤差はあるみたいだけど,東京で(人数+1)×4万円,地方で(人数+1)×3万円くらいが基準なの?
この人数で計算ってとこがおかしいとオモタ

勤め人だって,家族が何人いてもサラリーは同じな訳だし,
扶養手当的に多少足すくらいで,年齢を基準にして支給額を決めるべきなんじゃないの?
673名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:09:37 ID:CDqXOOn4O
>>665
チケットは売って換金できるだろうが!
廃止しない限りチョンも同和も糞ボッシーも排除出来ない。
674名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:09:52 ID:gU0asE0dO
>>647

それ真理だなw

だからこそ貧乏を憎む。

健全な証拠w
675名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:09:59 ID:Z8bzlPRu0
サラリーマンの扶養手当なんて1人1万もないぞ。
676名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:09:59 ID:x13TCp7W0
どんどん払いなさい!神より
677名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:10:16 ID:jITjmojF0
>>671
働かないで金貰えるのが当たり前と思ってる連中に同情も何も・・
678名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:10:36 ID:Pn0f/FMK0
>>672
最低限度必要な「生活費」だからだろ。
労働に応じた賃金とは違う。
679名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:11:04 ID:eXiR1GxN0
ループしてんなあ。
最低賃金との関連とか支給額の増減とかで解決する話じゃなくなってきてると思うんだが。
680名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:11:32 ID:oEJqgVQt0
>>670

働いている奴に分配は賛同だが
働いてないでサボってる奴に分配する必要は無い
681名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:11:59 ID:Z8bzlPRu0
>>665
名前を記入して、顔写真入の身分証明書を交付して
同時に提出しないと使用できないようにする。
682名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:12:33 ID:yQGqvhr10
生活保護に代わる別の制度を考え出したらすごいんだけど
今のところ代替案はチケット制導入くらいか
683名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:12:53 ID:1ZLziq8p0
>>636
ここ見なかったら記事が改竄されたなんて気がつかなかったよ
684名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:13:31 ID:CDqXOOn4O
>>569
生活保護を廃止すれば5兆円は財源ができるのだから定率減税を復活させられるし住民税も下げれる。
働いてる人間はみんな手取りが増えて万々歳ですがなにか?
685名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:14:02 ID:TK+01NAe0
>>651
まずは資金源から断ち切るのが常道。
686名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:14:18 ID:eXiR1GxN0
>>673
アメリカじゃ電子カードでやってるよ
687名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:14:20 ID:vqBk+QdQ0
>>680

分配と再分配って、言葉の意味解ってる…?
再分配しなくなったら、国家が国家の体をなさないんだけど…
688名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:14:29 ID:Pn0f/FMK0
>>684
どっから出てきたんだ、5兆?
689名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:15:36 ID:aDChv8mo0
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキーが行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、
政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
690名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:15:37 ID:BT/Jrz8a0
庶民から得られる税収なんかほんのちょこっとしかないのに
「自分が食わせてやってる」みたいに言うのはどうかと思うなー。
691名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:15:49 ID:MM4Btw2m0
生活保護には収入以外のメリットがある
 (1)国民年金の保険料の免除
 (2)固定資産税の免除
 (3)NHK放送受信料の免除など

最低賃金より遥かにいい暮らしができる。
692名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:16:18 ID:JOoqhdQ50
貰えるのが当たり前
                  市民団体の意見
693名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:16:33 ID:AZ1Yj6t10
記事の改竄とか汚ねーな・・
694名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:16:36 ID:jITjmojF0
賃金じゃねえんだからナマポは
何勘違いしてるんだか
労働した賃金は貰えるのは当たり前だし
抗議とかも分かるんだけどな

そもそもナマポ貰えるだけでも有難いだろうに
当然のもんじゃねえだろ
695名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:16:41 ID:GmTvvPHl0
あさひる、よみうるときて、今度は、まいにちるかよw
696名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:17:01 ID:WOWYdwu40
とりあえず衣食住だけフォローできてればいいわけだからなあ。
お小遣いや遊興費欲しがらなきゃ、そんなに金はかからんよな。

やっぱり、融資条件緩和した緊急融資にしとくべきじゃねえかな。
金目のもの全て売り払って着の身着のまま状態じゃなきゃ支給しない
って現状だと抜け道探す奴も多くなるだろうしねえ。
697名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:17:01 ID:TK+01NAe0
>>687
だから労働者だけで再分配をすれば何の問題もないだろ。
弱者を装っている奴らに再分配をする必要はない。
>再分配しなくなったら、国家が国家の体をなさないんだけど…
弱者に再分配しないでも十分国家として運営していけると思いますが。
698名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:17:27 ID:Z8bzlPRu0
チケット制度にして、本人にしか使えないようにするとして
その額の決定に悩みそうだな。
安売りスーパーとデパート系列のスーパーじゃ値段が倍ぐらい
違うもんな。
699名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:18:26 ID:CDqXOOn4O
>>688
生活保護費を0にして福祉関係の人員を減らせるんだから5兆円は余裕で作れる。
700名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:18:49 ID:6NZ/tBBY0
>>684
生活保護の国家予算って2兆円じゃなかったっけ?
地方予算入れても3兆円くらいじゃね?

>>678
最低限度の最活ならなおさら。
一人暮らしでも,二人暮しでも,生活費が倍にはならんでしょ。
基本生活費(家賃込)+人数で多少の増額って考え方が普通じゃないか?
701名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:18:55 ID:aDChv8mo0
>>684
無駄に高い地方公務員の給料を下げる方が先だね。地方公務員の給料を中小企業の
リーマン平均に下げただけで現在の消費税分がほぼチャラになる。
702名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:19:11 ID:avMYpY6kO
生活保護世帯は、低所得者世帯より金貰えば尚更働かなくなるので、金じゃなく冷凍食品の現物支給と二万ぐらい与えればいんじゃないかな? 医療費とかただなんだし。
703名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:19:12 ID:p/92pC9y0
>>680
君が低学歴に原たいらさん五百兆点。
>>684
おれ働いてるけど、このご時世にセイフティーネットが無くなるって全く困るんだが。
働いてない奴には分からないかな。
704名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:19:16 ID:cZ+nW8Um0
二極化が進んでるなら、あるところから取ればいいのに
何で無いところから取るんだ?

国際競争の点から法人税上げるのが無理なら、
金持ちの所得税上げるとか、色々あるだろまったく
705名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:19:27 ID:BdfaAy2nO
生活保護者は氏んでくれねぇかな…
706名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:19:35 ID:T0g9Frt50
まあおまいらの言うこともごもっともなんだが・・・。

例えば生活保護を下げようとしている連中がいてそれに反抗をしなくなるとさらに締め付けられる可能性もあるんよ。
だから声は上げていかなくちゃならない。

秦の問題は労働者が声を上げてもまともに取り合ってくれない事にあるんだが・・・。
707名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:19:59 ID:kV0PzYF0O
生活保護を廃止すべきだなぁ〜。自業自得の人間には、手厚い給付は必要無し。まずは、童話や在日〜対象にやって行くのが筋じゃないかな。
708名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:20:03 ID:yQGqvhr10
そもそも労働を権利と捉えるか義務と捉えるかで話が噛み合わなくなってる
709名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:20:17 ID:tPU805U10
>>693
改竄(修正?)なんかすると余計にブン屋の意図がはっきりしちゃうのにな。
本題とは関係ないが記者は阿呆だわ。わざとやってんのかとw
710名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:20:24 ID:MMb/b7jT0
働く気がないのは働けないに分類されますか?
責任持って働ける気がしないから働きたくないんだけど
711名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:20:31 ID:5w9Ddd2B0
過激な論旨に走るんじゃなくて、いかにして本来の生活保護の目的に近づけるか考えりゃいいだろ。
人間が健康である程度文化的な最低限度の生活を送れる設備を用意すりゃいいんだよ。

