【社会】女子学生を「ちゃん」付けで呼び不快に感じさせたのは「パワハラ」、山梨大教授、減給1万704円★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「ちゃん」付けで減給1万704円 山梨大教授

山梨大(甲府市)は30日までに、女子学生を「ちゃん」付けで呼び不快に感じさせたのは
パワーハラスメント(パワハラ)に当たるとして、同大大学院医学工学総合研究部の
五十代の男性教授を減給1万704円(1回)の懲戒処分にした。

同大によると、教授は昨年の9月から11月にかけ、指導する研究室に所属していた
女子学生に対し、名前に「ちゃん」を付けて呼ぶなどしたため、学生が不快に感じていたという。

女子学生から相談を受けた大学側が教授らから話を聴き「地位を利用した嫌がらせ」と判断した。
教授もパワハラだったと認めているという。

山梨大は「今後はこのようなことがないよう、啓発活動に努めたい」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071130/crm0711301219020-n1.htm
前スレ ★1の時刻 2007/11/30(金) 12:34:04
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196393714/l50
2名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:21:14 ID:h2nNMGA80
今日ね♪これから彼とデートの予定なんだぁ♪
何着ていこうか迷っているの♪
彼は制服でとかいうけど【ふに♪ふに♪】はスカートあんまり短いのはイヤだから。
でも彼優しいから制服着て行こうっと♪

今日の日記でした。読んでくれてありがと〜〜♪

うにゃん♪にゃ〜〜〜〜ん♪いっぱい甘えよっと♪
3名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:21:15 ID:c6sDHU9D0
4名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:24:19 ID:fqpKQR2M0

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  こんなことが許されるのか !
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/

5名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:24:40 ID:omCATjjx0
パワハラって無理な課題を押し付けて達成を迫るなどし、責務や達成課題を課する権限を用いて、相手に不当な侵害を加えることだろ。
ちゃんづけでよぶからパワハラというのは、そもそもパワハラの概念の範疇ではないと思うが。
学生と教授で言えば、例えば教授が学生が達成しがたい内容のレポートや研究報告の義務を課し、あるいは常識的に考えて達成不可能な期限を設け、
達成できない場合に単位を与えないといったことが該当すると思うが。
「ちゃん付けが不快」というだけでパワハラ認定すると言うのは、パワハラという概念を矮小化するんでないの。
6名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:25:24 ID:dl02/eBN0
どうせ、やらしい感じで言ってたんだろ
じゃなきゃ、訴えられるわけない
7名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:25:28 ID:+mCrcnLX0
〜クンで同じように訴訟を起こしても100%負けるだろうにな
8名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:26:19 ID:SQIRGnJg0
キモい男は死刑が妥当
9フェンリル ◆be/xFEN/R. :2007/12/01(土) 19:27:58 ID:nMkyBEgI0 BE:466198092-2BP(4)
クンにして下さい ってレスは何個出た?
10名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:28:11 ID:EoBM9QXk0
アグネス・チャン
11名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:28:33 ID:bAIf4+mK0
みんな、ちゃんとしろ
12名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:28:43 ID:WHRM+rMv0
男子学生にも「ちゃん」付けしないから、こういうことに!
13名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:30:08 ID:QRcDULAL0
「ちょん」付けはいかんよ
14加護亜依最強論。:2007/12/01(土) 19:31:04 ID:18iizD9gO
スレ終了

ちゃんちゃん♪
15名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:31:31 ID:CxHGILCV0
>>6
だな。
たとえば、他の学生に対しては呼び捨てだが、この女に対しては
あからさまな好意を見せつけて、その上でちゃん付けしてたとかな。
好意を示すこと自体は別に悪いことではないはずだが、相手の受け取りようによるから
結局なんとも言えんってことになるな。
この女がそれをキモいと受け取ったのなら、ま、しゃーない。
ただ、これは「パワハラ」ではないだろ常考。単に対人関係に於ける不快感を得たってだけだ。
この女もさっさと「やめろ」と一言言えばよかったんだよ。
記事には出てないだけでもしかしたら何度も要求してたのかもしれんがな。
この記事だけだと、教授がとにかく悪い、なにしろ悪い、この上なく悪い、
としか受け取れん。
16名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:31:54 ID:uzt7841S0
じゃ若い子も俺のこと「おっちゃん」と言うのよせ!!
17名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:33:11 ID:TC4tcTfR0
キモい男は話しかけないで下さい。
セクハラだのパワハラだので訴えますので。
18名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:33:37 ID:qwRgMmeD0
>>1-16

女性へのパワハラ
19名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:33:40 ID:4JlUivLj0
この記事に怒ってるやつは
この記事書いたやつの思惑通りだろうな
20名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:33:51 ID:KmA2AJQ00
あからさまに好意が分かったのかなぁ
これだけではフレンドリーなおっさんにしか見えん
21名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:33:56 ID:wyFA/nDV0
名字にちゃんつけられるのって気持悪いと思うのは俺だけですか?
22名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:34:54 ID:V6khTHi+0
普通にちゃん呼びしただけで訴えたらこの女は病気だよ
なんかあったのかね
23名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:35:36 ID:BJpyzJZE0
「ちゃん」付けがパワハラなのか、、、、、じゃ、呼び捨てならOKだね
24名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:36:05 ID:omCATjjx0
>>15
もしいやらしい感じで言っていたのなら、セクハラにはなりそうではあるが。
パワハラというのがよくわからん。
25名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:38:38 ID:PLO7JDOl0
マジレスすると、「ちゃん」は江戸時代からある由緒正しい尊称
26名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:40:39 ID:mMNJzpVx0
10704円の算出根拠は?
27名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:42:04 ID:X6P3ulVr0
減給1万704円
一万は良いとして704円はどっから来たんだ
28名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:42:15 ID:bAIf4+mK0
>>16
おっさん何ゆうとんねん
29名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:42:48 ID:2wACPwKmO
高校の先生に尻触られた私も訴えりゃよかった
30名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:43:32 ID:YC2ex63s0
この学生…美智子って名前で
♪みっちゃんみちみち…って唄われたようだね
31名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:43:54 ID:PT69gQegO
自意識過剰?呼び方なんぞ個人が判別できればなんでもいいじゃん
32名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:44:59 ID:Bdck+I/U0
だからさ、「ちゃん」付けが嫌ならセクハラだろ。
いやらしく「ちゃん」付けしてたなら尚更セクハラ。
それなのにパワハラってことは「ちゃん」付けしたことが
全ての原因って考えるのはおかしいでしょ?
それぐらい理解しろよ。
つまり、ただ単に「ちゃん」付けしていたという考え方はやめるべき。
「ちゃん」付けをするに至った経緯や、教授の言動などが主な原因と
考えるべきじゃないのか?
大学側がパワハラと認めている時点で、ちゃんとした原因があったと思う。
33名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:45:04 ID:WHRM+rMv0
目上の人間を、その人の目前で「ちゃん」付けで呼ぶことはまず無い。

相手が自分には逆らえない立場にある者で、なおかつ対象が女性限定だった事が
パワハラ認定につながったと。
34名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:45:17 ID:YfFS6stP0
この女学生が訴えただけなら女学生が変だと思うが
大学側に相談して処分されてるから余程のもんだったんじゃねえの。
単なるちゃん付けで処分されるようなら大学に限らず色々大変だなぁ。
35名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:47:10 ID:xeq4rl+50
>>1
ざっけんな!

