【社会】 全盲の患者を、荷物と一緒に公園に遺棄…大阪府堺市の病院職員4人★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★全盲の患者を公園に遺棄 大阪府堺市の病院職員

・堺市北区の新金岡豊川総合病院(豊川元邦院長)の職員が今年9月、糖尿病で入院して
 いた全盲の男性患者(63)を車で連れ回し、大阪市西成区の公園に置き去りにしていた
 ことが13日、分かった。男性は駆けつけた救急隊員に保護され、別の病院に運ばれたが、
 入院費の未払いなどでトラブルがあったという。同病院は産経新聞の取材に対し「医療
 従事者にあるまじき行為だった」と事実関係を認めており、西成署は保護責任者遺棄容疑で
 関係者から事情を聴いている。

 調べでは、男性職員4人は9月21日午後2時20分ごろ、医療従事者として病人を保護する
 責任があるにもかかわらず、大阪市西成区の公園内に男性患者を置き去りにした疑いが
 持たれている。
 4人は同日午後1時すぎ、男性を車に乗せて内縁関係の女性が住む大阪市住吉区の自宅を
 訪問。男性の引き取りを女性に拒否され、途方に暮れて車を走らせている途中、病院から
 約10キロ離れた公園にたどり着き、入院中の荷物などと一緒に男性を放置した。

 職員らは同2時半ごろ、「60歳ぐらいの男性が公園で倒れている。目が見えないようだ」などと
 匿名で119番通報し、救急車が公園に到着するのを目立たぬように確認した後、病院に
 戻ったという。
 男性はその後、救急隊員に保護されたが、体調不良を訴え、西成区内の病院に転院し、
 現在も入院している。

 関係者によると、男性は糖尿病の治療などで豊川総合病院に約7年前から入院。全盲で
 大阪市の生活保護や障害者年金を受けており、毎月2万〜3万円の現金を内妻から
 受け取り、入院生活を続けていた。しかし、入院費の支払いが約2年半前から滞り、
 院内で看護師や別の入院患者とトラブルになることも多かったという。
 これまでの調べに男性は「入院費は内妻が生活保護費の中から支払ってくれていると
 思っていた。職員に置き去りにされ、行き場がなくて辛かった」などと話しているという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071113-00000930-san-soci

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194999153/
2名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:54:00 ID:wYXUqd7a0
めくら
3名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:54:08 ID:oN+xlhc50
病院GJ!
4名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:54:45 ID:sIGPFHxH0


       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l     ま  │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ た  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ 大 │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ 阪 │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! か │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
5名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:55:03 ID:D/uT6zTW0

鬼畜。
6名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:55:07 ID:IXqwqdRA0
公園にゴミを捨てるなんて…
大阪民国の民度は異常
7名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:55:13 ID:w/vouZJz0
公園に廃棄物の不法投棄か
確かにそれは良くない
8名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:55:20 ID:WeD6lna40
ねぐたばし
9名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:55:22 ID:WgSgEyRX0
大阪を代表して頼むわ!もうこんなんスレたてるのやめて!ホンマ頼むわ。東京堪忍してください。
10名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:55:30 ID:wBjN00ji0
ぱく犬1号はお休みでつか?
11名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:55:43 ID:fbAy3zOG0
なんていうか、悪い順にいうと

1)金払わない本人
2)着服してた内縁の妻
3)シッコ見てマネした?病院職員
4)そんな貧乏病人を病院に放置してた大阪府
5)他人の不幸で飯を食ってるマスゴミ
12名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:56:17 ID:Q/I7lbcR0
全盲を最大限に利用して生きてきたんだろうな
病院に同情するよ
13名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:57:05 ID:NLYTpFnQ0
>>11
異議なし!
14名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:57:13 ID:kEi9z0s90
>>1
内縁関係の女性?
15名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:57:20 ID:yIJPG4f3O
もはや大阪の中でも堺市は別格だな

最低の中でもさらに最悪の地域だ
16名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:57:45 ID:7Zln3m1E0
生活保護と障害者年金の両方を受け取っていて、毎月2〜3万円っておかしくね?
どう考えても内縁の妻と言うのが、ネコババしているだろ。
それに「置き去り」というのも凄いな。
さすが大阪、面目躍如だな。
17名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:58:22 ID:2iLrRhTD0
この人の生活保護+障害手当てはドコにいったんだ?

ヘタすりゃ高齢になって偽装結婚して妻らしき人物が総鳥してるんちゃうのか
それならそいつから回収して公園に捨てとけ
18名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:58:47 ID:WctaFpXAO
金も払わず治療だけ受ける寄生虫みたいな患者は捨てていいよ。
こんな奴に俺の税金使われてんじゃ気分悪いわ。
19名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:59:11 ID:FoyOdag3O
内縁の妻は元気にパチンコ中
20名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:59:18 ID:0EWGmHDS0
>>12も自分の目つぶしてみたら楽に生きられるんじゃない?
21名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:00:01 ID:XaLxWWgw0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071114k0000m040112000c.html
>男性の病状は安定し退院は可能だったが、家族など受け入れ態勢がなく
>退院できない「社会的入院」で長期の病院暮らしを送っていた。
>目の不自由な人向けの施設などへの入所を勧めても拒否。
>他の患者とトラブルを起こして6人部屋を独占し、暴言を恐れて辞めた看護師もいたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071113-00000930-san-soci
>男性は糖尿病の治療などで豊川総合病院に約7年前から入院。全盲で
>大阪市の生活保護や障害者年金を受けており、毎月2万〜3万円の現金を内妻から
>受け取り、入院生活を続けていた。しかし、入院費の支払いが約2年半前から滞り、
>院内で看護師や別の入院患者とトラブルになることも多かったという。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071114k0000m040112000c.html
>男性は約7年前に入院。生活保護が打ち切られて治療費が滞納状況となり、
>備品を壊したり看護師に暴言を吐くなどトラブルもあったという。


こんな状態でもこのDQNを追い出すことができない日本は異常。
しかも放り出した病院が叩かれる世論はもっと異常。
22名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:01:00 ID:ogW15hKx0
やっぱり民営化する他ないな。
23名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:01:47 ID:91V6q8Ma0
君達は何故、内縁の妻と病院職員の関係を疑わない?
24名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:01:51 ID:LF+HRSr40
営業妨害
25名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:02:01 ID:NBUWdNPrO
つうかさあ どう考えても捨てるのはダメじゃん
絶対に問題になるのわかるじゃん
何考えてんのかさっぱりわからん
26名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:02:47 ID:2iLrRhTD0
>>21
男性は約7年前に入院。生活保護が打ち切られて

何故切られたかが問題だな

どうやら病院の方が我慢の限界だったみたいだね
捨てたのにはワケがある
こういうところは突っ込まないんだよな
クソメディア市ね
27名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:02:58 ID:1GBsVHK90
不摂生を続けた挙句糖尿病になってメクラになったんだろ。
こんな香具師は早く死んだほうが世の中のためだ。
28名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:03:06 ID:1+KO6M110
何度も言うが大阪は日本ではないからな。
病院は悪くない。
29名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:03:44 ID:F+B025+/0
>26
持ち家があるから。
30名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:03:44 ID:ogW15hKx0
>>21
社団法人は棄てる、ということだけは判った。
31名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:04:31 ID:ovOu7lYW0
入退院管理の病院職員です
同じ思いにかられたことが何十回あることか・・・・・泣
32名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:04:40 ID:XNFhY+fP0
捨てちゃダメだよ ちゃんと処分しないとね
33名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:05:01 ID:YCxELn0J0
これ、最初の頃のニュースで本人了解のもと退院することになったって言ってたような・・・
で、元妻の所に連れていったら、元妻から引き取り拒否、そのときの言葉が
「どこかへ置いてきてください」のようなことだったよ。
そのとおりにした病院職員もどうかと思うが
男性の生活保護費や障害者年金を着服したうえ遺棄を依頼した妻は捕まらんの?

男性は「無理やり置き去りにされて辛かった」とか被害者意識丸出しやし・・・

もし、病院がタクシー呼んで男性乗せてサヨナラしてたら
タクシーの運転手が困ったことになったってことやろ?
34名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:05:47 ID:1mhTw78e0
>>25
問題になるのが解ってたなんて当たり前だろw
例え問題になったとしても、もう耐えられないほどこいつが酷かったんだよ

金も払わず俺は障害者だ病人だぞとでかい顔して暴言吐くわ
他の患者に喧嘩売るわ物壊すわたまらんだろ。

ついにぶち切れ、見事他の病院に押し付ける事に成功した。まさに英断。
保護責任者遺棄つっても事情が事情だからどうせ不起訴になるだろうしな
35名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:05:50 ID:93Lel2kJ0
>>11
6)他人の不幸を見て笑う2ちゃんねらー
36名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:06:02 ID:V3ACLaFI0
また大阪か
37名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:06:07 ID:eibugwGt0
お前らちょっと冷静に考えたほうが良い。

>26
その辺を突き詰めないと、解決には向かわないわな。
感情的な奴はとりあえずおちつけ。
38名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:06:14 ID:FBAJT98X0
まったく大阪らしいとしか言えない事件だな。
39名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:06:26 ID:aHo3UrPR0
>>25
問題発覚によるリクスよりも、こいつがいなくなった時のメリットが上回ったんだろうね。
ある程度計算の上でやったのかもな

40名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:06:42 ID:NBUWdNPrO
>>31
それを実行にうつしたこのケースに激しくびっくりした
41名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:07:02 ID:xxUdHGOH0
捨てるなら交番か役所に捨てろよ
42名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:08:01 ID:mcuBFtaB0
なんで公園に捨てるんだよ
43名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:08:07 ID:wYXUqd7a0
犯人は野村義男 & THE GOOD-BYE
44名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:08:09 ID:4AtDFeON0
っていうか、『元』妻だろ。なんで、財布をかんりしてんだ?
45名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:08:54 ID:tH47d1WC0
捨てた場所が問題だよな
いくらなんでも公園は酷すぎる
46名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:09:22 ID:YCxELn0J0
>>44
籍抜いても同居し続ける元夫婦のようなものじゃないの
内妻ってあるし
47名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:09:29 ID:+kaMt3XVO
病院かわいそう…
48名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:09:37 ID:1mhTw78e0
>>45
なんで?車もこないし捨てる場所としては理想的だと思うが
49名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:10:30 ID:XP2bhkNN0
実際にこの病院に通院している人の話によると、
この患者の態度の悪さは相当なものだったらしいよ。
食事が少し冷めてたぐらいの事でわめき散らしていたらしい。
50名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:10:32 ID:CIHxwVVA0

役に立たないのだし殺せばいいじゃないw
51名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:10:32 ID:cffOOAtx0
>院内で看護師や別の入院患者とトラブルになることも多かったという。

この人に人徳があれば、まだマシな結果だっただろうに。
52名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:10:44 ID:uKfyR8E/0
堺とか西成とか何か臭う
53名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:10:55 ID:NBUWdNPrO
>>34
なるほどな
じゃあ ニュースになるのも覚悟の上でのことか、、、
それなら納得いくわ
そこまで計算してた可能性が高いわけか、、、
54名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:11:29 ID:cKfenWHo0
>>48
盲目の人を公園に放置したら死んでしまうだろーが
常識もないのか?
せめて交番に連れてけ
55名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:11:36 ID:ERGUbmXQ0
>>37
なぜ生活保護が切られたかは病院にとってはどうでもいい話だろ

万引きや食い逃げするヤツが店にとっては迷惑なだけで客じゃねーのと一緒
医療だってボランティアじゃないんだからさ
56名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:11:39 ID:YCxELn0J0
病院の職員は、病院の近くの公園のベンチに座らせて、
それから119番してるんだよな。
つまり、まるっきり置き去りというわけではなくて、
次の病院に、言葉は悪いがなすりつけようとしたんだよな。

どっちにしろ、下手なやり方だよね
57名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:12:11 ID:XaLxWWgw0
>>54
大丈夫。救急車よんどいたから。
58名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:13:04 ID:BmqWSfUD0
やはり大阪だけに、この引取りを拒否した内縁の女性は
ここにきて手のひらを返したように
「うわぁぁ〜〜!うちの人がかわいそうだ〜〜!!
 病院はなんてひどいことするのよ〜〜!!
 謝罪と補償を強く要求します!!」
なんていいながらマスコミに登場するのかな??
59名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:13:46 ID:IE+vlZ9I0
民度が如実に解る。

実に象徴的な事件。
60名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:13:49 ID:O38pyxmn0
こんなの、不払いなのが悪いだろ。
61名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:14:02 ID:41dNQd4QO
わがまま言ってるとその辺においてくるからね!



ってガキの頃かあちゃんによく言われたっけ。
62名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:14:32 ID:aJjGBF1H0
なんか情報が錯綜してるなあ。

朝日の情報だと、
公園に放置したこの病院職人自身が救急車に通報して、保護されるのを確認してから帰ったってなってたんだが?
63名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:14:37 ID:NBUWdNPrO
119番したのがポイントだな
病院側とか会議開いたうえだろうな
64名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:14:40 ID:NVkx/Rxo0
何か問題でも?
65名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:14:45 ID:1mhTw78e0
>>54
救急車呼んでそれが到着して連れて行くまで陰から見守ってるだろうが
>>1嫁かす
66名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:15:37 ID:pgg3VJgC0
>>55
そうそう。もう金のない人間は医療を受けられない時代になっていると自覚しないと駄目ってこった。
67名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:16:13 ID:GYgkjbwH0
内妻はつまり、こいつの面倒みないくせに
こいつの年金受け取ってるわけ?
68名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:16:32 ID:EKriXGmH0
こいつら日本人かい?
69名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:16:45 ID:XaLxWWgw0
70名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:17:08 ID:/GkkaMRD0
つーか、病院、痕跡残らない毒でもくらわせてさっさと殺せよ。
こんなやつに俺らの税金使われたんじゃたまらんわ
71名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:17:18 ID:jqmYk6S50
一番の問題は、怪我や病気を治療する必要のある患者ではなく、単純に行き先が
無いので病院で生活してるだけの人をどうするかって問題だよな。
入院の必要の無い人の面倒や相談を行政が放棄して、現場の病院に押し付けて
るから起きる。本来はこう言ったのは病院の管轄ではなく、福祉の問題だろ。
72名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:17:20 ID:GVFYMDJt0
俺も思うけど病院は悪くないと思う
そりゃ、周りの患者や看護師に迷惑書けて
入院費用を200万円近く滞納して6人部屋を占領されちゃ
病院だって迷惑だよ
その損失は誰が負担するのか考えてみろよ

別の病院に貧乏神を押しつけられてほっとしていると思う
本当に良かったと思う

もしこのじいさんが、人徳が有ればこんな仕打ちはうけなかったんじゃなかろうか
73名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:17:55 ID:8kTMAhxe0
病院も悪いが患者にも問題がある

ってのが正常なバランス感覚だと思う

まあ俺のことだがな・・・
74名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:18:59 ID:OXlyJon/0
生活保護を受けてると、堺市では医療費がかからないのに
この男性は何年前かに障害者年金に切り替えたため、医療費が自己負担になった。
で、払えなくなったと、昼頃のTBSかテレ朝で言ってたぞ。

そこらへんを内妻も含めてよく調べたほうがいいな。
75名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:18:59 ID:bivbuY9j0
これ、刑事で立件は微妙だよね?
76名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:19:02 ID:ohcLzE7D0
>>66
金がなくてもおとなしく従順に
いつも申し訳なさそうにして毎日看護士に土下座でもしてれば少しは許されたんだろうが
この患者の所業はもはや悪魔
77名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:19:51 ID:XNa2C9120
これ笑えんだろ。
将来高齢化社会でこういう事例が激増するぞ。
78名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:20:02 ID:YCxELn0J0
>>74
で、その年金を元妻に取られてたわけか

妻はマジ捕まらんのかな?
79名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:20:56 ID:mmXi6sQc0
つまり、内妻はこいつの年金を横取りしたうえで、身上監護義務を放棄して
虐待しているということ。 お役所が成年後見制度を活用して、「公的な」
後見人・保佐人を選任すべきであった。
80名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:21:42 ID:lCu3A/rL0
正直いって、病院にいる悪質患者って最悪だぞ!
妙な権利意識だけもって、周りに迷惑しか与えない。

しかも入院費踏み倒しじゃん。

退院出来るのに家に戻るのを拒否した悪妻を、保護責任者遺棄で 逮捕しろよ。
81名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:21:48 ID:IEter09w0
病院もボランティアじゃないしな。
ホテルに無料で泊まっていたようなものだろ。
82名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:21:53 ID:VSrUIZp40
ちなみに今朝の北海道新聞の見出しは、大きく

「米国のよう」

でした。
さすが北のレッドペーパー、ナニを考えているかわかりません。
83名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:22:38 ID:qJt/3GxL0
何のための赤ちゃんポストだと
84名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:22:56 ID:KfWiQqiO0
『捨てる』や『捨てた』この表現は間違いだと思う。
85名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:23:19 ID:XaLxWWgw0
>>82
3,4年前の道新の週1連載の医療記事では米国医療を絶賛してたんですけどね^^;
86名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:24:04 ID:r6NDyBfJ0
この爺さんが良い人なら、こんな扱いは受けなかったと思う。
87名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:24:32 ID:EFD+xPeP0
>>77
笑えないよな。
追い出すための正当な方法が確立されることを望むよ。
88名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:24:34 ID:MPGqz9P/0
救急車を呼んだから事件になったのでしょうね。
西成の公園でおっさんがわめいていたり、
行き倒れになっていても、いつもの日常的な風景だから、
事件にはならないはず。
荷物も、次の日までにはきれいに、なくなっているだろう。
89名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:24:48 ID:O/bvY40g0
http://yaplog.jp/yumichang99/archive/1

フリーターがイジメの標的になっています。
90名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:25:53 ID:xMYOBgoP0
こういう奴って、その辺にウヨウヨいるんだぞ
スキあらば、他人の懐に手を突っ込んでくる
すでに魂が腐っているんだよ
全盲だろうが糖尿だろうが、制裁を加えるべきだ
91名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:26:16 ID:408cVTLr0
日本には姥捨て山が必要。
92名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:26:41 ID:jqmYk6S50
>>78

前スレでも散々出たが、どのパターンかで変わる。

パターンA
内縁の妻で、夫に支給されてた手当て等を管理し自分の生活費としても使ってた。

パターンB
単なる元妻で男性とは縁を切った完全な他人。
んで、女性は細々と暮らしていたところに、元旦那を引き取ってくれと病院が無茶を
頼みに言った。
93名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:29:06 ID:l9QvSeus0
ヒント
糖尿病で全盲
入院費の未払い
男性の引き取りを女性に拒否され、途方に暮れて
男性は約7年前から入院。全盲で大阪市の生活保護や障害者年金を受けており、毎月2万〜3万円の現金を内妻から受け取り、入院生活
入院費の支払いが約2年半前から滞り、院内で看護師や別の入院患者とトラブル


>職員らは同2時半ごろ、「60歳ぐらいの男性が公園で倒れている。目が見えないようだ」などと匿名で119番通報し、救急車が公園に到着するのを目立たぬように確認した後、病院に戻ったという。

ほんと、いまだにこんな情の厚いやさしい人間がおるんかっていう心あたたまるええ話やなあ・・・


いつも通りますゴミのスポットの当て方が変

94名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:29:45 ID:Y1GpSQdI0
この記事を読む限りは、この障害者が一番カスだな。
ついでに一方的に病院を叩いている毎日新聞も、
同じカスだ。
95名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:30:16 ID:DveLcyWj0
福祉に携わった人間なら圧倒的にパターンBが多いことがわかるはず。
96名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:31:49 ID:NBUWdNPrO
>>1を読み直してふと 思ったんだが
妻に断られて、、、途方にくれて、、、
のくだりがなんかひっかかるんだよな
こいつら四人が帰り道に突発的に捨てたって解釈でいいのかなあ
普通誰か止めねえかな
97名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:32:12 ID:lTRaNssq0
物壊した時点で器物破損で警察に預けりゃよかったのに
98名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:33:03 ID:+I7qQ+0R0
相変わらずマスゴミは鬼の首取ったかのように病院叩きに必死ですね。
患者様は神様ですかそうですか。
99名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:33:10 ID:41dNQd4QO
ここで浅野史郎がひとこと↓
100名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:34:57 ID:s+f6A0v70
だいたい入院中の患者の医療費は生活保護から差っ引かれるから
誰かが使い込んで不払いなんてことは起こらんよ
その生活保護を2年半前に打ち切られて滞納が始まったと聞いたが
101名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:35:01 ID:l9QvSeus0
>>94
押し紙新聞はいつものことだけど、200万もの給料未払いくらったら速攻で仕事やめていくような連中が、グダグダ福祉論述べてるよな
102名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:35:09 ID:w/vouZJz0
いろいろ言われるリスクを承知の上で、それでも追い出したかったんだろうな
103名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:35:57 ID:2LJ84sAe0
けんじょうしゃ は めくら を くりだしてきた!
いけっ! つんぼ !