そしたら使途報告の義務も無しに金を渡すなんて発想にはならないと思うけどね。
712名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:21:04 ID:Bc3io7Y10
働いても働いても生活保護より貧しいワープアや、わずかな下級公務員の
募集に大挙して押し寄せる若者達見てると、努力してもしないでも一緒の
共産主義国より状況悪くないか。
713名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:21:54 ID:mnJbFeBs0
まじめに働いてるのに生活保護受給者にも劣る生活してる人には、
不足分を補ってやるべきだ。
最低でも生活保護受給者より10%増くらいの生活送れないんじゃ、
まじめに働いてる人が馬鹿みたいじゃないか。
714名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:22:22 ID:Dbg1gfbc0
海外のセーフティーネットを知るとビビるよ、あまりの厳しさに
日本も病的な平等主義はそろそろ終わりにしようぜ
715名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:22:31 ID:9oxceSrG0
>>704
金持ちの所得税を1%でも上げると、
すべての金持ちが日本から出ていってしまうから、
絶対にあげてはいけないのだそうです。
716携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 05:22:36 ID:mixoivIOO
>>712
崩壊は既に始まってる
717名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:22:38 ID:0gXJEpax0
みんなそろそろ自分が負け組であるってこと認めて団結すれば良いのに…。
負け組なのに資本主義マンセーしてたらマネーは全部金持ちに流れますよ?
718名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:23:23 ID:MMb/b7jT0
>>715
そんな奴らが日本に居座ってるからまずいんだよ
さっさと税率上げて追い出しちまえ
719名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:23:54 ID:CDqXOOn4O
>>703
チョンと同和とボッシーしか対象としないものはセイフティーネットなどではなく利権だよ。
君はいざとなれば生活保護費を貰えると思い込んでいるようだが、日本人男性である以上おにぎり食べたいと言い残して餓死するしかないんだよ。
720名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:24:16 ID:QYbrO5I70
>>697
学生?でなきゃ終わってんね
>>713
ワークフェアてやつね
やればいいよね
別に生保を廃止したり叩いたりするのとは無関係
721名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:24:18 ID:dbXww6UN0
>>685
だから、生活保護打ち切ったって在日や部落や創価やヤクザの資金源を
断ち切ったことにはならんだろ。
部落や創価は公務員にわんさかいるわけだし、
在日企業もいっぱいあるし。ヤクザだって形をかえている。
結局損をするのは純日本人じゃねーか。
722名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:24:52 ID:jITjmojF0
>>713
ナマポがいうには働いたら負けらしい
意味が分からん

働かずにどうやって食ってく気なんだか
ずっとナマポに縋ってく気なんだろうか
とりあえず働けるなら働いた方がいいと思うんだが
なんかそうしたら負けらしいw
723名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:25:00 ID:Dbg1gfbc0
金持ちの税金にぶら下がってなんとか生きてる貧困層が金持ちを追い出せとか…
その分余裕の無い中間層にしわ寄せが行くだけだぞ
724名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:25:34 ID:MM4Btw2m0
毎回レシートを持参させ、持ってきたレシートを確認したうえで
合理性のある分だけ、お金を支給することにすれば解決する。
725名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:25:38 ID:NU7W35acO
>>711
根本的に必要な制度か疑問。
有るから制度を使おうとする
726名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:25:51 ID:5w9Ddd2B0
>>704
法人税はともかく、所得税の累進課税額は以前の水準に戻すべきだと思うけどね。
あと相続税は減税しろとか色々言いたいことはあるが、それはまた別の話。

とりあえず生活保護がワープアよりリッチなのと不正受給の温床であるのは間違いなく問題でしょうが。
今はその話をするべきだ。
727名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:25:54 ID:LmB8VelK0
>>717
あんたみたいな人は
貧乏人を演じて制度を悪用してる奴等に騙されそう。
728携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 05:26:01 ID:mixoivIOO
>>718
政治家とべったりだから実際は出て行かない
その代わりに税金が上がらない。むしろ下がる
そして取りやすい所から取る
在日は全力で保護する

本当に働いたら負けだなこりゃ
729名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:26:24 ID:aDChv8mo0
>>715
おう、そんな腐れ金持ちは出て行けるもんならさっさと出て行け!
どうせ日本でしか商売できないヤツがほとんどのくせして。
さっさと消えてくれた方がスッキリするわ!
730名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:26:28 ID:TdSP4e7I0
日本の人口が減ってる現実を見られないクズが
以前と同じように厚かましい要求を続けているんだよね。
日本の財布はもうカラッポなのに。
糞団体いい加減にしろ。
731名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:26:45 ID:eL54ijne0
>>1
>東京都調布市の八木明(めい)さん(81)

この名前、子供のころは絶対からかわれただろうな。
732名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:27:19 ID:jITjmojF0
おまいらみんな負けだw
733名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:27:33 ID:E7utZekL0
救援物資にヤクザがたかってる現状をどうにかするにはどうしたらいい?
734名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:27:36 ID:WOWYdwu40
別に構わないんじゃないかと思いますけどね。
その代わり、日本在住者でなければ国内で商売するときの税金あげる
とかにしちゃえば。
735名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:28:01 ID:TK+01NAe0
>>721
純日本人はほとんど生活保護を貰えていない状況だってさっきから説明してるだろう
だから、生活保護を廃止したところで問題はない。
今までの制度を続けろと主張するお前が異常だってことに気づけ。
736名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:28:04 ID:9oxceSrG0
>>732
日本人、みんなで負ければ、怖くないw
737名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:28:29 ID:cZ+nW8Um0
まあいずれにせよ、在日とか同和とか、そのあたりの利権を盾に
弱者虐めを2ちゃんねるで正当化しても、自民党の票減らすだけだな。

自民は弱者を見殺しにしすぎた。
そのしっぺ返しは必ず受けるだろう。
738名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:28:37 ID:uBYQKaqq0
>>715
その話はかなり怪しいと思う。
坂本龍一だっけ? あの原発の人。
あの人とか、ヒロミゴーとか、外国で暮らして
いても、結局日本でしか商売にならない。
他の業種でも日本が活動の拠点だから金持ち
でいられる人が大半なんじゃないかと思う。
だから、ちょっとくらい税金が上がった程度では
出ていかないと思うんだけど。素人考え?
739名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:29:22 ID:atkdI4kNO
まとめ
現行の生保は支給が多すぎるので最低限の生活を
維持できるレベルの適正な額の範囲で減額。
チケット制導入、専用カードなど生活に必要なもの以外に
使われないようなシステム導入。
住宅費が嵩むので田舎に居住する。
共同生活をし、出費を抑える。
働ける者は農業や単純作業などに従事させる。
不正な受給をさせないため徹底的に管理、調査。
不正を働いた者にはペナルティを科す。
現状の保護されるべき人が無視され、本来は生保など
いらないような者が過剰に保護されている状態を改善し
本当に必要な人に最低限必要なだけ受給することにする。

まともな是正案に反対する奴はナマポ。

こんなもんですか?
740名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:29:34 ID:eL54ijne0
>>738
坂本龍一が日本でしか商売にならないって……
741名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:30:03 ID:0gXJEpax0
>>727
いや、もっと大きな流れで見てるから。
別にザイニチが不正受給してようがどうでも良いよ。
自分の取り分を増やせれば。
742携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 05:30:19 ID:mixoivIOO
743名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:30:21 ID:2+HkcaSE0
>>727
馬鹿だろ?
制度が存在する限り、規範の他者がフリーライドするのはデフォだし、
そんな当然のことは制度そのものを潰す理由になんてならないんだよ。
どこのマーチ未満だよおまえは。
744名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:30:43 ID:HVtfooRw0
金だけ渡すからダメなんだよ
ガラ空きのアパートを借り上げて、一定収入以下の人に衣食住を全部現物支給したらいいのに
生活保護なんて名前だけで、財布の中身しか保護してない
745名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:30:56 ID:cZ+nW8Um0
>>715