ならよ、女の教官が好意を持っている男の学生に
○○クンって使うのもパワハラだよな?

36名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:47:41 ID:mRvy5IqE0
35過ぎて女子高生にすれ違いざまに「カワイイ」とか言われるのも屈辱的だよな
37名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:49:19 ID:OEEHGi7g0
碑文谷教授にちゃん付けで呼ばれたのならセクハラかもしれない
38名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:49:33 ID:20X4vRgR0
>>27
1万→いちまん→いっちゃん→ちゃん(と)
704円→なおし(なさい)

つまり
ちゃん(と)なおし(なさい)から。
39名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:49:38 ID:f7ofdp+00
で、正直この教授何やったの?
40名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:15 ID:L6/GjmGt0
>>36
温水みたいな容姿とか?
41名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:20 ID:TC4tcTfR0
ちゃん付けで呼びながら勃起してたかもね。
もしくは名前を呼んだあとに「あえへへへぶひ」と変な言葉が付いてたとか

「○○ちゃん、あへへhひひうぶぶb」
42名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:40 ID:6jt0FctO0
極左学生か
43名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:51:19 ID:WHRM+rMv0
>>35
そう。
その女性教官が好意を持っている男子限定でそういう態度を示し、
尚且つ、その男子生徒が不快な場合はね。

けれど、よほどでない限り男は我慢しちゃうんじゃないかな。

44名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:51:25 ID:7JNnUh+XO
女性様たちが自覚してるかどうかは定かではないが、やつらの本音は>>17だな。
45名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:52:39 ID:3OLAf9Qh0
こ れ は ひ ど い
46名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:55:22 ID:YGLtvkpb0
男子学生の山崎君をやまちゃんと読んでもパワハラでしょうか?
47名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:58:29 ID:+wK6acgdO
こういう馬鹿女が増えてきたせいで男はピュアをもとめ
ロリに走る現実も気になる所だが。
48名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:58:35 ID:Ln1rr4Nw0
>>46
チャンを付けても可笑しくない苗字は有るよな。
49名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:09 ID:VLNA78lO0
そういえば近くで事故があってうちに警官が聞き込みにきた時
いきなりちゃん付けで呼びやがって
「ちゃんじゃねーだろ他人に対してはさんをつけろろよ」
と思った当時女子高生だったころの思い出
「ちゃん」とか呼ぶなきめーから
しかも生徒と教師の中で下の名前にちゃん付けとかありえねー
セクハラ教師は死んだ方がいいよ
おっさんマジきめえ
50名前をあたえないでください:2007/12/01(土) 19:59:16 ID:5DCcuhOe0
貴様で十分。
そう考える漏れは、右の人
51名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:03:27 ID:3+UN0vw10
964 :名無しさん:2007/11/30(金) 19:46:03
>>962
IP調べると大抵兵庫なんだよw



一般社会人・・・エスカレーターで上下階へ移動する
反社会人・・・・・エスカレーターでパンツを盗み見る

一般社会人・・・内村スレで内村を語る
反社会人・・・・・内村スレでIPを盗み見る→内村ヲタ
52名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:03:45 ID:PJXpuzMzO
そんな…
これからは「2ちゃん」って言っちゃいけないのか…
(´・ω・`)

これからは「2ちゃんねる」って言うから訴えないでね
(´;ω;`)ブワッ
53名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:04:19 ID:nwBwz5sNO
おまえらは教授に下の名前+君で呼ばれて違和感感じないの?
慣れ慣れしくね?とか
54名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:04:54 ID:3lFXm6pw0
>>43
好意があろうがなかろうが、限定だろうがそうでなかろうが、言われた側が嫌ならアウトだろ?

まぁ、普通は本人にきちんと嫌だから辞めてくれと談判するけど
55名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:14 ID:H29B+ZX10
うちの職場にもバイトの女の子名前でちゃん付けする人
昔おったぞ。異動してもうおらんけど。
56名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:29 ID:6hoEy8Fe0
ま、これ>>17は一般の会社の中でも生じる可能性あるな。
数年前私は、それをまったく気づかないでちゃん付けしていたが、今なら
危ないな!
だって俺を嫌っているかどうかはなかなかわからんからな。
なんかのきっかけがない限り、ピーンと来ない。
女性も、ピーンと感づかせるようなやり方はマズイと思っていて我慢している
のだろう。
ピーンと張り詰めた糸が切れたとき、上司はやられる。
気をつけナ。
57名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:47 ID:aiJ8/lzM0
今の大学生は小学生レベル。
対応に困る。
58名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:07:07 ID:WHRM+rMv0
もし仮にこれが女性教授で、男子学生のみが「ちゃん」付けで呼ばれていたら…

やっぱ軽んじられているようで嫌だと思わないか?
59名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:07:25 ID:0cZw0kYe0
なんのコントだよこれw
60名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:07:53 ID:Dz8ONrAE0
田嶋陽子似の教授に○○くぅんって呼ばれる毎日だったら・・・?
61名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:08:27 ID:3mfnTv6L0
じゃあ常時フルネームで呼んでやろう
62名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:10 ID:STwi4SFv0
〜タン(*´д`*)ハァハァ
と言ってる俺はセーフだな。
63名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:10:08 ID:u3M9HqWf0
こんなん逆ハラだろ、教授は売ったエロ、いや訴えろ。
64名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:10:13 ID:llJTOfJG0
なんか・・・そこまで嫌われる
コノ教授に興味があるww
65名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:11:05 ID:dCiWGNGF0
引き続き、ちゃん付けは月給一万円びきで許可されます。
66名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:11:18 ID:cVC28B0C0
どうせメンヘラ女だろ・・・きめえよw
67名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:11:48 ID:9Ug7DpSo0
いや単に賠償金狙いのごろつきだろ
68名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:12:02 ID:fBkQDFp7O
おつかれちゃ〜ん
69名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:12:46 ID:rFBjElPyO
女は子供みたいなモンだから
ちゃん付けでちょうど良い
70名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:13:20 ID:WFf+bFmJ0
呼び捨てにしたらしたで訴えられそうだ
71名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:13:39 ID:aZG4ilKS0
イケメン「○○ちゃん〜♪」
キモメン「○○ちゃん〜♪」
72名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:15:02 ID:3OLAf9Qh0
苗字いがいは、一字一句も付け加えず
怒鳴りつければ良かったんだお

きちがい ばばあめ!
73名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:15:43 ID:WHRM+rMv0
>>69
すごい!そうそう、それ。
多分そういう感覚で呼んでいたから、今回のは「パワハラ」認定なんだよ。
74名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:15:52 ID:DI9lKBpN0
で、次から呼び捨てにしたら、教授の地位を
利用したパワハラで訴えるんだw
75名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:16:57 ID:Dz8ONrAE0
だから普通に「さん」で統一してどいつもこいつも呼べばいいだけの話じゃん
なんでおまえらは曲解したがるの?
76名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:17:53 ID:ItNhcKT50
あほらしい。女が気に入らないと感じたら訴えられるのか。
女は何様だよ
77名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:19:02 ID:llJTOfJG0
>>75
すっげー、些細な話に見えるのに
パワハラ扱いにされ、減給処分されてるから