めくら の なきごえ!
つんぼ には こうかがない みたいだ・・・

つんぼ の すなかけ!
めくら には こうかがない みたいだ・・・
104名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:36:02 ID:YCxELn0J0
>>96
元妻が「どこかへ置いてきてくれ」と頼んだと
確かニュースステーションで言ってた
105名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:36:10 ID:jqmYk6S50
>>95

パターンBなら、女性は何の非もないが、最初の報道が内縁の妻だったから
生活保護費や障害者年金をこの女性が使って病院代を払ってないとの流れの
パターンAみたいになったが、その後の報道では、内縁の妻、元妻、前妻、
挙句の果てには「知人」になってる報道もあるから、はっきりしてないのがなあ。
106名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:39:10 ID:oPNxhPCU0
報道の通りなら答えのない問題だよな〜
福祉施設に入れても問題を起こして居る所がなくなるだろうし
107名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:40:18 ID:YCxELn0J0
大都市圏だと身内の迷惑も他人におしつけるほど
家族、血縁というものに鈍感になっていくのかもしれないね
遠くの親戚より身近な他人いうか

でも田舎のほうだと病院内にも知り合いとか沢山いそうだし
まだまだ身近な他人より血縁ということでこんな事件にはならないかもしれない

親戚中で押し付け合いのたらいまわし、
最悪誰かが世話押し付けられて耐え切れなくなり斧で(ryみたいなことにはなるかもだけど
108名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:40:40 ID:kwECqPJ50
>>95
ナマポに関わったことがある人間なら、パターンA(というか、実質妻なのに、
入籍すると資産が「家族の資産」になるので戸籍上他人で通す)が多いのを
知ってるはずだな。

「生活保護を受けるために書類上は離婚」なんて珍しくもないぞ。
車も家も内縁の妻やら舎弟やらの名義。BMWで病院に乗り付ける
生保は本当にいる。というか俺は診た。
109名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:42:47 ID:bgd+MXAD0
大阪ではよくあること
110名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:43:08 ID:NBUWdNPrO
>>104
あっ そうなんだ

う〜ん俺としては こんな一大事になることを 決断したシチュエーションとタイミングに凄い興味があってさあ
今までのことがあったにしても 公園にだしちゃったきっかけってなんなのかなあと
111名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:43:53 ID:DveLcyWj0
>>108
ごめん。県費限定ならBが多いよ。
112名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:44:12 ID:PpoY53hA0
定職の無いお前ら
また大阪かとか言ってる場合じゃないよ。
これが未来のお前らの姿じゃ。
今から覚悟しといた方が楽だよ
113名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:44:33 ID:Wp/fF5WM0
>107
田舎の村八分の恐ろしさを知らんのか
114産経新聞主張欄:2007/11/14(水) 22:45:02 ID:sBZcKG8m0
それにしても、行き場のない患者を公園に遺棄にする行為は許されない。
理由は「暴力行為」「6人部屋を占拠」「医療費踏み倒し」といろいろあるだろうが、患者を救うが医師や病院の義務である。
それを忘れてはならない。生涯にわたり住居と食事を提供すべきである。
115名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:45:08 ID:lTRaNssq0
ところで、治療の必要がなくなった患者を病院が保護する必要あるの。
健康な全盲の人だったたとしても一歩病院に足を踏み入れれば、駄々こねて
ただ飯一生食える権利を得られるってこと?
116名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:46:52 ID:g5fC4q1S0
>>106

だから、現場の病院に行政が押し付けてる。
しかも今回の場合は民間にだ。
このまま放置で対策を取らないと、今後もこの手のババ抜きの
ババの押し付け合いは、酷くなる一方だろうな。

>>108

それもあるから、はっきりさせた方がいいが、調査や捜査はしないのだろうな。
今回はパターンAもパターンBも、どちらも十分にありうるしねえ。
117名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:47:01 ID:KRQtNnrB0
入院費払ってないっつっても
全盲で糖尿病わずらってる老人だろ
払えねえだろそりゃ
金稼ごうったって無理だしよ
こういう人こそ国がなんとかしてやらなきゃなあ
118名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:47:05 ID:YCxELn0J0
114と115の視点の違いが面白いな
119名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:48:49 ID:s+f6A0v70
>>108
そこまで計画的な連中なら長期入院の度が過ぎて生保打ち切りなんてヘマはやらんと思うが
120名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:51:32 ID:LXGi6teG0
元妻が内縁の妻
生活保護多く貰うために離婚して内縁状態というわけかー
121名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:52:05 ID:YCxELn0J0
>>117
本人は思いきり生活保護や障害者年金の制度を活用しておられるようですが
残念なことに途中で大部分の現金が消えてしまったようで

生活保護のままにしとけば医療費かからなかったのに
なぜ障害者年金に切り替えたんだろ?
122名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:52:07 ID:XaLxWWgw0
>>117
障害者年金もらってるんだが
123名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:52:41 ID:9DWUxqdG0
こんなやつ患者じゃねえだろ。

身内にも見捨てられるような、単なるDQN。



病院を批判してるやつは、当然こういうDQNにも優しく接してるんだろ? 金も出して。リアルでなw
124名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:52:41 ID:k/6yFewR0
糖尿病なんか病気扱いするなよ。
自業自得だよ。
125名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:53:01 ID:kwECqPJ50
>>111
病院に来るのはAが多い。

つまり、荒んで嫁にも捨てられて一人暮らしで保護に落ちるパターンBと、
はじめからヤの字やB絡みで保護費を搾取する気満々のパターンAの違いだろ。

後者が幅を利かせてる地域もある。言っちゃえば旧被差別エリアやら
旧炭鉱エリア、それに大阪とかの×××エリアだ。

お宅はまだ「普通」の駄目な受給者しか見てないんだよ。
この患者もやくざまがいの恫喝で恐れられていたらしいし、まあ
推して知るべし、だわ。

>>116
まあもともと「生保」という取りはぐれの無い医療費支払いを
つけてやることでこの「ババ」を社会から見えないところで飼う、
というのが(豊川がそうだとは言わないが)行路病院とか呼ばれる
吹き溜まりの病院だった。

けど、そんな無駄金は使うべきじゃないし、余裕もなくなってきた。
126名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:53:19 ID:vY3lW7Pf0
万引きが原因でつぶれちゃった小さな本屋を連想して激しく鬱になりました。
ずうずうしい恥知らずが生き残る世の中ってやっぱり嫌だ。
本当に嫌だ。
この爺さんと内縁の妻を殺してほしい位の怒りを感じた。
127名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:53:41 ID:FuD3jQ9c0
「患者置き去り」の深刻背景 医療費不払い、退院拒否に暴言
http://www.j-cast.com/2007/11/14013369.html
128名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:54:05 ID:1NP4VBI30
一人くらいどうにかならんのか?と思う事があるが
一人認めてしまうと二人、三人と増えていく
その先に待っているのは経営破綻という結末。

国立のそういう病院を作るべきだな。
破産させて財産を処理する事を義務つけて
129名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:54:40 ID:pl6hOIfF0
病院に同情するなあ。

>>117
死に場所を与えてやるのか?
130名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:55:48 ID:9DWUxqdG0
生保でも、医療が必要かどうかの意見書を医者が書かないといけない。


入院治療が必要なければ、そう意見書に書かないといけない。


入院治療が必要ない患者に、「入院治療が必要」と意見書を書くべきかね?
131名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:55:58 ID:D35BDhVy0
いまこそソイレント社を立ち上げんといかんな
132名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:56:02 ID:zFkjAgM40




病院は悪くない


関係者に同情する



133名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:56:09 ID:NBUWdNPrO
俺が仮にその四人のうちの一人ならまず止める
患者の為なんてことじゃなく 自分の保身の為に
一致団結して公園になんて考えられない
んでもってまず途方にくれない 事件嫌だから連れて帰る
134名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:56:21 ID:QuWjnYSp0
問題起こしたときに警察に引き渡したらよかったんじゃないか?
 あんまこの患者には同情できんな。民間病院だし金払わん
&他の患者や職員に危害を加える患者は追い出して当然
だと思うが、もう少しいいやりかたがあっただろう。
135名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:56:22 ID:qOB98Edg0
★★★財務省職員による集団強姦事件、容疑者 近藤智明と広瀬佑樹容が処分保留で釈放!★★★
2007年10月25日警視庁に逮捕された財務省職員による
集団強(ごう)姦(かん)事件で、東京地検は14日、逮捕された
財務省主計局主計官付係長 近藤智明(34)東京都北区十条台2丁目在住 と
財務省 財務事務官 広瀬佑樹容(29)世田谷区上用賀4丁目在住 を処分保留で釈放した。
被害者の女性(33)が示談に応じ、告訴を取り消したことなどを考慮したとしている
地検によると近藤智明と広瀬佑樹容は容疑を認めているが、事件の発覚を受け、女性の自宅などに取材が殺到。
女性が精神的苦痛を訴え、事件とかかわりたくないとの強い意向を示したことなどから処分保留にした。
地検は「行政処分の結果などをみて最終的な処分を決めたい」としている。
調べでは近藤智明容疑者と広瀬佑樹容容疑者は2月23日午前1時ごろ
JR中野駅前で、女性と一緒に酒を飲んだ後、
「始発電車まで休ませてほしい」と、近くの女性宅まで行き、集団で乱暴したとされる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071114/crm0711141812024-n1.htm
http://cgi.2chan.net/n/src/1195039332723.jpg ←近藤智明と広瀬佑樹容の顔写真
http://www.jpdo.com/link/1/img/49885.jpg ←近藤智明と広瀬佑樹容の顔写真
136名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:56:41 ID:LXGi6teG0
>>133
連れて帰るってどこに?
137名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:57:10 ID:ovOu7lYW0
生活保護だと 雑費23000 オムつ代最大で24000出るよ
もちろん負担金は付く場合と付かない場合あり
なんで未納にしたか・・ 答えは明瞭
138名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:57:14 ID:ivjs8u8q0
>>124
糖尿病は贅沢病、か?
その程度の認識のゆとりが糖尿病を語るなよマヌケ
139名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:57:15 ID:kwECqPJ50
>>128
今の時点で既に、「生活保護者お断り」の民間病院はいくらでもある。

で、公立病院や準公的病院はその手のを受け容れる義務(というか
保護費を出している自治体との間での取り決め)があって、恐ろしいことに
大学のような先進医療機関の病床を単に節制できないだけの生活保護者が
長期占有してたりする。

大学ならまあMSWがしっかり働いて、まず取りはぐれはないが、
それにしたって経営上も、他の高次医療を必要とする患者さんたちから
みても、非常に非効率的な状態。
140名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:58:05 ID:61sdB4ZD0
料金をきちんと支払わない人を追い出すのは
きわめて当然の行為でしょう
なぜ問題になっているのですか?
何ですか、きちんと料金を払っている人が馬鹿を見るのが良いことなんですか?
この患者さんの噂を聞いたことがありますが相当酷かったそうですね
お金を払ってないのに威張り散らして、自分が当事者ならば我慢しますか?
お金は払わない、怒鳴り散らす、こういう人間には病院に入院する資格さえないように思うのですが
141名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:58:16 ID:33TeIxMf0
これに関しては病院に同情するな

金も払わないDQN患者を放り出すことが出来ないなんて
病院潰れるぞ
142名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:58:21 ID:9DWUxqdG0
>>138
当然お前は、ミトコンドリアを含めて糖尿病について語れるんだろうな? カス。
143名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 22:58:39 ID:NBUWdNPrO
>>136
今までいた病院じゃまずいかな、、、?
144名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:00:18 ID:DveLcyWj0
>>125
生活保護を頼らざるを得ない人であることが前提だから。
まずは生存権の保障。不正受給は発覚後の話だから。
145名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:00:22 ID:9DWUxqdG0
>>139
アホか。生保なんて国が金を出すんだから、いくらでも病院はとるのが現実だ。
146名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:00:27 ID:kwECqPJ50
>>138
まあそうは言うけど、この経過のこのキャラの人が「20代で発症した1型」とか
「2型だけど真面目に血糖コントロールしてた」という可能性はほぼゼロ。

不摂生を重ねて、健診も受けず、「最近どうも目がかすむ」で受診したときには
立派な増殖性網膜症with網膜はく離、とかそういうパターン。

透析導入になってないだけまだましか。
147名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:00:47 ID:SfaAvn690
公園にいる良い子な児童がかわいそうだろ
148名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:00:55 ID:JuWdJz1e0
つうか、東京で同じことをやったら死刑だぞ。

大阪でよかったなwww
149名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:01:00 ID:LXGi6teG0
>>143
もう限界だからこうしたんでしょ
治療も終わってるそうだし病院においておけない
この患者1人の為に6人部屋だっけ?が全塞がり(5人分のベッドが無駄)
内妻は引き取り拒否、こんなんどうすんの
150名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:01:06 ID:f1wNx/FL0
糖尿病放置の結果の全盲
治療意思なし。
金無し。
労働意欲無し。

皆さんの税金で養ってあげましょう
151名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:01:19 ID:pl6hOIfF0
>>138
糖尿病が贅沢病というのは間違った認識だけども、
この屑ジジイの場合はインスリン依存型とかじゃなくて、
単なる自己管理不足の自業自得としか思えん。
152名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:01:47 ID:gj6FA9+z0
どういう事情にせよ
かなり欝なニュースだな・・・
153名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:02:30 ID:YCxELn0J0
>>147
西成区の公園に児童はおりませんな
154名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:03:36 ID:nsVQI/s00
病院の取るべき行動
@本人の家の前に放置するべきだった。(タクシーで送りつける
方法もあったのでは)
A社民党、民主党、民間放送局、新聞社の玄関前に放置すべきだった。
B市長、議長、国、県、市議会議員の事務所前に放置すべきだった。
C裁判官、福島みずほ、支援団体の玄関前に放置すべっきだった。
155名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:04:08 ID:gkgnHcFI0
紙面を見る限りの情報では、俺は病院にも多分に同情する。
家族にも同情する。

患者本人にはあまり同情できなかった。
156名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:04:29 ID:CWuKqyKK0
この患者に限らず、病院には金を払わずに医師や看護師に暴力・暴言を
振るう患者が増えているそうじゃないか。
暴言の現場は俺も一度目の当たりにしたけど、ヤクザのそれだったぞ。
もう原則論は撤廃して、そういうモンスターは病院から追い出せるように
司法(警察)と連携強化すべき時が来たよ。
157名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:04:30 ID:vY3lW7Pf0
>>143
それが出来ない、やりたくないから途方にくれてポイ捨てしちゃったんじゃん。
おバカな職員達だが、でも心から同情はする。
マスコミ記者の謝罪はしたのか発言で言葉に詰まった院長にもちょっと同情する。
金払わない上に問題行動ばかりのクズに謝罪するなんて発想、
それこそマスゴミでもないと思い付かないよ。
無銭飲食の人間にお土産まで持たせる行為を強要するのって凄すぎる。
158名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:04:47 ID:XvxHDqaN0
もし自分の親が同じ状態になってしまったら?
その時自分はこの世にいなかったら?
色んな意見はあるものの、想像したら涙が出てきたぉ
159名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:05:17 ID:Gbsf1pPb0
責任と費用の擦り付け合いにしかならんけど、生活を保障してる当該役所にしかもって行きようがないわな。
自称全盲の所管はどこか、自宅といわれる住吉区なのか、長年居座ってる堺市北区なのか。
160名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:05:26 ID:xMYOBgoP0
>>154
厚労省を2番目に置くべき
161名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:06:32 ID:zEgiyxDy0
この全盲野郎はどうしようもないクズだな。

さっさと自殺しろよ
162名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:06:42 ID:YCxELn0J0
>>159
そうなると自称全盲みたいなのを水際で食い止めようと、
搬送拒否とか増えそうだな
163名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:06:51 ID:rX8BolhY0
行き先がないというだけの人間を病院が面倒をみなければならないのか?入院治療の必要がないのに?

以前、当直中に救急車で運ばれてきた患者を思い出した。
外傷による身体障害者で、歩行困難。就労も労難。親戚からは絶縁されている。
生保だった時期もあるが、本人が更新の手続きをさぼり止められたらしい。
(↑池沼ではなさそうだったが、社会生活を営む意欲・能力が決定的に欠けている。
このレベルは底辺にはけっこういる。半分廃人みたいなもの。)

お金・食べるものが底をつき、夏の暑い日にアパートの部屋でぐったりしているところを
隣人に発見され搬送されてきた。
補液のみで全身状態は安定。もちろん入院治療の必要はない。必要なのは食事。
アパートへ帰っても蒸し焼きになるだけ。生きていけない。
帰るためのタクシー代、電車賃もない。そもそも歩けない。

結局、別な病院に頼み込んで引き受けてもらった。半分だますようにして。
一度問い合わせがきたが、一度診ただけだからよくわからない、とだけ答えた。
ババ抜きみたいなもの。
164名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:06:54 ID:VILD2TenO
>>143
マズいもなにも医療費未払いの上に院内暴力やる患者なんて戻ってきてほしいか?
165名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:07:34 ID:Cs7eD20e0
>>158
この患者の家族は病院が「引き取ってくれ」って言っても断ったんだぞ
おまいのような優しい家族はいなかったんだよ
166名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:07:51 ID:NBUWdNPrO
>>149
わかるわかる
全く同意だよ
ただ俺がひっかかるのは
(途方にくれて)の部分

妻に断られたんだったら 病院戻さなきゃしゃあなくないかなあとか思ってさ
綿密に計算されたことじゃなくて突発的な判断だったら賛成できない感じがする
167名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:08:26 ID:kwECqPJ50
>>144
>生活保護を頼らざるを得ない人であることが前提だから。
>まずは生存権の保障。不正受給は発覚後の話だから。

ごめん。よくわからない。
一行目はこの人(追い出された患者)が、ってこと?


>>145
お断りって看板を上げてるわけじゃなくて、単に生活保護からの支払いでは駄目、ということ。

自治体との間で、「お宅の医療機関は生活保護者も診ますか?」で
Yesと答えると受診したり入院して医療費が発生した場合に自治体からの支払いが
出るようになる。
Noと答えると、仮に生活保護者が受診しても、自治体からは医療扶助が出ない、
つまり生活保護者が自費診療を受けるしかない≒生活保護者お断り になる。

で、医療扶助からの支払いは、査定もうるさいし、そもそもはっきり言って
患者トラブルが多いので評判を気にする民間施設は避ける。

逆に、生保患者が経営の軸、というような民間施設(民医連系とか)は
貧困患者をどんどん受け容れて、どんどん医療保護を受けさせる。
ただ、客筋が悪くなるので、普通の患者は近寄らない。
168名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:08:42 ID:DveLcyWj0
>>159
自宅が拒否されてるから帰来先じゃない。
病院の所在地の管轄が実施責任持つんじゃない?
169名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:08:53 ID:G/BgEQSPO
>>151
自己管理不足の自業自得の輩は
公園に放置してよしとするか
それではいかんとするかは
各個人の国家観が現れるところではあるな。
おれは自分が仮にも盲目になったらという
想像力は持っておきたい。
170名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:10:02 ID:SbwtvShC0
住んでるとこにもよるが
こういう場合
病院が役所に連絡して民生委員寄こすよな。
患者と相談して生活保護申請か医療費なんたらかんたら免除申請。
171名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:10:31 ID:yNKxNYnx0
>>149
それにしても公園に放置すんのはダメだろう。

もし君が全盲になっちゃったらどうすんだ。
自分がなった場合のことを考えたらそんな酷い事は言えないはず。
172名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:10:54 ID:nsVQI/s00
>>160
わかりました
病院の取るべき行動
@本人の家の前に放置するべきだった。(タクシーで送りつける
方法もあったのでは)
A厚生省関係全てと厚生省職員全ての自宅玄関前に放置すべきっだた。
B社民党、民主党、民間放送局、新聞社の玄関前に放置すべきだった。
C市長、議長、国、県、市議会議員の事務所前に放置すべきだった。
D裁判官、福島みずほ、支援団体の玄関前に放置すべっきだった。
E社会保険事務所玄関前及び全職員自宅玄関前にすべきだった。

これでよろしいでしょうか!
173名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:10:56 ID:vNRTj+7Q0
自殺者3万人って言うけど、その中にこういうDQNは、きっと入ってないんだろうな。
働きもせず他人の税金に100%よっかかって生活して、当然のようにタダで病気治して、その上治療費として出てるだろう税金すら、何に使ったかわからない。
これから先、こういうやったもの勝ちな人間が増えそうだな。
だいたい、税金払ってるのに、生保より金のない、ワープワなんて人種もいる国だしw
174名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:11:36 ID:zFkjAgM40
>>169
全盲になったら、謙虚に生き、医療関係者に感謝の気持ちを持ち、
もちろん治療費を滞納しないつもりです。自分は。
175名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:11:41 ID:NBUWdNPrO
>>171
いやそれはいいと思う
119呼んでるから
176名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:11:58 ID:Cs7eD20e0
この患者1人の問題じゃなく
これから先、社会不適合の職無し文無し患者が次々に入院したら病院も困るなあ
177名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:12:23 ID:33TeIxMf0
てか、こんな引き受け先の無いワガママ患者をどうにも出来ないで
追い出すことを責められると、
本当に治療うけないといけない患者も入院拒否ということにならないか?

よく調べもしないでなんでもかんでも弱者救済ということやってると
DQNだけがふんぞり返って本当に必要な人がその恩恵を受けられなくなるだろ
生活保護で高級車乗り回しているやつなんかがまさにそれ
178名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:12:46 ID:kwECqPJ50
>>169
自己管理不足で盲人になっただけでは、おそらくここまでの
扱いにはならなかったと思われますが。

この人は、年余に渡って自分を置いてくれている施設の職員に
暴言を吐き、器物を壊していましたし、様々な障害者・貧困者福祉を
受けられる立場にありながら、病院での生活に固執していたようです。

>>170
そんな段階はとっくに通過してるケースだと思います。

入院から7年、医療が必要ないという診断から3年、
生活保護の打ち切りから2年半ですよ。
179名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:12:50 ID:sh9m7jY40
ケースワーカーだっけ?治療費の支払い方法とか転院とかのせわする人
この病院ってそういうのおいてないの??