そういえば村上ファンドの村上は日本脱出してシンガポール行くんだっけ?
ていうか金守る為には、日本国籍捨てるって発想が凄いよなW
日本に対して何の思い入れも無いんだね。
746名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:31:13 ID:aDChv8mo0
>>730
日本の財布がカラッポ?無為無策の自民党や私服を肥やすことに汲々としてる
クサレ高級官僚のせいでな!
純債務の話だろうが特別会計のことだろうが都合の悪い話は一切しない腐敗ぶ
りだ。
747名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:31:27 ID:vy/YO7YS0
タバコを1日2箱に減らした これ以上何を
748名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:31:29 ID:Td6XklTg0
>>739
素晴らしい
ぜひ厚生労働省に皆でメールを送ろう
749名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:31:54 ID:uBYQKaqq0
>>740
素人なんですんません。

日本以外の方が売上多いんですね。
じゃ、出て行くひとも多いんでしょうねorz。
750名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:33:05 ID:CDqXOOn4O
>>741
お前、在日が税金に集ってもいいと言いたいだけちゃうんかとwww
751名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:33:06 ID:TK+01NAe0
>>739
うん、現行の制度は異常だと思う、これなら不正受給者も自然と消えていくだろうし。
生活保護に現金を渡すのが間違いの元なんだよね。
752名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:33:11 ID:l0D2ucb80
>>735
受給者のうち「純日本人」は何パーセントで、その他は何パーセントなわけ?
753名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:33:18 ID:BT/Jrz8a0
Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?


A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代
  にとっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。
754名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:34:05 ID:5w9Ddd2B0
>>738
坂本龍一はともかく、割と正論だと思う。金持ちが逃げるから〜ってのは単なる誤魔化しでしょ。
営利を主たる目的とする企業と違って、人間の生活は金だけで成り立ってる訳じゃないから。

企業が逃げるのを防ぐために法人税を下げるのと、
個人が逃げるのを防ぐために所得税を下げるのは全く意味合いが違う。

>>743
(笑)
755名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:34:25 ID:NU7W35acO
システム構築に莫大な財源確保が必要な訳だが。。


ズバリ無駄でしょ
756名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:34:26 ID:WOWYdwu40
>>738
実際そうだと思うよ。
日本のサービスを全く使わないで海外市場で商売してる人に対して、
税金取ろうってのはやりすぎだと思うけど、実際日本の金持ちなんて
土地とかの不動産収益か、国内市場相手に商売してる奴が大半でしょ。
英米や中国、オイルダラー相手に互角に戦って商売してる連中なんて
ほんの一握りだし、そういう人たちに支えてもらう国家財政なんてのも
不健全だろうけど、日本の治安とサービス、日本語環境に守られて
ビジネスしてる連中は日本から離れることは出来ないよ。
757名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:34:29 ID:yQGqvhr10
百万人も受給者がいて彼らを巧妙に票にしていったら参議院くらいは行けるな
758名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:36:03 ID:eL54ijne0
>>747
オナニーは3日に1回。
759名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:36:06 ID:LmB8VelK0
>>743
私は弱者の人は絶対保護の考えなんだけど・・
760名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:36:17 ID:0gXJEpax0
>>750
ザイニチでもなんでも日本国内で「消費」をしてくれればGDP増加するから。
761名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:37:24 ID:MMb/b7jT0
>>753
海外でも通用する高給取りならもう海外に逃げてるしな
スポーツ選手とかで多い
762名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:37:49 ID:tPU805U10
>>745
少数ながら日本で生活できなくても良いという人は居るからね。
先に出ていた坂本龍一のような音楽屋、3K労働者、研究者などは
気に入った国で暮らせるから。

あとの大多数にとって慣れ親しんだ国から出て生活するのは色々としんどい。
これは日本人に限ったことではないけど。
763携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 05:37:57 ID:mixoivIOO
充電切れた/(^o^)\
764名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:38:28 ID:CDqXOOn4O
>>760
今まで通りパチンコに使って北朝鮮に送金されるに決まってるじゃんwww
765名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:38:39 ID:TdSP4e7I0
>>746
人口が減るということは致命的なんだよ。
誰がやったとしても結果は同じなのだから、無為無策と言うのは的外れだろうね。
そういう厳しい状況下で「私なら出来ます!」なんて言う人がいたとしたら
その人は周囲の人間をペテンに掛けているということだろう。
766名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:39:09 ID:dwchHVDN0
>>739
クレカの導入はいいかも知れないが、大規模な収容施設なんかを作ると
箱物とそれを維持するための組織の運営にコストがかかり、下手すると利権化
監視にコストをかけるようだと本末転倒になってしまう
767名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:39:24 ID:4nFGdUqq0
生保って受け取った金を返さなくていいってところが問題じゃね?



   
 
768名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:39:29 ID:pxxpYq71P
>>1
>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
>灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

俺は冬に暖房なんか使ってない。
夏と違って着込めば済むからな。
慣れだよ慣れ。
769名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:39:40 ID:g2dxxxVa0
>>35
26万がてどりでそのた医療費も無料 住む場所も無料提供 ネット無料 食費支給
こんな生活辞めれるわけない。
770名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:40:02 ID:TK+01NAe0
>>752
>>562のリンク元参照してくれ、在日について詳しく載ってるから
あと、同和、やくざ、創価も忘れないでね。
771名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:41:33 ID:aDChv8mo0
>>765
いいか。仮にも国政を動かす人間は命がけでやれ。
特別会計には切り込めないなんて泣き入れてんじゃねえよ。
772名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:41:35 ID:y5QytK+f0
通名使い放題、通帳を何冊も持ってるような在日朝鮮人に支給されてる生活保護をなくせば、
日本人で本当に困ってる人に、もう少し支給できると思います。
日本人が幸せに暮らせなくてどうするの?ここは日本人の国なのに。
朝鮮民族は、日本が暮らしにくいのだったら祖国へどうぞお帰りください。
あなた達民族に限っては、誰も引きとめませんから。
773名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:42:51 ID:WOWYdwu40
>>767
激しく同意。
774名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:42:53 ID:4nFGdUqq0
生活保護と国民年金では、年金の方が貰う金額が少ないことが多々ある事実。
775名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:43:47 ID:HiMYcjNs0
在日特権を削ればいい。
776名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:44:13 ID:dbXww6UN0
>>735
なんかループしてるな
とにかく、部落や在日や創価やヤクザに金がいくのはいかん
受給者も3分の1が在日の疑いで、その他にも部落等がたくさんいる
だが、だからといってナマポすべてを切り捨てると本当に困っている純日本人
が餓死する。
純日本人に払わないのは部落や在日や創価やヤクザが利権を守るためで
そういう奴らは公務員で勝手にやってる。
部落や在日や創価やヤクザを追い出すことを放棄して制度廃止したら逆に
そいつらがのさばるだけ。
困るのは純日本人。制度が悪いのではなくて公務員に怪しい奴らがはいっていること
が問題なのであって、部落や在日や創価やヤクザの問題とは切り離して
考えないといけない。



もう寝る

777名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:45:45 ID:g2dxxxVa0
http://www4.diary.ne.jp/user/471212/
生活保護生活赤裸々公開日記ということで生活費の使い方も公開しちゃいます。
以前にもHPで公開していたのですが掲示板が荒らされしまったのではずしてしまいました。