78名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:19:04 ID:wjem+8Tc0
声優って何でちゃん付けで呼び合う人が多いんだろう。
若手(♀)が先輩(♀)を普通にちゃん付けで呼ぶし。まるで同輩のように。
明夫ちゃんとか力ちゃんとかおっさん声優までちゃん付けだったり。
79名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:20:24 ID:Dz8ONrAE0
>>77
二十歳そこらの学生を「ちゃん」て呼ぶほうが馬鹿じゃね?
そんな年齢じゃない
しかも学校
公共の場で「ちゃん」ってどんだけ馬鹿な教授だよってさ
80名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:21:07 ID:PsLxWh2r0
単位もらえなかったから訴えたんだね。さもしいね。
81名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:22:05 ID:NswXnAkL0
他の女子学生を「ちゃん」づけで呼んで
この女だけを「さん」づけで呼んでたら
こいつキレてたと思う
82名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:24:23 ID:1ZHJhfse0
「じゃあなんて呼べばいいの?」
「君にしてください!君に!!!」
83名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:24:25 ID:llJTOfJG0
>>79
研究室なんてそんなもんだろ。
あだなとか、苗字+チャンとか普通にいぞ
男相手だったけどw

そもそも、気に入らないなら、別の研究室でもよかったわけだろ
なぜ?この研究室だったんだろうな?w
84名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:25:04 ID:ymqEWnzhO
28のばばあをちゃん付けで呼んだり32才のおっさんをくん付けで呼んだり
してた基地外記事あったけどあれはどうなんだろか。
85名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:26:00 ID:j7MWfI3L0
俺理工学部の学生なんだが

下の名前の頭2文字+子ちゃん で呼ばれてるぞ
86名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:26:03 ID:TOl/v+9N0
下の名前はイヤだけど、上の名前は気にならないなあ。
87名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:27:36 ID:RqpPG9MM0
ヤナ男だったのだろう。
私の会社では、女子社員をチャン付け愛称で呼んでいる。
風紀は乱れている。
88名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:28:25 ID:Dz8ONrAE0
>>83
俺のとこそんな馴れ馴れしくなかったな
つーか、ゼミ研究したい分野で選んだら教授がありえないハズレで失敗した

この子も教授でなく分野で選んだんじゃね?
つーか、教授と学生って距離感必要だと思うんだが
89名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:28:31 ID:y/6MeRYZO
こんな世の中じゃポイズン
90名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:28:43 ID:3YYW1glw0
この教授がどんな男だとかしつこかったとか状況にもよるな
その辺ちゃんと報道してくれないと正しい判断が出来ない
91名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:29:57 ID:FQEHlQmo0
これからは、
「おばあちゃんお気をつけて」はパワハラになります。
92名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:27 ID:w4xM9QMP0
学籍番号で呼べばいいじゃん
93名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:46 ID:RYwJQ+ir0
オレは研究室で変態とよばれてるぞ。教授に。
94名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:35:59 ID:cA+WFUEG0
嫌ならまず止めてくれって言って言やいいだろ
95名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:36:04 ID:EbkZUUsm0
うーん
実際に現場に立ち会えば違う感じ方するかもしれないが
日本はどんどん駄目になっていくな・・・
96名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:37:02 ID:w3aMNX+EO
日本全国のやまちゃん最強だな
97名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:37:19 ID:O+uM5Fua0
アラレちゃんなら「ガッ!」だな。
98名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:37:54 ID:llJTOfJG0
>>88
考え方として逆だなぁ。人間関係がダメなら
勉強したい分野でも絶対的にムリだと思う。

だいたい、こんなの聞き流せるレベルじゃん
山梨大学が厳しいのか、この女子大生が大げさなのかは
わからんけど、これでパワハラ処分じゃ
ニヤニヤされてもしかたねーと思うわ。

教授と学生の距離感というか、同じ部屋で一年も勉強するんだから
距離感縮まるようにするのが、当たり前の関係じゃないかな?
99名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:46:46 ID:llJTOfJG0
でもまぁ、しつこかったんだろうけどな
この教授はっ・・・
100名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:47:01 ID:z9xAgydK0
ていうかフランス語圏なら余裕でファーストネーム+ビズだろw
あれ?ソフィー、今日のスカーフは素敵だねwチュッw
なんて日常茶飯事だぜwwwwwwww
101名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:47:35 ID:27gyzu3O0
人により感じ方が違うから何とも言えないよね。
嫌がらせの気はなく親しみを込めて言ったとしても、
本人が嫌がっていることを知ったら認めてしまうだろうし。
ただ、最初は警告をしてそれでも止めなかったら処分、
というのが妥当ではないかと。
現代人のコミュニケーション不足なのかね。
102名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:51:32 ID:sFhQJ7njO
いるんだよねえ…この女子学生のような人間が…頭は良いんだろうけど…何でも悪いほうへ考えたがる…クレッチマーの性格分類でいえば、痩せ型の分裂気質の女…顔は超ブス…鬼のような顔をしている…絶対に結婚相手にしてはいけない女…
103名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:51:43 ID:R7VPZCE+0
教授がイケメンだったらこんなことにならなかったのは間違いない
104名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:52:37 ID:I00ni31Z0


少子化なるわ(笑)
105名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:52:37 ID:zZEEimtX0
パワハラと言うよりパラレルワールドみたいな。
106名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:53:19 ID:bmYmmxM00
キモメン差別
107名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:53:21 ID:WWnoxObe0
これくらいのことでギャーギャーいう女子学生も馬鹿だけど、
こうなる可能性を予見できないようなアホな教授に教わってた他の学生が可哀そうだな・・・
108名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:53:41 ID:THu+oNQd0
これって最近言われてきている
ちゃん付けは駄目って
教えられた先生で教育受けてきた
生徒の結果な訳?
109名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:01:23 ID:1HVHjd7K0
ウチの会社内では「ちゃん」付けで呼ぶのは普通だな


男しかいない会社ですが
110名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:02:06 ID:g6BWeGNx0
>>49
頭悪そうw
111名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:10:29 ID:d0emBzKn0
>>108
ゆとりとジェンフリのコンボは最強だなww
112名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:47:30 ID:1JYMD++50
↓歪んだ男性差別の一部。