どっちにしてもこの問題は行政に一番責任があるだろ
病院は慈善団体じゃないんだから

しかしなんで生保打ち切られたんだろ??
180名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:12:52 ID:9cbmJoaQ0
どんどんアメリカ化してるねえ

経団連の思い通りだ


でもね
アメリカの医療費は世界でトップレベル
従業員の保険料の日米格差が競争力の源だから

アホ経団連は医療費を削って日本の医療を潰した罪を
従業員の保険料が跳ね上がってから気づくのかな
181名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:13:02 ID:yNKxNYnx0
>>164
全盲で院内暴力できると思ってんのか。
マスコミに踊られすぎだろ!!
182名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:13:04 ID:LXGi6teG0
>>166
病院なんかどこも全然余裕ないっての、ベッド的にもお金的にも
引き取り拒否されてそのまま患者戻されてもね
またこの患者一人の為に6人部屋なんか用意できないよ
入院費絶対取れないの覚悟で捨ててんだからもうしょうがないっしょ
これ以上入院費取れない患者をまた入れて赤字増やしてどうすんの
183まるたまパンチラが流出!?:2007/11/14(水) 23:13:22 ID:FC/PFNb20
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
184名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:13:25 ID:1QvQ4b4O0
詳細は出始めているが、やっぱりわからん。
1のソースにはないが、これまで退院や福祉施設を勧めても拒絶していた爺さんが、
なぜ今回、同意の上で病院を出たのか。

それまでの暴れっぷりから、大人しく置き去りにされるような爺さんとも思えないんだな。
内妻の件でショックを受けていたのか?
185名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:14:38 ID:Gbsf1pPb0
>>162
ぶっちゃけ、そうしたほうがいいのかもしれん気はする。
ババ抜き大会ではあるが、ババだらけにもう一枚ってよりは持ってないとこにお願いしたほうがまだマシな気がする。
大阪市のナマポなんて途方も無く多いわけだし、仮りではあるが真っ当に面倒を見てたとしたらパンクしちゃうんじゃないかと。
もちろん、ナマポ大会をやめさせる必要はあるけど、そんなすぐに対応できそうもないし。
186名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:16:10 ID:vY3lW7Pf0
医療機関は霞を食って生きてると思ってるアホ大杉。
医者は高給なんだから死ぬ気で働けと思ってるキチ大杉。
患者の行為は全て免責と考えるバカ大杉。

皆まとめてしんじゃえば良いのに。
187名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:16:20 ID:XaLxWWgw0
誰でも良い、教えて欲しい。

2年半も治療費未払い(障害者年金という収入はある)
入院治療も不要
6人部屋を1人で使う
病院の備品を破壊
職員を退職に追い込む
家族は受け入れ拒否
全盲者用公的施設への移住は本人が拒否
退院も本人が拒否

こんな入院患者を民間病院が抱えている場合、
病院側が取るべき行動は?
188名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:17:25 ID:+eL+gbmP0
どっちもどっちだろ。

というか病院は警察に通報しろよマズさ。

入院費滞納して不法に病室占拠してたんだからさ。
189名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:17:54 ID:DveLcyWj0
>>167
この人じゃなく要援護者全体の話。
疑わしきは罰せない。

>>177
福祉は警察じゃないから調べると言っても捜査権ないから限度あるよ。
本当に必要な人は支給対象。


190名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:17:54 ID:LuF1sYCSO
全盲だろうが、金払わんやつは追い出されるのは当然やろ
191名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:17:55 ID:djruK4m60
糖尿病で全盲って、それ食いすぎの末路なだけじゃん・・・
通風とかってひどくなると手足の末端が壊死したり失明するんだぜ
192 ◆C.Hou68... :2007/11/14(水) 23:17:55 ID:NXQnY8wd0
みんなDQN
193名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:18:46 ID:9DWUxqdG0
>>188
民事不介入です(^^
194名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:18:56 ID:sh9m7jY40
>>187
それって病院発表だけだろ?
そのまま鵜呑みにしすぎるのは危険だと思うが・・・

ただ社会的入院は病院にとってはお荷物だろうなぁ
やっぱ行政が対策とらないとどうしようもないな
195名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:19:25 ID:pl6hOIfF0
>>187
公園じゃなくて南港岸壁に遺棄とか。
196名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:20:37 ID:CWuKqyKK0
>>181
体を拭きに来た看護師に暴力・暴言。
嫌がらせのナースコール。
病室内で大声で喚きちらして、他の入院患者を威圧。

全盲でも立派に院内暴力されてますが?
197名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:20:46 ID:Gbsf1pPb0
>>168
実際のトコ、どうなんでしょうねぇ。
生保なり障害なりを認めた以上はソコが面倒みてもらわんことには、税の再配分搾取し放題なわけで。
もち、親族なりこころやさしい人が面倒みるにこしたことないんだろうけど。
198名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:20:48 ID:G/BgEQSPO
>>178
この国で暮らしている限り公園に棄てられることはない
という担保があれば国民も生産的な行動に出られると
思うんですがね。
人が公園に棄てられるという事実は
個別の事を考慮したところで
正当化できないのではないかと。
199名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:20:49 ID:vY3lW7Pf0
>>187
ヤクザ関係者と同じ病室に押し込むか
隣の病室に入れて時々ヤクザの部屋とシャッフルさせる。
もうそれしか思いつかない。
200名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:21:11 ID:BTx4ndHR0
この患者一人のために他の多くの患者が迷惑をこうむっていた。
それにもかかわらず、この病院はこの男を公園に放置せず、
救急車が来るのを待ってから、その場を立ち去ったという。
殺伐とした現代にあって、なんと温かい心を持った病院だろう。
この話を聞いて、思わず感動の涙を落とした人もいるに違いない。
中にはこの病院を責めるヤカラもいるが、無責任だし、その気が知れない。
201名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:21:11 ID:yNKxNYnx0
>>187
それ本当かよ。
ソースどこよ。
202名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:22:24 ID:tAVxBMbf0
物事は最初が大切
こんなゴミに居座られた最初の対応が一番の問題

トラブルを避けるだけでは より大きなトラブルに巻き込まれるだけ
203名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:22:40 ID:gkgnHcFI0
>>194

んじゃ、もっと原点に「数年間治療費入院費踏み倒し」はどうなんよ
204名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:23:35 ID:BTx4ndHR0
「患者置き去り」の深刻背景 医療費不払い、退院拒否に暴言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000003-jct-soci
205名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:23:51 ID:6V8BvjuS0
弱者大好きのマスゴミ、新聞社とかテレビ局の中に捨てればいい。
206名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:25:29 ID:XaLxWWgw0
>>194
仮に、の話で、解決策を教えてくだされ。
病床数削減は国策ですから社会的入院患者は様々な形で今後どんどん病院外に放り出される予定。

>>195
遺棄って、死んでますやん、それ。

>>199
ヤクザ関係者が病院職員に詰め寄って部屋かえてもらって終わりだろうなぁ

>>201
>>1>>21に。
あとは>>204とか
207名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:25:36 ID:DveLcyWj0
>>187
たとえば
・福祉事務所に相談
・国保加入+医療行為必要の所見としちゃう?
・他の受け入れ病院探す
・キーパーソン(内縁の人?)と今後の処遇について話し合う
・他害ありなら精神医による受診により、精神疾患であると認められたなら
精神の病院の受け入れ先の検討、場合によっては医療保護入院
の検討
とか。
病院ももちろん八方尽くしてのこの結果だろうと思うよ。

208名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:25:50 ID:Gbsf1pPb0
>>201
新聞社系のwebで書かれてた。記事見た範囲での虚偽は無いよ。
とりあえず、記事の真偽は置いとくとしてさ。
209名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:27:15 ID:sh9m7jY40
>>203
いや、だからそれこそがこの問題の一番の重要な点なわけよ
踏み倒しって簡単に言っちゃうことはできるけど、生保受けてたところから見て財産はなかったんだろうね
払える金がない、でも治療受けなきゃ死んじゃうっていう状況をどうするか
「金がないから死ね」っていうのは簡単だけどそれでいいのかとは思うね
病院の努力にだって限界があるから行政が動かなきゃ解決がしようがないよ、これは
210名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:27:19 ID:/WWqcOZN0
糖尿病で盲目か。
そんな病気になるもんじゃないな。
211名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:27:35 ID:TsiKqG7q0
新しく救急搬送された病院も不幸だなwwwwwww

今頃激しく後悔してるだろwwwwwwwwwwww退院させられねぇwwwwww
212名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:27:59 ID:DhgCpyxk0
豊○総合病院はかつてこの患者をちやほやしてたんやから
そのころは通路1mの汚い6人部屋でも我慢してたというか病院に対して協力的な患者やったわけや
ところが病院側が金にならなくなったから一方的に出て行け言うたわけやからプッツンして病院を徹底的に攻撃し始めたんやな
213名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:28:31 ID:LXGi6teG0
>>209
3年前には退院できる状態になってた
入院してなきゃ死んじゃうって患者じゃない
214名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:28:38 ID:7eNeC3jAO
病院によっては、罪のない患者に冤罪をきせることもあるからね
この板のインスリンのスレ、参照
215名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:28:46 ID:G/BgEQSPO
>>204
患者棄てる前に前妻を締め上げれば
よかっただけの話か。
216名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:29:12 ID:nsVQI/s00
>>187
経済的に豊か(余裕)のある者が引き受けるべき。
たとえば、テレビ朝日、フジテレビ、日本テレビなどは、社会正義も
謳っているのでお手並み拝見。(会社の前に放置)
また『イオン』などは、倅が国会議員であり日頃から地域のに根ざして
いるのだか一肌脱ぐべき(店の中に放置)
217名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:31:03 ID:qVGL0U/P0
まぁ捨てたくもなるわな
218名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:31:16 ID:kwECqPJ50
>>189
>それって病院発表だけだろ?
>そのまま鵜呑みにしすぎるのは危険だと思うが・・・

病院側はいくらでも客観的な証拠を出せますし、既に警察が
捜査に着手してますから、事実とあからさまに異なることは
発表できません。

>ただ社会的入院は病院にとってはお荷物だろうなぁ
>やっぱ行政が対策とらないとどうしようもないな

まあ行政の上のほうがが社会的入院やめさせようとしてやったことは
「長期療養のための病床を削減」し、
「入院が長期化すると病院の収入が減って赤字化する」ように
診療報酬体系を弄り回すことでしたけどね。

>>198
>この国で暮らしている限り公園に棄てられることはない

当たり前ですが、この国では、人を何人か殺せば自分の命が
奪われることはありえます。公園に捨てられるより酷い扱いですが、
多分そのことを不安に感じる人はそう居ないと思います。

あと、公園に捨てられた、を随分気にされてますが、捨てた人が
わざわざ救急車を呼んで、しかも収容されるまで見てた、ってんですから
患者の主観では「捨てられた」かもしれませんが、事実だけを見れば
せいぜい「赤ちゃんポストに置いていった」というあたりじゃないですか?
219名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:31:58 ID:tAVxBMbf0
>踏み倒しって簡単に言っちゃうことはできるけど、生保受けてたところから見て財産はなかったんだろうね
>払える金がない、でも治療受けなきゃ死んじゃうっていう状況をどうするか

生保+障害者年金の存在を忘れてないか?
220名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:32:15 ID:sh9m7jY40
>>213
ああ、そうなのか
だったらなおさら病院よりも行政に責任があるな

できることなら一時的に浮浪者用の保護施設にいれるとかして住居確保して
あとは生保とか障害者用の手当てと、擁護施設で働かせるとかしか方法がないんじゃないかなぁ
221名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:33:24 ID:XaLxWWgw0
>>207
レスありがとう。

・福祉事務所に相談して解決するような問題なら何年も前に解決済みだろうなぁ
・カルテ偽造は刑法違反
・たらい回しだし、退院・転院は拒否られそう
・キーパーソンは受け入れ拒否

ということで、医療保護入院は本人の意志が明確だし、かつ保護者いないから無理だが
他害の恐れアリなら措置入院ならいけそうか・・・。

>>216
ソレダ!
222名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:33:25 ID:bnwpSPAd0
病院が悪いのか?
金はあったんだろ。その金を使い込んだ奴を責めろよ。
223名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:33:26 ID:g5fC4q1S0
>>178
>そんな段階はとっくに通過してるケースだと思います。

激しく同意だな。
7年も入院してたんだから、なんとかならないかと、病院の担当は各種窓口とは
散々やりあったと思うぞ。
で、その都度体よく押し付けられてきたんだろ。
行政に放置され、限界を超えに超えてしまいの結果だと思うな。
今回、放置した連中も、一時的には騒ぎになるがたいしたペナルティーは無いだ
ろうからと、腹を決めてやったんだと思うぞ。
224名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:33:37 ID:/gYeKT7i0
米だったら弁護士が喜んで飛んでくるだろな
225名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:33:50 ID:vY3lW7Pf0
今は新しい医療機関に行ってるわけかそのじいさま。
内縁の妻をてってーてきに叩くしかなさそうだけど
障害年金の行方を追及するのは警察の仕事?
公的機関を全部巻き込んで大暴れするしかなかろうな、その病院は。
それでも支払拒否ったらさすがに次回は追い出しても批判は出ないだろ、
っつーか批判した人間や機関も貧乏くじ引きたくないだろうから大人しくしてんじゃね?

226名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:34:38 ID:LXGi6teG0
>>220
その入れそうな施設もこの患者が入所拒否してるわけで

>全盲の入所施設に移るよう促したが、男性は「自分がなぜ動かなければならないのか」と退院を拒否。
227名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:35:24 ID:/vYCnljn0
リアルで嫌われ過ぎだろw
228名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:35:41 ID:DveLcyWj0
>>219
詳しく言うのはめんどくさいけど、この人がこの病院で入院続けてる
限り生保は難しいかもよ?障害基礎年金で年100万だし。
229名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:37:47 ID:t3HhPSyBO
病院なんだから病死にみせかけるなんて簡単そうなんだが、なんでそうしなかったんだろう?
230名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:38:15 ID:sh9m7jY40
>>226
病院だけでやっても限界があるというかあまり効き目ないだろうね
この事件をきっかけに行政が能動的に動くようになることを期待したいよ
ニュースになってないだけで潜在的な問題はかなりたくさんあると思われる
231名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:39:18 ID:fLqrcO3q0

未払いなら、追放もやむを得んだろう。
病院関係者は堂々と主張して欲しい。悪いのは全盲のこいつだと。
232名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:39:34 ID:DveLcyWj0
>>221
それそれ。言いたかったのは措置。

実際相談受けたらなぜ他施設に行きたくないのかの
理由を聞かんと前に進まんな。金のことが心配なら身障施設
入所とかなら保護費も出るかもよ。
233名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:39:44 ID:yhYYsTcw0
>>226
つことはこの糞爺は自宅にすら戻りたくなかったってことかよ
困っちゃうよなこんなの
234名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:40:36 ID:tAVxBMbf0
>>228

>>1
235名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:40:51 ID:9DWUxqdG0
この腐れDQN患者の親族、友人、内縁の妻あたりが問題だろ?

まあDQN本人の問題が大きいんだろうけど。



それを病院のせいにしてるやつってなんなの?
236名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:42:29 ID:k1lA4gFpO
ゴミは棄てられて当たり前
237名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:43:21 ID:euhaZrW6O
ゴミを捨てて何が悪いのか
238名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:43:34 ID:kwECqPJ50
>>230
>ニュースになってないだけで潜在的な問題

少し皮肉をこめて言わせてもらうと、別に潜在的な問題じゃなくて
「とっくに現場では顕在化してるけどニュースにならないから
 貴方が知らないだけ」の問題ね。

行政の福祉の現場だって、知ってて医療サイドに押し付けるようなことは
ずっとやってきてますよ。今回は病院が極端な行動に出たから露見しただけで。

もちろん、この件をきっかけに、いい方向に変わってくれれば、という
期待はありますが、2ちゃんはともかく、報道の風向きを見るかぎり、
医療現場に責任をおっかぶせておしまい、という流れになりそうで、欝です。

この手合いは、モンスターペイシェントって奴で、医療を受ける権利も、
他の人が医療を受ける機会を奪う権利もないんですよ。
239名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:44:01 ID:PLeQ20w00
この後このおじさんどうなるの?

@再び同じ病院へ
A別の公的機関が運営する場所へ?
Bやっぱり公園か?

わかる人いる?
240名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:44:20 ID:XaLxWWgw0
>>232
金は障害者年金が出てるでそ。
住居費も食費も光熱費も病院持ちだし、
高額療養費制度があるから医療費なんて総額でも月4万しかかからんはず。

他施設に行きたくない理由は>>226
これしか理由がないなら自分勝手としか言いようがない。
他害の恐れアリなら○○人格障害etc.の病名で閉鎖病棟行きぐらいしか解決策が思いつかない。

院長との一問一答によると3年前にも退院させようと弁護士とも相談していたそうだ。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/101012/
241名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:45:22 ID:codk1Qp00
病院内での器物破損や、暴言、恫喝があったら、
その場で被害届けだして、警察に引き取ってもらえば良かったのに。
留置所か刑務所で3食昼寝付で暮らせるじゃん。
公園に放置するときに、片手に包丁握らせておいて、不審者で通報するとか。


結局、税金の無駄遣いだけど。
242名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:45:36 ID:/vYCnljn0
アル中の暴力夫が糖尿で失明して病院職員にまで見放されたんダロナ・・・
243名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:45:55 ID:g5fC4q1S0
>>233

本人の我侭で病院に居座ってる人を強制的にどうこうする制度や
連れて行く施設が無い事が問題なんだよ。

家族や地域がしっかりあり、経済が右肩上がりで、皆が豊かになれた昔は
こう言った人はいたとしても本当に少数だったので問題にならならなかった。
社会的な長期入院患者の行き先や受け入れ先を提案や考えずに、長期の
入院患者を切れとしたから、歪がもろに現場にきてるな。
244名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:46:10 ID:pl6hOIfF0
>>237
公園にポイ捨てしたからダメだったんだと思う。
捨て方の問題かな?
245名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:46:52 ID:FnCbsJ5u0
患者ポストってのを作るわけかw
246名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:47:42 ID:sh9m7jY40
>>238
いや、社会的入院については自分も少しは知っているつもりだけど・・・
今までここまで大きなニュースになったことはないから行政の動きが鈍かったのは事実でしょ?
247名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:47:45 ID:rngm1eU9O
おいDQNとか言い過ぎだろ
この人も糖尿になりたくてなったんじゃねえんだよ
重度の糖尿病患者を、人間をゴミのように扱いやがって

金が払えないからって公園なんかに放置とか常軌を逸してるわ、犯罪だよこれは
248名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:48:25 ID:LXGi6teG0
>>240
弁護士ついてもダメだったのか…マジで途方に暮れるなこれ
新しい受け入れ先もごねられて居座られそうな…
249名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:48:41 ID:BTx4ndHR0
【医薬】初診や再診の料金下げ、診療所で提言へ・産科や小児科などは診療報酬を引き上げ…諮問会議民間議員 [07/11/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194911210/
【医療】「医師の給与は依然高い」ので診療報酬引き下げへ 来年度予算で財務省方針[07/10/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193806280/


病院をつぶさないために、当然行うべき事をやっただけ。
250名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:48:58 ID:kwECqPJ50
>>232
まあただの憶測だけど「いきたくないから行かない」
「施設だと三食を生活費から払うのがいや」あたりじゃね。
あと自分が全盲なのを理由に、受け容れ施設側にめちゃくちゃ
手厚い介護を要求、とかね。

普通に病気で入院した人にとっては、病院なんて辛気臭いわ
看護婦はやかましいわ、隣の奴はうるさいわで一秒でも早く
出て行きたくなる空間なんだけど、友人づきあいもない独居の
生保者にとっては病院ってものすごく居心地いいんだよ。

外にいたら一日中誰とも口を利かないのが当たり前なのに、
幾らでも暴言を投げつける相手がいる。
しかも、嫁や家族と違って向こうから手を挙げてくる心配はないから
幾らでも言いたい放題、やりたい放題。
251名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:49:07 ID:uzugPp3+0
DQN患者を長年面倒見た病院に同情はするが、
公園に放置するっていうのは常人の考えじゃないだろう。
相当怒りがたまってやってしまったんだろうが、
警察に相談するなり他に方法はあったんじゃないか?
252名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:49:15 ID:xMYOBgoP0
>>239
そりゃ、居心地のいい病院を求めて渡り鳥ぐらしでしょ
三食ベッドメイクつきでタダで泊まれるホテルなんてないからねw
253名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:50:03 ID:9DWUxqdG0
>>247
暴言と、共同生活がおくれなかったDQNの話だろ?(笑)
254名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:50:04 ID:Gbsf1pPb0
>>247
確かに、ポイ捨てを禁止してる大阪市市条例には違反してるね。
よくご存知で。
255名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:50:37 ID:TNmq00cZO
いろんなことを含めて
…哀れな奴。
256名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:50:45 ID:BTx4ndHR0
>>251
> 公園に放置するっていうのは常人の考えじゃないだろう。

放置とは言えんだろう。

>>200
>救急車が来るのを待ってから、その場を立ち去ったという。
257名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:51:23 ID:g5fC4q1S0
>>251
>警察に相談するなり他に方法はあったんじゃないか?

散々相談したが、どこも対応してくれなかったんだろうよ。
258名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:51:57 ID:s/oR9pB70
「この男性は入院費は内妻が生活保護費の中から支払ってくれていると
思っていた」となっているけど、病院は支払いが無いことの説明をしてなかったの?