ざっとですがこんなカンジです。

家賃 ¥55,000
光熱費¥10,000
食費 ¥35,000
通信費¥15,000
日用品¥25,000
貯金 ¥10,000

実際の使い方、というよりこうなったらいいなあという希望ですが。 
朔野はタバコもお酒もギャンブルも嗜まないのでその辺は楽ですね。
通信費が多いのは携帯とネットのせい。できれば1万円以内に収めたいのですが。
今後の課題ですね。

光熱費は実際は1万円以下で収まっています。
これは我ながらいい線いっているのでは。

生保の方は、これは仕方ない面もあるのですが、何かを諦める言い訳につい、「お金がない」と言ってしまいがちなのですが、いざという時の備えに貯金はしておいたほうがいいです。
絶対。

限られた予算でやりくりしているのは働いてる人も生保の人も条件はまったく同じ。
月々3千円でも5千円でも積もれば山になります。(わたしもちびちびですがこれまでも貯金しています)

なんだか偉そうですが、貯金って実は誰のためでもなく、自分の為だなあと、つくづく思うこの頃です。

生活保護なのに貯金しちゃだめだよこのばあさん 通報しますよ
778名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:46:30 ID:TK+01NAe0
>>776
生活保護廃止したら自然とそういった公務員の利権もなくなるんとちゃうんかい
お前は現行の制度を維持しようと必死で見てて気持ち悪かったよw
お休みw
779名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:46:45 ID:aDChv8mo0
>>774
「国民年金」はそれ単体で生活できるようには設計されていない。
家持夫婦ローン完済貯金アリがモデルケースだ。
大体厚生年金だってあるだろ。
国民年金しか収入がなく、貯金財産もない老人は生活保護受けるしかねーん
だよ。
780名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:47:02 ID:HVtfooRw0
在日特権を認める代わりに、朝鮮ステッカーを玄関に貼るよう義務づけたらいい
NHK受信料払っている人はNHKステッカー、犬がいる家には犬ステッカー
運転初心者には初心者マーク、印さないと分からないものにはどんどん印をつけたらいい
781名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:48:19 ID:TdSP4e7I0
>>771
だから特別会計なんて枝葉の問題だよ。
相手にしないのはそれが重要な問題じゃないからだろ。
782名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:49:30 ID:yQGqvhr10
>>768
北海道だぞ
>>780
創価学会は三色旗
783名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:49:43 ID:g2dxxxVa0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?
784名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:49:58 ID:aDChv8mo0
>>781
一般会計をしのぐ巨額のどこが枝葉だ。
ごまかすな、自民党の犬。
785名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:50:27 ID:atkdI4kNO
>>766
実際やるっていったら金掛かって無理だけども、
1からスタートするとしたら本来はこんなシステムにするべきなんじゃね?
っていう話だよね。利権云々もあるけど、クズに投入→パチ→北朝鮮の金の流れより
日本の企業、日本人の公務員に金払った方がマシ。
もちろん公務員は大幅減員、受給者管理させる奴も適正な給与で。
786名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:50:39 ID:LmB8VelK0
在日だろうと日本人だろうと
本当に生活に困っている人は救うべきだけど
役人を差別主義者とかウヨクだとか罵倒して
日本人を萎縮させ黙らせて
権利を獲得する連中は許しちゃだめだよ。
日本人にも似た手法を使う連中はいるし。
貧乏VS金持ちなんて構図はくだらなすぎる。
基準を明確にして透明性を高めていくしかないよ。
787名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:54:55 ID:aDChv8mo0
金持ち対貧乏の問題とかいって矮小化すんな。
上のほうで遥かな巨額を不正流用している悪人どものせいで日本がおかしくなりかけて
てるんだ。コッチの方が幹の問題で生保の不正受給が枝葉だ!
幹の治療をしなかったら枝葉だけどうこうしても意味ねえ!
788名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:55:01 ID:+pIwCryj0
在日だったら生活保護優遇?

病院行け。

789名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:55:18 ID:42XJnd4j0
>>1
パチンコと酒とタバコをやめれば毎日風呂に入れるんじゃないかな?
水道代ってなかなか基本料を超えないし。
2人世帯でも2日に1日でも十分足りるだろ。

>>東京都調布市の八木明(めい)さん(81)は、バセドー氏病の長女(55)と暮らす。

八木明さん(81)に要介護度は着いてないのか?
着いてないならちゃんと安いお店を探してきて食費を切りつめ、子供の世話をしろって。
生活保護を受けてないとこの専業主婦だってみんなそうしてんだから。
それでもできないっていうのもおかしな話だが、もしもできないなら
居宅生活って発想に困窮の原因があるんじゃないのか?
ハセドー病患者は施設に入れてもらえないのか?って思う。

短時間でこれだけ浮かぶんだからちゃんと相談して情報を集めて考えれば
ちゃんとやっていけるんじゃないかと思った。
790名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:55:33 ID:cnbazhc70
今年まだ1回も風呂に浸かって無い俺に喧嘩うってんのかw
791名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:55:52 ID:BT/Jrz8a0
>>787
なんのこといってんの?
792名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:56:42 ID:xU1LTDLs0
生活保護が年金より多いとはどういう事だ
793名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:56:58 ID:03yFGzD90
>>783
ここで執拗にたたいている連中は手取り26万以下がほとんどなのかもな。
794名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:57:03 ID:+pIwCryj0
在日だったら生活保護優遇?

真実を知らないくせに。
795名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:57:08 ID:cylsCIRE0
何を削ればいいのか教えてやるから家計簿出せよw
796名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:58:14 ID:5w9Ddd2B0
>>786
在日に関してはまた別の意見もあるだろうが、理想は正にその通り。
普通にやってたら弱いところから取られ削られていくのは当たり前なんだから、
それを監視、是正できるように制度をつくりゃあいい。シンプルな話だわ。

>>794
みんな見ているのでどうぞ真実をお書き下さい。
797名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:58:26 ID:aDChv8mo0
>>792
779読め
798名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:59:04 ID:03yFGzD90
>>794
在日はマジ祖国に帰ってください。
おれから餞別1万円くらいならやるからw
799名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 05:59:35 ID:LmB8VelK0
>>787
幹とか枝葉とか分ける必要はないよ
どれも重要な問題。
分ければそれこそ個々の問題を矮小化してしまうし。
800名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:00:44 ID:g2dxxxVa0
>>779
生活保護者は年金なんてうけとりません。生活保護きられるから。そもそも年金はらってないし。
801名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:00:49 ID:atkdI4kNO
>>789
外食するから。
家を出ないなら出前とかね。
それだとどう考えても足りなくなるわけよ。
体が辛くて作れないからとかいうナマポがチラホラ。
802名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:01:24 ID:42XJnd4j0
>>739
>>不正な受給をさせないため徹底的に管理、調査。
>>不正を働いた者にはペナルティを科す。

こんなもん現場の公務員でも当然に思いつくしできる限りでやってるんだが
現状では実行不可能(特に1行目)

具体的にどうやるの?法律の範囲でできるのかな?
特に母子家庭の偽装離婚や夜間の親元帰宅。
母子家庭って夕方5時以降の訪問は禁止されてるんだよね。

家の前とか車があると思われる場所(保育園や駐車場)等で張るのもダメ。
福祉課の人間の多くはそれがやれるんなら既にやってると思うよ
わざわざ個人にとってはメリットのない北九州方式の自治体は数多くいるんだから。

予算がないとか財政難だから生活保護受給者を締め上げてるなんて言われてることを
新聞記事等で目にするが、現場の人間は昔から法律を知ってるし、できればあんまり
自己責任を負いたいとは思わない。訴えられれば自分の名前が記録として残るしね。
それでもやれる範囲でやってるのは他に理由があると思うんだ。
納税者としていろいろな考えがあるのは立派なことだが、
なぜ北九州方式が行われてきたのか、その辺を想像して考えた上の意見であって欲しい。
803名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:03:29 ID:Z8bzlPRu0
バセドウ病

日常生活では、運動・仕事・妊娠・授乳など健康な人と同じように
何でも出来るようになり、日常生活で制限等は一切ありません。

http://www.hahoo.jp/~koujyousen/basedou/
804名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:05:24 ID:5w9Ddd2B0
>>802
よく知らないんだが、年金を払い込んでて国民年金が支給される権利がある場合、
他に収入や預貯金、財産が全く無くても生活保護受給は認められないの?