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女性の方が長い生きだが5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償
11 男性が裸を見られた時より女性が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。
16 13歳以下御互い合意の性交では、男のみ罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 性犯罪の場合、男性の発言は無視される。
19 同じ犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女性から男性への暴力が甘い! 逆は大問題。
21 TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
24 テレビで性器が映るのは圧倒的に男児、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
28 アルバイトにおける3K(きつい、汚い、臭い)な仕事はだいたい男性の仕事
29 少年漫画の性的描写は年々規制が厳しくなっているが少女漫画の性的描写は一切規制がない
113名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:01:05 ID:VQ+bC+7F0
減給はいいけどさぁ・・・。
この教授も誰のことを「ちゃん付け」してたか自覚あるだろうし
その学生に今度は露骨に冷たい態度とったりしてね。
単位あげないとかさ
114名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:07:12 ID:dKwCNeD70
>>113
それは一点の曇りもないパワハラだ
115名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:10:11 ID:3lFXm6pw0
>>113
そうなったら1万円では済まないでしょ
何ヶ月n%カットとか、もっと重たい罰がとんでくるよ
116名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:06:55 ID:lRyTA5zx0
>同大大学院医学工学総合研究部の
大学院って研究に興味が無いのに働くのが面倒だから院生になった
半ニートみたいな奴がいるよね
この女もそういうキチガイだったんだろう
117名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:06:55 ID:245g9kMi0
>>113
そうなって初めてパワハラって言うんだよな?
これ問題以前だ。
118名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:16:55 ID:mWw7nqBP0
典型的なスイーツ女(笑)
119名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:43:58 ID:SN0kk4k80
>>109
小林製薬ではみんな、さん付けだよ。
社長は下の名前の頭文字から、Yさんと呼ばれている。
120名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:34:56 ID:xC4ocyxF0
こんなんより、学位をちらつかせて
長時間無償で研究を強いるようなことの方が問題なんじゃない?
山梨大は、そういうパワハラもきちんと処分するんだろうな。
121名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:38:38 ID:R7imEoJx0
基本給の1/50カットかな?
122名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:39:04 ID:N0B8UyKp0
クンにして下さい!クンに!!
123名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:41:19 ID:JPiREYzV0
職場に背がちっこい女性がいる。
みんな〜ちゃんって呼んでるけど
おれはさん付けで呼んでる。
124名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:59:12 ID:32qnJQDy0
この大学の就職率落ちるんじゃね?
すぐ訴える奴なんて面倒だからな
125名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:59:41 ID:mqQMgNvH0
うちの会社でもパワハラの研修で「ちゃん」づけはNGっていってた。
女性で私は「ちゃん」づけで呼ばれたいっていう人もいたけど
それでもNGだって、他の人が不快になる場合があるからってのが理由
もちろん男性も同様 すべて「さん」
で呼ぶことになっている。古い人は守れてないけどね
今の世の流れなんだろうね
126名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:14:59 ID:N6nynlr/0
ワレメちゃんと呼ぶのはパワハラなのか
マ○コと呼べば問題はなさそうだな
127名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:22:28 ID:7l0oAzH30
でも実際研究室ではすげーアカハラがまかり通ってるからこの記事だけでは何とも言えん
無難な理由でごまかす奴ら多いからな。酷い奴だと公表すらしない
128名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:23:48 ID:IHOWswX60
■フェミ団体 「林眞須美」の無実を訴える集会■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1196336544/
129名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:27:08 ID:zpKbE4wK0
あはは!
俺の母校・・・
130名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:29:53 ID:ULTlYu8/0
職場で俺パートのおばちゃん達に○○ちゃんって呼ばれてるけど
131名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:32:10 ID:nIgcwEb60
芸能界も「ちゃん」だらけだろw
132名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:36:25 ID:u3aI9hKt0
こんな些細なことですぐに「訴える」面倒な奴とは一生かかわりたくない。
苗字を呼んだだけで妙な解釈(屁理屈をつけて)されて痛い目にあいそうだな。
大体目下の奴なんて呼び捨てで上等。
というより教授以下全員「あだ名」というか愛称でも付けてそれで呼び合えばすむかと。
下手すれば一瞬目が合っただけで「あの人に脅されました」とかいわれ訴えられかねんし。
133名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:39:19 ID:VoeWthib0
こういう学校って生徒の大半が中国人留学生なんだろうなあ
134名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:39:43 ID:mHnxXzmb0
>>120
これはまた変わった頭脳をお持ちの方だ
135名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:46:58 ID:ru2OmH1g0
この女、まともな会社には就職できないだろうな。
136名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:51:38 ID:0pjjLG/r0
>>49
ふむふむ、こういう性格の女が
訴訟を起こすわけだな。
137名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:07:43 ID:m/WjNGwq0
大学のフェミネタつながりで貼っておきます(スレ立て希望)。


金沢工大 女子を大歓迎 入試に特別枠 イメチェン 懸命取り組み 

 受験で特別枠を設け、女子学生を増やそうとしている金沢工業大(野々市町)。施設面でも
図書館に全身鏡を備えた「女子専用閲覧室」を設けた。男子学生は「知り合う機会が少なくな
る」と寂しがる。一方、利用する女子学生には「勉強しやすい」と好評だ。「男だらけ」と思われ
がちな工業系の学校。金沢工大はそのイメージを変えようと懸命に取り組んでいる。

http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/genba/CK2007120102068867.html
138名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:19:58 ID:PhAEShwvO
ちゃんぐらいいいじゃんかよ。どんだけ〜
139名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:24:42 ID:EatcFIqT0
イケメンが言うんなら無問題www
140名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:25:10 ID:n5HDoEiyO
こういう事言うのは99.9%ブス。
141名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:26:10 ID:8g4I6kymO
うさばらしがしたかっただけなんだろうな
142名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:26:52 ID:HSPDw71q0
2さん
143名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:27:20 ID:SqJtyI0YO
女は子供
144名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:28:52 ID:YOwWqYBhO
なんつう…(笑)
145名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:29:07 ID:/2cR7Ul8O
〇〇ちゅわぁ〜〜んちゅっちゅっむちゅぅ〜ん
こう言ったんだろ多分
146名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:31:34 ID:8HnhYanC0
実際にちゃん付けだけではパワハラにはならんだろう
147名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:32:36 ID:Fj81APZq0
こういうバカ女を知らずに採用した会社は悲劇だな。
仕事上の注意をしただけで訴訟沙汰まちがいなしだ。
148名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:34:16 ID:1BCJtC0j0
教師に下の名前で○○ちゃんって呼ばれるのって確かにキモイ

でもよく考えたら、厨房のときの担任は下の名前で呼び捨てで呼んでた気がする
あのハゲ
149名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:37:42 ID:Mp06VAHm0
高校の学年主任(日本史担当)は〜君呼びだったな
150名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:42:14 ID:BtyCgyNC0
学生のとき教師から自分がなんて呼ばれていたか思い出せない・・・
うーん、もともと空気みたいな存在だったからあんまり名前呼ばれなかったからなぁ。
151名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:43:32 ID:Pn9nkw+v0
もう女は女子大以外入学を禁止しろ
152名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:46:17 ID:2AaBBKtJ0
相当キモい男だったんだろうなあ。
153名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:46:38 ID:a/uyGmalO
そもそも「ちゃん」って何だ?
154名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:47:13 ID:KTjd1uq00
最近のメンヘラスイーツは何でも噛み付くよな。
年中生理ってんのじゃねーか?
生理はイカんぞ。血が無くなる。レバーを食え。レバーを。
俺は嫌いだから食わないけど。
155名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:47:34 ID:Lx2FsF/v0
ちゃんころって言われたと勘違いしたんじゃないか?
それなら怒るのも理解できる
156名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:48:25 ID:Mp06VAHm0
いまのスイーツ(笑)にちゃんころなんて分からない
157名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:50:03 ID:NzkHFXVC0
アグネス・チャン
マイケル・チャン

>>153
そもそも中国人w

それで不快に感じたのか
158名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:50:55 ID:mg3ujRO5O
電車に乗れば痴漢だと騒ぎ、学校行けばちゃん付けだと騒ぐ。
はあ、スイーツスイーツ(笑)
159名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:52:43 ID:KTjd1uq00
>>157
これでアグネス・チャンが「なんでちゃん付けたら駄目アルか!」ってこのスイーツ訴えたら
俺アグネスグッズ箱で買うぜ
160名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:56:07 ID:sNJhFT200
これからは他人の赤ん坊も怖くて「赤ちゃん」と呼べないな。
母親ヅラしたスイーツに訴えられそーで。  ・・・「赤さん」か。
161名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:56:18 ID:KASS29yB0
だから、女がワガママになるんだ