内妻も病院もなにを考えているのか?
事実関係がはっきりしないとなんとも言えないけど、
いろいろマスコミに書かれても、自分で記事をチェックできないからまちがいがあっても反論もできない。
自分の状況も、信頼できる人がいないとチェックもロクにできない。



259名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:52:29 ID:9DWUxqdG0
このDQN患者を擁護する連中が、病院から引き取って養ってやればいいだけの話じゃね?

今も別の病院に入院しているみたいだし(笑)
260名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:52:40 ID:QuWjnYSp0
なんか病院がかわいそうになってきた。
261名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:53:06 ID:LXGi6teG0
>>251
警察はたぶん、取り合ってくれない
弁護士にも相談したけど3年間進展なし
施設入所は患者が拒否、治ってるのに退院も拒否
家族と呼べそうな内妻は引き取り拒否
262名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:53:56 ID:kwECqPJ50
>>246
まず一点、行政は、知らなかったから鈍かったのではない。
知ってて放置してた。
だから、「まあ、こんな問題があったのね。対策しなくては」と
なることは期待できない。

そして、このままの流れだと、批判の矛先は行政ではなく、
医療現場に向かう、と言う点が一点。
だから「うわ、世間から批判きたよ。とりあえず対策しとこう」と
なる望みも薄い。

せめて後者にはなってほしいから、今回の事件の状況を
正しく報道する報道機関がもっとあって欲しいし、現場を知らない
人たちに現場の事情を正しく理解して欲しい。

>>258
「支払われてないよ」と言っても「そんなはずはない」と開き直られたら
それ以上何もできない、ってのがわかんないかなぁ…。
263名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:54:10 ID:NFmA+6FFO
糖尿でメクラになって、女に棄てられ金だけ取られ、傲慢な態度で病院や他の患者にまで迷惑かけて、挙げ句、ゴミの様に棄てられ。か。

どうせ、ロクに働きもせず、酒浸りの毎日でメクラになったんだろうな

あーやだやだ
264名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:54:31 ID:ahgQwfEc0
金を払わない糞患者が悪いに決まっているだろ
慈善事業じゃないんだぞ
265名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:55:13 ID:sh9m7jY40
>>262
いや、だからオレははじめから行政が一番責任があるっていってるでしょ?
266名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:55:24 ID:DveLcyWj0
>>234
保護打ち切られてるんじゃないの?

>>240
入院中は年金だけで(なんとか)いける(はず)。
施設は以外といろいろかかってもう少し高くつくから年金
だけでは苦しいと思う。

上からは解決しろ(暗に出せ)と言われと患者は出たくない
と言われ完全板ばさみ。
ストレスかかえてただろうな・・・

>>250
本当に行き場所が無いからね。この患者の肩持ちたくないけど
口に出せない寂しさはかかえてるよ。表現方法が最悪だけどね。
267名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:55:38 ID:xscCiUsJ0
自業自得ってやつだ。
268名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:55:52 ID:TsiKqG7q0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,      
         `、||i |i i l|,      
          ',||i }i | ;,〃,,   
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ        ←こいつ待望論
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
269名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:56:14 ID:FnCbsJ5u0
その女に責任があるんでないか?生活保護とか出してたんだろ?
なら行政も悪くはあるまい。
270産経新聞主張欄:2007/11/14(水) 23:56:26 ID:sBZcKG8m0
>>187
生涯にわたって衣食住を保証すべきです。
生存権は憲法で保証されています。
病院たるもの、憲法違反は許されない。
271名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:57:03 ID:9IF9Z2VV0
みんなが患者さまなんて言い出すから
こうなっちゃったんだよ
あしたからでもいいからやめてくれ
272名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:57:25 ID:A7m8TO0f0
>258
支払いをしていないってことくらい説明してるはず。
要するに、金を払わず居座っているわけだ。
不法滞在に近いってこと。
さすがはDQNの市、堺。
273名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:57:27 ID:uzugPp3+0
>>182
金がないなら高額な医師の給料から引けばいいんでない?
別にこのDQN患者を見る必要はないが、本当に医療が必要な人間も
受けられない状態だろ。
医者不足も、医学部の定員を増やす事を頑なに拒む医師会が原因だろ。
自分たちは高額な給料を受けとっといて、経営云々なんてよく言うよ、と思う。
274名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:57:51 ID:xJnw/aAS0

はや夕暮れも近づかん、今日ぞ彼岸の日想観、目は見えずとも拝さんと、小屋の菰垂れ押し上げて、西に向かいて音(ね)をぞ鳴く、心を阿字(あじ)の門に入り、合掌してぞおはします
275名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:58:28 ID:F0OSsnbM0
もしこいつが本当にDQNなら勇気ある行為だったと思う。
普通DQNはやばいやつが多いから病院は泣き寝入りでそのしわ寄せが
普通の患者さんにいくことが多いんだよね。
俺が昔居た病院でも10年居座ってるちんぴらやくざがいた。
そいつのためにベッドが空かなくて割り食った患者さんが何人いたことだろうね。
生保でも事情は同じじゃないかな。
DQNは排除できず、排除しようと枠を減らしたら必要な人が削られる。
警察がしっかりしてくれればこんなことはなくなるんだが、カタギには強いが
DQNにからきし弱いのが警察だから。

276名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:58:52 ID:g5fC4q1S0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000003-jct-soci

上の方でパターンAかパターンBかのレスがあったが、このソースを見ると

>大阪市住吉区のマンションの男性宅に連れて行った。
>が、男性の障害基礎年金などを管理していた前妻(63)がいて、
>男性の帰宅を断られた。

>さらに、男性の前妻が2年前から入院費用を男性の年金で払わなくなった。

男性が受け取るべき手当ての管理や、男性の代理はこの女性っぽいな。
だとすると、女性が病院に支払うべき病院代を自分の生活費にしてたのかねえ?
こりゃ駄目だ、女性に同情の余地が無くなった
277名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:58:55 ID:eWj6faaZ0
病院は、世間のバッシングもすべて織り込んで捨てたのだろう。
で、ようやくこの患者から開放されると。

人権思想はいい加減にしないとダメだな。まったく。

278名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:58:56 ID:Iu+d1r+i0
案外、遺棄遺棄してたりして
279名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:59:26 ID:DhgCpyxk0
豊○総合病院のすぐ近くには金岡公園(国体クラス運動公園)と大泉緑地(ホームレス多数生息)があるのに
大和川越えて西成の児童公園に捨てに行ったのは元嫁の家の近くだからとかじゃなくて堺市北区の消防や保険所に迷惑かけない配慮な
この病院は消防や保険所からワケあり患者受け入れて儲けてきたんやから
280名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:59:36 ID:DJvt5qVd0

なんで公園なんかに捨ててきたんだろ
どうせなら崖っぷちとか樹海とかに捨ててきたら完全犯罪成立だったのに
281名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 23:59:49 ID:LXGi6teG0
3年間(それ以上だけど)
この患者のせいでベッド5つ空いてたんだよな、この病院
282名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:00:34 ID:Gbsf1pPb0
>>272
病院のある自治体が面倒みないかんの?
283名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:00:35 ID:NBUWdNPrO
>>182
遅レススマン
いや俺のいいたいのは結果じゃなくて過程のほうで
捨てることには異存ないんよ
ただ、ばあたり的なのがちょっと
まあ結果的には他の病院いったんだしいいんだけどね
みんなのレス見てこれだけ追い詰められた状況で物事考えなきゃいけない現場が現実にあることは納得した
捨てるにしてももっと時間とって(いったん病院に戻ったりなんなり)ってわけにはいかなかったみたいだな
車中で考えたことを実行したことが凄いひっかかったもんで、、、
おまいと同意は同意なんだけどね
284名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:00:36 ID:uzugPp3+0
>>261
そんなにうまくいかないものかねぇ・・・。
285名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:00:53 ID:7fWSjikg0
職員の独断で捨てるわけがないので命令した責任者が他にいるはず
286産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 00:01:09 ID:sBZcKG8m0
>>273
同意です。
医者の自殺者が全自殺者の3割程度になるまで診療報酬を削減すべです。
医者が全財産をこの不幸な老人に与えるべきです。
医者が蓄財をするなど、不正の極みである。
医師たるもの、己が裸になろうとも、寒さに凍える人に着衣を与えるべきである。
287名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:01:28 ID:B5eHShqbO
>>270の家に数名DQN患者遺棄、あんた憲法守ってね。
288名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:01:46 ID:sh9m7jY40
>>276
というかいくら内縁関係にあるとはいえ本人以外が障害者年金とか生保の管理してもいいのか??
289名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:01:50 ID:VKmabVXr0
>>276
だろ?この件に関してだけは行政は金出してたんだし、
病院も相当負担してたわけだから非難されるのはちょっとおかしいと思う。
290名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:03:01 ID:635PchDo0
>>280
誰も助けてくれなかったからSOS出したんじゃない?
関連機関(福祉事務所、警察等)となるべく所にも相談したが、
色々難癖つけられて力になってもらえなかったのでは。
291名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:04:12 ID:/OVBlPm60
>>276
前妻(内妻)が患者に小遣い渡しにきてたそうだし
金管理は内妻なんだろうな
でもそれで入院費未払いしかも患者引き取り拒否ってなんなんだと
292名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:05:37 ID:39TjvFi80
結局、武力を持ってる失うもんのないdQNには一般人はかなわないいうことなんだよね。
警察は一般人相手にノルマ達成がメインだからないのも同じで、日本はDQNやくざちんぴら天国ということ。
293名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:05:53 ID:a/PTouR0O
>>285
俺も意見そっちなんだわ
車が病院に戻れなかった理由とかあるんだとおもうんだ
294名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:05:58 ID:4erobw6c0
生保受けてて何で支払いが滞るんだ。
295名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:06:13 ID:n3/hnnKI0
http://yaplog.jp/yumichang99/archive/1

フリーターがイジメの標的になっています。
296名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:06:19 ID:RjJiXdEx0
>>289
こういうフリーランチの患者は全国の病院にのさばっているんだよ
たまたま今回報道されたから表面化しただけ
金払わなくても、病院にいてもいいと決めてるのは厚労省だからね
それでも、責任はないと言える?
297名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:06:55 ID:56NnrBaN0
>>286
無知で悪いが、その自殺率の高さも医師不足から来るものじゃないのか?
医者を悪者扱いする気はないが、医師たるもの高尚な精神を持って職務を果たして
ほしいと思うぞ。
カネが命を左右するような、アメリカのような国にはなって欲しくない。
298名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:07:14 ID:zxmhMBt60
遺棄したのは生活保護ネコババした内縁の妻です
遺棄したのは生活保護ネコババした内縁の妻です
遺棄したのは生活保護ネコババした内縁の妻です
遺棄したのは生活保護ネコババした内縁の妻です
遺棄したのは生活保護ネコババした内縁の妻です
299名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:08:22 ID:HzgAnMS90
>>289
> この件に関してだけは行政は金出してたんだし、

今回の件とは直接関係かも知れんけど、
カネ出しましたハイ知りませんな現状だから、大阪市の生活保費がダントツ日本一なのかもしれんね。

回りまわって国民につけがまわるんで、あんまりよろしくはないかと。
300名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:08:35 ID:7Awv1RwyO
>>286

それどっちかっていうと

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党の主張だよね。


松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

この先生方にも好かれそう(笑)
301名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:08:47 ID:39TjvFi80
>>297
何千マンも積んで医者になった人間が半分以上だから高尚な精神は無理かもね。
302名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:09:18 ID:2JboME/vO
ヲ、これは良い処理方法ですね
同様にネトウヨニートも竹島に捨てましょう
303名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:10:10 ID:7AUQanoI0
>>297
>カネが命を左右するような

これは医師の問題じゃなくて、行政の問題だろ。
未払いの200万円は結局、誰が負担したんだ。
304名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:10:25 ID:drE5HVa00
「同居する前妻」というのがよくわからない。
婚姻関係が終了しているのだったら
他人ということで引き取り拒否もわかるが
同居してるのが不思議
内縁の妻の間違い?
305名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:10:30 ID:635PchDo0
>>294
可能性としては保険医療適応外分とかおむつ代とか差額ベッド代とか
病院が独自でつけてる日額の管理料とかいろいろ
306名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:11:09 ID:3NA9ExeZ0
>>297
>カネが命を左右するような、アメリカのような国にはなって欲しくない。

残念ながら巣食う会とかを見ると手遅れみたいだな
むしろそれが善という風習になりつつあるwwwwww
307名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:11:25 ID:isjOH9SY0
金だけの問題なら、本来は男性の為に使われるべき年金や生活保護などの補助を
本来の目的に使わなかった、管理者である女性が悪いな。
それと同時に、金だけの問題なら病院も馬鹿だろ。
行政と相談して、代理人をソーシャルワーカなどにして、女性から金の管理を変更させて
きっちり回収できるように役所と相談しろよ。
他で受け入れてくれは無理でも、この程度の相談なら行政は助けてくれるだろ。
まあ、金の問題だけじゃなかったっぽいが。
308名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:12:34 ID:vIk52cJT0
>>276
この記事もおかしくないか?
男性の年金なのにそれをポッポしてたってんならそれこそ弁護士と相談して法的手段を取れるわけだし
金に関してはソースによってマチマチでどれも信憑性がイマイチっぽい
309名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:14:20 ID:gxPmJ/8P0
>>294 >>305
2年以上も前に生活保護が打ち切られて障害者年金を受給している。
ソースは>>21>>276
310名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:16:03 ID:a/PTouR0O
みんなさあ 責任の所在を問題にするけどさあ
この四人の心理状態とか全く興味ないのな
やばいのわかっててやっちゃわなきゃいけなくなるシチュエーションってなんか興味わかね?
311名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:16:34 ID:+sV5aqeU0
>307
行政やSWがまともに機能するとでも思ってるの?甘いよ。

サービス提供してから金を取るという完全後払い制を逆手に取ってるクソ患者が多過ぎる。
312名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:18:26 ID:HzgAnMS90
>>310
事件覚悟だろうから社会へ問題提議をするつもりだったのかもしれんね。
313名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:19:59 ID:635PchDo0
>>309
OK。ソースありがとう。
314名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:20:03 ID:DL7xnWCQ0
301 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:08:47 ID:39TjvFi80
>>297
何千マンも積んで医者になった人間が半分以上だから高尚な精神は無理かもね。

うはは
こいつ自分に高尚な精神があるかの如きほざきっぷりだね
315名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:22:42 ID:PPwDf+0l0
みんな「捨てた」てところで思考停止してるけど
捨てたんじゃなくて、
「ここで座っててね、救急車呼ぶから。他の病院に連れて行ってもらえるから」
ということでしょ、この男性は納得済みだったと思うがな。
ニュースになったんでかなり大げさに被害訴えてると思うよ。

実際4人の職員は救急車呼んでから、男性が救急車に搬送されるところまで
物陰から確認してたっつーのが泣けるね
316名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:23:01 ID:39TjvFi80
>>314
投下資本を回収しようするのが人間だからね。
アカヒゲやって回収できんでしょ。
317名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:24:22 ID:isjOH9SY0
新しいソースも出てきたので、流れをまとめて見た。


七年の長期入院、最初入院した頃は生活保護で病院代は無料だった
 ↓
二年半前に生活保護が切られて何らかの病院代が発生しだした
 ↓
男性には障害者年金があったが、それらの管理をしてた前妻は何故か支払わなかった
 ↓
トラブルを起こす、病院代は払わないで病院も抱えておくのが限界にきた
 ↓
仕方が無いので、退院させ男性の自宅に連れて行ったが、そこに住んでた前妻は無理と受入を拒否
 ↓
困った病院関係者は覚悟を決めて公園のベンチに座らせ、自分達で119して他所に無理やり転院
318名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:25:55 ID:+j/h5IIa0
これからは、日本の医療もアメリカ化するな

アメリカなんか、救急車呼んでも保険未加入ならそのまま引き返すからな
319名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:27:31 ID:RMxT3cP20
病院関係者に同情するよ。せめて警察に寛大な処置をと
嘆願の署名してやりたいぐらいだ。
320名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:29:14 ID:RjJiXdEx0
>困った病院関係者は覚悟を決めて公園のベンチに座らせ、自分達で119して他所に無理やり転院

この部分だけ取り出すと確かに違和感はあるが、経過を追えばなるほどという気がする
すごい不条理世界だなあ
自分の部屋にこいつが居座って、何ヶ月も出て行かなかったら、正気を保つのは難しいぞ
321名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:29:50 ID:l2Y/w88M0
無銭飲食=逮捕
小売=一円でも足りないと買えない
病院、診療所=踏み倒しても無罪 その額、年間数億。
322名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:30:30 ID:zu6fcJG70
こんなのバレるに決まってるのにさ
この病院職員4人は4人もいて誰一人合理的思考が出来ないほど追い詰められてたのか?
323名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:31:47 ID:VKmabVXr0
多分院内の人間関係も最悪になってたんだろ。
324名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:31:50 ID:vIk52cJT0
あれ?ちょっと待て
障害者年金貰ってるなら身障者として認定されてるんだよな?
じゃあ医療費は無料もしくは少額で済むはずでわ?
なんで200万近くも医療費発生する?
325名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:31:52 ID:635PchDo0
>>321
無知でごめん。本当に無罪なのか?
326名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:34:26 ID:/aDMdVeK0
>>301
日本は収入が少ないとうだけで『負け組』認定される国だって知ってたか???
327名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:34:31 ID:PPwDf+0l0
>>324
このスレのどっかに
堺は生保の人は医療費無料だが、
障害者年金の人は自費がかかるってあったよ
328名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:34:45 ID:/E1OoykgO
>>317っていうか、何でこの人は生保切られたんだろうか??
329名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:35:14 ID:1yy9TlVvO
今すぐ柔道整復師の保険適用を廃止するしかない。
330名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:36:29 ID:39TjvFi80
>>326
それは糞みたいな拝金主義の連中でしょ。
2ちゃんの脳内勝ち組にも多いよね。
331名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:37:12 ID:56NnrBaN0
>>318
ムーア監督の映画か
332名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:37:32 ID:a/PTouR0O
>>312
>>315
そうそう
ニュアンスが気になる

なげやりな感じはしない 119番呼んでるし

俺は携帯で病院に相談したんだけど絶対戻ってくんなとか 言われたんじゃないかとか勝手に想像がふくらんだりする
333名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:38:07 ID:635PchDo0
>>328
多分逆だよ逆。障害年金受給可能になってそれで
生活できるから生保打ちきりになった。
生保は生活費の足らず分の補填。
334名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:38:23 ID:/aDMdVeK0
>>330
ほほう。
ではマスコミで勝ち組・負け組に認定される基準はなにかね?
金以外に思い当たらんが・・・。
335名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:38:30 ID:PPwDf+0l0
>>328
自分もそこがわからん
女が生保より障害年金の方が単純に収入が多いと思い切り替えた
しかし、生保ではかからなかった医療費が思いがけず発生、
女は支払いを拒否ることに決めた

こんな感じ?
336名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:38:50 ID:bs0cs45sO
スレタイみて憤慨したが
経緯を読んで、納得した
やはり情報とは正しく報道されるべきだと実感
少し報道内容を変えるだけで、印象がガラッとかわるよ
337名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:39:19 ID:isjOH9SY0
>>322

逆だろ、合理的判断の結果、こうするしかないって、問題覚悟でやったんだと思うぞ。

>>328

前スレでは、障害者年金に切り替わったからとか、治療や入院の必要が無いと
判断したので役所の方で切ったんだろうとか、生保を受ける為の手続きを
さぼったんじゃないかとか複数出てたが、はっきりしたソースは今のところ無いね。
338名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:39:58 ID:39TjvFi80
>>334
マスゴミの基準が絶対なのかw
馬鹿は救いようがないなw
339名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:40:07 ID:NLwnvnhN0
鬼嫁がネコババに一票
340名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:41:30 ID:/aDMdVeK0
>>338
じゃあ、おまいの勝ち組・負け組の判定基準は?
おまいの脳内基準じゃなくて日本国民の多数が同意できる基準を頼むぞ。
341名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:42:24 ID:vIk52cJT0
>>327
障害一級でも医療費全額自己負担させる地域なんてあるのか・・・本当か?信じられない
342名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:42:36 ID:Hldvk5p/0
無銭入院を続け、
他の入院患者と大もめをし
病院職員に因縁を付けまくり
それでも病院は入院させ続けなけりゃいけないの?
343名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:42:46 ID:39TjvFi80
>>340
人間を勝ち組、負け組にわける発想が下劣だと思わんのか。
344名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:44:37 ID:a/PTouR0O
>>337
それを車中でか?
合理的判断かもしれんが そもそも車中で考えなきゃいけないような状況は不合理的なんじゃあるまいか
345名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:46:00 ID:JKGebBTW0

病院と刑務所は養老院化してる

70歳にもなれば、なんか病気もってるだろう
家族が邪魔だから、病院に押し込める

糖尿病なんて3ヶ月も入院していれば、後は食事療法教えて
自動インシュリン打ち器も有るし、無痛針も有る

さっさと病院から追い出すべき、ボランテアじゃないんだから
金稼げない奴は、餓死するのが、当たり前だろう

生活保護なんて、健康な癖に働かない奴、商売していても貰ってる在日とか
不正受給の温床、これが働いて税金納めているものを圧迫し
消費税10%論議になってる

家族に見放され、病院に放置され、寂しいからナースコール連呼する婆とか
自分で用足しできないから、尿道カーテル、大きい方も看護婦さんが処置してるんじゃないの
あれみて、看護婦が可愛そうだったぞ、大声でわめくし、転落防止用柵ガタガタするし
病棟での、厄介者だった、そろそろ安楽死の論議して、生きていても無駄な奴
永眠させる法案作れ、末期がんなんて、家族も可愛そう
パルコで飛び降りた女でも、他人巻き添えにするぐらいなら、公認した方が
連鎖防げるだろう、ニート、無職、身障連中にも、死にたい奴は居る
世間体が悪いからな、ためらってるだけ、首吊り自殺は7代祟るって言うぐらいだからね
合法にすれば、ちょっとは楽かも、どーせ勝ち組にこき使われるだけだし
未来が暗い日本、年間3万人の自殺って異常だろう、こいつらの方が使える人間で
生活保護で生きてる奴は、犯罪の臭いがする
346名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:46:42 ID:/aDMdVeK0
>>343
そもそも、人間とは下劣なもんだw
347名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:46:58 ID:PPwDf+0l0
>>341
病院が何をどんな計算してるのかがわからないから。
この人3年前には治療不要な状態だったみたいだし、
実際は治療費かどうかは疑わしいよね。
単にベッド代、部屋代、食事代、壊した器具代、などなどね。
普通に介護老人ホームくらいの実費を請求してるのかも
348名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:47:29 ID:6FYpVBLp0
しかしこれどうすれば良かったのかな
349名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:47:39 ID:HzgAnMS90
>>341
治療費は出るだろうけど、入院不要のお墨付きでの入院なら入院費は自分持ちなんでは?
350名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:48:01 ID:v6/8gbmx0
始めは生活保護を貰っていたが障害年金になったのは
その年金の金額が生保より上回っていたから打ち切りになったって事かな?