そうであるなら正に年金なんて払うだけ損だな。

>>802
だから制度自体変えるしかない。
調査や管理が現制度で無理なら、出来るような形に変えれば良い。
805名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:05:40 ID:YAkOkpAN0
>>739
良いよ、私が人事部長なら採用しちゃうぐらい良いよ
806名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:06:01 ID:aDChv8mo0
>>799
いいや。国政の中心に近いところでおこっている問題ほど、重大で悪質だ。
807名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:06:28 ID:z13paCQx0
>>714 >海外のセーフティーネットを知るとビビるよ、あまりの厳しさに
それ本当?ただし先進国においての話だけど。
部分的に取り出された情報なのかもしれないが、
例えばドイツでは一時期ホームレスの薬物中毒者について
食料・宿舎・シャワーの供給は勿論、いくらかは中毒から抜け出す治療を続けながらだが
その当の薬物までも急には切らせないという事で支給してた映像を見た事があるが。
当然全て無料。
それから文章による記事だったが、その薬物について元々ヘロイン中毒であった場合は
ヘロインまでも支給(薬の特性からも死ぬまで続ける可能性が高く、当然死期も早める事が多い)
しているとかいうのを読んだ事があるが。
808名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:07:18 ID:bty/yn780

とりあえず、弱者いじめの消費税から何とかしてくれ。

生活保護費からも課税ですか?

基本的におかしくないか?







809名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:07:36 ID:xFWsDFK5O
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
810名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:08:27 ID:BT/Jrz8a0
カサで攻撃したりしてくるんだよね、市役所のひとをw
弟が「まじこえー」って言ってたw
811名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:10:30 ID:Z8bzlPRu0
>>810
どこかであったね、刃物沙汰。
逆切れして暴れるのも毎日の光景なんだろう。
812名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:11:05 ID:BT/Jrz8a0
>>808
消費税上げる必要なんかないよ。
財政破綻なんかしないしw

むしろ、消費税は下げるべきだね。
その分、法人税・所得税上げればいい。

格差が問題化してる国で格差が広がるような税制をするのはおかしい
813名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:11:11 ID:atkdI4kNO
>>802
訳あって実際に生保関係の役人さんも知ってるよ。
彼らも正直クズとは関わり合いたくないんだろうよ。
生保受給者は9割方がロクでもない奴だっておまえも知ってるんだろ?
知ってる限りの役所の人間や福祉関係の人間は取り敢えず可哀想だから
面倒だから受給しようってスタンスだったけどな。
あとで何かされたり事件があったらとか考えてね。
ツッ付けないシステムにも問題大有りだよ。
下っ端の役人にはどうにも出来ないもんな。
別に窓口の人間だけの責任では無いだろうが、
責任がある以上責められるのは仕方ないんじゃね?
814名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:11:38 ID:Q69TrONtO
とにかく、早めに歳入、歳出を整えないと、独立行政法人への補助金が
矢面に立たされるからな。
歳出削減の努力の現れだよ。
後は消費税を上げれば独立行政法人も安泰だ。
815名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:13:14 ID:5w9Ddd2B0
>>808
消費税にしても、きちんとインボイス制を導入した上でジャンル別に税率を設定する欧米方式にすれば、
弱いものいじめでなくなるんだけどな。
インボイスを導入するのに莫大な労力がかかるから果たして良いのか悪いのか。
816名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:13:42 ID:aDChv8mo0
いくら受給者の中にダメなヤツがいるからといって、それにウンザリして
木で鼻くくったような対応になる役人はダメだ。
817名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:14:20 ID:42XJnd4j0
>>804
本当に他に資産収入がないか、といろんな場合が考えられるけど
理屈上、原則お見込みの通りです。国民年金なんかは正に払い損と考えられます。
ただ、親族はいるよね。働ける体があるよね、現実には。
年金がないからという理由だけで保護を受給するのは難しいんじゃないかな。


>>調査や管理が現制度で無理なら、出来るような形に変えれば良い。

簡単に言ってくれますねw
これは役所の縦割行政の弊害というしかないのかもしれない。
生活保護を実際に運用しているのは市区で、町村に関しては都道府県。
ただし、町村のような田舎に関しては保護受給者の割合は都市部と比較してかなり少ない。
(そういう意味では保護を受けやすいと思いますが)
現場の声はたぶん何十年も前から厚生労働省に届いてはいますが、現実に現場に立っていない彼らは
黙殺を続けています。生活保護については既に利権化している部分はあると思います。

できるような形に変えるためには法律を変えるしかないけど
みなさんの声が今以上に遙かに大きくなり、また(納税者である)一般国民が
広く制度を理解し、実態を認知しない限り難しいでしょう。

本当に現場がやるべきことは保護者を減らすことじゃなくて増やすことかもしれません。

なお、ここでよく聞く在日・部落・ヤクザ関係者が受けやすいというのは
私の知る限りでは事実ではないです。ただし、彼らは西日本に多いみたいなので
わかりかねます。
818名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:16:25 ID:KLoBONaaO
ヤクザうぜー死ねよ! 差別じゃないよw
819名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:16:40 ID:BT/Jrz8a0
>>816
だんだんと荒んでくるんだよ、心が。
サラ金会社に就職した人も債務者のあまりのだらしなさ・無責任さに影響されて性格変わっていくらしいから
820名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:16:56 ID:GCHIiyNAO
日本生粋の真面目な民間人はもう、血まみれだな。

外国資本に平伏す売国政治家が、民間人の生活システムを犠として破壊している
からな。

派遣難民やネカフェ難民等のワープアや生活保護者を劣等遺伝子個体と定義し、
物理的に消し去るシステムを構築させるのが高級公務員の至上命題っぽいし。

高額納税者比率的にも国土面積的にも自給率向上の為にも、適正人口にリセット
するには、合法の口減らしが必要って事なのかも知れん。
821名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:18:04 ID:WOWYdwu40
>>814
九州の門前払いとかも叩かれるけど、筑豊の泥棒御殿とか知ってれば、
アレでもまだ優しいほうだろと思っちゃうしね。
やっぱり金だと悪用防止が難しいから現物支給が一番現実的かな。
822名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:19:31 ID:B7UcCPa00
>なお、ここでよく聞く在日・部落・ヤクザ関係者が受けやすいというのは
>私の知る限りでは事実ではないです。ただし、彼らは西日本に多いみたい

西日本民の胸中や如何に?w
そんなハッキリ言われたら西日本民は涙目だなw
823名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:19:31 ID:42XJnd4j0
>>813
>>彼らも正直クズとは関わり合いたくないんだろうよ。
>>生保受給者は9割方がロクでもない奴だっておまえも知ってるんだろ?
>>別に窓口の人間だけの責任では無いだろうが、
>>責任がある以上責められるのは仕方ないんじゃね?