うちの嫁どうにかしてくれ
162名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:57:43 ID:TxNxnguq0
「ちゃん」付でパワハラだと?
漏れなんか入社以来、ずっと「ヤマちゃん」だ。
職場だけじゃなくて取引先からも「ヤマちゃん」
後輩や女子社員からは「ヤマちゃんさん(変だね)」
ホントの苗字で呼ばれた事はほとんどない。
163名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:59:27 ID:G0nP1fND0
苗字が
「おつ」
とか
「おじ」
とか
「かあ」
とか
「おば」
だったんじゃないのかな
164名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 07:59:34 ID:NzkHFXVC0
「お嬢ちゃん お子ちゃん」みたいな男子学生に「ボク何歳?」と声をかけるような
女性をバカにして下に見ていると感じられる言い方だったため
女性地位向上委員会的な女性が苦情を言ったのか、・・・

と思ったが、やっぱりどこか若い女性に鼻の下を伸ばしているような
お気に入りのホステスに話し掛けるようないやらしい言い方だったんじゃないか?
165名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:01:13 ID:cEoujhxDO
私は職場で○○ちゃ〜んと呼ばれてますが、別にそのこと自体は不快ではありません
ただ、ブスやデブの嫉妬の入り交じった視線や聞こえよがしの悪口が、つらいです
だから、上司にそれとなく皆と同じように苗字を呼び捨てにして欲しいと頼みました。
166名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:02:32 ID:Mp06VAHm0
>>165
苗字を呼び捨てにしても何も変わらない現実に気づけ
167名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:03:10 ID:1BCJtC0j0
>>165
そういうのもあったんじゃないの?
自分だけちゃん付けで呼ばれ、周囲に教授の女と勘違いされ
彼女が評価を受けるたびに、ひいきだと睨まれたとか
168名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:07:06 ID:Rs/ApTO70
教授カワイソス 基地外に睨まれて大変だな
169名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:08:28 ID:WdtRUdzn0
キチガイ女氏ね
170名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:11:44 ID:XGR6R6FL0
最近の女は高慢なんだよ

どこまで自意識が高いんだよ

この程度の事も流せないなんて、やっぱり女は家庭に入るのが
お似合いってこった
171名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:19:00 ID:SKIwJXSv0

釣りバカ日誌が成立しねぇっ!
172名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:19:38 ID:Gc7yyZL/O
「一緒にいると落ち着ける」と言われてふてくされる
石田純一の元カノ馬鹿オバサンと同じ臭いがするな
173名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:23:15 ID:6+50UDNF0
でも減給一万て事実上無罪だろ
うまいやり方だと思うけど。
バカ女の顔を立てるのは癪だが。
174名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:23:58 ID:cEoujhxDO
>>166
いいえ変わりました。上司には、もう一言言いましたから
私は男性社員同様に苗字呼び捨てを、私以外の女性をチャン付けで呼んで欲しいと
彼女達から悪口言われなくなって気が楽になりました。
175名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:26:56 ID:mvS2uPKg0
しょうがない、これからは席に番号を振って
番号で呼ぶか。
176名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:29:37 ID:Z/BsyCA8O
あんちゃん!
177名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:32:03 ID:S27dS/Qd0
オレたった2つ上なだけなのに
「おっさん」とか「ジジイ」とか女に平気で呼ばれるんだけど

いや、いいや・・・とにかく女って、スゴイね。 悪魔って本当にいるのかもしれない。
178名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:33:47 ID:xkr9tzNI0
まあ、こっちに最悪損はないしね。
179名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:34:14 ID:llFM1wuOO
学生も会社でも苗字の下に全員〜さんをつけるべき。
そうじゃないとパワハラ。
結婚した女性には結婚する前の姓でね。
そうじゃないとセクハラだよ。
180名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:34:36 ID:J+0gCoavO
チャンじゃなくてチョンだったんじゃないか?
181名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:35:03 ID:bl0wab850
バカ女は
   ちゃんこ鍋食うな!
182名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:35:46 ID:XDZNAHl/0
何も対価を用意せずに女性に話しかけただけでセクハラ・パワハラ扱いされる時代は目前です
1分間1000円以上が相場です
183名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:36:58 ID:/1uIsTnXO
>>1
じゃあ学番で呼ぶか。
184名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:37:53 ID:LeR5INdUO
こんな前例作ったらいかんだろ。

基地害女は名前を呼ばれただけでパラハラ言うぞ
185ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/12/02(日) 08:39:31 ID:kqgKA0feO
・・・・・・・・。
186名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:41:03 ID:2cALoLkn0
女性は強い(笑)
187名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:44:31 ID:/UbfBAUB0
535200円の月給で2%減給てとこか
188名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:44:46 ID:3ygCVw82O
正直、嫌いな奴からちゃん付けされたらイラッとする
189名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:48:01 ID:K1l2qNQNO
>>179
なんでだ?旧姓で呼ばないとダメな意味がわからん。
190名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:53:01 ID:1HDmxHQ10
下の名前にちゃん付けって
「由美ちゃん」とかって呼ばれて立ってこと?
他の女子学生を○○さんって呼んでたのなら、
彼女は変な目で見られたかもね。

全員を
「たけし君」「由美ちゃん」と、統一してれば、まだまし。
幼稚園みたいになるけど・・・
191名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:54:34 ID:llFM1wuOO
>>189
ミスとミセスは欧米のビジネスや社交界じゃ禁句。
夫婦別姓が世界の常識。日本は遅れているから。
つまり既婚と分かる発言をする側はデリカシーがないってことね。
要するに周囲に対するセクハラ。
192名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 08:58:22 ID:uYrC0PNf0
今度からは嫌みったらしく様付けで呼んだらいいんだよ。
もしくはミス〜とか。
193名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:14:51 ID:1HDmxHQ10
>>192
うるさい人は、ミズって呼ばないと怒るよ。

でも、やっぱり可愛かったから、○○ちゃんって呼んでたんだろうな。
194名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:20:05 ID:FcMqR7sK0
呼び捨てにしても、パワハラで訴えるんじゃねーの?
つか、女性様を不機嫌にさせると、なんでもパワハラ扱いかよ。
どんな男女平等社会やねん。

農民や町民の子孫が、お姫様と同等の扱いを望む事自害が間違っている。
195名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:24:41 ID:FcMqR7sK0
これがパワハラなら、オヅラもパワハラじゃん。

いつも女子アナを、「きょうこちゃん」って呼んでるじゃん。
196名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:28:08 ID:VpR4/hEL0
自分の研究室の女だろ?
もっとすごい事やってて、それを誤魔化すための理由がちゃん付けだろうな。
それなら、処分理由と処分の重さの差が大きすぎる事も分かる。
197名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:32:09 ID:veZWDBSgO
不快にさせたらパワハラでそうじゃなかったらセーフっておかしいだろ
そこらへんはしっかり線引きしてもらわんとやってられん
198名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:32:24 ID:owuu0G/u0
>>190
うちの教授は、人によって呼び捨てしたり、ちゃん付けしたりだ。
199名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:44:37 ID:sOOY0NTNO
女「私、あの人生理的にダメなんです。声かけられるだけで
嫌悪感を覚えるんです。だって欧米的じゃないんですもん。
でも、私あの人に絶対あの人と会話しなければ
ならない
ポジションに配置されてしまったんですが、これって
パワハラじゃないでしょうか?もう耐えられません。」
200名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:46:20 ID:TekRfrr6O
そりゃ親しくない相手には呼ばれたくないだろ。
201名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:47:22 ID:wde9/LoK0
もし、本当にちゃん付けだけが理由だったら
この女絶対大学でハブられてるな