それにしても次の受け入れ先の病院はどうするんだろうね。
また患者が踏み倒すのかねぇ。
351名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:48:37 ID:X80LArsoO
今頃、病院中の患者に「俺もそのうち公園に捨てられるのかい?」とか
「頑張るから公園に捨てないでね」とかヤイヤイ言われてそうだな。
大阪だしw
352名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:51:02 ID:isjOH9SY0
>>344
>そもそも車中で考えなきゃいけないような状況は不合理的なんじゃあるまいか

仰る通りです。結局、そこまで現場に皺寄せや歪がきてるんだろうね。
本来こんなのは、病院で働いてる人間のする事ではなく、福祉で行政の仕事だ。
353347:2007/11/15(木) 00:51:22 ID:PPwDf+0l0
>>347は治療不要→入院治療不要ね、ごめん
354名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:52:41 ID:0A4OzVgwO
>>345
国が医療費もベッド数も削減しつつあるから
ますますだろうね。
355名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:52:44 ID:zu6fcJG70
>>337
ああなるほど。あえて問題提起のための捨て石になったのか。
そうだとするとすごい話だな。
356名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:56:41 ID:dUKVsOnh0
マスゴミは挙って非難一食だけどさ、じゃどうするって答えも用意してるのか?
一度預かった者が負けみたいな世論捏造されたら、施設側がかなり余裕あっても
初めからたらい回しにするのが正解ってなるじゃん?
357名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:57:18 ID:635PchDo0
>>352
病院の仕事だろ。なんでも福祉にふるなよ。
358名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 00:59:22 ID:vIk52cJT0
>>347>>349
そういうことも考えられるのか
しかし入院不要患者なら尚のこと年金を法的に差し押さえるとかできそうなもんだが
なんか経営側のわけわからん対応のせいで下っ端職員にしわ寄せ来てる気が
挙句の果てに思い余って公園連れてって非難浴びる
これぞ現場残酷物語ってか?
359名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:01:33 ID:u2R5sCdBO
マイケル・ムーアのシッコ思い出した。
360名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:01:56 ID:635PchDo0
>>358
公的年金の担保、差し押さえは法律で原則禁止です。
361名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:04:27 ID:a/PTouR0O
>>352
うん この判断しかなかったと思う
結果的に
それに至る経緯、背景が悲惨
362名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:04:36 ID:isjOH9SY0
>>355

いや、そこまでじゃなくて、救急車も呼んでるし生命身体に重大な危険が無ければ
問題にはならないや、どうせ問題になっても、たいした事は無いだろうって辺りかと。
今は話題になって病院も叩かれてるが、この問題で今後重大な処分があるとは思えんしな。
まあ患者が死亡してれば別だろうが。

>>357

送り届けるのは確かに病院の仕事だが、送り届ける先を確保したり探すのは
福祉や行政の範囲の仕事だと思うぞ。
病院はあくまで怪我や病気を治す場所で、行き先の無い人を預かる施設じゃないだろ。
今回ここまでなるまで、行政や福祉は何をしてたんだって事かな。
363名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:07:36 ID:PPwDf+0l0
この男性みたいに自宅は大阪市、病院は堺市の場合、
どっちの行政が動くの?
364産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 01:08:01 ID:MzLoC76l0
困った人を病院が助けるのが人の道ではないのか?なんのためのベッドか?
病院の財産を担保に借り入れすれば、同じように困っている人をたくさん救えるはずだ。
その程度のこともしないのでは、怠慢のそしりは免れない。
また、医師の高給を見直すべきではないか?月給のうちから月々50万円を積み立てれば医師一人で年間600万円になる。
これでどれだけの患者が救えるか考えたことがあるのか?
無駄な給料を払うよりも、すべきことはたくさんありそうだ。
365名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:09:37 ID:JlKkc4ju0
「置き去りにされて辛かった」っていうこの人が、
せめて改心してくれますように…
366名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:10:42 ID:eqNggfuz0
>>364
あんたが自腹切ってやれば?
367名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:11:08 ID:4VX5z0XR0
全盲で 大阪市の生活保護や障害者年金を受けており、
毎月2万〜3万円の現金を内妻から受け取り、入院生活を続けていた。

これって内妻に支払われてるんだから内妻が悪いんじゃね?
368名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:11:19 ID:uQmVM65B0
また大阪w
369名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:13:16 ID:635PchDo0
>>363
この人の場合なら現在地保護として堺市。
370名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:13:27 ID:hH14pysH0
病人ポスト作って放り込めばおk
371産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 01:16:51 ID:MzLoC76l0
>>366
そうやって、医師がすべき義務を他人に押しつけてきたから、昨今の医療不信があるのだ。
他人に要求する前に己の果たすべき義務を忘れてはならない。
これぞまさに、「また義務忘れた医師たち」だ。
372名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:18:45 ID:KDt+AVmk0
>>367
毎月2〜3万で済む入院生活がなんで2年半で200万になるの
これって入院費とは別に爺さんへの小遣いとして渡してた金額じゃないの?
373名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:20:07 ID:b1PF0vGk0
生保から障害年金に変わる際に民生委員や役所の担当者はどういう判断をしたのだろうか。
この切り替えが如何にして行われたかという部分が明らかにならないと判断出来ん事例ですね。
病院の医事課も関っているはずです。
やはり事件に至った決定的な点は患者の粗野な態度からくる感情的なものではないかと。
374名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:21:10 ID:635PchDo0
いいよなあ。
新聞社員は適当な苦言を呈せば年収たんまりだもんな。
375名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:23:32 ID:635PchDo0
>>372
するどい指摘だと思います。
おそらく日用品費(生活費)としての月2,3万です。
376名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:23:54 ID:PPwDf+0l0
>>369
ええー堺市なんか。年金とかは大阪市で手続きしてるみたいなのに
現在居る場所が堺だから動くのは堺市。でも当然堺市は動きたくないよな。
こういうややこしいことになるのわかっててわざわざ堺市に入院したとしたら
すごく怖いw

>>372
たぶん小遣い銭。入院費は女性が払ってると思ってたと男性は言ってる。
377名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:28:17 ID:ejIzoSXZ0
いじきたない病人に迷惑している看護士さんたちのほうが、辛くて可哀想だろ。

がんばれ病院。
報道被害たれながしのクソマスゴミに負けるな!
378産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 01:33:58 ID:MzLoC76l0
>>374
社会の木鐸なので、苦言を呈すのは当然。
高給でないと正義を貫けないので、これまた至極当然。むしろ、まだ足りない。
正義にはコストがかかるのをご理解いただきたい。
379名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:36:55 ID:e8onzwm50
支払い拒否は犯罪なんだから
普通に警察に引き渡せばいいものを
なぜ公園に放置?
380名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:36:56 ID:HzgAnMS90
>>378
ID:MzLoC76l0
おまえ、昨日も張り付いてたヤツだろ?
381名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:37:38 ID:PPwDf+0l0
>>378
正義を貫くというより社風を貫くじゃないの?
別にいやみや意地悪で言ってるわけじゃないよ、単に疑問
382名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:39:08 ID:1Dio9c/A0
>>374
新聞勧誘員にはヤクザまがいの人間を使っておいてよく言うわw
383産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 01:39:33 ID:MzLoC76l0
>>380
昨日はPCにさわっていない。
>>381
どっちでもいいです。とにかく、まだまだ足りないのです。
384名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:40:25 ID:635PchDo0
>>373
役所はクールだよ。
生保は最後のセーフティネットだから他法他施策の活用優先。
年金受給出来るなら、年金を活用する。
その上で年金受給額とその人の最低限必要な生活費を天秤。
年金額が多ければ生保廃止。少なければ足らず分の生保受給。

>>378
確かに責任持つ者にはそれなりの報酬が必要とは思うよ。
385名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:44:39 ID:bTdOaveV0
これぞ






放置プレイ!
386名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:46:14 ID:1Dio9c/A0
ごめん、382だけど
>>374 じゃなくて
>>378
387産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 01:46:48 ID:MzLoC76l0
>>384
それなりではいけませんな。よりいっそうのご理解をお願いします。
医療の効率化について福田首相は「効率化できるところは大胆に削るという明確な姿勢で臨んでほしい」と仰っています。
つまり、医師の非常識な高給を大胆に削るべきです。国民の平均的な給与所得程度が望ましいです。
388名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:48:54 ID:Jv4STOyQ0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2''')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
(ウィントフック/ナミビア    =       伊賀/三重)
389名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:50:14 ID:MU69PwGm0
病院に居座ってトラブル起こすやつって本当に、本当に、何も持ってなくて、
財産も健康さえも無くて、ゴネるのを止めたら死ぬしかない。
捨てるものと言っても命しかない。コレをおとなしくさせるには薬か鎖か、
あるいは暴力しかないからな…弱者の醜悪さの権化。

しかし 人間の最悪の部分を医療関係者に押し付けて見てみぬ振り、
こんな事態になったら人事を良いことに苦言(笑)を呈して自分は何もしない、
だと本当にこの国から医療関係者は消えてなくなるぞ。汚れ仕事を
覚悟で対策をうって医療の本来の機能を守らないと…
390名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:50:39 ID:HQRJ4D130
内妻が引き取りを拒否したとあるが、内妻に許可を求める必要はないだろ
患者本人が自分の家に帰るだけの話だ
また病状が固定して治療の仕様がない場合は退院を求めて当然だからもし退院
命令を無視して居座ったら不退去罪で警察沙汰だ
391名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:50:48 ID:vsl1Rfak0
やっぱ大阪さんには敵わないな
392産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 01:53:40 ID:MzLoC76l0
>>389
主張するより行動してください。
393名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:55:13 ID:635PchDo0
>>387
主張がかっこいいな。はいはい理解理解。
診療報酬を下げて医師の派遣業の解禁が見え隠れだね。

394名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:55:50 ID:b1PF0vGk0
>>389
役所の仕事ですね。滅多に機能しませんが。
395名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:56:22 ID:CgNo6yrd0


これが現代版姥捨て山かw さすがに大阪民国はやることが違うw
396名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:57:22 ID:uQ4039+/O
>>357
社会的入院させるなと言って長期入院の診療報酬は下げまくったくせに
受入先の療養型病床群も削除したから行き場がないんだよ

行き場作りは廃止した国の責任だろ
本来の病院の仕事じゃね〜よ
397名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:57:27 ID:pORPgWcm0
これくらいの事件なら大阪じゃちょっといい話の部類だろう。
398産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 01:58:35 ID:MzLoC76l0
>>393
誰が派遣元であろうとも医師不足が解消されるなら、国民にとって喜ばしいことです。
市場原理が機能して医師の給与が適正な額に落ち着くのも望ましいことである。
一刻も早く、医師の既得権を剥奪すべきです。そうすれば、今回のような事件は起きないのです。
399名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 01:59:37 ID:MU69PwGm0
>387
どうせ釣りなんだろうけど一応マジレス。
医療関係者の給与って世界的に高騰してるんだけど、何でだと思う?
供給を増やせないのに需要が増え続けてるからだよ。
ココで医者の給料減らしたりしたらマジで日本から医療の担い手は居なくなる。
若い医者は英語ぐらい出来るから、高給を保証して諸手を上げて歓迎してくれる
国で医者を続けるだけ。残るのは空っぽの箱物と助けを呼ぶ患者だけ。
医者も看護婦も居ない。病院に向かってシュプレヒコールしても病人は治らないぞ?
400名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 02:00:20 ID:uQ4039+/O
>>364
産経病院作れよw
朝日新聞は持っていた小倉記念病院を「赤字だから」と言って小児科を閉鎖したけどな
401名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 02:04:16 ID:/E1OoykgO
>>345お前には低脳のニオイがするぞ(笑)
402名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 02:04:18 ID:635PchDo0
>>396
それもよくわかる。180日鬼門。
系列病院でたらい回しできたら最強?
障害者自立支援法もダメダメだしね。
国の責任ごもっとも。

>>398
強引過ぎる結論おもしろい。
もっともっと〜
403名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 02:06:06 ID:uQ4039+/O
>>398
不足しているのを市場原理に任せたら高騰するよなw
お前、バカすぐるw
404産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 02:16:12 ID:MzLoC76l0
>>403
実は過剰在庫とも呼べる医師の一群がある。このデッドストックが市場に流れ込めば一気に適正化が可能だ。
その嚆矢として、コンタクトレンズ診療所の一斉監査が始まった。そのほかに、開業医の診療報酬を劇的に下げて
遁走医者を炙り出す政策も発動する予定だ。これで地下に潜伏していた脱走医者が労働市場に舞い戻らざるを得ないので
強力な適正化圧力になる。これが実現した暁には、公園に捨てられるような悲劇は起きない。
平均余命を病院で、6人部屋をゆったり使用した寛ぎの空間で過ごせるようになる。これこそ高福祉国家日本のあるべき姿なのだ。
405名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 02:19:29 ID:oiR7kYuZ0
よそでやれよ
406産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 02:20:39 ID:MzLoC76l0
>>405
お前こそ、ここに来るな。
公園に捨てるぞ!
407名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 02:23:52 ID:oiR7kYuZ0
かまってチャンか。
やれやれ。。。
408名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 02:28:50 ID:JlCUXsz40
>>406
お前の主張は産経新聞ではなくて
テレ朝の古館
409名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 02:43:15 ID:MU69PwGm0
EUやアメリカが途上国出身の医師を高給で奪い合う
ご時世になに言ってるんだか
医療報酬下げたら医師の国外流出を加速させるだけ。
保険外で大金払える患者だけまともに扱います、貧乏人は
待合室で悶え死ね、って社会はもうそこまで来てるんだぞ?
410名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 03:04:53 ID:OEbQMVOKO
海外でやっていける日本の医師なんてほんの少数だぜ。
411名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 03:08:21 ID:zesB9cCbO
>>410
医療が海外化したら、医者に診てもらえる日本人も少しだぜ。
412名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 03:15:57 ID:6iVB5inf0
>>1
>関係者によると、男性は糖尿病の治療などで豊川総合病院に約7年前から入>院。全盲で 大阪市の生活保護や障害者年金を受けており

入院費は全額、生活保護から出ないの?  
6人部屋を独占していて、説得に応じ無いのは精神的にどうとかで
とっとと精神科で対応出来なかったの?
413名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 03:33:41 ID:E9OiRCRW0
いいねぇ団塊世代の年寄りはぜひとも全員氏んでほしい
414名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 03:36:36 ID:M8ar5Omm0
この病院、精神科の類が無いね

まだ60才手前で失明すれば暴れたくもなると思うよ
仮に不摂生が原因の糖尿病でも「なんで俺だけこうなる」とか自分の生き方を反省したり
色々とストレス要因はあるじゃないか
精神的ケア不足でこの患者暴れてたのでは?
暴れるのなら、一日グッタリするような薬の投与で抑える事ができたし
それでも病院側が嫌だったら、自傷他害で措置入院で他の病院に押し付ける事も出来たと
考えるのだが‥

415名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 03:51:57 ID:gRsxgxbx0
かわいそうなのは分かった。
しかし滞納してる入院費200万はきちんと返せ。
全盲になれば何の苦労も無く死ぬまで至れり尽くせり
面倒見てもらえるほど、日本は甘くねーんだよ!
416名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 03:53:51 ID:5mnpPbWn0
問題のある患者を「転院させる」っていうのは本当に大変。
自分がかかわっていた患者でも、

糖尿病持ち+精神疾患持ち+生活保護+発作起きうる重病

の4点セットがいた。

どんなに紹介状を書いてもどんなに紹介状を書いても
どんなに紹介状を書いてもどんなに紹介状を書いても
どんなにソーシャルワーカーを責めても
どんなに親族を呼び出しても
色々理由を付けられて全部断られ完全に焦げ付いて、
個室を占有して1年以上入院している。
「最後の行き場」みたいな扱いの各種有名公立病院も全部ダメで、
自病院の精神科病棟に送ろうと思ったがそれもダメで、
トップが直々に各病院に手紙を書いたが結局それでもダメで、
ただ転院の交渉だけに時間が無駄になって。

結局病棟全体で「まだ若いけど、これは死ぬまでこの病棟で
見るしかないかもな」という雰囲気だよ。
生活保護が付いてるから個室代の赤字だけ被ればやってけるが、
それすら切れたら本当に追い出すかもしれない。

ただ親族も困ってると知ってるので、無理やり押し付けて帰ることは
忍びなくてできないな。それで公園+救急車という話になったのなら…
417名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 04:15:14 ID:0w2wb1ntO
ひでぇ話だ…医療機関界のミートホープ。
418名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 04:20:29 ID:KzWz/icR0
>>356
そうなればたらい回しを非難する
まさにマッチポンプw
419名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 04:20:34 ID:CTNk0znU0
別の病院がかわいそう
420名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 04:39:24 ID:6iVB5inf0
>>416
重篤な病気での個室料金は出るんでしょ? その患者の個室に入っている
理由はなに? 精神疾患で周りに迷惑掛けるから個室なの?
普通大声だしたり、陽性症状なら、薬使えないの(重篤な疾患に
引っかかるとか)?  
421名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 04:47:02 ID:9A4ZTJy10
俺、自営


このてのニュースを見る度に死ねる余力があるうちに
死んでしまいたいと思うようになっていく
医療道具を作る医療の末端にいるのに・・・・
422名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 04:50:22 ID:0xJ5PlYs0
良くも悪くも一億総中産階級意識の日本人だからこんな隅々まで程度の差はあるにしても
それなりの程度で医療が実現できてるのに、海外化が進んだら終わるな確実に
423名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 04:53:02 ID:3QdtODp90
そーっと注射でヤッたらバレる?
424名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 04:54:30 ID:X7Raqdxh0
>>414
暗闇にトラウマのある俺なんか
一生失明なんて聞かされたら、気が狂って高所から身投げとかしてしまいそう。
425名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 05:51:01 ID:0DpmJxAMO

426名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 05:51:22 ID:FpkzI3HF0
>>424
昔、上岡龍太郎が事故で失明した人に聞いたらしいが
実際は真っ白なんだと。

原因にもよるだろうし、個人差もあるだろうが、ちょっとだけ安心しろ。
427名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:06:04 ID:gaLybwiN0
何にして逃げ道ってのは、用意されてた方が良いよな。人間、本当にどん詰まりに
されると、忍耐力も持たないよ。
ホテルやレストランで、他の客や従業員に絡んで暴言を吐く、ってだけでも、退去
勧告はできる。加えて、無銭飲食なら、当然、警察行きだ。なのに病院の場合は、
耐えて耐えて、とうとう耐え切れなくなって放り出したら、こうやって警察沙汰だ
ろ。ちょっと可愛そう過ぎるな。患者を放り出すのがダメだ、というなら、それに
よって生じる不利益は、行政がなんとかするべきだし、そういう措置が取れないと
言うなら、不利益を感受しろ、なんて押し付けるべきじゃない。
428名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:17:10 ID:W9/ycbNR0
堺市近くの公園ではなく、西成区に置き去りというのがひどい。
西成は路上生活者が多いので、ばれないと思ったんだろうな。
バラックを持たない路上生活者は、商店街とか遮蔽物のある場所で
風雨をしのぐから、公園なんかにいたら周辺住民に一発でばれるぞ。
429名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:18:56 ID:1+FJAGWL0
シロッコとかいうアメリカの映画そのままになってきたね、鬱苦死い国・ニッポン
430名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:21:03 ID:Nnp0Gi1S0
>>415
こんな時間から日本の代表者がこんなとこに居るなんて。
毎日の自宅警備及びネット掲示板の巡回作業ご苦労様です。
431名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:47:18 ID:Exdc2oh80
病院を批判してるやつらで入院費を出しあえばいいんじゃね?
432名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:49:27 ID:ptEUAzxr0
日本経団連のの目指すアメリカ式なら当然の行為なのにね
かし911の監督の新作映画を真似しただけなのに!
433名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:49:31 ID:ZyPF2RplO
>>428
西成にある行路病院に放り込むつもりだったんだろ
434名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:53:50 ID:WSfe9b0PO
捨てるのはいいけど場所がね。府庁の前に置けばよかったのに。
誰かが助けてくれるだろ。
435名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:54:49 ID:NCCQFz1X0
>>429
何言ってんだ,カトンボ。
436名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:55:47 ID:ptEUAzxr0
捨て場としてはただしい。
アメリカは医療費が払えない病人は
スラム街に棄てるのが鉄則だから。
437名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:55:48 ID:tTaRxhMp0
病院も今や金が全ての身体の修理屋か。
438名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:58:31 ID:WSfe9b0PO
>>435
この男のプレッシャーか・・
439名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:59:12 ID:T/FmiyHrO
まさに汚名「挽回」だなw
440名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:59:49 ID:OEbQMVOKO
>>411
医療が海外化?医師の国外流出の話じゃなかったんか?日本語は正しく使いましょう。
441名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:02:55 ID:OyhT882k0
>>428
それに対して、こんな意見もある。
http://ssd.dyndns.info/Diary/2007/11/post_410.html