これは同意です。

>>知ってる限りの役所の人間や福祉関係の人間は取り敢えず可哀想だから
>>面倒だから受給しようってスタンスだったけどな。
>>あとで何かされたり事件があったらとか考えてね。

金もらって仕事やっている以上、これはありえないね。少なくとも自分に関しては。
あとで事件ってのは裁判で訴えられるって意味かな?生活保護はそんな制度じゃないんだけどね。
ま、そういう人もたくさんいると思う。ただ、勘違いして欲しくないのはそれも全て法律に反しない範囲だね。
法律に反してそんなことやってる人っているのかな?
生活保護って民間と比べても暇な課ではないから、面倒だから受給じゃ回っていかないんだよね。
824名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:20:43 ID:WGZiS2UV0

簡単な結論


「おまえが自分で働いて稼げ!」




はい、解決


 
825名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:22:00 ID:aDChv8mo0
>>814
アレには呆れる。15法人の繰越欠損金を政府出資金で処理したヤツだろ。
調べてみたら5兆4679億円だ。しかも処理後も赤字が積みあがってる。
こんなことやっといてなにが生保が負担だよ、馬鹿野郎!
だから国政の中心に近い方から改革しなきゃダメなんだよ。
826名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:22:15 ID:KLoBONaaO
生活保護受けた幸せ家族いるか? 確実にいない! 感謝しない在日朝青龍w
在日特権生活保護朝青龍許せん!死ね
827名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:22:30 ID:5w9Ddd2B0
>>817
成る程。確かに健康体で親族もいればそれだけで生保・・・とはならないか。


まぁ、どうせ2chなんて空論の塊なんだし、簡単にというかでっかい話をするべきでしょ。
生活保護に限らず、現制度の前線で頑張ってる人は立派だと思うし、尊敬するべきだと思うよ。
現実にはそうそうでっかい改革なんて出来るわけもなく、現場の人の意見や地道な改善が必要なんだし。
828 :2007/12/02(日) 06:23:57 ID:l7aCc3SE0
>>「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

生活保護受けている奴が 高校に行ってもいいの?
税金払っている奴の子供より レベルの高い高校に行って将来いい仕事についたら
子供のころに受給してた生活保護費は返還するんだろうな
じゃなかったら 今、税金払って こいつらを養ってる俺らはライバルを助けるだけ?

829名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:24:53 ID:bty/yn780
>>814
>後は消費税を上げれば独立行政法人も安泰だ。

ムリ。

お前、バカか?

消費税率上げて税収が増えるとか本気で思ってんのか?

消費税導入・税率引き上げ以来のこの15年、お前は何見てきたんだ?

消費税導入で10兆円、更に、税率引上げで10兆円の税収減だ。

消費税の経済効果にかかわる経済理論とモノの見事に一致している。

そんこともわからんくせに書き込むなよ。バカW
830名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:26:25 ID:g2dxxxVa0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?


年金受給者あわれ かたや生活保護で2億円ゲット
831名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:26:47 ID:42XJnd4j0
適当に過去レスを読んでみた

>>300の案はおもしろいけど
問題は別個のお金の問題。
未申告の就労(水商売とか家族からの手渡しでのお金の援助)等が
大きな問題だから。

俺が不正受給者なら
それらは食料品や家賃・光熱水費・こどもの教育費用くらいにしか充てない。
貯蓄も当然タンス預金や親・兄弟名義の通帳に入れる。

捜査権が欲しいな。そいつの家に行ってタンスひっくり返したりいろいろ見る権利を与えて欲しい。
832携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 06:26:53 ID:mixoivIOO
>>829
WWWWWWWWWWW
833名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:27:57 ID:Z8bzlPRu0
>>839
警察でもそんなことは易々とできないだろうな。
834名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:28:32 ID:lU6RleAX0
不動産とか財産あっても受けれるのもおかしい
在日のやつらはその辺もわかってて受けてる

ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm
835名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:29:28 ID:4zgqmaWaO
生活保護費は14万ぐらいらしいなオレ負けそうだわ
836名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:30:29 ID:g2dxxxVa0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

手取り26万ってどんだけ普通に50万以上稼いでる奴と同じ待遇
医療費も税金も年金も払う必要ないなんて
837名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:31:50 ID:atkdI4kNO
>>823
事件ってのは何かあったら何故かマスゴミが非のない役所側を叩くとかね。
自分はナマポやクズ希望者相手にする役所は大変だと思うし
そこまで叩く気にはなれないけどね。
役人は決められたとおりにやるのが仕事で、役所の人は
上が決めたのを実行してる訳だし仕方無い。
クズが喚き散らしたり高慢な態度で恫喝とか最悪だろうしな。
正直自分はあんな仕事絶対したくない。
838名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:32:04 ID:DsV28tJz0
市民団体に抗議するにはどうしたらいいんだ
839名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:33:37 ID:HD40WYBk0
下手に減らすと、
生活保護費で手懐けていたやくざが、
窓口に押しかけるw。
840名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:34:42 ID:3gJmStwnO
住んでる地域によって貰える額が違うだろ?
841名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:35:41 ID:bty/yn780
>>832
消費税率を引上げていいことは一つもない。それは見事なまでに。

課税漏れが防げるという人もいるがそれは幻想に過ぎない。
課税業者が預かり納付するというシステムでは彼らがそれを脱税する可能性
があるからだ。この点はインボイス方式でも変わらない。

税負担能力(いわゆる縦の公平)を無視しているからもちろん公平でもない。

消費税率引き上げには消費の抑制を通じて経済を不況に追い込み税収を押し
下げる効果もある。
税収増加がそもそも目的であるはずの消費税率引上げもこんな効果が付随し
ているのでは話にならない。論外。

財務省の中の人、君達は一体何をしたいの???

生活保護費云々以前に消費税を何とかすべきだとは思わないか?>ALL
842名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:36:23 ID:168OT3CLO
▽▲アメリカ様が、三角合併を 敵 対 的 買収に使えるように改革しろ!と御注文▼△
2007年度年次改革要望書(仮訳)http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
I-A. 近代的合併手法の見直し
〜(略)〜米国は日本に対し、2007年5月以降に外国投資家が日本企業を合併する際に三角合併手法が用いられた回数について、また事例がほとんど無い場合には、
この問題に対処するために日本が取る措置について詳述した報告書を、2008年8月までに作成することを提言する。
I-B. 敵対的買収対抗策における株主利益の保護
日本企業による買収防衛策の導入について、経営陣の利益ではなく株主利益を保護しているか、また経済産業省の企業価値研究会が2005年に公表した指針だけでなく、
東京証券取引所の目標および規定にも合致しているか判断するため、2008年4月までに調査を実施し公表する。
敵対的買収対抗策が株主利益を害することがないよう確保するため、どのような追加的措置が必要かについての提言を含める。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ5 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196401244/
843名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:36:38 ID:z13paCQx0
>>821 あそこらは保護されるという既得権を持っている人と
そうでない人との扱いが激しく違うのが問題だと思う。
だから門前払いについては、その既得権者以外にされてる訳で
そういった意味ではやっぱり大問題でしょう。
完全に数値として見て、犠牲になった者の顔を見ずにすますなら
あれで良いとも言えるかもしれないけどね。
またそういった扱いが激しく違うというのは全国、特に西日本には多いみたいね。
各地に見られるようです。
844名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:36:48 ID:g2dxxxVa0
3児の母で、夫の暴力でPTSD(心的外傷後ストレス障害)となり入退院を繰り返している
北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

ネットワークの湯浅誠事務局長は「基準引き下げは就学援助などにもつながり、貧困層を圧迫する。
断じて許せない」と批判した。同ネットは検討会に対抗し、当事者が参加した
「生活扶助基準に関するもう一つの検討会」を12月7日に開催する予定だ。【東海林智、市川明代】