女なのに研究が厳しかったとかそういう理由だろスイーツは
202名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:48:19 ID:VdrnLB0f0
山梨大の女子学生www
203名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:51:21 ID:8kyfBwZ8O
すぐにセクハラだのパワハラだの騒ぐ女って、大概は微妙なルックスなのは何故だ?
204名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 09:55:13 ID:aH1xtFWUO
バカな女子学生が嫌いな教授を陥れようとしただけだな。
205名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 10:16:54 ID:3C8i5Jd60
この記事だけじゃ、全容がさっぱり判らないな。
週刊誌の記事でもあれば・・・・・・
206名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 10:22:26 ID:C0bD69Zr0
職場で女上司に○○君と言われたが
これもセクハラになるのか??
207名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 10:25:09 ID:S7mjGIgyO
頭イカれてんのか、あの糞不細工女
208名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 10:40:27 ID:T+EctwpK0
そういえば英語の教授がある女学生にのみ「○○(名前)リン」って呼んでたな
これもパワハラにできたのかな
209名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 10:43:17 ID:P90PPJbk0
>>197
俺もそのグレーゾーンが嫌で、同僚女性が髪型変えても、具合悪そうで顔色が悪くてもそういうことには一切触れないでいる。
210名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 10:43:53 ID:OjIU1WqD0
いまの小学校ですら、先生が生徒に対して
○○君、○○ちゃん呼びはご法度だからな
呼び捨てにするか、(男も女も)○○さん

逆に生徒は、○○君、○○ちゃん、呼び捨て、○○さん、○○先生…etc
先生に対してはどれを使っても無問題らしいw

変な世の中
211名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 10:51:40 ID:WcbMCVZZ0
>>210
うおおお バカじゃねーの

と書こうと思った矢先に、息子の小学生時代の教頭先生の渾名が「キョロちゃん」で当の本人も渾名で呼ばれることを嫌がってなかったことを思い出した
212名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 10:52:15 ID:quHi52bQ0
結局は自分の嫌いな人には何を言われても気に入らないんだよな
213名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 10:58:01 ID:BiwKrQre0
くんにすればいいんだね

今度はセクハラで減給w
214名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 11:05:22 ID:VcI7VR7RO
市場じゃ皆ちゃんづけで呼びあってるけど

むしろ新人が名字で呼ばれてる

215名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 12:30:43 ID:Jo9BBOrb0
この事件はこーいう事だと思う
この女子学生が
可愛かったらセーフ
ブサイクだったらアウト
216名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 14:09:24 ID:ONAMb+9v0
この学生が就職して、上司にちゃん付けで呼ばれたらまた裁判起こすんか?
217名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 15:16:11 ID:ycDfAVWW0
漏れの主観だが
女って自己中、わがまま、ねばり強くないよね。
結果を出してから、言いたいこと言えよなっと思う。
男なんて、立場が上の人間から暴言、体罰、不毛な扱い受けても
我慢してるのにね。
もっと謙虚になろうぜ?
218名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 16:05:08 ID:u9TUZWPQ0
>>215
何で?
219名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 16:40:26 ID:q9jpM0gH0
>>217
暴言はともかく体罰は我慢しなくてもいいだろ。
220名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 17:57:33 ID:P7/+wx6s0
国会中継で「くん」付けしてるけど
あれは良いの?
221名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 18:05:08 ID:ZsMbW7oy0
貴様でいいよなもう
222名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 18:08:57 ID:MKNZ+Hk20
「くん」というのは「さん」と同じで敬称。
別に上司に向かって「山田君」と呼びかけても悪くはない。
ただ、そういう知識のないバカが多いから、
目下から「くん」付けされたら腹を立てるのが普通だろう。
223名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 18:28:34 ID:mqQMgNvH0
パワハラの講習で「ちゃん」づけがパワハラになることを知っていたはず
いい、悪いは別として、NGなのを知っててやっちゃったんだから、
社会人として文句は言えないんじゃない?
逆に講習等の啓蒙活動していなかったら、大学にも落ち度があると思うけど
224名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 18:36:01 ID:9gIomWoN0
>>222
元来はそうかも知れないけど、
現代の日本語の中での「〜くん」の持つ意味合いは違う。
目上に使うのは駄目だな。

教授→男子学生の「くん」づけは、→女子学生の「ちゃん」とあまり変わらないと思うよ。
225名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 19:36:51 ID:t/kIlwZs0
>>103に2000タイラ
226名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 19:55:22 ID:Yc9GUOKdO
この国は女どもをどこまでつけあがらせる気だ

どこに行っても女性優先、レディースデー、逆差別が蔓延しきってる

差別と区別まちがってんじゃねえぞコラ
227名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:01:32 ID:P7/+wx6s0
パチンコ店の事だな
228名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:02:27 ID:TT94iZrC0
最初の講義時に呼び方を宣言するか、アンケートをとるかしないといけない
世の中になったのかね
229なまえないよぉ〜:2007/12/02(日) 20:10:10 ID:GyndZuvg0
>>226 あいつらの概念は男女平等じゃないからな。
男女平等=女子特別と勘違いしてる。
230名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:11:48 ID:u8TRueVWO
アナタノコトガ、スキダカダァーッ!
231名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:12:33 ID:Mmz1Zvkr0
これはまた男性差別じゃ…
やめてくれるように頼んだ上でやめてくれなかったとかであれば分かるが・・・
232名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:13:35 ID:Y8BZDGOO0
どうせみんな心の中では「ちゃん」付けして呼んでるだろ
233名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:15:20 ID:EbalsiwL0
何というアグネス
234名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:15:54 ID:5PKrtsc00
確かに気持ちは悪いが
こんなニュースになるほどのオオゴトなのか…
235名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:16:33 ID:+SAYL1mb0
よく考えたら「さん」もおかしいよな・・・
「様」じゃね?
親しくなる途中ならさんでもいいけどさ。

教授と生徒、上司と部下とかならお互い「様」で統一したほうがいいような気がする。
236名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:17:22 ID:P7/+wx6s0
何という欽
何というカバ
237名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:18:39 ID:mceVwDW/0
ふ〜じこさ〜ん
238名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:19:07 ID:GTvPsdZB0
>>203
ハッキリと不細工と言えば良い
239名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:20:35 ID:dOlORfuAO
阿部ちゃん?
240名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:21:04 ID:4/IKy3Qi0
ちゃんがダメだったら【いくらちゃん】もパワハラでおk?
そんな香具師は日本から出て行けヴぁイイと思うよ。。。
241名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:26:53 ID:nlNLpzB90

【国際】日本は20万人以上のアジアの女性を性奴隷になるよう強制した事実を認め謝罪せよ カナダも慰安婦決議案可決へ★3[11/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196263945/

元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

【論説】 「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
242名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:32:54 ID:yfgHaGTk0
ちゃん付けはやめとくれと言ったのだろうか。
その手続きを踏んで、大学側に訴えたのならわかる。
そこまで行けば、この教授は壊れているね。
243名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 20:50:43 ID:410/0qEi0
来年あたり「私に落第点をつけたのはパワハラ」って学生が
現れそうな予感。
244名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 22:10:09 ID:zgDEzsG00
>>242
そういう事情が俺たちにはわかりようがないんだから
教授が悪いとも女学生が悪いとも言い切れないよね
それなのにここで悪口言う奴らはどうかと思うよ
245名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 22:15:00 ID:llJTp+4C0
>>1の内容も理解しにくいよな。