この記事を読んで、事情を理解できない人は、おそらく、人生の裏街道などに、まったく接触のない、幸せな人生の人なのだろう。
(略)
行き場のない、男性をどうすればいいのか。そこで、西成ですよ。
西成を知らない人は幸せである。

「西成に男性を放置→あー、行き倒れだ→ジサクジエンデツーホーシマスタ→行路患者の完成」

という美しい流れ。

これで、入院費も出るし、男性はまた病院に戻れるし、丸く収まるはずでした。
ええ、その肝心の男性に、そうした因果を理解できるようなオツムがあればの話(www。

この病院の院長は、殊勝にも反省しているかのような発言をしていますが、100%
嘘だっ!!(w
反省しているのは、ちゃんと因果を含めさせなかった従業員への教育不足なことは間違いない。

まあ、こうした医療のトライライトゾーンを、この表街道しか知らんような記者さんは、鼻息フンフンと社会正義を振りかざして喜んで記事にするわけだ。
アメリカでは、実際に、患者を不法投棄をする事件は、もはやニュースにならないほどだ。
それに比べたら、日本の、患者の不法投棄のなんと人間的な優しさ、であろうか。
442名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:03:28 ID:WSfe9b0PO
つーか医療費は働いてるなら源泉徴収、無職なら保証金を先に払わないと診察しないって制度にしろよ
443名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:03:52 ID:cMNai4kO0
元妻がこの男の生活保護や障害者年金を騙取っていた
こんな女は、詐欺罪で刑務所へ入れろよ
444名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:04:57 ID:1A0AoWWW0
うちのじーちゃんがこの全盲の男性とおなじトラブルメーカーだったから、病院を責める気にはならないな。
具体的な行動は揚げないけど、その科の看護師が3人止めたんだぜw
445名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:05:33 ID:MveLWO7lO
同居の女は他人の生活保護でウハウハなんだぜ?
446名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:24:33 ID:4UBDbxRjO
諸悪の根源は内妻ってことか?
447名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:25:56 ID:/aDMdVeK0
入院費も払わず、6人部屋を1人で占領、他の患者が入ってくると恫喝して追い出す男。
働けるのに働かず、男の障害者年金を着服して暮らす元妻。

さすが、大阪人は違うな・・・・。

>>414
この男はある日突然不幸な事故か何かで失明したのかね?
失明の原因は糖尿病。おそらくは何十年の不摂生で自堕落な生活の結果じゃないか。
しかも今は他人様の税金で暮らしておいてこの横柄な態度。因果応報、自業自得、
普通の日本人なら自分の過去の行いを恥じて、自分で始末をつけてるよ。
448名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:27:50 ID:7fuxhVCP0
>>21
芯でも誰も困らないヤツだったんだな。
病院側ももっと上手くやれば良かったものを。
449名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:35:00 ID:PBOWNmtI0
>>447
糖尿病による失明=自堕落と決め付けていいもんではない。
血糖コントロールがうまくいってても失明することはあるよ。
450名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:44:11 ID:UyHj/X/G0
命を扱う職種として対応に問題もあったが
ボランティアでもないし受け入れ拒否よりかは
マシだと思うんだがなあ
451名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 08:49:05 ID:TEEWZkyX0
キチガイ患者1人を切り捨てれば、何人もの一般患者が助けられる。
もっと積極的に遺棄すべき!
452名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 09:11:04 ID:T4MGEPTc0
やり方がへたくそ!

『自宅へいって口頭で簡単な説明と書面を渡し玄関付近に置いてすぐに
その場をはなれる。話し合いなど絶対にしない事。』
おそらく病院の入院規則に金を払わなければ退院すような文言はあると
思う。
453名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 09:14:47 ID:cApci/el0
ヤクザ崩れか何かじゃねえの、このおっさん
454名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 09:19:17 ID:qbKtK+iJ0
公園に使い古しの歯ブラシやら下着やらを捨てる神経がわからん!
なんでもっとみんな糾弾しないのか?救急車が身の回り品を積んで
行ったとはとても思えない。ゴミはまだ公園にあるのでは??
455名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 09:40:36 ID:SFqy6SPH0
6人部屋占領って、5人分のベッドが無駄になってたわけだろ。
そのせいで、入院を断られたケースも多かったんでないの?
456産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 09:57:22 ID:MzLoC76l0
>>455
6人分の苦しみを抱えていたと考えてあげるべきだろう。
医は算術ではないのだ。
457名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 10:50:26 ID:FFHGhKrD0
置き去りというが、実際には救急車を呼んで他の病院に擦り付けたんだろ?
置き去りに見せかけてただけじゃないのか?

458名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 10:56:09 ID:5ZKGK9Lb0
>>457
あくまでも記者の主観でしかないよ>置き去り
459名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 11:34:00 ID:XBQGp5m30
>>456
じゃあ、俺も入院するときは6人部屋1人で占領して、苦しみを背負ってやるよ。
医は算術じゃないから入院費も払わないお\(^o^)/
460名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 11:39:41 ID:vmZ2jCyz0
未払いとか大部屋占拠とか恫喝とか
警察に突き出せる要素満載なのに
なんで逆に病院側の職員が警察に捕まるようなことしてんの?
頭悪すぎ氏ね
461名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 11:44:21 ID:jzzvgisg0
>>460
 警察が対応してくれないからだろ?
462名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 11:53:56 ID:TEEWZkyX0
>>460
お子様ですか?
犯罪にならない迷惑行為ってのもあるんですが・・・

未払いでも、「今払えないからあとで払う」と言えば警察は動けない。
占拠も恫喝も言い訳次第で警察は動けない。
民事訴訟はできるだろうが、マスコミのバッシングは必至。
463名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 11:55:08 ID:vYHZeMoB0
464名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:00:17 ID:vmZ2jCyz0
騒音おばさんだって逮捕できたんだからやればできる
やる気がないだけ
市ね
465名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:03:49 ID:winfUjBL0
迷惑行為も良くないが比較考量して
全盲障害者を置き去りの方がもっと罪が重いだろ
466名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:10:38 ID:TEEWZkyX0
>>465
法律上はそうかもしれん。
しかしDQN患者を追い出せば、多くの他の患者が救われますよ。
467名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:27 ID:5mnpPbWn0
警察がひきとって逮捕してくれる? そんな楽なら通報してるって。
こんなややこしい人間、警察が病院に押し付けることはあっても、
「病院が警察に押し付ける」なんて聞いたことないw
刑務所も一杯だしさ。今日のお昼のインシュリン注射は誰がするのさ、と。

一応、大阪や東京には底辺に限りなく近いような問題抱えた人でも
受け入れてくる病院というのはあり、精神疾患と身体疾患合併している
ような厳しい例でもがんばってくれますが(松○病院とか)、
それでも本当の底辺には本当に行き場がないんだよ、というお話でしょ。

日本にナイチンゲールがいても、マザー・テレサが10人集まっても、
救えない人間というのは、多分いる。
まあ病院とか刑務所とか福祉の仕事と無関係なら、
一生そんな人の存在を黙殺して生きていくことも可能でしょうが。
468名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:13:15 ID:LHcMnAEk0
また西成区か
すばらしいところだな
さすが亀田一家の出身地だ
469産経新聞主張欄:2007/11/15(木) 12:26:48 ID:MzLoC76l0
>>459
当然の要求だ。6人部屋でないと救われない病もある。
医は算術ではないのだ。困っている人を助けるのが病院の努めだ。
470名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:27:13 ID:74K3ayPg0
431 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 07:47:18 ID:Exdc2oh80
病院を批判してるやつらで入院費を出しあえばいいんじゃね

入院費はお前が払ってる税金から出す。
あっ お前払ってないな。   朝から書き込むニートお疲れ様です。
471名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:57 ID:4O/Rgp7n0
日本に蔓延る金盲患者も遺棄してください。
472名無しさん:2007/11/15(木) 12:57:37 ID:DTRWaLe80
4人の職員が考えての、結論は、公園での置きざりかよ、
院長の苦労わかるな、
473名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:11:32 ID:uMzCl4xv0
情けない話だなぁ。
仮にも病院なんだから、病気を治す方法も、病気を悪化させる方法も知ってて当然だろう。
まぁ、今回は年金当てにしている”家族”がいるからやりにくかったんだろうな。
474名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:35:03 ID:GRBebz+c0
このケースでベストな病院の対応ってどんなだろう?
475名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:38:42 ID:XBQGp5m30
>>474
古館によれば、患者が医療費踏み倒そうが、6人部屋1人で占拠して他の患者・職員
を恫喝しようが一生入院させておくのがベストな対応だそうです
476名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:42:29 ID:T/NoDNE3O
批判するやつは説得力のある代案だせ
477名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:42:54 ID:EZ549rWg0
何がかわいそうって救急車で搬入された先の病院がかわいそう
この廃棄物を引き取ってしまったわけでしょ?
478名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:48:34 ID:LHLnlHdl0
>>474
自宅前に放置だろ
479名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:51:57 ID:w7kzR3Dq0

何で 遺棄 なのか判らん

自分で家に帰れよ。ガキじゃ有るまいし
口も利ける 大人 なんだろ?

480名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:55:45 ID:JULo6WVA0
全盲で糖尿になったのか糖尿で全盲になったのか判らん
481名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:57:03 ID:H5fUW4vVO
羽曳野にある豊川病院って同系列?かな
482名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:11:40 ID:LHLnlHdl0

>>481
違うと思う。
確か住之江の豊川病院と同系列。
483名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:49:51 ID:NuEX6S7H0
>>480
糖尿病で網膜剥離→失明のパターンだと思う。
それで性格も変わっちゃったんじゃないかな。
484名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:53:01 ID:SfkPzAGQ0
まだ俺が若かった頃、20歳くらいの交通外傷をうけたことがある。
救急隊は意識クリアー、骨折なし、みたいなことを言ってた。

到着してみると、意識三桁、というかショック。
血気胸に、胸部大動脈損傷という状態。

たまたま心外が予定手術キャンセルでスタッフがそろっていて、オペ室もあいてたから
即人工血管ぶちこんでくれて救命出来た。


あれがうまくいかなかったら、俺は裁判になってて、

「対応できないのに救急搬送をうけた」
「早く高次施設に搬送していれば助かった」

とか罵られていたかもしれないと思うと、今でも怖い。


交通外傷をうけられるのは専門医がそろった施設だけでしょう。現在では。
485484:2007/11/15(木) 14:55:02 ID:SfkPzAGQ0
思いっきり誤爆。

NEETの遠い昔の思い出でした。
486名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:18:54 ID:nd4JSOGv0
うちの親父はDMじゃないHD患者で障害1級で、今心臓衰弱の入院中だけんども、
10月は2週間程の入院で実費は月10000程。それも食費の一部負担で、治療費とかは全部国保で出てるぞ。
手術込みで68万ほど減免になってた。
だから障害者で2年で200万も不払いが出るのはありえないんじゃが。

487名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:27:07 ID:yPwUMLc20
>>486
>だから障害者で2年で200万も不払いが出るのはありえないんじゃが。

ソースによっては万単位の細かい滞納額も出てるから滞納額に虚偽は
無いと見て良いと思うぞ。
普通はありえない筈の額を滞納してた辺りからも、普通の患者ではなかったのだろう。
あと、この滞納額には、請求しずらい備品を壊されたとか、はっきりと金額には出ない
日常の細かい病院の負担は入ってないんじゃなかろうか。
488名無しさん:2007/11/15(木) 16:35:46 ID:DTRWaLe80
職員の罪は公園法にようり、ポイ捨で、1人り千円の科料だって、
本当、うそ。
489名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:35:52 ID:nd4JSOGv0
普通の患者ではないとゆーことですねい。
基本U型糖尿の患者は我侭ですわ。うちの周りにも。
うちの親父もお行儀はそんなによくないので(;つД`)
490名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:40:51 ID:97bwwk4R0
はいはい特亜特亜
491名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:41:46 ID:uASEIkK30
>>486
この患者が国保に入ってるかどうかも怪しいし
ちゃんと保険料をおさめなきゃ国保の支給はないからね
492中国系焼肉屋:2007/11/15(木) 16:41:46 ID:s5qZo3Km0
>大阪市の生活保護や障害者年金を受けており、
>毎月2万〜3万円の現金を内妻から

生活保護が月5万〜 障害者年金がランクが分からないが
1万〜+年金 としたら最低10万は行く。
内縁の妻が盗ってたって奴か・・ その女はチョンの可能性が60%
双方在日orチョンって可能性もあるな。
493名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:42:17 ID:MV2oedwV0
>>489

そもそも 患者 では無い

入院や治療の必要の無い人は患者ではないと思う。
今回のは患者ではないのに病院に居た人が正確かと。
百歩譲っても元患者かな。
494名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:46:27 ID:zY8iIqFQO
「公園に粗大ゴミを捨てた」以外は問題ないな
内縁の妻とやらが最悪っぽい。
495名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:46:36 ID:uASEIkK30
>>493
糖尿病ならば治療の必要はある「患者」だよ
入院の必要はなくてもね

糖尿病は一生治療しなくちゃならない病気だよ
496名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:58:30 ID:ETcoflXz0
酷いのは誰?

マスコミ      98%
自己中めくら爺 86%
大阪市民     23%
病院         4%

こんな感じでしょうか
497名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:10:36 ID:hR22NZEB0
>>496

直接の関係者だけなら、出てるソースからでは、払えるはずの病院代を滞納した人達だな
今回のケースでは男性には公的な補助があったケースだから、払えないでは無いケースだろ

もっと大きな視野で見れば、現場にだけ、この手の問題を押し付けてる行政が一番悪い。
社会的な問題から入院してる人の行き先や受け入れ先を確保せずに、問題を放置すりゃ
こうなるのは当たり前。
今回はたまたま表に出たケースで、似たようなケースは日本全国の病院で腐るほどある。
498名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:13:54 ID:1kr5bryi0
>>496

一番悪いのは国、厚労省です。
こんな話の裏には必ず行政の失敗がありますがマスコミはバカだから表面的なことしか書きません。
っていうか記者クラブに詰めていて役人に書かされるのだから
連中に都合の悪い記事は書けない(知らされていない)のです。

だいたい社会的入院こそ諸悪の根源と言って他のは誰?
この目倉こそが社会的入院の典型ではないかと思うが。
499名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:19:11 ID:SFqy6SPH0
置き去りって言われてもしゃあないかも知れないが、
「遺棄」は違うだろ。。
500名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:23:26 ID:fWPtHZH20
>>499
置き去りとも違うよな

・入院の必要ない
・金を払わない

病室を不法占拠してた輩を放り出しただけって話だ
501名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:31:25 ID:hR22NZEB0
>>498

医療費が足りないや回せる金が無いで、解決策を現場に提示できないなら
「どうしても対応できなくなった場合、この手順を踏めば、強制力を持って強引に
病院から追い出しても罪には問わない」って制度なり法律を現場の為に作って
やったりはしないんだよな。で、何とかしろって奇麗事だけ上は言うと。
受け入れ先の問題は放置、強引に追い出せば問題だと現場を批判
現場にどうしろって話だよな。
502名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:32:50 ID:0GTaJFHP0
自分の税金がこんなヤツにも使われるかと思うと嫌だな。
503名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:54:07 ID:ETcoflXz0
普通の客商売ならこんな迷惑客は追い出しても文句言われないでしょ
本人が「弱者」という名の強者であることを自覚しているから横暴に振舞ってきたし
病院も我慢せざるを得なかったんだとおもう。

マスコミはそれを助長し、そんなヤシを大量に生み出してきたし
すべて行政に押し付け、最終的に病院に押し付けてきた

マスコミがこの手の爺は迷惑だと論調を変えれば社会的な圧力になって
もう少しまともになるような気がするが

自己中は放置プレイOKとか主張すれば行政も強気になれるだろう。
ただ一方でなんでも厳罰化の流れは気になるところであるが
504名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:56:04 ID:NJ3JDyep0
>マスコミがこの手の爺は迷惑だと論調を変えれば社会的な圧力になって
>もう少しまともになるような気がするが
>自己中は放置プレイOKとか主張すれば行政も強気になれるだろう。

つるっぱげ同
これこそ「老害」だ
505名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:08:32 ID:w6VRI3rf0
救急隊員も受け入れ先を探すも断られ、別の公園に放置するという、
上方落語の「鹿政談」みたいな展開が欲しかった
506名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:53:23 ID:EZ549rWg0
支給されてたお金はどこに消えたんだ
これが一番の問題だと思う
507名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:58:32 ID:qNm1elpJ0
ぷは。本気でやる奴がいるとは思わなかった。w
508名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:25:34 ID:6K79Cc+W0
>>496
パーセントの意味を理解できてる?
もう少し勉強した方がいいかと。

「(内縁の?)妻が払っていると思っていた」というソースもある、
障害者年金の管理者。こいつが9割方悪いと思うよ。
お金さえ支払われていれば、置き去りにまで至らなかったと思うから。
509名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:32:26 ID:/ZyGj8Fh0
>>11
東京マスコミが一番の悪者だと思うよ
510名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:33:49 ID:HzgAnMS90
障害者年金だと月6万くらい?
511名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:34:02 ID:LHLnlHdl0
内妻と患者の関係がよくわからんな。
離婚しているが前夫の自宅に住み、前夫である患者が受けるべきお金を受け取り管理している。
名づけるなら「元妻の内妻」?
ややこしい関係だな。
512名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:36:07 ID:/ZyGj8Fh0
東京では日常的に行われている
しかし報道されない
513名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:45:20 ID:o1GLT0+O0
>>511

偽装離婚じゃないの?
514名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:54:36 ID:oohBYWhl0
糖尿病で、失明まで行っちゃうんだから、
自己管理できない駄目なやつだろう。
515名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:01:10 ID:tQaG9LpAO
弁護士がついても、だめだった
→病院の話をうのみにできない理由があった
という可能性はないの?
516名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:06:25 ID:tQaG9LpAO
同室患者の証言が出てこないね
あくまでも、病院の発表
個人的には、きちんと同室患者の証言をとるべきだとおもいますよ
警察はきちんと裏をとると、思います
517名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:10:18 ID:eTsqzWbu0
まだ糖尿病は太りすぎだけが原因だと思ってるやついるんだな
いろいろあるのに
518名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:12:40 ID:6K79Cc+W0
病気の内容云々じゃなく 金払ってないのが問題だろ。
519名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:12:52 ID:tQaG9LpAO
もし、病院発表が嘘なら、保護責任者遺棄では、すまないでしょうね
派遣会社も、同じことだとおもいます
つまり、通常、書類送検ですむところが、かなり厳しい行政指導を受ける可能性もある
警察発表を待ってからのほうがいいと思う
あと、西成区って、無収入の人のための医療費の救済処置はしてないんでしょうか?
520名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:23:51 ID:tQaG9LpAO
患者の年齢からして、高齢者としての適用はなかったの?
521名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:26:50 ID:LHLnlHdl0
>>520
少しは過去スレ嫁。
522名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:27:53 ID:tQaG9LpAO
200万について、病院は、レセプトの内訳明細を発表したの?
明細が知りたいと思わない?
523名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:32:00 ID:AVGtCEH50
一番の被害者は押し付けられた病院・・・
524名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:35:40 ID:tQaG9LpAO
注射、病院食、処置料、指導料、室料、その他の種別明細って、公開されたの?
自治体が払わないのか、患者が払わないのかも、重要なポイントだと思うんだよね
普通じゃなくて、生活保護をもらっている人→自治体が出している
525名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:42:02 ID:NkNBIGN70
>>523
マスコミが張ってるから退院させることもできない、死なせることもできない。
本人は治療費払う気ゼロ。人間性など今更治るもんじゃないから、また他の
患者・職員と諍い起す。

これ以上ない疫病神だなw
526名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:47:34 ID:6K79Cc+W0
>>524
幾らなんでもソースや過去レス読まなさ杉じゃねーの?
527名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:49:57 ID:tQaG9LpAO
気になるのは、
・遺棄した職員が、正職員か、派遣か
なんだけどね
医師なら、まず、法令違反が来る
きちんとしている看護師なら、治療については、まず、あくまで医師の判断を仰いだ上で
となると思う
置き去りにしたのは、介護職員だったか、事務だったか、患者の治療に関わる人ではない
あと、この病院って、公立?私立?
生活保護のケース等なら、公立病院に紹介状を書いたりしないの?
528名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:51:11 ID:B5Qga/v+0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
朝日新聞、不祥事多発…2年で編集局長3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173893564/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
朝日新聞が台湾総統侮辱漫画をHPに掲載、台湾人が抗議し削除
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081256582/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html
朝日新聞、読売新聞の記事を盗用したため「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170950761/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言


529名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:52:02 ID:1OyBhWth0
11 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 21:55:43 ID:fbAy3zOG0
なんていうか、悪い順にいうと

1)金払わない本人
2)着服してた内縁の妻
3)シッコ見てマネした?病院職員
4)そんな貧乏病人を病院に放置してた大阪府
5)他人の不幸で飯を食ってるマスゴミ

行政はみてみぬふり、本人は公的補助つまり税金を受け取っても治療費
払わずその金はどこかへ。病院に居座られてももっていくところが
ない。そしてマスゴミにこうやってたたかれて 行政は何もせず
もう医療崩壊。マスゴミは必ず病院や医者をたたくと決まってるからな。
530名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:56:39 ID:LHLnlHdl0
>>527
いいから、過去レスとソースを読むんだ
531名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:58:44 ID:Xw2KD5bg0
同じ病室の患者が追い出されたって?
メクラ相手に何びびってんだ?
532名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:00:28 ID:CYW/UBcB0
全盲だからって相手は強く出れないだろうとなめきった態度とってたんだろ。
533名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:48:28 ID:9ZssVd/R0
大阪は一回潰れた方がいいんじゃないか?
534名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:43:03 ID:NiYQ3siS0
役所の対応が一番問題だと思うが。
535名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:01:44 ID:GWhOcxoc0
こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ。
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度でますます負担増。
536名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:10:19 ID:LC88BNAD0
>>535
なんか羨ましいぞ、生活保護。。。
537名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:19:25 ID:AWCohCR+0
一病院の問題じゃない
福祉の問題

この事件がひどいと思うなら
サヨクに投票するしかない
538名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:22:27 ID:fInxF1f/0
入院費滞納とか患者とmトラぶってたんだろ?この人
そら放出したくなるわな。アル中病棟みたいに強制退院すりゃいいのに
539名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:23:50 ID:IppQOPBG0
この場合、この爺さんをわざと怒らせて
患者に手を出させる、で警察呼んで逮捕が
押し付けるには一番良かったかもですね
ホームレスの無銭飲食とかも最強
540名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:26:55 ID:T8aaubao0
【社会】 「ネクタイが曲がっている」「髪が長い」7年間ほぼ毎日相模原市役所に通い、絡んでいた男、職員の足を蹴り逮捕…神奈川
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195099014/

こいつと同じ傍若無人ぶりのじじいだが
記事の扱いは全然違うな
541名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:36:02 ID:FMbmcWav0
>>537
「サヨク」って何?
542名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:39:38 ID:s+mIolO90
お前らこれが18歳の美少女だったら何も言わない癖に
543名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:40:32 ID:Vp7uPQ2C0
この内縁の妻は年金も生活保護ももらえない立場の人間だよ。
日本国籍がほしくて籍を入れて、ちゃっかり男の金をくすねて生きてる。
544名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:41:28 ID:yz+UBVMI0
>>539
そうだ、看護師に暴行させるのが一番良い!