最終更新:11月30日11時34分 11月30日11時34分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000050-mai-soci


最新の記事ではシニアリーグの件が消えている。
圧力がかかったようだ。
845名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:38:16 ID:42XJnd4j0
日本下水道事業団なるものの存在を知った時は驚いたな
しかもしっかり「日本下水道事業団法」というのがあるんだよな。
これが噂の独立行政法人という奴かな?って思った。
役に立っているのか知らないが、収入元が公費ってのはどうなの?
846名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:38:39 ID:hC//SHvC0
おまいら、自分たちがその立場になったときの影響を考慮しないのな。

ま、人間そんなもんか。
847名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:38:56 ID:HKWCQLPe0
省、庁は生活保護を勝手に、引き下げにできないよ。
848名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:41:05 ID:dnH67POtO
在日60万人中43万人を無職認定で、少数派の在日朝鮮人が日本人の22倍も生活保護受給率。
生活保護を受ける在日外国人の中で韓国・朝鮮人だけの数字です。
このほかに参政権をよこせと言う。(現在国会で審議中)
ちなにみ、国会議員の60%は賛成で可決間近。
これだけは絶対に食い止めないといけない
可決すれば在日特権のように後悔しても取り消すのは難しい大問題になる
849名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:42:40 ID:YAkOkpAN0
>>802
 >739
 >不正な受給をさせないため徹底的に管理、調査。
 >不正を働いた者にはペナルティを科す。

>こんなもん現場の公務員でも当然に思いつくしできる限りでやってるんだが
>現状では実行不可能(特に1行目)

行政のみで管理するのには限界があるでしょう
一般人でも受給者を見守れる制度を作れば良い

不正な受給を減らせば、本当に困っている人に分けれる
私たちの税金が、何処でどの様に使われているのかを知ることは
当たり前の事、皆で生活保護者を見守る社会を作り、応援しましょう

「○○さん、頑張ってくださいね、応援しますよ」って声をかけれるようにしよう
言われる方も励みになるし

その為にも、困っている人が何処に居るのか知ることは悪いことではない
積極的に公開すべき

募金にしろ融資にしろ、顔の見えない人にはお金は出したくない
850名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:42:45 ID:42XJnd4j0
>>843
一度保護を与えると打ち切るのが難しい。
だから保護を受ける前に福祉相談を受けてるんだと思う。
それでも保護を受けるべきという人間は学○員・ヤ○ザ・部○じゃなくても保護を受けている。


門前払いが問題なんて言われるけど
各地の福祉事務所ではちゃんと話を聞いて「□□な見知から
保護受給に適していない」ことを説明しているはずだが、
マスコミの報道では門前払いとなってるんだよね
また、偏った報道しかしていないんだよね。
一番の問題はそこじゃないかと。
851名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:43:16 ID:z13paCQx0
>>845 そのくせ日本の地方都市の下水道普及率はかなり低かったはず。
それから水道関係についても大きな河川の近くなどに
水道博物館みたいなのがよくあるが、あれなど利用されてるのを
見た事がない。だれもあんなもの必要としてないと思うよ。
ああいう北朝鮮の馬鹿記念建築みたいな意味不明なものを作るのは
やめて欲しいものだと思う。
いわゆるひとつの公費を使った公共事業といったって、もう少しは役に立つもの作ればいいではないか。
852名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:43:23 ID:BT/Jrz8a0
>>846
一度のつまづきで地獄に落ちる・・・そんな危険な社会を目指してます。
853携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/02(日) 06:44:15 ID:mixoivIOO
在日さえいなくなればもしくは特権が撤廃されたら
それだけでも日本はかなり住みやすくなると思うんだが
854名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:44:32 ID:ZQ9AASer0
普通に暮らしてたら普通に余る金額を貰ってると思うけどなあw
1人暮らししてたときは1月10万もかからなかったし
855名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:45:15 ID:atkdI4kNO
>>846
ナマポやナマポ希望者の理論なんか通用しない。
生産性が無いなら必要無いが本来の姿だが
生産性が無くても(自分もそうなる可能性があるから)
最低限は保障するというのが普通だろ?
産油国じゃあるまいし湯水のように金は湧き出て来んのだよ。
他人様のおかげで生きていけるのに
「遊ぶ金寄越さねーなんでふざくんな!」
なんてどの口が言うの?
856名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:46:55 ID:N3qGdFz40
生保受給者は納税者様のサンドバックになるってのはどうだ?
役人立ち会いの元でさ。拳や武器使用禁止。平手のみ。
その日殴られた回数に応じて金を支給。
多少の怪我くらいどってことないでしょ、医療費免除なんだろ?www

857名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:48:12 ID:fofhstV30
共産党の陰謀 働く奴から金をふんだくろうぜ 俺達は生保貴族

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-28/2007112814_02_0.html

反貧困ネットが集会
「生活守る政治家いませんか」

--------------------------------------------------------------------------------

 「もうガマンできない!広がる貧困」「私たちの生活を守ってくれる政治家はいませんか?」
を掲げ、反貧困ネットワーク(代表・宇都宮健児弁護士)は二十七日、結成後初の集会を
衆院第二議員会館内で開きました。路上生活者、シングルマザー、障害者、生活保護利用者
らが生活実態を発言。与野党の国会議員が貧困解決に向けて奮闘する決意をのべました。

 日本共産党からは吉井英勝衆院議員と仁比聡平参院議員が連帯を表明しました。
反貧困ネットは首都圏青年ユニオン、NPO自立生活支援センター「もやい」、全労連、
連合などに加わる個人三十人余で構成、十月に正式に発足しました。


日本共産党
日本共産党
日本共産党
日本共産党
日本共産党


働いてる人から金をたかることしかいわない共産党


858名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:48:37 ID:aDChv8mo0
>>855
本当の意味で金がないのか怪しいものだがな。
859名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:49:12 ID:ebHOj6YB0
>>853
そうそう
ナマポもこういうところに目を向ければ
自分の生活が安泰になるかもしれないよ
860名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:49:53 ID:42XJnd4j0
>>849
>>行政のみで管理するのには限界があるでしょう
>>一般人でも受給者を見守れる制度を作れば良い

具体的な制度として、生活保護受給者の額には「生」という字の入れ墨を入れましょうw
という冗談はおいといて、


個人情報保護が優先されるんじゃないかな?
生活保護を受けていることを知られない権利、みたいな。


一応、地域の民生委員さんは知っていますよ。何の役にも立ちませんが。


>>846
世の中の多くの人は税金や年金等を天引きされ、生命保険や損保等に加入し
もしものために貯金を貯めて、無駄な消費を控え収入に見合った暮らしをし、
なおかつ親の面倒もみていると思いますが。

世の中の少数の人は親兄弟・友人等から借金をして踏み倒し、
医師から禁止されている飲酒喫煙を控え、年齢や体調に応じて運動して健康を維持し、
子供にはできるだけ自分で教えてあげて、普段から親族・友人等と良い人間関係を形成してると思います。
861名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:50:10 ID:z13paCQx0
>>850 いや、原則そうかもしれないが
少なくとも筑豊や北九州についてはちょっと違うように思うけどねえ。
ある一定数が先に占めており、それで予算が限定されてしまうために
新たなる申請を門前払いしてるような傾向が強いように思うんだけど。
筑豊については地域経済が回ってないという深刻な問題も未だにあるかもしれないけどね。

それから一旦申請を通すと取り消ししにくいというのも確かだろうが
もしも現実にそれをやった場合に、実は餓死どころか生存上は全然困らないという人達が
既得権者の中に少なからず含まれている事。それこそが問題なんだと思うけど。
862名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:50:47 ID:Igeyvo9x0
年金問題、手抜きの薬害問題等、議員、厚生省で責任は取らないが・・