女子学生が不快に感じたのはともかくとしてだ、
普通、嫌がらせするつもりで「ちゃん」付けで呼んだりするか?
246名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:07:52 ID:GJlfoOWb0
「私を見つめたらパワハラ」
ってのはそのうちありそうだ。
247名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:10:33 ID:lwEs3Cly0
>>245
一人だけちゃん付けで呼ばれたら
未熟者扱いでバカにされてるって感じるのはあるかもな。
まあ女性の心理はよくわからん。
理屈より感情がすべてに優先するから。
248名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:35:11 ID:7ZeFjyrP0
この前同期で飲みに行ったんだけど
○○さんが、仕事中に話しかけてきてキモイんですけどー。
って言ってた。
なんでも、用もないのに話しかけられて不信感をおぼえたようです。
女ってわかんねーって思ったよ。
キムタクみたいな人だったら大歓迎なんだろうなw
249名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:17:57 ID:SWZvyWju0
こういうニュースを見るにつけ、
大学に通う女のレベルが確実に、確実に落ちていると思う。
一昔前なら「もう〜、先生、「ちゃん」なんて恥ずかしいから
止めて下さいよ〜★」って笑いながら、たしなめてかわしたもんだよ。。
これを何回か続けていると、先生も言わなくなる。研究室の雰囲気も悪くならない。
できる女ほど、そういう「かわし」をしたもんだよ。
いまの子ってほんと馬鹿。
250名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:21:38 ID:qXDlklfrO
なにこの胸糞悪いニュース。
絶対勘違いブスだな、これは
251名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:23:59 ID:Ycgvt/HJ0
いや、たぶんカワイコちゃんだよ。
俺、ちゃん付けするのは、カワイイ子だけだもん。
252名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:58:38 ID:+gLATI3M0
フェミニスと団体、ちりとてちんにも文句つけるだろうな。
兄弟子である小草若が、「きよみちゃん」と呼ぶのはパワハラだ。
公的な放送で、パワハラを助長するとは、遺憾だ。

みたいな。
253名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 17:13:58 ID:0j4fMLPV0
はあ?じゃあ職場でおばさんに〜君扱いされたらパワハラなのか?
いい加減にしろよ
254名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:21:39 ID:hXcGqdVS0
>>249
山梨なんて元々(ry

>>253
逆は成り立たないのが日本
女がセクハラと言えばセクハラ、パワハラと言えばパワハラ
255名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:50:43 ID:3FwIbnSM0
母校〜!!
256名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:02:57 ID:KXQrspMe0
アグネスはアグネスは?
257名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:15:40 ID:LSaDe4pGO
よく会社で○○先生って呼ぶ人がいますが、これもパワハラですか?
258名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:23:19 ID:v7oa24wX0
東京で関西弁しゃべるとパワハラで訴えられるかも・・・?


259名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:27:05 ID:tDTetS9f0
本人に直接ヤメロと一度も言わなかったとしたら

言い掛かりかどうかの区別が付かないから

この学生の味方はしない
260名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:37:24 ID:3q7OpU+xO
うちの教授は「かおりクン」「ゆうこクン」みたいにクン付けする
昔のエロ本みたいでちょっと嫌
261名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:45:25 ID:TyouSKwSO
山下さんをやまちゃん、吉田さんをよっちゃんと言えない世の中なんて…
262名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:51:37 ID:5huMV/Up0
そのうち日本語しゃべるとパワハラで訴えられるかも・・・?
263名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:14:57 ID:gyoz5o+h0
やっぱり、目で犯すくらいじゃないとダメだ。
教授失格。
264名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:16:31 ID:f7ExxWKY0
ちゃん付け 大いに結構!!
なんで不快になるかわからんね
265名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:21:09 ID:+F66+ueB0
山寺宏一を山ちゃんって呼んだらパワハラ
KABAちゃんって呼んだらパワハラ
チャンドンゴンって言ったらパワハラ
266名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:35:15 ID:4hAVNiAV0
インスタント・ジョンソンもな。
267名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 17:56:05 ID:KHN7n1JR0
こてっちゃん。もパワハラ
クリスチャン。もパワハラ
268名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 17:57:07 ID:6RQYw8590
もしこれが10%減給なら泣ける
269名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 18:04:37 ID:KHN7n1JR0
野村義男=よっちゃん
田原俊彦=俊ちゃん
元たのきん。

芸人なら良いって事?
270名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 18:08:13 ID:V7NN98GkO
ウッチャンナンチャンが学祭に来たらとんでもない事態に
271名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:11:55 ID:Sz3zknnJO
すまんが、この減給1万704円の704円って何なの?教えてエロい人。
272名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:25:29 ID:YLDhSGOp0
>>271
減給1/50あたりの金額ではないのか?エロくないのでわからんが

本人が降臨してくれたら、話ははやい
273名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:43:39 ID:i24nKtfa0
生きづらい世になってしまったのぅ…
274名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:49:35 ID:/crLwJZj0
もう成人してるのに俺の親は俺のコト「ちゃん」付けで呼ぶんだよね
うっとうしいからやめれって言ってんのにやめてくんない
いい加減怒りの限界が近いんだがみんなも同じだよな?
単に俺が怒りっぽいだけでどこの家庭も息子のコト「ちゃん」付けがデフォなんだよな?
275名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:51:31 ID:yqYL0qqpO
さすが三流大だな
276名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 21:59:01 ID:Oi/Sgx2W0
おねえちゃん、かあちゃん、おぢちゃん、リカちゃん、ドラミちゃん
277ぬり絵:2007/12/04(火) 22:07:59 ID:/IfisPLAO
山岡「クリちゃん」
海原「クリちゃん」
278福井の:2007/12/04(火) 22:42:04 ID:S4P16wPz0
「○○(苗字)さん」
「は?マジ他人行儀なんだけど。名前で呼んでよ。」
「はあ。○○ちゃん。」
「な〜に?」

大学時代は、ちゃん付けが当然の文化だったな……
279名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:24:27 ID:FWTRexh80
苗字+チャンってなんかおっさんくさいよね
280名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:39:54 ID:7Azlf+xS0
今は小学校も「君」や「ちゃん」で呼んじゃいけないんだってね
全て「さん」だってさ
世の中がキチガイになっていく・・・
281名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:41:23 ID:2g3ReC+L0
女子学生の名前が、
「アグネスチャン」
だったら、どうなるの?
教えてエロい人!!!
282名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 23:46:57 ID:6xsID1nE0
メルモちゃん⇒放送禁止
ワカメちゃん⇒たえ子さんの口封じ
とっとちゃん⇒姥捨て山

283名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 00:10:39 ID:bZNA5xzV0

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146525

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146417

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146299

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146253

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146328

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146356

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146391

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146488

284名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 00:59:12 ID:Z77koTrJ0
「坂本ちゃん」と呼ばれたら
男の俺でもいやだ
285名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 02:04:28 ID:Z8RYyARm0
いるんだよな、こういうオヤジ。
傍から見てもキモい。
286名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 02:42:50 ID:koGJql6v0
先生が生徒もしくは児童に対して
姓、下の名前問わず「さん」付けすれば良いんだよね?
287名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 08:05:07 ID:UHXtHYeA0
訴えられたら負け。
訴えられなかったら問題なし。