公安の手口を研究してよね
545名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:41:35 ID:Yke2A3eM0
東京都は裕福ですねぇ・・・
546名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:57:47 ID:APT7IZYd0
http://ameblo.jp/med/entry-10055549629.html

↑さあ、大変だ。福田康夫総理も、医療を破壊することにしたようです。


患者遺棄がニュースにすらならなくなるね、こりゃ。
547名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:05:54 ID:l/Hg6UZXO
金の岡に豊かな川か
露骨な朝鮮名だな
548名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:09:05 ID:XmJwQy8v0
DQN患者、DQN妻、DQN病院職員、大阪

満貫確定
549名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:12:04 ID:69sgK2gtO
病院側の気持ちは分からんでもないが、もっとやり方考えれ。
550名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 09:50:17 ID:4zm0HgIfO
>>543
籍を入れても内縁とは、ゆとりおそるべし。
551名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:31:34 ID:nEZFhUBJ0
>>550
これ1人に対して元妻・前妻・内妻って出てるから
最初結婚して籍入れてて
その後生活保護受けるために偽装離婚
離婚はしたけど一緒に暮らしていま内縁の妻なんじゃね?と想像できるわけだが
552名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:32:14 ID:63QTycmr0
>>549
もっと良い方法があるなら具体策を挙げてくれ。



結局は、さっさと捨てて、思慮ある人間の同情を買うのが最善策だと思うんだが。
マスゴミや浅はかな人間の批判は放置でよろしい。
553名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:35:28 ID:ovrkp59a0
生活保護から入院費を工面しないといけないということが
そもそも制度としておかしいだろ
554名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:00:57 ID:8QVWKeUX0
>>553
生活保護受給者は医療は現物給付ですべてタダだ。
ただし入院時の雑費とかは実費を支払わないといけない。
そういった費用は保護費(入院中は家賃などは惹かれる)でまかなえるはず。
‘内縁の妻‘が保護費がめて踏み倒していたのだろ。
行政は生活保護をきちんと支給していたのだし医療機関も2年間も猶予を与えた。
この全盲の患者と内縁の妻は非難されるべき対象であって‘気の毒なかわうそうな弱者‘などではない。
やりたい放題好き勝手生きてきて弱者面して他人の施しを当然と考えるクズは死ねばいいよ。
生活保護受給者を‘気の毒な弱者‘と思っているのは実際に受給者に接したことのない人間か、
社民共産あたりの左巻きプロパガンダにあっさり洗脳されている馬鹿。
555名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:05:19 ID:EjNNmv0u0
>>554
医者ってのは頭がいいな。
患者を捨てる→左翼ノプロパガンダだ!
定説ですね
556名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:05:21 ID:yiqhZV3MO
医師って願望でマスコミ叩きしかしねえからなあ
557名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:09:36 ID:ogiR6kal0
>>556
マスゴミは医者のみならず、あらゆる業種から叩かれてるぞ。
いい加減に気づけよ、自分がマスゴミに洗脳されたバカだってよw
あ、ていうかひょっとしてマスゴミの中の人か??w
558名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:11:39 ID:8QVWKeUX0
こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ。
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度でますます負担増。
559名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:16:19 ID:lV9xqwTvO
安楽死制度導入して
食事に薬入れれば良かろ
入院患者増えるよ
560名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:47:35 ID:NiYQ3siS0
>>554
いや、その生活保護が途中で停止になったことで問題が起きたようですよ。
その停止理由が不鮮明。全盲ということだから自分で処理は出来んよね。
561名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:49:42 ID:8pgl6Nt00
でもさこの目くらは実質メチャ広い個室に入ってたのと一緒だから
その分も計算したらもっと未払い多いよね。
562名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:52:25 ID:EjNNmv0u0
>>557
あらゆる業種から叩かれてるのか。
まさか電気、自動車、水道、航空、運送まで敵に回してるとは・・
まあ全て医者の対応のせいなんだろうけれども・・・
やはり医療はスゲエ
563名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:53:48 ID:NiYQ3siS0
>>554
内縁の妻ががめてると考えているのに患者も避難される対象なのかな?
564名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:54:08 ID:P+C8BuKg0
金もないのに、治療を受けるって何様?
前例作ったら、後から来るぞ
特に大阪は
565名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:02:20 ID:V8Jbc0ulO
金払わない奴は犯罪者
566名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:05:07 ID:A98EeS7I0
さすが大阪、病院も病人もゴミばかりw
567名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:09:04 ID:V8Jbc0ulO
病人は大阪以外でもゴミばかりだろ
568名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:10:12 ID:VnDAXBis0
>>554
カワウソーな弱者なら人間じゃないだろとw
569名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:16:04 ID:wiLtVlyy0
男性患者(63)なんだ。
本人の意思そっちのけだし、なんのコメントもないから
てっきり子供か赤ん坊の話だとおもったよ
全盲だってどうしたいかくらい話す権利はないのか
570名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:16:59 ID:SU2r/rjZ0
これが日本の現実・・・
571名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:18:28 ID:ul3qcU700
>>570
デーハンミングクは日本じゃないお
572名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:33:43 ID:VPdL48Kf0
これは患者もかなり悪い
医療機関といっても、悪意で支払わない患者まで親切に治療していたら
経営がなりたたない ましてやトラブルを頻繁に起こすような
問題患者は救う必要は無い 放置したのは行為は論外だが、全国の特に
救急病院は皆同じ問題に頭を悩ませている。無銭飲食は罪になって
無銭受診は罪にならないんだから。だいたい若い頃から適当に自堕落に
生きてきて、年とったら仕事も金もなく生活保護を受けたり切られたりって
いうのに多い。人道的に救済してもよいレベルにも程がある。
周りに迷惑をかける前に生きてても意味が無いってはやく悟れ
573名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:34:18 ID:QBYSfc5wO
待って、今、ふと思ったんだけど
病室→テレビなし
全盲→新聞、読めない
妻→日本語ができない
このケースなら、この患者と患者の妻が何を言われているのか、全く知らない
反論しないのではなく、言われていることを知らない
この可能性はない
もしくは、弁護士と今回のことについて、相談中なので、だまっているみたいな
574名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:37:12 ID:8QVWKeUX0
>>563
担当のCWなり福祉事務所に相談するなりできたはず。
それに生活保護を打ち切られるのは本人に非があるはず。
収入を隠していたり素行不良(保護費で覚せい剤買う受給者とかいる)の問題者。
ホテルは宿泊費を払わなかったら追い出されたうえ警察に突き出される。
病院が同じ事をしたらいけないというのはおかしいだろ。
ダメなら国なり行政が責任を持って対処する。そういった援助は何もせず
‘患者は放り出してはいけない。金銭トラブルは知りません‘じゃ医療機関は潰れろ、と?
575名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:39:15 ID:Kxub00rw0
なんだ大阪か
576名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:41:07 ID:QBYSfc5wO
警察が介入しているんだよね
当然、検察とも、相談中
捜査関係者は捜査中の事案については、しゃべらない
保護責任者遺棄に加えて、名誉毀損も付加されているとしたら、患者と患者家族は、たぶん何も言わないだろう
あるいは、断られたのではなく、言葉が通じなかったり、連絡がとれなかったりしたとしたら。
患者と患者家族の発表、なさすぎだよね。
・患者は、生きているのか?
・患者に意識はあるのか?
・コメントもだせないぐらい重篤なのか?
いろいろなことが、すごく気になる
577名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:44:49 ID:8QVWKeUX0
【社会】 「どうしてくれる!」と、女性看護師を1人ずつビンタ…増えるDQN患者(モンスター・ペイシェント)★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195025551/l50

>>崎原宏理事長は「日本は皆保険制度で、誰もが医療を受けられるが、それが逆に『治療は受けて当たり前』の意識につながり、診察に対して感謝の気持ちがなくなっている気がする
578名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:46:44 ID:QBYSfc5wO
普通、こういう場合、ワイドショーとかが、病院と患者の双方に話を聞くよね
どうして、病院の話だけなの?
個人的には、そこが、すごく気になる
同室患者の証言もないという取材
マスコミの取材が、最初から、病院側に偏っているような気がせんでもない
579名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:48:08 ID:PrUvHbcx0
まぁ糖尿で7年間入院は異常。
全盲だから闘病生活が伸びたわけでもないだろうし、何か理由があったはず。
2年前から入院費が支払えなくなった理由は、内縁の妻が渋ったから?
580名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:51:08 ID:PrUvHbcx0
>>574
患者が全盲だと第三者が必要になる。
内縁の妻は何もしないだろうし、次は病院関係者に任せるしかないんでないの?
581名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:53:14 ID:6ZIvfw0+0
>>580
全盲の一人暮らしは普通にいるでしょ。
582名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:57:57 ID:gdTWHQEx0
糖尿病性網膜症で全盲になるまで放置した本人の問題
糖尿病の管理には薬も大事だけど自己管理が一番重要
それを怠った本人の自業自得

それが出来ない人間にろくな奴はイナイ
ゴミはゴミ箱へ
583名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:01:14 ID:QBYSfc5wO
そうだね
だとしたら、生活保護費等の管理は
当初病院→内縁の妻
内縁の妻が管理するようになってから、打ち切られた
こういう可能性はないの?
患者本人(病院の住所)に患者の生活保護費が入っていた
患者の生活保護費を病院が管理していた
それが、内縁の妻(患者自宅住所)に払いこまれるようになった
その頃から、未払いが始まった
7×12×2、高額医療費還付とぴったり一致するよね
つまり、生活保護費→病院の間はいいお客、生活保護費→内縁の妻→金を払わない問題患者
それ以前に生活保護費を巡るトラブルは患者と病院の間であったの?なかったの?
584名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:09:13 ID:QBYSfc5wO
一人ぐらしは、普通にいるが、申請書類には、代筆者が必要
申請には、介護職員か病院事務、患者家族の代筆は必ず必要なはず
585名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:11:26 ID:3cYksXXK0
>>583
お前、ID:tQaG9LpAOだろ。
586名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:17:45 ID:jGmf82p40
お、東京と一部のド田舎以外でやってる
ミヤネ屋で今からやるぞ
「放置したのは良くないが病院側にもいろいろな事情が・・」だって
ちょっと期待
587名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:25:49 ID:rs3Sejxp0
自営で国民年金・・・・・自分も間違いなく、この患者の予備軍なんだよな。

現在、仕事で患者さんの為にと保険の義歯を作っている。が、将来は捨てられる
自費のみに絞って将来の為に金を貯めるようにしていくべきなんだろうか?
588名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:29:14 ID:QBYSfc5wO
これって、病院より、とんでもないことをやった職員にかなり問題ない?
病院の指示じゃなかったのね
ミヤネ屋を見てわかったよ
589名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:31:57 ID:3BwUMnDu0
>>587
私費入れてくれる患者さんを確保しとかないと苦しいらしいよ
そういう患者さんを一定数確保してるだけで後は
メンテ+その患者さんからの紹介で喰っていけるってじっちゃんが言ってた。
590名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:32:50 ID:QBYSfc5wO
入院システムの変更が病院の台所事情をかなり圧迫してるんだね
病院が姥捨て山化しているわけだ
それが、本当に入院が必要な患者さんの入院の妨げになっている
591名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:38:14 ID:QBYSfc5wO
一番の問題点は
・入院システムの変更による病院の姥捨て山化
・法令を知らない職員が、担当医や病院の医師に確認をとらないで『独断』で、この老人を放置したこと
じゃないのかな?
592名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:40:00 ID:G9QuHfDl0
情にあついと僭称する大阪民国ではごくごく当たり前の光景。

情にあついと僭称する大阪民国ではごくごく当たり前の光景。

情にあついと僭称する大阪民国ではごくごく当たり前の光景。
593名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:40:43 ID:3cYksXXK0
ID:tQaG9LpAO=ID:QBYSfc5wO、大丈夫か、頭?
594名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:43:41 ID:QBYSfc5wO
たぶん、放置したのは、正職員ではない無資格職員(もしかしたら、派遣)かも?
正職員なら、たぶん法令は知っているはずだから
595名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:46:11 ID:ke0e9r1dO
人情の街大阪
596名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:48:13 ID:QBYSfc5wO
なんか、勝手に入院制度を変えられて、姥捨て山にされて、しかも、法令を知らない職員が医師の判断や院長の判断を仰がないで勝手なことをしてというストーリー
担当医と院長、かわいそうだな
これ、派遣社員か何かで、病院の管轄外職員だから、病院が謝罪してないのかもしれない
597名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:52:31 ID:QBYSfc5wO
この職員の所属は?
派遣会社?正職員?
派遣会社なら、どこの会社?
派遣会社なら、派遣会社から、病院及び患者への謝罪は?
598名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:08:13 ID:66Zh3/Nj0

経団連と売国政治家を本気で潰さねば、我々の生活は苦しくなるばかりです。
彼らのやる事、成す事、その全てが我々の生活への負担増となっている。
つまり、法人税の減税の為に、その穴埋めとして医療費の負担増、住民税の増税、
更には日常生活に大きく関わる消費税増税となりて、我々の生活を大きく圧迫している。
その圧迫によりて、毎年10万人以上の国民が重い負担から逃れるように、命を絶っている。
経団連と政治家の私利私欲の為に、我々がその命までも対価として支払わされているのです。
毎年10万以上の犠牲、これはもう、戦争状態です。
これ以上、経団連と政治家の暴挙を許せば、日本国を支える庶民は壊滅し、産業は衰退し、
技術を失った日本の通貨価値は無いも同然になる。
生活に必要な石油資源を輸入する力も無くなり、食料品の輸入すら出来なくなるだろう。
結果、大飢饉が起こり、大量の餓死者が発生、日本国土は死屍累々となるだろう。
国家としての体すら成せなくなった日本は、他国の植民地として分割統治される運命にある。

しかし、我々には選択肢がある。
経団連と政治家の作った流れに抗う、選択肢がある。
普通選挙を最大限に活用し、経団連の駒に成り下がった既成政党の候補者、
その実績のある候補者を、一切当選させない事。
その為には、今直ぐ、直ちに行動を起さねばならない。
来るべき選挙に向けて、事前の準備をしなければならない。
国民主体の国益の為に、真剣に取り組む事が出来る新たな政治機構の改革に取り組まなければならない。
これこそが、我々に課された義務であり、日本国を支え散っていった者達への報い、
そして、日本国の未来への希望である。

N N L P − 日本国民労働党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1193050553/108
599名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:10:48 ID:FCOwB7uC0
全盲だからといって
なんでもやりたい放題を許すのか?
この病院職員に心から同情するよ。
600名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:22:36 ID:+B5OjXXS0
医療人としていかがなもんかね。。
601名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:38:39 ID:OR+5oWJ60
似たような患者は居てるだろうから、よそのでの取り組みや実績が知りたいなぁ。
602名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:40:13 ID:QBYSfc5wO
600
同意
とにかく、主治医や院長に相談しなかったというのは、弁解の余地なしだとおもいます
同情されるべきは、担当医と院長だね
603名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:46:23 ID:74Tmlr4L0
>>591
そもそも放置してないし。
自宅に連れてったけど、元妻に追い出されて、しょうがないから自宅近くの公園に
降ろして、保護してくれるよう携帯で救急車を呼んだ。
放置したんじゃなくて、ちゃんと救急隊員に押し付けてますがな、人間の屑を。
604名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:11:11 ID:APT7IZYd0
病院職員が患者を放置したのは、問題だし、悪い事。

↑これには誰も異論はないだろ?


で、我々が考えなくちゃいけないのは、「どうして、こういう事件が起きたか」ですよ。
605名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:21:34 ID:3cYksXXK0
>>604
患者が金を払わず、看護師やヘルパーに暴言を吐きまくり、他の患者とトラブルを起こし、
備品を破壊し、6人部屋を占領したからだろ。
606名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:23:11 ID:YViHkFc30
民主と社民を潰すことから始める、日本人のための国家
607名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:26:57 ID:ojGCry11O
つうか
糖尿でDQNで生保で全盲って

どうせ暴飲暴食の成れの果ての自業自得失明だろ

フラグ立ちすぎだよ

黒人兵士が「オレ、戦争が終わったら結婚するんだ。でも、まずは田舎に帰って、マミーが作ったホームパイが食べたいな」って発言して
「さぁ行ってくるか」のあとに、実家のシーンになって
皿を落とすぐらいフラグ立ちまくり
608名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:31:02 ID:lj20twTq0
http://www.j-cast.com/2007/11/14013369.html
>病院側は、退院して自宅から通院するか全盲の入所施設に移るよう促したが、
>男性は「自分がなぜ動かなければならないのか」と退院を拒否。
>看護師やヘルパーに対し度々暴言を吐いたり、ベッド近くの備品を壊したりするようになった。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071114k0000m040112000c.html
>目の不自由な人向けの施設などへの入所を勧めても拒否。
>他の患者とトラブルを起こして6人部屋を独占し、暴言を恐れて辞めた看護師もいたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071113-00000930-san-soci
>男性は糖尿病の治療などで豊川総合病院に約7年前から入院。全盲で
>大阪市の生活保護や障害者年金を受けており、毎月2万〜3万円の現金を内妻から
>受け取り、入院生活を続けていた。しかし、入院費の支払いが約2年半前から滞り、
>院内で看護師や別の入院患者とトラブルになることも多かったという。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071114k0000m040112000c.html
>男性は約7年前に入院。生活保護が打ち切られて治療費が滞納状況となり、
>備品を壊したり看護師に暴言を吐くなどトラブルもあったという。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/101012/
> 院長「(中略)3年前も何とか帰らせようとして弁護士とも相談した。」

>病院側は、退院して自宅から通院するか全盲の入所施設に移るよう促したが、
>男性は「自分がなぜ動かなければならないのか」と退院を拒否。

>他の患者とトラブルを起こして6人部屋を独占し、暴言を恐れて辞めた看護師もいたという。

>備品を壊したり看護師に暴言を吐くなどトラブルもあったという。

こんな状態でもこのDQNを追い出すことができない日本は異常。
しかも放り出した病院が叩かれる世論はもっと異常。
609名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:32:29 ID:td3/DDbiO
俺の未来のフラグを見てるようだ((((;゚д゚)))
610名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:34:13 ID:0AwhhB2WO
こっそり薬打って安楽死させりゃよかったのにね。
611名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:34:38 ID:SViebi0v0
病院は良い判断をした
612名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:35:26 ID:lj20twTq0
誰でも良い、教えて欲しい。

2年半も治療費未払い(障害者年金という収入はある)
病状は安定し、3年前から入院治療は不要
6人部屋を1人で独占
病院の備品を破壊
職員を退職に追い込む
大声を出したり暴れたりするなど他の入院患者に多大な迷惑をかける
家族は受け入れ拒否
全盲者用公的施設への移住は本人が拒否
退院も本人が拒否

こんな入院患者を民間病院が抱えている場合、
病院側が取るべき行動は?
613名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:37:29 ID:go8rPxQn0
引き取りを拒否した内妻が病院と職員に賠償請求するんだろうな
614名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:39:33 ID:go8rPxQn0
これもすべて小泉改革の成果なんだよねw
615名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:41:59 ID:ojGCry11O
>>612
お願いして退院してもらうか
職員が殴られて刑事にする

不払いとか包丁で脅されるぐらいじゃダメって、とんでも判決でてます
616名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:42:05 ID:vNBDCGTI0
この患者、身分をわきまえろよな。
タダで病院にいすわるなんていい面してる。
半年くらい前に難波の駅で足が腐って汁たらしてるホームレスのおっちゃんを見たのをおもいだした。
617名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:50:08 ID:3pBNzKlnO
>>614
病院側−小泉改革

全盲患者−野党のゴネ得

じゃね
618名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:51:14 ID:74Tmlr4L0
>>615
てか、6人部屋1人で占領して他の患者に入ってくるなと恫喝という時点で
威力業務妨害という刑事犯罪成立だと思うんだが。
619名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:51:26 ID:QBYSfc5wO
あれ、医師に暴言ってないな
看護師ってリアルであり?
看護師と介護師
介護師だけ
普通、こういう場合、主治医が対応しない?
なんか介護師の話だけで、記事にしてない?
病院発表じゃないよね
・主治医に確認をとらない
・勝手な自己判断で、患者をポイ捨て
病院にも、患者にも、迷惑をかけ、大騒ぎになった
とにかくきちんと担当医や院長に相談していないのは、医療人としては、どうかと思うな
620名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:53:08 ID:A89Y81S50
>>612
公園に放置するぐらいしか手はないよ。
621名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:55:47 ID:go8rPxQn0
>>619
看護士や医師、入院患者など証言は多数ある
622名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:55:51 ID:vBIPrwDM0
>>612

とりあえず麻酔薬の量をふやry
623名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:19:32 ID:APT7IZYd0
>>605そう、患者に問題があったから、職員が困っていた。

だけど、公園に放置するのは、ダメだろ。


ちゃんとした方法で対応しないと。
624名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:21:32 ID:ZPV7mVHI0
改悪だろ。
何時まで改革っていうんだ。
625名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:24:11 ID:ojGCry11O
>>623
ちゃんとした方法がないから困っているんじゃないの?