詰め腹切らされるのは常に民と決まっている。


年金問題、手抜きの薬害問題等、議員、厚生省で責任は取らないが・・

詰め腹切らされるのは常に民と決まっている。


年金問題、手抜きの薬害問題等、議員、厚生省で責任は取らないが・・

詰め腹切らされるのは常に民と決まっている。
863名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:51:39 ID:fofhstV30
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

手取り26万ってどんだけ普通に50万以上稼いでる奴と同じ待遇
医療費も税金も年金も払う必要ないなんて
864名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:51:54 ID:aDChv8mo0
http://www.gci-klug.jp/klugview/07/10/12/post_4421.php
こんなことが罷り通るのも裏に癒着の構造があるからに他ならない。
自民党と官僚の癒着を一度断ち切らなくてはダメだ!
865名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:52:33 ID:atkdI4kNO
>>858
おまえのポケットには遊んで暮らすクズにくれてやる金が
たんまりあるのか?
本当に困っている障害者や老人にあげられる金はあっても
パチンカスにやる金はないだろ?
866名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:53:29 ID:HD40WYBk0
糞2ちゃねらーが、病気等で支給を求めても却下を。

あれだけ大口叩いているのだから、流石に申請など、
すぐに行くだろうよw。
他人に厳しく、自分に優しいがモットー。
867名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:57:10 ID:aDChv8mo0
>>865
何ズレたこといってんだ、お前。
確かにクズや得体のしれない外人にはやりたくないがな。
868名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:58:40 ID:PScb60nl0
社会保障の最たるものである生活保護が下がるとしたら失業保険なんかも危なくなるかも…

こえー…大不況がきて裸で投げ出されたらマジで死んじゃうよ〜…
869名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 06:58:59 ID:42XJnd4j0
>>861
ん〜、筑豊や北九州の現状をこの目で見たことがないのでなんとも言い切れない。
もしかしたらそうかもね。
でも俺、せっかく公務員になったのにそういう明らかに訴えられるような事はしたくないし
しないな。別に上司から給料もらってるわけじゃないし、上司に気に入られて異動なら
喜んで異動するしね。

>>それから一旦申請を通すと取り消ししにくいというのも確かだろうが
>>もしも現実にそれをやった場合に、実は餓死どころか生存上は全然困らないという人達が
>>既得権者の中に少なからず含まれている事。それこそが問題なんだと思うけど。

何を言っているのかいまいち意味がわからない。
2行目の「それ」って何?その後の「実は」以降もよくわからない。

3行目は「生活保護費分での生活に余裕がある人が生活保護を受給するのが問題」って意味?
そういう人はなんちゃって精神とか偽装離婚とか、そういう人もいます。
そういう人達の保護受給は大問題だと思うよ
一度生活保護を受けると生活保護を切るのは難しい。ほんとに難しい。
俺が保護を受ければ不正受給しまくるし、誰にも絶対に見つからない自信がある。
それだけ欠陥を抱えている。上の人達はやる気なし。
県庁の人あたりから既にやる気がない人が多い希ガス。
870名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:01:42 ID:aDChv8mo0
>>869
あんたの書き込みでやはり地方公務員の給料を中小企業リーマン平均に引き下げる
のが先決だと確信したよ。
871名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:04:40 ID:Mv0TVfSw0
>>869
一般企業で働けるだけの器のないキチガイの巣窟だと言うのは、よく分かりました。
こんなんに税金払ってるのは問題だな。

今後そっち方面でちょっと動くわw
872名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:08:17 ID:aDChv8mo0
@公務員給与のために利用する民間給与の評価の仕方
公務員給与は、民間の給与を参考にして決定されています。一般の国民は、公務員給与は民間給与平均を参考にしていると思い込まされているのではないでしょうか?

確かに、民間給与の平均を参考にしてはいるのですが、その平均値は民間全体の給与平均ではありません。
「従業員100人以上の企業の男性をランダムに抽出して、平均値を出しているのです」

しかし、impressによれば、「就労人口の8割が従業員数100名以下の中小企業に所属し、その数は全企業数の99%となる166万社となっている。」そうです。

つまり、公務員の平均給与には、就労人口の8割の給与額が参考にされていないわけです。

A給与退職金,年金,その他福利厚生
公務員は給与以外の人件費(手当て)で優遇されているようです。
民間では考えられない手当てがあるからね。
873名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:08:33 ID:z13paCQx0
>>869 長いレスさんくす。
一個ずつ説明すべきかもしれないが、元々こちらが分かりにくい文章を書いてしまったようなので
とりあえず前レスの大意を述べておくと、
まあ言ってしまうと、特に筑豊辺りは生活保護親子二代以上とか
また何故か生活保護なのに車乗ってるとかが非常に多い土地なわけです。
元々炭鉱地で廃炭してとかいう経緯もあるだろうけど、ちょっとたいがいにしたらどうか
と言いたくなる面もなくもないという事です。また北九州についても色々と
圧力となりそうな層も居て、そちらに先に優遇的に生活保護がいってそうだとか
そういう事が言いたかったのです。
別にあなたが審査してる訳ではないでしょうし、もしそうであったとしても
可能な限り真面目にやってるかもしれないので、まあちょっと言ってみたかった程度に
とってくれても構わないです。以上。
頑張ってください。
874名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:08:55 ID:atkdI4kNO
>>869
仕事とはいえ辟易するんだろうね。
しかも若い内は安月給で不景気は叩かれ好景気は鼻で笑われ
何かといったら公務員が悪いだもんな。
早速叩きたくてウズウズしてた奴が頭出し始めたみたいだしw
875名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:09:39 ID:pN9Xd5cA0
ここの乞食ナマポが集まって必死

【コテ】(´・ω・`)集合【限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196510495/
■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/
■生活保護で暮らしている人専用■57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195315862/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/l50
【マジレス】生活保護で暮らしている人専用 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195302312/
生活保護だけど贅沢する方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182352465/
生活保護で暮らしている生ぽん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1184723314/
■生活保護で暮らしている人■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1188389218/
生活保護を存続する会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1193902008/
876名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:13:49 ID:5L7PVO7r0
生活保護の不正受給  最新は月61万円もらうのがトレンド

 厚生労働省によると、2006年度(速報値)の生活保護費の
不正受給は約1万4700件で総額約90億円。1件当たりの不正受給は61万円。
生活保護の受給世帯は、同年度に月平均で107万世帯を突破し、過去最高を更新した。

収入ごまかし、別居装い…
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/112/
暴力団幹部ら三人が生活保護費をだまし取ろうと、高松市役所に虚偽の住民異動届を提出。
「夫婦仲が悪く、別居しているため収入がない」と生活保護費の受給を申請、
一―三月の生活保護費計約四十六万円をだまし取ったとして、高松北署は、
この三人を詐欺の疑いで逮捕した。

収入を申告しないなどして生活保護費を不正に受給する額が県内で大幅な増加傾向
http://tokei.ikimasuyo.info/2007/06/post.html

■[生活保護不正シリーズ]生活保護の不正受給
http://d.hatena.ne.jp/aladd/20050126/p1

生活保護費不正受給 札幌市は06年度に2億7000万円
http://www.bnn-s.com/news/07/10/071009172228.html


生活保護に関する行政監察改善措置状況調査結果(要旨)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/seikatuhogo-tyousa.htm

弱者切り捨ての格差拡大ヤミの北九州方式≠ニは?
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/Feature/0003/

生活保護の実施に対する批判について
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_
ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=16710
877名無しさん@八周年
>>874
くだらねえ当てこすりしてんじゃねえよ、バカ!