結果論になるが仕方ない。上手くやれとしか言いようがないな。この手の事件は。
288名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:44:34 ID:jAy5ms410
こんなことで処分されてたら、音教の有名なあの教授はどうなるん?
289名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:56:36 ID:8+RQG+EDO
卓球のあいさん とか
かわいい赤さん とか
夏目漱石のあれは ぼっさん かでちゅわ
290名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:00:32 ID:/n4zO9bjO
この女子大生の行動に不快感を感じたんだが、これってパワハラ?
291名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:00:49 ID:s1MIrFnp0
99% 人徳の問題だな
292名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:33:50 ID:VH3HwAbg0
>>261
スーちゃんと呼ばれない鈴木さんの溜飲が下がるからおk
293名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:02:04 ID:1kV1TCe00
名前の呼ばれ方にストレスを感じるような繊細な精神を持つ
この女子学生が、思いがけない世間の冷たい反応に
打ちひしがれていないといいのだけれど。
294名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:08:36 ID:sN0v/wi30
ニチャハラ か
295名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:23:15 ID:PpmiBxfgO
>>244
おいおい、2ちゃ。。さんの存在意義を否定してどうする
296名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:24:37 ID:KxyFpueg0
まあ、なんだ、平和というかなんというか。
こんな事で争いにしちゃう方も心の余裕が無いね・・・
297名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:54:17 ID:c6FufAPz0
>>271
給料を日割りした半分だったかな。なんかそういう規定があるらしい。


それにしてもこのアホ女、「親しみを込めた感じが嫌」とか言ってんだろ?
親しみこめて何が悪いの?人との関わりが嫌なら樹海でも逝け馬鹿。
そもそも今まで生きてきて「ちゃん」付けされたこと無いのか?
この教授だけ嫌だってんならそれこそ差別じゃねーかボケが。

この学校側もアホだよな。アホなガキのわがまま通してしまって。
フェミばばあでも居るのか。それともモテたいだけの似非フェミ野郎でも居るのか。
298名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:55:13 ID:Sxk8brm30
女子学生「ちゃん」づけ解雇…裏にちゃんとしたワケ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007120518_all.html

内紛だと。そりゃそうだわな。
おまいらももちつけよな。
299名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:20:03 ID:vBuszYO60
女もクン付けにしろ
男は「クン」で女はなぜ「さん」付けなんだよ
明らかに女優遇
300名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:25:45 ID:9ig5Mgn6O
なんだこのニュース
301名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:57:53 ID:dCDBXrHJ0
>>297
このオヤジが。
お前、気持ち悪いんだよ。
302名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:58:32 ID:3I2+lndc0
俺も2さんねらーと呼ばれたいので抗議しようかな
303名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:10:15 ID:XZb3+52f0
>>297
フェミがどうたらとか言ってるそこのスイーツちんぽ君?
>298だそうだがどうかね。
304名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:17:56 ID:ssO8jfOY0
目上だろうが目下だろうが呼び捨てで統一すればいい
305名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:32:27 ID:ejNaDNieO
>>50

> 貴様で十分。
> そう考える漏れは、右の人
306名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:36:29 ID:ejNaDNieO
こうゆう女に限ってブスなんだよな(笑)
この糞メス豚と教授
教授のほうが被害者だろ

女の子をちゃん付けしたら
セクハラって何?
307名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:43:53 ID:draWjcFU0
>>306
だ・か・ら
事実は相当複雑なの。
この女子学生が主体的に訴え出た訳じゃないんだから。
308名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:43:44 ID:oxSf7BU/0
>>306
こっちにレスしろよ、卑怯者の馬鹿チンポ君w
【夕刊フジ】女子学生に「ちゃん」づけで解雇された山梨大教授…裏にちゃんとしたワケがあった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196872423/
309名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:46:42 ID:tewXosWd0
これさ、パワーバランスが 女学生>教授 になってない?
ちゃん付けしたから社会制裁的制裁をなんて
どこの独裁者だよ
310名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:55:41 ID:LscYovzi0
クンニしてください!クンニ!
311名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:56:01 ID:hgQNIwm20
よっぽど『嫌われてた』んだろ

こう言うパワーハラスメントだの
セクシャルハラスメントだのは
相手により受け止め方が変わるからな
312名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:57:33 ID:0YXQSlwHO
スイーツは頭がおかしいんじゃないか?
313名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:02:01 ID:hgQNIwm20
こんな記事見ると
ますます3次の女性と話がしたくなくなる

・・・まぁその前に話しかけられることも無いが
314名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:42:41 ID:BEHIA8jX0
まあ当然だな資金流用や公文書偽造じゃ無理ない
よく首にならなかったもんだ。
315名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 16:55:05 ID:7SPsBMP0O
決定下した野郎の給与をゼロにしろ。
316名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 17:59:23 ID:3sLL4APfO
>>245
同意。
実際に被害にあったのならわかるけど、どうして「ちゃん」付けで呼んだだけで不快なのかその女子大生の心理がいまいち理解ができない。
ただ、「ちゃん」はともかく「さん」付けや「様」付けもダメなら何付けで呼べばいいんだ!?「姫」付けか?「お嬢様」付けか?「女史」付けか?…と疑問に思ったりもするが…。
317名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:05:15 ID:jgM11RV/0
>>313
言う女も言われるキモメン(ここ重要w)も一部だよ。
常識持って生活してればダイジョブだから。
318名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 02:02:26 ID:4/0ezDcp0
このスレまだ落ちてないの?
板のルール変わった?
319名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 04:52:26 ID:ZEeSG3eT0
「ちゅん」付けならいいのか?
320名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:30:41 ID:lAXYngKl0
この学生が親しい友達や親族に「ちゃん」付けで呼ばないでと
普段から言っていたなら多少なりとも納得できるが
他の人から「ちゃん」付けで呼ばれるのが嫌なだけなら
こんな処分を下した学校側も学生と同じく非常識だと言わざる得ない
321名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:26:20 ID:9b9KHxP30
うかつにちゃんをとると今度はおばさん扱いだと怒るんだが
322名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:37:22 ID:HnAD6jgl0
さすがスイーツ(笑)
323名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:50:15 ID:BJ1EtK840
俺も同僚(男)からちゃん言われるけど凄く不快だな
流石に訴えるまでは考えないけど
324名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 22:54:40 ID:FvZvY6VM0
この女、おばちゃんに失礼極まりないことをしたな
325名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 00:35:54 ID:LQIlRfrC0
>>301
このゆとりが。
お前、頭悪いんだよ。

>>303
この記事にどれだけの信憑性があるのかわかんねーし、
そもそもこの教授の人間性なんてどうでもいいし関係ねーんだよ。、
ちゃん付けが不快だとか言ってんのが馬鹿だってんだよ馬鹿。お前本人か?
わざわざ別のスレでまで煽ってんじゃねーよ粘着ストーカー馬鹿マンコが。
326名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 00:40:38 ID:f6aDJoX40
そういうプレイだったと思えば1万704円はむしろ安いと言える。
327名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 00:43:33 ID:UYrVirg2O
くだらん、実にくだらん
328名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 00:44:21 ID:edED1QBJ0
仕方ないからくんにしてやれよ
329名無しさん@八周年
「クンにしてください!クンに!」