ちゃんとした方法って具体的にはなんよ?
626名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:24:55 ID:rawj0SqF0
公園に不法投棄はやめろよ
627名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:25:31 ID:74Tmlr4L0
>>623
放置してません。
公園で降ろしたあと、ちゃんと自分たちで119番に連絡しています。
628名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:27:46 ID:5Mcgu8Jn0
妻は逮捕されたのか?
629名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:28:36 ID:QGAm6oWyO
一番の悪いのは内縁の妻だと思う
630名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:28:58 ID:BlOkr2FLO
金を払わないって事はそこで働いている人の給料に影響する

そんな状態の従業員のサービスを受ける金を払っている患者の立場は?
631名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:31:08 ID:BlOkr2FLO
>>21
大阪じゃなくても公園に捨てるだろう

みんなGJと思っているはず
632名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:32:39 ID:APT7IZYd0
はい、答えが出ましたよ。>>625さん、ありがとう。

そう、このようなケースで病院が取れる対応が「無い」のが一番の問題。

システムの問題。

マスコミは馬鹿だから、病院と患者のモラルばかりを問うている。

もちろん、公園に遺棄した病院は悪いし、この患者も(内妻も)悪い。

でも、一番の問題は、

「問題患者が発生した時に、取りうる対応がないこと」なんです。
633名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:36:08 ID:ojGCry11O
>>630
日本語使えよカス
634名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:59:10 ID:C8ah8X1I0
おまえらは60になったらちゃんと自分で始末つけろよ!邪魔なんだから
635名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 18:12:16 ID:imzwCP1V0
金払えないやつは、置き去りじゃなく、国が責任持つなり、簡単に追い出せる制度にすればいい
病院に負担掛けるなよ 無銭飲食と一緒だろ
636名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 18:45:34 ID:APT7IZYd0
>>635その通り。

「国が責任を持つ」べきこと。

言わば、行政・立法の問題。

こういった問題は、政治家・厚生労働省の怠慢で起こるんだ。

だから、

医師・患者を批判しても、現場はほとんど良くならない。

批判するなら、「整備をしなかった与党政治家・官僚」を批判するべき。

で、その批判が大きくなれば、マスコミや政治家が動きます。


将来、自分が公園に遺棄されない為にも、少しずつ、国の怠慢を広めていこう。
637名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 19:03:29 ID:6zzOkZAK0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧阪∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <`∀´∩<そうや、チョンの分断工作のせいにすればええやん!
    (つ  丿 \______________
    ⊂_ ノ
      (_)
638名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 20:02:55 ID:X92izYV50
国ねぇ。
国ったって実際のカネの出どこは税金でしかないし、国民のコンセンサス得たわけじゃないしなぁ。
今現在のまつりごとすべてが正しいわけじゃないけど、国が悪い・行政が悪いじゃト身勝手でンチンカンなことしか言わないやらないマスコミと裁判所と同じじゃん。
639名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 20:09:44 ID:yXKOLkhF0
マスコミが言えた義理かよ。自分らのシステムの腐れっぷりを棚にあげてさ。

病院はまったく悪くない!
640名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 20:22:56 ID:Hxv3LDkp0
マスコミが大喜びしそうな話題だなw
641名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 20:29:57 ID:Md3LZmgrO
>>82
ワラタwww
さすが道新wクオリティ高杉
642名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 20:36:41 ID:YaWecdu+O
大阪では、別に問題ないのに、マスコミが騒ぐから‥
643名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 20:36:52 ID:VL1sf3Eq0
「国が悪い」とか漠然としたこと言うなよ
元凶は「厚労省の医療行政」だろ
金払わなくても、いくらでも入院してもいいっていう法律つくってるんだから
DQNは喜んで、病院を無料ホテルにするに決まってるよ
結局、厚労省は面倒ごとは現場に押し付けて、自分たちは楽をしたいって言ってるわけ
644名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 20:38:48 ID:03T34SIv0
>>641

「米国のよう」

まあ、これはそのとおりだけどなw
645名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 20:41:48 ID:3cYksXXK0
米国は2年半も無料で病院に入れてくれるのか?
646名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 20:41:49 ID:iejcFWEp0
自業自得。

国が豊かじゃないと他人のことを気に出来ないよねぇ・・。

退職してから生活保護とかマジで死ね。
647名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 21:26:24 ID:4ml4UuQL0
西成…捨てられたおっさんは限りなくホームレスに近いと見た。
648名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 21:45:11 ID:I5+brJRS0
病院はやるだけやっただろ。
治療費払わない奴がいつまでものうのうと治療受けてんじゃねぇ。
俺なんて病気しないのに国保料年間56万も払ってんだぞ。
それが払わない奴の治療費に穴埋めされてるのが我慢できん。
649名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 21:55:02 ID:eo5gVVxK0
       __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ 大阪の! ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

            / ̄ ̄ ヽ
           ./{゚} 、_   `ヽ
          / /¨`ヽ {゚}   .|    
大阪による!  | ヽ ._.イl     ',
          |  ヘ_/ノ      |
          |            |

   /  ̄ ̄ \
  /   / \ \
 |    (゚) (゚)   |
 |     )●(  |  
 \    ∀   ノ 大阪のための事件!
   \__∪ /
.  /   ̄ ̄\
650名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 21:58:36 ID:TF6n6iCG0
この患者自身にかなり問題があるにも関わらず、その辺は全然報道しないんだな
結果だけ見てああ可哀想、なんて非道な病院だって叩けば楽だよな
651名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:02:00 ID:0GNNM6Mv0
>>649
近いうちに、いろんなところで噴出するんでないかい?
形は変わるだろうが、問題が無くなったわけじゃないしね。
652名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:02:07 ID:gZfrhXwGO
医療を食い物にするDQNドモめ
653名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:10:45 ID:mFJ4rChC0
>他の患者とトラブルを起こして6人部屋を独占し、暴言を恐れて辞めた看護師もいたという。

病院にGJ!
654名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:15:12 ID:WyjRRchW0
6人部屋を独占かよ。そりゃ病院も気の毒にな。最初はなんてひでえ病院だ。

院長とスタッフの実名晒したれやとか思ってたが、今は逆。
2年半も耐えた院長およびスタッフの皆さんにエールを送りたい。
655名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:45:37 ID:APT7IZYd0
>>638ん?何が言いたいの?
国が悪いんだから、国に対して声を上げるしかないだろう。

それとも、安全な場所で批判だけしたい人間?


>>643馬鹿。
あのな、ここまでスレが5つ。レスが600もあって、
本質的な議論をしてる奴がいないわけよ。
だから、視線の方向を正しただけだ。
話には順序がある。
で、お前の言ってることは、半分は正しいと思う。
656名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:05:49 ID:0GNNM6Mv0
>>655
んで、どうすんだ?
具体的な話の一つも全く無しじゃ、それこそ安全な場所で批判だけしたい人間なんじゃね?
そういうなんにも無しなのが本質的な議論ってやつなのか?
657名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:16:17 ID:+W/mdugD0
焼き討ちしかない
658名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:17:43 ID:Z5Ii4e6Y0
>>650
そういう報道の姿勢をこそ、むしろ「アサヒる」と呼びたいような。
でもどこのマスゴミも似た様なモンだろうけど。
659名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 00:06:00 ID:6JGud/WW0
備品破壊の時点で警察介入できるっしょ。
660名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 01:45:26 ID:dF8btCsy0
DQ患者対応用マニュアルに、
話し合いの際は、ガラス製の灰皿や花瓶など
壊れやすいものを机の上に・・・というのがあったのを思い出したw
661名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 02:32:36 ID:Sa4zwqnv0
とんでもない患者だったみたいだな。身内の引き取り手もいなかったみたいだし。
病院側の気持ちもわからんでもない。
662名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 06:32:21 ID:8PCS5gsNO
>>656ハハハ。具体的な対策なんか、いくらでもある。


まずは投票に行く事。
声を政府・議員・省庁に届ける事。

あとは、実行するか安全な場所で批判するだけかの違い。
663名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 06:42:03 ID:HPxfU3YSO
>>661
メクラになったのは天罰かもね
664名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 07:09:56 ID:Je1/ot0+0
公園に粗大ゴミを捨てるとはさすが大阪だな。
665名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 08:03:30 ID:I2y00gxD0
朝日新聞社の玄関にすてとけ
666名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 08:06:28 ID:HCaU6NW90
>>665
それが最善の手段ですねw
667名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 08:13:03 ID:+Fg02nQR0
これ、なにか問題あるのかな

素で分からないわ

じゃあ病院にどうしろって言いたかったのかな
668名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 08:20:20 ID:I2y00gxD0
代わりの解決策もない批判は池沼でもできるぞ、朝日新聞。
669名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 08:21:23 ID:5tOkR61F0
つまり病院は保険にも入ってない人間をただで養い続ける義務があると?
670名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 08:21:36 ID:MODM1yomO
強制退院ってさ、どうやってさせてる?
うちは本人家族が納得しないと退院させらんない。
帰らない!と駄々こねられたらお手上げ。
入院継続目的で必要のない注射してる人もいるんだよね。

今回みたいに質悪くてゴネる人を退院させるにはどうしたらいいんだろ?
671名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 09:14:34 ID:Zd4Ttsac0
大量の中国野菜を食わせたら死なないかな
672名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 12:10:39 ID:8PCS5gsNO
だから、この記事は問題提起だよ
673名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 12:12:29 ID:fJUmiq4wO
アカが書き
サヨクが配り
ヒコクが読む

674名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 12:17:10 ID:Q+5vEUDiO
美味い!
675名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:40:03 ID:xQUfcdhy0
国も悪くないし、病院も悪くない。
国が面倒を見るって事は俺たちの税金で面倒を見るってことだ。
それはイヤだな〜。気の毒な人ならしょうがないけど、こんなヤツの面倒を見る事はない。
悪いのは本人。のたれ死ぬ事があってもしょうがないよ。それが自己責任。
676名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:41:37 ID:lKxwHuke0
謝罪という名の「ゆすり、たかり」に屈する日本人。恩を仇で返す朝鮮人。
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることを知ってますか?
677名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:45:30 ID:0fHwUSHl0
このスレ、病院の職員多すぎだろ
普通に考えたら、全盲の患者を公園に遺棄するなんて鬼畜の仕業
678名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:11:38 ID:BpDoyWaA0
>>677
2年も入院費払わず6人部屋を1人で占領して他の患者・職員を恫喝など、鬼畜以下の
所業でつ。
679名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:13:56 ID:PXsNWi+BO
病院側にも問題あるが、スレタイに悪意を感じる
680名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:17:27 ID:B95pFmo20
>>677
何周遅れだよ。
>>1 >>127 >>608 あたり読んでこい。
681名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:23:01 ID:4vIzXiva0
>>612

病院の閉鎖。
682名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:28:34 ID:0fHwUSHl0
>>680
読んで言ってるって。
病院も7年も患者と接しながら、患者の心を開かせることが出来ないって、どんなだよ。
7年も時間があったら、信頼関係を築いて患者が暴れないようにしろ。
そもそも職員が勝手に、無断で患者を遺棄するって・・・・・。
相談しても無駄なほど、院長は頼りにならない人なのか?
それとも本当に職員の意思でやったことなのか?
683名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:30:42 ID:WOnIF6eK0
上手くミスリード(?)できた妊婦の件と違って世論の
食いつきが悪いのかな、テレビの扱いがアッサリしてるね。
684名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:36:43 ID:p+cb77ghO
さすが大阪民国!
685名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:48:59 ID:BlMvsOAP0
>>683
患者のDQN具合は隠しようが無いし、ちゃんと説明しようとすると面倒で時間もかかりあげくに論旨もわけわけわかめ。
紋きり・短文で誘導できないものは扱わないだろう。
結局、極力内容も文言も抑えて報道したってことだけを目的に流しただけかと。
686名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:28:53 ID:pQJDYV8a0
>>685
まあでもこの患者が日本国籍の無い特定永住者だってこととか、
具体的な暴言の内容(病気で失明したのに、医者の薬で失明したと
いっていた)とかはまったくニュースにもならんもんね。

現場にいた人間はみんな知ってることだし、捜査してる警察の人間も
当然把握してることだけど、そういう素性や素行は一切出てこない。
687名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:00:28 ID:25xZ7eAk0
>516
6人部屋を1人で選挙していたってことだから、それは無理。
688名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:21:28 ID:uHfTYst50
>>682
わからんけど、病院って常に人手不足って聞いたよ。
トイレ行けずに、膀胱炎になる看護師さんもいるって。
その人を優先したら、他の患者の命に関わる可能性ある
んじゃないの?あと、金八先生じゃないんだから、その人
専属の人つくらないと信頼関係は無理。
689名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:51:30 ID:q4YvjwUk0
ジョンQ見た後、この記事みると、
アメリカも日本も同じだなと思た
690名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:54:31 ID:B95pFmo20
>>689
アメリカって6人部屋を1人で占領して治療費を一切払わなくても2年半も養ってくれるんですね。
スバラシイ国ですね。
691名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:20:01 ID:Zd4Ttsac0
アメリカなら入院自体できんだろね
692名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:21:20 ID:BpDoyWaA0
この踏み倒し男ってやっぱりザイ?
日本人ならこんな恥ずかしいことするぐらいなら普通、自決すると思うけど
693名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:12:52 ID:th8ANrD90
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190394673/l50

他板でも医療議論、盛んだよ。見てみると楽しいかも。
694名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:04:00 ID:o1iHbRMy0
【大阪】「退院は合意の上だった」 全盲患者置き去りの病院、8月にも別の患者を行き先決めず退院させる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195331977/
695名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:38:41 ID:YnQTLGV90
病状が安定しても、途中失明のいい年の糖尿患者が急に働ける訳ない、
生活保護打ち切る方が悪い。 この病院の医療福祉担当かソシアルワーカが

仕事出来ないのと、担当医もその辺を考慮して、意見書書かなくては
こういう問題は解決しない、そもそもこのジジイも病気がちの内妻も

DQNだけど、最終的には病院側の権限有る者の人間性を含めた力量が無い。

696名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:41:06 ID:qieE65aN0
糖尿が進行して失明or透析=医師の指導を守らなかったDQN
697名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:54:43 ID:IvBB16fQ0
着服してた内縁の妻が最も悪い。
698名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:56:01 ID:wljrIBwh0
>>695
生活保護打ち切ったのは、障害者年金に切り替わったからだお。
このオッサンは税金からちゃんと食い扶持貰ってたお。

おまい、知らないでカキコしてるの????????
699名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:02:06 ID:f5VrmtTD0
DQNの弱者ほど始末に終えない存在はない

弱者を救うセーフティネットは必要だと思うが
自分のわがままでそれを拒否・他に迷惑をかけるような行為をするような
DQNに関してはそれ以上税金使う必要ないよ。
まず自宅へ返ってもらう、その後はどうなっても自己責任にすればいい。
もっと本当に必要な人の支援に回すべき。
700名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:10:17 ID:T54ZWQ030
職員が個人の判断でやってしまった。
普段から、職員には患者の利益を第一に考えるように指導していたが
管理は現場に任せっきりだった。(院長談)
701名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:24:57 ID:DcKRiOAE0
公園じゃなく市役所に置いてくればよかったんだよ
702名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:28:47 ID:THc40H2L0
単純に
 大阪市の生活保護や障害者年金→内妻→本人→病院
から
 大阪市の生活保護や障害者年金→病院
でいいじゃん
703名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:36:02 ID:f5VrmtTD0
アメリカ並の自己責任社会にしないとDQNは気づかないのかもしれんねー
支払い能力が無くても病院にいられる、なんて事は
とても考えられない世の中にならないと。

本当に支援が必要な人まで切り捨てなきゃならんほど
今後もDQN弱者による害が増えなきゃいいんだけど。
今後そういうのが増え続けるなら弱者へのセーフティネットの根幹にかかわる
問題になっていく気がする
704名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:45:34 ID:/zLyPeSJ0
>>702
社会的に必要の無いとされた自己判断での入院費用も?

これはキツイ。。。
705名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:55:42 ID:qrNGtSKp0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071118i401.htm
ここ前にも全盲の糖尿病DQN患者捨てたんだなw
糖尿病DQN患者は確かに五月蝿い。壊れたラジオのように一人でわめく
しかも自己管理が滅茶苦茶で自暴自棄。
706名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:06:40 ID:/zLyPeSJ0
>>705
情報が無いんで盲目的に病院を擁護するわけでもないけど、
>同病院によると、男性は昨年12月、他の病院から転院してきた。
このあたりも気になるな。
707名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:19:17 ID:unpM1voU0
>>706
社会的入院の患者だったんだろう。
そんな人たちは、転院を繰り返す。
708名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:34:26 ID:x/lP8PSG0
みんなでやってるババ抜きのババの処理の仕方か。。。
要領が悪いんだか、ばか正直なんだか。。。
709名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:00:37 ID:SDPzRA/BO
糖尿で全盲なら末期じゃないのか?妻とやらもそんな旦那を病院職員ごと追い返す?DQNすぎるだろ
他人事でないくせに、この妻が一番非常識
病院も最悪役所なり警察なりに押し付けるとかもう少し考えろと言いたいが、
慈善事業じゃないんだから立場と苦労はわかる
産み逃げ妊婦といい、日本の道徳モラルも末期的だな
710名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:11:53 ID:zPdCYAIg0
>>709
糖尿のフルコースは失明・人工透析・両足切断なので末期というほどでもない。
暴れる元気も多少は減るかも知れんがそこまでいったら放置もしづらい。
もっとも失明だけで済んでるのも病院で栄養管理してもらってるせいだろう。
医者の言うとおりに自宅で生活してたらフルコース間違いなしの人材ではある。
711名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:52:55 ID:nRq4wPkX0
>>710
もうそういうのは自己責任で病院行かずに苦しみながら逝ってくれちゃっていいと思うんだけども
712710:2007/11/18(日) 11:59:26 ID:zPdCYAIg0
>>711
そういう人間は我慢してまで長生きしたくねえ、とかなんとかいって自己管理せず放置。
でも糖尿は悪化してもぽっくり逝ける病気ではないことすら知らないわけで
失明してからそんなの知らない聞いてない、で慌てて入院。
今時の糖尿病患者は両極端だよ、放置して大慌て組とへたな町医者より詳しく
健康管理ばっちりで各種検査結果オールグリーン組。
713名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:14:35 ID:1xLGSFzP0
障害年金と生活保護じゃ結構な額になるだろ
内縁の女が着服とは酷い話だ
病院も唖然だが内縁の女も着服で捕まえたほうがいい
714名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:15:53 ID:Etsqwor80
 糖尿病の壊疽はすごいよな。いままで普通に見えた皮膚が
一点破綻すると、みるみる壊れていく。ようはすでに死んで
いたのに気がつかなかった状態。
715名無しさん@八周年


かなり痛い。視覚障害者スイトピーのブログ 過疎化 …
自己満足、自己擁護ばかりに終始し。掲示板も閉鎖に Σ('A`)ゞ

http://angel.ap.teacup.com/applet/sheepsweetpea/20071118/archive